ナルニア

このエントリーをはてなブックマークに追加
925なまえ_____かえす日:04/08/07 11:12 ID:wNgdw+V1
ペベンシー兄弟って何歳くらいなんだろ?
中学生くらい?高校生くらい?(小学生は流石に剣とか持てないよね)

映画はそのあたりの設定と配役はどうするつもりなのか気になる…
926なまえ_____かえす日:04/08/07 15:05 ID:ljzUaduV
おいらは「カスピアン王子の角笛」で
おそらく中高生くらいであろうピーターが
決闘後に乱入してきた騎士の頭を剣でかっとばした事にびっくりした。

まぁお話だから深く考えることはないんだろうけど…
描写としてはシビアだよなぁ。
927なまえ_____かえす日:04/08/07 16:11 ID:wNgdw+V1
大の大人(初老?)であるミラースと普通に勝負できちゃってるしね。
中学生くらいの年齢じゃ無理かも。
ハリー役のラトグリフ観てると欧米人はほんとに体できるの早いな、と思ったりするけどw
928なまえ_____かえす日:04/08/07 17:22 ID:CYf1TJrh
子供達のファッションは絶対にトラッドな英国調を希望。
間違っても「現代風」にジーンズなどを履かせぬように。
929926:04/08/07 22:02 ID:ljzUaduV
>>927
もちろん普通に試合ができたことも不思議だけど
「人一人あっさり殺しちゃった」っていう部分がびっくりした。
スーザンやルーシーも弓矢バンバン撃ってなかったっけ。

やっぱりペペンシー兄弟はナルニアに行くと
気持ちも戦士になっちゃうのかな?
930なまえ_____かえす日:04/08/07 23:56 ID:W+IGktxF
スーザンがテルマール人に矢を撃って、真っ青になってる場面ってなかった?
俺はあのシーンが好きなんだけど。
人の生死を分かつ局面に立たされた恐ろしさっていうのか、非日常の殺伐さにショックを受けてる感じが好きだ。
確かジルにもそんな場面が幾つかあったような。
931なまえ_____かえす日:04/08/08 02:19 ID:tGIbxuNz
>926.>928
その辺も、一瞬ギモンに思っても
あの挿絵で想像してすんなり受け入れてみたり。
あの絵以外で脳内イメージしたくない。
でもいっそ映画は楽しみです。
932なまえ_____かえす日:04/08/08 02:33 ID:+6ba0DLX
時代設定はどうなるのかな。
戦下で疎開って設定は暗いし今時のお子さんには受けなさそう。
ハリーみたいな「現代」のおとぎばなしになるんかなぁ。
933なまえ_____かえす日:04/08/08 02:34 ID:+6ba0DLX
あ、いやしかし監督がナルニアファンだから原作には忠実か。
934なまえ_____かえす日:04/08/08 02:47 ID:gRcQPeLI
一度ナルニアで成人して国を治めて戦争も経験した思い出が蘇ってるんじゃないか?
とは言っても体は子供だよなあ。

ピーターは意外にガタイがよくて早熟なのかもしれん。
学校でラグビーとかやっていたらごつくなりそうだし。
935なまえ_____かえす日:04/08/08 06:19 ID:5bwLHo8U
>>928
ジーンズとかありえない。アズカバンの囚人もそれで萎えたなぁ…。

>>931
あの挿絵のイメージは強烈に染み付いてるよねw
文面と食い違ってる部分もあるけど。
いまだにルーの髪の色が黒か金か、自分の中で決めかねてたりする…
936なまえ_____かえす日:04/08/08 13:38 ID:prQ0pe5q
>933
監督がファンでも他から圧力がかかる可能性があるわけで。

>935
アズカバンは現代の話だしどっちかと言うと学校外の部分が
多かったので現代風カジュアルで問題なかったと思う。
937なまえ_____かえす日:04/08/08 14:18 ID:uTxR0l4j
>>933
ファンなら忠実とは限らんぞ
938なまえ_____かえす日:04/08/08 21:40 ID:dq85twy6
>>936
アズカバン…やっぱりあの服装はいただけない。
見る目的に、古風なイギリスに酔いたいっていうのもあるんだしさ。
ナルニアも同様、古風にお願い。
939なまえ_____かえす日:04/08/09 03:42 ID:w/BSP1ZS
>見る目的に、古風なイギリスに酔いたいっていうのもあるんだしさ
禿同。ハリーポッターはいいかもしれないけど、
「ノスタルジック」はナルニアの大きな魅力のひとつだと思う。(特に大人になった今となっては)
現代の服とファンタジー世界の組み合わせって、
安っぽいTVドラマ風のビジュアルを生みやすい気もするしね。
940なまえ_____かえす日:04/08/10 10:43 ID:72AkJypV
・著者によって文章で表現されたナルニアの完全映像化
・挿絵の完全実写化
・監督の脳内ナルニア映像化
・現代風解釈で進化した、ニュー・ナルニア登場!(ジーンズあり)
・名前だけナルニア爆誕(登場人物の名前以外、全然別の映画)

どれがいい?
941なまえ_____かえす日:04/08/10 11:35 ID:dANgVggJ
>>940
上二つのみ。

あと、宗教上の配慮とかで、ナルニアの大きな魅力である、
善悪二元論的なところをなくす…なんてことがないように祈ってます。
942なまえ_____かえす日:04/08/10 12:10 ID:72AkJypV
あ〜…「馬と少年」「さいごの戦い」あたりを映画化したら、自主規制ありそう。
「キリスト教以外の信仰者(ていうかイスラム教徒)に配慮しました」ってコメントと共にストーリーや設定の改悪が行われる悪寒。
943なまえ_____かえす日:04/08/10 15:34 ID:sQs9yLvv
>940
3,4になるなら、いっそ5で・・・(笑)
944なまえ_____かえす日:04/08/10 16:58 ID:72AkJypV
映画:ネバー・ナルニア・ストーリー
(原作「ナルニア国ものがたり」)

古本屋で本を万引きしたルーシィは、本の中の世界ナルニアへ。
それを追ってエドマンドが、続いてスーザンとピーターがナルニアへ。
4人はライオンの背中に乗って空を飛んだり、小人のトランプキンに介抱されたりして、
最後は女王の病気を治してイギリスに帰ってきます。

 主演:エマ・ワトスン



ためしに妄想してみたけど…うわぁ〜この映画ダメそうだーw
945なまえ_____かえす日:04/08/10 19:58 ID:NPJaSxj2
>>940
3か4。
完全に忠実な実写化なら本だけ読んでるほうがいい。
946なまえ_____かえす日:04/08/10 21:34 ID:6ad20o6Q
私は1で。人それぞれですねー。
4で映画化したら、エドマンドがMDウォークマン聴いてたり、
懐中電灯じゃなくて携帯の照明使ったりするのかなー。
947なまえ_____かえす日:04/08/10 22:05 ID:B/94ZNoQ
いっそのこと5。
出来がよければ「別もんでも面白い。」で楽しんで、
悪かったら「どーせ別もんだし〜。」と割り切れる。
スマヌ、このごろ中途半端に原作を改悪されたものばっか
見させられて思考回路が後ろ向きなんだ…。

次点は3かな。1、2にしても、色合いとかはやっぱり
制作者側のセンスが入ってくるから。
948なまえ_____かえす日:04/08/10 22:07 ID:QfL3CpId
ニヤニヤ笑って見られる範囲なら、何でもいいです。
949なまえ_____かえす日:04/08/11 10:21 ID:hPrA+Rvm
5.って一歩間違うと「アトランティス」?
ディズニーは前科があるから5.をやっちゃいそうw
950なまえ_____かえす日:04/08/12 15:06 ID:3AguS2g8
950ってことで、気が早いが次スレテンプレ案

ナルニア国物語〜その2〜

シリーズ第一作「ライオンと魔女」映画化!2005年(2006年?)公開予定!

CSルイス原作 ナルニア国物語シリーズ(The Chronicles of Narnia)
1 「ライオンと魔女」 (The Lion, the Witch and the Wardrobe)
2 「カスピアン王子のつのぶえ」(Prince Caspian)
3 「朝びらき丸東の海へ」(Voyage of the Dawn Treader)
4 「銀のいす」(The Silver Chair)
5 「馬と少年」(The Horse and His Boy)
6 「魔術師のおい」(The Magician's Nephew)
7 「さいごの戦い」(The Last Battle)
*日本では出版順にシリーズが組まれていますが、
海外ではナルニアの年代順にシリーズが組まれています。
上は出版順のリストです。

ナルニア公式サイト http://www.narnia.com/
ファンサイト
ttp://cslewis.drzeus.net/
ttp://www.virtualnarnia.com/
ttp://www.narniaweb.com/
ttp://www.fantasy.fromc.com/narnia/
ttp://narnia_koku.at.infoseek.co.jp/
ttp://narnia.knows.it/

前スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051783217/l50
SF板スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/968230141/l50
951なまえ_____かえす日:04/08/12 17:08 ID:6wdQO1HQ
>>940
GJ。2〜3レスあたりに、
>>9>>10にあったナルニアン・レシピも入れるかい?
952なまえ_____かえす日:04/08/12 17:18 ID:nC5QUSS8
スレタイはひきつづき「ナルニア」ですか?

【ルーシー】 【綾戸おばさん】 みたいなのつけないですか?
953なまえ_____かえす日:04/08/12 21:11 ID:mpN25eq9
まあ>1は軽量化したほうが使いやすいぞ
954なまえ_____かえす日:04/08/12 21:16 ID:xjmdZ6xl
【リーピチープを】ナルニア国ものがたり【抱きしめたい】

で宜しく。
955なまえ_____かえす日:04/08/12 21:21 ID:DqAKyKT+
【夢うたがうな】ナルニア国ものがたり【リーピチープ】 がいいな
956なまえ_____かえす日:04/08/13 12:11 ID:cq48cVSn
【スーザンが】ナルニア国ものがたり【可哀想】
【しぼりたて】ナルニア国ものがたり【ダイヤモンド】
【死にそう】ナルニア国ものがたり【トリオ】
【ルーシーは】ナルニア国ものがたり【金髪?】
【ほかほかの】ナルニア国ものがたり【赤土】
【騎士の頭を】ナルニア国ものがたり【かっとばす】
【プリンで】ナルニア国ものがたり【裏切り】

このスレからタイトルに使えそうだった話題をピックアップ。
次スレ立てる人が好きなのに決めて。
957なまえ_____かえす日:04/08/13 13:35 ID:zRYSJfIG
>【プリンで】ナルニア国ものがたり【裏切り】
コレイイ!
958なまえ_____かえす日:04/08/13 13:45 ID:ccOlhyR5
【宗教ネタは】ナルニア国ものがたり【もうウンザリ】
959なまえ_____かえす日:04/08/13 14:05 ID:JClPO+B3
自分もプリンいいと思うけど、個人的には
【プリンで】ナルニア国ものがたり【裏切った】
のがよりいい感じ。
このレス(「プリンで裏切った」)見てすごく笑ったので。
960なまえ_____かえす日:04/08/13 14:49 ID:cq48cVSn
>>958
なんてネガティブなスレタイw
961なまえ_____かえす日:04/08/13 15:59 ID:yX02l/Gy
>>951
いいねそれ。食べ物の描写はナルニアの特徴の一つだし。

>>952
副題みたいなのはスレッドが数週間で埋まる勢いならいいけど、
数ヶ月〜1年以上ともなるとずっと目にしなきゃいけないからな〜
変なの付けられるとやだけど。
>>954-959の中では>>955が好みw
962952:04/08/13 21:43 ID:cEEK7fC0
おお盛り上がってる。宗教ネタ以外はみんないいなあ。
宗教ネタはうんざりはテンプレで触れて貰っていい位に禿胴なんですが。

今ふと思いついたのが
【ポケットに】ナルニア国ものがたり【べとべとのヌガー】
【にんげん】ナルニア国ものがたり【レシピ】
【なかなかいい】ナルニア国ものがたり【娘っこじゃてハァハァ】
どれもいやすぎる。
やはり映画化記念でライオンと魔女の内容から始めたほうがいいのかな。
963なまえ_____かえす日:04/08/13 22:15 ID:SQZTxoGe
【街頭あと野】ナルニア国ものがたり【いしょ・たんす】
964なまえ_____かえす日:04/08/13 22:40 ID:Wdj8yA7O
965なまえ_____かえす日:04/08/13 22:43 ID:cEEK7fC0
次スレの事を考えるなんて予想もしなかったからウキウキする
966なまえ_____かえす日:04/08/13 23:03 ID:SItaDzrg
【衣装ダンスを】ナルニア国物語2【忘れるな】
967なまえ_____かえす日:04/08/13 23:16 ID:RuIJqO27
>>965
自分も同じw
まさかこんなに伸びるなんて。

【秋祭りは】ナルニア国ものがたり2【ニンゲン】とか。
ん〜、やっぱり「ライオンと魔女」ネタからがいいかな。

【魔女とライオン】ナルニア国ものがたり2【魔女が先かよ!】
968なまえ_____かえす日:04/08/13 23:33 ID:ccOlhyR5
>>964
ttp://www.fantasy.fromc.com/narnia/
これは入れたほうがよくない?詳しいし。

【アスランの】ナルニア国ものがたり〜2〜【お気に召すまま】
【魔女は】ナルニア国ものがたり〜2〜【冬がお好き】
【たんすの扉の】ナルニア国ものがたり〜2〜【向うには】

思いついたらまた書きます。レス数も貴重ですが。
969なまえ_____かえす日:04/08/14 00:03 ID:URrvW1XW
スレタイ談義でぐんぐん伸びる〜w
970なまえ_____かえす日:04/08/14 00:13 ID:YxXEx2F2
【夢うたがうな】ナルニア国ものがたり【リーピチープ】 にイピョーウ

ところでC.S.ルイスは入れなくていいか?まぁみんなナルニアで検索するだろうけどさ。
971なまえ_____かえす日:04/08/14 00:33 ID:Ww162Rd7
【ロバ王子】ナルニア国ものがたり2【マンセー!!】

…スマン、言ってみたかっただけw
てわけで>959に1票。
しかしSF板のスレよりこっちが先に新スレ行くとは
思わなかったな。
972なまえ_____かえす日:04/08/14 11:02 ID:th1ag2T1
【衣装箪笥の】ナルニア国物語【向こう側】
【ライオンに】ナルニア国物語【かけて】


いまいち良いのが思いつかんので、
【プリンで】ナルニア国ものがたり【裏切り】に一票
973なまえ_____かえす日:04/08/14 14:35 ID:993bmRtL
そうだなぁ、自分は
【プリンで】ナルニア国ものがたり【裏切り】に一票かな。
974なまえ_____かえす日
【衣装箪笥の】ナルニア国物語【向こう側】
【アスランの】ナルニア国ものがたり〜2〜【お気に召すまま】
がいいな。