【岡山大学】原田和往先生【公訴時効】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
公訴時効制度の見直しが進む中、注目を集めている若手のホープです。

http://www.law.okayama-u.ac.jp/faculty/faculty/introduce_lecturer/index_html?ch=2#1207222920
2法の下の名無し:2009/05/28(木) 16:31:16 ID:VXyQZMgF
おいおい・・・
3法の下の名無し:2009/05/28(木) 18:55:03 ID:hUn5lEQp
誰?
業績だけでなく人柄とか人間性も教えてください。
4法の下の名無し:2009/05/28(木) 20:18:51 ID:ACqpFFvv
私怨で騒いでる蓋然性があると思う
5法の下の名無し:2009/05/28(木) 22:34:26 ID:Qs0idWd8
田口の弟子?
6法の下の名無し:2009/05/29(金) 10:48:43 ID:Vpzzjuo5
>>4
私怨かどうかは
直ぐにわかるさ。
7法の下の名無し:2009/05/29(金) 10:50:30 ID:Vpzzjuo5
>>3
裁判で直ぐに明らかになるさ。
8法の下の名無し:2009/05/29(金) 11:10:19 ID:etJJdhuU
荒らすなよ
9法の下の名無し:2009/05/29(金) 13:07:38 ID:Vpzzjuo5

このタイミングで立てるのはどうかと。

多分マンセースレにはならんぜよ。
10法の下の名無し:2009/05/29(金) 14:12:32 ID:Vpzzjuo5
>>8
人を馬鹿にするなっつーの。
原田が好きな人はマンセーすりゃいいけど、

この時期にスレたては不味いですよ。

多分、岡山大学では人気あるんじゃないかな。
11法の下の名無し:2009/05/29(金) 16:29:27 ID:etJJdhuU
>>10
荒らすなよ。
12法の下の名無し:2009/05/30(土) 00:01:39 ID:Qm6A53HV
>>11
あんた馬鹿だろ?

荒らし概念を定義してください。
13法の下の名無し:2009/05/30(土) 00:14:11 ID:BdoB3BOz
>>12
馬鹿概念を定義してから言え。
14法の下の名無し:2009/05/30(土) 05:12:29 ID:Qm6A53HV
>>13
なーにいってんだ。

馬鹿概念は評価概念、荒らし概念は評価の対象たる経験的概念。
評価概念の前に評価の対象たる経験的概念を定義しないと、評価概念だけが暴走して酷いことになるよ。
それこそ…、ああ疲れたすまんが寝る。ごめんこ。
15法の下の名無し:2009/05/30(土) 05:33:49 ID:Qm6A53HV
てか、荒らし概念を定義して、事象がそれにあてはまるか検討すりゃいいだけじゃん。

定義はしないが、やっぱお前は馬鹿。この上ない馬鹿。
16法の下の名無し:2009/05/30(土) 08:26:12 ID:DbL+R1z+
>>14
頭悪すぎ。
17法の下の名無し:2009/05/30(土) 12:05:10 ID:Qm6A53HV
>>16
お前がな

つうか、このやり取りを続けると、荒らし、煽りと見なされますよ。

さよなら三角また来て四角
18法の下の名無し:2009/05/30(土) 15:55:07 ID:su568CJk
【PS3】久夛良木氏復帰へ PS3バージョン2.0発売-8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/

>ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は29日、臨時取締役会にて久夛良木健氏のCEO復帰を正式に決めた。
>(中略)
>は、オンタイムだ。秋にPS3バージョン2.0を出す。これはRSXを最新アーキテクチャにし、Cellのクロックを引き上げたもの。
>これで対応ソフトは2倍の性能を享受する。当然互換性は維持する。PS2互換も復活させる。また、薄型化したベーシックモデ

クタタン!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
19法の下の名無し:2009/05/30(土) 16:03:09 ID:DbL+R1z+
>>17
ぉちっけ
20法の下の名無し:2009/06/04(木) 02:15:48 ID:CbDpd5h3
記念age
21法の下の名無し:2009/06/05(金) 12:52:55 ID:uoC8glsV
完全勝利宣言age
22法の下の名無し:2009/06/09(火) 12:48:29 ID:R7sN2KBp
完全勝利宣言というのは何ですか?
23法の下の名無し:2009/06/10(水) 11:36:38 ID:9em5qY2c
このスレの目的は何?

歯学部のそれとは違うんだろうけど。
24法の下の名無し:2009/06/16(火) 18:29:32 ID:RHoP/EkT
なぜこの方のスレが立っているのでしょうか。
完全勝利宣言というのは何ですか??
25法の下の名無し:2009/06/20(土) 16:05:53 ID:XG0686E6
民主党刑罰のあり方検討プロジェクトチーム会議
http://www.dai5.jp/cgi/report/blog.cgi?year=2009&month=6&day=9
26法の下の名無し:2009/06/20(土) 18:57:44 ID:n8FAstJ2
んー、ちょっといい加減にしろという感じではあるよね。
この問題ならもっとほかに聴くべき人間がいるだろう。
27法の下の名無し:2009/06/30(火) 17:34:12 ID:mOjOnWBW
こんな人に国家の行く末を語らせてはいけないという感じ。
28法の下の名無し:2009/07/11(土) 01:46:53 ID:yBFABdYx
age
29法の下の名無し:2009/07/31(金) 22:35:24 ID:LvOaMEKu
>>27

こんな人、とはどういう意味ですか?
公訴時効の論文を複数出されてる方ですよね?
30法の下の名無し:2009/08/03(月) 08:25:13 ID:SU4v+u0X
>>29

多分、こういうこと。

時効の論文は実質一本。
それも「失敗だった」と指導教授から言われたという話。

会話の八割が自慢と悪口。指導教授のもとに毎日足を運んで一緒に他の院生の悪口を言うのが習慣だった。

そうやってポストに就いた。何でも自分の思うとおりに事が運ぶのが理想だと考えている中学生みたいな人。
春先に騒動が起きたみたいだけど、何時かはそういうことが起きると思っていた。

これ以上は勘弁。
31法の下の名無し:2009/08/03(月) 11:31:19 ID:SU4v+u0X
ついでに。

春先の騒動の後、ハラスメント防止委員会の拡充とハラスメントを訴えるための手続きを周知させるパンフレットが全学に配布されました。

原田さんの行為が大学当局からどのように認識されたのか、把握する手掛かりになるでしょう。

無論、騒動の首謀者の行為は決して許されません。

しかし、その罪は、真摯な学問的研鑽によって取り返す性質のものである。僕はそう思う。
32法の下の名無し:2009/08/03(月) 22:30:29 ID:5aFXdZhc
>>30, 31
いくらなんでもネタでしょう。適当なことを書いては
いけませんよ。まあ、たかが「便所の落書き」ですから
誰も信じないでしょうけど。

時効に関する論文は複数あるし、判例評釈も含めれば
10本近く書いているんですよ。指導教授の
言葉についても弟子を鼓舞するためのものでしょう。
この世界ではよくあることです。
33法の下の名無し:2009/08/03(月) 22:32:15 ID:5aFXdZhc
他人の悪口というのは論文に対する批判を
悪意に解した院生が言っていることだろう。

最近は少しでも強く言われるとすぐ「ハラスメント」だt
言い立てる学生が増えてきているそうです。
お互い気をつけなければなりませんね。
34法の下の名無し:2009/08/04(火) 11:50:22 ID:0BOJqoae
「ハラスメントだと言いたてる学生」,ということで
まとめようとする無神経さは救いようがない。
35法の下の名無し:2009/08/07(金) 12:50:31 ID:zhkf6fpF
早稲田大学ハラスメント防止委員会のHPに、
「2009年度版パンフレット(基本編)・ポスター・しおりを配布いたしました。(2009/6/30)」とありますね。
ttp://www.waseda.jp/stop/
36法の下の名無し:2009/08/07(金) 12:54:52 ID:zhkf6fpF
普通に配布しただけで、
何の関連もないと思います。
37法の下の名無し:2009/08/07(金) 20:37:06 ID:BE4YzOkL
騒動って?
何かしたん?
38法の下の名無し:2009/08/09(日) 23:43:47 ID:Ag/dlL4w
彼自身は知らないが、指導教授はそうそう院生の悪口を言うような人ではな
いよ。教室の細かいところまで配慮がいき届くかというと違ったかもしれない
が、大学教授でそんなスキルを持っている人はかなりレア。
39法の下の名無し:2009/09/05(土) 10:31:55 ID:0BectWkv
現段階で外部者には憶測に留まるのは仕方ない。
ただし、原田が、院生時代に行ったことの全貌が明らかになれば、彼が社会的に抹殺されるレベルの話なんだよ、これは。
そして、やろうと思えば何時でもやることができるのさ。こっちはね。

昔、早稲田の教授が初めて東大に赴任したとき、その教授が院生に加えた精神的虐待が明らかになったことがあるよな。
そのくらい酷い話さ。

上級生が下級生を叱るとかそんな次元の話ではない。
パワハラ委員会の刷新は春先の騒動と関連している。当事者は上層部に物申したからね。当事者の処分も含めて協議がなされたんだよ。

原田の指導教授が、仲の悪い教授や院生の悪口を言うのは周知の事実。

原田は救いようがない男だが、教授の管理体勢は必ず問いただされる。当事者が決意しているから。
不可抗力とかではない。原田を溺愛した指導教授が、原田の行為を黙認していた、という見方が大勢を占めている。
教授が本当に人格者か否か、その時に明らかになるだろう。
パワハラ委員会への上申は規定方針だよ。上申者がただの腑抜けかどうかはいずれ明らかになるだろうよ。

何かがおかしいんだよ。原田がなに食わぬ顔で教壇に立つ、ということはね。

まあ、これは俺の主観だ。今は、この後の推移を見守るしかない。
40法の下の名無し:2009/09/05(土) 11:10:21 ID:0BectWkv
今現在は、原田に対する憎しみはないよ。かわいそうな人だ、と思うだけさ。

だから、俺の言うことは信じなくてもいいし、原田と仲良くしたい奴はすればいい。また、彼の業績についてもどうこう言うつもりはない。

俺はただ自分を見守ってくれる人のために頑張るだけさ。
ただ、上記のレスに対して「そんな話じゃないんだよ」と言いたくてスレを汚してしまった。申し訳ない。

ただ、大学院内部のあまりに歪んだ構造については、言うべきことは言うし、先生に要望もする。
では、命があればまた。
41法の下の名無し:2009/09/05(土) 22:30:37 ID:AZaTrmUC
>>32>>33
普通のケースなら、そう思うかもね。
ただし、この人については、本当にありえない話ばかりだからなあ。
>>30>>31のレスは何も事実に反したことは言ってませんよ。

媒体が「今のところ」は「便所の落書き」たる「2ちゃん」である
というところが、彼にとってはある種の救いだね。

新聞とかにリークされれば、あっという間に社会問題だろう。


学界という閉鎖社会が彼を守っている側面もあるかな。
ただし、彼は敵を作りすぎた。学界以外のいろんなところにね。

荒唐無稽に聞こえるかもしれないけれども、
2ちゃんで警告されている内に自ら引責辞任するのがベストだと、
私は思います。

一部の教授は彼の行いを既に知っていますから。
42法の下の名無し:2009/09/05(土) 22:44:27 ID:AZaTrmUC
ま、「誰も信じない」というならば、
「誰もが信じる」手段をとればいいだけの話。

その前に、被害者が彼の指導教授と直談判するってさ。
あの教授は是々非々で議論できる方だからな。
どんな結末になるか楽しみだ。
43法の下の名無し:2009/09/06(日) 10:02:57 ID:KAU55ba7
>>32>>33
火消しご苦労様です。原田さん。便所の落書きが気になって仕方ないようですね。

あなたが周囲からどう見られているのか、自省する機会にもなり得たレスだと思いましたが、相変わらずのようですね。

私はあなたの被害者の一人に親いもの(ぶっちゃけ血縁者)ですが、継続的なパワハラ関係の中で、少なくとも三度、あなた人として、してはしてはならないことをしてしまいました。

被害者の慟哭は見ていられない程のものでしたよ。被害者の意向は別として、私は、あなたの行いを許すことはできません。あなたの行為は、必ず明らかになると思いますよ。

なんせ、私は学界に縁も所縁もない人間ですから、しがらみがありません。被害者が言いたくても言えないことも私は言うことができます。

外部の者から言わせてもらいますと、あなたの活動の場であり、かつあなたが守られている場は腐りきっていますね。

普通の職場なら懲戒免職に相当する行いですが、あなた方の常識では、よくあることなのでしょうか?

あの人だけはありえない、とも評されていましたが。初めは被害者の彼も喜んでましたよ。

自分を鍛えてくれる人と巡り会えたと。あなたに食らいついた結果、最後には精神的にボロボロになりましたがね。

私がここに出向いたのは、「すこし強く言われるとパワハラだと言い立てる」との舐めた発言をあなたがしたからです。
私は、もうそんな奴とは関わるな、と言っていたのですが、
被害者は、向学心が強い男でしたから最後の最後の限界まで、被害者はあなたについていったのです。
日常的な罵詈雑言、邪推に基づく突然の無視、密室内での人間関係図の作成の強要と罵倒、授業中の中で「犯罪者」「医療刑務所に入れ」と罵られたこと、全てリアルタイムで相談を受けました。

はっきり言わせてもらうと、あなたの行為は犯罪です。とにかく、ハラスメント防止委員会に訴えなさい、と諭しておきました。

あなたは、周りの人間も心を持った人間であり、彼らを大切な人として大事にする人間がいる、ということに気付くべきでした。もう、遅いですが。

私は、2ちゃんは辞めろと被害者に今まで諭してきましたが、君は少し世の中を舐めていますね。
君の「叔父は精神科医」なのですか?業界を知ってる人間にとってはお笑い草ですね。


ハラスメント防止委員会に相談するよう、被害者には諭しました。証拠もいろいろ出てくるでしょう。


最後に、言わせてもらいます。君のいる業界は腐りきっている。少なくとも君は日本の穀潰しだ。
44法の下の名無し:2009/09/06(日) 10:56:30 ID:KAU55ba7
あと、君の指導教授、田口先生でしたか?必要であれば、その方にも事情を伝えるつもりです。勤務時間を遣り繰りしてもね。

君の兄弟子にも、何故、君の行為を止めなかったのか問い質したい気持ちがあります。

「すぐにパワハラと言い立てる」。今まで、被害者のことが心配で、2ちゃんねるなど止めろと諭してきましたが、
この、人を舐めきった発言には堪忍袋の尾が切れました。

君のような人間がいるとは、初めは信じられませんでしたが、
被害者がボロボロになっていく様を見て、ようやく腰をあげることを決意した次第です。

岡山大学ですか?上等です。私は侍業ですから、大学組織などに何の恐れも抱きませんからね。
45法の下の名無し:2009/09/07(月) 02:54:11 ID:FrBaZcPi
>>44
「原田君も、自分の行いの結果は受け入れなければならないでしょう」。
「何をしてしまったのか、本人自身が身に染みて感じています」。

「自分を欺き通すことはできません」。

「一刻でも早く、被害者の方が自らの生活を取り戻すことこそが大切です」。

あなた自身が、この問題に携わることはお勧めできません。
見ている人は、ちゃんと見ていると思います。
被害者の方をサポートしてあげて下さい。
46法の下の名無し:2009/09/07(月) 22:25:00 ID:d8JquZ69
この原田氏の論文を読んでみたけど、
過去の議論をまとめました「論文」だよね。
退屈だった。「おわりに」で問題提起していたところを
論証して、先行研究に何か付加できないと論文とは言えないな。


47法の下の名無し:2009/09/09(水) 12:21:49 ID:31i+a2Fg
岡山大ではけっこう人気あるゼミなんだけどな・・・
講義もまあまあよかった
48法の下の名無し:2009/09/10(木) 20:19:53 ID:PWj6CHYi
49法の下の名無し:2009/09/12(土) 17:13:49 ID:TtrZIcli
私怨乙
50法の下の名無し:2009/09/22(火) 13:06:45 ID:Y98rPNFF
上の書き込みは真実なのでしょうか?そうであるならばこの業界にとって非常に問題だし、もし嘘ならば、
それはそれで名誉を毀損していて問題だと思うのですが。
51法の下の名無し:2009/09/23(水) 10:59:02 ID:WUzG9Vnh
>>50

本当のことですよ。
W関係者ならほぼみんな知っていることです。
52法の下の名無し:2009/09/23(水) 12:15:32 ID:no14O41P
>>51
ご回答ありがとうございます。
ここではこれ以上真偽の確認は不可能ですが、おっしゃるように周知のことなのであれば
大変な事態ですね。

事情にお詳しいと見込んでもうひとつお聞きしてもよろしいでしょうか?
以前の書き込みに当事者(文脈上被害者のことですよね?)の処分云々があったのですが、
これは内部告発が揉み消されたという意味でよろしいでしょうか?
お答えにくかったら結構です。
53法の下の名無し:2009/09/24(木) 10:11:12 ID:Mw5i185D
>>52

被害者が処分されたとかいう話は聞きませんね。
内部告発がもみ消されたという事実も私が知り限りではありません。
54法の下の名無し:2009/09/26(土) 21:30:39 ID:6BNNy4ST
>>53
そうですか、組織が機能しているとのことで、少し安心しました。

ところで本人は被害者に謝罪を済ませているんですかね?
それとも後期も何食わぬ顔で教壇に?
55法の下の名無し:2009/09/27(日) 22:34:19 ID:lEOm4o85
>>54

私が知る限りでは、そういう話は聞きませんね。
後期も何食わぬ顔で教壇に立つのでしょう。それで平気でいられるような奴ですから。
56法の下の名無し:2009/09/29(火) 00:22:12 ID:kBj72/tp
この人、Wの刑事法のホープといわれてるんじゃないの?
57法の下の名無し:2009/09/29(火) 23:10:55 ID:oR7r92KE
>>56
そんな話はあまり聞かない。
同じ研究室出身の前任者を超えることはできないだろう。
58法の下の名無し:2009/10/10(土) 22:44:43 ID:lTT4WC3l
ご自身の醜聞も、時効でウヤムヤにするのか(笑)。
59法の下の名無し:2009/10/22(木) 21:17:42 ID:3D+Ufbb1
短期渡航でも進行停止=時効期間で初判断−最高裁

 短期の海外旅行でも時効の進行が停止するかが争われた詐欺事件で、
最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は22日までに、
「一時的な渡航でも停止する」との初判断を示し、
被告側の上告を棄却する決定をした。実刑が確定する。
 弁護側の上告趣意書によると、被告の男(57)は、
海外渡航により時効進行が停止していたとして、
本来の公訴時効期間(7年)を300日以上過ぎた2007年7月末に起訴された。
 被告は7年間で56回、計324日間海外渡航したが、
1回当たりの渡航期間はほとんど10日未満だった。
 弁護側は「犯人が一時的に国外旅行をしても捜査に支障はなく、
10日を超えない程度の渡航では停止しない」とし、
起訴時点では時効が成立していたと主張していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091022-00000121-jij-soci
60法の下の名無し:2009/10/27(火) 22:36:15 ID:Wjb1S+5B
なんだ最近の書き込みがないところを見るとやっぱりネタだったのか。
根拠のある内容が全然ないもんな。
61法の下の名無し:2009/10/28(水) 21:07:48 ID:BrOJINpF
法制審議会総会第160回会議

諮問第八十九号
近年における凶悪・重大犯罪をめぐる諸事情にかんがみ、公訴時効の在り方
等を見直す必要があると思われるので、左記の事項を始め、その法整備の
要綱骨子を示されたい。
           記
一 凶悪・重大犯罪の公訴時効見直しの具体的在り方
二 現に時効が進行中の事件の取扱い
三 刑の時効見直しの具体的在り方
62法の下の名無し:2010/03/19(金) 01:57:45 ID:Zv39ph2c
高専>京大・東工>大学校≫電通・農工・芝工・工学院≫日大・早大>慶應・成蹊≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>(以下要再教育)>中卒≒高卒(普通)>(以下矯正不能)>ソウル大≒東大(笑)
63法の下の名無し:2010/03/21(日) 19:04:22 ID:mhz4oUIQ
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
この非現実的な噂は精神医学用語の「幻覚妄想」だろう。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

地元の人は関わりを恐れて事情を教えてくれず気分が悪い

現在の「リコーマイクロエレクトロニクス」検索結果は
企業検索では最悪のはず。
64A:2010/03/27(土) 14:16:21 ID:PqcpoW7E
65法の下の名無し:2010/03/28(日) 00:18:47 ID:tWyB1dfa
2ちゃんねる、個人攻撃も放置“無法空間”状態
「書かれた者が負け」「敵に回すとひどいめに」

「自宅の住所をネットでさらされて実家に移ったが、勤務先にも嫌がらせの電話が相次いだ。
お客の中にも(嫌がらせをしている人が)いるのかと人間不信になった」

 30代の接客業女性は苦い記憶を振り返る。女性は匿名掲示板「2ちゃんねる(2Ch)」で
、「元風俗嬢」「整形しすぎ」などの事実無根の中傷や、「殺す」「死ね」といった脅迫を受
けた。
 「(女性が)自分の店を開く前後から、旧知の同業者が嫉妬で書き込んだ」と噂になったが、
“犯人”は特定できなかった。女性は掲示板を管理する西村博之氏(29)の責任を問い、
民事訴訟を起こした。
 東京地裁は書き込み削除と100万円の損害賠償を命じたが、勝訴が二次被害を生んだ。
判決後に2Chでは「そんなことで目くじら立てるな」「殴り殺す」「とっとと首を吊れ」
などの書き込みが相次いだ。勤務先のホームページにも同様の書き込みが10万件も殺到し
閉鎖に追い込まれた。女性は心労でしばらく仕事を休んだ。
 西村氏の当時の感想は「削除要求だけでなく、掲示板管理人から金を取ろうとした裁判な
ので、一般ユーザーから反感を買ったためだと思う」。女性は「現状では書かれた者が負け。
書いた張本人は結局分からず、訴えても気晴らしにもならない。2Chという言葉も聞きた
くない」と話す。

 千葉県の自営業の男性(40)は2Chで住所や電話番号、家族の名前、自宅とマイカーの
登録証の写真まで公開された。しばしば覚えのない注文を確認する電話も来る。「2Chの
あり方をネット上で批判したので目を付けられたと思う。2Chを敵に回すとひどい書き込
みも放置される。自宅まで押しかけて来るのは内部の人間か、2Ch信者なのか…。もう仕
方ないとあきらめている」

66法の下の名無し:2010/03/31(水) 19:10:21 ID:dFPcPfZ1
保守
67法の下の名無し:2010/03/31(水) 23:19:39 ID:908ungep
なんかwikipediaの公訴時効のノートページがすごいことになっててワロタw
68法の下の名無し:2010/05/09(日) 20:07:06 ID:N8KAhMy/
>>65にある通りだな。上で言われてるのは完全に冤罪だろ。
69 [―{}@{}@{}-] 法の下の名無し
学歴板の人気者 2ちゃん公認 ★B級イレブン★ 冷たいビールで B級11 マタ〜リ
                          
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | B級11 北筑千首横金阪岡広上同!│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

***2ch公認は学歴板で公認されたB級イレブンのみです***

[2典:B級イレブン]
学歴板における、二流大学群のこと。
3年前の初代スレに端を発し、17のスレを費やしメンバーが固定された。
北海道、筑波、横浜国立、東京都立、大阪市立、千葉、岡山、広島、金沢、上智、同志社から成る。