1 :
総務係長 :
05/02/19 10:55:57 ID:M1OVe0J3 4月から施行らしいけど。 ゴロまく用意してる人や、防御法考える人、関連の設け話ほか 色々あると思うけどどうよ。
2 :
法の下の名無し :05/02/19 11:48:46 ID:VW8Bc9kA
3 :
法の下の名無し :05/02/19 11:50:06 ID:VW8Bc9kA
うそうそうそ
4 :
法の下の名無し :05/02/19 14:04:26 ID:h9M0gshw
>2警察に通報しまちた。
5 :
法の下の名無し :05/02/25 23:28:43 ID:b/mk5Sld
でも30代前後の奴らって卒アルとかで流されまくったじゃん
6 :
法の下の名無し :05/03/05 02:13:27 ID:gMNljCHS
7 :
法の下の名無し :05/03/05 05:04:51 ID:cnmMuTq4
8 :
法の下の名無し :05/03/11 00:35:35 ID:XRnmaygW
住民基本台帳法をどうにかすべきだろ。尻抜けだ。
9 :
法の下の名無し :05/03/13 10:01:26 ID:oQUabUW+
これに関するスレを探していろんな板を見てここを見つけたけど、 ひと月で10レスとは。
13 :
法の下の名無し :05/03/16 02:00:29 ID:GAWfTo19
オプトアウトがよくわからん!誰か具体的におしえて。
オプトアウトは、 原則:本人の同意がなくても、個人データの第三者提供OK。 例外:でも、本人が「第三者への提供を停止して!」と希望したとき には、個人データの第三者への提供を停止する。 っていうのを、一定の要件を満たすかぎりで許す、というもの。 たとえば、表札情報が記載された住宅地図を、地図業者が販売する場合。 なお、オプトアウトの反対として、 オプトイン:本人の事前の許諾を得ている場合にのみ、特定の事柄(第三者 提供)を行うことができること
因みに、[opt out]の辞書的な意味は (仕事などの)業務を逃れる、(団体・活動などから)身を引く、脱退する [opt in]は、(団体・活動に)加わる だって。ジーニアス英和辞典第三版(大修館書店)より
16 :
法の下の名無し :05/03/16 22:26:53 ID:vLtgLttA
じゃあ、「いや!」って言わなかたら今までと一緒?
>>16 そうだね。オプトアウトが認められる場合には、本人が第三者への提供の
停止を求めない限り、従前同様、データ提供は継続することになるでしょう。
18 :
法の下の名無し :05/03/18 22:19:40 ID:a+If3+Dd
オプトインって企業とか病院なんかそう?すげぇ金かかりそ〜。うちの会社大丈夫かなぁ。保護法守るのに会社潰れたらどうするよ。
>>18 オプトイン(というか保護法)は、民間事業者(※1)一般に適用される制度なので、
ある程度大きな民間企業や病院も基本的には、右制度の適用を受けることになるで
しょう※2。
保護法対策の費用の事は私も良くはわかりませんが、利用目的の公表や明示のための
パンフレットやウェブページの作成・更新の費用、セキュリティーの強化、従業員の
教化・啓発等の費用などが考えられると思います。ただ、そこまで大きい額になるとは
思いません。多分。
※1 データベース等に含まれる個人情報を、過去6ヶ月以内に一度でも5千人分を
越えて事業に用いたことがある民間事業者
※2 例外規定もある(法令に基づく場合、生命・身体等に関わる場合等、オプトア
ウト)。また、委託の場合の委託先は「第三者」にあたらないなどともされる。
委託っていうか、こっちが個人情報を預る側だった場合ってけっこう大変。 直接個人情報を集めてるところがあんまり保護法を意識してない場合がある。 しかもそれが大量にあると… 全てと契約し直せればいいんだけど、力関係的に難しかったり。 いやはや。
21 :
法の下の名無し :2005/03/22(火) 21:38:03 ID:ir/Sn61z
ν速とかで一般人の名前晒すのもこの法律にひっかかるんだ?
22 :
法の下の名無し :2005/03/24(木) 02:07:43 ID:FsLfVbOI
>>21 >保護法)は、民間事業者(※1)一般に適用される制度なので、
>ある程度大きな民間企業や病院も基本的には、右制度の適用を受けることになるで
>しょう
>※1 データベース等に含まれる個人情報を、過去6ヶ月以内に一度でも5千人分を
>越えて事業に用いたことがある民間事業者
但し、プライバシー侵害になるかは別論。
23 :
法の下の名無し :2005/03/29(火) 19:10:25 ID:fgtJasMl
たとえば自社の従業員の在職状況、「○○さんは在籍してますか」っていう第三者からの TEL問い合わせに「在籍してません」「在籍してました」って従業員本人に無断で 情報提供したら、当該法にひっかかるんでしょうか?それとも全く抵触しないんでしょうか。 社内の当該法向けガイドイラン作ったんですけどこの点については誰もわかりませんでした。 すんませんいきなりコアな質問で。どなたかご存知でしたら教えてやってください。
24 :
法の下の名無し :皇紀2665/04/02(土) 00:03:47 ID:2Am9b7Sn
>>23 オプトインとオプトアウトの意味を理解した上でこのスレと張られているリンクを十回以上見直すと幸せになれる
25 :
法の下の名無し :2005/04/02(土) 20:40:56 ID:jQV2MdPg
痴呆公務員の漏れもこの法律に縛られるのかしら。 デイケアなんかで照会に答えてるんだけど大丈夫かな
26 :
法の下の名無し :2005/04/02(土) 21:22:40 ID:Vp3cMRBO
>23 経済産業省のガイドラインは読んだ? おれは読んだけど憶えてないや。 プライバシーマークの制度ってあるけど、 こっちだと在職期間を言うだけならOKの扱いだと思うが、どうか。
27 :
法の下の名無し :2005/04/02(土) 22:15:26 ID:GZ4sbgzG
刑事確定訴訟記録法との兼ね合いはどうなのでしょうか。 不安です。
28 :
法の下の名無し :2005/04/09(土) 00:37:47 ID:B827EEZ4
得体の知れない企業から電話がかかってきた場合って 個人情報をどこから得たのか開示を要請して 断ったらその企業は処罰の対象になるって聞いたんですが ほんと?
29 :
法の下の名無し :2005/04/09(土) 09:19:06 ID:NdOmCoMY
ほんとなんじゃないっすか。
30 :
法の下の名無し :2005/04/12(火) 19:01:04 ID:tg+xJfpv
第5章 雑則 * 報道、著述、学術研究、宗教活動、政治活動の用に供する目的で個人情報を 取り扱う報道機関、著述を業として行う者、学術研究機関等、宗教団体、政治団体 については、第4章の適用を除外(50条1項)
31 :
法の下の名無し :2005/04/12(火) 23:13:01 ID:wAXiIrKp
私は部内で郵便物の仕分けを担当しています。 請求書などが確実に担当者に届くように宛名に部課係名を加えてくれるように 先方に依頼するのも仕事の一つです。 今日○○電力に領収書の宛名を変更してくれるよう電話したところ 会社名、連絡電話番号、私の苗字、に加えて私の名前(姓名の名の方)も言えと 言われました。 個人情報保護法が施行されたからだそうですが、 仕事の件で電話をしてフルネームを言わなければならないのでしょうか? 苗字だけでなく名前まで聞かれるのは私のプライバシーを侵されているようで非常に不快なのですが。 スレ違いの質問だったらすみません。
32 :
法の下の名無し :2005/04/12(火) 23:30:39 ID:G9zPxWnw
>>31 それぐらいは個人情報保護法以前の常識の問題かと
どうしてもガマンできなければ転職しましょう
33 :
32 :2005/04/12(火) 23:31:13 ID:G9zPxWnw
忘れてた、法律相談は禁止です。
34 :
法の下の名無し :2005/04/13(水) 12:15:35 ID:ts6MVf6a
丸々一月、レス付いてないじゃんか。
35 :
法の下の名無し :2005/04/13(水) 12:16:16 ID:ts6MVf6a
ごめ、間違えた…
36 :
法の下の名無し :2005/04/13(水) 23:57:53 ID:0HtbQuzM
31です、レスありがとうございます。 禁止なのにすみませんでした。 常識なのかな・・・転職か。
37 :
法の下の名無し :2005/04/27(水) 23:59:42 ID:aI5olqIG
尼崎の列車事故被害者で「匿名」の方が数人いるが この個人情報保護法絡みだと聞いたが本当か? そうなら、どっかのHPでもいいので該当箇所を教えてくれ
38 :
法の下の名無し :2005/04/28(木) 10:12:18 ID:RD8+KCit
色々手続きがめんどくさくなった
39 :
法の下の名無し :2005/05/01(日) 17:15:31 ID:44j15o/+
コンサルだ。何でも聞け!
40 :
法の下の名無し :2005/05/04(水) 09:32:51 ID:9Tfrqybm
次の事例に対してどう思いますか? ・十年前年会費(千円?)払ってあるパチンコ屋の会員になった。 ・1年目と2年目位までは更新(年会費支払い)した。 ・その後、更新しないと会員資格なくなるとの通知あったけど、 「金払っても会員でいつづける価値はない店(出玉)」 と思い更新を行わず、自動退会になったと解釈。 ・更新期限切れ後に何度か更新催促のメール来たけど無視。 ・その後数年間はDMこなくなった。 ・ところが昨年初めか一昨年位から急にDMがまた来るようになり 4月1日以降も開店10周年イベントDMが2通。 このパチンコ屋は立地条件の特殊性のために 開店時からニュース番組(キー局)でも とりあげられている店です。 おそらくのべ会員数は5000人超えているでしょう。 [問い] 4月1日以降、DMを送るのは問題ないのですか? DMには住所は書いてあるけど連絡先電話番号もメアドもありません。 DMの送付をやめさせることはできますか?
41 :
法の下の名無し :2005/05/04(水) 15:20:59 ID:fP2Ojhq2
>>40 止めさせることは可能
というか、本人から停止の要求を受けなさいよと定められてるしな
DMに連絡先書いてないのはいかんとは思うが、そんなパチンコ屋の電話番号なぞ、タウンページでもいくらでも調べられるだろ。
42 :
法の下の名無し :2005/05/04(水) 16:35:23 ID:R4kEJ6I5
43 :
法の下の名無し :2005/05/04(水) 23:19:00 ID:XcXl3FRp
>>40 HPで「連絡があれば停止する」旨、公表してれば
問題ない。いわゆるオプトアウト。
しかしDMに住所だけとは、法違反スレスレだ・・・。
削除、利用停止の依頼には応じなければ違法となる。
また書面による通知も送られなければ違反となる。
電話してみれ。
44 :
法の下の名無し :2005/05/06(金) 19:52:41 ID:T7hp798g
>41 >43 ありがとうです。 m(_ _)m 親会社の個人情報保護問い合わせ部署わかったので連絡してみます。
45 :
法の下の名無し :2005/05/06(金) 21:22:42 ID:SkS6T/v8
おやくそくだが法律相談はこの板じゃ禁止だ
46 :
法の下の名無し :2005/05/07(土) 09:37:56 ID:n0q++5p1
某県で教員をしている者です。 昨日、H社を名乗るものから「○○さんですか?」と勧誘の電話がありました。 どこで名前と電話番号を知ったのか聞くと「埼玉のデータ会社から教員名簿を買った」ということでした。 教職員の一覧(住所付き)なら載っているものがあるのですが、電話番号は載っていません。 どこかから流出した可能性もあると思いますが、違法性のあるものなのか、警察などに通報したら対応してもらえるものなのか等、お教えいただければと思います。 どなたか、よろしくお願いします。
47 :
そりゃそりゃ :2005/05/07(土) 16:51:35 ID:mKA37rQb
>46 とりあえず、警察なり裁判所なりに相談するのは妥当だと思うよ。 電話番号などについては、一般の教員名簿だけでなく、その他のさまざまな 取得データなどもミックスしてコンピュータのデータベースで合成した上で、 H社とやらにデータ会社から売られたものかね。さもなくば、学校関係の誰かが、 それを丸ごとデータ会社に売り飛ばしたかだ。明らかに、個人情報保護法に触れるだろう。 とにかく、日本の個人の情報保護に対してはまだがさつだ。行動を起こしてくれ。
48 :
法の下の名無し :2005/05/07(土) 18:18:36 ID:n0q++5p1
>>47 ありがとうございました。
とりあえず月曜日に校長に報告します。
事なかれ主義の人だから動かない可能性が高いので、警察にも電話することにします。
49 :
法の下の名無し :2005/05/07(土) 19:17:47 ID:DzCk9owX
車のナンバーからの第三者による登録証明はどうなるの?
50 :
法の下の名無し :2005/05/08(日) 10:22:38 ID:NPbfjTGf
>>49 ナンバープレートは誰でも見ることが可能だしなw
「なりすまし」と解釈したとして、実害が判明して初めて
訴訟が可能になるような・・・登録機関も本人確認が大変だ。
個人情報保護法としてどうこうできる問題ではないかも。
大量データが流出となれば、別だろうが。
51 :
法の下の名無し :2005/05/21(土) 16:02:06 ID:8JkYZ1Ix
「テレマートが個人情報を悪用しています」 通信販売を利用した後にカタログ等のダイレクトメールが送られてくることはよくあることです。 ですが、テレマートはその情報を関係会社に渡し、別の会社のダイレクトメールを送ってきます。 緑色のビニールに入った物が送られてきたことはありませんか? 差出人を見てください。テレマートではありません。 一応テレマートの名前も入ってはいますが、差出人ではありません。 この件を昨日(5月20日)、消費者センターに問い合わせたところ 明らかに違法だとの見解をいただき、内閣府経由で総務省に報告いただくことになりました。 しかし、官公庁のやることですから、動きも遅く、対応も手ぬるいものだと予想されます。 世論が後押ししてくれればなんとかなるのかも、、、 なお、この件は「テレマート 研究開発 M部長」の許可をいただいて公表しております。 (名前を出してもいいのですが、今の段階では伏せておきます)
52 :
法の下の名無し :2005/05/21(土) 19:53:36 ID:vJRCBGYW
>>51 「明らかに違法」ってのは,どの法律のどの条文に抵触してるってことなんだろ?
http://www.343471.com/TmcPc/frm01.aspx > ●個人情報の利用
> 当社では、お客様へ当社の通信販売や催事・イベントなどの事業、ならびに当
> 社のグループ会社からの事業案内を電子メールや郵便物(宅配便)にてお送り
> させていただく場合があります。
> 不要な場合は、ご連絡をいただければ、その後は送信や送付などの案内を停止
> することができます。
仕事柄,消センの相談員(国センは知らん)とは,普段から話す機会が多いんだけど,
法律なんかまるで理解してないって言っていいぐらい無知なのが多いがw
もちろん,大半の事案が民事なんで,和解重視で敢えて無視してる面もあるんだろうが。
んで,誤解があるみたいだが,漏れの知る限り,総務省の対応は結構厳しいぞ。
つーか通販での話なら,経産省じゃなく,総務省の所轄になる事案って事でいいのかな?
その場合,急いでるなら,直接総務省に言った方が早いと思われ。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html ここにある「総務省電気通信消費者相談センター」ってとこに電話すれ。
53 :
法の下の名無し :2005/05/21(土) 22:30:03 ID:lt83n8N5
学校のクラブや研究室とかのHPで構成員が書かれてるのをよく見るけどこれはOKなの? 構成員が承諾してなかったらアウト?、誰か教えてちょ
54 :
法の下の名無し :2005/05/22(日) 16:57:41 ID:ifh6Ddqj
>>53 そのクラブや研究室って5000人もいるのか?
55 :
法の下の名無し :2005/05/22(日) 17:23:38 ID:FO/8G62t
いや、学校全体の組織の一つだからマンモス校なら5000人超えるからどうかな?と疑問におもったので
56 :
法の下の名無し :2005/05/22(日) 22:35:13 ID:B3m74bm5
>>55 1.学校が,本人から直接入手した個人情報を学校が漏洩
2.クラブや研究室が,学校から間接的に入手した個人情報を漏洩
3.クラブや研究室が,本人から直接入手した個人情報を漏洩
いろいろ考えられるな。
57 :
法の下の名無し :2005/05/31(火) 00:15:53 ID:6eO/ox6X
社内規程を作成しています。 個人情報の訂正とか利用停止の書式を定めた場合って、例えば会員様の電話番号が変わったとか 言う場合もその書式を使ってもらわないといけないということでしょうか。 他の企業さんはどうしているのかな…
58 :
法の下の名無し :2005/06/01(水) 01:09:01 ID:gKHhx7eC
海外で個人情報保護法ある国ってどこがあるんでしょ?
59 :
法の下の名無し :2005/06/01(水) 01:18:46 ID:fFeNU83P
ある市長選でDMが来たのですが、自分の情報の出所を追求したら、ある料理屋での割引クーポンを使用したとのことでした。 その料理屋について、個人情報保護法に抵触しますか。
60 :
法の下の名無し :2005/06/01(水) 01:47:03 ID:8kuJ5ZLA
>>59 もちろん。DMが料理屋からでない限り、
第三者への個人情報提供ということで
個人情報保護法に抵触するでしょ。
61 :
法の下の名無し :2005/06/02(木) 13:25:17 ID:nytor/+Z
購読してる某政治家のメルマガで、 もらった名刺にのってるメアドに かたっぱしから登録してます、って のがあったけど、あれもNGかな?
62 :
法の下の名無し :2005/06/02(木) 22:17:37 ID:KucW6OPX
とあるブログがある。 そのブログの管理人は文章から判断して放射線技師だ。 彼は自分の病院でのCT&レントゲン写真をネタにしてブログを書いている。 しかもあるレントゲン写真には日付と患者の名前入りだ。 これは明らかの個人情報の流出だよね? カルテのネット公開と同じ効力を発揮しているような気がする。
63 :
法の下の名無し :2005/06/04(土) 06:13:24 ID:0p4y/dUK
★個人情報“過”保護!? 加害者名教えられぬ 両親たまらず被害届
生徒けんかに厳格適用 大阪の府立高
・大阪市大正区の府立高校で同学年の生徒同士のけんかがあり、暴行で負傷したと
する生徒側が、相手生徒の謝罪を求めるため学校に氏名や連絡先を問い合わせた
ところ、個人情報保護法を理由に拒否されていたことが三日、分かった。同校は
プライバシー保護として生徒同士でも名前や住所などを知らせていない。困った
被害生徒側は大正署に被害届を提出、けんかは警察が関与する「傷害事件」にまで
発展した。
被害生徒の両親は「相手から経緯の説明や謝罪を受ければ和解するつもりで刑事
事件にする必要はなかった」と説明。個人情報保護法に詳しい弁護士によると法律的
には学校の行動は誤りではないというが、府教委は「個人情報だから連絡先を教えない
と拒み続けるべきでなかったかもしれない」と指摘している。
関係者によると、事件は四月一日に校内で起きた。健康診断の後、被害者の一年生の
男子生徒が、別のクラスの男子生徒に校門近くに連れ出され、殴られるなどの暴行を
受けたという。被害生徒は顔などに約六週間のけがを負った。
学校はけんかと判断。一週間後、双方の生徒と保護者を個別に呼び出し、停学処分を
伝えた。この際、被害生徒の両親が相手生徒の氏名と住所、連絡先を尋ねたが、
担当教諭は「個人情報にあたる」と拒否。代わりに相手側から連絡させるとして、
被害生徒の連絡先を相手側に伝えた。
ところが、相手側からの連絡はなかったといい、学校に再度依頼したところ、「民事に
介入しない」と仲介を拒まれたという。
同校は、生徒に名簿などを一切配布しておらず、入学当初は生徒同士でも相手の姓
ぐらいしか分からない。このため、学校の対応に納得がいかない両親は同二十四日、
「容疑者不詳」で大正署に被害届を出した。
大正署は傷害容疑で捜査を始めているが、学校は当初、警察にも情報提供を拒否。
警察が個人情報保護法でも認められている捜査上の必要性を説明し、ようやく情報を
伝えたという。同署はすでに双方の生徒からの事情聴取などをしている。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117792006/ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117797053/ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1117795428/ http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1117795739/
64 :
法の下の名無し :2005/06/05(日) 00:37:55 ID:Dj1lW0o/
>>63 >警察が個人情報保護法でも認められている捜査上の必要性を説明し、ようやく情報を
>伝えたという。同署はすでに双方の生徒からの事情聴取などをしている。
個人情報保護法を誤解している人間が多そう。
65 :
法の下の名無し :2005/06/07(火) 23:34:42 ID:aWxOQ1Ky
>>64 誤解も糞も,理解すらしてない人が多い状況で,
そうやって理由もなく否定するんじゃ意味がない。
誤解だと思うならどこが誤解なのか説明してみなよ。
66 :
法の下の名無し :2005/06/07(火) 23:43:30 ID:aWxOQ1Ky
>>57 それだけじゃ誰に対して何をどうやって定めた社内規程かわからんだろ。
会社が社員の個人情報を取り扱う際の規程か?
それとも社員が会員様とやらの個人情報を取り扱う際の規程か?
67 :
法の下の名無し :2005/06/13(月) 21:09:50 ID:PyLjoC6v
行政機関個人情報保護法は、裁判所や国会は対象外ですよね。 司法機関や立法機関の個人情報の扱いを規制する法律は、 存在しないってことかな?
68 :
法の下の名無し :2005/06/18(土) 01:10:35 ID:sqbIryLL
仕事で知り合った個人のお客さんと例えば喫茶店などの公共の場で話をする際、相手の名前を呼ぶと個人情報に 抵触する可能性があると、友人の会社で言われたそうです。。。 16条1項で個人情報取扱事業者は、あらかじめ本人の同意を得ないで、前条の規定により特定された利用目的の達成に必要な 範囲を超えて、個人情報を扱ってはならない。 てあるけど、普通に営業で話していたら使用目的の範囲内だと思うし、公共の場で話す時点で相手も名前を呼ばれる事ぐらいは同意している と考えるのが自然だと思うんです。 その前に、苗字だけで○○さんと呼ぶことは2条の特定の個人を識別することができるものと考えるのも、意識しすぎだと思うんですが、 どうでしょう?
69 :
法の下の名無し :2005/06/18(土) 01:17:30 ID:i8AwfI9P
意識しすぎです。名前が個人情報にあたるのは確かだけど 規程を気にしすぎて社会通念というか,常識(定義が難しいけど...)を 見失ってる気がしますYo!! まして本人に呼び掛けてるんだから 第三者提供でもないでショ!! あんまり気にしすぎると「友人の会社」では 営業先で筆談しなくちゃならなくなるよ、まじめな話。
70 :
法の下の名無し :2005/06/18(土) 01:33:52 ID:sqbIryLL
>>69 そうですよね。ありがとうございます。さっき電話で言われて、それは変だと否定してたら険悪ムードになってたので。
なんか常識で判断することが守れず、法律ができ、その結果として今度は過剰反応しすぎて、自らが常識的な判断を下すことが
出来なくなっている場合が多いような気がします。
71 :
69 :2005/06/18(土) 01:41:18 ID:i8AwfI9P
>それは変だと否定してたら険悪ムードに 向こうもきっと一生懸命にまじめに考えてはいたんだね。 ばかにしてると勘違いされないように話ができるといいね。 匿名では社会生活できないんだから あんまり意識過剰になってもいけないし、難しいよね。
72 :
法の下の名無し :2005/06/19(日) 08:38:26 ID:ZOpPH7Pa
ウチの会社はシュレッダー買わなかったもんなー。 「高いから」とか抜かしてるし。 40人程度の卸売会社。
73 :
法の下の名無し :2005/06/30(木) 13:16:14 ID:leRKz/90
あのーレポートで厄介な課題が出されたんだけど・・・。 個人情報に関わる法的問題が発生して、個人情報保護法とある大学規定を見ながら考えろってやつなんですが。 大学規定は、本人の文書による同意なしでの第三者提供(外部提供)を原則禁止している。 しかし但し書きで「公表することを目的として作成し、収集したときは」この限りではないとしている。 他方、それに対して、個人情報第23条1項は「第三者提供」をするのは原則として本人の同意が必要で、例外を規定するが、 大学規定のような例外を規定していない。 1.学生から公表目的である文書を収集しようとするとき、法的にどのような手続きが必要と考えられるか? 2.大学規定はどのように解釈すべきか? 誰か助言お願いします。
74 :
法の下の名無し :2005/07/03(日) 23:34:45 ID:fVhj8FIf
施行以前に取得された情報に関しても、適用されるんですか?
75 :
法の下の名無し :2005/07/08(金) 00:33:05 ID:iwM4KB89
76 :
法の下の名無し :2005/07/08(金) 02:22:11 ID:kTib7Lne
あーちょっとばかし借りますわ 第二条 この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により 特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいう。 ってのがあるんだが、 ある個人の情報(住所・氏名・年齢・電話番号)を押さえてる企業サイトが、勝手にスパイウエアインストールさせて 個人のパソコン内の情報(バックグラウンドで作動しているシステム)を抜き取り、 「我々が抜き取ったのはパソコン内のこの情報であり個人情報にはならない」 って釈明しても(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できることとなるものを含む)とあるから 企業内にある個人情報と安易に照合することができるので十分個人情報になりうると考えるが?
77 :
法の下の名無し :2005/07/09(土) 02:32:00 ID:J5iBV2Hp
>>76 まず初めに「Explorer.exe」ってのを抜き取ることによって,
特定の個人(=自然人)を識別する方法を明示してくれ。
78 :
法の下の名無し :2005/07/11(月) 01:47:48 ID:5ZNxGIDB
79 :
法の下の名無し :2005/07/12(火) 03:54:31 ID:tAu+B/Ao
>>76 も
>>78 も論外だな。
>>76 の場合は,日本語分からんようだから,小学校からやり直した方がいいってことで,
書いた本人とその内容が論外。
>>78 の場合は,当然ながらいずれの法律にも確実にひっかかるってことで,アデコが論外。
訴訟になった場合の補償の目安って5千か1万だっけか?
漏らされた人達 (´・ω・) カワイソス
80 :
法の下の名無し :2005/07/12(火) 09:49:38 ID:V5rF6pRn
81 :
法の下の名無し :2005/07/16(土) 13:16:16 ID:bzQXaJT4
先日武富士で申し込みを行なったんですが、 希望の金額に達しなかった為申し込みをキャンセルし 申込書の返却を依頼しますタが 一月たっても音沙汰なし で、お客様相談室に連絡したとこる 大慌てで担当支店より連絡があり その上司→本部→と行き着く 内容は申し込み書を手違いでシュレッダーしてしまったので 勘弁願いたいとの亊でした。 申込書返却の希望を残した書類などは無く 担当者の記憶の中では承った記憶はあるが個人は特定できないとの亊 破棄を担当したものも依頼を受けた覚えが無いとの亊で結局勘弁して欲しいで終わりました。 これって企業としてどうでしょうね 個人情報保護違反とかで一時的にでも業務停止にしてやりたいんですが 実質可能なんでしょうか?
82 :
法の下の名無し :2005/07/16(土) 13:23:10 ID:bzQXaJT4
怒りで冷静になりきれてませんでしたが・・ よく考えたらドコモもアデコもYahooBB も 個人情報漏らしてもちゃんと営業してますね っと考えると業務停止はないのか
83 :
法の下の名無し :2005/07/16(土) 14:45:07 ID:9ihY0z7M
>>81-82 相手が悪質な事業者なら業務停止もあるけど,きちんと対応してもらってる上に,
個人情報漏らされたわけでもないし,そもそも当該個人情報は抹消済みなんだろ?
単に手違いで適切な対応が取られなかっただけで,いきなり業務停止なんてあり得ないよ。
書き込み内容を読む限り,それで業務停止等の行政処分に発展するケースとして考えられるのは,
実はシュレッダーにかけたというのが真っ赤な嘘で,いまだに当該個人情報を保有してる場合とかか。
84 :
法の下の名無し :2005/07/16(土) 15:41:02 ID:bzQXaJT4
>>83 ですよねぇ・・
まぁ対応も酷かったんでちょっと文句言いたかったんですね
一応金融庁にでも苦情をだしてみます
85 :
法の下の名無し :2005/08/02(火) 22:52:02 ID:KJbY61x6
86 :
法の下の名無し :2005/08/08(月) 18:36:12 ID:0lR75Fnm
住民基本台帳ネットワークシステム個人情報保護法 なんて法律は存在しますか?? 違反してるから連絡しろっていうハガキがきたんですけど
87 :
法の下の名無し :2005/08/09(火) 01:14:10 ID:UhKy1tiD
88 :
法の下の名無し :2005/08/13(土) 12:26:52 ID:JrRekXBT
一度だけ購入したことのある通販化粧品の会社から、何度断ってもしつこく電話のセールスが来るのですが 個人情報を抹消するよう請求することはできるのでしょうか? 会社HPのプライバシーポリシーの中に、「利用停止等」っていう項目はあるんですが・・・ JADMAにも加入してない企業だし・・・ 6.開示等(開示変更等・利用停止等)のご請求について 上記4.の保有個人データについて開示等のご請求はカスタマーセンターまでお電話にてお問い合わせください。 ご本人様であることを確認させていただきました後、ご請求事項に対応させていただきます。
89 :
法の下の名無し :2005/08/15(月) 00:04:21 ID:lQbQRvK/
>88 消費者生活センターに相談をする。
90 :
法の下の名無し :2005/08/16(火) 17:54:59 ID:fJnQif9u
91 :
88 :2005/08/17(水) 08:38:13 ID:ljL8zZel
>>89 レスありがとうございます。
この会社と思われる電話番号はすべて着信拒否にしましたが、それでも(別の番号から)かかってくれば
消費者センターに相談しようと思います。
92 :
法の下の名無し :2005/08/20(土) 13:46:17 ID:a0eP7lhI
93 :
名無し :2005/08/25(木) 16:07:47 ID:C+0JT4FO
先日JIPDECと経済産業省共催のセミナーで主催者がなんかやらかしたらしいんだけど どこ探してもネタが見つからなくて。(消されたのか?)会社の説明会のネタにしようと 思ったんだけどご存知の方ご一報を。
94 :
名無し :2005/08/26(金) 07:33:17 ID:d+3jCYXt
95 :
法の下の名無し :2005/08/28(日) 23:13:39 ID:9v6QV2FM
お聞きしたいのですが、区役所から他人が住民票をとれるのでしょうか?
96 :
法の下の名無し :2005/08/29(月) 09:02:26 ID:tePztxHV
>>95 本人からの委任状があれば取れる
もし裁判するのに相手方の住所を知るために必要なのであれば弁護士もしくは司法書士でなければ不可能でつ
要するに、本人からの委任状がもらえないような場面では、これらの法律専門家でないと他人の住民票など取れません
97 :
法の下の名無し :2005/08/29(月) 09:41:54 ID:rGCvVNtx
普通は、取れないんですね!わかりました。ありがとうございました
98 :
法の下の名無し :2005/08/29(月) 15:11:26 ID:3Uf5aeMO
法律に詳しい人に質問 サイトのTOPに自分の携帯の番号載せるのって何かの法律にひっかかる?
99 :
法の下の名無し :2005/08/29(月) 15:44:25 ID:MBCXVhba
連絡先として? 何ら問題ない。
100 :
法の下の名無し :2005/08/30(火) 00:40:05 ID:OmGf3mLZ
連絡先としてじゃなくて、<生電話>みたいな。
101 :
法の下の名無し :2005/08/30(火) 22:52:03 ID:331uZ6eu
無言電話に悩んでたところ、結婚相談所から 登録の確認がきました。登録した覚えは無く、 その登録はネットでされたとのこと。 その結婚相談所にその登録をした人の 情報開示を求めたところ、個人情報保護法ということで 開示を拒否されました。結婚相談所の対応は 正しいのでしょうか? (警察に相談しているのだけど、埒があきません。)
102 :
ち :2005/08/30(火) 23:19:17 ID:/AYxe2gh
結婚祝の返しに、カタログギフトを申し込んだのが2月。 で、誰が何を選んだかがわかるってことだったんですが、 今日届いたその通知には、発送してるかどうかしか書かれてなくて、 一枚もんの紙に、4月施行の個人情報保護法により、記載できませんとか ぬかしてやがるんすよ。 2月に契約してんのに、これはありなんすか? 住所や電話番号ならともかく、選んだ商品まで個人情報なのでしょうか。 普通に気分悪いっす。。。 明日、そこに電話して苦情しこたまゆうたるつもりですが。。。
103 :
101 :2005/08/30(火) 23:40:24 ID:331uZ6eu
ここって相談はいけないんですね。 スレ汚しスマソでした。
104 :
法の下の名無し :2005/09/07(水) 23:00:07 ID:tLLsZCIM
まったく関係ない人間が、俺んちの住所に移転されてる事が発覚。 役場にその人物の住所が、本当に俺の家に移転されてるか問い合わせに行ったのに、 個人情報保護法で教えられないと言う。 おかしくないか? 所有者が自分の家に他人の住所が移転されてないか聞きに行ったんだよ。 自分が所有者だと証明できるものが有れば、すぐ教えるものではないのか? 結局、その人物のことは、何も教えてもらえず、役場から、住所を移動するようにと、 その詐欺師のようなやつに連絡行っただけだった。 後日、移動されたむねの連絡は、役場からあった。 なんか、納得いかない。
個人情報保護法が法案であった頃に、 弁護士会あたりが騒いでいたけど、個人情報保護法には 問題があるみたいだな。必要な情報取得も難しくなった。 役所も会社も、「出して文句をいわれるのはイヤだから、 とにかく情報提供は断ろう」と守りに入ってるように見える。
106 :
法の下の名無し :2005/09/10(土) 14:26:24 ID:f30qw/oH
民年金の徴収率を上げるための社会保険庁がやること 住民税や所得情報をタダで自治体から提供させること 自治体に磁気テープで提供させる 保険料滞納者に納めさせる折衝データとして使う 差し押さえをするためではない 自治体も個人保護条例を無視して目的外に使うことを知りながら 税金で磁気テープのシステムを新たに作って協力する 個人情報が都合よく使われる 国税庁さん、確定申告した個人情報を税金以外に使っていいんですか 社会保険庁は、何十万人にもなる滞納者に電話もできないのに 使いもしない税金・所得データを本当に滞納を無くすために使うのか 疑問だ 違う目的に使うと思う 個人情報って漏れるよね 年金改革の前に社会保険庁の公務員に法令順守を教えたらどう?
107 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 06:48:01 ID:79MB7maa
アダルトビデオのどんなものを借りるのかはビデオ屋の店員にしっかり把握されてる件。
個人情報が漏洩するとどうなるの?
109 :
法の下の名無し :2005/09/16(金) 15:38:17 ID:w11SC0ub
離婚した妻との間に出来た我が子(中学生)とコッソリ会う約束をして会い、可愛さゆえに与えた金品を会社の顧客リストを利用し我が家の住所を調べ、子供にあげた金品を現旦那の名前で強制返送してきました。 これって個人情報保護法に触れませんか?
110 :
法の下の名無し :2005/09/25(日) 03:41:18 ID:7+LiMQgQ
あるプロジェクトで取引先に提出した履歴書のwordファイルが 私の履歴書も含めて数人分をまとめて訂正が至急必要との 理由で数人分の履歴書が別の同僚Aを窓口にしてメールの添付ファイルで送りつけられました。 同僚Aに私の過去の履歴の詳細を知られてショックです。 私の許可なく別の同僚に送りつけた理由で取引先を個人情報漏洩で厳正な 処分をしてほしいと思いますが、個人で訴訟までは大変そうなのでしたくありません かといって単に取引先に苦情をいっても平謝りで終わりそうだし。。 所轄官庁とか、どこに届けでるのが効果的でしょうか?
111 :
法の下の名無し :2005/09/29(木) 15:54:07 ID:wReL+7pQ
>>50 >登録機関も本人確認が大変だ。
> 個人情報保護法としてどうこうできる問題ではないかも。
> 大量データが流出となれば、別だろうが。
あかの他人でも所有者の委任状梨で陸運局で申請できるよ?
それって今変更になったのだろうか。
今までは取り放題だったよ。
個人情報保護法って大量流出じゃないと違反行為にあたらないの?
112 :
111 :2005/09/29(木) 16:09:42 ID:wReL+7pQ
自己解決。 ここ書きこみ少ないし相談OKにしたらいいのに。
113 :
法の下の名無し :2005/10/01(土) 22:48:21 ID:JgCCfTQS
人の真似をする人がやっと引越しをする。 やっと縁が切れると思ったら、向こうから新居の住所を教えてきた。 私に年賀状を出すからと言って私の住所も教えた。 今思えば失敗した。 住所を電話番号はやたらと人に教えるものでは無い。 彼女の様に、人の真似をし、人を恨む人にはね。
114 :
法の下の名無し :2005/10/11(火) 19:11:19 ID:1P+pP/T/
200人程度の会社で、年賀状用に組合員名簿を組合が作って 配布するんだけど、この法律対策を何かしないとダメ?
DM程度の個人情報保護法違反で訴訟をおこしたら幾ら ぐらい取れるもんですか? 相手との電話やなんやで精神的に相当きついんですが。 小額訴訟を考えてます。
116 :
法の下の名無し :2005/11/07(月) 23:52:56 ID:FSS6lsZ2
ベンダーがマルウェアをインストールするなんて……
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/07/news053.html ソニー BMG は rootkit 削除パッチの取得に際し、個人情報を収集
またその個人情報はソニー BMG のマーケティング活動に利用する
ことを前提に収集している
SONY BMG PRIVACY POLICY
http://www.sonybmg.com/privacypolicy.html > We use the information we collect from you to allow you to
> participate in the site activities for which the information is collected.
> For example, when you give us your e-mail address in order to receive
> updates on a particular artist or type of music, that address is added to
> the e-mail list for that artist or type of music.
> Except on sites devoted to particular recording artists, we may share
> the information we collect from you with our affiliates or send you e-mail
> promotions and special offers from reputable third parties in whose
> products and services we think you may have an interest.We may also
> share your information with reputable third-parties who may contact you directly.
つまり、パッチ提供してやる代わりに、spam を許容しろと脅迫しているってことだな
117 :
法の下の名無し :2005/11/08(火) 00:59:54 ID:k7DPogrc
118 :
法の下の名無し :2005/11/08(火) 20:39:43 ID:Gu3aFWhP
119 :
法の下の名無し :2005/11/09(水) 01:07:02 ID:KV1DMaoF
来年から長者番付が見られなくなりますね。 もともと大金持ちの不正を監視する目的で設けられた長者番付なのだが・・ これで益々パチンコ長者、サラ金長者はやりたいほうだいですな。
120 :
法の下の名無し :2005/11/10(木) 21:32:21 ID:+DpBWoS/
企業などへの監査の立ち入り検査を徹底的に行うべし。 そういえば、この法律が施行されてから、監査役がメチャクチャ忙しくなったと聞くが。
121 :
名無し :2005/11/11(金) 00:45:37 ID:j65ze402
まったく、個人情報保護法を理解せずに苦情の電話をかけてくるおばはん!!!!迷惑。 人に質問を投げかけといていざ説明しようとすると話を最後まで聞けといって同じ話の繰り返しで延々一時間・・・ってどうよ。
122 :
法の下の名無し :2005/11/12(土) 11:20:03 ID:kFADJ3aJ
もともと大金持ちの不正を監視する目的で設けられた長者番付なのだが・・
いちヒラリーマンの私が、 先日、社員数人の飲みの席で、 上司から 「この中で、今度の査定が一番悪いのはオマエだ。こないだあのミスをしたからだ」 といわれました。 個人面接ならいざ知らず、他の社員の前で言うなんて。 査定内容の公表は、個人情報保護とは関係ないのでしょうかね…
124 :
法の下の名無し :2005/11/14(月) 17:30:11 ID:aWWifNHA
長者番付を廃止するのであれば、脱税防止に報酬付きの通報制度が必要でしょう。 脱税を証明できる証拠を示し通報すれば、税徴収後その額の20%貰えるというのはどうですか?。 現在の追徴税額に20%を上乗せするようにすれば税収は減らない。 所得税だけでなく全ての税金と法律に基づいて徴収されるお金全てを対象にすればいい。 対象範囲を限定しない未徴収金通報報酬制度があれば、民間のことは民間の力で解決する、 自己責任に基づく理想的な小さな政府に近づく。 逆に、消費税増税や公的徴収対象増加などによる徴収漏れ増加を全て政府機関で行おうとすれば、 大きな政府になる。小さな政府による税の簡素化だけでは悪質な脱税は防止できない。 日本になじまない密告制度だと嫌うかもしれないが。 既に把握している徴収漏れは報酬対象にはならないし、 対象者の破産などで報酬分を徴収できなければ報酬は貰えない。 社員が納税ミスに気付けば社内で指摘すればいいし、 それで改善しようとしないのであれば通報すればいい。 誰も彼もが密告される制度ではなく、悪質なものだけが対象になる。 日本になじむかどうかは、どうでもいいことであって、 少しでも抑止効果があればそれでいいと思いませんか。 正義感が強くて正しいこと行った者に報酬を払って何が悪いのですか。 消費税が高税率になったら、消費税脱税は利益何十%アップどころか、 何百%か何千%か何万%アップになるでしょうから、必死になって脱税を隠すでしょう。 税務署も大変です。報酬付きの通報制度ではお金をかけずに抑止できます。 増税は脱税が難しくなる法律を作った後にしてくれよ。
>>124 暴力団に新しい金づる与えるだけのような気もするな
わるいけど
126 :
法の下の名無し :2005/11/17(木) 12:45:27 ID:ReGYjEqh
突然ですがここで相談です。 私はデルヘルを呼び、彼女がシャワーを浴びている隙に 財布から免許書を盗み見してノートに書き写すという下劣な 趣味があるのですが、先ほどそれを彼女に見つかってしまい 運転手からドスの聞いた声で「彼女次第だけど、出るとこに 出てもらうかもしれないからね」と言われました。 この場合、どういった処罰が考えられるでしょうか?
アレルギー性肛門カタル
128 :
法の下の名無し :2005/12/11(日) 23:49:32 ID:Ex6XGV0p
個人情報保護についての質問ですが、 先日あるプログにコメントを書き込んだところ、プログの管理者から 「書き込んだIPの履歴は「鹿児島」の「***」になっていますよ。 僕の知り合いならばハンドルネームを隠さないでください」とのコメントが つきました。(***はプロバイダ名です)。 居住地域と使用しているプロバイダ名をプログにて公に さらされたのですが、「個人情報保護法案」に抵触しますか? →個人名を特定されるわけではないのでグレーなところだと思いますが。 IPの履歴を取られているので悪用されないか不安です。
129 :
法の下の名無し :2005/12/16(金) 01:09:38 ID:K7BijyjY
そもそも個人情報にならないと思う。 ***と鹿児島を組み合わせてあなた個人を特定できるわけ?
基本的に、解釈ぐちゃぐちゃ。あんまし真面目に考えない方が。
131 :
sage :2005/12/19(月) 19:10:10 ID:jvOT/GuP
この前ちょっとした接触事故おこしたとき思ったんだが陸運局に 個人情報保護法は適用されてるのだろうか? 当り屋という存在もあるから警察の庇護の下に本人同士接触とか そういうのなら安全なのですが一方的に住所氏名が聞きだせるというのは 怖いと感じた今年の初冬の出来事。。。
132 :
法の下の名無し :2005/12/22(木) 21:10:04 ID:lma8vsIe
某テレビ局に、あるタレントが番組中に着ていた衣装についてどこのメーカーのか問い合わせた所 個人情報なので教えられないという返事がきました。衣装がどこのブランドのなのかを教えるのは 個人情報保護法に抵触するのですか?
>>132 衣装自体は他の人間が提供してるだろうから、タレント自身の個人情報ではないだろ。
だがまあ、今、事業者側も分野別ガイドライン作ってるはずだから、安全管理・責任確保がどーの言ってる時期に、「誰々の〜教えて」なんて問い合わせに下手に答えたくないんじゃないか?
もっとも個人情報保護法に触れないからといって、向こうも教える義務なんかないが
>>132 「個人情報で教えられない」と
「個人情報保護法違反」は同義じゃないよ。
要は教えたくなかったんだろ。
あるブログに、車のナンバーを写真付きで公開して、ナンバープレートにかぶせる カバーは(・A ・)イクナイ!って批判しているのがあったのだが、 これは抵触する??
136 :
法の下の名無し :2005/12/31(土) 15:48:10 ID:xsw1/yTh
個人情報をキチンと守る法律が出来たことは大変に良い。ただ、やりすぎは良くないが。
137 :
法の下の名無し :2006/01/07(土) 14:40:42 ID:JVtzAQ9P
家に来た年賀状の中に、1枚だけ届け先が違うものが入っていた。 おそらく仕分けをしている時に入り込んだのだろう。 差出人の住所から電話番号まですべて分かる。 こんなことからも個人情報というのは漏れてしまうものだ。 年賀状は書きたくない・・・
138 :
法の下の名無し :2006/01/09(月) 09:24:25 ID:Zxn8eU2U
アパートの管理会社が、「入居者名簿」なるものを作るらしく、 本籍や勤務先の名前・住所まで書くようになってた。 これって、個人情報保護で書かなくてもいいのかな? 書きたくない…。
あぼーん
140 :
法の下の名無し :2006/01/13(金) 00:36:54 ID:ryWGCtUd
>>138 アパートの管理会社だと入居者の状況を把握するのは仕方ないような気が…。
それを全世帯に配布するというのなら問題ありそうだけど。
と、まったくの素人意見ですが。
ところで、とあるアンケートに答えたところ、ちょっとした拍子で過去にアンケートに
答えた人の情報が全部見えてしまった。
アンケートの答えだけじゃなく、住所・氏名・年齢・会社名・電話番号諸々。
すぐに教えたら見えなくしてたけど、御礼と謝罪のメールが一通来ただけで
サイトのトップにお詫びとかもまったく載せてない。結構大きい組織なのに。
このまま闇に葬るつもりなのかな。なんか許せないんだけど。
こういう場合どこに通報(?)すればいいのでしょうか。
141 :
140 :2006/01/13(金) 18:48:03 ID:KTetF8m4
すみません。ここで聞くべきことじゃなかったですね。 適当な場所を探して旅に出てきます…。
142 :
( ◆qzVQY/Mv9c :2006/01/13(金) 19:13:14 ID:O0I0+lQ9
今日、アメリカンフォームダイレクトの代理店、 ニュートン フィナンシャルグループと言う所から、電話が来た。 心当たりがないので、問いつめた!!(#Ф;;u;;Ф)ナンダコラ!!!!「どこから、家の個人情報手に入れたぁ」 その情報の販売元を、聞き出した、「日本ソフト販売」と言う会社から、 ニュートン フィナンシャルグループが、名簿を買ったそうだ。
144 :
法の下の名無し :2006/01/23(月) 01:14:18 ID:6CNaVdQp
亀だけど
>>136 のような人っていうのが一番怖いね。
無意識で鵜呑みにしちゃって。
ほぼ何も書いてないような書き込みに対して 無意識で鵜呑みとか訳分からんw 妄想激しすぎw
146 :
法の下の名無し :2006/01/29(日) 23:22:04 ID:gVAMamGY
148 :
店員 :2006/02/02(木) 15:12:36 ID:dijnAVSh
どなたか回答お願いいたします。 私はリサイクルショップの店員をしているんですが、 先日、お客さまより、 この品は盗品の可能性があるんで、 これを売りにきた人の 買い取り時に記入した用紙を 見せて欲しいと言われました。 私は個人情報保護法の為、 お見せ出来ませんし、 照らし合わせもしません と帰ってもらったんですが、 私の対応は間違っているんでしょうか? どなた様か、ご解答お願いします。
149 :
法の下の名無し :2006/02/03(金) 17:16:40 ID:n7ZZhCJu
>>148 間違ってるよ。
こういうやつが多いからやだ
150 :
法の下の名無し :2006/02/03(金) 17:38:44 ID:jTEp1s9c
こんなの行政とマスコミの方便だろ。それ以上でもそれ以下でもない。 政治家が国民のためですからってのと何ら代わるトコはない
151 :
法の下の名無し :2006/02/06(月) 19:01:24 ID:2ZqeZMh6
個人情報保護法で罰せられるのは、個人情報を故意あるいは過失によって 漏洩した人物なのですか。
>>152 オマエ、あちこちにコピペしてるけど何なの?
掲示板等で髪型を聞くのは個人情報保護法に引っかかるのでしょうか?
155 :
法の下の名無し :2006/02/23(木) 17:25:18 ID:qeDaMyt4
156 :
法の下の名無し :2006/03/01(水) 18:00:48 ID:gjw20hLW
某高校で、2005年3月の卒業生に卒業者名簿(生徒の名前及び住所、誕生日、保護者名、就職・進学先を明記)を卒業生全員に配布し、 卒業アルバムにも住所や電話番号が記載されていましたが、これは問題にはならないのでしょうか?
157 :
法の下の名無し :2006/03/11(土) 20:40:11 ID:lSnM3Wey
158 :
法の下の名無し :2006/03/14(火) 10:50:36 ID:Ue/6E3F8
159 :
法の下の名無し :2006/03/16(木) 20:29:50 ID:bq343c4+
160 :
法の下の名無し :2006/03/18(土) 21:51:24 ID:id/1LR/b
161 :
法の下の名無し :2006/03/19(日) 10:58:32 ID:5a+PL4Vl
個人情報保護法って本人が開示を求めたら、開示しないといけないんですよね?
162 :
法の下の名無し :2006/03/19(日) 11:58:06 ID:sb8zqke1
163 :
法の下の名無し :2006/03/19(日) 16:54:02 ID:sb8zqke1
164 :
法の下の名無し :2006/03/21(火) 20:01:17 ID:9QPeMgMO
165 :
法の下の名無し :2006/03/22(水) 09:37:31 ID:nzkRkR5a
166 :
法の下の名無し :2006/03/28(火) 15:08:39 ID:3KvvRybe
167 :
法の下の名無し :2006/03/30(木) 10:34:02 ID:aEb3afnG
168 :
法の下の名無し :2006/04/02(日) 04:20:29 ID:zAUCkU7R
169 :
法の下の名無し :2006/04/02(日) 05:33:21 ID:Q7Q253Zz
個人情報保護法って、公機関に対して、なんか具体的なことを定めてるの? なーんも定めてないのに、いいように方便にされてるだけな気がする 誰かこの法律による具体的な拘束力教えてほすぃ。
170 :
法の下の名無し :2006/04/05(水) 20:06:45 ID:ng9IhAtO
171 :
法の下の名無し :2006/04/06(木) 08:02:46 ID:E9hTiyku
172 :
法の下の名無し :2006/04/08(土) 01:47:51 ID:CReDphIF
173 :
法の下の名無し :2006/04/08(土) 15:24:19 ID:jsW4X3dp
個人情報保護法を国が自分の情報を秘密にしてくれる法律だと思ってる人がほとんどだろ。 NTT電話帳も違法だといってる奴も多い。 戸籍を記録すること自体が個人情報保護法違反だという奴にも会った。 自分の情報を開示しないくせに他人の情報は知りたがる日本人の特性にピッタリだな。
174 :
法の下の名無し :2006/04/10(月) 00:08:06 ID:MNwpFQmx
175 :
法の下の名無し :2006/04/10(月) 04:32:28 ID:uaoocc3g
個人の会社の住所だの年収、実家の住所、顔写真まで契約時に取られ、個人情報保護法というものがあるんだからそれを返そうと依頼、催促しつずけても無視しつずけるスポーツクラブがあるのですが、どこに苦情を申したてればいいのだろう?
176 :
法の下の名無し :2006/04/10(月) 22:35:16 ID:3ebXKLny
177 :
法の下の名無し :2006/04/11(火) 11:30:30 ID:Gf/VPrsR
178 :
法の下の名無し :2006/04/11(火) 23:09:30 ID:rkWXZqvT
179 :
法の下の名無し :2006/04/13(木) 14:18:32 ID:awx1NPFh
180 :
法の下の名無し :2006/04/15(土) 03:56:39 ID:S7CYALfL
181 :
法の下の名無し :2006/04/26(水) 09:29:38 ID:i5l5GgEW
ttp://www.f-greenhouse.com/index.html ここからメールがCCできやがった
登録されている名前とメール全部さらけだされてたまんね
その後にお詫びメールがきてそれだけ。
トップページは詫びることもなく何事もなかったかのようにあしらってるよ
。゜(゚´Д`゚)
大きな会社はニュースになるけど小さい会社なんつーのは
事の重大さに気づいてないのかしらんぷりだ
182 :
法の下の名無し :2006/04/27(木) 00:02:38 ID:nabn891s
>>179 交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄
ギーマニズム論〜『品位と誇り』
ギーマニズム論〜『マスコミ・マスメディアのモルヒネ効果』
ギーマニズム論〜『倫理法、倫理規定、企業倫理、倫理綱領とは何ぞや?』
183 :
法の下の名無し :2006/04/27(木) 01:29:48 ID:EI/7veHW
放送のスクランブル化とか、ARIBの専制とか、CASシステムによる 個人情報収集とか色々あるけど、放送メディアのみならず雑誌メディアすら ほとんど取り上げないのは、やはり……ま、そういうことだろうね。 特に視聴履歴は生活スタイルや思想信条の把握すら可能な センシティブ情報なんだけどね。
184 :
法の下の名無し :2006/04/27(木) 23:06:37 ID:D86iOgMI
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄 ニュース速報〜激写!「損保&損保弁護士撲滅キャンペーン第3弾!」札幌 ニュース速報〜北海道警察本部で道庁関係部署、病院関係者、交通事故被害者らが初顔合わせ!
185 :
法の下の名無し :2006/05/01(月) 00:57:19 ID:K7+h3L6C
交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄 ニュース速報〜『3月から大きく動き出した犯罪被害者等基本計画』
186 :
法の下の名無し :2006/05/01(月) 21:40:31 ID:OD/m3328
ザル法。
187 :
法の下の名無し :2006/05/02(火) 15:22:17 ID:gXVQwZUP
(※免許証やパスポートの複写についてです) そもそもプライパシーポリシーも掲げていないサイトが氾濫しすぎているし、 むやみに個人情報を欲しがる輩が多すぎる。 個人情報を管理出来る相手、出来ない相手の信用度を国が一つ一つ審査すれば良いんでないか? (国が信用できない人もいると思うが…) で、届け出を出していない輩は「個人情報を取得するのは違法」って事で丸く収まる。
188 :
法の下の名無し :2006/05/07(日) 19:04:29 ID:4yQsROXW
>>179 交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄
交通事故犯罪レポート〜『ベスト10発表!』
189 :
法の下の名無し :2006/05/13(土) 07:23:14 ID:tBCCyL93
190 :
法の下の名無し :2006/05/13(土) 20:01:31 ID:1SYaNQie
アルバイトで住民票と学生証が両方、共に必要だと言われたんですけど 個人情報の保護が重要視されてる今、問題ないんですか?
191 :
法の下の名無し :2006/05/14(日) 02:09:15 ID:B1TOe7iW
教えてください。えろい人。 何年か前に、ただのポイントカードを作成したのに 「ポイントカードを更新しました」とかいう紙切れと、 クレジット機能付きのカードが送りつけられました。 ポイントカード登録時の情報をカード会社に勝手に提供して作成されたようです。 これって訴えられるんでしょうか。
192 :
法の下の名無し :2006/05/20(土) 10:46:50 ID:ir5EAFTN
>>189 交通事故犯罪ジャーナリスト 木村一雄
ギーマニズム論〜『これが違法を強要する政府保障事業!パンフ入手』
ギーマニズム論〜『これが違法を強要する政府保事業!パンフ入手』(その2)
193 :
法の下の名無し :2006/05/20(土) 21:36:44 ID:ir5EAFTN
194 :
法の下の名無し :2006/05/22(月) 21:50:12 ID:tVq5MzQ4
個人情報保護法のおかげでうるさい勧誘電話激減したが例外が一つだけある。 NTTの関連会社からしつこく勧誘電話がかかってくる。 もう二度とかけるなと言ったら今日もかかって来てお詫びの電話と思ったら また勧誘の電話だった。 彼らは勿論、個人の電話番号とか持っているはずだが、 それを自由に営業に使っていいのか? あいつらだけそういう特権があるのか? だれか詳しい人いたら教えて。
195 :
法の下の名無し :2006/05/22(月) 21:54:09 ID:GSH5b7tJ
行政法各論なんてつまらん。どうでもいい
日本は個人情報保護法はできるくせして 国家情報保護法は制定できない変な国
>194 勘違いしてる人が多いですが、個人情報なんてすでに漏れまくりです。 名簿の会社があり、個人情報は売っていますよ。 保護法は「個人情報を正しく使う」ための法律です。 なので、その情報で電話をかけることは違法にはならないですよ。 使用目的を明確にして、その使用目的以外で使用することは違法です。 電話勧誘など禁止にしてしまうと、潰れてしまう会社が今の世の中腐るほど・・ NTT関連の会社だけになったとありますが、他のいろいろな会社からも そのうちかかってくることがあると思います。 ただ、「2度とかけるな」と言ったのにかかってくるのは保護法に触れるかも しれないので調べてみたほうがいいかもしれないですね。 相手の会社・支店名・名前・番号などいろいろ聞いて、メモを取っておくとことを おすすめします。 違う板での話ですが参考程度に。 勧誘電話には同業者ですと名乗るのが効果的だそうです。 KDDIからの電話なら「NTT職員です」など、相手はそれで諦めるそうです。
198 :
法の下の名無し :2006/06/13(火) 02:18:57 ID:5BKzF5QN
199 :
法の下の名無し :2006/06/13(火) 19:41:29 ID:L8hoDldF
個人情報保護法と情報公開法は相反する法律だと思いますが。 それで各々の基本的な立法主旨を教えてください。
200 :
法の下の名無し :2006/07/24(月) 00:14:53 ID:0U7jIODd
201 :
保護法反対! :2006/08/14(月) 14:34:54 ID:yzVL/3i5
個人情報保護法を逆手にとり、金銭を脅す輩には重い罪を与えるべきです。 そもそも悪用されることは良くないにしても、学校の緊急連絡簿作成におい ていちいち保護者の同意を得るなんていう世の中おかしいと思いませんか! なんでもかんでも個人情報、プライバシー、個人の権利なんて主張していたら 間違いなく日本は滅ぶと思います。北朝鮮や中国に備える為には、自国の情報 管理はとても重要なものであると考え、個人情報保護法なんていうどっかの議員 が自己の財産を隠したいだけの法律は撤廃すべきだ。
202 :
個人情報について :2006/08/14(月) 14:41:50 ID:yzVL/3i5
個人情報、個人情報って言っている人の情報はそんなに価値の無いケースが ほとんどだ(笑)うるさい人ほど他人の個人情報を知りたがる。
203 :
法の下の名無し :2006/08/17(木) 18:39:52 ID:AnoZVE07
「個人情報保護法」と言う法律があるのは知ってる。 でもそれがどういう法律かは全然知らない。 なんか俺の個人情報を無条件で国が守ってくれるらしいな。 と言うことは電話帳や住宅地図は法律違反だな。 新聞のお悔やみ欄も法律違反だな。 犯罪記事で個人名を出すのも法律違反だな。 選挙で立候補者の名前を出すのも法律違反だな。 役所に出生届を出すのも法律違反だな。 戸籍を記録するのも法律違反だな。 お寺の過去帳も法律違反だな。 全部実話です…
204 :
法の下の名無し :2006/08/17(木) 19:48:51 ID:Ta9Z29N+
http://yaplog.jp/b83w58h86/archive/344#ct 上記のブログの記事
相手の大学名と実名出して「彼氏のおしっこ飲んでる」事や
「ニューハーフっぽいしアトピー患者で気持ち悪い」と
一般人の子を晒し誹謗中傷しています。
管理人は関西ローカルTVにも出てたアイドル志望の松蔭大学の子。
このブログもランキング上位(?)に入っていて大勢の人がみています。
今までも散々一般人の子や大学名を出しては
毒舌はいてきていました(ほとんど消していますが・・)
しかし、特にこの記事は許されるのか?最低。
ちなみに管理人も本名と大学、mixi晒しています・・。
205 :
法の下の名無し :2006/08/23(水) 04:40:13 ID:j0dTHgwM
風が吹けば、桶屋が儲かる。 個人情報保護法案が成立したら、子供が指を切断する。
スレ違いかもしれんが、例えばアマゾンで学生時代に嫌いだったヤシが働いてたとする。 そうすると、俺が買った本とかDVDやらを眺め、「コイツこんなの買ってやがんのww」 とか言われてると妄想すると、顔中が真っ赤になり、冷や汗が出てくる。 個人情報を漏洩まではせんと思うが、いろんな店で、昔嫌いだったヤシが 働いてるかもと想像すると、何も買えなくなってくる。
207 :
法の下の名無し :2006/08/29(火) 01:08:32 ID:o7EyQnz3
相手先の会社に行って仕事してるんだけど 緊急連絡先書いてとだけ言われて、携帯電話番号書かされたんだけど 緊急って何なのさ?どういう時に使うのか説明なかったんだけど これっていいの?
208 :
保護という名の言いがかり法 :2006/08/31(木) 22:45:35 ID:SzJ2UqZz
個人情報保護法は廃止すべきです。私は個人情報を取り扱う仕事を しておりますが、本当にはらわた煮えくりまくりです。一般のカタギ の人が、個人情報保護のもと恐喝まがいな苦情をおこします。 苦情を受けた私自身の精神的苦痛を弁護士を通じ訴えていきたいと 考えております。
209 :
法の下の名無し : :2006/09/02(土) 07:08:59 ID:FRqUGbwa
個人情報保護法のせいで、住民基本台帳の閲覧が出来なくなってしまったの ですが、なんかいい方法ないですかね?
210 :
法の下の名無し :2006/09/09(土) 10:14:38 ID:DQmNm8ZH
個人情報保護法は名前がすごいから過敏になる企業が多いみたいだけど、 中身はカラッポだから実質的に影響ないよ。罰則も大臣からの注意をシカト し続けたら適用されるかもしれないけど、注意されたら対処すればいいだけ。 警察だって個人情報漏洩のときは窃盗罪で逮捕しているのを見ればイメージ 先行の形だけの法律だとわかると思うが。もちろん個人情報保護で金儲け しようという人には良い法律だけど。
211 :
法の下の名無し :2006/09/27(水) 12:13:10 ID:zsPPoj5o
212 :
法の下の名無し :2006/09/27(水) 14:03:14 ID:HKXW+d4+
>>211 >あらゆる情報を対象にすると、窮屈にならない?
それを懸念して、三重の絞りをかけているわけだが。
213 :
法の下の名無し :2006/09/28(木) 12:17:24 ID:64A/zjhi
見直しだから変更するんでしょ?
広く捉えるのが一般的、とか言い出したってことは
その布石じゃないのかと。
同窓会の名簿うんぬんよりも、
>>208 一般のカタギの人が、個人情報保護のもと恐喝まがいな苦情をおこします。
>>210 もちろん個人情報保護で金儲けしようという人には良い法律だけど。
こういう「過剰反応」を見直す気はないのかしらん。
214 :
公務員 :2006/10/05(木) 03:59:24 ID:07OpSOCN
個人情報保護法とは そのまま 公務員情報保護法だね
皆さんにご意見を伺いたく、ニュー速+からきました スレ違いでしたら誘導願います いじめで自殺した中学生が、実は他殺の可能性が高いという話がでる 義憤にかられた多数が真相解明と加害者への罰と他者へ用心をよびかけるため、 加害者とされる者の住所・氏名・電話番号などをネット上に書きこむ ↑これらは罪になるのでしょうか 事件解決のための善意の第三者の行動であっても、なにかの罪状をおうことになるでしょうか もっとわかりやすい例でいうと、「クソガキどもを糾弾するHP」の葵さんは何かの罪になるでしょうか
こんにちは。 個人情報保護法の第1〜4章と第5〜6章の施行日がなぜ違うかについて詳しい方はいませんか? 検索ワードを色々変えて検索しても、詳しい記述に出会うことが出来ないので、もしいらっしゃったらなにか教えていただけると幸いです。
本人の意に反してネットに流出してしまった個人情報が ロボット型のインターネットアーカイブに収集されてしまったとして、 そのアーカイブの管理会社がアーカイブ内の情報検索サービスを業務として行っていた場合、 管理会社に対してアーカイブ内の個人情報の削除を求めることができるんだろうか…。 まさか「個人情報取得時の通知の義務」違反を問うことができたり…するわけないか。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/05(火) 19:48:22 ID:CGuFnfOe
219 :
法の下の名無し :2006/12/09(土) 09:39:13 ID:UgsefjHo
M−ケティング Rサーチ S−ビスから保証人の個人情報が漏れて 泣き寝入りしています
220 :
法の下の名無し :2007/01/05(金) 22:48:45 ID:hKGknkX4
今日、店にこんな子供が注文をしに来ました。 「電話番号は個人情報保護法の問題があるからお母さんが教えちゃダメだって」 電話番号がないと商品が入荷した時に連絡出来ないんですけど... ってゆ〜か、その前に そんなにウチの店が信用出来ないのかとショックになりました。 自分を守る事に必至で、人の事を傷つける様な奴に 商品を売りたくないと思うのが我が侭でしょうか? きっと小学校の連絡簿も断ってるんでしょうね、あの親。
221 :
法の下の名無し :2007/01/11(木) 20:51:00 ID:mkEdVhA3
222 :
法の下の名無し :2007/02/02(金) 09:51:42 ID:pCUaUG5H
ちょっとお聞きしたいのですが、ある企業に面接にいった場合不採用になって履歴書を本人の承諾なしに処分した場合何かしらの責任をその企業に問う事は可能ですかね?
個人情報に関する検定試験ってどれがメジャーな奴ですか? いろいろあってわからん。。。
224 :
法の下の名無し :2007/03/30(金) 01:26:12 ID:b/X6V7S7
日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。
※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
【土・日】21:00?24:00
http://www.ch-sakura.jp/index.html
226 :
Tea and Coffee Time :2007/04/06(金) 20:56:52 ID:uUezdMQF
携帯電話の電波首輪機能を使った個人の調査法は多様であると考えられますが、
「個人情報の人的漏洩」との関連が深いことは確かです。
(下記を参考にしてください。)
http://infowave.at.webry.info/ http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200609/article_1.html インターネット上のコミュニケーション手段が多様化する今日において、
特に問題になると考えられるのは掲示板(2チャンネルを含む)やホーム
ページやブログにおける著者の匿名性がなくなる可能があるということです。
ホームページや掲示板における情報は「公開情報」であり、一般的に知られ
てよい情報ですが、著者の個人情報は本人が公開していない限り、知られては
いけない「非公開情報(秘密情報)」の1つになります。また、非公開情報は
個人情報である場合が多く、個人情報保護法等で保護されているはずなのです。
しかし、著者の個人情報が何らかの手段で漏洩されるルートがあるのは確かな
ようです。個人情報が漏洩されますと、越権調査や個人にたいする「ほのめかし」
や嫌がらせが可能になります。このような場合、都合の悪い掲示情報に対する攻撃
として、掲示物の著者を社会的・心理的に攻撃するといった行為がなされる可能性
があります。したがって、掲示版やHPに関連した情報漏洩ルートがどのように確立
しているのかを調査する必要はありそうです。
227 :
法の下の名無し :2007/04/08(日) 12:33:20 ID:YgBGBjYm
何人以上な事業者の対象なん?
228 :
Tea and Coffee Time :2007/04/08(日) 20:52:16 ID:iQ6Rq6/n
法の下の名無しさん(発言
>>227 )へ
個人情報保護法は「個人」の情報を守る法律であることはいいですよね。
「何人以上な事業者の対象なん?」と言っていますが
「個人情報保護が何人以上の事業者を対象にした法律か。」
という意味ですか。
229 :
法の下の名無し :2007/04/10(火) 19:09:32 ID:KaoBoYk4
10年前のマーチ。燃料タンクかどこかに不具合があってリコールするって はがきが来た。俺は中古車で買ったのに、住所が日産に割り出されていた。 知らん顔されるのもなんだが、簡単に所有者を割り出されるのって 個人情報はどうなのか?って気がするな。 車検証の情報が企業に流れてるってことだな。 裏を返せばリコールに乗じて、所有者情報を車メーカーは得られるってことだな。 これがいいことか、悪いことなのか? 暇な人は考えてくれ。
230 :
法の下の名無し :2007/04/19(木) 20:46:47 ID:PQ5mu/6H
231 :
Tea and Coffee Time :2007/04/27(金) 20:38:19 ID:QhQtAdUw
携帯電話の電波首輪機能を使った個人の調査法は多様であると考えられますが、
「個人情報の人的漏洩」との関連が深いことは確かです。
(下記を参考にしてください。)
http://infowave.at.webry.info/ http://ime.nu/infowave.at.webry.info/200609/article_1.html インターネット上のコミュニケーション手段が多様化する今日において、
特に問題になると考えられるのは掲示板(2チャンネルを含む)やホーム
ページやブログにおける著者の匿名性がなくなる可能があるということです。
ホームページや掲示板における情報は「公開情報」であり、一般的に知られ
てよい情報ですが、著者の個人情報は本人が公開していない限り、知られては
いけない「非公開情報(秘密情報)」の1つになります。また、非公開情報は
個人情報である場合が多く、個人情報保護法等で保護されているはずなのです。
しかし、著者の個人情報が何らかの手段で漏洩されるルートがあるのは確かな
ようです。個人情報が漏洩されますと、越権調査や個人にたいする「ほのめかし」
や嫌がらせが可能になります。このような場合、都合の悪い掲示情報に対する攻撃
として、掲示物の著者を社会的・心理的に攻撃するといった行為がなされる可能性
があります。したがって、掲示版やHPに関連した情報漏洩ルートがどのように確立
しているのかを調査する必要はありそうです。
232 :
Tea and Coffee Time :2007/06/14(木) 19:37:41 ID:AdFpSSJo
233 :
法の下の名無し :2007/06/26(火) 19:06:43 ID:wQ7mJUQq
個人情報保護法って罰則はないんでしょうか? 無いのなら何の法なんでしょうか??
234 :
法の下の名無し :2007/06/27(水) 23:05:18 ID:PhFpLteW
この法律でいう「開示」ってのは、 具体的にどういう行動のことを言ってるんですか? 例えば、単に見せるだけで「開示した」となるのでしょうか? それとも、原本や写しもしくはデータの提供を以って、 そこで「開示した」されるのでしょうか?
235 :
法の下の名無し :2007/06/27(水) 23:17:52 ID:PhFpLteW
連投ごめん。
>>234 に関連してですが、
開示する場合の手数料の徴収について、
これっていくらまで請求できるんでしょうか?
例えば、数万円の手数料を設定した場合、
庶民ではなかなか開示要求しにくいものとなります。
「開示」の解釈や手数料の額面によっては、
開示で不都合を被る個人情報の開示を免れることができそうですが、
その辺は担保されてるんでしょうか?
236 :
法の下の名無し :2007/06/29(金) 17:20:20 ID:/Hgn74DL
237 :
Tea & Coffee Time :2007/07/01(日) 10:34:34 ID:vkGYWSys
238 :
法の下の名無し :2007/07/14(土) 09:09:22 ID:QYC7RmJh
239 :
Tea and Coffee Time :2007/08/22(水) 18:19:34 ID:2at2iSQ5
240 :
法の下の名無し :2007/08/22(水) 19:03:33 ID:eEKFAdNk
241 :
法の下の名無し :2007/08/31(金) 20:26:04 ID:qS+4LnSU
個人情報保護法は悪法である。 この法律により、災害がおこる前に事前に避難させたい場合でもリストを見ることができない。 災害が起こってからしか見れない。そのときはもう死んでいる。こんな保護法はいらない。 自分の個人情報を保護することを申告したものだけ保護すればいい。 そしてその申請をした人は災害時でも救済しなくてよい。自己救済させればいいのである。
242 :
個人情報保護法違反 :2007/09/03(月) 02:31:35 ID:DtkaHzxh
小6夏期合宿でのテストの生徒の成績をインターネット上に公開してしまった塾・・・。 それは東京、埼玉、千葉に教室を展開する、茗渓塾!!今年の8月の合宿中に行われた小6のテストの結果〔教室名、生徒名、得点〕を 自社のHPに掲載してしまっている。これは生徒や保護者の同意を得ないまますべてが流失してしまった。 これを見た生徒やその知り合いの生徒はふざけ始めて、テスト結果の載っている生徒は落ち込んでしまったとのこと。 しかも、小6という受験学年。これからが本番なのに生徒の学習意欲をさくなんて・・・。 さらには個人情報保護法があるにもかかわらず生徒のテスト結果をネット上に公開するなんてもってのほか。 完全にインターネット犯罪の部類に入りますね。 当茗渓塾関係者の発言によると、たかが1回のテスト結果をネット上に公開することは問題ないとの見方を発表した。 塾側からすると、テスト結果の流失はとくに問題はないとのこと。 もちろん生徒や保護者は黙ってはいないはず。今後の動向を見守りたい。 また、当塾の講師でここに問題があるのであればぜひ貴重な意見を伺いたい。
243 :
法の下の名無し :2007/10/01(月) 21:06:20 ID:hOubl3iZ
244 :
法の下の名無し :2007/10/02(火) 09:35:30 ID:8Ldk2bok
245 :
名無し9 :2007/10/06(土) 08:56:30 ID:RPmA2a7g
某カスタマーサービスセンター勤務です。会社を相手に本人訴訟を検討中。勤務にからみで証拠の一部として業務の通話記録や文書の提出を求める場合、電子的音声記録(IP電話)についてどんな法的根拠で請求可能ですか?
246 :
名無し9 :2007/10/06(土) 21:25:28 ID:RPmA2a7g
IP電話の会話記録についてですが、お客様との会話録音について同意を得ないでの会話記録の証拠能力と、無断録音について、ある意味盗聴ぽいんですが、不法性ってありますか?
247 :
法の下の名無し :2007/10/17(水) 19:44:56 ID:YnnowyXw
http://www.namaejiten.com/ 上記のサイトで平成生まれの方の姓名が勝手に掲載されています。
姓名だけではありますが、平成15年生まれなどの年齢を考えますと役所から流出している可能性も考えられ
また、「元データについて」というページでは《大手データベース会社から提供された》とあり、
明確な入手元を掲載していないところにも気味の悪さを感じます。
248 :
法の下の名無し :2007/10/26(金) 20:07:46 ID:8N4Z/vqh
お聞きしたい事があります。 物流関係に勤めているのですが、会社から身元調査という名目で、 資産、預貯金、家族構成、全ての提示を求められました。 拒否した場合、懲罰的な処置に異を唱えないという、念書も書かされました。 これはヤバイ会社では? ちなみに超大手会社です。
249 :
法の下の名無し :2007/10/27(土) 00:53:58 ID:Grxpciuz
ちょっといいですか? 人の生死にかかわる緊急時、例えば大都市での大地震による、医療機関の対応において個人情報保護法の法令遵守をするべきなのか? 肉親の安否情報、法令の例外、実施マニュアル、常識につて検討してください。 それと、こういった事例ってありますか?
250 :
Tea and Coffee Time :2007/11/17(土) 11:17:05 ID:bU/7XDl8
251 :
法の下の名無し :2007/11/19(月) 23:53:13 ID:XM2VQF0H
【法学部卒の方、お願いします。】 法人情報保護法って存在しないですよね。法人、つまり会社は社会の 公器ですから。 でも、「法人の情報は保護できないの」って質問にはどう答えれば いいでしょうか。「知的財産を守るのだったら、著作権法で」っていう 答えくらいしか思いつきません。 いろいろ検索してみたのですが、どなたか詳しい方よろしくお願いします。
法務局の妻子ある方が恋人の彼女の個人情報データを盗み見し借金等に干渉したり、 さらに彼女の独身の男性の個人情報を調べ…彼女に『君は騙されてる彼の事務所はインチキだ別れなさい』と邪魔したり… 女性は個人情報をバーで彼に晒され第三者に聞かれ傷ついてました。 一度だけでなく彼女の情報は毎日見てると告げられたらしいです。これは罪になりますか?
253 :
法の下の名無し :2007/11/27(火) 22:25:36 ID:WNBeRZ53
254 :
名無し :2007/12/08(土) 23:06:31 ID:Fbt1iW1t
255 :
匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch :2007/12/27(木) 18:26:24 ID:us1c7kgY
256 :
匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch :2007/12/27(木) 18:27:15 ID:us1c7kgY
257 :
匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch :2007/12/27(木) 18:28:15 ID:us1c7kgY
コテタンを処理するすれっど 第12部@Level3-BBS
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1198313625/121 (↓1024byteちょうど)
beacgwacdluggwis.V.Tc,dlacc,isdl.Yugud.Tdlbe.Ybeababacc,ug.K.Sdlac.K.T.Tab.Vbeacgwbe.Yudud.Vug.V.Yc,
be.Sud.Kisab.Sudgw.K.Sudugug.K.T.Ybe.K.Tabababac.Yabud.Vbeugdlbedldlabudbedl.Sug.Sudacgwis.Tc,beabud
is.S.Sgwud.Vc,ac.Y.V.K.Vgwabgwisc,.Yugdlgwdl.Sudugc,ugisacugc,.Ygwdl.Kis.T.T.V.Y.Tgwgw.Yug.Vdlacuggw
.Yc,.Kc,beugc,dlgwisacugbeacacdldludc,.V.Kab.Tug.Tgwc,gw.Kbe.Tab.Tisuggwbeugisud.Sc,dluddlacisabc,.V
c,dl.Tdlug.Yisgwugababdl.S.V.Tc,ab.Tdlbeud.Vug.Sc,.K.V.Y.Vuddlgwc,c,gwdl.Sacug.Vacudac.S.Sabugugacug
.T.Sc,ugugacudc,isacacudc,.S.S.Yc,dlug.Vgw.Tbeacgwbegwc,gw.Kc,be.Y.Kc,ac.V.Vis.Kudbe.Tud.Y.K.Kab.Ydl
.Tisgwgwug.Tgwudbe.Sdlisud.Vgwug.S.Kud.Kisug.Sacc,c,abacabdl.Kabbe.Yugisab.S.Kbeug.Yc,ugisbe.S.Tud.Y
.V.T.Tis.Vac.T.T.Yisc,gw.Y.Sisdl.S.Sudisugc,c,be.Y.Kgw.Tud.Tdlac.V.Sug.Sisud.Ydlabc,c,c,.Yacabacugis
acgw.S.T.Vudisacisac.Yudac.T.Y.Vabc,c,ab.Kugc,c,abgwisdl.Ydl.S.Sugugdlacc,isgw.Kgw.S.Kc,acugbe.Tugdl
.V.Tgwgwdlugugacgw.V.Sdl.Vac.S.Vud.V.Yudabababisbe.V.K.Tab.Sbeug.V.Kc,acis.Ybegw.T.Tbe.Ybeac.Kc,c,.K
.Tud.Yuddl.Vugugabacdlbe
258 :
匿名だけ(プロキシ使わぬ設定)→2ch :2007/12/27(木) 18:29:00 ID:us1c7kgY
コテタンを処理してしまうスレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1184901242/9 (↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
259 :
プロキシ使わぬ匿名→2ch :2008/01/08(火) 21:32:04 ID:fxLKliX2
260 :
プロキシ使わぬ匿名→2ch :2008/01/08(火) 21:32:39 ID:fxLKliX2
261 :
プロキシ使わぬ匿名→2ch :2008/01/08(火) 21:33:29 ID:fxLKliX2
コテタンを処理するすれっど 第12部@Level3-BBS
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1198313625/312 (↓1024byteちょうど)
isugacc,ab.Yabacug.Yc,.Vc,begwbeisab.K.S.Yc,.V.Tacac.Sugisc,c,ugc,.Vgw.Tabbeis.Kuggwisgw.Sud.Sudgwc,
abugbe.Tug.Tac.Ydlugisabisudisis.Yis.Sug.Kudacugacugisug.T.Y.Ybeacudbe.Tug.Y.T.K.S.S.Tc,.Ydl.V.Yabbe
.V.Tc,dl.Tac.Tab.Vc,ugudac.Tc,.Vacacab.Sab.V.Tugisgwudgwbe.Vbeudisacudgwgw.V.Tacudabdlud.Tab.K.Ygwgw
is.T.Tgwbebe.Kis.Kbeisacc,bedldlugdlud.Sis.Sabbeis.Yabacbe.V.T.T.Vbeac.T.Tc,dluguggwgwacgwgw.Y.Yisc,
abbe.Vbeabc,.V.Yududacudisug.Sgwgwdlis.Vuddludbec,udc,.K.Kabab.Sgwud.Vc,uggwgw.Tacgwbe.V.T.Vc,ab.Ygw
is.Vud.Sacuggwc,abgw.Vc,beisug.K.Kgwug.K.Tab.Sabdl.Visudisababug.S.V.S.K.T.Yc,abdlududac.V.Visudugdl
c,ab.Tdlug.Tudac.Tud.Ybedlgw.V.Tud.Yacbe.Kacgw.Yugacac.Tdlud.Y.Y.Vabc,c,.Tdl.Yudgw.Yabc,.Sabc,gwgwac
acbeac.Vug.Kdl.Y.Y.Sisacab.K.Sgwugabbe.Vis.Tisc,abis.Sudgw.Sgwgw.Vabacc,.Kab.Kbeisbedlabbeugis.T.Tdl
acugugudc,.Kacdl.Kac.Vis.Yc,.Tc,c,c,.Y.Vugabudabacbebeugabc,uddl.Kdlabac.T.Kugc,c,.Tacudc,dlisab.Vis
gw.Kgwc,gw.Ydlc,.T.Y.S.Y.Y.Kudc,dl.Yisab.Yudac.Y.Yacisgwisab.Vdl.S.Vgwbe.S.T.Sud.V.Kacc,bec,ug.S.K.V
.Kud.Vabisbec,.Vbeugacdl
262 :
プロキシ使わぬ匿名→2ch :2008/01/08(火) 21:35:03 ID:fxLKliX2
コテタンを処理してしまうスレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/nika/1184901242/9 (↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
263 :
プロキシ使わぬ匿名→2ch :2008/01/08(火) 21:35:59 ID:fxLKliX2
コテタンを処理するすれっど 第12部@Level3-BBS
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1198313625/313 (↓1024byteちょうど)
Rdgwdlac.Kisbec,.Yisdlisc,isugugc,c,.Vugugbedlug.Kisabacgwabgwisisabbeugc,isisbe.Y.Kacugbe.K.Kdl.V.T
dl.Vgw.Vbe.T.Yc,gwbec,acgwacudisabisacdl.V.Kabbeisdldl.Kdlis.Tugac.Kdl.Q.K.Tisacudgwisacbebec,.T.T.T
.Kud.Vis.S.Vgwugab.Tgw.Kbeudabc,.Y.Vbeabac.Kbe.Vdlac.Sdl.Y.Sdl.Y.63085123869808589abbeud.V.Yc,.Kdl.K
uddl.Tab.S.Vacbe.Kisug.Y.Yug.Vacugis.Kudgw.Kc,.V.S.Tbe.V.Kab.Vdlc,isab.Sug.Vud.Vud.Kabudisabisdl.K.S
abc,ab.S.S.Y.Sc,ugisgw.V.Kac.Kudisuddl.K.Kabgw.Vugabgw.K.Tis.Kc,.T.Sgwgwis.S.Y.Yudisuddl.Yudbe.Ydl.T
c,.Y.T.Tabdl.Kug.T.Ybe.V.V.Vgw.Vac.Sc,.Kac.S.Vgwgwbeis.Sudisc,.Yacdlbeududac.Vabududgwbebec,gwab.S.K
.V.Sac.S.Tug.S.S.T.Sc,abc,dlud.K.Kgw.Vis.Yudbeugisdl.Yis.Yc,ud.Kugab.V.Tudc,isbebe.Vab.Tabc,.Kbe.T.T
ugdlis.Vgw.75341695183216431245773951105852433833900929037264374218624496615970843257220uggwacc,udbe
c,abac.Yab.Tacdl.Tdlgw.Sdl.V.V.K.K.K.K.Tabdlugugududis.Vababc,.T.Tuggw.Visc,.K.Vabuddl.Vgw.V.K.Sisbe
is.Kacgw.Tdlgwbe.Vabacabis.K.Y.Kgwisis.Vacc,.Sab.Vgwugudbe.Tgw.Tdlis.Y.Tdlgw.Yababisab.Tisisisbegwc,
.Tud.Yacacisis.Sdlugacu.
264 :
プロキシ使わぬ匿名→2ch :2008/01/08(火) 21:45:01 ID:fxLKliX2
265 :
法の下の名無し :2008/02/03(日) 14:52:03 ID:/19P+5N1
個人情報保護法。 結局役人の為の法律。 はっきり言って、悪法だ。 この法律によって、役人にとって、都合の悪い情報開示が回避出来のは、 言うまでもない。 民間企業に勤める者にとって、業務負担が増えただけ。 個人情報が漏洩・紛失したからと言って、本当に困る人は、はたして、 どれだけいるのか疑問だ。 最近、パワハラ、セクハラも含めたコンプライアンスもそうだが、 行き過ぎの傾向がある。
266 :
法の下の名無し :2008/02/22(金) 23:09:44 ID:+/jHPqzv
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080222-OYT1T00765.htm 個人情報「必要なら公表可能」、過剰反応で内閣府が改正原案
内閣府は22日、個人情報保護法に関する施策のあり方を定めた「個人情報の保護に関する基本方針」について、
過剰反応への対応策などを盛り込んだ改正原案をまとめた。3月中にも閣議決定される見通し。
学校や自治会が名簿を作らないなどの過剰反応が2005年の同法の全面施行以降相次いでいるが、
内閣府は昨年6月、当面は法改正はせず、基本方針などの見直しで対応することを決めていた。
基本方針の改正原案では、国の行政機関の過剰反応対策として、法を情報隠しの隠れみのとしないよう、
「必要性が認められる場合は個人情報の公表は可能」と明記し、情報提供の意義を踏まえた運用を求めた。
一方、民間レベルでの過剰反応については「広報・啓発を一層積極的に行う」とするにとどまった。
(2008年2月22日23時04分 読売新聞)
267 :
法の下の名無し :2008/04/21(月) 09:40:39 ID:aAjkjm0Y
身内が精神病んでいて、数種類の薬をオーバードーズしてしまい結果自殺してしまったんだが、ショービジネスの世界の人で、病気もしていたんで、公表は心不全としたんです。 が、病院、警察関係者の人が、身内の母校の先生に情報を流し、その先生が私達遺族に無断で「死因は薬物中毒による自殺です」と学校中に流した。 私達遺族はすでに母校には心不全だと伝えていたのに。 結局ネットなんかでも薬物中毒だと流され、遺族も鬱病を患ってしまった。こういうのって、病院や警察の人間に守秘義務はないの? どう発表するのか。周囲にどう伝えるのか。遺族の意向を無視して、病院や警察、学校関係者などの、個人情報を握っている人間が、勝手に個人情報を流していいの?? 法律に詳しくない私にどうかマジレスお願いします。
268 :
法の下の名無し :2008/04/21(月) 15:08:13 ID:Jb6sEoxq
へぼへぼへぼっぴ
269 :
ジン :2008/05/21(水) 00:05:12 ID:08hAl8Ce
相談ですが...妹が行方不明になり必至に探しました。いなくなる前の会話から同じ職場に彼氏が居た様なので会社に赴いて相談した所、妹と同じ派遣会社から派遣されていた人らしく派遣会社の担当にも来て頂いてその彼氏に連絡を取って頂いた所 「妹さんは自分の彼女ではないけれど今、重度の精神病だから自分の彼女の家に保護しています。でも本人が家には帰りたくないと言っているから暫くそっとしておいてあげてください」 と言われました。 ならば、せめてそちらの住所と連絡先だけでも教えていただけませんか?といった所「個人情報保護法があるからそれは教えられません」 と返事がきました...派遣会社も「個人情報保護法があるので警察からの開示要請がなければ教えられません」の一点張りです... 警察は事件でなければ書類は出せないとの事でした... 重度の精神病だと言う妹を素性も知れない男の所に置いたまま、ただ心配する事しかできない毎日です... どなたか良いアドバイス頂けないでしょうか...
270 :
法の下の名無し :2008/05/22(木) 13:28:14 ID:ckTqFcNq
271 :
法の下の名無し :2008/05/27(火) 21:19:56 ID:QlpAw58J
プロバイダーに申し込みをしました。そうしたら、プロバイダから 住所やら名前やら、おまけにIDやらパスワードやらが記載された 書類が、間違った住所(書き損じらしい)に送られてしまったらしく 今もって行方不明。。。 これって個人情報の漏洩にならないんですかね? 誰かの目に個人情報が触れたことを漏洩というのか、触れうる可能性 がある状態になってしまったことを漏洩というのか。 どっちなんでしょね? プロバイダは郵便局が悪いの一点張りで参っちゃってます。゚(。ノωヽ。)゚。
272 :
法の下の名無し :2008/05/30(金) 17:12:46 ID:zvx3ncYS
相談させてください。 小さい業界内でA社を辞めて同業他社に転職したのですが3社面接して1社内定もらいました。 ところが、A社の馬鹿上司からTEL来て 「●●ショーの時聞いたで。B社とC社受けたんだってな。どうやったw?今度はどこや?」 とからかう様な内容でした。 受験した事や、合否は個人情報だと思います。 業界のショーに出席するのは、人事ではなく現場の営業マンクラスです。 人事が営業マンレベルに受験者の情報を話しても良いのでしょうか。 前職調査の度を越えてると思うのですが受験した2社、また、からかって来た前社を訴える事はできるんでしょうか? その3社より大手に内定出てるのでおとなしくしていようかと思いましたが、腹が立って仕方ありません。 板違いかと思いますがアドバイスください。
273 :
法の下の名無し :2008/06/03(火) 17:59:52 ID:sQ4sJ1pQ
274 :
法の下の名無し :2008/06/04(水) 12:09:42 ID:S/WpUHJl
http://s03.megalodon.jp/2008-0601-1053-05/ameblo.jp/anna-sumitani/entry-10102004570.html 2008-06-01 10:30:45
ある悲しい出来事。
テーマ:モブログ
ちょっと驚く出来事がありました。
不快だと思われる方も多々いらっしゃると思いますので、
何日かしたらこの記事を削除しようと思っています。
ご了承ください。
私、ネット上で色々悪口を言われている事は、
薄々勘づいておりました。
ネットとは、簡単に人と人とが繋がる事のできる便利なツール。
でも時として、凶器に変わる場合もあります。
相手の顔が見えない分、フェアーではない事が多々あります。
昔は、そういう誹謗・中傷にいちいち反応し、
悩み、落ち込み、一喜一憂していましたが、
最近は、「色々な考えの方達がいるから、ブログを書いている以上しょうがないなーー」と
あまり気にならなくなってきていました。
そんな矢先の出来事・・・
知人がネットの調査会社を設立し、
私が数々の悪口をネット上で言われている事を不憫に思い、
ご好意で、目を覆いたくなる様な書き込み先を特定調査してまとめ、
プリントアウトしたものを郵送してくれたのです。
今は、こんな事ができるんだーと多少戸惑いを隠しきれませんでしたが、
よく、その紙を見てみるともっと驚くべき事実が書いてありました。
何人かの名前と住所の中に、
昔の知人と、聞き覚えのある名前があったのです。
これには目を疑いましたよ。
なんか、こんな世の中嫌ですね。。。
私は母になるのだから、もっともっとたくましく生きていかないとなーと改めて考えさせられました。
暗い話はここまでにします。
次からは、通常ブログに戻ります!
275 :
法の下の名無し :2008/06/04(水) 12:13:28 ID:S/WpUHJl
>私が数々の悪口をネット上で言われている事を不憫に思い、 >ご好意で、目を覆いたくなる様な書き込み先を特定調査してまとめ、 >プリントアウトしたものを郵送してくれたのです。
昨日、彼女が交通事故で病院に運ばれ、一報を聞いた俺は急いで飛んで行った。 彼女の家族や友達もすごい慌てちゃってて、もちろん俺もやばいぐらい動転してて 肝心の病院名を聞き忘れたまま彼女んちの最寄り駅まで行ったんだ。 みんなどたばたしてる中、彼女の携帯は繋がらないし、困り果てた俺は消防署行って搬送先聞いたのよ。 彼女の容態もわからないし、もしかしたら一刻を争う状況かもしれないのに、30分以上待たされたあげく 「個人情報保護法で搬送先は教えられません」だって。 結果的には大事に至らなかったんだけど、これってどうなのよ?と思ってチラ裏してみた。 個人情報保護法って何だよ。それよりもっと大切なものってあるだろ。 彼女が無事でほんとによかった。
>>276 よかったな
個人情報保護法って不便なだけで一般人には何一つ得がない。
悪法ってこうやってできてくんだよな、しかも気づけばみんな慣れてしまってるってのが怖すぎる。
>>276 別に消防の対応は間違ってないと思いますよ。
もし、あなたがストーカーだったらと考えればわかりますよね。
確かに、個人情報保護法を盾に対応を拒絶するケースが散見されるけど、それって個人情報じゃないでしょってケースも多くて困りますね。
知らないヤツほど個人情報保護法って言えば、相手が黙ると思ってるからやっかいです。
280 :
Tea and Coffee Time :2008/07/14(月) 18:25:11 ID:ePkCQk1K
掲示板等の匿名性は保たれているのでしょうか、暗に言語統制をしようとするための情報
漏洩ルートはないのでしょうか。個人情報保護法や「通信の秘密」を守る法律が軽視、無視されて、
掲示板などのインターネット上の匿名性がなくなると、最近話題の集団ストーカー行為等が引き起こされる
可能性があると考えられます。(下記参照)
http://infowave.at.webry.info/200804/article_1.html 掲示板やホームページ、あるいはブログの意見を消去せずに言語統制や集団ストーカー
の関係を調べるよい方法がいくつか考えられると思うのですがどうでしょうか。
プロバイダ責任法という法律がある。
282 :
Tea and Coffee Time :2008/07/19(土) 14:43:39 ID:7kYqV62m
2008年4月25日にskypeのJAVAアプリがでたというニュースが発表されているようです。
(下記参照してください。)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080425_skype_mobile/ 今後、普及するでしょうか。下記で述べている予想が的中してそうです。
http://www.jri.co.jp/consul/cluster/data/ict/bizplus_68.htm Nikkei Net 「BizPlus」連載企画 「”IT革命第2幕”を勝ち抜くために」
第68回「Skypeは通信市場へ激震をもたらすか(5):携帯電話等への影響と均
衡拡大政策」日本総合研究所 研究事業本部 新保豊 主席研究員
(2005年8月18日掲載)以下引用
(2)携帯電話へのインパクトは?最後に携帯電話市場への影響を本稿ではご
く簡単に見てみたい。このテーマは読者にとっても、とても大きな関心事であ
ろうから、このSkypeシリーズとは別に近く記述しておきたい。その見通しには
Skype要因だけではなく、さまざまな要因が絡んでくることを考慮すべきだろう。
言い換えると、携帯電話ないしモバイル市場には、多種多様のイノベーション
(技術革新と経営革新)が今後も持ち込まれる成長性の高い市場であるからだ、
といえる。 第66回の「モバイル市場への足がかりをつくれるか」を思い出して
頂きたい。本稿では、Skypeがやがて"携帯電話依存モデル"にしたがうというとこ
ろから考えてみよう。つまり、携帯電話やモバイル端末にSkypeの機能が組み込まれ、
屋外のインフラとして主に無線LANが都心部だけでも整備されるようになってくると、
ノマディックな通信が現実的なものとなってくる。この時期が来年(2006年)後半か
らのMNP(モバイル・ナンバー・ポータビリティ)導入後の2007年か2008年頃にはやっ
てくることが予想される。以上引用
スカイプは高度暗号化されているので、盗聴を嫌がる人が増えれば増えるほど、
使用者数が増加しそうですね。現在の携帯電話では暗号化はされていませんから、
単純比較ではスカイプの方が安全性が高いですね。
病院の受付で保険証を出した時に、保険証を勝手にコピーされるんですけど、これは合法? 初診の時に症状を明記する用紙に、電話番号を書かされるですが、それを拒否すると、 必ず逆ギレされます。病院には個人情報保護法は適用されないんですか?
>>283 病院に法律の適用がないのではありません。
保険証のコピーは、健康保険の請求をするのに必要な法令上の行為だからか、利用目的が明らかだからです。
電話番号は、よく分かりません。
個人情報保護法というものを勘違いしているのではないですか?
個人情報の取得が一切禁じられるのではなく、不正な取得や周知されていない目的での利用を禁止し、適切に管理されることを目的とするものです。
>>284 ありがとうございますm(__)m
前に一度、病院で電話番号を書いた時に『増設の為の寄付のお願い』っていう内容のDMと
電話をもらった事があるので、例え病院でも個人情報をあまり知られたくないんです。
今後も電話番号は拒否し続けます。
286 :
Tea and Coffee Time :2008/07/25(金) 18:46:55 ID:TntkwJYO
287 :
法の下の名無し :2008/07/30(水) 00:15:17 ID:uFqjsaXy
288 :
Tea and Coffee Time :2008/07/30(水) 21:42:16 ID:iWA06O4Q
289 :
法の下の名無し :2008/08/05(火) 22:09:16 ID:0ARVOdiL
弊社(一部上場)の人事部なのですが役員から派遣社員にいたるまで、 従業員並びに入社予定者の個人情報を吹聴する傾向があります。 これは個人情報保護法に抵触しないのでしょうか? 単にモラルが低いということなのでしょうか?
290 :
法の下の名無し :2008/08/07(木) 16:23:56 ID:0uzbEi3z
あげ
291 :
法の下の名無し :2008/08/08(金) 23:51:58 ID:U9m4KxQ7
職場でトラブルがあり、緊急連絡名簿で番号を探して組合の委員長に電話をかけて相談したら、後日 事務局の人が「個人情報保護法に違反している、名簿を見て勝手に電話をかけてはいけない。懲戒免職も あり得る」と脅してきました。何かおかしいと思ったのですが、法律に疎いのでその場は謝りましたが。 正しい知識を勉強したいのですが、こういった相談はどこで聞けばよいのでしょうか?行政書士?司法書士?弁護士?
293 :
法の下の名無し :2008/08/12(火) 23:13:50 ID:6q/AgmxG
個人情報を手に入れた人間が嘲笑したり悪用することが問題なんだ。 無意味に個人情報を入手できるようなシステムにも問題がある。 住所と名前が解れば本人の同意なしに金融関係の情報が手に入るのは法整備 が不十分である。 またたとえ本人の同意があったにせよ人権侵害にあたる行為は社会理念を逸脱 しているといえる。
294 :
Tea and Coffee Time :2008/09/13(土) 19:33:38 ID:V63haqLq
295 :
法の下の名無し :2008/10/13(月) 15:15:54 ID:bBmPA01y
個人情報保護法については色々と問題がある。
プライバシー権を認めず、個人や法人の情報を治安維持目的に利用する監視社会にして テロや偽装などと戦うべきです。
297 :
法の下の名無し :2008/11/14(金) 21:30:04 ID:9XPLkxke
アドをサイトに記載するとどうなんだ?それだけで個人特定にはいたらないと思うんだが
298 :
法の下の名無し :2008/11/19(水) 23:51:35 ID:3rxESHuy
ジュリストの特集、読んだけどなんかいまいちパッとしないなあ。
299 :
法の下の名無し :2009/01/16(金) 23:26:03 ID:IaXddca1
母校の先生に、個人情報を無断で流された。 憤慨したんだが当時はストレスで精神的に参ってて何も言わなかった。 こういうのって今からでも抗議するとしたら、どこに訴えたらいいの? それとも抗議しても無意味?? 世間に公表したくないような内容の個人情報を、分かってて意図的に流してたと思う。 同窓会で会ってもジーッと行動を観察されてたし。 気持ち悪いし怖い、そして不愉快で怒りがこみ上げる。
301 :
法の下の名無し :2009/01/25(日) 02:00:14 ID:/DV6T98v
>293 個人情報って本人の同意なしに使用することで、お金借りたりすることも出来るんでしょうか? 私ではないんですが、私の親戚が、同意なしに死亡届(おそらく、ですが)の内容を流出させられました。 情報の出どころは分からない。でも、他人が知るはずのない内容を知ってたのは、かつての学校の教師でした。 覗きみたいで気持ち悪くて、怖くて、同時に他の個人情報も流されてるんじゃないか、自分の知らない所で個人情報が悪用されてるんじゃないか、という不安があります。 こういうのってどうしたらいいでしょうか? 教師は悪びれる様子もなかったどころか、私の秘密知ってるぞ位に強気でした。。
302 :
法の下の名無し :2009/01/26(月) 20:29:12 ID:P1OXUOql
age
>>299 ごめん、似たような事をやった。
Y予備校在籍時、卒業アルバムに書いてあった住所録を渡した。
謝礼に5千円の図書券貰った。
当時は保護法無かったが、今じゃどうなるかな?アウト?
304 :
法の下の名無し :2009/01/28(水) 06:26:36 ID:t3pIL0kF
>303 299です 今なら、流された本人に訴え起こされたり被害届出されたりしたら、多分警察は動くんじゃない? ネットに流出したら、二度と回収できない訳だし 私あなたみたいな人本当に許せない
305 :
法の下の名無し :2009/01/31(土) 13:21:33 ID:K9dPXvvF
カードを作る際、カード会社が勤務先に「この人はホントにおたくの社員ですか?」 という確認をしてくることがあるそうですが、 電話に出た社員はそれに答えて良いのでしょうか? もしかしたら、カード会社を装った犯罪者が、 何らかの悪い目的のために、その人の個人情報を収集している 最中なのかもしれません。 「○○さんは××製作所に勤務している。」 という情報だって、立派な個人情報ですよね? その犯罪者がすでに入手している情報のうち、勤務先だけが不明確で、 「××製作所」なのか「××商会」なのか「××システムサービス」なのかが分からず、 それを特定するために、カード会社を装って3社に電話しているのかもしれません。 この場合、電話にでた社員が取るべき対応は、 「ハイともイイエともお答えできません。」が正解でしょうか? ○○さんが近くにいれば、取り次げばいいんでしょうけど。
306 :
法の下の名無し :2009/01/31(土) 13:26:32 ID:K9dPXvvF
>>301 死者の情報そのものは、法律上は個人情報にあたらないのでは?
故人情報保護法じゃないからね。
でもそれが遺族に関係してくる情報の場合は、
その遺族の個人情報に該当するケースもあるだろう。
死因が、遺伝性の病気だった場合とかね。
(死亡届って、死因も書くのかな?)
まあそれ以上は個人情報保護法の話じゃなくて、
プライバシー権の話になるだろうな。
故人情報保護法は、
「個人を特定する情報」を守る法律であって、
「知られたくない情報」を守る法律ではない(はず)。
307 :
法の下の名無し :2009/01/31(土) 13:27:50 ID:K9dPXvvF
しまったw
>>306 の下から3行目は、個人情報保護法ね。
308 :
法の下の名無し :2009/01/31(土) 15:42:02 ID:kuJ6VgHr
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
309 :
法の下の名無し :2009/02/03(火) 14:24:18 ID:UwCzPWgF
>306 レスありがとう とりあえず警察に相談してみることにしました
310 :
法の下の名無し :2009/02/10(火) 22:15:25 ID:xwus1A80
最近、鹿島という会社と大光という会社のつながりについて報道されています。 逮捕された社長には元警察官僚の知り合いがいて、多くの情報を得ていた可能性 が高いということです。警察からの情報も簡単に流通していそうですね。 個人情報保護法を無力化することは簡単なのではないでしょうか。通信情報 が漏えいされていない保障はあるのでしょうか。
311 :
Tea and Coffee Time :2009/02/13(金) 20:51:13 ID:AG4boBus
『<連載>求人票に見る警視庁天下りの実態(11回)「通信・IT」』
http://news.livedoor.com/article/detail/3695494/ (以下引用)
NTT各社。NTTと警察といえば、癒着すれば難なく可能なのが盗聴や
通話記録の入手。最近の誘拐事件などでは、携帯電話の発する電波から被
害者や犯人の居場所特定がよく報道されますね。
「東日本電信電話(NTT東日本)は取材拒否でした。ですが、ご指摘の
通り、同社で警察OBが何をしているのかは非常に重大な問題です。過去、
私が取材した事件でも、NTTの警察OBが関与し、違法な盗聴が行われて
いました。』(以上引用)
個人情報保護法を無力化する人的情報漏えいルートがあるかどうかは今後
問題になりそうです。
312 :
Tea and Coffee Time :2009/02/17(火) 20:35:41 ID:iXBwQCxC
313 :
法の下の名無し :2009/02/20(金) 12:49:58 ID:hDOSlOYp
いきなりすいません。 ある人から、パチスロの攻略法を買わないかと持ち掛けられ、アホな私は買うと言ってしまいました。 後日、メールで相手の振込み先が送ってもらいましたが、その時に「騙されている」と感じ、振込みを断ると、「振込みしないと個人情報詐取で警察に行く」と言われました。 一番の原因は私がアホ過ぎる事で、反省しています。 私は振り子まなければならないのでしょうか?
314 :
法の下の名無し :2009/02/21(土) 02:59:38 ID:MCwijGh0
私が個人情報取扱事業者ではないし、それ以前に色々ツッコミどころはある。 無視して平気。
315 :
法の下の名無し :2009/02/22(日) 21:25:16 ID:D/6hDOZ6
>>314 レスありがとうございます。
そうしますm(__)m
民間企業だったら明らかにアウトだが…
名前なくてもアウトなの?
携帯が故障し、代替機を借りましたが、私の前に借りた方のメモリ(電話帳、メール)がそのまま残ってました。 Shopに、ただ注意するだけでは、なんだか…
320 :
カローラ :2009/03/05(木) 00:41:00 ID:CCWrI8xZ
カローラ買った時、免許書提出させられて、 私(女)に無断で年齢とか住所とか、 営業マンが独身のハゲ店長に教えて 1ヶ月点検の時、私の了解なく、 交際したらどうか、と無理矢理会わされた。 個人情報は社外に流出しなければ、 社内で勝手に使ってよい、というのが カローラの常識です。
321 :
法の下の名無し :2009/03/05(木) 05:46:53 ID:+8dD5BxJ
会社の上司に履歴書や保険の内容を会社中に広められてるんだが、これって訴えれる?
322 :
Tea and Coffee Time :2009/03/07(土) 19:41:57 ID:BvFU+w4o
>>311 >>312 に関連して
極端な意見になるかもしれませんが、個人情報保護法を制定したのは
「個人情報を守っているふり」をする、あるいは「権力者が都合の良い
時に個人情報をまもるため」であると考えられないでしょうか。
一方では「個人情報保護法」をつくっておき、一方では「人的情報漏洩ルート」
をつくっているのはなぜでしょうか。興味深いことに、この法律とは別の(集団の)
人を通じた情報伝達ルートを一種の「世間」であると主張をする人がいいます。
つまり、情報は(間接的に)漏洩されて伝わるのが当然であり、個人情報が保護
されていると考えている人が「世間知らず」であると主張するわけです。
ただし、「個人情報保護法」をつくったのも、実はある意味の世間を使って
「人的情報漏洩」を促しているのも同じ政党であるという実態調査結果がでない
という保証がないのが怖いところです。
どうなのでしょうか。
323 :
法の下の名無し :2009/03/10(火) 09:16:10 ID:phpFdY1s
>>318 特定の個人と容易に推察できるものもみなされます。
324 :
法の下の名無し :2009/03/12(木) 23:52:12 ID:Ie/vLCwG
詳しい人、お願いします。 管理職をしていた方が退職したため、私が後任として管理職を任されております。 少し前に退職した社員から離職後の書類について、会社に問い合わせがありました。 以前の管理職が退職したことを告げ、私が後任になった事を説明して、書類の説明を行いました。 数日が過ぎ、以前の管理職から連絡があり、退職したことを既に辞めている社員に伝えたことを情報漏洩だと言いがかりを付けられましたが、漏洩に当たるのでしょうか? 小さな会社の為、個人の携帯電話へ問い合わせが多く、辞めた管理職に迷惑をかけない思いや会社の情報が辞めた管理職に行かない為に退職の旨を伝えました。 如何でしょうか?
325 :
法の下の名無し :2009/03/15(日) 13:00:50 ID:JYGCYx9J
まったく理解していない輩に限って苦情の電話くるし。 俺は金融業界なんだが、最近は酷い。 金商法で保存義務があるのに個人情報保護法にもとづき削除しろとかうるさい。 馬鹿に中途半端な知識をつけると手に負えないな。
326 :
法の下の名無し :2009/03/15(日) 14:13:54 ID:aQNS7cht
327 :
法の下の名無し :2009/03/15(日) 17:05:46 ID:oXS6cjzO
+++* 女性監禁事件/女子高生コンクリート詰め殺人事件 ::
横山祐史(宮野裕史)と湊伸治(現在は改姓?)の2人の少年は、夜8時、工場の
アルバイト帰りの女子高生を誘拐、40日間監禁し暴行殺害した。湊の家族も監禁を
知っており、兄=湊恒治(S47年1月21日生)は彼女に時たま食パン1枚を与えた。
リンチには神作譲(旧姓は小倉)、渡邊恭史、相田孝一(旧姓は垣東)、岩井哲夫らが
加わり、陰毛を剃り、音楽に合わせ踊りながら服を脱がせ、その後に暴行した。
逃げようとしたり反抗すれば、手足に揮発油を塗り火を着け焼いた。
彼女は「いっそのこと殺してよ」と泣いて頼んでいた。東京高裁のHPでは、性器を灰皿
代わりにしたことが掲載されている。遺体は栄養失調で、性器と肛門にドリンク瓶が
挿入されていた。主犯以外は6年半以下服役し仮出所し、このほか20件以上の婦女暴行
で起訴された主犯も2年前仮出所した。
ttp://wwww8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm 横山祐史(宮野裕史):S45年4月30日生 身長160cm
湊 伸治:S47年12月16日生 H18年ヨーロッパ女性と結婚、娘1人?
神作 譲(旧姓は小倉):S46年5月11日生 身長189cm
渡邊恭史:S46年12月18日生 母=渡邊ヤス
相田孝一(旧姓は垣東):S46年生 娘2人、長女は妻の連れ子(今年3月中学卒業
328 :
法の下の名無し :2009/03/16(月) 07:50:32 ID:aYM88Z49
教えてください 会社辞めて就職活動していますが 身辺調査は当然本人の承諾を得れば出来ますが 本人に無断で身辺調査行うと違法になります? 前職は一部上場会社です
329 :
法の下の名無し :2009/03/21(土) 18:21:07 ID:jsn/pemh
619 :774円/60分:2009/02/08(日) 22:20:37 ID:HOXO6QNj0 ネットカフェで2ちゃんなんて書き込みしない方がいい。 後で誰それが書き込みしたとかばらされるから。 フリードリンクとかをじゃんじゃん飲みに行くとか 怪しいウイルスやスパイが仕込まれてそうなサイトを 見に行くのが正しい利用法。
330 :
Tea and Coffee Time :2009/03/21(土) 21:17:46 ID:9J1eagmc
>>329 法の下の名無しさんへ
>>33 >>34 に関して
極端な意見になるかもしれませんが、個人情報保護法を制定したのは
「個人情報を守っているふり」をする、あるいは「権力者が都合の良い
時に個人情報をまもるため」であると考えられないでしょうか。
一方では「個人情報保護法」をつくっておき、一方では「人的情報漏洩ルート」
をつくっているのはなぜでしょうか。興味深いことに、この法律とは別の(集団の)
人を通じた情報伝達ルートを一種の「世間」であると主張をする人がいいます。
つまり、情報は(間接的に)漏洩されて伝わるのが当然であり、個人情報が保護
されていると考えている人が「世間知らず」であると主張するわけです。
ただし、「個人情報保護法」をつくったのも、実はある意味の世間を使って
「人的情報漏洩」を促しているのも同じ政党であるという実態調査結果がでない
という保証がないのが怖いところです。
どうなのでしょうか。
331 :
Tea and Coffee Time :2009/03/21(土) 21:20:38 ID:9J1eagmc
>>330 の訂正です。
>>329 法の下の名無しさんへ
>>311 >>312 に関して
極端な意見になるかもしれませんが、個人情報保護法を制定したのは
「個人情報を守っているふり」をする、あるいは「権力者が都合の良い
時に個人情報をまもるため」であると考えられないでしょうか。
一方では「個人情報保護法」をつくっておき、一方では「人的情報漏洩ルート」
をつくっているのはなぜでしょうか。興味深いことに、この法律とは別の(集団の)
人を通じた情報伝達ルートを一種の「世間」であると主張をする人がいいます。
つまり、情報は(間接的に)漏洩されて伝わるのが当然であり、個人情報が保護
されていると考えている人が「世間知らず」であると主張するわけです。
ただし、「個人情報保護法」をつくったのも、実はある意味の世間を使って
「人的情報漏洩」を促しているのも同じ政党であるという実態調査結果がでない
という保証がないのが怖いところです。
どうなのでしょうか。
332 :
法の下の名無し :2009/04/04(土) 16:36:19 ID:bvUeC4mH
KNT近畿日本ツーリストのお客様窓口のフォームから、 団体旅行時のトラブルについて問い合わせを出したら、 その旅行の同行者(代表者)に苦情仲介の問い合わせがあった。 この場合、苦情があったという事実が漏れただけだから、 個人情報の漏洩と言えないんでしょうか? それとも、漏洩したということで、訴えることができますか?(しかし、どこへ?)
好きな人に手紙を出しました。 住所がわからないのでその人の会社に個人宛てで出しました。 その人が結婚してるのは知らなかったのですが 奥さんらしき人に匿名でネットで内容などからかわれました。 巧妙に実名も使われました。これは個人情報保護法違反? その会社は個人経営で個人情報保護をうたってます。
334 :
法の下の名無し :2009/04/09(木) 20:08:01 ID:j/wLr/Bq
>>333 ネタ?
ユーとヒムの妻の問題
会社は関係無い。
通信の秘密
他人の旦那を誘惑する
不貞行為
>>334 ネタ。ごめん。
でもレスありがとう。もう少し質問させて下さい。
> 会社は関係無い
ミーが顧客であっても?
奥さんも会社の構成員だったら?
或いはからかったのが奥さんでは無く社内の人だとガチ?
以下はスレチ?
> 通信の秘密
これは会社?旦那?妻?それとも?
> 不貞行為
独身を装ってたとしても?
或いは旦那と知らなかったとしても?
@333
お願い申し上げます。整理したいです。
サスペンスネタ考えてたんだけど、やっぱり変えます。 スレ汚しすみませんでした。
すべては病人ってことにしちゃうんだね
コバクった スマソ
郵便局から個人名義の差出人で、料金着払いの紙が玄関にありました ネットで代金引換で注文したことはありますが、全て宅配便でした。 見に覚えがありません。こんなとき、受け取り拒否できますか? それと、こんなことって頻繁にあるんでしょうか?
341 :
774RR :2009/04/15(水) 21:23:31 ID:EK8pmpUL
ちょっと教えてクダサイ 中古車を買ってETCが付いていた場合、ネットとか調べてると 再セットアップしなくても「通れるから問題ない」なんて風潮していることが多いんです。 ETC自主運用スレでもそれを真に受けて「問題ない」って 感じになってきてるんですけど 私としては 他人のレンタルビデオカードを使って自分のお金でビデオを借りた って感じで、よくない事だと思うのですが、これって法的に なにか規制があるのでしょうか? スレ違いだったらごめんなさい。
三○東○UF○証券の漏洩社員ってどの程度の罪になるのだろう 賠償金は… ツブヤキスマソ
東○はなかったです。重ねてスマソ。 これは個人情報保護法ではなくて別法律? 素人過ぎてスマソ。契約してるので気になったので。
344 :
Tea and Coffee Time :2009/04/26(日) 11:07:34 ID:VyerQU+J
346 :
法の下の名無し :2009/05/13(水) 22:50:48 ID:Z7RepozK
個人情報保護法に違反するとどんな展開になるの? 民事・刑事裁判になりえますか?
内容・相手によるのでは?
349 :
法の下の名無し :2009/05/16(土) 07:45:53 ID:zSjcfJ11
個人情報をばらまかれたことによって、被害をうけた人は どんな法律的な行為をおこすんでしょうか? 考えられる場合をすべて教えてください。 ちなみに刑事裁判にはなりませんよね?
普通の人は泣き寝入りでしょう 安心されたし って話?
351 :
法の下の名無し :2009/06/01(月) 06:35:00 ID:oco98BMX
うらみます
353 :
法の下の名無し :2009/06/19(金) 21:19:30 ID:KNtw7TDX
( ´д )ヒソ(´д`)ヒソ( д` )やだー変態の妄想・妄言よ〜。
だね 最近は個人情報保護とやらで履歴書に家族構成がないと聞いて驚いた 学校の連絡網もないと聞いた 何やら難しそうです
355 :
法の下の名無し :2009/07/09(木) 11:30:03 ID:h8oqlbmw
個人情報を売りたいという営業FAXがきました。 廃業した会社の個人情報リスト、同窓会名簿等も売るとのことですが、これって今は犯罪ですか? 犯罪であれば警察に通報したほうがいいですよね。 エロい人教えてください。
受刑者が刑期を終えて出所をしたときに罪を清算したとみなされると思うのですが 刑期を終えるまでにTVやネットなどで氏名などが公表され、ネットや記憶など半永久的に記録が残るのですが この取り扱いはどうなるのでしょうか また最近よく耳にするえん罪などが起こりうると思いますがその場合報道メディア等の責任へは無いのでしょうか それとも犯罪を犯した(または犯したと見なされる者 には生きる以外の人権が無いのでしょうか
358 :
法の下の名無し :2009/07/14(火) 03:00:55 ID:8xdSGDQ7
1980年のOECD理事会勧告と現在の日本の個人情報保護制度との相違点についてどなたか教えていただけないでしょうか。
359 :
法の下の名無し :2009/07/20(月) 03:21:56 ID:Wb6OpfpG
素朴な今さらながらの質問ですが、個人情報保護法があるのに、ネットで 探偵会社などが堂々と電話番号から住所調べるだとか、職歴調べるとか、 借金額調べる、貯蓄額調べるとかうたってますよね?あれは調べる事ができるのですか? 犯罪じゃないの?
やりにくくはなると言っていた。制定前。 今は知らない。
361 :
法の下の名無し :2009/08/08(土) 22:16:08 ID:bSAkAZBX
よい法律だ。
もっとも営業トークだったかもだけど だから、今のうちに…って話だったしw 結局、当時自分の知りたいことはネットでわかっちゃったし 個人情報としてはネットのが問題ですかも
この前職務質問されちゃった 身分証みせて、あれこれ聴かれた 警察は特別なんだよね?
364 :
Tea and Coffee Time :2009/08/21(金) 08:16:32 ID:msWUexK1
現在、IPアドレスと位置情報の対応づけを行うサーバーがプロバイダーと
連携して位置情報を管理しているようです。
(右記参照)
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/ichijouhou01/01.html IPアドレス自体は個人情報ではないので、IPアドレスと位置情報を関連づけるサーバー
が掲示板等に明示されたIPアドレスをもとにおおよその位置情報を第三者に教えることが
「合法的に」可能になってしまいます。したがって、掲示板や投稿サイトのIDに投稿時の
IPアドレスが表示された場合、投稿者のおおよその固定位置情報を「IPアドレスの範囲表示」
という手段で「合法的に」第三者に提示できてしまうという抜け穴があります。
365 :
Tea and Coffee Time :2009/08/21(金) 08:22:41 ID:msWUexK1
366 :
法の下の名無し :2009/08/29(土) 11:26:40 ID:IBN8roRW
本人の同意なしに採用面接時の書類を社外にばら撒く行為は、個人情報保護の観点からすると、いけないのですか? 高木工業の高城葉子は、職務上知りえた応募者および退職者個人情報を社外に流しています。 この場合は、罪に問われないのでしょうか? 私は、罪に問われると思っているから、名前は晒しておきます。
367 :
法の下の名無し :2009/09/01(火) 19:17:46 ID:iqAg2Y4f
>>366 個人名を掲示板に書き込むのはまずいですよ。逆に書き込んだあなたに対して
(不当な?)調査がなされる場合がありますよ。
通販会社を名乗りそのお客様に特別価格で!と 通販で扱ってない商品の電話セールスがあった 通販会社が個人情報流してる?
369 :
Tea and Coffee Time :2009/09/07(月) 20:28:52 ID:vBk1Rn8a
>>311 >>312 に関して
極端な意見になるかもしれませんが、個人情報保護法を制定したのは
「個人情報を守っているふり」をする、あるいは「権力者が都合の良い
時に個人情報をまもるため」であると考えられないでしょうか。
一方では「個人情報保護法」をつくっておき、一方では「人的情報漏洩ルート」
をつくっているのはなぜでしょうか。興味深いことに、この法律とは別の(集団の)
人を通じた情報伝達ルートを一種の「世間」であると主張をする人がいいます。
つまり、情報は(間接的に)漏洩されて伝わるのが当然であり、個人情報が保護
されていると考えている人が「世間知らず」であると主張するわけです。
ただし、「個人情報保護法」をつくったのも、実はある意味の世間を使って
「人的情報漏洩」を促しているのも同じ政党であるという実態調査結果がでない
という保証がないのが怖いところです。
しかも、この個人情報保護法と通信の秘密の保護に関しては、取り締まるはずの
警察もOBになると、逆に情報漏洩を推奨している可能性があります。これも一
つの「世間」であるということにならないでしょうか。
掲示板の匿名性は保たれているのでしょうか。(違法な?)情報漏洩ルート
という「世間」が幅を利かせている可能性はないでしょうか。
『インターネットの匿名性・通信の秘密と人的情報漏洩の可能性 』に
関しては下記参照してください。
http://infowave.at.webry.info/200804/article_1.html ほかに情報漏洩の検証方法があればおしえてください。
370 :
法の下の名無し :2009/10/15(木) 22:37:43 ID:qYKjjH71
逃げ遅れてしょうがない救急当直やってる。 この間、交通事故でCPA(心肺停止)が運ばれてきた。 救急救命処置の間、家族に連絡取ろうと警察に患者の住所きいたら 貴人情報なので教えられない、ときた。 こんなのってあるか? ばかみたい。
>>370 弊害ですね
そういう場合も本人の同意が要るのですか?
372 :
法の下の名無し :2009/10/27(火) 00:18:26 ID:STdhZ6cV
SNSで知り合いに個人情報に繋がりかねない内容を書かれました。 同じ趣味を共有する集まりなので、個人の特定が可能だと思われます。 直接的な内容ではなくても「法的な問題だ!」と注意することは できるのでしょうか?
373 :
アメリカでの越権盗聴問題と、日本での違法盗聴の可能性 :2009/10/28(水) 20:27:44 ID:PmqLhxja
このようなニュースがありました。
『米、盗聴活動で違法行為 上院情報特別委が調査へ (共同通信)』[ 2009年4月17日9時33分 ]
(以下引用)
「ロイター通信によると、米司法省は16日、国家安全保障局が続け
ている盗聴活動について、人権侵害を防止するために設けられた規制
を犯す違法行為があったことを認めた。上院情報特別委員会は近く調査
に乗り出すことを決めた。」(以上引用)
『権限越えた通信傍受発覚=米国内個人電話やメール−国家安全保障局
(時事通信)』(以下引用)
「米国では昨年、テロ対策のために、裁判所の令状を得ないで米国と外国
との間の電話や電子メールを傍受することを合法化する改正外国情報監視法
が制定された。NSAは同法に基づき令状なしで外国人テロ容疑者らと米国
との間の通信を傍受しているが、ニューヨーク・タイムズ紙などによると、
NSAは令状が必要な米国内の個人のメールや電話の会話も同時に傍受して
いた。」(以上引用)
日本では違法盗聴は現実にあるのでしょうか、それとも、民間の情報漏えいが
多いのでしょうか。今後、注目が必要のようです。
参考:『令状主義と電波首輪理論の成立可能性』
http://infowave.at.webry.info/200812/article_1.html 『インターネットの匿名性・通信の秘密と人的情報漏洩の可能性』
http://infowave.at.webry.info/200804/article_1.html
374 :
法の下の名無し :2009/12/01(火) 21:21:15 ID:GMFEZDhY
本日朝敷地内に90?のゴミ袋3袋が不法投棄されておりました。 犯人を特定しようとして本人が中身をあけたところ、西〇信用金庫〇原支店の事務所内のゴミと思われる封筒や資料が沢山はいっておりました。 そこで西〇信用金庫〇原支店に電話をかけたところ支店長などが謝罪にやってきました。 「これはうちの支店のゴミですね。すぐに片付けます。」 「封筒や書類は個人情報にあたらないからよかった。でも通報ありがとうございます。」と謝罪がありました。 「業者に処分を委託しているが業者と連絡がとれない。よく注意をしておく。」との話。 ゴミの中に個人名のある取引明細書や会社名や預金残高(振込明細)お客さんの名前や連絡先などの個人情報があることを隠して・・・(一応撮影しおきました) 支店長は個人情報を含まれた書類を撮影されたことを知らないので、「業者との契約は解除しました。大事にならなくてよかったです」だって・・・ 個人情報はこんな簡単に漏洩されてよいものか? どうしたものか? 何もなっかたかのような態度に困惑しています。 危なくて心配になりました。 意見をいただければ幸いです。
375 :
シンパンマン :2009/12/10(木) 20:57:37 ID:cxU2vTbm
>>370 それは解釈の誤りです。仮に大きな災害で身元不明の遺体が多く出た時に、個人情報保護の誤った解釈が原因で自分の家に帰れない方がいて、その遺族は家族の安否が分からないままになるんです。有り得ないでしょう?
376 :
ライフログというプライバシーと思考盗聴の関連性 :2010/01/31(日) 12:48:11 ID:hTexYY8j
カード会社のサービスと称して保険の加入用紙送ってくるんすけど これってカード会社が保険会社に個人情報を流してるんでしょうか?
378 :
KDDIが行動追跡ケータイ開発 :2010/03/12(金) 18:53:40 ID:a1v8LcLM
379 :
KDDIが行動追跡ケータイ開発 :2010/03/12(金) 19:52:05 ID:Uw8Lah6+
380 :
個人情報が“任意”で検察に提供されていた :2010/05/24(月) 20:53:26 ID:T8Ge7sdq
『個人情報が“任意”で検察に提供されていた 』(下記参照)
http://news.biglobe.ne.jp/politics/669/gen_100522_6692405093.html (以下引用)
「果たして杞憂(きゆう)される事件が起こった。昨年7月、taspoの
利用履歴が検察に提供されたと報じられたのだ。taspoの発行主体である
(株)日本たばこ協会が、特定の利用者個人の自販機利用日時や場所などの履歴
情報を検察当局に任意で提供していたことが明らかになったのだ。
「関係者の話などによると、協会は求められた個人の生年月日や住所、電話番号、
カード発行日などのほか、たばこ購入の日時や利用した自販機の所在地を一覧表に
して提供。免許証など顔写真付き身分証明書の写しが添付された申込書のコピーを渡
した事例もあった」(「東京新聞」09年7月26日付・朝刊)」(以上引用)
掲示板等の匿名性は保たれているのでしょうか、暗に言語統制をしようとするための情報
漏洩ルートはないのでしょうか。個人情報保護法や「通信の秘密」を守る法律が軽視、無視されて、
掲示板などのインターネット上の匿名性がなくなると、最近話題の集団ストーカー行為等が引き起こされる
可能性があると考えられます。(下記『インターネットの匿名性・通信の秘密と人的情報漏洩の可能性』参照)
http://infowave.at.webry.info/200804/article_1.html 掲示板やホームページ、あるいはブログの意見を消去せずに言語統制や集団ストーカー
の関係を調べるよい方法がいくつか考えられると思うのですがどうでしょうか。
上記の(株)日本たばこ協会の例はインターネットにおける場合に当てはめると
下記『インターネットの匿名性・通信の秘密と人的情報漏洩の可能性』
http://infowave.at.webry.info/200804/article_1.html で言えば
「正式な令状がないのにもかかわらず事業者(ISP)側が任意で情報を提供してし
まう状況」になります。
任意の情報漏えいが杞憂でない可能性も高いのではないでしょうか。
掲示板やホームページ、あるいはブログの意見を消去せずに言語統制や集団ストーカー
の関係を調べるよい方法がいくつか考えられると思うのですがどうでしょうか。
381 :
総務省の個人情報に関するガイドライン26条 :2010/06/11(金) 16:53:11 ID:5nfrcQhQ
382 :
個人情報保護に関して「法治」でっち上げの「放置」は遺憾 :2010/06/12(土) 16:16:27 ID:oWPXVtIk
>>373 >>380 >>381 に関連してです。
東京などの大都市もふくめて、「盗聴される人のほうが悪い、問題がある。」という
主張をする人は盗聴犯罪を公認していると考えられるのではないでしょうか。
警察でも令状が必要な傍聴を「盗聴される人のほうが悪い、問題がある。」と
判断して盗聴をしてもよいと考えるのは誤りです。
国会報告のない、(逮捕されない場合に)本人連絡のない盗聴がある場合は傍聴法
の運用判断する国会報告自体が疑われることになり、傍聴法は「民主主義を入り口
でとめる」悪法、盗聴法ということになります。
もちろん、一方的な「社会調査等」を理由にした民間盗聴は許されていません。
もしも許されるならば、東京を中心に違法盗聴が蔓延します。
クラウドコンピューティングを含むユビキタスの時代が来ています。日本が盗聴
に関して「法治」でっち上げの「放置」国家であるということを国際的に宣伝し
ないようにしなくてはならないはずです。 「盗聴されて困ることがにならば、
一般庶民は盗聴されてもいい。」という意見は盗聴される情報の価値を無視した
愚かな意見であると考えられます。
位置情報に関しても令状なしの任意提供がなされているようですと、総務省の
ガイドラインも意味がありません。日本が盗聴や個人情報保護に関して「法治」
でっち上げの「放置」国家であるということを国際的に宣伝し ないようにしな
くてはならないはずです。 しかし、実情はどうでしょうか。
参考:『ユビキタス・クラウドコンピューティング時代の情報セキュリティと電波首輪理論』
http://infowave.at.webry.info/201001/article_1.html 『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』
http://infowave.at.webry.info/201001/article_2.html
383 :
通信全監視は内閣府HPがでっち上げの証明? :
2010/08/19(木) 07:41:47 ID:sj/F6p16