国語の教科書で好きだった物語!〜その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
931なまえ_____かえす日:2007/06/16(土) 16:36:30 ID:CzNQzR/U
故郷
932ですな(9☆0126):2007/06/16(土) 21:57:32 ID:k8+jA3nU
短歌
鉄を切る匂い生々と立つ夕べ心疲れて運河に出でぬ
933なまえ_____かえす日:2007/06/16(土) 23:35:33 ID:6pR0MNHH
「夏の葬列」は強烈だったな。


小学校1年の時の教科書に載っていた話。
黒人が十人くらいで旅をする。
一人がふと、全員いるかどうか不安になって、人数を数える。
でも自分を数えるのを忘れてしまって、「大変だ。9人しかいない!」となる。
そんな馬鹿な! じゃあ、お前が数えてみろ! 別の奴も、また別の奴も、自分を頭数にいれないもので、9人しかいないことになっちゃう。
みなは途方に暮れながらも、ともあれ村に帰り着き、
村長にその旨相談する。
どりゃ、と、村長も人数を数える。
するともちろん、十人ちゃんと揃っているので、
「ああよかった。道に迷った人間は、どこかで知らぬ間に合流したんだ」
ということで、めでたしめでたし。

こういう話は、黒人蔑視ということで、教科書から追放されたんだろうな。
「ちびくろサンボ」も、私の頃は載っていたんだが。
934なまえ_____かえす日:2007/06/17(日) 02:24:17 ID:euudTIOQ
>>926
フィリパ・ピアス「水門で」
935なまえ_____かえす日:2007/06/18(月) 08:31:09 ID:BbPnn6ft
【テレビ】反町隆史、フジSPドラマ「ゾウのはな子」に主演…戦中の上野動物園舞台に生と死描く[06/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182122223/l50
936なまえ_____かえす日:2007/06/18(月) 08:34:39 ID:9QKIsFtq
星の王子様
937なまえ_____かえす日:2007/06/18(月) 19:06:09 ID:io8wBVdV
教科書に「富岳百景」と「トニー滝谷」を載せるのは反則ですよ文科省
あと志賀直哉の「城崎にて」が衝撃的でした。
あんな普通のお話でここまで読ませるとは…と感激したなぁ
938なまえ_____かえす日:2007/06/23(土) 17:54:41 ID:T+MMd6fV
ヤドカリ探検隊。
ソーメンチャンプルーだったかがすごく美味しそうだった。
939なまえ_____かえす日:2007/06/23(土) 19:52:39 ID:wRZSXk/9
「やまなし」かな。
カプカプわらったよ。
940なまえ_____かえす日:2007/06/24(日) 12:25:41 ID:Msbee1/E
>>933
それ中学の教科書に載ってた話かと思ったら
全然違うわ
941なまえ_____かえす日:2007/06/26(火) 01:43:43 ID:WEGsWm/q
小学校の時に習った、
森の中でレストランを開いていた店主が、
焼きりんごをたくさん作った話(うろ覚え)が
すごく印象に残ってる。
その話に出てきた料理があまりにもおいしそうで当時ハァハァしてたw

もしどなたか題名を憶えている人がいれば、教えてください。
942なまえ_____かえす日:2007/06/26(火) 17:55:14 ID:WUIJaMZD
「てつがくのライオン」が印象に残ってる
解釈が複数存在することを先生が認めたのに驚いた
943なまえ_____かえす日:2007/06/27(水) 21:40:52 ID:AS6umSlC
詩のことを尋ねてもいいですか?

雨の夜に旅人が町の灯りを眺めているような詩
小学生高学年から中学生ぐらいだったと思います
自分の教科書じゃないので名前がわからない…

近い雰囲気でもいいので覚えがある方は教えてください
手がかりが少なくてすいません
944なまえ_____かえす日:2007/07/06(金) 22:04:17 ID:AY1DDwLd
捜し物してたら小学校の時の教科書が出てきた。
小学校の時の教科書には「アナトール」とか色々好きなのがあるけど「ガオーッ」が一番好き。素直じゃないクロヒョウが可愛い。
945なまえ_____かえす日:2007/07/09(月) 01:23:07 ID:ixEYH3GK
切符を無くして駅から出られなくなった子供達が駅に大勢隠れてた
って感じの話知ってる人いますか?
946なまえ_____かえす日:2007/07/09(月) 22:07:20 ID:2/0stGdj
>>945
これ?
あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/476-477
947なまえ_____かえす日:2007/07/25(水) 17:11:08 ID:WaNt4dym
レスを読んでたけどどれもこれも懐かしいなぁ…。
多分まだ出ていないと思うのを一つ。まどみちおの「くまさん」

はるがきて めがさめて 
くまさんぼんやり かんがえた
さいているのはたんぽぽだが 
ええっとぼくは だれだっけ だれだっけ(以下略)

うろ覚えで書いたけど確かこんな感じ。
このリズムが好きで何度暗唱したことか。
948なまえ_____かえす日:2007/07/27(金) 23:08:46 ID:tfxydLkn
>>945
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2784478.html
ここで紹介されている本のどちらかでは?
949945:2007/07/31(火) 00:18:02 ID:Ice9weIQ
「子供のいる駅」でした!遅くなりましたがありがとう。
950なまえ_____かえす日:2007/08/03(金) 19:17:57 ID:2pmyaEkK
赤い実はじけた
習ってるとき、なんか教室全体が甘酸っぱい(というか恥ずかしい)雰囲気になった…

あとイタイイタイ菌?か何かがお腹にいるのよって入院してるおばあちゃんだか先生だかが女の子に言う話
誰か知りませんかね…
951なまえ_____かえす日:2007/08/26(日) 08:42:07 ID:DyZZl1Z9
>>945
切符を紛失した場合、もう一度電車賃を支払うことになりますが、紛失再発行の切符が出る。
買い直した切符は紛失再発行証明書と一緒にお持ち帰りください。元の切符が見つかれば払い戻しが可能だから。
952なまえ_____かえす日:2007/08/28(火) 03:03:33 ID:fZvojR7j
「スーホの白い馬」も好きだったな。スーホを思って楽器を作るところが良かった。
肉を食べて供養したとかいう描写はなかったよね?
スーホには悪いんだけど、美味しそうな馬だなと思ったことはここだけの話にしておこう。
953なまえ_____かえす日:2007/08/28(火) 19:55:24 ID:PsnD5sby
スーホを思って楽器を作ったらいかんだろw
954952:2007/09/02(日) 02:28:30 ID:t/hkLzgK
>>952
そ、そうか。スーホの死を無駄にしないからいいなと思ってて
実は肉も美味しくいただいていたら尚いいと思ってた。やばいw

あと好きだったのは山椒魚。
あの間取りはすごい狭いよね。子どもの頃はあれが悲しくて心に残ってた。
自分の家が建つ前で狭い場所に一時住んでいた時だったから共感したんだ。
でも大人になってから後から読み直したら感動した。
955なまえ_____かえす日:2007/09/02(日) 02:41:29 ID:+XQQ7Ew3
>>954
スーホって、馬の名前じゃないんだぜ?
956なまえ_____かえす日:2007/09/02(日) 05:14:49 ID:uyUJJ7G2
あちゃー勘違いw 主人公だったね。勝手に脳内変換してたわ。

図書館へ逝って来る。
957なまえ_____かえす日:2007/10/11(木) 13:08:36 ID:9WmhxIbO
こんなスレが!懐かしかったです。

老紳士が汽車に乗っていると、向かいの席の若者が、
マッチを何本も何本も擦っている。
見かねて注意すると、若者は丁寧に謝り、「このマッチがつく間は、
母が生きているような気がして」と、母のお見舞いに行く途中だった
ことを告げる、というような短編をご存知の方はいらっしゃいますか?

たいした話じゃないのに、何が琴線に触れたのか、
当時読んで号泣した覚えが。
タイトルは「マッチ」とかだと思うのですが、検索が絞れません。
作者名が分かればありがたいです。
当方34歳で、中学の教科書だったと思うのですが、それも
うろ覚えです。

気長にお待ちしております。長文すみません。
958なまえ_____かえす日:2007/10/19(金) 07:05:11 ID:ALOtFPdL
>>957
今じゃ、車内は禁煙だからマッチを擦った時点でアウトだろ。
959なまえ_____かえす日:2007/10/19(金) 12:34:36 ID:iOW+BpYu
バカがいる
960なまえ_____かえす日:2007/10/21(日) 07:20:07 ID:gaWDw2B1
>>957
永井龍男の 「マッチ」かも。
961なまえ_____かえす日:2007/10/21(日) 17:18:55 ID:2+OxN3Zs
あなたの国語力はいかほど? 応募締め切り迫る
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7965.php
962なまえ_____かえす日:2007/10/22(月) 20:11:06 ID:8U5bbW60
夏みかんの話が好きだった

タクシーの運転手が麦わら帽子の中の蝶を逃がしてしまって、代わりに夏みかんを入れておくっていう話
963957:2007/10/22(月) 21:48:40 ID:l0XAxxp/
>>960さん
ありがとうございます!
ぐぐったら、これを教材にしたレポートが出てきて、
あらすじもまちがいありませんでした。
1000までに分からないかもと思ってたので嬉しいです。
近いうち本を買って改めて読んでみます。

何年かに一度、この話をふと思い出してたので、嬉しくて舞い上がってます。
本当にありがとうございました。

>>958さんも、反応してくれてありがとうございました。
この話のちょっと昔な感じもよかったのかもです。
964なまえ_____かえす日:2007/10/24(水) 16:47:06 ID:0zwNRlqR
>>962
「車の色は空の色」だっけ。
懐かしいなー…!私も好きだった。

あと、「くじらぐも」も好きだったな。
ちょっとでも大きな雲があれば、授業中でもみんなで大騒ぎした思い出www
965なまえ_____かえす日:2007/10/25(木) 00:21:45 ID:zAAvjgVk
すみません、教えてください!
昭和60年ごろの中学の教科書に載ってた教材で、
原爆投下直前の女学生達の日常が語られた後、
彼女達が何十年かぶりに同窓会をする前に、一人の同級生が語り手と写真展に行くのですが、
そこで展示されていた写真に彼女の家が燃えている写真を見つけて・・・
泣き崩れるというあらすじなんです。

題名とか作者とかお分かりの方、いらっしゃいませんか?
966なまえ_____かえす日:2007/10/26(金) 14:31:57 ID:2vu3NjBr
小1の時の教科書に載ってた、詩みたいなやつで
「あいうえお、ん」てのが印象に残ってる。
書き出しが、「あのことあのこがこっつんこ」みたいな感じで、
五十音順に続いていく。
段落ごとに暗記させられた気がするんだけど、もう覚えてない。
967なまえ_____かえす日:2007/10/27(土) 20:30:34 ID:VLfIYjkJ
「お父さんの宿敵」って話が好きだった。「ごんぎつね」は涙した…
968なまえ_____かえす日:2007/10/27(土) 21:56:15 ID:+ewYfJWb
>>965
林京子の『友よ』では。私も高1でやりました。
969なまえ_____かえす日:2007/11/01(木) 21:43:24 ID:b5ovO/Au
おみやげ
王さま 空をとぶ
浜辺のいす
西風号の遭難
てぶくろをかいに
970なまえ_____かえす日:2007/11/03(土) 00:09:48 ID:VL7/JjTe
ゆずり葉の木 だっけなあ?
詩で、あの頃あんまり意味わかんなかったけど、それでも印象に残ってる。
971なまえ_____かえす日:2007/11/07(水) 15:46:31 ID:H1SQpCMk
タイトルが思い出せないけど、猿の子が赤い手袋を拾う話。
それから、たいとるが印象的すぎる「めもあある美術館」。
972なまえ_____かえす日:2007/11/07(水) 17:23:48 ID:pn95zuzL
散々既出のわらぐつの中の神様。
例のプロポーズシーンの後で、普段は無茶苦茶厳しかった担任が
女子連中にニヤニヤしながらコメントを求めていたのが忘れられない。
973なまえ_____かえす日:2007/11/08(木) 05:02:03 ID:/tZqdHOJ
>>971
> タイトルが思い出せないけど、猿の子が赤い手袋を拾う話。

花岡大学の「さるのてぶくろ」かも。
10分で読める名作 1年生(1)に収録されているので
良かったら確かめてみて下さい。
974971:2007/11/09(金) 12:51:39 ID:012yU/Li
>>973
ありがとうございました。
ふざけ好きの同級生が"題名を逆に言ってごらん"と出題して、
6つ はたかれた記憶がよみがえりました。書店かネットで購入しようと思います。
975なまえ_____かえす日:2007/11/09(金) 20:39:42 ID:+lZN5oT5
くまの親子が買い物に行って、赤信号につかまるんだけど父さんぐまが「えいっ」って言って指を振ると、信号が変わったってやつ。
題名なんだっけ?
976なまえ_____かえす日:2007/11/10(土) 19:12:14 ID:KXkpZTcH
>>975
とうさんのまほう「えいっ」かな?
「パジャマくん」に掲載されていると思うよ。確かめてみて。
977なまえ_____かえす日:2007/11/14(水) 00:00:23 ID:pv8xPzuC
>976
あざっすm(_ _)m
おかげですっきりしました。
978なまえ_____かえす日:2007/11/18(日) 00:58:46 ID:7ht9GUAM
シラカバと少女
「サラ・イッソミュン」て呪文がやたら頭にこびりついて…
979なまえ_____かえす日:2007/11/23(金) 21:22:48 ID:+aluxhq7
茨木のり子の「わたしを束ねないで」って詩にものすごい感銘をうけたのが
自分の中のフェミ感覚の目覚めだった気がする・・・
いまおもえばだけど
980なまえ_____かえす日
>>792
超遅レスだけど
それ、黒田三郎の「夕方の三十分」って詩だよ。
ちなみに父子家庭ではなく
奥さんは結核で入院中。
その辺りが描かれてる「九月の風」
って詩も教科書に載ってたね。