1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
石井桃子さんの翻訳作品について語ろう。
「リンゴ畑のマーティン・ピピン」が激しく好きだ。
ドリトル先生って、一巻の後書きにもどうのこうの書いてあったけど
かなりの部分が石井桃子訳なのは…。
あの有名な「これはしたり!」という文句を、石井桃子訳「砂の妖精」でも
みつけてしまったので、そんなことを考えてしまいました。
ハリポタの翻訳がどうのこうのいわれてるけど、確かに石井桃子や
瀬田貞二の訳文で育った身ではハリポタの翻訳は読み辛いですね。
最近の他の本にも言えるけど。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 04:40 ID:1+A7Hn7O
>>
5 :
1:03/05/02 04:56 ID:1+A7Hn7O
>>4 ああ、夜中に書き込みどうもです。
ハリーポッターはいろんな意味で現代風の翻訳ですよね。
悪くはないけど、読みにくい感じはします。
海外の本はストーリーは原作のままでも
日本語の表現は翻訳家の仕事で、ひょっとして自分が一番影響をうけたのは
石井桃子さんじゃないかな、と思うんです。
原文を読むほどの英語力はないけど、「これは名訳だ!」みたいなのを
話題にできればなーと思います。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 12:22 ID:uJFbsu7v
1は翻訳業界の人なのだろうか…
原著読んだわけじゃないので「名訳だ!」っていうのはよくわからない。
クマのプーさんの誤字脱字だらけの文章はすごいのかもしれない。
落ち着いて5を読むと違うな。スマソ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 14:06 ID:41hcTBfI
子供が「ティガー、ティガー」言ってるのをきくたびに
心の中で「それはティガーじゃねぇ、トラ−だ!」と思う。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 14:53 ID:2eksJRSF
たのしい川べ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:33 ID:AQMjWpCt
ついでに、「ピグレット」にもなっとくいかんぞ。それは「コブタ」だ!
11 :
1:03/05/03 01:01 ID:S3302EvC
石井桃子さんの作品リストを見つけたので貼っておきます。
参考にして下さい。↓
ttp://www.ehon.info/whoswho/MomokoIshii.html これ見ると結構自作の童話も書いてるんですね。
翻訳本はもっと多いと思ってた。「うさこちゃん」はじめ絵本も多い。
今さらだけど、絵本板と別になったのは残念…。
>>6,8,9
トラー、コブタ、フクロはそのまんまなんだけど、そこがイイ!
ディズニーのアニメ絵はまあティガーなんだろうけど、
E.シェパードの挿し絵は今でもやっぱり「トラー」だなぁ。
12 :
1:03/05/03 01:11 ID:S3302EvC
上の9へのレスは10へのレスでしたー。
>>9 たのしい川べ読んでないですゴメソ、
明日あさってで図書館に探しにいってきます。
あぼーん
あぼーん
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 07:28 ID:u7kDFV1d
石井桃子訳のファージョンに惹かれてもうウン十年…。
ほんとに好きだ。小学校の時図書館で繰り返し借りて
親にも買って貰ったけど引っ越しの時に無くなって悲しかった…。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:43 ID:xckIYioJ
ファージョン作品集はすごいいい仕事なのに、
あんまり読んでる人知らなくてサビシイ.
“レモン色の子犬”の、木こりがお姫さまに送る
「あなたはわたしの犬のようにきれいだ。
だから、わたしはあなたが好きだ。」
って素朴なラブレターがかなりツボにはまった。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 09:07 ID:x0CaY+sQ
ファージョン作品集って分厚いから敬遠されるんじゃない。
ムギと王様だと、小さなお針子が太陽と月と虹のドレスを作るお話が好き。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 11:21 ID:PwyTOTZk
絵本板の「いしいももこ・やく」スレ、山崎渉で止まってるままだ。
イギリスでさえファージョンは「古くさい」ので読まれなくなっている、と
何かで読みましたが…。残念なことですね。
でも、石井桃子さんが訳されたお陰で、美しい物語が日本で読める幸せ。
ファージョンだけでなく、「ちいさいおうち」なんかも、ずっと心に残ってる。
あぼーん
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 08:34 ID:LuKhJHV0
「とぶ船」「まぼろしの白馬」とかも好きだ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:27 ID:paEQUo7L
小学館から出ていた「少年少女名作全集」に収録されていた
「ドリトル先生航海記」は石井桃子の単独訳だったような気がする。
30年前のことなので思い違いだったらスマソ
あぼーん
私も石井桃子さんの訳書が大好きだ。
子供のころに「特別」好きになった本って、石井さんの訳した本が多い。
日本語がとにかくきれいで、てらいがなくって、訳語にセンスがある。
ドリトル先生の「オシツオサレツ」ってすごい名訳だーと思う。
(でもこれは井伏鱒二?)
「マーティン・ピピン」は他の人の訳だとどんな感じになるんだろう?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:37 ID:GNwaVXmT
石井桃子さんといえば、
「ミッフィー」→「うさこちゃん」
も名訳(というか見たまんまというか…)ですね。
わたしの持ってるブルーナの絵本は「うさこちゃん」
だったけど、最近のは全部「ミッフィー」なのかな?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:02 ID:XV2PHzk/
その辺は絵本板がくわしいよん。
「小さい牛追い」も訳してるけど、これノルウェーの本だよね?
英語版から?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 05:58 ID:dqRORT35
>>17 私もその話好きだ。オチがきいてるんだよね。
以前タイで「ムギと王様」のタイ語翻訳本を見つけてなんか感動した。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:00 ID:/nC6LG0d
「ムギと王様」所収の「ねんねこはおどる」
いまだにいつ読んでも泣けます。
ところで「ねんねんねん!ねんねこはおどる!」って
原語ではどうなってるの?
思えばこの人と夏目漱石と瀬田貞二がいなかったら、
少年文庫はなかったんだよな……。
「たのしい川辺」は、何冊か別訳を読んだけど、石井桃子の訳が一番だと思った。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:14 ID:FEXORnhS
>>26 リッピンコット版の英訳から、と巻末にあるね。
続編『牛追いの冬』もなかなか味わい深い。
作中の「役僧さん」てのは牧師さんのことかな。
ノルウェーはルター派プロテスタントだし。
役僧というとなんとなくワイルドで力持ちでお経は下手くそって感じだ。
やくそう 0 3 【役僧】
--------------------------------------------
(1)法会(ほうえ)の際、特定の役割を任ぜられている僧。
(2)寺院で事務を取り扱う僧。
(infoseek辞書から)
…ちょっと変な訳だ。(2)の意味かな?
神父さんはカトリックで、牧師さんはプロテスタントなんだね。
知らなかったよ。
33 :
なまえ_____かえす日:03/05/13 01:46 ID:iKioXeQj
ファージョンのスレッドってどこかの板にあるかな?
34 :
なまえ_____かえす日:03/05/13 07:10 ID:86MtTly1
ファージョン単独スレはたぶん無い。一般書籍板の英米児童文学スレに少し出てきてたけど。
35 :
なまえ_____かえす日:03/05/14 00:28 ID:anExoxka
「木馬のぼうけん旅行」けなげなゆり木馬が出かせぎに行く話。
石井桃子は語り口調の文体がうまいように思う。
>>33 単独スレたててもけっこういけそうな気もするが。
37 :
山崎渉:03/05/22 02:17 ID:bJRUcivp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
38 :
なまえ_____かえす日:03/05/24 02:56 ID:3jvpWH9C
>>28 Hush, hush, hush!
And I dance mine own child,
And I dance mine own child,
Hush, hush, hush!
39 :
なまえ_____かえす日:03/05/24 05:34 ID:nVrEMMnt
>>38 28ではないけど私もそれ、知りたかった。
ありがとー。
「ねんねこ」という言葉って、最初に読んだとき
「ちょっと日本的すぎるような?」
と思ったけど、原文を見るとしっくりくるいい訳だ。
40 :
なまえ_____かえす日:03/05/24 11:27 ID:CnwFQUSe
アマゾンより
The Little Bookroom (Oxford Children's Modern Classics)
「ムギと王さま」の原書。
2003.9 出版予定。ペーパーバックで1000円前後になる模様。
石井訳と読み比べるもよし。がんがって自分で訳すもよし??
41 :
なまえ_____かえす日:03/05/24 12:23 ID:3jvpWH9C
>>40 Puffin Classics(Penguin)で以前から出てますよ。
>>38はそちらからの引用でした。
某絵本専門店で1500円程度で購入。
アマゾン.ukでもずーっと在庫なしで買えなかったです。
43 :
なまえ_____かえす日:03/05/26 00:17 ID:9kLSls9S
石井桃子は犬養毅の個人秘書みたいな仕事をしていた。
だから犬飼道子は、石井が出版前に翻訳したプーさんとか読んだりしてた。
羨ましい。
石井桃子さんと瀬田貞二さんの訳はとても好き。
ちょっと古臭いかもしれないけれど、
今のどの訳文にも無い日本語の美しさ・リズムがある。
漢字とひらがなの使い分けもすごく上手いと思う。
このお二人のためか、「ですます」調も好きで、
どうも、今の断定ぶつぎり調の訳文になじめない…
45 :
山崎渉:03/05/28 17:07 ID:YkWi4FIA
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
46 :
なまえ_____かえす日:03/06/03 19:13 ID:oeRFsYWy
47 :
なまえ_____かえす日:03/06/13 23:59 ID:jB4O0O3R
アルクツールス=むぎぼし
48 :
なまえ_____かえす日:03/06/19 03:06 ID:HaATydk7
「飛ぶ船」っていうイギリスの児童書。
最後は泣けるくらい良かったけど、とにかく文章がしっくり来て、
訳者を確認したら、石井桃子さんだった。
やっぱり、物語自体の良さもさることながら、訳文も大切だと思う。
ルーマー・ゴッデンの「ねずみ女房」読んだ。
石井桃子さんの訳って、すっごくあったかいんだなぁと思った。
作品に対する愛情が深いって言うのかな、話だけじゃなく、翻訳文でもすんごい優しい気分になれる。
50 :
なまえ_____かえす日:03/06/22 01:07 ID:ATNhmjoT
訳者としての石井さんも好きですが、作者としても素敵。
オリジナルではないが福音館の「いっすんぼうし」を皆さん
読みましたか?
秋野不矩さんの挿し絵と相まって絶品と思う。
あぼーん
52 :
山崎 渉:03/07/15 11:20 ID:OHnl0NrN
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
54 :
なまえ_____かえす日:03/08/02 12:18 ID:SlPrMEQ6
「夜中出歩くものたち」知ってる人いる?
ジョン・メイスフィールド作、石井桃子訳 評論社
25年前以上の児童文学。今は当然絶版だろうなあ〜。
夜の冒険と英国の田舎の描写、
動物たちや魔女に小学生ながらめちゃくちゃ魅かれました。
オレがイギリスの田舎好きなのも、ひいてはこの本が原因だろうな。
続編に「喜びの箱」あり。
こちらもイギリスのクリスマスの描写にめちゃハマりました。
評論社の本はずっと売ってるような気がする。
最近装丁変わって出てない?
>>54 漏れは「ニワトリ号」が好きだが。
56 :
54:03/08/03 01:06 ID:z56XFdkB
>>55 えっ!? まだ売ってるの?
今度評論社に聞いてみようかな。
実家に行けば小学生の頃に買ったのがあるけど、
その「装丁変わった」版もほしいかも。
あぼーん
>>56アマゾンだと「通常11〜13日以内に発送」だよ。
59 :
山崎 渉:03/08/15 21:44 ID:oenxnvWe
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
60 :
山崎 渉:03/08/15 22:34 ID:HoKq+LLn
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
61 :
なまえ_____かえす日:03/09/02 21:36 ID:BT+vE0N/
>>44 ものすごく同意
ネズミ物語が好きな俺は挿絵に萌えて「勇者の剣」を読んでみたんだが
「ですます」調でなかったためチョイ萎え
あぼーん
__
|\ ,,〆"゛《 ,《~~゛"ヽ、
/\>''" ,《 ,《' ,《' 《' ゝ
 ̄ ̄ゝ__..,《'_..《_..,《'_,,( ^▽^) <『ン』♪
i!;;,;:,;:,;:;:;;: ;::(/ : ;; : : :,.:.|)
゛''i!;;,;:;:;;:;:;;,:,;,;:,,;;,;.,,:,,:,:"
U U
64 :
なまえ_____かえす日:03/10/15 21:39 ID:iWJT4jli
65 :
なまえ_____かえす日:03/10/21 23:16 ID:KivsFbbx
『すえっこOちゃん』(フェリシモ出版)復刊されてると他板で教わり、買っちゃいました。
「石井桃子 訳」とありました。「訳者あとがき」を読んで、石井桃子っていまだ現役!?とびっくりです。
66 :
なまえ_____かえす日:03/12/06 01:35 ID:CxnSEmSy
矢川澄子とどっちが年上なの?
訳じゃなけいけど、
石井桃子さんの「ノンちゃん雲に乗る」(角川文庫)はいまでも大切な本です
68 :
なまえ_____かえす日:03/12/19 04:41 ID:8tAAi7UL
今月末に出る雑誌『ユリイカ』にインタヴューが載るようです。
プーさん関係で。
69 :
なまえ_____かえす日:04/01/13 23:48 ID:aoi/rP13
桃子さん、名作「北風のうしろの国」を翻訳中だよね。
>>54 「夜中出歩くものたち」大好きです。
独特の空気の漂う不思議な物語ですね。
舞台となる古い建物が何とも魅力的で
です・ます調でない石井桃子訳がまた
英国調の重い色彩にはまっていて良いです。
71 :
なまえ_____かえす日:04/03/08 23:51 ID:dxHHf24z
石井桃子って、すっごいいい人なんだね。
知り合いにユリイカのインタビュー見せてもらったんだけど、
こういう風に年をとってみたいと思えるような人だ。
72 :
なまえ_____かえす日:04/04/25 10:55 ID:q0easezU
ユリイカインタビュー読んだ。
考える女性は歳をとらないのね。
長編小説『幻の朱い実』もいい。児童書じゃないけど。
プーを翻訳してた頃の話がでてくる。
74 :
なまえ_____かえす日:04/06/29 23:26 ID:NHT8GPPx
75 :
なまえ_____かえす日:04/07/16 02:46 ID:Gr+Aiiz/
我が家では親娘そろって石井桃子さんのファンです。
他の人にはできないセンスの訳ですよね。
ピーターラビットや、チムラビット等忘れられない訳が
いくつもあります。
76 :
なまえ_____かえす日:04/09/09 00:46 ID:H92vqZck
岩波新書の「子どもの図書館」を読むと、
石井さんの子どものための本への思いがよくわかります。
そういう気持ちをもった方だから、
長く愛される翻訳を次々と生み出されたのだなあと思います。
新書は絶版のようですが、
同じ岩波から出てる著作集の5巻に「新編」として入ってます。
中に「ちびくろさんぼ」への言及があったので、そのあたりが
書き直されたりしてるのかなという気がしますが・・・
石井・瀬田訳好きな人多いみたいだねー。
私、石井桃子さんの訳は大好きだけど瀬田訳は読みにくくて……(笑)
石井訳はチーズケーキで瀬田はスルメみたいな感触がするんだよな。
どっちも癖はあっても石井さんは口当たりよくて、瀬田は最初食べにくくて
慣れると味があるというか(笑)
78 :
なまえ_____かえす日:04/09/29 17:59:33 ID:/ua6yuyh
「のんちゃん雲に乗る」が好きだけど、全く話題にもなってないのね。
79 :
なまえ_____かえす日:04/10/23 10:57:16 ID:ROB9Yv1s
「まぼろしの白馬」 大人になった今でも、ときどき読んでます。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
87 :
なまえ_____かえす日:2005/07/06(水) 22:11:29 ID:PdgnBfDu
>>25 ミッフィー (Miffy) またはうさこちゃんのフルネームは、ナインチェ・プラウス(Nijntje Pluis)という。
作者のブルーナは、「ウサギ」を意味するオランダ語 konijn に接尾語 -tje (小さく愛らしいもの)
を付けるなどして、 nijntje という名前を与えた。また、プラウス(pluis)とは「ふわふわ」の意で、
合わせて「ふわふわうさちゃん」となる
つまり、「うさこちゃん」は「見たまま」名づけられたわけではない。
88 :
なまえ_____かえす日:2005/07/16(土) 20:05:55 ID:Hd9GqaOa
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!. ・ ・ ,!
.. ヽ_ x _,r''
,-ー'⌒ヽr^`≡≡(ニニニニ(@
( ⌒ー´`ーっ]_,,,l_(_mn、__(ニニ(ニO
`ー'ニ二`ー' |ii l|_|ノ `ー'
ヽ 、  ̄ i
`)゙;:;;;;;;''l
ノ、ヾ),-ー、ヽ
/ ,、イ`ヽ ノ
γ' ノ | ノ
| l´ ゙、 ,. イ
ノ ,) ヾ `v
`y'´l ゙、,ノ-'、
ノ _l ヾ、 ト、
(_,,,-' ゙、__ノ
89 :
なまえ_____かえす日:2005/11/16(水) 23:25:42 ID:u/l7wdzE
桃子って当時としてはハイカラな名前じゃない?
本名?
90 :
なまえ_____かえす日:2006/03/03(金) 22:42:03 ID:+C0jiEps
今99歳か……って生きてるの?
91 :
なまえ_____かえす日:2006/03/08(水) 14:17:27 ID:SApH2EJY
生きてます。
>>87 それでも、ふわふわさんとふわおくさんにはワロタ
不破奥さん??みたいな
プーに出てくる詩に勝手に節をつけて歌ったなぁ。
ホ! とうたえよ くまのこんかぎりに♪
ホ! とうたえよ くまのこんかぎりに♪
いちーじかんもすればー おやつのじかーんだ♪
どれもリズムが心地よくて、思い出すと今でも心楽しくなるよ。
94 :
なまえ_____かえす日:2006/08/12(土) 22:55:10 ID:g8hyA5qZ
「どうぶつのこどもたち」、入手困難だ。
ばかな子ねずみの話、石井さんの訳で楽しみたいのに。
すずめははえないが はえはすずめる
96 :
なまえ_____かえす日:2006/08/14(月) 11:26:31 ID:lawvptnn
さくらももこ?
97 :
なまえ_____かえす日:2006/12/13(水) 21:35:25 ID:b7mIvx3j
98 :
なまえ_____かえす日:2006/12/25(月) 21:57:41 ID:6mPdL3mX
100才になるんだよね?
99 :
なまえ_____かえす日:2006/12/26(火) 15:47:12 ID:Q3+6umGR
101 :
なまえ_____かえす日:2007/01/11(木) 17:25:36 ID:qqFUGdW9
102 :
なまえ_____かえす日:2007/02/27(火) 21:23:38 ID:XMUebBJc
103 :
なまえ_____かえす日:2007/03/01(木) 23:52:24 ID:kyl9dkGB
まだご存命だったのか・・・・
おめでたい話だがとてもびっくりしたことも事実だ
105 :
なまえ_____かえす日:2007/03/06(火) 00:00:17 ID:2DFs7/5/
Happy birthday to you ♪
Happy birthday to you ♪
Happy birthday 敬愛なる石井さん ♪
Happy birthday to you ♪〜
いつまでもお元気で。
3月10日か。ここでも何かお祝いしたいね。
石井桃子さん、100歳おめでとうの前日age
108 :
なまえ_____かえす日:2007/03/10(土) 04:06:56 ID:qFZ9vc8B
100歳のお誕生日おめでとうございます!
109 :
なまえ_____かえす日:2007/03/10(土) 13:29:12 ID:WQAhXw5e
ノンちゃんは小さい頃夢中で読みました。
翻訳は意識して読んだことないけど、あえていえば
この人の「プーさん」はちと読みにくいんじゃないかなあ。
原書読むと英語じゃなきゃ味わえない詩とか言葉遊びが満載で
すっごくむずかしい本なのはわかるけど。
光文社新書の「くまのプーさん 英文学の想像力」という本で
筆者の安達という人がところどころ部分訳をしてるけど
こちらの方がはるかに読みやすいかなという気はする。
イーヨーが「コブちゃんや」というのとかは好きだし
「ゾゾ」はゾウっぽくて怖さも感じられていい訳だと思うけどね。
まだご健在で現役とはしらんかった。
銀座教文館6Fナルニア国で石井桃子さん特集をしていたので
全集の6と7、エッセイと児童文学の旅を買ってきました。
半分読んだところだが面白い!
113 :
なまえ_____かえす日:2007/12/13(木) 10:07:24 ID:Exhgk0Gb
なつかしい
114 :
なまえ_____かえす日:2008/01/03(木) 00:45:58 ID:5pgxIWgz
朝日賞受賞で新聞に短いながらもインタビューが。
いい正月だ。
115 :
なまえ_____かえす日:2008/02/07(木) 09:24:00 ID:zo4X1Fx5
文学板の井伏鱒二スレより引用。
>378 :吾輩は名無しである:2008/01/07(月) 08:50:58
>ドリトル先生は石井桃子の下訳を元に井伏が訳文を完成させたとか。
>石井は石井で名訳者なのに、あえて井伏に譲ったのはあの物語独特の「語り」は
>井伏で無いと再現できないと判断した上のことなのかも。
>実際、『航海記』をはじめシリーズの半分は弟子トミー・スタビンズの一人称語り
>(ワトソンと同じパターン)だし、そうでない作品でも色んな動物が自分の身の上話を
>したりするから(半分近くそれで占められている作品もある)。
>379 :378:2008/01/07(月) 08:56:12
>>そうでない作品でも色んな動物が自分の身の上話をしたりするから
>『郵便局』『動物園』『月からの使い』のドリトル一家or居候一同、
>『キャラバン』『緑のカナリア』のピピネラ、『秘密の湖』のドロンコ。
>とにかく作中人物が「語る」ことの多いシリーズだから。
116 :
なまえ_____かえす日:2008/02/10(日) 15:06:32 ID:KJ8jBMfO
「『朝日賞をいただいた人間です』といってこの世を去るよりも、
六つ七つの星に美しく頭の上を飾られて次の世の中に行きたい」
117 :
なまえ_____かえす日:2008/03/07(金) 15:33:26 ID:mUhpXtcA
今日テレビでかつら文庫やるね
夕方六時の国営放送で
118 :
なまえ_____かえす日:2008/04/03(木) 02:11:03 ID:S/CzQxaV
ご冥福をお祈り申し上げます。
あなたの本に育てて頂きました。
ありがとうございました。
119 :
なまえ_____かえす日:2008/04/03(木) 03:50:05 ID:CD8doEdX
(-人-)御冥福を…
モモちゃん雲に乗る
今ごろ時速18キロ(だったっけ。忘れたが)でゆっくりと天国に
ご冥福をお祈り申し上げます
121 :
なまえ_____かえす日:2008/04/03(木) 08:18:06 ID:/7X/PNoo
心からご冥福をお祈り申し上げます
(-人-)
石井桃子さんの関わってこられた沢山の本達に育てて頂きました
幸せな子供時代をありがとうございました
122 :
なまえ_____かえす日:2008/04/03(木) 09:09:54 ID:bS5n1dSP
一度もお会いしたことはなかったけれど、先生の本はいつも身近にありました。
先生、色んな本を教えてくれてありがとう。
とっても楽しかった。
心からご冥福をお祈りします。
クマのプーさんやピーターラビットで石井桃子さんに慣れ親しんで育ち、
本当にありがとうございましたという気持ちでいっぱいです。
ご冥福をお祈りします。
お亡くなりだったの?
知りませんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
125 :
なまえ_____かえす日:2008/04/03(木) 13:41:12 ID:Qi+AMyEs
たくさんの翻訳をありがとうございました。
御冥福をお祈り申しあげます。
126 :
なまえ_____かえす日:2008/04/03(木) 13:53:59 ID:BZNEhIok
三月雛の月、大好き
ご冥福をお祈りいたします
石井桃子さんの翻訳大好きだった。
本屋で名前を見かけると、条件反射で手にとってしまうよ。
ご冥福をお祈りいたします。
残念だけど大往生だね。
今後は天国から子供達をお見守りください。
ご冥福をお祈りいたします
あなたのミルンの翻訳は今でも私の宝物です。
ありがとう、そして、安らかに。
心からご冥福をお祈りいたします
石井桃子という名前から受ける可愛らしさに優しい文章
勝手にお若い方なのかと想像しておりました。
考えてみれば子どもの頃から親しんだ本に石井さんのお名前があったのに…
大往生であっても寂しいことですね。
今まで本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り致します。
うさこちゃんとブルーナのファンとして、ご冥福をお祈りいたします
訃報で今日初めて石井さんの名前を知って、小さい頃からたくさんお世話になっていたことを知りました。
素敵な体験をありがとうございます。
135 :
なまえ_____かえす日:2008/04/04(金) 00:13:41 ID:LWhQethq
ピーターラビットありがとう
合掌
101才。なんという。
たくさんのすてきな本をありがとうございました。
137 :
なまえ_____かえす日:2008/04/04(金) 18:18:56 ID:gomYmn0w
うさこちゃんも、プーさんも。
あなたのお名前を知らない、翻訳家という存在を知らない、
ずっと子供の頃から、あなたの言葉が大好きでした。
ご冥福をお祈りします。
チン☆チン☆⌒ 凵\(\・∀・) プーさんの新訳マダァ?
139 :
なまえ_____かえす日:2008/04/05(土) 01:39:31 ID:jLm3HQOC
とうとう亡くなったか〜〜〜・・・
老衰ってどんな感じなのかな〜
事故でも病気でもなく自然に苦しまず死ねるって理想だ
最近まで元気だったんです。本当に、大往生という感じでした。
みなさんの心にこんなにたくさんの星を残せたこと、本人もすごく喜んでいると思います。
ありがとうございました。
>>132 そういえば「石井桃子」というのは、なんと可愛らしいお名前・・・。
児童文学に尽くされ、素晴らしい生涯を歩まれた方ですね。
ご冥福をお祈りいたします。
亡くなられてたのか…ショックだ。瀬田貞二と並んで二大巨頭って感じだった。
ご冥福をお祈りします。
143 :
なまえ_____かえす日:2008/04/20(日) 01:47:58 ID:xwbrIvhN
追悼に。
ずっとやりたくて、できなかった事をやってみた。
「たのしい川辺」の読み聞かせ。
相手は小五女子。シックイって何?セキって何?と聞かれたが、
まあすんなりと第一章を読み終えた。
平仮名ばかりの文、動物さんたちの登場で
嫌がられるんじゃないかと、ずっと心配していたんだが、
「面白いな」といってもらえてほっとした。
石井先生ありがとうございました。
読み聞かせいいね!
考えてみたら、私も初めての「いしいももこ やく」は、
母が寝る前に読んでくれたピーター・ラビットだった。
そういう風に、次の世代の子供たちに引き継げていけたら、石井さんも本望なんでしょうね。
>>140 ってご家族なの? まじ?
信じられないけどご冥福をお祈りします。
146 :
なまえ_____かえす日:2008/05/07(水) 22:45:30 ID:ArThNB+1
147 :
なまえ_____かえす日:2008/05/08(木) 10:42:22 ID:Lu5FePmL
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080508/trd0805080326000-n1.htm 慶応大学教授・阿川尚之 「マスコミの常識」は非常識
2008.5.8 03:24
≪午前1時半の電話≫
幼時から世話になった児童文学者の石井桃子さんが、4月2日亡くなった。
逝去から程なく4月3日午前1時半、我が家に電話がかかった。
家内が起きて受話器を取る。某新聞文化部の記者であった。
「石井さんが亡くなられたかどうか確認したい。知らなければ知っている人を教えてほしい」。
家内が「お教えしたらその方へ、今電話をかけるのですか」と訊いたら、ごく自然に「はい」と答えたそうだ。
すっかり目の覚めた私が電話に出て、「総理大臣に何か異変があって秘書官にかけるならともかく、
101歳の児童文学者が亡くなったかどうか午前1時半に電話で確認せねばならない理由は何ですか」と尋ねた。
記者はうまく答えられなかった。
ほぼ同時に今度は携帯電話が鳴る。出ると某官営放送の記者である。
同じ質問に同じことを言って切った。そもそも私は石井さんの逝去を、その時まだ知らなかった。
3日の夜、石井さんの「かつら文庫」を引き継いだ「東京子ども図書館」の関係者から事情をきいた。
石井さんは自分の死を1カ月間公表しないでくれ。そう固く言い残して亡くなったそうだ。
関係者一同しっかり遺言を守るつもりでいたのに、情報が漏れ取材が殺到した。
同日午前3時まで、電話の応対を余儀なくされた人もいたという。私への電話はその余波だった。
すぐれた児童文学者の死が、こうしてひどく騒がしいものになった。
自分の生涯を静かに終わらせたい。石井さんの望みが、マスコミの乱暴な取材でかなわなかった。
>>147 この記事で初めて石井さんがなくなられたことを知りました。
今までよい本をありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
先日はじめて教文館に行って、ナルにアにいきました。
石井さんを偲んで、ユリイカ石井さん特集と「迷子の天使」買いました。
カフェも、レトロなかんじでとても素敵でした。
>>149 わかってはいるんだけど、つい「洋服ダンスをくぐった?」と思ってしまったw
行ける人うらやましいなあ。
一ヶ月公表しないで欲しい、というのはどんな思いだったのだろう…
今は騒ぎもおさまって、静かに安らがれていることを祈ります。
「迷子の天使」の主人公の念海夫人、可愛い過ぎます
ドリトル先生シリーズを日本人に紹介して下さった功労者。
今更ですが、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
153 :
なまえ_____かえす日:2008/06/21(土) 17:57:35 ID:mV6m2Fiu
動物モノの訳が多いよね。
昨日、なくなられたことを知りました。
本当に石井さんが訳してくれた本って多いですね。
改めて思い至りました。
今までありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
太宰治にプロポーズ?されていたそうで、驚きました。
出典ユリイカなので、ガセではないと思われ。
石井さんはきちんとした人だから、破滅型の人は断ったのかな。
想像するだけですが。
太宰治と石井桃子。
すごい組み合わせだけど、想像するとおもしろいね。
157 :
なまえ_____かえす日:2008/07/01(火) 02:22:08 ID:OvQm3dEy
「砂の妖精」の名訳。
ありがとう。
>>156 真人間に更生させられた太宰が
長生きして退屈な駄文を書き散らしてそうな予感
159 :
なまえ_____かえす日:2008/07/23(水) 21:41:31 ID:3ZMRxCZI
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2008072300392 故石井桃子さんに感謝する会
故石井桃子さん(児童文学作家、4月2日死去)に感謝する会
10月12、13の両日(12日は正午から、13日は午前11時から)、
東京都中野区江原町1の19の10の東京子ども図書館で。
2日間で計5回開く作品の朗読など45分間のプログラム(定員各60人)への参加は事前申し込みが必要。
問い合わせは同館、電話03(3565)7711まで。(了)(2008/07/23-12:59)
9月7日まで、テーマ展「石井桃子とピーターラビット」開催中。
桶川市のさいたま文学館。
161 :
なまえ_____かえす日:2008/10/12(日) 20:51:56 ID:wbQ03/U9
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20081012-OYT1T00454.htm 石井桃子さんをしのぶ会に250人、読者から感謝の言葉も
今年4月に101歳で死去した作家の石井桃子さんをしのぶ「石井桃子さんに感謝する会」が
12日、東京・中野区の東京子ども図書館で開かれ、約250人が参列した。
児童文学者の中川李枝子さんらが石井さんのエッセーを朗読したほか、
石井さんの創作童話「ノンちゃん雲に乗る」の読者や全国のファンから寄せられた
感謝の言葉が披露され、献花が行われた。
石井さんは「クマのプーさん」「うさこちゃん」シリーズの翻訳などで、
戦後の児童文学界の牽引(けんいん)役として活躍。
「感謝する会」は13日も行われ、午後1時から4時まで、献花や記帳を受け付ける。
(2008年10月12日20時23分 読売新聞)
きちんとした人の中には 破滅型の人間を好む場合が多い。
まあちょっと おそれおおくて拒否せざるを得なかったんだろう。
163 :
なまえ_____かえす日:2008/11/17(月) 00:09:45 ID:3JHJpInq
クマのプーさんの訳 さすがに古いね
当時にしてみればハイレベルだったんだろうけど、やっぱり現代にはそぐわない、、
164 :
プーさん:2008/11/18(火) 08:42:23 ID:SwfXdFvF
ものすごい直訳ですよね!!
いやこの辺で正直に言う。
普通にまずい訳だよ。プーさんは。
(当時の事情考えればしかたがないけど)
子供の頃読んでずっと会話とかすごくナンセンスだと思ってたけど
最近の解説本をたよりに原書を読んだらそんなことはなく、
ほとんどの場面でぬいぐるみ達の会話に筋が通ってるので驚いた。
紹介した石井さんの功績は認めるけど、そろそろ新訳を出すべきころだと思う。
今、岩波文庫で小学校高学年以上が対象になってるのは
ナンセンスな会話が多く理解が難しいため。でも高学年でプーさんは(ry
ちゃんと訳せば、低学年から楽しく読めるはず。
166 :
なまえ_____かえす日:2008/11/18(火) 20:00:53 ID:kyKZhLWP
>>165 例えば、どういう部分?>ナンセンスな会話
誕生日に孤独で愚痴ってるイーヨーとプー。会話だけ抜粋。
「だれもが、できるというものでもなしな。じぶんで、やらん者だってあるのさ。それだけの話さ」
「だれもができないって、何がです?」
「浮かれさわぎさ。舞えや歌えさ。もしもしカメよ。カメさんよか。」
「へえ!」(考えて)「カメってどんなカメ?」
「親切なさ」「しんせつの漢語だがね」「わしはなにも、ぐちをこぼしとるのじゃないよ。
が、ま、そんなわけなのさ」 (岩波少年文庫「クマのプーさん」)
同じ箇所、イギリス人が書いた解説本の訳。
「なんでもないよ、プー。何でも。みんなができないし、しない人もいる」
「何ができないって?」
「楽しむこと。歌や踊り。ここでクワの茂みの周りをまわること」
「クワの茂みって?」
「楽しくやることさ」「フランス語でボナミともいう」「わしは不平を言っているのじゃないが
そういうことさ」 (『くまのプーさん』を英語で読み直す D・チータム著)
「クワの茂みをまわる」というのは英国の童謡からきてて楽しく過ごすことをあらわしてる。
訳は難しいけど、いくらなんでも「もしもしカメよ」はナンセンスがすぎる。
168 :
なまえ_____かえす日:2008/11/18(火) 23:00:30 ID:SwfXdFvF
プー横丁にたった家は、やばい
わけわからん。
てか、いい面もあるんだよな〜
探検隊が「そきし」された、とか可愛らしさが出てるし、プー棒投げなんてことばも、楽しい。
が、会話前後の地の文が逐語訳なのかなんなのか変すぎる。
169 :
なまえ_____かえす日:2008/11/18(火) 23:08:34 ID:SwfXdFvF
けれども、また、そこには、最近、もう一匹の動物――あのきみょうな、はねっかえりのトラーという動物がいました。
しかも、それは、ウサギが道を教えてやろうとすると、いつもウサギのまえに立って歩いたり、とうとうそこのところへゆきついて、「ほら、ここだよ!」と、とくいになっていおうとすると、たいてい、どこかへいってしまっている、というようなことをするトラーなのです。
『ウサギがいそがしく働いて、クリストファーロビンが お昼前になにをするのかが、みんなにわかるお話』より
たしかに原文もちょっと禅問答みたいなとこがあるんだけどさ。
もうちょっとわかりやすく訳したらすごく楽しいと思うのでねえ・・・
あとプーさんが鏡の前でやるのは「×やせる体操」じゃなくて
「○ふとる体操」なんだけど、こういうユーモアもときどき抜けてる。
でもすごく訳語もあるね。「ゾゾ」とか。
(原語もエレファントに似てて不思議なんだよ)
全体に品よく訳してるのもいいんだけど、結局もう古いってことかな。
×でもすごく訳語もあるね。
○でもすごくいい訳語もあるね。
172 :
なまえ_____かえす日:2008/11/18(火) 23:40:22 ID:SwfXdFvF
コブタが、とてもりっぱなことをする話は、ますますやばい。
>>167 おお、ありがとう。
しかし、どうなんだろ、対比されてる後の訳(チータムによる?)も、
決してわかりやすくはないよ。するっと意味が頭に入ってこない。
「クワの茂みって?」「楽しくやることさ」て書かれてて、
なるほどって思える?
>>169の例は、自分は好きな言い回しなんだよな。
プーがやってるのはふとる体操ってのは、勉強になった。
>>170 (穴に詰まったの、反省してないんだろうか)
>「クワの茂みって?」「楽しくやることさ」て書かれてて、
なるほどって思える?
そこは「英語で読むための本」の参考訳だからわざとこなしてないと思う。
子供に読ませるなら(例えばだけど)
「〜♪みんなで輪になりくるくる回る」
「くるくる回ってどうするの?」
「楽しむのさ」「英語ではエンジョイというな」
みたいにすれば意味わかりそうだね。
「〜♪みんなで輪になりくるくる回る」
「くるくる回ってどうするの?」
「楽しむのさ」「英語ではエンジョイというな」
まあこの訳がいいかどうかはともかく、イーヨーは楽しみたいという話をしてて
プーさんも察しが悪いけど、普通に会話してるというのがポイントだね。
少なくとも↓みたいにいきなりカメさんもってきて意味不明のこといってない。
「〜 もしもしカメよ。カメさんよか。」
「カメってどんなカメ?」
「親切なさ」「しんせつの漢語だがね」
こういうとこがけっこうあるわけ。
そういうのはEnglish板にスレ立ててやってほしいな。
たとえ翻訳が今の時代にそぐわなくても、
いしいももこさんが海外の児童文学を広めた偉業に変わりはない。
ナンセンス会話の続くプーさんはともかく、
文章の佇まいや品は、いまでも失われていないと思う。
177 :
なまえ_____かえす日:2008/11/20(木) 12:52:09 ID:oe34Pc0f
偉業はともかく プーさんはへたくそ
>たとえ翻訳が今の時代にそぐわなくても、
いしいももこさんが海外の児童文学を広めた偉業に変わりはない。
>ナンセンス会話の続くプーさんはともかく、
文章の佇まいや品は、いまでも失われていないと思う。
それは同意だけどたまにはこんな話題でてもいいじゃん。
どっかが良質な新訳出してくれて読み比べられると面白いね。
たぶん「へー、プーさんてこんなにわかりやすいんだ」と目からウロコだったり
「この言い回しは石井さんがよかったなあ」と改めて気づいたりすると思う。
まあ訳というのはそういうもんだね。
178に同意。
それに優れた訳者の本が全て優れているわけではない。
167を比べて読んだら、石井さんのより後者のほうがはるかに読みやすい。
もちろん石井さんならではの優れた部分がプーにあるのは確かだが、
それを差し引いても、読みにくさから敬遠してきたお子さんや読者も沢山いるだろうし。
新たな開拓をするという意味でも、原作に忠実な新訳がでてきていい頃だと思う。
昨晩、ラジオ深夜便で石井桃子さんを
いやいやえんの作者が語ってて、内容もよかったけど
話し言葉の典雅さに感心しました。言語を生業にしている人は
すべからくこんな風だといいなぁって。
すごく神経つかって、でも質の良い原文のニュアンスを
伝えつつ、読者に読んでもらえる訳文の勉強を死ぬまで
やってたとか耳のいてー、お前はなんだみたいな話で、
でも勉強になりました。
東京の世田谷文学館で石井桃子回顧展というのをやっているらしい
4/11まで 原則月曜休館 03-5374-9111