いやいや園は差別助長・鬱になる本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえ_____かえす日
あんな本、子供に読ませたら、人格形成に多大な悪影響を
及ぼします。
2なまえ_____かえす日:04/10/06 02:55:02 ID:y/NxzvIt
 
3なまえ_____かえす日:04/10/06 10:38:20 ID:dz5aY7Cm
この板はその悪影響を受けた人間が
数多くいると思われますが何か。
4なまえ_____かえす日:04/10/07 20:46:29 ID:nHpaitRh
初めて読んだのは小学2年生。トラウマになった。
5なまえ_____かえす日:04/10/07 21:19:32 ID:WNVwoZCa
そのトラウマが子供を大きくするんよ
6なまえ_____かえす日:04/10/07 23:11:34 ID:QEr9uNvl
押し入れの冒険もそうだけど「押し入れでゆっくり考えなさい!」が
昔の保育園ではしつけの主流だったんだなぁ。
今そんな事したら、父母会からクレームの嵐っぽい。
7なまえ_____かえす日:04/10/08 00:17:46 ID:9q4tRKbt
押入れに突っ込まれて、
実際よく考えたんだけどな

今、「恐い先生」っているんだろうか。
8なまえ_____かえす日:04/10/09 15:06:55 ID:3PqipuwR
押入れになんて入れたが最後クレームの嵐にきまっとる
最近のお母さんは逐一子どもに「きょうの様子」を聞いて
「きょうは入れてっていっても入れてくれなかった」という日が一日あっただけで
幼稚園に苦情の電話を入れる
語彙の少ない子は友達に注意されたことを「いじわるされた」というふうに親にいい
またそれをうのみにしてしまう親もいる
過保護・過干渉のあげく、結局は子どもの考える自由を奪っていってしまう
9なまえ_____かえす日:04/10/09 16:30:56 ID:Pf7tFCvq
読んでもらったのは、4,5歳くらいの時だったかな?
何回も悪夢にうなされた記憶がある。
10なまえ_____かえす日:04/10/09 16:33:30 ID:1mAuZMHT
廊下に立たせるのが体罰扱いの時代ですから。
11なまえ_____かえす日:04/10/09 19:20:39 ID:M/edMDrP
でも注意してないと、保育園に子どもを虐待殺される時代でもありますからね。
いや、昔はそういう事件がなかったわけじゃないですよ。
事故として処理されていたのと、抗議する親を悪者にする人もいましたしね。
かりかりもしますって。

おや? 10 や 8 からも、子どもを心配する親をクレーマー扱いする
においを感じますが気のせいでしょうか?

こういう人が社会福祉に関わると、虐待されていると通報があっても「実際
に虐待があるということが確認できなかった」とかいうんですよね。きっと。

電話一本入れて「虐待? してませんよ。最近の親はすぐ文句言ってきます
からね」と言われて「はいそうですね」と引き下がりもしない。
脳内でこういう会話を完結させて、事故が起きるまでほったらかし。
どこかで子どもが虐待されているかも、なんて他人事。
他人の痛みは感じされませんものねえ。

クレームを言われる嫌な気分は想像できるんでしょうが、子どもを
傷つけられた親の気持ちなんて、これっぽっちも想像しないんでし
ょう。しようとも思わない。

で、自分がやられると、最大限叫ぶんでしょうけどね。
1210:04/10/09 19:34:09 ID:1mAuZMHT
本当に体罰なんかやった日には、それこそ人生失うような昨今の教育界です。
その手の事には非常に敏感ですから、実際に体罰なんてまず出来ないでしょう。
安全管理には徹底して気を使います。だから4時半には子供を強制的に帰宅させてしまう。

小学校の話題なのでスレ違いすいません。
マジで小学校で講師してた身ですので。


ちなみに、注意していないと、親が子供を虐待する時代でもあるんですよ。
13なまえ_____かえす日:04/10/09 21:25:47 ID:E5+Yf80m
いやいや園よりも、今日本屋で児童書のとなりに置いてあった本のほうがよっぽど子供のトラウマになりそうだったよ。
マルキド・サドを児童書の隣に置くなよ、都内の某本屋。
挿絵が怖くて、うっかりしばらく肉とか食べられそうにないよ……。
幻想文学として扱ってるみたいだけど、表紙からしてアレな感じだから、もう少し考えて配置したほうがいいと思った。
それでも立ち読みしてしまった自分を棚にあげといてなんだけど。
14なまえ_____かえす日:04/10/09 22:51:07 ID:FbirWeBv
11は何故そんなに必死かつ嫌味ったらしいんだろう
15なまえ_____かえす日:04/10/10 01:50:54 ID:b1hW+dqi
子どもに恐いものはあった方がいいよな。
なまはげみたいなもんでもいいから
「悪いことすると連れてかれるぞ!」と言われて震え上がるような対象。

本を読んで聞かせて、ねずみばあさんやトロールや、やまんばみたいな
恐ろしいものをちゃんと恐いと思うことが、
実際世界に加わっていく前のリハビリになるんだな、と思う。
16なまえ_____かえす日:04/10/10 02:10:49 ID:ERgiNf6n
少し前に、教育板で同じような事を書いたんだけど、
うるさいおじさん・おばさんがいなくなったのが、子供にとって一つの不幸だと思う。

(子供にとって)素性はよく解らない頑固爺や鬼婆が消えてしまった。
子供が道路の真ん中を歩いていても誰も注意しないような時代。
今や、子供に声をかけるのは誰でも彼でも不審者扱い。
親がそんな意識で子育てを知らないから、躾だか人権侵害だか何だか解らない。
17なまえ_____かえす日:04/10/10 06:49:21 ID:B7tlNawo
>12
>その手の事には非常に敏感ですから、実際に体罰なんてまず出来ないでしょう。

最近の教師は新聞読んでないらしい。
外国籍の親を持つ子供を徹底的に苛めた教師とか、
無茶なことさせて命を奪った教師がいないとでも?
そして同僚をいさめることをしなかった教師もまた多い。
結局、トラブルから目をそらしたいだけ。

ああ、12も脳内で目をそらしてるから、学校で虐待が無いとか言うんだね。
台風がやって来る中登校させて、その真っ最中に帰宅させて、自分には責任
ないという口だ。
18なまえ_____かえす日:04/10/10 07:00:46 ID:B7tlNawo
>16
お前さんも子どもの視点で見てないね。
うるさいおじさん、おばさんがいなって?

しかし個人が前面に出てこなくなっただけで、子どもは昔と同じよう
に「あれダメこれダメ」と世間から言われつづけてるんだよ?

お前も新聞すら読んでないだろ。
子どもが道路の真ん中を歩いていれば怒鳴りつけられ、声を出したと
いっては殴りつけられ、ナイフで刺され、灯油をかけられ火をつけら
れ。
そしてそのおじさんは、自分が責任を持つのがいやだからと逃げちゃ
うわけだ。そして見つかれば子どもが悪いと良い募る。

親だけがカリカリするのもわかるよな。世の中平気で16のようなこ
とを言うやつが多いんだから。

いや、妊婦からして「子どもを身ごもったことが罪悪だと世間から批
難されていると感じる」国だもんな。

15はそんな批難などしてないつもりだろうが、そういう自覚のない
キチガイが一番困るよ。

その口で子どもが甘やかされている甘やかされているというんだから、
本当にしょうがないバカだ。

自分は子どもの世話をしていない。
ああ、一日5分子どもと遊んで、自分は子どもの世話をしていますと
かいう男親と同じ精神構造ぐらいはしてるかな? マシなほうで。
で、その責任を世間のおじさんやおばさんに押し付けるんだ。

結局、そんなおといいながら自分が頑固親父や鬼婆になって憎まれる
つもりもないか、小学校のグラウンドに乗り込んでいって子どもに根
性つけさせるとかいってすっぱだかでマラソンさせはじめるキチガイ
と、根っこは同じ。同質だよ。

何かあったかと、学校にクレームつける親の方が百倍まし。
なにしろ子どもを人質にとられたうえで、何かしようとしてるんだか
らな。普通は教師に子どもをどうにかされるんじゃないかと思って、
何もしない。
実際、子どもの姉が教師との付き合いを断ったために、内申にぼろく
そ書いたことがバレて問題になったという事件もあったし、バレない
のなんてどのぐらいあることか。

昔はよかった なんていうのは、汚いものから目をそらして脳内削除
して、それで「ああ、昔だったら子どもや親につけをまわして、自分
は楽できたのになー。子どもが道の真ん中を歩いていたら自分がどな
りつけなくても誰かがどなりつけて、俺はなーんにもしなくても子ど
もを道からどけてくれたのになー。今はほんとにヤな時代だよなー」



おまえ、バカですか?

19なまえ_____かえす日:04/10/10 10:06:49 ID:Y83n/xf3
まぁ、なんていうか。
落ち着け。
まだまだ世の中そんなに悪かないぞ。うん。
2012:04/10/10 14:15:36 ID:ERgiNf6n
>>17
>外国籍の親を持つ子供を徹底的に苛めた教師

懐かしいですね。2年ぐらい前の話でしたっけ。
こういう事件が起こったときの最大の問題は、
公には校長先生が謝罪に出てきて、本人が闇に葬られるだけで、
再発への対策が全然出来ない事でしょうね。
校長先生なんて、校内で起こっていることを全然知らないのに。

まあ、先生方は言い訳できない身分ですから、
何が問題と取られるか解らない状態では、
自分が追う責任を放棄する方向に動くしかないんですよ。


ひょっとしたら、暴力教師が多い県にでも住んでますか?(どこか知りませんが)
教育委員会は自治体毎に独立してますから、
隣の県に行けば教育方針は全然違いますよ…とアドバイスしておきます。
2112:04/10/10 14:34:20 ID:ERgiNf6n
しかし>>17=18は学校に何を求めているのでしょう?
先生は決してスーパーマンではないです。
学校は地域の協力なくしては何も出来ません。


>台風がやって来る中登校させて、その真っ最中に帰宅させて

これも虐待扱いですか?
あらゆる問題が起こる前に、対策を立てるなんて無理です。
問題が小さいうちに対処する以外に何が出来るのでしょうか?
問題があると考える事柄に対して、対策を提案していただけるのなら考えますが。

>子どもが道路の真ん中を歩いていれば怒鳴りつけられ、声を出したと
>いっては殴りつけられ、ナイフで刺され、灯油をかけられ火をつけられ。

それこそ、実際に地域社会の目が無くなったことの証明では?
>>16の言っている事を追認しているとしか思えませんが。


都合の良いところは親の権利・子供の権利。
都合の悪いところは学校の問題。

あなたが学校が嫌いだと言うことはよく解りましたが、
問題があると考えるのなら、あなたは学校の問題に対して何をどうされましたか?
愚痴を言うだけ言って、学校に丸投げでどうしろと言うのです?


最後に、幼稚園・小学校・中学校・高校の問題が混在していますね。
内申なんて幼稚園や小学校で関係ないでしょう?
自立した自我を持つ高校生での話と、幼稚園児・小学生の躾は別の話ですよ。
2212:04/10/10 14:40:31 ID:ERgiNf6n
それと、このまま続けても板違いの議論ですので、
続けられたいのなら↓のスレあたりでどうぞ。
来いと言われるのなら、私も出張しますので。

<教育・先生>□■□■体罰統一スレッド3■□■□
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1085822796/
<教育・先生>【制服】校則問題総合スレ4【頭髪】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1084975387/


失礼しました。いやいや園の話を再開しましょう。
23なまえ_____かえす日:04/10/10 14:47:31 ID:oELCMN6z
なんか思うに
どっちの言うことも極端杉
なんでそんな無意味に攻撃的なの


と言いつつ>15の一行目にヌルっと同意。
思えば自分もガキんちょの頃、親以外の人に叱られるのって
親に叱られるよりずっと堪えたしイヤだったけど
じゃあ野放しにされてれば良かったのかっちゅうとそうでなくて
そういう思いするのと常識を覚えていくのって
ある意味切り離せない面もあるしなー
2423:04/10/10 14:48:26 ID:oELCMN6z
リロしてなかった。ごめんね。
25なまえ_____かえす日:04/10/10 18:03:07 ID:0Z5Qq09c
 このスレの立て方、話の流し方そのものが、荒れましょうって感じだし、しかたないんじゃない?
26なまえ_____かえす日:04/10/10 20:12:43 ID:Y83n/xf3
つうか、いやいや園はどこ行ったよ。
いやいや園のスレかと思ったのに。いつのまにか体罰議論スレに……。

というわけで、強引に話を変えてみる。
赤い色は女の色じゃなくて、消防車の色だっていう話が好きだったな。
「あー、そういう男の子女の子の色っていうのが昔は結構ハッキリしてたなぁ」とか懐かしくなる。
今どきはランドセルも赤と黒だけじゃなく、黄色とか緑とかピンクとかあるし、
これは何々の証だ!とかいうもんがないよね。ボーダレスになってきたというのか。
27なまえ_____かえす日:04/10/10 22:24:37 ID:ot+h73dC
>>26
チコちゃんのはなしもそうだよね。今は、女の子もフツーにチャンバラするし、
男の子もままごとをする。ジェンダーフリー的な教育の動きもあるからね、
こういう話が懐かしい、というより、こういう本が平気で出版されてどこからも
クレームがつかなかった事の方が懐かしいかも。
ちなみに、うちの子は、この夏せっかく買ってきた水色のワンピースを、
「青は『男色』だから着ない!」と言って、絶対に着なかった。
時代に逆らってるぞ、おい。。(…あ、また別の方向で、話をスレ違いに
させてる?)

でも、いやいやえんって、ホントに古き良き時代を感じさせる本だよね。
今を否定する訳ではないけど、昔も昔で結構楽しかった。
そして、未だにこの本が子供にウケるっていう事は、その楽しさは、
前時代的に見えても、実は、子供的感性にとっては、けっこう
普遍的なものだっていう事なのかも。
28なまえ_____かえす日:04/10/13 23:43:42 ID:Gxx+Bdft
教師の体罰が禁止されるようになってから、学級崩壊が増えたなあ。
子供に手をあげない親が増えてから、DQNが増えたなあ。
ここには、虐待と愛情のある体罰を区別できないかわいそうな人がいるなあ。
昔話の結末が残酷だからと、その結末を変えてしまった本が最近けっこうあるらしいが、
それがかえって子供の心の成長を阻んでしまう結果になると、有名な心理学者が言ってたなあ。

1は、なぜこの本がロングセラーなのか考えたことあるのかなあ。
29なまえ_____かえす日:04/10/14 22:28:17 ID:08qsOCyH
いや体罰は関係ないっしょ
それよりも過保護な親が増えたのが原因な気がする
「ああせい」「こうせい」と子どもの考え縛っている一方で
大人への敬意を持たせることを忘れている

まず親が、周りの大人や先生に対して尊敬の念を抱かないなら
必ずや、それは子どもに伝わる
子どもはだから大人も先生も親も尊敬しない
大人が未熟な社会になってしまったんだよ、日本は
30なまえ_____かえす日:04/10/15 06:39:12 ID:lSpnLjHK
ここは作品について語らないスレに認定されました。
31なまえ_____かえす日:04/10/15 10:33:22 ID:3ZwcwFTj
いやいや園の挿絵って、ぐりとぐらと同じ人なんだよね。
自分はぐりぐら好きだったから、それにつられて読んだ口。
中身のナンセンスだけど、少し怖くて、でも面白いとこも好きよ。
いやいや園。
32なまえ_____かえす日:04/10/15 10:43:26 ID:iE5WW5Md
核家族化と男女分業が進んで、
今の親の世代が子供の頃に、子育て現場を全然見たことがないからな。
ウザイ・ウルサイ・イヤダ等々「子供の視点」でしか子育てが出来ないから、
社会的な視点の欠けた子供が次々生まれてくるのは必然。
33なまえ_____かえす日:04/10/15 18:48:40 ID:FpLO/PXB
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз     共○党?>1=11=17=18
34なまえ_____かえす日:04/10/19 09:09:22 ID:e0eilzQN
★立ち読み2度注意され、客を刺殺…容疑の22歳逮捕

・愛知県警北署は17日、同県豊山町豊場志水、無職加藤裕史容疑者(22)を
 殺人未遂容疑で緊急逮捕した。

 調べによると、加藤容疑者は同日未明、友人4人と名古屋市北区新沼町、
 コンビニエンスストア「ローソン北区新沼町店」を訪れた際、通路をふさぐように
 本を立ち読みしていたことを、客の同町豊場下戸、土木作業員小島正行さん
 (35)から注意され、店を出たところでも再び注意されたことに立腹。
 持っていたサバイバルナイフ(刃渡り13センチ)で小島さんの胸や腹部を
 刺した疑い。

 小島さんは同日午後、死亡したため、同署は容疑を殺人に切り替えて
 追及している。
 加藤容疑者は「注意されたので、かっとなってやった」と供述している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041017-00000103-yom-soci
35なまえ_____かえす日:04/10/19 09:10:49 ID:e0eilzQN
26 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/10/17 23:03:16 ID:PDKQDTbr
それにしても
サバイバーナイフで刺した椰子
自分の人生どー思ってるよ?
立ち読みとバーターなんて安い人生だな。ゲラ
36なまえ_____かえす日:04/10/21 16:30:10 ID:c/qmVahv
>>1
きらいって人、はじめて聞いたよ。
この本読んでトラウマになるっていうよりも、1のトラウマがこの本読むことに
拒絶反応おこさせるんだろう。

『いやいや園』じゃなくて『いやいやえん』だし。
37なまえ_____かえす日:04/11/04 12:23:40 ID:hJaArqpg
子供がこの本大好きで、毎日読むのでボロボロです。
今の子が読んでも充分面白いのだな〜と思いますよ。
38なまえ_____かえす日:04/11/05 07:58:39 ID:HxXMCmzA
好きな人もいるし、嫌いな人もいる。

自分とその周りがみんな好きだからって、本当にみんながそうとは
限らない。
39なまえ_____かえす日:04/11/05 23:32:48 ID:w78H7pBI
嫌いな香具師はごく少数派。
40なまえ_____かえす日:04/11/06 01:02:03 ID:Mr5rf0BA
まあ嫌いな人間は普通わざわざこんなとこ来ないよな。
41なまえ_____かえす日:04/12/21 02:27:30 ID:axIt5GuK
まぁな
42しげるちゃん:04/12/22 00:15:10 ID:2hA+rOSR
はなくそを、なめました。
43なまえ_____かえす日:04/12/22 00:24:19 ID:+xbJwVhf
>>42
子供の頃そこ読んで
「はなくそってなめちゃいけないのか!」とハッとした。


ごめんなさい、今でも食べてます。
44しげるちゃん:04/12/22 00:40:45 ID:2hA+rOSR
>>43
ものおきにつれていかれないようにね♪
45なまえ_____かえす日:04/12/22 09:26:52 ID:3BDKRbd0
うちの保育園児は、一番最初の「ちゅーりっぷほいくえん」と、
あとは「チコちゃん」ばっかり、繰り返し繰り返しリピートで読んでる。

うちの子は、この2話だけに麻薬的な魅力を感じていて、他の話は
正直どうでもいいらしい。
46なまえ_____かえす日:05/01/07 15:36:02 ID:tJq/InJb
シャアよりも黒い三連星を選ぶのかw
47なまえ_____かえす日:05/01/08 15:13:43 ID:BH3jOpy7
以前から気になっていた本ですが、此処へ来て、読んでみようと思いました。
48なまえ_____かえす日:05/01/12 12:04:52 ID:tEzg53ko
イイヨ(・∀・)イイヨー園ではどうだろうか?
49なまえ_____かえす日:05/01/18 21:17:37 ID:tsmNwbkD
私の幼稚園ではいやいやえん大人気だったけどなあ。
いっつも借りられてた。

私の周りには「いやいや、え〜ん」みたいに、
「えん」を泣き声だと思っていた人が何人かいます。
5005004010819974_vg:2005/03/28(月) 10:48:30 ID:rj8sNIqB
あれだ
51bjxpgjg:2005/03/28(月) 10:49:32 ID:rj8sNIqB
あれだ
52なまえ_____かえす日:2005/07/23(土) 11:01:13 ID:y93WJbCj
テス
53なまえ_____かえす日:2005/07/26(火) 08:38:29 ID:84VmLK3S
>>43
>>44
今更感もほどがあるが、わらっちゃた。
54なまえ_____かえす日:2005/07/27(水) 15:15:07 ID:yIVOSPaf
テスト
55なまえ_____かえす日:2005/09/01(木) 17:02:10 ID:FF8O7NC3
バナナの山、桃の山、みたいなフルーツだらけの山に遠足に行く話

読むたびに行きたいな〜って思ったw
56なまえ_____かえす日:2005/12/04(日) 09:49:17 ID:ntpuoRwH
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
   <率順>  【国公立大学】              【私立大学】
   大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
1位 阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
2位 東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
3位 京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
4位 名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
5位 一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
   お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
   北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
   神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
   東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
   九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
   新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
   広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
   阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
   筑波    5   160  3.13%    ・ 
   金沢    6   200  3.00%  法政  22  1108  1.99%  
   横国    4   135  2.96%  青学  11   599  1.84%  
   静岡    4   137  2.92%    ・
   千葉    9   313  2.88%    ・
   熊本    4   148  2.70%  
                  ・
                  ・
                 専修   8   514  1.56%
                 駒澤   4   263  1.52%
                   ・
                 成蹊   3   216  1.39%
                 日大  14  1078  1.30%
                  ・
                  ・                                    
                ★明治  28  2224  1.26%
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ


57なまえ_____かえす日:2005/12/04(日) 09:51:43 ID:ntpuoRwH
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
   <率順>  【国公立大学】              【私立大学】
   大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
1位 阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
2位 東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
3位 京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
4位 名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
5位 一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
   お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
   北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
   神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
   東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
   九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
   新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
   広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
   阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
   筑波    5   160  3.13%    ・ 
   金沢    6   200  3.00%  法政  22  1108  1.99%  
   横国    4   135  2.96%  青学  11   599  1.84%  
   静岡    4   137  2.92%    ・
   千葉    9   313  2.88%    ・
   熊本    4   148  2.70%  
                        ・
                        ・
                     専修   8   514  1.56%
                     駒澤   4   263  1.52%
                        ・
                     成蹊   3   216  1.39%
                     日大  14  1078  1.30%
                        ・
                        ・                                    
                    →★明治  28  2224  1.26%
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
58なまえ_____かえす日:2005/12/04(日) 09:53:29 ID:ntpuoRwH
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
   <率順>  【国公立大学】              【私立大学】
   大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
1位 阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
2位 東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
3位 京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
4位 名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
5位 一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
   お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
   北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
   神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
   東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
   九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
   新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
   広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
   阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
   筑波    5   160  3.13%    ・ 
   金沢    6   200  3.00%  法政  22  1108  1.99%  
   横国    4   135  2.96%  青学  11   599  1.84%  
   静岡    4   137  2.92%    ・
   千葉    9   313  2.88%    ・
   熊本    4   148  2.70%  
                        ・
                        ・
                       専修   8   514  1.56%
                       駒澤   4   263  1.52%
                        ・
                       成蹊   3   216  1.39%
                       日大  14  1078  1.30%
                        ・
                        ・                                    
                      ★明治  28  2224  1.26%←
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
59なまえ_____かえす日:2005/12/04(日) 09:55:07 ID:ntpuoRwH
平成17年度 司法試験 合格者3名以上
   <率順>  【国公立大学】              【私立大学】
   大学 合格者  出願者 合格率   大学 合格者  出願者 合格率
1位 阪大   57   705  8.09%  慶應 132  3021  4.37%
2位 東大  225  3131  7.19%  早大 228  5379  4.24%
3位 京大  116  1668  6.95%  上智  24   627  3.83% 
4位 名大   32   468  6.84%  同大  48  1326  3.62%
5位 一橋   51   794  6.42%  立教  19   542  3.51%
   お茶    3    48  6.25%  中央 122  4908  2.49%
   北大   30   507  5.92%  関西  23   936  2.46%
   神戸   30   654  4.59%  南山   3   129  2.33%
   東北   29   642  4.52%  創価   7   308  2.27%
   九大   23   535  4.30%  学習   8   353  2.27%
   新潟    5   143  3.50%  成城   3   136  2.21%
   広島    8   243  3.29%  関学  13   597  2.18%
   阪市   13   397  3.27%  立命  26  1239  2.10%
   筑波    5   160  3.13%    ・ 
   金沢    6   200  3.00%  法政  22  1108  1.99%  
   横国    4   135  2.96%  青学  11   599  1.84%  
   静岡    4   137  2.92%    ・
   千葉    9   313  2.88%    ・
   熊本    4   148  2.70%  
                         ・
                         ・
                        専修   8   514  1.56%
                        駒澤   4   263  1.52%
                         ・
                        成蹊   3   216  1.39%
                        日大  14  1078  1.30%
                         ・
                         ・                                    
                      ★明治  28  2224  1.26%←あほ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
60なまえ_____かえす日:2006/02/01(水) 21:35:48 ID:Ub9fLWa9
_____/ヽィl「`7-ヘ____
|l ̄ ̄,r'´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ミ ̄匚]|
|l  .へヘ‐  ´ ̄` へ ー'´ヽ   !|
ヾy //  l   |l  ヽ ヽ ヽ//`ー-、
〃 l |l   ト、 / !   | | | |/     !
|l  l| || \ l ヽ(  | / |l| ! l |    / なによ…
|!、 !l l ̄[] ̄   ̄[] ̄ / / l、 ,.イ  
./ヽ|ヽゝ           ∠ノl∧∨  \
' /  \   へ   /  ∧ ',  |
_j      `ー―‐‐一'〈.   / l__l  ノ

_____/ヽィl「`7-ヘ____
|l ̄ ̄,r'´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ミ ̄匚]|
|l  .へヘ‐  ´ ̄` へ ー'´ヽ   !|
ヾy //  l   |l  ヽ ヽ ヽ//`ー-、
〃 l |l   l、  / !   | | | |/     !
|l  l| |L.ノ|ヽ(  | ヽ、」l| ! l |    / 応援してくれてありがとうなんて言わないから///
|!、 !l l ̄[] ̄   ̄[] ̄ / / l  ,.イ  
./ヽ|ヽゝ〃〃   〃〃∠ノl∧∨  \
' /  \   丶   /  ∧ ',  |
_j      `ー―‐‐一'〈.   / l__l  ノ
61なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 19:47:11 ID:cuxLo+qV
てす
62 株価【80】 :2006/02/27(月) 00:06:32 ID:TLNnrwRT
 
63なまえ_____かえす日:2006/03/04(土) 17:28:41 ID:7Oy9UVvB
64なまえ_____かえす日:2006/03/04(土) 17:30:36 ID:7Oy9UVvB
65なまえ_____かえす日:2006/03/13(月) 20:53:01 ID:+USmMORi
66 ◆wVBKtRWJJY :2006/03/17(金) 16:34:20 ID:WYsNYLT0
test
67なまえ_____かえす日:2006/03/19(日) 00:02:55 ID:FI4KVWY5
68なまえ_____かえす日:2006/03/20(月) 18:02:24 ID:bjXpG49H
&♯9608
69なまえ_____かえす日:2006/03/24(金) 20:29:28 ID:KCiHcs7U
70なまえ_____かえす日:2006/04/02(日) 20:58:59 ID:vFXXgNRQ
71なまえ_____かえす日:2006/04/04(火) 19:55:44 ID:X7K/QKnS
2年前から落ちてない奇跡のスレ
72なまえ_____かえす日:2006/04/10(月) 09:05:43 ID:bW1fJyNf
_,,,,,,r------、,,_
      .,,r'':::::::::::::::      ~'''ヽ,
     ,r:::::::::::::::::::::::         ゙ヽ,
    .,/:::::::::::::::::::::::::::          .ヽ,
   ,l:::::::::::::::::::::::::::::::     ,r‐-,    ヽ
   |::/:::::::::::'-,::::::::::::   ._,v`゙   `i、   |
   .l::|::::::::::::::::::::゙''ー---r″      |   .|
    l::|:::::::::::::::::::::::::::::        #  |  |
   ,,,l::|::::::::::::::::::::::::::::             !,,/ヘ
  (::::|::::::::::::::::::::::::::::::       ヽ,, |/  |
   |::|::::::::::::::::::::::::::::::   / ,,,,,y≡;> )ソ|
   ゝl:::::::::゙゙ヽニへ=r,,,,,,,v<''ヽ=''"    | .ノ   
    |::::::::::::::::::::::::::::   ミヽミ ̄-    ,l"
    ヽ::::::::::::::::::::::::    '')\     ん
     ゝ::::::::::::::::::::;;;;;;;_〆  :::ヽ    ノ ">z,,,
      ,,ヽ::::::::::::-───-●,,ノ::::)  ,/  /   ゙~゙''ー-,,,
  ,,,,r--'゙ ヽ:::::::::ヽ~~^^^^●,,/    /,,/        ゙~''‐
'''"゛     ヽ::::::`''二二''"     /'"
           ヽ,:::::::::⌒    ,,,r'"
           ヾ------'″





73なまえ_____かえす日:2006/04/10(月) 09:08:42 ID:bW1fJyNf
_,,,,,,r------、,,_
      .,,r'':::::::::::::::      ~'''ヽ,
     ,r:::::::::::::::::::::::         ゙ヽ,
    .,/:::::::::::::::::::::::::::          .ヽ,
   ,l:::::::::::::::::::::::::::::::     ,r‐-,    ヽ
   |::/:::::::::::'-,::::::::::::   ._,v`゙   `i、   |
   .l::|::::::::::::::::::::゙''ー---r″      |   .|
    l::|:::::::::::::::::::::::::::::        #  |  |
   ,,,l::|::::::::::::::::::::::::::::             !,,/ヘ
  (::::|::::::::::::::::::::::::::::::       ヽ,, |/  |
   |::|::::::::::::::::::::::::::::::   / ,,,,,y≡;> )ソ|
   ゝl:::::::::゙゙ヽニへ=r,,,,,,,v<''ヽ=''"    | .ノ    どうやってってチンポで誘ってるんだよ
    |::::::::::::::::::::::::::::   ミヽミ ̄-    ,l"
    ヽ::::::::::::::::::::::::    '')\     ん
     ゝ::::::::::::::::::::;;;;;;;_〆  :::ヽ    ノ ">z,,,
      ,,ヽ::::::::::::-───●,,,ノ::::)  ,/  /   ゙~゙''ー-,,,
  ,,,,r--'゙ ヽ:::::::::ヽ~~^^^^~,●/    /,,/        ゙~''‐
'''"゛     ヽ::::::`''二二''"     /'"
           ヽ,:::::::::⌒    ,,,r'"
           ヾ------'″





74なまえ_____かえす日:2006/04/10(月) 09:09:57 ID:bW1fJyNf
_,,,,,,r------、,,_
      .,,r'':::::::::::::::      ~'''ヽ,
     ,r:::::::::::::::::::::::         ゙ヽ,
    .,/:::::::::::::::::::::::::::          .ヽ,
   ,l:::::::::::::::::::::::::::::::     ,r‐-,    ヽ
   |::/:::::::::::'-,::::::::::::   ._,v`゙   `i、   |
   .l::|::::::::::::::::::::゙''ー---r″      |   .|
    l::|:::::::::::::::::::::::::::::        #  |  |
   ,,,l::|::::::::::::::::::::::::::::             !,,/ヘ
  (::::|::::::::::::::::::::::::::::::       ヽ,, |/  |
   |::|::::::::::::::::::::::::::::::   / ,,,,,y≡;> )ソ|
   ゝl:::::::::゙゙ヽニへ=r,,,,,,,v<''ヽ=''"    | .ノ   
    |::::::::::::::::::::::::::::   ミヽミ ̄-    ,l"
    ヽ::::::::::::::::::::::::    '')\     ん
     ゝ::::::::::::::::::::;;;;;;;_〆  :::ヽ    ノ ">z,,,
      ,,ヽ::::::::::::-──●-,,,ノ::::)  ,/  /   ゙~゙''ー-,,,
  ,,,,r--'゙ ヽ:::::::::ヽ~~^^^^●~,/    /,,/        ゙~''‐
'''"゛     ヽ::::::`''二二''"     /'"
           ヽ,:::::::::⌒    ,,,r'"
           ヾ------'″





75なまえ_____かえす日:2006/04/10(月) 09:11:24 ID:bW1fJyNf
_,,,,,,r------、,,_
      .,,r'':::::::::::::::      ~'''ヽ,
     ,r:::::::::::::::::::::::         ゙ヽ,
    .,/:::::::::::::::::::::::::::          .ヽ,
   ,l:::::::::::::::::::::::::::::::     ,r‐-,    ヽ
   |::/:::::::::::'-,::::::::::::   ._,v`゙   `i、   |
   .l::|::::::::::::::::::::゙''ー---r″      |   .|
    l::|:::::::::::::::::::::::::::::        #  |  |
   ,,,l::|::::::::::::::::::::::::::::             !,,/ヘ
  (::::|::::::::::::::::::::::::::::::       ヽ,, |/  |
   |::|::::::::::::::::::::::::::::::   / ,,,,,y≡;> )ソ|
   ゝl:::::::::゙゙ヽニへ=r,,,,,,,v<''ヽ=''"    | .ノ    おじゃましました
    |::::::::::::::::::::::::::::   ミヽミ ̄-    ,l"
    ヽ::::::::::::::::::::::::    '')\     ん
     ゝ::::::::::::::::::::;;;;;;;_〆  :::ヽ    ノ ">z,,,
      ,,ヽ::::::::::::-───●,,,ノ::::)  ,/  /   ゙~゙''ー-,,,
  ,,,,r--'゙ ヽ:::::::::ヽ~~^^^^~●,/    /,,/        ゙~''‐
'''"゛     ヽ::::::`''二二''"     /'"
           ヽ,:::::::::⌒    ,,,r'"
           ヾ------'″





76なまえ_____かえす日:2006/06/11(日) 09:54:07 ID:prldh8WV
77なまえ_____かえす日:2006/07/23(日) 17:30:50 ID:OSV7Zs+D
         ワシがサクヅョホウろう人じゃっ!!
          ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         |
       | ⌒  ⌒   /|
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
78ドレン:2006/08/02(水) 23:00:31 ID:DKnzMESE
差別助長・鬱になる本って、本気では思ってないんでしょう。
79ドレン:2006/08/03(木) 02:05:53 ID:LnuN/rnN
画像の連発も…。
80なまえ_____かえす日:2006/11/12(日) 13:30:21 ID:ZDJaiq04
超ズレたorz
正確にはこう

99 65 10 2 1 74(1/3) 1.57  1300
00 58 10 5 1 80(1/3) 1.90  4200
01 61 8 3 0 62(2/3) 3.30  8000
02 52 4 2 0 59(2/3) 1.06  10500
03 58 5 2 4 63(2/3) 1.41  14000
04 60 2 3 22 64(1/3) 2.80  20000
05 60 1 2 46 57(1/3) 1.88  23000
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:00:49 ID:eXp4sfAb
82なまえ_____かえす日:2006/12/18(月) 19:37:39 ID:L8BfHUSl
これ板違いだから誘導。

絵本板のいやいやえん
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026833509/
83なまえ_____かえす日:2007/03/16(金) 01:04:06 ID:vxpJnd/R
>82
板違いではないが…。
URL変更しました。

いやいやえん
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026833509/
84なまえ_____かえす日:2007/03/30(金) 22:37:37 ID:hgBkWLsQ
アリの巣コロリってあるじゃん 蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる 黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい 一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった

このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょうそれが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
85なまえ_____かえす日:2007/05/01(火) 14:33:40 ID:r3kdtsZa
86なまえ_____かえす日:2008/05/07(水) 02:19:31 ID:/ZmFr6Ow
凶「狼狽えるな愚民ども!この凶華様を讃え崇める者が現れるのは当然のことなのだ!
  特別に100スレ立てての同時進行を許可してやる!この慈愛に満ちた特例に感涙するがよい!!」
87nefertiti ◆nMR28iqEdg :2008/07/07(月) 21:22:44 ID:6UFdmelp
.
88なまえ_____かえす日:2008/08/22(金) 14:50:42 ID:hWZr6Qu2
てすと
89なまえ_____かえす日:2008/08/25(月) 10:53:29 ID:R3xtXZQN
懐かしい……いやいや園って…この板って皆いくつ?
90なまえ_____かえす日:2008/10/08(水) 11:28:44 ID:7vQXAEP1
>>87
馬鹿か…
自転車一台造んのにどんだけの環境負荷が掛かんのか計算してみろ
今乗ってる車を永く大事に使うのが一番正しいに決まってんだろうが
91なまえ_____かえす日
遠足の話と積木の船の話、ドジな狼の話、
あと服を上下逆に着ちゃった小ぐまの話が好きでした。