1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
03/05/01 19:00 ID:9GBkETDX ファンタジーの最高峰
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 19:05 ID:ZP3/kMmC
ナルニア国ものがたり C.S.ルイス 作
1.ライオンと魔女
2.カスピアン王子のつのぶえ
3.朝びらき丸 東の海へ
4.銀のいす
5.馬と少年
6.魔術師のおい
7.さいごの戦い
>>1 こんくらいかいとこうぜ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 21:45 ID:1GjpqB0U
ものいうけもの
小人
ドリアード
ナイアード
巨人
セントール
フォーン
沼人
人魚
竜
のうなしあんよ
>>1 こんなのもナー
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 21:59 ID:poIez2vx
イラストがいい。
私の持ってるお菓子作りの本にはターキッシュディライトの 作り方がのっている。まずそーなんで作ったことはない。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/02 02:42 ID:t8+sM9Hp
しかし愛想のないスレタイ・・・・・・・・・。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 08:46 ID:cXSGZgyP
ビスム国の採りたてのダイヤモンド食いたい。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 12:18 ID:OIqN67V1
いらっしゃいませ、今日は何になさいますか? ・フォーン風トースト(油づけいわし、バター、ミツ)、砂糖をかけた菓子、お茶 ・プリン(ターキッシュディライト) ・ビーバーダム産魚のフライとジャガイモ、マーマレード菓子、お茶 ・かさかさのパン切れ、水 ・ますみ湾産ニジマスのロースト ・熊肉のリンゴ包み焼き ・チョコレート風腐葉土、ほかほかした赤土、チーズ風白土、銀砂と極上砂の練り菓子 ・ヤギ肉と強いアーケン産ブドウ酒 ・竜の肉(生食用) ・オムレツ、小ヒツジひやし肉、グリンピース、イチゴアイス、レモンスカッシュ、ココア ・ラマンドゥスペシャル:シチメンチョウ、ガチョウ、クジャク、イノシシの頭、シカの腹、 船型パイ、竜型パイ、象型パイ、アイスプリン、赤いイセエビ、にじ色のサケ、ほした木の実、 ブドウの実、パイナップル、モモ、ザクロ、メロン、トマト ・かぐわしい真水
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 12:19 ID:OIqN67V1
・ウナギ汁、お茶 ・ものいうシカのひやし肉 ・ニンゲン、ヌマビト(要予約) ・ルビーのふさ、ダイヤモンドジュース(ビスム限定) ・タシバーンスペシャル:エビ、サラダ、鳥モツと米とほしブドウと木の実の料理 シギのアーモンドとショウロ詰め、ひやしメロン、スグリのクリーム、クワの実のクリーム、氷菓子、黄色いブドウ酒 ・ベーコンとキノコのスクランブルドエッグ、トースト、コーヒー、ミルク ・タフィ ・ブドウ酒、チーズ、カラスムギのパン、バター ・かたゆで玉子のサンドウィッチ、チーズサンド、ペースト入りサンド ・カンパンのおかゆ ・カブラの古くなったの、なまキャベツ、かいば桶の水 お決まりになりましたらお呼びくださいませ。
フォーンの絵見てると、無性にぶっ飛ばしたくなる。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 09:20 ID:x0CaY+sQ
パテは?
>>9-10 >チョコレート風腐葉土、ほかほかした赤土、チーズ風白土、銀砂と極上砂の練り菓子
これが食べてみたかった…
あぼーん
アスラン王国万歳
あの方は統治しませんので
16 :
オーダー! :03/05/04 10:18 ID:TFrdQAUh
>>10 ものいうシカの・・・ムグ
・・・食っちゃいけないものほど・・・
一生懸命読んだよ。 だからこそラストが許せなかったんだい…。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 22:29 ID:LN324LO1
魔術師のおい ライオンと魔女 最後の戦い この3つしか読んでないけど それで問題なしだよな
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 22:39 ID:LuKhJHV0
実はその間が味わい深い罠。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 00:00 ID:cRK8zg00
>・ウナギ汁、お茶
これお願い。
>>18 には解らん味じゃろうてw
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 15:19 ID:nHUOf0N3
長男の出産の時、胎教のつもりで読んだ本です。 因みに、次男の時には、指輪物語を読んでいました。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/12 00:08 ID:LXb/ZFFj
魔術師→創世記 ライオン→福音書 さいご→黙示録 あと4冊はキリスト教的にはどういう位置付けなんだろ。
私はあのラスト肯定派。 肯定っていうより、単に好きなんだ。とにかく美しい。 スーザンが可哀想な以外はな〜。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/12 00:40 ID:j+McA3Y/
>>22 『朝びらき丸』→ナルニア大航海時代 かなあ。
今、岩波の大航海時代叢書全30数冊読破に挑んでるんだけど、
『朝びらき丸』の記述って非常に当時の探険記の記述を思い起こさせるものが多いんだよね。
たとえば「透きとおったかぐわしい水」。
オリノコ河の水が河口付近に押し出されて「おおー海なのに水がうまいぜー」という
アメリゴ・ヴェスプッチの話なんかを思いだすわけ。
それとカスピアン自身、地球の姿に色々関心がある航海王でしょ。
沖合の諸島に王権をフカーツさせたり、奇妙な島々探険の話があったりで
ルイスはナルニアに大航海時代を持たせたかったんだろうなあと思った。
あの時代はキリスト教文化が世界を支配するきっかけになった時代だからね。
ある意味イノセントなクリスチャンであるルイスは大航海時代に肯定的だったと思う。
でもさすがにイギリス人らしいのは、カスピアンに離れ島諸島での奴隷交易を禁じさせたこと。
イギリス人はポルトガルによる奴隷貿易を海賊船でメタメタにしたことを
今でもバカみたいに誇りに思っているからね。(ほんとは最初に公式に禁じたのはデンマークなんだけど)
>>10 タフィの実くれ。タフィじゃなく。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/12 00:45 ID:LXb/ZFFj
大航海時代叢書読破!漏れらに出来ないことを軽々とやってのけるっ! 必ずしも聖書を土台に読解する必要はないということですね。
>>23 肩ひもがはずれ、涙と汗でぐしゃぐしゃになってたはずの戦闘中のジルが
さわやかによみがえってる場面の絵が好きだなあ。
27 :
24 :03/05/12 00:56 ID:j+McA3Y/
そこにしびれる! あこがれるゥ! 聖書を土台に読めるから一粒で二度おいいしいっていうのはあるけどね。
>>6 ターキッシュデライトですけど、実写版のビデオだと
「トルコのゼリー」なんて訳していた・・・。
トルコ土産で貰ったことあるけど、食感はブンタンアメとか
キャンディーのように包んだ「ゼリー」のあれですね。
Turkish Delight Recipe でぐぐったら山のようにヒットした。
いくつか見てみたら、原料はゼラチンと砂糖、香料に色素ってのが
ポピュラーみたいだから、正に
>>29 が書いたとおり
>キャンディーのように包んだ「ゼリー」のあれですね。
ってカンジだ
32 :
なまえ_____かえす日 :03/05/15 23:49 ID:JIlTbuyS
あぼーん
35 :
なまえ_____かえす日 :03/05/16 17:28 ID:gr1O3DW0
テルマール人はノルマンコンクェストつー感じですが。 薔薇戦争にも見える。
てすと
あぼーん
今日図書館で借りてきました、全巻! うわーい読み返すぞー。
39 :
騾馬出汁 :03/05/19 03:35 ID:K319smdd
カロールメンっていいよね!アラビアン・ナイトみたいで アラヴィスもテナー(ゲド)も何だかポカホンタスみたいで西洋の妄想入ってる みんな貴族の娘とか大巫女とかハイ・ソサエティばっかし。農家の娘じゃいかんのか? 世界の果ての泉・・・いくら農家の娘が良いって言っても何も貴婦人を殺すことはないのでは? ところでリーピチープが好き!
あぼーん
41 :
なまえ_____かえす日 :03/05/20 01:43 ID:ELCf5oOE
まあおとぎ話に貴種ネタはつきものですから・・・ ところでアラビスとシャスタはケコーンしたのに、 ブレーとフインがケコーンしなかったのはなんでじゃあっ なんか馬に含むところでもあるんかい!
>>41 ブレーとフィンは恋人と言うより仲間という感じだからまだわかる。
ディゴリーとポリーの方が疑問だなあ。
まあライオンと魔女の段階ではポリーの設定が無くてディゴリーを独り者にしてしまったからだろうけど。
43 :
ばら :03/05/20 09:26 ID:CbKHxXhc
好きなんだけど、全巻持ってるんだけど、でもなんかさぁ。 キリスト教をベースにしてるんだから、放蕩息子ならぬ放蕩娘のスーザンを救って欲しかった。 よいこのルーシーはあんまり好きじゃなかった。 エドマンドとユースチスは好きだったけど...。 あ、単なるアウトサイダー好きだったのかな?私って。
>>42 ディゴリーに子供や孫がいると、
ペベンシー兄弟がナルニアに行けなかったかも知れんしね。
>>43 ラバダシ王子はお好きですか?
45 :
42 :03/05/20 22:57 ID:dx78AQD0
>>44 確かに子供がいたらペペンシー兄弟の出番はなくなりそう。
いやいとこ同士で一緒に冒険とか。
>>43 エドマンドやユースチスは僕も好きだけどアウトサイダーじゃないでしょう。
2人とも実寸大のこだと思う。
ピーターやルーシーはよい子すぎるのでエドマンドらに自分を投影するから好きな人は
多いんじゃないかなあ。
ちなみに僕はエドマンドとジルが好きです。
46 :
なまえ_____かえす日 :03/05/21 16:40 ID:n3wXXGBx
ルーシーがいいこちゃんだという意見が多いね。 エドマンドもそうだけど、ひねくれていたり、いいこだったりする行動は、 なんだか作為的な印象を受けるなぁ。(作者が書くんだから当然なんだけど。) 初読が「ライオンと魔女」で、冒頭のかくれんぼをするあたりは特に そう感じたよ。本当は仲がいいのに、作者がわざとぎこちなくしているような。 物語に入っていくのに手間取ってしまった、ということなのかな。 竜になってしまったエドマンドが泣くところは、好きな場面のひとつです。
竜にまるのはユースチスだった罠
48 :
山崎渉 :03/05/22 02:13 ID:dwC6eZiF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
49 :
なまえ_____かえす日 :03/05/22 20:51 ID:7CCbJN2G
泥足にがえもんが、好きだった。
なんかもっと普通の名前だったら良かったのに…。にがえもんか…。
>>7 ワロタvv
シンプル過ぎ。
50 :
なまえ_____かえす日 :03/05/23 00:36 ID:ijFol9Vo
あのラスト嫌いな人は多いようだが、 異世界もので、主人公が恋人とか友人とかその世界に作ってても 最後には本人の意向さえ無視して、無理やり元の世界に戻されるパターンの話よりは この作品の結末がずっと好きだ。
51 :
なまえ_____かえす日 :03/05/23 17:01 ID:POl9ysZN
>>50 自分も同意。冒険への憧れって究極的には
「ここじゃないどこかへ永遠に行ってしまう(戻らない)」こと、
一種のタナトス願望に通じるんじゃないかと思うんだけど、
それを実際にやったら生身の人生が終わっちゃう。
だから、生物的に死ぬわけにはいかない人間に
観念的な部分でタナトス願望を昇華させてくれるのは、
朝開き丸や最終巻のラストみたいな、
まさに「物語の力」だからできることだと思う。
52 :
なまえ_____かえす日 :03/05/23 17:44 ID:zLppNw3K
>>50 同意。
それまでの巻のラストで必ず元の世界に戻されていたから
ナルニアに残ることが告げられたときは
登場人物たちと同じく素直に嬉しかったな。
多くの異世界ものは、元の世界に戻って
元の世界に対応して生きていかなきゃならない。
ナルニアは物語の中に溶け込むカタルシスが最後にあったよ。
53 :
なまえ_____かえす日 :03/05/23 23:18 ID:OnFL/QAG
>>46 ルーシーは普通に腹黒いかと思うぞ。
「朝びらき丸」での、のうなしあんよの島で魔法の本を読んでいた時に、けっこう腹黒いこと考えてた。
あんまりにもキリスト教くさくて 政治少年だった私にはまったく響きませんでした。
親がクリスチャンで子供のときに教会とか行ってた自分には ふつーの「芸術的表現」にしか思えなかった。 至高の芸術性と、永遠の高みにある神の世界は 究極的に一体と見なす考え方はヨーロッパに昔からあるし、 バッハの音楽やミケランジェロの絵・彫刻なんか見ても キリスト臭くて感動しないなんて思ったこともないしなあ。
56 :
なまえ_____かえす日 :03/05/27 23:40 ID:opJfkX23
ルイス自伝(喜びのおとずれ)読んでみた。 もっとガチガチのクリスチャンだと思っていたのに、 30過ぎまで無神論だったとは意外。
57 :
山崎渉 :03/05/28 17:05 ID:YkWi4FIA
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
58 :
なまえ_____かえす日 :03/05/28 21:55 ID:70Bl38K+
59 :
なまえ_____かえす日 :03/05/31 15:27 ID:YBoo6GH8
昔から興味があるんだけど、いまだに読んでない。 たいていの人は昔を振り返る感じでレス書いてるけど、 大人になってしまってからの初読みでも楽しめるかな? 値段的にも買いやすいのは岩波少年文庫版?
昔、「馬と少年」の挿絵を見て思った一言。 白色彗星帝國マンセー!!
61 :
なまえ_____かえす日 :03/05/31 19:51 ID:vozqdz2Q
62 :
なまえ_____かえす日 :03/05/31 20:35 ID:7xOJg09N
>59 大人の初読、OKです。 私も、初読は20歳過ぎ。 昨年、某通信制大学院のイギリス文学の課題は、「ナルニア」シリーズでした。 通信制だから、学生はほとんど社会人。 30代・50代の初読でも、「よかった」という学生がいました。 私も40歳近い今の方が、より深く読めたと思います。 逆に、子どもの頃読んだら、どうだったかな…と思いますが。
63 :
なまえ_____かえす日 :03/06/01 06:02 ID://+deRO4
ナルニアっていつも男の子に馬鹿役を女の子に理性役をふってますね。 だから、まったく逆の「馬と少年」は妙に面白かった。しかも漁師の 生活感と貴族のつっぱしり感に基づいているのでリアルな感じがしま した。
64 :
なまえ_____かえす日 :03/06/01 09:09 ID:u4cBlSge
>>61 聞いてみたいけど、値段が痛い…。
そういえば映画化もされるって話をどこかで聞いたような…
ガイシュツですか?
>>64 バラ売りもあるよ。
アマゾンで「bbc narnia」と検索すると出てくるはず。
66 :
61 :03/06/01 17:02 ID:3JxaQLBL
「朝びらき丸」が一番好きだな〜 いろんなエピソードが盛りだくさん、挿絵も好きなのがいっぱい! そしてなんといっても、私の一番好きなキャラ、リーピチープが活躍してる。 最後のルーシーの行動は納得。私も絶対する♪
68 :
59 :03/06/03 19:59 ID:h+nkbeCJ
>>62 サンクス。
懸念も晴れたし、そろそろ重い腰をあげて読んでみよう。
結構前に某針歩太の「ハリーと一緒に冒険の旅にでよう!」といううたい文句を見て、 冒険といえばと、思い浮かんだのが「銀のいす」だった。 地味に吹雪で死にかけてるジルとユースチスのダメっぷりに、こいつら死ぬんじゃないかと真面目に心配した。 少なくとも、衣食住保障されてない上にかなり地味に険しい「銀のいす」の冒険の旅には出たくない。
「銀のいす」、冒険の旅には出たくないけど、 シリーズの中ではかなり好きな本。 一番好きな「朝びらき丸〜」と「カスピアン王子のつのぶえ」の間くらいかな? 冒険に出るなら、朝びらき丸に乗って東の海へ行きたいよ!
「銀のいす」の泥足にがえもんが、児童書における初恋の人だったな。
あんな濡れた毛布みたいな男でいいのか?
泥足にがえもん、ステキだよ! 足で火を消すところなんか、最高だよ! >濡れた毛布 ああいう物言いもいいよね〜
ほんとはとっても勇ましくって、ライオンみたいなところが ステキなのですよ。
ミネット・ウォルターズのミステリーに 隣家の子どもたちに「泥足にがえもん」とあだ名をつけられた男が出てきた。
>75 それ、私も読んで、ちょっとビックリした!>ミネット・ウォルターズのミステリー パドルグラム(ナルニアの「泥足にがえもん」)って出てきてたよね。 でも、そのあだ名をつけられてた男の人、かなり情けないタイプだったから、 ちょっと悲しかった。 それにしても、今でも、ナルニアは欧米ではメジャーなんだな。 最近読んだ児童書(作者はドイツ人。でも舞台はベニス)でも、 登場人物の女の子の大好きな本がTHE LION, THE WITCH AND THE WARDROBEで、 他の男の子に読み語りしてあげてた。
でも腕輪が良かったぞ>ミネット・ウォルターズのミステリー それと「どろ神」だな?>最近読んだ児童書
78 :
なまえ_____かえす日 :03/06/10 23:54 ID:ghmTXwXH
一番好きなのがスーザンだったので(実生活で兄・妹がいたため)最後は悲しかった。 他の皆が信じつづけていた夢の世界へ行けなかったスーザンは、 もう二度と、生まれ変わったとしても兄弟にもいとこにもあえなさそうで…。
『さいごの戦い』 自分がいろんな時代をいろんな人と旅したナルニアが、ああいう風に 終わりを迎えるというのがなんとも言えず寂しかった。 「真のナルニア」は、自分が今まで旅したナルニアとはなんだか 違う気がして、ペペンシー兄妹たちのようには素直に喜べなかった。 シリーズ中唯一、物語と自分の乖離を感じた瞬間かもしれない。 朝びらき丸でリーピチープと別れたときにも、切ないような、 悲しいような気持ちになった。 けれど、7巻で感じた気持ちはそれとはまた違った。 今読み返すと、あの時感じた気持ちには、真のナルニアへの 違和感ももちろん、自分はスーザンのように、真のナルニアに 到達できない側になるのでは? という恐怖があったのだと思う。 ルーシー達のように、ナルニアを、アスランを、なにより自分を 信じて迷いなく戦い、進むことができるのか? 今でも好きで読み返すシリーズだけど、この巻だけは今でも怖い。
80 :
なまえ_____かえす日 :03/06/11 06:54 ID:QiF8U6Wc
影のナルニアには現実感あるけど 真のナルニアは夢の世界だね。 夢の中のような地に足ついてないかんじ。
あぼーん
>77 そう、まぁ、いいところもあるんだよね。>腕輪 >「どろ神」 正解。ピンポーン! 私は英語版で読んだんだけど、邦訳のタイトルは「どろぼうの神様」なんですよね? 「どろ神」かぁ、「どろ警」みたいだな。(w >79,80 私も子供の頃読んだ時、ショックを受けて落ち込んだ覚えがあったので、 大人になってからまた買い直した時も、なかなか「最後のたたかい」には 手が出なかった。 私の場合、子供の頃は、前半の方が嫌だったんですよね。 悪賢いサルのせいで、愛すべきナルニアがめちゃくちゃになっていく… 大人になってからは、79さんや80さんのように、 もろキリスト教的な世界観の’真のナルニア’に違和感を感じる、 というのは確かにあるなぁ。 なんというか… 現世を否定してる感じが嫌かも。
83 :
76=82 :03/06/12 05:54 ID:iSMjSAAF
↑のレス、76でした。 ついでに訂正。 「最後のたたかい」 × 「さいごの戦い」 ○ …こうやって見ると、やっぱり感じが違うなー<タイトルの表記
「さいごの戦い」のナルニア滅亡のくだりは、なんか「猫の事務所」を思い起こさせる。 ライオンが出てきて、「えい、やめてしまえ」ってな感じが。 ずっとこの説を唱えているんだけど、誰も「半分私も同感です」と言ってくれん。
85 :
42 :03/06/13 07:45 ID:zln15zFV
ぼくは半分84に同感です。 宮沢賢治のだよね。 最後が急すぎるけど、不正をただすために最後に獅子が終わらせるという所は似てるよね。
子供のころ読んだけど、 ちょうど家に来たエ○バの勧誘パンフのイラストと真のナルニアが 似てる気がして鬱になった。
真のナルニアが怖いのはなんか分かる気がする……。わたしには 原作版の風の谷のナウシカな感じだった。「人間はその清浄さに 耐えられない」っていう言葉が妙に真のナルニアのイメージと重なった。 スレ違い気味スマソ。
88 :
なまえ_____かえす日 :03/06/14 06:39 ID:URZ9O/Hi
古い時代のナルニア(影のナルニア)で死ぬと、 ナルニアのはるか東のアスランの国にワープする。 最後の戦い以降 新生ナルニアで死ぬと(または現実世界で死ぬと)、 ナルニア西方の果樹園(真のナルニア)にワープする。 ってことかな。もちろんワープできるのはアスランの御心に かなった生き物だけですが。 チリアンはその後再び新生ナルニアの王として政治をしたのかな。 だってまだ死んでないし。
あぼーん
真のナルニアにはもう王も家臣も必要ないんじゃないかな。 みんなしたい放題。
91 :
なまえ_____かえす日 :03/06/15 20:20 ID:2MjgmUcv
最後の戦いは「ノアの箱船」の話みたいだと思う。 それまでの世界は一旦滅ぼして、信じる者のみが新世界に移行できる。 (または生き残れる) 真のナルニアってのは新世界での天国(死後の世界)みたいな感じで。 それで、新世界に移行して生きている人々(とは限らないけど)から ナルニア国物語の新たな歴史が語られると思う。 「ここからが、じつは、ほんとうの物語のはじまるところなのでした。」
真のナルニアのいい人しかいない世界で どんな物語と冒険が始まるんだか 想像もつかない… なんかつまんなさそう
最後の戦いを経て、「生き残った」のは 最初はいい人しかいないけど、時が経つうちに悪いやつも出てくると思う。 「真のナルニア」は死後の世界だからまた別だけど。 「ノアの箱船」の後日談知ってる? ノアと一緒に箱船に入った ノアの息子のうちの一人が罪を犯して、ノアにのろわれたって話。 救われてもその後堕落してしまう可能性もある。
真剣な冒険には本物の悪が必要だ。
ノアと娘が近親相姦になっちゃうというのなら聞いたことがあるけど。 真のナルニアではそういうことは本当にないんだろうね。 私はやっぱり「さいごの戦い」だけはどうにもダメだ……。 厨房の頃、再読して取り残されたスーザンの心境を思い大泣きしたよ。 当時の日記に「真のナルニアに行けたら、まず作者をぶん殴る!」 とか書いてあって笑える。 まず、行けねー(つΑ`)
>95 可愛いコだ〜♪ きっと行けたよ。その純粋さなら。
>>95 それは記憶違いだと思う>ノアと娘が近親相姦
ロト(アブラハムの甥)とその娘2人が近親相姦です。
生まれた男の子2人はそれぞれモアブ人、アモン人の先祖だということです。
98 :
78 :03/06/17 18:58 ID:sZlDMNBh
>95さん 私にも殴る場所をください。あなたのあとでいいです(w だってスーザンね、「兄弟がみんな列車事故で亡くなった」って聞いて、 慌てて事故現場なり安置場所なりににかけつけたらね、 きっと兄弟もいとこもみんなにこにこ幸せそうに 死んでるんだろうなあと思うとやりきれないんだよ…。 でも「大人になって、ナルニアに行けないしあわせ」もあるような気もする。 「ナルニアを語れるしあわせ」もあるような気がするんだよ…。
99 :
なまえ_____かえす日 :03/06/18 08:20 ID:suumgIhA
>95 私にも殴らせてください。 スーザンがあんまりだ!に100票! だって確か両親もあの事故で死んだんじゃなかった? ルイスって美人に不信感あったのかも。
あぼーん
101 :
なまえ_____かえす日 :03/06/18 10:16 ID:lpCvKRkJ
私逆だった… 今読むと、スーザンの扱いがあんまりだーって思うけど、 子供のころは、「そうか…スーザンはいけない子になってしまったんだ…」 って普通に納得してた。 てゆうより、最後があまりに唐突すぎて、理解しきってなかったのかもvv
あぼーん
>101 私もだ。 何も考えず素直に受け入れてしまってた。 そういえば、「ドリトル先生」も愛読してたのに、 ダブダブの作る、ベーコンつき目玉焼きの朝食に 何の違和感も感じてなかったっけ。 大人になって、新井素子(w の小説でそれを指摘してる文章を読んで、 「ガーン」となった覚えが。 単にニブイ子供だったのかな…
ノアってたしか、酔ったついでに息子殺したんじゃなっかったけ?
「さいごの戦い」のラスト近辺を未読者に簡単にまとめて聞かせたら、 「ジャンプの10週打ち切りみたいな終り方だな」と言われてしまった。 ……説明の仕方がまずかったのだろうか。
>ジャンプの10週打ち切りみたいな終り方 ワラタ。 それはそうと、あのラストの説明って難しくない? 私は上手く説明できる自信無いな。 (そもそもあんまり好きじゃないので、読み込んで無い、というのもあるが)
>>104 そんな話はないですよ。
「最後の戦いの最後」
ナルニアとカロールメンとの激しい戦いの末、
創造主アスランによって始められたナルニアは
約2500年の歴史を刻んだ後、アスラン自身のてによって滅ぼされてしまった。
しかし、アスランはまったく新しいナルニアを新たにつくり、生きているもののなかで
アスランを信じていたものたちを新しいナルニアに移した。
さらに、今までのナルニアで既に死んだものたち、地球で死んだものたちの中で
アスランを信じていたものたちを新しいナルニアのさらなる内側のナルニア(これが
よく話題に出る「真のナルニア」である。)に移した。
新しいナルニアと真のナルニアから、新たな物語、そして歴史が始まるのだ。
(完)
ってのはどう??
>>107 おお、なるほどー。
…しかし、ここだけ取り出すとやっぱりジャンプの(ry に思えてくる罠…。
それまでのお話の積み重ねがあってこそだものね。
109 :
なまえ_____かえす日 :03/06/22 15:35 ID:ZFfkPQ3z
>>107 全冊読んだにもかかわらず、107の説明の方がはるかに理解しやすかったYO…
110 :
123 :03/06/22 20:16 ID:lV6SgJdt
北の魔女は結局ジェイディスだったのかな?
ジェイディスは「ライオンと魔女」で死亡しました。 しかし同族ではあるらしい。 日本語訳は誤訳
>111 え?どういうこと? 説明キボーン
どういうこともなにも・・・・そのまんまですが。 まあ、同族というのはあくまで推測ですけど。
学園の支配者だった番長を倒し、 新番長があらわれたが、その裏には真の番長 みたいだな。
あぼーん
かくしてぺペンシーきょうだいの活躍により、ナルニアは滅亡を免れた。 しかしこれが宇宙で唯一の魔女とは限らない。 いつの日か、第二・第三の魔女が現れる時がくるだろう。
117 :
なまえ_____かえす日 :03/06/23 15:42 ID:+U6+WEz/
更なる冒険はいつも更なる興奮と共に・・・ 真のナルニアでは、その冒険ごとに 皆の記憶がリセットされるんではなかろうか。 新しい冒険がいつも新しい興奮をもたらすには、 それしかない気がする・・・ 生まれ変わってリセットされ、 また人生という冒険を生き抜き、また一からやり直す。 これって現実世界そのものだ。 限りない円環のなかで遊びつづける子どもたち。 エンデの「鏡の中の鏡」のようだ。
118 :
123 :03/06/23 17:00 ID:h4ymlRTY
しかしジェイディスの方が強いし迫力もあったな
119 :
なまえ_____かえす日 :03/06/23 18:25 ID:kVZ0JHpF
120 :
112 :03/06/24 05:52 ID:ifaJ0pRh
>119 サンクス! ナルニア・シリーズは「朝びらき丸」しか原書で読んでないから、 気づいてなかったよ。 確認なんだけど、「魔術師のおい」のジェイディスと 「ライオンと魔女」の魔女は同一人物でいいんだよね?
>120 「ライオンと魔女」にも「ジェイディス」って固有名詞がきちんと出てるよ。 タムナスさんがしょっぴかれた時のモーグリムの置き手紙のあたりを 読むとよろしい。
話の腰を折るようだが、 誰か映画についての続報知ってる人いませんかー? 来年公開だってことしか知らんのだがー。
>121 アリガト! おお、ちゃんと出てますね。 ところで、実は自分、「ライオンと魔女」が、なぜかあまり好きではなく (衣装箪笥からナルニアに入っていくところと、ビーバーさんの辺りは 好きなんだけど)、再読率が一番低いんだよね… コレが大元なんだし、最初に読んだものなのに。 なんでだろ…? こんな人、他にいないだろうなぁ。 >122 119さんが教えてくれたサイトに、少し情報が載ってますが、 現在の状況はよくわからないようですね。 ちゃんと製作進んでるのかな?
エドマンドが悪者なのが許せない、とか。
>>124 僕も「ライオンと魔女」が一番再読率低い。
>>125 さんの言うようにエドマンドが好きだからかも知れない。
でも一番好きな話はエドマンドのでない「銀のいす」だったりするんだけど・・・
子供の頃あまり好きではなかった馬と少年が今になって、一番再読率が高い。 銀のいすも同じく。 朝びらき〜は子供の時同様、今でも部分読みでついつい手が出る。 さいごの戦いはやっぱり苦手だなぁ。 あの純粋な善人のみ救われるっていう潔癖さがどうにもこうにも。 ワクワクする冒険ものを読んでたのに、いきなりお説教された気持ちになる。
128 :
124 :03/06/26 13:07 ID:m0vV0Cou
>126 おお、同志が! 自分が「ライオンと魔女」があまり好きではない理由を ちょっと考えてみたんだけど、たぶん、挿絵がイマイチなのと(他のに較べ)、 アスランが死んで復活するところがあまりにも露骨に キリ○ストなので違和感があるのかな、と。 一般的には、「さいごの戦い」の方がキリスト教的なんだろうが、 自分にとっては、’善人が救われる’みたいなのは、 わりと普遍的な宗教観のように思えるから、 それほど違和感を感じない。 (といっても、こちらもそれほど好き、というわけではないけど。 前半の、動物たちが虐げられたり、悲しんでいるところが苦手なのだ)
俺も「ライオンと魔女」好きじゃない。 キリスト教徒じゃないし、アスラン復活シーンでのめりこんで感動できないんだよね。 それを山場に持ってきてるもんだから却って盛り下がってしまう。 「カスピアン王子のつのぶえ」で気になる点がひとつ。 バッカスとシレノスが出てきて歌や踊りの饗宴が始まり、ルーシィとスーザンが参加。 もしアスランがいなかったら収拾がつかず、大変なことになってたっていう台詞があった。 これってもろにキ●●ト教的世界観なんだけど、 バッカスの饗宴って言ったら露骨に性的秘儀のイメージがあるもんだからびっくり。 単に乱痴気騒ぎのことも意味するが、もしアスランがいなければルーシィとスーザンは…。
130 :
なまえ_____かえす日 :03/06/27 18:21 ID:RwoJYLmv
ライオンと魔女について詳しい解説お願いします! 読んでみたいっす
読んでから書け。 図書館へ行け。
>129 ああ〜 そうかぁ〜〜!(謎) バッカスとかシレノスとかってギリシア神話の人物(っていうか神だけど)だよね? ギリシアっていうと、人生や性の享楽、というイメージあるよなぁ。 反面というか同時に、凄い哲学とか芸術も発達したわけだけどさ。
イギリスの高等教育って ギリシア・ローマの古典をみっちり叩きこまれるらしいからね。
135 :
なまえ_____かえす日 :03/06/28 01:43 ID:8XQLjmsa
131は死ななくていい。 詳しい解説は自分で探す。 読みたければ自分で読む。 130はあらすじがちょっと聞きたいのか テーマやらなんやらについて聞きたいのか 答える人の身になって要請白。
137 :
130 :03/06/28 14:24 ID:8XQLjmsa
ライオンと魔女のあらすじとテーマが聞きたいです おねがいします
>>138 スルーするか回答するかどっちかにしとけ。
141 :
123 :03/06/28 17:20 ID:XncOqCZ4
>137 悪い魔女を4人の子供が退治するお話です テーマは「裏切っちゃダメよ」ってこと
142 :
130 :03/06/29 03:57 ID:tZT0NVnU
もっと詳しく機本濡!
>>142 ナルニアシリーズは壮大なスケールで書かれた、幻像の国の歴史をめぐる7冊の各巻完
結の物語です。この巻ではシリーズ中・一番活躍するイギリスの4人の兄弟が主人公で、
第一次大戦中、田舎のおおきな屋敷に疎開したピーターをはじめとする4人が、やがて衣装
箪笥の中から通じたナルニア国へ迷いこみ、アスランというライオンとともに国の混乱を救
い活躍します。小学生の頃に読んで夢中になり、7冊しかないのがとても残念なくらい面白
かったのを覚えています。内容は充実して、少し複雑ですが子供でもそんななに読むのに
困らないと思います。他の巻は「魔術師の甥」と「朝開き丸〜」がお勧めです。原作はイギ
リス児童文学を代表する本で、たしかカーネギー文学賞を受賞しています。
あぼーん
ナルニア物語か。懐かしいね。みんな好きな逸話ってどんななのかな? 私は「魔術師のおい」の魔女の居た国での、魔女姉妹の戦争の話が好き。 「勝った!」「しかり。しかしそれはおんみの勝ちではない。……バルス!」の下り。 滅びの言葉マンセー(藁 あと、「朝びらき丸東の海へ」で、最後の方で海の中の人達の話。 浅いところの山や丘が安全な場所で、深い海溝とかがモンスターの居る危険な場所とか、 一番好きなのは、ルーシーと一瞬目を合わせる魚飼いの少女のところ。 時々強烈に出てくる科学嘲笑的ノリは好きじゃなかったけど、 こういう逸話がすごく良いと思う。あと食べ物がやたら美味そうだ(藁
>>145 魔術師のおい、読み返してみようかな。
楽しそうに読んでる人がいると自分は一回しか読んでないのが
もったいない気がしてきた。
小学生2年生のときに初めてライオンと魔女を読んでファンになり、
カスピアン王子のつのぶえ、朝びらき丸東の海へ、魔術師のおい、銀のいす、、、と
読み進めたけど、最初に頭の中でペペンシー兄弟(とくにルーシィ)に焦点を当てて
しまったので、魔術師のおいは読み進めるのがつらかったな・・・
BBCのドラマでルーシィが小太りの金髪の少女で悲しかった。
(演技も、、、なんともいえない。)
自分のイメージでは挿絵のまま、黒髪の華奢なおさげの子だと思ってたのにな。
>>146 「ようこそ!ナルニア国へ」にドラマ版の写真があったけど、
ルーシーの顔を見て「プロレスラーだ!」と姉貴が叫んでたなぁ・・・・・・。
148 :
123 :03/06/29 21:50 ID:cpTylJh/
私は「馬と少年」が一番好きですね。 一巻だけロンドンっ子のアバンチュールじゃない生の冒険なのがいいです。 2番目は「魔術師の甥」。あくまでロンドン中心に話が動いているので、 お遊びみたいな雰囲気にならないのがいいです。
あぼーん
「銀のいす」が一番好きだな。 ルーシーが好きだったから、子供のころはジル・ポールなぞ目にもかけなかったけど、 いま読み返してみたら、ユースチスとジルの、いつ死んでもおかしくないような駄目なコンビが好きになった。 にがえもんをそこに入れると、よけい「こいつら大丈夫か?」と不安になるけど、 一番好きだ。 なんだかんだいって、ジルポとユースチスがナルニアに行ったことで一番成長したと思う。
ほんと、絵に描いたようなトリオだったねw でも私も銀のいすにはハマったよ。面白かった。 巨人の国でみんなが乳母さんにお人形のようにお世話をしてもらうところが、 くすぐったくて好き。(ほんとは恐ろしい話なんだけど) 改心ストーリーで一番好きなエピソードはユースチスが竜になってしまうというアレ。 ユースチスがみんなの為に働くのを誇らしいと思うようになったり リーピチープが夜、寂しいユースチスに話しをしに行ったりするのが すごく好きで何度も読み返したよ。
153 :
なまえ_____かえす日 :03/07/01 05:29 ID:U82mejtc
私も、ユースチスが竜になっちゃって、リーピチープがなぐさめに来るところ、好き。 ナルニアの自分の家に…とか大真面目に言ったり、 もう、リーピチープも可愛すぎ♪ あと、「朝びらき丸」では、ユースチスの日記wとか、声の島の話が大好きだな。 ラストの静かで美しい感じも素晴らしく良いし、 「朝びらき丸」がやっぱり一番好き。 で、2番目に好きなのが「銀のいす」。トリオ、いいよね。
154 :
なまえ_____かえす日 :03/07/01 08:54 ID:3wOHfqau
同意。 ユースチスとリープチープの掛け合いは私も好きだった。 「銀の椅子」のにがえもんの料理法のところで妙に納得したのを憶えてるなぁ。 そーだよなー。泥臭いよなー。なんて。食いしん坊な私。
懐かしくて銀のいす読み返したよ。>にがえもんの料理法 筋張ってるけど泥さえ落とせば何とかなるのかな? 私たちがゴボウを美味しくいただくように歯ごたえを楽しむ巨人もいるのだろうか。
156 :
なまえ_____かえす日 :03/07/01 18:31 ID:zoHojpq+
ジェイディスのつづり教えてつかあさい。
157 :
こまどり :03/07/01 19:41 ID:fjTN5I3k
158 :
なまえ_____かえす日 :03/07/01 21:17 ID:7IlzKYC6
157のサイト行ってみたっす。 事典いいね。ナルニアは翻訳しか読んだことないので キャラの原語がわかって面白い。 ハジカミ=Gingerにとっても納得しますた。 たから石=Jewel、トマドイ=Puzzleもいいねー。 ペペンシーきょうだいの生まれ年も初めて知ったですよ。 これって年表に載ってるのかな。みなさんは関連本持ってたりするの?
>>157 リーピチープの絵に感動しました!
ただ、掲示板は見つかりやすく
カテゴリを分けておいた方がいいと思います。
気づかない人もいると思う。
162 :
なまえ_____かえす日 :03/07/03 22:57 ID:em3/MZTH
私も「銀のいす」が一番好き。 クライマックスの、魔女との戦いのシーンで にがえもんの演説(?)にえらく感動したことを覚えてます。 151と152の気持ち、わかるよぉ〜。
俺もさ、ガンダムSEEDに触発されて読み始めたんだけど、ナルニアっておもしれえな。 特に、あのアスランてライオンがハァハァできて(・∀・)イイ!!
あぼーん
あぼーん
ナルニアのアスランとガンダムのアスランは 綴りが違うよ。
ガンダム→ナルニアっていうのが意外で面白いね。
>167 うん。俺も え? どういうつながりがあるの? ガンダムにナルニアネタが? と、ガンダムに興味を持ちそうになった。 なるほど、アスランつながりか。
169 :
なまえ_____かえす日 :03/07/06 10:25 ID:hlvIOuKs
ガンダムの破片をできたてナルニアに埋めたら、ガンダムが生えてくるんだろうか?
・・・あー、生えてくるんだろうなきっと。 あまりにギャグな光景だ
そのガンダムに乗って、ミラース王と決闘するピーター。 とりあえず、踏み潰してピーターの勝ち。
とりあえず魔術師の甥っ子さんはもし魔女さんの誘いに乗って王になってたら 王妃になるであろう魔女さんと寝るんでしょうか? などと考えてしまう漏れはスーザンみたいな大人らしい。 いや、現実的に言ってサイズ合うのかなあ、とか、 意外にソレは新天地を切り開く挑戦かもしれない、とか思ってしまう。
マジレスしますと、「王にしてやる」ってのはただの甘言だと思われ。 エドマンドみたく奴隷になるのがオチ。石にされちゃうってのもあり。
174 :
なまえ_____かえす日 :03/07/07 03:49 ID:uFaMcr6S
案外分らない。エドマンドの時は2000年分性格悪くなっていた。それにエドは所詮子供。 ディゴリーもりんご食べてノリノリの不死身ワルになってしまったらどうなるか分らない。 けど案外ディゴリーはジェイディスに気が有ったと思う。 りんご食べて魔法が使えるようになったからディゴリーも魔法使いになれるかも。 魔王カークと魔女ジェイディスの退廃のナルニア千年紀というのも・・・ カロールメンまで攻めていってタシと遭遇し、第一巻も「ジンと魔女」になるかもね。 妄想が膨らむね・・・
しかし、本当にこれって一般の人の前に明るみになれば 大変な著作権侵害問題になるはずですよね。 コナン作者は盗作でかなりの収入を得ているわけで・・・ 児童文学は知名度が低いものが多いのでしょうか。残念無念。
ぎゃ!誤爆しました すみません
あぼーん
ナルニアというといつでもタフィの実を思い出すのです。 うまそうなのです。
美味そうといったら、 「朝びらき丸」に出てくる毎日新しく湧き上がってくるご馳走。 あんなご馳走を毎日食ってる鳥どもが羨ましい。
沼人の恋愛・育児はどんなものなのだろう。 テルマール朝の弾圧は人間の振りして生き延びたのだろうか?
181 :
山崎 渉 :03/07/15 11:20 ID:oau48mjj
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
182 :
なまえ_____かえす日 :03/07/16 00:42 ID:L8uloSXr
183 :
なまえ_____かえす日 :03/07/17 02:22 ID:H9tQYiIw
椎間板ヘルニア
あぼーん
185 :
なまえ_____かえす日 :03/07/18 00:02 ID:hK1mniHs
今度DVDで出るようなんですが、映像化されてたとは知らなかった ご覧になったことのある方は?ちょっと気になるなあ
あぼーん
187 :
なまえ_____かえす日 :03/07/18 00:21 ID:yq2LnqRa
>>185 むかし、BBCだかどこかでドラマ化されたヤツですな。
二、三年前にWOWOWで放送してたらしい。
「ライオンと魔女」「カスピアン王子のつのぶえ」「朝びらき丸、東の海へ」「銀のいす」の四作品がドラマ化された。
ちなみに、ルーシーの顔がごつかったり、カスピアンが出っ歯だったり、ジルがでかかったりと、
キャスト的にはどうしようなドラマだったらしい。
ついでながら、CDドラマ版は、英語だけどかなりできがいいらしい。
さらに付け加えると、来年半ばにナルニア映画第一弾が公開される予定だけど、
いまだ撮影は始まってないらしい。
キャストも発表されてないし、本当に映画化することだけがたしかな情報ですな。
個人的に、ルーシー役は「I am Sam」に出てたショーン・ペンの娘役の子にやってほしい。
188 :
なまえ_____かえす日 :03/07/18 07:05 ID:eFpXC4Sj
>>185 ドラマ、期待して見ると大変に脱力しますよ。
私が見たのはライオンと魔女だけですが、
ルーシィとスーザンがぽっちゃりでがっかり・・・
(ルーシィの顔は本気でゴツイし。過去スレでもプロレスラーとか言われてる)
男の子達はどんなだったか覚えてないくらい女の子が強烈ですた。
ピーターはイメージ良かった気がする。
舞台や特殊効果も教育テレビの「おはなしのくに」あたりのレベルです。
魔法ちゃちかった・・・。
でもナルニア好きなので、それなりに楽しく見ました。
>>187 来年公開で撮影開始してないとわ。
大丈夫なのかねぇ
あぼーん
All CG
192 :
185 :03/07/19 00:40 ID:tdAu2srD
>>187-188 レス、サンクス
パイオニアから発売されるのでサイトをチェックしました。
写真を見てナルホド・・・・これは・・・という感じでした。
193 :
なまえ_____かえす日 :03/07/19 07:18 ID:nJ4bA1jm
>>191 本当にCGアニメだったら、そのほうが却って良いかも・・・
あーでも、ロードオブザリングが作れる昨今、ナルニアだってきっとイケると
思うんだけどなぁ。
ロードオブザリングスの比じゃないと思うな。 なんといってももの言う獣の種類(種族)が半端じゃなく多い。 これはさすがにCGだと思うが、時間がかかってると思う。 あと登場人物の年齢とかも考えなくては。 カスピアンやカークなんか少年時代から老人時代まであるし 単純に役者を変えるつもりなのかマスクやCGやトリック使うかどうなのかは知らんが。 あ、4人兄弟のほうが難しいか。 どちらにせよ違和感ないようにしてもらいたいな。
195 :
なまえ_____かえす日 :03/07/22 06:20 ID:7sjfG0QL
miyotokosieni! miwowagasitani!
196 :
なまえ_____かえす日 :03/07/24 09:24 ID:wLmOIDvs
タシはCGでやって欲しい。 絶対その方が、ナルニア世界から浮き出た感じになって、カッコいいって。
あぼーん
あぼーん
>ナルニア世界から浮き出た感じ んー、じゃあタシは着ぐるみで。
ビートたけしのアスランキボンヌ
このスレ読んで、スーザンがかわいそうだと思ってる人が 自分以外にいて嬉しかったよ ・゚・(ノД`)・゚・。 自分が長女で一番上(っていっても二人姉弟だけどね)だからか ルーシーよりスーザンが好きだったな。 なんかルーシーは露骨に作者に贔屓される感じがしたから(笑) 「馬と少年」に出てくるエドマンドとスーザンのシーンが嬉しかった。 あの兄弟ではエドマンドとスーザンが好きだったから。 子供の頃からすごい大好きだったので興奮して長レスです、すみません。 映画化・・・絶対観に行かないか、我慢できないで観に行っちゃうか、 どっちだろう?
202 :
なまえ_____かえす日 :03/07/29 02:05 ID:VTtsPwip
>>201 映画、ヒットしないと続編作らないというので、「銀のいす」愛な自分は無理にでも見に行くつもり。
203 :
なまえ_____かえす日 :03/07/29 04:39 ID:UjlYB412
ナルニアは小学校高学年から中学にかけて読んだんだけど、 丁度そのころ、Queenというバンドが人気が出たころで、 私も大好きだった。 なので、QUEENの「輝ける7つの海」という曲を聴くと、 「朝びらき丸」を思い出してしまう。 当時のQUEENの曲って、妖精とか人食い鬼とか ファンタジーを題材にしたもの多かったし、同じイギリスだしね。 この曲のピアノのキラキラした感じが、東の海っぽいと 思うだけど・・・
あぼーん
205 :
なまえ_____かえす日 :03/07/29 07:03 ID:3mm2jhKR
>202 「銀のいす」は相当先ですねぇ(苦笑) 私は「魔術師のおい」のジェイディスは見たいなぁ。カコイくてコワイのがイイ。 でも映画化ってイメージ壊れるの怖くない?
206 :
なまえ_____かえす日 :03/07/29 12:34 ID:NPUB+FKZ
>>205 それはヤなんだけど>イメージ壊れる
指輪みたいにナルニアの映画が超有名になったりしたらすっごい嬉しいかも・・・
207 :
202 :03/07/29 23:29 ID:M4y9b1/N
>>204 映像化でイメージぶっ壊し、はすでにドラマ版で経験したから・・・・・・
208 :
202 :03/07/29 23:30 ID:M4y9b1/N
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>193 ロード・オブ・ザ・リング見た時真っ先にナルニアのこと考えたよ
おおこんな感じで再現してくれるなら見たいぞ〜と
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
小学生の時、シリーズ物と知らずに、 背表紙のユニコーンのカットにつられて「さいごの戦い」を借りてみたら、 ストーリーの意味がわからないままに話が終わってしまった。 そこでようやく、これがシリーズ物の最終巻と知った(笑) 「ライオンと魔女」は美味しそうな食べ物の描写がいっぱい出てきて、 当時は一番好きな話だったかも。 久々に読み直してみよう。
プリンとかウマそうだったよなw
シャスタが、タシバーンの都のナルニア貴族の館で振舞ってもらった昼食、 挿絵も何もかもすごい美味そうだった〜
218 :
なまえ_____かえす日 :03/08/08 04:52 ID:PSt11xa2
ほんとにナルニアの食べ物は美味しそう。 私はビーバーさんにご馳走されたい・・・
あぼーん
土曜9時に日テレでやってるスイカってドラマで、 ナルニアが出てきたー。 ともさかりえさん役のコが久しぶりに自宅に帰って自分の書棚から 懐かしげに本をとってるってなシーンで使われてました。 手にとったのはライオンと魔女だったかな? でもナルニア全巻揃ってて、脚本家か演出の方がフリークっぽかったです。
221 :
なまえ_____かえす日 :03/08/10 22:45 ID:HRK2Tbyn
>>220 それは嬉しいですね。
数年前、ニュースステーションで、何かの特集のネタフリに
女性アナが「私が小学生のころ読んだ本です」とライオンと魔女を紹介してました。
嬉しかったなぁ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>220 私も見たよ。
なんか嬉しかったな。
全巻揃えてなかったけど揃えようかなと思ったです。
読書感想文で図書券もらって買ったのがナルニアの「ライオンと魔女」だったなぁ…
あぼーん
227 :
なまえ_____かえす日 :03/08/11 03:21 ID:iWOjpNdZ
私もナルニアを読んで本に興味を持ったぁ・・・ タンスの中にはいったりしたよ。 なんか起こるんじゃないかっておもってさー
あぼーん
あぼーん
230 :
なまえ_____かえす日 :03/08/12 10:50 ID:FraUGWcI
>>227 あー、私もやったな。
うちのちゃちい衣裳ダンスは、下がベニアで、メリメリ音がしちゃって、
えらく母親に叱られた(w
231 :
なまえ_____かえす日 :03/08/12 13:42 ID:gz980cnl
何年か前のクレヨンしんちゃんのスペシャルかなんかで、 「ライオンと魔女」のパロディやってたよね。 しんちゃんが箪笥に吸い込まれて、 白い魔女って言う女の子のせいでクリスマスのこない世界に飛んじゃう話。 しっとりめにアレンジくわえてまとまってて、面白かった。 これを一緒に見ていた母親が、ナルニア好きで「本当はこうなんだよ」って薦めてきて、 自分もナルニア読むようになったんだけど、 他に見てた人っています?
232 :
山崎 渉 :03/08/15 21:34 ID:HoKq+LLn
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
233 :
山崎 渉 :03/08/15 22:43 ID:HoKq+LLn
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
234 :
なまえ_____かえす日 :03/08/25 05:28 ID:pE6yCIil
衣装ダンスから出てきた時のむなしさといったら。
>>215-218 さま、
メニューはスレ頭に用意してございます。
すんません 昔読んでみたんですけど 翻訳がだるくて挫折してしまった漏れは逝ってヨシですか? だるいっつーか古臭くて耐えられませんでした 指輪物語然り。 だめぽ
236 :
なまえ_____かえす日 :03/08/27 18:20 ID:m8T+nlpf
>>235 確かに翻訳口調は読みづらいと思う。
でもそれを超えてがんがって読む価値があるんだよ。面白いよー。
君は正直だねw
「翻訳がダメなら原文で読めばいいじゃない」 うわー 超ゴーマーン。 いや、実際子供向けの本だからそんなに苦労しないと思いますよ。
238 :
なまえ_____かえす日 :03/08/28 00:54 ID:wwLZvJ3l
瀬田氏の訳は、古臭いだけじゃない何かがあると思う。 それが好きな人にはたまらないのだろうし、 苦手な人にはやっぱりたまらんだろう。 クサヤみたいなもんで。
240 :
なまえ_____かえす日 :03/08/28 14:44 ID:LFfO84sD
自分は逆に、瀬田貞二じゃなかったら逆に駄目だったと思う。 「ホビットの冒険」も、違う人が訳したの読んだけど、さっぱりつまらんかったし。 落語的って言うか、声に出してみると調子が良くて気持ちの良い翻訳だから、 面白がって口にしてみると面白い。 つうか、登場人物名の訳がいい。 「泥足にがえもん」とか「のうなしあんよ」とか「トマドイ」とか・・・・・・。 全部、人間の名前じゃないけどねw
>240 超訳にも限度がある。 固有名詞まで訳すか?
>240 固有名詞のまま出して意味がわかるならいいけどね。 言葉の意味もわからないのに訳さないの?人名として定着しているならともかく。 それじゃあ、最近の洋画のカタカナタイトルと同じ。
ヨコシマとトマドイ、すんげえ名前だと思った。まさに名は体を表す。 高校生になって原書を手に入れて、翻訳のセンスの良さにふるえたよ。
244 :
なまえ_____かえす日 :03/08/29 00:14 ID:KpxZbwYD
>>73 遅スレでメンゴ
泥足にがえもんいいですよね。
>>243 ほかにも、のうなしあんよ、もキャラクターにピッタリ。本当に翻訳のセンスがいいです。
挿絵の ポーリン・ベインズも好きです。
ナルニア大好きで、このスレ見つけてとってもうれしいです。
245 :
なまえ_____かえす日 :03/08/29 00:22 ID:oA7eDq18
リアル児童向けに出す本の場合、超訳も充分アリと思うな。 その時々の時代のセンスで訳されるから後に古臭くなることもあるけど、 自分の国語で読むことで、異世界をより身近に理解する助けになる。 ナルニアの「プリン」はどうかと思ったけどなw 最近はまた風潮が違うのかもしれないけど ちょっと前までは、今よりも翻訳家の より二次創作に近い翻訳が認められていたんだろうな、と思う。
246 :
244です :03/08/29 01:05 ID:KpxZbwYD
>>245 >ナルニアの「プリン」はどうかと思ったけどなw
「トルコのプリン」のことですよね。
あれって、直方体や、フルーツの形した、グミのような硬いゼリーに
グラニュー糖を まぶしたものだと 何かの本で読みました。
だから、手でつまんで食べるという描写が おかしくないのだそうです。
原書では、Turkish Delight です。
でも、プリン=卵の蒸し菓子って 思いますよね。
むちゃくちゃ遅レスでごめん。
>>201 >なんかルーシーは露骨に作者に贔屓される感じがしたから(笑)
「ライオンと魔女」にルーシィという女の子への献辞があります。
ルイスが名付け親になった女の子だそうです。
もともとは彼女のために書いたそうな。
だからえこひいきされてるのは、当たり前っつか、しかなたいのかな。
248 :
なまえ_____かえす日 :03/08/29 11:24 ID:5Y9PkUsS
>>246 映画で見たときまずそうで裏切られた思いがした>トルコプリン
249 :
なまえ_____かえす日 :03/08/29 11:25 ID:5Y9PkUsS
↑しまった、映画じゃなくてドラマです
ナルニアってよく教会においてあるよね? 私も教会で読みましたよん。なつかしいな。 ところで、私ルーシィが嫌いなもんで読んでてしんどかったんですよ。 ルーシィ以外にアスランが見えないシーンあったでしょ? カスピアン〜だったっけ? そのシーンでルーシィが嫌いになった… ・・・私の苦手なタイプのクリスチャンって感じで。 私だけなのかなぁ。ルーシィが作者ひいきのキャラってことは、 あのシーンもルーシィに好意的に書いてるつもりだろうし。
ルーシー嫌いな人、結構多いんですね〜 理由は今言われれば、なるほど、と思うけど、 子供の頃は、単純な私は、素直に、ルーシーにだけアスランが見えるところとか 「やっぱりルーシーっていいな、みんな早く気づけよっ!」と 思ったり、ルーシー好きでしたけどね。(今でも好き) 何にしろ、昔はあんまり深く考えず、お話の内容だけ楽しんでいたなぁ。
252 :
なまえ_____かえす日 :03/08/31 00:43 ID:n4iPzI+Q
私も、ルーシィのいい子ちゃん過ぎるとこ少し苦手。 読んでるときは、そうでもないんだけど、読後になんだか鼻につく。 正直、作者が嫌いなタイプだと公言しているジルのが好き。
>作者が嫌いなタイプだと公言しているジル マジですか・・・ ちなみに俺は小さい頃はユースチスそっくり。マジで。テストの点取りの鬼だった。 友達に点数聞いて比較してたし、標本も作ってたな。もちろん標本にするのは死骸だ。 僻みや妬みの日記もつけてたな。もうユースチスには大爆笑! ・・・鬱死。 だからかどうか知らないが異世界モノが好きだったのさ。 つかいい子ちゃんのルーシィには異世界逃避なんか必要ないっての。 十二国記の杉本みたいな「私が選ばれたのよ!私こそが王にふさわしい!!」 とか言う奴こそナルニアに行って暴れまくってほしい。 それでアスランにゴラァされて改心するの。これ。要するにユースチスは「他人とは思えねえ」ってこと。
254 :
なまえ_____かえす日 :03/08/31 22:31 ID:gKi+MkMQ
今、「朝びらき丸〜」のユースチスの紹介部分を読み返して爆笑した。 今読むとそんな変な子でもないみたいだけど・・・。
ペペンシー兄弟4人組より銀のいすのトリオのほうが癖があって面白いな。
成人してからも何度も読み返してしまう。
>>253 ほんとにユースチスだったんだなw
私はルーシィ好き。朝びらき丸でのうなしあんよの章での彼女が特に。
魔法使いの本を読むあたりで色々と葛藤したりショックを受けたりするところ、
身近に感じた。
私はポリーがいちばん好き。 ディゴリー相手にマジ切れの喧嘩をする子供っぽさがありつつ、 喧嘩の最中でもディゴリーのお母さんへの気持ちをも思いやれる 優しさがかっこよかった。 会って間もない二人が冒険を通して手に入れた 揺るぎない信頼関係にもあこがれたなー。
257 :
なまえ_____かえす日 :03/09/01 14:08 ID:n4FewIO0
私はスーザンが好きだったなぁ。 普通の大人になったのは悲しかったけど。 やはり、美人でやさしいお姉さんというところがよかった。 いい子の妹なんて、ヤダ。
258 :
なまえ_____かえす日 :03/09/01 18:31 ID:u2VHiFbY
>257 おおいっしょだ。 自分は彼女の「弓が得意」ってのがすげーかっこいいと 思ってたのです。 だから『カスピアン王子のつのぶえ』で、スーザンと ピーターがアスランに君たちは大人になったから、 もうナルニアに来られない、と告げる場面は もう大ショックで… 呼びつけて戦わせといててオチがソレかい! と、 子供心にちょっと腹が立ちました。 そして『さいごの戦い』でのあのスーザンの扱い… 後に子供からの「スーザンは真のナルニアへいけないの?」 てな質問への作者の答えで「スーザンもいつかはたどりつけたと 思います」みたいなコメントを読みましたが、いまさら 言われても…って感じでした。
259 :
258 :03/09/01 18:33 ID:u2VHiFbY
事故レス。すごい間違いを… スーザンとピーターがアスランに告げてどないすんねん。 告げ「られ」る、の間違いですー
先週休みにロンドンに行ってきたんだけど、帰りに空港で土産物を探していたら大きなライオンの表紙の本が。 中の絵は昔のままだったけど、発行順じゃなく時代順に並べ替えた全集みたいで大版で770ページ。 14.99ポンドもしたけど思わず衝動買いしてしまった。 今日から辞書を片手にゆっくり読もう。
261 :
なまえ_____かえす日 :03/09/02 00:23 ID:pzNMJR40
>>260 それ、俺も持ってるかもしれない。
近所の本屋で1900円で売ってた・・・・
洋書はたまにバーゲンになるけどね。
263 :
260 :03/09/02 22:51 ID:reUx6Rq/
>>261 それはうらやましい。
でも旅行の記念にもなるからいいや。
264 :
なまえ_____かえす日 :03/09/06 08:28 ID:v7A7QZw1
そういえば、向こうにはナルニアの漫画があるそうですな。 ちょっと、読んでみたいw
シドニーで家族土産を買いにハーバーサイドショッピングセンターへ。 そこに実物大のライオンの人形が。 威厳のある姿にまるでアスランみたいだなあと見ていたら横に説明書きが。 「Aslan is a noble lion.・・・」 映画の「ライオンと魔女」用の宣伝人形だったみたい。 思わず嬉しくて写真を撮ろうとしていたらハイティーンくらいの若い白人の女の子2人組が声をかけてきた。 同じことをしてあげるから自分たちのカメラで人形と一緒の記念写真を撮ってくれないかという。 中年男(30代半ば)がアスランと記念写真を撮るのは畏れ多いのでお返しは「このライオンだけが撮りたいので」と遠慮したが 彼女たちは撮ってあげた。 写真を撮る時ののりの良さから行ってアメリカ人の高校生じゃないかと思うんだが、彼女たちはあのライオンがアスランだと知っ ていたのだろうか? ただの大きなライオンの人形だと思ってたんじゃないかなあ。
>265 ライオンキング(ディズニー)と間違えてたりしてね… でも、ナルニアは欧米ではまだメジャーだと思うから、わかってたかも。 それより、265さんも一緒に撮ってもらえばよかったのに♪
267 :
なまえ_____かえす日 :03/09/06 21:58 ID:ZxbefQo3
>265 あまりの情報の少なさに、ホントは映画化なんかしないんじゃないかと思ってから、 その話聞いて感動しましたw 日本でも、そういうキャンペーンやってくれればいいのになぁ。 実現するなら、ロフト辺りでナルニア展希望。
268 :
265 :03/09/07 00:37 ID:HZ2Fnrk2
>>266 >それより、265さんも一緒に撮ってもらえばよかったのに♪
持っていたのが使いにくいカメラというのもあったので。
デジタルカメラとしても使えるビデオカメラで、デジカメとして使うには操作がややこしかったから。
後一昨年父が旅行先でカメラを盗まれると言うことがあったのでちょっと警戒心が起こって断ってしまったのもあります。
言った後ちょっと後悔したけど。
今から考えると彼女たちをライオンと一緒に僕のカメラで撮っても良かったかもしれない。
特に一人はなかなかかわいかったので・・・
でもこんなことを考えてたらアスランの罰が当たりそう。
>>266 うろ覚えですがシドニーでの公開は12月だと書いてあったと思います。
説明書きもビデオに撮ったはずなので後で確認してみます。
ただそのカメラは旅行好きの親に借りたもので、うっかり中にテープを入れたまま返してしまったのでちょっと時間がかかるかもしれません。
日本でも公開時になにかキャンペーンして欲しいですね。
ハチ公の横にアスランを置くというのはやっぱり無理だろうなあ。
269 :
なまえ_____かえす日 :03/09/07 02:30 ID:fbQ2gkXH
>>265 >アスランと記念写真を撮るのは畏れ多いので
分かる気がします。
東京のアスラン書房ができた当初、絵本を買ったらはがきが入っていたので、
アスランの名前に惹かれて買いました・・・と書いて出したら、社長さんに
アスラン=ナルニアってわかっていただけたのは初めてです。嬉しいですと。お返事
いただきました。ここにカキコしている方たちには当たり前のことですけれど・・・
アスラン書房のアスランのマークなかなか素敵ですよ。
話かわって・・・泥足にがえもんが、1番好きです。
270 :
なまえ_____かえす日 :03/09/08 21:23 ID:B9dckkTE
そういえば、 2年くらい前に中央線で「ライオンと魔女」のペーパーバック読んでた人見かけた。 気のせいか日本語版にない挿絵もあったように見えたんだけど、 いったいなんだったんだろう??? >265 むしろ、ハチ公のアスランコスプレで・・・・・・。
挿し絵といえば、「朝びらき丸〜」で、 ”オクテシアン卿没す”の碑文が、かなカナ反転の上に一部分切れて ”こしあん卿没ス” になってるのが目に飛び込んできたときには 呼吸ができなくなるくらい笑ったなー。 今思うと何がそんなに可笑しかったのかが可笑しい。
272 :
なまえ_____かえす日 :03/09/08 23:54 ID:2QgKnZv0
アルシーシュのその後の人生が気になる。
273 :
なまえ_____かえす日 :03/09/10 03:49 ID:OYEiNWRc
>>271 その挿絵だったと思うけど、
俺はカスピアンが投げた腕輪が、
「誰の手も届かないところにひっかかった」とか言いながら、
そのひっかかった腕輪の脇に
碑文が刻まれているのが激しく疑問だったような記憶がある。
275 :
なまえ_____かえす日 :03/09/10 23:31 ID:SoknvkSf
きっとあそこは海蝕崖なんだよ。 碑文を刻んだ頃はまだなだらかな斜面だった。
276 :
なまえ_____かえす日 :03/09/11 00:04 ID:DBMiiRNW
きっと、てはダメだけど、足なら届くんだよ
あぼーん
278 :
なまえ_____かえす日 :03/09/15 02:30 ID:tGJcyiSo
どうやら大人になってしまうと、「銀のいす」に対する評価が高まるようですな。 寒々とした沼地に向けて旅立つなんて子供の頃は鬱陶しい話に思えたけど、 今考えるとかなり旅情豊か。
279 :
なまえ_____かえす日 :03/09/15 21:51 ID:q/dVfLmq
あさびらきまるの話が好き!! 極端にキリストーなラストだけれどあの皆が何も食べなくて良い満ち足りた感覚になる描写と花の中を歩く子どもたちの純真な姿にうっとり。 ユースチスはむしろわらった
280 :
なまえ_____かえす日 :03/09/16 00:44 ID:Yc92r1PE
「銀のいす」私も好きだなー。 あの巻は妙にハラハラするんだよね。
「銀のいす」大好きだけど、初読のリア厨当時は「あのクソガキども(ユースチス&ジル)、殴らせろ」などと物騒なこと考えてた。 いや、単なるわがままな子供達に思えて。今は結構二人とも好きなんだけどねえ。
馬と少年が一番好きかも。 ワルだったエドマンドが大人のいい男になってるし 最後には取り残されてしまったスーザンもいることに満足感を覚える。
このスレ読むと猛然と銀のいすへの愛着が思い出されるんだけど 馬と少年も読みたくなってきた。 家帰ったら即効本棚から探します。
映画情報でいまさら知りましたが・・
http://www.walden.com/lww.html Cast & Crew
Andrew Adamson―Director
Ann Peacock―Screenwriter
Grant Major―Producer/Design Director
Richard Taylor―Special Effects
John Howe―Conceptual Artist
「指輪」の権威ジョンハウが参加するみたいですね。
285 :
なまえ_____かえす日 :03/09/18 20:51 ID:qDdBkJ3D
映画公開、一年延びたってホントですか!? 知り合いからそう聞いたんだけど・・・・
知り合いをどうして信じてあげられないんですか? なんちて 最初は「2004年公開予定」のはずだったけれど、2005年になったってこと? 初耳だ。でも映画が良くなるなら延期されてもかまわないと思う。 原作発表からもう数十年たってるしね。
そうだねぇ、延期になっても別にいいかな。 映画は楽しみだけど、熱烈待望ってわけでもないかんじ。 ドラマのおかげで映像化されたらどうなるんだろうって好奇心は ある程度満たされたよ。(期待は打ち砕かれたけどw) ただナルニアの知名度が上がったら嬉しい。 あとやっぱり、出来が指輪並だったら最高だな。
基本的に主要な役者は子役なわけだ。それがなー
289 :
なまえ_____かえす日 :03/09/19 20:42 ID:cwXlzCOh
あんまり長期化すると子役も 実際問題成長しちゃうし、 それこそナルニアに行けなくなりそう・・。
290 :
なまえ_____かえす日 :03/09/20 07:18 ID:wh7w8+X/
子役かー、 個人的に針歩のエマにスーザンをやって欲しいな。
指輪のWETAが製作に参加するみたいだから期待大。 あとは変に原作をいじらない脚本ができれば完璧。
あぼーん
293 :
なまえ_____かえす日 :03/09/22 02:25 ID:cKpLrsG+
なんというか、有色人種を多用してもらいたい。 原作のままだと人種差別っぽく見えなくもない。 タシバーンあたりとか・・。
最初の映画化発表が2001年だから、もう準備終わって撮影しているでしょう。 公表していないだけで(と思いたい) 脚本はブライアンシブリーに任せればよかったのになー
296 :
なまえ_____かえす日 :03/09/22 10:40 ID:pyKq9q6z
映画化すんの?ヤター!!こんなマイナー(日本では)な児童書が映画化されるとは!!
指輪物語も映画化以前は日本じゃマイナーだったから、 これを機会に有名になるといいね
児童書としてはマイナーでもなくない? そういやSF板のナルニアスレで、ユースチスが今日本にいたら、 間違いなく2ちゃんねらーだって書込みがあって、笑ったな。
一応ファンタジー好きな人にとっては指輪もナルニアも有名なんだけど 一般のあまりファンタジー読まない人にはどちらもどっこいどっこいの 知名度かな・・・(いや指輪はさすがに名前だけ知ってる人もいたか)
映画化されるのは「ライオンと魔女」か、「魔術師のおい」のどちら?
301 :
なまえ_____かえす日 :03/09/23 08:08 ID:wt5g4hv7
たぶん「ライオンと魔女」。
302 :
なまえ_____かえす日 :03/09/23 10:56 ID:IQr5+eby
刊行順ってきいた。 海外では年代順が基本って聞いてたけど、刊行順に読む派なんで個人的には良かった
>>295 だから撮影してないって。
imdbはかなーり正確だよ。
305 :
なまえ_____かえす日 :03/09/27 18:23 ID:pEcXuMGg
>>306 これ何?翻訳サイトで自動翻訳したヤツ?
ありがたいけどそれなら英語のままの方が普通に読めるから良かったかも。
だって無茶苦茶な翻訳だと言ってること意味分からないんだもの・・・。
308 :
なまえ_____かえす日 :03/09/28 22:49 ID:6GajmfwZ
Iってなんのことかと思ったら、主語の「私」のことかよ。 一瞬、誰かのイニシャルかと思った
310 :
なまえ_____かえす日 :03/09/29 20:49 ID:jvllqQKz
アニメじゃないよね。
シュレックの監督だからって…
>>309 そのスレどこにあるの?
リンクはってくれ〜
>>310 >>309 のリンクがそのまんまです。(英語だけど)
今のクリストファーロイドって昔とイメージ違うなー
今はどっしりと落ち着いた感じで晩年のカーク先生にはぴったりかもしれない。
他の妄想の一部抜粋 Peter: Anton Yelchin (1989) (Hearts in Atlantis) Susan: Rachel Hurd Wood (Peter Pan) Edmund: Ryan Malgarini (Freaky friday) Lucy: Vivien Cardone(a beautiful mind) Peter: Brandon Tyler OR Jonathan Taylor Thomas Susan: Mika Boorem Edmund: Ryan Malgarini Lucy: Rachel Hurd Wood (Maybe To Old) OR Dakota Fanning Prof. Kirke: Ian McKellen The White Witch: Michelle Pheiffer Tumnus: Alan Cumming or Andy Dick (Dont ask why) イアン以外は知らない人ばっかだ・・
313 :
なまえ_____かえす日 :03/09/29 23:53 ID:AzFSq45K
>>312 ルーシー役に名前が挙がってるダコタ・ファニングは
「アイ・アム・サム」とか「メラニーは行く!」とかに出てる
可愛い子役だよ。
白い魔女に挙がってるのはミシェル・ファイファーじゃん。
この辺は知ってんじゃないの?
タムサスさんのアラン・カミングは「X-MEN U」でイアン・マッケランとも
共演してる人。キャバレーでトニー賞貰ってる。
ジョナサン・テイラー・トーマスはJTTって呼ばれてた一昔前の
いも臭い顔した子役アイドル。
314 :
なまえ_____かえす日 :03/09/30 23:38 ID:WDQN3NEB
世界が創造されるシーンどうやって再現すんだろ。シリーズモノになるの?それともこれ一本?
315 :
なまえ_____かえす日 :03/10/01 15:17 ID:31ViT4my
ヒットしたらシリーズ化らしいね。 一作目から続編決定してた指輪との扱いの差が泣ける。
316 :
なまえ_____かえす日 :03/10/01 15:25 ID:873W79Yt
一作目が「ライオンと魔女」だとすると・・。 エドマンドの中の人は大変だな。 あとアスラン復活シーンで「ハア?」ってならなければ ヒットするかも。
ヒットしたら続編を作る・・・ってなんだかなー だいたいこのシリーズは全7巻そろってナルニアの歴史をたどる 大河ドラマなのになー 子役をシリーズ統一してくれるのかなー・・・
みしぇるふぁいふぁーのくちーびるがすきー どれすからのぞくさこつもすきー
でもライオンと魔女だけ収録されてるような 児童文学全集もあるし、いろんな意味で これがシリーズ代表作なのでは。 借りぐらしのこびとたちの映画みたいに、 SFX炸裂で内容ナシナシな映画になりませんように。
問題はCGとセットかな・・・ とドラマを見て思った。 ルーシーとスーザンとエドマンドの顔も問題だったが・・・
せめて「朝開き丸」「銀の椅子」「最後の戦い」 は映画化してくれーたのむー
322 :
なまえ_____かえす日 :03/10/02 17:56 ID:5s3U9+Hv
なんていうか、いろんな意味でいまからワクワクドキドキさせてくれる映画だな。
>>315 指輪の三部作一挙製作もかなりのギャンブルだったらしいから、
さすがに七作一挙製作は…
324 :
なまえ_____かえす日 :03/10/02 21:18 ID:et/TY0rf
>>315 指輪は監督がそもそも指輪オタクで「三部作じゃなきゃ撮らない!」
「三部作で撮らせてくれる会社じゃないとやらない!」って言い張った
からだよ。
ナルニアは「ハリポタ」「指輪」ヒットに便乗した形だから仕方ないよ。
>>322 まったくだ。
>>324 ほほう、監督がそんなにマニアならいいよなぁ。
ある程度情熱と執念持ってる人じゃないと映画化されてもなぁ・・・
ところで、ナルニアの映画ってハリポタの第3作の上映時期と同じくらいかな。
もしそうなったらハリポタ終了してから封切るとは思うが。
326 :
なまえ_____かえす日 :03/10/04 01:34 ID:I7OWaJFp
銀の椅子はまじ見たい。ナルニア国の感じをどう表現するんだろ。 もう忘れつつあるけど今読んでも楽しめるかな?最後に読んだのは小4ぐらいだったからなぁ。
327 :
なまえ_____かえす日 :03/10/05 00:09 ID:X4uN+0hA
大丈夫、いいものはいくつになっても楽しめる。
328 :
なまえ_____かえす日 :03/10/05 23:03 ID:SWOi+w8R
個人的にはスーザンが「真のナルニア」に行けなかったのは、 ラバダシの純情を踏みにじって戦争を引き起こし、しかも大して反省してなかった からだと思っている。 放蕩三昧の生活を送るスーザンの元に、インド人に転生したラバダシが現れ、 彼の導きによってめでたく二人とも救済・・・なんてことがあったらいいな。
329 :
なまえ_____かえす日 :03/10/06 03:54 ID:Ib9tmcoY
っていうかスーザンはスーザンなりに幸せなんだから 救済とかそんなんハナから勘違いだと思ふ。
ラバくんにも充分、問題あるしねぇ。
331 :
なまえ_____かえす日 :03/10/11 16:31 ID:QZGGilFZ
初めて小3年くらいのとき「ライオンと魔女」読んでから ず〜っと何度も読み続けてる私は、今は「銀の椅子」が一番好きだ。 …だけど銀の椅子でジルが最初にしでかした失敗(ユースチスを 崖から落とした)のことで、一言も彼への謝罪の言葉がないことに 今でもひっかかってしまうのは私が狭量だからかな〜?とウツになる…(w ナルニアシリーズって、その時々によってマイブームが違うなぁ。 一時期は朝びらき丸がスッゴク好きだったし(今も好きだが) 最近までは馬と少年だったし。
「ライオンと魔女」公開するなら 冬だな。他の季節は認めない。
本国で冬でも日本で冬とは限らないのがこわいところでな。 ファインディング・ニモだって、夏に見たら気持ちよさそうな映画なのに、 日本じゃ12月公開・・・
334 :
なまえ_____かえす日 :03/10/11 19:15 ID:kVtXjKb/
来年公開するなら、 ハリポタ3と時期被らせないよう、なおかつクリスマスにあわせて冬に公開すると思われ。 ・・・・・・全世界いっせい公開とかしてくれんかなぁ。
南半球だと季節が逆になるんだよな・・ 撮影はどこでやってるんだっけ?
336 :
なまえ_____かえす日 :03/10/12 01:55 ID:2GigWyJc
たぶん、ニュージーランド、らしい。 指輪と同じとこかは知らんけど。
337 :
なまえ_____かえす日 :03/10/12 23:06 ID:bfZcQ8ZS
「馬と少年」を映像化する場合には、 あのモロに「インド+中東」的なビジュアルじゃあマズいだろうなあ。
338 :
なまえ_____かえす日 :03/10/12 23:12 ID:jw41fXGT
>>337 あれはインドとかではなく、むしろ「トルコ」丸出しかと思われ。
トルコ風呂(日本で言う風俗ではなく、ハマムのことね。)の
描写あるし。
>>329 両親と兄弟全員、従兄弟一人と敬愛するカーク先生を
列車事故で亡くしたスーザンのどこが幸せですか?
>340 アスラン的には 「彼女には彼女の物語がある」 というのではないかと。
そんな冷たい都会人のようなアスランは嫌だYO!
>>339 こまめに調べてるね〜、この管理人さん。
>「ウォルデンメディアはナルニアシリーズ7作全部の映画化権を獲得した。 >一本当たり約2億ドルの予算で、5本のシリーズとして映画化する計画である」… 7月13日の更新でのこれなんだが・・・ なんとなく「銀のいす」と「馬と少年」が飛ばされる予感。
馬と少年は外伝的だからまだしも、 銀のいすはないと寂しいなあ。 緑の魔女との問答なんか萌え萌えなのに…。
コーリンだけはガチ。
347 :
なまえ_____かえす日 :03/10/14 03:40 ID:Dl73qjuB
>>340 もちろんそれは可哀想なんだけど、俗世の幸福ってものを
認めない狭量な世界に行ったって、スーザンが幸せに
なるとも思えない。
一番良いのは、皆さん普通の世界で暮らすことだったと思う。
正直言って、最後の戦いは、そういう点(狭量かつ傲慢なキリスト教イズム)
が鼻につくので大嫌い。
>>347 そうだね。
個人的には、もう行けないところへの憧れを抱えたまま、
天寿をまっとうしてほしかった。
列車事故でみんな一気に逝くなんて反則だよな…
>>344 いや、「カスピアン王子の角笛」と「朝開き丸」をまとめて一作に、
「銀のいす」と「最後の戦い」をまとめて一作にするんだよ。たぶん・・
さいごの戦いは映画化されなかったりして。 まあ自分的にはそれでもいっこうに構わないが…
泥足にがえもん出演してほしいなー。
>>350 それだったら
「馬と少年」は時代つながりで「ライオンと魔女」に組み入れられそう。
「カスピアン王子」と「朝びらき丸」は確かに登場人物かぶってるし
エピソード削ってまとめちゃってもいい。
「魔術師のおい」を読み返した。
消防のときはどうしてもこの本が読めなくて
無理やり斜め読みしてしまったのだけど
理由が分かった。
ジェイディスが怖すぎなんだよ・・・
ああいう迫力あるのにしつこく追われる恐ろしさって
子どもだったら余計怖い。
354 :
なまえ_____かえす日 :03/10/22 10:43 ID:3WjKrb47
ルーシィ萌え
なんつーか映画化したらハリーポッターのごとく ピーター×エドマンドだとか、 腐女子が盛り上がりそうでイヤだな・・・。
>>355 ナルニアでカップリングとか考えたことなかったな。
まぁ、映画が人気になったらそういうこともありえるね。
それにしても、早く配役が決定しないかなぁ〜。
>>355 「なったらやだなあ」とかでキモイ妄想持ち出すな腐女子。
358 :
355 :03/10/23 22:42 ID:WkgoxUfs
ここでは人気のある「銀のいす」私はちょっと苦手。 嫌いではないんだけど、ナルニア全体に暗い影が射している感じが なんだか哀しくて、なかなか読み返せない。 同じく読み返し度が低かった「魔術師のおい」は大人になってから 好きになったんだけど…なんでだろうなぁ。 ちなみに1番好きなのは「朝びらき丸」。次が「馬と少年」。
>>359 ナルニアが誕生する輝かしいシーンが描かれてるしね>魔術師
銀のいすは確かにナルニア末期でイメージ暗いかも。
その陰鬱とした感じに拍車をかけてくれる沼人が、私としてはたまらないんだがw
銀のいすは、主人公が特別な子という扱いをされていないところが、好きだ。 ぺペンシー家だとどうしても後光が差しちゃうから。
362 :
なまえ_____かえす日 :03/10/29 15:12 ID:z7myZkkp
後光って・・・・・・。 まぁ、たしか差してそうけどなw
363 :
なまえ_____かえす日 :03/11/01 01:56 ID:SAXQaSCW
>>354 同意
そのためだけに読んでるといっても過言ではない
ユースチス激似の者ですがやっぱジェイデスが(・∀・)イイ!! アスランをアスランとも思わぬその傲岸不遜ぶりに思わず叔父様のように ヘヘーと平伏したくなります。
ロンドンの街中で「女王様万歳」に応えたら 大笑いされたジェイディスにちょっと同情したよ。
>>365 あーー、あれは可哀想だったね。
でもあのまま人間界にいたら、ただの怪力大女・・
あぁ。絞りたてのダイヤモンドジュース飲みたい… 映画化、個人的には銀のいす、朝びらき丸に期待。 巨人の国とか地底の国とか沼人とか絞りたてダイヤモンド(´Д`;) ドラゴンとか海底の国とかリーピチープとかかぐわしい水(´Д`;)
ダイヤモンドの飲み物良いねぇ、ハァハァ(*´Д`) でも、もの言う鹿の肉も出されるわけですよ・・・('・c_・` ) 赤ちゃん食った気持ちってイヤだなぁぁ。うえっ
このシリーズ、食べ物の描写が凄く美味しそうなんだけど 後半はなんだか想像もつかないスンバらしい料理がポンポン出てきて リアルじゃない。っつうわけで私はライオンと魔女のビーバー家の 食事が一番好き。
ビーバー家の食卓も良かったね。ご相伴にあずかりたい。 あと、小人が湯気のたったプリンを持ってる挿絵があったような・・・ あれ美味しそうだった。 (今手元に本が無いので確認出来ないんだけど) あのプリンがトルコプリンだったんだっけか・・・?
371 :
なまえ_____かえす日 :03/11/07 15:33 ID:m622JL0h
>>368 いけないことと分かっていても、
ものいう鹿の肉の描写に、思わず涎が出ます。
涙も出るけどね。
>>370 自分もつい最近まで小人の持ってるカップがプリンだったと思ってたけど、
冷静に考えてみたら、アレはホットチョコレートだということに気がついた。
372 :
なまえ_____かえす日 :03/11/07 16:05 ID:JiYSHpaM
「馬と少年」でアーケン国からナルニアについたシェスタが 小人にもてなされる朝ごはんが美味しそう。
小人のもてなし料理ってほんと美味しそう・・・
小人って原文ではドワーフなの?
原書かって確認してみるのがお勧め!!
私の肉は硬いですーなんて命乞いする ものいうけものはあんまり尊い生き物には思えん。 っつうかやっぱり「もの言う」「言わない」で 差別する感じが馴染めない。 キリスト教だと家畜は家畜って割り切った感があるから そういうものなのかなあ。
377 :
なまえ_____かえす日 :03/11/08 02:37 ID:uWv1gbxz
ものいう云々は、 作者の「動物好きだけど・・・・・・食べなきゃ生きてけないし」みたいなわがままから来てると思う。 ルイスさんのそういうとこ好き。
>>377 いや・・・キリスト教を信じる人と信じない人がいるという象徴かと。
天馬みたいになれる人間界の馬もいるし。
反対にものいうけものが普通の動物に戻ったりしてね。
あと、最初にものいうけものとものいわないけものが選別されたときは
ノアの箱舟みたいなのもほんのちょっぴりだけ感じた。意味合い違うと思うけどさ。
信じるものは救われるっていうけど、 信じないものは救われないのかあ・・・というのを ナルニア読んでるとわかる気がする。 「最後のたたかい」とかとくに。
>>379 救われないってはっきり書いてるよね。
ただ、もし「信じなかった」人が天国にいったとしたら、
最後のたたかいで登場した小人たちみたいに
なっちゃうんじゃないかな、と思ったり・・・。
小人達は自分らの世界に閉じこもって周りが見えてなくて不幸そうだった。
381 :
なまえ_____かえす日 :03/11/08 09:39 ID:lCjGekLI
「さいごの戦い」の解釈として、 ヨコシマは資本主義、 小人たちは社会主義で、 近代前の王制封建制が、チリアンなどで、 そういった制度的なものの崩壊とか、最近思っているんだろうけど、どうなんだろう。 ああいうものに真実、人間を幸福にするものをごまかして生きる人ではなく、 自分の中に1つの新しい信仰(宗教的なもんじゃなくて、資本主義ならお金、マルキシズムならマルクスみたいな)を、 もてるものだけが、救われる。 アスランを恐れながらも、敬い、自分がしてきたことをはっきりと認め、 アスランと自分との関係性を認めたものたちだけが、生き残ってるようなので・・・・・・。 あの終わりに納得がいかなくて、十数年。 ひたすら、むりやりこう解釈してんだけど・・・・・・さすがに無理があるかw 意味わかんなくてスマソ
>>381 タシバーンのエメースがそうだったよね。>アスランと自分との関係性
>>381 考え過ぎ・・・と思うが
純粋に物語をたのしもうYO
384 :
なまえ_____かえす日 :03/11/13 22:31 ID:ua6WA6H4
>>383 「さいごの戦い」って、
純粋に物語を楽しんでると、ラストきつい・・・・・・。
ジルとユースチスが頑張ってる!あ、小人たちが!え、どうなっちゃうの、これから!
・・・・・・と、思ったところで、最強集団が光臨で一件落着。
別な意味のカタルシスしか残らない・・・・・・。
誰か、あのラストに普通に感動した人いる?
385 :
なまえ_____かえす日 :03/11/14 07:11 ID:YnmI4OvJ
入試行ってくるわ・・・・・・アスラン。
うおっ ガ、ガンバレ!!>385
カーク先生に教えてもらえばよかったのに・・・
カスピアン王子のネーミングセンスは個性的。DQ5のビアンカがかすんで見えるぐらい。
389 :
なまえ_____かえす日 :03/11/15 23:34 ID:BRHynGPt
吉祥寺にカスピアンって言うカフェがあるね。 抜け道として、横を通るたび、なんかニヤニヤしちゃう。
390 :
なまえ_____かえす日 :03/11/24 13:45 ID:alCmIOn1
映画のキャストはこだわって、全員イギリス人にしてほしい。
>>293 なんか・・・・いや。
そういう妙な平等意識。
映画どうなるんだろねー
全員イギリス人は無理でしょ
>>390 カロールメン人とか。
人も気になるが、アスランはどうするんだろ? やっぱりCGなのかな。
本物のライオンを使ってCG加工・・・かな。
ある程度本物のライオンに演技させたとしても、 「飼いならされたライオンの演技・・」とか思っちゃうのだろうか。
395 :
なまえ_____かえす日 :03/11/25 17:59 ID:I0ixy+9/
>>391 あ。そうか、カロールメンがいたか。
カロールメン人はトルコorアラブ人でいいんじゃない?
人権団体に媚びたような映画にはしてほしくない。
トルコとアラブって同じなの?
397 :
なまえ_____かえす日 :03/11/25 22:28 ID:I0ixy+9/
>>396 ちがうけど、カロールメンってトルコorアラブっぽいし。。。
この人がいったん無神論者になったのって 同性愛の被害にあったからと読んだことがあるのだが。 掘られてしまったということか。 こんな偉大な児童文学書いてるのに結婚してなかったのを 少し疑問に思ってたんだけど、そういうことね・・・
むしろロリコンだったのかもしれん。 ルーシー萌え〜って感じで。
>>398 結婚はしてるでしょ。
晩婚だし相手はすぐに死んでるけど。
401 :
385 :03/11/27 01:08 ID:UaKkG+sO
見事に落ちたよ・・・・・・アスラン。 一般に向けて、頑張るか・・・・・。
>>398 「永遠(とわ)の愛に生きて」二見書房 ; ISBN: 4576940910 ; (1994/05)
リアノー フライシャー (著), Leonore Fleischer (原著), 嵯峨 静江 (翻訳)
映画ではアンソニー・ホプキンスがルイス役。
羊たちの沈黙以降の作品なのでレンタルビデオで置いてある可能性大。
404 :
なまえ_____かえす日 :03/12/01 23:05 ID:WCouF4JH
あ、俺が立てたスレッドまだ残ってた。
ナルニア人…ブリテン人 アーケン人…スコットランド人 テルマール人…北欧系 沼人…ウェールズ人 カロールメン…アラブ人 小人・山姥・魔女・巨人…ケルト人 番外編: タルカーン…オサマビンラディン
ケルト系ふんだりけったり
ブリテン人って、イングランド人っていいたいの?
>>407 アハハ間違えちまった! バカだな俺は。
やっとなるニアの原書かいました。ふふふ・・
エドマンドとルーシーの二人で近親相姦イイかもと 幼い頃思ってた自分は、既に汚れていたのだろうか
413 :
なまえ_____かえす日 :03/12/10 22:10 ID:rW0VNWY9
>>405 >番外編
>タルカーン…オサマビンラディン
ギャラはいくらですか?
>>412 汚れてるよアンタ・・・
ピーター×ルーシーのほうが良い。
うそです
>>414 ルーシーは世話焼きっぽいからエドマンドの方が
・
・
・
・
俺はいったい何を何を考えてるんだ。
ホモも近親相姦も 妄想野郎は死んでくれ。
そうよね、興味もないなら読まなきゃ良いのに。 あんたら、お勧めなのは古典のゴシックホラー。 何勘違いしてんの?もっといろんな本読んで、他のスレ移動してくださいよ?
マターリしようぜ。 ↓というわけで、突然しりとり開始。 「ナルニア」
アスラン
ルーシーとエドマンドって、 雪の女王のカイとゲルダ思い出すってのはあるな
前、イギリスにホームスティしたときホストファザーが猫にディゴリーって名前をつけてたのでオドロイタ。 私が「それナルニアから取ってるんですか?」と聞いたら、「Oh,yes!」と答えてくれました。 ファンタジーは国境を越えるのですね・・・シミジミ。
馬はやっぱり ブレーヒー・ヒニイ・ブリニー・フーヒー・ハーハって つけるんだろうか。
イチゴかも。
425 :
なまえ_____かえす日 :03/12/17 02:30 ID:wpHMu5X0
私は雪国暮らし 雪の降るまだうす暗い早朝に一人で公園を 散歩していると、もしかしたらこのまま歩けばナルニアに いけるんじゃないか・・・と思う。
昔、冬の夜なんだか窓をあけたら雪がふっていて、 向こうの方の街灯が一つだけ、闇の中に浮かんでいた。 なんだか寒さを忘れて、それを見ていた。
小学生だった頃、 ナルニアに行けるんじゃないかと、 自宅の納戸に三時間半くらいひきこもってたら、 行方不明扱いされて、親が警察に電話かけようとしてた。
428 :
なまえ_____かえす日 :03/12/18 02:03 ID:7XEpkkDW
私も何度もタンスにもぐりこんだよ〜。
クリスマスだから、記念カキコ
430 :
なまえ_____かえす日 :03/12/26 04:32 ID:prWCYHAY
ナルニアをこれから読もうと思ってる者ですが、これはキリスト教徒じゃないと 楽しめないものなんでしょうか? あと、映画化は本当なんですか?
>>430 そーゆー色眼鏡かけて読んでほしくないよーな気がするけど仕方ないのかな。
外国にはキリスト教徒の書いた本がたくさんあるし、(教会がいっぱい出てくるし)
キリスト教から影響を受けた作品もたくさんありますよ。
トールキンだってキリスト教だし、「指輪物語」よめば、あー、影響受けてるな〜
ってな感じで。
楽しむためにはキリスト教に対する先入観をなくし、無理に物語にキリスト教の事象を
当てはめないように。でもこのスレ読んでるようじゃ無理かな・・
映画化は本当。楽しみにしてれ。2005年公開されるはず。
432 :
なまえ_____かえす日 :03/12/26 12:37 ID:gjQLCuad
>>427 クスクスクス…可愛いですね。
自分の場合、大人になってからナルニアを読んだのですが、
正直あまり気持ちが入っていけなかったな…。
433 :
430 :03/12/26 19:11 ID:prWCYHAY
434 :
430 :03/12/26 19:16 ID:prWCYHAY
>>431 返信ありがとう。
私は指輪物語の映画は大好きなので、多分ナルニアも楽しめると思います。
早速今日から読み始めたいと思います。
>>434 映画のネタばれしたくないのならまだ読まないというのも手
当分先だけどな〜
436 :
なまえ_____かえす日 :03/12/26 23:02 ID:OBfTvAI2
個人的に「朝びらき丸、東の海へ」以外の映画は、 冬にやって欲しいなぁ。
437 :
なまえ_____かえす日 :03/12/26 23:21 ID:znvhfSQV
http://www.dff.jp/ あなたのクリックで救える命があります。
クリック募金では「あなたのワンクリック」で、あなたの代わりに支援する企業がスポンサーとなってNPOへ寄付します。
NPOが、アジアの恵まれない子供たちや、盲導犬を必要としている人々に、あなたの優しさを贈ります。
1日1回毎日ワンクリックして下さい。(1日1回だけクリックできます)。
http://www.dff.jp/
>>436 日本とアメリカで上映の時期が違うかもしれないから
そういうの難しいんじゃない?
映画撮影してるとこじゃ夏の浜辺でクリスマスを祝うくらいだからね〜 あんまし季節感に囚われなくてもいいんじゃない? ファインディングニモも日本じゃ冬公開だし・・
440 :
なまえ_____かえす日 :03/12/31 04:07 ID:O+MN5yu9
ナルニア国ものがたり、子供の頃に読んでました。 昔、Nステで小宮悦子さんが推薦してましたね。 「あ、一緒だ!」と思って嬉しかったです。
>>440 見た見た!>ニュースステーション
あれは嬉しかったね。
ナルニアスレの皆さん、来年もよろしく・・・
442 :
なまえ_____かえす日 :04/01/01 16:04 ID:YyIUXfFr
あけまして、おめでとう。 誰か、年賀状にヨコシマ描いた強者はいませんか〜? 自分は、喪中なんで年賀状書けませんでした〜。
443 :
なまえ_____かえす日 :04/01/02 20:04 ID:pUw52b66
号外祭り!!! 2004年は千葉総帥の年!
チバック第3代皇帝の千葉総帥の新スレができたよ!!
この神々しさ!この癒しのお姿!!たまんないね〜
みんなも遊びにいこうよ!!フォウ!
┌────────┐
│J 謹賀新年 │
│O 臣民たちよ . │
|K %%%%%%%% |
|E 6|-○-○ | . |
|R | > | │
| \ ∇/ ..|
| / \ |
│ | | │
│あけまして .│
│ おめでとう!! │
└────────┘
明けましておめでとう!チバック帝国千葉です
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1072942920/l50
444 :
なまえ_____かえす日 :04/01/02 23:13 ID:bFA7gRX/
445 :
なまえ_____かえす日 :04/01/03 15:38 ID:YEp2ym//
終わりが怖すぎました トラウマです
シュレックか。結構好きだけどコレ一作だとチョト不安だなあ
続編はどうなってるんだっけ?
観客の反応見てから作ってると
子どもらがドンドン大きくなっちゃうぞー
>>445 怖いよなアレ。しかしあの終わり方が
読書経験にがっつり食い込む要因にもなってるよきっと・・・
447 :
なまえ_____かえす日 :04/01/04 12:26 ID:i/uoSt2s
__,,,,,, ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ! '、:::::::::::::::::::i '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ``" \>
↑ 人間に戻ったラバダシさん?
ほしゅ
450 :
なまえ_____かえす日 :04/01/14 01:55 ID:JUGzG48s
タンスの中からのアクセスだけど、 自分は山岸凉子の漫画のイメージで、全然憧れられなかった。 姉妹が2人でかくれんぼやるの。 で、鬼の子がタンスの中の服の間に手を突っ込んだら誰かの手に触れたので 握って「見つけた!」と言ったら背後から隠れていたはずの姉だか妹だかが「何やってんの?」って 出てきて、じゃあ今握っている手は誰の?ウワァァァン! とその部屋から逃げ出す・・・という筋だったけど。 「入ってみる」前に、手があったら・・・と思うと(w
452 :
なまえ_____かえす日 :04/01/14 13:19 ID:QR40LLeN
そういや、箪笥もまねしたけど、 銀のいすの「アスランアスラン・・・・・」の儀式も真似したなぁ。
いしょだんす以外だと・・・ カラッと乾いた洞窟に住みたいとか 思ったなあ。うちの近所じゃ 防空壕跡地しかなかったけどさw
ほsy
455 :
なまえ_____かえす日 :04/01/23 01:01 ID:1p1QgO07
ほかほかの赤土を食った奴はさすがにいないか
>>455 結婚15周年に父親が母親に贈ったダイヤの指輪なら、
齧ろうとして怒られたことはありますが?
458 :
なまえ_____かえす日 :04/01/24 14:17 ID:A70S63+7
ダイヤじゃなくて、プリンなら、大人になった今、馬鹿食いしてるよ〜
とある突込みが来そう。
そういや、昨日のトリビアで二百万円相当のダイヤモンド叩き割ってね
>>458 原書では、トルコプリンって言う別のお菓子だったはず
私の脳内ではすでに、トルコ牛皮には変換不可だから・・・・・・。
464 :
なまえ_____かえす日 :04/02/10 22:47 ID:dFKdLBcp
Narniage
465 :
なまえ_____かえす日 :04/02/10 22:52 ID:DsG0phXL
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / 富 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ T/ l l l| l ふヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | 士 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | じ | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | 子 | | l | ヽ, ― / | | l こ | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ くぁアアアアアアアアアアアアw背drftgy富士子lp;@:::::::::::::::::::: くぁ嗚呼アアアアアアアアアアアアw背drftgy富士子lp;@:【】」」」」」」」」」」」」」」」
466 :
なまえ_____かえす日 :04/02/11 01:47 ID:f/0G8feT
映画化ですか〜 本当に楽しみだけど一つだけ不安・・・というより残念なのは 指輪〜でもゴクリ→ゴラム つらぬき丸→剣 みたいに瀬田氏の邦訳は捨てられるんだろうなぁ・・・ってのが 「ライオンと魔女」だと「巨人ごろごろ八郎太」は多分もとの英名のままなんだろうなぁ いつか作られるとして「泥足にがえもん」の名前が(日本で)一般に知られる事はないんでしょうね・・・
467 :
なまえ_____かえす日 :04/02/15 20:45 ID:0eQr9VKz
パドルグラムだと、なんかにがえもんが二枚目に思えてしまうのは私だけ?
>467 自分的にはここ20年来「ありふれたハンサム」で脳内映像化されてますがなにか。
いつ頃映画日本にくるのかな〜? いい出来だといいな…
470 :
431 :04/02/24 13:17 ID:ChibiklR
>>430 「ナルニア」と「指輪物語」の違いは
「ナルニア」は聖書に書かれている歴史をナルニア国に再現したのに対し、
「指輪物語」は聖書の思想的なものを書き表したといえると思います。
(例・モリアでガンダルフがフロドに語った言葉)
まあトルーキンの「シルマリルの物語」「ホビットの冒険」「指輪物語」と通してみると
黙示録がないことを除けば、中つ国の歴史=聖書の歴史の再現といえるかもしれません。
ナル二アは、独特の濃厚な雰囲気がいい。 ちょっと薄暗くて、重くて香り立ちそうな空気みたいのを 映画でも出してくれるといいな。 斜陽の世界で貴人の群像を見つけるところ、 黄金になる水のある島、 地中の巨人の世界、 獅子が石舞台に向かう場面などなどにそういうの 感じたな。
>462 ナルニアに関しては同意だが、指輪は・・・。 聖書というかキリスト世界以前土着の信仰を元にしていると思うのですが。 スレ違いですみません。
474 :
471 :04/03/02 09:11 ID:vt47bpwX
>>473 そうですね!
いまや何でも映像にすることができるようになってますもんね。
その昔、異世界やファンタジー世界の映像の多くが
期待を裏切るがっくりものの出来だったころには、
想像できなかったなぁ・・。
>期待を裏切るがっくりものの出来だったころには、 例えばBBCのTV版ナルニアとかね
日本のニュース記事になると、あー、やっぱり映画化されるんだーと実感。
478 :
471 :04/03/03 12:12 ID:UpWf91V7
>>475 私は未見なんですが>BBCのTV版ナルニア
前のほうのレスにそのひどさが書き連ねてありましたねー。
>>187 さんによると>ルーシーの顔がごつかったり、カスピアンが出っ歯だったり、ジルがでかかったりと、
キャスト的にはどうしようなドラマだったらしい。
ってほんとなんですかね・・。
自分はネバーエンディングストーリーを見てショックを受け、
以来ファンタジー映画は長いこと避けてましたよ・・。
そういえば、ホーンテッドマンションてディズニーでしたね。
見たら傾向がわかるかな。
映画になると何でも最悪になる。 ルイスの映画みたことあるけど、(「永遠の愛に生きて」)映画化に喜ぶタイプには見えなかったなあ、 読書について、本を盗んだ学生とのふれ合いで語り合うのもこの映画のテーマだったようだけど、 そういう立場が描かれてたことを思うと、映画化で簡略化されることはなんだか望ましくないような気がしてならない。 まあ、それで本を読む人が増えればって言うつもりなら、しょうがないかもしれないけど。。。
>479 その「永遠の愛に生きて」ていう映画も最悪だったの?
481 :
475 :04/03/03 21:08 ID:qZ/sm+ff
>>471 キャストは、まぁ好き嫌いもあると思うので、なんと言ったものやら。
きっとあのルーシーだって… たぶん…
で、私が言いたかったのは、キャストじゃなくて
そりゃ、まぁ、良くできてたけど、ぬいぐるみのアスランとか、
いきなり思いっきり二次元アニメの鳥が飛んでくる合成シーンとか、
ネバーエンディングストーリーの特撮が神業に思えますよ。
私もドラマ見ましたが、 可愛さのかけらもない着ぐるみのリーピチープも痛いところでした。 ぬいぐるみのアスランが動くところが失笑もの。
まあ、低予算だからしかたないわな。とおもいつつも、 良く知らずにあの値段でDVD-BOXを買ってしまった人は そりゃー怒るだろ。
>480 その映画は良かったですよ。 ただ、本の場合は、読んで得たイメージが、映画でぶちこわしになることが多いような気がします。
演出効果はほんとにチャチな作りだったよね。 せめて女の子たちをスタイルの良い華奢な美形にしてくれれば・・・ ルーシーは言わずもがなだけど、スーザンも・・・ スーザンのカーディガン、腹のところでボタンがはちきれそうになってなかった?
486 :
471 :04/03/04 12:55 ID:wqQQIx8u
>>479 いやいや、そんなこと言うつもりありませんよ・・>本を読む人が増えればって言うつもりなら
単純にナル二アの映像を見たい!ってだけでわくわくしてたんです。
ロードオブザリング見て性懲りもなくまた期待しちゃってるのかも・・。
でも低予算の出来って、異世界の映画には影響がモロに出るんですね。
ぬいぐるみ・・中に人が入っているのを意識したら終わりですね・・
ディズニーなら予算関係はそこそこ・・かな?
気になるのは監督はじめ関係者が原作を理解してくれるかってことなんだけど。。
487 :
なまえ_____かえす日 :04/03/04 17:15 ID:uaLLDuCZ
>>気になるのは監督はじめ関係者が原作を理解してくれるかってことなんだけど。。 英語を母国語として、クリスチャンに生まれたスタッフなら 日本人よりましだと思うが。
489 :
471 :04/03/05 11:48 ID:gUEGtYDT
>>487 おお、全面広告ですね!
日本公開は年明けになっちゃいますかねぇ。
ニュージーランドがロケ地候補にあがってるみたい?
キャストは選考中・・
>>488 ははは(^▽^;確かにそうなんですけどね。
長いこと映画の話失礼しました。そろそろロムに戻ります。
映画が日本に来た時、戸田なっちが字幕をするかも知れないと思うと嫌すぎる。
それだけは死んでも阻止したい。(涙)
瀬田さんっぽい字幕付けてくれたら最高なんだけどなー。
今頃このスレを見つけた。結構読んでいる人いるんだ、嬉しい。 前の方でも同じ体験をしていた人がいたけど、小学生の頃背表紙の ユニコーンの絵に惹かれて「さいごの戦い」を読み、その後全部読んで 終わりに涙した。初めて「本を読んで泣く」事を知ったよ。 大人になってから読むと、キリスト教の臭いがぷんぷんして ちょっと辛くなった。でも大好きなんだよ。子供の頃読んでおいて良かった。 子供達が喧嘩して失敗ばっかりして、辛い目に遭って 楽ばかりじゃないんだけど、乗り越えていくのが好きだったよ。 映画化で話ができる人が増えたら良いなあ…。
494 :
なまえ_____かえす日 :04/03/08 13:50 ID:OfX5W0o0
>>ユニコーンの絵に惹かれて「さいごの戦い」を読み、 おれも!
495 :
なまえ_____かえす日 :04/03/08 15:02 ID:s0gwJPoG
私も小学生の時に読んだけど、挿絵の力は偉大ですね。 飾り枠のついた絵が大好きでした。 リーピチープやタムナスさんなどのキャラはもちろん もわもわしてる質感のある雲なども最高! 指輪の寺島絵も今になるといい味だなぁと思うけど 小学生の私には早すぎた・・・(中つ国地図は大好き)
ホビットの冒険の寺島絵はいいんだけど、指輪の絵は… 衰えたのかな?と思ったよ。 ちなみに中つ国の地図、ボーリン・ベインズ画だったと最近知った。 道理でナルニアの地図とタッチが似ている訳だ。 「ライオンと魔女」と、それ以降の挿絵があまりに違い過ぎるので 違う人が書いている!と姉妹と論争したのを思い出すなー。 ちゃんと挿絵は「ボーリン・ベインズ」って書いてあるのにね。
ボーリンじゃなくてポーリンね。 「ポーリン・ベインズが描いた中つ国の地図」が存在するのは確かだが、 指輪物語に普通に収録されている地図はトールキン親子が描いたもの。
499 :
なまえ_____かえす日 :04/03/09 18:57 ID:V4h6QdrI
朝びらき丸 東の海へが ライオンと魔女についで好き。
自分が指輪初読の時、馳夫さんが最後まであまりカッコいいと思えなかったのは 挿絵のせいがあったんじゃないかなと思っている。今は平気。 WETAが特殊効果か。期待して大丈夫かな。楽しみになってきた。 しかし魔女をニコールキッドマンかいな。微妙に?心配・・・
501 :
なまえ_____かえす日 :04/03/09 22:55 ID:K2oG84iq
魔女がニコール・キッドマンなら、そのキャスティングで魔術師のおいを…。 アンドルーおじが思わず若返るくらいの背の高い迫力のある美人、だし。 ていうかおじは誰だかそっちが気になる。 「魔術師のおい」に出て来た女中の言葉の後に「今日はなんて面白い日でしょう」と いちいち書いてあるのがおかしかった。 通りすがり的な人物も生き生きしていたよ。
ちょい役でもみんなキャラが立ってるんだよね。
ピーピキークのことが、一ページしか出てこないのに、忘れられん。
504 :
なまえ_____かえす日 :04/03/12 15:17 ID:mpKv7NoK
瀬田訳とポーリンの雰囲気がナルニアの世界によくマッチしている。 だからこんなに印象深いのかもしれない。
挿絵のせいだと思うんだけど、魔女って黒髪のイメージなんだよなぁ。 つまらないことにこだわってすまん。
染めるってのもありかもよ。 トム・クルーズも映画のために金髪にしたことあったし。
ディズニーと聞いてガックリきてたけど 色々ニュース見てると、ワクワクしてくる。
508 :
なまえ_____かえす日 :04/03/15 17:40 ID:HNm0iifj
髪の色といえば、私も勝手に ピーター、スーザン 金髪 エドマンド、ルーシー 黒髪 と思ってた。
自分は勝手に ピーター→こげ茶 スーザン→黒髪 エドマンド→暗めの金髪 ルーシー→明るい金髪(プラチナブロンドってほどではない) だと思ってた。 >508さんとはほぼ逆だね。
510 :
なまえ_____かえす日 :04/03/15 20:34 ID:E0++usKD
スーザンは黒髪だと思ってた・・・ そういう記述なかった?
>>510 ライオンと魔女の最後の方に載ってたね。足首まである黒髪って(女王の時)
私は
ピーター、ルーシィ 金髪
スーザン、エドマンド 黒髪
だと思ってる。
ペベンシー家ではエドマンドのみ金髪、あとの3人は黒髪と思っていた。 思っていたというか、たぶん挿絵を鵜呑みに(笑) 黒と茶色とか暗い色の区別はつかないけどね。 ジルは金髪、ユースチスは黒髪。ポリーも金髪。 カスピアンも金髪、ティリアンは・・・金髪だった・・・かな。 白い魔女は真っ白の衣装だからやっぱり黒髪が映えると思うな。
513 :
512 :04/03/15 23:17 ID:jH5QFaAx
挿絵を鵜呑みにしていると、黒髪と金髪だけになってしまうことに今頃気づいた_│ ̄│○ でもシャスタは薄茶色の髪、と思っているのは何故だろう。 小学生の頃読んで、チリアン(ティリアンじゃなかったっけか)とかすごいおっさん(失礼、大人)だと 思っていたけど、今の私よりもずっと若いんだろうな。
私も挿絵に影響受けてて、ルーシーやユースチスは絶対黒髪だと思ってた。 あとは適当に茶髪かな、とか・・・
515 :
508 :04/03/16 01:30 ID:VE/yqiof
やっぱり皆それぞれのイメージがあるんですね。
ディゴリーは、白髪の前はなんだったんだろう(笑
>>511 おぉ!そこんとこすっかり見落としてました。
516 :
なまえ_____かえす日 :04/03/16 02:07 ID:vkuQxbGo
「最後のたたかい」で、ルーシーのみ金髪とか書かれてたことにショックを受けたっけな。 言ってる事が挿絵と全然違うーとかなんとか。 「ようこそ、ナルニア国へ」の表紙のルーシーも、黒髪だったから、 なんか作家と挿絵との静かな確執を感じてしまう。
517 :
508 :04/03/16 20:23 ID:4blLCbCA
>>516 何度も読み返してきたのに、
最初の思いこみが改善されなかった(><)
ルーシーが金髪ってのは 「ライオンと魔女」にも書いてあったような気が…。
女の子役のキャストがすごく楽しみです。 ハーマイオニー系の美形タイプだったら演技力はアレでも文句言いません。
挿絵の威力って凄いな〜。 かくいう自分も思い込んでいた。 ピーターは金髪、スーザンは黒髪、エドマンドは黒髪、ルーシーは黒だったり金だったり(w 今になって思い出したけど、子供の頃からルーシーが羨ましくて 好きになれなかった。皆に好かれて、いい子で、ナルニアにも行けて…。 自分がそんな子供じゃなかったからだろうけど。 スーザンもナルニアを忘れたり、お姉さんぶったところが嫌いだったけど、 今は取り残された彼女が不憫だ。 エドマンドとか、改心してからのユースチスとか ディゴリーとポリーみたいな、普通の子、ちょっと駄目な子の方が好きだったな。 …そう言えばピーターは印象が薄い…。
522 :
なまえ_____かえす日 :04/03/17 00:08 ID:RYKbEpRO
ピーターのエピソードで一番覚えているのは 「カスピアン王子のつのぶえ」でカスピアンの代理で 一の王として戦うところかなぁ。 スーザンは「馬と少年」でタムナスさんと手をとって踊ってるとこ。 上の二人がもうナルニアにいけないとアスランに告げられて その話をルーシーにすると「お気の毒に」ってルーシーが言うんだけど 「ぼくが思ってたのとすこし違うんだ」とかなんとかピーターが 言っていたあたりも印象ぶかい。 しかしペペンシー兄弟ってロンドンで暮らした時間と同じくらい ナルニアでも暮らしてるんだよね。 その間のことは「馬と少年」で触れられているけど もっともっと知りたい。
ライオンと魔女の最後で大人になったペベンシー兄弟が 雅びな言葉遣いをしているのを見て、ああ王族として 暮らしていたんだなと感じた。 あれ、いくつくらいの時なのか。スーザン以外結婚話が 持ち上がっていなかったから若いのかと思ったけど 子供時代の事を忘れてしまうくらいだから 10年は経っているのかな。 それから10年暮らしたとして、そんなに言葉って変わるものかな… ってのは野暮ですね。
あ、実はピーターとかもう結婚していました…ってことはないよね…。
>>522 馬と少年で大人の4人を読めてすごく良かったよね。
私ももっとあそこらへんの4人の生活を読んでみたいと思った。
アーケン国との交流とか東のナントカ諸島を訪ねるとことか いろいろ妄想して楽しみました。 兄弟たち、北や西には行ったのかなぁ。 ナルニアって広さそれほどないよね。 徒歩で横断できちゃいそう・・・ ナルニアで何年も過ごしてロンドンに戻った途端 元の子供の言葉使いになるのは 夢から覚めたみたいな、読んでた本を読み終わって閉じたみたいな感じなのかな。 兄弟はナルニア話をそれからもしてたみたいだけど、 「カスピアン王子」の頃にはいろいろ忘れてますね。
映画化本当に楽しみ…☆ 本買ってこうようかな。また読み返したいし、将来子供に読ませたいしな。
529 :
なまえ_____かえす日 :04/03/19 00:21 ID:sbqmf+Hj
挿絵と言えば、「さいごの戦い」でチリアンとジルは川をひょいひょい渡ってる絵なのに、 ユースチスだけ、はいつくばって渡ってる絵に笑ったなぁ。
>>529 あ、覚えてるそれ。
ユースチスが石の上に四つんばいなところが笑えるよね。
ところで、昔から疑問だったんだけど
「ライオンと魔女」で、石舞台の上のアスランに群がる化け物の中の、
「ももんがぁ」ってのはどんな化け物なんだろう。
>>522-526 今更だが、激しく同意。
漏れが「馬と少年」が好きなのは、コルたち主人公以上に四兄弟の王様っぷりがみたかったからかも。
「ライオンと魔女」では子供子供してた彼らが、ナルニアで尊敬され、他国に求婚までされるほど
偉くなったのはやはり、みてて面白い。
カスピアン王子の代わりに「一の王」に戻るピーターがとても好きだったりする。
キッドマンが魔女役ってのは確定じゃないらしいね。 誰になるんだろう。。 ナルニアはすごく好きなぶん映画化は嬉しいような嫌なような。 喋る動物たちはCGなのかな?
>>533 同意。
>>534 ナマの動物を主体にして演技と表情をCGで付ける、て感じで
肉感や毛並み感を出してくれると嬉しいんだけどね。
スチュワートリトルをおっきくしたみたいに なるんでしょうか・・・ ものいう獣だとあれくらい表情ありそうな気が。 一目で賢そうとわかる感じですよね。 ベイブだともの言わない獣に近い気がします。
リーピチープとかのもの言うけもの達が デゼニーっぽくやたら表情豊かだったら嫌だな…。
いろんな意味での不安を抱きつつも、観に行っちゃうんだろうな……。映画、楽しみにしてます。
リーピチープは確か30センチくらいだっけ? ウサギくらいの大きさですね。 某ドラマの着ぐるみみたいに人間サイズは勘弁してほしい。 巨大ネズミの逆襲みたいでかわいくないから・・・
540 :
なまえ_____かえす日 :04/03/23 03:02 ID:YzbG8yCh
ニコールが魔女役ならイイ?・尊大に振る舞いそうでピッタリ ただ売れっ子だから可能性低いかもなあ。ディズニーの支払うギャラじゃ仕事しなさそう 前の方に上がってた、ミッシエル・ファイファーは、婆なので嫌だなあと 思ってたし、ルーシーは、ダゴタ・ファニングのままがいいけど。
541 :
なまえ_____かえす日 :04/03/23 03:04 ID:YzbG8yCh
ニコールが魔女役ならイイ?・尊大に振る舞いそうでピッタリ ただ売れっ子だから可能性低いかもなあ。ディズニーの支払うギャラじゃ仕事しなさそう 前の方に上がってた、ミッシエル・ファイファーは、婆なので嫌だなあと 思ってたし、ルーシーは、ダゴタ・ファニングのままがいいけど。
↑2回書き込むほどの内容とは思えないがw
そういえば、子供心にナルニアは各巻に大冒険や大会戦があったように覚えてたが 大冒険はともかく大会戦はなかったなあ。 少し残念だ。
544 :
なまえ_____かえす日 :04/03/24 01:28 ID:itbL3vHF
映画化するのは5作品だとしたら、 「銀のいす」の中で、吟遊詩人に物語られる「馬と少年」は多分漏れるんだろうなぁ・・・・・・。
545 :
なまえ_____かえす日 :04/03/24 02:16 ID://SWSZ7g
最後はどうなるのかが問題だ。
546 :
なまえ_____かえす日 :04/03/24 02:29 ID:M/GwvbJX
「最後の戦い」で締めるとなんか後味わるくない?( ̄ー ̄; 真のナルニアで皆ハッピーでウフフアハハは・・・・・
本当に5作も作るんかな? 1作目でコケたらどうすんだろ。相当な自信?>ディズニー
548 :
なまえ_____かえす日 :04/03/24 02:45 ID://SWSZ7g
でも5部作ってすごいよね。できたら。 ハリポタも7作いくかどうかだし。 あの最後は酷いけど、個人的には指輪物語の最後と同じくらい はずせないシーンなので作って欲しい。 ま、デズニではアレはやらんだろうと思うが。
>>548 ラストが無いと〆になんないよね。
しかしあれはすごいハッピーエンドなんだけどな。
あのラストがあるからこそ、それまでの暗示や伏線が生きるわけだし。
そういえば、あまり関係ないけど
12年ほど前にベンハーがテレビ放映された時、
最初のキリスト誕生シーンをカットしていた。
時間内に尺を合わせなきゃいけないのは分かるが、
あれをカットするなんて、作品を分かっていないにも程がある。
550 :
なまえ_____かえす日 :04/03/24 03:43 ID://SWSZ7g
>しかしあれはすごいハッピーエンドなんだけどな。 私も大人になって再読した時には驚愕&感動しました……。 しかし子供時代の私は聖書の存在もあちらの宗教観も知らず、 ただただ納得いかずに泣いたのを思い出してしまった。 アスランの魅力に参っていただけにつらかった。 グローバルな作品で宗教を扱うのはホントに難しいと思うんだけど、 デズ二ーはどうするんでしょ。 あの説教臭さもナルニアの魅力だと思うし。
さいごの戦いのラストを現代アメリカっぽいハッピーエンドにされたらと思うと… タシへの信仰とアスランへの信仰が同じとか、表現が難しそう。
552 :
なまえ_____かえす日 :04/03/24 15:37 ID:M/GwvbJX
今の世で映画化するにはテーマとして ナルニアより指輪やゲドのがやりやすいね・・・
イギリスかどこかでやってほしいなあ。ある意味で、アメリカはとても神学に保守的な国だし。
プラトン哲学とか、「タシとアスランの信仰について」なんて思い切り聖書から外れてるしね。
おまけに、アメリカって意外とイスラム教徒が多いので、結構反発を食らいそうだ。
そういう聖書的なことを取っ払い、単なる4兄弟の冒険になってしまうのだろうか。
>>546 多分もれらがあのラストに薄気味悪さ、あるいは違和感を覚えるのは、
キリスト教とある意味で真っ向から対立する、あらゆる宗教を容認する多神教世界の民だからかも。
結局多くの日本人にとって、「宗教はその場その場で最も適当なものを選べばそれでよし」だから。
アメリカといえば今「パッション」が売れまくってる国だね
6,7歳の時はラストを読んで「みんな死んじゃったのにどうして生きてるんだ?」と わけわからんかった。 厨房くらいになって再読した時に、やっと作者が込めたメッセージが分かった。 影のナルニアが滅んで悲しかったけど、真のナルニアにみんな居るんだなぁと思ったら ちょっとは寂しさが薄れるというか・・・ しかし25過ぎた今でもこのラストには妙に切なくなる。 私はナルニアに行けそうもないなぁ、みたいな・・・
自分は小学生の頃に読んで、はっきり分からないながらも 「自分はナルニアにいけないんだ」と感じて 切なかったよ…。 真のナルニアはもっと遠いし。
557 :
なまえ_____かえす日 :04/03/26 00:16 ID:PTxjUY3r
ナルニアの広さってどれくらい? 東京くらいでしょうか。
558 :
なまえ_____かえす日 :04/03/26 01:11 ID:hXvlcEo9
>>557 ナルニアはなんか無駄に広いイメージがある。境界線がハッキリないって言うか。
アーケンはそんなに大きくなくて、タシバーンが砂漠の部分が面積多いような気がする。
俺はナルニアがフランク王国、アーケンがスペイン辺境伯爵領、 タシバーンが後ウマイヤ朝のような印象で読んでた。
世界史をさぼったせいか
>>559 の言う後ウマイヤ朝というのが分からん・・
561 :
なまえ_____かえす日 :04/03/26 17:42 ID:PTxjUY3r
>>560 簡単に言えば、スペイン以前のスペインを支配したイスラム帝国のひとつ。
ちょうどコロンブスが新大陸を発見したのと同じ年に、その最後の後継者が滅んでいる。
東のアッバース朝、ファーティマ朝の両イスラム帝国、そして北のキリスト教徒と戦いつつ、スペインに東方からの豊かな文化を花開かせた。
今のスペイン人は認めたがらないが、大航海時代を支えた航海術も、今のスペイン文化の元も、ほとんどがアラブ人が伝えたもの。
当然ながらキリスト教徒の評判はすこぶる悪い。
ルイスの筆致ではタシバーン=アラブ=倣岸で身分差別激しく、邪悪な国 という感じだし
俺も漠然とタシバーン(=アラブ?)はなんて悪い連中だと思ってたけど
実際は全然違ったりする。同時代のアラブとヨーロッパを比べたら、アラブのほうが文化的、かつ開明的。
騎士道の基本も、イスラム騎士の徳目がヨーロッパに伝わったのも多いそうだ。
キリスト教は敵対するものを何でもおとしめてしまう…と 知ってから、ナルニアも読んでも悲しくなってしまった。 多元的な正義観を認めてないんだよなあ。 アスランはアスラン、タシはタシでええやん。 それぞれの神がいるんだよ…。 話は好きなんだが。
タシを信ずるのにも正しいやりかたと誤ったやり方がある、とかね。 あそこらへんちょっと気持ち悪い。
565 :
なまえ_____かえす日 :04/03/27 15:46 ID:r/3tyNHM
タシを正しく信じるものは実はアスランを信ずることと同じで、 アスランの名の元に悪を行うものはタシのものである、とかね〜
>タシを正しく信じるものは実はアスランを信ずることと同じ これに関して、本気で納得できなかったな。なんでそうなるよ?と思ったよ。
まあ、神学者に許せる範囲の多元宗教観なんてあんなものだろうなあ。 でも「さいごの戦い」なんて旧来の聖書世界からも外れてるので あれも厳密には異端ものなんだけどね。ゾロアスター教的善悪観とか、ギリシア哲学とか。 もともとがキリスト教徒の子供たちへの本だし、異教徒もいいとこの日本人がみると 嫌な部分があるのもしょうがないだろうな。
そんな難しいこと考えず、なんの疑問もなく読んだけどなぁ
569 :
なまえ_____かえす日 :04/03/30 20:58 ID:rumMYCbR
ナルニアはライオンの箱庭みたいなもんですか?
570 :
なまえ_____かえす日 :04/03/31 15:47 ID:lcxan7Lm
部屋の掃除してたら、小学2年の時に書いた「ライオンと魔女」の読書感想文が出てきた。 エドマンドが裏切ったとか、 プリンで裏切ったとか、 エドマンドはとても性格が悪いですとか、 私もルーシーとピーターとスーザンと一緒に冒険している気分ですとか、 とにかくエドマンドが嫌いだったらしくそんなことばっか書いてあった……。 今はエドマンド最高!なのに。
>エドマンドが裏切ったとか、 >プリンで裏切ったとか、 w
何も知らない人が読んだらどういうプリンを食わされたんだとしか思えんな。
573 :
なまえ_____かえす日 :04/04/02 02:09 ID:76BycvPu
ナルニアの本って手元にある? 子どもの頃からずうっと図書館で済まして来たのだけど、 映画化記念とかで、綺麗な装丁のスペシャルエディションでたら買ってもいいかな。 無理ボ?
うちは家にもともとあったな。 装丁を変えたものが出るかどうか分からんが、関連本は何冊か出るだろうね。 あと今は絶版になってるのとか復刻するかも。
575 :
なまえ_____かえす日 :04/04/02 23:39 ID:6qdoSdCO
街灯無双
馬車屋上等!
577 :
なまえ_____かえす日 :04/04/03 21:00 ID:uTmSTZ+s
映画化、楽しみなような怖いような。
578 :
なまえ_____かえす日 :04/04/04 15:54 ID:VC1YgVeM
映画化上等
579 :
なまえ_____かえす日 :04/04/04 23:29 ID:qQrhYN6Q
タシへの正しい信じ方はアスランを正しく信じることにつながるうんぬんは、 何を信じるかではなくどういう気持ちで信じるかだということなんだなー、 といままでもこれからも(多分)無宗教な私は思いました。 ちなみに今までであったクリスチャンは なんかよくわからない人が多かった。 だからクリスチャンにはなろうとは思わない。 それはともかくでもナルニアの世界は好きだし映画化は楽しみです。
>タシを正しく信じるものは実はアスランを信ずることと同じ あなたの神様、うその神様よ。 と、言われたような気持ちになってもにょるんだ。
まあ、基本的人権の基になっているルーズベルトの「4つの自由」演説(1941)でも 信教の自由は「万人がそれぞれの方法で神を礼拝する自由」だから。 結局、前提条件として「神は一つ」って言ってるわけで。
582 :
なまえ_____かえす日 :04/04/05 02:07 ID:BYHRpBy/
ペペンシー兄弟や兄弟の両親はイギリスではキリスト教信者なのかな? 教会行ってたのかな? =アスランだと思って信仰してたのでしょうか?
何十回も読み返してるんだけど、未だによく納得できないことがある。 「魔術師のおい」に出てきた女王と、「ライオンと魔女」にでてきた 白い魔女と、「銀のいす」に出てきた魔女は同一人物でいいんだよね?
584 :
なまえ_____かえす日 :04/04/05 07:06 ID:BYHRpBy/
それは訳がちょっとおかしいとかだった気がします。 「同一人物」ではなく、「同じ性質の者」だったかな? 原文と訳を並べてるサイトさんどこかで見かけたなぁ。
585 :
なまえ_____かえす日 :04/04/05 07:09 ID:BYHRpBy/
上で行ってるのは「ライオンと魔女」の魔女と「銀のいす」の魔女のことです。 ジェイディスと白い魔女は同じ者?
586 :
なまえ_____かえす日 :04/04/05 07:45 ID:zGmswvrb
ジェイディス=白い魔女で、 緑の衣の貴婦人は別人だったと思われ。
>>279-280 「光もて我を呼べ 名異なれど我は我」
というのは別の物語で読んだ言葉なんだけど、これと同じように、
正しく信じる者にとってはどの神も同じ、つまりアスランを正しく信じることは
実はタシを正しく信じることとも同じ、という意味で解釈していました。
つまり、あなたの神様もわたしの神様も実は同質のものだよ、と言ってるんだと。
それはたぶんわたしがナルニアに対しては異教徒だったからなんだろうなー。
最近このスレを読んで、実はそうじゃなかったのか?! と目ウロコになっております。
>正しく信じる者にとってはどの神も同じ、つまりアスランを正しく信じることは >実はタシを正しく信じることとも同じ、という意味で解釈していました。 私も小さい頃読んだ時にこのような感じで解釈していた。 それは私には何となく納得できることだったから ←このへん如何にも日本人 しかし長じて一神教の宗教ではそういう解釈はありえないんだろうなぁと思うようになった。 ちなみに、こちらの世界では死んでしまってナルニアで暮らせるようになる というあのラストは、やや安直なハッピーエンドだと感じた。 ・・・ヒネた子だったなぁw
同属だが別人じゃなかった?
>>582 「それぞれの世界で、私はそれぞれ別の名で呼ばれている」だから、
彼らはキリスト教の神を神として崇めてる。そしてその神=アスランで、
正しく仕えていればそれはアスランを信仰していることになる、という主張。
一の王二の女王になってからのペベンシー兄弟は、もしかすると心の中ではアスランに祈ってたのかもしれないが、
正しく仕えている限り神に祈ろうがアスランに祈ろうがタシに祈ろうが変わらんわけだ。
「現実しか見ない小人」=無神論者なのかな。
とりあえず、面白いけど息苦しいな。映画では露骨な宗教色は薄れるだろうけど。
宗教に過敏な昨今、偶像崇拝や露骨な神の定義化にも触れる問題だし。
>582 教会の事は全然出て来なかった…ように思う。 神学者ルイスにしてみれば、キリスト教の出てくる世界で 対立するにせよ連立するにせよ、似た概念の存在であるアスランを 出す事は出来なかったのかもしれない。 ここは一神教の不自由さか。
591 :
なまえ_____かえす日 :04/04/06 06:13 ID:IzaLgCpa
アスランが「どの宗教であろうとかかわらず正しい信仰の象徴」みたいなものであるなら 「どの宗教信じていても正しい信仰はアスランに通じる」で納得できるんだけどなぁ。 あんなに特定の宗教くさくなければいいのに。 キリスト教も仏教もタシ教もすべて多くの宗教のひとつで キリスト教を正しく信じるものは実はアスランを信仰していることになる。 というならいっそすごいなと思えるけど 最初からアスラン=キリストじゃあなぁ・・・
>>565 にある
>アスランの名の元に悪を行うものはタシのものである、とかね〜
がいまだに納得できないよ。タシは本質的に悪の神だと言い切ってるじゃん。
593 :
なまえ_____かえす日 :04/04/06 11:21 ID:UYxsV8fg
池袋の本屋の少年文庫のコーナーで、 なぜか「あの頃はフリードリヒがいた」とナルニア全巻だけが平積みされててビビッた。 ハードカバーの方は置いてないのになぜなんだろう。
じゃあどうしてナルニアではアスラン信仰が盛んなのに 南のカロールメンではタシ信仰が多いのか、っていう疑問もあるしね。 タシが本質的に悪神なら。 つっても、「悪神や呪い神にあえて祈りをささげてその怒りを緩和する」ってのは 怨霊信仰のある日本もそうだし、そもそもYHVH自体そういう荒れ狂う神なんだが。
他人の信仰してる神(タシ)をおとしめて、ただアスランのみが正しい信仰の根本だ。 てな感じの、傲慢さが気にくわない。 このシリーズ、イスラム圏の人はどういうふうに読むんだろう。
大人になってから読まないほうが良いな、これ。 あまり余計な知識の無い子どもの頃に読むべき。まさに児童文学。
597 :
なまえ_____かえす日 :04/04/07 01:36 ID:MirT728R
ていうかアスランは東の大帝の息子なんじゃなかったっけ その設定最終的にはどこ行ったんだ? 銀のいすぐらいまでは、結構強調されていたような気がするんだけど
子供心に「ライオンと魔女」はシリーズから浮いていると思っていた。 だってサンタクロース。 それ以降はナルニアにはナルニア独自の文化があったのにこれだけ いきなりサンタクロース。
599 :
なまえ_____かえす日 :04/04/07 02:21 ID:psudUI93
ライオンと魔女は最初に読んだので、サンタには違和感なかった。 子供向けの話にありがちのいかにもごちゃまぜ風。 他の巻を読み進めていくと、思ったより世界観がしっかりしていたので 最後にまたライオンと魔女に戻ってきたときは ん?サンタ?と思った。 アスランは大帝の息子ですね。神=大帝 キリスト=アスラン? 子供心にナルニアへ行きたかったけどアスランがネックだった。 アスランを信じる自信がなくて、 自分は離れ島諸島あたりにしか住めないかもしれないと感じたなぁ。
>>597 東の大帝=神ヤハウェ、その息子アスラン=神の子キリスト、じゃないのかな。
キリスト教徒でもキリストは救世主であって神そのものじゃない。
>>595 カロールメンをシーア派(スンナ派)とでも脳内変換するんだろう。あそこも結構複雑だから。
ナルニア国ものがたりってイスラム圏ではどういう扱いなんだろう
602 :
なまえ_____かえす日 :04/04/07 12:53 ID:btsVlrT0
>>599 >>600 なるほど。そういうことね。納得。
>>601 イスラム圏についてはちょっとエジプトに長期旅行してた人に聞いただけだから、
そんなには詳しくはないけど、
イスラム教徒にとっては基本的に、ユダヤ教とかキリスト教ってのは、
神の言葉をちょっと勘違いしちゃっただけで、
同じものを信じてる人たちだと思われてるらしいよ。
イスラム教って過激派の原理主義者のバーミヤン遺跡爆破とかで、
日本では他の宗教は認めない排他的な宗教に思われてるけど、
実際はかなりオープンな人たちだと、旅行してた人は言ってた。
だから、結構なにも考えずに楽しんでるかもしれんよ。
ところで、
子供向け子供向け言ってる人いるけどさ、
「銀のいす」とか「朝びらき丸」とかは大人になってからでも十分楽しめるよ。
ナルニアの醍醐味ってのは宗教くささでなくて、
風景の美しさ壮大さ、食べ物の美味しさとか、
これからどうなるんだろっていうワクワクドキドキ感にあると個人的には思うんだけど。
>>602 勘違いしてるよ。
大人になってからだと下手に知恵がついて
今話題になっているような「宗教議論」になったりするってことだ。
604 :
なまえ_____かえす日 :04/04/07 17:02 ID:btsVlrT0
>>603 ナルニア好きな知り合いと話してても別に宗教議論にはならないけど……。
「さいごの戦い」の話で、ありゃまるで進化論だ!と爆笑した人ならいたけど。
今でもすごく好きだよ。数年前イギリスの田舎に旅行に行った時、 ナルニアに出てくるのはこんな景色?と思いながら歩いた。 イギリスが好きなのはあの話のおかげ。 でも、一方で根底に流れる宗教観みたいなものを感じないではおれない。 気にしたくはなかったけど、大人になって知識がついて おおざっぱながらキリスト教の事など分かってくると 「あーあれってこれの事だったのかな」って気がついちゃうんだよ…。
606 :
なまえ_____かえす日 :04/04/08 01:25 ID:2VU3acI7
>>603 >>605 同意。
知識があると気づく。自分が持っている宗教観を通して見てしまうことも。
確かに消防1,2年の時に読んでおいて良かった。
自分ちが無宗教だと 歴史も宗教問題もしらない小学低学年の頃って キリスト教ってせいぜい教会と十字架なんかカッコイイと クリスマスとサンタへのワクワク感くらいだからなぁ。 ツリー飾りつけして石油ストーブの前でぬくもりながらケーキ食べて・・・
>>602 ユダヤ、キリストの聖人(たとえばイエスや旧約聖書の諸聖人たちも
イスラムでは尊ばれてるな。そういえば。
旧約、新約の両聖書も聖典だし。
ただ、その後に最後の預言者であるムハンマドと聖典コーランがあり
それによって人々は救済される、ヨーロッパの連中はそこのところが分かってない。らすぃ。
>>608 モーゼ、キリスト、ムハンマド(マホメット)が3大預言者で、中でもムハンマドが最終でもっとも偉大な人って事になってるんだったっけ。
高校の時の歴史の授業で習っただけだから間違ってるかもしれないけど。
>>609 もっとも偉大かどうかはさておき、最後の預言者ではある。
神の使いとしてガブリエルが伝えたコーランを、神の僕は遵守しなければならないそうだ。
ちなみに、キリスト教世界でイスラム教徒はまんまカロールメン人扱いだが
イスラム教徒ではキリスト教徒・ユダヤ教徒は「経典の民」として、
税を納めている限りにおいて彼らの信仰を守り、トルコなどでは教会を持つことも許されたそうだよ。
ユダヤ教徒は、その後イスラムを徹底的に怒らせて敵対したそうだが。
有名な「コーランか、さもなくば死か」という一説は、キリスト教徒の捏造らしいね。
キリスト教も、これくらい寛容だったらいいのに、19世紀の神学者にしてこれだからなあ。
611 :
sage :04/04/08 22:44 ID:uQPdo03m
ナルニア=キリスト教のプロパガンダって考えると、つまんなくなるよね。 でもナルニアを読んでいるときは、(キリストではなく)アスランを信じてもいいのでは? キリスト教が作品に大きな影響を与えたのは確かだけど、ナルニアと現実は別世界。 キリスト教の悪い側面を取り上げて、作品全体を悪いと考えてしまうのは惜しいと思うのだが。
アスランの許容範囲ってどれくらいなのかなぁ。 私は虚栄も皮肉屋の部分も捨てきれないけど、ナルニアにあこがれてる。 ライオン=キリスト教の悪い側面が好きになれないけどナルニアにあこがれてる。 アスランが好きであると同時に批判的な目は捨てきれそうにないけど、ナルニアにあこがれてる。 ライオンに会ったら真っ直ぐ目を向けることは出来なさそうだけどナルニアが好き。 こんな私でもライオンのお眼鏡にかなうかなぁ。 ナルニアのすみっこに住まわせてもらえるでしょうか。 「あんたにふさわしい土地がある」とテルマールあたりに追いやられるでしょうか。
今書いてて思い出しました。 ナルニア(影の方)はアスランが住む人を決めているのではなく、 アスラン(と話す動物や木)を恐れ、耐えられない人がナルニアから出て行くのでしたね。 確かアスランを恐れていても愛している人は住めたはず。 アスラン好きだけど批判的な目を捨てきれない者は住めるでしょうか。
>>611 同意。
物語は物語として楽しめば良いと思う。
学術的に照らし合わせるのも楽しみ方の一つだが
何事もほどほどが良い。
>>611 ,614
610だけど、ごめんなさい。ちょっと言い過ぎた。確かに関係ないよねえ。
そもそも日本人(非キリスト教徒)って多分ルイスの考える読者層じゃないし。
>>612 真のナルニアには住まわせてもらえそうにない・・・どうしても漏れも批判してしまうし。
「(誰でもいいから)自分にとっての神を信じなさい、愛し、敬いなさい」といわれても
機会主義者の漏れは宗教や道徳はあくまで他者とコミュニケーションをとるための手段だし。
影のナルニアのどっかの時代に、住まわせてもらえればそれで十分。
こういっちゃなんだけど、悪徳も喧嘩も嘘つきも戦争もない世界なんて面白くないよ。
>>615 ある意味そうかも。
何か事件が起こらないと、物語にならないからね。
もし、ナルニアが平和なだけで、なにも事件が起こらない世界だったら
住んでみたいけど、読む気にはならないなぁ。
現実世界で、戦争に巻き込まれるのはごめんだけど。
真のナルニアは影のナルニア以上に素晴らしく…みたいな最後だったけど みんな和気あいあいとして疲れも知らず飛ぶ鳥のように走る事ができる世界で 一体何が起こるのか、ちょっと私の想像はつかない。 毎日おいしい食べ物を食べて歌とか歌って、争いもなく幸せ…? いいけど、太りそうだ。
>>616 そうだね。
ナルニア国シリーズ本も、平和なナルニアに危機が訪れるところを
ぺペンシー兄弟たちが助けるところが面白いんであって、
危機のないストーリーではあんなに続かないよね。
あ、でも、逆にあまり書かれていないロマンス話とかが表れてくるのかな。
619 :
なまえ_____かえす日 :04/04/10 14:35 ID:SN1vLLky
でもナルニアって、実は純粋に子供のためのファンタジーとして書かれたんだよね。 「トールキンのは児童向けじゃない!」って言って。 キリスト教義云々とかじゃなく、思いついた風景を元に物語り書いてるらしいし。 たしか、新版のほうの火星三部作の解説にそんなこと書いてあったような気が。
純粋に子供のためのファンタジーとして書いたつもりでも、 非キリスト教圏の人間からみれば、キリスト教色(宗教色)濃厚なわけで。 中の人がはみ出てるよ、と言う感じは否めない。
いや、おれは全然キリスト教色って感じなかったけどな。 フォーンやらなにやらギリシャ神話?っぽいイメージしかなかったよ。
>>619 トールキンはほぼ完全に一つの世界を構築してて、大足どもの旅も
その中の一つのエピソードにすぎないわけで。子供には分からないだろうとは思うね。
ナルニアは自分の得意な神学・哲学を使って、うまくファンタジー物に仕立て上げてる。
主人公のペベンシー兄弟は、若干入れ替わりはあるがすべてのメインストーリーに関わってるし、
アスランを通じて、「正しい信仰」も分かりやすく教えてる。そして冒険も豊富。
ほんと、うまく出来たいい話だと思うよ。
フォーンもそうだけど、物語としての色が聖書より豊かな、古代ギリシア・ケルト神話からもうまく取り入れてるし。
子供だったとき、楽しく読んでいた。小人とかネズミとか、親しみやすい キャラクターも満載だし。 最後の巻で「んっ?」
624 :
なまえ_____かえす日 :04/04/11 00:15 ID:gmGd40eK
>>623 「さいごの戦い」はねぇ……。
自分も初読から何年かスパン置いて読み直すまで、最後どうなるか記憶から消してたなぁ。
幼心にはよっぽどショックだったらしい。
今はまぁ、異世界モノの中では最も優れた部類の終わり方だと思うけど
異世界モノはラストは現実に戻る話が多いと思う。 ナルニアシリーズも最後の巻まではこっちの世界に戻るのが基本で 毎回「そろそろイギリスに戻らなくちゃならないのかな〜」とさびしく思いながら読んでいたから 「最後の戦い」のラストは意外な驚きと喜びがあった。 あの真のナルニア行きでなければもっとよいかもしれないけど・・・ でもそうするとリーピチープたちと再会できなかったわけで・・・
626 :
なまえ_____かえす日 :04/04/11 13:11 ID:8Fv8WFwH
なんで宗教とかのややこしい話になるんだろう。 あの話はキリスト教国の人が書いた話、当然だと思うんだけど。 子供の頃も、最後全然違和感なかったなぁ。 善悪はっきりしたほうが、子供にはがわかりやすいし面白いでしょ? といいつつカロールメンの方がすきなんだけど。 (さわやかなナルニアより、どろどろしたカロールメンの方が好き。 ハイジより、大奥って感じ) 映画作るときは、異教徒に媚びたりせず、 原作に忠実に(悪く言えば差別的に)、 ナルニア=白人=正しい、カロールメン=中東、異教徒=悪い という雰囲気を貫き通して欲しいと思う。
627 :
なまえ_____かえす日 :04/04/11 13:16 ID:x57+c73e
>>626 いくらなんでも、カロールメン=中東、異教徒=悪い はまずいだろw
ここは間をとって、カロールメンたちは全身青塗りで行こうじゃないか。
>>627 なんで?
妙に差別だとか宗教だとか考えて、それに媚びて映画化すると、
つまらなくなるのは必至だと思う。
せめてナルニア人は全員イギリス人にする、くらいのことはやってほしい。
まあアメリカで作るならありえない罠。 ドリトル先生が映画だとアフリカ系になったぐらいだし。
>>628 あんたは馬鹿か? 東洋人をゴブリンに見立てるならまだしも、
あそこまであからさまに特定民族を馬鹿にするのをそのまま乗せたらまずいだろ。
実際の歴史でどっちが蛮族かはさておいても
19世紀のゆがんだ宗教観をそのまま持ち込むくらいなら、映画になんてしないほうがいい。
映画を全世界で放映するならね。
>>630 「19世紀のゆがんだ宗教観」(あなたによればね)で書かれた作品なんだから、
原作に忠実に映画でも描いて欲しいというだけです。
私は「19世紀のゆがんだ宗教観」で書かれた原作のファンなので。
けど、そうしたら、書かれた背景などをを理解しないで、
馬鹿の一つ覚えみたいに「差別!!!!」って言いまくる馬鹿が大量発生するんだろうな…。
だから「まずい」のかしら?だというならその点は同感です。
>631 原作に出来るだけ忠実に、というのはありだろう。指輪物語だって穿ってみればずいぶん差別だ。 ただ、ナルニアはあまりに露骨すぎるわけだ。 630を書いた漏れも「19世紀のゆがんだ宗教観」で書かれた原作は好きだが あまりに露骨なそのやりようを脚本演出でうまく隠してくれることを祈ってるだけ。 見る相手は20世紀初頭の子供だけじゃないからねえ。 キリスト教圏でしか封切らないならそれはそれでOKなわけだが。 原作のフレーバーだけですべてすむのなら、世に脚本家は要りませんな。
まあ冗談ではあるが、
>>627 とかな。
異教徒に媚びる、じゃなくて時代に合わせるだけだよ。
「何が何でも原作マンセー」ではなく、原作のいい部分をうまく強調していい映画にしてほしい。
日本人が主な客ではないのは分かるが、せめて露骨にどこかの文化や国を匂わせる文化を馬鹿にしないでほしい。
隠してなら何も言わないし普通は気付かないから。
イスラムもキリストもどちらも好きな一多神教徒としてはそう思うだけ。
もちろん、「面白さを壊さない範囲で」は絶対条件としてだが。
>>631 が反発するのは、ナルニアの面白さの大きな部分にタシ対アスラン、
カロールメン対ナルニア、悪対善、という善悪二元論的なものがあるからだろうがね。
ま、とりあえずもちつくよ。煽るような言い方で悪かったね。
>>626 前半は俺も同意。
後半はちょっとあれだが君の考えだし、それを貫き通してほしいw
がんばれ。
いっそカロールメンを日本っぽくするとか。ほら、ハリウッドは 日本流行りだし。
黄色いチビ、鯨を食う野蛮人どもめ!とか言われて非難されたりするのか。 いいねぇ。。
637 :
なまえ_____かえす日 :04/04/11 19:35 ID:x57+c73e
誰も何も言わんけど、 ナルニアは、20世紀の作品ですが……。 それにルイスはトールキンに薦められるまで、無神論者だったらしいですよ 19世紀のうんぬんってどこから出てきたんだ・・・・・・。
>>632 >>633 「露骨に差別的なところ」も魅力なんだけどなぁ・・・、と思う。
あなたの言うとおり、みなさんが攻めてらっしゃる
「善悪二元論的」なところがないと、ナルニアは面白くないと思います。
「ナルニアもカロールメンも魔女も、それぞれいいところも悪いところもあるんだ!」
みたいな、馴れ合いぬくもり映画にされたら…、いやだなぁ。虫唾が走る。
>>636 私も、もしカロールメンの舞台が日本なら、それでもいいと思います。
作者が描いたカロールメンは、「実際のイスラム圏」ではなく、
「作者のイメージするところのイスラム圏」(おそらく)なんですから、
全くかまわないと思います。
実際と違うことなんて明らかなんだから、「差別だ!!公開禁止しろ!!」
っていうんじゃなくて、「作者はこういうイメージを持ってたのね」
と軽く余裕を持って流せないものかな…。
(そもそもファンタジーに差別がどうのと言うこと自体野暮だと思う。)
無理なんでしょうね…。世の中には差別認定が大好きな方も多いですから。
>>637 全然意識してませんでした…。そういえば、1950くらいでしたっけ?
うざかったら失礼。
ルイスは長らく無神論者だったが、ナルニアを書いた頃は すでにキリスト教徒になっていたし、影響もあるでしょうな。 カロールメンが好きかどうかはともかく、イスラム文化圏風のあの国を そのまま映像化したら世界中のイスラム文化圏の人達が嫌な思いをするだろうから、 それを感じさせないように改変するのは当然だと思う。 たとえ「作者は当時そんなイメージを持っていたんだから、 あえて原作を重視してそのまま映像化しました!」といっても、 現代の人がどう思うかを現代の人が想像しないのはあまりにも 手抜きと言うもの。 映画では雰囲気を損なわない程度に独自のカロールメンを作り上げて欲しい。
>>639 >世界中のイスラム文化圏の人達が嫌な思いをするだろうから
そもそも嫌な思いをするほうが、心が狭いってもんじゃないかと思う。
過剰反応、被害者妄想という感じ。
ま、そういう人にも合わせざるを得ないのが商売ってもんなのかもね。
もし原作にそうかかれているなら、私は
>>636 みたいな描写でも全然腹立たないんだけど。
だって作者がそうイメージしてたんだし。
「キル・ビル」見ても腹が立たないのと同じというかさ…。
うーん「キルビル」は腹たたないけど 「パールハーバー」はちょっとおいおいみたいな人いそう。
ところで、映画だとやはりプリンじゃなくてトルコ牛皮になるんだろうか。 日本語版だけ、瀬田貞二リスペクトであきらかにプリンじゃない物体をプリント言い張る字幕付けてくんないかなぁ
瀬田訳映画化なわけじゃないんだし
パールハーバーはあのウザい主人公を機銃掃射でミンチにしてほしかったのはともかく。
>>640 基本的に自分の文化を守ることに鈍感な(冷静だ、ともいえるけど)日本人の感覚で
外国の人々が自国と文化に持ってる誇りを捉えないほうがいい。
なんで今イラクでアメリカが嫌われてるか知らないの?
いつだったかの007のような露骨なアジテーション映画にナルニアがされるのは論外。
エンターテインメントの作品なら現実の文化対立に容喙せずエンターテインメントに徹してほしい、とそう思うのはおかしいのかな?
ついでにいえば、原作以外認めない、原作なら何でも認める、というあなたの姿勢も、ご自身の言葉を借りれば
「心が狭い、過剰反応、被害妄想」の類だと思う。
過去の作品を現代にあわせて演出するのが、必ずしも駄作になるとは限るまいに。
愛国心はあまりないが、キルビルもパールハーバーも見てて嫌だったぞ。 ラストサムライも微妙だった。 >640 の主張は「自分が平気だから他の人間も平気であれ」と言ってるように見える。 自分の生まれ育って馴染んだ文化風習を、茶化されたり悪役にされたりで 不愉快に思うなと言うのもちょっと無理じゃないか。 だから、商売抜きでも見る人を不愉快に思わせないよう気を使うのは当たり前だと 思うんだがなあ…。 >644の >露骨なアジテーション映画にナルニアがされるのは論外。 に激しく同意。
つーかさ、原理主義テロで映画撮影続行不可能とかなったらヤじゃん
>>642 「つらぬき丸→スティング」「馳男→ストライダー」「ゴクリ→ゴラム」となってしまったので
今度も「泥足にがえもん」とかは原文に近くなりそうな悪寒。
そりゃ、ファンタジーのフの字もほとんどの人が知らなかった時代に訳す必要から妙に時代劇風の名前になってしまったのは否めないが
今となってはそっちのほうが味があるように思うのもわがままなのかも。
我らは原作ファンなわけで(しかもほとんどが瀬田訳に馴染んでる) 映画で訳が変わったとしたら違和感覚えるのもしょうがないよね。 ところで、ハリポタは日本語訳に沿ってたような記憶が・・・ 日本語版に影響されていない訳者の違いかな。
ハリポタの字幕は、翻訳者自身御方がなんか知らんが字幕まで頑張ってらっしゃられてたから・・・・・・。
空想の世界に差別だなんだと文句つけるのも野暮じゃなかろうか・・・。 「妖怪人間ベム」の手には、指が三本(?)しかないから、 身体的差別に当たるという理由で、どうにかなったらしいけど、 それと同類のうっとうしさ。
>650 わかってねーな。空想だったら空想に徹しろ、変に現実を意識させるな、ってこった。 いっそナルニアの衣装もアラビア風にすればいいかも。 >626からスレの流れを読まずに書き込むほうが鬱陶しい。
653 :
なまえ_____かえす日 :04/04/13 21:14 ID:UVcpL3AI
いっそのことナルニアの字幕は、瀬田貞二の霊をおろしたイタコでいーんじゃないの?
映画は必ずしも原作ファンだけが見るわけじゃないから、瀬田訳は難しそう。 いい訳だと思うけど、今風かというと疑問が残る。 でも、DVDの字幕選択に、劇場と瀬田訳と両方あったら嬉しいなぁ。
今風とか昔風とかなんとかいうより、 映画の雰囲気に合ってるなら瀬田調でいいけど、 合わないなら無理に使うのはやめてほしい。
でも泥足にがえもんが違う名前で出て来ても…と複雑な気分。 昔図書館で借りて読んだ時、あとがき?で、誤植だと思うんだが 名前が「泥足にげェもん」みたいになっていたなあ。 それが受けてずっと「にげぇもん」って呼んでいた。 大人になってから入手した本では修正されて「にがえもん」 になっていたのがむしょうに寂しかったよ。
おれはどんな字幕でも、もう大丈夫。 BBCので 石のテーブル、沼わたり、パドルグラム に慣れたもん(涙
tes
>>656 ただ唐突に「にがえもん」といわれても
ハリポタや指輪でファンタジーになれた人はビックリするだろうな。
660 :
なまえ_____かえす日 :04/04/14 12:50 ID:CH3J3b18
なんかすぐ下に「イエイ」がいつもあるのはイヤだage
自分はやぱし、にがえもんにして欲しいなぁ。
だって、言いにくいんだもん。パドルグラムだとなんかさ。
ドルグラのあたりとか言いにくい。
>>654 それイイ!
個人的には、DVDスペシャルエディションとして、
是非小銭を稼ぐ為に出して欲しい。
字幕だとパドルグラムは長いからなー。英語だと、音節が、3? もしかしたら「にがえもん(ルビ:パドルグラム)」とかになるかもしれないな。
戸田なっちゃんだったらどうしよう・・・
665 :
なまえ_____かえす日 :04/04/15 22:41 ID:Z6gTtKTb
それで吹き替えがキムタクだったら完璧だな。
ジブリの二番煎じはイヤづら
誰の役だよ誰の。 三輪で白い魔女とか無駄に荘厳すぎで新鮮でいいかもね。
668 :
なまえ_____かえす日 :04/04/16 01:18 ID:LIw34zQw
しかしそうかー、吹き替えはほんとどうなるのかな。 普通にちゃんとした声優使って。ベテランの外画専門で。
669 :
なまえ_____かえす日 :04/04/16 01:18 ID:LIw34zQw
子どもは子役な。上手なやつオーディションしてくれ。
美輪明宏じゃ上品過ぎない? もっと軽く下品さというか粗野な部分も入った人が良い。 白い魔女も、ジェイディスの描写に近いイメージを持っているせいかな。
デヴィ夫人とか。
下品といったらサッチーが(ry とりあえず娘と一緒に見たいから、吹き替えはしっかり考えて欲しい。
下品というよりは野蛮さが欲しいなぁ、特にジェイディスは。 といいつつ、美輪明宏で廃都での語りのシーン(at「魔術師の甥」)というのはちょっと萌えだw
野蛮、それそれ。そして威厳もある。 しかしあの語るシーンはいいけど、その他は時々すごくカッコ悪かったりするよね。 子どもの足に必死でしがみついたり、人々の面前で笑いものにされたり 空間の狭間では弱弱しくなったり。みょーに人間らしい。
675 :
なまえ_____かえす日 :04/04/19 22:18 ID:40eqcYSv
ジェイディスは、恐ろしく綺麗で野蛮で骨太な女優にやってもらいたい! だって、街灯でオマワリさんの頭ブッ叩くんだよ〜。
ああ、イングリッド・バーグマンが適役じゃないかと思う今日この頃。 スーザンはグレタ・ガルボかジョディ・フォスターで。
>ジョディ・フォスターで ごついおばさんはやだよ〜
678 :
なまえ_____かえす日 :04/04/20 01:15 ID:t1Dsbn5J
BBCのドラマで思い出したのが、ビーバー夫婦のエグさ! 着ぐるみもすごかったけど、歯が赤くて、 血を垂らしながら喋ってるかと思ったよ。 映画は期待してるんですけどね〜。
挿絵のポーリン・ベインズも呼んで欲しい。 ロードオブザリングみたいに、ベインズの挿絵どおりの ケア・パラベルとかタシバーンがみたいよ〜
瀬田とベインズを召喚するか
681 :
なまえ_____かえす日 :04/04/20 11:19 ID:t1Dsbn5J
>>679 禿同!是非!あのイメージでやって欲しいだす。
瀬田は死んじゃったんだよね?
682 :
なまえ_____かえす日 :04/04/20 19:44 ID:gtQhYTHz
生きていますよ。 私たちの心の中で、永遠に。
683 :
681 :04/04/20 20:10 ID:t1Dsbn5J
ジーン・・(;_;)/~~~ そうでつね。今頃ナルニアの国にいることでしょう。
ところでペペンシーの兄弟姉妹は何歳ぐらいなんでしょうか? ライオンと魔女のルーシーは7歳ぐらい?
「カスピアン王子の角笛」でルーシーが初めて寄宿舎に入ると書かれていた。 イギリスの学校制度は私立か公立かでばらつきがあるみたいだけど、 寄宿舎は7歳から入るものもあるらしい。多分そのくらい?
7歳にしては大人っぽすぎるような。 しかしそうするとプリンに釣られたエドマンドが子供っぽすぎる。
上二人と下二人は少し年が離れてるような気がしなくもない。 カスピアン王子の角笛の頃のピーターとスーザンは 日本で言うところの中学生くらいな気も。 小学生くらいのルーシー達がナルニアで大人になって 色恋など知ってからまた小学生に戻るのはどんな気分なんだろう。
「銀のいす」の時のユースチスが、たしか9歳で、ルーシーはその一個上だったハズ。 むかーし図書館で借りた「ようこそナルニア国へ」に書いてあったと思うんだけど、うろ覚え・・・・・・。 9歳であんな厳しい旅に出たのか!と印象に残ってるので、「銀のいす」ユースチスが9歳ってのは間違い無いはず。 あと「さいごの戦い」の時のユースチスは16歳だったってことも意外だったから、覚えてる。
じゃあ朝びらき丸のときのユースチスは何歳なんだ・・・? そんなおぼっちゃまおじょうちゃまがやってきても正直ハァ?だろうな。 まあ、脳内ではナルニアでは4兄弟姉妹は「馬と少年」のときの、青年王&女王に 戻るのではないかと思ってたが。 そうでもなけりゃ、どうやってピーターが「すべての王に先立つ一の王」なんて名乗れるのかと。
「朝びらき丸」が学校の休み中の出来事で、新学期に「銀のいす」じゃなかった? とすると、ユースチスは9歳、ルーシー10歳で「朝びらき丸」。 カスピアンも困ったろう。 っていうかもっと前、「つのぶえ」の時のトランプキンの気持ちがわかる。 「最後の戦い」だとルーシー17歳!? スーザンは20歳ぐらいで、ナルニアの友じゃなくなってるわけか(涙
まあ20といえば大学で楽しむ頃合だ。 スーザンが美女なら男もほっとくまい。ましてアメリカなら。
692 :
なまえ_____かえす日 :04/04/21 20:16 ID:I8fTaNZb
>678 笑った。 確かにビーバーって歯の根っこのほうが、歯茎そのものだもんね。 映画は綺麗で可愛い出演者がたっぷりがいい。 どうせ一度きりなんだから楽しませて欲しいね。
693 :
年表 :04/04/21 21:19 ID:kCYoSIxK
1888 ディゴリー誕生 1889 ポリー誕生 1900「魔術師のおい」(ナルニア歴1) 1927 ピーター誕生 1928 スーザン誕生 1930 エドマンド誕生 1932 ルーシィ誕生 1933 ユースチス、ジル誕生 1940「ライオンと魔女」(ナルニア歴1000-1015) 「馬と少年」(ナルニア歴1014) 1941「カスピアン王子のつのぶえ」(ナルニア歴2303) 1942「朝びらき丸 東の海へ」(ナルニア歴2306-2307) 「銀のいす」(ナルニア歴2356) 1949「さいごの戦い」(ナルニア歴2555)
694 :
年表 :04/04/21 22:12 ID:qj+LMgzQ
うわ、間違えた。 ×歴→○暦 しかも、ずれたし。
695 :
684 :04/04/21 22:23 ID:h+/2c0I/
色々教えていただきありがとうございます。 参考になりました。 「ようこそナルニア国へ」て本もあるんですね。 年表すごい!
そういえば「魔術師のおい」を読んだ時、 この時既に王と王妃がいるのにどうしてピーターが 「すべての王に先立つ一の王」なのか激しく疑問だった。 またペベンシー兄弟が最初にナルニアにきた時、 最初の王と王妃とその子孫はどうなったのかも… (これはただ語られていないだけだと思うけど)
魔女に全員ムッコロされたんでないの?
698 :
なまえ_____かえす日 :04/04/22 14:18 ID:RNPdoMch
フランク王はナルニア世界ではたしかに一番初めの王だけど、 その子孫は、そのあとアーケン国を建てたみたいだから、 国としてのナルニアの一の王が、ピーターってことじゃないのかな。
うわー、声ネタ乗り遅れ・・・_│ ̄│○ 一度言ってみたかったこと。 「馬と少年」のブレーを大塚芳忠で見てみたいんだよー。 この板では意味不明ぽい発言スマソ。
それだと俺にはどうしても、横山三国志の赤菟馬にしか思えないんだが。
701 :
なまえ_____かえす日 :04/04/23 21:29 ID:XJ3IJ9Xz
光輝・・・・・。
横山三国志って馬が喋るのか?(;´Д`)
703 :
なまえ_____かえす日 :04/04/24 02:24 ID:dCgn9rah
そうではなくジャイアントロボから。 大塚は赤兎馬の乗り手。
704 :
なまえ_____かえす日 :04/04/25 21:07 ID:8H77Ktr/
ナルニア王家の仕事って、なんかビーバーさんとくまさんの喧嘩の仲裁みたいなイメージがある……。
705 :
なまえ_____かえす日 :04/04/25 22:30 ID:0xo+anAu
初読の時から私の中でのにがえもんのリアルキャストは何故か のっぽさん だった。今でもにがえもんはのっぽさんの姿で出てくるよ…本当に何故だ…。
>705 ノシ 私ものっぽさんのイメージで読んでたよ
もうすぐスレ一周年おめ
708 :
なまえ_____かえす日 :04/04/26 14:11 ID:So7AgZ33
おめでとう!
709 :
なまえ_____かえす日 :04/04/26 14:21 ID:3mfYbpIE
偶然立ち寄ったら懐かしい本のスレがあるじゃないか 子供の頃、黄金になる湖に腕を突っ込んだら黄金の腕になってスゲーパンチが打てるな〜 なんて考えてたよ
金は柔らかいからパンチの後で変形してしまうんじゃないか? あの黄金の湖の話は短いのにすごくシビアだなーと思った。 一瞬の欲望に目が曇って、すぐ我にかえった後につけた名前が死水島…。
あれは、あの湖で金儲けする事しか浮かばなかった自分が思わず恥ずかしくなった一瞬だった。 金にしたいものを湖に放り込む。 ↓ 金で出来た網ですくう。 たらいの中に水を入れる。 ↓ 金にしたいものを入れる。 ↓ 体にかからないよう、頑張って水を流す。 とか、無意味に真剣に考えてたなぁ。
いまだに恥ずかしくなんかならない。ひねた子だったのかも。 金相場を混乱させず、ひそかに儲ける方法は無いものかといまだに思っている。
713 :
なまえ_____かえす日 :04/04/27 10:46 ID:MSyM2/0K
>>712 必要最小限の金を作る
↓
それを保証金にして金を空売りしまくる
↓
金水島の存在を大々的に広報する
↓
金相場暴落
↓
安値で買い戻し
↓
ウマー
ただし、タシバーンかどっかに金の先物市場がないと不可能です
金水島の存在を広報したらそこの領有権を巡って戦争が起こるか、 密猟?が横行して海の治安が悪化する予感。 王家の神聖な土地とかなんとか言って出入り禁止にしておくしかない。 って何をマジに考えているんだ…。
ルイスがこのスレ見たら激怒じゃすまんな。
昨日寝付かれず「つのぶえ」読んだ。 朝びらき丸の途中で眠くなった。久しぶりのナルニアはいいなあ。 布団に入るのが楽しくなる。
718 :
なまえ_____かえす日 :04/05/02 10:52 ID:bNnT3L38
C・S・ルイスのC・Sの部分が最近分かってなんかスッキリした。 子供の頃から、この部分はなんなんだろうと気になってたけど、 「ようこそナルニア国へ」に載ってて疑問氷解。 ナルニアの年表とかポーリン・ベインズのカラーとかもあって、良かった。 噂のドラマ版ゴツイ顔のルーシーの写真もあったし。笑ったよ。
719 :
なまえ_____かえす日 :04/05/03 21:19 ID:OJJ4oYfY
昨日「31」アイスに行ったら、3〜5月のメニューに「ターキッシュディライト」があった。 ただ、行った店では取り扱ってなかったので、食えませんでした。 誰か食ったことある人いますか??
ラクーアでこないだ彼女と食った。 ナルニアの訳の話と貸してたから、気になってね。 はっきりいうと、おいしいと思う。エドワードがはまったのも納得、か? ただ微妙にアイスの触感ではない。
721 :
なまえ_____かえす日 :04/05/04 07:46 ID:atWcR+qz
食べに行こっと。寒いけど。
>720 >ただ微妙にアイスの触感ではない。 って、どんな感じなんでしょうか? トルコアイスみたいなのかな? あれ、ちょっと苦手なんだけど。
723 :
なまえ_____かえす日 :04/05/07 19:00 ID:B0B1OrN7
映画、あのベインズの挿絵の雰囲気を取り入れて欲しい。
気になる。31に逝ってこよっと。
725 :
724 :04/05/08 22:41 ID:kMVHWyQd
食べて来ますた 31ホムペよりフレーバー紹介 優雅なバラの香りいっぱいのバラ色のアイスクリームと、 ほのかな甘さの白いアイスクリームに、濃厚なローズリボンと ゼリーのような食感のターキッシュディライト(トルコぎゅうひ)が入っています。 エレガントなバラの香りをお楽しみください。 しかし、バラのかほりがキョーレツすぎて ターキッシュディライト自体の味はよくわからんかった。
726 :
721 :04/05/08 23:04 ID:EWakl9EZ
自転車で30分かけて、隣町のサーティーワンまで行ったら 取り扱いなし_| ̄|○
>726 お疲れ様〜 いつか巡り会えるよ、縁があれば。
ここでの話題を見て、31でターキッシュ食べてきました。 子供の頃読んだときには、「たかがプリンで釣られるなんて、エドマンドってアフry」 と思ってましたが、最近になって間違いに気付いた・・・。 (;−−)ハズカシー。
729 :
725 :04/05/11 02:08 ID:SgxAYal5
>726 乙でございました。 いつの日かこの味を語り合いたい。 しかしあのクドいアイスの味で 肝心のトルコ求肥の味はよくわからんかった・・・ わずかにブヨブヨしたものが入ってたような気もせんではなかったが。 何なんだ。あのバラ味は。
730 :
なまえ_____かえす日 :04/05/12 20:53 ID:RNGFAxnx
719です。 勤め先の近くの31にはあったので、昨日の昼に食ってきました。 中に混ざってるターキッシュディライトが、ねとーーとしていて確かに若干トルコアイス風。 アイス自体はねっとりしてませんが、やわらかいキャラメルが入ってるみたいな。 724-5さん同様、バラの香りが気になって、味は一寸よく判らなかったです。 話の種にはなりますね。
このスレ最近発見して、ナルニア、また読み返したくなりました。 そういえば、子供の頃、いつか大人買いしたい本の中の一つでした。 映画化も実現しそうだし、LOTRに引き続いての楽しみが増えました。 近いうちに関連本までアマゾンにオーダーしてしまいそうです・・・。W
732 :
なまえ_____かえす日 :04/05/15 18:47 ID:OSK+M+z8
へえ、ティルダ・スウィントンか
>732 細かいことだが、LLWじゃなくてLWWではないかえ?
735 :
なまえ_____かえす日 :04/05/23 20:47 ID:fTUOmKyQ
二コールキッドマンじゃなかったのか〜?
世界遺産でリアルタシバーン映ってるw モンサンミッシェル。 タシバーンはもっとキンキラキンだろうけど
タシバーンって、往年のバクダッドの宮殿をイメージしてるのかと。
昔、ニフティのCBで、北海道の女子大生とたまたまナルニアの 話題で盛り上がり、「女性のかたですか?」と訊かれたんで、 男だと答えると「ナルニア好きの男の人始めて会いました」 って言われたな。大学時代も、ナルニアファンって女の子 ばかりだった。でも、このスレ見たら、男も多いのがわかっ て嬉しい。
ルーシーたん(;´Д`)ハァハァ
エドマンド(*´д`*)ハァハァ
>736 去年、モン・サン・ミッシェル行ってきたよ〜 遠くから見るとまさにタシバーン。 あと、タシバーンって指輪物語のミナス・ティリスともかぶるな。(外見だけ)
英国ならモンサンミッシェルより セントマイケルズマウントかもね
743 :
なまえ_____かえす日 :04/05/30 01:16 ID:fnTt3yAl
早く映画みたいですね〜!! いつ頃日本にくるのかな〜?
>>746 禿同。
ところで、何部作なの?まずは「ライオンと魔女」だけなのか?
教えて!
↓ 頼むぜ746
746 :
なまえ_____かえす日 :04/06/01 22:58 ID:noVW7sDx
全作版権は撮ったけど、つくるのは五作、という噂もある。 真っ先に「馬と少年」が切られそうで怖い・・・。
職場に誰かのみやげのターキシュデライトがあった。 細かい粉砂糖に埋もれていて、雪景色のよう。 食べると服に粉が落ちる。 くちゃくちゃ噛んで食べる。ナッツが入っていておいしい。 でも、すごく甘くて、続けて2つしか食べられない。
>>746 うん・・・。まぁ、番外編みたいなもんだしね・・・
「銀のいす」もカットされるかな。
749 :
なまえ_____かえす日 :04/06/06 01:31 ID:xkypWbXg
そういえば、当初の予定では、今ぐらいだったんだよな。 映画の公開。 ・・・・・・大丈夫なのか、本当に日本でもやるのか?
『銀のいす』、映像にしたら結構派手になりそうだけどなぁ。
751 :
なまえ_____かえす日 :04/06/08 16:32 ID:NpznDaaI
「銀の椅子」の静まり返った地下空洞の道中。 ほとんど話さない地下小人。 この世の終わりまで眠っているものたち。 それまでの巨人の都の賑やかさとのギャップがすごかった。 あの雰囲気を出すことが出来たらすごいけどな〜 チャーンの薄暗い終わりかけの世界の静けさもインパクトある。 朝開き丸の最後のあたりや、この世の間の木のある世界もだけど、 ナルニアって話すのをためらうような静かな場面結構多いね。
753 :
なまえ_____かえす日 :04/06/16 06:03 ID:ksHs0xvq
銀座歩いてたら「ナルニア国」って書店があって思わず入ってしまったことがある。
あー、あそこの本屋はキリスト教系だからね。
755 :
なまえ_____かえす日 :04/06/16 17:56 ID:ZotAbpNK
>>750 銀の椅子 は実写でもいけるな。泥足にがえもんは俺のフェイブリッド
キャラの一人だ。
favoriteは普通フェイバリットと書きます
>>753 三越の向かいでしょ。あそこ、びっくりするよね。
実際に、キリスト教系の本が多い。絵本も豊富。
こんなスレが2ちゃんに存在していたとは なんか感激です。 うちの娘は、わたしの古い黄ばんだナルニア本を夢中で読んでます。 今、朝びらき丸。 30年ぶりに読んだわたしは、感動して泣いたよ・・・。
759 :
なまえ_____かえす日 :04/06/18 09:35 ID:8XXBKyio
>>578 親子二代でナルニアとは良いですね。
なんか和むなあ(*´Д`)
自分も子供が出来たら、ナルニアを読ませたい。
760 :
758 :04/06/18 10:50 ID:m9b3R9kc
>>759 ありがとうございます。1978年第7刷のもので、値段は\550でした。
当時5年生の私が毎月のお小遣いより高い本を無理して買っていました。
(多分お年玉)上の子はユースチスそっくりで物語を読まないで中学生に^^;
で、下の子が兄貴のことをユースチスだとか言い出しました。自分ちの話ゴメソ
これから銀のいす読みます
761 :
758 :04/06/18 10:51 ID:m9b3R9kc
72年の間違いでした、自分の年6歳ごまかしてどうするよ
762 :
なまえ_____かえす日 :04/06/18 23:48 ID:1H4VfmTZ
ライオンと魔女、今読んでます。 読み終えてから書けって感じなのですが、 かなり面白い!訳なんかとても古い感じなのにね。 古本で銀のつえ?(すいません、あやふや)まで買って 長いからしばらくほっておいたんだけど、 読み始めたらとまりません。 普通通勤のときしか読まないんだけど、普通に家でも読んでいます。 挿絵も好き。 長々とすいません。 まわりに児童書の話できる人いないもんで・・・
763 :
なまえ_____かえす日 :04/06/19 02:28 ID:RNBq1mDZ
私の周りはけっこう、児童書? ファァンタジー、しかもけっこう古いのとか 好きな人多いですよー。 実は昔読んだとか、いるんじゃないんですかー? 指輪物語のゴクリ(アニメ版)の物真似が友達との間で流行りましたー、一瞬。 友達の兄と、別の友達の姉が、両方ナルニア好きなのを聞いて、 じゃあー、付き合っちゃえーてな話も。 以外に多いです。
自分は朝開き丸の話が好きだな。 世界の果て・・・
リーピチープが歌ってもらったという子守唄が好きだった。 子どもながらに勝手にデタラメな節つけて歌ってたな。 赤ちゃんリーピチープは更に可愛かったろうな〜。
>>765 BBCのラジオドラマ版(CDになってるよ)をお勧めします
>762 シリーズ7冊、読んでみてね。 できれば、発行順に。 少なくとも、「さいごの戦い」は一番最後にね。 >764 私も「朝びらき丸東の海へ」が一番好き。 ラストの海のとこ、いいですよね…
768 :
なまえ_____かえす日 :04/06/22 13:12 ID:U5kuhb7M
夢うたがうなリーピチープ
そういえばSF板にリーチピンフを「恐れるなリーピチープ」といってあがると書いてた人がいたけど今もそうしてるんだろうか。
770 :
なまえ_____かえす日 :04/06/23 14:56 ID:i1uxZQuA
やっとナルニア読了・・・。
>>767 私も発行順に読みました。こんどは年代順に読もうかなぁ・・・。
リープに説教くらってみたい
チーチーと説教されたら可愛すぎて抱きしめる。
773 :
なまえ_____かえす日 :04/06/25 01:52 ID:gomhCWq7
映画の話全然聞こえてこないけど、もう撮ってるのかな〜? NZロケだよね?いつ頃公開なのかな〜?
774 :
なまえ_____かえす日 :04/06/25 11:55 ID:wdvl3hV0
2005年冬。
>772 おぬしは騎士を馬鹿にしてるのか!って刺されるぞ。
へ〜映画か・・・初耳。はてしなく嬉しいな。 そんな漏れはイギリスでビデオ買ってきたら 見れなかった大バカ者・・・orz
777 :
762 :04/06/26 17:57 ID:DEL4z995
今つのぶえ読んでます。 バッカスが橋を壊したところ辺り。 人(?)の醜いところが色々描かれていてはらはらします。 面白いです。
私もここのスレで映画化知って、嬉しさのあまり 文庫全巻大人買いしてきてしまた〜YO! ・・・いつかは買おうと思ってはいたんだけど、いい機会だとオモタので・・・ さ〜て、映画公開までに全巻みっちり読み込むZO〜!!
779 :
なまえ_____かえす日 :04/06/27 03:04 ID:zNLz2FRs
大人買いイイデスネ〜 買ってこよう〜 私も銀座のナルニア国発見したよ
>779 一度は行ってみたい〜。 >772 剣道の防具(面以外)つけて近寄る。 そんでやっぱり抱きしめる。
782 :
なまえ_____かえす日 :04/06/27 15:18 ID:piBVAhek
>>772 むしろ、リープに刺されるなら本望です。
>>781 ルーシー(?)が怖い・・・・・・。
映画もこれだったら・・・・・・・。
783 :
なまえ_____かえす日 :04/06/27 16:51 ID:tkBK87HD
>>782 ホントだ。
スーザンはともかく、ルーシィはオバサンくさすぎ…。
頼もしの君・・・
>>781 ル、ルーシー!!!やばいよ!!アレ!!
>>749 日本は外国映画会社にとって(とてつもなく)巨大な市場だから、上映しないっていうのはまず無いと思われ。
知り合いの女性に勧められナルニアを知ったのが数ヶ月前。 以降、2冊/月ペースで購入中。 23歳の野郎にとって児童書コーナーはかなり抵抗が・・・orz
788 :
なまえ_____かえす日 :04/06/27 21:21 ID:K83K0vxL
>>787 そういう時は、さも小さい子供にプレゼントする為に買うんですみたいな顔して買うといいよ。
レジで「プレゼント包装してください」と言えれば完璧。
ただし、買った後には妙な罪悪感が残るから気をつけて!
以前、英国でナルニア(テレビドラマ版)のDVDを見た… けどここを見ていたので、買えなかった… 帰国してから買っても良かったかな?と後悔してみる。 でも魔女が…魔女がさち子みたいだったんだよー!
790 :
なまえ_____かえす日 :04/06/29 10:53 ID:Jh1Sc3Xx
ルーシーがプロレスラーで、魔女が幸子だなんて、 どこまでくどいんだ英国ナルニアドラマ!
792 :
なまえ_____かえす日 :04/06/30 00:16 ID:2OgsflTK
タムナスさんなかなかいいですね。 背は子供たちと同じくらいに処理されるのかな。 でかすぎるフォーンはフォーンじゃない・・・
もうデブな子役は使わないでほしいよね。夢が壊れるよ・・・
794 :
なまえ_____かえす日 :04/07/01 10:47 ID:dNh4ZOMg
こないだの「ピーターパン」みたいに、一部だけすごくイイ!ってのもやめて欲しいね。 あれは、ウェンディの顔が怖かった・・・・・・。 ていうか、タムナスさん白い魔女しかまだキャスト決まってないの? そんなワケないよね?w
>794 ビーバーさんとキツネさんのキャスト(声の出演)も決まってるよw ディズニーは既に二作目(恐らく『カスピアン王子の角笛』・・・'Prince Caspian')の脚本も手がけ始めてるらしい それほどナルニアシリーズ映画化に期待かけてるってことだね
796 :
なまえ_____かえす日 :04/07/02 20:09 ID:snu/4VWQ
>>795 声の出演かよ!w
ところで、映画ってどの層狙ってんだろ。
向こうさんだったら、ちっちゃい頃読んでだ人とか含めて名作ものの映画化として宣伝しそうだけど、
日本だと中途半端に知ってる人は地味に知ってる感じだから、宣伝とか微妙になりそう・・・・・・。
同じキリスト教系の「パッション」が、拷問シーンのおかげで完璧に過激描写映画として紹介されてたことを踏まえると、心配・・・・・。
普通にファミリー向けファンタジー映画として宣伝されるんだろうけど、それもそれで安っぽくなりそうで不安だ。
ハリーポッター的な「子供が活躍するファンタジー」として 宣伝されるんじゃない?日本で受けそうな恋愛ドラマには 間違っても仕立て上げることができない…できないはず…だし。 アクションもそんなにないしなあ。 合戦シーンも、LotRみたいな大規模なものじゃないだろうし…。 そういえば、あの世界で一番大規模な戦闘シーンは、 「馬と少年」のラバダシ王子率いる軍対アーケン、ナルニア連合かな。
798 :
なまえ_____かえす日 :04/07/02 21:52 ID:FQlkDnkn
きっちり力を入れて、名作にしてほしいなぁ。 差別だとか宗教的にどうだとかを気にして、 「ナルニアとカロールメンは共生の道を歩み始めました」 とかにならないように祈っております。
>>797 そういえば、戦いのシーンはあまり印象にない・・・。
戦闘がメインではないしね。
ただ、実際に映像になったら、ナルニアびとの種族ごとに戦い方が目を惹きそう。
カロールメンの描写や神様論とかは私がナルニアを好きな理由の本質じゃなく、 むしろいまいち好きになれない部分なので、そこらへんは別に改変されても 気にならない。個人的すぎて申し訳ないけど。
801 :
なまえ_____かえす日 :04/07/06 15:59 ID:WD7sAIdh
LOTRも日本でもかなり支持されたんだし、ナルニアもうけると思うんだけどな。 私個人的にはハリポタはあんまり好きじゃないなー。 半世紀以上、何世代にも渡って受け継がれるような話では無い気がする。 LOTRもナルニアも3世代で読み継がれている歴史があるし。 あとは映画化になるとやっぱり広告宣伝が大事だから、頑張って欲しいな。
読み継がれてるも何も、ハリポタは出版されてから、まだそんなに年数経ってないし分からんよ。 ていうか、ナルニアは指輪とは全然違うし、女性ファンを掴む事が出来ないんじゃないかな・・・・・・。 そういや、「史上最強のファンタジー」「ファンタジーの源流」と来たから、 ナルニアの宣伝文句はいったい何になるんだろ・・・・・・。 「最も美しいファンタジー」とか、中途半端っぽかったらやだな。
ハリポタがこれからどういう評価を受けるかはわからないけど タイプが違う気がするので同じような売り方をされると複雑だ。 ナルニアの魅力は、その土地や世界もあるけど 国が生まれて滅びるまでを書いたというその流れかな。
804 :
なまえ_____かえす日 :04/07/06 23:10 ID:YoYvlRYT
そんなに大袈裟に日本では扱われるんでしょうか、ナルニア映画。 一部の映画館でひそかに公開、なんてことにはならない?
>>804 ディズニーが噛んでるのに
単館系ってこたないだろ。
806 :
なまえ_____かえす日 :04/07/07 02:57 ID:p/d7ca7y
ハリポタは年数たってないから確かにこれからの評価はわからないけどね。 ただ同じファンタジーだけど何世代にも渡って読み継がれている作品と比べるのはどうかと思っただけ。 あと、ナルニアは女性ファンを掴むことが出来ると思うよー。 何で女性ファンを掴むことが出来ないと思うのかな??
>>女性ファンを掴むことが出来ない 単純に美形男が活躍しないからじゃないかな。 自分の周りでは、指輪はレゴラスとかアラゴルンがカッコ良くて好きだから好きだっていうヤツが何人かいる。 ナルニアは話も子供中心だし、ハリポタみたいに子役の成長を見守ろうにも、ある程度大きくなった子供はナルニアに行けなくなったりするし。 指輪やハリポタ好きの女性層は、役者好きな人も多いから、そういうの考えると、 女性ファンの心を掴むのは難しそうな気が。 女性層の全員が全員、美形にだけ惹かれるとは思わないけど。
別に子役を好きな人も、全員が全員成長を見守りたいわけじゃないのでは? でも、ナルニアは主役が入れ替わっちゃうから繋ぎ止めるのはちょっと難しいかも。
ブックオフで、ハードカバー全巻が五千円ほどで売られてた。 少年文庫で揃えようと思ってたけど、どうしよう・・・。
810 :
なまえ_____かえす日 :04/07/09 16:38 ID:rH/sCWbK
おもいから文庫にしときなって!
>805 ディズニー映画でも、日本では劇場公開されずに ビデオスルーになった作品は色々あります。 ただ、eiga.comを見た限りでは ナルニアの日本での公開はいちおう決定してるっぽい。
>>811 児童書板的には『穴』とか『穴』とか『穴』とか。
大画面で見たかったよちくしょー
日本でもそれなりに知られている…と思ったんだけど 知り合いに聴いてみたら「タイトルは知っているけど…」 程度の反応。図書館で見かけたとかそんな感じ。だいたい7冊シリーズだから 背中だけ見てもデザインがそろっていて、印象に残りやすいのかも知れない。 今ならCSルイスとトールキン教授の親交などに目をつけて 「あのLotRを書いたトールキンの親友の作!」みたいに 宣伝する可能性もあるかなあ…? 原作読んだ人なら気付くと思うけど結構共通点もあるしね。
814 :
なまえ_____かえす日 :04/07/09 22:46 ID:3Plx6w+4
ナルニアシリーズの魅力の三分の一はあの挿絵だなぁ、と思う。
>>813 「トールキンの親友の作!」ってなんかファンとしては切ない宣伝文句だな・・・・・。
せめて「LotRと双璧をなすファンタジーの傑作!」にしておくれ
>807 同じ女性としては寂しい意見だけど、意見としてはわかるな。 私は原作が好きだから興味があるけれど、全く原作を知らない人に アピールするポイントがあるかというと微妙だと思う。 ナルニアは、欧米ではメジャーだし、基本的にキリスト教勢力圏だから、 家族で観に行くor単独あるいはカップルで子供の頃を懐かしんで行く、 というのが多そうだけれど、日本では知名度低いし、 キリスト教的世界観が素直に受け入れられるかどうか…
でもキリスト教的世界観がわかりにくい…というか キリスト教的世界観に詳しくない日本人にはそうだとわかりにくいんじゃないかな? なら普通にファンタジーとして楽しめるんじゃないかなあと期待している。 アピールポイントがないことには同意。 戦闘シーンを無駄に拡大してもあの物語の良さを知らしめることにはなりにくいし…。 売れないだろうけど地味にファンタジーしてくれれば最高なんだな。 そういえば最大の危惧は、ナルニアの物語の骨幹とも言える 「何か良いことをするためには困難を乗り越えなくてはいけない」、 これが安易になってしまうことかも知れない。 例えばあのディゴリーが母のために乾き、涙を流したからこそ アスランにリンゴを与えられたという話が、 映画で(魔術師のおいが映画化するかどうかは置いて) ジェイディスを力で叩きのめして、あるいは大して苦しみもせず アスランに与えられたとしたら…ナルニアの本来は失われてしまうと思う。
819 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 11:38 ID:wAXsgLji
それよりさ、妙にイスラム教徒だとかを気にして、 ストーリーが変えられないか心配。
>>女性ファンを掴むことが出来ない 指輪は原作から入ると、アラゴルンやレゴラスがカッコいいとか、 そういう方向には行かないんじゃないかと…。 私は指輪はハマったけど、ナルニアは好きになれなかった。 やっぱりあのキリスト教的世界観がダメだったんだと思う。 昔と今ではまた印象変わるかもしれないし、久し振りに再読してみようかな。
821 :
なまえ_____かえす日 :04/07/11 23:43 ID:wAXsgLji
私はナルニアのキリスト教的世界観こそが好きだな。
>>821 私もキリスト的世界観好きだよ。
子供の頃はその変さっぱり解らなかったけど、
今読み返してみると、新たな発見があって面白い。
どのみち、外国で書かれた作品なんだから、それに
その国の宗教観が乗っかってたって、仕方が無いと思う。
異教徒の文化に触れている、くらいの気持で読めばいいんじゃないかな〜。
・・・私は無神論者なんだけどね。
>>807 >>820 私は指輪もナルニアも子供の頃読んだけど、指輪には全然はまらなかった。
旅の仲間に女の子がいなかったもので、子供心に感情移入が難しかったんだよね。
映画の指輪は3部作全部見て好きだけど、美形が好きだからではなく
やっと全体がつかめて面白くなったという感じかな。
824 :
なまえ_____かえす日 :04/07/13 19:45 ID:4AkW9wiC
子役のキャスト、発表されたみたいだね。 ピーターがもっさりしてた。
キャストを見ないうちに言っとこう スーザンは美人じゃなくちゃやだ!
826 :
なまえ_____かえす日 :04/07/13 19:57 ID:GnipME7E
指輪物語にくらべたらさすがに、遥かに劣るけどそこそこ良く出来てるんじゃない? 面白くはないけど。
>>816 の表でキャスト見てきた
スーザン役だけ映画経験あるんだね
美人かどうかは写真がロングすぎてわかんなかった…
ピーターとエドマンドはいかにもイギリスの男の子って顔だ
ルーシーがちょっと鼻ぺちゃさんだね
830 :
なまえ_____かえす日 :04/07/13 20:57 ID:OthTcyzc
映画全部終わる頃には ルーシィかなりでかくなってそうだな・・・
とりあえず女の子がおデブじゃないからほっとした。 ルーシィの笑顔が可愛らしい。歯並びが気になるが子どもだからしょうがないのか・・・?
>>831 禿同。CGでなんとかならないかな?(藁
833 :
なまえ_____かえす日 :04/07/15 19:22 ID:4VxO1Nkc
K-1で優勝した過去のありそうなルーシーじゃなかっただけで、俺は満足だ。
カーディガンのボタンがはちきれそうなスーザンもイヤだったよ。 新スーザンは足が細くて良い!もうそれだけで・・・
835 :
なまえ_____かえす日 :04/07/16 03:54 ID:bcBiRuPs
ルーシー、綾戸ちえおばさんに似てない? 当初言われてたみたいに「アイアムサム」の子とかキッドマンの出るクラスじゃないんだね どうも低予算臭い予感。岩波ホールで上演とかかしら? ショボーくありませんように。ナムナム
836 :
なまえ_____かえす日 :04/07/16 12:16 ID:pwHT+7K6
イギリス英語が話せるキャストってのが必須条件だからねぇ、 自分も「アイアムサム」の子が良かった・・・・・。
837 :
なまえ_____かえす日 :04/07/16 16:25 ID:jsN5Cjk+
ショボくっても、作り直せはしないからね…。
>>835 いちおうニュージーランドでロケしてるし
少なくともロケもできないような貧乏さではないみたい…
金ないのも困るが、無駄に金だけかけてコケるのは困るとかじゃなくて辛い。 かけるとこにはかけて、後は演出勝負でやって欲しい。
イギリスでロケやるより低予算だから…だったりしたら…>ニュージーランドロケ
841 :
なまえ_____かえす日 :04/07/17 08:28 ID:jNRDZRER
>>835 確かに似てるね、笑ってしまった。
綾戸知恵って「毎度おお〜、わてが浪速のマリリンでっせ」とか叫ぶ
50すぎのしわしわで、おっさん声のジャズシンガーだよね。
あまりの強烈さに、和田アキコの腰が引けるの見た事あるよ。
そんなんに似てるとは切ないのう。
子供4人はそれほどイメージとかけ離れてなかったからヨシ
あとは着ぐるみみたいなアスランでさえなければ…
>>840 開発されつくして、ロケハンの苦しいイギリスよりも
コストが安いってのはあると思う。
あとニュージーランドて最近フィルムコミッションに
力入れてるから…
アクションシーンのある大作映画は、 結構前から南半球で撮影するのが定番になってるよ。 ハリポタは、あれだけ規模の大きい映画をイギリスで 撮ったんだから、さぞかし大変だったろうなあ。
どう考えても指輪とちがって、ヒットすることはなさそう。 物語の面白さでも圧倒的に負けてるけど、なによりあのPTAのババァが喜びそうな 教育的配慮、宗教観が全く受けないでしょう。ナルニア好きな人って 退屈な人間が多いと思うけど、やはりあなたたちも?
「馬と少年」って、何気に映画にする際の費用がなにげにすごい気が。 砂漠やらタシバーンの街並みやらなんやらで、撮影地が複数に渡るのもそうだけど、 タシバーンの豪華絢爛な屋敷を再現しなきゃいけないんだから、 小道具代とか美術とかにかなりかかりそう。
>846 そこでCGの出番ですよ。 となればいいけどねえ。いかにもセットと言うところで撮影されるのもいやだなあ。 ナルニアやアーケン国の城は欧州の城でいけそうだけど。 大体アスランとかリープとか話す動物たちにCGも使うんだろうか。 木の精達も…。
アスランは本物のライオンを使うということだし、かなり実写に拘ってるぽい。 ドラゴンとかありえないのは別として、動物の完全CG化は無さそう。
ライオン…だけいきなり、俳優と別のところで撮ったかのように 映像の雰囲気が違ったりしないようにしてほしいね。 しかし2足歩行のネズミは…?
>>845 退屈っていわれます…確かにナルニアは物語のスケールは小さいですけど、細かい部分は
よく出来てますよ。邦訳は駄目ですが、原書で読むことをお勧めします。
\ r'o p。`、 \ l ,.- 、ヾ r' `ー- 、 \ l '-‐‐-' ,' ' , .;;.`l そんな釣りで \ ', j ,i' ,, '' l 俺様がクマーー!! \ 〉 k , ' ,ノ \ ,' ', , ' ,' \ 7 l , ' ,' \ ,' ,' , ' ,' \ ,, ,.-‐--.,,__ ,' , , ' 、 ,' ,' \r''"´ , ` '" `'、 ,' (´⌒qヽ , ' ,' ,、n_ノ , ' _r-‐- 、 l' ' 、 _, ' ., r-' _,-‐q i ,' ,.‐-、_,,ソー'´ , ; 、_γ l , ,' r‐'´g ri :: ,' '、 r_, 'l :´ `ヾ ,.' `、 r, i | : ' , ` 、 j ' , ' t、o_ tj :: ' , 、`ー--,'.: _,ノ `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、 ,-' `゛"''''''"
852 :
851 :04/07/19 10:27 ID:eTfF2H4F
すんません。誤爆りました・・・・。
えっすごく違和感無しと言うかタイムリーと言うか(w >852 もの言う獣たちをどう表現するかは楽しみ。 ディズニーアニメみたいにされたらやだけど…。
854 :
なまえ_____かえす日 :04/07/19 16:26 ID:z8iu5coR
で、映画の規模(制作費、宣伝費など)としてはどれほどのレベルなんでしょうね。 お金かけたからいいとは限らないけど、製作者側がどれくらいのやる気なのか…。
×ナルニア国物語 ○ナルニアの名前の書店
むっかーし、ピーターラビットの着ぐるみバレエ映画を見たけど、 けっこう何とかなってた覚えがある。 二足歩行ねずみのダンスとかあった。 ナルニア映画と聞いて思い出したんだけど、あんな感じで リーピチープが動くのかなあ、と妄想した。 ・・・昔見たきりなので、記憶の中で美化されてるんだろうけど。 『ドリームチャイルド』みたいだったらちょっと怖い。
859 :
なまえ_____かえす日 :04/07/20 15:41 ID:hoFSrBRx
ゲドや指輪と比べられるほどの、作品じゃない気がする。
そうかな?
>>859 がどういうつもりでそう思うのかは分からないけど、
最近キリスト教のメッセージが濃いからって、ナルニアを叩く人が多いのはおかしいと思ってる。
前、どこかのHPでキリスト教の刷り込みだって怒ってた人がいたけど、
ルイスはイギリスの子供たちに向けて書いたんであって、
作品にキリスト教の寓意性をもたせるのは悪いことではないと思う。
私たち日本人の、キリスト教信者でない大部分の読者は、
キリスト教を一種の神話に見立てて話を楽しめばいいんじゃないかな。
トールキンもキリスト教は真実の神話だって言ってるし。
「朝びらき丸東の海へ」の美しい世界のはての描写や、
「魔術師のおい」の異世界へと通じる扉たちの描かれるさまなんかは、
ナルニア独特のもので、指輪やゲドに負けない作品の価値を持ってると思う。
大人になってから読むと、どうしても宗教性が鼻についてカチンときちゃうのかもしれないけど、
私は子供のときに読んだ&高校がキリスト教の学校だったこともあって、
あまりそこらへんは気にならなかったなぁ、今再読しても相変わらず楽しめるよ。
まあ、ゲドのフェミニズムが鼻について楽しめない人がいるように、
キリスト教に強い拒否感のある人は楽しめなくてもしょうがないかとは思うけどね。
ルイスの「不意なる歓び」、「悪魔の手紙」を読めば、彼のキリスト教に対する思いや、
作品に対する考え方が分かって、より楽しめるかも。
「悪魔の手紙」はキリスト教信者でなくても楽しめる神学的な寓話で、お勧めです。
861 :
なまえ_____かえす日 :04/07/20 19:29 ID:L3u9Rh86
>>860 そうそう、なんでみんなキリスト教を意識しちゃうんだろう。
個人的にキリスト教との付き合いは長かったので
(クリスチャンではないですが、学校はそういうところだったので)
まったくストーリーに違和感はないんですが、やはり読む人によっては違和感あるんでしょうか。
自分は、このスレ読んで初めてそういうことに気付きましたが…(それも鈍いかも)。
主義、思想にとらわれて拒絶反応起こしちゃうなんて、野暮で勿体ないことだと思います。
楽しむための物語をそういう方向からしか見られないなんて貧しいことだと思うし。
>>857 へぇー、よかった。少なくともショボショボにはならなさそうですね。
釣りにマジレスかっこ悪い
>>859 実は私もそう思ってました、ファンタジーに入るときやはりその3作
から入りましたが、ナルニアだけは予想を超える部分が一つもなくてがっかりした覚えが。
宗教うんぬんは子供なので考えませんでしたが、キャラが薄っぺらくて単純につまらないなと感じましたね。
ナルニアを越えるファンタジー数え切れないほどあると思います。
夏じゃのう・・・。
終業式の日だしね。無理もない。
>>864 >>865 よく分かりません。私の大好きなナルニアつまらないと思うなんて!ってことですか?
私はつまらないと感じたからつまらないと思う理由も書いたのですが。
皮肉交じりの逆切れ…残念です、もう少し大人になっていただけたらと思います。
でも確かに夏休みですものねぇ?(笑
でも、こういったアンチレスが来ると、 ナルニアの認知度が高まってるのを実際に感じることが出来て私は嬉しい。 映画公開されたら、もっと人が増えるだろうからアンチには耐性つけておこうよ。
まだまだ先の話だぞ(笑)<映画公開されたら ナルニアいいよな。タンスの中に潜ってみたくなるお話ってなかなかない。 こっちと繋がってるファンタジーではやっぱ最高峰じゃないかなー。 あんま詳しくないので何とも言えないけど。
>>867 アンチだって(笑 絶賛のレス以外はアンチですか?
頭あったかいですね(笑
でも喜んでいただけて光栄です(笑
>こっちと繋がってるファンタジーではやっぱ最高峰じゃないかなー。
>あんま詳しくないので何とも言えないけど
すごいですね、あんま詳しくなくて何とも言えないのに、最高峰って(大笑
しかも最高峰って何を根拠に?
日本語、不自由なかた?外国人かしら?
870 :
859 :04/07/20 23:12 ID:hoFSrBRx
あらら、俺の発言のせいでナイスな展開にw ゲドや指輪スレとちがって、マンセーレスしか受け付けないとこや、釣りと思ったレス、スルーできずに嫌味たらしい一行レス返すあたり、読者の小物感でてんなwもっとおやりw
871 :
なまえ_____かえす日 :04/07/20 23:26 ID:ORf7kI1X
>>868 確かにまだまだ先の話だw
今まで全然情報が無かったのに、最近はキャストが少しずつ公開されたりして嬉しいね。
子供が子供らしいのが好き。生意気、わがまま、喧嘩はする。 でも普通の子供たちが危険を乗り越えていくのがいいんだ。 昔は「アスランはどうしてこんなに時々しか来なくて しかもすぐどこかに行ってしまうんだろう。 ずっといればすぐ問題解決なのに」と思っていたけれど 今思うと「若い頃の苦労は買ってでもしないとね」と思う。 年とったなあ…。
>>870 まあ、児童書板とかの過疎板って一般的に、2ちゃん耐性が低いよね。
874 :
なまえ_____かえす日 :04/07/20 23:53 ID:ZreRGF6H
アスランって何で100年もナルニアを冬のままにしてたの? サンタは魔女のせいで来れなかったけど アスランは魔女いてもこれるよねぇ?
>>874 きまぐれだから・・・じゃない?
慈愛の神じゃないんだから。
ほら、獅子はわが子を千尋の谷に突き落とすとかいうあれだ。きっと。 ナルニアの国人が自ら魔女を倒そうと思わない事にはアスランも動かないんだよ。 と適当な事をいってみる。
そうだな。ナルニアの国はナルニアびとに与えたものだから、 全部アスランが手とり足取りしてたら自立しないし。
アスランがマメならナルニアの滅亡の原因は 国人が総のび太化したことだろう。
>>878 「たすけて〜アスえも〜ん」
「また、タシバーンに泣かされたのかい?」
想像したらワロタ。
しばらくネットしてなかったらすごい量のレスがついてる! 映画化効果ってすごい。 亀レスだが>858、 あの映画は私もリープを想像したよ。
監督がファン+Wetaか...
884 :
なまえ_____かえす日 :04/07/22 04:32 ID:lxJS1OjC
リープがスチュアートリトルみたいに可愛かったらいいな。 実物のネズミって可愛くないし、気持ち悪いよ! ビーバーの歯茎も充血して盛り上がってて、すごいし 実際の動物をCG加工するんだよね?そうじゃないとグロかも。 後、アスランの毛がものすごーくフサフサしてたらいいな。
撮影に本物のライオンを使うという報道はあったけど、 本物のネズミやビーバーを使うという報道はないべ。 というわけアスラン以外がどうなるかは分からんよ。 魔女のソリをひくトナカイは、実物が借りられなかったので フルCGになりそうだとか。 アスランも(884さんが言うような)実写+CGになるものと予想。
886 :
なまえ_____かえす日 :04/07/22 15:37 ID:LKhtlp0l
ネズミはでかくしてもせいぜいリープくらいの大きさがいいな。 楽俊サイズとかでかすぎ。
楽俊ぐらいのデカさで実写CG加工されたら怖いなぁw
リープは30センチくらいじゃなかった? カピパラとか使って撮影…でかすぎるか。 トナカイは借りられなかったのか。動物を使うのはいろいろ大変そうだ。
リーピチープって何の種類のネズミだか記述はあったっけ? 真っ白いハツカネズミだったらいいんだけど。
なんとなく灰色毛を想像していたリープ
真っ黒に近いイメージ
どぶねずみ色
薄い茶色。スナネズミみたいな。
ルーシィぐらいの年頃の女の子が、リープを「可愛い」「抱きしめたい」と願うくらいだから ぬいぐるみみたいな可愛さなのは確か。
実物大のぬいぐるみ発売されたら買うよ
>>894 えぇー、もっとしみじみした可愛らしさだと思う。
897 :
なまえ_____かえす日 :04/07/24 22:49 ID:mIk6QuJd
私もぬいぐるみ買うー 早く映画こないかなー
背中のボタンを押すと説教が始まる>リープぬいぐるみ
なんかのイラストに色つきでかかれてたような って背表紙か
900
リープは、本文では確か、耳がウサギのように太くて長い、と 書かれていたような気がするが、挿絵では普通の円耳だったな。 まぁ、長い耳のネズミってあんまり想像できないので、いいけれど。
姪っこの誕生日プレゼントにナルニアを贈ったんだよ。 そしたら、数日後にお返しにってミ●キーマウスの絵をくれたんだ。 これなに? って聞いたら姪っこ、元気よく答えたね。 「リーピチープ!」 いろんな意味で泣きそうになった……。
ネズミっていうとそういうイメージなのかな。刷り込みだな、きっと。 リープが好きだからこそ絵に描いたんだと思うよ。 私はルーシィやスーザンばかり描いてたけど。
904 :
なまえ_____かえす日 :04/07/31 04:19 ID:OOnHIYpw
初めてこの板来て思わずスレ全部読んだ。 ちょうど恩田陸の新刊にナルニア話があってまた再燃したとこだったので。 (昨年指輪の映画を友人に強引に薦められて見て、逆にナルニア再燃だった) 主人公の親友が「タイミングってあるよな、小学生の頃に貰ったけど読まずにいて 最近(?高校になってから?)読んだけど、あれは読むタイミングを逃してしまった」 というようなことを言う場面があって(今貸してるので詳細不明)、ああやっぱり、と。 禿しく同意。 ここでも散々言われてる宗教とか意識しない内にってのもその原因の一つではあるだろう。 でも私もずっと無神論で、アスラン=キリストというよりは 「己の心が信じるもの」=アスランだと今でも思ってるのですが。 だからスーが最後にナルニアに来れなかったのも何となく理解出来る。
>905 >アスラン=キリストというよりは >「己の心が信じるもの」=アスラン あーよくわかる。読むタイミングとかそういうのも。 縁の問題だよね。 小学生の頃、挿絵の美しさに引かれて一生懸命読んだクチです。 そしてヴァヴァァになった今、新たな(本との)出会いは難しいなあと日々実感。 幼少期の、本や音楽との出会いの大切さを、今になって思い知る。
もっと抽象化されてたらよかったんだけど、 サンタクロースとかアダムの息子・イブの娘とか出てきたり、 キリストですよと仄めかされたりするのがな
まぁイギリス文学だから。
いいじゃん、クリスチャンが書いてるんだから。 どうしてみんな宗教ネタにこだわるんだろうね。
それだけ、キリスト教的宗教観が日本人にとって「異物」だってことじゃないかな。 良くも悪くも、そう感じる人が多い。 だから、これはキリスト教的だな、と感じるだけの前提を持っていなければ 引っかからないような気もする。
911 :
なまえ_____かえす日 :04/08/03 23:43 ID:1i5kzBJN
よく「宗教がチラついて楽しく読めない」って声を耳にする。 私の場合、子供時代にはストレートにナルニア世界を楽しめた。 大人になったら宗教的なテーマに気がついて別の角度から楽しめた。 私と同じ読み方した人はいないのかなー。
大人になっても言われるまで気付かなかった…。 小学校から高校までカトリックだったからだろうか。
宗教に近い人の方が逆に気づかなかったりするものなの?
>>911 オレも同じ読み方をしたよ。
でも楽しめない人がいてもしょうがないとは思う。
たとえばゲド戦記ならユング心理学やフェミニズムが露骨過ぎると感じる人がいるし
指輪物語でも白人中心の植民地主義が見え隠れして受け付けないという人がいる。
まあ指輪は書かれた時代を考えればそこを批判するのはお門違いのような気もするけど。
ただそういった個人的な好き嫌いはともかくとして、冷静な目で作品を見つめれば、
ナルニアにはやっぱり普遍的な価値があるとオレは思う。
>>860 「不意なる歓び」と「悪魔の手紙――付・乾杯の辞」読んだけど、面白かった。
>>912 >>913 そういえば、私も両親がクリスチャンだったせいか
全然気づかなかった。(鼻に付かなかったというか)
ただ、小学生のときだったけど。
最近になって読み直して、これ聖書の話だったのかとやっと分かった。
>>911 >>914 同じく。大学で牧師先生に教えられるまでまったく気づかんかった。
宗教的な信心(無神論者の言うところの「盲信」)の話なんだろうけど、
俺の中では恋人・友人・肉親に対する愛と、それを信じる大切さについて語っている話でもあると思っている。
だもんで、「宗教話?無理!」っていう拒否反応は出なかった。
ゲド戦記は高校の時に読んだんだけど、最終巻で「風刺本だったのか、これは」と強烈に思った。
最終巻はもうファンタジーですらなかった気がする。冒険に行かないしw
でも好きだな。一巻のストーリーや人間味溢れるゲドの性格なんかは本当に魅力的だった。
言われてみると、たしかにそんな感じだけど、 仮にそうであっても、別にいい。 みんなはそんなにキリスト教がきらいなんだろうか。 自分はキリスト教が好きでも嫌いでもないので、 その点については気にもならないんだけど。
嫌いではないし宗教美術なんかは好きだけど、 違和感はあるかなー。 たぶん、「信じることをいざなわれる」ことそのものに対して、 「ん?ちょっと用心しないと」と感じるんだと思う。 あと、異教に対する排他性を感じ取る人もあるかと。 日本の場合、神様は「お米の中に七人いる」みたいに、 信じる対象というよりも「在る」ものっぽい。 だから、神を信じなさい、と言われると、ほえ?と思うのかもー。 でも、物語としてのナルニアに出てくるアスランは好きだったし、 神とか関係なしに信じるに足る存在だったな。
多分、>915の人とかが、最もルイスが望んだ読み方じゃないかな。 昔ルイスのインタビューで、「脇をそっとしのび足で通るような」とか言ってたやつを 読んだんだけど細かいところを、思い出せず。 私自身はそういうインタビューや解説を先に読んで興味を持って ナルニアを読んだので、物語としては素直に楽しめなかった。 読むタイミングを間違えたと、確かに思ったなぁ。
自分も嫌いじゃないんだけどやっぱりアスランとタシが…。 日本は土着の信仰が多神でアニミズムだったから、一神教の、 他の宗教文化を否定するような考え方に違和感を持つ人は多いと思うよ。 ただ、指輪やナルニアはヨーロッパの古来の神話伝説を取り入れて キリスト教文化以外の要素がたくさんあるから、そこまで鼻につかないんだけどね。 ゲドは三巻と四巻の間の16年と言う時間が作品を変えてしまったんだよ。 四巻五巻はフェミニズムが実際鼻についてしょうがない…>914
話の中でアスランがタシを全面否定しなかったのはなんでだろ? (ピーター達は否定してたみたいだけど) 異教の神も認めるっていうのはキリスト教的にはありなんだろうか。
>>921 イクナイと思う。十戒で定められてるくらいだし。
そこらへんは物語ってことでルイスの創作はいってるんじゃないかな。
自分は消防のときに前振りの情報とかまったくなしに 「ライオンと魔女」を読んで、アスランはキリストの パクリか? と思って、パクリイクナイ! とか思ったよ 自分で思い出してもイタイ子供だ…… 実際に作者がキリスト教に造詣が深いというのを 工房になってから知って赤面ものだった。 でも、当時キリスト教については大ざっぱな知識しか なかったはずなのに、どうしてそんなこと思いついたのか 今では謎。」
大人になると色々と難しい解釈を求めてしまうんだけど、 やっぱり私は子供の時にナルニアから感じた単純な高揚感を今でも忘れられない。 ナルニアの衣服や情景はもとより、食べ物の描写で口の中を唾液でいっぱいにしてことを今も覚えてる。 ほんとうにナルニアへ行ってみたかった。
925 :
なまえ_____かえす日 :04/08/07 11:12 ID:wNgdw+V1
ペベンシー兄弟って何歳くらいなんだろ? 中学生くらい?高校生くらい?(小学生は流石に剣とか持てないよね) 映画はそのあたりの設定と配役はどうするつもりなのか気になる…
おいらは「カスピアン王子の角笛」で おそらく中高生くらいであろうピーターが 決闘後に乱入してきた騎士の頭を剣でかっとばした事にびっくりした。 まぁお話だから深く考えることはないんだろうけど… 描写としてはシビアだよなぁ。
大の大人(初老?)であるミラースと普通に勝負できちゃってるしね。 中学生くらいの年齢じゃ無理かも。 ハリー役のラトグリフ観てると欧米人はほんとに体できるの早いな、と思ったりするけどw
子供達のファッションは絶対にトラッドな英国調を希望。 間違っても「現代風」にジーンズなどを履かせぬように。
929 :
926 :04/08/07 22:02 ID:ljzUaduV
>>927 もちろん普通に試合ができたことも不思議だけど
「人一人あっさり殺しちゃった」っていう部分がびっくりした。
スーザンやルーシーも弓矢バンバン撃ってなかったっけ。
やっぱりペペンシー兄弟はナルニアに行くと
気持ちも戦士になっちゃうのかな?
スーザンがテルマール人に矢を撃って、真っ青になってる場面ってなかった? 俺はあのシーンが好きなんだけど。 人の生死を分かつ局面に立たされた恐ろしさっていうのか、非日常の殺伐さにショックを受けてる感じが好きだ。 確かジルにもそんな場面が幾つかあったような。
>926.>928 その辺も、一瞬ギモンに思っても あの挿絵で想像してすんなり受け入れてみたり。 あの絵以外で脳内イメージしたくない。 でもいっそ映画は楽しみです。
時代設定はどうなるのかな。 戦下で疎開って設定は暗いし今時のお子さんには受けなさそう。 ハリーみたいな「現代」のおとぎばなしになるんかなぁ。
あ、いやしかし監督がナルニアファンだから原作には忠実か。
一度ナルニアで成人して国を治めて戦争も経験した思い出が蘇ってるんじゃないか? とは言っても体は子供だよなあ。 ピーターは意外にガタイがよくて早熟なのかもしれん。 学校でラグビーとかやっていたらごつくなりそうだし。
>>928 ジーンズとかありえない。アズカバンの囚人もそれで萎えたなぁ…。
>>931 あの挿絵のイメージは強烈に染み付いてるよねw
文面と食い違ってる部分もあるけど。
いまだにルーの髪の色が黒か金か、自分の中で決めかねてたりする…
>933 監督がファンでも他から圧力がかかる可能性があるわけで。 >935 アズカバンは現代の話だしどっちかと言うと学校外の部分が 多かったので現代風カジュアルで問題なかったと思う。
>>936 アズカバン…やっぱりあの服装はいただけない。
見る目的に、古風なイギリスに酔いたいっていうのもあるんだしさ。
ナルニアも同様、古風にお願い。
>見る目的に、古風なイギリスに酔いたいっていうのもあるんだしさ 禿同。ハリーポッターはいいかもしれないけど、 「ノスタルジック」はナルニアの大きな魅力のひとつだと思う。(特に大人になった今となっては) 現代の服とファンタジー世界の組み合わせって、 安っぽいTVドラマ風のビジュアルを生みやすい気もするしね。
・著者によって文章で表現されたナルニアの完全映像化 ・挿絵の完全実写化 ・監督の脳内ナルニア映像化 ・現代風解釈で進化した、ニュー・ナルニア登場!(ジーンズあり) ・名前だけナルニア爆誕(登場人物の名前以外、全然別の映画) どれがいい?
>>940 上二つのみ。
あと、宗教上の配慮とかで、ナルニアの大きな魅力である、
善悪二元論的なところをなくす…なんてことがないように祈ってます。
あ〜…「馬と少年」「さいごの戦い」あたりを映画化したら、自主規制ありそう。 「キリスト教以外の信仰者(ていうかイスラム教徒)に配慮しました」ってコメントと共にストーリーや設定の改悪が行われる悪寒。
>940 3,4になるなら、いっそ5で・・・(笑)
映画:ネバー・ナルニア・ストーリー (原作「ナルニア国ものがたり」) 古本屋で本を万引きしたルーシィは、本の中の世界ナルニアへ。 それを追ってエドマンドが、続いてスーザンとピーターがナルニアへ。 4人はライオンの背中に乗って空を飛んだり、小人のトランプキンに介抱されたりして、 最後は女王の病気を治してイギリスに帰ってきます。 主演:エマ・ワトスン ためしに妄想してみたけど…うわぁ〜この映画ダメそうだーw
>>940 3か4。
完全に忠実な実写化なら本だけ読んでるほうがいい。
私は1で。人それぞれですねー。 4で映画化したら、エドマンドがMDウォークマン聴いてたり、 懐中電灯じゃなくて携帯の照明使ったりするのかなー。
いっそのこと5。 出来がよければ「別もんでも面白い。」で楽しんで、 悪かったら「どーせ別もんだし〜。」と割り切れる。 スマヌ、このごろ中途半端に原作を改悪されたものばっか 見させられて思考回路が後ろ向きなんだ…。 次点は3かな。1、2にしても、色合いとかはやっぱり 制作者側のセンスが入ってくるから。
ニヤニヤ笑って見られる範囲なら、何でもいいです。
949 :
なまえ_____かえす日 :04/08/11 10:21 ID:hPrA+Rvm
5.って一歩間違うと「アトランティス」? ディズニーは前科があるから5.をやっちゃいそうw
スレタイはひきつづき「ナルニア」ですか? 【ルーシー】 【綾戸おばさん】 みたいなのつけないですか?
953 :
なまえ_____かえす日 :04/08/12 21:11 ID:mpN25eq9
まあ>1は軽量化したほうが使いやすいぞ
【リーピチープを】ナルニア国ものがたり【抱きしめたい】 で宜しく。
955 :
なまえ_____かえす日 :04/08/12 21:21 ID:DqAKyKT+
【夢うたがうな】ナルニア国ものがたり【リーピチープ】 がいいな
956 :
なまえ_____かえす日 :04/08/13 12:11 ID:cq48cVSn
【スーザンが】ナルニア国ものがたり【可哀想】 【しぼりたて】ナルニア国ものがたり【ダイヤモンド】 【死にそう】ナルニア国ものがたり【トリオ】 【ルーシーは】ナルニア国ものがたり【金髪?】 【ほかほかの】ナルニア国ものがたり【赤土】 【騎士の頭を】ナルニア国ものがたり【かっとばす】 【プリンで】ナルニア国ものがたり【裏切り】 このスレからタイトルに使えそうだった話題をピックアップ。 次スレ立てる人が好きなのに決めて。
>【プリンで】ナルニア国ものがたり【裏切り】 コレイイ!
【宗教ネタは】ナルニア国ものがたり【もうウンザリ】
自分もプリンいいと思うけど、個人的には 【プリンで】ナルニア国ものがたり【裏切った】 のがよりいい感じ。 このレス(「プリンで裏切った」)見てすごく笑ったので。
960 :
なまえ_____かえす日 :04/08/13 14:49 ID:cq48cVSn
>>951 いいねそれ。食べ物の描写はナルニアの特徴の一つだし。
>>952 副題みたいなのはスレッドが数週間で埋まる勢いならいいけど、
数ヶ月〜1年以上ともなるとずっと目にしなきゃいけないからな〜
変なの付けられるとやだけど。
>>954-959 の中では
>>955 が好みw
962 :
952 :04/08/13 21:43 ID:cEEK7fC0
おお盛り上がってる。宗教ネタ以外はみんないいなあ。 宗教ネタはうんざりはテンプレで触れて貰っていい位に禿胴なんですが。 今ふと思いついたのが 【ポケットに】ナルニア国ものがたり【べとべとのヌガー】 【にんげん】ナルニア国ものがたり【レシピ】 【なかなかいい】ナルニア国ものがたり【娘っこじゃてハァハァ】 どれもいやすぎる。 やはり映画化記念でライオンと魔女の内容から始めたほうがいいのかな。
963 :
なまえ_____かえす日 :04/08/13 22:15 ID:SQZTxoGe
【街頭あと野】ナルニア国ものがたり【いしょ・たんす】
次スレの事を考えるなんて予想もしなかったからウキウキする
【衣装ダンスを】ナルニア国物語2【忘れるな】
>>965 自分も同じw
まさかこんなに伸びるなんて。
【秋祭りは】ナルニア国ものがたり2【ニンゲン】とか。
ん〜、やっぱり「ライオンと魔女」ネタからがいいかな。
【魔女とライオン】ナルニア国ものがたり2【魔女が先かよ!】
スレタイ談義でぐんぐん伸びる〜w
【夢うたがうな】ナルニア国ものがたり【リーピチープ】 にイピョーウ ところでC.S.ルイスは入れなくていいか?まぁみんなナルニアで検索するだろうけどさ。
【ロバ王子】ナルニア国ものがたり2【マンセー!!】 …スマン、言ってみたかっただけw てわけで>959に1票。 しかしSF板のスレよりこっちが先に新スレ行くとは 思わなかったな。
【衣装箪笥の】ナルニア国物語【向こう側】 【ライオンに】ナルニア国物語【かけて】 いまいち良いのが思いつかんので、 【プリンで】ナルニア国ものがたり【裏切り】に一票
そうだなぁ、自分は 【プリンで】ナルニア国ものがたり【裏切り】に一票かな。
【衣装箪笥の】ナルニア国物語【向こう側】 【アスランの】ナルニア国ものがたり〜2〜【お気に召すまま】 がいいな。