259 :
法の下の名無し:
皇族が政治的な発言をすると問題になるようですが
皇族が自由に発言できないのは表現の自由の侵害にならないんですか
260 :
法の下の名無し:2007/01/12(金) 19:22:03 ID:TDXJQlSF
>>259 天皇・皇族は憲法10条の日本国民ではないから、第3章は
適用されないだろう。
日本国民には婚姻の自由があるが天皇・皇族にはない。
日本国民には職業選択の自由があるが天皇・皇族にはない。
日本国民には公務員を選定する権利があるが天皇・皇族にはない。
日本国民には裁判を受ける権利があるが天皇は刑事・民事とも
訴追の対象にならない。(皇族は摂政を除き訴追の対象になる)
と憲法第3章は天皇・皇族は対象をしていなから第3章に規定する
表現の自由の保障も天皇・皇族には及ばない。
261 :
法の下の名無し:2007/01/12(金) 21:04:17 ID:tvRBYz3g
>>260 国民で無いと言うのは無理があるよ。
公共の利益の為に制限されていると言う方が馴染むのでは?
262 :
法の下の名無し:2007/01/12(金) 21:26:05 ID:ODUqU9Mz
>>261 しかし天皇自身がお言葉で「国民のみなさま・・・」と言っている。
天皇は「日本国天皇」であり「日本国民」ではないだろ。
それに第1条ではっきり天皇と国民を区別していると思うが?
憲法の「日本国民」とは旧憲法の「日本臣民」から置き換えた
(当然、天皇、皇族は日本臣民じゃないよね?)
物であるから天皇を「日本国民」と言うのは無理だあると思うが。
263 :
法の下の名無し:2007/01/12(金) 21:47:23 ID:CTq4EP4p
広義的意味においては天皇は日本国民に入るだろうけど、
憲法上の日本国民には入らないだろうな。
264 :
法の下の名無し:2007/01/13(土) 09:07:05 ID:GtzY3HGw
憲法が身分差別を推奨している
265 :
法の下の名無し:2007/01/13(土) 16:56:59 ID:1zhuA8QN
>>262 @天皇のおことばは根拠にならない。それに市長が「市民のみなさん…」と言っちゃいかんのかね。
A「日本国天皇」であることは「日本国民」であることを否定する根拠にならない。
B天皇と国民が別の概念として区別されていることと天皇が国民でないことの根拠にはならない。
C日本国民と日本臣民は別の概念であるから天皇が日本臣民でないことは天皇が日本国民でないことの根拠にならない。
266 :
法の下の名無し:2007/01/13(土) 22:11:37 ID:9h4NNEBc
>>265 だったら天皇をが第10条の日本国民とする根拠が聞きたい。
267 :
法の下の名無し:2007/01/14(日) 05:43:50 ID:ZzvZWaFT
>>266 そんなものはない。
あるとすれば各人の政治的な立場そのものだよ。
>>259 自由な発言は出来ると思うけど。
そこには「権力機能」が働かないだけで、政治家や国民が判断するって意味。
つまり「権能はもたない」
>>260 言論の自由に国民かどうかなんて関係無いよ
発言は全て内閣の責任になるんだから言論の自由を行使するのは難しかろうよ
>>266 例えば佐藤幸治「憲法87頁」
憲法10条でいう国民には天皇も含まれる。
「上掲90頁」
国家の構成要素としての国民は、幾つかの側面をもっており、日本国憲法の使用する
「国民」概念も一様ではない。
まず、国家を構成する個々人としての国民がある。日本国憲法10条にいう「日本国民」は
この意味の国民である。
>>270 佐藤幸治は根拠を言ってないよね。その引用部分では。
もしかして「佐藤幸治がそう言ってる」が根拠ってことかな?
でも佐藤幸治は、天皇が「国家を構成する個々人」に含まれるかどうかについても何も言ってないよね。その引用部分では。
>>271 バカか?
幸治がそんな自明のことを教科書に書くかよ。
天皇は国家機関として国家を構成する人間であり、
天皇は国家機関である前に一人の人間であり、生来的に天皇ではない。
また、国籍法第2条第3項をして国民と解する手段もあるが
旧国籍法をして日本人と解すれば、同法2条1項を持って足りる。
>>272 「そんな自明のこと」って何を指すの?
10条の「国民」に含まれる根拠のこと?
国籍法うんぬんというのはこっちの話かな。しかし国籍法を見ても天皇が国民かどうかは必ずしも明らかではないよね。
それとも天皇が国家を構成しているということ?
もし後者ならなぜ佐藤幸治が法源になるのか説明してくれ。
それに成功したらなぜ天皇が「国家を構成している」と言えるのかどうかもだ。
>>273 >「そんな自明のこと」って何を指すの?
自然人である天皇が国家を構成する一国民であること。
>しかし国籍法を見ても天皇が国民かどうかは必ずしも明らかではないよね
批判論を言うのであれば、法的言語で頼む。
国籍法2条第3項をもっても国民と解さない理由は?
法源は国籍法
また、法源的なものとして、東京高裁判例1.7.19
「自然人である天皇は当然国民である。」
これで理解できなきゃ、単なるバカだな。
それと、チミは素人の癖に、エロそうだね。
275 :
法の下の名無し:2007/01/16(火) 10:57:21 ID:PK6q+qJe
此処面白いw
天皇って中々語られないよね
>>274 とりあえず君の見解を整理しておこう。
・佐藤幸治は関係がない。
・天皇が国民である根拠は国籍法2条3項
・憲法は天皇を国民に含めるかどうかを決めておらず、国会の裁量に委ねている。
・「東京高裁判例1.7.19 」が言ってるから間違いない。
もか。以上でOK?
>>276-277 あれで分からなきゃ単なるバカ。
私は、バカに説諭する気はサラサラない。
チミの思う道を進むがよい。
279 :
法の下の名無し:2007/01/19(金) 06:58:58 ID:Sj1U1qYZ
定期アゲ
280 :
法の下の名無し:2007/01/19(金) 18:46:37 ID:B+omb1Ju
まずは、国民概念の分別から始めては?
>>278 えっと違うということかな?そうすると君がバカということになると思うんだけど?
282 :
法の下の名無し:2007/01/19(金) 21:16:54 ID:Gt3Qskpy
なんか変な粘着君がいるみたいだねw
283 :
法の下の名無し:2007/01/19(金) 21:30:13 ID:HEnjDTQl
284 :
法の下の名無し:2007/01/19(金) 22:52:36 ID:LLvVYyFf
しかし、天皇が憲法第10条の日本国民とすると、多数の
矛盾規定が発生するでしょ。
婚姻の自由や職業選択の自由とか。
それらの条項に「天皇を除き国民は・・・」とか「但、天皇は
皇室典範の規定によりその限りではない。」を言う条文が
必要になるよね?
現在の原文では天皇も日本国民とすると男子しか皇位継承を認めない
婚姻の自由や職業選択の自由に制限を加えている皇室典範は
違憲となってしまう。(天皇は憲法の主旨の例外だ。と言う論理も
あるがそれも解釈論になってしまうし、例外もなりも憲法は天皇に
特別的地位を与えている。)
現在の通説ではそうかもしれないけど、憲法作成者は大日本帝国
憲法の「日本臣民」を置き換えて日本国民としている(旧憲法下
でも普通に国民と使われていたし、「国民」とついた法律もある)
のだから、天皇と国民を分けていたのは確かじゃない?
第一、天皇を日本国民とすると天皇にも主権が発生し、第1条と
大きく矛盾するけどなあ。
285 :
法の下の名無し:2007/01/19(金) 23:03:12 ID:Dk94nLGO
基本概念としては「日本国民」と「日本臣民」
は同じだね。
自分が中学の時使用した教科書には大日本帝国憲法と日本国憲法を
比較して
大日本帝国憲法 日本国憲法
天皇・皇族|華族|国民 天皇・皇族|国民
と記していた。
>>284 10条の国民と11条以下の国民が同じ意味がどうかはそれ自体が大問題はなわけだが
たとえそうだとしてもほとんどの人権規定には例外が認められるわけで天皇も例外
と位置づけられることになるだろうね。
憲法が公務員を予定していることにより当然に公務員についてある種の人権制約が
認められるのと同じ理屈になる。
そもそも条文に国民と書いてあろうがなかろうが外国人にだって人権は保障されて
るんだから、天皇が国民に含まれるかどうかという議論自体に全く意味がない。
もちろん選挙権や公務就任権については外国人と国民では扱いが異なるが、この点も、天皇が国民か
どうかという観点からではなく、外国人と同様、天皇についてその性質上それらの権利を保障すべきか
どうかという観点から検討されるべきものだよね。
なお、天皇が主権者としての「国民」の一部を構成するとしても国民主権原理や1条に反するわけでは
ない。
288 :
法の下の名無し:2007/01/22(月) 19:23:15 ID:aUJIOzYa
>>280 そこまでしたら板のレヴェルがぐ〜んと下がっちゃうよ(苦笑
289 :
法の下の名無し:2007/01/23(火) 10:58:17 ID:WJPLtJZW
保守
290 :
法の下の名無し:2007/01/26(金) 11:30:07 ID:GfeZlvXx
age
国事行為でも問題になるが、個人や私人としての天皇や皇族と公人や機関としての天皇家とは区別
した方がいいかもしれないが法学的にはこれがなかなか難しいw
どうしても曖昧な部分が残る。
292 :
法の下の名無し:2007/02/11(日) 13:43:42 ID:XQGG2iq5
新しい憲法案では天皇はどんな位置づけなの?
さして変わらず
294 :
法の下の名無し:2007/03/01(木) 09:38:45 ID:ONZVPqy8
天皇の地位そのものは変わってないね。変わってるのは前文に象徴天皇制と入れたことくらい。
これは天皇条項に不満がある左派を抑制するために既成事実化を狙ったものなんだろう。
295 :
法の下の名無し:2007/03/03(土) 02:38:13 ID:2gigtgKn
世界を支配しつづける「例外」という概念が働くにきまってんだろボケ
296 :
法の下の名無し:2007/03/10(土) 01:22:03 ID:ijRRP3el
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l
(^ゝ " ,r_、_.)、 | < 雅子是出産後継者的機械!
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ
__/\_ "ヽ ^ )ソ__
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
↑ 浪費税金的機械
297 :
法の下の名無し:2007/03/10(土) 11:44:58 ID:iGJ8asRl
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
298 :
法の下の名無し:2007/03/11(日) 17:14:36 ID:TUOwMCf+
299 :
法の下の名無し:2007/03/15(木) 20:41:32 ID:VFnI81fZ
ニュースをみていたら、私がまったく生きていなかった昔のことが原因で、
日本人が拉致されているようだ。平成天皇は、ご自分のお言葉で、一度、
公式に謝られている。もしそれが本心であるならば、平成天皇ご自身が、
自ら、相応の刑に、服されるべきだ。日本人一億人以上の人々を犠牲に
しているのは、今でも天皇家だということが、現在のニュースの本筋だと、
どうしても私には思える。また、皇室へ忠臣ずらしている多数の政治家は、
忠臣ずらすることで利権を得られる悪党だということが丸出しだ。これは、
犯罪者集団であるギャング、すなわち暴力団の代表である右翼団体が、
犯罪の刑を軽くしてね、というお願いをする目的で宣伝カーで天皇崇拝の
ことで街頭宣伝をしているのと、全く同じだ。「拉致被害者家族は日本人全員
を犠牲にしようとするな!!」「過去の戦争が犯罪かどうか、そして、現在の
日本が同じようなことをする国かどうかが、争点であるはずだ!!」不当な
民事裁判をされて、わたしは警察に、助けを求めたが、何もしてくれ
なかった。組織暴力が大手を振るっているのが、日本国だ。組織暴力の
代表である右翼団体が喧伝をしているのが、天皇制だ。日本国が悪の帝国
であるという事実は、今も何も変わってはいない。
300 :
法の下の名無し:2007/03/27(火) 19:13:49 ID:aPO1P87F
戦前の憲法では、軍の統帥権は天皇にしかなかった。国民の代表
である国会や首相には、軍の統帥権が全くなかった。ヒトラーが
国家社会主義労働者党(ナチス)の党首であったドイツとは全く
異なり、日本の場合のすべての戦争責任は天皇にあった。
従軍慰安婦問題に強制性があったとしてもなかったとしても、
戦争責任はすべて天皇にあった。日本はドイツとは全く異なる
異質な国であった。国民に責任を押しつけるな!!
素人乙
302 :
法の下の名無し:2007/04/02(月) 23:18:08 ID:HMxgLNwX
馬鹿丸出し
日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。
※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
【土・日】21:00?24:00
http://www.ch-sakura.jp/index.html
304 :
法の下の名無し:2007/04/14(土) 22:41:24 ID:LbOc92fC
>>299 平成天皇?
平城天皇の間違ひでせうか?
306 :
法の下の名無し:2007/04/28(土) 23:32:39 ID:bzJ74oEp
ション
307 :
法の下の名無し:2007/05/12(土) 22:08:07 ID:xSeGzouc
神
308 :
法の下の名無し:2007/05/25(金) 21:26:49 ID:hmhteWo+
p
309 :
法の下の名無し:2007/05/26(土) 02:34:17 ID:ZHm7slo5
佐藤達夫「それでは…始めさせていただきます」
松本司令官「大日本帝国は、万世一系の天皇これを統治する、この事実は、山の如く動きません」
松本「私はアメリカと戦争をしているんだ!いかん!この戦争だけは、絶対に負けられないぞ」
松本「天皇は、しそんにして、侵すべからずでどうでしょう」
野村「しそんねぇ」
清宮「いっそのこと、天皇は国の元首にして侵すべからずーとはっきり規定する手もあります」
美濃部「ただ、単純に天皇は侵すべからずでいいでしょう」
入江「統帥大権は残すのですか」
松本「残します」
入江「戒厳令布告の権能も?」
松本「残します」
宮沢「失礼ですが、この程度の改正ではジーエッチキューも国民も、不満を持つであろう」
310 :
法の下の名無し:2007/06/08(金) 11:40:46 ID:eV3urJtA
age
311 :
法の下の名無し:2007/06/23(土) 23:41:30 ID:fswHZX2h
天皇
312 :
法の下の名無し:2007/07/13(金) 23:04:41 ID:GyoXdA1Q
天皇機械説
313 :
法の下の名無し:2007/07/24(火) 21:50:52 ID:XxTHsXM8
塾
314 :
法の下の名無し:2007/08/05(日) 16:12:02 ID:KKMh9/Ix
国家社会主義
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
316 :
法の下の名無し:2007/08/17(金) 09:10:17 ID:RNPm8w/a
憲法は、天皇が拒否や保留することを想定していないから
国事行為の期日を規定していないんだよ。
天皇に限らず、内閣の助言と承認にも期日が規定されていない。
内閣不信任案可決で総辞職した内閣が71条の「前二条の場合には、
内閣は、新たに内閣総理大臣が任命されるまで引き続きその職務を行ふ。」
を悪用して、新たに国会が首相に指名した者に対する天皇の任命に関する
助言と承認を天皇に与えなかったら、憲法上いつまでも総辞職した
内閣が職務執行内閣をして行政権を行使できる。
期日を規定しなかったのは憲法の不備と言うことは確か。
憲法施行後、そのような事態が発生していないので問題になっては
いないが。
317 :
法の下の名無し:2007/08/29(水) 23:35:29 ID:e2KGEYfz
天
318 :
法の下の名無し:2007/09/26(水) 10:21:56 ID:7g+GFWTF
>>316 そもそも、天皇は内閣に国事行為を指示されると拒否のしようがないからね。
天皇は、内閣の指示通り内閣の責任の下で国事行為をさせられる立場(無権能、無責任)で、国事行為の主体は内閣だし。
まぁ、国会の指名から任命までの期日を明記してないのはちょっとまずいな。
最悪、前の内閣が居座ろうとすれば居座れてしまう・・・。
新しい内閣の任命を行う権限を持っているのが前の内閣だけ、期限なしってのがねぇ。
そのうち、非常時とかに「何か」起こるかもしれんなw
319 :
法の下の名無し:2007/09/26(水) 19:52:55 ID:eHdzrx7T
法律の公布については、国会法第66条で「法律は、
奏上の日から30日以内にこれを公布しなければならない」
と期日があるけど内閣総理大臣任命については憲法以外
根拠となる法律がないからねえ。
320 :
自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/10/04(木) 11:15:01 ID:9XOtFAW+ BE:80473128-2BP(210)
、
) | ■■■■■■■■日本政府に告ぐ。■■■■■■■■
( ノノ 我々の要求は沖縄県における皇室放送コードの廃止だ。
, --" - 、 歴史歪曲工作という退廃したイデオロギーに対して沖縄は
スチャ / 〃.,、 ヽ 爆発寸前のマグマであるから、自由主義革命を執行する。
∧、 l ノ ノハヽ、 i
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ ▽琉球の伝統文化を尊重して皇民化政策を廃止する事。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从 ▽大東亜戦争を誘因したことに対してお詫びする事。
\_ノ ^i |ハ ∀ \ ▽沖縄県を昇格して名称を琉球府と変更する事。
|_|,-''iつl/ †/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ▽共栄圏を尊重して国立大図書館を建設する事。
[__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__ ▽日米両軍事施設を本土移転する事。
[ニニ〉\/____/
321 :
法の下の名無し:2007/10/13(土) 23:32:37 ID:3k7FBGcy
厳かな雰囲気に包まれた日本の議場、壇上に立つは軍服に身を包み
原稿を手にする一人の紳士。その面前には百人超の議員達、実に恭しく
敬礼している。
が、次の瞬間議員たちの間にどよめきが起こる。というのも壇上の紳士が
にわかに原稿をくるくる丸めると、望遠鏡のようにそれを覗き込みながら、
辺りを見回し、へらへらとしまりのない笑みを浮かべているのである・・・
お分かりであろうが、この紳士とは大正天皇その人であり、彼は天皇の
業務をおよそこなし得ない白痴であった。この逸話は、皇室に関する醜聞
がタブーとされる日本において陰ながら語り継がれてきた。
斯様な彼の知的障害は、遺伝性のものであり、明治期以前の歴代天皇家
の近親相姦が原因であった。かつて天皇はごく一部の血縁ある公家としか
通婚せず、その血はおのずと濃くなっていった。
こんにちにも、現天皇のいとこもまた軽い知的障害があり、先日の皇太子妃
雅子の流産も、胎児に身体または知能に障害があったために秘密裏に人口
中絶したのではないかと、まことしやかに囁かれているのも事実である。
322 :
法の下の名無し:2007/10/31(水) 20:20:08 ID:MKsJnkVs
「防衛省の天皇」の異名を取ったという守屋・前事務次官をめぐるすったもんだを見ていてふと思ったのだが、
はたして国会は、“ほんものの天皇”を証人として喚問することができるのだろうか?
また、天皇が嘘の証言をした場合、天皇に偽証罪は適用できるのだろうか?
天皇は刑事責任を負わないというのは通説だと思うのだが、証人喚問での偽証罪は、
刑法じゃなくて議院証言法による偽証罪(中身は刑法と同じみたいだけど)なんだから、
刑事訴追ではないという屁理屈も言えそうな気がする。
法律に詳しい方、ご教示いただければさいわいです。
いや、べつに知ったからといって、「へぇ」ボタンを叩くだけなんではありますが……。
323 :
天皇制存続は、民衆の人間として生きる努力への冒涜だ (1):2007/12/23(日) 18:40:15 ID:iKkxGrhF
TVで皇室のニュースを見ると何故か崇めるような口調で報道している。 さらに、この国の首相以下官公職員
も同じである。 素朴に考えるとこの自由民主主義国で何故帝国主義の象徴が容認されているのか不思議である。
天皇や皇族の家系には今迄に一般から多くの参入があるが、これは同族純血種による遺伝的虚弱資質を防ぐためである。
それでは私達国民は一体 “ 何を崇め奉っているのだろうか “ 。 天皇制あるいは皇族を日本の象徴として存在させる
理由には根拠が見当たらない。 天皇制や皇室の存在目的は、まぬけな国民達から税金を騙し取るための制度であり
皇室の存続はネズミ講にも比すべき悪徳詐欺師集団の温存である。
日本国における天皇制の成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ などの、
民衆からの要請や契約としての民衆への貢献などといった歴史上の事実が全く存在しない。 日本の場合は、
祭事の伝承をしていた占術師が土着信仰の対象であることに目を付けた、京都周辺の渡来系豪族が自らも占術師の能力が
あるかのように見せ掛けて、自分たちを神と崇めさせることで民衆から租税や年貢を騙し取ることを企んだことによる。
324 :
天皇制存続は、民衆の人間として生きる努力への冒涜だ (2):2007/12/23(日) 18:43:16 ID:iKkxGrhF
日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙した、といった事実が
今迄にあっただろうか。 何をしたかといえば、日米の太平洋戦争の開戦時には神である天皇の命令として一般民衆を
強制的に参戦させながら、終戦時には軍政の責任者たちが次々と自害するなかで、アメリカの占領軍司令官に対して
天皇は自身の命乞いと皇室の存続を交換条件として、占領軍の忠実な下僕になることを取引した。
このような個人崇拝と特権階級の血族継承制度は、北朝鮮の金正日政権の独裁帝国と全く同じであり、 しかし自由民主社会は
参加各人が、公平な社会競争の中でたゆまぬ努力によってその生存環境が改善されることを保障するものである。
ところが、特権を付与すべき根拠が全く見当たらない現在の天皇制と皇室の存在は、この自由でありかつ平等に与えられるべき
機会均等の精神を踏みにじるものであり、この極め付けの不公平を国の文化的伝統として容認し続けることによって特権階級は
温存され、民衆の下層階級は正社員より同等以上の苦役労働をしても、低賃金の非正規雇用として奴隷化されてしまった。
徳球が生きてた頃みたいなこと言ってるのがまだいる。なんだか黴臭いのぉw
326 :
法の下の名無し:2007/12/26(水) 01:51:45 ID:j2G5H/gY
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、は農耕社会になってから始まりました
天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。
遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。
B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。
農耕民族社会はA型女も不幸になります。
328 :
法の下の名無し:2007/12/26(水) 08:48:38 ID:v1Of21jj
とにかく、政治的「無能力者」であることは間違いない
天皇「屁以下」であり、屁よりも劣る人間
重度の厨2病ですね。お薬出しときます。>>ID:v1Of21jj
すべての人間には自らの生命と財産を守る権利がある。
日本国憲法もまたこの自然権、自然法を守らなければならない。
天皇陛下にとり日本国民は財産であり、誰も奪う事はあってはならない。
国民投票法により、天皇制を廃止する憲法案が通っても、
天皇には公布を拒絶する権利があり、この憲法案は無効である。
憲法の大原則
象徴天皇制、基本的人権の尊重、平和主義を変更できるのは
天皇だけでなければならない。
331 :
法の下の名無し:2008/01/02(水) 19:33:02 ID:FK8Kkqgr
その場合、天皇の基本的人権が阻害される。
【 一票の格差 】
議会制民主主義国であるのだから、
「一票の格差」は最も重いということは自明。
いつまでたっても
日本国に「一票の格差」が縮小しないのは、
地方・農村部・僻地が「腐敗選挙区」だからだ!
中央政府は「腐敗選挙区」へは、カネを回すな!!
いかなる理由があろうとも「一票の格差」は、
「人類共通の基本的人権」問題だ!!!
都市部であろうとも地方であろうとも、
どちらの地域であろうが恵まれた人もいれば
恵まれない人もいるのだ!!!!
「個人を尊重」しろ!!!!!
中国ではなく、日本のほうが「人権」無視
ではないか!!!!!!
333 :
法の下の名無し:2008/03/22(土) 22:15:52 ID:etgBaytB
税金の無駄。
334 :
法の下の名無し:2008/03/22(土) 22:31:30 ID:L/QFmr3o
1+1=2 なのかどうかを議論するような下らんスレだな
考える事に意義が有る
336 :
法の下の名無し:2008/04/16(水) 14:42:32 ID:OsAplX2A
>>330 お前、憲法知らんだろ?天皇に憲法改正拒絶する権限はない。
法学板でレスしてよく恥ずかしくないな
「権限はない」
『でもしたらどうなんの?』
が延々と続くこのスレに
今年も新たな学部生が入門してきた模様
↑
でも実際やっちゃった場合には遅延すると思うな
で、それに伴って摂政立てるとかは事後の技術論で有って
国事行為は形式行為では無くて、その行為によって効力が発すると認めちゃった
事になるんだが、そして、その行為は天皇もにしか出来ないって事もね
339 :
法の下の名無し:2008/05/12(月) 10:18:52 ID:k5sQaDOX
天皇なんて税金の無駄だな。
無報酬の仕事にするべき。
340 :
法の下の名無し:2008/07/02(水) 18:45:01 ID:WlrJOe6n
無駄じゃないだろ
341 :
法の下の名無し:2008/07/02(水) 19:11:37 ID:aLPXeS/c
339>貴方は日本人ですか?反日外国人でしょう。それとも革命戦士?
日本に住むなバカタレ。
純法的には 天皇の政治的コメントは首相の靖国参拝よりは違憲判断が
落りる可能性は低いと思うんだが。本人がその気になるかどうかの問題。
それと富田メモについて、世論調査は一時参拝反対に傾かせたが首相が
参拝したら即賛成多数にもどったよね?分祀論ガン無視して昭和天皇の意向やら
現天皇の参拝の条件を無視しまくりの保守派をみても気に食わない天皇の意見は
みんな無視すると思うんだよね。消費税とか所得税について皇族が何かいって
も意見を変える人がどれほどいるか。むしろ与党・野党・マスコミ・皇族・
創価学会他宗教団体と影響力が分散するから世論の暴走防止という点では自由に
発言させたほうがいいんじゃないか。皇族だって意見は様々。
まあ自由を与えられても皇族の大部分は保身や理念で黙ってるとおもうが。
あと先の大戦の例では昭和天皇は軍部よりは穏健派よりだったんだろ?
だったら自由に発言して国民に影響を与えられていれば暴走の逆方向の作用が
おきたということになり、むしろ発言の自由の意義を示しているんじゃないか?
富田メモの言う天皇陛下のお言葉ってのはあくまで私見でしょ?
それに意味を持たせようとしたのが皇統派でしょ
だから無視する、って言ったら失礼だけど、聞かないのが正しいと思う
実際二二六事件の時に昭和天皇が自ら近衛を率いて鎮圧なさろうとしたが
公望公に厳しく諌言されたらしいじゃない
>>346 私見どころか靖国参拝が平成にいたるまでとまったまま。天皇の意見の影響力
がそれほど大きくないかもしれない、というときに聞かないのが
正しいというのは無関係な話。尊皇感情の強い人間が広く私見だから参考に
しない、という立場ならやっぱり意見はそれほど影響力をもたないことになる
だろう。
226の件は昭和天皇が皇道派に反発してるんだから参考にはならないだろう。
で、226の際に昭和天皇が意思表明することを旧憲法でも新憲法でも違憲として
どれほど制限できるのか。諫言以上のことができたのか。
民主主義の最大公約数的な理解や現代日本の法体系だと
宗教の指導者や権威ある評論家にいわれて政治的な意見を変えるのは自由
無論悪影響が大きすぎて規制せざるをえない状況というのはありうる。
憲法を考えなければ天皇だってよほどの悪影響がなければ意見をいって
それに従っちゃう人がいても直ちに問題あるとはいえない。
現憲法でも実質的に意思表明を禁止できるかさだかではない。
学説的にも定説ってあるのか?
そこでどれくらいの影響力があるのか。たとえば「強制でないことが望ましい」
皇太子だが「雅子妃の人格無視」とかで意見変えた人ってこの板に一人でもいるの?
>>345 >自由に発言して国民に影響を与えられていれば
明治憲法下においても、天皇はたんなる立憲君主にすぎないんだから
そんなこと出来ないと思うよ。
”神聖ニシテ侵スヘカラス”という条文は、天皇に無制限の主権を与えた
ものだと勘違いしてる人が多いけど、そうじゃないんだよ。
わかりやすくその条文を解釈すれば、天皇は政治的な責任は一切負いません
ということ。
つまり、責任を負わない者が政治活動をする事は論理矛盾になる。
だから天皇自身の意思で政治行動をすることは,絶対に許されない。
ということ。
だから、「昭和天皇があの時戦争に反対してれば・・・」なんていうIFは
成り立たないんだよ。
>>350 それは違うだろ
統帥権や戒厳令や緊急勅令は天皇大権として有った訳なんだから
>>351 たしかに主務大臣の輔弼なしで天皇が出来ることもあるかもしれない
けど、それはいわゆる”グレーゾーン”だと思う。
天皇の身を守るためにやむを得ずそういう矛盾した”グレーゾーン”
が存在したのだと思う。
現憲法下でも、皇族の方々は選挙権も被選挙権も移動の自由もないけど
とりあえず日本国憲法の”グレーゾーン”として、そういった
「人権侵害」にはとりあえず目をつむらざるを得ないという・・・。
うまく説明できないけど、そういった類のことだと思う。
グレーゾーンと言うか明確に規定されてるんだけどな
単に軍部との力関係に翻弄されただけだろ
議会で軍事予算を削ろうとすると、陸軍のお歴々が「統帥権干犯!!」と
怒鳴って議員を恫喝したらしいな。
たしか司馬さんが、明治憲法の”ガン”は統帥権だと言ってたな。統帥権が
”ガン”だと気付いていた人は当時もいたらしいけど、帝から賜った有り難い
憲法に手をくわえるなんて畏れ多いということで、改正するわけには
いかなかったらしい。
憲法を神聖不可侵の聖典と奉るのは、明治以来の日本の伝統みたいだね。
355 :
法の下の名無し:2008/10/16(木) 20:46:03 ID:pu2zNdAK
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
スルガ銀行は,支店長の自白について,のちに「冷静さを失った支店長の言い間違いです。」などとごまかした。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga 違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
2ちゃんねるは統一教会が運営して個人情報を集めてますよ
「コ◆シミ◆ズ」検索 「独◆立◆党」検索 ◆はずしてを検索
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb◆bs.l◆ivedo◆or.jp/b◆bs/re◆ad.cgi/news/20◆92/115◆7941306/
2chの運◆営の正体をリチ◆ャード・コ◆シ◆ミズが断言
http://mamono.2ch.net/test/re◆ad.cgi/lobby/1213◆329◆871/
2chには何故か?書き込み不可能な文章
http://jb◆bs.live◆do◆or.jp/b◆bs/re◆ad.cgi/news/20◆92/116◆9481830/
リ◆チャード・コ◆シ◆ミズが初めて公の場に登場した、ワールドフォーラム06年8月例会での講演
http://vi◆deo.go◆ogle.com/vi◆deopl◆ay?docid=36658385◆1926860◆5080&hl=en
262 :中江さんへ :2007/01/29(月) 18:24:12 ID:???
中江さんへ 以下のリンクを参照して、2chがどういうサイトがご判断の上、
透派について、書き込みされるか、ご判断下さい。
頭のよいあなたなら、私の伝えたいことは十分に伝わると思います。
http://jb◆bs.li◆vedo◆or.jp/news/20◆92/
http://vid◆eo.go◆ogle.com/vi◆deoplay?docid=366◆583851926860◆5080&hl=en
http://ww◆w15.ocn.ne.jp/~oya◆kodon/newve◆rsion/sinb◆unter◆ebiiranaiyo.htm
http://an◆ti2ch.bl◆og61.fc2.com/
http://re◆sistan◆ce333.w◆eb.f◆c2.com/top_in◆dex.html
264 :中江さんへ :2007/01/31(水) 05:25:05 ID:3U/nw295
なにがあった?
265 :名無しさん@占い修業中 :2007/02/01(木) 19:09:14 ID:???
自殺しました
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事143
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223898193/ 毎日新聞スレ荒らしは2ちゃん運営(統一教会)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223995813/
>>356のコピペは究極のスレッドストッパーだな。
あまりにも内容が基地外過ぎるから、レスする気がおきないんだろうなw
天皇の自由な政治的活動が民主主義を脅かさないなら
一部の天皇主義者以外にとって天皇の自由の拡大を認めない理由はない。
あっても価値観的なもので拡大の後庶民の生活も国防にもたいした影響など
ない。
一方未来永劫に渡って天皇の自由な政治活動が危険なものであるなら
そのような危険極まる存在を許している制度は漸進的に解体すべき
359 :
法の下の名無し:2008/10/22(水) 20:02:16 ID:EeLw3NZ7
>>358 >一方未来永劫に渡って天皇の自由な政治活動が危険なものであるなら
>そのような危険極まる存在を許している制度は漸進的に解体すべき
これは極論すぎ。
なぜなら、今現在天皇は政治活動を著しく制限されているし(つか出来ない)、民主主義が主流のこの世界で
わざわざ改憲してまである一個人に権力が集中するような体制をつくるわけがないから。
>>358 あなたは根本的に勘違いしてる。
天皇ご自身そのものはチットモ危険じゃないんだよ。
天皇を政治的に利用しようとするヤカラが危険なんだよ。
>>360 周囲が危険ならそれは天皇自身が危険因子であるということ。
AのBという状態が民主主義を脅かす、という命題は
危険なのがAであるともAの周辺A’であるともいっていないのだから
その反論は無意味。大体危険でないといっても後鳥羽上皇はちゃんと
承久の乱をおこしたじゃないか。
>>359 つくるわけないなら天皇の政治的発言の解禁もただちに問題があるとはいえない。
逆にちょっと解禁したくらいで民主主義のクライシスの危険が現実的なものとして
でてくるというならそれは長期的にみて危険ということ。
議論の前提として聞いておきたいのは2chで天皇をめぐる科学的な議論は
そもそもどの程度可能なのか、ということ。天皇に対する尊崇の念というのは、
特にこんなところでも皇族に敬語を用いる人間に関してはもはや宗教
ではないのか?例えば学会員と池田大作の関係よりも中立的なのか。
>>363 池田大作は昭和天皇よりは大人物だと思うが
>>362 日本文化は四千年
中華人民共和国は40年
文化・文明は必ずしも所を移さず存続・発展し続けるものとは限らないんだよ
年表の暗記ばっかり得意でも歴史の本質は全然わかってないみたいだね
>>366 政権と国民文化の古さを比べて何がしたいの?
天皇大権
369 :
法の下の名無し:2009/03/27(金) 02:29:17 ID:h+YmuE4g
法学をやってる人間の間で天皇というアンシャン・レジュウムの飛び道具が
全く、関心を持たれてないのは問題。
370 :
法の下の名無し:2009/03/27(金) 02:34:40 ID:h+YmuE4g
>>363 天皇は元来、祭祀王だったが、そこに政治的権能を負荷させて、聖俗一致の「絶対的存在」に祀り挙げたもの。
目的は維新時、家柄もない田舎侍に過ぎない元勲たちが、旧支配層(藩主、京都貴族など)を棚上げ、排除するために、
「天皇の下の平等(絶対的存在の下では、
俗世の貴賤などないも同然という理屈)」というおかしな理屈を作って、
自分たちが「華族」という身分に成り上がるための、舞台装置だった。
371 :
法の下の名無し:2009/04/14(火) 21:36:50 ID:hAN5FOtN
>>369 全くないとは言えないよ。石川健治は人権論をベースにして
皇族の特質性の不整合についての論文を書いている。
372 :
法の下の名無し:2009/06/14(日) 21:55:01 ID:YAookqkG
天皇に権能が有るの?
373 :
法の下の名無し:2009/06/15(月) 08:28:24 ID:JkkgesDJ
政治的にはないけど、国家作用としてはあるね。
374 :
法の下の名無し:2009/07/21(火) 22:13:12 ID:ixt3XmOr
考えとして国事行為拒否した場合は滞ると思うんだけど
やっぱ形式的行為では無くこの国事行為により効力が発せられる訳だろ?
375 :
法の下の名無し:2009/07/21(火) 23:20:55 ID:Kh8sew+W
天皇は拒否できないんだよ。
376 :
法の下の名無し:2009/07/26(日) 11:10:11 ID:biPV0M6g
拒否は事実行為なんだが
377 :
法の下の名無し:2009/07/26(日) 22:27:25 ID:FmWySbuf
378 :
法の下の名無し:2009/07/26(日) 23:21:16 ID:1ruj5eWS
天皇が拒否したら国政に対し関与することになるから、憲法上
天皇が国事行為を拒否することは違憲じゃない?
379 :
法の下の名無し:2009/07/28(火) 17:43:53 ID:T7P+g+68
天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ(行い)、国政に関する権能を有しない。
は6条第1項〜7条第10号内にある12項目の行為を〜国政に関する権能を有しない〜から除外する規定
であって行わなければ違憲と言う規定は無い。
380 :
法の下の名無し:2009/07/28(火) 23:34:55 ID:qfnfX27V
憲法は天皇が国事行為を拒否することを想定していないから、わざわざ
国事行為を行わなければ違憲と言う規定を設けていないだけだろ。
「天皇が拒否?そんなことはありえねえ〜」としているのが日本国憲法。
もし天皇が衆議院の解散を拒否したら、通説では首相が持つ解散権を
封じることになり、国会が制定した法律の公布を拒否したら国会が
持つ立法権を封じることになり、国政権発動となってしまう。
まあ、拒否権否定の規定がなくとも、第4条1項の「国事に
関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない」の行為のみの
「のみ」は明らかに一切の判断をせずただ国事行為を行えと憲法が
天皇を拘束しているとも読め、後の「国政に関する権能を有しない」は
事実上、拒否権を封じた条項とも読める。
381 :
法の下の名無し:2009/08/03(月) 08:20:52 ID:V31wQYH0
<のみ>と言うのは379に書いて有る通り、6条第1項〜7条第10号内にある12項目の行為
を〜国政に関する権能を有しない〜から除外する規定であって、拒否権を封じた条項とは読めない。
382 :
法の下の名無し:2009/08/03(月) 20:47:57 ID:4dv1M8TO
新説か?
少なくとも379と381(おそらく同一人物だろうが)の説を
唱えている、学説や憲法解説書は見た事がない
自分が知らないだけかも知らないから、その根拠となる判例や
学説、通説を示してくれません?
383 :
法の下の名無し:2009/08/03(月) 21:03:02 ID:ejja7AzK
384 :
法の下の名無し:2009/08/03(月) 21:16:31 ID:ejja7AzK
その中で、政府委員は国事行為委任の答弁書より
「ほかの国事行為の場合と全く同様に、その助言と承認に、
実はただいまお話がありましたように、天皇はそれを
拒否する権能もないし、それを変える権能もないし、
もっぱらその助言と承認によってその行為を行なわれると
いうことでございます。」と「ほかの国事行為」すなわち
6条7条の行為も当然含めて内閣の助言と承認を覆す、拒否行為は
憲法上行えないと答弁している。
385 :
法の下の名無し:2009/08/06(木) 20:31:59 ID:FTwY6NZk
>>382 >383>384では答えになっていない拒否は事実行為
拒否が行えないとするなら仮に拒否した場合でも(天皇の署名等が無い場合)
国事行為の有効に効力が発生するのかと言う事も判例なりは無い訳
形式で有って署名等が無くても国事行為が有効に成立すると言う判例なりが
有るなら分かるけど、天皇の行為は単に形式行為だとね
386 :
法の下の名無し:2009/08/07(金) 00:47:17 ID:2ryhfFvC
>>385 憲法上では拒否権なしでしょ。憲法が天皇の拒否と言う
事実行為なんか言ったら想定していないからどうしょうもないし。
その時は、摂政を立てるだけの話でしょう。
摂政設置には憲法上も皇室典範上も天皇の国事行為は必要なし。
(皇室会議の議決だけで摂政が設置できる)
387 :
法の下の名無し:2009/08/07(金) 15:46:42 ID:02bFmZFU
事実行為としては摂政を立てる理由として、典範の16条にある
「精神若しくは身体の重患又は重大な事故」のいずれかを用いるんだろうね。
しかし、現実として天皇制の根幹を揺るがすリスクは天皇も承知していると
思うから、そんな自爆行為をするとは思えないけど。
388 :
法の下の名無し:2009/08/17(月) 11:39:25 ID:fK+T9so2
典範の16条は所謂主君押し込めと言う手法だが、これは主に病気疾患を想定
して居るのでピンピンして居る事が大衆に分かる現代においては無理が有るんでないかな
389 :
法の下の名無し:2009/08/17(月) 19:28:08 ID:7DgjsPDt
国事行為の拒否=重大な事故と解釈するんだろう。
病気疾患は=「精神若しくは身体の重患」が該当するけど
「重大な事故」はそれ以外の事故だから政府の解釈でなんとでも
なにそう。
390 :
法の下の名無し:2009/08/30(日) 21:19:46 ID:6nUR2kf8
天皇に政治的権能はない。国事行為に関する責任は内閣が負う。
ここまでは憲法で明文化しているけど
政治的権能が無いということは天皇の行為は国家作用ではない
国家作用は三権のみ。公的、という概念は国家作用にのみ属するので
天皇には一切「公的領域は無い」
公的領域が天皇に無い以上、天皇が何をやろうが全くの自由、
というのは正しいの?
ある人物がそう主張しているけど。
391 :
法の下の名無し:2009/08/31(月) 22:02:15 ID:G3qFaE1Q
>>390 正しくない。憲法で規定されている国事行為を経なければ
手続き完了とならない。
憲法第71条の規定が良い例。
392 :
法の下の名無し:2009/08/31(月) 22:41:56 ID:cDH+vSbx
憲法第71条は天皇の国事行為とは関係ないよ。
393 :
法の下の名無し:2009/09/01(火) 00:03:51 ID:w01IpmZS
>>392 第71条の条文にある「任命」とは天皇に任命されると言う
意味だよ。
つまり天皇による任命と言う行為を得ないと国会に首相に
指名された者は、首相になれないと言う意味だ。
394 :
法の下の名無し:2009/09/01(火) 13:07:45 ID:g2njmP82
>>393 天皇の任命そのものは儀礼としての行為でしかないから、余り意味があるとは
言えないんだよね。第71条の意味は、第六十九・70条による総辞職後の内閣の職務を
定めたものだから、国事行為がどうしたという議論の対象ではないから。
395 :
法の下の名無し:2009/10/12(月) 20:22:26 ID:eam3S9jH
儀礼と言っても、その行為により効力が発効する訳で
396 :
法の下の名無し:2009/10/13(火) 09:52:52 ID:0zkAVwaz
>その行為により効力が発効する訳で
それは日本語として変だ。
国事行為「により」権能が効力を与えられるということではないよ。
397 :
法の下の名無し:2009/10/13(火) 10:50:17 ID:je2o6QIh
>>396 でも儀礼的行為なら拒否した場合でも、そのまま効力が有るんだろうけど
そこまで想定して無いし滞ると言う事態が考えられる以上、権能とも言えなくは
ない
398 :
法の下の名無し:2009/10/13(火) 11:26:49 ID:0zkAVwaz
天皇は国事行為を拒否できないよ。
399 :
法の下の名無し:2009/10/13(火) 16:59:05 ID:je2o6QIh
拒否は事実行為
強制でも出来るなら別だが
400 :
法の下の名無し:2009/10/13(火) 17:12:59 ID:0zkAVwaz
その事実行為は想定されていない。
401 :
法の下の名無し:2009/10/13(火) 22:46:42 ID:kxeenZxr
想定されてないから憲法の不備なんだな
アメリカ合衆国憲法では一定時間内に処理をしなければ承認した事になる
こう言ったルールは必要
402 :
法の下の名無し:2009/10/14(水) 11:22:57 ID:8v3Ymnti
不備なのではなく想定していないのは、その必要がないから。
その様な自爆行為をすれば天皇自身が困ることになる。
天皇が国事行為を拒否すれば天皇の存在意義に問題が生じてしまう。
403 :
法の下の名無し:2009/10/14(水) 11:26:22 ID:8v3Ymnti
もう少しかみ砕いた表現をした方が分かりやすいかな?
人について何かを規定する場合、彼が自殺することを前提にはしないでしょう。
天皇の国事行為拒否は憲法の遵守義務違反であり自殺行為であるから、
そこまでは想定されてないわけ。
404 :
法の下の名無し:2009/10/14(水) 20:21:58 ID:ebj4X7jv
>>402 合衆国憲法は制定当初は、日本国憲法のように大統領が職務不能状態や
放棄を想定してなかったが、その後あらゆることを想定し、修正条項に
よって不備を補填している。
天皇の自殺行為とか関係なく、あらゆる不測の事態を想定し、憲法の
不備を修正すべきである。(当然、天皇の自発的拒否も想定し、
その場合の対処も憲法で規定すべきである)
405 :
法の下の名無し:2009/10/14(水) 20:28:41 ID:/1OGt2ao
>>404 その通り
もう一つ言えば総理によるクーデーター(不信任案可決後に天皇への助言と承認
を与えない事により臨時国会後も総理で居る事が出来る不備)も可能な状態は
是正すべき
性善説に頼っても仕方ない
406 :
法の下の名無し:2009/10/14(水) 20:30:31 ID:/1OGt2ao
訂正
臨時国会→特別国会
407 :
法の下の名無し:2009/10/14(水) 22:53:29 ID:k84VEX46
憲法違反は時の政権でも行ってしまう時がある
例えば鳩山政権の補正予算執行停止、これは国会で議決された物を閉会状態で国会決議を経ずに弄っている憲法83〜85条違反
何が起きるか分からない
408 :
法の下の名無し:2009/10/14(水) 23:12:40 ID:k84VEX46
>403
刑訴法の訴務棄却事由は自殺等を前提にした物があるよ
409 :
法の下の名無し:2009/10/15(木) 11:31:47 ID:UBjx7cwP
憲法違反であるかどうかを判断するのは私法の役割。
410 :
法の下の名無し:2009/10/15(木) 13:00:04 ID:UBjx7cwP
あらら、変換ミスだな。
訂正する。
憲法違反であるかどうかを判断するのは司法の役割。
411 :
法の下の名無し:2009/10/17(土) 15:35:09 ID:uoqAmKu9
>>410 それなら判断が出るまで天皇が拒否するのもOKになるな
412 :
法の下の名無し:2009/10/17(土) 16:44:52 ID:Yt84lslP
いや、ならないね。
天皇は内閣の助言と承認を無視は出来ないから。
仮に天皇が違憲行為に及べば恐らく内閣は摂取を立ててその場を乗り切ろうとするはず。
現実にそんな事態になれば天皇制そのものが存在意義を失うだろう。
413 :
法の下の名無し:2009/10/17(土) 17:10:40 ID:uoqAmKu9
>>412 明確な拒否表示でなくとも処理する意向の上でのたな晒しはグレーな状態
な訳で鳩山の憲法違反疑惑と同じ事
それに存在意義は失わないと思うな、日本が共和制に移行して皇廃まで
行くのは至難の業だし憲法改正は不可能に近い
414 :
法の下の名無し:2009/10/17(土) 23:11:24 ID:lH4/hNpE
415 :
法の下の名無し:2009/10/18(日) 11:20:40 ID:HXi6Keyx
416 :
法の下の名無し:2009/10/18(日) 12:12:23 ID:ZeM5PqLk
418 :
☆☆中国副主席の件で不敬罪か:2009/12/14(月) 22:31:01 ID:Zyiujiz2
ば^か〜
助言じゃないよ強制だよ
承認じゃないよ命令だよ
419 :
法の下の名無し:2009/12/14(月) 23:38:07 ID:EKXiicVY
憲法学をかじったこともないヤツがあっちこっちで勝手なこと言ってて
ウンザリしますお。
憲法に書いてあること以外は全て私的行為だっていうなら、共産党にでも
票入れとけ。
420 :
誘導:2009/12/15(火) 09:32:50 ID:ClVXK7NS
421 :
法の下の名無し:2009/12/16(水) 11:51:42 ID:ptZm4u7J
>>419 同感だが、共産党の志位までが天皇の公的行為の存在を認めて、かつ内閣の助言と承認を要しないなどと言ってるから、おいおいと突っ込みたくなるw
例の一ヶ月ルールは法規としての性質を有するのかね。
一応文書化はされているみたいだが。
ガイドラインとしての有用性はあるとしても、最高裁みたく
規則制定権が特権として認められてるわけでもないからなぁ。
■■確認事項■■
たとえ小沢が言い出しても、陛下の「韓国訪問」は、国事行為ではない!
宮内庁と国民はキッパリと拒否すべし。
425 :
法の下の名無し:2009/12/17(木) 02:06:20 ID:pFHVPBZj
ギャグでコピペしたんだよね?
>>423 じゃあ法的に追及するのは難しいのか。
あくまで内閣の権能の範囲内だと、、、
>>426 当然だろ。
内閣の下にある機関が制定した内規に何の意味がある?
「10日ルール」云々は憲法上の問題にはなり得ないな。
「政治利用した」という点が問題なだけ。
小沢=戦前の統帥部
内閣の助言と承認とは閣議決定だろ?新内閣の大臣の認証の場合以外は。
430 :
法の下の名無し:2009/12/24(木) 19:36:38 ID:HxZQQZhd
首相は内閣ではない。
宮内庁長官が首相に従わなければならない根拠は内閣府設置法と
宮内庁法であって、憲法ではない。また、公的行為にも内閣の助言と
承認が必要ととする説は、内閣の助言と承認なしに行われている
公的行為を違憲とするものである。今回は首相が自ら指示して
違憲行為を行わせたのだから首相の責任は重大である。
432 :
法の下の名無し:2009/12/25(金) 20:03:54 ID:obAcIVXJ
433 :
法の下の名無し:2009/12/26(土) 13:29:05 ID:szo2wrlx
天皇陛下万歳!!!!
434 :
法の下の名無し:2009/12/26(土) 22:26:24 ID:AMTHjrNY
>>429 新内閣の大臣の認証も先に天皇に任命された新首相が一人内閣で
助言と承認を与えている。
ちなみに新首相の任命の助言と承認は総辞職した前内閣が
行っている。(新首相は天皇に任命されるまで、総辞職した
内閣が職務を行う)
435 :
法の下の名無し:2009/12/27(日) 12:33:08 ID:jSrDAaxB
国民主権の世の中で何が「天皇陛下万歳」だよ
この板もネットうよが増えたな〜
436 :
法の下の名無し:2009/12/27(日) 21:24:50 ID:yFFuZzSY
天皇の国家統治の大権は天壌無窮の神勅に根拠を有するから
憲法改正によって廃止できない。
437 :
法の下の名無し:2009/12/28(月) 00:37:26 ID:5OcKGufX
Tyrannenmordによって廃止すればいい
438 :
法の下の名無し:2009/12/28(月) 09:39:34 ID:Vt/SL54N
天照大神が瓊瓊杵尊とその子孫に日本国の君主の地位を保証し
その証として三種の神器を授けたのである。したがって瓊瓊杵尊
男系血統と三種の神器を伝える者が皇位に就き統治大権を行使
するのが日本の不変の国体である。
439 :
法の下の名無し:2009/12/30(水) 22:54:55 ID:T+uTCZzb
440 :
法の下の名無し:2010/01/01(金) 11:26:30 ID:bqSoh1pI
『 天皇・皇室 』「在日朝鮮人」「日本国民」
我々「日本国民」を守ってくれるものは『 日本国憲法 』!
『 天皇・皇室 』はけっして「日本国民」を守ろうとはしない!!
これまでもそうだったし、これからも全く変わらない!!!
『 天皇・皇室 』は「在日朝鮮人」の味方ではあったとしても、
「日本国民」にとってはむしろ敵なのである!!!!
441 :
法の下の名無し:2010/02/08(月) 10:47:32 ID:UgFxCKWO
皇族
442 :
法の下の名無し:2010/03/05(金) 00:07:46 ID:6ScKH/w1
小沢の2重権力構造や外国人参政法などを見ると
政党の実質的決定権の膨張を防ぐ意味で、天皇の拒否権を新憲法では創設するべき!
特に、国税庁長官、検事総長、統合幕僚長、防衛事務次官の任免の拒否権は
天皇に持たせ、政党の形式的実質的双方の決定権を及ばないようにすべき。
天皇の拒否権で、国税庁長官、検事総長、統合幕僚長、防衛事務次官らの
政党権力からの独立性を維持し、政党の形式的かつ実質的決定権をセーブ
する制度設計が是非とも必要になっている。
今の民主党はフランス革命のジャコバン派と化している。
443 :
法の下の名無し:2010/03/05(金) 01:21:17 ID:6ScKH/w1
現憲法の
第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
の条文よりも・・・・・・・
第一条
一項 天皇は、日本国の元首にて不可侵であり、日本国民統合と団結を象徴する最高存在である。
二項 天皇の地位は、日本の伝統と歴史に由来し、なおかつ主権の存する日本国民の総意に基く。
とした改正した方が良い。
444 :
法の下の名無し:2010/03/09(火) 17:05:14 ID:cviHWhMY
日本の総理大臣も天皇の国璽を受けて認証式をえないと、国民は正式なものとは認めない。
天皇家と宮内庁を支配して、認証を拒むことは憲法上はではできないことになっているけれど、
絶対できないわけではない。
国民が支持しない内閣が国会を牛耳って首相を決めた場合、
皇室を巻き込んだ対抗勢力がクーデターを起こせば、天皇による認証式をえない不完全な内閣が誕生することもありうる。
浩宮派と秋篠宮派が対立して南北朝に分かれることも起こりうる。
天皇は、いつの時代も政治に利用されるづけたのです。
認証式経ないで職に就けるの?
446 :
法の下の名無し:2010/06/06(日) 12:35:14 ID:F+8sjqi8
まさに今の鳩山ー管の内閣がそう
指名はされたが助言と承認与えてないから未だに鳩山が総理なんだよな
447 :
法の下の名無し:2010/06/07(月) 10:51:31 ID:YxXQxkQ9
そう言えば管新総理で鳩山は総理になってるね閣僚もそのまま仕事してるし
指名受けても天皇の認証受けて無いと、こう言う事になるのか?
448 :
法の下の名無し:2010/06/07(月) 22:30:03 ID:FR8GUXiY
認証ではなく、任命ね。
憲法第71条で国会で首相指名を受けても、天皇に任命されない
限り、事実上首相職につけないことが明文化されている。
総辞職した内閣の最後の仕事は新首相親任式の助言と承認で
鳩山首相の最後の仕事は菅氏に内閣総理大臣任命の官記と手渡すこと。
法的には、この瞬間、菅氏が首相となる。
そもそもマスコミが「新首相」「新総理」と言うからややこしい。
本当なら「次期首相・総理」と表現すべきだな。
アメリカはアメリカ大統領選挙で当選した者を就任式までは
新大統領と言わなく、次期大統領と呼んでいる。
449 :
法の下の名無し:2010/06/07(月) 23:33:30 ID:YxXQxkQ9
>>488 この規定の悪用説が前レスに有ったけど助言と承認与えなければ国会で指名
されても移譲されない可能性が有るんだよね?
450 :
法の下の名無し:2010/06/10(木) 18:00:34 ID:NCTebPQy
その通りだよ
451 :
法の下の名無し:2010/06/11(金) 19:29:32 ID:QYgKoX2E
ネトウヨが屯するすれはここか
唐突にネトウヨとか池沼さんですか?