1 :
法の下の名無し:
ゴキブリほいほい
2 :
法の下の名無し:2005/04/10(日) 09:03:08 ID:FTQdfJHa
2ゲッと!
3 :
法の下の名無し:2005/04/10(日) 09:05:53 ID:kO8VFM5H
いらないよ・・・もう
4 :
法の下の名無し:2005/04/10(日) 09:32:19 ID:w7ZFzf2I
おいおい、解放同盟は「同和控除」という「同和脱税」をしているぞ。
----------------------------------------------------------------------
1.つまり、解放同盟だけに脱税を認めた。
2.ところが、同和を名乗りさえすれば脱税できることが全国的に広がり、大問題となった。
3.野中は解放同盟の「脱税特権」や「税金搾取」を他の団体も利用していることに憤る。
4.野中と古賀と創価公明党は同和の脱税特権廃止と引換に、日本人全員を支配しようと企てる。
5.そのために、似非「人権擁護法案」を国民に隠して成立させようとする。
6.法務局は同和と外患に日本人全員を売ることに同意する。
----------------------------------------------------------------------
(上記1−3)
>大阪国税局長と解放同盟及び大企連は密約し、同和脱税を認める租税特別措置法を制定した。
■「企業連が指導し企業連を窓口にすれば、税金申告の全てをそのまま認める。」
■「同和事業を課税対象にしない。」
■「同和に税金から補助金を支払う」
>昭和45年2月10日、国税庁長官通達で次のことを決め、近畿地区から全国に同和脱税が広がる。
■同和地区納税者に対して、今後とも脱税ができるようにする。
>これを利用することによって、申告すればそのまま認めてもらえる、そんな器用なことが
>やれるんならおれも同和を名乗ろうということで、えせ同和が作り上げられてきたことは
>御承知のとおりであります。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~almarid/box/taxnonaka.html#tuikyu1 (上記4−5)
>私の考えは、同和対策事業特別措置法はもう役割を終えたということだった。
>この延長は新たな利権と差別を生むだけである。しかし、差別撤廃に向けての
>啓蒙活動は続けるべきで、同和問題に限らず、人権を尊重するという視点から
>もっと包括的な教育を推進する法律を制定すればいいと考えた。
>それが「人権擁護法案」の考え方の基本となった。そうした議論のなかで、
>ようやく解放同盟も「同和控除」の解消に正式に動いてくれたのである。
野中広務『老兵は死なず』(文芸春秋社) P382より
5 :
法の下の名無し:2005/04/10(日) 09:43:18 ID:hGmkTgJq
6 :
法の下の名無し:2005/04/10(日) 10:01:52 ID:929+oFXu
7 :
法の下の名無し:2005/04/10(日) 10:28:31 ID:ghMsZgzP
知人が香港にいるが大丈夫だろうか
8 :
法の下の名無し:2005/04/10(日) 11:54:57 ID:U3RJdHTI
つーかスレ立てたの法学板の住人じゃないよな?
9 :
法の下の名無し:2005/04/10(日) 12:17:21 ID:0uKYfXqb
999 名前:法の下の名無し 投稿日:2005/04/10(日) 01:08:49 ID:rq/mqbHw
次スレ立てた奴は、VIPの人間とみなす。
10 :
法の下の名無し:2005/04/10(日) 12:17:34 ID:YBniuSsh
これ立てたの法学板の奴だろ。
ヲチスレが欲しいとか言ってた奴いたし。
VIP以下。
11 :
法の下の名無し:2005/04/10(日) 13:22:32 ID:aZhbsb7R
おいおい、俺ヲチ板に引っ込んだんだぜ?
まあ、ゴキブリホイホイとか言ってるから立てた奴は法学板の奴っぽいが
12 :
法の下の名無し:2005/04/10(日) 14:35:18 ID:4032S0hC
>>8 VIPPERの自演だろ。このやり口、法学板に限らないし。
今のところVIPPERしか来てないようだから、放置しとけば実害なし。
と書くと、法学板の住人に見せかけた自演レスが大量につきそうだな。
まあ、よろしくやってくれ。
13 :
法の下の名無し:2005/04/10(日) 20:19:11 ID:UmL3znQV
14 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 00:11:21 ID:wutWhPHU
テスト
15 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 00:18:26 ID:aBlBHqSk
ううむ 俺も反・反対派だけれどもbewaad氏のFAQで
決着ついちゃってるような空気にはどうも納得できない。
このFAQは反対派の妄想への反論としては良くできてると思うんだけれども
いざ冷静になって見ると「はて? それじゃこの法律は何の為に作るんだ?」って気になるんだな。
例えば彼の今日のエントリー内で
>例えば「総連は反日団体で反日活動をしている。そんなに日本が嫌なら半島へ帰れ、
とみんなで追放に向けて運動していこう」と主張する言論活動であっても、
これは「行為の内容」において第3条第2項第1号には該当しないので、
人権擁護法案の対象ではありません。
>また、「外務省職員のうち創価学会員は、池田大作のノーベル平和賞受賞に向けて
職権を私しており問題だ。今後の採用の禁止はもちろん、今いる職員も即刻馘にせよ」
と主張する言論活動であっても、これは「行為をする者」「行為の目的」において
第3条第2項第2号には該当しないので、これもまた人権擁護法案の対象ではありません。
これって結構あからさまな差別だと思うんだけれども
こういうのが対象でないならばヘイトスピーチの規制は
不可能に近いのではないかな?
bewaad氏の説明は、ごくごくまっとうだと思うよ。
だけど、彼は法案作成者ではない(よね、実際あれだったら笑うが)わけだし、
ましてや裁判官では人権委員でもないわけだから、現実の運用についての彼の見解は
一個の解釈に過ぎない−但し、相対的に見て、整合性が高く、現実の予測としてもおそらく妥当なそれだが−。
たとえば、人権擁護法の外延は民法上の不法行為だ、というようなことを言っているが−前々スレで
盛んに不法行為を引き合いに出した俺が言うのもあれだが−、これは厳密には明確な根拠はないと思うし。
17 :
書き込めた!!!:2005/04/11(月) 01:01:35 ID:+cJMroGk
炉むせずに書き込みお許し!
法律には疎いですが、なぜその委員とやらに関係者(当事者との利害関係者)やそれに近い人がなるんでしょう?
通常、こうゆう場合には「利害関係のまったく無い者」を選らばなくてはならいのでは?
おしえてけろ、えろい人!
18 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 02:24:42 ID:sZzArR1a
>>17 差別利権拡大のためです。
もともと人権擁護法案は、『公平』な人権保護を目的とはしていないようですから。
真に公平で、公共の福祉に反しない法案ならば、国民にこそこそ隠れて国会に提出しようとは
しないでしょうから。小手先だけの法律論議は法律板の厨どもにお任せいたしますが、今一度、
この法案を取り巻く状況をよく考えてみて下さい。
木を見て森を見ず。実際の運用を考えない法案の文言だけを取り上げた、薄っぺらな法律論議に
どれほどの意味があるのでしょうかね。
私の専門分野でも、現実の世界を理解できずに仮想現実の世界から出て来れない、自称『理論家』の
イタいお方達がけっこういます(思考実験の有用性を否定するつもりはありません)。
実務の解っていない、自称『法律家』の方たちのイタい議論も、根っこは同じだと思います。
あいたたた、、、
19 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 02:37:35 ID:r91hiukB
VIPの専門家がどんなこと研究してるのか興味はあるな。
20 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 02:46:17 ID:wutWhPHU
おいおい、法学板ではもう済んだはずだろ。
21 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 02:57:43 ID:r91hiukB
猫とVIPPERが雑談するスレになったらしいぞ。
22 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 03:05:17 ID:wutWhPHU
っていうか、猫って誰?
レズの受け?
23 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 03:19:05 ID:r91hiukB
そういやレズの攻めってなんでタチっていうんだろ。
ホモの攻めと受けにも呼び名あんのか?
24 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 04:51:59 ID:9e/B2l7C
中国みたいなところには必要な法律だけど
日本のように民度が高い国に
こんな新法は不要だと思いますがね
25 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 07:46:20 ID:eGiat8I4
自分の誇大妄想を現実と勘違いしてる人って見てて哀れだな。
古代の中国にもそういう人がいたらしいが。
「天が、天が落ちてくるよぉぉぉぉぉ」とか。
26 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 07:54:00 ID:aBlBHqSk
>>18 まっとうだと思うし整合性取れてるとも思うよ。
しかしこれ読んでると、まるで整合性だけが目的で立法されようとしている気がして
推進派のパトスも意思も感じないんだよね。
「この法案で表現の自由を脅かされる心配はありません。なぜなら地名総鑑と
職務権限に関わらない者の発言以外には適用されないからであります」って・・・
それって「人権擁護」って言えるのか? 法学板的にはそれでOKなのか?
27 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 08:17:34 ID:eGiat8I4
>>26 あのサイトは、反対派への批判が書かれているものだし、FAQ自体も反対派へのレスを
まとめた意味合いのものだから、立法の必要性の部分が書かれてないだけじゃないのかな。
bewaad氏自身積極的に立法を推進しようとしているわけじゃないだろう。
ちなみに、必要性の部分は、人権擁護推進委員会の中間まとめに書かれてるよ。
28 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 15:46:37 ID:pgnVGmOp
誰かここで論議された事のまとめしてよ。
29 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 15:55:46 ID:OPiC865h
>>17 何に対する利害関係を問題にしているの?
被処分者に対する利害関係のこと?
>>24 民度が高いなら反対派(笑)が言うような濫用自体を懸念することもないかと
中国と違って警察もいきすぎはきちんと取り締まれるだろうし
>>26 まあbewaad氏のほかにまっとうな叩き台がないってだけなんだけどね
あとのは単なるヲチ対象w
ちなみに
>>18はたんに自分の主観を垂れ流しただけでまっとうでもないし整合性も取れていないと思う
30 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 15:57:23 ID:OPiC865h
31 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 15:58:21 ID:0dzQzV1N
32 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 21:47:48 ID:AlgG5DNc
テレビタックルで報道来てるね
33 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 21:53:49 ID:wutWhPHU
うへ〜、素晴らしい内容だったねw
34 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 22:48:16 ID:7wE9b9Vc
見損ねたんだけど、どっち方向に素晴らしい内容だった?w
35 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 22:55:39 ID:wutWhPHU
例のビラっぽい方向にw
36 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 23:11:03 ID:Ko7B4Bdd
>>29 警察は民事不介入で入ってこれないんじゃないの?
そこが問題なんでしょ?
民すの派変えてるのか?
37 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 23:17:32 ID:Ko7B4Bdd
38 :
法の下の名無し:2005/04/11(月) 23:17:50 ID:qLN1GHSd
39 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 00:47:23 ID:0vOUvDCF
良スレあげ
40 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 02:18:11 ID:kmOLq1zj
41 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 03:36:44 ID:NT0DYqkC
42 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 16:02:27 ID:/I1u72wX
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
43 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 16:03:54 ID:/I1u72wX
\ /
\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄(,゚Д゚,) < ageちゃうぜ!!
~ ̄> ̄> ̄> ヽ \________________________
44 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 16:05:15 ID:/I1u72wX
\ /
(゜Д゜)
法板住人⇒ / /ー \ /
| |/ ̄ ̄ ̄(,゚Д゚,) ←vipper
\|\~ ̄> ̄> ̄> ヽ
45 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 16:15:59 ID:0pSVjt1/
>>42 司法板じゃよく見るAAなのでイマイチ。20点。
>>43-44 カワイイから50点。
あと、糞スレあげんな
46 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 18:38:31 ID:FMluPfng
>>42 与党が賛成しない限り通らない野党案を検討する必要あるの?
今まで民主党単独で提出した法案で修正なく通ったものって
ないんじゃない。
47 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 19:39:12 ID:FMluPfng
48 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 19:50:38 ID:YUV+NJtK
>>47 アンカー間違いだろうとは思ったけど、
「それゴキブリに言ってモナー」とレスするところだったよw
49 :
41:2005/04/12(火) 20:09:24 ID:NT0DYqkC
50 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 20:14:57 ID:/qSskK4L
533 名前:幽幻怪社 ◆H6cNhJm6Ik [] 投稿日:2005/04/11(月) 22:56:07 ID:a4A6YGMl
>>532を参考にシミュレートしてみます。
はじめに言っておきますが、これは決して『最悪の事態』ではありません。
法案が通ればごく普通に発生する事態です。
魚屋にお祝い用の鯛のお造りを若いお客が注文してあり、受け取りに来た。
鮮魚のチーフから受け取り、カゴに入れて少し歩き出した。そこに在日の老婆が現れた。
そして「あらそれ美味しそうね〜私買うから譲って」と言うが早いがカゴから取り出して自分のカゴに入れて歩み去った。
無論若い客は「それはうちが注文してあったんです!」と取り返そうとした。
だが老婆は「私だって食べたいの!あんた別の買えば?」と若い客を突き飛ばし、杖で殴打を加えた。
鮮魚のチーフが出てきて老婆に「このお客様が注文されたものですから!」
と言っても老婆は聞かず、『差別だ!』と騒ぎ始めた。
ついに店長が呼ばれたが…なんと、老婆に鯛を買わせてしまった!
若い母親は「この子のために注文までしたのに!」と反論したが、店長は
「・・・申し訳ないですが・・・」
そのお客は半泣きで買い物カゴをその場に叩きつけて「2度と来ない!」と帰っていった。
それを見ていた別な在日が人権擁護委員に『年長者を敬わず、謙譲の精神に欠ける、差別主義者である』
と携帯から通報した。
若い母親と子供は店からの帰路に人権擁護委員に補足され、指導の名目で人権擁護委員の事務所に連行された。
そこで何が行われたのかは知るよしはない。
確認できるのは彼女と娘の衣服・髪が著しく乱れていたことだけである。
その翌日から人権擁護委員はしばしば彼女の宅に指導・啓発と称して訪れるようになった。
しばらく経って、彼女の勤め先が変わった。
人権擁護委員の斡旋である。
彼女の新しい勤め先はマッサージ室の店員だった。
少し前に、彼女の夫は別の地方に単身赴任を命じられていた。
やがて、彼女は人権擁護委員の同伴で離婚届を役所に提出。
国際結婚して在日であった人権擁護委員が離職、帰国するのに同伴、日本を離れた。
数ヵ月後、彼の知り合いの在日が彼のもとを訪れた時、彼女の姿はそこにはなかった。
話を聞くと、離婚して別の男性と再婚したという。
その嫁ぎ先の住所を調べると、韓国の僻地の寒村だった。
同じころ、離婚届を出された彼女の元夫は、夫婦名義の家と貯金が全て、彼女と結婚した在日の名義に書き換えられていることを知った。
そして、妻と娘の身に何が起こったかも。
彼の娘は妻と一緒に韓国へ連れ去られ、幼児虐待サークルに売られていたのである。
彼は事の次第を調べ、裁判所に訴え出た。
娘が虐待されている画像がアップされているサイトのアドレスや画面写真も証拠として提出した。
そして一週間後、彼は行方不明になった。
死体が発見されたのは十年後のことである。
538 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/04/12(火) 09:49:44 ID:ggZJNnIZ
>>幽幻怪社さん
あまりにもハードすぎて嘘だと思われます。
この板ではまず興味を持ってもらうことが先です。
その後に適切な板に誘導した方がいいですよ。
539 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/04/12(火) 12:49:18 ID:ggZJNnIZ
既存の団体がこのシュミレート通りにするとは限りませんが、
将来この法案を利用しようとする悪人が現れた場合、
今の法案のままではこれを止めることはできません。
人権擁護法が実現した場合、
>>50のようなことが起こることはない。
しかし、
>>50のようなことが起きると考えている人間は実在するのである。
寧ろ、俺はその方が怖い。一体彼をしてこのような想像をなさしめるものは何なのか。
彼はある種の右派勢力から金をもらっているのか、そう考えた方がまだ納得できるというものである。
>>41 たいして変わらんとおもうけどな。
52 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 20:40:40 ID:ybRzhX3T
>>51 右派勢力って街宣ニダ右翼のイメージが強すぎて
とんとわからん。実際いるのか?
53 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 20:50:05 ID:YUV+NJtK
思わず読んじまったよw
何だこれ、
>>50 みたいなあらすじの小説が出版できなくなるっていう意味?
54 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:01:34 ID:FMluPfng
>>50 >法案が通ればごく普通に発生する事態です。
と書いてるので、人権擁護法が成立した暁には
こんな日本になるということをシミュしたんだろう。
>>幽幻怪社さん
あまりにもハードすぎて嘘だと思われます。
この板ではまず興味を持ってもらうことが先です。
その後に適切な板に誘導した方がいいですよ。
まぁ、仲間にさえ見放されてるが。
55 :
41:2005/04/12(火) 21:01:45 ID:NT0DYqkC
>>51 どうもレス、サンクスです。
仮に人権侵害救済法(案)が国会に提出されるようなことが
あったとしても、
発狂せず、餅ついて、その推移を見守りたいと思います。
正当に不備な点が指摘されれば、注意しますが。
50は、妄想でいうなら、西尾氏の妄想より、遥かにセンスがあると思います。
笑いのセンスが。腹痛いw
56 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:06:19 ID:PVU0WG/3
57 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:15:27 ID:ybRzhX3T
>>56 ネタが人権法案だったけど、たった1000人強しか動員できなかったんだろ?
なんつーかぐぐってもたいしたことしてないっぽい。
58 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:18:06 ID:FMluPfng
>>41 民主党案で特に理解不能だったところは、
委員選任の要件中(努力義務だが)に「人権侵害を受けた経験のある者」
とあるところ。
人権侵害の有無を判断する委員会の設立前に誰が経験があるかどうか
判断するんだろうな。
仮に、判断可能という前提であっても、人権侵害を受けた経験って「自称」
経験者しかいないのでは?という疑問もあるな。
また、俺自身の意見としては、人権侵害の有無に関する判断の公正中立性を
確保するためには、審議(審理)に際しての申出人との間に利害関係のある委員
の排除と不偏不党ってのは必要じゃないかと思う(これは自民案でも同じだけどね。)。
59 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:19:24 ID:PVU0WG/3
>>57 拉致議連、救う会から作る会、果ては自民党極右派まで、
皆、日本会議の息がかかってるのに?
っていうか、中心は自民党の極右派まんまか。
鈴木邦男曰く、「諸君や正論は右翼団体の機関紙より過激だ」ってな。
諸君や正論ってのは日本会議の機関紙なのさ。
60 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:21:04 ID:NT0DYqkC
61 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:23:50 ID:ybRzhX3T
>>59 そうなんか、あんまりメディアに出てこないからそんなに力持ってるとは思わんかった。
62 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:27:01 ID:PVU0WG/3
63 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:37:21 ID:FRAJWNAy
>>49 ここ読んだら?
マジで反対しているよ。
http://homepage3.nifty.com/na-page/07-64.html -------------------------------
五、「解同」が管理する「人権」・法案は廃案に
「解同」の新年度方針案は今もって「確認・糾弾」
闘争を「運動の生命線」と位置づけ、部落差別取締
法の早期制定を求めている。こうした方針や議会請
願の内容から伺えるのは、人権擁護法案は、「解同
」が部落解放基本法制定で掲げた「規制」「救済」
法を内実にしており、「確認・糾弾」の合法化に役
立つことから「修正」としか言えないもの。
しかも「解同」試案の機構では中央・地方の人権
委員会と人権擁護委員に変わる人権相談員を創設し
「人権委の委員・事務局は多様性・多元性に配慮し
て選任」を求めていることなどから明らかなように
自らを差別の当事者として委員会や委員に入り込み
「人権」「差別」を口実に国民管理を行おうとする
もの、ここに「解同」の狙いと意図がある。
国民の人権擁護のためではない。
------------------------------------
64 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:39:05 ID:FRAJWNAy
>>46 自民がもつかという疑問が残る。
民す党の世の中にならないことも無きにしも非ず。
65 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:41:31 ID:PVU0WG/3
66 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:50:16 ID:FRAJWNAy
>>51 人権擁護委員の人選によっちゃ充分あることだよな。
公☆党が押した委員が入り込もうものなら。
すべて民事不介入で日本の警察はお手出しできません。
反対派がすべてゴキ右派とか思っているわけ?
ほんまかいな。本じゃ共産党は右派なのか。
67 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:53:47 ID:FRAJWNAy
68 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:54:21 ID:FMluPfng
>>64 今国会で与野党が変わるわけじゃないんだから、今回は廃案。
民主案を成立させるには、次期総選挙後民主が政権をとった後の
国会に再提出する必要があるだろ。
検討するならそのときで十分じゃないか。
69 :
41:2005/04/12(火) 21:55:05 ID:NT0DYqkC
>>58 どうもレス、サンクスです。
委員選任の要件に関して、そのあたりのことを言及してるブログもあるんですが、
法学的見地からはどうなのかが分からなかったので、
判断に迷っていました。
自民党案では、
人権委員に関しては、第九条第1項と第十三条2項、3項、
人権擁護委員に関しては、第二十三条3項と第三十条で
すでに利害関係の排除が含まれていると
考えているんでしょうかね?
そう言われると、その利害関係の排除を独立した項目で
入れて欲しいという気がしてきました。
もし、利害関係などで問題があった場合は、
第 十一条第1項二や第三十一条第1項二で、罷免できるということかな?
もうちっと
>>41について書いておくか。
>41のリンク先に政府案と民主党案の違いについてのpdfがあるでしょ。
これを見ればわかるが、人権委員(会)の国民に対する措置権限はたいして変わらないんだよね。
無論、民主党案の方がより人権啓蒙活動は盛んになるだろうが。
又、人権委員会の内閣、国会に対する権限(といってもアドバイス程度だが)は確かに強くなるが、
そもそも人権委員会を任命するのは(国会の許可を得た)内閣である以上、権限が強くなったとしても
ハン板的妄想が起こるわけがない。
おそらく解同が民主党案に近い立場を取るのは、この案だと人権委員会が内閣府の外局であり、
独立性が高くなる、というところにあるのだろう−但し、この点についてbewaad氏はたいしてかわらんと思っているようだ−。
しかしまあ、人権委員会の委員が男女同数ね。なんかくだらんね。
マイノリティ運動の中では、ずいぶんフェミニズムは成功したな、的な印象が。やらないよりはましか。
71 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:08:34 ID:FMluPfng
>>41 「人格が高潔で人権に関して高い識見を有する者であって、法律又は社会に関する学識経験
のあるもの」の要件で、こういう人なら公正な判断ができるだろうと考えてるんじゃないかな。
独立行政委員会の委員選任要件はどれも似たようなものだから、人権委員に限り同じ要件で
変な判断をするとは考えづらいしね。
ただ、労働委員会の公益委員の選任要件だけはちょっと違っているのだが。
この委員会は、公益、使用者側、労働者側といった三者の委員で構成されていて
公益委員(判断権限を持っている人)の選任には労使委員の同意が必要というのが
付け加えられてる。
中立性の確保という意味で規定されているんだけど、何らかの参考にはなるかもね。
>>70 独立行政委員会制度にする意味合いは、簡単に言うと人事権を排除して官庁から
の独立性を高めようとするもの。したがって、どの省庁の所轄であってもこの点は
変わらないから、法務省だろうが内閣府だろうが同じってことだろう。
72 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:19:38 ID:QtOis9Wf
逆に、人権委員に選ばれている人だから「人格が高潔で人権に関して高い識見を有する者」である。
という判断がされてしまう悪寒。
誰が選ぶのかしらんがね。
73 :
41:2005/04/12(火) 22:24:31 ID:NT0DYqkC
>>70 >>71 重ね重ね、レスありがとうございます。
内閣が「人格が高潔で…」以下で人権委員を任命する以上、
人権委員会が独立して、暴走するようなことは
誇大妄想でしかないと、自分も思うんですけどね。
それこそ、妄想論を逆説的に言えば、
50の幽幻怪社というコテハンみたいな人間が、人権委員に
任命される可能性もあるということになり、
ハン板的には、在日に対して非常に嫌悪感を持った人間を
人権委員にすべし、
という流れになってもいいのに。
74 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:25:14 ID:n7uBmB3x
>72
・・・狂おしく過去ログ嫁。
というか・・・>誰が選ぶのかしらんがね。
ってなめてるんですか?自分で調べもせずにウダウダぬかすなと。
釣りかも知れないけど、本気で腹立たしいのでマジレス。
75 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:26:36 ID:PVU0WG/3
>>75 リンク先
>うーん、塩野氏が来るなら、反対派議員は阿部泰隆氏に話しでも聞きに行ったが良いかも。
実現したら燃える展開だな(笑
77 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:31:12 ID:FRAJWNAy
>>68 甘いな。
もうこの法案を出すかどうかで、次の選挙の投票行動に影響するん
だよ。
とっととマニュフェストにだせっていうんだ民す党。
78 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:31:28 ID:FMluPfng
>>41 後半部分の学識経験者という要件で、法学か社会学(人文?)系の学者に
絞られると思う。人格云々の部分は学者の過去の経歴、功績などを見て
事務局が候補者名簿を作成することになる。
そして、その名簿によって議員は賛成か否かを判断するという流れかな。
幽玄怪社ってコテハンがリアルでは実は法学者で素晴らしい経歴、功績の人
なら選ばれるかもしれないが、リアルで50みたいなことを言ってる場合、
とてもこれらの判断要素に該当するとは思えないのだが。
ちなみに、「在日に対して非常な嫌悪感を持った人間」ってのはNGだと思うよ。
逆の場合は、好感を持った場合は認めないが、嫌悪感を持っていれば認めるってのは
ダブルスタンダードになるからね。
79 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:32:52 ID:PVU0WG/3
>>76 ごめん、俺その業界が良く分からないのだが
木村晋介弁護士だって中身について触れなかったのに
反対派にのってくるよう人なの、その人?
80 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:35:19 ID:FRAJWNAy
>>73 単純に「人のうえには人をつくらず」でいいんじゃないの〜?
何で誰かに判断下されなきゃいけないわけ?
嫌韓も反日も好日も好韓も、お互いの言い分であって、何でそれ
が、誰かによって判断されなきゃいけないの。
81 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:39:46 ID:PVU0WG/3
>>79 えーとね、塩野は、実務における現在の通説に一番近い(通説は田中としておこう(笑 )人で、
ま、官僚に対してもすごく影響力のある人だな。
阿部はもっとリベラルというか、異端。
特に阿部が人権擁護法に反対と言うことはないと思う。
官僚に影響力ある塩野に対する対概念として、反官僚の阿部の名が出たと言うところかな。
83 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:41:48 ID:PVU0WG/3
84 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:43:46 ID:FRAJWNAy
85 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:45:54 ID:FRAJWNAy
>>81 つうか反日取り締まるって言うのも有りナわけね〜。
ってことは。
どっちにでも転ぶでしょこの法律出来上がったら。
86 :
現実:2005/04/12(火) 22:46:34 ID:HqhbLsHJ
対塩野兵器として、百地センセイが、はっちゃけてくれるんじゃないか?笑
あのセンセイが反対派なのかは知らないけど。
87 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:49:41 ID:PVU0WG/3
88 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 22:52:42 ID:PVU0WG/3
>>86 ああ、百地先生とかいう人って作る会なのか。
反対派の呼んだ専門家かぁ。
これだけ法解釈が進んでるんじゃ分が悪いだろうに、どうするんだろ。
89 :
41:2005/04/12(火) 22:58:03 ID:NT0DYqkC
>>78 どうも西尾・ハン板的には、
「法学者で素晴らしい経歴、功績の人」で、
日本人のことよりも、在日の方に「好感」を持ち
在日に対して、日本人以上の特権を与えるたいと望んでる人間が、
選ばれるかも、と推理しているようなんですが。
つまり、それ故に、上記に値するような在日が人権委員に選ばれたら、
ヤバいからと国籍条項が必要だと叫んでるのだと
自分は推測しています。
>>80 最初の行は、意味が分かりますが、
二行目以降の文意が、くみとりません。
仮に人権擁護法案が成立したとして、韓国が嫌いだと言っても、
人権委員会のご厄介になることは、
ないんですが。
90 :
41:2005/04/12(火) 23:02:30 ID:NT0DYqkC
すみません、89につけ加えると、
そのような在日の人物が人権委員に選ばれ場合、
あからさまに在日に有利になるように、
法が恣意的運用されるのではないかと想像しているようです。
91 :
法の下の名無し:2005/04/12(火) 23:11:20 ID:FMluPfng
>>41 さっきも書いたけど、在日に好感を持つのはよくなくて嫌悪感を持つなら
いいってのは、それこそ恣意的意見にならないかな?全然公正でも中立でも
ないと思うのだが。
以前はハン板住人だったし、俺も東アジア3馬鹿はキライなのだが、それと法学的
な考え方は切り離さないと。
ちなみに、人権委員は特別職の公務員なので、これまでの判例からすれば、
いわゆる当然の法理によって、国籍条項はなくても外国人は委員になれないと
思うけどね。
92 :
41:2005/04/12(火) 23:54:49 ID:NT0DYqkC
>>91 そのとおりでしょう。
自分も、ハン板住人だけど、あまりの嫌韓にはついてゆけず、
半島の反日行動にしても、適度にスルーして、
過剰反応することないのに、と思っています。
もしかして、41である私のことを嫌韓厨と勘違いされているのでしょうか?
それなら、誤解ですが。
73で書きたかったことは、
ハン板では、この法案が成立したら、在日に日本が乗っ取られて、
亡国一直線だという妄想にかられてるけど、
そんな想像をすることができるくらいなら、
その一方で、嫌韓厨な人間が人権委員になる可能性だって
ありうると想像できないのかなと言いたかったんですが。
なんで、ハン板では、あんな被害妄想ばかり拡がっているか
自分も理解できません。
と書いてたら、ハングル講座を見るのに集中できなくなってしまった。
日曜日の朝の再放送、見なきゃ…orz
93 :
41:2005/04/13(水) 00:05:45 ID:JlkRlVqU
92につけ加えると、
あくまで仮定の話ですが、嫌韓厨の人間が人権委員に
任命され、恣意的に在日に不利な行動をした場合のことを
西尾氏やハン板的には、まるっきり無視してるんでしょうかね。
在日が人権委員になったらという仮定を考えるなら、
嫌韓厨が人権委員になったらという仮定も考える余裕も
あってほしいと思います。
94 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 00:10:19 ID:sJRJ8UBD
>>41 あなたが嫌韓厨だとは思ってないよ。
91で書いた内容の相手先は、ハン板スレの人たちを指してる
つもりだったからね。曖昧な書き方をして申し訳ない。
ハン板スレの人たちは、自分たちの言動が在日や韓国人、
そしてアサヒなどと同じ傾向を示していることになぜ気がつかない
のかすごく不思議なんだけどなぁ。
ただ、以前の児童ポルノ法案や青環法案のときにも、今回と同じ
ように「言論弾圧法反対」といったサイトが乱立していたことから
すると、なぜだかネットの議論ってのは、ハン板に限られず、言論の
自由と言う点にやけに過敏な気がする。
匿名のコミュニケーションツールとして本音を出せるからこそ
それが侵害される気がしているのかもしれないが。
ちなみに、これは余談だが、今のハン板を見てると、かつて秋山真之さんとい
ったコテががいたころの方が冷静に議論していたと感じるな。
95 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 00:11:40 ID:YXq/Tgc8
96 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 00:20:26 ID:KSf7cdZc
97 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 00:24:24 ID:3Tbd/iIF
>>94 >言論の自由と言う点にやけに過敏な気がする。
自分らの気に入らんことに反対してるだけだろ。理屈はつけようと思えばいくらでもつけようはあるからな
98 :
41:2005/04/13(水) 00:35:02 ID:JlkRlVqU
>>94 こちらこそ、文意が読み取れず、すみませんでした。
ハングル学習スレや、時々、目についたスレをROMっているけど、
どうして、この法案でハン板がここまで騒いでるか分かりません。
西尾氏にしても、bewaad氏の反論に対しては、音沙汰なしで、
ブログ上で、この法案に対する持論の展開をすることから早々と手を引いたような
印象を受けます。
別に亡国に通じるような法案でもないのに、そのように曲解し、
放っておくと危険だと喧伝し、反対運動に火をつけてしまったのが
明白になったら、昨年のソースロンダリング事件もあり、
もう後がないと考え、逃走したのかなと勘ぐっています。
今回のこのマッチポンプな手法は、
おっしゃるように、アサヒ的だと自分も感じています。
ということで、落ちます。レスをくださった方々、どうもサンクスでした。
99 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 00:45:37 ID:hjv93LVN
法律的には、あまり問題ないとわかった。
特にbewaadのFAQは秀逸。
で、この法案を成立させると、どんないいことがあるのか?
教えて、エロイ人。
>>99 コメントスクラムを受けたとき「まあ、大変ですねぇ」とか適当に聞いてくれる。
101 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 01:14:30 ID:F5vYMIRW
>>99 法律的に問題ない事がいいことなんでないのw
なんせ明らかなヘイトスピーチにもほとんど適用されない事になってるみたいだし。
102 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 01:29:07 ID:rJw0FtBI
>>92 お宅らどうせ田舎の人だね。
3世代前、外国人でえらい目にあってない証拠だよ。こののんきさ。
いつも苦しむのは都市部の人間。
ま、田舎住まいはいつの時代も優雅だもんだね。
>>101 ということは、ヘイトスピーチを心置きなくできるということですね。
よかったあ(w
人権擁護委員は、今の人達が横滑りするみたいだけど大丈夫ですかねえ?
私は役所の人間で民生・児童委員をよく知ってますが、名前だけの人も多数います。
名前貸しだけでも彼らは年に7万円の報酬を貰っています。
人権擁護委員も同じような人が多数いると思います。こちらは無償みたいですけど。
実際に、この法律が運用されてうまく機能するか疑問です。
結局、法務省の焼け太りになりそうで、あまりこの法案に賛成できません。
役所という組織は際限なく、予算と人、権限を欲しがりますから。
>>103 人権委員会もどうせ法務省の人権擁護局の横っ滑りだから平気じゃね?
105 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 01:36:15 ID:rJw0FtBI
>>103 自己増殖するに決まってるだろ。大阪市を見ろよ。
>>104 なるほど。何も変わらないということですね。
あんまり意味ないなあ、この法案。やるならもっと徹底的にやればいいのにと思った。
やらないのなら、このまま現状維持。そうした方が税金の無駄にならないのに。
欧米並みのヤツやったってどうせ反対運動なんでしょ?
この法案で反対するぐらいの自由主義者の方々なら、ポスティングで共産党員が
捕まったときも同じぐらい大騒ぎしててもよさそうなものだが
なぜかアンチ巨人なのも解せん
もう在日叩きは古い。これからは女叩きが熱い。
ガイドライン板、車板、自作PC板などでもじわりじわり女叩きが進行中。
年末くらいには2chから女が排除されてるかもね。
111 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 12:39:03 ID:7xDx/RRr
>>110 まず男女均等参画法に関する予算9兆円について叩いて下さい。
国民の税収約40兆円 -> そのうち9兆円が何に使われているか? 不明。
防衛費4.5兆円。さらに減らされた。
112 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 14:25:45 ID:eMBe1Ecq
民法改正運動でも起こしなよ。
115 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 16:36:37 ID:eMBe1Ecq
>>113 >民法改正運動でも起こしなよ。
民法上の不法行為は民法((民法第一編第二編第三編)(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
のこと)で規定してるわけじゃなく極めて幅広い概念なので、民法改正しても意味ないんだが?
例えば独禁法違反も、不法行為だ。
その調査権限を人権委員会が握るって、めちゃくちゃ。
>>115 民法読んだことある?
ちょっと知ってる条文書いてみてくれる?
117 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 16:57:08 ID:eMBe1Ecq
>>116 おまえこそ読んでないだろ。
「人権侵害」の定義が「他人の権利を侵害」で定義になってると思ってるのか?
まず、独禁法違反は民法上の不法行為かどうか、答えてみろ。
>>117 独占禁止法が民法上の不法行為なんじゃなくて、
民法709条が民法上の不法行為なんだろ?
独占禁止法違反の場合ね。
122 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 17:09:41 ID:eMBe1Ecq
>>120 >民法709条が民法上の不法行為なんだろ?
違う。
やっぱり民法読めてないな。
不法行為は前半で、条文全体が規定するのは不法行為責任だ。
で、どう民法改正するんだ?
「他人の権利を侵害」を「人権を侵害」にすればいいのか?
>>121 いやいや、もしかしたら新しい説を唱える新世紀の法学者なのかもしれんw
>>122 お前今年から民法変わったことしらないだろw
125 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 17:18:32 ID:eMBe1Ecq
>>124 >お前今年から民法変わったことしらないだろw
まだ未施行なのに、恥の上塗りするなよ。
国会通ったのを「変った」というなら「今年から」じゃなくて去年だし。
おまえは未来の法学者に認定してやるよ。
>>125 んー、民法上の不法行為は民法の規定するところの権利を侵した場合のみ
適用されるものであってお前の言うように独禁法違反にも適用されるとは思えん。
独禁法を違反して、民法の規定する財産権を侵したからこそ
民法上の不法行為になるんだと思うが。
独禁法違反がダイレクトに民法上の違反だっていうソースある?
調査を拒否して30万を払わなかったとして、30万を払う能力がないと判断されたら、
財産を差し押さえをされる可能性はありますか?やる側の自由意志でそういう選択もあるのでしょうか?
可能性の問題として・・・・・
>129 そうですか。どうもありがとうございました。
131 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 17:28:57 ID:eMBe1Ecq
>>127 >んー、民法上の不法行為は民法の規定するところの権利を侵した場合のみ
最終改正後には「法律上保護される利益を侵害」と明記されるぐらいで、今でも「この法
律により保護される利益」じゃないし、もちろん「この法律の規定する他人の権利」でもな
いんだがな?
墓穴掘りまくり。
大体「民法」や「刑法」はそれぞれいろんな法律の民事上や刑事上の規定の総体をいう
こともあるからわざわざ
>>115ではああいう限定してあるというのに。
>>91 被差別者に過度に好感を持ってる人物と過度に嫌悪感を持ってる人物とでは
いずれにしても中立性の保持という観点からは問題がある、それは確か。
で、どちらが人権(擁護)委員になる可能性が高いかを考えた上で、
前者の人物がなったときに起こる状況を優先的に考察する
というのが、他板の流れではないか?
もちろん法律論としては二重基準だが、これをもって他板の
(現実的なリスク評価に基づいた)反対論を叩くのは失当かと。
# このリスク評価自体の妥当性は当然に板違いなので言及しない。
叩きたいなら各自それぞれの板で叩いてくれってことで。
137 :
法の下の名無し:2005/04/13(水) 20:35:24 ID:al3mku+H
>>137 一応レスしておくと、その党も人権擁護法に関しては反対派だったりする…。
ハン板だと、他スレでは共産党を叩きまくってるのに人権擁護法のスレだけが
共産マンセーなのが実に不気味。
民主より共産のほうが良いとか言ってる香具師までいるし。
そういえば、ハン板や人権板の住人って解同や総聯はやたらと叩くけど
統一・勝共はあまり叩かないよね。例の日本会議をはじめ憂国系団体・
メディアの多くが統一・勝共の関係者の溜まり場だということを連中は知らんのかな。
個人的には解同や総聯の陰謀より統一・勝共の陰謀のほうが
よっぽど現実味ありそうなんだが。
>>137 看護士って動員対象なん?
結構、つらいね。
どうも人権擁護局のページにある法案のまま通過したとして問題になるのは↓が拡大解釈されることくらいのようなんですが・・・
第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
二 次に掲げる不当な差別的言動等
イ 特定の者に対し、その者の有する人種等の属性を理由としてする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動
いったいこれでどこまで拡大解釈が可能なのか、できれば(問題ないという見解の場合は必ず)根拠付きで解説いただけないでしょうか?
↑に関して質問なんですが、
A「北朝鮮の人はマインドコントロールされてるから、正常な意思表示ができない」
B「韓国の人は怒りっぽいから、歴史について議論するとどうしても感情的になってしまう」
C「まあ、キムジョンイルの言うことだから話半分に聞いておこう」
すべてアウトですか? どれがセーフですか?
強烈な電波注意報が発令されましたよ。
>>141 もうさんざんループしてるよ、その話は
にくちゃんで過去ログ探して読め
すぐ見つかるからw
>>141 まあ要約すると
「どんな法律でも論理的可能性だけ追及すればいくらでも拡大解釈が可能、
今ある法律にもその意味での拡大解釈可能な条文はいっぱいある、この法案だけが特別というわけではない
それでもなお問題があるというならそいつこそ、その理由を根拠つきで示せ」
それでまともな根拠示せた奴が一人もいない、てなかんじ
141の書き込みを読んで、
こんな大騒ぎになってしまった理由の一つを考察すると、
多分、安倍晋三氏はこの法案の詳しい概要を知らず、ああいった発言をして、
万が一のことを思い、とりあえず反対の声をあげたんだろうが、
それがもとで、反対派の脳内では、
この法案は安倍潰しの、ひいては日本を破滅に導くための悪法だと
変換されてしまったんだろうな。
アンカー、間違えた。訂正。
× 141の書き込みを読んで、
○ 142の書き込みを読んで、
安倍は確信犯じゃねーの
あいつウヨだろ
まあ、安倍辺りは確信犯だろうが2chの嫌韓電波は自分たちのソースとしているメディアの背後に
半島系の怪しげな団体がいるとも知らず連中の手のひらの上で踊らされるのが関の山だからな。
同じ嫌韓でも、以前のハン板だと統一絡みの事情は常識だったのに、最近は
何も知らずに諸君や正論をプッシュしてる厨の多いこと。
>>145 つまり、やろうと思えばいくらでも拡大解釈は可能であるということですか?
まぁ問題はいろいろあるんだけどたとえどんなことを書いたとしても
結局は人権委員会のメンバーが決まるまで陰謀論の域を出ないだろうしなぁ
だからといってそうなるまで待つわけにはいかないし・・・
>>152 大したことぁ出来ないし、
やるにしてももっと効率が良くてダメージのでかい方法があるし。
>>153 >やるにしてももっと効率が良くてダメージのでかい方法があるし。
詳細希望
>>154 簡単だよ。
名誉毀損とか信用毀損とか侮辱とか。
>>155 つまり裁判したほうが効率がいいということ?
百地先生のレジュメから抜粋すると、以下の内容です。
いずれも、確かにこれまでさんざん議論し尽くされた感はありますが、
法案の重大な欠陥を指摘したものであり、至極もっともな論拠だと思います。
法務省および推進派がこの疑問点に応えてくれないから、いつまでも同じことを言い続けなければならないのです。
1「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、恣意的な解釈がまかり通る危険がある。
2「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。
3行政機関である人権委員会が、言論・表現の「事前規制」を行うのは、憲法21条違反である。
4「差別的言動」の規制は、人種差別撤廃条約批准の際、表現の自由を侵害する恐れありとして
「留保」した、わが国政府の態度と矛盾する。
5人権委員会が、裁判官の令状なしに立入り検査をしたり、書類等の留置きをするのは、憲法35条違反の
疑いがある。
>>158は百地先生のレジュメらしいので貼ってみた。
>>159 当たり前と言われても・・・できれば根拠を・・・
>>160 確認しておきたいんだけど
4行目は抜粋?それともH+YjZAb4の見解?どっち?
ぱっと見では後者っぽいような気がするけど念のため。
>>161 だって、一般救済程度じゃ何にもなんないし、
特別救済たって名前ごときなんぼのもんか。
それに裁判にならないと金が絡んでこない。
>>162 コピペ先のヤツの見解だと思う。
まんま、コピペだから。
>>164 コピペって言うか俺がコピー&ペーストしてきただけ。
ν速のヤツから。
167 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 08:24:51 ID:gkji1nKu
>>145 >どんな法律でも論理的可能性だけ追及すればいくらでも拡大解釈が可能、
もちろんそうなんだけれど新法を作る際にできるだけ定義の厳密性を要求するのは
法治主義の国としては当然の事であって、それを言うなら治安維持法だって国家総動員法だって
正しく運用されれば国益にかなうではないか、となっちゃう。
反対厨ウォッチは俺も充分楽しんだけれど、今の反・反対派の達観にも俺は馴染めないな。
>>166 どっから引っ張ってきたから忘れちゃったから。
>>167 んなこと言ったって悪用しても大したことぁ出来ないな、4スレもやってきて辿りついた一応の見地じゃん。
170 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 10:24:39 ID:gkji1nKu
>>169 それはわかるけどこの法案じゃ善用(?)しようとしたって大した事もできないじゃん。
まるで効果のほとんど無い抗ガン剤を「副作用がほとんどない」という理由で売りだそうと
してるようなもんだ。
効かないものならなるべく飲まない方が良いのは当たり前であってやっぱりこんな法ない方がいいんではないの?
これまでの児童虐待問題や家庭内暴力、あと在日外人の労働者の待遇問題解決にはかなり役に立つが?
172 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 11:03:23 ID:gkji1nKu
それにいわゆるヘイトスピーチのほとんどが、例えば反中韓サイトとか解同批判、
拉致救出運動なんかと絡み合ってるのが実状であって、純ヘイトスピーチみたい
な分かり易いものってそうないよ。
前にもあったけれど逆にこの法がそういったグレー部分に手を出せない事によって
「人権擁護上問題ない」かのようなお墨付きになっちゃうような気もするね。
173 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 11:05:15 ID:LIvL70Tr
「○○権」と名付けられていない利益もそれを違法に侵害したら不法行為に当たる、
ということだな。
そういう利益の侵害については、違法性の認定も困難だし、実際に「人権侵害」と
認定されることは少ないと思われるが(裁判では、の話)。
175 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 11:16:48 ID:gkji1nKu
>>171 前者にはDV禁止法、児童虐待防止法があるし、後者にも特化した法律を作れば良い。
どれも人権擁護として包括する事が役に立つとは思えないよ。
まあ、不法行為における被害者の救済手段が増えたというだけだ、とも考えられるな。
177 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 11:28:33 ID:krAVHmjO
>>175 >後者に特化した法律を作ればいい
「在日外国人人権擁護法案」
か…今回のやつ以上に通りにくそーだ
178 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 11:43:58 ID:LIvL70Tr
>>176 >まあ、不法行為における被害者の救済手段が増えたというだけだ、とも考えられるな。
そうとも考えられるな。
治安維持法だって、治安維持の手段がふえたというだけだ、とも考えられるし。
で、このまま法務省の解釈がとおれば(法案がとおれば、そうなる)、民事訴訟のほとん
どは不法行為責任の損害賠償請求だから、今後は人権擁護委員をだきこめば訴訟は
不要となり、弁護士の仕事は激減するけど、弁護士会はそれでいいのかねえ。
なにこのループ
180 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 11:54:37 ID:LIvL70Tr
>>175 >後者にも特化した法律を作れば良い。
既にあるからいらん。
労働問題に関しては人権擁護法案は「個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律」
を援用してるだけで、必要なら「個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律」を小改正
すればよい。
>法案は、人権侵害を「不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」と定義している。
>法務省は「刑法上の犯罪行為と民法上の不法行為が該当する」と説明している。
多分、毎日はわかってないと思うよ−法務省がわかってないのかもしれんが、
さすがに前者がわかってないと考えた方がいいだろう−。
犯罪や不法行為が全て人権侵害行為にあたるのではなくて、人権侵害行為というカテゴリーの範囲の限界が
犯罪や不法行為なんだろう。例えば人を車で引くことは犯罪だし、不法行為であるが、
通常は8この法案の意味での)人権侵害ではない。
182 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 12:15:56 ID:LIvL70Tr
>>174 >「○○権」と名付けられていない利益もそれを違法に侵害したら不法行為に当たる、
>ということだな。
ちがう。
「不法に侵害したら」だ。
「不法」かどうかは、これまでは一応の専門家である裁判官がそれなりに厳密に判断
していたわけだが、人権擁護法案が通れば、人権擁護委員が好き勝手に判断したうえ
で「人権侵害」を認定できることになる。
183 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 12:22:03 ID:LIvL70Tr
>>181 >例えば人を車で引くことは犯罪だし、不法行為であるが、通常は8この法案の意味での)人権侵害ではない。
人が道路を通行するのは基本的人権である「移動の自由」の行使でもある。
その人を車で轢いたら、 どういいつくろってもこの法案の「不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」
のうちの「その他の人権を侵害する行為」に該当する。
>人が道路を通行するのは基本的人権である「移動の自由」の行使でもある。
>その人を車で轢いたら、 どういいつくろってもこの法案の「不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」
>のうちの「その他の人権を侵害する行為」に該当する。
vipに帰れば。
185 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 12:28:27 ID:LIvL70Tr
>>184 基本的人権のなんたるかもわかってないお前が、人権擁護法案を語るな
というか、法学板からでていけ
186 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 12:36:56 ID:f7D+GEL7
>>182 人権擁護委員が出来るのは認定まで。
実際に裁判で裁定を下すのは裁判所に決まってるじゃないか。
187 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 12:51:18 ID:LIvL70Tr
>>186 >人権擁護委員が出来るのは認定まで。
で、調査も過料もないんだよな。
うんうん。
それならいいぞ。
ところでそれは「真の人権擁護法案を考える会」の法案なのか?
188 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 14:26:51 ID:PIhZH1TY
>>189 俺の主観&経験則だが、カウンターやアクセス解析付けてるブログは信用できない。
いつもどおり永遠のループだな。
>>189 そのブログは、他の日記もあらゆる意味ですごいな。
>>190 たいていのブログにはデフォルト状態でついてるよ
>>173 >刑法をはじめほとんどありとあらゆる違法行為が「民法上の不法行為」
ありえんw
194 :
法の下の名無し:2005/04/14(木) 17:26:16 ID:wz7PyKmc BE:21870926-
お金も弁護士もいらない紛争解決手段が一つ増えたと考えては駄目なのかな?
要は今まで裁判するしか差別の抑止力がなかったのに対し、
今回で法的に「勧告」だの何だのの前段階において
手間が省けると共に裁判前に事態を解決できるようになったんでねーの?
っていうか、法務局のやってたことから考えるとホントにたいしたことはしないと思う。
まあでも、しないよりはましかと思う。
>>192 少し言葉が足りなかった。「見えるように」付けてるブログってこと。
>>182 おいおい、民法上の不法行為に違法性を必要とするのは通説だぞw
まあ1スレ目から繰り返し証明されていることではあるが、
つっこみを「工作員乙」でスルーできなきゃ、VIPPERなんてこんなもんだよな
131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2005/04/14(木) 22:33:10 ID:amDXz25b0
>>122 は?マジでか? 待て、なんだそれは?
おかしいだろ、自分の意見が正当だと思うなら
反対してる人間にも堂々と意見を表明するだろ。
相手は敵なのか、違うだろ。
意見を言い合ってどっちが正しいかはっきりさせなきゃいかんだろ
共に理解しあう同じルールの元にいる仲間じゃないのか?
だから不安なんだよこの法案は。age
んー、アテナイのルールか?
日本は発言するのも自由だが黙るのも自由だろ。
622 :幽幻怪社 ◆H6cNhJm6Ik :2005/04/14(木) 19:06:22
この法案の最大の問題点は『差別』の範囲が条文で規定されていないこと、人権委員会が司法組織としての性格を強く持ちながら独立行政委員会として強大な権限を持っていること。
この二点に尽きます。
また、人権委員会は警察ではありませんので民事不介入の原則にも縛られずに行動できます。
ここが
>>1さんの言われている、『家庭に土足で踏み込める』ということの根拠です。
この一点を悪用すれば、大勢の方が指摘されていますが、自分の部屋でふと呟いた一言を密告されて最終的に処罰を受けるということも起こりうるのです。
自分の家でさえも安全ではなくなるのです。
623 :幽幻怪社 ◆H6cNhJm6Ik :2005/04/14(木) 19:15:04
私の考えでは、他板で懸念されている在日朝鮮人の悪用もさることながら、反日日本人、ジェンダーフリー活動家、共産主義者の残党の悪用が気がかりです。
育児板ではこの法案と関連してジェンダーフリー教育の危険性などについてもスレッドが立ち議論されていますが、私も、その考えに賛同します。
法案が通過すれば、在日朝鮮人の横暴な振る舞いとは別に、親切・進歩主義的なふうを装ったジェンダーフリー活動家が家庭破壊工作を大々的に展開するでしょう。
そして、
・妻が働いていない家庭の夫が差別者として糾弾される
↓
・妻が働きに出る、家庭の機能低下
↓
・夫が家事をしないのは差別とさらに糾弾される
↓
・夫が仕事時間を減らし家事を行う、収入減少
(この家庭で育児機能、家庭教育機能が崩壊)
↓
・トータル収入の減少と家族の絆の断絶が発生し家庭崩壊
このような事態が発生すると考えられます。
思うんだけどさ、くちばしの黄色い連中が「この法案は差別が(或いは人権侵害が)定義されていない」というけどさ、
じゃあ、どういう規定だったら「差別(人権侵害)が定義」されたことになるんだろうね。
手本を示してほしいものだ−それとも、差別(人権侵害)は定義できないから
このような法案は成立すべきではないとでも言うのかね−。