川端博ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の平等
 教えてクレヨン。
2法の下の名無し:05/03/10 12:42:19 ID:vspHcLor
ゆけ〜ゆけ〜
3法の下の名無し:05/03/10 13:02:00 ID:mG8OAfuV
刑事法学者の個別スレが立ちすぎ。
削除依頼を出したうえで、↓のスレに移行すべし。

刑法学者
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1092589013/l50

4法の下の名無し:05/03/10 13:35:59 ID:w6UhwEBf
天下の過疎板なんだから、多めに見てやれよ。
5法の下の名無し:05/03/10 13:45:59 ID:qk5/Kn5W
二元的厳格責任説
6法の下の名無し:05/03/10 17:44:50 ID:gEwJ2Vd7
>>4
同意だな、学者スレが増えたってかまわんだろう。
7法の下の平等:05/03/10 18:07:51 ID:a5Yqv/gM
知ってる事を書いてあげよう。
8法の下の平等:05/03/10 18:11:22 ID:a5Yqv/gM
 何にもしらないから、この板を・・・削除は勘弁を
9法の下の名無し:05/03/10 18:34:43 ID:Qfq/ziZI
『集中講義刑法総論』、いかった。
司試受験生やロー生にはとくにお勧め。
ダテに研修所でてないよ。
10法の下の名無し:05/03/11 00:30:50 ID:k67p24e+
>>1
概説書も分かりやすく書いてるぞ。
団藤門下だから、「わたくしは」って一人称だ。
11法の下の名無し:05/03/11 14:55:27 ID:W/QstUyb
■プロフィール■

1944年  沖縄県生まれ
1967年  明治大学法学部卒業
1971年  司法修習修了(23期)
1973年  東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了
1972年〜 明治大学助手
1974年〜 明治大学専任講師
1977年〜 明治大学助教授
1983年〜 明治大学教授
1984年〜 早稲田大学非常勤講師
1991年〜 日本刑法学会理事

1988年1月〜1997年度 司法試験考査委員(刑法担当)

現在、法制審議会などでも活躍中

*著書の奥付などから引用
12法の下の平等:05/03/11 15:19:52 ID:ophlw2RW
東大の大学院ですか。それで団藤博士がまだ東大にいらっしゃったと。
13法の下の名無し:05/03/12 01:15:46 ID:lx5gDOa8
>>12
団藤たんの退官送別会にも来てるよ。
団藤邸での写真に載ってる、『わが心の旅路』By団藤
14法の下の平等:05/03/16 11:24:05 ID:YBjMQYZy
とうとう
川端の刑法損論かってしまいました。買ってから山中敬一の本のほうがよかったかなと
思いましたが・・・
15法の下の名無し:05/03/16 17:10:37 ID:un2ldfOR
山中はいいぞ
あんなに厚いんだから

















多分だけど
16法の下の名無し:05/03/17 00:29:58 ID:p1g8uYNT
>>15
4冊なんて読めないな〜
17法の下の平等:05/03/17 20:21:22 ID:NjGO/Gyg
4冊だけあって網羅的です。新しい学説(ドイツ学説の輸入?)もちらほら。川端総論を
意識したような本の構成のような・・・
 経歴も私学(関西大学)学士→旧帝大学院(京大)、川端と似ているような。
18法の下の名無し:05/03/17 23:20:10 ID:8krseuMA
>>2川口浩?
19法の下の名無し:05/03/18 00:08:26 ID:XmKkZXAZ
川端の本は分かりやすい、少し感心しました。
20法の下の名無し:2005/03/24(木) 03:04:08 ID:QoicaQuV
KH式フローチャート
21法の下の平等:2005/03/24(木) 11:55:15 ID:0RIOq9Kd
本当は各論の体系書が早く欲しい。占有説+不法領得の意思不要説の最新体系書を。
無いんじゃない、最近出た本でこの立場。
22法の下の平等:2005/03/24(木) 11:59:16 ID:0RIOq9Kd
 あれだけ通説判例に批判されてる侮辱罪の保護法益を名誉感情で押し通すとか、
文書偽造罪の保護法益を頑固に「制度としての文書」で書くのかとか。
23法の下の平等:2005/03/24(木) 20:44:09 ID:0RIOq9Kd
法益保護は行為者の危険性を刑法によって封殺した事による副産物であるといった
考え方の先生はどこかにいないか
24法の下の名無し:2005/03/26(土) 15:23:28 ID:EtjpZv7f
プロフィール追加

日本法哲学会員
日本学術会議員
日本弁護士連合会綱紀委員
第一東京弁護士会懲戒委員
25法の下の名無し:2005/03/26(土) 15:40:23 ID:XjLGVYwp
川端先生は結果無価値の批判から通説を説明するのは
わかりやすくて感心するが、
独自説の説明は不得手だな・・・・
なんで、そういう結論になるの?って思ってしまう。
26法の下の平等:2005/03/26(土) 20:45:27 ID:dshGevD1
違法性の章が難しい。抽象的に書かれているところが意外と多いかも。  
今読んでて、違法性の判断は事前判断だと書いているけど、可罰的違法性を考えてみても
やっぱり違法性は事後的に裁判官が裁判時にまでに得られた資料をもとに合理的一般人を基準に
して判断するのが妥当ではないかと。
27法の下の名無し:2005/03/26(土) 23:53:52 ID:3B/Fi55F
>>26
川端先生の考えとしては
刑法は行為規範だから、行為時点でいかに行為するかの問題であり
だからこそ行為時点(事前)で違法性を判断するということなのだろう

それゆえ、行為時点で一般人から見て正当防衛にしか思えない状況ならば
誤想防衛も違法性が阻却される

(=事後的な事情で裁判官が判断するなら違法ということになるが、行為規範には
まったく反していないから、行為時判断で違法性阻却)
28法の下の名無し:2005/03/27(日) 08:22:32 ID:kyuEAM+2
>>27
そうだね。その考え方は一貫していて理解できる。
ただ、川端先生の体系だと結果の違法性をどこで判断するのかがわからない。
事前判断一本では、結果を考慮することができないのではないかなぁ?
29法の下の平等:2005/03/28(月) 11:54:12 ID:oTQsBWPh
 そうすると行為時に一般人から見て
正当防衛には思えなかった場合(明らかに誤想防衛にみえた)で裁判時に新たな証人
が現れ、実は正当防衛であった場合は、違法性の判断が行為時と考えると、正当防衛に
ならないという事ですか。それともこういう場合は事後的に違法性を判断するのですか。
私が考えるに刑法(実体
法)の段階では違法性は事前判断でも構わない(警察の負担軽減、
すなわち徹底的に違法性の有無を警察に担わせると拘留期限前に起訴できない)と思うのですが、
刑訴法(手続法)の段階では事後判断が重要なのでは。そうすると、同じ刑事手続きの中で、
実体法段階と手続法段階で違法性の判断時が異なることになって、違法性の判断に統一性が無くなりませんか。
川端先生の二元的厳格責任説は、刑法の場面では、行為時の一般人基準判断を求めることで一見刑法の行為規範性を
重視しているようですが、刑事手続きをひとつの流れと考えると、やはり違法性は事後的に判断すべきではないのかなあと
思うんですけどね。
30法の下の名無し:2005/03/28(月) 12:33:50 ID:dUN/+2QF
>>29
ちょっと疑問の意味がわからないんだけど、
「訴訟法の段階で事後判断が重要だ」という根拠は何?
新たな証拠・証言が出てくるから?

もうちょっと具体的な事例(教壇事例でも結構なので)を挙げてください。
行為時の事情がどういうもので、「新たな証人」がどういうことを言っているのか。

訴訟において違法性に関して争点になるのが行為時の(一般人に認識可能な)事情なのか、行為後に判明した事情なのかという問題だけで、
川端先生の理論からいっても特に矛盾は起こらないと思うんだけど。

というか、訴訟で明らかになった証拠のうち、どの証拠によってどのように違法性を認定するのかという問題が刑法の違法論であって、
実体法と手続法の齟齬は起こらないのでは?
31法の下の平等:2005/03/28(月) 13:59:56 ID:oTQsBWPh
 訴訟法で事後判断が重要というのは、行為後の事情も違法性に重要な影響を与えるかなとかんがえたため。
具体的な事例は難しいけど。[事例]女Aが男友達Bに喫茶店で恋愛相談。内容は、付き合っているガッツ石松似の暴力団員甲と
分かれたいと言う内容。その時、たまたまガッツ石松似の男乙がAとBのそばを通りかかる。Aは乙が甲だととっさに判断。なおかつ、
AはBから話の中で甲はいつもチャカを所持し、かっと来るタイプだと聞いていたので、
急に恐くなり、護身用に持っていた護身用ナイフで乙の腿に一刺し。乙はまったくAとは知り合いではないと急行した警察官に告げた。
女Bは、巻き添えになりたくないと思い、その場を逃走。行方不明に。
 [実際]乙は甲の双子の兄で甲とBが交際している事を知っており、Bに男がいるかもしれないと弟から話を聞いており、
すでに切れており、数日前から女Bをつけていた。乙は、喫茶店で女BといっしょにいたAをチャカで殺す目的で
AとBのそばを通った。乙は刺された後、警察が来る前に、トイレのタンクにチャカを隠た。
Bは乙とも面識がある。しかし、背中の刺青を見ないと区別がつかないほど似ている。
 Aが乙に対する殺人未遂罪での公判中、Bは片田舎で甲に見つかり、甲の口から、
乙は喫茶店でAを本当にやるはずだった事等を聞かされる。そこで、女Bは
事情を話しに、甲の隙を見て警察に駆け込み、Aの行為は正当防衛ではないかと
懇願する。といった感じの長い事例。
 後の疑問点はよく勉強してないので答えられません。
 


32法の下の平等:2005/03/29(火) 10:59:26 ID:GZvLX8mb
上の事例追加・・・Aが男でBが女。また、男Aは、女Bのことが好きで事情聴取で、
Bからの話を話してしまえば、女Bに嫌われると思い、男Aは一貫して「乙が自分の方に
恐い顔をして近寄ってきたので、何かされると思って刺した」主張。以上です。
33法の下の平等:2005/03/29(火) 21:51:26 ID:GZvLX8mb
 上の事例だとBは行為時の一般人を基準とすると誤想防衛になりますよね。
この場合、Bの警察に駆け込んだ時に話した内容が、Aの行為の違法性に影響
しないと不合理なような。この事例では偶然防衛となるべきではないでしょうか。
34法の下の名無し:2005/04/12(火) 01:07:14 ID:O9aixAm2
放送大学テキスト出てましたが(何故に「新訂」?)

構成要件って違法類型説が通説なのですか?
違法有責類型説が有力説と紹介されていたが
35法の下の名無し:2005/04/12(火) 01:23:15 ID:870jF8j7
>>34
シケタイによると
違法・責任類型説が通説なようです。
36法の下の平等:2005/04/12(火) 19:27:27 ID:8cipkNDu
違法性も責任も推定しない行為類型説もあるぞ。
37法の下の名無し:2005/04/12(火) 21:52:30 ID:O9aixAm2
川端の放送大学テキストは何故に「新訂」なのか?
西田版の新訂? んなことはない!

そこでは構成要件はあたかも「違法類型説」が通説or多数説という感じで紹介されている(『総論講義』も)。
けど日本の学説はは違うよね。俺は違法類型説に親しみ感じるが。
38法の下の平等:2005/04/13(水) 15:49:35 ID:Aj2bE3GR
川端先生放送大学の講師になったんですか?
39法の下の平等:2005/04/13(水) 15:51:18 ID:Aj2bE3GR
川端先生放送大学の講師になったんですか?
40法の下の平等:2005/04/18(月) 16:06:15 ID:f8I4JnlO
 弾道、大谷あたりが違法有責類型説とってるだけで、もはや違法類型説に傾いているのでは
ないだろうか。
41法の下の名無し:2005/04/19(火) 09:23:36 ID:4+ifBeeA
違法有責類型説:団藤,大塚(仁),大谷,前田,西田,佐伯(仁志),町野
違法類型説:平野,川端,山口,井田,松宮
42法の下の名無し:2005/04/19(火) 09:55:28 ID:WIcKKl+q
くだらない議論を延々としてるんだね、君たち。
43法の下の名無し:2005/04/19(火) 12:54:58 ID:5JXwm4sv
放送大学で西田を引き継いだが、面白くない。
つーか同工異曲の本を次から次へと出しすぎです、せんせー。
44法の下の名無し:2005/04/19(火) 15:41:36 ID:xD3GxwiB
>>42では君が現在の刑法理論体系を吹き飛ばしてください。
そもそも構成要件の〜〜類型って何なんだよ
45法の下の平等:2005/04/19(火) 15:48:04 ID:DXV1b1uX
 早く刑法総論の体系書を改訂してくれ。前田、山口説を組入れて。
もうその能力が、、、、
46法の下の名無し:2005/04/20(水) 07:20:59 ID:AnF1dh73
人身取引で国会に参考人で呼ばれたようだ。
まあ、刑法改正だからお声がかかったということかな。

http://jsmiru.cocolog-nifty.com/michikusa/2005/04/post_050a.html
47法の下の平等:2005/04/20(水) 11:17:03 ID:Id70D1Ss
私が刑法を2年の時に教わった時、初めて川端先生が一部法の刑法総論の
担当になった。それまでは、駒沢とかいう爺さんだったらしい。もう10年
以上経つのか。
48法の下の平等:2005/04/20(水) 11:27:20 ID:Id70D1Ss
あの頃は司法試験の勉強してますって感じで、大谷の教科書で授業
受けてましたね。新しく川端の5,000円近い本が買えなくて。
49法の下の名無し:2005/04/20(水) 15:41:21 ID:DeC2Jbhj
>>48
まだ受験生ってことはないっすよね!?
50法の下の平等:2005/04/20(水) 16:10:17 ID:Id70D1Ss
友達複数はまだやってるよ。
51法の下の名無し:2005/04/21(木) 00:02:54 ID:hshli+wi
川端って似たような本バンバン出すなあ

放送大学本出したと思ったら,講話総論かよ!
確か法学書院からかなにかからも薄めの本出してただろ!
52法の下の名無し:2005/04/21(木) 00:52:41 ID:uAtqkdu7
>川端って似たような本バンバン出すなあ

そのせいで一粒社もつぶれたんだよな。
53法の下の平等:2005/04/21(木) 13:14:03 ID:kOFyjSzc
 川端の能力は限界か、
それとも仕方ない、出版社の要請か、それとも読者をなめてるかどれかだろう。
54法の下の名無し:2005/04/21(木) 13:35:28 ID:Ut/zSRb9
>>52
いくらなんでも、川端のせいではつぶれんでしょ?
55法の下の平等:2005/04/21(木) 17:43:07 ID:kOFyjSzc
ダットサンがうれなくなったからかなあ。まあ、売れる見込みの無い本を
出しすぎたのでしょう。
56法の下の名無し:2005/04/21(木) 23:04:17 ID:wbOed4pP
類似本を出すんじゃなくて
刑法各論概要をちゃんとした「刑法講義各論」の形にして
総論とバランスをとってほしい
57法の下の名無し:2005/04/21(木) 23:41:29 ID:tPkeqiDX
希望
1、最近の学説も検討して『総論』を改訂。
2、各論を『講義』にする。
3、論点本を出す。(山口『問題探求』、曽根『重要問題』のような)
4、概説本、入門本はこれ以上出さない。
58法の下の名無し:2005/04/22(金) 00:15:54 ID:V7Y8w2Jk
>>54-55
>売れる見込みの無い本を出しすぎたのでしょう。
そうそう、↓こんなのとか。
http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BN12702725
あと↓こんなのとか。
http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BA35468341
↓こんなのもあった。
http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BN07688319

そういえば、「現代刑事法」も廃刊になっちゃったな。
59法の下の平等:2005/04/22(金) 14:36:17 ID:kprhZheN
 川端センセの考えでは「事例式・・・」で論点本と考えているかもしれないけど
だいぶ古くなったし、項目も少ないし、使えないよね。
 いそがしいのかなあと・・・
60法の下の平等:2005/04/23(土) 18:58:18 ID:zacXL6bw
age
61法の下の名無し:2005/04/23(土) 19:19:22 ID:NSLAnyoR
奥平君、ageなくていいよ。
62法の下の名無し:2005/04/24(日) 01:44:21 ID:boMN9Vcy
奥平くんが可哀相なので、書き込もう。

『集中講義 刑法総論』は良い本だった。
川端先生の独自説の説明は、ふに落ちんが、他説の解説、とらえかたは分かりやすい。
63法の下の名無し:2005/04/24(日) 16:49:48 ID:1modYU/V
集中講義は名著。
それだけは言える。
64法の下の名無し:2005/04/26(火) 21:43:22 ID:/iijQu2Y
集中講義はいいね、語りかけるような文体だから目の前で授業を受けてるみたいだし
内容も比較的難解な内容に踏み込んでるわりに理解しやすいしね。
65法の下の名無し:2005/04/26(火) 22:45:41 ID:K8Dg8Yki
>>64
実物の授業はそんなでもない。可もなく不可もなく・・
66法の下の名無し:2005/04/27(水) 00:03:07 ID:diHhowmD
奥平って誰?
67法の下の名無し:2005/04/27(水) 00:42:52 ID:QSZO0qo6
>>66
芦部スレを見ればわかる。
68法の下の名無し:2005/04/27(水) 18:13:40 ID:bJZfJrEG
 ばれましたか?
69法の下の名無し:2005/04/28(木) 22:44:24 ID:AQpLzT2E
「集中講義刑法総論」と「刑法講義総論」は存在意義があるが
最近は「レクチャー刑法**」とか「刑法講話**」とか
類似した入門系を乱発しすぎ
70法の下の名無し:2005/04/29(金) 00:23:25 ID:CDz/Ybmz
そうそこが疑問。一人で同時期に同じような本書けるか?

福井刑訴も……
71法の下の名無し:2005/04/29(金) 00:41:53 ID:5hkeuaru
>>70
前田刑法とか前田刑法演習とか前田レッスン37とか前田判例250(の解説部分)
みたいなコピペ量産物なのかなあ。
72法の下の名無し:2005/04/29(金) 00:59:55 ID:KHX9goiR
川端先生は【各論】分野には良い本ないのかい?
73法の下の名無し:2005/04/29(金) 02:02:50 ID:g7xowgnJ
>>72
「刑法各論概要」・・・「刑法講義総論」に本来なら対応する本を出すべきはずなのだが
未完成状態で出したような薄い本。あちこちが手抜きというか不完全。

「集中講義 刑法各論」・・・全範囲をカバーしているわけではない。

「レクチャー刑法各論」・・・概略的な本。

「刑法講話 各論」・・・おそらく上記とほぼ同じ。
74法の下の名無し:2005/05/01(日) 18:15:52 ID:kka2LwPB
90年代中盤に明治入学した者ですが、川端先生の授業は分かりやすかった
法学部はお世辞にも一流の教授陣とは言えない陣容だったけどね。
純血主義の弊害なのかな。川端先生は数少ない例外か、、、
法学部1年で刑法講義聴いた時は感動しました

他の(明治卒)教授が酷すぎるのも大きいけど。
商や政経でも他大(大半が東大)出身の教授は「当たり」なのは共通認識らしい
学者としての名声・能力、授業の上手さなど。

東大出身者の植民地になるか、能力低くても自前主義で固めるかは難しい
舵取りなんでしょう。学内連帯感やモチベーションの問題にもなるし。
一度、植民地になったら二度と明治出身者が教授ポストなど手に出来なくなる
のは自明なので。おそらく明治あたりが自前で教授固めてる最下限。
学問的な実績が上がらないのも当然。
立教学習院法政青学あたりは昔から東大卒で占められてる状況








75法の下の名無し:2005/05/01(日) 20:20:37 ID:9I/Sc9hQ
>>74
灯台出身を呼んだからといって灯台に乗っ取られる訳ではないよ。
もしそうだったら灯台の就職は100%超えているだろうに・・・。
他大出身でも、教育に力を入れている先生なんかは、勤務校に対する愛着の方が強い。
教育熱心で、将来伸びそうな若い人を引っ張ってこれれば一番いいんだけどね。
76法の下の名無し:2005/05/01(日) 22:38:45 ID:LBhMPFmW
>>69・70
レクチャー総論・各論は法科大学院の未修者むけに作られた本だから、
基本書と内容がある程度被るのは当然かと。あと、各論の本は「概要」
なので基本書ではありません(最初に書いてあります)。
だから、内容が薄いのは当然です。ただ、今年中に各論の基本書が
出るそうです。総論も改訂して2〜3年の間に出すそうです。
77法の下の名無し:2005/05/01(日) 22:45:46 ID:vvMb+WCf
>>76 内部情報キターーーーー!!!!! 
78法の下の名無し:2005/05/02(月) 00:25:57 ID:MHAGlB2Y
「講話」はどうだ!って言ってんだよ!!

どこよんでんだよ!
講話とレクチャー(一粒社からの使い回しでその件につきことわり書なし!)!
79法の下の名無し:2005/05/02(月) 00:41:19 ID:vq3wIxOk
>>74
川端は明治大学法学部卒だろ。
院は東大らしいが。・・学歴ロンダ?隠したい過去?
80法の下の名無し:2005/05/02(月) 00:45:00 ID:9/ox6F5T
>>79
団藤たんに学びに行きたかったんだよ、東大とかは関係ないでしょ、多分。
川端先生は団藤門下でしょう。
81法の下の名無し:2005/05/02(月) 01:15:26 ID:kq/XWrgv
川端は東大院在学中に明大助手に採用されている。
だから、古い本だと、最終学位が明大学士になっている。
82法の下の名無し:2005/05/02(月) 01:20:21 ID:qa3p2hep
ある先生に「東大の大学院を卒業してないと弟子にしない。」と
言われたので東大の院に行ったそうです。
ちなみに、司法試験を受験した理由も「司法試験に合格してないと
弟子にしない。」と言われたからだそうです。
83法の下の名無し:2005/05/02(月) 01:25:38 ID:8TJ62vvB
どの先生ですか?
84法の下の名無し:2005/05/02(月) 03:16:59 ID:KYgN2U+K
>>83
K澤先生じゃないの?
って、もはや誰も知らないんじゃないのか?
85法の下の名無し:2005/05/02(月) 20:24:16 ID:J1XHHzJ9
 明治大学刑法の歴史は古いと思いますが、師弟関係が分かりません。久礼田先生
がいて、木村亀二先生が阿部純二元東北大学教授を引き連れて赴任したこと、駒澤先生がいたこと
いて増田先生がいて川端先生がいて、歴史を知っても仕方有りませんが、どなたか
そこら辺に詳しい方ご教示下さい。
86法の下の名無し:2005/05/04(水) 21:18:21 ID:LgmBwCsO
86
87法の下の名無し:2005/05/07(土) 09:52:58 ID:Hn1JGKCL
団藤が指導教官で大塚仁が兄弟子だな。
88法の下の名無し:2005/05/08(日) 17:58:15 ID:5kpLuiKU
dasfasfsafsfsdfsdfsdfsfsdfsdfsdfsdfsdjmsdjfsjfsdfslmnflksdnfksfsfskfnksnflsnflksnfklsnfklsnflksdnfskfslknfklsn
sbfsbfjdbajdbajdbfkjsjfasjfskjafbsdjfsdbfjsfbkjsfbksjabjakbfkjbfjsafbjasf
fjksjfbsfjbsjfksjbfjksbfskjbfkjsabfjsbfskjbfjsbafjasbjaskbjbabjsfbjbfal
さて何語でしょう?
89法の下の名無し:2005/05/09(月) 02:19:39 ID:RJCTxeBs
>>87
「集中講義」も大塚先生に捧げてたな。
90法の下の名無し:2005/05/11(水) 19:38:40 ID:vfz7M/cu
嘘かほんとか、昔川端先生は大塚博士の後釜として名古屋大学に誘われたそうな。
本当か?
91法の下の名無し:2005/05/12(木) 00:11:34 ID:h1SBu6uy
藤木先生に弟子にならないかって言われて「母校の明治に戻ります」って
言ったそうです(噂ですが)。
92法の下の名無し:2005/05/12(木) 10:59:48 ID:BXaLHdi5
噂はさておき、それだけ優秀だったのでしょう。話は変わりますが、川端先生がそうだと思いますが、
沖縄がまだアメリカの統治領だった時、沖縄の学生は、国立大受験は出来たのでしょうか。
 沖縄は日本国ではなかったという事は。その辺の事情に詳しいかたお願い致します。
93法の下の名無し:2005/05/12(木) 22:23:46 ID:G8QbvAnR
高く売るには都合の良い噂話だね笑
94法の下の名無し:2005/05/12(木) 22:44:19 ID:TycHTdZm
95法の下の名無し:2005/05/12(木) 22:49:33 ID:40wg+d1D
でも川端先生なら某明大民法教授のように引き抜きの話とか来てた
だろうし愛校心があるのかも。

まあ単に明治で名誉教授や大学総長を狙ってるだけかもしれないけど。


96法の下の名無し:2005/05/13(金) 08:18:20 ID:HKENX9mQ
>92
復帰後のことだが、しばらくの間、国立大学には沖縄枠があった(旧帝大にも)。ただ優先卒業まではさせないから、学力不足で卒業に苦労し、放校寸前の8年目にやっと卒業という人もいた。その人は、酒と宗教におぼれていたが、同窓名簿は空欄のままだ。
97法の下の名無し:2005/05/13(金) 14:21:45 ID:iaOcISaa
川端先生は明治大学を愛しているし
明治大学も川端先生はその誇りとするところだけど
明治大学の中の人は川端先生を
98法の下の名無し:2005/05/13(金) 22:54:03 ID:TqFT7aT/
川端の弟子で有望なのっている?

やっぱり明治の院だとなかなか逸材はいないのかね。
99法の下の名無し:2005/05/14(土) 02:02:02 ID:vC3h4bx7
>>98
有望かどうかは知りませんが、三人くらいはすでに大学で講義をしてますよ。
そういえば、川端先生と同年代の教授の弟子で最近脚光をあびてる若手の
学者ってあんましいないような気が・・・。(私大は特にそんな気が・・・)
100法の下の名無し:2005/05/14(土) 02:08:20 ID:qcfeoUKl
>>99
西田・山口教授の弟子辺りは?
101法の下の名無し:2005/05/14(土) 03:30:49 ID:sE+QoxJ0
深町が有名。
102法の下の名無し:2005/05/14(土) 03:34:58 ID:sE+QoxJ0
2ちゃんでは。
103法の下の名無し:2005/05/14(土) 13:41:11 ID:Jh1vZur4
>>97
続きも語りたまえ。
104法の下の名無し:2005/05/15(日) 20:58:48 ID:DWushtN7
川端先生、新司法試験考査委員になったね。明治の最後の牙城だな。
105法の下の名無し:2005/05/15(日) 22:36:15 ID:Bmpx7sw+
>>104
最後の砦、では?
106法の下の名無し:2005/05/17(火) 09:31:26 ID:+UStaOHC
川端、イトシンあたりが抜けたら明治は立、青、法となんら変わらんね。
107法の下の名無し:2005/05/17(火) 17:46:13 ID:Zd/DFBoP
>>106
早速来年イトシンが抜けるわけですが・・・。
108法の下の名無し:2005/05/17(火) 20:07:16 ID:DghXeueI
民法の平野は、明治の生徒にまんぞくできなかったから、それとも金に欲がでたから、
それとも明治が嫌いだったから、慶應に行った理由はどこにあるのかなあ。
109法の下の名無し:2005/05/17(火) 20:40:59 ID:4XG95aGN
>>108
あの人の性格からして金は大した問題じゃないでしょう
純粋にレベルの高いところへいこうとしたのでしょう
明治という境遇にはじくじたるものがあったのでしょうね
明治の教授陣は唯一ともいえるホープに皆期待してたと思いますけどね
110法の下の名無し:2005/05/17(火) 20:45:31 ID:6Sct1N9I
「明治で終わりたくない」というビッグな夢を実現した男、
それが平野。
111法の下の名無し:2005/05/17(火) 20:55:38 ID:4XG95aGN
明治にいれば学長の座も狙えたものを一介の外様大名になった
という意味では尊敬に値するかと
112法の下の名無し:2005/05/17(火) 21:30:07 ID:r66dJdEB
学長になってもしょうがないでしょ。
研究時間がなくなるだけ。
まともな学者はそんなものにはなりたくないんだよ。
113法の下の名無し:2005/05/17(火) 22:04:58 ID:Vc/Zh4+f
明治は雑用が多くて、研究させてくれないんだよ。
114法の下の名無し:2005/05/17(火) 23:58:44 ID:rokrTUWQ
平野先生が明治を出たのは、伊藤先生との折り合いがつかなくなったから
ですよ。
115法の下の名無し:2005/05/18(水) 00:33:21 ID:PSAVM8Gr
川端っって、最近の結果無価値論からの論戦に応戦してますか?
新司法試験委員に選ばれたって、今更って感じがするんですが。
山口や前田の問題意識に対応してますか?
116法の下の名無し:2005/05/18(水) 01:28:02 ID:+jXYAetF
山口先生の問題意識とやらがよく分かりませんが、少なくとも前田先生
クラスの問題意識にはすでに対応していますよ。
例えば、集中講義とか雑誌の「現代刑事法」の鼎談とか見れば
分かると思いますよ。
117法の下の名無し:2005/05/18(水) 13:27:02 ID:1ZhJqjVB
>>114 詳しくおながいしまつ
118法の下の名無し:2005/05/18(水) 16:37:59 ID:mo4Wwbxi
平野が優秀すぎて教科書バンバン出してるから妬んでるとか。
119法の下の名無し:2005/05/18(水) 23:58:06 ID:n9/MsfUb
こいつはいつも時間通りに来ねえからなあ。
授業中も「国会に参考人として招かれた」とか自慢話ばっかり。
120法の下の名無し:2005/05/19(木) 01:12:53 ID:SnV10BY3
いいんじゃないですか、別に自慢しても。
そんなことより、一私大、それも早稲田や慶応といった大学じゃない
明治大学の教授が国会の参考人としてよばれる方がずっとイレギュラーな
ことなんですよ。むしろ、誇りに思った方がいいと思うんですけどね。
121法の下の名無し:2005/05/19(木) 03:20:06 ID:BTu8RvVM
いつ明治から抜けてもおかしくないよなこの人は。

ロー設立で有名教授の引き抜きが盛んなご時世だし川端クラスなら
早慶あたりも声かけてるんじゃないかな、川端が長年非常勤やってる
早稲田とかは特に。

明治で法学部長やってたし学長候補、ってなとこが留まる理由な気もするけど、
明治への愛校心が強いって理由だったら漢だな。まあすべて憶測の話だけど。
122法の下の名無し:2005/05/19(木) 04:31:45 ID:fDDIuLn5
こいつたぶん明治好きだよ。『踊る〜』の袴田課長に似てるし
123法の下の名無し:2005/05/19(木) 13:12:42 ID:4Cvu50zr
 今はちゃんと罪数までおしえてるのかな。自分たちの時は、共犯
のとこまで終わらなかったような。記憶に無いな、川端が行為共同説説明してる
ところ。
124法の下の名無し:2005/05/19(木) 19:41:28 ID:SC3shJWm
国立のおれからすると、倭脊惰や鶏媼ごときが明治の上位気取るなんて、目糞鼻で片腹痛いんだが。
125法の下の名無し:2005/05/19(木) 20:41:05 ID:BK4jxw97
明治から東大院に進んだ人といえば
納谷先生もそうだな。
126法の下の名無し:2005/05/20(金) 00:13:28 ID:kOo+J6LQ
在学中はけっこう有名な先生とは知らなかった・・・
127法の下の名無し:2005/05/20(金) 01:33:01 ID:MYzgtYdR
俺は他大だから最初に存在知ったのは予備校本だな。

予備校本だと通説以外は3〜4行の説明ってのがほとんどだから
川端が通説じゃないところとかの理由付けは微妙だなーと思った
けど集中講義読んでるとさすがに論理一貫してるわな。
128法の下の名無し:2005/05/20(金) 02:36:10 ID:oZPAixSw
>>123
川端先生は未遂犯、またはそれ以後の講義は常に未遂になるそうですよ。
129法の下の名無し:2005/05/20(金) 11:08:51 ID:i1qLW76O
昔の東大法研は研究者コースしかなく10人も採らなかったので
今のローより難しかったのだ。外部からは70人受けて2人とかそんなもん。
今の明治は東大ローに受かる奴すらいない低脳。
130法の下の名無し:2005/05/20(金) 11:47:56 ID:UcvpWbX+
東大からすれば明治は低脳かも知らんけど、友達は検事として立派に働いてるぞ。
優秀なやつほど大企業に就職しちゃうのが明治。研究者になろうと考えている奴が少ないだけ。
 どこの大学にも天才はまぎれこむんじゃねーか。大学受験と大学の勉強は別物だから。
 
131法の下の名無し:2005/05/20(金) 11:50:51 ID:3tfevxqa
ふうん
132法の下の名無し:2005/05/20(金) 13:00:22 ID:kOo+J6LQ
>>130
おれの親父は検事だったけど、同期で1番優秀なやつって言って絶賛していた人は明治卒だった。
ただ、経済状況で明治の二部出だったそうだから、今とは情況違うよね。

昔の中央二部が優秀な人材出してたのと同じかな。
133法の下の名無し:2005/05/20(金) 21:47:28 ID:MNAAFh04
>>129
となると、川端先生も納谷先生もすごい秀才だな
どっちも司法試験受かってるし
134法の下の名無し:2005/05/20(金) 22:13:43 ID:Tr6TaDf2
2人とも司法試験に合格していたから、
東大院は受けいれたのかもしれないね。
135法の下の名無し:2005/05/22(日) 15:28:13 ID:gJLUG4C1
どうせ学者になるって決めてるんだったら、東大で博士号を取るべきだったね
136法の下の名無し:2005/05/22(日) 16:28:11 ID:m7xWkgzP
メジ
137法の下の名無し:2005/05/23(月) 16:29:23 ID:y+rZYTsJ
明治卒の元東京地検特捜部長の熊崎氏と年は同じくらいかな。いや待てよ、川端のほうが
年下か?
138法の下の名無し:2005/05/23(月) 19:17:16 ID:BRL3MqcA
最近は加藤久雄とかいう、訳の分からない奴とつるんでいるが・・

http://www.law.keio.ac.jp/~hkatoh/boshuu.htm
139法の下の名無し:2005/05/24(火) 00:30:06 ID:sjlMbPq/
>>137
熊崎さんは卒業遅いよ、それにたしか二部卒。
140法の下の名無し:2005/05/24(火) 14:55:15 ID:qh5U14A4
加藤久雄は刑事政策の先生では。昔法律選択科目があった時考査委員だったような
気がしますけどね。
141法の下の名無し:2005/05/24(火) 18:49:28 ID:ij3YFoqE
加藤久雄は・・
学部一年生に責任主義の記述に誤りがあることを指摘される馬鹿。
142法の下の名無し:2005/05/24(火) 21:06:20 ID:L+xDpsgQ
下等Qを残したことを福沢先生にお詫びしなければならないと言った人がいたね。
143法の下の名無し:2005/05/25(水) 08:15:00 ID:uE5QSiop
以下は慶應の名誉教授宮澤浩一先生の書いたものだが・・

「それというのも、国際的な組織犯罪を対象とする我が国の゙専門書゙で、
信頼できる情報を提供するものが極めて少ないことを遺憾と考えたからである。
驚くほど僅かな文献、古くなった材料とセンセーショナルな内容の内外の二流の
週刊誌の記事のようなものを適当に料理した体の際物をもって学術書と考える浅薄な
研究態度の所産では、ものの役にも立たず、これではどうにもならないと思ったのも
他の動機である。(中略)次々に゙情報公害゙ともいうべぎ国際的組織犯罪研究゙が
大手を振って通用しているかに見えたのである。少なくともその種の著者は、
聴講者を相手にそのように゙僭称゙しているようである。

加藤久雄は著書の中にスポニチを引用しているからな・・

長くてスマソ。
144法の下の名無し:2005/05/25(水) 11:34:42 ID:qJ2ypJIg
おどろきやした。お二人の間に年賀状のやり取りはあるのでしょうか…
145法の下の名無し:2005/05/25(水) 17:38:35 ID:svjZoN3x
>>143
出典は何ですか?
146法の下の名無し:2005/05/25(水) 21:15:20 ID:uE5QSiop
>>145
慶應が出している「法学研究」の2004年第77巻4号です。
147法の下の名無し:2005/05/25(水) 21:45:46 ID:svjZoN3x
>>146
Danke schoen.
今度見てみます。
148法の下の名無し:2005/05/25(水) 22:44:37 ID:j9RbzxTr
>>132
それってまさに熊崎さんか。
149法の下の名無し:2005/05/25(水) 23:23:08 ID:1omuCcv/
基本書読んでないのですが、
大塚からどの程度深化してますか??
150法の下の名無し:2005/05/26(木) 01:52:32 ID:DO48czIl
>>149
川端先生は、犯罪論体系を二元的厳格責任説の立場から組み立てているので、
故意説を採用する大塚先生とは異なる理論構成をしていますよ。
論点で大塚先生と同じ理論構成をするのはごく少数のような気がします。
151法の下の名無し:2005/05/27(金) 14:40:04 ID:aYIU6vO2
150ゲットならず。さあどんどん行こう。                
152法の下の名無し:2005/05/30(月) 20:16:24 ID:YizmHsV2
 川端説は、2元的厳格責任説は独自だけど、他は学説の良いとこどりって
感じだな。
153法の下の名無し:2005/05/31(火) 00:21:12 ID:HgbTiXxP
今日の2限刑法V、川端教授は休講だったのか?
154法の下の名無し:2005/05/31(火) 16:35:42 ID:r8ps1reG
法制審議会に加えて新司法試験考査委員もあるし休講なんて
しょっちゅうなんじゃないのこの人の場合。

155法の下の名無し:2005/05/31(火) 19:07:17 ID:uiDmV61k
>>152
逆ですよ。ほとんど独自の論証ばっかりですから。だって、人的不法論の立場
から構成要件を違法類型っていってるのは川端先生くらいだし、
第三者に対する正当防衛を認めるのも川端先生くらいだし、
責任非難の根拠を法敵対性なんて説明する人は誰もいなし、
共同正犯で行為共同説の根拠を合同力って単語で説明するのは川端先生くらいだし、
あげたらキリがない・・・。
156法の下の名無し:2005/05/31(火) 21:17:09 ID:WlXKgwn4
一番上は川畑以外にもたくさんいる、つか、普通、違法類型説だろ。
二番目も別に珍しくない。
三番目、四番目は言葉でごまかしているに過ぎない。
つか、そもそも、これらは論証ではない。結論に過ぎない。
157法の下の名無し:2005/05/31(火) 22:26:09 ID:prX7E6rG
グループ・ダイナミクスだっけ?
158法の下の名無し:2005/05/31(火) 23:38:25 ID:Vo4bk3J5
メジの話は学歴板でドゾ
159法の下の名無し:2005/06/01(水) 00:48:54 ID:2CtdEi9M
>>156
「人的不法論」の立場から違法類型という先生は少数(私の知っている限りでは
川端先生くらいしかいない)のはずです。みんなは、違法・有責類型と説明
していて、こっちの論者の方が確実に多いです。
法敵対性は、責任非難ができる根拠として重要な意味をもっています
例えば、違法性の意識の問題や中止犯の減免根拠を説明する上で
これが分かってないと先生の立場からは論証できません。
合同力は、なぜ共同正犯において「一部実行の全部責任」が基礎付けられる
のか、行為を行っていない者まで正犯を基礎付けられるのかを論証する
上で、かならず上げなければいけない単語です。
すべて、川端先生の独自の論証から生まれた言葉なので、
すべてに重要な意味があって、言葉でごまかしてるわけじゃないですよ。
160法の下の名無し:2005/06/01(水) 01:31:28 ID:2nmES35k
「独自」だからよいとは限らないけれどね。
全体としての一貫性があるわけではないし。
それをごまかすために「川端先生の独自の論証」を使って
新たな「言葉」を生み出す必要が出てくるわけで。

まあ、川端先生に対しては、「一人でやってろ」ぐらいの
印象しかもてない。
161法の下の名無し:2005/06/01(水) 13:22:57 ID:uGy8Whrs
刑事法は国立にまかせておけ。
162法の下の名無し:2005/06/01(水) 13:56:22 ID:Xf4+j9Ff
じゃ、人的不法論をとっている学者の名前を挙げてみろ。
163法の下の名無し:2005/06/01(水) 15:18:25 ID:3aAj1z7C
人的不法、物的不法って行為無価値、結果無価値の言い換えじゃないんだ、なるほどなるほど。
どんどん行こう。
164法の下の名無し:2005/06/02(木) 00:11:28 ID:F/FsXUeI
川端先生のいう人的不法、物的不法は行為無価値、結果無価値と同じ意味
だそうです。直接質問して聞いたので間違いないですよ。
総論の基本書にも載ってますから(276頁)、よかったら確認してみて。
165法の下の名無し:2005/06/02(木) 01:02:05 ID:NksYIR2c
>>159
>「人的不法論」の立場から違法類型という先生は少数

井田先生は?
166法の下の名無し:2005/06/02(木) 01:24:07 ID:B6Z7W4JY
>>165
井田先生も人的不法論の立場から違法類型を主張する数少ない先生だと
思います。目的的行為論を支持する先生方(阿部純二先生や福田平先生等)
は人的不法論の立場から違法類型と説明すると思います。
もっとも、目的的行為論を支持する先生方が少ないので、全体から見たら
やはり人的不法論から違法類型と説明する学者の数は少ないと思います。
167法の下の名無し:2005/06/02(木) 18:06:52 ID:hiXIk8hM
>>166
そだよね福田センセも違法類型だったと思う
人的不法が特別な意味でなければ決して少数ではないよね
168法の下の名無し:2005/06/02(木) 21:34:30 ID:aOn5ua/G
グループ・ダイナミクスという用語を
論証で使ったら
司法試験論文で落ちますか?
169法の下の名無し:2005/06/02(木) 21:40:11 ID:fZZmg2yh
それだけで落ちることはないでしょう
170法の下の名無し:2005/06/06(月) 19:25:41 ID:QxugvWq9
集団心理から生じる勢い程度に噛み砕いてグループダイナミクスを論証として
使えば大丈夫なんじゃない?
171法の下の名無し:2005/06/09(木) 07:37:45 ID:YIpULkMc
>>166
要するに,川端先生くらいというのは嘘だということだ。
172法の下の名無し:2005/06/09(木) 16:58:02 ID:ZFiN4cPI
1
どうでもいいよ別に
173法の下の名無し:2005/06/13(月) 15:42:25 ID:g5JJjh+Z
みんなで福田せんせの総論の本を
よもう。理論明晰、頭がすっきり。各論はいただけないけどね。
174法の下の名無し:2005/06/15(水) 20:55:09 ID:4dnb2LRM
福田刑法は共謀共同正犯否定説だからそこだけは補充が必要。
175法の下の名無し:2005/06/21(火) 16:43:21 ID:L7Ugh8ui
そろそろage
176法の下の名無し:2005/06/21(火) 17:18:56 ID:r/BnulTB
どうよって別にどうでもいいよ
177法の下の名無し:2005/06/23(木) 03:34:18 ID:AjF9T4oi
単純に 物的不法論=結果無価値、人的不法論=行為無価値
って解していいんだよね?

178法の下の名無し:2005/06/23(木) 16:04:16 ID:oiV67QuR
行為無価値2元論を人的不法ととらえているのでは、となると物的不法も結果無価値
2元論のことなのか?
179荒井ふみや:2005/06/23(木) 23:55:10 ID:04bVtp9x
川端たんのゼミやってたけど曽根タンとはなかいいみたいよ
180法の下の名無し:2005/06/24(金) 02:12:53 ID:Frh3sXAo
3年前は井川遥(・∀・)イイ!とか言ってたよ。
意外と頭柔らかい?w
ただ、授業は出る価値ないよね。
しゃべってんの聞くより教科書読んでたほうがわかりやすいからw
181法の下の名無し:2005/06/25(土) 14:01:34 ID:s2hwCb+4
それは言えてる。体系書で分からない時は集中講義読めば言い訳だし。でも全部
出席しちゃいました。
182法の下の名無し:2005/06/25(土) 16:53:56 ID:kGK7q8lW
悪いんですが、このスレ丸ごと学歴板に移転してくれませんか?法学板に求められる風格がミジンも感じられないので。
183法の下の名無し:2005/06/25(土) 19:52:20 ID:s2hwCb+4
悪かったな、ボク。
184法の下の名無し:2005/07/06(水) 15:29:16 ID:2jN2TWHR
各論らしてくらさい
185カワヴァタ:2005/07/07(木) 19:51:43 ID:tn0bETDA
法制審議会と新司委員と学部、ローの授業で手一杯です
186法の下の名無し:2005/07/12(火) 19:40:34 ID:Rx/O/BEE
「制度としての文書」が保護法益、文書偽造罪の尾語法益。平川が文書システムと読み替えて、川端説に賛同。あとはしらべてちょ。
187法の下の名無し:2005/07/24(日) 05:57:01 ID:+UjA856Q
先生の放送大学の講義聴こうと思っけど、今放送大学は夏の特別講義期間
だからやってないのか・・・
188法の下の名無し:2005/08/22(月) 19:28:13 ID:enyZEoYE
集中講義みたいな感じで主要論点を網羅してくれないかなあ。

今年は人身売買罪創設のための法制審議会などでの活動が忙しかったようだから
新刊や改訂とかは無いんだろうか。
189法の下の名無し:2005/08/22(月) 20:58:17 ID:LZZiLhSG
>>85
その昔、宮原三男という人がいたんだが…
190法の下の名無し:2005/08/25(木) 18:44:11 ID:DYut42pR
 今日本屋へ行ったら、川端先生が各論点について有力な学者達と対談形式で書いた
本が売ってたけど買いましたか?
191法の下の名無し:2005/08/25(木) 20:45:47 ID:wrEnCFES
>>190
それ、現代刑事法の連載をまとめたやつだろ。
現代刑事法を全部もってるから、重要な訂正や追記などがあるか確認してから買うかどうか決める。
192法の下の名無し:2005/08/31(水) 04:40:28 ID:bopemrcB
こないだ大学生協に行ったらなかった。セミナーの購買部でも行ってみよ。
193法の下の名無し:2005/09/04(日) 22:45:22 ID:vM50zx/P
早稲田の学部だけじゃなく慶応ローでも講師やってるみたいね
194法の下の名無し:2005/09/23(金) 10:01:35 ID:c9+BWM52
age
195法の下の名無し:2005/09/25(日) 00:30:31 ID:lMkk/slm
>>179
まー、同時期にドイツ留学してたからね。
曽根、日高とはなかいいでしょ。植松正を編集代表にして共同執筆してるしね。

でも、明示刑法は川端派と反川端派で不毛な対立してるからナァ。
196法の下の名無し:2005/09/25(日) 11:02:37 ID:PSfxpy7+
>反川端派

よーするに駒○派でしょ?
197法の下の名無し:2005/10/11(火) 03:16:59 ID:zw2FwVs0
駒○ってだれ??
198法の下の名無し:2005/10/11(火) 16:20:49 ID:nDTgQnaF
駒澤ってのは、元理事で学部長だった人です。人はよかった気がしたけど、休講がやたら多かった。新潟大学から木村亀ニがつれてきた。増田教授の師匠です。
199法の下の名無し:2005/10/11(火) 22:31:12 ID:JQ5Mxeqv
>198
師弟関係としては
キムカメ→駒澤→増田ってこと?
新派→新派→行為無価値一元論ってすごい流れだな
200法の下の名無し:2005/10/12(水) 10:18:12 ID:pqstBwjC
そういえば、駒澤先生は料理人の『田村魚菜』(?)によく似ていた。罪刑法定主義と白地刑法と両罰規定で講義がほとんど終わり、最後に目的的行為論を話し始めて面食らった。体系は全く??であった。
201法の下の名無し:2005/10/12(水) 18:23:00 ID:UXwicr6c
罪刑法定主義ばかりで講義が終わるのは有名だよね
202法の下の名無し:2005/10/12(水) 18:25:52 ID:+Fa2Yhwt
しかし逆に罪刑法定主義で一年間もたせるってすごい学識だよな
雑談ばっかつーわけでもないんでしょ?
203法の下の名無し:2005/10/12(水) 21:35:58 ID:gkb4PPtC
>罪刑法定主義ばかりで講義が終わる
きむかめ弟子ってみんなそうなのか
204法の下の名無し:2005/10/12(水) 21:41:19 ID:EkGGE67s
刑法のTや刑訴のYも駒澤弟子だね。
205法の下の名無し:2005/10/13(木) 10:46:41 ID:zqWR3kMd
>202 ただ単に休講が多かったってこと。補講すると言っていたけど、一度もなかったな。こんなことしてたらうちの大学なら教授会で問題になるな。
206法の下の名無し:2005/10/13(木) 21:30:03 ID:sRRIhMuU
法制審議会とか新司委員に入ってるんだから休講多いのもやむなしだろ、
補講は学生にとっても負担大きいからなかなかやらない先生多い。
207法の下の名無し:2005/10/13(木) 23:27:38 ID:tjtvHqoq
>>206
法制審とか試験委員やっているのは川端の話。
川端は休講はほとんどない。

休講が多かったのは駒澤だよ。
208法の下の名無し:2005/10/16(日) 21:04:20 ID:EqTwXMXh
川端先生のご著書を見ると、昭和19年沖縄生まれとでているけど、よく無事で生き延びたと思う。元気で頑張って欲しい教授である。ところで、駒澤の消息知りたし。
209法の下の名無し:2005/11/06(日) 22:15:28 ID:2rnAo2xo
明治の刑法教員公募してたな。駒澤理事の頃から公募してれば今の法学部の凋落はなかった気がするのは私だけだろうか。
210法の下の名無し:2005/11/07(月) 03:53:45 ID:wHxSasdW
ロースクールでは結構盛り返してますよ>明治
211法の下の名無し:2005/11/08(火) 11:01:30 ID:dYRlWR/o
川端先生ってどんな人?
212法の下の名無し:2005/11/08(火) 20:28:37 ID:A51qHwVC
心の目で見るとハンサム。
213法の下の名無し:2005/11/09(水) 11:12:42 ID:KB/NGsbG
川端先生は弟子の面倒見はいいし、温厚な方だと思う。對馬(駒かも)、阿部、明照あたりが弟子か?
214法の下の名無し:2005/11/09(水) 12:10:39 ID:8q+yrv5W
大学院受けようかな?入るのむずかしいのかな?
215法の下の名無し:2005/11/09(水) 14:27:44 ID:96pxBg7N
>駒澤理事の頃から公募してれば今の法学部の凋落

公募時期を誤って学部の凋落があるなんてありうるのか?
それほどこの業界人材不足か?
216法の下の名無し:2005/11/09(水) 14:55:57 ID:KB/NGsbG
明治はまがりなりにも純血主義を採ろうとした。純血主義は人材を小粒化したことは否めないな。その意味で人材不足。
217法の下の名無し:2005/11/09(水) 15:02:36 ID:2sOXOVuS
>213
對馬は分かるが(駒ローの教員)、阿部?明照?ってだれ?
218法の下の名無し:2005/11/09(水) 23:01:18 ID:QVvvi5eG
阿部は明治の情コミ、明照は松山大学だよ。あと駒の弟子で前原が札幌大学にいるよ。
219法の下の名無し:2005/11/09(水) 23:51:42 ID:8q+yrv5W
修士課程は、どうなってんの?募集してるのか。
220法の下の名無し:2005/11/10(木) 00:11:19 ID:bjeaEVwU
弘前、朝日にも川端先生のお弟子さんはいますね。
221法の下の名無し:2005/11/10(木) 10:29:58 ID:2e41q1H5
人材を小粒化なんて学部運営に影響なんのか?
222法の下の名無し:2005/11/10(木) 15:16:30 ID:cvfyMoNM
朝日、札幌は明治の貴重な植民地だね。松山も明治には友好的か?いずれにしても刑法の就職先は厳しいな!!
223法の下の名無し:2005/11/10(木) 16:28:12 ID:45LkMNG4
明治に残れないの?助教授とかで。
224法の下の名無し:2005/11/10(木) 21:17:08 ID:7bgK360c
明治の純血主義で名を残したのは、古くは宮崎繁樹、鍛冶良堅、山崎賢一、玉田弘毅、最近では伊藤進、三枝一雄、納谷廣美、川端博先生くらい。助教授で残すのはリスクが大きい。
225法の下の名無し:2005/11/10(木) 21:22:40 ID:45LkMNG4
いまここの研究室って何人くらいいるの?
226法の下の名無し:2005/11/10(木) 21:29:27 ID:45LkMNG4
結構厳しい性格?
227法の下の名無し:2005/11/10(木) 21:38:17 ID:CBWaBaGT
川端センセの見解は行為無価値の本流が最終的にいきつく先だったと思う
早稲田の野村センセも似たような見解だし
228法の下の名無し:2005/11/10(木) 23:17:12 ID:m0jPXoq2
>>224
たしかに純血で明治の教員になってるのってしょぼいのが多いな。特に民法
は、H先生が抜けてからガタガタだもんな。刑法も若手が残らず高齢化が深
刻。
229法の下の名無し:2005/11/10(木) 23:21:35 ID:2e41q1H5
しょぼい人が教員でいたら大学に不都合なんですか?
あと、しょぼくない教員限定だとこの業界人材不足
なんですか?
230法の下の名無し:2005/11/11(金) 01:36:42 ID:+Z7fl0sV
そりゃあ、無能な人間が教壇に立っちゃイカンだろ。研究能力もなく、研究努力もしないやつは、学内政治に精力をつぎ込むことになる。
231法の下の名無し:2005/11/11(金) 01:41:42 ID:3gh3cfBH
>>224
「最近では」といっても、伊藤、三枝、納谷、川端ってみんな60過ぎの
ベテランばかりだね。
この世代で忘れてはならないのは保険法の坂口先生。
この人もかなり名を残している。

その下の世代になると、確かに平野先生くらいか…。
232法の下の名無し:2005/11/11(金) 14:32:27 ID:5124RMIp
今刑事系でいちばん人材揃ってるのってどこなんですか?
やはり燈台、鏡台?
233法の下の名無し:2005/11/11(金) 14:34:20 ID:QdWra38/
確かに、明治の若手は小粒だな。民法では武尾が生きていてくれれば・・・。
234法の下の名無し:2005/11/11(金) 14:34:24 ID:FMeeJsM0
>>232
東大に決まってんだろ つーかすれ違い
235法の下の名無し:2005/11/11(金) 14:34:58 ID:FMeeJsM0
>民法では武尾が生きていてくれれば・・・。

詳しく教えてください!
236法の下の名無し:2005/11/11(金) 14:44:23 ID:QdWra38/
かつて明治には優秀かつ人物的にもすぐれた民法学者武尾がいた。司法試験にも合格し、将来を期待されていた。しかし、雑務に忙殺され病魔に倒れた(平成2年頃?)。評価は平野より上。
237法の下の名無し:2005/11/11(金) 14:53:22 ID:FMeeJsM0
>人物的にもすぐれた

ここがHセンセとは違うところですね サンクス
238法の下の名無し:2005/11/11(金) 16:13:12 ID:7CLnt7Oi
雑務に忙殺されって、どういうこと?病気にまでなるような雑務ってどんなのですか?
239法の下の名無し:2005/11/11(金) 23:24:16 ID:G9LPv8TA
明治の若手教員は、「入試庶務」という人生最大の雑務をこなさないと生き残れない。そこでキレちゃったら、明治から追放される。

入試期間中、ボス教授がスムーズに採点などを行えるように食事、飲み物などを手配する(が、ボス教授がまともな仕事をすることはない)。そこでミスがあると、十分な研究業績があっても昇格が最低2年遅れる。
240法の下の名無し:2005/11/11(金) 23:33:00 ID:bUiqFFhB
>>239
そんなこと当たり前だ。むしろそうゆう雑務によって、人間として大き
く成長していくのだ。現在の小泉総理の最大の欠点は、将に彼は、閥務
をないがしろにしてきたところが大きいとおもう。
241法の下の名無し:2005/11/12(土) 17:39:03 ID:ubA01tA0
法科大学院のお蔭で法律系教員の大移動がありアカポスをゲットできたけど、これからの院生はどうなるのかなあ。院生のリスクは大きい。公募見ても刑法は滅多にない。院に行くなら商法だな。
242法の下の名無し:2005/11/12(土) 17:53:09 ID:z+pcU1CS
Hが二度と明治の敷居を跨げなくなった件について
243法の下の名無し:2005/11/12(土) 17:55:24 ID:1fQsQIow
跨ぎたくない人間はそもそもイラネ!
244法の下の名無し:2005/11/12(土) 18:05:23 ID:nkhVoHh0
公募ってコネががない人だけが受けるもんなんじゃないの?
245法の下の名無し:2005/11/12(土) 19:22:31 ID:HZjQ/WFu
公募はコネがあっても受けるよ。最近は、表面だけ公募の形で実はコネとか、コネの競合の公募とか、色々ある。純粋な公募は、地方大以外ないのでは??いずれにしても刑法の間口は著しく小さい。
246法の下の名無し:2005/11/12(土) 19:36:17 ID:PSBjaI9A
安心しろ。それなりの業績残せば学会はほっておかない。
無能な院生がアカポスゲットで有能な院生が就職
できないなんてありえない。
247法の下の名無し:2005/11/12(土) 22:35:49 ID:nkhVoHh0
アカポスってどういう意味ですか?
248法の下の名無し:2005/11/13(日) 00:02:11 ID:pEXO7qeT
明治の場合、他大の有能なやつは採用されずに、何の能力もない
明治卒が採用されてる。
それに有能な学者は、途中で他大に転出する。憲法のI先生、民
法のH先生&N先生、国際私法のD先生など。
249法の下の名無し:2005/11/13(日) 00:06:37 ID:sABVHiAu
>>247
academic post
250法の下の名無し:2005/11/13(日) 01:11:46 ID:QPZSC0X3
明治の刑法は、木村は東大、阿部・駒澤は東北、菊田は中央で明大院、川端先生は明治で東大院、増田先生は早稲田で明治院、山田は明治(?)で明大院。刑法は明治の純血度は低い。純血を重視したのはかつての野田・小出門下の民法。

251法の下の名無し:2005/11/13(日) 01:21:13 ID:4GrYUXGd
一般的には純潔度が高いと思われていた慶應は
最近は外部多いな。
252法の下の名無し:2005/11/13(日) 01:45:11 ID:2dPebZkf
また増えるよ
253法の下の名無し:2005/11/13(日) 01:50:06 ID:mb+mFAf+
>>250
野田門下は山進、玉田、山崎、伊藤進の各先生ですね。
小出門下は鍛冶先生。

山田先生は学部も明治ですね。

公法も純血重視ですよ。
254法の下の名無し:2005/11/13(日) 04:56:55 ID:XiXG72jW
>>251
慶応はロースクールを開設して初めて人材不足のせいか外部から教員を受け入れた
ちなみに慶応経済の若手は外部がかなり多い
明治政経も一流教授は少ないね
255法の下の名無し:2005/11/13(日) 10:51:11 ID:ci2UcN31
明治はもっと職員の給料を下げて、一流教授招聘に投資すべき。日本でも有数の厚遇職員(新卒ボーナス7.7ヶ月だって)。
256法の下の名無し:2005/11/13(日) 13:22:20 ID:SoVsQuuZ
明治、駒沢、中央、早稲田って、なんであそこまで高給なの
上智やICUは安いらしいが。
257法の下の名無し:2005/11/13(日) 21:08:26 ID:eEvUBFhh
最近明治からしょっちゅう寄付の要請が届くが、在学中のマスプロぶりを思うと寄付する気にならない。教職員の給料減らせ(特に長期助教授)!!ちなみにうちの大学(地方私大)は少子化で苦戦中。
258法の下の名無し:2005/11/13(日) 23:59:24 ID:4q3aJjxe
純血主義っていうのは、学部が明治卒か、大学院5年(修士、博士)全部が
明治で明大教員の人を言うじゃないの。

で、学部明治卒の大学院5年全部東大、京大、早慶あたりだと学歴ロンダっ
てことになるんじゃないの?東大院修士のみの川端先生とかは純血って感
じがする。
259法の下の名無し:2005/11/14(月) 00:03:31 ID:35cWUjX1
川端センセと納谷センセは東大に修行にいってきたようなもんだから純血だよね
260法の下の名無し:2005/11/14(月) 01:04:28 ID:AwxGYqnp
明大法学部教員の評価

公法:問題外。明大法学部の恥部。
民法:伊藤チルドレンがダメダメ。
商法:三枝、坂口の後が続かない。
民訴:納谷、青山が引っ張る。
刑法・刑訴:高齢化が急速に進行中。

その他の諸法、基礎法はわからん。

追加・修正よろしく
261法の下の名無し:2005/11/14(月) 01:08:05 ID:qPd54o9T
>>260
吉田前名ってダメなの?不可だった、教科書代が無駄な出費になった。
納谷先生も、もはやご高齢じゃないかい。
262法の下の名無し:2005/11/14(月) 01:15:07 ID:2kTUqkhS
>後が続かない、高齢化が急速に進行など

これって何で若手入れないの?OD余ってる
だろうに。
263法の下の名無し:2005/11/14(月) 01:20:23 ID:ncIutoOV
ここはなんで博士号とる人いないの?そんなにむずいのか。
264法の下の名無し:2005/11/14(月) 10:56:24 ID:K+FzBM+3
>>260
田中舘センセの弟子っていなかったのかな?
後がまに草加しんぱがきたときはびっくらこいたけど
265法の下の名無し:2005/11/14(月) 12:39:21 ID:nuQHFhR+
吉田先生は学識・人格ともに立派だと思う。直系の弟子が江島。大谷の弟子が清野。江藤は住吉経由で野上かな?来年大物教授が来る予感あり。
266法の下の名無し:2005/11/14(月) 23:59:05 ID:ahsM0Qzq
>>264
いると思いますよ。

>>265
詳しいですね。
小山先生はどういう位置づけですか?
267法の下の名無し:2005/11/17(木) 01:14:30 ID:A/aScDcc
>>265

その大物教授が来ることで、東大による明大の植民地化路線が決定的になったね。
268法の下の名無し:2005/11/17(木) 01:30:48 ID:wSftcxfk
天下り?
269法の下の名無し:2005/11/17(木) 02:00:36 ID:DIeSNaFq
いいじゃん、もっと外部から良い教授仕入れるべき。
270法の下の名無し:2005/11/17(木) 08:26:36 ID:xRAokncS
>>267
公法?それならしょうがないんじゃね?
明治はもともと在野の学校だからな
271法の下の名無し:2005/11/17(木) 10:27:48 ID:zR6rI2RW
で、純血が奴隷として生きていくしかないんだね。まあ、純血で残って
るやつらは、奴隷根性がしみこんでるから、それが快感になってるんだ
ろうな。
って、学歴ロンダに成功した俺には関係ないけどね(明大卒という事実
だけは出したくない)。
272法の下の名無し:2005/11/17(木) 10:41:36 ID:nCvFcM35
明治の公法は、和田(東大)、林田(九大)、田中舘(中大から明大院)と必ずしも純血ではなかった。大谷は父親が明治の有力教授だったので明大卒。東大から某教授が来るのはいいことだと思う。質の高い明大卒を育てて欲しい。俺も学歴ロンダだけど、明治には愛着がある。
273法の下の名無し:2005/11/17(木) 22:00:15 ID:xdz9eMnm
>>270
すげえ論理だな。
274法の下の名無し:2005/11/17(木) 23:40:04 ID:xDdB5tcP
Eさんって、憲法学者として能力あるの?書いてる論文読んでて、てっきり上井先生の後継者かと思ったよ。フランスやEUの話ばっかりで日本国憲法関係の業績ってまともなのないよね。
275法の下の名無し:2005/11/18(金) 00:11:00 ID:fIcRq/TL
この先生は、踊るの課長に似てないか?
276法の下の名無し:2005/11/18(金) 03:04:34 ID:I3iqnwwc
>>271-272
ロンダは、学士入学?
277法の下の名無し:2005/11/18(金) 10:07:30 ID:ml+ywEUV
272だけど、大学院は別の大学。明治の刑法に行きたかったが、当時の刑法は駒だったからためらった。川端先生なら明治に行った。
278法の下の名無し:2005/11/18(金) 10:31:57 ID:dVYrbIo9
明治の教授、助教授で、大学院は他大にいった人といえば、
刑法の津田先生(学部、修士は明治、博士は専修)、
法社会学の加藤先生(学部は中央、修士は明治、博士は早稲田)
民訴の芳賀先生(学部は明治、修士は早稲田、博士は慶應、助手は明治)
がいますね。

逆に言えば、これしかいない。
学部他大→明大院(→他大の専任)→明治の専任
という人は腐るほどいるのに。
279法の下の名無し:2005/11/18(金) 12:24:54 ID:mxgAHhuU
>民訴の芳賀先生(学部は明治、修士は早稲田、博士は慶應、助手は明治)

早慶を渡り歩くって節操ないなw
280法の下の名無し:2005/11/18(金) 22:01:51 ID:5HE24uHA
芳賀は平成4年早稲田院の修了だった気がするが。当時の早稲田の博士はメッチャ難しかった。2浪は当たり前だった。慶応院に行くのは一つの手だったかも。
281法の下の名無し:2005/11/19(土) 07:23:37 ID:3iu/BE0s
いや、当時の早稲田の民訴は……。
282法の下の名無し:2005/11/19(土) 12:04:21 ID:E/ldvi6t
>>278 何をおっしゃる。現総長をお忘れか?

民訴の納屋先生(現総長) 学部 明治(憲法) → 修士 東大(民訴・三ヶ月)
商法 弥永真生 学部 明治 → 東大(編入) → 東大助手
283法の下の名無し:2005/11/19(土) 12:46:19 ID:g+W5GPKK
>>281平成4年の早稲田の民訴といえば、鈴木重勝、中村英郎、高田、内田武吉、加藤哲夫(倒産処理法)だった気がするが。栂は当時は非常勤だったかな。
284法の下の名無し:2005/11/19(土) 12:53:47 ID:9EDG2XaI
>>282
弥永は政経学部だろ

それに納谷センセと川端センセはもともと明治のエリートコースで
東大で泊付けをしてきただけってイメージだから
そのほかの学歴ロンダとは一緒にしてもらいたくないな
285法の下の名無し:2005/11/19(土) 13:43:15 ID:VTbRA2M4
芳賀の専門は国際民事訴訟法という特殊な分野。
修士課程では国際私法の指導教授についたはず。
博士課程では民訴(慶應の石川教授)だが。
286法の下の名無し:2005/11/20(日) 11:09:54 ID:uXwonG5O
そういえば、芳賀の修士課程の指導教授は国際私法の土井だったな。修士論文は、『ライセンス契約の当事者の破産と合衆国破産法改正』だった。確かに特殊な分野だ。お墓の研究の民法の先生やら、明治は本流を離れた特殊分野で売り出してるのか?
287法の下の名無し:2005/11/20(日) 11:13:33 ID:ZyOV15JC
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察賄賂・未公開株詐欺の手口・・すべて実話です。
http://hss.0ch.biz/
人気WEBランキング3位
私は、この時の出来事を、綾瀬署の捜査の方、捜査課長と高橋さんに
確認しました。
刑事課、(前)課長は、Yに連絡した刑事がいるという事を知らなかったようでした
が、高橋さんは、確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、言っていま
した。
警察(綾瀬署)は、Yに、前もって家宅捜査の情報を、流していたのです。
・・・詳細、覚醒剤を売る人達
Yは、わたしが逮捕された時、自分が
逮捕される事をふせぐ為に、
ある刑事Tさんに100万円のお金を渡したそうです。
Yから聞きました。その証拠に、Yが話した事(T刑事に100万円のお金を渡したという内容。)、
すべてテープに録音してあります。
・・・詳細、嘆願書
288法の下の名無し:2005/11/20(日) 11:13:34 ID:lrcCgD/m
本流で勝負しても上には上がいるしな。特殊分野で売り出すしかないでしょ。
289法の下の名無し:2005/11/20(日) 17:13:21 ID:7D1TZdKt
>>286
>お墓の研究の民法の先生
誰?
星野先生の助手論文が確か遺体・遺骨に関するテーマだったと思うけど、それ?
290法の下の名無し:2005/11/22(火) 01:29:19 ID:O5m4xxsc
たしかに、本流以外で勝負するか、親のコネにばっちりすがって生きていく
しかないんだね。正面から真っ向勝負ができる奴はおらんのか。
291法の下の名無し:2005/11/22(火) 09:53:42 ID:gr6nqU4m
明治卒の若手が本流で勝負できないことへの危惧が東大のT教授の招聘だろう。
292法の下の名無し:2005/11/23(水) 00:50:45 ID:b9BjKFjc
高橋和之でしょ?なんで伏せ字なの?
293法の下の名無し:2005/11/23(水) 01:38:10 ID:tUUSbODE
本流で勝負できないんだったら、何で採用するんだろうね。金の無
駄遣いじゃん。それか、本流で勝負できないと自覚したら、辞職す
べきだね。図々しいにもほどがあるよ。
294法の下の名無し:2005/11/23(水) 01:43:14 ID:lq3LJbRr
明治法学部スレになってるな。
295法の下の名無し:2005/11/23(水) 10:14:21 ID:yKzG2bwZ
大学教授は、後任として自分の支配が及ぶ人物を残したい。下剋上を嫌う結果、本流で勝負できない若手の集団になったのでは?
296法の下の名無し:2005/11/23(水) 11:24:10 ID:BRjC2i66
高橋和之は、なんで東大やめるの?
297法の下の名無し:2005/11/23(水) 11:36:54 ID:C4e73ZGy
>>295
明治を追放された院生の恨み節ですか?
教授もそこまで性格悪くないでしょ
単に本流で勝負できる素材がいなかっただけだよ
明治の素材不足は深刻なんだから
298法の下の名無し:2005/11/23(水) 12:01:36 ID:1MUHnKPA
ここの研究室の院生や卒業生に有望株は?
299法の下の名無し:2005/11/24(木) 00:22:00 ID:oB6dstYL
>>297
いや教授達は十分性格悪いでしょ。じゃなかったら、(今は廃止された
が)法学部の助手になった人は、全員今でも明治の法学部に残ってるで
しょ。追放された(又は自ら出た)人たちは浮かばれないよ。なんつっ
たって、大御所教授への挨拶がなってないという理由だけで追放された
人がいるんだから。
300法の下の名無し:2005/11/24(木) 06:46:41 ID:N0Qk0Gq7
ここの研究室に入るのって難しいのか・・!?
301法の下の名無し:2005/11/24(木) 09:54:32 ID:46v/ql81
>>299
誰の話?
302法の下の名無し:2005/11/24(木) 13:36:17 ID:/kkxcLT5
平野裕之「明治法律学校と旧民法そして現在」(雑誌『明治』16号 2002年10月)

以下、一部抜粋
…私が明治大学に入学した当時1983(ママ)(昭和53)年明治大学の民法は、山本進一、玉田弘毅、
鍛冶良堅、山崎賢一という明治出身の怱々たる教授陣に(短大にも立石芳江先生がいました)、
伊藤進教授が教授に昇格したてという充実ぶりでした。その後、明治大学純血主義を捨て外部から
椿寿夫教授そして新美育文教授(就任時は助教授)を採用し、私は新美先生の着任前に助手に採用
して頂きました。(略)
 ところが、その後の明大民法学の状況は、…上昇ではなく明らかに下降の一途を辿りつつあります。
…明治大学が出発点のように研究機関としてトップレベルの大学になることを夢見てやみません。
303法の下の名無し:2005/11/24(木) 14:00:10 ID:OZgMYqKm
>>302
そういったご本人が明治を捨ててるからなw
304法の下の名無し:2005/11/24(木) 15:15:38 ID:GFa6OEJM
平野の明治復帰ってありうるの?
305法の下の名無し:2005/11/24(木) 15:34:33 ID:OZgMYqKm
明治で終わりたくないと言った人間を呼び戻す必要がどこにある?
明治に来たいという外部の人間を呼んだほうがいいに決まってる
306法の下の名無し:2005/11/25(金) 02:25:37 ID:FQmcpH8e
>>301
刑法と民法の話だよ。
307法の下の名無し:2005/11/25(金) 09:34:31 ID:4CC6fXpV
>>306
刑法?
ABはもともと既定路線じゃないの。
それにMSHOWはいくら何でもあの論文じゃ。
民法は誰の話か分からん。
308法の下の名無し:2005/11/25(金) 23:58:14 ID:WArg6E5d
いくらなんでもあの論文じゃっていうのと同じレベルの論文しか書けない
のに、他の講座だと昇格してる。それだと、やりきれないものがあるん
じゃない?判例評釈か、結論のない尻切れトンボの論文ばかりでも助教授
になってる人もいるしね。
309法の下の名無し:2005/11/26(土) 00:05:02 ID:J7M1FveG
>>308
とりあえず就職できたんだからいいじゃない。
残って学内雑務で忙殺されるより、地方でのんびり研究したほうがいい。
310法の下の名無し:2005/11/26(土) 23:45:52 ID:W9WpRi/Q
民法はそもそも助手になるときに出身校に帰ること含みでの採用だったんだろ?
それより数年前のJr.の件のほうが、うわなにをするんだくぁwせdrftgyふじこlp;@
311法の下の名無し:2005/11/26(土) 23:48:17 ID:lyBUrygV
>>310
誰の話?
312法の下の名無し:2005/11/27(日) 00:01:55 ID:bMttuPkd
>>310
たぶんA
313法の下の名無し:2005/11/27(日) 00:39:40 ID:Da7/p11x
ヒント
つ「民法とJr.は現在は同じ大学」
314法の下の名無し:2005/11/27(日) 00:49:11 ID:9FyknPyH
すっかり明治の暴露話になっているわけだが(笑)。

「民法」は含みじゃないはず。
Jrは回り回って。。。
315法の下の名無し:2005/11/27(日) 01:13:43 ID:NuzQfwXO
お前ら、川端先生についても語れよ。
この人、平野と違って人格は立派なのかい?
316法の下の名無し:2005/11/27(日) 01:27:38 ID:GV33HZo9
>>313
で、その大学に来年御大が…
317法の下の名無し:2005/11/27(日) 08:22:31 ID:OVgyr2bu
>>296
定年
318法の下の名無し:2005/11/27(日) 13:46:43 ID:KTskmcs5
>>315
最悪。
319法の下の名無し:2005/11/27(日) 18:46:32 ID:P/3gvlsz
最悪ってどういうこと?ほんとに?性格悪いの?
320法の下の名無し:2005/11/27(日) 22:18:36 ID:SgY7QdNo
川端先生とか、伊藤先生、学長の代で、明治出の秀才はいなくなるね。

件のJrさんは追放だったが、他の2人のJrさんは生き残ってるね。ここ
の板で結構たたかれてる民科コネってこともあるんだろうけど、件の
Jrさんと生き残ったJrさんの研究能力上の違いはなかったような気がす
る。あ、うち1人は司法試験合格者か。
321法の下の名無し:2005/11/27(日) 23:26:54 ID:c3onm6U5
放送大学客員教授という超名誉職をされています。
凄い政治力でんな。
322法の下の名無し:2005/11/28(月) 04:06:48 ID:mk2RYspZ
この人の性格教えて。
323キックK1:2005/12/02(金) 00:01:30 ID:JNhZd9OT
>>322
学部程度の付き合いなら問題ないかと。
ところで昔の弟子のM本さんはご健在なのだろうか。
324みつを:2005/12/02(金) 00:27:25 ID:cOpV0XIB
どんなに美味い焼き鳥よりも

人の悪口は

最高の肴なんだなぁ
325バター券:2005/12/02(金) 07:11:46 ID:V3zJiglg
おっ、パインサワーってこれか。
焼き鳥にはぴったりだったね。
326法の下の名無し:2005/12/02(金) 09:25:23 ID:vGYdjMtu
人格はすばらしいでつか?
327法の下の名無し:2005/12/02(金) 09:39:48 ID:H8RvGb3N
>>323
院生には厳しいってこと?
328キックK1:2005/12/02(金) 20:58:06 ID:n+acYZF9
>>327
とはいうものの院ではM肛しかとっていなかったので‥。私は問題なかったが‥。


329法の下の名無し:2005/12/02(金) 22:21:29 ID:TXYW1aVs
       ☆ チン        
                   
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 弟子降臨まだぁ?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
330法の下の名無し:2005/12/03(土) 10:14:57 ID:cYFr/Kct
>>328
M肛ってなんですか?他の人には何が・・?
331法の下の名無し:2005/12/03(土) 11:43:29 ID:04tAixmB
たしか明治には
マスター生講義(M講)、マスター生演習(M演)、
ドクター生講義(D講)、ドクター生演習(講)
があるんじゃなかったか。

ちゃんとわけてない先生が多いらしいが。
332法の下の名無し:2005/12/03(土) 14:27:56 ID:CgjswE9+
ナマ講義、ナマ演習かと思ったw
ライブ講義とサテライト講義じゃねーんだからw
333法の下の名無し:2005/12/13(火) 09:27:15 ID:6Wh0u/s3
334法の下の名無し:2005/12/16(金) 03:16:54 ID:esjgSHYP
明治って定年いくつだっけ?
335法の下の名無し:2005/12/16(金) 22:40:03 ID:Q9q7+3VS
70才
336法の下の名無し:2005/12/17(土) 02:22:17 ID:W0IffO2J
今年は、伊藤先生と河合先生が定年。
337法の下の名無し:2005/12/17(土) 02:48:50 ID:DayCVZ29
>>335
マジ?最高裁と一緒だね。
三原先生と川端君の関係は?
338法の下の名無し:2005/12/18(日) 00:53:00 ID:6Bpx4/Vn
>>337
知らない。
川端先生はいま63か64歳くらいじゃないかな。62かも。
339キックK1:2005/12/18(日) 17:40:10 ID:Ua0EIDlk
つ昭和19年5月1日生まれ
340法の下の名無し:2005/12/19(月) 01:41:18 ID:YVnjXtAt
62歳であらせられるのか。
341法の下の名無し:2005/12/20(火) 20:42:38 ID:hMeIdXua
若手のT先生ってどうよ?
学生には受けがいいみたいだけど・・・
342法の下の名無し:2005/12/21(水) 23:47:16 ID:DounCuTc
刑法の若手にT先生なんていたっけ?
343法の下の名無し:2005/12/22(木) 00:19:18 ID:q4uGzLWO
ちなみに、早、慶、明の刑事法で一番有望な学派ってどこなの?
344法の下の名無し:2005/12/22(木) 00:22:18 ID:pg0n4h5S
T先生は60才ぐらいだったと思うが。これでも若手か?

来年就任される某先生のように50歳過ぎでもこれから伸びる可能性
があるといわれた先生もいるか。てか、30代ならともかく、50過ぎ
てから伸びるってことはないと思うが。上にもあるように、その講
座の明治法学部の恥部化はますます進行するな。
345法の下の名無し:2005/12/22(木) 00:47:38 ID:pNoUXtSR
明治やばいな。

憲法なんて惨憺たる教員だな。
うちには吉田善明の共編本しかない。名前聞いたことあるのは笹川だけ。

刑法は川端ひとりが背負ってる。刑訴はだれも知らない。

民法も新美と伊藤は名前ぐらいしか知らない。
民訴も納屋しか知らない。

法社の村山はまあ有名として、法哲は別分野で著名な土屋だけ。


若手はちゃんとそだってるのかね?
346法の下の名無し:2005/12/22(木) 09:44:09 ID:lcdLfpUP
>>345
残念ながら育ってない

そもそも明治は滑り止め校なので受験失敗などにより
偏差値の枠をとびこえて俊才が入学する可能性が極めて小さい 十数年に一人だろう
だから明治当局は明大明治からの内部生エリートを養成しようとしてる
347法の下の名無し:2005/12/22(木) 18:20:16 ID:1uz/Ta5q
>>343

明治→
川端先生と
増田先生(一元的行為無価値論)

慶応→
井田先生・イトケン先生

でも伊藤先生は慶応出身じゃない

和田→
曽根先生・野村先生

個人的には最近弟子の松原が活躍してるし
理論的に妥当だと思うから曽根のいる和田学派に期待してる。
でもローとかじゃ絶対うけない学説だよなぁ(ノムさんも)
348法の下の名無し:2005/12/22(木) 18:21:49 ID:1uz/Ta5q
>>345

>刑法は川端ひとりが背負ってる

つ増田
349法の下の名無し:2005/12/22(木) 19:37:49 ID:T0SCO93p
野村センセって川端センセと見解似てるよね
二元的厳格責任説だよねたしか
350法の下の名無し:2005/12/22(木) 21:22:50 ID:1uz/Ta5q
>>349
たしかに
誤想防衛とかな
351法の下の名無し:2005/12/22(木) 23:08:18 ID:t9uKA63c
>>348

増田先生って、何かセールスポイントってあるの?教科書もないし、
研究書もあんまり評価されていないんじゃないの?
352法の下の名無し:2005/12/23(金) 03:02:36 ID:IcP0a7S4
>>351
川端ゼミ生乙
353法の下の名無し:2005/12/23(金) 11:13:38 ID:TnwkyC+f
増田先生のセールスポイントは、『お人柄』。プロゼミの時、いつも和泉の『くらしき』にゼミ生を連れて行っていた(先生もち)。俺は地方底辺私大に奉職したが、先生の姿勢を見習っている。
354法の下の名無し:2005/12/23(金) 12:15:17 ID:3NTCApD6
放送大学の刑法の科目持っているな。
355法の下の名無し:2005/12/23(金) 21:57:46 ID:IPaT3VaF
>>351

どっちかっていうと増田先生は法解釈に力を入れられていないから
あまり業績がないように思う向きもある。
ただ、先生の論文を読んでみればわかるけど、
相当すごい人。単著もあるし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4326402180/249-7959606-0183513
↑これ
356法の下の名無し:2005/12/23(金) 22:00:33 ID:wwC4t520
>>353
> 増田先生のセールスポイントは、『お人柄』。

見た目は怖いんだけどな〜w
357法の下の名無し:2005/12/23(金) 23:53:07 ID:e4W1QL0g
川端 ←―すさまじい対立―→ 増田
でおk?
358法の下の名無し:2005/12/24(土) 01:09:35 ID:kOooLHas
>>357
学説としてはにてると思うけど、どうなのよ?>命題製
どちらの先生もカウフマソ先生の影響大。
359法の下の名無し:2005/12/24(土) 01:44:04 ID:XM9GHlkY
おいおい、研究者の評価で「人柄」、「人格」を前面に出してく
るなよ。そういうは検証不能だろ。
そういうのを前面に出すのなら、人格者の先生の指導をうけて、
現在研究者として評価されている人をあげたらどうだ?
上のほうで吉田先生が人格者だとあったが、あの先生の場合、江
島さんがそれなりに評価されているからいいんだろうけど、川端、
増田の場合、どんな弟子がいるの?
360法の下の名無し:2005/12/28(水) 00:39:51 ID:C/8COAPk
増田先生とのすさまじい対立って…
361法の下の名無し:2006/01/07(土) 08:33:05 ID:aYdi25U8
新派の牙城明治age
362法の下の名無し:2006/01/10(火) 23:10:41 ID:LRLXRid+
>>347
和田大の刑法奇行師を忘れてるぞ。
363法の下の名無し:2006/01/10(火) 23:44:30 ID:1B1QI/DW
>>362

奇行師様は最近は解釈論からお離れになってるからな。
人格者+法律ギャグのネ申
364法の下の名無し:2006/01/14(土) 04:46:13 ID:aznMdpJx
誰でつか??
365法の下の名無し:2006/01/14(土) 11:55:17 ID:RseE+e27
修復的司法だよw
366法の下の名無し:2006/01/14(土) 13:08:03 ID:Qs183E2/
講義のとき前方に座って無理に笑っているのは
ゼミ生に違いない
367法の下の名無し:2006/01/18(水) 21:53:54 ID:265CGXBD
刑法総論の後期試験どこが出るかわかる人教えてくれ!
368法の下の名無し:2006/01/18(水) 22:01:50 ID:1baqsOZc
>>367
誤想防衛
369法の下の名無し:2006/01/19(木) 06:51:36 ID:1hO0eYGQ
誤想防衛か。どんな形で出るんだろう?
他にはどんな問題が出る?
授業には出てたけどどこに力を入れてたかは覚えてないんで。
370法の下の名無し:2006/01/19(木) 08:36:49 ID:fZFvtnaT
>>369
違法性を中心にやっとけ
371法の下の名無し:2006/01/19(木) 17:03:30 ID:1hO0eYGQ
>>370
違法性の認識とか錯誤とか、阻却事由あたりでいいのかな?
緊急避難や正当防衛あたりはどう?
他に思いつかないんだけど誰か自信ある人いる?
誰か助けてくれー!貴重な4単位がかかってるんだー!!
372法の下の名無し:2006/01/19(木) 19:16:19 ID:fZFvtnaT
>>371
川端先生の体系書じゃない、重点講義的なやつがあるだろ?
それで取り上げられてるテーマをやっとけばいいよ。
あと、学部試験なんだから基本原理から書くようにしろよ。
誤想防衛にしても、違法性とか故意の本質から。
373キックK1:2006/01/19(木) 20:02:17 ID:pDgaWjF4
その昔は同じ問題が1年おきに繰り返し出たものだが‥。
374法の下の名無し:2006/01/19(木) 20:31:05 ID:1hO0eYGQ
>>372
論点講義は持ってないんだ。体系書だけ。
誤想防衛と違法性に的を絞ればいいんだね。
みんなありがとう。他にも有力情報あったらよろしく。
375法の下の名無し:2006/01/19(木) 20:36:28 ID:eeKn3RFz
川端説の特徴は

二元的厳格責任説

ここを押さえておけばおけ
376法の下の名無し:2006/01/19(木) 22:06:04 ID:1hO0eYGQ
ありがとう、いろいろ助かるぜ。
テキストの376ページあたりを暗記しとけばなんとかなるっぺ。
377法の下の名無し:2006/01/20(金) 17:44:40 ID:ENc10MW8
誤想防衛の意義範囲には3つあるけど(369ページ)
それを暗記するだけではだめか・・・。
まあ二重的厳格責任説は暗記ですむだろうけど。
大問1つ50点 小問2つ各25点だからなあ。
他に勉強すべきところはないですか?
378法の下の名無し:2006/01/20(金) 22:52:13 ID:3vvwNgKv
>>377
明治の刑法は主観主義刑法理論に触れないと
単位こないべ
379法の下の名無し:2006/01/21(土) 06:28:15 ID:qqvoY3Ut
>>378
それは未遂犯のどころでしょ?
客観主義と対比させて書いたほうがいいのかな?
380法の下の名無し:2006/01/21(土) 06:31:39 ID:qqvoY3Ut
ごめん、どころじゃなくてところだ。
381法の下の名無し:2006/01/21(土) 12:48:45 ID:2SpB2JGi
構成要件該当性のほうの大問はどこから出るんでしょうね。おちえて(はぁと
382法の下の名無し:2006/01/21(土) 18:57:55 ID:qqvoY3Ut
>>381
は?そんなとこ出るの?違法性のとこだけでいいんじゃないのか?
川端の総論取ってる人、いたらみんなで情報交換しませんか?
後期は持ち込み不可だからヤマはって暗記するしかない。
383法の下の名無し:2006/01/21(土) 18:59:11 ID:qqvoY3Ut
あ、ちなみに工藤祐巌の債権法取ってる人いたら情報交換しませんか?
384法の下の名無し:2006/01/21(土) 20:24:31 ID:nd8XMSY0
ここは試験情報を交換する板ではありません。
学部生は明治ちゃんねるに行ってね。
385法の下の名無し:2006/01/21(土) 21:56:43 ID:qqvoY3Ut
>>384
明治ちゃんねる?それどこにあるんですか?
386381:2006/01/23(月) 03:42:16 ID:UJw9V37l
>382
すまむ。わし、KO生。KOでは、通年なもんで。
387法の下の名無し:2006/01/30(月) 20:14:52 ID:hQShLDd6
レクチャー刑法シリーズと刑法講話シリーズの内容的な違いってありますか?どちらか購入しようと思ってます。
388法の下の名無し:2006/01/31(火) 23:04:42 ID:7QWdV0UB
・『刑法総論講義 第2版』
 川端 博 著
 税込価格4,515円(本体4,300円)
389法の下の名無し:2006/02/23(木) 14:58:24 ID:lir2c0p8
出版社にて注文可能のよう
390法の下の名無し:2006/02/27(月) 00:22:48 ID:qYQuBJnS
ひろし、はやく各論も改訂しなさい。
391法の下の名無し:2006/02/28(火) 03:50:44 ID:pR7/z4y8
>390
むしろ、各論講義を各論概要前書きでの宣言通り出すべき。
392法の下の名無し:2006/03/01(水) 23:43:37 ID:HutMIrdA
age
393法の下の名無し:2006/03/14(火) 16:37:58 ID:0Gpmi8qg
刑法総論講義第2版出来あげ!

つか判例追加が2件だけってどうなのよw
394法の下の名無し:2006/03/14(火) 17:28:30 ID:ZUsdyGsZ
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/

8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。

20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。

24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。

41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!

42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう

63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。
395法の下の名無し:2006/03/14(火) 20:20:04 ID:xqe1PiuI
タテをヨコにしただけで本が売れるなんて。

いい商売だなww
396法の下の名無し:2006/04/02(日) 14:38:54 ID:ftaK9HjX
タテをヨコにした以外に、第2版に改訂ないんですか?
397ad:2006/04/02(日) 15:15:11 ID:pI5G+ffW
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
398法の下の名無し:2006/04/02(日) 18:17:45 ID:DnhllESb
放送大学の川端先生,原稿を棒読み。
毎回講義のしょっぱないきなり「カワバタです」,
「責任」のイントネーション(「せ」にアクセントがあり,その後順に下がる」
だけは,妙に耳に残ってる。内容はぜんぜん残ってない。
399法の下の名無し:2006/04/08(土) 23:19:21 ID:IJZybUvp
川端先生の研究室に入るのと増田先生の研究室に入るのって
どっちが難しいの?
400法の下の名無し:2006/04/09(日) 00:15:52 ID:q1NRwRUp
400下と
401法の下の名無し:2006/04/14(金) 14:50:38 ID:yJKJCT3r
不真正不作為犯でこの人の説をとった場合、
保証人的地位の判断基準はどこに求められるんだ?
結局のところ保証人的義務の判断基準と重複するように思えるんだが。
402法の下の名無し:2006/04/15(土) 12:27:08 ID:5SsOOu2L
保証人的地位と作為義務は別個のものだから、
判断基準が重複してても問題はないという考えなんじゃないかな。
因果関係の相当説と因果関係の錯誤の相当性の範囲みたいに。
403法の下の名無し:2006/04/15(土) 18:58:49 ID:WpTvJJvV
>保証人的地位と作為義務は別個のものだから
そんなに当然でつか?
404mafoid:2006/04/15(土) 19:12:51 ID:jHnxz/S2
■実績ゼロ、人脈ゼロ、経験ゼロの若造2人が2億円を稼いだ!?
一人は28歳まで、いわゆるニート。もう一人は、エリートコース脱落組。
「成功のレール」から完全に外れていた若造2人が、一体どうやって!!

自ら業界地図を塗り替え続け、さらには300人以上のネット起業家を
10〜20倍の業績アップに導いた「現代版錬金術」の正体とは?
*ヒントとなるキーワードは「成約率」と「投資システム」。
そのノウハウを今すぐお知りになりたい方は、以下をクリックしてください。
   ↓  ↓  ↓  ↓
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=right-way&pd=01
405法の下の名無し:2006/04/15(土) 19:51:10 ID:5SsOOu2L
>>403
個人的にはそう思わないけど、
川端説は両者を区別すべきっていう立場だから、
川端説ではそういう説明になるんじゃないかと。
406法の下の名無し:2006/04/15(土) 20:00:57 ID:DKxhTBMk
形式的三分説→保証人的地位じゃね?
407法の下の名無し:2006/04/15(土) 20:13:26 ID:5SsOOu2L
いや、川端説だと形式的三分説は保証人的地位じゃなくて
作為義務の判断基準として書かれてる。

総論講義にも講話にも集中講義にも論点講義にも、
保証人的地位の具体的な判断基準は書かれてない。

「区別説において保証人的地位は構成要件上きわめて重要な意味を有する」
とは書いてあるけど、認定については
「特定の構成要件との関連で認定されなければならない」
としか書いてない。

保証人的地位は作為義務とは別個の、
作為義務の前提的な要素として位置づけてるみたいだけど、
具体的な判断基準はわからん。
408法の下の名無し:2006/04/16(日) 07:06:20 ID:WyrSrrYQ
不作為犯論って、メチャクチャ過ぎると思うのは漏れだけ?
刑法って学説学説言うわりに糞みたいな理論多過ぎね?
409法の下の名無し:2006/04/16(日) 22:38:53 ID:VzrB6VMC
偶然防衛肯定説が有力という世界だしね。
あれ、信じられんよ。理屈とおしゃいいというわけでもなかろう。

仮に偶然防衛肯定という判決がでたら
世論が支持する率は1%未満な気がする。
410法の下の名無し:2006/04/17(月) 01:34:07 ID:fHIjHBYo
いやなに。理屈で勝負するのが学者の世界なんだから。結論が妥当だからじゃ説明にならないわけで。
妥当な結論探しは裁判所にでもやらせればいい。学者の任務は理屈だよ。
411409:2006/04/20(木) 15:15:52 ID:0Im+8wXe
そりゃわかるけど、
学説だって結論の妥当性をまったく無視してもいいってわけじゃないでしょ。

だったら、原因において自由な行為が論点になるのもおかしいじゃん。
412法の下の名無し:2006/04/22(土) 10:09:32 ID:rgSK132v
>>409
偶然防衛肯定説が(感覚的に)不当に思えるのは、
「AがBを銃撃して射殺したが、BもAを狙って銃を撃とうとしていたところだった」
みたいな極限的事例が教科書によくあげられているからだよ。

でも、
「AがBに石を投げつけて負傷させたが、BもAを狙って銃を撃とうとしていたところだった」
みたいに、保全された法益の方がずっと大きい場合も不当に思えるかな?

また、罪のない第三者が偶然に助かったような場合はどうかな?

さらに、井田先生があげていたように
「Aは、警官が令状を提示して逮捕しにやってきたので、暴行して追い返したが、実はそいつはニセ警官で
Aを拉致するのが目的だった」
みたいな事例でも、偶然防衛は否定されるべきなのだろうか?
413409:2006/04/22(土) 12:07:15 ID:k3KKnQdj
なるほど。
確かに「AがBを銃撃して射殺したが、BもAを狙って銃を撃とうとしていたところだった」
的なケースばっか採り上げてるから・・・という指摘は尤もかもね。

まぁ個人的には、それでも偶然防衛は不可罰とすべきではないと思うんだけど、
「Aは、警官が令状を提示して逮捕しにやってきたので、暴行して追い返したが、実はそいつはニセ警官で
Aを拉致するのが目的だった」 とかなら、無罪でもそれほど世論からも反感は出ないかもね。

ただ、井田先生の例で無罪にするということは、
最初にあげた例も同じ扱いをすることになっちゃうからなぁ・・・。
414法の下の名無し:2006/04/22(土) 14:33:40 ID:gIqrY8n+
というか、本当に極限的な

「AとBが、相手がお互いを狙っていることを知らずに、ほぼ同時に銃を構えあって、一方が先に片方を殺した」

みたいな事例は、偶然防衛といえるのかどうか。

AもBも相手を殺すことで自分が守られる関係にあるから、どちらの弾が先に当たっても生き残った方が
偶然防衛になるように見える。
しかし、だとしたら、偶然防衛は違法ではないのだから、急迫不正の侵害ではないということになってしまう。
ところが急迫不正の侵害ではないとすれば、それに対する防衛行為がそもそも不可能ということになり、
結果無価値論の立場からも要件を満たさず、偶然防衛は認められないことになる。

となると、自己矛盾のようだが、「ほぼ同時に撃ち合った」という極限事例は、むしろ偶然緊急避難とでも
考えて、法益権衡・補充性の要件を満たして無罪というふうに考えてはどうだろうか。
415409:2006/04/23(日) 00:18:44 ID:TRXdYY31
あー、なるほどなるほど。
言われてみるとそうかもしれないです。
学部生なもので、大変勉強になります。

ただ、
「AとBが、相手がお互いを狙っていることを知らずに、ほぼ同時に銃を構えあって、一方が先に片方を殺した」
という類の事例ってまず起こり得ないよね、
相手がこっちを狙っていることを知らずに、相手を撃ち殺すなんて普通出来ないだろうし。
416法の下の名無し:2006/04/23(日) 01:53:21 ID:JwgzKYPW
>>414
おもしろい意見だね。君の意見をヒントにもう少し細かく分析してみよう。

ケース1 
Aによる実行の着手&急迫不正の侵害の後に、Bの実行の着手&急迫不正?の侵害
→Bは正当防衛。Aは少なくとも未遂は成立するが既遂については緊急避難の余地あり?
実行行為中の正当化状況の発生が違法性評価に与える影響如何が問題となる。

ケース2
Aの実行に着手&Bの実行の着手の後にAの急迫不正?の侵害&Bの急迫不正?の侵害
→そもそも急迫不正の侵害が実行の着手の後になる場合がありうるのかが問題。
ありうるとすると、AとBはともに少なくとも未遂となるが既遂についてはケース1と同じ問題。

ケース3
Aの急迫不正の侵害に続いてBの急迫不正?の侵害。その後にAの実行の着手、続いてBの実行の着手
→AもBも緊急避難か?

ケース4
Aの急迫不正の侵害に続いてBの急迫不正?の侵害。その後にBの実行の着手、続いてAの実行の着手
→Bは正当防衛。Aは緊急避難。
417法の下の名無し:2006/05/31(水) 21:36:45 ID:cQgtoKHi
総論講義のP357の誤想過剰防衛の部分で
「過剰性の認識があると,防衛意思が欠如することとなって正当防衛はみとめられず、36条2項の適用も否定される」
ってあるんだけど、意味不明でつ。
これだと通常の過剰防衛でも過剰性に認識あったら正当防衛も過剰防衛も認められないことにならない?


418法の下の名無し:2006/05/31(水) 22:55:16 ID:cQgtoKHi
二元的厳格責任説を前提とすると、
誤想過剰防衛で、
侵害の存在について錯誤が避けられなかったばあいで、
過剰性の認識あるばあいには、
ストレートに過剰防衛が成立すると考えるのが素直だと思うんだけど・・・?
419法の下の名無し:2006/06/02(金) 08:06:59 ID:ZAKyqe5z
>>417
そうなるね。
通説からは過剰防衛の典型パターンが川端説からはそうでなくなるわけだ。
川端説で過剰防衛が認められるケースは通説だと誤想防衛にもなるケースと
いうことになるんだろう。
420法の下の名無し:2006/06/02(金) 15:26:04 ID:MSsr55dr
>>419
しかし防衛の意思の項目ではその点については何も触れられていないという罠。
川端説では過剰性の認識がなくて且つその錯誤が避けられた場合にのみ過剰防衛が成立するということでつか。

p340でも
「形のうえでは,あくまでも急迫不正の侵害に対応して迎撃しようとする意思が存在するから,加害意思が防衛意思を消滅させることはない。」
って言ってるのに、過剰性の認識があるだけで防衛の意思を否定するのは違和感が・・・
421法の下の名無し:2006/07/01(土) 00:30:55 ID:9S0h9xUy
菅野喜八郎と小嶋司の対談本の憲法思想研究回想読んでたら、こんな事が書いてあったんだが

以下抜粋
P81
木村亀次先生の力
【菅野】後に木村先生は定年退官され1年浪人したあとで某私立大学に招聘されました。
    そのとき、刑法の人事は全部自分に任せる、そういう条件をつけて移ったというのです。
    そして、自分の愛弟子に、お前今の大学にいたら、10年たっても教授になれないぞ、
    どうだ、俺のところに移らないか、といって教授として採用したのだそうです。
    その人は論文がほとんどないので、そのとき、さすがに教授会はもめたらしいのですが、
    木村先生が「専門家でないものに何がわかる」と一喝したら通ったと聞きました。
    いかにもありえそうな事です。

と伝聞みたいな形で書いてるんだけどもしコレが本当だとすると呼ばれたのは198辺りの人のことなのかな?
422法の下の名無し:2006/07/07(金) 23:42:34 ID:9gkKwz46
早稲田のゼミってなくなるの?
423法の下の名無し:2006/07/08(土) 00:15:45 ID:ZIQWBQPN
>>421

>123 名前:明大関係者 :01/09/07 02:35
>>>109
>川端は、学部(明大)時代、阿部ゼミ(木村亀二が明大にきたときに
>阿部純二を連れてきた)。
>大学院が東大で、団藤門下に。
>大塚先生にある著書を「謹んでささげて」いたようだが弟子ではないと思う。
424法の下の名無し:2006/07/08(土) 10:45:43 ID:XVw4W0zc
阿部先生は問題ないと思う。でも、すぐに東北大に帰っちゃった。
キムカメ先生は、もう1人弟子を連れてきたんだよね…
425法の下の名無し:2006/07/09(日) 14:26:23 ID:ks29gSiu
>>424
もう1人の弟子は明治に残った?
426法の下の名無し:2006/07/09(日) 16:01:01 ID:GXNoxTFS
明治に残ったが、業績ほとんど無し。
すでに退職しているけど。
427法の下の名無し:2006/07/09(日) 21:29:52 ID:7JD+rMVk
>>426
増田センセを育てたのが一番の業績では?
増田センセは評価されてるじゃない
428法の下の名無し:2006/07/10(月) 01:21:20 ID:QE+4zIvi
>>427
どこが評価されてるの?ちなみに、一応俺は明治出身だが、川端一門
じゃない。

明治に残ってる人って刑法に限らず世渡りのうまい奴しかいない。で、
ろくな研究業績がない。憲民刑商の基幹講座にその傾向が強い。で、
ろくな学生が育ってこないという悪循環に陥ってるよ。
429法の下の名無し:2006/07/10(月) 02:01:38 ID:WnCCHqaO
明治って駿河台の校舎すごくなったね〜
430法の下の名無し:2006/07/10(月) 03:06:28 ID:x/+lq6xs
増田は事実認定の論文は有名かな。刑法学は…ごほんごほん
431法の下の名無し:2006/07/10(月) 10:58:40 ID:y4zXKWIx
>>428
おまいみたいな社会性のない人間を放出したことが
何よりも人事の正しさを物語ってる
432法の下の名無し:2006/07/10(月) 14:40:15 ID:4neAv6ve
明治出て、まっとうな学者はいるのか?
433法の下の名無し:2006/07/10(月) 15:18:57 ID:DARdLZyD
いるわけないやん
434法の下の名無し:2006/07/15(土) 20:09:05 ID:4mJ6eTMp
>>428
商もですか、そうですか。
435法の下の名無し:2006/07/27(木) 23:03:48 ID:Wi0uXHpi
いい先生じゃない?学生のことをかなり考えてくれてる。1年の時は厳しいけどね。
436法の下の名無し:2006/07/27(木) 23:09:34 ID:zTcovfkZ
この人京王で講義してるって最近知った。
あの大学講師に不足してると思えないんだが。。
437法の下の名無し:2006/07/27(木) 23:24:47 ID:wmVfBZyZ
>>436
総計はマイナー大の司法試験委員経験者を講師として招聘してるよ
438法の下の名無し:2006/07/27(木) 23:47:31 ID:zTcovfkZ
>>437

自分のとこだけでまかなえないのか?
439法の下の名無し:2006/07/28(金) 16:59:22 ID:h7coDf8P
>>436
非常勤を使うのは普通だよ。
前田雅英も木村光江も山口厚も慶應で非常勤やってた。

>>438
非常勤を使うのは普通だよ。
440法の下の名無し:2006/07/29(土) 22:42:19 ID:u8S09ZXv
WIKIで見て知ったんだけど
椿久美子センセが椿寿夫センセの奥さんってマジなの?
相当歳の差離れてない?
441法の下の名無し:2006/08/01(火) 01:20:41 ID:YLB4PKh2
その道を極めた方で、過去4人ぐらいいらっしゃると聞いたことが
あるが、久美子女史は先生の何人目かの奥さんとの愛の結晶だと
オモてますた。
442法の下の名無し:2006/08/21(月) 20:23:51 ID:ffBMp3T4
この人の基本書購入しようと思っているんですが、
この人って独自説は通説とは別に説明してくれてますよね?
443法の下の名無し:2006/08/21(月) 20:38:32 ID:yioKcCq9
>>442
川端説のキモは二元的厳格責任説
つまり厳格責任説ベースだが
違法性阻却事由について錯誤がある場合それが一般人にも避け得なかった場合
違法性阻却を認める
444法の下の名無し:2006/09/03(日) 00:19:07 ID:oPazCUT0
現代刑法学入門が話題にならないのは古いから?
大塚の刑法入門と比べてどうなんですか?
445法の下の名無し:2006/09/04(月) 00:15:45 ID:mMLIDnXF
>>443
じゃあ例えば違法性阻却事由について錯誤があれば故意犯は成立しないものだと
判例・通説を信じて法令をきちんと調べずに触法行為をしてしまったら川端ワー
ルドではどうなんの?
446法の下の名無し:2006/09/04(月) 00:25:54 ID:mMLIDnXF
(誤)違法性阻却事由→(正)違法性阻却事由該当事実ね。
447法の下の名無し:2006/09/28(木) 02:24:55 ID:FsrKD0QY
レクチャー刑法総論各論や刑法講和総論各論は
川端先生の説を理解するのに読んでおいた方がいい本ですか?
それとも、他の入門書(大塚刑法等)なんかで十分でしょうか?
448法の下の名無し:2006/09/28(木) 18:19:51 ID:uDcO/7z4
39:氏名黙秘 :2006/09/28(木) 17:08:57 ID:??? [sage]
川端先生の基本書の使用を考えているんですけど、
レクチャー刑法や刑法講話も読んだ方がよろしいでしょうか?
大塚刑法入門と総研の刑法総論は読み終えました。

45:氏名黙秘 :2006/09/28(木) 18:16:47 ID:??? [sage]
マルチするような奴に限って
どれを読めばいいかとか自分で判断できないんだよな
頭が悪いからそういう質問をするしマルチもする
マルチ行為と頭の悪さは相当因果関係があると思った
449法の下の名無し:2006/09/29(金) 02:40:01 ID:EdfTJ17d
この人の基本書は良いですか?
集中講義刑法総論拝読したらかなりよかったんで
迷ってます。
450法の下の名無し:2006/09/29(金) 11:16:24 ID:smoT7QzD
>>449
けっこうわかりやすいよ。
ただ、最近の判例がほとんどのってないのが欠点
451法の下の名無し:2006/09/29(金) 22:31:30 ID:ueL50viK
「私事にわたって恐縮であるが,わたくしは幼くして父を戦争で失い,写真で
しかその顔を知らない。旧制中学で歴史の教師をしていた父景秀は,向学心
を戦争で抑えられたため,博く学問を修めてほしいとの願いをこめてわたくしの
名を付けたのだと,何度も母から聞かされた。母光子は小学校の教師を
しながら,五人の子供を育てあげた。末っ子のわたくしは,最後まで経済的に
迷惑をかけ通しであったので,郷里に帰って弁護士となって母を経済的に楽に
してあげたいと考えていたが,司法修習を修了して法曹資格をとってもそうは
しなかった。刑法学の魅力にとりつかれ,とうとう貧乏覚悟で研究の途に入って
しまったのである。しかし,母は何もいわずにわたくしの選択をみとめ,今日まで
一つも愚痴をこぼさない。本書の出版を最も喜んでいるのはおそらく母であろう。」
川端博「文書偽造罪の理論」(立花書房)より
452法の下の名無し:2006/10/03(火) 19:50:05 ID:LWrk9t17
総論講義もってるんですが、
放送大学用の教材刑法新訂って買う必要ありますか?
453法の下の名無し:2006/10/03(火) 19:53:15 ID:LEn48Agu
>>452
わざわざ買う必要はない
ただ総論講義の自説を簡潔に説明しているので論証用になるかもしれない

454法の下の名無し:2006/10/04(水) 05:39:25 ID:/qfEc0i+
>>453
ありがとうございます。必要なさそうですね。
455法の下の名無し:2006/10/05(木) 16:34:31 ID:4M9q1Yoj
そういや、基本書なんで縦書きから横書きに変えちゃったんでしょうか?
456法の下の名無し:2006/10/05(木) 18:48:05 ID:Ak8Ijvfk
>>455
ページ数を圧縮するためでしょ

あと出版社の意向もあるんだろうね、箱入りじゃなくなったし
457法の下の名無し:2006/10/15(日) 20:38:53 ID:mDyhS9/3
>>422
なくなるそうですよ。
458法の下の名無し:2006/10/21(土) 23:11:03 ID:H9+M86dV
なんか、川端先生って、初心者向けの似たような本を
量産してないかい?
459法の下の名無し:2006/10/25(水) 22:53:13 ID:9fWWqRWh
バタさんは学会で評価高いんですか?
460法の下の名無し:2006/10/26(木) 03:40:00 ID:BqGCFFlp
>459

まあ、高いな。
461法の下の名無し:2006/10/26(木) 04:05:33 ID:LIuMMqAj
>>460
他に評価高い先生って誰がいらっしゃいますか?
体系書や教科書読む際に参考にしたいです。
462法の下の名無し:2006/10/26(木) 23:45:53 ID:BqGCFFlp
>>461

Y口(T)
Y中(K学)
S根(W)
I田(K)

あたりかな。
463法の下の名無し:2006/10/26(木) 23:49:33 ID:R0g8qCTs
T大のN田やS伯モナー。
464法の下の名無し:2006/10/26(木) 23:59:26 ID:LIuMMqAj
>>462
聞いたことある名前の先生方ばっかりです。
N山先生(K都)ってどうでしょうか?
著作物がいっぱいあるので気になります。
465法の下の名無し:2006/10/27(金) 00:22:51 ID:Hwwo/5LT
立命の松宮はどうよw
466法の下の名無し:2006/10/27(金) 00:49:45 ID:f7wScrKa
川端先生、いい人ですか?人柄が知りたい。
467法の下の名無し:2006/10/27(金) 00:56:41 ID:CyNW4O1O
>>462
N山先生は学説の整理がうまいね(漏れみたいな若造が言うのもなんだが)。
N山説は京都系の結果無価値論を理解する手助けになる。

>>465
歴史(刑法学説史)のお勉強にはいいんじゃないでしょうかw

>>466
気さくな先生だが、院生に厳しい
468法の下の名無し:2006/10/27(金) 01:23:23 ID:CQlNmpO5
カナたんは?
469法の下の名無し:2006/10/27(金) 11:58:26 ID:lIYiTw/1
昔、W大法でゼミとってた。
まだお元気なんだな。ナツカシス
470法の下の名無し:2006/10/27(金) 12:22:35 ID:y2rEXPXU
川端先生はいい人です。
前期単位くれたからいい人です。
471法の下の名無し:2006/10/27(金) 15:16:33 ID:f7wScrKa
川端先生、自分の司法試験受験体験談をわりと広く公開してる
のはなぜだろ?とても参考になるのでありがたいけど、学者は
司法試験受験生活のこと語らない人多いから。
472法の下の名無し:2006/10/30(月) 23:25:51 ID:psUg2CE/
共犯論序説って二元的厳格故意説を知らなくても
理解できるものですか?
473法の下の名無し:2006/10/30(月) 23:37:32 ID:nVjQqgkk
>>472
理解できると思うけど、院生相手の講演とか入ってたような気がする
現物を見てから買ったほうがいいと思うよ
474法の下の名無し:2006/10/30(月) 23:43:55 ID:psUg2CE/
>>473
ありがとう。
でも、田舎だから現物見れないよお(^ω^)
川端先生にこれからも本出して欲しいから
お金たまりしだい一応買ってみます。
475法の下の名無し:2006/11/15(水) 22:48:56 ID:vtGcPY3j
早稲田のゼミはなくなるみたいだけど、慶応では何教えてるの?
476法の下の名無し:2006/11/30(木) 01:58:11 ID:pTNp1a3B
明治ゼミは数年前に終わり、早稲田ゼミも今年で終わり。
慶応では普通の刑法の講義かな?ゼミは持ってないはず。
477法の下の名無し:2006/11/30(木) 19:03:39 ID:0QTSglGD
明治でゼミをやっていないの?
知らなかった。
478法の下の名無し:2006/12/03(日) 04:03:42 ID:4mQOXgvx
大学院も募集停止になったみたいだ。川端門下も打ち止めなんだな。

博士前期課程
刑法研究(演習)・・・川端 博 → 学生募集を行いません。
博士後期課程
刑法特殊研究  ・・・川端 博 → 学生募集を行いません。
ttp://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0000769.html
479法の下の名無し:2006/12/04(月) 21:45:58 ID:SvPuDnRT
>>478
訂正されてるぞ。
後期課程は募集するみたい。
480法の下の名無し:2006/12/06(水) 19:15:28 ID:zy3Hrsi0
新司委員と法制審議会委員をやってるから、結構忙しいんじゃないかな。
481法の下の名無し:2006/12/07(木) 14:07:19 ID:ZwvF7M7U
私の故郷は無くなるのか・・。
482法の下の名無し:2006/12/10(日) 23:37:12 ID:6EemihfA
来年度以降は復活するでしょうかね。
483法の下の名無し:2007/01/16(火) 22:24:22 ID:tbZfc5i8
後期試験age
484法の下の名無し:2007/03/04(日) 23:48:01 ID:Az8/OzRC
司法板基本書スレで川端先生の各論が出版されるという話を耳にしたんですが、
本当でしょうか?
法学板でこのような話をするのは気がひけるんですが、もし出るとしたら
行為無価値の基本書として一番のメジャー本になるのでは?
485法の下の名無し:2007/03/14(水) 01:03:41 ID:mgBarqeC
486法の下の名無し:2007/03/15(木) 19:32:03 ID:QOH9+NJe
>>484
せめて10年前に出ていればね・・
487法の下の名無し:2007/05/06(日) 13:49:36 ID:VJhb4z5i
この人、なんで「ばあい」って平仮名で書くんだろ
読みにくいYO!
488法の下の名無し:2007/06/07(木) 03:53:12 ID:P3UKT5+M
栗本明大教授が著書のなかで川端博を
もろくそにけなしてた。
489法の下の名無し:2007/06/07(木) 10:18:18 ID:aX6mXUj5
へいい
490法の下の名無し:2007/07/06(金) 19:00:57 ID:v+lGymFb
彼のテストはどんなの出るんすか?
491ヴェテ参上:2007/07/25(水) 16:25:47 ID:SFxhroS9
>>487
団藤の弟子だから。
団藤は「認める」「場合」「限り」を全部ひらがなで書く。
だから「みとめられないばあいにかぎり」という表現もある。
福田と川端はこのスタイルを踏襲しているが
大塚は無視して普通の表記法をとっている。
492法の下の名無し:2007/07/25(水) 17:43:55 ID:n99X/Kmd
K端先生は若かりし日に
銀行の窓口の女性に一目ぼれして
毎日ひたすらその女性のいる銀行に通いつめて
ついに口説き落としたそうな
それが今の奥さんだそうな

493法の下の名無し:2007/08/07(火) 23:37:29 ID:df3X0dTd
川ちゃん
494法の下の名無し:2007/08/08(水) 00:25:33 ID:2Tr8zo2L
バタやん
495法の下の名無し:2007/08/08(水) 09:57:37 ID:uQNanXFi
昔受験時代にこの人が試験委員だった。
行為後の因果関係が出る出ると言われていた
ころでこの人の論文みたけどぐだぐだだったな。
あんま頭良くないと思うよ
496法の下の名無し:2007/08/08(水) 12:22:12 ID:2Tr8zo2L
バタやんは頭イイとかワルイじゃなくて、誠実さがウケているのです。
497法の下の名無し:2007/08/08(水) 13:15:34 ID:7UwIElCH
司法試験にかすりもしない刑事法系研究者よりはるかにマシ。
498法の下の名無し:2007/08/08(水) 17:26:38 ID:QbQaj8Fw
お前が馬鹿すぎて理解できないだけだろ。司法試験関係者は自分の巣にもどれよ。だいたい司法試験板が学問のところに置かれてるのがおかしいんだよな。どっか別のところに逝ってくれ。
499法の下の名無し:2007/08/08(水) 17:42:24 ID:3MMrPM/I
>>498
ごめんなさい。俺が馬鹿なだけでした。
ただ,逝ってくれとか,楽しそうに使うなら
改行した方がいいよ。
頭良いんだからそれぐらいしようよ。
500法の下の名無し:2007/08/08(水) 18:51:46 ID:2Tr8zo2L
498は川端先生です
501法の下の名無し:2007/08/08(水) 18:53:30 ID:jPQakrk0
>>498
www
502法の下の名無し:2007/08/09(木) 06:12:57 ID:dzTkuTwn
早稲田で受けてたけど確かにいい人だった。

>>498
私的な経験だけど,研究者志望の奴で司法試験受かってない
人は「司法試験は学問じゃない」とかあなたみたいによくいってたね。
司法試験受かってないコンプレックスからなんだろうけどね。
今は簡単になったからもう一回受けてみたら?
503法の下の名無し:2007/08/09(木) 06:50:14 ID:AazeghcA
一度受かっている人はもう受ける必要ないんだよ。
504法の下の名無し:2008/01/18(金) 01:25:51 ID:+4UNTmzo
417 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2006/05/31(水) 21:36:45 ID:cQgtoKHi
総論講義のP357の誤想過剰防衛の部分で
「過剰性の認識があると,防衛意思が欠如することとなって正当防衛はみとめられず、36条2項の適用も否定される」
ってあるんだけど、意味不明でつ。
これだと通常の過剰防衛でも過剰性に認識あったら正当防衛も過剰防衛も認められないことにならない?



418 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2006/05/31(水) 22:55:16 ID:cQgtoKHi
二元的厳格責任説を前提とすると、
誤想過剰防衛で、
侵害の存在について錯誤が避けられなかったばあいで、
過剰性の認識あるばあいには、
ストレートに過剰防衛が成立すると考えるのが素直だと思うんだけど・・・?
419 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 08:06:59 ID:ZAKyqe5z
>>417
そうなるね。
通説からは過剰防衛の典型パターンが川端説からはそうでなくなるわけだ。
川端説で過剰防衛が認められるケースは通説だと誤想防衛にもなるケースと
いうことになるんだろう。
420 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 15:26:04 ID:MSsr55dr
>>419
しかし防衛の意思の項目ではその点については何も触れられていないという罠。
川端説では過剰性の認識がなくて且つその錯誤が避けられた場合にのみ過剰防衛が成立するということでつか。

p340でも
「形のうえでは,あくまでも急迫不正の侵害に対応して迎撃しようとする意思が存在するから,加害意思が防衛意思を消滅させることはない。」
って言ってるのに、過剰性の認識があるだけで防衛の意思を否定するのは違和感が・・・



この議論がここで終わってしまっているのはどうしてですか?
川端先生の刑法総論の中で、ここだけは100回読んでも分かりません。
お分かりの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
505法の下の名無し:2008/01/25(金) 01:13:51 ID:v/ax/aws
川端説って判例に親和的?
506法の下の名無し:2008/01/29(火) 17:53:09 ID:R3IGAuSp
慶應の法法の人、川端の刑法どんなんでた?
二元的厳格責任??
507法の下の名無し:2008/02/20(水) 00:17:11 ID:6nDGexBp
栗本慎一郎明大教授と仲が悪く、栗本氏の著書の中でもろくそに川端氏
の悪口が書かれていた。
508法の下の名無し:2008/02/25(月) 19:28:34 ID:2B4ZDPOb
駒沢貞志教授ってどんな人だったか知ってる人いませんか?
国会図書館の雑誌記事検索しても5件!しか引っかからないって?
論文書かない人なの?
509法の下の名無し:2008/06/03(火) 15:21:15 ID:Bi8gO3L3
421に書いてあるキム亀が連れてきたどうしようもないのpが駒澤。
 罪刑法定主義と目的的行為論しか講義しなく、休講ばかりだったと聞く。
 
510法の下の名無し:2008/06/04(水) 14:57:49 ID:4PcjIT54
>>508
論文書かないじゃなくて書けないということじゃ。
511法の下の名無し:2008/07/24(木) 14:06:21 ID:Rp8hSg1G
>>504  川端先生の読んでいないけど、そこの話は
藤木先生の総論の「誤想過剰防衛」のところに似ているな。
読んでみたら何かヒントになるかも。川端と藤木じゃ
ま、核が違いすぎるけどね。
512法の下の名無し:2008/09/01(月) 16:10:27 ID:gARrfeAA
新・論点講義シリーズ、川端博『刑法総論』(弘文堂):9月下旬発売予定
ソースは弘文堂のサイト。
513法の下の名無し:2008/09/12(金) 11:45:13 ID:NQ1AHrha
>>511
でも弟子の増田先生は評価されてるよね?
514法の下の名無し:2009/04/12(日) 18:23:52 ID:Bd4Pzn3w
論点講義は読みやすくていいね。
515法の下の名無し:2009/04/18(土) 20:58:11 ID:bELylD0p
レクチャー刑法総論も分かりやすいね。
516法の下の名無し:2009/06/15(月) 11:34:50 ID:j4DbCsE5
川端先生の弟子はどうなのか?
517法の下の名無し:2009/07/14(火) 02:28:15 ID:SQ526Kb3
もう早稲田では教えてないんだっけ
518法の下の名無し
>>516
この分野に関してあなたは部外者です
「門外漢」ではありません「部外者」です
違いが分かりますか?
この世界で食っている「大人」であれば誰もが知っていて当然の、
学生さんが学校で習う程度の常識も知らない
あなたはこの世界では「学生さん」以下の子どもです
基礎的な常識を身に付けようとする努力もなく専門知識の事ばかり質問しても
せっかく説明してくれている事を全く理解できなくて当然なんです
専門知識というものは美味しい所だけ都合よくつまみ食いできるほど甘いものではありません
質問者がそのような態度・姿勢では、答える側の人間に対して失礼です