【佐藤】コロボックル【さとる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「だれも知らない小さな国」にはじまる
コロボックルシリーズについて語らいましょう。
21:03/05/02 23:18 ID:VU6BCpAy
1巻: だれも知らない小さな国
2巻: 豆つぶほどの小さないぬ
3巻: 星からおちた小さな人
4巻: ふしぎな目をした男の子
5巻: 小さな国のつづきの話
別巻: 小さな人のむかしの話

講談社より発売中
31:03/05/02 23:19 ID:VU6BCpAy
祝・村上勉画集「わたしのコロボックル」 (仮題) 発売 (予定)
絶賛予約受付中
ttp://www.imageclip.co.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:30 ID:RxjSG6Qd
大好きだYO!
「だれも知らない小さな国」と「あかんぼ大将」のシリーズが
子供の頃好きだった。
あの挿絵がまたいいんだな〜。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 08:32 ID:cXSGZgyP
宇宙から来たかんづめとかマッチ棒の虫とか、
どうしてこんな発想ができるんだろうと、
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 12:09 ID:FFYw9Da9
>4
コロボックル達の、いつでもすねてるようなあの黒い目が素的。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:51 ID:a9Pm3GNu
  はずれ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:04 ID:Q1buLywt
>>5
「マッチ棒の虫」ってちょっと怖いんだよね、確か。w
コロボックルシリーズもいい!けど、短編も面白いね。
「龍宮の水がめ」とか、「大きな木がほしい」とか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:20 ID:NjY/y+r6
マメイヌ飼いたい。でも踏み潰しそう(藁
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:16 ID:zSL2TgOx
>>9
激しく同意
カタツムリの殻と肝油を探して来た、子供の頃。
本気で捕まるかもと思っていた
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:33 ID:uovyKdRU
肝油って、児童書でしかお目にかかったことないよ。
このマメイヌとか、足長おじさんとか、
アンシリーズにもあったかな?
1211:03/05/04 23:00 ID:uovyKdRU
スマソ、足長おじさんもアンも、児童書じゃなかったかも。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:56 ID:kZewWPGw
コロボックルシリーズって、結構説明がくどかったりするよね。
でも、コロボックルという存在に対する作者の愛情がそのくどさを
打ち消すくらいに強く伝わってくる。
今思えば、大人になってからこのこのシリーズを読み返す気に
なったのは、内容を半ば忘れていたにも関わらず、その愛情の深さが
自分の心の中に残っていたからなんじゃないかと思うことしばし。

>11
肝油は幼稚園で共同購入 (というのかあれは?) していました。
結構おいしかったです。ということは、マメイヌ向きじゃないな。
最近深海鮫肝油が体に良い云々というのを聞いて買ってみようかと
思ったら、近所の薬局ではいかなる種類の肝油をも扱っておらず
断念しました。しょぼん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:41 ID:IYx3wu5Y
20年位前の肝油は、既にゼリービーンズみたいで美味しかった。
確かオレンジみたいな味だった。
それより昔の肝油は、文字通り魚の肝の臭いで、まずかったらしい。
食べたことないからわからないけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:18 ID:xtZzhtzB
肝油は栄養が足りなかった頃のものですからねぇ。
わたしも小学生くらいまでは学校で売っていました。
>>14さんのいうようにオレンジの味がついてました。

コロボックルシリーズは子供の頃読んで、今またやっぱり読みたくて買っています。
3巻と別巻がまだないのですが。
子供の頃は4巻までしかしらなくて、先日5巻を読んでなんだか嬉しくなりました。
コロボックルシリーズのほかに手元にあるのはジュンとひみつの友だちと
わんぱく天国。きっとそのうち全部そろえる予感。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:01 ID:G94q48h5
佐藤さん、後書きでも物語のように書いていたでしょう。
なので、ずっとコロボックルの物語は現実のことなんだと信じてました。
高校生くらいまで。だから、佐藤さん自身が否定した文章を読んだとき、
本当にショックだったなぁ…。って、そんなの私だけですか(w
いつか絶対、横須賀に小山を探しに行こうと思ってたのに。
でも、大好きです。講談社文庫の、何冊か持ってないんですよねぇ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:16 ID:JJyZZ50g
ジュンとひみつの友だちは名作ですよね。いま読んでもすばらしい。
(戦争で帰らなかった伯父さんというのがわかってもらえないかもしれないけど)
夫の名前がジュンというのも運命かもしれないと言ったら、夫にバカにされました。
わんぱく天国も、最後に涙がでました。いい話です。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:22 ID:kcqkgWZH
あー。
「つづきのはなし」の正子の出てくる、プロトタイプみたいな短編が
あるんですよね。それを収録した本の巻末で、創作の裏側みたいなことに
触れていて、それを読んだときは結構グッタリしましたな>>16


マメ犬飼いたい。
でも家の中で野生化する可能性高し
19とてた:03/05/07 22:35 ID:ohk0j17m
>>17
蜂山十五くん、いいですよね。
>>18
竹筒に入れて、持ち歩いていれば大丈夫かと。
201:03/05/08 00:02 ID:GRvrKTun
実を言うと私コロボックルシリーズしか読んだことがないのです。
スレタイやら >1-3 にコロボックルネタしかないのはそのせいなのですが、
いやはや皆様もうしわけない。

今からでもどなたか著作一覧等お作りいただけまいか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:11 ID:8L/JN2kQ
ものすごくいっぱいあるよ。
公認サイトにリンク貼っとけば?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:33 ID:LLeMIBwz
私もコロボックル物語を実話だと考えていました
フィクションだと言うのはわかってても
あれこれ考えてしまうんだよなあ
佐藤さとるさんが横浜に住んでいるとわかると
海が近くて電車が走っている街ってどこだろう、横須賀かなあ
とか思って地図見たりしてますた
ハードカバーの本も文庫も持ってた、とっても好きだったんだな

佐藤さとるさんの本との出会いは
「まことくんと不思議なイス」だったか「かどんぼっこ」だったかです
また読みたいなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:58 ID:if3Eh37G
先日、コロボックルのトコちゃんと言うのを手に入れたんですが、一番喜んだのは母でした。
子供の頃、私に読み聞かせしているうちに、コロボックルにはまったらしいです。
もちろん、私も大好き。
昨夜も読んでました。
残るは小さな人のむかしの話…欲しいなぁ…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:44 ID:S+mlFhnk
コロボックルの小山は横須賀の按針塚の辺りだと目星をつけて
ゼンリンの地図とにらめっこしてた時期があります。
結局、現地には行けなかったけどさ。

で、ホントはどこにあるのさ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:50 ID:6oNe/lnw
佐藤氏のお話は理系・自然科学系の童話ですね。
コロボックルにでてくる、印刷技術、組立てラジオ・トランシーバー、
小人たちのオーニソプターや水槽の中の生態系が保たれていると水が澄んでいる話など。
ジュンのお姉ちゃんは機械好きだし、わんぱく天国ではグライダーまでつくった。
小人たちの早口が遅まきでわかるのも、テープレコーダーの機能がわかってるから。

密かに「理科系童話」と呼んでいます。
26とてた:03/05/10 11:56 ID:4xFi5KgH
>>24
したらば時代では、「湘南地域」に落ち着きましたが。
>>25
同意です。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:04 ID:mNd6W1eg
ここのスレ読んでコロボックルシリーズが読みたくなり、
久しぶりに図書館に逝って『豆つぶほどの小さな犬』
(誰も知らない…はなかった)借りてきたよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:28 ID:nv8pLfQA
私もコロボックルよく探してたなぁ。
実家はわりと都会なので植え込みとか除いてた子供だった(w
秘密基地作ったりするのが好きだったのは佐藤さとるの影響の
気がするよ。
29ばら:03/05/13 09:32 ID:HYXjC/Zp
8歳になった娘がはまってくれた。
すっっごく!嬉しかった。
誰が気に入ったか聞いたら、ツムジイと言ったので、ますます嬉しかったよ。
ハハもツムジイは大好きだ。
30なまえ_____かえす日:03/05/13 19:33 ID:t5kdUOrm
いいなぁ。私もいつか子供ができたら読んでほしい。
それで一緒に竹林でマメイヌ探すんだ。
31なまえ_____かえす日:03/05/14 06:26 ID:EigskRb5
>>30
動態視力を鍛えねえとな…
32なまえ_____かえす日:03/05/14 13:01 ID:rUJvanzo
非公式だけどサイトがあった↓
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/2949/
33なまえ_____かえす日:03/05/18 20:20 ID:OU2GAqy7
お話も挿絵も大好きだった。紙焼けちゃったけど大切にしています。
34なまえ_____かえす日:03/05/21 21:49 ID:CMWHMgOV
うわースレ発見!児童書板見つけて真っ先に探しちゃいましたよー大好き
でしたコロボックル。
豆粒・・・がやっぱ一番好きかな。
35山崎渉:03/05/22 02:17 ID:dwC6eZiF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
36なまえ_____かえす日:03/05/22 20:46 ID:7CCbJN2G
私も小学生の頃はまった。
親に無理言って全冊買ってもらった(8000円以上したと思う…)
なんかコロボックルの誰かを恋に近いくらいマジで好きだった。
でも誰だか思い出せない。
今度実家帰ったら読み直そう。。。
37なまえ_____かえす日:03/05/23 19:57 ID:BGfXNmCU
それはヒイラギノヒコではないですか?
38なまえ_____かえす日:03/05/23 23:31 ID:cs2Uvvry
いや、フエフキか風の子とみた。
39なまえ_____かえす日:03/05/24 00:41 ID:6P0YmvlZ
36が男性かもしれんぞ。
オハナとみた。
40なまえ_____かえす日:03/05/24 02:58 ID:r7ypwG92
暫定板でそんな話出てたなぁ。
フエフキが一番人気だった気がする。
4136:03/05/24 07:41 ID:VSfq/iJ3
>>37-40
みなさんレスありがd
ちなみに女です。
ヒイラギノヒコかフエフキのような気がする…
後半で誰か女の子のコロボックルとうまくいってたような(かなりうろ覚え)。
それにショック受けたような。
うーん、でも記憶がかなり曖昧。あ〜〜気になってきたー。
42とてた:03/05/24 12:22 ID:xPZVM2CI
>>41
「風の子」=クリノヒコですね(女の子は「おチビ」=クルミノヒメ)。

「豆つぶほどの小さないぬ」を再読してみてください…今は文庫もありますし。
43なまえ_____かえす日:03/05/25 00:54 ID:zFedHlyj
エッセイ集の「だれも知らない小さな話」を読んでるよ。
一章の作者のこどものころの随筆がイイ・・・

村上さんが挿絵を担当するようになったのは
「星から落ちた小さな人」からだったんですね。
それ以前の分は文庫になったときに改めて挿絵がついたりしたんだろうか。

古本屋で山中恒といっしょに全集に納められてたバージョンは
違う挿絵だったな。
44なまえ_____かえす日:03/05/25 02:54 ID:Oh8k8k5B
フエフキが女の子とうまくいくことはありえん気がするしな。
45なまえ_____かえす日:03/05/25 03:16 ID:/pwTJy2Z
>43
「だれも知らない小さな国」の昭和59年版後書によると、
発行10年目の昭和44年の改版時に装丁・挿絵ともに村上氏に
切替えたそうな。

私としては、それ以前の若菜氏の装丁と挿絵も見てみたいところ。
46なまえ_____かえす日:03/05/26 14:02 ID:MOx0L7H4
>44
同意。そんな不器用なとこがフエフキの魅力になってる。

>45
若菜挿画本、「だれも知らない小さな国」は持っているよ。
「豆つぶほどの小さないぬ」若菜本は表紙の白黒コピーだけ入手した。
若菜さんの絵も悪くはないが、戦前の童画な感じ。ちょっと古い感じかな。
やっぱり村上勉さんの精緻な絵の方が
佐藤さんのしつこいくらい細かい描写の文体にはあっていると思う。
4736:03/05/26 21:05 ID:8XLNWx4j
フエフキのこと、ぼんやりと思い出してきた。

実は丁度実家が荷物を送るというので、コロボックルも送ってもらいますた。
私の恋の相手が発覚したらまた来ます。

絵本だけど、佐藤さとるさんの『大きな木が欲しい』って凄く好き。
子供の頃すごく憧れたなー木の上の生活。
板違いなのでsage
48なまえ_____かえす日:03/05/27 23:23 ID:La3L0Zi/
若菜珪さんの挿絵、昔話集(松谷みよ子?)でよく知っていた雰囲気の絵だった。
この挿絵で読んでいたらまた違ったイメージになってただろうなと思った。

コロボックルの絵は村上絵が断然イイ。
でも若菜絵は、チビ先生が可愛いんだ。
せいたかさんとの出会いのときの少女とか。萌えたw
49なまえ_____かえす日:03/05/28 10:24 ID:3qVkq8AT
>48 コロボックルの絵は村上絵が断然イイ
同感。
でもなぁ、村上画は人間の顔がかわいくないんだよな (w
たらこ唇とか。
50山崎渉:03/05/28 17:05 ID:YkWi4FIA
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
51なまえ_____かえす日:03/05/30 22:27 ID:LAz+eeCk
懐かしいなぁ・・・
子供の頃は真剣にコロボックルを探した!

鬼が椅子にとりついてるって話しも佐藤さとるさんだったかな?
52なまえ_____かえす日:03/05/31 09:40 ID:I7Cth4Oq
そろそろファンタジー全集復刊の話が出てきてもいいかな?
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54なまえ_____かえす日:03/06/04 01:37 ID:Pl2g9hfR
コロボックルなんているわけないって考えてたのに
それでも心のどこかでその存在を信じてて、
どきどきワクワクしながら続きを読んだ小学校時代

ふと思い出して高校の入学祝に全巻買ってもらいました
私の読書に関する思い出の中で
コロボックルシリーズを読んでた時が一番素敵だった
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56なまえ_____かえす日:03/06/08 23:11 ID:zqXc55kT
机の表面にコンパスで刻み込んだ円形がポコンと蓋のように開いて、
中から小鬼が出てくる話。
57なまえ_____かえす日:03/06/10 14:43 ID:OSUgXnGE
>51
マコトくんとふしぎないす
>56
太一の机
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59なまえ_____かえす日:03/06/10 15:15 ID:W9G1upmj
>57
「マコトくんふしぎないす」それだ!
懐かしいなー!ありがとー
60なまえ_____かえす日:03/06/10 20:45 ID:KQdPJd3b
ああああ。ころぼっくる、懐かすぃーーー!
中でも、笛を吹いてたボックルが好きだったよー。
でも名前忘れちゃった。フエフキとかで良かったんだっけ?

赤ん坊大将のお話も好きだったなあ。
61とてた:03/06/10 22:43 ID:yxr+effA
>>60
「赤んぼ大将」は、大人になってますよ。
62なまえ_____かえす日:03/06/11 00:37 ID:r5OK65kx
ヤフオクでコロボックル1〜4とその他落札して今日届いたところ
誰も知らない小さな国を今読み終わった
懐かしくて懐かしくてたまらない気持ちになった
まだ3冊もあって楽しみだ
63なまえ_____かえす日:03/06/11 00:46 ID:bhQ9mrJX
拉致して幼児化w
64なまえ_____かえす日:03/06/11 18:16 ID:eLmUIBCI
小さな人のむかしの話を読んで思ったこと。
モンキーパンチ風もみあげコボシさまカコイイ!!
65なまえ_____かえす日:03/06/12 23:41 ID:YLAy87Sh
>60
うれしいのは判るが「ぼっくる」てのはヤメレ。
66なまえ_____かえす日:03/06/14 01:26 ID:fhJTwrkr
大好きだったお話を、子どもが読んで気に入ってくれたらすごく嬉しいよね。
さりげなく戸棚に並べておこう…。まだ5歳&0歳だから(w
兄ちゃんの方は、本は読むもんだと思ってくれてて嬉しい。
コロボックルのハナシを親子で出来たらいいな〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:41 ID:ISZJGDqg



mms://vod.lineage2.co.kr/LineageII_Mpeg4_0325.wmv
68なまえ_____かえす日:03/06/18 02:57 ID:jctHREFx
           , -ー,
          /   |
   ∧∧  /    |
  (*゚ー゚)/.       |
   | つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU       |
69なまえ_____かえす日:03/06/19 23:51 ID:qs8EKW8k
算数の問題を解いて勝負する少年たちの話。
70なまえ_____かえす日:03/06/21 11:44 ID:l3L0lmXD
>69
わすれんぼの話
71なまえ_____かえす日:03/07/01 00:38 ID:CrNWZxpE
コロボックル懐かしいなー。
羽ばたき式のオーニソプターとかまじで作りたかった。

青い鳥文庫で短編集が出てたはずだが名前が挙がってないね
72なまえ_____かえす日:03/07/02 12:03 ID:lCLvtKtm
>71
「コロボックル童話集」

トコちゃんがトノサマバッタに引きずられてる挿絵をカラーで見たいなぁ。
73なまえ_____かえす日:03/07/02 15:20 ID:sxfJlS9N
>71
コロボックル童話集
74なまえ_____かえす日:03/07/02 23:25 ID:czvgHZ2o
私はこのシリーズ二つしか読んでないけど結構スキです。
マメイヌを捕まえに行った時、足を怪我してしまった彼がスキです・・・。
75なまえ_____かえす日:03/07/03 04:36 ID:V+fHix7t
>74
お気の毒ですが彼はもう結婚しました
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79なまえ_____かえす日:03/07/04 01:01 ID:MNyQS2YY
思えば自分が目を悪くしたのも、薄暗い二段ベッドの上段で
コロボックルシリーズを毎夜読み続けたのが原因でした。
でも、その近眼の目の視野の端っこ、眼鏡の縁の外辺りが
気になって気になって仕方のない少年時代でしたね。
「今なんか見た!?」
そりゃもう楽しかったです。
30半ばのオヤジになって思いますが、
「奴らは絶対にいる!」
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81なまえ_____かえす日:03/07/04 05:56 ID:6lsV/QV8
私も小学高学年の時からコロボックルシリーズのファンでした。
20年以上前ですね。(年ばれるやん)
ハードカバーもコロボックルシリーズは全部持ってます。
(小さな人のむかし話まで)
文庫本も正子とツクシンボの巻までもってます。
今も時折読みかえしています。

現在は、入手が困難なんですね。昔は平積みしていたのに。。。
こういういい話は、未来の子供たちまでずっと残してほしいですね。

ちなみにクリノヒコ=風の子の大ファンです。
旧姓クルミノヒメ=オチビちゃんの尻に引かれているんやろうなあと、
チト心配ですが。
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83なまえ_____かえす日:03/07/04 23:53 ID:bs96JiNS
工場から佐藤じゃなくて砂糖を盗もうとする話。
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85なまえ_____かえす日:03/07/05 22:57 ID:m0YoCXKh
「復刊ドットコム」で一番最初に出た「だれも知らない小さな国」(挿絵は若菜珪)の
復刊リクエストを見つけ投票すますた。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4840
86なまえ_____かえす日:03/07/09 09:04 ID:IR6t/iSX
娘の学校の図書館にあった。(挿絵は若菜珪)版。
でもコロボックルの絵は村上版の方がずっといいと思ったよ。
87なまえ_____かえす日:03/07/09 21:11 ID:ZXk/0WsX
できればsage進行でお願いします…
ageると宣伝HP貼られますんで…。
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
891:03/07/10 10:47 ID:KOmzEaoQ
しかし常時sage進行するにはちとマターリしすぎという罠


ところで、最近の町の書店って児童書関係弱くない?
コロボックルシリーズをはじめ、子供時代に慣れ親しんだ名著名作がほとんど
見当たらないよ。
90なまえ_____かえす日:03/07/10 21:00 ID:SNZCnEYW
アニメーション映画化されないかな〜
91なまえ_____かえす日:03/07/10 23:49 ID:HJDnoNXO
>89
最近はハリポタブームの流れからか、海外の新しい作品などは
よく見かけるけどねえ。
国産ものも児童書よりももうちょっと対象年齢の高い本が強いのかな?
92なまえ_____かえす日:03/07/12 00:05 ID:MiCiBE73
そもそも子供が本を読まないし
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94なまえ_____かえす日:03/07/14 22:25 ID:MOcdLHLa
>92
というよりも、親やら幼稚園やら保育園やらが本への興味を
持たせるようにちゃんと誘導できていない、あるいはしていないんじゃ
なかろうか。

かといって、本に過剰な期待をさせるのも間違い、らしい。
 セサミストリートのような番組で文字が画面中を楽しそうに動き回るのを
 見て本に興味を持ち、現実の本の活字に絶望して本を読まなくなる
という説を聞いた事がある。
95山崎 渉:03/07/15 11:21 ID:OHnl0NrN

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
96なまえ_____かえす日:03/07/16 01:09 ID:AZRcwcJ2
最近は自治体主導で乳児?幼児?に本を与える運動が始まっています。
「ブックスタート」
97なまえ_____かえす日:03/07/16 03:18 ID:9fHTlf5y
私が幼稚園のころ(数十年前ですが。。。)、毎月書店で売っている絵本の
簡易装丁版をくれていました。
「ぐりとぐら」「森は生きている」「イカロスの翼」が印象的でした。
コロボックルシリーズは幼稚園児には難しいかな?
ほかの作品では、幼稚園児にでもOKなものもあると思うのですが。
98なまえ_____かえす日:03/07/17 01:02 ID:+1YsytLT
図書館で全集からどっさり借りてきた。
娘に読んでやろうと思ったのです。
でも「クレヨンしんちゃん」の方がいいそうです・・・・
スマン教育を誤った
99なまえ_____かえす日:03/07/17 05:13 ID:h1rCccwl
いいじゃないか。
家は自分しかクレシンを見ないんだよ。DVDもそろえてるのに。

娘は、付き合ってくれる程度、
息子ときたら、ポケモンすら見ないし、クレシンだと怖がって逃げてしまう。
本は好きなんだがな。
100なまえ_____かえす日:03/07/17 10:12 ID:9b6dUbBW
>>98
うちの親は、本棚に並んでいる「クレヨン王国」を見て、
「クレヨンしんちゃんなんか、早う卒業せい!」と言ってきます。
。。。スレ違いだな。
101なまえ_____かえす日:03/07/17 12:10 ID:0E6onjlh
「コロボックルのトコちゃん」とか、
サザンとザンカの双子の話なんかは
幼稚園児でもいけると思う。
102なまえ_____かえす日:03/07/17 12:20 ID:+FTuPGBa
「はじめてのC」
という教科書を、親がこっそり捨ててしまった。
という話を思い出した。

後日、本のタイトルが、「はじめてのC言語」に、改定されたのは、
この事件の影響がなかったと、誰に断言できようか。
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104sage:03/07/18 05:00 ID:gCY9CPg9
中一のときはまりました。
一気読みして、とまらなくて、初めて徹夜したような記憶があります。
確か、現国の授業で、最近読んだ本の感想を書くという宿題が出されて
もう当たり前のようにころぼっくるはいるということを前提に、
感想を書きましたよ
後日、帰ってきた感想文なんですが、先生が、その感想文の中で、
イイと思ったところに、○つけてくれるんですよ。
で、俺の感想文、ころっぼっくるはこの世界に生きているのだーーと力説
している文章の途中で、○が途切れてました・・・

これ、アニメにもなってたよね。

105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110なまえ_____かえす日:03/07/20 02:54 ID:fLppdYwr
>>104
私はいまだにいるんじゃないかと思っています。だから日常生活で
悪いことできません。(笑)
(彼らに見られてると思うとできないでしょ?)
いい意味で自分の行動が人間として良いか悪いか、無意識に考えるように
なりました。
時折ハスの葉があると思わず裏返したりして(笑)

国語の先生、丸印書きかけて止めたのは笑ってしまいました(失礼)
現実的な考えの先生ですね。(苦笑)

ちなみにsageは名前欄でなく、E-mailのところに書くとsage進行になりますよ。
お気をつけてね。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112なまえ_____かえす日:03/07/22 21:21 ID:ijVuNR/C
>>110
>時折ハスの葉があると思わず裏返したりして(笑)
ふきの葉ではでは??
113なまえ_____かえす日:03/07/22 21:54 ID:xftlMnPU
四角い竹の柱というものを一度も見たことがありません。
豆犬のシュッシュッっていう音聞きたいのに(´・ω・`)
114なまえ_____かえす日:03/07/23 04:33 ID:q/DA9Eia
110です。
ハスではなくフキの葉でしたね(^^ゞ
私ずっとレンコン畑のハスの葉を裏がえしてました。。。

四角い竹は、京都では装飾用の竹林で作っているようです。
コロボックル山付近でも、竹は多いのでしょうか?
115なまえ_____かえす日:03/07/23 12:06 ID:XFxcbGTk
>私ずっとレンコン畑のハスの葉を裏がえしてました。。。

道理で未だ見付けられないわけだ(笑)
次からは蕗の葉でgo!
116なまえ_____かえす日:03/07/23 20:11 ID:N9iHRFr9
つーか蓮の葉を裏返すってことは小さい人たちは水棲ですか(ワラ?
でもアマガエルの服着て蓮の葉の裏にいたらカワイイかも…
117なまえ_____かえす日:03/07/24 17:10 ID:VtMJavpC
おそらく、水木茂の、妖怪大辞典だと思うのだが、きもーいコロボックルが、
妖怪として、紹介されてました。
さとる氏に、影響を受けていた自分としては、こんなのちがう、ぜってー
違うと、心に言い聞かせたものですよ。
118なまえ_____かえす日:03/08/02 01:19 ID:AKnEG3jY
>>117
もしかして、アイヌが弓をひいてコロボックルを脅している絵?
それなら見たことある。俺もこれは違うだろと思った。

誰も知らない小さな国は小学一年か二年のころ親に読んでもらって以来、
何度も読んだなぁ。
他の児童書と違ってなんとなく世界がもの静かで情感に溢れている感じがするというかなんというか。
「知らない国」の中で泉の向こうに「いせいのいい入道雲」が見えるシーンが
確かあったと記憶しているが、ああいう風景描写がかなり自分の人生に影響している。
んでハードカバーだと表紙の裏に町の俯瞰図があるじゃないですか。
あれがまた子供心にたまらなくて、世界にはまりこんだということも……

また当時学校の図書館にあった全集を全部読んだ中で、
唯一「わんぱく天国」が強烈に印象に残っている。
読んでない人にはオススメ。
119ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:11 ID:Wprhf3lL
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
120なまえ_____かえす日:03/08/02 12:41 ID:HyUKHW8O
村上勉画集、今どうなってるのかな。
予約したけれどそれ以来何も。
1211:03/08/02 22:11 ID:fLXHMaZ/
>120
公式サイトの更新情報を見る限り、完成はまだまだ先のようです。
白内障が辛いだとか、3日かけて描いた原画に彩色失敗してボツだとか、
この調子ではたして今年中に販売されるのだろうか?
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126なまえ_____かえす日:03/08/03 01:37 ID:dUJxYDQ4
30年ぐらい前なのだが、アニメのコロボックルの女の子は、
確か、のびたの声の人だったよなー(多分)と思い出してみたり。

127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129なまえ_____かえす日:03/08/08 10:58 ID:eo5NdDcg
懐かしい…この板に来たのは初めてですが、真っ先に佐藤さとるスレ探して
しまいました。初めて本にはまったのが小学2年生の時の「誰も知らない〜」で、
その後の「豆粒ほどの〜」は未だにバイブルです。
いろんな版型で本が出ていたと思いますが、白い表紙でカバーをめくったところに
カタツムリに乗ったコロボックルの影が描いてある「佐藤さとる全集」の装丁が
一番好きです。

フエフキと風の子って双子なんですが、似てる印象って無いですよね。
育った家が違うからでしょうか?
130なまえ_____かえす日:03/08/08 15:20 ID:FzHg/xCW
>129
フエフキと風の子はお隣同士の家の子がたまたま同じ日に生まれたという
だけですので、双子ではないですよ。
131なまえ_____かえす日:03/08/11 14:01 ID:AOJrTBUz
>129
正しくは「佐藤さとる全集」ではなく「佐藤さとるファンタジー全集」です。
「佐藤さとる全集」はデカイ。
132山崎 渉:03/08/15 21:43 ID:HoKq+LLn
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
133山崎 渉:03/08/15 22:34 ID:oenxnvWe
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
134なまえ_____かえす日:03/08/16 11:07 ID:Ue16W1fc
コロボックルシリーズで講談社文庫になってないのは
「小さな人のむかしの話」だけかな?
135なまえ_____かえす日:03/08/16 21:47 ID:+zENgiHO
ルルルルルルッ
136なまえ_____かえす日:03/08/17 06:55 ID:JFJgPhXJ
ごめん、聞き取れなかった。
137なまえ_____かえす日:03/08/22 04:37 ID:+RQLKDM4
オープンリールのラジカセがあったあの時代は、回転を遅くしたら
聴けましたね。
今はMDとかでそういう操作できるのかな?
もしできたら「ルルルルルッ」も何を言われたか聞き取れるのにね。
138なまえ_____かえす日:03/08/22 21:05 ID:/NFNaK1P
ダウンタウンDXでやっとった、的場浩二の小人の話を聴くと
今でもふっきる事の出来ないコロッボックルへの思いがよみがえって来るよ。
妄想でしかないのだが、さとる氏は、何らかの形でコロッボックルとコンタクトを
とっていたからこそ、変にリアルっぽい、この話を書けたのではないかと思う今日この頃。

139なまえ_____かえす日:03/08/23 10:21 ID:TyRYHE2C
コロボックルシリーズの他に「ジュンと秘密の友だち」がものすごく好きで、最近読み返して
泣いてしまった。
これ、大人になった今のほうがじーんと来るね。
自分が持っているのはボロボロになった講談社文庫なんだけど、思いついてAmazonで検索したら
在庫切れで新品では入手しづらくなってるのを見てショックだった。
「プロジェクトX」なんかで、技術者の物づくりへの情熱が高く評価されている現代こそ、
もっと読まれていい本だと思うけどなあ。
一見おとなしい普通の女の子なのに、めちゃくちゃメカに強いミサオねえちゃんなんて
宮崎アニメあたりに出てきそうなキャラクターだし(w
140なまえ_____かえす日:03/08/28 18:04 ID:MnnKK990
おちび先生のピアノのシーン、
PCのキーボードでたまに真似してるのは私だけ?
141なまえ_____かえす日:03/08/28 18:21 ID:Jf8IdRC8
>>140
「わたしは、こんどの日曜日に、山へ行きます」ってシーン?
真似する気持ちはすごくよくわかるなぁ。
自分は男なんで、真似しても無気味なだけだけど(笑
142なまえ_____かえす日:03/08/28 19:26 ID:2SO2C+mv
わかった。そう伝えるのよ!
ですね。
143なまえ_____かえす日:03/08/28 23:09 ID:62ZUvs2h
いまだに雨蛙と出会うとじーっと観てしまう。
背中にチャックがないかと思って。。
144140:03/08/29 18:40 ID:a3n3OAPW
>>141
そうそう!
キーボードで返事書いてくれないかなぁ・・
絶対目は開かないからさ・・
145なまえ_____かえす日:03/09/04 21:49 ID:cPXcFjTS
ミステリ作家の加納朋子もこのシリーズ大好きだったらしい。
146とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/04 23:11 ID:S8hciCVW
今の時代、「小さな国」にもインターネットは導入されているのかも。
新聞社や学校だけかもしれないけれど。
147なまえ_____かえす日:03/09/05 18:02 ID:tSk2sTz1
「いや〜せいたかさん、別荘にまでBフレ引くなんて太っ腹ですねぇ」とか
148とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/06 09:06 ID:EcswFOQQ
>>147
エアエッジの方が安く上がるような(遅いけど)。

とはいえ、「トモダチ」候補にメールを送るコロポックルはいないと信じたい…。
「プライバシーだだ漏れ、監視されている!」となること必定。
149なまえ_____かえす日:03/09/06 09:27 ID:s7dKSuYQ
セキュリティーホール対応とかファイヤーウォール、各種サーバプログラム等の
管理とかSPAMやウイルスメールへの対応に追われるコロボックルなんて見たく
ないなぁ
150なまえ_____かえす日:03/09/08 00:48 ID:b7UrGXtG
実はこのスレにせっせと書き込んでたりして(w
151なまえ_____かえす日:03/09/08 01:16 ID:HlUHnpPk
このスレ見てくすくす笑ってたりしてね<コロボックル

>>144
コロボックルがキーボードの上をぴょんぴょん跳ねて返事書くのかな。
目を閉じてたらかちゃかちゃ音がしてたり。
その返事が「オマエモナー」だったりしたらちょっとアレだが(w

>>147
せいたかさんは電気技師だし、その辺はちょっと有利かも。
1521:03/09/08 01:29 ID:vnkX4aM/
>150
実は私は…(ry
153なまえ_____かえす日:03/09/08 03:33 ID:8U3cgeOS
谷山浩子さんの歌に「笛吹き」っていうのがあるんだけど、フエフキinファンタジー風の曲調。興味ある人はアルバム「僕は鳥じゃない」を聞いてください。
154なまえ_____かえす日:03/09/09 22:54 ID:h3v9AgIe
>>153
谷山浩子なら、「Elfin」なんかもコロボックルの雰囲気・・
かなり怖い歌詞だけど、西洋風小さい人っていう感じでしょうか?
155なまえ_____かえす日:03/09/09 23:35 ID:t5mkb4bj
カチュで「音楽」を選ぶつもりが、間違えて「児童書」をクリックしてしまった訳だが・・・

子供の頃、一番面白くて好きだったおはなしだ。>コロボックル
明日帰りに買ってきて久しぶりに読もうかな・・・
156なまえ_____かえす日:03/09/11 00:26 ID:cUW0rg7a
ようこそこんな僻地へw>155

コロボックルがキーボード。
変換に苦労していそうだな・・・
157なまえ_____かえす日:03/09/11 00:47 ID:3g+Jg+no
「コロボックル通信」もネットで配信・・。
つーか、ネットのHPにも実はコロボックルが運営してるとこがあるかもな。
アク解して人間の行動調査したり。
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159なまえ_____かえす日:03/09/12 00:24 ID:4mv5UHv9
ファミコンの「スーパーマリオ3」で、カエルスーツに萌え〜だったよ。
160なまえ_____かえす日:03/09/12 01:17 ID:lca2R+J+
やっぱし、寝てる宮本茂の耳元でささやいたのかねー
161なまえ_____かえす日:03/09/14 20:25 ID:tcSM7A+3
『小さな人の昔の話』をゲトしました。うれしー

本屋さんでは手に入りにくい物も、生協でよくあつかってまっせ
コロボックルシリーズ全巻こないだ生協で出てた。
162なまえ_____かえす日:03/09/15 23:58 ID:Tz9Ppg0R
私、高校生の頃図書委員をしており、会報用に先生にインタビューしたことがあります。
(私自身が大ファンで地元に住んでたので)

先生はせいたかさんのように背が高く(明治生まれなのに180センチ超)
やさしくて面白くて温かい人でした。そのときサインしてもらった本は今も私の宝物です。
163なまえ_____かえす日:03/09/16 00:47 ID:rkZkuhnl
利口で元気で働き者で、魔女で詩人のおチビみたいな女の子になりたかったなあ
コロボックルはネットしてそうだけど、スミレ頭のチィサコ族はネットやってないよね
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165162:03/09/16 08:40 ID:f0FW9n3+
訂正・・・明治生まれじゃなかった。
1661:03/09/22 00:44 ID:UI6PRFRG
最近机に突っ伏して寝ていると小人さんがお仕事を壊…手伝ってくれようとするのですが、
この小人さんはもしやコロボックルですか?
167なまえ_____かえす日:03/09/24 14:01 ID:EOco5tu+
某スレでコロボックルの話題になり懐かしくなったので図書館の
児童書コーナーを覗いてみた。小学生の頃はたしか無かった
全集があって未読の作品にたくさん出会えて嬉しかったのだけど、
自分が読んだ「だれも〜」は水色で「豆つぶ〜」は黄色のシリーズは
閉架書庫に入っていた。すぐに取ってきて貸し出してもらえたので
よかったけれど(なんとなくこっちで読みたいもんね)、棚に全集が
並んでいるのとこっちが並んでいるのでは子供の手の伸び方が
違うんじゃないかなぁ?本は傷んでいたし、スペース的に仕方ないの
かもしれないけど。

本好きな子はズラッと並んだ全集にときめくかもしれないけど、
普通の子には「○○全集」って固いイメージあると思う。この
シリーズは普通の子を本好きにさせる本だと思うし、もっと広く
読まれて欲しいので。装丁もこっちの方が(・∀・)イイ!!
168tete:03/09/25 22:45 ID:kAFfyk0/
1作目だけでやめとけば良かったと思う。
2作目以降はちょっとなあ・・・・。
1691:03/09/26 23:26 ID:PfwyF4K4
>3 の画集ですが、販売元からメールが来ました。
作業が遅れているので発送を11月下旬に延期したそうです。
170なまえ_____かえす日:03/09/27 08:30 ID:zRBKuhpP
>>168
私はむしろ、1作目より、マメイヌ捜索の話、図書館員 村岡正子の
出てくる話のほうが、しみじみといい感じがします。
特に正子の話は地味だけど、じわじわと心に残る感じです。
171なまえ_____かえす日:03/09/27 08:34 ID:zRBKuhpP
画集件、メールが来ました。
村上先生、他の仕事がかなりお忙しそうで、ご無理なさって
いるのではないかと心配です。
お体をご自愛なさっていただきたいと思います。
172とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/27 11:33 ID:uIXn3Vad
>>166
それはコロポックルの仕業ではないのでは…。
>>168 >>170
好みは人それぞれですし…、といいながら
「ふしぎな目をした男の子」もなかなか。
173なまえ_____かえす日:03/09/28 22:36 ID:KWddjcsC
≫168
確かに、これ一冊で完結してると思って読むのと、
「いぬ」以降の続きがあると思ってよむのとでは、「小さな国」の印象が大分違う。
それだけ「小さな国」一冊での完成度が高いんでしょうね。ラストもすごく良かったし。
続編を初めて読んだときは、語り手がせいたかさんじゃないのにも違和感あったな。

・・・でも、好きなのは「星から落ちた・・」なんだよね。
オハナ可愛いし。タイトルも素敵。
174なまえ_____かえす日:03/09/28 22:46 ID:/ZS76se0
画集、エッセイも執筆中との
ことでしたね。楽しみにまつことにします。
175なまえ_____かえす日:03/10/01 08:31 ID:YYKH0R/U
>174
しかし、全員に原画プレゼント??
何枚になったのでせう??
176なまえ_____かえす日:03/10/02 13:30 ID:AVcG+hrm
古本屋にマメイヌと星からおちた講談社文庫版ゲット。

けど、「だれも知らない」から読み直したくて青い鳥文庫新刊で探したが
「だれも知らない」だけ本屋に無い。

通勤圏にある本屋歩き回って無くて、昼休みに繁華街まで出てようやく見つけた。

えへへ、今読んでる「アトランティスのこころ」終わったら読みます。
177なまえ_____かえす日:03/10/07 23:03 ID:6l+7XVPB
子供のオチビ先生をおんぶしてつれて帰ったいとこは
あの場所をどう思ってたんだろう?やっぱり気に入ってたから
連れて来たんだよねぇ?
178なまえ_____かえす日:03/10/10 11:02 ID:90n4R0OZ
オチビ(ママ)先生とコロボックルとの交流がもっと読みたかったなぁ。
時間軸でいうと「誰も〜」と「豆つぶ〜」の間にもう一作欲しかった。
せいたかさんとの結婚やオチャメさんの誕生をコロボックルたちが
囲んで祝福している情景が読みたかったよ。子供の頃はいろいろ想像して
楽しんだけどね。コロボックルの赤ちゃんも見たかったので話の中で
はっきりとカップル作って結婚とか子育てとかして欲しかったな。
オチャメさんと同じ日に生まれたコロボックルの話とかで。

ところで風の子とクルミのオチビが結婚したというのは「星から〜」内の
描写でママ先生の連絡係が「クリノヒメ」になっているところがソース?
あと>>71の「コロボックル童話集」というのはせいたかワールドと
繋がってる話なのですか?図書館には無かった…。
179なまえ_____かえす日:03/10/11 03:45 ID:JmNioN6C
>178
>「もしかしたら、あのクルミノヒメが風の子と結婚して、クリノヒメになったのではありませんか?」
>手紙はそういっていました。思わずわたしはにやりとしたものです。
>まったくそのとおり、あれからまもなく、ふたりは幸せな結婚をしました。

「小さな人のむかしの話」あとがきより引用。
ちなみにフエフキが一番人気だとも(w
私はすみれ頭の旅人の話が読みたいな。
180178:03/10/11 14:24 ID:Vzrx4ZdQ
>>179
どうもありがとう。「小さな人のむかしの話」は未読なんです。
タイトルからは少年時代のせいたかさんがおばあちゃんから
聞いた話にあったように泉に祠があるころの話か、もしくは
せいたかさんが小山を発見した時〜コロボックル達と対面までの
コロボックルサイドからの話なのかなーなんて想像していたのですが
近いうちに読んでみようと思います。なるほど、「むかしの話」では
>>178で書いたようなことが作者への手紙の形で質問されているのですね。
Googleで”佐藤さとる”を検索するのはこれを読んだ後にしよっと。

「豆つぶ〜」を読んだときは「女の子なんて苦手だい」なフエフキが
クルミのオチビと仲良くなっても楽しいのにって思いながら読んでました。
フエフキがタジタジするところが見たかったw
181なまえ_____かえす日:03/10/11 23:36 ID:Ak/s70AZ
テスト
182とてた ◆0Ot7ihccMU :03/10/12 08:05 ID:DwcoAzRU
>>180
「小さな人のむかしの話」はコロポックルに伝わる昔話がメインです。

あとがきにだけ幾つかのネタバレがあります。
183なまえ_____かえす日:03/10/13 13:54 ID:+3lXjfaF
>>182
どうもありがとう。昨日買い物ついでに本屋に寄ってみたけど無かった…。
上の方のレスにもあったけど最近の本屋は児童書コーナー弱いですね。
海外妖精関連はたくさんあったけど。絵本も絵がマンガチックなものが
多いような。英語のお勉強用絵本が幅を利かしていたのも昔とは違うなぁ。
カラッとした作風の物が多くて、それはそれで楽しいけど、なんていうか、
湿度が足りないなぁ。本屋によって違うんでしょうけど。

でも古本屋で「コロボックル童話集」を100円でゲト。
トコちゃんとタツオがかわいい。大工の話は昔に読んだぞ。
どこで読んだんだろう?
184なまえ_____かえす日:03/10/19 21:19 ID:JR3x4gpr
自選幼年童話集みたいの出るらすいね。
挿絵は村上勉ではないらしく、期待と不安を感じます。
185なまえ_____かえす日:03/10/19 22:29 ID:gpMlQ3uM
あー、なんかそんなの出てたなぁ。>自選幼年童話集
視界の端っこに見ながらスルー・・・
普通の全集版という雰囲気だったから
挿絵ないのかと思った。

村上絵が付いてたら手にとって見ただろうと思うが
(こないだ出たエッセイ集には反射的に手が出た)
装丁・挿画のアイキャッチ力おそるべし
186なまえ_____かえす日:03/10/25 15:25 ID:9EF7jfSn
RPGやるときにコロボックルの名前付けてやったなぁ。

児童書板はこの程度じゃまだまだDAT落ちは大丈夫なの?
1871@チキンレース:03/11/06 10:10 ID:h/YLQAJe
とまあ、大丈夫のようです。
188なまえ_____かえす日:03/11/06 14:56 ID:jIUenYgV
一般書籍板にも佐藤さとるスレがあるんだね

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)  読書の秋、必読図書age 
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
189なまえ_____かえす日:03/11/24 22:40 ID:Oldcfs2O
そろそろ11月下旬ですが


村上画伯の画集はどんな塩梅かな?
190なまえ_____かえす日:03/11/25 20:09 ID:ItaUqiw8
ライトノベル板の、貴方に合う本を探すスレで、
「大人が読んでも面白い童話風の作品」というリクエストがあったので
「だれも知らない小さな国」をお勧めしておきました。
読んでくれると嬉しいなぁ。
1911:03/11/28 14:22 ID:zyoqLQqD
ついに!ついに!画集到着!

とりあえずざっと眺めてみました。う〜ん、感動。
特典の原画は白いトランクスを履いた眼鏡の雨蛙さん、かな?
じっくり眺めたり文章をちゃんと読む前に興奮を抑えなきゃ。
その前に振込だ!

ところで「俺のコロボックル」の間違いだと思ったのは私だけかな?
192なまえ_____かえす日:03/11/28 23:55 ID:KbAjdFed
うちも来たぜよ〜>画集
いやはや、素晴らしい。コロボックル好きにはたまらんですよコレ。
一番のお気に入りはカワセミとコロボックルの組み合わせの絵ですな。
買えなかった人は残念。いや本当。

原画はウチもトランクス&眼鏡のカエルさんでした。絵柄は違う……
と信じたい(藁
前に絵はがき買ってたんだけど、いやー、原画、よすぎ。
思わずボーナスでイメクリから原画買おうと思ったんだけど、
欲しかったツムじいの土瓶の家がもうなかった……。売り切れちゃっ
たのね。トホホ。
もっと早く手ぇ付けとけばよかったなあ。
193なまえ_____かえす日:03/11/28 23:59 ID:5kpvu15I
わははは、うちもトランクスの眼鏡カエルだ(笑)。
しかしウン十年憧れた巨匠の原画…どうしようどうやって保存しよう。

原画はスミレ頭が出るまでお金貯めて待ってます…。
194なまえ_____かえす日:03/11/29 02:07 ID:CGdJjl46
ウチモ (゚∀゚)ノ キタヨ―――!

うちもメガネ蛙ですた。
うう、今度ちょうどいい大きさの額買ってこよう。
画集、お気に入りはオーソニプター夜間飛行かな・・
青い山並みが素敵だ

ここでHP紹介してもらって良かったよー
感謝いたします。ありがとう!
1951:03/11/29 13:35 ID:pNBVCbNx
家に来た原画のデザインを大まかに説明すると…

・右手をかかげ、おいでおいでしている
・左手に紫色の花束を持っている
・全体的に右側 (原画に向かって左側) を向いている
・目は左の方 (原画に向かって右側) を向いている
・サインは左足の (原画に向かって) 右側にある

皆さんのはどうでしたか?
196なまえ_____かえす日:03/11/29 20:37 ID:rBO5o++y
メカフェチwなミサオタソ萌え〜
愛用の工具はスタビレーとPBバウマン・・・とか想像してみる
ダンナの方はTOPとIZUMIとかだろうがw あ、これはせいたかさんもいっしょか・・・
197192:03/11/29 21:40 ID:4OwbPeTo
>>195
あー、うちも同じだ。思うに彩色だけやって、図柄の方はコピーか
という気はする。でもま、時期的に仕方ないかなーと。
絵自体はとてもすてきだし、なんせおまけなんだし(5000円の
本に市価数万の原画は無理っしょ)。

漏れは多いに満足っす。
1981:03/11/29 22:53 ID:pNBVCbNx
線やベタの色ムラを見るに、全手描きのように見えますね。
本当にそうかどうかはわかりませんが。

デザインをいちいち別個に決めるのは大変でしょうから
デザインだけを共通にして原画そのものは別個に描いた
と思うことにしようかな?
199192:03/11/29 23:49 ID:4OwbPeTo
確かに、全手書きかもしれない。最近のコピー機は性能がいいから
見分け付かんけど。色は間違いなく手塗り。
少なくとも、絵の周囲に手書きの枠があるんだよね。だからわざわ
ざコピーはしないかな?という気もする。

まあ、正直どちらでもいいんだけど。絵が素晴らしいから。
エッセイの裏話も面白かった。
こういう舞台裏って、話されると興ざめしちゃう人もいるとは思う
けど、研究者の立場からは絶対必要なんだよね。
漏れは研究者でもなんでもないから、ただ楽しんで読みますた。
200なまえ_____かえす日:03/11/30 00:45 ID:HWF20btB
私の所に届いた原画は皆さんとぜんぜん違う。。。。。

私もミサオねえちゃん大好きです。

201192:03/11/30 01:03 ID:SsFWEBjO
>>200
原画の詳細キボンヌ。

202192:03/12/01 00:48 ID:sWEUgJ7i
一般書籍板覗いてきたら、カエルのおじいさんの絵の人がいたよ。
2種類以上あることは判明。
2031:03/12/01 02:22 ID:88AgPhZM
念のため。

一般書籍板: 佐藤さとる・コロボックル物語!!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1000797617/l50
204なまえ_____かえす日:03/12/01 21:42 ID:FJigz8dm
ほとんどスレ違いなんですけど、携帯板には専用スレもあるDDIポケットの
AirH"Phone向けのゲームで「コロニーな生活」というものがあります。
これはもともと個人が制作したゲームだったのですが、多数のユーザーの
支持を集めてこの度公式コンテンツとなりました。公式化に当たってゲームに
キャラクターができたんですけどその名が「コロックル」です。
このゲーム作ったスタッフ絶対コロボックル読んでますよ。
カタツムリ背負ったイラストとかあるし。

いやまあそれだけなんですけど、なんかうれしかったので。
ゲームも楽しいですよ。みんなPHS使ってくれー。スレ汚しスマソ。

コロニーな生活プレスリリース
ttp://www.klab.org/j/topics/news/press/031201-3.html
カタツムリ背負ったコロックル
ttp://www.klab.org/j/topics/news/press/image/031201-3/img13.gif
205192:03/12/02 10:29 ID:268NMIRD
>>204
コロボックルという単語自体はそこそこ知られているので、
何とも判断の難しいところだね。

漏れもH"ユーザーだったりするが(しかも4回線保有)。
206なまえ_____かえす日:03/12/02 12:10 ID:63WKx3K/
>>204
ユーザーの役割はせいたかさんっぽいね。
207なまえ_____かえす日:03/12/03 03:48 ID:+HeByfVe
画集エッセイ、さくさく読みました。
上手い文章ってんじゃないけど味わい深い

こないだ出た「だれも知らない小さな話」と合わせて
コロボックル創世記に思い馳せた。
画集二弾も出したいと思っていらっしゃるそうで、
ぜひとも元気でがんばって欲しいなあと思ったのでした。
208とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/04 23:21 ID:M8m6bvYz
>>204
おもしろいのがあるんですね。

僕もH"ユーザーですが…古いの使ってるからできないです。
209なまえ_____かえす日:03/12/06 02:20 ID:NZnRjV+i
村上さんの最初のコロボックル、
みずら姿の絵も見てみたいな。
210なまえ_____かえす日:03/12/10 18:03 ID:ThwiwKUY
あのう。ちょっとお尋ねしたいのですが、
コロボックルって鼻と鼻をくっつけてあいさつする小人たちのことですか?
アニメで見た覚えがあるのですが、違うんでしょうか。
もしよかったら教えてください。
211なまえ_____かえす日:03/12/10 18:18 ID:JLWADSBc
212とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/10 20:34 ID:xF4mOE+i
>>210
「せいたか」という男の子が出てきたなら、その通りです。
ただし、アニメと原作は激しく違うんだとか。
(僕はアニメ版は見てないで…)
213なまえ_____かえす日:03/12/14 05:16 ID:Yi4Pw8EX
なにげなくブックオフに寄ったら青い鳥文庫版のコロボックル物語が揃ってた。
全6冊中「小さな国のつづきの話」だけ無かったけど、一冊100円だったのでまとめて購入!
良い買い物ができてしあわせです。
214なまえ_____かえす日:03/12/15 12:02 ID:KLz57hx4
ルルルルルル
2151:03/12/15 22:51 ID:98Qy2bOV
>214
すみませんがもうちょっとゆっくり喋ってくれませんか?
216なまえ_____かえす日:03/12/16 00:02 ID:ULJKrBTX
コロボックル…
 紫の髪の小人の出てくる話が好きだったなあ。
217なまえ_____かえす日:03/12/16 05:19 ID:u1b++6C4
「とんがり帽子のメモル」も髪が紫だったかもしれない。
小人の話とゆうと手塚治虫の「ミクロイドS」(マンガの方)をキョーレツに思い出す。
「ニルスの不思議な旅」も名作だと思う。
218なまえ_____かえす日:03/12/16 08:38 ID:XR4BprkG
>>217
ちっさい人萌えですか。自分もニルス大好きだった。
なんだろうか、やっぱりルビで作った壁新聞が感動した。(マメイヌ編)
「ミクロイドS」読んでみよう…
219なまえ_____かえす日:03/12/16 13:11 ID:U52coM1C
「ミクロイドS」は手塚作品の中でも酷い方です。
あの当時、神様は暗い方にばっかり眼を向けていたようなので
アニメのカコ良さを期待して読んだら
読後は落ち込んでしまうんです。
220なまえ_____かえす日:03/12/18 02:00 ID:YtjM7Vpe
確かに「ミクロイドS」はダークな話だった。
でもリアル小学生だった頃はコロボックルの話みたいな自然環境の中で生活していた。
だからあまりにも日常的過ぎて印象に残ってないのです。
佐藤さとる作品は今の大人が子供時代を懐かしんで読む様な本とゆう印象が強い。
自分の子供に勧めるには気が引ける。
現代社会に生きる今の子供のためのファンタジーとは何なんでしょうね?
221なまえ_____かえす日:03/12/18 04:50 ID:zcpz4WoD
>>220
自分は子供の頃すでに郷愁を感じながら佐藤さとるを読んでいた気がする
リアルタイムにファンタジーを感じたのは「大きな木がほしい」、絵本ですね
主人公が大人になってしまう話などは、未来への郷愁…というか、
自分が擬似的に大人になって、擬似的に郷愁を感じるという印象だった
インパクトがあったのは、雨ボッコみたいな話。お嫁さんを連れてくるってやつ。

子供の目線で見た出来事が描かれていると言う点で、子供に捕まっちゃう
コロボックルの話がいいんでないでしょうか?>子供に勧める
「小さい人がいる」と言うファンタジーは現代にも通用するものだと思います
222なまえ_____かえす日:03/12/24 18:09 ID:Np0fykDG
懐かしいー!小学生の頃大好きでした。
家の近くにも小山と呼ばれる山があって、コロボックル探しに行ってた幼き日w
ある日こおろぎのような影がチラチラ見えるようになって、喜んでたら飛蚊症でしたw
223なまえ_____かえす日:03/12/24 20:08 ID:NDQAWgi+
ハードカバーで全巻セットで買ったので、これから小学校一年生の甥っこにプレゼントしてくる。
一年くらいかけて読み切ってくれたら満足だわ。

姪っこはまだ二歳だからちと早いが、お兄ちゃんが読んだのをもらって読んでくれ。


今度は自分のぶんもハードカバーで買わねば。文庫、二十年落ちでかなりぼろぼろだからなあ。
224なまえ_____かえす日:03/12/25 01:45 ID:H3V6nmXw
>>223
やっぱコロボックルはハードカバーのがいいよね。
青い鳥文庫は小さい。
225なまえ_____かえす日:03/12/25 10:12 ID:13Y/yJya
>>224
漏れは講談社文庫なのでさらに小さい。鞄に突っ込んどくには
いいサイズなんだが。
226なまえ_____かえす日:03/12/25 18:42 ID:F4LfMJCr
私は住宅事情もあるので青い鳥文庫版で充分。
ハードカバーはゴロゴロ読みするには重い。
挿絵を楽しむと言う意味でハードカバー読みたかったらいつでも図書館で借りれるしね。
それよりファンタジー全集を早く復刊して欲しい。
あの装丁が一番良い。
227なまえ_____かえす日:03/12/25 22:39 ID:N99dsdpr
>>225-226
まあなんでもいいんだけどさ。
子供のファーストコンタクトとしてはなんとなく
ハードカバーのが絵も大きいし良いのでないかと。
228なまえ_____かえす日:03/12/25 23:56 ID:Q9MYCpoj
甥っ子喜んでくれるといいねえ。>>223
うちもこないだ甥が出来たんだけどまだ6ヶ月の0歳児だからな。
そういう楽しみはもうしばらく待たないと・・・w

青い鳥文庫でしか読んだことないんだよな自分。
ハードカバーは意外と本屋でも見かけない印象。
「つづきの話」で正子さんがハードカバーを読んでいるのを見て
ハードカバーで順番に読んできた人は嬉しい場面だろうなーと思ったよ。
2291:03/12/26 01:01 ID:GqfxIv7n
家は姉の子供にプレゼントしようと思っていたら…


いきなり離婚して子供を手放しやがった > 姉 (涙)
230なまえ_____かえす日:03/12/26 01:29 ID:jFl5p50j
(;´Д`) ソ、ソウ・・・
231223:03/12/26 10:32 ID:7TRsnWxC
まあ、いろいろあるわな。ドンマイ。

漏れは昔、本を作ってたのだが(今も関わっているけど)、作る
側からするとハードカバーってのは装丁も工夫できるし、イラス
トも大きくできるからやっていて楽しいのだな。文庫のほうが安
いし、手に取りやすいことはわかってるんだけど、「本」として
楽しむのであればぜひハードカバーや大きめの版を選んでほしい。

ハードカバーのほうが単価が高いから出版社が儲かるっていう人
もおるけど、本の値段が高いってことは作者に入る印税も高いの
だよ。漏れは楽しい本を書いてくれた人には感謝の意味も込めて
高めの本を買うようにしている。そういう意味では古本にもちょ
っと抵抗あるんだが、まあこれは図書館で借りても一緒だしな。
232なまえ_____かえす日:03/12/26 13:50 ID:dItJ5ZiA
>>231
基本的に禿同だけど、装丁ばっか凝っていて中身が?な
本がなんと多いことか…。それにすぐに文庫になっちゃうし。
なんか出版業界ってもうちっとスマートにできんもんかなと
素人は思う。
233223:03/12/26 21:33 ID:lgR6mxbK
>>232
スレ違いになってしまうが……
装丁屋と作家は別もんだしね。装丁屋はある種アーティストだから
自分の仕事は最大限評価を受けたいものにしたがるし、それは中身
とは直接関係なくても許される範囲。編集は本が売れてくれればい
い(極論だけど)。作家はまあ、きれいに装丁してくれれば嬉しい。
とはいえ装丁でそんな滅多やたらに値段が変わるもんでもないのよ。
もちろんハードカバーにすりゃ、文庫よりは遥かに高くなるけどさ。
すぐに文庫になっちゃうのはそれを消費者が求めているから。本の
価値が落ちていると言ってもいいかもしれない。

あとね、スマートにちゅーても、何をどうスマートにすりゃいいの
かな。編集プロセスはかなり電子化されたけど、結局人が目を通し
たりする作業というのは昔から変わらんからね。あとは編集以外の
ところ……営業も取り次ぎも本の中身のことなんてわかってないし
なあ。
漏れは読者の質も落ちてきた(あるいは読者の数が減っている)と
感じるけどね。自分の周りを見ても。
234223:03/12/26 21:39 ID:lgR6mxbK
まあ何がいいたいかというと、出版業界、ひいては作家先生たち
の明日を支えるのはお前らですよ、というこってす。
読者の目が肥えて、かつ、いいものには相当の対価を払ってやっ
てくれ。どうでもいいクソみたいな本がベストセラーになるのは
なんとかしてくれ……。悪貨良貨を駆逐す、の典型例だよ。

コロボックルみたいないい本は次世代に受け継いでいきたいし、
そのためには売れなきゃならんのですよ。
我らはモチノヒコ老人に倣って、次の世代の心に水をまくべきな
のですよ。

235なまえ_____かえす日:03/12/26 23:29 ID:9LI50DIz
本の装丁て大事だ。初見は装丁とタイトルで選ぶ。
図書館で本選ぶ時、本屋で厳選する時、
本全体から漂ってくるオーラを真剣に読み取ってる。
そっけない装丁で内容が損してるものも多いんだろうなと思う。

自分はとにかく本に触れることが大事だと思うから、
古本は良い、と思ってるよ。普通の書店だとどうしても内容偏るしな・・・

図書館・古書店・新刊書店・作り手、
それぞれみんな他にない機能があってメリットを持ってる。
補い合いながら上手いことやっていって欲しいなと思うのだけどな。
236232:03/12/27 00:05 ID:OII5obrh
>>233-234
それはわかってます。読者の質が落ちているのも感じます(自分含む)。
でも、卵が先かひよこが先かみたいな話じゃなく、読者は出版されて初めて
その本に出会うわけで、供給が先ですよね。もちろんマーケティング調査も
ありますし、他の娯楽に奪われた客を取り込むのに必死だから悠長なことは
言ってられないのでしょうけど。

偏った書評や広告を出し、ネームバリューに頼り、チェーン系の書店や
駅構内でプッシュして無理矢理話題作ればある程度売れるでしょう。
ベストセラーだけを読む人は一定数いるでしょうし、「今売れてます!」
「重版出来」「○○氏絶賛!」とかポップ付ければいいわけで。
読者は売り物しか買えないわけですし、書店の本棚が偏っていれば
それしか買えないわけですし。

そういうのがなんだかなぁって感じているので「スマートに」って表現しました。
でもそうやって売れる本がないと出版社の体力が無くなってしまい、
数は出ないけど良質な本も出せなくなってしまう現実があるわけで
難しいんでしょう。でもやっぱり良い本を増やして書店に並べるしか
ないですよ。出版業界然り音楽業界然り、悪貨を蔓延させたのは
基本的に業界側のモラルの問題だと思います。農業・工業のように
外国勢に押されてるわけじゃないのに。
237223:03/12/27 00:49 ID:Skw1zuJs
>>236
スレ違いなんでこのくらいまでにしとこうかとは思うんだが……

まあいわゆる大衆文学とでも言うべきジャンルが売れるのはある意味
当たり前の話で、多かれ少なかれ、そういう本に業界が頼っていると
ころは大きいのでそれを否定するつもりはないのね。

ただ、そういう「軽い」(残らない)本があまりに売れすぎると言う
か、そういう本しか売れない土壌になってしまったのはどういうこと
なのかと。そりゃ作る側が競って乱発したという反省はあるんだが、
読む側もそういう本しか読まなくなってしまってないかな、と。
「良い本」と信じて出している本の数自体は減っていないはずだし、
それなりに大きな書店なら手に入るはずなんだけど。
作る側(今、正確には書く側なんだが)としてできることはやってい
るはずと信じているんで、あとは良貨を見つけた人たちがそれを宣伝
してくれると非常に助かるのよ。

まあ、他社さんの悪口はいいたくないけど、ベストセラーを無理矢理
作ってくるヤクザみたいなところが増えたからなあ……。

漏れはそんなわけで、地道に「いい本」を子供に配ったり読ませたり
することにしたのね。20年後に芽が出てればいいやと思ってさ。
238236:03/12/27 02:33 ID:5FgzHNri
>>237
でもやっぱり読む側の質の前に供給側の質ありきだと思いますよ。
良書でも近所の店に無ければ普通の人には届かないわけだし売れないでしょう。
全体的に本が売れてないのなら消費者の眼がある程度正しいのだと思っています。

結局書く側・売る側・読む側それぞれが意識を高くするしかないですね。
いい本を作ってください。みなさんスレ違いすいませんでした。
239なまえ_____かえす日:03/12/27 12:54 ID:2TOXvmFr
そんなにコロボックルがいい本だとゆうのなら、
もっと書店で子供が普通に見掛ける様に売る方も努力しなよ。
全く見掛けないよ。
結局自分にとって都合の良い(儲け主義)ことしかしないのでしょ?
本のテーマと相反する行為主張に感じる。
240223:03/12/27 18:19 ID:Skw1zuJs
>>238
質の問題というかね、量が増えすぎて、いいものが目立たなくなって
いるというのが最大の問題。時代を問わずいいものはいいわけだし、
昔から連綿と売り続けられている本はあるわけよ。
ただ、書店にも限界はあるから、古い本から消えていくのは止むを
得ない。これは書店を責める訳にはいかない。
雑誌や新聞の書評は半分くらいは広告も同然だし(全部ではない)。
結局、ある程度古いもの(書店にない場合)は読む側(実際に読む
必要はなくて、本を買う人)が「この本を読ませたい!」という良
書を脈々と受け継いでいくしかないと思う。

>>239
そりは講談社さんに言っとくれ。あと書店の児童書担当にも。
もっとも今は佐藤さとる先生自体があまり顧みられていないという
状況なんだよなあ……。まあ、作家も増えてるから、すでに投資分
を回収したと考えられている大御所は特に新作でも出なければ、あ
まり宣伝費をかけないのが常識的な判断。
極端な例だけど、よほどブームにでもならなければ夏目漱石やら
芥川やらの本を全面に押し出したフェアなんてやらないというのと
同義。新しい作家をプロモートするのが出版社の仕事なんだし。

あとな、「出版社は営利企業だ」っつーのを忘れてないかい。
儲けしか頭に無い企業があったとしても、それはその企業の方針
なんよ。ただ、それを選別するのは消費者が知恵を付けないと。
ヤフーBBとかの問題と根は同じなんだけどな。
241なまえ_____かえす日:03/12/27 19:53 ID:2TOXvmFr
>>223
スレ違い&無駄に長い文。いい加減にしろ!
自己中さらけ出し、ホントにコロボックル読者とは思えん。
242223:03/12/27 21:51 ID:Skw1zuJs
>>241
もう消えるけどさ、読者であることと、なんか関係あんの?

7カ月で240しか行かないスレで何吠えてんのやら。
243なまえ_____かえす日:03/12/28 00:08 ID:qZGAEliN
>>242
・・・最後の一文に Σ(;´Д`) グサー ときた。
事実なのになんでだろな。

人の少ない板だからこそ気遣いは大切よ。
主張から離れた無為な争いはやめれ。
244なまえ_____かえす日:03/12/28 00:30 ID:f61v0Dg+
まったりと話したいのならそもそも2ch以外にも掲示板はあるわけだし、
ヒートアップ気味だけどまったく無関係な話でもないからいいんでないの?
ちゃんと会話も成立してるし、佐藤さとるを貶めてるわけでもないじゃん。
他の話題があるなら自分で切り出す、無いなら生暖かくヲチでいいっしょ。
今回の場合気遣いとかスレ違いとか言ってる方がおせっかいな気がする。
ゆとり持とうよ。
245なまえ_____かえす日:03/12/28 00:59 ID:qZGAEliN
出版社について語るスレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1072540001/l50

こんなん立ててみますた(立ててもらいました)。
出版業界の話、興味ある話題だ。
スレの主旨との違いを気にせずに話せたら良いよなと。
ドウゾご利用ください。
246なまえ_____かえす日:03/12/28 08:46 ID:nd8Dkrse
でも、大々的にフェアとかやられて、
ダヴィンチとかで芸能人に「ずっと好きだったんです」と語られるよりは
今のままひっそりと…という気持ちもないではないな。自分勝手な思いだけど。
247なまえ_____かえす日:03/12/30 00:12 ID:kVe17wSj
誰も知らない小さなスレ
2481:03/12/30 18:45 ID:zvnQbV2x
地道に紹介するのは悪いことじゃないですよ。
2491:04/01/01 11:12 ID:2kNLGLRb
イメージクリップ社から、村上画伯の年賀イラスト付き年賀メールが届きました。
2通も (笑)
250なまえ_____かえす日:04/01/01 17:17 ID:EGsLqA1K
ホントだ二通w
251なまえ_____かえす日:04/01/03 15:08 ID:XFooxgB9
読んだ事あります。
2521:04/01/03 15:19 ID:N+s7SC0l
>251
ご感想は?
253なまえ_____かえす日:04/01/05 09:58 ID:J0gjrYX1
随分前なもんで、内容をはっきり憶えて無いのですが、コロボックルが夢に出て来た憶えがある。
2541:04/01/05 22:25 ID:Rj3zmH5I
夢と言えば、私の周辺の「誰も…」読者は巨木に脅される夢を見たがる輩が多いなぁ。
255なまえ_____かえす日:04/01/06 20:39 ID:NDVZ6g73
1はもう名無しに戻れば?コテハンにする意味ないし
256なまえ_____かえす日:04/01/06 22:57 ID:RAczR3oD
いいじゃんそのくらい。
次スレも率先して建ててくれるよきっと。
257なまえ_____かえす日:04/01/17 10:33 ID:7ujmRYBz
次って5年くらい先か?
258なまえ_____かえす日:04/01/23 09:24 ID:63oxQ1/s
保守がてら。スレとはそれほど関係ない...こともないが。

この板がしたらばで仮運営の時から参加してるが、児童書好きって心が狭くて排他的で
自分からは滅多に動かず、そのくせ誰かが率先して動こうとすると嫉妬なのか知らんが
叩く傾向があるのかと思った。一言でいえば女々しいのが多そう。

この板の、ごく一部だけであって欲しいのだが。
259なまえ_____かえす日:04/01/23 16:58 ID:ZfMrAV65
えーい、そんな人間ばかりじゃない。

小学3年生のとき「赤んぼ大将」が生まれて初めて買った文庫本で
それから中学生までは、佐藤さとる+村上勉漬け。
(矢野顕子の「ト・キ・メ・キ」のLPまで買った)
しかし、なぜかコロボックルシリーズには手を付けなかった。
6歳年上の兄貴は読んでたのに、自分は読まなかった。

今、35歳になって「だれも知らない」から読みはじめた。
ここまで、読まずにおいてよかったのかもしれない。
ものすごくしあわせな気分になった。

年末から正月にかけて、「豆いぬ」よんだ。
兄貴の訃報を聞いて、黒いスーツ持って乗った電車の中で読み終えた。
とてもいい本だった。しあわせな気分になった。
ただし、兄も同じ本持ってたこと思い出して、やっぱり悲しくなった。
今年の正月は、そんな感じだった。

また、別の本をいくつか読んだら、次のコロボックルを読む予定。(もう買ってるよ)
兄のかわりに再読します。
260なまえ_____かえす日:04/01/23 21:16 ID:1KKGyNGq
・・・お悔やみを。

大人が読んでも古びない。そんな児童書がいい児童書。
コロボックルは胸を張ってそういう本だと言えると思う。
259さんが楽しんで読めるといいな。
261とてた ◆0Ot7ihccMU :04/01/25 19:36 ID:UFbIpd7n
今更ながら、ブック1で「コロポックル童話集」を入手しました。

これで、全部そろえた…ハズ。
262なまえ_____かえす日:04/02/04 20:39 ID:BN1+9Voh
ハードカバー買ってみようかな。。。
263とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/07 14:04 ID:e0ID3Gye
…「昔のはなし」がありました。
264なまえ_____かえす日:04/02/07 20:37 ID:CAmYLJwZ
「だれもしらない小さな国」の話だけど、
ここに来る人はみんな知ってるちょっといい話

誰もが持ってる子供心の好奇心部分をくすぐる
よい題名ですね
265なまえ_____かえす日:04/02/18 18:25 ID:MjBBR5qD
秋葉神社のカラスの巫女さんに(;´Д`)ハァハァしまつた
266なまえ_____かえす日:04/02/24 19:17 ID:tprY4HrA
>>265
一瞬考えてすぐわかりました。
素敵ですよね。あのお弟子さんの気の使い方も
その一瞬に京極氏かぁとゆれましたが〜
267なまえ_____かえす日:04/03/03 15:35 ID:mwm3R4UF
現在発売中のMOE、佐藤さとるさんの特集だぞよ。
268なまえ_____かえす日:04/03/04 22:51 ID:f67GNkua
MOE、買ってきました。
偶然書店で見かけ、嬉しさやら何やらでその場で固まってしまいましたよ。

コロボックルに出会って三十年になりますが、小山への憧憬は未だ色褪せません。
娯楽すなわち刺激であると世の中が偏狭になって久しいですが、だからこそ
この物語の中に紡がれた様々の優しい「繋がり」が光を放つのだと思っています。

それにしても、青春小説としての「だれも知らない〜」のまぶしさたるや。
あんな出会いを得られたセイタカさんは本当に羨ましいw
269なまえ_____かえす日:04/03/06 12:53 ID:Ibgr8vkq
わんぱく天国が一番好き。
270なまえ_____かえす日:04/03/08 09:14 ID:YCOFBTdi
MOE買いました。
小冊子がグー。新作をもらったようで、なんだか得した気分。
村上師匠の絵、今回は緑の色が多いですね。
同じポーズのコロボックルが多いのが気になりました?

コロボックルシリーズを読んでいると
だんだん、文章にパワーが無くなっているような感じがしました。
「ふしぎな目をした男の子」は本編の半分が
老人が主人公だけに、そんな気がしたのかな。
著者が歳とったのがわかるような文章でした。
271なまえ_____かえす日:04/03/10 12:06 ID:puSVUQYr
元々3部作のつもりを、ファンの声に答えて延長した物だからな。
4部も5部も短編をリライトして長くしたものだし、特に5部は
作者の中でも「やっちゃいけないこと」をやったものだから
迷いがあったんだろう。
でも4部は好きだな。

>>269
今の子供にはわかりづらそうな遊びも結構多いんだが、いい話だよな。
最後がちょっと切なくて好き。
てのひら島とかジュンと秘密のともだちとか、物語の続きを連想させる
ような終わり方も好き。世界が広がるというか。うまいよなあ。
272なまえ_____かえす日:04/03/10 15:33 ID:rAs0yW1F
>>267
情報ありがとう。
早速買ってきたよ。

正直、あんまり期待してなかったから
予想外の充実っぷりにハァハァ
このシリーズは古いのに色あせないね。
273なまえ_____かえす日:04/03/23 09:15 ID:6so2vRiY
>>267
本屋さんでコロボックル表紙を見てドキドキしました(´∀`*)
購入後、即読んで懐かしい気持ちに浸りました。

今は友人(26歳にして初めて小説を読む男)に「だれも知らない」を貸してます。
大の小説嫌い・・文字嫌い?・・なのですが、毎晩寝る前に10pほど読んでいたのが
先が気になって読むペースが早くなってるそうで、貸したこっちも嬉しい限りです。
274なまえ_____かえす日:04/03/27 23:17 ID:p5Ae0dH8
MOE購入しました。
新絵はデザイン変わったのですね!
でも脚力をいうなら、運動生理学的には足のサイズより脚の太さじゃなかろう
かと思いつつも、可愛いからイイと思った自分に歳月を感じました。

せいたかさん、この歳になって読むと、イイ男だなv理想の味方であり、理想
の旦那でもあるかも。
275なまえ_____かえす日:04/04/02 23:55 ID:HI441EhA
>>273
そろそろ活字嫌いの友人さんは読み終わりそうですか?
活字嫌いな人がどう反応するかけっこう楽しみです。
276なまえ_____かえす日:04/04/03 06:01 ID:ELr8V+h4
私はおろかにも、おととい(3月2日)夜に久しぶりにのぞいた佐藤さとるWEBで
MOEの特集を知りました。
翌々日は次号が発売になってしまう。。。

翌日に会社からの帰り道に通る大型書店に電話して、在庫の確認と
取り置きを頼みました。
帰りに無事MOEを購入できました、それも綺麗な状態のが。ほっ。。。
内容が濃く、コロボックル制作秘話も読めて良かったです。
足が大きくなった件は、全作読んでいながら全く気づいていませんでした。
(だからMOEを買い損ねそうになるんだろうな)
電車の中でわくわくしながら夢中で読んでいました。
277273:04/04/05 18:05 ID:mZZTHOxm
>>275
ご心配(?)お掛けしました。
知人も先日無事に読み終わり、今は「小さな犬」を読みはじめてます!
小説苦手な人がきちんと一冊読み終えたことも嬉しく、それが「誰も知らない〜」だった事が尚更嬉しいです。
(まともに一冊読んだ事も無い人物なので・・)

以下、知人の感想です。(感想も苦手なようですがムリヤリ聞き出しました)
『とにかく背景が何となく浮かんでくるのが良い。小さな頃感じた不思議な生き物への憧れが切なく、しかも後
に実を結ぶ場面が特に良かった。』だそうです。

この調子で本苦手意識がなくなってくれればなぁーと期待してます。
278なまえ_____かえす日:04/04/23 17:49 ID:q0J6ixWt
ぎょえー、もうMOE売ってないですよね、知らなかった。。。
ついでにあげ。
279なまえ_____かえす日:04/04/23 18:26 ID:jibYoVxR
図書館で置いてるところもあるだろうから、探してみては?
自分は市立図書館で見つけて小躍りしましたよ。

見つからない時は、出版社からバックナンバー取り寄せてみませう。
あげ。
280なまえ_____かえす日:04/05/11 00:24 ID:jh7U2Jxd
小6の時にシリーズ4作まで読みました。

おちび 「ごめんなさあい!」
風の子 「なんだよ、まるでぼくが苛めてるみたいじゃないか」
おちび 「だって、これから苛めるんでしょう?」

このシーンに萌えたせいで、授業中に自分はおちびだという空想に耽り、
おちびが住むクルミの家とか想像してました。
その後遺症で、未だに自分が美少女という設定での妄想癖があるオサーン
になりました。
281なまえ_____かえす日:04/05/11 03:35 ID:xzhOLbrc
>>280
あんたいい人だ。多少性癖は変かもしれないが、きっといい人だ。
282なまえ_____かえす日:04/05/26 10:18 ID:cz+1KC9H
さて「コロボックル絵本」が発売になったわけだが、ちゃんとゲット
したか?

漏れは給料日までお預けだ。店頭展示用のポスター欲しいなあ……。
283なまえ_____かえす日:04/06/27 10:30 ID:2y9H3AJc
さとうさとるの話しに出てくるほのかな恋ってときめきましたよね。

あんな思いもすることなくすでに子持ち・・・・
284なまえ_____かえす日:04/07/01 00:12 ID:c7V5jVZX
一般書籍板の佐藤さとるスレで「児童書板にもスレがある」って書いてあったんで来てみたが
ここの板の名無しすげえトキメクな。
285とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/03 00:48 ID:xgH8Z8Wf
後輩に「コロボックル物語」を勧めてみますた。

で、その煽りが
「日本産の良質ファンタジー難しい字が無いから大丈夫!」

…『難しい漢字は読み飛ばすことが多いです』とか言われたもので。
選挙権行使できるお年頃なんですけどね>後輩
286なまえ_____かえす日:04/07/03 02:50 ID:XJAvRBp8
>>285
俺も大人だが佐藤さとるぐらいが一番読みやすい・・・w
和漢の交ぜ書きは嫌いだけど、かなに開いても違和感ない漢字は
開いてくれたほうが読みやすいわい。
287なまえ_____かえす日:04/07/07 08:55 ID:OikmACsC
すみません、スレタイ笑ってしまいました…。
「佐藤・コロボックル・さとる」
小学生のころは絵が怖かったな。
288とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/09 19:47 ID:2zNmTvLV
>>286
「読みやすい」のは僕も同意なんです…。
ゲドも指輪も一見して諦めましたし。
289なまえ_____かえす日:04/07/10 12:21 ID:doHnP+c7
コロボックル童話集ほしいなー。
でもお金がないなり。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:10 ID:S6E55LYh
test
291なまえ_____かえす日:04/07/12 19:16 ID:tTCmJWOj
うわーなつかしい!
マメイヌの話が大好きでした。クルミノヒメ=おちびが好きで、「星から落ちた〜」で
連絡係がクリノヒメになってるのを見たとき「誤植?それとも風の子と結婚したの!?」と興奮したものです。
(過去スレ読みました。やっぱり結婚したんですね!むかしの話は持ってないのでわからなかったのです)
嬉しいな、懐かしいな、と思って思わず本棚を探ったら・・・なぜか「星から落ちた〜」と「ふしぎな目をした〜」がありません。
どどど、どこいったんだろう・・・(蒼白)
292なまえ_____かえす日:04/07/13 09:59 ID:OdeqWya0
見つからない時は新しいの買おうぜ。ハードカバーでも1冊1200円、
タバコとか酒をちょっと控えれば、一生ものの楽しみが得られるじゃないか。

と言ってみる。
293291:04/07/13 17:45 ID:zGwAVuST
いや、思い入れがあるんですよ。もとは母の本だった物でして、私より年上だったりする本なんです。
同時期購入の「豆つぶほどの〜」を見ると、文庫とはいえ「280円」とか書いてあるし・・・
頑張って探します、見つけ出しますとも!
294なまえ_____かえす日:04/07/13 21:13 ID:zq7QKMLf
俺実家の自分の部屋が既に家族の物置と化しているのだが
おかげで帰省したときに佐藤さとる読み返せてラッキーだぜええ
295なまえ_____かえす日:04/08/01 00:54 ID:DnTi7EfQ
精神科医に、
「好きな本はありますか?」
と聞かれ、
「だれも知らないちいさな国という本です」
と答えると、
「それは小説だよね?」
と聞かれ、
「はい。児童文学です」
と答えたら、
「児童文学じゃなくて、私は好きな本を聞いてるんだよ!真面目に答えなさい!」
と怒られた。

なぜだ!?
自分の好きな物や名作にジャンルなんて関係ないと思うが・・。
すべてを否定された気がした・・。

でも佐藤さとるさんのファンには今だかわりないですが。
296とてた ◆0Ot7ihccMU :04/08/01 09:09 ID:aHioJoou
>>295
…酷い話ですね。

その人は「児童書は本ではない」との考えだったのでは。
(たまにいますし、そんな人)
297なまえ_____かえす日:04/08/02 13:47 ID:HRiwe7RR
>>295
クズだな、その医者。児童文学がなぜ好きな本と認められないのか、
実際の本を持っていって読ませてから100ページ以上のレポートを提出させろ。

世の中の大半の人間がその医者のすべてを否定するだろうから安心しろ。
そいつがどんな名医であっても、人間として認められん。

ていうかその医者の実名晒してやれよ。
許せん。
298なまえ_____かえす日:04/08/02 13:51 ID:HRiwe7RR
ちなみに世界的に見て児童文学が「名作」とされているケースは非常に多い。
日本くらいだな、「子供の読むものはブンガクではない」なんて勘違いしてるのは。
子供が読めない・感動しない本など、なんのための文学か。

299なまえ_____かえす日:04/08/02 19:12 ID:x0n2R2QQ
マジレスするネタなのか。。
300295:04/08/02 23:56 ID:WJKwLbSR
ネタじゃないです。
本当にあった話なんです。

その医者は養老著「バカの壁」を私に紹介している時も、
まるで自分が書いたようにしゃべる医者だった。

どう考えても、うけうりで喋っているのがモロバレで、
自分で行動する力がないから、私のような自分より下だと思う患者に
偉そうに喋るしかないのだと思った。

その日から2度と行ってない。
その病院は、高○県にある細Oユ○ティという病院でした!(言っちゃったよ)
スレ違いだが、○知県の皆さん、そこの病院には行かないように・・。

301なまえ_____かえす日 :04/08/03 00:34 ID:AX9iHEc8
>>300
たぶん漏れ>>295さんと同郷デスヨ・・・。

自分も精神科通ってたことあるけど、「児童文学が好きです」と言ったら
笑って「いい趣味だね〜」と言ってくれる先生だったよん。
病院を変えた方がいいと思う。

(;−д−)<数日後にそのムカツク医者にコロボックルが毒針の洗礼でつよ。
302なまえ_____かえす日:04/08/03 01:21 ID:oxMNsoye
先生がユング派だったら、すごく児童文学勧められそうな気がする。
303295:04/08/03 01:48 ID:sLiNjsU8
>301
その先生にあたった301さんが羨ましい・・。
私なんか一瞬、「児童文学を小説だと思っていた私は変なのか!?」なんて
思ってしまいました。
本当に、毒針で攻撃してほしいよ(>△<)/

2度のスレ違いすいません。
304なまえ_____かえす日:04/08/03 20:43 ID:18H9SiRO
そんなのがよりによって精神科医かぁ。
ヘタな軽犯罪者より罪深いんじゃないのか。
305なまえ_____かえす日:04/08/04 12:17 ID:40pkVU/W
○木○ニ○。か……
立派なWebサイトも備えたデカい病院のようだが、少なくともひとりの
患者に対する態度を見る限り、ロクなもんじゃないな。
病院全体の傾向ではなく、その医者ひとりの責任だと思いたいところだが。

最近は病院の悪口を書くと訴えられるようだが(藁
ま、訴えたけりゃ訴えさせりゃいいさね。
306295:04/08/04 17:19 ID:Fbz3V+8K
>305
訴えられる場合もあるの!?
マズイ・・(+▲-)<結構ビビリなもんで・・。
まぁ見つかる確率のほうが低いけどさ。

私はコロボックルシリーズを色んな人に知ってもらいたくて、
いまは、母から読ませてます(^o^)v

昨日「だれも知らないちいさな国」を読み終えた母が、
「早く次貸して〜!」
と早くもファンになったみたいです。

ひとりでもファンが増えると嬉しいですね。
307なまえ_____かえす日 :04/08/04 18:32 ID:YGNb/Ijc
青い鳥文庫にコロボックルの豆本がオマケでついてるのを発見。

豆本欲しいけど・・・入ってる本は欲しくない・・・。
どうすればいいんだあ!
308なまえ_____かえす日:04/08/04 18:40 ID:63drgCtt
豆本集めて、本体は店の前のゴミ箱に捨てる、これぞ大人買い。
309なまえ_____かえす日:04/08/05 15:15 ID:ltCg1k2B
近くの小学校とか図書館に寄付。これ最強。

>>306
訴えられるのはぴろゆきだから問題なし。
別に営業妨害してるわけじゃないしね。
310なまえ_____かえす日:04/08/11 14:15 ID:ZImNwoDa
その医者はどんな答えだったら満足だったんだろうな。
漱石とかキングとかさくらももことかハリーポッターとか??

どんな本が好き?と聞く人はたまにいるけど返答に困るよ。
好きな本はいっぱいあるし、児童書好きだけど、
大海赫とか岡田淳とか言ったって十中八九通じないし
もうちょっと一般的にしようと梨木香歩、とか言ったとしても
これ名前聞いて内容もわかる人だったら実際結構本読んでる人だ。
あんまりいない。
文芸って、コミックと違って定期雑誌のような共通の入口が少ないよな。
あってもあまり一般的じゃない・・・
その点、絵本は福音館「こどものとも」とか、比較的「誰もが通る道」はあるんだけどな。

・・・てスレ違いだね。ごめん。


豆本てナンダ!?コロボックル以外の本にもついてるの?
近所の本屋は在庫変動しないから都心部にいかなければ。
311なまえ_____かえす日:04/09/02 11:47 ID:XhAP3LV/
子供の頃、病気でしばらく学校休んでた時に母に買ってもらって大好きだった。
で、母が亡くなって思い出して全部集めなおしてまた読んだよ。
自分もマメイヌの話が一番すきで、本当にマメイヌもコロボックルもいると思った。

あと、豆本欲しいんですけど、なんていう本についてますか?
昨日本屋で青い鳥文庫見たら中の折込みたいなのにコロボックルシリーズは
載ってたけど豆本ではなかったので。
豆本は組み立てるタイプですか?
312なまえ_____かえす日:04/09/02 16:00 ID:8IILPmBb
>>311
ええと、コレ村上勉さんのHPで、
http://www.imageclip.co.jp/
ここの更新情報のところに豆本の付いてる新刊のタイトルが載ってます。

手に入れてはいないんだけど
本屋で見たところリーフレットとかと同じような紙質で
切ったり折ったりして組み立てるタイプだったみたい。

柏葉幸子さんの新刊だったら
買おうかなと思うんだが見つからん・・・
313なまえ_____かえす日:04/09/02 19:08 ID:XhAP3LV/
>312

ありがとうございます!
探してみます!
それにしても児童書の扱いがあんまりないですよね。
最近の本屋。
314なまえ_____かえす日:04/09/03 14:11 ID:SUiueCnx
子供が文字ばかりの本、読まなくなってるからねえ……
テレビとゲーム機を取り上げたら少しは読むようになるかな。無理っぽいけど。
315なまえ_____かえす日:04/09/05 22:41 ID:xgVrGKW+
先日、古本屋で 「ファンタジーの世界」 佐藤さとる 講談社現代新書 なる本を購入。
色々面白いことが書かれていたので、ちょっと紹介を。

氏は、作家デビュー前に同人誌「豆の木」に「井戸のある谷間」(名なしの童子に収録)という掌編を
発表しているのですが、この作品に登場する二人の若い男女を主人公に、少年少女時代まで遡って
作品を書いてみたいという気になったそうです。

人や時代が移り変わり、戦争という大動乱を間に挟んでいても変わらないものがあって欲しいという
主題で作品を書き始めたのですが、当時の氏はまだ力不足で、悪戦苦闘しながら何度も
書き直していくうちに、子供の頃空想していた山に住む小さな魔物が、作中の話中話として物語に
登場してくるようになりました。

試行錯誤の末、その魔物を虫の姿にして作品をなんとか完成させましたが、その出来に納得できず、
何度も改稿を重ねていくうち、話中話として扱うはずだった魔物が物語の中心に変わり、虫は小人の姿に
変わっていったそうです。

そして、足かけ5年の末発表したのが、私家版の「だれも知らない小さな国」でした。
この時の想いは昭和44年に出た「だれも知らない小さな国」の新装版のあとがきに記されています。

「(前略)正直にいって、このときは喜びよりなによりも、はげしい虚脱感があった。心の中が、からっぽに
なったようだった。(中略)とにかく、この作品は大げさでなくわたしの青春の”思いのたけ”がつづられて
いるように思う。そして、”思いのたけ”をのべるような質の作品は、一生に一つしか書けないのではないかと
つくづく考える」

この作品は、幼年時代から持ちつづけた空想のカケラが積み重なっていったもので、
内側から見たファンタジーとはそんなものなのではないか、とも述べています。
316315:04/09/05 22:42 ID:xgVrGKW+
続きです。

その後、「井戸にある谷間」を元に最初に書いた草稿を、なんとかまとめて決定稿を作っておこうと
書き上げたのが、「てのひら島はどこにある」なんだそうです。
「てのひら島はどこにある」の終章である「小さな谷間」と「井戸のある谷間」が酷似しているのは
そういった理由からなんですね。確かに読み比べると、そっくりなんで驚きました。

さらに、上記の理由から「だれも知らない小さな国」と「てのひら島はどこにある」は
姉妹作ということになります。
だからこの二つの作品には共通点が多いんですね。
幼年期に出会い、戦争をはさんで再会した男女の物語という構図は全く同じです。
大きな違いは「だれも知らない・・」が成人した後に大きく筆が割かれているのに対し、
「てのひら島・・・」は幼年時代の描写が大半という所ですね。

・・・・・・とここまで書いて「てのひら島」のあとがき読んだら全く同じ事書いてあるじゃねーかw
まあいいや。「だれも知らない小さな国」が好きな人は「てのひら島」も読んでみてくれー。
きっと気に入ると思います。

317315:04/09/05 22:42 ID:xgVrGKW+
最後に、氏がファンタジーの傑作として本書で紹介している作品を挙げておきます。

「不思議の国のアリス」 ルイス・キャロル
「クマのプーさん」    A・A・ミルン
「ナルニア国物語」   C・S・ルイス
「さすらいのジェニー」  ポール・ギャリコ
「風の又三郎」      宮沢賢治
「あべこべ玉」       サトウ・ハチロー
「砂の妖精」        E・ネズビット
「ホビットの冒険」     J・R・R・トールキン
「床下の小人たち」    メアリー・ノートン
「トムは真夜中の庭で」 フィリパ・ピアス
「幽霊」           アントニア・バーバ
「木かげの家の小人たち」 いぬい・とみこ
「指輪物語」        J・R・R・トールキン
「ウォーターシップダウンのうさぎたち」 リチャード・アダムス
「壁抜け男」        マルセル・エイメ
「不思議な少年」     マーク・トウェイン

この他に、R・ブラッドベリやフレドリック・ブラウンの短編集を薦めてます。
318なまえ_____かえす日:04/09/05 22:58 ID:WcZfci1l
ふえー。乙。

てのひら島は読んだことがなかったんだけど
こんど読んでみるよ。「ファンタジーの世界」も
探してみようかな。
319なまえ_____かえす日:04/09/06 09:03 ID:AYkkNOjK
315-317
参考になります!
この前、別スレでウマーなもの(だったか?)というので
「青いグラスに入ったミルク」というのがあって、やっとタイトル
思い出せたのが「木かげの家の小人たち」でした。
これを早速本屋に探しに行こうと思っていた矢先佐藤さとるさんも
お勧めしていたのですね!
小さい頃、小人の世界に本当に憧れていたので小人絡みの本は
たくさん読んでいたのですが、タイトルとかだいぶ忘れていて。
今はメアリーノートンの「床下の小人たち」読んでいます。
でもやっぱりコロボックルっていると思う!
もういい年だけどそう思ってしまう。
320315:04/09/07 01:27 ID:pyQ/Cay5
>>318

「ファンタジーの世界」はファンタジーの歴史・定義・創り方や、児童文学と自分の関わり等に
殆どのページを費やしています。
学術系の新書で出ているだけあって、小説の解りやすい文章とは違い、論文を思わせる
ちょっと硬い文章なので、エッセイみたいなものを期待すると戸惑うかもしれません。
ただ、氏の創作に対する姿勢や、ファンタジーというものをどのように捉えているかを
知りたい人には大変面白く読める本だと思います。

後、「てのひら島はどこにある」・「赤んぼ大将」・「ジュンと秘密の友達」の三作は
本当に傑作なんで、ぜひ読んでほしいッス。
321315:04/09/07 01:29 ID:pyQ/Cay5
子供に読んでほしいと思ってる人多いッスね。
「ファンタジーの世界」の中にその辺のことが書いてあったんで抜粋します。

「(前略)ある日突然本が好きになる子があらわれます。その子は、なにかのきっかけで
本のおもしろさ、本の魅力ををつかんだのです。以前、私のよく知っている四年生の女の子は
お化けの話を集めただけの古い本で、その魅力をつかみました。
ひどい絵の表紙がついた本でしたが、そんな本でも貴重なキーの役割をはたすことが
あるのです。その女の子というのは、じつは私の長女ですが。

だから私は、本は子供に与えるのではなく、子供に本をとらせるような環境を作る工夫が
必要だろうと当然ながら考えつきました。そして、そのための基本条件を三つひろいだしました。

1.本を子供の身の回りにたくさん置くこと。この場合、いい本だとか悪い本だとかいって
  大人が勝手に決めるのはできるだけ慎むべきです。なにしろ「お化けの本」の例もある
  ことですから。
2.周囲の大人(とくに母親)も、読書の習慣を持つこと。口ではなにもいわなくても、
  子供は親の姿を見て本に手をのばすでしょう。
3.読書と教育を、あまり強く結び付けないこと

(中略)ところで、子供を本好きにする方法が一つあります。三歳児までが勝負で、
母親でも、おばあちゃんでも、かならず一日に何回か本を読んで聞かせるのです。
昔、そうして本物の本好きになった男の子を知っています。
その男の子というのは、なんとこの私です。」
322なまえ_____かえす日:04/09/07 11:05 ID:7L2NWuq5
今、コロボックル以外の作品が手に入りにくいからなあ。
全集については今復刊交渉やってるはずだけど、図書館に行けば読めるはず
だから、ぜひコロボックル以外の作品も読んでくれい。
こういうご時世だからこそ、いい童話を子供に読ませてやりたい物だが……
講談社のバカ。さっさと復刊しやがれ。
商売にかまけて文化の維持を忘れたら本屋の価値ねえぞ!
323なまえ_____かえす日:04/09/07 21:08 ID:TQiALP3B
>>320
ジュンと秘密の友達はホントにいいねえ
最終場面,初春の西風の吹く日の描写がなんともたまらない
324なまえ_____かえす日:04/09/08 00:00 ID:qctCHT33
あの飛行機作る奴、わんぱく天国だっけ。あれ好きだなあ。
楽しみきれなかった子供時代をとり返せそうな気がして・・・・・
325なまえ_____かえす日:04/09/08 04:23 ID:4/kkLrGY
>>323
自分は、文庫本では持っているのですが、ハードカヴァーが
復刊されたら欲しいなあ。
>>322に全く同感です。

>>324
これも好き。昔、図書館でハードカヴァーで読んだ記憶がある。
文庫本では持っているんだけど(以下同文)・・・
326なまえ_____かえす日:04/09/08 16:24 ID:My8d02k+
わんぱく天国、ジブリあたりでアニメ化したらどうだろうと夢想したことがある。
かわいい女の子が出てこない(いや、一応出てくるけど、話に絡まないし)から
いまいち無理っぽいかな……コマやメンコはスパイス程度に抑えて、飛行機合戦
からの絡みにしぼってやれば、2時間でいけると思うんだけど。
実写でもいいけどな。

映像化するならたっぷり予算かけてやってほしいなあ。
327なまえ_____かえす日:04/09/09 08:44 ID:8qTGR749

 おれが死んだら、あの鉄塔に戻ってくるよ

 だから墓はいらない



 おれが、なぜあの鉄塔に宿っていたか、そのわけをジュンちゃんに教えた人に会ったら

 おれのことを思いだしてくれよ

 おれはその人の心の中に帰っているから



 サヨナラ
328なまえ_____かえす日:04/09/09 10:35 ID:vnnwrXGp
>326
コロボックルシリーズを是非ジブリでやってほしい。

宮崎駿男なら、原作ファンも納得の行く
映像とストーリーでやってくれる気がする。

これはずっと夢。
329328:04/09/09 10:37 ID:vnnwrXGp
>宮崎駿男なら→宮崎駿なら

男はつかなくてよかったらしい。
330なまえ_____かえす日:04/09/09 12:31 ID:WbVmg7jt
>>328
魔女の宅急便と、ハウルのファンの嘆きを知らないでしょう。
宮崎駿は原作クラッシャーだよ。
ジブリ制作の映像は確かに美しいけどね。
そらいろの種のように、物語をまったく変えず
もともとの絵のまま動かしてくれるなら見たいけど。
331なまえ_____かえす日:04/09/09 17:45 ID:jUlioXpe
映像化されなくても別にいいんだけど。再評価されて世の中に広く知られる
というメリット(本も復刊されて入手しやすくなるとか)もあるけど
自分の中のイメージが壊されるのはいやだなあ。

>>330
>もともとの絵のまま動かしてくれるなら見たいけど
これだったら見てみたいですね。
あと、「そらいろのたね」が映像化されていたのは知りませんでした。
作家違いだけど、この絵本持っていて大好きだったよ。
332なまえ_____かえす日:04/09/09 21:03 ID:NaTEtXa5
ジブリ製作になったら、おちび先生とか
萌えキャラになりそうだ。

333なまえ_____かえす日:04/09/09 21:30 ID:ekeX4JoU
僕の中では、”だれもしらないちいさなくに”と”狸合戦ぽんぽこ”が何となくだぶるんです。

あの話が30年代に書かれていてよかったと感じます。舞台が40年代以降ならぽんぽこと同じエンディングに
なっちゃいそうだもの。

それにしてもここ急ににぎやかになりましたね。
334なまえ_____かえす日:04/09/09 23:51 ID:246/WJ//
>330
ハウルファンはアニメの本編も見ていないのに批判してるの?
(ベネチアで見て批判してるというならわかるけど)

コロボックルも原作ファンのブーイングの多い形でアニメ化された事があるから
気持ちはわからんでもないけど、原作に傷をつけるような内容でない限りは
「原作クラッシャー」は言い過ぎなのではないかと思う。
「原作もアニメも両方好き」と感じる人も多いと思うから。
335なまえ_____かえす日:04/09/10 00:01 ID:SMiUKJzE
ええと。
ジョーンズスレを読めば分かると思うけれど
大概心配はしてるけど批判はしてない。
336なまえ_____かえす日:04/09/10 00:11 ID:C61B9Hmj
>>333
ここに限らず、最近新聞や雑誌で
コロボックルシリーズの話題をよく目にする。

先々週くらいの読売新聞でも
思い出の一冊として「誰も知らない小さな国」
をあげている人がいた。
思わず嬉しくなって、切り抜いておこうと思っているうちに
捨てられてしまったよ。
337なまえ_____かえす日:04/09/10 00:26 ID:SMiUKJzE
>>336
それ、赤木かん子女史とかが寄稿してる
子供向けに本紹介するシリーズかな。
うろおぼえもはなはだしいんだけど
その記事書いていたの岡田淳だったような。

ああ、読んでるんだなあ、読んだ人がまた
次の子供の記憶に残るようなものを書くんだなあ、と
感慨深く思った記憶があり。
338なまえ_____かえす日:04/09/10 09:03 ID:DBVmQvWh
>334
「冒険コロボックル」だったっけ??
名前だけであんまり違う印象だったなあ。
オンタイムで見てただけだから記憶が曖昧だけど。
コロボックルたちが戦隊物っぽい衣装だったのが残念だった。

コロボックルをジブリでやって欲しいって言ったものですが
「ぽんぽこ」と被るって誰かも言っていたように、ジブリの
伝えたいものとか意外と共通しているんじゃないかと思って
絵的にもあのアニメのようにはイメージ壊さない気がするって
ことで、夢なんですよ。
たくさんの話の中からひとつの映画にするんだからある程度の
脚色とか編集は仕方ないと思うし、そこで佐藤さとるさんも
OK出したものだったらいいんじゃないかって思ってます。
339なまえ_____かえす日:04/09/10 12:52 ID:ioCV20GD
宮崎駿は、映画職人としては一流なんだけれど、
その方法は、原作のオイシイところを抽出して組みなおして
まったく別の、自分の作品を作り上げる感じなんだよね。

原作の風味を留めない、という点でもそうではあるんだけど
作り上げる作品が面白いものだから
「映画が面白い」→「映画のほうが面白い」→「原作はつまらん」
・・・と転化した映画ファンに原作をこき下ろされることはままあるので、
そういう点でも「原作クラッシャー」の異名はあながちハズレではないと思う。

コロボックルのような、読んだ人の心の片隅にいつまでも残っているような
物語には、原作に惚れ込んで、リスペクトして作ってくれるタイプの作家が
ついて欲しいと思う。
340なまえ_____かえす日:04/09/11 08:22:55 ID:lTW3LMyH
エロパロに、コロボックルシリーズのSS書きたいって言う人がいたなあ。

複雑だけどちょっと読みたいかな。
341なまえ_____かえす日:04/09/11 18:46:44 ID:xDtfTCFA
生協の通販におおきなきがほしいがのってる。買っちゃおうかなあ。

でもうちの子まだ読めないしなあ・・・・・・
342なまえ_____かえす日:04/09/11 22:39:43 ID:SbuRnASx
>>340
エロパロか〜。
いや、今、2巻のおちびサイド書いてるんだけど。萌え路線で。
343なまえ_____かえす日:04/09/12 22:51:49 ID:wWKidbGW
この作品の舞台ってやっぱ横須賀東岸の京急沿線かなあ。

いくつもの山がかなり海に迫っていて、街が山から海にかけてはりついている。
海沿いを走る赤い電車がトンネルをいくつもくぐっていく。
自然を残した小山がいくつも残っている。追浜〜汐入あたりが有力。

ハードカバー裏の村上先生の挿絵を振り返ると、なんか横須賀っぽいなあとは思う。
地名はほとんどでてこないよね。1,2箇所「柏」って地名か学校名が出てきたけど、
千葉県柏市には海はない。
横須賀市内にも柏木田って地名はあることはあるんだけど、イメージがかなり違う。
344なまえ_____かえす日:04/09/13 05:45:58 ID:QDa565Lo
わんぱく天国を見る限り間違いなうんじゃないかな?
345なまえ_____かえす日:04/09/13 10:09:06 ID:9goa4de8
>>343
>315の本では、作者が小さい頃過ごした
場所がモデルになっていると言っていたような。
図書館から借りた本だったから、今手元に無くて
確認できないや。
346なまえ_____かえす日:04/09/13 10:50:29 ID:AZwbqVvV
>>343
出てくる地名はすべて木の名前がついてるだけだよ。
地形の元ネタは横須賀。佐藤さんが幼少期過ごしたところ。

漏れは柏市住民なので、ふしぎな〜を読んだ時はちょっと期待したものさ。
まあ海がないんだけどな。
347なまえ_____かえす日:04/09/13 13:27:17 ID:GFnl9Jsx
秋になるとなぜかコロボックルを思い出す。
夕焼けを背景に、空き地ですすきを掻き分けて暗くなるまで走り回って、
帰り道によその家からカレーの匂いがしたりした。
348なまえ_____かえす日:04/09/13 14:54:50 ID:nMW6lLoW
>>345
こんな記述があります。

「生まれ育ったのは横須賀市逸見町西谷(現在の西逸見町)というところで、
裏山に塚山公園があった。
この町は三浦按針ゆかりの地で、塚山公園には按針の供養日があり、
塚山の名もこれに由来している。
土地の者は今も昔も、たんに按針塚と呼んでいる」

「私はこの按針塚の下の町に11歳の6月初旬までしか住んでいない。(中略)それなのに、
正味にしてわずか数年しかない按針塚周辺の思い出は、ほとんど決定的といえる程の強さで
心の中心部を占めているらしい。
だから、今でも私の書く物語の背景は、ここを選ぶ事が多い」
349なまえ_____かえす日:04/09/13 20:32:16 ID:NkhY+hdc
こんなスレがあったんですねえ

親が本好きで、毎年のクリスマスはドリトル先生シリーズが枕元に置かれるような具合でした。
良書に手を引かれて活字に慣れ親しみ、小学校の図書カードに名前を刻み始めたころ
どういう具合か自分で出合ったのがこのシリーズです。
どこをどう巡り合ったのか、細部はもう思い出せません。
近所の小さな書店で取り寄せてもらったと思います。

素晴らしい体験でした。
近所の空き地とともに想像の世界に遊ぶ当時の私には、本書の内容は、突き刺さるように感じられました。
そして、それにもまして、『誰も知らない、』からの3冊を揃えておいたのを、なにげに見つけた父親が
私にくれた賞賛の一言、30年後の今も自分を縛り付けて離しません。

『これお前に探してたやつだ。自分で買ったのか?』

こんな調子だったと思います

自分で見つけた宝物を認めてもらった喜び。
わたしの一生の宝物です。

続編出てたんですね
探さねば!
350なまえ_____かえす日:04/09/13 23:50:31 ID:YYvt1OAa
あんまり売ってないみたいですねえ。

30年前に買った文庫本ももうバラバラになってきたしどうしようかなあ。
351343:04/09/13 23:54:44 ID:hxR2ClpL
>>348
うわあー、ビンゴだ。本当にモデルは横須賀東部だったんですね。

京急に乗っていると、田浦から安針塚のあたりの山の景色は、
あの小山のある雰囲気が平成になった今もかなり残ってますよ。
有名な梅林やハイキングコースもあるし、いいところです。

まさこのいた図書館や、よく出てくる街の中心部は
追浜か、横須賀中央あたりか…。
352なまえ_____かえす日:04/09/14 00:18:27 ID:OCy6PShK
30年代という事を考えれば横須賀駅の方じゃないですかね。
あっちのが安針塚とかベースとかに近いでしょう?
353なまえ_____かえす日:04/09/14 13:05:38 ID:ewojD0c1
>>350
amazon.co.jp使えばどこからでも手に入るよ。
漏れは文庫全部持ってるけどハードカバーはこっちで注文した。楽でよろしい。

あとは全集の復刊待ちだな……これも文庫で全部持ってるけど。
354343:04/09/14 22:29:47 ID:RGWo9xI9
横須賀駅のあたりは日本軍(終戦後は米軍)の軍事基地だったから、
いまも実はあまり拓けてはいないんだよな。せいたかさんの家があるのは
古くからの住宅地のある汐入駅か逸見駅のあたりかもしれない。

現在の横須賀市には久里浜、追浜、中央、児童図書館の4つがある。
ちなみに児童書専用の児童図書館は横須賀中央駅のそば。
杉岡正子の勤務先はもしかしてここか?

安針塚のある塚山公園は、京急の安針塚駅が最寄…とはいっても、
駅から山道をうんとこさ歩いて徒歩30分くらいかな。
あのへんには名前のない個人所有の小山がたくさんありそう。
355352:04/09/15 00:14:50 ID:Lu4mRWJg
まさこは、30年代じゃなかったなあ。ちゃんと読んでなかった。
356なまえ_____かえす日:04/09/18 05:35:36 ID:rize7ovy
” 豆つぶほどの小さないぬ”きっとマメイヌなんかどうでも良かったんじゃないかな。
ひたすらクルミノヒメを書きたかったんじゃないかな、と思いません?
わざわざママ先生のあだ名を引き継がせてるし。
きっと誰も知らない小さな国でオチビ先生をあまり活躍させることが
出来なかった欲求不満をぶつけてるんじゃないかなと思うんだけど。
佐藤さとるはきっとあんなタイプの人が好きだったんでしょうね。

そう言う意味では、上の方でオチビのSSを書いてるという人がいたけど
良い趣味してるのかも。どこかに投下しないの?
357なまえ_____かえす日:04/09/19 13:11:35 ID:+g//9jRJ
>>322
遅レスですが。  禿堂です!
私はどっちかっていうと、コロボックルシリーズよりも、数多くあるその他の
作品が大好きです。 だって、現実と微妙に繋がっている感じがするから。
もしかしたら、自分の身近でもこんな事が起きるかもしれない……
というちょっとリアルなファンタジー。
(そういう意味で>>317であげてくれたリストの中の「トムは真夜中の庭で」「幽霊」も大好き。)
文庫はヤフオクなんかではよく見かけますけどね…。それじゃ意味ないんだよね。
358なまえ_____かえす日:04/09/21 18:04:18 ID:gQz51Jr1
>356
そう言えばあとがきに一番気恥ずかしいみたいな事が書いてありましたねえ
359なまえ_____かえす日:04/09/22 12:49:14 ID:Y5Fh24FF
>>347さん
うわー、オレと同じだ〜(・∀・)
オレの場合、小学校のとき、ジャングルジムで読みふけっていたら、いつのまにか夕暮れになっていました。
その夕暮れの雰囲気と、コロポックルのイメージが妙にマッチングしていて。
あの記憶は忘れられないなあ・・・。
360test:04/09/22 18:37:59 ID:ZDe3hlYm
test
361test:04/09/22 19:00:02 ID:ZDe3hlYm
test?
362test:04/09/22 19:00:50 ID:ZDe3hlYm
hagehage
363test:04/09/22 19:19:43 ID:ZDe3hlYm
hag
364testt:04/09/22 19:29:36 ID:ZDe3hlYm
huga
365なまえ_____かえす日:04/09/23 01:18:51 ID:Cq+B3fbn
私、初めてコロポックルの誰も知らない小さな国を読んだのは。
小学生の図書室。好きだったんだけど、大人になって。
題名なんだったかなぁ〜と・・・ふと・・本屋さんの書棚で再会。
あ〜〜これだった・・と・・。今でも、時々読んでる。
せいたかさんの情熱と峰の親父さんの良い人さかげんも。
児童書なのに、大人になって読んでも。心ワクワクするね。
366なまえ_____かえす日:04/09/23 01:26:54 ID:Cq+B3fbn
連続ですみません。物語の展開がわかっていても、
読む度にワクワク、ドキドキするのは引き付ける
天使のような魅力があるんじゃないかと思う。
あの優しい、挿し絵も良かったです。
367なまえ_____かえす日:04/09/23 11:34:30 ID:OzeM+qk+
秋のイメージの人が多いんですね。僕は初夏のイメ−ジなんです。
何となくきらきらした光と重なるんですよね。雨蛙も夏だし・・・・
368なまえ_____かえす日:04/09/23 12:44:22 ID:HVgC2dil
>>367
「だれも…」は夏〜秋の印象が強いかな。
「ジュンと秘密の…」はやっぱり冬の終わりから初春の別れのイメージが…切ないですね。

「井戸のある谷間」「手のひら島…」の盛夏のイメージもいいですな。
369なまえ_____かえす日:04/09/24 10:41:18 ID:fj7ZHPEX
「誰も〜」のイメージは秋〜冬、かなあ。落ち葉集めてたき火したり、ツバキの
花の咲いている時期だったり。最後春が来るところも。
まあ一年というか、せいたかさんの幼少〜青春期を通じてる話だけどね。

370なまえ_____かえす日:04/09/26 17:16:25 ID:L+ZMs9Uu
ふしぎな目をした男の子が何となく冬のイメージ。何となくね。
371なまえ_____かえす日 :04/09/26 21:15:25 ID:86sDjH+l
>334
批判はいわないけど、あの原作イメージと全く違うしかも絵柄があんなのでは
ハウルファンが嘆くのもよくわかる。話しも相当違う模様。
372なまえ_____かえす日:04/09/26 21:23:53 ID:MlJ5OEyX
大丈夫だよ。ほとんどの人は原作読もうなんて思わないもん。

それに、コロボックルのアニメの離れ方に比べればかわいいもんでしょう。
373なまえ_____かえす日:04/09/27 12:03:01 ID:UEQkevjm
>>370
漏れは秋。クライマックスのシーンは秋だから(柿を供えてるでしょ)。
泉の死と再生、という観点で見れば冬〜春の暗喩と受け取れなくもないかな。

コロボックルのアニメに関しては、お題だけ借りてきたような物だから、
同列に並べてはいかんかも。
374なまえ_____かえす日:04/09/27 21:15:29 ID:MOfF/bb3
自分は夏!!です。
それはなぜかというと学研の『夏の読み物特集』でファンになったからさ。
歳がバレルが。
375なまえ_____かえす日:04/09/29 00:34:18 ID:7zSlr4ud
星から落ちた・・・を読んだ時。さすがせいたかさんとママ先生
の子供だと、おチャメさんの肝の座り方に感動した。おチャ公も
イイヤツだったし。児童書と言っても大人になった今読んでも。
いいなって思う。
376なまえ_____かえす日:04/10/01 20:25:06 ID:wVneJXre
小学生の頃、図書館で出会って、ものすごく繰り返し読みたくなってしまったので
そのまま返さずに卒業してしまいました。すいません。
実家を離れた今でも家の本棚に納まっているほど、愛読したので許して欲しい
377なまえ_____かえす日:04/10/01 22:16:29 ID:3h9Q3Agf
>376
それほど愛しい本であったら、自分の本は別に買い、
図書館の本は後輩たちが本に触れる機会を奪わぬためにも返却して欲しかった。

少ない予算を圧迫されるんだよ、未返却は…。

378なまえ_____かえす日:04/10/02 09:42:13 ID:tDvBCEiq
>376
ドキュソな過去をつぐなう気がホントにあるのなら
新しく買いなおして母校に寄贈したらどう?
379なまえ_____かえす日:04/10/02 12:46:36 ID:HLa6F3mU
まあ、ええじゃないか事項と言うことで・・・・・・・
380なまえ_____かえす日:04/10/02 20:45:02 ID:MpLdNsFA
ごめんなさい。
まじ寄贈します。コロボックル全集
381なまえ_____かえす日:04/10/13 21:13:29 ID:sJiXOPDt
しかし、よくこれで落ちないもんだなあ。
382なまえ_____かえす日:04/10/13 23:27:16 ID:Z2xQWWu0
小さい人が守っているからな。
383なまえ_____かえす日:04/10/13 23:43:42 ID:sJiXOPDt
小さい人が新聞もついでに出してくれると盛り上がるんだが・・・・・
384なまえ_____かえす日:04/10/14 10:34:07 ID:0p3bn0kB
海洋堂のムーミンフィギュア(ビスケットについてくるやつ)の第2弾が
来月出るらしいけど、コロボックルもフィギュアになってくれたらなあ。
毎日BOXで買うのに。以下妄想。

第1弾:
・ヒイラギノヒコ(若) ・ツバキノヒコ(若) ・エノキノヒコ(若)
・ハギノヒメ(若) ・モチノヒコ ・ヒイラギノヒコ(カエルver)
シークレット:おちび先生の靴(モチノヒコ入り)

第2弾
・クリノヒコ ・スギノヒコ ・ヤナギノヒコ ・サクラノヒコ
・カエデノヒコ ・クルミノヒメ ・マメイヌ ・ツバキノヒコ(大人)
シークレット:クリノヒコ(少年ver)

第3弾
・クルミノヒコ(オーニソプターver) ・サクラノヒメ(少女ver)
・サザンカノヒコ×2 ・シイノヒコ ・エノキノヒコ(大人)
シークレット:コロボックルヘリコプター

第4弾
・ウメノヒコ ・ヒノキノヒコ(トギヤ) ・ヒノキノヒコ(ツムちゃん)
・ヒイラギノヒコ(大人) ・未定 ・未定
シークレット:一寸カッパ(想像図)

第5弾
・スギノヒメ ・サクラノヒメ(大人ver) ・クスノヒコ
・チィサコ族 ・クヌギノヒコ ・ヤナギノヒメ
シークレット:お守り様(チィサコ族覆面ver)

……駄目だ、第3弾と第4弾は人間中心だからコロボックルが少なくて
世話役と相談役に参加してもらっても第4弾が埋まりきらん。
一応登場していることを条件に入れたのだが。
385なまえ_____かえす日:04/10/14 13:11:53 ID:NtYuMUIp
ぜひ マメイヌ(カタツムリの殻入り)を頼む。
386なまえ_____かえす日:04/10/14 14:28:24 ID:hT7uGA/A
あの絵のままの見た目で、仕掛けが動いてくれたら
もう買い集めて、
そこらじゅう蒔いちゃうんだけどな。

動かんと思うが。
387なまえ_____かえす日:04/10/16 05:12:47 ID:LVQv4HtC
ありにたかられて終わりだと思うぞ、雨降り小僧だったかな?、みたいに
388なまえ_____かえす日:04/10/20 10:16:25 ID:gsF7gS0C
成長したオチャメさんは美人だそうだが(@小さな国のつづきの話)、
ということはママ先生=おちびさんも美人だったのだろうか。
やるな、せいたかさん(藁)。

くだらない書き込みで失礼。
389なまえ_____かえす日:04/10/20 11:48:37 ID:Qq1DEvI8
目がくりっとした美少女が育ったら、可愛い人になるのは当然かと。

……いや、そうでない事例はたくさん見てきてるけどなorz
初恋の君がとんでもない面になってるなんてよくある話さ……
390なまえ_____かえす日:04/10/20 12:47:44 ID:gsF7gS0C
やっぱ遺伝でしょう。

せいたか夫婦に限らず、風の子&おちびやオハナとミツバチ(だったっけ)
それにヤナギ夫婦と結構カップルができているのだが、直接的な言及は
なるべく避けているところに作者の児童文学者としての矜持を感じる。
391なまえ_____かえす日:04/10/20 13:02:00 ID:gsF7gS0C
オハナとミツバチは違ったかな?

このスレ的には「当然のこと」となっているようだが、
前作の主人公が脇役として再登場するのも日本文学では
珍しいと思う。(漫画なら成田美名子の一連のシリーズがあるが)
392なまえ_____かえす日:04/10/20 15:29:16 ID:Qq1DEvI8
オハナとミツバチはちょっと違うかなあと思ってた。
まあオハナくらいの才女ともなれば引く手あまただろうけど。
393なまえ_____かえす日:04/10/20 18:16:45 ID:aOXvy5YU
>>388
オチャメさんもいいけど
「ジュンと秘密の…」のジュンの姉,ミサオが個人的には一番イイかも
394なまえ_____かえす日:04/10/20 21:43:43 ID:NXnr7Ppb
天才技術者美少女操姉ちゃん萌え。
395なまえ_____かえす日:04/10/20 21:59:59 ID:QcNSi9Gf
やっぱおちび先生ダヨ・・・・・
396なまえ_____かえす日:04/10/21 18:16:16 ID:mhQ0EF0C
 あの二人の恋愛→結婚は「誰も知らない小さな国」の中では
一言も言及されてないけど「豆つぶほどの小さないぬ」で
結婚したっていわれても全然びっくりしない。お互い心を開き
あっているのがちゃんと描写されているからだろうな。
おちび先生を小山に誘うのだって「デート」だし。
397なまえ_____かえす日:04/10/21 20:03:34 ID:qn1fgrn4
二人の恋愛を書く代わりに
風の子とおちびの関係を書いたんだろうね。
398なまえ_____かえす日:04/10/21 20:45:32 ID:MpKJ4MIf
あっちは「告白シーン」付きだからな。
無茶苦茶遠まわしな告白だけど。

しかし、子供のときはクルミノヒメ=おちびの必然性が
よく分からんかったが(おちびが元おちびの連絡係だとしても)
「豆つぶ...」のシリーズ全体の位置づけを知った今、納得したよ。
399なまえ_____かえす日:04/10/22 15:39:08 ID:r6PDbQFC
クルミノヒメの詩がいいよね。
「でもこれは風への手紙なのに 風は読めないものだから」(ややうろ覚え)ってやつ。
風の子の鈍感ぶりがよく現れておる。
400なまえ_____かえす日:04/10/22 20:32:18 ID:+66f/uQZ
「誰も知らない...」「豆つぶほどの...」から共通して言えるのは、
当事者ほど自分の恋心はよく分かってないってことだろうな。


まあ、風の子は「このごろは可愛く思えるようになった」とか
「仲間がいるとすぐこんなおてんばにもどる」とか
せいたかさんよりも正直だが(年齢の差か?)。
401なまえ_____かえす日:04/10/22 23:54:39 ID:HV1uvi/p
でもこれは
かぜにあげる てがみなのに
かぜは よめないものだから
   シンブン シンブン
   はなびらのシンブン
402なまえ_____かえす日:04/10/24 01:43:24 ID:hd8+ZAsY
>>401 あんたいいひとだ… (ホントニアリガトン

この頃年食ったせいか「思い出」に涙してしまう。
今幸せなのにな。何でだろ。昨日はラジオでサザンのカバー曲で泣けた。
子供に読ませたいよ。まだ一年生だけど。

ちなみに149センチのおちび先生(ホント)です。(小さいだけですがね…)
403なまえ_____かえす日:04/10/24 09:30:15 ID:lXbJRmDI
そうすると今はママ先生?

せいたかさんちって共働きだったのかな?
404とてた ◆0Ot7ihccMU :04/10/24 23:53:21 ID:/A8LxYYx
>>403
明確な描写はなかったけど、「ママ先生」という呼び名からして共働きの可能性が高いような。
405なまえ_____かえす日:04/10/25 09:23:06 ID:rp0ABIGn
でも共働きで二歳児を育てられるか?
406なまえ_____かえす日:04/10/25 11:13:22 ID:s1E4z13C
結婚して子供ができた頃に退職。
おちび→ママになったけど、コロボックルたちは相変わらず先生を付けていただけでは。
407なまえ_____かえす日:04/10/25 18:45:00 ID:RAm3b3H5
>>405
そこでコロボックル達ですよ、見つからないようにうまくフォローしてくれます。
408なまえ_____かえす日:04/10/25 22:30:45 ID:5CipwDAI
>405
うちは3歳になるけどずっと共働きだよ。しかも単身赴任・・・・ちょっと辛い
409なまえ_____かえす日:04/10/25 23:46:52 ID:5CipwDAI
>407
こびとさんが来て、代わりにお仕事をやってくれるが、
計算間違いが多いのが・・・・・このスレのネタではないな
410なまえ_____かえす日:04/10/26 00:04:57 ID:4Au2M5BD
まーかせて!
411なまえ_____かえす日:04/10/30 15:47:05 ID:/ri+Ldb3
横横が鬼門山をつぶしてないか心配になったことはないか?
412なまえ_____かえす日:04/10/31 19:15:38 ID:UnuuGSis
■□■□Harry Potter FanNet■□■□
ハリーポッターのファンサイト!
なかなか見れないハリポタトリビアやオリジナル壁紙ナイトバス運転ゲームなど
豊富なコンテツ!いますぐアクセスしてみてください!
PCからはhttp://www.geocities.jp/harry_fannet/
携帯からはhttp://www.geocities.jp/harry_fannet_i/
友達にもじゃんじゃん広めてください!
413なまえ_____かえす日:04/10/31 20:16:03 ID:dp2HllOG
>>411
横横は海よりもかなり山奥のほうを走っているからな。
長距離トラックにでも飛び乗ることで、むしろ
彼らの行動ルートがひろがったかもしれない。
414なまえ_____かえす日:04/10/31 21:05:47 ID:fY9K5dNR
北海道の本家コロボックルでも探してみようかなんて話になってるかもね。
北海道のコロボックル、と言うかアイヌには豆犬のような話はあるのかな?
415402:04/11/07 10:03:46 ID:LJMtcxBd
>>405
遅レス スマソですが、小学校の教員で1年生と2歳の子供、共働きです。
大変だけど育児の経験が現場でも生きるのでがんばってます。
昔は育児休業がなかったので(産休のみ)大変だったようです。

そーか、自分は「ママ先生」でもあったのだな。
コロボックルの世界のようでちょっとうれしいかも。
416なまえ_____かえす日:04/11/09 11:38:37 ID:8p7eu3PR
復刊.comの復刊状況、ずいぶん長いこと放置だね……

---こっから独白---
セットで5万くらいまでなら出すからさっさと出しやがれ守銭奴講談社。
お前らのような糞が日本の出版界を駄目にしてるんだ。
金にならない本は出さないと言うなら児童書から撤退しやがれ。
---以上独白終了---

はやく全集を書棚に並べたい。
417なまえ_____かえす日:04/11/09 21:25:25 ID:ycsMZspn
5万か。出してもいいかな。
418なまえ_____かえす日:04/11/10 00:07:06 ID:X7+IsRRz
14冊セットだから1冊あたり約3600円。ちと高いが、決して
暴利と言えるほどの値段ではないな。
まあ安いにこしたことはないのだが。

児童文学とか出すのって、商業でもあるけど、文化事業じゃんなあ。
本屋が文化を担う気概を忘れてどうするってんだ。
419402:04/11/13 17:29:38 ID:Lm+lCt3W
今日職場でPTA行事があり、たまたまバザーで「佐藤さとる全集8」
誰も知らない小さな国&そこなし森の話を手に入れました。
奥付を見たら、昭和48年初版本でした!うおおおお〜
大事にします!箱も帯も色あせていますが、状態はよいです。嬉しい!
学校のバザーは結構掘り出し物が多いのです、本。
420なまえ_____かえす日:04/11/15 13:20:04 ID:rcS22bTs
>>419

  かんけいないね
  たのむ、ゆずってくれ
> 殺しててもうばいとる

いいなー。話のセットもいいよね。
421なまえ_____かえす日:04/11/15 21:18:10 ID:InVVHwZQ
暗号かな?
422なまえ_____かえす日:04/11/15 22:10:12 ID:TxFTvxPI
>>421
>>419は多分、ロマンシング・サガというゲームの中に出てくる、
選択肢の一つです。

423なまえ_____かえす日:04/11/15 22:40:09 ID:InVVHwZQ
そうか、最近ゲームしないからわからんかった。
424なまえ_____かえす日:04/11/16 09:55:21 ID:0nWzh/nn
むしろ昔のゲームだったりする。2chでは定番コピペネタ。
425なまえ_____かえす日:04/11/16 11:11:01 ID:UWZLv/i3
いま、読んでなかった「つづきの話」読んでる。
前作が内容的にトーンダウンだったので、なんとなく
手にしにくかったけど
主人公の女性の性格が、面白い。
しかも、作者自身もシリーズの本達もとりこんで
さらにその上を目指そうとする、この凄さ。

コロボックルシリーズは、
いずれも「はじめての出会い」がテーマなんですね。
426なまえ_____かえす日:04/11/16 17:59:27 ID:0nWzh/nn
「前作」って、4巻?
むしろ3巻より盛り上がって面白かったと思うけど。ツムじいのキャラ立ってるし。
3巻はほかに比べてコロボックル側のキャラクターが弱い気がする。
そのせいか、ちょっと印象薄いんだよなあ。オチャ公はいいキャラしてたけど。
427なまえ_____かえす日:04/11/25 12:32:01 ID:QxdSDBHJ
ハウルの映画パンフに佐藤さとるさんのコメントあります。
やっぱりジブリにコロボックル動かしてほしいと思ってしまう。
428なまえ_____かえす日:04/11/25 14:36:05 ID:UHfWMvu1
>>427
コメント詳細きぼん。

今のアニメやらのコンテンツ産業みてるとコロボックルもいずれ
何らかの形で表舞台に引っ張り出されると思うなぁ。その意志を
持ってるクリエイターはたくさんいると思う。個人的にはそんなことより
絶版本の復刻を頑張って欲しい。
429427:04/11/25 15:15:59 ID:QxdSDBHJ
見開き2Pに渡っているので詳細は割愛させてください。
タイトルみたいな見出しは『約束事の世界』
内容はファンタジーを書くにあたって生まれてくる約束事について。
アニメという媒体について。
ジブリのハウルについて。
って感じです。
430478:04/11/25 17:47:21 ID:CaadrSTX
>>429
そっか、機会があったら見に行くかな。
ジブリもオファーは出してるだろうね。
431なまえ_____かえす日:04/11/25 17:49:12 ID:CaadrSTX
478ってなんだよ…、428ですスマソ
432なまえ_____かえす日:04/11/27 10:59:10 ID:aoTsljuE
>431
将来を見つめると言うこともたまには大事だから。
433なまえ_____かえす日:04/12/05 15:11:16 ID:rXH7v3jt
えーコロボックル通信社よりお知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・は、特にありません。
434なまえ_____かえす日:04/12/06 12:47:39 ID:Q5qdRDMr
ハウルのパンフレットにお名前を拝見して懐かしくてここ探してきました。
コロボックルシリーズ大好きでクリスマスとか誕生日とか
一冊づつ買ってもらってたことを思い出しました。
4巻は逆さに装丁されたものしかなくてそれはそれで特別なもののようで
大事にしていました。
いまは本はもうないけどまた読んでみたいです。
もう30年以上も前の話です。
435なまえ_____かえす日 :04/12/14 21:10:48 ID:rtUd3l8D
えーっ!なんですとー!>ハウルパンフ執筆。
ハウル見たけど内容イマイチだったのでパンフ買わなかったんですよ!
情報感謝です。早速買いにいかねば!
これは、もしかして、長年の夢がかなうのかな(感涙)

出来れば宮崎高畑コンビでの「わんぱく天国」が見たいんですけどね。
片方だけにやらせるとバランス悪くなるだろうから。
436なまえ_____かえす日:04/12/14 21:53:50 ID:sQIVe231
カタツムリ号なんかもいける気がするんだけどなあ
437なまえ_____かえす日:04/12/14 23:57:44 ID:G1PVAT3n
ジブリアニメになると、さつきやメイや千尋みたいな顔にされちゃう
のかな。それはイヤだなあ。村上勉さんのイラストのイメージを
壊されたくない。特にコロポックル。
438なまえ_____かえす日:04/12/15 11:41:43 ID:E9qbbOF2
>>435
たった8レス前にガイシュツなんだが……
439なまえ_____かえす日:04/12/15 12:01:01 ID:C9GUdyI+
>>437
村上勉さんの絵じゃないコロボックルは
わたしも観たくないなあ
440なまえ_____かえす日:04/12/15 15:23:44 ID:J6m0HCCG
ジブリでタッチュンをしてほしい。
441なまえ_____かえす日:04/12/15 19:40:55 ID:X603HnKN
あかんぼ大将、いい!…でも少女がでてこないから
ハヤオは見向きもしてくれないかも。
442なまえ_____かえす日:04/12/16 00:32:27 ID:ghoKf9y8
住友生命の配布本で知りました。(20年くらい前?)
結構好きで図書館に購入依頼とか出してたなー
443とてた ◆0Ot7ihccMU :04/12/18 12:49:16 ID:eMRzPLqa
「少女」が主人公となると…「ふしぎなあの子」はどうでしょう。
(…幼稚園児ですけど)
444なまえ_____かえす日:04/12/18 20:22:07 ID:fbIt5Fh9
やっぱり10歳前後の女の子、まあ20ぐらいまで可としますか、が不可欠ですからねえ。
445なまえ_____かえす日:04/12/22 17:50:01 ID:MUMmpZNu
朝日新聞に広告キター!
某少女漫画家さんがコメント載せてました。

なるほど、コロボックルという言葉を漫画に使ったわけだ。
446なまえ_____かえす日:04/12/22 18:04:38 ID:GRF0nQAf
>>445
何日の、どこ版?
22日東京版朝刊見たけど、特にそれらしきもの見当たらず……
447なまえ_____かえす日:04/12/26 16:59:04 ID:ySdBPQxa
>>445
詳細キボン
もしかして、最近アニメ化が決まった漫画の作者でつか?
448なまえ_____かえす日:05/01/04 02:34:58 ID:ZQKVtAKZ
がいしゅつでいまさらだけど、正月にハウル見て、パンフレットに佐藤さとるさんの名前を見て
このスレに来ました。
宮崎アニメと佐藤さとるって、接点がありそうで、今までなかったからびっくりした。
パンフの文章を見て思ったけど、佐藤氏の定義だと「ハウル」はファンタジーじゃなくて
メルヘンだよなあ、と思った。
449なまえ_____かえす日:05/01/14 23:37:56 ID:5a4dixj+
1/16 BS2 週刊ブックレビュー
▽特集・「コロボックル絵童話」復刊、
 佐藤さとる、「コロボックル物語」を語る
 (童話作家)佐藤さとる

だそうです。みんな見れ。
450なまえ_____かえす日:05/01/15 00:00:35 ID:jVTGxHQb
BSねーよ。ていうかテレビねーよ、うちorz
誰かにビデオ取っといてもらうかな。

NHKに儲けさせたくないからテレビ買わないの。
テレビなんてなくたって本読んでれば幸せ。
451なまえ_____かえす日:05/01/15 08:11:33 ID:9lKjmzSI
支払い拒否すればいいだけですよ。
452なまえ_____かえす日:05/01/15 09:07:52 ID:jVTGxHQb
それは盗人の論理と見なす。
453なまえ_____かえす日:05/01/15 21:51:02 ID:1rIJNkTH
受信料なんぞ払う方が盗人に追い銭っつうもんでしょう。
立て万国の労働者!なーんてね。
454なまえ_____かえす日:05/01/15 23:49:25 ID:LrX7QHAF
むかし「冒険コロボックル」(だったっけ?)というアニメがあったけど・・・原作とはあまりにもイメージが・・・
455なまえ_____かえす日:05/01/15 23:53:56 ID:LrX7QHAF
♪いたずら、冒険、コロボックル〜 虹の掛け橋探すんだ〜
456なまえ_____かえす日:05/01/16 13:23:58 ID:1Gr7/QNx
誰か番組見た?
457なまえ_____かえす日:05/01/16 16:15:09 ID:BrWMYR30
土曜日にケンちゃんシリーズの再放送ととミクロイドsの間に放送してたような・・・・
458なまえ_____かえす日:05/01/16 18:17:24 ID:XkJKMjFx
「原作:佐藤さとる」となってたけど世界観が違うのでこの板の方々はみてもがっかりすると思う
459なまえ_____かえす日:05/01/16 19:28:47 ID:Fr/DR2af
白い白い風に乗って
ふんわりふわふわ飛びたいな
木の葉一枚ベッドにして
昼寝ができたらいいだろな
遠いどこか遠い空
虹の架け橋渡るんだ
460なまえ_____かえす日:05/01/18 19:09:48 ID:KYJXFdHO
>459 あ〜 なつかしいな・・・サンキューです
461ビッキ:05/01/19 05:39:56 ID:rPFnUiIz
佐藤とかいうジジイはぜんぜん愛想のないジジイだな。
週間ブックレビューにゲスト出演してたけど、ニコリとも
しない。そんなにイヤなら出演断れよ。
462なまえ_____かえす日:05/01/23 04:38:00 ID:+AuFCuQL
ご隠居を無理に引っ張ってきたっつーか、「そんな話ならもう著書に書いたよ」って感じなのかもな。
あんな短い時間じゃなぁ。もったいない。
463なまえ_____かえす日:05/01/23 19:58:22 ID:OtD3meV0
釣られても良いんだけど、見てないだけにどう釣られたら良いんだか
わからないなあ。うーむ、残念だ。
464なまえ_____かえす日:05/01/24 14:11:50 ID:stAaRjro
今日やっと見たんだけどニコリともしないというか
すごく緊張されてたきがする。
最初入ってきたとき照れくさそうだったし。
補聴器もされてたしお年召したんだね・・・
そりゃ当時小学校低学年だった私が・・・

余談だけど壇ふみのおすすめの一冊が電車男だったw
465なまえ_____かえす日:05/01/24 17:01:43 ID:cxIp5nIn
応対はかなり無愛想というか、笑顔はなかったね。
かなり緊張してたと思う。
あと、著書を読めば散々ガイシュツなことを聞かれて、結構面倒に
感じていたのかも?
質問をもう少し考えた方がよかったんでないかなあ。せっかくの機会だし。

ぱふ(だっけ)のインタビューのほうがずっとよかった。
466なまえ_____かえす日:05/01/25 16:45:03 ID:Pgu5+FSL
ハウルのパンフレット読んだけど。
映画おもしろくなかったのかな?
467なまえ_____かえす日:05/01/29 18:39:19 ID:DwOYDswB
青い鳥ファンクラブカレンダーに、コロボックル絵 キター(゜∀゜)ーー!

描きおろしなのかな?半被姿のコロボックルが拝めますた。
468なまえ_____かえす日:05/01/30 12:56:00 ID:FWhi7dA8
ハウルのパンフに文章が載ってると聞き、こわいからヤダとごねる息子を説得して
昨日、映画館に行ってきました。
今日、ググッたらここに辿り着けました。
2chでは書き込みしないという夫との約束でしたが、あまりの嬉しさに&皆さん良い人
みたいなので、つい・・・
469なまえ_____かえす日:05/01/30 19:11:00 ID:oo52/c1c
児童書板は比較的治安は良いほうですけどな。
良識ある旦那さんですね。

むしろあの映画は、佐藤氏の文章にあった
「手順を踏んで見せる」
の真逆を行ってると思ったりした。
470なまえ_____かえす日:05/01/30 20:21:29 ID:FWhi7dA8
468です。
私も469さんと同意見です。
タダ券があったので、宮崎作品はあんまり・・・な私&こわがり息子は
2の足を踏んでました。原作は面白そうですね。
コロボックルでした。私は中学にあがる頃出会いました。
それからは佐藤さとるさんを求めて図書館通い。
中学、新設校で、蔵書少なくって。
読み始めたら、既にどこかで読んでいた話しも多く、ファースト佐藤さとる作品
は「つくえといすはぼくのくに」か、「おしゃべりゆわかし」どちらも小学1年
時分です。
はっきり言って、精神的支えとなったコロボックル作品群です。
これと、手塚治虫作品がなかったら、生きていたかどうかって位、
ナーバスな思春期を送っていました。
私にとって、「だれも知らない小さな国」は、小山の三角平地の上に広がる青空。
幸せの象徴でした。だから、ここの板にこんなにひとがいて、うれしいです。



471なまえ_____かえす日:05/01/31 00:37:47 ID:2L9ngcNR
>>470
2ちゃんだって悪い人ばっかりではないけど
長文や自分語りはやめといたほうがいいと思いますよ。
472なまえ_____かえす日:05/01/31 09:30:28 ID:5ScME5+f
まあ、吐いて楽になるなら吐けばいいさ。

ハウルは観に行ってないのだが、スチームボーイ、キャシャーン、
デビルマンに並ぶ凡作(いや、駄作)だという噂は本当かね。
これらと比べれば比較にならない興行成績だとはわかっているけど。
473なまえ_____かえす日:05/01/31 10:11:00 ID:KdGTG2sI
せいたかさんは理想の、憧れの人だったなあ。
ときめいていた1巻の頃のせいたかさんが、今ははるかに年下・・・
久しぶりにまた読もうかな。
手に取ると、初めて読んだ時の興奮とか、早く先が読みたいっ、でもああ、
残りのページがあともうこれしかない、もったいない、という気持ちが
リアルに思い出されます。
474なまえ_____かえす日:05/01/31 17:48:11 ID:sVPlIvba
>472
人によって意見が分かれる。
アニメだからアニメ同士で比較されるけど、それらとハウルはぜんぜんジャンルが別物だったよ。
ラブコメが好きな人はおもしろいと思う。
475なまえ_____かえす日:05/01/31 18:08:31 ID:yBM3YgEC
原作はラブコメだけど映画は違ったと思った。>ハウル
その違い方が良い方に転んだかどうかはさておき。
スレ違い(板違い)なのであとは本来の場所で

コロボックルの寿命、年のとり方が人間と大差ないらしいと
知って安心したことがあるよ。なんだか、小さい生き物は
早く年をとって、そして逝ってしまうような印象があったから。
彼らの話すスピードはものっそ早いし、心臓の拍動も早そうだと思ってた。
476なまえ_____かえす日:05/01/31 22:51:50 ID:i8TX0WD+
てことは、風の子やおちびも老夫婦?
477なまえ_____かえす日:05/02/01 10:17:35 ID:xYrbHGcT
「ハウル」はオハナシがメインじゃ無かったような気がした。
そこを感じたのか、パンフの解説は、ああなったように思う。
「ファンタジーとして、最低限のところはクリアしてますな」って感想だと。
478なまえ_____かえす日:05/02/03 09:09:18 ID:X1gWo5rZ
ジブリでおちび先生って絶対にやめて欲しい。
挿絵にもうるさかった作者だから、その可能性はないと信じたい。
けど、過去にテレビアニメ化されてるのは何故?
誰か事情を知ってたら教えて欲しい。
古本屋でご贔屓の作品を発見すると「ああ、オマエどうしてこんなところにっ!
うちへおいで(涙)」って感じで、我が家には「おおきな木がほしい」が2冊。

479なまえ_____かえす日:05/02/03 09:59:09 ID:YVP6XS5h
レンタルフリマボックスで
比較的綺麗な「おおきな木がほしい」発見!
200円は悲しいので、買った。

昨日、娘が「自分の木の家」を描いたのをみせてくれた。
480なまえ_____かえす日:05/02/04 02:10:09 ID:vBZm0UNj
コボロックス・・・・とわが弟は言った
481なまえ_____かえす日:05/02/04 10:11:47 ID:9naza+Bd
BSで放送されたとか言う番組は地上波ではやらないのかなあ。
うちもBSないよ。
十数年前、テレビ神奈川でご自宅を訪問してのインタビュー番組があって、
その時初めて動く佐藤さとる氏を見ましたが、思いの他ご機嫌で笑顔が印象的。
「ファンタジーの世界」とかから、かなり偏屈な(いい意味で)イメージ
持ってたから意外だった。若い女性のインタビュアーだったから?
導入部でその女性がその辺(現ご自宅近辺)の男の子に話し掛けて
案内してもらうと言うナイスな演出に心を動かされました。
ビデオに録画して、絶対捨ててないと思うけど、今どこにあるかはわからない。
482なまえ_____かえす日:05/02/04 10:29:14 ID:yPbWMrCI
初めて見て、けっこういい番組だったけど、地上波ではどうかなあ。
ああいう番組を作り続けるのがNHKの存在意義だと思うので、
広く地上波でやってくれりゃいいのだが。

ガイシュツだけど、BSの番組ではちょっと緊張or機嫌悪い感じだった。
483なまえ_____かえす日:05/02/04 11:28:27 ID:9naza+Bd
そういえばTVアニメ版で、「くすくす」という名のコロボックルが
いたような気が・・・主役扱い(?)の3人のうちの一人に。
リーダーっぽい(原作でのヒイラギノヒコ)のが「ボックル」とか呼ばれてた?
あれ?急に己が記憶に自分で激しく拒否反応が・・・違ってて欲しい!!
484なまえ_____かえす日:05/02/04 13:22:08 ID:yPbWMrCI
ボックル、ラブラブ、クスクス。
485なまえ_____かえす日:05/02/05 00:28:12 ID:GSpmPpaD
わんぱくボックル
おしゃまなラブラブ
ねぼすけクスクス
486なまえ_____かえす日:05/02/05 11:00:17 ID:AqYf2A5c
うわあ。ラブラブってネーミング、やだなぁ。
対応するのはオチビ=クルミノヒメでしょうか?
せいたかさんは「せいたかくん」と呼ばれる少年になってましたか?
断片的な記憶しかないけど、雨の草原を跳ねながら駆け抜けていく
3人のイメージが残っています。
原作を読んでからはアニメにはお目にかかってないので、
見たいような怖いような。
487なまえ_____かえす日:05/02/05 19:12:38 ID:AqYf2A5c
いや、おハギちゃんかな。
久しぶりにコロボックル物語1を出してきた。
青い装丁でボール紙にカラー印刷のカバーがついてる第17刷(A)ってやつ。
(A)ってなんだろう。880円ってなってるよ。
これはクリスマスか正月に自分で買ったはず。
4巻までは同じようなカバー付きだったのにその後のには紙のカバーしか
ないのが納得いかず、自分で作ったっけ。
子どもが小学校に上がったのを口実に長年の夢だった佐藤さとる全集も入手。
ファンタジー全集はオンタイムで1冊ずつ買って持ってるけど、
絶版になってるってここで初めて知ってショック!
文庫は英語版を含めて揃ってると思う。
MOEも、その前身の「詩とメルヘン」も、特集号は2冊ずつ買った。
貧乏学生で、店員に「同じ本ですが?」と言われたが。

488なまえ_____かえす日:05/02/06 00:48:44 ID:xO1TPARH
とりあえずファンタジー全集復刻に向けて、復刊.comには投票しとけよ。

ttp://www.fukkan.com/

489なまえ_____かえす日:05/02/06 09:01:30 ID:KQDgO75c
訂正。MOEの前身は「月刊絵本とおはなし」でした。
その最終号がコロボックル物語の世界という特集でした。
投票に行ってきます。
490なまえ_____かえす日:05/02/17 11:44:08 ID:4wYDLm8v
小さな人のむかしの話が、4月に青い鳥文庫で出るらしい。

ようやく全巻文庫化でつね。今から楽しみじゃ。
491なまえ_____かえす日:05/02/17 17:33:08 ID:GLOEoHtb
ハードカバーで揃えたからもういいや。

多分買っちゃうけど。
492なまえ_____かえす日:05/02/18 16:14:32 ID:jCmODyyP
なんだいまさら・・・
493なまえ_____かえす日:05/02/27 21:56:34 ID:w+xWtVN+
絵本の4が出た
494なまえ_____かえす日:05/03/02 00:25:36 ID:BzyJfrxd
自分にとって佐藤さとる氏の作品の魅力ってメカニックやテクノロジーへの愛情のこもった視点なんだよなぁ

コロボックルシリーズをジブリでやってほしいという意見があるけど、自分の場合は

コロボックルシリーズは二馬力でやってほしい、と言いたい

ジブリアニメマンセーな人って割と大組織ジブリの作品とと宮崎駿個人の著作(雑草ノートや自動車雑誌NAVIの連載)のギャップにどういうわけか無関心だったり目をそむけようとしてて・・・
本人がミリタリー好きなとこを必死で隠そうとしたりとかなんかイタイんだよね
495なまえ_____かえす日:05/03/02 14:23:58 ID:Ak0hUfJq
正直駿はどーでもいいが、ジブリのアニメ制作(あるいはマネジメント)能力は評価しとるよ。
496なまえ_____かえす日:05/03/06 01:42:49 ID:XiNtbAPP
部屋を整理していたら、段ボールの底から「星からおちた小さな人」の文庫本が出て来たよ。
カーバーも取れた20年物の本。
思わず、読みふけってしまった。

佐藤さとる氏は箱庭みたいな小さな宝石のような物語を作る、少し内向きな作家さんだと思い込んでいたけど
善意とか友情とか家族の血のつながりとか、ある意味で素朴で向日的な
「人間を信じる気持ち」強く持った人だと気付いたよ。
いまさらだけど。

消防だった自分にはそこまで読み取れなかったな。
497なまえ_____かえす日:05/03/06 01:50:50 ID:XiNtbAPP
佐藤さとる氏が、この前BSに出てたな。
動く佐藤氏を見たのは初めてだったので少し感動。

緊張していたせいか、受け答えが若干ぶっきらぼうだったけども、
昭和一桁世代はあんなモノですよね。
少し微笑ましい感じ。

「自分はコロボックルの続きを書く気はないが、基本設定は出来ているから、書きたい人は続きを書いてもよい。」
みたいな事を仰ってたな。

佐藤氏をリスペクトしている人が誰か書いてくれないかな。


498なまえ_____かえす日:05/03/06 08:05:21 ID:CDzkBmQf
どうして書く気がないのかなあ?
499なまえ_____かえす日:05/03/06 22:38:58 ID:43UjYl+/
5巻と「昔の話」を読めば載ってるよ。
早い話が「これ以上それらしく書くと矛盾すら出て来る」から。
5巻でやってしまったのだが、「本の中にその本の話が出て来る」。
コロボックルシリーズの中でコロボックルシリーズの読者が出て
きてしまったら、非常に大変になるのさ。
500なまえ_____かえす日:05/03/07 21:13:17 ID:3yUI6ZjB
せいたかさんの仕事は電気屋さん(電設)だし、プレゼントのためのラジオの部品を集めたりとかって、やっぱり赤い電車に乗って出かけてたんだよねきっと

アキバに!!

>>497
だれかというよりこのさい自分で書いちゃうのも手だぞ
プロなんぞにまかせておれんよ
ヲレは自分でキャラ起こしたことある
501なまえ_____かえす日:05/03/08 14:14:15 ID:QrbMOz4n
当時のアキバは、ちゃんとした電機街だろうけどね。
502とてた ◆0Ot7ihccMU :05/03/08 23:52:59 ID:rpj2LIHu
>>497-499
とはいえ、「赤んぼ大将」みたいに…はならないか。

>>501
今はオタク街なんでしたっけ…。
日本橋もそうなっていますが。
503なまえ_____かえす日:05/03/09 00:06:55 ID:hpWkzxiM
なんの脈絡もないが、風の子も今は還暦ぐらいなのかなあ?
504なまえ_____かえす日:05/03/10 01:27:57 ID:lq7N+9+4
ここを見て、懐かしいーと思い図書館に本を探しに行ったが
さとうさとる本は薄っぺらな絵本が一冊あるだけで、
コロボックル4部作?置いていなかった。
しょうがないので本屋に探しにいったら、青い鳥文庫とかいう
チャチー本しかなかった。
これは昔あったハードカバーより挿絵が少ない気がしますが
どうなんでしょうか?
505なまえ_____かえす日:05/03/10 08:24:42 ID:n5uSJsP+
実際少ないよ。半分以下だと思う。

ちなみにハードカバーもまだ買えるぞ。
506なまえ_____かえす日:05/03/11 23:43:50 ID:+n8LAXWE
>500
じゃあ、ここでSSもあり?
507なまえ_____かえす日:05/03/12 00:40:14 ID:hKFlSHsW
ほどほどなら。
508なまえ_____かえす日:05/03/12 04:06:29 ID:1/E0fXd2
佐藤さとる節が再現できてるならGO。じゃなきゃやめとけ。
509なまえ_____かえす日:05/03/12 06:46:29 ID:blDL2/3L
むずかしいこというなあ、そんなことできたらそれで飯が食っていけるじゃないか。
510なまえ_____かえす日:05/03/12 13:18:17 ID:1/E0fXd2
だって熱意だけは認めるけど、内容が腐れSSじゃ読む方も辛いじゃない
511なまえ_____かえす日:05/03/13 01:49:32 ID:tsfAtFLi
でも、どうせ書き込み少ないんだからあってもいいけどなあ。
少しぐらいしょぼくてもさ。
512なまえ_____かえす日:05/03/13 12:58:55 ID:HhQqSNlh
まあ、試しに誰かやってみないか。普段は過疎みたいなもんだし。
513なまえ_____かえす日:05/03/13 21:00:09 ID:1jwRYuLG
どこだったか忘れたが、コロボックルのイラスト付きでSS載せてる
サイトがあったな。作者は女性だと思った。
確か風の子とおちびの話、フエフキ、その他。
514なまえ_____かえす日:05/03/13 22:07:26 ID:6MXGbpSx
コロボックル余話に登場するのって誰がいるの?
515なまえ_____かえす日:05/03/15 03:34:34 ID:QzonpMQj
せいたかさんの仕事とトモダチの人脈を考えるに、商用化以前からインターネットに参加していたのではないかと思われます。
516なまえ_____かえす日:05/03/15 21:37:00 ID:vntvCMYU
コロボックルがキーボードの上で飛び跳ねながら
2chに書き込みしてたりするわけだ。
517なまえ_____かえす日:05/03/15 21:42:42 ID:7dTB5cE/
おちびせんせいがコロボックルたちの演奏用に
ふたり以上での連弾曲とか
キーの離れすぎない曲を作ってくれたり

転がるように跳ね回るように、その曲名もズバリ「コロボックル」♪
518なまえ_____かえす日:05/03/15 22:05:05 ID:nw07F44f
>>516








ボ


519なまえ_____かえす日:05/03/15 22:31:00 ID:W7NytjGB
しかしせいたかさんて終戦の時中学校の上級生だよねえ。
てことは、今75、6?何となくインターネットはさわってなさそうな気がするな。
あ、でも横須賀の海自や米軍基地に怪しげな回線を引っ張っていたりして・・・
520なまえ_____かえす日:05/03/15 23:46:36 ID:lFyLzSqf
>>519
世界最強クラスの工作員があれだけいれば、
そんなこと余裕だろうね。
回線だろうが盗聴器だろうが仕掛け放題だよ。
521なまえ_____かえす日:05/03/15 23:56:28 ID:uvib3IFh
まあ、その工作員が持ち歩けるサイズの盗聴器に限る訳だがな。

そんなことするくらいだったら工作員忍び込ませてメモ取らせればいいじゃん。
522なまえ_____かえす日:05/03/16 03:23:02 ID:FEvZiB10
はは たしかにw
523なまえ_____かえす日:05/03/16 05:52:43 ID:RkbP9Oxq
なんか最近急に盛り上がってますね、ここ。やっぱり梅の季節ですかね。

それはそうと、近所の本屋でコロボックルシリーズ(ハードカバー)6冊並んでいたので
つい衝動買いしてしまいました。文庫で全部持ってるのに。しめて7200円。
これもある意味大人買い?
524なまえ_____かえす日:05/03/16 14:43:41 ID:tW9Z+EV3
おぅ

立派な大人買いだそれは
持って帰るのは重かったろうね
525なまえ_____かえす日:05/03/19 11:43:02 ID:jFCF3+Nt
で、SSはどうなったの。
こうやってとぎれるぐらいなんだから誰かやってみない?
エロパロになっちゃったらやfだけどさ。
>514
余話は、風の子やらえく坊やらフルキャストだけど一言触れられてるだけで
後日談て言うほどの後日談でも無いなあ。
526なまえ_____かえす日:05/03/19 13:43:56 ID:Pr8UaoyI
作者からの報告って形の後日談だからね。お話として読むという感じではない。
でも余話はちゃんと読んどいた方がいいと思う。

SSを掲載していたサイトがまだ見つからない。ぬいぐるみを作って
その写真が載ってたりしたような気もしたんだが。
閉めちゃったかもなあ。
527なまえ_____かえす日:05/03/19 22:40:06 ID:p/jK9pYI
でもあの余話、欲求不満が高まるんだよねえ。

御託抜かしてる暇があったら続き書かねーか、この野郎!

と言う気分にはなりますねえ。はあ。
528なまえ_____かえす日:05/03/20 12:09:13 ID:I3dmo9VF
>>527
だ か ら お ま え が 書 け

と御大が申しておりましたよ。ソースはNHKBS。
529なまえ_____かえす日:05/03/20 22:25:46 ID:PgI1hRgP
>528
そしてはなしが506へとルーチンする訳なんですね。


”じゃあ、ここでSSもあり?”
530なまえ_____かえす日:05/03/21 01:40:07 ID:A+VZagtr
だから書けと。ただ、腐女子的展開は勘弁な!
531なまえ_____かえす日:2005/03/21(月) 09:14:06 ID:5s2Z7rEo
SSエロパロ腐女子言ってる方はどこか別の場所でやって下さい。
おながいします…

コロボックルシリーズや「おおきなきがほしい」、本当に大好きだ…
どびんの家や木の上の家に住めたらいいなと子供心に真剣に思った。
532なまえ_____かえす日:2005/03/21(月) 18:32:39 ID:S2t7Luks
しかし、この2,3週間はともかく基本的に過疎なんだから
何でもありで良いんじゃない?
533なまえ_____かえす日:2005/03/21(月) 21:24:00 ID:d45/CU+U
だれも知らない小さな国は
私の感想です。コロボクルとせいたか童子とおちび先生の恋愛の物語と思いますよ。あいだにコロボクルがいるみたいです。二人の出会いから結婚までがほのぼのとしている気がします。
534なまえ_____かえす日:2005/03/21(月) 23:46:13 ID:A+VZagtr
日本語が母語じゃない人の文章みたいなのだが
外人さんかい?
535なまえ_____かえす日:2005/03/22(火) 00:44:18 ID:CMdiuVRU
>コロボクルとせいたか童子とおちび先生の恋愛の物語

え?!三角関係だという感想なのか?・・・と思いきや

>あいだにコロボクルがいるみたいです。

…書き込む前に日本語勉強してくださいまし。
けど本当に凄い感想だなぁ。作者の意図するところと全く違うような…

ま、感想なんて人それぞれなんだけどね。
536なまえ_____かえす日:2005/03/22(火) 01:05:07 ID:jtVScwuY
この話は、「コロボックルたち」と、
「せいたかさんとおちび先生の恋愛」の物語で、
このふたりを結びつけたのがコロボックル、ということじゃないかと。
それほどかけはなれた感想ではないと想像する。

533は本気で翻訳サイトでも使ったのかと思ったけれど・・・
コロボックルは他の国で翻訳されていたりはしないのかな。
そういえば、知らない。紹介したい本のひとつだけれど。
537なまえ_____かえす日:2005/03/22(火) 05:58:36 ID:OmNImODD
講談社の英語文庫みたいなのに誰も知らない小さな国はあるよ。
外国向けと言うよりは、勉強用みたいな奴だけど。
538なまえ_____かえす日:2005/03/22(火) 06:54:58 ID:UKM3cEyI
539なまえ_____かえす日:2005/03/22(火) 15:32:14 ID:AmcrL5/F
SSなどの長文は専用スレ立てるなりして他所でやってほしいな。
ここも元々は大勢の人が感想や思い出なんかを語り合う場だし、
読みたくない人もいるだろうし。
540なまえ_____かえす日:2005/03/22(火) 15:46:15 ID:nMVCOR1X
大勢の人:スレが立ってから1年10ヶ月、540しかレスついてないけどね
感想や思い出を語り合う:それだけの場所じゃないね
読みたくない人:読まなきゃいいね

541なまえ_____かえす日:2005/03/22(火) 19:16:24 ID:wuSxegQ4
>>535
…書き込む前に日本語勉強してくださいまし。

この一言余分じゃない?
ほんとに翻訳サイトまで使って書き込んだ外人さんかもしれないし
言葉が不自由な方かもしれないじゃない。
542なまえ_____かえす日:2005/03/22(火) 20:02:20 ID:nMVCOR1X
不備のある書き込みに対して、周囲が過度にフォロー/配慮しなきゃ
ならんというのも余計なお世話という気がするがな。
発言に責任を持つのは万国共通であろう。

ま、535の書き方は確かにキツすぎるが。反省汁。

533を「翻訳」するとこんな感じか。
「私の感想です。だれも知らない小さな国は、コロボックルと、
せいたか童子とおちび先生の恋愛の物語だと思います。
(二人の)間にコロボックルがいるみたいです。
二人の出会いから結婚までがほのぼのとしている気がします。」

こうして見ると536の言う通りで、極端に的外れなことは言っとらん。
むしろ535にも日本語の勉強を命じよう。「察する」という点において、な。
543なまえ_____かえす日:2005/03/22(火) 23:43:05 ID:JRG+qwIM
翻訳ソフトだとすると元の英文どんなだったのかなあ。
544なまえ_____かえす日:2005/03/23(水) 01:04:46 ID:6FWlQrdx
翻訳だとすると英語じゃないと思う。多分アジア圏、それもかなり近い国。ていうか朝鮮語であろう。
Naverとか使って翻訳したんじゃないかと思われる。

いや、naverの翻訳のクセに似てるからそう思っただけなんだが。
545なまえ_____かえす日:2005/03/23(水) 06:35:25 ID:UlSRd2d/
なんかSS容認の流れを必死に作りたがってる奴がいるな。
おまえのへぼイ文章なんて読みたかないよ。チラシの裏にでも書いてろw)
546なまえ_____かえす日:2005/03/23(水) 11:12:41 ID:R5rs2S84
んじゃチラシの裏に書いときますね。エロエロな奴を。
547なまえ_____かえす日:2005/03/23(水) 11:46:49 ID:Cci2WdGE
今出ている絵本は
しっかり続編だとおもうんだけど。
2巻なぞは、地図までついてて、な〜んかうれしいな。
548なまえ_____かえす日:2005/03/23(水) 12:22:40 ID:R5rs2S84
発行時期一覧

だれも知らない小さな国(私家版) 1959
豆つぶほどの小さな犬       1962
星からおちた小さな人       1965
ふしぎな目をした男の子      1971
コロボックルそらをとぶ      1971
コロボックルふねにのる      1971
トコちゃんばったにのる      1971
そりにのったトコちゃん      1972
小さな国のつづきの話       1982
小さな国のむかしの話       1987

童話集は80年代だったと思う。違ったかな。絵本のほうが5巻より先です。
「むかしの話」以降は完全に筆を置かれてますな。
549なまえ_____かえす日:2005/03/23(水) 12:37:10 ID:R5rs2S84
ついでにコロボックル世界の年表を作ってみたい。
せいたかさんは作者と同じ年齢ということで、1928年生まれと仮定。
手元に本がないので(就業中……)多少勘違いあると思う。

1928 せいたかさん誕生
1930 おちび先生誕生
1937 せいたかさん小山を発見
1938 せいたかさん小山でコロボックルを、おちび先生立って歩くカエルを見る
1939 せいたかさん疎開
1945 終戦
1946 せいたかさん就職。峯のおやじさんに直談判
1947 せいたかさん、コロボックルの味方になる
1948 おちび先生、コロボックルの味方になる
1949 せいたかさん、小山の持ち主になる
1951 せいたかさん、おちび先生結婚(52年かも)
1953 せいたかさん、おちび先生小山に移住
1953 おちゃめさん誕生
1954? 風の子、せいたかさんの連絡係になる
1956 おチビ、ママ先生の連絡係になる
1957 マメイヌ再発見
1960? ミツバチ事件(おちゃめさん7歳、オチャ公12歳)
550なまえ_____かえす日:2005/03/23(水) 12:57:24 ID:R5rs2S84
続き

1960? ムックリくん誕生(61年かも)
1961? 掟が変わる。ツムジイ小山を飛び出す
1962? ツムジイ、タケルと出会う(タケル2歳)
1968? ツムジイ怪我をする
1969? おちゃめさん、杉岡正子と出会う
1970? タケル、ツムジと出会う。用水池復活
1972? 杉岡正子、図書館に就職。ムックリ君、ツクシンボと出会う。「ツクシの約束」
1974? チィサコ族との遭遇。杉岡正子、オチャ公と出会う

実は4巻の判断が難しい。掟の改定はミツバチ事件翌年と考えてみた。
5巻はおちゃめさんの年齢から判断するとこんなもんかと。

おそらく作者の中では、発表年が事件のあった年というつもりじゃないかと思う。
ただ、5巻は一度途中で筆を置いたものを書き直したので、
多少時差が出てしまったんじゃないかと。

551なまえ_____かえす日:2005/03/23(水) 22:08:00 ID:s+lWHN/h
へぼい文章でも読んでみたいけどなあ。

まあ、最近書き込みが多いから、また過疎に戻ったころに気が向いたら、ねえ?

それぐらいなら良いと思うんだけど。別に自分で書きたかあ無いけどさ。
552なまえ_____かえす日:2005/03/24(木) 00:09:03 ID:AznkZjjE
小学生の時(4年生だったかな?)夏休みの作品としてコロボックル山およびその周辺のジオラマを作って
提出した私は神でしょうか?
553なまえ_____かえす日:2005/03/24(木) 00:19:46 ID:IxgpjK/p
>>552
ワンダフル
見たいな、それ
554なまえ_____かえす日:2005/03/24(木) 00:43:46 ID:wP00kd1j
いいねえ
555とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/03/24(木) 23:21:35 ID:UI+i0f3q
>>548-550
ご苦労様です。
そうか、もう30年は経っているんですねえ…。
>>551
チイサコ族関連だったら簡単では…と言ってみたり。
>>552
すごいですね。
評判はどうでした?
556なまえ_____かえす日:2005/03/25(金) 00:00:06 ID:HFF/u2cS
>>555
忘れた。 もう30年前以上前のことだったからねぇ。 とくに賞を貰った覚えとかはないん
だけど、なんかすごく作ったことへの満足感があったことは覚えてる。 
557なまえ_____かえす日:2005/03/25(金) 12:22:54 ID:An04ppfF
3D景観ソフトでそれっぽいもの作れないかな?
小山に限れば地図もあるんだし
558なまえ_____かえす日:2005/04/02(土) 06:17:43 ID:YW4vTEPB
あ、また止まってる。
559なまえ_____かえす日:2005/04/02(土) 13:36:30 ID:hCjRxU7n
児童書板では日常的にレスが増えるスレのほうが稀。
560なまえ_____かえす日:2005/04/03(日) 02:14:49 ID:Nhczvqch
さてと
561とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/04/03(日) 22:45:42 ID:ljPvJmTm
>>556
一回りは上の人でしたか…。
>>557
「カシミール」はある程度の習熟がいるような。

「かんたんマップ」だとあまり意味がないですし。
562なまえ_____かえす日:2005/04/13(水) 20:54:14 ID:r50byM21
ムシキング見てますか? かなりコロボックルライクな動きですごくイイ!
563なまえ_____かえす日:2005/04/23(土) 18:01:12 ID:piz3mWz+
コロボックルライクってーことは見えないんじゃあ?
564とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/04/23(土) 22:14:07 ID:myHOmb8p
>>562
少し見ましたが、
たしかに生活環境は似ている気もしますね。

…僕個人としては甲虫の扱いがアレ過ぎるので良い評価はしづらいですが。
565なまえ_____かえす日:2005/04/24(日) 01:31:41 ID:+lMB4yUZ
>>563
コロボックルを見るにはコロボックルの目が要る

風の子にイメージしていた動きそのものだった・・このスタッフにアニメ化してもらえたらなぁと妄想だけする

566なまえ_____かえす日:2005/04/25(月) 21:15:03 ID:9gu/wyoT
「小さな国のむかしの話」が出た!
567なまえ_____かえす日:2005/04/25(月) 23:26:29 ID:eNsTIGBy
文庫?
568なまえ_____かえす日:2005/04/25(月) 23:43:01 ID:9gu/wyoT
青い鳥文庫
569なまえ_____かえす日:2005/04/30(土) 03:12:24 ID:dpNk+5h5
いまなにか落としませんでしたか?




いやわたしの見間違いだったかも・・・
570なまえ_____かえす日:2005/05/03(火) 01:18:45 ID:kpHdkS91
うわぁぁぁ〜〜〜!!!!
なつかすぃ! 大好きだったよ! 子供の頃は これを読んで 1人空想の世界に入り込んでた。
一番好きな児童書でした。 また読みたくなっちゃったから 次の休みはブックオフ行こう♪
571なまえ_____かえす日:2005/05/03(火) 02:07:19 ID:dtBdBncE
>>570
ブックオフはやめて、普通の書店にしろ。命令だ。

これ以上流通を滞らせるなよ!
ただでさえ文化的事業に理解の無い腐れ講談社から出てるんだ、
1冊でも売れてくれなきゃ次代に残せないんだよ。マジで。
572なまえ_____かえす日:2005/05/04(水) 01:06:18 ID:VO2JyMtb
そうですね。 まだまだ残して欲しい本なので 普通の本屋で買います!
ちなみに作者 佐藤さんは まだご健在なのでしょうか? もうかなり お年を召されてますよね。
573なまえ_____かえす日:2005/05/04(水) 16:30:02 ID:9kVOLoHp
>>571
普通の書店に売ってなくて結局全部ブックオフで揃えましたよ。
命令って何?
574なまえ_____かえす日:2005/05/04(水) 17:26:50 ID:n+mlOYm4
>>572 まだご健在
つい先月でた青い鳥文庫版「小さな国のむかしの話」には過去後書きに
プラスして新しく書き下ろした後書きがついてたと思うよ。

ちなみに自分は図書館で借りマスタ…
図書館のお奨め本?を張り出してある中に、「20年ぶりに文庫が揃った」とか
コメント付で載ってた。コメント無しのものも多い中、「→」マーク付で。
575なまえ_____かえす日:2005/05/05(木) 08:55:31 ID:r6hmk6K5
>>573
流通はあるんだから、注文すりゃいいものを。
amazonほかネット書店でも買えるのに。
青い鳥文庫なら普通の書店でも手に入りやすいし。

新品で手に入る本を古書として手に入れると、作者に還元されないわ
書店も出版社も売れないと思って刷らなく/売らなくなるわで
何にもいいことなし。たかだか数百円を惜しむなら、タバコ2箱我慢
するなり、飲みにいったら1杯は作者におごったつもりで酒量減らすなり、
いくらでもカバーできるのだが……

絶版の本や、出版社に在庫の無い本を買う分にはいいけどなあ。
576なまえ_____かえす日:2005/05/05(木) 19:02:48 ID:veztd89Y
子供の頃、誕生日やクリスマスに青い鳥文庫で一冊一冊買ってもらった
コロボックルシリーズ。
最後の「むかしの話」も当然青い鳥文庫で、と誕生日前に
ねだったのに書店注文で届いたら大きな版で「コレじゃないです」と真剣に
書店のお姉さんに抗議した思い出が。
あの時のお姉さん、ごめんなさい。そして安上がりな子供だったな、俺…
577なまえ_____かえす日:2005/05/05(木) 22:13:59 ID:duFCwIeg
>>575
タバコも吸わないし飲みにも行かない。
別にケチでブックオフで買ったわけではなくて、まだ、アマゾンで買えると思わなかったよ。
たまたま、ブックオフで揃っててうれしくて買ったんだけどそんなに非難されることだったの?

>>576
私も単行本のほうを記念日ごとに買ってもらってたよ。
文庫がなかったくらい昔だったのかも
578なまえ_____かえす日:2005/05/06(金) 00:37:35 ID:Uk2uKJ7J
ブックオフが喪家だったか統一だったかの系統だという時点で忌み嫌う
クチも多いな(俺もそう聞いてから近づかないことにしたが)。

古書は作者に還元されない。だから本当にファンなら古書は買わずに
作品への応援の意味を込めて書店で買うべき。
↑こういう考え方もある。

古書で買うのはかまわないが、それを声高に吹聴するのは波風立てる
だけだから、控えるのが最良だな。荒れる原因作ってるようなものだから。
579なまえ_____かえす日:2005/05/06(金) 23:58:58 ID:9pa+anQM
上手いマトメ方だすネ!! 話がそれてしまったので 戻しましょう!
私は「誰も知らない小さな国」しか読んでませんが シリーズは何冊ぐらい あるの?
どれから読んだらいいか 悩みますよね。 お薦めを教えて下さい!!
580なまえ_____かえす日:2005/05/07(土) 02:03:31 ID:oj8C5SrX
懐かしいスレタイを見つけて、一気にスレ読破。
小学生の時、一番好きな本でした。

しかし!!!!!
俺が読んでいた本のタイトルが思い出せない!

覚えているのは、保母さんがコロボックルに
「目をつぶっているから、そこにいるなら教えて」てなことを言うと、
コロボックルは思いかげず、ピアノの鍵盤に飛び降りて
音を鳴らしてしまうところです。

誰かタイトルを教えてください。お願いします。
581なまえ_____かえす日:2005/05/07(土) 02:09:49 ID:jD33FXwL
>580
コロボックルの1冊目ですがな。
誰も知らない小さな国。
582なまえ_____かえす日:2005/05/07(土) 02:10:38 ID:jD33FXwL
あ、ごめん。「だれも知らない小さな国」でした。スマソ。
583なまえ_____かえす日:2005/05/07(土) 11:08:46 ID:KUtrYc5e
1巻『だれも知らない小さな国」
2巻『豆つぶほどの小さないぬ』
3巻『星からおちた小さな人』
4巻『ふしぎな目をした男の子』
5巻『小さな国のつづきの話』
外伝『小さな国のむかしの話』
童話『コロボックル童話集』
 1 コロボックルそらを飛ぶ
 2 コロボックルふねにのる
 3 トコちゃんバッタにのる
 4 そりにのったトコちゃん
文庫のみ『コロボックル童話集』(童話1〜4を含む)

さあ、ガツンと読め。今は童話の絵本以外、青い鳥文庫で新品が手に入る。
もちろん書店で注文したり、amazon他のオンラインショップでも購入可能。
青い鳥文庫は1冊530〜580円、ハードカバーは1200円。
584580:2005/05/07(土) 11:56:46 ID:oj8C5SrX
>>581
多謝!!
今度買いに行ってきます。
585なまえ_____かえす日:2005/05/07(土) 12:43:33 ID:2tnVDfeF
>>583さんに追加。

童話の絵本も「コロボックル絵童話」として新装版がでてるよ〜
1〜4まで、各1260円。
お話自体は『コロボックル童話集』で読めるけど、絵は村上勉氏の描きおろし。
ただ、昔の版の方が大きかった気がする。気のせい?
586なまえ_____かえす日:2005/05/09(月) 10:54:38 ID:grZ9xnFi
なんか最近鬱っぽくてさぁ。
洗濯物干してたら前の道を枯葉が風に吹かれてカラカラカラ・・・って。
思わずなにげに、見ないふりで観察している自分がいました。
そうそう、初対面の場面思い出すと今でもドキドキするよ。
つむじ風起こると、どの葉っぱが、ゆっくり裏返るんだろうって
体を堅くして待っちゃうよ。それでここ思い出して来てみたら
人大杉でびっくりしたよ。でも、残っててうれしい。
ヤッホー!フエフキ、見てるー?
言ってみたかっただけですよ・・・
587なまえ_____かえす日:2005/05/09(月) 11:19:36 ID:PD3h/wuX
鬱とか言う前に空を見てみろ。

モズが狙ってるぞ。
588なまえ_____かえす日:2005/05/10(火) 02:50:18 ID:M3wIzH3a
豆犬が好きだ〜。豆〜。
589なまえ_____かえす日:2005/05/10(火) 14:24:16 ID:YKIS/MkY
肝油買って来い肝油
590なまえ_____かえす日:2005/05/10(火) 14:49:41 ID:x654hvuI
>>589の肝から油を取ると聞いてVIPから飛んできました
591なまえ_____かえす日:2005/05/11(水) 01:13:24 ID:q66hzNt+
ママ先生に、お料理してもらわなくちゃ、肝油!
592なまえ_____かえす日:2005/05/11(水) 18:52:22 ID:Y6MePur3
>>586のはやにえが・・・・・orz
593なまえ_____かえす日:2005/05/18(水) 18:27:33 ID:RAuZDppI
こんなんだったら別にねえ・・・・・・・
594なまえ_____かえす日:2005/05/26(木) 21:13:16 ID:FgMKzMtp
図書館のリサイクルで佐藤さとる全集を数冊手に入れた。
初めて見たんだけれど、挿絵も大判で、すごくいいなこれ。
全集だけど一冊一冊に力がみなぎってる感じ。
やっぱり佐藤さとるの挿絵は村上勉だなあと。
595なまえ_____かえす日:2005/05/26(木) 22:17:07 ID:3Fkpy8F8
>>594
残りを手に入れるために、そしてその感動をより多くの人に
伝えるために、復刊リクエストに投票してやってくれ。
復刊.comにて。

もう340件くらい集まってて、実際交渉中ではあるんだが……
講談社!さっさと動けこのボンクラ反日商業主義の役立たずが!
596なまえ_____かえす日:2005/05/27(金) 09:07:38 ID:hASVSxCT
>>595
>>講談社!さっさと動けこのボンクラ反日商業主義の役立たずが!

余計な一文だと思う。
597なまえ_____かえす日:2005/05/27(金) 09:59:21 ID:EkrEbOlb
むしろ不足している。
598なまえ_____かえす日:2005/05/27(金) 10:23:27 ID:SniUtB5P
>>597 (・∀・)ドウイーw
599なまえ_____かえす日:2005/06/18(土) 06:22:13 ID:kqUaPl+J
こっちにもあったんだね
一般書のスレしか無いと思ってた。

最初にコロボックルが現れる時って手を振るんだよね。
なぜかそこの所グッと来ます。
最近懐かしくて大人買いしました。今度は引っ越してもずっと連れて歩くんだ。
600なまえ_____かえす日:2005/07/04(月) 08:14:58 ID:uQZY8NWR
俺昔、佐藤さとる先生にインタビューしたことある。
死ぬまでに一本でいいから大人の本格ミステリーが書きたいと仰っていた。
そういえば「だれも知らない小さな国」にも、
おちび先生にまつわる布石と種明かしがあって面白かった。
俺としてはその大人のミステリーも切実に読みたい。
あと、村上勉作画・宮崎駿監督で「だれも〜」を映画化してほしい。
いやもういっそコロボックルになりたい。そんで好きなコの家にしのb
601なまえ_____かえす日:2005/07/04(月) 11:44:40 ID:Sphuf1RD
宮崎でアニメ化絶対反対!!
それするくらいなら実写でがんばってもらいたいほどだ!
宮崎の女キャラのしぐさや表情が、生理的にいやだ!キモチワルイ!
宮崎変換されたおちび先生やオハギちゃん、容易に想像できて悶絶!!
カンベンシテー!!
602なまえ_____かえす日:2005/07/04(月) 12:35:06 ID:x1J2+3bT
とはいえ、今や他にマシなアニメ屋がいるわけでもねえしなあ。
ジブリ系列を思い浮かべちまうのはやむを得んだろうよ。

メモル作ったスタッフとかはどーだろう。彼らはコロボックルに
かなりインスパイアされてたそうだし。
603なまえ_____かえす日:2005/07/05(火) 08:07:08 ID:ceRStzBY
そうだなやっぱし宮崎アニメは土々呂でじゅうぶんだな。
この際監督は、原作を愛してて才能があれば誰でもいい。
とにかく「村上画伯の絵でアニメ化」ってのが重要なんだな。
にしてもこれだけ愛されてる児童文学が、アニメ大国ニッポンで
いつまでも本格的なアニメ映画になってないのが不思議。
604なまえ_____かえす日:2005/07/05(火) 12:44:17 ID:BcFI9DAG
村上画伯の絵は動かすのが難しいでしょう。
動かせるデザインにクリンナップすれば
かなり魅力が削れてしまうような。
アニメは表情を動かさなければ生きてこないけど
あの黒目がちのコロボックルでどう動かすか。

それができる才能を持った人がいれば
私も見てみたいけれど。
(原作クラッシャー宮崎は絶対嫌)
605なまえ_____かえす日:2005/07/05(火) 17:32:05 ID:lrSLI4JJ
ノルシュテインに
今作っている「外套」の次につくってもらうことにした。
606なまえ_____かえす日:2005/07/05(火) 19:16:55 ID:Lh5C9XEE
>>605
いつになったら着手できるんだよ…
607なまえ_____かえす日:2005/07/09(土) 00:45:03 ID:SANgH6R8
意外とすでにアニメ化オファーがあって、先生自身が断っていたりって
事はないだろうか?
特に1作目の「だれも知らない小さな国」の小山の雰囲気をアニメで
表現できるか、疑問だよ。
608なまえ_____かえす日:2005/07/09(土) 13:20:32 ID:+fdUJ+5d
そこで実写ってどうよ。
リアリティ重視の作者的には、有りな選択肢なんじゃ?
今はデジタルな小細工もできるし、水木しげるの「妖怪大戦」(だっけ?)
ばりの豪華キャスト&巨費を投じて映画化って、してほしい。
「3丁目の夕日」とかラーメン博物館とか、世は昭和ノスタルジーを求めてるぞ。
良質な日本映画で、老若男女をうならせて欲しいぞ。
で、せいたかさんを誰がやるかが問題だが・・・
609なまえ_____かえす日:2005/07/09(土) 17:23:40 ID:1FDar/KD
せいたかさんかー…谷原章介、福山雅治、…も少し若手なら
要 潤辺りかな〜?
でもキャスト話始めたら荒れるかな?(ちょっとこわごわ
610なまえ_____かえす日:2005/07/09(土) 17:25:44 ID:1FDar/KD
連投スマソ。実写の問題は、ロード・オブ・ザ・リングと同じで
コロボックル達と同じ画面で人間がいる場合の、撮影の問題が…。
映画と同じ予算かけられるなら、クリアするかも知れないけど…。
611なまえ_____かえす日:2005/07/09(土) 20:46:00 ID:fvt0z+EF
>>610
サイズが違いすぎるからなぁ・・・
山崎努が手のひらサイズで出演した
「水の旅人/大林宣彦」を思い出してしまった
タイトル通りに水のシーンが続出するんだが
その水のおかげで合成シーンに違和感ありまくり

ま、あの監督の場合
「ハーイ!こことここは特撮ですからねぇ〜!」と
いちいち大声で宣言してるような合成をするっていう問題はあるんだが
コロボックルシリーズも雨やら沢やらを印象的に使ってるからなぁ
612なまえ_____かえす日:2005/07/09(土) 21:34:31 ID:s/G0mF/y
しかしアニメにしろ実写にしろ映画ではかなり話がはしょられてしまうだろうな。
未来少年コナンのようなTVシリーズキボンヌ。
613なまえ_____かえす日:2005/07/11(月) 00:42:36 ID:+8IC9CBL
600っす。昔『冒険コロボックル』というTVアニメシリーズがあったのをご存知すか皆さん。
佐藤先生、あれについてはかなりご不満だったご様子でして。
そりゃあもう原作ズタズタだったので。
単にコロボックルという小人が出てくる話、という共通点しかなく。
だからきっとアニメ化については慎重なのかもしれないっすね。
だとしたら残念だなあ…。だからこそリベンジが必要だと思うんだけどな。

追(佐藤先生プチ情報):先生の書斎は鉄道模型のジオラマが半分以上占領してたよ。
きっとコロボックル用に作ってあr
614なまえ_____かえす日:2005/07/11(月) 01:03:00 ID:Gtgp5nNm
新聞を作る話があったよね。
一番小さい活字を使いましたって。
あれはやっぱ本じゃないと実感がわかないと思う。
615なまえ_____かえす日:2005/07/13(水) 01:19:24 ID:pfK5dgq0
ルビ用の活字を使うんだよね。
コロボックルの小ささが実感されて良かったなアレ
616なまえ_____かえす日:2005/07/27(水) 12:28:09 ID:MmzWNs5/
しんぶんのうたがあったねー
頭の中で曲つけて読んでいた
617なまえ_____かえす日:2005/07/27(水) 12:41:06 ID:MmzWNs5/
映像化するなら機関車トーマスやクレイアニメみたいなのか、
同様のあなろぐっぽい効果の3Dアニメみたいなのがいいなあ
人間はぼかした実写まじりにしたり
小さいものが生きてうごくということに注視できる演出で
618なまえ_____かえす日:2005/08/08(月) 18:00:42 ID:nhraI5Ak
マメイヌの居た家って特定郵便局やってるんだったよねw
で、コロボックルの舞台のモデルになってる地域出身の小泉首相・・・・・・むー
619佐藤さとる、なつかしすぎ!:2005/08/08(月) 19:15:46 ID:7dQrmMSr
みんな、中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)のサイトみた?
あそこが今力入れてやってるのは、

中国の反日デモ応援
新しい教科書採択妨害
郵政民営化反対   ←←←注目

ttp://www.zenshin.org/
620なまえ_____かえす日:2005/08/12(金) 18:57:19 ID:/fmwMn8e
今日見つけて買ってきました!「だれもしらない小さな国」
ほぼ30年ぶりの再会です。

読んでると目頭が「じわっ」ってくる所が何回か・・・・
621とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/08/18(木) 23:54:06 ID:NvwGJMUq
>>620
充分ご堪能ください。

続きが気になってくると思いますが(笑)。
622なまえ_____かえす日:2005/08/24(水) 13:09:54 ID:SA6Wp9YI
>>618
マタ クマンバチヲヤルカイ
623なまえ_____かえす日:2005/08/24(水) 16:39:58 ID:cpAkX6jC
>>622
それじゃ刺激が強すぎるんだ。
解散総選挙くらいにしておこう。
624なまえ_____かえす日:2005/08/25(木) 18:14:45 ID:TXwrdwFV
懐かしい。
625なまえ_____かえす日:2005/09/06(火) 01:12:19 ID:uywlElmV
コロボックルの住む町と知らず引っ越してきてはや10年。
幼い頃の愛読書でしたが、大人になっても何度でも読み返せると、
今更ながら気付きました。
ところで、村上先生の公式サイトで毎月壁紙配信されてるんですよネ。
もっと早く知ってたらな〜。
626なまえ_____かえす日:2005/09/08(木) 18:02:04 ID:csP/CZmh
今、発売中の「婦人公論(表紙:尾上菊之助)」に佐藤先生のインタビューあり!

まぁ、コアなファンならおおよそ知ってる先生の略歴や童話に対する思いですが。
正味3ページなので、気になる人は立ち読みでいいかもね。
現在77歳、お元気そうな笑顔の写真付きだったけど、インタビューの終わりに

ときどき入院したりもしますが、出版社からは「あと4年で50周年記念だから、
元気でいてくださいね」って念を押されているんです。

…だって。ォィォィ、それって講談社だろ?そーゆー励まし方って嬉しいのかな?
あと、漏れは知らなかったんだけど、70歳の時に隠居宣言していたそうな…。
なんかちょっと…いや、凄ぉーく寂しいなぁ。
627なまえ_____かえす日:2005/09/08(木) 20:45:22 ID:94wDSm6A
隠居っていうか、「これからは表に出ず、好きな物だけ書きたいときに書く」
みたいなスタンスじゃなかったっけ。
628なまえ_____かえす日:2005/09/09(金) 01:42:59 ID:1tGmdgvb
>627 ↑のインタビューの文章に「引退宣言したんですが・・・」との発言が
あったのです。たまに雑文ぐらいは書くともあったけどね。
だから、童話の類を書くのはきっとないだろうと予想…(泣
629628:2005/09/09(金) 01:53:27 ID:1tGmdgvb
628のインタビューのところ、訂正します(連投スマソ)。

『今から7年前、70歳になったときに隠居宣言をしました。
 書きたいものはもうだいたい書いてしまったので。』

それと終わりの頃の近況に
『隠居して、まあ短い原稿やら雑用はあるんだけど・・・・・省略・・・』
とは掲載されていたけど、これだともう童話の類はないだろうな〜と
思えたんです。

本当に人生を楽しむ時代に入ったようで、読書とかパソコンでインターネット
したり、ソフトのインストールするのに徹夜する程夢中になったりしているそうです。
630なまえ_____かえす日:2005/09/10(土) 12:10:36 ID:oqtKxQL4
子供の頃よく図書館で借りてた本があったんですけど挿絵がさとるさんで小人で兄弟いっぱいの家に住んでてお母さんがパンケーキ焼いてる絵や主人公の小人が迷子になって助けてくれた子のお人形の家にすんだりしてる絵がある本なんです。どなたかタイトルわかるかたいませんか
631ですな:2005/09/10(土) 21:25:10 ID:Olycyipc
インガ−=サンドベリ「ちびくんの冒険旅行」ですな
絶版だと思います
632なまえ_____かえす日:2005/09/15(木) 17:51:54 ID:A6iF5dm9
>>613
小学生の頃、一番好きな本だったコロボックルシリーズ。
でも、あのアニメだけは本当にいただけませんでしたね。
(原作を知らなきゃ、あれはあれで楽しめたかもしれないけど)
633なまえ_____かえす日:2005/09/15(木) 21:08:03 ID:gCT46FAu
>>631
その本知らなかったのでネット上の某電子書店にて検索かけたら、
版元在庫ありで注文できそうだったよ(蜜林ではない)。
佐藤センセ自身の絵もわりと好きなので、注文しよかと思いますた。

>613&>632
その発言が出るまでアニメ化されていたのをスッカリ忘れていました。
確かに漏れもTVで見たのに…見るまでは凄く楽しみにしていたのに…orz
634なまえ_____かえす日:2005/09/16(金) 00:54:21 ID:lc6ztyO/
挿絵は村上さんじゃ?
635なまえ_____かえす日:2005/09/16(金) 03:13:13 ID:pfVGvO5e
佐藤先生は自分でさし絵も描けるぞえ。
636なまえ_____かえす日:2005/09/22(木) 14:44:02 ID:EmS3UWkg
日本の風土と何の違和感もなくあんな「爽やかな」世界を創造できる点で、
佐藤氏は宮沢賢治に匹敵する存在かもしれんな。
637なまえ_____かえす日:2005/10/09(日) 01:51:27 ID:9mxHjJwY
おおお。

ただ、宮沢賢治と決定的に違うのは、特定の挿絵画家、村上勉挿絵との蜜月度だな。
あまりにもイメージが固定されていて、完成されてるから他の画家の挑戦を呼ばないというか
たしか色んな画家が参加してる全集があったけど、佐藤さとるという気がしなかった。
638なまえ_____かえす日:2005/10/10(月) 12:09:43 ID:X0XODYMp
まあ村上氏は村上氏である意味無国籍的(褒め言葉だよ)だからな。
岩波の世界児童文学の挿絵と比べてみると、「やっぱり日本人だ」って
ハッと我にかえるんだけど(どういう言い方だ)。
639なまえ_____かえす日:2005/10/10(月) 13:38:21 ID:r5kKCB4h
≫638
640なまえ_____かえす日:2005/10/20(木) 23:33:28 ID:pvT4JqLT
中学生の頃、泣くほど欲しかった全集を、子が生まれたのを口実に箱買いした。
もったいなくてお蔵入りしてたのを、小3になった子に、毎晩読み聞かせしてる今。
こんな日が来るなんて、夢みたいだよ・・・幸せだ・・・
641とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/10/22(土) 09:21:11 ID:o4bPjP8i
>>640
おめでとうございます。
642なまえ_____かえす日:2005/10/23(日) 17:03:45 ID:sI+M47qV
今日の神奈川新聞の社会面に記事が載ってるよ。
神奈川文化賞受賞おめでとうございます!!
643なまえ_____かえす日:2005/10/26(水) 22:38:57 ID:f3QnEh4s
神奈川県民だけど、ローカル新聞は買ってない_| ̄|○
近いうちに図書館でコピーして来る!

    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚∀゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚∀゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚∀゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚∀゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚∀゚) ~ ̄ヽ <おめっとさーん!
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
644643:2005/10/26(水) 22:53:14 ID:f3QnEh4s
11月3日に贈呈式があるようなので、もしかしたらTVKでニュース出るかも!
ついでにググって出てきたサイト↓

・ローカルニュース(ブログ風)@神奈川新聞社
ttp://www.kanalog.jp/news/local/entry_13706.html

・平成17年度 第54回神奈川文化賞・スポーツ賞の贈呈について(記者資料)
ttp://www.pref.kanagawa.jp/press/0510/21033/
645なまえ_____かえす日:2005/10/27(木) 01:08:22 ID:e9Gv784i
>>640
私もそれやってみたい!!小4の時、コロボックル探しに近くの神社(笑)に行ったくらいだもん。
うちの子供らは先に「モモちゃんとあかねちゃん」にはまってしまい、もう少しあとになりそう・・・残念(涙)
646なまえ_____かえす日:2005/11/25(金) 08:43:51 ID:eTgUHwx+
オレも、モモちゃん→コロボックルだったな。
(モモちゃんは小一の担任に読み聞かせられて、
その後は岩波世界少年文学とズッコケ三人組一筋になるのだが。
647なまえ_____かえす日:2005/11/26(土) 19:13:07 ID:Hr0Kz/+9
今更ながらこのスレ前半を読み返してみた。
>>340-355辺りにも書かれてるけど、
コロボックルの舞台は、佐藤先生が子供時代を過ごされた
横須賀の丘(小さな山)がイメージだと思う。
わんぱく天国ともかぶるし(当方横須賀市民33年)。

ただしあくまでもイメージ。雰囲気は掴めるけど絶対にない場所。
小学校時代に遠足でその辺り歩いたけど。

でもここ10年ばかりそのイメージの山は沢山切り崩されたり
山際?山の上とアチコチに高層マンションが増えて、
自分の小学校時代の面影は、ずいぶん消えてしまったと思う。

復刊ドトコムの交渉中になってるファンタジー全集はどうなるんだろう。
もう77歳なのだし…ご健在なうちに早く決着つけてほしいねぇ。
復刻されたコロボックル絵童話を見てたら、つい熱くなってしまった。長文スマソ。
648なまえ_____かえす日:2005/11/28(月) 10:22:33 ID:cbVVockk
復刊願いが340以上出てるんだよなあ。いっそ1000部だけ刷ってみろっての>講談社
ハードカバーで1000部なんて正気の沙汰ではないのは百も承知だが、
多少高くても希望した連中は買うぞ。
これだから文化を解さない商業主義の腐れ出版社と言われるのだ。
649なまえ_____かえす日:2005/12/02(金) 11:59:56 ID:28ottM0V
出版社は、商売の一つというより文化の一つを担っているわけだから、
部数を少なくしても復刊するべし。
650なまえ_____かえす日:2005/12/02(金) 15:43:55 ID:F/F/XeNu
版下はあるはず(処分してなければ)。
あとは紙用意して、印刷・製本するだけ。

1000部中300は確実にはける。あと700も潜在的な需要は必ずある。
学校の図書館とかさ。

何が大日本雄弁会講談社、だ。週刊現代とかの下劣な雑誌しか出せぬくせに。
雄弁なのは下半身だけか。
651なまえ_____かえす日:2005/12/10(土) 22:30:58 ID:xcf7qfFG
最近mixiに入会して佐藤さとるコミュニティをハケーン!で、
新作情報あったのだ〜!!!まだ作品タイトルがわからないんだが…。
>>643の文化賞授与に関連したこともあったから、ガセではないとオモ。
正確なことがわかったらバレに来るね〜。
652なまえ_____かえす日:2005/12/10(土) 23:34:46 ID:i99CSdLU
>>651
> 最近mixiに入会して佐藤さとるコミュニティをハケーン!
ホント?あとでのぞいてみよう。アリガトン。
653なまえ_____かえす日:2005/12/11(日) 09:57:21 ID:gX4S9wXN
内容に触れないことはバレとは言わんぞ。
むしろ情報が送れると新作を取り逃すことにつながり、中途半端なネタは
恨みを買うだけだ。
はやく全部吐け。
654651:2005/12/11(日) 18:07:14 ID:un89B+M5
えっと…12月1日に新作の脱稿したって書かれてまして、ニュースソースは
その方が佐藤先生担当編集の友人+先生ご本人とメールのやり取りが
出来るという境遇らしいです。
でも発売は来春かも…? 「あかね書房」までは判明中。

>>653 まぁ、まだ時間あるからマターリ待とうよ。
655なまえ_____かえす日:2005/12/12(月) 11:36:37 ID:sY/ngulu
651は灯台守?いや違うか。
656なまえ_____かえす日:2005/12/18(日) 00:51:35 ID:xMCS6XTb
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1118403647/l50
ローカルルール改定案の話し合いやってます。
興味のある方のご意見お待ちしております
657なまえ_____かえす日:2005/12/21(水) 22:09:40 ID:a1uDIKOj
新作?マジ?あかね書房要チェック!!
>>647
ワシも20数年前、ストーカーの如く按針塚周辺を徘徊したものだ、一人で。
その当時でさえ「来るんじゃなかった」と落胆するほど自分の中の『峠山周辺』
との違いにうろたえたもんだ。
でも、その当時も、近所の小学生がいっぱい遊んでて、「わんぱく天国」を
彷彿とさせた。今はどうだろう。久しぶりにまた、京急線に乗って訪ねようかな。
さらにガックリするからやめとけ?か?
658655:2005/12/21(水) 23:28:31 ID:hGNN+vws
灯台守ではなかったらしい。気を使わせてすまんな。
659なまえ_____かえす日:2005/12/22(木) 01:24:58 ID:jeo1p3V2
横横道路を車で走ると、横須賀市や葉山町の市境のあたりがすごい山深いんだよね。
小山はこんなところの一角にあるのかなと思ってた。
でもそうか、最近は開発がだいぶ進んじゃっているんだね。

衣笠インターの近くには、山と山の間で地図にも載ってない
空白エリアがあったけどあれはいまどうなっているんだろう。
660なまえ_____かえす日:2005/12/23(金) 11:14:00 ID:vT271eDM
書庫整理をしていて「じゃんけんねこ」を見つけた。
これって佐藤さとるの本だったんだなあ。
いわむらかずおの絵は覚えていたんだけど。

安房直子や佐藤さとるは、いろんな画家が絵をつけていて
その作家と意識しないで読んでいることも多いのだけれど、
どこか印象に残ってあとで何度か思い出したりする。
体にしみこむいい話を書く作家だな。
661なまえ_____かえす日:2005/12/27(火) 17:46:14 ID:LWX8UyJP
MOEで特集なんてあったんだ
662なまえ_____かえす日:2005/12/29(木) 20:03:33 ID:7tkiDfFJ
>>661
もうだいぶ前だよ…村上先生がメインで。
コロボックル絵童話のリニューアル版出版にあわせての特集。
表紙&巻頭カラーでした。
663 【大吉】 【357円】 :2006/01/01(日) 00:58:26 ID:1DXxXAz+
あけおめ〜
664なまえ_____かえす日:2006/01/17(火) 14:01:22 ID:vGWxUaS7
今日、地元の公園を歩いていたら
キリンの柄が描かれたショベルカーが働いていた。
すかさず「あかんぼ大将」を思い出して(*´∀`)
探せば恐竜の絵が描いたやつもあるのかも。
665なまえ_____かえす日:2006/01/19(木) 17:17:49 ID:nCEwV8GJ
赤んぼ大将とかわんぱく天国を読み返すと、自分が子供に戻って
夢見てる気分が味わえて楽しい。
ホントに空が飛べるかな〜?とかってワクワク気分!
飛行機に乗って旅行したり、ジェットコースターで空気を切り裂く恐怖とは
全然違うんだ。
モモンガの服着て空飛ぶたっちゅんは、永遠に子供の憧れって感じがする。
666なまえ_____かえす日:2006/02/03(金) 12:02:07 ID:XP7osKXV
イメージクリップから「コロボックル通信」発刊のお知らせが来たけど、
こういっては何だがいいイメージ持ってないんだよな、この会社。
村上画伯も佐藤先生とのコンビ解消後、何やってんだか……。
画伯の絵自体は魅力的とはいえ、佐藤先生が絡まなければなんのコロボックルか。
667なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 16:26:08 ID:lmhoc3yV
ここんとこ、いや一年ぐらい前からかな、
こうしてパソコン見てたりなんかすると
ふと目の端に、自分から離れた斜め前の方とか横の方を黒い小さな影が横切る事がたびたびある。
ゴキ…?!とか思ってすぐ目を走らせてんだけど、いつも何もいない。
はじめは目の病気?脳が疲れてんのか?と思ってたけど、
幻覚?自分大丈夫か?とか思うようになっていた。
相方に話したらヒソヒソと「…コロボックルだよ、しーっ」と言われ、
昔大好きだったこの本を思い出しました。
あぁ、もうここに書いてバラしちゃったから現れなくなっちゃうかなぁ?
668なまえ_____かえす日:2006/02/06(月) 17:54:51 ID:zZoDgkiT
クマンバチ攻撃のターゲットに>>667をロックオンしますた。
669なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 10:42:51 ID:f2RhOFve
保守。
670なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 20:46:24 ID:Cr2PMAwn
この季節になると「ジュンと秘密の友だち」を読みたくなります。
冬ももうすぐ終わりだなあ…と。
671なまえ_____かえす日:2006/02/22(水) 22:40:26 ID:fv91kEW3
みさお(をだっけ?)姉ちゃん萌え。
ていうか佐藤先生の書く女子は萌えキャラ度高し。
672なまえ_____かえす日:2006/02/25(土) 18:15:56 ID:QEbzk84l
新刊じゃなくて、再発行の話ですが・・・
ttp://akane.bookmall.co.jp/search/info.php?Code=00007639
幼年童話「カラッポのはなし」佐藤さとる 作/村上勉 画

私は大人向けに発行されていた講談社文庫(青い鳥じゃなく)の
「誰も知らない小さな国」で佐藤氏に出会ったので
ぢつわ、あまり幼年童話は読んだ事ない…記憶にない作品なんだが
面白いだろうか?
673なまえ_____かえす日:2006/03/03(金) 20:42:36 ID:tsUS/VKV
誰か教えてケロケロ〜
『うみをあげるよ』の最近見た表紙の絵が昔のと違うのだけれど…
記憶が確かなら昔 佐藤さとる画/ だった気が…
心当たりな方何卒よろpく
674なまえ_____かえす日:2006/03/04(土) 01:24:04 ID:l8P15t8B
あんまり確かな記憶ではないようですが
675なまえ_____かえす日:2006/03/05(日) 00:28:38 ID:gGndhpmn
「鬼が島通信ファンサイト」で見つけた情報です。

5月末までに「コロボックル通信」創刊号が発刊されることになりました。
もちろん佐藤さとる先生、村上勉先生も参加されているそうです。
発行元などのとりまとめはイメージクリップさんですので、
お知らせ兼アンケートが届いている方もいらしゃるようです。
676なまえ_____かえす日:2006/03/05(日) 00:56:41 ID:gGndhpmn
>>673
「うみをあげるよ」で検索してみたら、1999年に偕成社から出版される前の
情報がいくつか出てきました。
1977年に秋書房から出版されたのものは、
やました はるお・さく
むらかみ つとむ・え
と、なっています。「昔」とおしゃってるのは、いつ頃のことですか?
677なまえ_____かえす日:2006/03/05(日) 08:40:43 ID:e/g+RLKl
>>675
それアンケート届いたけど、イメージクリップ社からの情報量が少なくて
信用しかねてたので、まだ返事してないや。
678なまえ_____かえす日:2006/03/05(日) 20:04:18 ID:0OxE2qoe
>>677
漏れは忙しくてメールアンケの返事なんて忘れておった。
679なまえ_____かえす日:2006/03/05(日) 21:35:23 ID:AnLf8FGh
>>673です
>>676さんありがとうです。(/д\;)年齢がバレ(ry
…15年以上前です。私も書き込む前に調べた所、その作者さんでした。
とても好きな挿絵でしたので、もう一度昔読んだその本に逢いたいのです。
国語の教科書だった可能性もあります。色々あたってみます。
680676:2006/03/07(火) 02:05:46 ID:n/GesUtG
>>679
国語の教科書ですか〜。
一般に出回ってる書籍じゃないとすると、ネットや図書館で調べても難しいですね。
ご存知かもしれませんが、佐藤さんの公認ウェブがありますので
そちらで聞いてみてはいかがですか?
681なまえ_____かえす日:2006/03/18(土) 09:47:46 ID:wlPwpmXH
だれも知らない小さな話
って図書館でこないだ読んできた。

さとるさんの小さい時の話から作品を書くまでの事が
色々書いてあって面白かった〜〜〜。

佐藤さとる全集もあったから、
コロボックル以外も色々読んでみようかな♪
682なまえ_____かえす日:2006/03/18(土) 10:09:54 ID:rDTcOuIp
むしろそれ以外を読んだことがなかったというのは人生の損失。
683なまえ_____かえす日:2006/03/22(水) 14:45:15 ID:cPk4EGiu
ほんと?
じゃ、次図書館に行った時に借りてみよう♪
684651:2006/03/23(木) 16:48:39 ID:lZfVVCcg
またまたバレ情報で〜す。

『天狗童子』 書き下ろし児童文学(?)
5月にあかね書房から出版されるそうです。

初版は4000部程度←まだ未決定。
挿絵は、昔から馴染みの村上 勉画伯ではなくて、
別人の「村上 豊」画伯とのこと。

あかね書房は公式サイトが比較的整備されてるようなので、
新刊情報にUPされてから書店で予約すればいいかもね。
685なまえ_____かえす日:2006/03/23(木) 17:59:39 ID:yD6nZIg6
ご苦労さんだが、それ「バレ」って言わねえ。
オチを書いたらバレだが。
686なまえ_____かえす日:2006/03/23(木) 18:29:43 ID:MFUT16G9
あー、こっちの村上さんか。
ふと気づくと身の回りに、という絵だねこの人も。
687なまえ_____かえす日:2006/03/26(日) 12:55:43 ID:2EBqxGFi
風の子が初恋だった私
688なまえ_____かえす日:2006/03/26(日) 23:24:58 ID:SFcYAzI4
なかなかいい趣味だ。
フエフキに行っちゃうのが多かったらしいからな。
689なまえ_____かえす日:2006/04/02(日) 10:21:44 ID:wtB5wkDf
コロボックル童話集全6巻、7455円衝動買いしてしまった。
こんな買い方するなんて俺も大人になったんだなあ..
690なまえ_____かえす日:2006/04/03(月) 12:50:21 ID:keRXn/XX
大人になった甲斐があるってもんだねえ・゚・(ノД`)・゚・
691なまえ_____かえす日:2006/04/05(水) 14:49:25 ID:Gzj1Ugz6
>>689
私も全6巻、まとめ買いしました。
家にある文庫本と比べてみたら、「豆つぶ…」と「星から…」の表紙は、
書き直しをしてるんですね。
692なまえ_____かえす日:2006/04/09(日) 10:41:55 ID:SV7Iooqz
「だれも知らない小さな国」読んで、コロボックルが本当にいると思って
探しに行ったことがある。

北海道だったからね。
693なまえ_____かえす日:2006/04/09(日) 12:25:38 ID:uis1rEZw
目の端に移る影を必死に追ったことがある。
今おもえば、ただの疲れ目。
694なまえ_____かえす日:2006/04/09(日) 15:00:57 ID:+cT1UqdE
飛蚊症ってやつだっけ?
695なまえ_____かえす日:2006/04/09(日) 16:50:03 ID:id+EStdl
>>692
俺は母さんが「コロボックル探しに行こう」とか言い出して無理やりあちこち巡らされた。
今となってはいい思い出だが。北海道だからなw
696なまえ_____かえす日:2006/04/09(日) 21:08:07 ID:CEKwqXBJ
ttp://www.akaneshobo.co.jp/reservebook/index.html
あかね書房/5月中旬発売予定

●単行本 『本朝奇談 天狗童子』
佐藤さとる 著/村上 豊 画

定価1,680円 (本体1,600円+税)
判型:A5判/ページ数:311ページ
ISBN:4-251-09837-4/NDC913
初版:2006年05月
 
九郎丸というカラス天狗の数奇な運命が、細やかな筆致で描かれ、
不思議な展開に息をのむ、壮大な歴史ファンタジー。ファン待望の新作。
697なまえ_____かえす日:2006/04/11(火) 10:09:58 ID:iq7JW4vx
なつかしいな。
中学時代に夏休みの社会の自由研究で1人で按針塚行った俺がきましたよ。
表向きは「三浦あんじん」について調べる、だが真の目的は本に描かれた風景をこの目で観る。
というわけで電車で2時間以上かけて行ったんだけど、
なんか寂しい所で、滞在時間20分くらいで帰ってきたんだっけなあ。

698なまえ_____かえす日:2006/04/12(水) 03:10:02 ID:Qst2eQ9p
>滞在時間20分くらいで
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
横須賀市民の漏れとしては、どうせなら佐藤先生のお父上は
海軍関係の人だったので、田浦の海上自衛隊を外から眺めるとか
安針塚駅から少し下って戦艦三笠とかも見に行けばいいのに…と
思ってしまいますよ。
あ、でも三笠艦がいつ公開になったかにもよるか…
699697:2006/04/13(木) 13:04:08 ID:PvSmbAZ4
もう20年以上も前のことなのでよく覚えていないけれど、
按針塚行って石碑?と説明書きの写真撮って、上から基地の港らしきものを見たような気がする。
当時は風景や佇まいを楽しむなんて余裕がなかったもんな。中学生だしね。
で、他にすることなくて直ぐに駅に戻ったと思う。
駅員さんに「もう用事済んだの?」って言われたのは覚えてる。

今年の夏にでも行ってみようかな。
700なまえ_____かえす日:2006/04/13(木) 23:15:33 ID:JPZAI6y/
佐藤先生は今横浜市内にお住まいなんだよね…。
時々買った本(新刊)持ってサインをご自宅にもらいに行きたいとか
ふと思ってしまうんだが、そういうイ多行動はやっぱ
やってはならぬ行為なんだろうか…。
電車乗り継いで、最寄り駅までは30〜40分ぐらいなんだ。
但し駅からご自宅までの道程は詳しく知らない…orz

10代の頃ファンレター出そうと思って書きかけたが
文章のあまりの下手糞さに恥ずかしくて出せないままどっかに
いってしまったな。
701なまえ_____かえす日:2006/04/14(金) 01:08:37 ID:7esss8Bf
>>700
いきなりの直接訪問は非常識以前に人として失格だ。そんな奴ぁ死んだ方がいい。

まず出版社(茜書房とか)を通じてファンレターを出せ。
その時に末尾にでも「一度お伺いしてお話をさせていただきたい」などと書いて
連絡先を載せておけ。先生がOKなら連絡がくるかもしれない。
だが単にサインをねだるだけならまあNGだろうな。
ファンの集いとかに参加するほうを選べ。
702なまえ_____かえす日:2006/06/07(水) 03:23:01 ID:Z3aC10m1
新作「天狗童子」を一気に読了。
めちゃめちゃ面白かったよ(´∀`*)!!!
703なまえ_____かえす日:2006/06/08(木) 14:38:19 ID:74dw0x94
わしもじゃー!!
なんか、構想自体は随分昔かららしいが、わし的には絶妙タイムリーホームランだったぞ!!
ネタばれしたくないから詳しくは言えないが、わしの子が主人公とだぶって切ないのだ・・
作者に意図はないのかもしれんが、ファンタジーの世界と現実を二つながらに生きる
両生類的な幸せな時代を、そろそろ脱する年頃なのじゃ・・・
過酷な現実に、どうかソフトランディングしてもらいたい、願わくば地上5cm位を
時々飛んだりしながら、枯れない花を心に持ち続けて欲しいぞぉぉ・・
704なまえ_____かえす日:2006/06/08(木) 16:22:12 ID:hXlOejFN
「赤んぼ大将 さようなら」を読んだ時、あぁ佐藤先生も
もう老害作家に…?と思い始めていて、あまり期待していなかったので
なおさら新作が良かった!
書き始めはずいぶん前だったり鬼通信で連載していた分も
含まれているそうだけれども、手直し&後半は最近のものらしい。
もう喜寿を迎えた先生に新作をきちんと完結できるパワーが残っている
事に、改めて脱帽しますた。ハラショー!な気持ちです。ヽ(゚∀゚)ノ
705なまえ_____かえす日:2006/07/20(木) 08:36:49 ID:1BswJ4+c
物語のラストが「〜さんは飛行機乗ったことありますか?」
「あるよ、一度だけね」
という話は何でしたっけ??

たしか人が乗れる飛行機を手作りして小山から飛ばす、という内容だったと
記憶しているのですが・・・
706なまえ_____かえす日:2006/07/20(木) 09:18:12 ID:tpA07ZN5
>705
「わんぱく天国」
あの幕切れはグッとくる(死語)よね!
707なまえ_____かえす日:2006/07/20(木) 13:23:20 ID:AzxD3kBx
わんぱく天国はいいよね。佐藤さとる節全開。
リアルなのに夢があったなあ。
708なまえ_____かえす日:2006/07/20(木) 18:45:21 ID:gSKSTkue
わんぱく天国…懐かしい!
主人公の名前が「かとうかおる」ってのもイイよね〜。
709とてた ◆0Ot7ihccMU :2006/07/29(土) 23:04:47 ID:jsQA5GuQ
>>702-703
今更ながら読みました、「天狗童子」。

陰謀とか合戦とかはなくて淡々と進むところが素敵でした。
710なまえ_____かえす日:2006/08/04(金) 03:54:49 ID:WwOTNl4Y
コロボックル通信申し込み受け付けてるね。
¥2000 高っ 何ソレ!て思ったら120ページの結構な印刷物。
もっと薄い、会報みたいなものかと思っていた。
申し込んだ人いるのかな。



・・・村上さんのコロボックルはもちろん好きだけれど、
正直、ここ最近のコロボックル童話や村上氏の独走路線はあまり楽しくない。
自分にとってのコロボックルの魅力は、あの物語と寄り添った、
人間と彼らの関わりや対比の中にあったのかなと思った。

関係諸氏のエッセイが載るらしいけど
もうあまり舞台裏に言及しないで欲しい気もするんだよなあ。
711なまえ_____かえす日:2006/08/04(金) 14:25:33 ID:nlv+tib0
半公式のファンジンみてーなもんでしょ。
せっかくだから2日ほど前の有明で売ればいいのにな。
712なまえ_____かえす日:2006/08/15(火) 02:09:03 ID:c+xCgq5q
>>710
ヲタなので申込ました…不評だった「赤んぼ大将さようなら」も買った自分。
今年は佐藤先生の喜寿にあたる年だったと思うので、
佐藤先生にご祝儀のつもり…。

でも村上氏の独走路線にモニュるのは同感。

>>711
素でわからないんですが、有明って何かイベントあったっけ?
コミケは13日終了だったらしいが…w
713なまえ_____かえす日:2006/08/21(月) 15:33:35 ID:rYIr8I7z
>>712 コミケのことでしょう。自分はそう思ったけど。
714なまえ_____かえす日:2006/08/21(月) 15:52:12 ID:Jd8qOBqr
つかコミケの日程覚えてる>>712がすげえ    嫌。
715712:2006/08/22(火) 01:07:59 ID:tIAv23ms
知らなかったけど、東京停電騒ぎでν速でしょっちゅう話題にのぼってたから
記憶してただけなんだがw すれ違いスマソ。
716なまえ_____かえす日:2006/08/22(火) 01:19:59 ID:tIAv23ms
最近いわゆる児童書分野の西洋ファンタジー映画が流行してるじゃん?
自分はコロボックルシリーズも、それらに負けないぐらいの傑作だと
今でも崇拝してるヲタなんだけど、映画化じゃなくてもいいから
どうにかして、もっと世界中に流布してほしいんだよなぁ。
日本にもこんな良質な作品あるんだよ〜。
717なまえ_____かえす日:2006/08/22(火) 09:55:14 ID:UOPIemgh
>>716 おっ!それわかるよ。
秋には「アタゴオル」が上映されるもんね。
コロボックルもあり得るよなあと思ってたんだよ。
あれ?テレビアニメにはなったんだっけか?
718なまえ_____かえす日:2006/08/24(木) 23:13:11 ID:XqU0f2GW
あのアニメは別モノだった。
特撮で実写版だったら映画化も許す!
719なまえ_____かえす日:2006/08/24(木) 23:31:33 ID:S2erYYgb
「水の旅人」みたいなのができたらどうするよ?
720なまえ_____かえす日:2006/08/25(金) 06:44:19 ID:OmzjtniK
>>717
テレビアニメは、去年このスレに出入りするまですっかり忘却の彼方だったよ。
つまり忘れ去りたいぐらい酷い出来であり、思い出しても
原作の良さと結びつかないぐらいかけ離れたモノだったと言う事。
721なまえ_____かえす日:2006/08/25(金) 07:41:07 ID:37aiUp6H
名前借りただけだからな。
あの当時のアニメなんてそんなもんだ。

ムーミンですら初代アニメはヤンソンから叱責された。
作品としては悪くないんだけど。

まあコロボックルのアニメは最低なデキだったがな...
722なまえ_____かえす日:2006/08/25(金) 13:20:09 ID:ATIgJBmV
新作のムーミンは原作に近くて、
絵作りはよかったけど話がつまらなかった
最初のムーミンは原作と全然違うけど、面白かった

こんなこと言い出すおれはオッサンの証・・・
723なまえ_____かえす日:2006/09/05(火) 19:37:52 ID:ECpBxvqc
初めて、来ました!

だれも知らない小さな国。
小学校2年のはじめに、一生懸命頑張って読みました。
ただでさえ、少し年齢的に早かった?ので、かなり時間がかかって読んだなぁ
特に、カタカナが大変でした(笑)

その後、わんぱく天国よんで、どうしても安針塚に行ってみたくなって・・・
小学4年のとき、親と一緒に電車に2時間半乗って行きましたよ。

ここが、三角山かぁ、とか、この辺がコロボックルのいるあたりかなぁ、とか
ここで、紙飛行機飛ばしたんだなぁ〜、とか
どうやら、セイミヤ のモデルらしき駄菓子屋も発見しましたよ。

それから、小学校卒業までは、毎年子供の日は安針塚に登って
そのあと、「こどもの日・小子無料」の山のふもとの銭湯に入ってから帰宅するのが習慣に。

中学に入っても、2年までは毎年友達と一緒に安針塚に行ってました。

あー、思い出したなぁ…色々。

そういえば、粉塵爆発について初めて知ったのも佐藤さとるの小説だった・・・
久々に全集を読み返そうと思った私でした。
724なまえ_____かえす日:2006/09/05(火) 20:15:23 ID:NvPhGno2
いいなあ。

粉塵爆発か。佐藤さとるの話は結構理系?の単語や物品が出てきて
妙にわくわくさせられたな。
犬捕まえるのに肝油とか、開発計画をやめさせるための睡眠暗示とか
問題解決のアイディアが、身近で本当にいい案!と思えるところがすごい。

なんだか楽しくなってきました。読み返そう
725なまえ_____かえす日:2006/09/05(火) 21:44:34 ID:Cn653TzS
>>723
いらっしゃい。最新作「天狗童子」は読んだかい?
凄く面白かったんで、個人的に超おすすめだ!
↓あかね書房公式サイト
ttp://www.akaneshobo.co.jp/

>>724
佐藤先生って確か建築科卒業されてたと思うんで
理論的に物事を考えるのが得意なんだと思う。
726ののちゃん:2006/09/08(金) 04:50:32 ID:5saww6hi
佐藤さとるの全集で、一番最終巻に入ってた、「わんぱく天国」が一番好きかな。
誰か知っている人、いないかな?

小学校の頃、面白くて何回も借りた。
コロボックル・シリーズもすごい好きだったけど、
この「わんぱく天国」は、コロボックルのような、メルヘン&ファンタジーっぽいのとは違って、
「児童文学」と「大人の文学」の中間で、丁度橋渡しのような所があった。
当時12歳で、年齢的にもそんなぐらいだったしね。
今でも読むと、夏休みのあのわくわくした気分にしてくれる。
「スタンド・バイ・ミー」を彷彿とさせる、佐藤さんの私小説だと思うんですが。

同時収録での、「ネムリコの話」も、印象的でした。
727ののちゃん:2006/09/08(金) 08:00:23 ID:YmsrB+GD
と思ったら、いた。「わんぱく天国」知ってる人が。
すぐ上のスレ≫723なのに、気がつかなんだー。(ボケですまん。)

セイミヤは、今もあるのかな?
私も行ってみたいですね。
あと、薫と一郎がやっていた、「斥候ごっこ」での旗信号は、私も真似してた。

さくらんぼ(フルーツの奴ではなく、桜の木になるアレ)も、この本読んでから、
食べるのに何度かトライしようと思ってたんだけど、一度もしたことがない。
なんか、色が毒々しいっつーか、まずそう、っていうか…。
一体、どういう味がするんだろ…。
728なまえ_____かえす日:2006/09/09(土) 05:08:39 ID:ZNIjcNFE
>>725
>>723です。
みなさん、迎えてくれてありがとうです。
「天狗童子」勿論読んでますよ!

今日は遅くなったので、また今度感想書きにきます。


>>727
さすがに安針塚の周辺も最近は変わったろうなぁ
私もまた、行って見たいです

なんか小学校のとき、中庭にあったのをみんなで食べて校長に怒られた記憶が・・・
「これは食べるものじゃない!鑑賞するものだ!!」と。
そんなにおいしいものではなかったですけどね。
でも、さくらの実とか姫りんごとか、食べては怒られてました
729なまえ_____かえす日:2006/09/09(土) 19:24:35 ID:ac2wIrOZ
>>728
実は横須賀市内しかも電車で20分ぐらいの所に住んでいるが、
「安針塚」ってあまり行ったことがない。
ただ通勤で毎日車窓から眺めていると、駅前にあった横須賀市内
唯一の木造校舎(小学校)が移転されたり、逸見の町周辺は
高層マンションが増えたりと…まぁ都内から遠くない地域なせいで、
だんだん町の様子は変貌している。
時の流れは仕方ないものだが、ちょっと淋しいね(´・ω・`)
730とてた ◆0Ot7ihccMU :2006/09/13(水) 22:55:42 ID:7oji4UtM
>>727
かすかに甘みがあるものの渋みもあるので
美味しいものではないですよ。
731なまえ_____かえす日:2006/09/17(日) 08:36:49 ID:31Bm2Skp
 最近、二十年ぶりぐらいに読みました。
描写が緻密で、大人が読んでてもリアルに感じます。
佐藤さとるさんの世界をCGで散歩するようなソフト、出ないかなー。
732なまえ_____かえす日:2006/09/19(火) 15:25:10 ID:w6wuWlUa
>>731
あの世界観を損なわずに3D化できたとしたら、フルCGアニメもイケるだろうし、
ゲーム化も可能だな。

コロボックルの狩り生活が楽しめるMMOネトゲとかあったらやってみたい。
というか、いっそどっかに企画売り込むべきなのか。
小人になって現代世界のスキマに生きるRPG(?)を。
小山の三角平野で輪になって踊ったり、コロボックル役場で働いたり、
狩り先の家の天井裏でネズミと戦ったり、オーニソプターで空を飛び回ったり。

……なぜゲーム開発者への道を自ら諦めたんだ、俺はorz
733なまえ_____かえす日:2006/09/21(木) 23:50:23 ID:NtjdDm/f
よもや〆サバひかるの本名が…
734なまえ_____かえす日:2006/09/22(金) 00:57:22 ID:6/i9g22/
自分も読みましたよ!
横浜の地図眺めたり、肝油買ってみたりしました。でも魚臭くなかったorz


このシリーズ、絶対に海外に出せると思うのになあ。

>>687さんナカーマ(AAry)
735なまえ_____かえす日:2006/09/22(金) 12:07:47 ID:2v+qYH5G
>>733 ナム〜
736716:2006/09/22(金) 15:19:31 ID:9H608yBY
>>734
>このシリーズ、絶対に海外に出せると思うのになあ。

禿禿禿胴衣!!!!!
翻訳して世界で出版なんて企画は、出なかったのかねぇ?
737734:2006/09/22(金) 22:45:24 ID:WNTGmjTL
>>736
ですよね!!!

コロボックルシリーズの魅力の一つって、
単純なお子ちゃま向けというには、物語の構造があまりにも複雑で緻密なことだと思うんです。
だから、大人になった今読んでも、また、大人になってから初めて読んでも、
子供だましという感情は抱かず、完全に引き込まれてしまうわけで。

例えば、5巻があんなことだったり、あと、前に誰かが書いて下さっていたように、
2巻の風の子とおちびに、1巻のせいたかさんとおちび(ママ先生)が投影されていたり。
(自分は、3巻に向かって、主人公をコロボックル側に移してゆくために、
2巻で、あえて1巻とパラレルな人間関係を設定したのだと思っています。)

その構造の上に、きめ細かい設定がかぶせられるから、あれだけの世界になるんだと思うんです。


で、海外のファンタジーも、こんな、話の構造がけっこう表に出てるの多いですよね。
一番ベタなものだと、『はてしない物語』とか。

だから、海外で受け入れられる可能性は、けっこうあるんじゃないかと思っていました。


興奮のあまり長文になってしまいました。肝油をのどに詰まらせて逝ってきます。
738なまえ_____かえす日:2006/09/24(日) 21:42:39 ID:KyevTv7w
肝油は溶けるからだめだ。万全を期してアマガエルの皮にするんだ。
739なまえ_____かえす日:2006/10/17(火) 01:16:00 ID:0ePODxpZ
age
740なまえ_____かえす日:2006/10/17(火) 15:00:08 ID:bUHDMhzK
>>739
あがってないのです(´・ω・`)
741なまえ_____かえす日:2006/10/23(月) 02:34:37 ID:QdLCE7X7
いいよね
742なまえ_____かえす日:2006/10/23(月) 12:30:09 ID:iT1jSHqq
sageくらい覚えろよ。

743なまえ_____かえす日:2006/10/24(火) 03:25:18 ID:zE/1GEHQ
いいよね
744なまえ_____かえす日:2006/11/22(水) 18:13:13 ID:v8cGbJg+
いいよね
745なまえ_____かえす日:2006/11/23(木) 15:40:16 ID:0d6Jl/zF
「ku:nel(クウネル)」と言う雑誌に佐藤先生の自宅訪問みたいな
記事があった。ちょっとしたインタビューもあったけど
昔の仕事場の机の上に、列車や横須賀をイメージした模型を
作ったという写真に感心。
さすが建築科卒業の作家さんですなぁ。今年78歳に
なられたそうですが、見事な模型でしたよ。
746なまえ_____かえす日:2006/11/28(火) 00:02:47 ID:XcDA7dx1
エロパロ板に、オハナちゃんとオチャメさんの小説が投稿されてた。
不覚にも、読んでしまったよ。

せいたかさんの一家って、24時間コロボックル達に監視されてるみたいだから
おチビ先生とせいたかさんの夜の営みもバッチリ筒抜けなんだろうな・・・。
747なまえ_____かえす日:2006/11/28(火) 01:32:39 ID:94BKHXxz
>>746
ここは全年齢板なんだから、そーゆー話題はエロパロでしてくれば?
しかしコロボックルでそういう妄想する人がいるのか・・・
世の中は広いものだのォ〜………。
748なまえ_____かえす日:2006/12/06(水) 18:58:16 ID:vdH7fzni
おお、懐かしい
マメイヌの話と左甚五郎(?)の話が好きだったわ
749なまえ_____かえす日:2006/12/19(火) 20:04:36 ID:IZCp5Pde
来年もインタブーで構わないから、佐藤先生の近況がわかるといいなぁ。
クーネルをわざわざ数ページの為に買ってしまった自分は、
間違いなく信者ですw
750なまえ_____かえす日:2006/12/25(月) 22:07:34 ID:layx1SUs
ちょっと質問させてください。
ある男の子が箱の中にジオラマと言うか小さな町みたいなものを作るんですけど
それを壊したら、どこかの実在する町が土砂崩れか何かで潰れちゃった
みたいなストーリーの作品があったと思うんですけど、ご存知の方はタイトルを教えてください。
幼児期に読んだ作品なのでストーリーは曖昧ですけど、挿し絵が村上勉さんだったので
多分、佐藤さとるさんの作品だったと思います。どうかよろしくお願いします。
751なまえ_____かえす日:2006/12/27(水) 11:01:44 ID:9wF8zTvE
>>750
「箱の中の山」
ファンタジー全集(絶版)だと12巻「いたちの手紙」に、
講談社文庫版(絶版)だと2巻、「名なしの童子」に収録。
752なまえ_____かえす日:2006/12/27(水) 12:23:50 ID:qyFeRqAT
ションベンションベン
花びらのションベン
753なまえ_____かえす日:2006/12/27(水) 23:34:37 ID:eXaOFCkb
>>751
おお、2日間レス無しだったので違う人の作品だったかと思ってました。
どうもありがとうございました。早速探して読み返して見たいと思います。
754なまえ_____かえす日:2006/12/28(木) 01:19:14 ID:A5BwYe0d
本探しなら、まずはタイトル捜索のスレッド行った方がいいよ。
とりあえず見る人多いから。
755なまえ_____かえす日:2006/12/28(木) 13:49:01 ID:7uyaKfES
まあ、作者が確定している場合はスレで聞いてもいいわさ。
返事がなかなか来ないのは過疎板の宿命。
俺も2日ぶりに巡回しにきて質問見つけたから答えられた。

いい話だよね、あれ。
756なまえ_____かえす日:2006/12/28(木) 13:55:10 ID:BIL8abd7
児童書板と絵本板で、毎日レスがつくスレなんてあまりないけどね。
757なまえ_____かえす日:2006/12/28(木) 14:42:48 ID:EokCanPT
>756
そうだよね。上位のスレだからレスがよくついてる訳じゃないもんね。
自分は新しいレスがついた順に並べたのを見てるから
新着があればsageでも分かるけど、
長寿スレだからってそんなにレスはつかないよ。
758なまえ_____かえす日:2006/12/28(木) 21:52:57 ID:nVO93hay
実は自分は割りと頻繁にチェックにくるヒマ人(756)だが、
750に関しては読んだ覚えはあるものの、作品名が思い出せず
佐藤さとるwebをじーっとROMって考えた…。でも思い出せなかったw
講談社文庫の「名なしの童子」を持っているのに。バカでごめんよwww
759なまえ_____かえす日:2006/12/28(木) 22:08:59 ID:A5BwYe0d
責めてるとかじゃなくてね。>755
作家スレ覗いてなくても分かる人いるだろうから。
専用ブラウザ使ってない人も多いし、下がっちゃうと気付かないもんね
760なまえ_____かえす日:2006/12/28(木) 22:45:47 ID:+2prakl/
>759
ほかの板なんかでは作家が分かっている場合
作家スレでの質問を勧めてるところもあるからね。
捜索スレで作家スレに誘導されないとも限らんし。
まあ過疎スレってことだよな。
761なまえ_____かえす日:2007/01/11(木) 16:10:40 ID:LyOd551V
今更だけど、新年&板移転後、初レス!
…話題は何もないが、去年は年末頃にいろいろとご不幸が続いたので
好き作家の訃報はできるだけ聞きたくないとしみじみ思いますた…。
今年もお元気でお過ごしください…と陰ながら祈ってます。
762なまえ_____かえす日:2007/01/11(木) 23:34:13 ID:2uoMshzU
んじゃ何かネタでも振ろうか。

コロボックルの一族は必ず頭に植物の名前がついて男ならヒコ、女ならヒメ、と
なるわけだが、んじゃ、全部でいくつの一族(って言うんだろうか)があるかな?

思い出せる範囲でいくと……
モチ、ヒイラギ、エノキ、ツバキ、ハギ、クリ、スギ、サクラ、カエデ、
ヤナギ、クルミ、サザンカ、シイ、ウメ、ヒノキ、クス、クヌギ

基本的に小山にある木ばかりだと思うのだけど、大体1000人前後と言われる
コロボックルの人口で割ると、ひとつの一族につき70人くらい?
ひと家族4人としても18世帯前後ってことか……少なくないか、ちょっと。
763なまえ_____かえす日:2007/02/25(日) 22:17:11 ID:41Zbrgy6
>>762
せっかくネタくれてたのに、ずっとレスできずにごめん。
読み返さないと記憶からかなりヤバいぐらいなくなっている(´・ω・`)

ところで某所で夏に「コロボックル物語展」と言うのが
開催されるとのニュースを見た。
登録された会員だけのサイト内なので、わかった人だけ
確認してくだされ>SNS系

・会期:2007/8/4日(土)〜9/30(日)
・会場:県立神奈川近代文学館←横浜市内
半年先なので2〜3ヶ月前になったら、近代文学館の
公式サイトにも詳細が載るのではないかと思う。

あと村上画伯の契約先であるイメージクリップ社サイトには
詳細出てる。
協賛のNHKや神奈川新聞社にも情報出るかも知れない。
764なまえ_____かえす日:2007/02/25(日) 22:17:41 ID:41Zbrgy6
ageようと思っててage忘れw
765なまえ_____かえす日:2007/02/25(日) 23:05:25 ID:eErL4avN
わ。行かないと

原画展示ってあるけど、
コロボックルシリーズのタブローは
だいぶ売却してあったような。

新作になるんだろうか・・・
766なまえ_____かえす日:2007/02/27(火) 15:10:45 ID:a50WpZUb
売った人が分かってれば、借り出すこともできるでよ。
767なまえ_____かえす日:2007/04/03(火) 11:49:02 ID:Col7So1p
保守。ってもこの板で保守もないか...
768なまえ_____かえす日:2007/04/16(月) 08:18:54 ID:YzTBq1qo
>>746
ネタにマジレスするようで悪いけど、確か家は侵入禁止じゃなかった?
第一あんな倫理的な種族なんだから...



まあママ先生はかなり早婚だと思うから、
そっちの方はかなり長い間出来たんだろうけど。
769なまえ_____かえす日:2007/04/18(水) 14:49:11 ID:K++H5N9A
家に自由に出入りできるのは連絡係のみ。あとは世話役といえど
連絡係を通じてでないと入ってはならない。
2巻に明記されてる。

ただ、せいたかさん一家が引っ越してからは多少事情が違う気がする。
自由に出入りできるようになったというわけじゃなくて、連絡係以外、
例えば家のどっかにクマンバチ隊の詰め所だとかあるんじゃないかな。
なんとなくだが。

しかしヒイラギノヒコの次の世話役って誰になるんだろ。
著名どころ(風の子とかフエフキとか)は有能だろうが、必ずしも
「一族を代表する名誉なコロボックル」って扱いじゃないっぽいからなあ。
それいったらツバキノヒコとかエノキノデブ先生なんかもあんだけ
優秀なのに呼び名付きだが。
770なまえ_____かえす日:2007/04/19(木) 02:18:11 ID:aCBJHSB3
流れ豚切りますよ。
>>763に関連して…講演会とサイン会が開催されるそうです。

詳しくは、神奈川近代文学館サイト
ttp://www.kanabun.or.jp/0b00.html#satou
■日時=8月4日(土) 13:30開演( 13:00開場 )
*講演後に著者のサイン会あり(当日本ご購入またはご持参の方対象)
■会場=神奈川近代文学館 展示館2階ホール(定員220名)
■料金=一般800円 ( 友の会会員600円 )
771なまえ_____かえす日:2007/04/19(木) 07:39:02 ID:AM0K4rlD
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
772なまえ_____かえす日:2007/04/20(金) 15:00:26 ID:IC3w5d41
>>770
お、これは行きたいなあ。
773なまえ_____かえす日:2007/04/23(月) 13:42:31 ID:TpTK/Lz4
自分が子供のころ夢中になっていたので、
小学一年生に読み聞かせしようと、張り切っていたら、
コロボックルシリーズの1のはじめ、せいたかさんの話ばかりで、
子供には全然受けなかった。 出てくる言葉も分からないものだらけで。
とくに始めのほうは、まだ全然ファンタジーじゃないもんねぇ。
いきなり絵本から行くには早すぎたかな。
あと二年ぐらいまとうか。ううう、残念。
774なまえ_____かえす日:2007/04/23(月) 14:59:00 ID:q78tyB7P
高学年からでも遅くはないよ。
恋愛とかも多少は出てくるわけだし...
775なまえ_____かえす日:2007/04/23(月) 18:12:20 ID:K61HAObQ
>>773
4年生ぐらいからならイイかも。
ウチは3年生だけど、最近の児童文学とくらべると
とっつきにくいようだからね。
776なまえ_____かえす日:2007/04/27(金) 16:46:32 ID:vXnaOYUP
『ファンタジーの世界』読んだ。



佐藤さんが理論的というか評論家能力も高いことを実感。
ナルニアについてもっと語って欲しいものだ...
777とてた ◆0Ot7ihccMU :2007/04/28(土) 11:41:24 ID:/KGn6BnT
>>773
「コロポックルのトコちゃん」だったらわかりやすいかも。
778なまえ_____かえす日:2007/04/30(月) 11:51:32 ID:7qjWsjbg
花の香を風のたよりにたぐへてぞ鶯さそふしるべにはやる 紀友則


この和歌で「はなびらのシンブン」を想像するのは自分だけだろうか?
まあ出す相手が風か鶯かの違いはあるのだが...
779なまえ_____かえす日:2007/05/28(月) 13:52:50 ID:jDVVKjcW
>>178,179
を見て、あれ?そんな風に出てきたっけ?と思ったのですが、
「星〜」を4回くらい読み返して、やっとみつけました。
このさりげなさが憎いですね。
780なまえ_____かえす日:2007/05/28(月) 14:03:19 ID:jDVVKjcW
昭和二十年五月二十九日の鬼門山 佐藤さとる
http://www.yurindo.co.jp/yurin/yurin4.html
781なまえ_____かえす日:2007/05/28(月) 14:10:59 ID:jDVVKjcW
上の方で塚山公園が話題に上がってて実際に足を運ばれた人もいるみたいですが、
そこよりももっと「小山」に似ている場所を見つけました。

有鄰堂の座談会で佐藤先生のご出身が西逸見町と出ていますが、
そのあたりで峠を越えていくと、林に囲まれていて近くに小川が流れていて、
まさにモデルと言ってもいいような場所にでます。

とはいえ、実際に行ってみたわけではなくGoogleMapで見ただけですが。
しかも私有地っぽいですし。

いつかそこでオフとか出来たらいいのに。
782なまえ_____かえす日:2007/05/28(月) 14:46:39 ID:aiWd1Bpo
そういうときはMapへのリンクを貼ってほしいな。
ttp://maps.google.com/maps?ll=35.282499,139.649427&spn=0.010212,0.015128&t=h&z=16&om=1

これで行けてるかな。
783なまえ_____かえす日:2007/05/28(月) 23:22:38 ID:xRC/wwbA
>>780-782
有隣堂のオリジナル冊子かな?&地図リンクありがとう!

あと「小山」モデルの話
グーグルマップの拡大写真で見つけたのは凄いけど
実地で探さないとわからないのでは…。
でもあくまでもファンタジーとわかっていて創作している佐藤先生の
ことだから、リアルさを利用しつつも、絶対違う箇所が複数ありそうな
気がする。
784なまえ_____かえす日:2007/06/26(火) 15:01:32 ID:fg9RZkTB
神奈川近代文学館の講演会のチケット買いそびれてしまった。。
楽しみにしていたのにー。
785なまえ_____かえす日:2007/06/26(火) 17:26:56 ID:sr+F3bGY
>>763
>県立神奈川近代文学館
うわ、俺もすっかり忘れていた。かなり先から売り出すんだなあ...
786なまえ_____かえす日:2007/07/10(火) 21:15:12 ID:BayFEGib
講演会の聞き手がNHKのアナウンサーさんなんだね。
テレビかラジオで放送されないだろうか…

自分も講演会へは行けないけれど、展覧会へは北の大地からお邪魔します。
他にも色々予定はあるけど今回はこれがメインイベントw
787なまえ_____かえす日:2007/07/15(日) 18:20:45 ID:p6dcjH/o
おちびや風の子は「子供同然」のうちに連絡係になったりしてるけど、
上の人たちは何をもとにしてそういう国家機密に関わるようなwことを決めるんだろうな?
やっぱり学校で身体能力や頭脳その他能力を色々吟味してエノキノデブが
世話役&他の相談役と会議したりするんだろうか...
788なまえ_____かえす日:2007/07/16(月) 01:34:57 ID:yxypQP78
会議はしてるだろうなあ。元々検討する人材が少ないっぽいけど(小山全員でも
1000人台だっけ?)
風の子やおちびは比較的若いうちに選ばれたようだけど、次のネコ夫妻は
実績のある中から選ばれてるあたりが面白いな。

まあ何だ、多分結構いい加減なんだろうw
789なまえ_____かえす日:2007/07/16(月) 10:47:00 ID:9/+pQTgp
ネコ夫妻がなったのは結構意外。
いわゆる「青田刈り」の世界だと思ってたので...
790なまえ_____かえす日:2007/07/16(月) 18:05:48 ID:tVI8cJyv
流れちょい豚切るが
ソーシャル系の佐藤さとるコミュは、近代文学館講演会チケを
譲ってくれ〜の人ばかり増えてるよ。

でも元から人数少ないチケットだから、あまり緊急の用事で
譲りますーという人はいないんじゃないかな?
あとは、コミュの会員じゃない人が奥に出すかどうか…。
791なまえ_____かえす日:2007/07/16(月) 18:29:45 ID:zjMtE/JS
何事もなかったようにスルー。
792789:2007/07/17(火) 10:12:12 ID:pLpwutLo
それともあれは、二巻の人物で唯一三・四巻で再登場しなかったネコの救済措置だろうか?
ハカセですら再登場してるのに...
793なまえ_____かえす日:2007/07/17(火) 11:10:54 ID:T+6IIkEd
まあそうだろうねー。そう考えると案外人材が少ないのか、コロボックル小国。

世話役および重鎮二人は、種族の一大イベントに投入された選り抜き中の選り抜きだから
いいとして、通信社の連中は意図的に集めたってわけじゃなかったぽいしね。
偶然一流どころが集まっててラッキーという。
おちびに至っては選択基準がわからん。もしかして風の子をサンプルとした
若手お見合いプロジェクトだったのか。
794なまえ_____かえす日:2007/07/17(火) 13:25:01 ID:EBjkNHEL
風の子とかおちび達は、人間の世界の事などを学ぶ学校に通った子供の
最初期の卒業生に当たる世代なんじゃないかと思う。
だからその世代が特例的に一流どころが集まる状態になったんじゃないかな。
795なまえ_____かえす日:2007/07/17(火) 13:31:51 ID:T+6IIkEd
風の子とフエフキは同い年なのがはっきりしてて、ネコとサクランボは不明。
ハカセはちょっと年長だってのは書かれてるね。まあ最初期の学校なら、
年齢できっちり分けずに運営していたという可能性は高い。
ただ、おちびは少し歳が下っぽいので、風の子たちより下の世代じゃないかな。

まあコロボックルは有能なのが多いんだろう、きっと。
怠け者・ダメコロボックルの話も読んでみたいがw
796なまえ_____かえす日:2007/07/18(水) 09:12:42 ID:6K25ETc5
>>793
おちびは別に無能だとは思わないが...
それとも「連絡係にするような積極的理由が思いつかない」か?
(そんなこと言ったらおハギちゃんもあまり変わらないと思うが...)


サクランボは気難し屋の一番弟子、フエフキはクマンバチ隊次期隊長候補で
世話役の薫陶を受けていただろうし、ハカセは医師最年少ってことで
連絡係の風の子を含めて結構エリート集団だと思うけど、
ネコの場合はちょっとわかりにくいな。
まあ「先生」だからエノキノデブの後継者候補なのかもしれないけど
797なまえ_____かえす日:2007/07/18(水) 11:02:30 ID:V2JXAyx6
>>796
だれも無能だなんて言ってないよ。選択基準がよくわからんってだけで。

ママ先生の話し相手にするなら、風の子じゃないけど「おばあちゃん」でもよかったはず。
もちろんその後の風の子の述懐通り、風の子の代わりもすることがあるから
動ける若いコロボックルのほうが適切だっただろうけど、そんなに若い子を
選択する必要があったのか(もう少し歳が上の候補はいなかったのか)ってこと。

おハギちゃんの場合はおちび先生を監視することもあって、運動能力や
決断力に優れた「女傑」が必要だっただろうから、数少ない台詞などを見ても
適切な候補だったと言える。おちびの場合、未知数なところが大きかったと
思われる(運動能力の高さは知られていたかもしれないが、おてんばなところや
機械に強いことなどは隠し通されていた/知られていなかっただろうし)。

通信社は結果的にエリート集団(ネコは狩の達人として知られている)だけど
その集団は意図的に形成されたものじゃなくて、偶然作られたものだろう。
あれを意図的に形成されるようにし向けたんだとしたら、上層部は相当な
切れ者(あるいは策士)だな。
798なまえ_____かえす日:2007/07/18(水) 12:21:10 ID:6K25ETc5
ああ、年齢の問題か...
確かにおチビは元おチビにすればせいぜい妹みたいな感じだろうな。



最も、「姉妹関係」を狙ったという点ではチャムちゃん&おハナも
(どっちが上かは反対とはいえ)あまり変わらないと思う。
おハナが筋金入りのエリートってことを差し引いても。
799なまえ_____かえす日:2007/07/18(水) 12:24:52 ID:6K25ETc5
まあおチビはシリーズ上では元おチビの「コピー」的役回りだからな...
三巻以降は名前だけ(それも改姓して!)の登場だし。
800なまえ_____かえす日:2007/08/01(水) 08:16:26 ID:/t2Sq11T
今週末、いよいよ講演会だ!
しかし個展が開かれるのが初めてだなんて、それこそびっくりだ!
ついでに800ゲトw
801なまえ_____かえす日:2007/08/04(土) 18:07:03 ID:VTANAmWq
講演会参加してきました。初めてご本人のお話聞いたんですが、こんなに楽しい方だとは!
軽くつむじ曲がりな所もおかしかったw笑いっぱなしでした。
2日間くらい寝ずにズーッとお話聞いてみたいなあ〜いくらでも楽しい話してくれそうだ。

展示もエキサイトしましたよ。コロボックルを見つけるコーナーに燃えた!
802なまえ_____かえす日:2007/08/04(土) 22:40:48 ID:3gP5L02n
私もいってきました!
mixiの佐藤さとるコミュを見る限り、講演会はかなりの争奪戦だった模様。
803なまえ_____かえす日:2007/08/04(土) 23:41:24 ID:N7PFETow
自分も参加してきました〜。
>>801さん同様、ご本人の顔を直接見るのも話を聞くのも初めてです。
でも…
>軽くつむじ曲がりな所
ここは、たまに雑誌インタビューや書籍あとがきで垣間見られる部分で
想像通りでしたよ。コロボックル物語に出てくる背高さんのまま
あの年代の方には珍しく、スラッとしたお姿で。
私は、コロボックル物語に登場するツム爺のイメージを
佐藤先生に持ってましたねぇ。

展覧会にも展示されてたかも知れませんが
16歳当時の旧友4人で並んだ写真でも、佐藤先生が一番背が高かった。
あと本日の講演会会場に弟さんや旧友・安西氏もいらっしゃったそうです。
(佐藤先生が子供時代の話の中で指さしたw)

「天狗童子」に登場するキャラ
・西安さまのモデル→旧友・安西氏
・中峰さまのモデル→級長こと旧友・杉原氏
・木っ葉天狗・光男のモデル→旧友・?(名前失念)
なんて話も出ました。

あと”夢の中”なんだけど
安西氏が佐藤先生に「天狗屋敷が残ってる!」と言って連れて行き
天狗屋敷/5階建てを見た!という夢(また安西氏登場w)。
夢から目覚めてすぐにその時の絵を描いたり
その後、屋敷のイメージを図面に起こしたりしたそうです。
(さすがに本日の講演会でその絵や図面は出ませんでしたけど、見たかった)
804なまえ_____かえす日:2007/08/05(日) 10:42:40 ID:FoFBLpbU
>>803
本当にせいたかさんなんだぁと思いました。あと先生の若々しさにビックリです。魔法か?とか密かにあやしむw

安西様大活躍でしたね。指さされてw腰を上げて挨拶して下さいました!仲良しなんだなあ〜いいな〜
夢に出た図面、いつか見せていただけるといいですね。つか描いたなら見せて下さい〜!

コロボックルをさがせですが、目が良くないので形しか分からなかったんですが、顔とかちゃんとしてましたか?
(あんま詳しく書くとネタバレになっちゃいますが)双眼鏡持っていったら反則かなあ;見たいなあ
805なまえ_____かえす日:2007/08/05(日) 13:37:18 ID:8zOxGbwB
コロボックル物語展いってきました。先生は絵もお上手なのですね。
先生の描かれた挿し絵でコロボックルシリーズよんでみたいです
佐藤さとる全作品集とか刊行してくれたら絶対買うんだけどなぁ。
(昔全集が刊行されたときは子供だったので買えなかった。)
806なまえ_____かえす日:2007/08/06(月) 07:15:20 ID:ExvJIgex
覚え書きついでに…(講演会参加者に配布された)現在入手可能な図書リスト。

2006/06月〜、「本朝奇談 天狗童子」あかね書房、1680円
2004/05月〜、「コロボックル絵童話1〜4」講談社、1260円
2003/10月〜、「佐藤さとる幼年童話自選集1〜4」ゴブリン書房、1470円
2003/03月〜、「てのひら島はどこにある」理論社、1260円
2003/01月〜、「随筆集 だれも知らない小さな話」偕成社、1470円
2002/11月〜、「うさぎのゆきだるま」にっけん教育出版社、1365円
2001/06月〜、「どんぐり、あつまれ!」あかね書房、945円
2000/12月〜、「いってかえって星から星へ」ビリケン出版、1680円
1999/05月〜、「おばあさんの飛行機」偕成社、2100円
1998/10月〜、「ひめさまと二十日ねずみ」大日本図書、1400円
1998/02月〜、「痛快世界の冒険文学 神秘島物語」講談社、1575円
1997/04月〜、「スケートねこ」ポプラ社、945円
1997/03月〜、「赤んぼ大将さようなら」あかね書房、1134円
1993/11月〜、「ふしぎなあの子」あかね書房、1223円
1992/05月〜、「少年少女古典文学館 雨月物語」講談社、1890円
1989/02月〜、「そこなし森の話」偕成社、1470円
1985/02月〜、「コロボックル物語1〜6」講談社、円

なお、昔刊行の佐藤さとる全集(全12巻)、佐藤さとるファンタジー全集(全15巻)
どちらも残念ながら、絶版。自分も持ってないんだ…・゚・(ノД`)・゚・。
807なまえ_____かえす日:2007/08/06(月) 10:54:58 ID:gqyADFrm
講談社ってどれくらいで全集出版の権利手放すかなあ。
宝くじ当てたら俺が権利買い取って、出す。絶対やる。100部でも刷る。
808なまえ_____かえす日:2007/08/07(火) 20:37:10 ID:1cgR+PIY
>>807
ぜひガンガってくれたまえ!
出来れば自分の予想最少寿命20年ぐらいの間にw

個人的には、本人に直接利益を還元できるご存命中に
講談社が復刊してくれるのが1番いいんだけどなぁ。
もしも佐藤先生が他界した後に復刊だと、奥様を始めとした
遺族への遺産になるんだよな?>印税
809なまえ_____かえす日:2007/08/10(金) 20:17:46 ID:xzjvfXT/
遺産かあ
コロボックルシリーズは日本文学史に残る宝
日本の遺産だと思う
810なまえ_____かえす日:2007/08/11(土) 07:20:40 ID:3a341qHH
小ネタ。仮面ライダー電王という現在上映中の映画で、
本棚に「星からおちた小さな人」が入ってて背表紙が大映しになったw あ。って声出しちゃいました
811なまえ_____かえす日:2007/09/01(土) 11:28:07 ID:AzZZbxYP
講談社文庫で読み仮名のないテキストを読んでると、
もう子供の本とは思えない。
812なまえ_____かえす日:2007/09/04(火) 07:53:55 ID:t84Pt4bV
文庫版て今は廃本だよね?
犬と星の巻末の解説よみたかったんだけどなぁ〜
813なまえ_____かえす日:2007/09/04(火) 10:40:09 ID:KU5sVrXU
「廃本」という言い方はしないなあ。普通「絶版」という。
本来、絶版なら版権も放棄されるんだけど、「品切重版未定」(在庫はないけど
増刷していないだけ)だったりするとタチが悪い。
欲しくても手に入らないし、他社から出る可能性も極めて低いからね。

青い鳥文庫の方にあるから、大人向けは要らないと思ったのかもしれないが・・・
ファンタジー童話集のほうは全集がそれこそ絶版になってるのだから、
さっさと版権手放すなりなんなりして、改めて世に出すチャンスを作ってほしいなあ。
あるいは講談社自身で出せよ。
814なまえ_____かえす日:2007/09/05(水) 03:35:57 ID:KK4xA1kB
>>813
禿しく同意。本って年月が経てば紙がどうしたって劣化しちゃうので、
好きな作品だったら、また買い直すんだよね。
中には自分の子供に読んでほしいから、新刊入手したいと
思う人だっているのが実情。

確かに児童書というジャンルじゃ、一般書籍に比べて
増刷しても旨味がないのはわかるんだけど
もっと日本の文化や社会に貢献しているという誇りをもって
仕事してくれと思う。
出版の仕事は、目先の利益のみを追いかけるべきじゃないと思う。
(ケース・バイ・ケースだけどね)
815なまえ_____かえす日:2007/09/05(水) 15:47:04 ID:xZ+JMTLv
以前出版関係(編集、今は執筆側)だったんで、出版社側の事情も
わからんではないのだけど、講談社みたいな大手は多少損をしてでも
文化の普及・維持に貢献してほしいわ。
あんだけ高給取り揃いで、無駄な取材費(=飲食費)ばらまいて、
不採算部門は切り捨てなんてのはマジ勘弁。

俺なんて、コロボックルシリーズは都合4回は買ってる(青い鳥文庫と
ハードカバーをそれぞれ2セット)。
子供の頃に読み潰した本も大事に取ってあるけど、きれいなのが
ほしいし、子供にも読ませたいからね。
ほかの作品も読ませたいのに、手に入らないこのジレンマよ・・・

夏の宝くじ外れたんで、全集の版権取得はオータムジャンボ以降に再チャレンジだ。
816なまえ_____かえす日:2007/09/06(木) 11:36:41 ID:oq8+C9ti
まあ講談社の場合は学術文庫、文芸文庫、現代新書が存在してるだけでも大したもんなんだけどな...
817なまえ_____かえす日:2007/09/10(月) 13:10:48 ID:Msks6gc8
さすがにコロボックルが文芸文庫入りすることはないか。
文体の完成度から言えば十分資格はあると思う...のは自分だけだろうな...
818なまえ_____かえす日:2007/09/17(月) 00:57:13 ID:IfGDQqu1
このスレの住人は、鬼ケ島通信の会員になってる?
天狗童子の続きって言うか、ラストの書き直し版(?)が掲載されるらしいので
とても気になってるんだけど、自分は佐藤先生以外の児童文学って
それ程興味ないので困っている。
819なまえ_____かえす日:2007/09/29(土) 06:39:01 ID:CVJYfMvA
それを機会に他の作家の作品に触れてみるのもいいのではないかと
820なまえ_____かえす日:2007/10/01(月) 15:01:44 ID:x+axq4Zu
食わず嫌いはよくないからな。まあ俺も気に入った本しか読まない「専門家」タイプだけど。
821なまえ_____かえす日:2007/10/02(火) 10:10:13 ID:k0zitmOZ
国内の児童文学では岩波の海外児童文学に匹敵する「古典」だと思う。
あとは江戸川乱歩の少年探偵シリーズくらいか。
822なまえ_____かえす日:2007/11/01(木) 11:54:20 ID:QVeQjGkd
現代を舞台にした続編を書くとしたらどういうネタがいいかなあ。
ネットを駆使するコロボックルとか面白そうだが、キーボード叩くのが
大変そうだ(コロボックルサイズのキーボードを彼ら自身で作るかな?)。
コロボックルサイズのノートPCとかは無理だしなあ。
823なまえ_____かえす日:2007/11/01(木) 13:45:52 ID:FfQWofyU
佐藤御大はそっちの方は興味あるのかな?
技術畑出身とはいえお歳だからな...
824なまえ_____かえす日:2007/11/01(木) 14:43:51 ID:QVeQjGkd
ワープロは使ってらしたっけ?記憶が曖昧だなあ。
825なまえ_____かえす日:2007/11/02(金) 03:42:36 ID:RIsiVqw0
>>823-824
どっかのインタビューでインターネット利用してると仰ってたよ。
ここ数年の話。70歳の時、一旦引退宣言っぽいことあったけど
その後、趣味の鉄道模型やネットで遊んだりけっこう忙しいですね〜
みたいな近況で。基本的に好奇心旺盛なタイプなんだろうね
826なまえ_____かえす日:2007/11/02(金) 11:01:53 ID:712T5nF2
おおう、さすがに脳がお若い。

コンピュータとコロボックルを絡めようとすると、まず入力デバイスを
どうやって使わせるかが問題。
キーボードやマウスをコロボックルサイズにしようと思ったら、スイッチ類も
全部コロボックルたちが自分で作るしかない(強度とか電流に耐えられるか
どうかはまた別問題)。
人間サイズのを使ってもらうなら、キータッチなんかは極力軽くしなきゃ
ならないだろうし、マウスが一番ネックかなあ。

あと、ディスプレイ。小さく表示しても、1文字がコロボックルの手くらいの
大きさで、しかも紙に印刷してあるのよりずっと荒い。
目はいいはずだから、遠くから見てもらうしかないね。

コンピュータ関連も微細化が進んだとはいえ、やっぱり人間サイズが基準なんだよね。
827なまえ_____かえす日:2007/11/02(金) 21:36:39 ID:fa09zJWI
ディスプレイについては携帯から応用した方が早いかもね。
828なまえ_____かえす日:2007/11/02(金) 22:12:31 ID:ed+U8l4q
表示できる文字数に限界が出ちゃうけどね。
PDAとかうまく応用できたら面白いんだけど。
829なまえ_____かえす日:2008/01/20(日) 20:33:16 ID:38CTapyz
人いないね。。
あげとくわ。
830なまえ_____かえす日:2008/01/22(火) 14:44:51 ID:zg0wsz5N
やば、人がいなさ杉!

コロボックルでコンピュータの話、コロボックルの頭自体を
電脳化しちゃった方が早そうだ。あの回転の早さはまさに
コンピュータ並だし。イメージは「攻殻機動隊」かなあ。
831なまえ_____かえす日:2008/01/22(火) 18:12:26 ID:weef0cHz
コードつけたヘルメット被ってはいコンピューターですってか
832なまえ_____かえす日:2008/01/26(土) 20:05:09 ID:D4gw+yDu
まあアンテナを持ってればラジオになる人たちだからな。
833なまえ_____かえす日:2008/01/26(土) 20:15:11 ID:Jd/nMGDh
懐かしいなー。六年生の頃、夢中になって読んでた。
友達は背伸びし始める年頃だから、
勧めても「そういう子供っぽいのは読まないの」で
片付けられてたけど。

今考えると子供っぽいどころの騒ぎじゃないよ。
一生楽しめる物語ってこういうのを言うんだろうな。
834なまえ_____かえす日:2008/01/27(日) 00:32:15 ID:VadUHaQM
ファンタジーが子供向けと最初から偏見持ってたのかな>その友達
ヘタな小説読むよりも、よっぽどいい作品もあるのに残念だ。
でもコロボックル物語のシリーズは、小学生よりも
中学生〜高校生ぐらいで読んだ方が、色々な部分で感慨深いかも。

イマドキの子供達は頭デッカチだけど、精神が未成熟なとこがあるから
何歳ぐらいで読んだら適しているのか想像つかないが。
835なまえ_____かえす日:2008/01/27(日) 10:39:30 ID:csTbsbxQ
>>834
タイトルと表紙で判断したっぽい。
836なまえ_____かえす日:2008/02/02(土) 17:22:05 ID:cCYD/Wmi
なつかしー
でも小学以降読んでないや
age
837なまえ_____かえす日:2008/02/04(月) 01:21:09 ID:cj+Idi7o
「だれも知らない小さな国」あたりは大人が読んだ方が面白いんじゃないかと思う。
自分は小2でハマったんだけど、当時は「誰も知らない〜」の面白さを
大人になってからほどには感じてなかったんだよね。
せいたかさんが成人してからの時間が主な舞台となってるからかな?
838なまえ_____かえす日:2008/02/18(月) 10:08:28 ID:L73ZERTN
こっちにレスするのを忘れていたけど、ひっそりと保守兼ねて。
とっても遅れてしまいましたが…w
佐藤先生、お誕生日おめでとうございます(1928年2月13日)。
満80歳…!凄いなぁ。引退宣言したのに、去年は同人誌とは言え
天狗で追加書き下ろしもして下さった。

自分は到底その年齢まで健康で頭も正常なまま
生きていけるとは思えない(想像できない)のだけれども、
佐藤先生を見習って、少しでも頑張りたいな〜と思う。
佐藤先生が来年もご壮健でありますように(祈)。

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
839なまえ_____かえす日:2008/02/19(火) 14:08:21 ID:RERyvb6d
おー、先生もついに傘寿かあ。ツムジイのように永く健康であられたい。
840なまえ_____かえす日:2008/03/11(火) 08:55:57 ID:kgDh1BY5
ついコロボックルを思い出してしまったので… AAサロンの某スレより

            人
          (0 )           _,.----────--   _
            `´          ,. '"´              ̄ ` --,,
                __  ヽ _      ,ノ ,. '´             `ヽ、
       _   __    (   `)    ̄ ̄)// _____           \
     / r‐` ヽ、 `ヽ、 \  、 'ー--─ '´ <´          ̄ ̄ ─-、   \
   /   `ー─ '´__   ヽ、`'ー‐-// \ `ヽ、   人               ̄ ヽ`)
    { -─ '"´/ l l\ `ヽ、 }  .//ー- _      /o ヽ             ノ
   ヽ.    /  l l    _,ノ //         ̄ ─{ 0  }─-- __ -─ '"´
     `ー‐--─i i ̄    ,/ /             `ー‐´
           | l    /,.イ
              | |   /Y。c)      人
            | |  / /ー'      (0 )
               | l / /         `´
              | |,' ,'
             | |! .l     、i,        /l
            |  .|    (´⌒゙'"⌒ヽ、_//|
              人   |    .`ー/ヘ‐ヘ‐----ゝ'
          (o。)  |     /*^▽^) __ 。       
           T  .|    φi   i)-/l ・ェ・ヽ           
              |,, 、、.|     @し''u.__)Yつとレ´  o
841なまえ_____かえす日:2008/05/12(月) 07:02:12 ID:KV3npdVn
保守
842なまえ_____かえす日:2008/06/09(月) 02:46:01 ID:kVh3sKZs
懐かしいな。コロボックル読んで本好きになったわ。
今読み返しても面白い。休みを1日使ってシリーズ読み直してしまった。
ちょっとジェンダー関係で、ん?と思うところもあるけど、時代が違うしなぁ。
小山を探しに行ったのは良い思い出だ。
843なまえ_____かえす日:2008/06/26(木) 20:31:14 ID:GtKzAhMe
先日、はるか昔に学級文庫で読んでものすごく自分に影響を与えた本が
「てのひら島はどこにある」で、しかも作者が佐藤さとるだと知ってものすごい衝撃うけたました

特にトマトのくだりは罪と罰というか悪いことはしないというものすごく基本的な部分でいまでも心に残ってる
844なまえ_____かえす日:2008/06/28(土) 17:28:50 ID:Fhnqh49S
てのひら島は良作だよねえ。
845なまえ_____かえす日:2008/06/29(日) 20:31:25 ID:uxtKoyun
最後の贈り物を用意して家が見つからず
みんな話の向こうに行ってしまって自分一人が取り残されたような気持ちになるところが切ない
846なまえ_____かえす日:2008/07/12(土) 15:58:00 ID:WBkPFp/h
日経新聞土曜版の、「親子で楽しめる長編小説」の第4位に入ってた。
1位:「守り人」シリーズ、2位:ゲド戦記、3位:勾玉3部作
847846:2008/07/12(土) 15:58:52 ID:WBkPFp/h
失礼、「コロボックル物語」が、です。
848なまえ_____かえす日:2008/07/21(月) 19:48:43 ID:cOrpN0yq
昨日、観音崎に行って、横須賀美術館に行って、その後車を置いて
横須賀をブラブラしてきました。
横須賀の丘の雰囲気は子供の頃(何十年も前!)とあまり変わってないな〜。

どっかに佐藤さとる文学館とかできればいいのにとオモタよ。小さくてもいいからさ。

849なまえ_____かえす日:2008/07/25(金) 02:36:00 ID:iSGfT2Ue
ん〜…でも箱モノ(公共事業)は、失敗が多いし
赤字だらけの横須賀市には無理だと思う。
美術館も反対派が多かったしな〜@横須賀市民
個人的に、観音崎公園の一部が美術館になってしまったことに
今も泣けてくるほど悲しかったりも…。

横須賀をイメージした作品が代表作ではあるけど
ノンフィクションって訳でもないし、今在住なのは横浜市だしねぇ。
神奈川県が生んだ文学者ってことなら間違いないが。

コロボックルシリーズも好きだけど、わんぱく天国のカオルと
みんなで飛行機作ろうとするエピが凄く好きだ。
850なまえ_____かえす日:2008/07/27(日) 13:46:22 ID:Ru74tION
佐藤さとるは夏になると読みたくなるよ!
でも自分はコロボックルシリーズよりも、他の短編や「ジュンとひみつの友だち」
なんかの方が好きだな。
大人になっても、こういう話ってもしかして本当にあるかもしれないな…
と思えてしまうような話が好き。

美術館は新しく建物を作るんじゃなくて、横須賀か横浜の庭のあるような
古い家(できれば洋館とか…無理か)で、やってほしい気がする。
851なまえ_____かえす日:2008/07/27(日) 23:25:20 ID:MYXkq2Z1
文学館の建物は小山の敷地内を再現した感じだといいなあ。
三角形の敷地に小山があって、せいたかさんが最初に作った小屋と
結婚してから建てた家があって(その内部が文学館)、泉や小川もあって……
もうちょっとしたテーマパーク状態w
852なまえ_____かえす日:2008/07/28(月) 01:29:33 ID:sRvy84JH
いいなー。椿の木でキャラメル食べながら本を読みたい。
853なまえ_____かえす日:2008/07/28(月) 02:26:10 ID:54WDHDlR
最初に立てた小屋の中に設置された机の上には、ジオラマでコロボックル達が
新聞制作等に奔走してる様子なんかが再現されてるのかなぁ。
小川のところには、カエルのかっこうしたコロボックルとかw
つむじぃのヤカンの家も見てみたいぞw
854なまえ_____かえす日:2008/07/29(火) 20:47:38 ID:xMPKUAf1
>>850
私もなんとなく今ごろの季節になると読み返してしまいます。
子どもの頃からの文庫本だからもうどの本もボロボロ…
855ドレド:2008/07/31(木) 23:58:40 ID:KsRCiPqu
テーマパーク!いいですねー。
ジオラマ作るスタッフに加えてほしいです。
佐藤さとる全集は今も手に入ると思ってたのでびっくり。
856なまえ_____かえす日:2008/08/01(金) 18:35:06 ID:qBaqJ3JE
全集とか、確かにそんなに数が出るとは思わんけど、文化を担ってるという
自覚がねーよ、講談社。
まあ講談社だけじゃないけどな。
857ドレド:2008/08/01(金) 23:40:47 ID:AgwEwK20
突然割り込んですみません。あまりに面白そうだったので…
天狗童子は文庫版、出ないのかな〜?
重い本(ハードカバー)は持っていたいけど繰り返し読むなら軽いのが良いと思いませんか?
「誰も知らない小さな国」は3種類も持ってたりします(笑)
天狗童子はサインをいただいたのでなおさら大切で読めない(自慢か?)
858なまえ_____かえす日:2008/08/02(土) 03:10:50 ID:gpewclou
そう言えば、このスレの住人は鬼ケ島通信の同人誌も読んだ?
「天狗童子」のラストに付け加えるだったかなんとかってどうなったんだろ?
感想あったら、お願いします。
859なまえ_____かえす日:2008/08/04(月) 10:42:24 ID:wOwO34uO
ハードカバーが発売されてから3年くらいは待ってくれないと文庫化されないよ。

860なまえ_____かえす日:2008/08/17(日) 01:47:59 ID:uWvXP96k
天狗童子読んだ。
ラストのその後〜のあたりを
もっとじっくり、読みたかった。
あと二三冊あってもいいのになー。
861なまえ_____かえす日:2008/08/21(木) 01:00:30 ID:Ev9nlEp4
860さん
同感
862なまえ_____かえす日:2008/09/05(金) 23:44:32 ID:q8WnjSSY
なんか話題がコロボックルじゃなくなってない?
もうずいぶん昔にはじめて読んだんだけど、
いまだに蕗がたくさん生えている景色とか見ると
胸が熱くなるようなそんな思いの本です。
一番好きなのは1巻のヒイラギノヒコが呼び名を聞かれて
「ワシハナイ」と答えるところ。
2巻は風の子の部屋でフエフキが待ってて、その時二人がする会話。
こんな友だちがいるといいなって思う。
863なまえ_____かえす日:2008/09/07(日) 08:30:59 ID:gyCGm0LO
コロボックルというか佐藤さとる総合スレだからな。
864なまえ_____かえす日:2008/09/08(月) 23:51:23 ID:oiI5uB5P
>>863
そうか!
ごめんなさい。
天狗童子もすごく好きです。
865なまえ_____かえす日:2008/09/09(火) 01:41:34 ID:kH+5QzjI
人それぞれでいいと思う。
>>1ではコロボックルシリーズを語ろうとなってるし、スレタイもコロボックルがメインだけど、
スレの内容は他の作品もそこそこ語られているし、佐藤氏本人についての言及もある。

佐藤さとる総合スレにしたいなら、
次スレでスレタイを【コロボックル】佐藤さとるパート2【何か】とかにすればいい。
866なまえ_____かえす日:2008/09/10(水) 18:16:47 ID:5FkeEyXC
次スレ…いつかはわからないけど
佐藤氏がまだご壮健でありますように…(祈
867なまえ_____かえす日:2008/09/13(土) 22:31:12 ID:Hr8n/m+Y
今日、やっと町田市の文学館に行ってきました。
コロボックル展やってます。
小さいけれどかわいらしい展示で和みました。
やっぱり、コロボックルは繰り返し読んでるけど、
胸がキューっとなるな〜。
868なまえ_____かえす日:2008/09/14(日) 03:44:01 ID:Im1iiwSC
>>867
コロボックル展、ちっとも知らなかった。サンクス!
さっき調べたけど。
ちょっと遠いけど、行くべき?行くべき??(*´д`*)'`ァ'`ァ

皆様にも。
ttp://www.city.machida.tokyo.jp/event/shisetsubetsu/bungaku/bungaku_tenji080719/index.html
869なまえ_____かえす日:2008/09/14(日) 10:46:18 ID:ibMlK82v
>>868
横浜の神奈川県近代文学館でやってたのと違うんだっけ?
(去年の夏に行った)
870なまえ_____かえす日:2008/09/15(月) 22:54:34 ID:UOfF+RJM
>>869
だいたい一緒ですが、村上勉さんの飾られてなかった絵がありますよ〜
あと、子供が楽しめるちょっとしたクイズあり。
コロボックル救助隊員認定書というのをもらいました。
それって豆いぬ隊?私がほしい〜!でも子供だけ(笑)
横浜は佐藤さとるさんの講演会見たさに、遠いけど行きました。
871なまえ_____かえす日:2008/09/16(火) 00:04:25 ID:YkveuTTL
>コロボックル救助隊員認定書というのをもらいました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

>でも子供だけ(笑)
orz
872なまえ_____かえす日:2008/09/16(火) 02:55:54 ID:FLOAZqkK
869です。>>870、dクス。

そっか…認定書は、子供だけ…。
>>871のレス、凄い気持ちわかるよ。大人にもおくれよぉぉぉぉーーーー(祈
873なまえ_____かえす日:2008/09/16(火) 23:16:50 ID:BY64Gxxp
>>872
870です。
でも、会場の係りの人がとても親切だったから、
頼めば大人にもくれるかも。
普通の印刷のやつだし。
874なまえ_____かえす日:2008/09/17(水) 00:05:17 ID:DwE3GXmN
童話集注文しちった
875なまえ_____かえす日:2008/10/01(水) 00:18:37 ID:6k2XDSxp
今度は新潟でコロボックル展だそうです。
さすがに新潟はちょっと遠すぎて行けないかな…
876なまえ_____かえす日:2008/10/01(水) 01:36:44 ID:ksl18aA2
北の大地にもカモーーーン!
こっちのコロボックル達と共に待ってるぞ!

まあ自分は横浜の時に一度行ったけどね。
877なまえ_____かえす日:2008/10/01(水) 11:06:51 ID:IFu7D5UJ
凄いな〜。どの会場でも、1回は佐藤氏も出かけてるのかな?
横浜の講演会ではお元気そうな姿を見られただけで
感動しちゃったけど…。
878なまえ_____かえす日:2008/10/12(日) 22:13:08 ID:U4VFWqVA
うん!感動!!
もっと長編を書いていただきたーい。
天狗童子も最高です。
879なまえ_____かえす日:2008/10/29(水) 10:54:59 ID:j+e/clOR
懐かしい。
なぜかコロボックルたちが活躍するファンタジー部分よりも
せいたかさんサイドの話のほうが好きだった。
よく田舎で「ここに秘密基地を建設する!」とか言って遊んでたからかも

考えてみたら児童書の主人公?が大人の男っていうのは
珍しいかもしれんね
880なまえ_____かえす日:2008/10/29(水) 18:46:49 ID:OSrWgWRj
>>879
>なぜかコロボックルたちが活躍するファンタジー部分よりも
>せいたかさんサイドの話のほうが好きだった。

そういう人にはてのひら島オススメ
881なまえ_____かえす日:2008/11/11(火) 11:06:43 ID:n0ZPSETy
コロボックルつながりで、
高野文子の「東京コロボックル」もお勧めです。
「棒がいっぽん」に収録。

882なまえ_____かえす日:2008/11/23(日) 18:58:20 ID:PmTdNQda
>>879
結婚につながる恋愛が描かれるのもね...
『誰も知らない』は青春恋愛物としても傑作だと思う。
883 【ぴょん吉】 【261円】 :2009/01/01(木) 05:27:15 ID:vFg5X1ml
あけおめ&ことよろ。
今年も佐藤先生はじめ、みなさまがご壮健でありますように…。
884なまえ_____かえす日:2009/01/04(日) 19:14:02 ID:BeRos3k1
いまさらながら登場人物にアキバ系が幾人か居るのに気がついて・・・・・
せいたかさんって闇市時代の秋葉原知ってるんだよなぁ
885なまえ_____かえす日:2009/01/05(月) 00:30:17 ID:sCkNFf7g
電子少年は所謂「アキバ系」とは違うと思うんだが・・・
いや、本来の意味でアキバ通いしていたような連中という意味なら正しいけど、
今の基準のアキバ系とはものすごく縁遠いと思うぞ

あとせいたかさんは横須賀周辺在住とは言え、秋葉原を知っているかどうかは
ちょっと疑問だな
886なまえ_____かえす日:2009/01/05(月) 04:03:35 ID:ge1xNDDg
>>885
せいたかさん=佐藤先生って事なら、横須賀在住だったのは
小学校の頃の数年間だけで、中学ぐらいの頃から現在まで
横浜市内(戸塚)にお住いだと記憶しているが…。

交通事情を考えて+昔は横浜市内に大きな電気店なんて
なかったので、都内に行くのはごく自然な流れかと思う。@横須賀市民
887なまえ_____かえす日:2009/01/06(火) 04:25:12 ID:Pikh4efl
自作のラジオをクリスマスプレゼントって描写もあるし、
それに職業がら電材や工具の調達・買いつけに行っていたとも思われる。
あの薄暗い高架下の電子部品街をせいたかさんとコロボックル達が今の自分の様に歩いていたなんて考えると楽しいし。

フィクションについての考察なんでさ、あくまでもw
まあ、知ってるんだよな・・という書き方は変だったかも。
知ってた可能性はある・・くらいがよかったか。
888なまえ_____かえす日:2009/01/06(火) 04:33:39 ID:Pikh4efl
付け加えるとせいたかさんは電気屋(電器・家電ではなく電設系)の人なんで・・・・あれだ
今やってるアニメにそっち系の人が丁度いますねw
889なまえ_____かえす日:2009/01/06(火) 06:43:29 ID:Z5jkpm/v
逆にその手のパーツ類は仕事柄、アキバに行かなくても入手できる立場じゃね?
仕事場にはそれこそたくさん転がってただろうしさ。
890なまえ_____かえす日:2009/01/06(火) 19:14:49 ID:4WnyZTpC
配電盤いじる人がトランジスタのハンダ付けを仕事で?
試作でもやってれば別だけど
現在のアキバでさえテリトリーは全く別だよ?
891なまえ_____かえす日:2009/01/07(水) 01:16:31 ID:XTqBnm2I
出入りの業者に一声かければ済むことじゃね?
892なまえ_____かえす日:2009/01/09(金) 00:17:00 ID:tyhZEkxE
意外とおちびさんがアキバ詳しかったりして。
椿の木で読んでた本ってなんだろうなー?なーんてね
893なまえ_____かえす日:2009/01/09(金) 05:38:40 ID:rpk7zIZG
おっ懐かしいな。ゲド戦記と指輪物語と並び、二十年前の自分が心のよりどころにしていたファンタジーです。コロポックルもなんだかそのうちにわかに流行りそうだな、、、
894なまえ_____かえす日:2009/01/09(金) 10:27:48 ID:NVKRGCfg
流行ついでに、佐藤さとる全集を復刊してくれないかなあ…
まだ流行してないけどさw
895なまえ_____かえす日:2009/01/30(金) 19:43:01 ID:C9cCVJdp
天狗童子が「完全版」となって2月に発売だそうだ。
復刊.comのメールより転載。
-----
【著者】佐藤さとる/著 村上豊/画
【発行】あかね書房
【定価】1,365円(税込み)
【発送時期】2月中旬

たくさんのファンの声に応えて、「完全版」が発行されます!

日本が誇るファンタジー童話の名作、「コロボックル物語」の作者、佐藤
さとるが、30年間あたためてきた長編ファンタジー『本朝奇談・天狗童子』
は、その抜群の面白さで読者に歓迎され、第36回、赤い鳥文学賞も受賞し
た傑作です。

この物語の続きを知りたい、という、多くの読者の声が作者を動かし、新
たに執筆された「続き」を加えて、この度、新装の「完全版」として上梓
されることになりました。

-----
とのこと。
896なまえ_____かえす日:2009/01/30(金) 20:12:43 ID:A5gpTMmL
>>895
やったあ!情報ありがとう!楽しみだよ。
もう80歳にもなられるのに、お仕事してくださったのだろうか?
感激だ!
897なまえ_____かえす日:2009/01/30(金) 21:23:58 ID:A5gpTMmL
早速注文してきたんだが、児童書のせい?
「在庫 44」って少ないような…そんなもんなのかなぁ。

んで、新作情報も発見した。

>鬼ヶ島××は、50+2号が刊行されました(208年12月)。
>今回から、本誌編集顧問・佐藤さとるによる新連載
>「佐藤宗一の伝記 海の志願兵T」がスタート!

なお、佐藤宗一氏は、佐藤先生のお父上の模様です。
やっぱ会員になるべきだろうか…
898なまえ_____かえす日:2009/02/17(火) 20:03:47 ID:md4dKm2u
ブッキングから、>>895の本届いた〜
以前に出た版と読み比べてみるの楽しみだよ!
899895:2009/02/18(水) 00:59:45 ID:CnJp/eSH
お、もう発売されたのね。じゃあ俺も買ってこよう。
900なまえ_____かえす日:2009/02/20(金) 05:07:50 ID:DQMyrZF/
山田太一のドラマ「ありふれた奇跡」にハマってるんだが、
主演俳優の加瀬亮さんを見ていたら
コロボックルシリーズに出てくる4冊目の特別な視力を持ってる男の子タケルを思い出した。
目元の問題だけなんだけど、成人したらあんな顔になりそうだな〜ってw
もちろん異論は認める。
901なまえ_____かえす日:2009/03/25(水) 11:53:38 ID:umHqMDPr
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10632792/a/10000048
50年前からでてたのか…
902なまえ_____かえす日:2009/03/25(水) 19:21:24 ID:u2moy6Pl
>>901
うを!
自費出版のすぐ後(同じ年)に講談社から出たものっぽいね。
903なまえ_____かえす日:2009/03/27(金) 04:19:19 ID:iwiwSSwn
>>901
公認サイトで見たことあるよ、この情報は。
しかし強気の出品額だなw いくらレア商品でもこの値段では買わないよ。
904なまえ_____かえす日:2009/04/21(火) 10:51:18 ID:vLWrPoaa
保守
905なまえ_____かえす日:2009/07/09(木) 19:57:20 ID:LvzjK07L
あげ
906なまえ_____かえす日:2009/07/10(金) 00:53:29 ID:3VbxTLFt
しかし、日本の出版社は
過去の日本児童文学をもうちょっと大切にすればいいのな。
907なまえ_____かえす日:2009/07/10(金) 07:35:50 ID:YlvBNxPW
児童文学って力のある部署じゃないだろうし、売り上げもそんなに大きい
わけじゃない。
何より、出版社に入るやつで児童文学をちゃんと知ってるやつが少ない。

もちろん、児童文学専門のところは当然別ね。
908なまえ_____かえす日:2009/07/10(金) 15:08:46 ID:JX29Teq5
ちょっと前までの海外児童文学ブームを足掛かりにできれば
良かったのにねえ。
ブームとまでは行かないだろうけど再認識されるきっかけには
なったかもしれない。
909なまえ_____かえす日:2009/07/10(金) 23:34:46 ID:C5X6uUz0
ホントに…
佐藤さとる全集の復刊ドトコム投票は400票を超えてるのに
復刊の兆しが全くなくて残念だ。
自分は佐藤先生の作品は、100年後も残っていて欲しいぐらいの
良書だと思っているんだけどなぁ。

一般的な流通ルートで新刊で買えないのは
広く色々な人に読んで貰うのに大きな障害だよ。
昔に比べて図書館で借りて読む人が少なくなってるご時世だからこそ。
910なまえ_____かえす日:2009/07/11(土) 04:15:39 ID:MMAW9sXs
そんなご時世だからこそ、児童文学には電子出版に生き残る道があると思ってるのだが。

子供には紙の本で読んでほしいよ、そりゃ。
でも本そのものが手に入らなくなるようなことでは困る。
電子化してしまえば、最悪でもモニターで読めるし、印刷してもいいし、
将来もっといいデバイスが登場すればそれで解決するかもしれない。

在庫管理も必要ないから、何十年先でも手に入るようになるし。

ああ、電子出版系の仕事、どっか求人ねえかなあ。
911なまえ_____かえす日:2009/07/15(水) 21:40:04 ID:NshaiHdB
復刊活動開始だって♪うまく行きますように(祈

ttp://blog.book-ing.co.jp/fukkanrepo/2009/07/post-74d2.html
> 復刊活動:講談社
> 「佐藤さとるファンタジー全集」「雪原にひとり囚われて」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
>
> 《交渉結果》出版社へ復刊の可能性を打診
>
> 出版社へ交渉を開始いたしました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
> なお、出版社や著者へ直接お問い合わせされることはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
>
> 投稿時刻: 午前 10:41
912なまえ_____かえす日:2009/07/19(日) 21:37:27 ID:nJHtUAe4
小学校の校歌の作詞が佐藤さとるさんでした。
子供のころは校歌といったらそれしか知らなくてありがたみに気付いてなかったけど
今になって歌詞を読み返してみると
自分は本当にいい校歌で育ったんだなあとしみじみと思います。
「わかぎ」というタイトルがついていて、それも好きでした。
今の子供たちも大事に歌ってくれてるといいなー。
913なまえ_____かえす日:2009/08/20(木) 08:52:42 ID:KfRjJ/92
佐藤さとるって文字を見るだけであったかくなっちゃうくらい大好きだ
コロボックル物語もほかの童話も最高
いまもお元気でいらっしゃるのかな
914なまえ_____かえす日:2009/08/21(金) 18:01:13 ID:r24XDU+w
>>913
ご健在です。このスレのログを読むとわかりますが
>>895-897みたいな感じで、まだ創作の世界にいらっしゃいます。

○50+2号が刊行されました(2008年12月
×50+2号が刊行されました(208年12月
915なまえ_____かえす日:2009/08/26(水) 11:32:22 ID:ydltjJmF
916なまえ_____かえす日:2009/08/27(木) 18:53:22 ID:WOTBx911
>>915
神奈川県の近代文学館で行われた「コロボックル展」なら行ったよ。
佐藤先生の講演会と、「天狗童子」本へのサイン会もあったし。
もう2年も経ったんだなぁ。>>800辺りでその時の会話あり。

九州のも展示されるものは、おおよそ同じらしいと
mixiの佐藤さとるコミュニティの情報で知ってたので
九州まで遠征はしなかった。
大きな違いは、画家・村上氏は神奈川県ではお会い出来なかった事かな。
917なまえ_____かえす日:2009/08/27(木) 22:22:47 ID:wUzd9pj4
2年かかって100レス・・・それでスレが落ちないってすごいよな〜

このスレは児童書板の中でもマターリ系だよね。
ここの板を作るのにあーだこーだ言っていた頃の方が
今よりはるかに活気があったw
918なまえ_____かえす日:2009/08/28(金) 00:07:17 ID:N/Cm7VRr
自分が出入りしている女漫画板も過疎板だが
現存最古スレが2002年の春から使ってるとこだった記憶がw
他の漫画系の板ならスレがバンバン増えたりするんだろうけど
滅多に嵐の乱立もないので、1年に1回圧縮があるかどうか。
919なまえ_____かえす日:2009/08/30(日) 00:44:13 ID:WCpG1S+S
歴史板や民俗板は2001年からのとか、ごろごろしてまっせ。
まあ、まったりした方がいい板がまったり進行するのは悪いことじゃない。
保守ageばっかりしなけりゃならない方が異常だと思う。

ところで、ウィキペディアはちょっと前まで佐藤さとるさんの記事がなかったんだが、
書いて下さった人、有難う!
コロボックルシリーズと大きな木とおばあさんの飛行機しかネタがないもんで、
自分で編集するのもはばかられたのよ。
920なまえ_____かえす日:2009/09/03(木) 14:15:30 ID:PWmeT7pN
915です。いってまいりました。

展示は変わらないとのことでしたので、後は九州地区開催に際して
佐藤さとるさんからの丁寧なメッセージが寄せられていたことと、
来館者からのメッセージコーナーがあり、これまた熱い?一言が
沢山べたべたと張られていたことをご報告いたします。メッセージ
書くと記念品としてステキなシールがいただけました。佐藤作品を
朗読しながら生演奏を行うミニコンサートもあったみたいですよ。s
921なまえ_____かえす日:2009/09/03(木) 19:22:04 ID:qhcv9Mu3
ん、Wikipediaの佐藤さとるの項目は、結構前からあると記憶していたんだが・・・
少なくとも2年くらい前から見ていた記憶が。それとも俺の勘違いか?
922なまえ_____かえす日:2009/09/04(金) 00:55:40 ID:bAO6RkS1
どうだっけ?<Wiki
公認ファンサイトが整備されてるので、あまり利用したことないな。
でも、前にもここでレスしてるんだが個人的に後世に残って欲しい作家の1人なので、
Wikiにそれなりに記述されてるのは嬉しいことだね。
923なまえ_____かえす日:2009/09/04(金) 09:05:25 ID:CwuA2XWR
Wikipediaの記述なんかどうであれ、すでに歴史に残るのは確実だよ。
児童文学史には100%残る。いくつか賞も受賞してるしね。
「おおきなきがほしい」とか「おばあさんのひこうき」みたいに
絵本のロングセラーも多い。まあ50年後も読まれている作家でしょう。

全作品を、ってことになると難しい。全集は新しい図書館だと置いていない
ところもでてきてるからね。
後世の読者や研究者のために色々資料価値のあるものは残して欲しいね。
コロボックルシリーズですら、改版の際に表現改訂とかあったけど、
ああいうのは時代背景もあるのだから残しておけばいいのに、と思うわ。

ちなみにWikipediaへの掲載は2006年4月24日から。
924なまえ_____かえす日:2009/09/04(金) 12:41:25 ID:MmHLYDr2
9月に佐藤村上コンビで新作書き下ろし入りのアンソロジーが
出るというのは本当でしょうか?
925なまえ_____かえす日:2009/09/04(金) 22:18:10 ID:4XFGH1l4
>>924
密林で検索して発見した!同時に2冊出るっぽい♪
新作まじってるのか、ちょっと不安な説明なんだけど(絵を除いて)。


「もうひとつのコロボックル物語 ヒノキノヒコのかくれ家 人形のすきな男の子」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062157853/
「もうひとつのコロボックル物語 百万人にひとり へんな子」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062157845/

どちらも共通の説明↓
> コロボックル物語誕生50周年記念刊行!
> 2009年は、コロボックル物語が誕生して50周年!読み継がれている名作から珠玉の短編を選び抜き、
> 新たに村上勉氏のかきおろし絵を添えた50周年記念作。
> 出版社:講談社 (2009/9/11)
926なまえ_____かえす日:2009/09/04(金) 23:08:01 ID:oA+HnT/5
新作ではないね。
「人形のすきな男の子」は、確か「不思議な目をした男の子」の元になった話だし
「へんな子」は「つづきの話」の正子だし。

青い鳥文庫の、コロボックル童話集に全部載ってるんじゃなかった?
927なまえ_____かえす日:2009/09/04(金) 23:12:59 ID:oA+HnT/5
でも、探してきてくれてありがとね。
928なまえ_____かえす日:2009/09/04(金) 23:59:03 ID:oiVYGkOs
>>926
それでも、書き下ろしの絵のために買ってしまう自分が見える
929なまえ_____かえす日:2009/09/06(日) 19:26:00 ID:BM3+pS4A
「人形の好きな〜」は「不思議な〜」じゃないぞ。
「百万人にひとり」がそっち。

930なまえ_____かえす日:2009/09/06(日) 22:50:43 ID:WQncHGJ7
ありゃ、コピペするとこ間違えた。スマソ

書き下ろしの絵は私も気になる。
今日も、ブックオフで「絵:村上勉」の児童書(文は別の人)を見つけて買ってしまった。
931なまえ_____かえす日:2009/09/08(火) 01:18:45 ID:rr17RczV
この本が売れれば、他の絶版本も復刊するかもよ。
今講談社はかなり苦しい状態だから。売れると判れば何でもしてくれるよ。

書き下ろしの絵は、北九州の展覧会で一部展示してました。カラーページが
かなり多くて、価格に反映されるのが恐ろしいやらウレシイやらでした。
932なまえ_____かえす日:2009/09/08(火) 17:28:23 ID:+oqMsaDM
1500円だから、少し節約すればなんとかなろう
ビールの代わりに発酵した麦茶でも飲むといい
933なまえ_____かえす日:2009/09/09(水) 05:01:18 ID:DNI6kCHF
最近、本を整理しててこのシリーズ(1、2、3、4、童話集)が出てきて読み返したんですが、
「人形のすきな男の子」って童話集に入ってるだけでしたっけ?
「不思議な〜」「つづきの話」みたいに長編バージョンがあったような気がするんですが。

友達の欲しいコロボックルがおもちゃ屋に置いてある自分とそっくりな人形の後ろに隠れ家を作って
誰が買うのか待ってる、みたいな場面があった気がして…。

「つづきの話」と「むかしの話」は持っていたのかどうか記憶が曖昧です。
どちらかに入ってるんでしょうか?
934なまえ_____かえす日:2009/09/09(水) 13:03:26 ID:4TYx2Tpp
長編自体が5作しかないわけだが。
935なまえ_____かえす日:2009/09/09(水) 18:51:50 ID:Nw/QW9yE
>>925
表紙画像がupされてる!帯付き画像となし状態と両方見れて、帯に

>村上勉イラスト全点かきおろし

の文言が!描き下ろしって少しだけかと思ってたんだけど、
全部って凄いなぁ。やはりファンとしては買いですね。
「百万人にひとり へんな子」の方には豆犬も居てとても可愛い。
936なまえ_____かえす日:2009/09/09(水) 20:12:15 ID:Nw/QW9yE
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4338247053/
> つくえのうえのうんどうかい 新装版 (はじめてよむどうわ) (単行本)
> 佐藤 さとる (著), 村上 勉 (著)
> 価格: ¥1,470
> 単行本: 59ページ
> 出版社: 小峰書店 (2009/9/10)

連投すみません。これも復刊?て言うか、再販かな。
こういう単発の再販も嬉しいけれど、全集も出してくれないかなぁ…
937なまえ_____かえす日:2009/09/09(水) 21:44:48 ID:4TYx2Tpp
>>935
村上氏は手持ちの原稿全部売り払っちゃったから、描き下ろさざるを得ないw

>>936
講談社にその体力があるかどうか・・・
いっそ版権買い取りたいくらいだが、高いんだろうな。
宝くじでも当たればやるんだが。
938なまえ_____かえす日:2009/09/09(水) 22:54:56 ID:B/KeCSbP
939なまえ_____かえす日:2009/09/10(木) 01:57:31 ID:xx0EkE1n
>>925の2作品、講談社サイトにも新刊情報が出た。

ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2157853&x=B
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2157845&x=B
> 2009年9月10日発行
> コロボックル物語誕生50周年記念刊行!
> 村上勉イラスト全点かきおろし
> 2009年は、「コロボックル物語」が誕生して50周年!読みつがれている名作から
> 「コロボックル物語」シリーズに所収されていない珠玉の短編を選び抜き、
> 新たに村上勉の描きおろした絵と佐藤さとるのあとがきを添えた50周年記念作。
940なまえ_____かえす日:2009/09/12(土) 17:15:35 ID:FoecSGXj
短編集2冊、さっきアマゾンから届いた。
判型はハードカバーのシリーズや絵童話より一回り大きい。
1冊の厚さは絵童話よりやや厚い程度。まあ話の長さからして妥当だね。

中身は童話集の中から短編4作品を抜き出したもの。
全ページに描き下ろしの絵が入っている。見開きにしたときに、
文字の空白部分が絵になっているというか、絵の空白部分に文字を
流し込んだ感じというべきか。絵本っぽいと言ってもいいかな。
必ずしもその話の情景をそのまま書いているわけじゃない。

>>926の言う「人形の〜」が「不思議な〜」になったという話だが、
後書きにちょろっと出ていた。ストーリー自体は>>929の通り
「百万人にひとり」だが、コロボックルと人形の顔がそっくり、という設定が
コロボックルと人間の顔がそっくり、と置き換わって「不思議な〜」の
タケルとツムちゃんの設定になったようだ。

これで「絵童話」と合わせて童話集の中からは、サザンカ兄弟の出てくる
短編だけが残った計算になるかな。それとも昔、出てたっけ?
941なまえ_____かえす日:2009/10/01(木) 13:43:02 ID:yjQdhAuq
福岡市の中型本屋には新刊置いてないよ。北九州市ではおいてあるんだろうなあ。
やっぱり商都と工都の温度差かなあ。つーか、もうちょっと宣伝しろよ講談社!と。
広告出せば売れるはずなんだからさ。
942なまえ_____かえす日:2009/10/01(木) 14:05:06 ID:wtUIR8ht
広告ってどんだけ金かかると思ってんのさ。
そして今回何部刷ってると思ってるのさ。
よほどヒットが見込める作品でもなきゃ広告なんて打てないよ。
943なまえ_____かえす日:2009/10/10(土) 00:53:47 ID:Gftg5xWB
地元本屋には、市内いくつかあるチェーンの本店なのに
新刊各2冊しか入荷しなかった
人気漫画なら100冊ぐらい入荷するような大型書店だけど…

児童書ってこんなもんなんだなぁって実感したよ
お店の人にあらかじめ取り置き頼んだのですぐget出来たんだが、
入荷してなかったら値段も文庫版等と違って2冊頼めば1500円超えて送料無料になるし
尼とかweb書店で注文がベストじゃないかと思う
944なまえ_____かえす日:2009/10/26(月) 16:29:48 ID:oQXDpds4
復刊.comから定期報告。

>「佐藤さとるファンタジー全集」「雪原にひとり囚われて」に
>リクエストいただいた皆さまにお知らせです。
>
>《交渉結果》打診後の進捗を確認
>
>復刊の可能性をご検討いただけるよう、関係各所へ改めてお願い
>いたしました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログ
>にてお知らせいたします。

まーぶっちゃけ「進展なし」ってこったな。
可能性がまったくゼロじゃないってだけよしとするか。
945なまえ_____かえす日:2009/10/31(土) 02:35:37 ID:v/IWfV8r
芸スポ+にスレが立つとは驚き。記者、実はスレ住人か?

【文芸】日本のファンタジーの先駆け「コロボックル物語」誕生から50年 変わらぬ人間の本質、底流に−佐藤さとるさん(81)
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256886595/l50
946なまえ_____かえす日:2009/11/21(土) 01:41:41 ID:x5YeO8qO
>>944
ほぼ同じ文章の報告がまた出てたよ

ttp://blog.fukkan.com/fukkanrepo/2009/11/post-74d2.html
2009年11月19日 (木) 投稿時刻: 午後 06:39
復刊活動:講談社
947なまえ_____かえす日:2009/11/21(土) 10:06:30 ID:53TX64Xs
おう、書こうと思ってたところだった、ありがとう。
同じ出版社だったからまとめてってところだろうね。

相変わらず講談社のケツは鉛より重たいな。
948なまえ_____かえす日:2009/11/24(火) 14:45:39 ID:8c+PluP0
ネタバレ。

「きつね三吉」の最後一行のがよくわかりません。
文字通り茂吉親方も実はキツネだったという事でしょうか?
949なまえ_____かえす日:2009/11/24(火) 18:43:13 ID:TzhwU/gG
それ以外にどう読めると思った?
950なまえ_____かえす日:2009/11/30(月) 14:37:46 ID:w1m3Zz+f
読めると思った?

ってなんだろう。
951なまえ_____かえす日:2009/11/30(月) 16:58:13 ID:8HvX1msC
それ(=茂吉親方も実はキツネだったという事)以外にどういう読み方ができると思った?

の砕けた口語的表現。

952なまえ_____かえす日:2009/11/30(月) 21:22:24 ID:fZ1/Z/Av
>>948 自分も「?」と思った。
まあその通りなんだろうけど、何の伏線もなしに最後唐突に
「実はキツネでした」ってなんだそりゃ、みたいな・・・。
953なまえ_____かえす日:2009/11/30(月) 21:53:06 ID:8HvX1msC
ちゃんと先頭から読み直してみなよ。
茂平親方(茂吉じゃなくて茂平だったね)の出自がはっきりして
いないってことは最初に仄めかされてるんだよ。
それに三吉の事情についても詳しすぎるでしょ。
しかも件の場所には傍点まで振ってある。

こういう言い方は好きじゃないけど、伏線はしっかり張ってある。
その上で洒脱にオチを付けてるあたり、子供向けの童話なのに
大人でも楽しめるような技法使ってるなあと感心したもんだが。

954なまえ_____かえす日:2009/12/09(水) 01:12:49 ID:235DYeKA
>>944,946の続報
ttp://blog.fukkan.com/fukkanrepo/2009/12/post-74d2.html
2009年12月 7日 (月) 投稿時刻: 午後 03:19
復刊活動:講談社

何の進展もないのに毎月更新されるのは、一応善意の証なのだろうか…
読者諸氏から復刊ドトコムに督促がガンガン入ってるのかなぁ?
955なまえ_____かえす日:2009/12/09(水) 01:31:24 ID:sF9/6CTz
かなり初期に復刊リクエストに同意したクチだけど、数年音沙汰なしだったから
ここしばらくは毎月報告があるだけマシだと思ってるよ。

ただなあ、1000通のリクエストがあればある程度は商売になると思って
くれるかもしれないけど、400ちょいじゃちょっと少ないよなあ。
版下が残ってるなら楽勝なんだけど、表現変えるところ(きちがいとか)
ありそうだしなあ。
そういう表現も含めてオリジナルには時代背景があるのだから、
むやみと書き換えてほしくないのだが。
956なまえ_____かえす日:2010/01/04(月) 22:54:07 ID:qUbTQbMp
保守がてら。
伊藤静という人が描いてる漫画で「なんじゃもんじゃ」というのが
連載中なんだけど、これに小さな人たち(元人間)とカエルスーツが出てくる。
伊藤さん、コロボックルシリーズ好きなんだろうな。
957なまえ_____かえす日:2010/01/25(月) 23:22:46 ID:zqHAhM9Z
最近児童書板がえらく重いのは気のせい?
958なまえ_____かえす日:2010/01/27(水) 01:23:45 ID:aOKJkTB8
児童書板っつーか、love6(鯖全体)が激重だね。
他の同じ鯖使っている板もリロードしずらいよ。
959なまえ_____かえす日:2010/01/27(水) 02:17:23 ID:+f/nGB+q
おやま。どっか重い板と共有してんのかな。

佐藤先生はお父上の伝記を書きたいということだが、もう着手されてるのだろうか。

最近電子書籍が話題に挙がってるけど、全集の電子化してくれないかな。
960なまえ_____かえす日:2010/01/27(水) 04:48:58 ID:aOKJkTB8
>お父上の伝記

同人誌「鬼ヶ島通信」で既に着手しておられるぞ。
2008年12月 『佐藤完一の生涯』
2009年06月 [佐藤完一の伝記]『海の志願兵U』
2009年12月 『佐藤完一の伝記 海の志願兵V』

という感じで進んでいる。てか、もう80歳超えてるからねぇ…
ご本人がやる気でも無事完結に漕ぎつけるかどうか、ファンとして心配しきり。
(不吉なレスでごめんなさい!でも誰しも心の片隅で不安に思うんじゃないかと…)
だが、いずれ一般書籍として刊行してくれるんじゃないかと待っている。

ついでにググったら5年前の座談会を発見した。
ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/yurin_452/yurin.html
有隣堂サイト(平成17年7月10日「有鄰」第452号)
> 佐藤さとると「コロボックル」たち (1) (2) (3)
> 佐藤さとる/野上暁/松信裕

ここでも最後にお父様の伝記について触れて終わってるようだね。
961なまえ_____かえす日:2010/01/27(水) 17:46:51 ID:+f/nGB+q
おお、鬼ケ島通信に載せてたんだ。あれはまだ読んだことないんだ。
いつかまとめてもらいたいなあ。

戦前・戦前世代は長生きだから、先生もまだまだ大丈夫だと信じたい。
962なまえ_____かえす日:2010/02/16(火) 04:16:36 ID:2uEg/ubc
今頃気付いたのだが、2/14、佐藤先生お誕生日おめでとうございます。
こうして毎年ご壮健であるのを確認するようにレス出来るのは
ファンとして嬉しい限りです。
ここを見ている訳はないと思うので自己満足だけどw


              (⌒V⌒)      /ヽ
            (⌒\::::::::/⌒)  /  `ーー,
           (_ >:::○:::< )< ̄ (≡:/
          _(_/::::::\_) ,,〉    ヽ' ̄/
        /」_^^(_(⌒Y⌒)//~|/^\/ / ☆
       │「 「_」\(⌒*☆*⌒) |_(≡: | /\  ☆☆祝☆☆82歳☆☆
       { 」@「│☆} (__人__)☆(⌒Y⌒)\/(・∀・)ノ
      _\「」_/」*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)☆ /
    /^…………>| |(⌒*☆*⌒)(__人__)~ \☆
   /…-‐ ̄/ ̄/ ̄ ̄ (__人__)  \…\_…\
 ∠‐"   ./…/!              /`…\\….
       {/"  ヽ            /  \…ヽ`ヽ}
            \          /    `…}
             /<二ヽ___∠二>      ヽ}
             〉 >〈  〉<  〉
             (__-‐ヽ_ノ‐-__)
             _/"´/〉/lヽ゛\
            /    /.l//| ヽ `\
            ̄`!  / |//|  \  `\
             }/   `‐´    \/ ̄`
963なまえ_____かえす日:2010/02/16(火) 04:24:41 ID:2uEg/ubc
>>962自己レス。
勘違いしてました…お誕生日は2月13日だそうです orz
964なまえ_____かえす日:2010/02/16(火) 05:50:49 ID:bWftH2LU
ドンマイw
965なまえ_____かえす日:2010/02/19(金) 05:14:19 ID:raG7n23A
山ぐらしのコロボッティ!
966なまえ_____かえす日:2010/02/27(土) 22:35:03 ID:bySLvLzV
今まで青い鳥文庫版しか読んだ事なかったのですが、
今日たまたま図書館で講談社の児童文学創作シリーズの版を初めて見ました。
村上さんの挿絵が青い鳥文庫よりも多くて、特に221ページの池に小屋が映っている絵が気に入りました。
同じ様に文庫しか読んだ事のない方、オススメです!
967なまえ_____かえす日:2010/02/27(土) 23:24:03 ID:kiCdW04H
総じて文庫よりハードカバーのほうが挿絵も多かったりするよね。
この板はハードカバーっていうと異常に過敏な反応するのがいて困るけど、
本好きで余裕があるならハードカバーを選びたいところ。
5巻でアパッチ先生が言っているような養生できるのも、ハードカバーの
特権だしね。
968なまえ_____かえす日:2010/02/28(日) 07:21:01 ID:dzLVh2PC
ん?ハードカバーの「養生」って??
図書館にある蔵書のように、外側にビニール等で補強したり
汚れ防止の措置をすること?
ハードカバーで買えるスペースと予算があっても
そこまで本のためにいろいろ手を尽くしたりしないなぁ。

ただ漫画にしろ本にしろ読む時には何かを食べたり飲んだりの
ながらで読むことがほとんどないし、全部決まった書棚にしまってるので
比較的綺麗な状態を保ってると自分では思ってるけど…。
969なまえ_____かえす日:2010/02/28(日) 19:24:30 ID:787wLVth
お前個人の話なんて誰も聞いてないから。
970なまえ_____かえす日:2010/03/05(金) 12:22:26 ID:EsYeWppz
最初だしたときのハードカーバーで復刊して欲しいなあ。
○○文庫とか萎える。
971なまえ_____かえす日:2010/03/06(土) 14:55:09 ID:TTHZu5rU
書き込み確認
972なまえ_____かえす日:2010/03/24(水) 02:30:42 ID:Tyd0jhOh
うわ〜、コロボックルのスレあったんだね。うれしい!
小学生の頃からずっと好きで、今も全巻持ってます。
父が毎晩読み聞かせしてくれたなぁ。

せいたかさんって今何歳くらいなんだろう?
小さな国の世話役は今誰になってるんだろう?
・・・等、布団の中で考えてると気持ちよく寝られます。
973なまえ_____かえす日:2010/03/24(水) 03:26:33 ID:XV5Dxpis
作者の佐藤先生が今年82歳なので、せいたかさんも同世代か少し若いぐらい?
974なまえ_____かえす日:2010/03/24(水) 05:41:16 ID:3fPbiBfb
まあ、作者の分身だから80歳過ぎだねえ。
おちゃめさんも今は50絡みのおばちゃん。ムックリくんはどっかの
中間管理職だろうか?
味方も第3世代か第4世代に突入しているだろうね。
コロボックルの寿命はわからないけど、さすがにヒイラギノヒコから
次代の世話役に代わっていそう。
975689:2010/03/24(水) 23:50:48 ID:/2PzR7Ml
689です。
久々にきたら、このスレ残ってましたね。
689見て分る通り、2006年時点ではコロボックル全6巻
買えてました。今は買いにくい状況ですかね。
976なまえ_____かえす日:2010/03/25(木) 07:47:18 ID:ewGp3CU3
は?
普通に買えるけど?
何を持って買いにくいとか考えつくの?
977なまえ_____かえす日:2010/03/26(金) 23:11:54 ID:VKOp71QP
子供向けのバージョンのなら、定期的に増刷するほど児童書としては
凄いロングセラー作品群だよね、コロボックルシリーズって。
自分が少し前に本屋で見かけた時のは、2008年の増刷分だった。

昔出してた小学校高学年以上用の挿絵が少なくて、
漢字が若干多めの文庫版は絶版だが。

本屋の店頭に全巻なかったとしても、取り寄せ注文がOKの本屋さんなら
注文可で入手できる筈だけど…
978なまえ_____かえす日:2010/03/27(土) 01:57:03 ID:zxz/4t7H
ネット注文で。
979なまえ_____かえす日:2010/03/29(月) 15:27:19 ID:t/P6ZLcA
青い鳥文庫は大きめの書店ならだいたい全部そろうはず。
ハードカバーは取り寄せでOK。
それ以外はむりぽ。
980なまえ_____かえす日:2010/03/29(月) 22:33:34 ID:TSpXQ0gd
コロボックル全集のハードカバーは
簡単に手に入る代物じゃないと思いますよ。
書店で注文しようとしたら、断られました。
ちなみに田舎の書店のことですが。
981なまえ_____かえす日:2010/03/29(月) 23:35:45 ID:DVOvDb1n
そろそろ次スレ? スレタイやテンプレをちょっと考えてみた
他に案があったら、どんどんお願いします。

【コロボックル】 佐藤さとる 2 【天狗童子】

「だれも知らない小さな国」で始まる超ロングセラーの『コロボックルシリーズ』の著者
佐藤さとる先生の総合スレッドです。

スレタイに入れた「天狗童子」は、同人誌「鬼ヶ島通信」の連載を元に
出版された最新長編小説です。
なおこの作品は、
2006年初版 『本朝奇談 天狗童子』 …同人誌連載・加筆再編(\1680)
2009年初版 『完全版・本朝奇談 天狗童子』 …2006年版に更に追加したVer.(\1365)
の二種類が存在します。


『コロボックルシリーズ』
1巻: だれも知らない小さな国
2巻: 豆つぶほどの小さないぬ
3巻: 星からおちた小さな人
4巻: ふしぎな目をした男の子
5巻: 小さな国のつづきの話
別巻: 小さな人のむかしの話
982__おまけ__:2010/03/30(火) 02:32:46 ID:sMUSCLvu
講談社BOOK倶楽部 ttp://shop.kodansha.jp/bc/にて
著者名で検索して、通販購入できる本のリスト 【2010年3月現在、発行日は新装版の日付のようです】


【2009年/コロボックル物語誕生50周年記念刊行 :1,575円】
「百万人にひとり へんな子 もうひとつのコロボックル物語」 2009/09/10 発行
「ヒノキノヒコのかくれ家 人形のすきな男の子 もうひとつのコロボックル物語」 2009/09/10 発行


【青い鳥文庫】
「小さな人のむかしの話」 2005/04/15 発行
「コロボックル童話集」 1983/01/19 発行
「コロボックル物語(5)小さな国のつづきの話」 1991/06/15 発行
「コロボックル物語(4)ふしぎな目をした男の子」 1991/05/10 発行
「コロボックル物語(3)星からおちた小さな人」 1980/12/10 発行
「コロボックル物語(2)豆つぶほどの小さないぬ」 1980/11/10 発行
「コロボックル物語(1)だれも知らない小さな国」 1980/11/10 発行


【児童文学創作シリーズ :1,260円】
「そりにのったトコちゃん コロボックル絵童話(4)」 2005/02/14 発行
「トコちゃんばったにのる コロボックル絵童話(3)」 2004/12/10 発行
「コロボックルふねにのる コロボックル絵童話(2)」 2004/07/31 発行
「コロボックルそらをとぶ コロボックル絵童話(1)」 2004/05/31 発行

「コロボックル物語別巻小さな人のむかしの話」 1987/12/14 発行
「コロボックル物語(5)小さな国のつづきの話」 1983/09/20 発行
「コロボックル物語(4)ふしぎな目をした男の子」 1985/11/13 発行
「コロボックル物語(3)星からおちた小さな人」 1985/11/13 発行
「コロボックル物語(2)豆つぶほどの小さないぬ」 1985/11/13 発行
「コロボックル物語(1)だれも知らない小さな国」 1985/02/24 発行


【それ以外】
「雨月物語 ―21世紀版 少年少女古典文学館(19)」 2010/02/17 発行
 佐藤さとる 定価(税込):1,470円

「神秘島物語 ―痛快世界の冒険文学」 1998/02/20 発行
 著者:佐藤さとる、ジュール・ベルヌ 画家:生頼範義、澤田賢

「現代児童文学傑作選2 ―少年少女日本文学館」 1987/08/18 発行


※講談社文庫や佐藤さとる全集は、講談社サイトでも、取り扱い不可です。
983なまえ_____かえす日:2010/03/30(火) 08:30:47 ID:Il8Oiecs
>>980
よほど態度が悪い嫌な客だと思われてるんだろ。
ISBNもわかっててネット書店で普通に買えるものが何で買えないんだか。
取り次ぎだって扱ってるのに。
984なまえ_____かえす日:2010/03/31(水) 00:42:22 ID:T9+xam7w
>>981ですが、この案で次スレ立ててもいいのかぁ〜〜?

我ながら稚拙な文章しか書けないので
このままスレ立てするのが恥ずかしいんだけど
せっかく最近にも新作の本を出した事実を埋もれさせたら悲しいので
現行スレの>>1をそのままコピペするのはどうしようかなぁと
そんな思いで考えたんですが…。


24時間ルール発動すると落ちてしまうので、レスだけして
20時間後ぐらいにまた来るよ〜〜
985なまえ_____かえす日:2010/03/31(水) 00:47:02 ID:afshqk7C
テンプレOKよ(・∀・)乙。
986なまえ_____かえす日:2010/03/31(水) 01:48:05 ID:0C1SuzOo
>>984
昨夜は規制に巻き込まれて書き込めなかった…。
自分もいいと思うよ。

だいぶ前に、現行のスレタイだとコロボックルオンリースレっぽいから
変更希望も出てたと思うけど、そっちはどうしようか。
987なまえ_____かえす日:2010/03/31(水) 01:53:49 ID:0C1SuzOo
申し訳ない、>>981にスレタイ案もちゃんとあったね。
988なまえ_____かえす日:2010/03/31(水) 04:22:45 ID:nFFqsoRZ
>>984
どっちかというと原則コロボックルオンリースレを希望していたので、
スレタイ案に「うむむ」と思っていましたが、
「せっかく最近にも新作の本を出した事実を埋もれさせたら悲しい」
という思いは共感するので、テンプレ、スレタイ共に賛成です。
989なまえ_____かえす日:2010/03/31(水) 23:58:22 ID:ZaZRonxq
では僭越ではありますが、今から>>981案でスレ立てさせていただきます
毎日来る人ばかりとは限らないけど……
一応少数でも賛同を得られたようなので。
990なまえ_____かえす日:2010/04/01(木) 00:12:55 ID:RBBszdza
どうぞ〜

【コロボックル】 佐藤さとる 2 【天狗童子】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1270047638/
991なまえ_____かえす日:2010/04/01(木) 01:14:44 ID:FsFkzZjv
>>990乙乙。
992なまえ_____かえす日
>>990
乙!