【法制局は】阿部泰隆総合スレ【シーラカンス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
超戦闘型行政法学者,阿部泰隆先生について語りましょう。
2法の下の名無し:04/10/17 09:46:32 ID:4we5fp1T
自然科学系の場合、他の学者が書いた論文に引用された回数が評価基準の一つになるようだ。
 行政法学にも適用してみると、阿部先生の評価は高くなるんだろうね。

 「超戦闘型」であるにも関わらず、『行政の法システム』は、塩野先生、宇賀先生、大橋先生、芝池先生などの教科書で、主要な文献として巻頭に掲載されている。
 
 これは、(1)無視できないほど重要である、(2)無視するとうるさい、どちらだろうか。
 
3法の下の名無し:04/10/17 13:43:10 ID:p0JrKsRT
自治研究に連載していた行政救済法を
「行政救済の法システム」とか言うタイトルで
一冊にする話はどうなったのでしょうか?
4法の下の名無し:04/10/17 14:39:39 ID:QEu0ilbp
>>2
あいうえお順だからじゃないの?
5法の下の名無し:04/10/17 14:59:10 ID:x2KXgYPv
>>3
 九   これから
 来春定年であるが、これまでの学問を整理し、さらに、学問を発展させなければならない。当面予定している著書だけでも『行政法学の再生と進路』、『行政訴訟改革』、『行政救済の法システム』、
『行政作用の法システム』、『地方自治法』、『解釈学・行政の法システム入門』などがあり、論文集としても、『廃棄物法制の研究』、『環境法制の研究』、『国家補償の実践的理論』、『行政の危険防止
責任』、『国家補償法改訂』、『行政法の解釈(3)』など、たくさんある。なかなか暇にならない。
http://www2.kobe-u.ac.jp/~yasutaka/intro_me.html
6法の下の名無し:04/10/17 23:37:15 ID:cAKAAxvn
 あまりにも超人的なので、阿部政策法学の後継者は育たなかったね。
 上智大学の北村先生も政策法学について書かれているけれど、基本的には環境分野に限定されている。
 
 残念なことだ。
7法の下の名無し:04/10/18 00:07:41 ID:B7rBcaSg
>>5
すげー
8法の下の名無し:04/10/18 02:32:40 ID:WSaqeh/c
阿部泰隆先生マンセー
9法の下の名無し:04/10/18 15:28:04 ID:GetJcLDQ
政策法学なんて元々無理なんだよ。
立法論をやるなら当たり前のことながら制定法の条文は根拠足りえないから、
何か他のものに根拠を求めないといけない。
そうすると、思いつくのは経済学と政治哲学くらいだけど、
これらを根拠にして議論するならそれはもはや法学ではない。

10法の下の名無し:04/10/18 15:45:54 ID:uyoaXTzg
>>9

本人に直接言ってやってくれ。
11法の下の名無し:04/10/18 17:20:38 ID:GBasGfBP
>>9
喪前本人目の前にしてそれがいえればすごいと尊敬するよ。
ようやく来年神戸大学を定年退官するらしいが
12法の下の名無し:04/10/18 21:08:36 ID:o7rSnFF8
>思いつくのは経済学と政治哲学くらいだけど、
これらを根拠にして議論するならそれはもはや法学ではない。

間違いなくここをつっこまれるな。
13法の下の名無し:04/10/18 21:34:48 ID:YcceRovc
行政法は専門外だが、阿部泰隆先生の論文はいつ読んでも楽しい。
志は高く、歯切れが良く、実定法学の楽しさを感じさせてくれる。
論文執筆の筆が進まないときに阿部先生の論文を読むと
「さぁ〜頑張るぞ!」という気分になる。
こんなことを言っていられるのも行政法を専攻していないせいなんだろうな。
14法の下の名無し:04/10/18 21:35:13 ID:8a0ShlEt
学会のオーディエンスに官僚が山ほどいるセッションで
「官僚は馬鹿ばかりなのは皆さんご存知の通りで,
内閣法制局などシーラカンスで無能の極みであり・・・」
ということをぶち上げても誰も文句が言えないのが阿部御大。
15法の下の名無し:04/10/18 21:44:13 ID:EMyUy2K/
>>11

>「 よ う や く 」来年神戸大学を定年退官するらしいが

 まあ、なにせ定年が延びたからね...。
16法の下の名無し:04/10/18 21:54:14 ID:IIFw8KSJ
>>9
法と経済学会をなんと心得る。
17法の下の名無し:04/10/18 22:07:27 ID:8a0ShlEt
>>15
定年後は某法科大学院で教鞭を採られると同時に行政訴訟専門弁護士として
国との戦いを始められるとか。自治官僚の研修をしていた人が牙を剥く・・・
これほどの脅威があるだろうか。
18法の下の名無し:04/10/18 22:07:35 ID:OE9MArV9
>>15
京都大学や神戸大学は、もともと63歳が定年だよ。
19法の下の名無し:04/10/19 20:01:40 ID:sa+lOWlt
この人は権力を相手にするとやたらと威勢が良いけど、
自分が権力握るともっと威勢が良いからなあ。
20法の下の名無し:04/10/19 21:09:10 ID:EsmuAkFr
泰隆先生の論文には拍手喝采!
21法の下の名無し:04/10/19 21:23:02 ID:i6JYdeVL
>>19
 泰隆先生が権力を握ったことってあったの。
22法の下の名無し:04/10/19 21:43:54 ID:QNtnAoJD
このひと神戸学院に行くんでしょ?
23法の下の名無し:04/10/21 23:53:54 ID:E9MIarqw
大阪市大の法社会学で阿部昌樹という人がいるけど息子さん?あかの他人?
24法の下の名無し:04/10/22 15:04:05 ID:Z6SD0co0
>>13
> こんなことを言っていられるのも行政法を専攻していないせいなんだろうな。
そ、
学会でこの人の前で報告をすることの恐怖といったら・・・・
>>17
すでに神戸市の行財政局なんかはかなり戦戦兢兢と・・・
>>22
神戸学院のLSの学生は大変だな。
25法の下の名無し:04/10/22 20:30:30 ID:8+Fh9h7A
神戸市はすでにヒットマンを放っている。
26法の下の名無し:04/10/23 02:52:00 ID:l1rDKnrN
>>25

 まず、無駄な空港建設に突っ走る神戸市長からどうぞ。
27法の下の名無し:04/10/23 08:22:39 ID:W7nehjjI
まあ人格にちょっと難がありはするが
論文の指導とかは自分から食らいついていけばかなり熱入れてしてくれるそうな。
もちろん阿部説を否定しにかかったらどうなるかは(ry
と阿部から博士もらえた従兄弟が言ってたよ。
28法の下の名無し:04/10/23 09:12:19 ID:xPOsRreA
>>24
グレードを抜きにすれば結構授業は楽しいと思うぞ。
29法の下の名無し:04/10/23 18:18:54 ID:3EIfvHJJ
>>27
>論文の指導とかは自分から食らいついていけば
>かなり熱入れてしてくれるそうな。
確かに
>>28
行政訴訟専門弁護士を目指すならば 興味深いな。
別の意味での「Gショック」かな
30法の下の名無し:04/10/26 11:00:33 ID:X9yU1VUX
このひとの行政法教科書最新版が出たら使うんですが。
教育熱心そうだし はやくだしてくれませんかねー
31法の下の名無し:04/10/26 14:11:08 ID:QgtC5Hbk
>>30
行政訴訟の教科書がとくに期待される。
32法の下の名無し:04/10/26 19:12:43 ID:ZGeOrvba
言いたい放題
33法の下の名無し:04/10/26 22:46:55 ID:NJ5ukKVw
神大OBですがこの人の授業はおもしろかった。
レジュメ300Pくらい配布するしね。本の原稿らしいが。
34法の下の名無し:04/10/26 23:22:12 ID:XOL8x31L
>>33
自慢じゃないが、おいらなんか、原田先生ではなく、今村先生の本が教科書の時代だもんね。東大教授の交告先生もそうだよ。
35法の下の名無し:04/10/27 02:36:44 ID:x/F8X0u1
>>34

それは単に年寄りってことじゃないのかい?

おいらも、自慢じゃないが、昔、阿部先生がヒゲを剃って、
「あの先生誰?」ってマジで聞いた覚えがある...。
36法の下の名無し:04/10/27 13:41:29 ID:DIpklCon
学説はたしかに鋭いし、本当に国民一般のことを思っているんだと
思わされる。ただ…ときどきとても貧乏人に冷たいんではないのかと
思うようなヒヤリとしたことをおっしゃるのと、口を開けば自説を
取らない現場の愚痴が出ること、そしてあの福島弁が気にかかるw
37法の下の名無し:04/10/28 06:56:49 ID:nMM4QwOM
あの福島弁は慣れないと聞きにくいね.

神大の名物的先生だったんだがいなくなると寂しい気がする.
初瀬先生,宮澤先生,浦部先生,そして三井先生と柱がどんどん抜けていくな.
38法の下の名無し:04/10/28 09:08:38 ID:Y8kLy38Z
>>37
 年寄りの昔話になるけれど、私の学生時代に、阿部先生、三井先生が30代半ばで教授に昇進されました。
 阿部先生は、ドイツ留学から帰られたばかりで、まさに新進気鋭でバリバリでした。 
 教科書は、確かに今村先生の本でしたが、本とは関係なしに、学会の最先端の話をされていたような記憶があります。

 馬鹿な学生「先生、声が小さくて聞こえません」
 阿部先生「前の席が空いているので、前に来なさい」

 あと、壁新聞事件というのもありましたが、別の機会に話しましょう。
39法の下の名無し:04/10/28 09:11:11 ID:Y8kLy38Z
阿部先生のホームページで告知されています。
阿部ファン必見のテレビ番組ですね。
私は、既にDVDレコーダに録画予約しています。


関西水俣病NHK特集を是非ご覧ください。
10月30日土曜日夕方17:00−18:30 NHKK教育テレビETV特集「水俣病」で、阿部泰隆が、その法的な問題点を多角的に説明します。
水俣病は、国家的犯罪という私見が暴論ではなく、当然の常識でなければならないこと、
「公」害という言葉を死語にせよという私見にもご理解頂けると思います。

 さらに、国家賠償法、行政法さらには法のものの考え方の初歩から上級編まで一度に説明しているはずです。
司法試験必修の行政法のイロハから試験レベルまで、かなり参考になるはずです。是非ご覧ください。

40法の下の名無し:04/10/28 11:21:43 ID:FoV4MVNO
>>31
 阿部先生は行政訴訟に関しても第一人者だから、政策法学の視点による行政救済の法システム』を出版されたら、外の人は、この分野の本を出せなくなってしまうかもしれませんね。
41法の下の名無し:04/10/30 18:44:43 ID:iKyCtTFi
NHK見た。阿部さいこー。笑ったよ。

「視野狭窄は患者の側ではなくて厚生省の側」など。
42法の下の名無し:04/10/30 19:45:18 ID:81e9Mnvw
まんじゅうをマージャンといいまちがえたり(笑
いつもどおりのあb先生でしたね。。。

43法の下の名無し:04/10/31 00:43:29 ID:32SDdGZC
水俣病関西訴訟。最高裁判決。

「公」害ではなく「私」害と呼ぶべしと。
私的な利害こそが生み出した巨悪であると。

こんな発想のできる行政法学者があと2、3人いれば日本もマシになるはず。

人間誰しもが視野狭窄。つまりそれは前提。
ゆえにパブリックセクター。
パブリックとは?
44法の下の名無し:04/10/31 00:46:55 ID:FfxCou2C
…神戸大学の掲示板にも番組の宣伝を堂々と張ってますよ。
ええ、上の告知文とまったく同じ文面です。

 ちなみに、声が小さい等に対して前に来いというのは今も
健在。ただし、どんなに混んでいても(恐ろしいことに
そういうことこがある!)同じことを言ってるあたり、
学生の怠慢を戒めるのではなくて面倒くさいからそう言っている
のではないかと思われ。
 ていうか、自分で授業中に「阿部説では」と言ってはばからない
のはどうにかならんか。
45法の下の名無し:04/10/31 01:06:10 ID:a55wyLiz
☆招待状☆異常な盛り上がりを見せる「学歴信仰」スレ「高卒は知的障害者」(おいおい・・・冗談にも程があるだろ)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098978478/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098522890/l50
あまりのキチガイっぷりに一度はスレストまでかかったのですが、管理人も続編は放置しちゃってますw
精神力に自信の有る方、トライしてみてはいかがですか?( ̄ー ̄)ニヤリ
46法の下の名無し:04/10/31 07:57:20 ID:cpMdVmha
>>44

>ていうか、自分で授業中に「阿部説では」
>と言ってはばからない
>のはどうにかならんか。

 そういえば、教科書に指定した今村先生の本は、単なる参考書扱いだった。原田先生の行政法要論も同じ扱いだったんだろうな。
 
 怠惰な学生の頃は、最先端の理論はいいから試験に役立つ通説だけを説明してほしいと思ったけれど、今、振り返れば、自説展開の方が迫力があっておもしろかった。
 大体、「阿部説」を聞きたくないんだったら、図書館で塩野先生の本でも読んでいたらいいじゃないの。
47法の下の名無し:04/10/31 16:36:45 ID:p5LGIoch
>>44
「卑見では・・・」っていう香具師もどうかと思われ
48法の下の名無し:04/10/31 23:14:38 ID:PmPSJIav
いっそのこと、最低裁判事になればいいのに。
49法の下の名無し:04/11/01 13:32:04 ID:Zm9TOawg
そういえば阿部氏と同僚の根岸教授に最高裁判事就任の噂があるが?
50法の下の名無し:04/11/01 19:15:16 ID:kIL7zgMd
>>49
藤田先生の定年はいつ?
51法の下の名無し:04/11/01 20:34:29 ID:tjBzsYjX
>>49
マジっすか!!
やはりガンを乗り越えた男は違うと言うことかっ!?
52法の下の名無し:04/11/01 21:04:46 ID:SDsAF6UD
神戸プロパーで最高裁判事かー。快挙だな。
53法の下の名無し:04/11/02 00:20:00 ID:HeWYaNDA
根岸先生は神戸が大好きなので最高裁判事の話は蹴ったそうだ。
退官後は甲南の法科大学院で教鞭を取られるとのこと。
http://lawschool-konan.jp/study_04.html
54法の下の名無し:04/11/05 17:17:35 ID:+2lO2X7m
誰か阿部のAA作ってくれ
55法の下の名無し:04/11/05 22:43:50 ID:uQiUVhxG
>>54

ヒゲ有りバージョンとヒゲ無しバージョンのどっち?
56法の下の名無し:04/11/08 18:07:01 ID:jZjk6md2
>>55
無しver
57法の下の名無し:04/11/21 21:19:40 ID:4sUnrj1R
阿部先生のホームページが更新されている。
 
 先日の 関西水俣病訴訟最高裁判決に関するETV関係と、大震災のシンポジウムの記録が追加されている。
 
 特に前者が興味深い。
58法の下の名無し:04/12/03 08:28:00 ID:fr6CuVFR
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html

この千葉新聞社員の平均年収及び退職金もディスクローズして比較してくれたらもっと面白いのにな。
というかマスゴミ連中全般のね。
ろくな残業もせず、30歳くらいになったら年収1000万越えもゴロゴロ居るような
現代のいわば最高権力者からだけは当該一般行政職員も言われたくもないんじゃないかなあ。
千葉新聞社はわからないが、マスゴミがマスゴミを叩く構図も見てみたい気もする。
59法の下の名無し:04/12/03 20:36:52 ID:/mocohXA
まったくだ。日本の議員の歳費は、高くて、議員数が多すぎ。大阪市では、年俸2000万前後の議員が90人もいる。しかも、たいした仕事もせず、責任も負わない。
諸外国では少数で安いのが普通だ。新聞社も、論説委員は、10数人はいて、社説を一日2つ書くとして、年間700前後、一人平均を仮に年間40本とすると、毎週ひとつも書かない。年俸が1600万円とすると、一本が40万円だ。
馬鹿話するタレント以上だ。行政法学者など、これと比較すれば、超激務だ。一回の講義が5−10万円についているとは思うが、安すぎるはずだ。
60法の下の名無し:04/12/19 22:10:41 ID:34k0AU+9
保守age。ちなみに阿部御大は来期から中央大学に来られるとのことです。
61法の下の名無し:04/12/19 22:47:46 ID:JNtHDrTq
>>59
行政法学者でも、司法試験の選択科目で行政法があったころは、
予備校で講釈し且つテープ販売してもらえば、結構な収入でしょう。
また、商法学者が社外監査役に就任すれば、年俸2−3千万でしょ
う。本務校で講義したり法制審議会で議論してるのがアホくさく
なるでしょうね。
62法の下の名無し:04/12/19 23:25:33 ID:eM4AUslH
>>60
神戸学院勤務だろ?
非常勤で?
63法の下の名無し:04/12/19 23:59:17 ID:TCjEpgYK
>>60
 「来られる」との言い方からすると中央大学関係者の方かな。
 阿部先生が退職後は神戸学院大学に移られるのは周知の事実だったけど、急に変更があったのなら大変だ。
64法の下の名無し:04/12/20 01:40:01 ID:4OLk7iUP
http://www.law.kobegakuin.ac.jp/~ls/gaiyou_2.html
神戸学院法科大学院から阿部先生の名前が消えている
65法の下の名無し:04/12/20 04:49:00 ID:VzKBq0xq
本当だ。何で気が変わったんだろう?やっぱ¥ですかね?
6660:04/12/20 06:16:56 ID:mEOweEvF
>>65

えーと、有名な話みたいなんだけdうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp!
67法の下の名無し:04/12/20 13:41:09 ID:/F9vVaf8
>>5

阿部先生の自己紹介の文章読んだがすさまじい文章がこれでもかこれでもかと並んでいるね。
68法の下の名無し:05/01/01 19:31:18 ID:jWNuUQRw
阿部先生からメール賀状が来ました。

1月28日3:30から神戸大法学研究科で「最終講義」だそうです。
69法の下の名無し:05/01/01 21:21:48 ID:n7Y7JtBV
>>68
ほんとだね、ホームページに掲載されている。

http://www2.kobe-u.ac.jp/~yasutaka/meine.html
最終講義
 「わが(学問的)闘争」(Meine(wissenschaftliche) Kaempfe)
日時:2004年1月28日 3:30−5:00
  場所:神戸大法学研究科

どちらかというと、学問的でない方の「闘争」について聞きたい。 
70法の下の名無し:05/01/01 21:26:06 ID:hr46M56R
自己誇大化
71法の下の名無し:05/01/01 21:40:05 ID:lYqch9RJ
>>69
これ2004年とあるけど2005年の間違いだよね?
当日出席される方はレジュメにある「裏話」について教えてください。

自分は行政法専攻ではないのでこの先生知りませんが、
某先生から聞いた話では、あまりに同僚に嫌われたために、神戸大学の
法学部長になれなかったそうで。
72法の下の名無し:05/01/01 22:17:28 ID:RbhmYaN5
いやああ、阿部先生おもしろすぎ。>>69 読んでて、笑い過ぎて
死ぬかと思ったよ。いや、尊敬してますけど。
73法の下の名無し:05/01/01 22:46:51 ID:jWNuUQRw
>>69

 これ全部話すのか?5時間ぐらい独演会になりそうだな...。
74法の下の名無し:05/01/01 22:58:17 ID:n7Y7JtBV
>>71

> 某先生から聞いた話では、あまりに同僚に嫌われたために、神戸大学の
> 法学部長になれなかったそうで。

学長やら学者をすると研究する時間が減るので、普通の学者はなりたくないのではないかな。
75法の下の名無し:05/01/02 08:22:54 ID:z03X3M/F
>>69
禿藁w
キレキレですなwww
76法の下の名無し:05/01/02 10:19:01 ID:7Vsqgc3t
>関経連 地方自治の研究会  御用学者扱い かんけいねー
>大阪府の地方自治研究会  勝手に検閲され、頭に来てやめた。

面白すぎる。w
77法の下の名無し:05/01/02 10:20:03 ID:7Vsqgc3t
>行政法の命の恩人は竹村さん。そして、司法試験で公共組合などを出したのは、行政法の死刑執行人。 

うひゃひゃ
78法の下の名無し:05/01/03 10:39:59 ID:tvqwW6WK
>学長やら学部長をすると研究する時間が減るので、
>普通の学者はなりたくないのではないかな。
それは違う。学部長になると、ほぼ毎日、大学に出なければならなく
なるだけで、純粋拘束時間はさほど長くない。研究室で仕事するのなら、
殆ど問題ない(ハズ)。さらに、神大クラスでも、学部長になると
指定職。在職中の給料が倍近くなるのは勿論、退職金の算定基準にもなるので、
学部長を経験するとしないとでは、老後の生活レベルが全く変わってくる。
彼の気功に拍車がかかったのは、学部長になれないことが確定した時点から。
79法の下の名無し:05/01/03 11:19:27 ID:VLTBAV9Z
>>78

 別に阿部先生を擁護する訳ではないが・・・。
 それで、形だけの学部長職を持ちまわり制にしているのか。
 それなら、1年交代で持ち回りにしている地方議会の議長職と同じだね。
 法律学者として、良心に恥じることはないのだろうか。
80法の下の名無し:05/01/03 11:31:17 ID:okg92RRu
あれは気功だったのか。
納得。
81法の下の名無し:05/01/03 14:33:32 ID:tr6ip3jB
抵抗勢力が大杉
82法の下の名無し:05/01/03 15:46:34 ID:CgCC5dwy
>>78
たしか国立大の学部長をやると勲章も違ったはず。
そのあたりも関係していると思われ。
83法の下の名無し:05/01/03 18:24:21 ID:tr6ip3jB
2  今後のわが闘争ー捕らぬ狸の皮算用
 行政関連訴訟専門弁護士として、わが説を裁判の場で実現する。
 政策法学戦略顧問として、事前予防の戦略システムの構築に取り組む。
 これから、行政事件は、台湾、韓国並みに30倍になれば、自分のところには、300件の依頼があるという計算である。阿部泰隆を敵にすれば損だと風評が立てば、顧問先が増える。
 もし儲けたら、阿部泰隆賞を作る。阿部説を前進させ、実現した者に贈るという方針。単なる論文では価値がない。
84法の下の名無し:05/01/03 19:39:48 ID:2N2K1++w
>もし儲けたら、阿部泰隆賞を作る.

おまいはアルフレッド・ノーベルか!と一応突っ込んでみる。
85法の下の名無し:05/01/03 20:17:00 ID:6s4Q9uzR
あんな小物ではない、とお答えになられるであろう
86法の下の名無し:05/01/05 01:48:33 ID:xtYvsZlW
神大はここ数年で
阿部・五百旗頭・三井・根岸などが退官するが
大打撃だな。後進は育ってるのかなあ。
87法の下の名無し:05/01/05 11:09:19 ID:GRaGs3Eq
>>78 みんな何も知らないのだなあ。教授はピンキリだよ。
五百旗頭先生は、学長にはでてもいいといった。残念ながら僅差で落ちたが、学部長はパスした。
タレント教授なら、学部長などやってられない。
アベ先生も、学部長なら、大幅減収といっていたよ。学部長は学部のために犠牲になるということ。
金ほしくて、学部長になりたいのは、月給以外に稼げないレベルの教授だけ。


88法の下の名無し:05/01/05 13:49:06 ID:GRaGs3Eq
>>86 定年の先生が一見偉そうだと、後がいるかとみんな気になる。
山田幸男先生が定年になったとき、阿部泰隆では大丈夫かと心配した。しかし、杞憂だった。
芝原、鈴木と神戸大を去った後、三井ではと心配したが、大丈夫だった。
神戸大法は、縮小再生産ではなく、俊英拡大路線を採っているから、ご心配無用。
行政法は、中川、米丸、角松の三人体制、こんな豪華版は、京大にも阪大にもない。東大にも負けないのではないか。
経済法も、泉水、池田。刑事法はたくさんいすぎる。
たいりゅう先生が、神戸に「滞留」したのも、環境がよかったからではないのか。
 
89法の下の名無し:05/01/05 15:37:12 ID:3L5JWBtB

痴呆そろばん大に法学部など不要 藁
90法の下の名無し:05/01/05 15:50:13 ID:XxWk8izy
森下敏男はどうよ
91法の下の名無し:05/01/05 17:24:49 ID:Z+YvJu26
>>88
福田平先生が東京教育大学に転出するときはどうだったの?
瀧川先生の影響が大きかった関西には、いづらかったのかな?
神戸の刑法は、大越先生や佐伯先生がいたが、判事になったり
東大に復帰したりして、流動性が大きいよネ。何故?
92法の下の名無し:05/01/05 17:27:48 ID:76iTZnCc

http://kentriri.value-net.net/29/dsi/ 最近、この子に萌え。


     まじヤバイ・・

                リリカぁ、俺とも頼む・・・

93法の下の名無し:05/01/05 17:28:09 ID:Z+YvJu26
>>88
35年くらい前は、学生のレベルを捨象すれば、神戸の法学部より
甲南の法学部の法が、教授のレベルは高かった。
磯崎辰五郎、岩井万亀、竹田直平、田中周友、田中昭、村田治美、
まさに京大法学部岡本分校でした。
94法の下の名無し:05/01/05 20:35:54 ID:LNJnWJ7z
>>93

こいつら誰?悪いけど誰も知らんよ。
95氏名黙秘:05/01/05 21:27:44 ID:GRaGs3Eq
>>93 京大名誉教授の養老院でっか。
当時、神戸には、有名教授がたくさんいた。柚木馨、西原道雄、高木多喜男=民法、八木弘、河本一郎=商法、山田幸男=行政法、俵静夫=憲法、山木戸克己、鈴木正裕=民訴など。ちょっと勉強している人は皆知っているはずだろ。
96法の下の名無し:05/01/05 22:35:34 ID:LymEJrfX
 88以降は、阿部先生というより神戸大学のスレッドになってしまっているね。

 山田幸男先生と雄川一郎先生は一緒に長い間、司法試験委員をされていたけれども、まともな本は30代に出されただけだ。
 
 その点、阿部先生は息切れせずにコンスタントに出されているから立派だ。
 
 
97氏名黙秘:05/01/06 00:49:55 ID:mtxI739n
いや、安部ちゃんも、宇賀ちゃんには負けるよ。
98法の下の名無し:05/01/06 11:32:03 ID:yiHOtIOL
>>87
そう言えば、アベ先生、講義で、
「原稿料なんかも、50%、源泉徴収されるし・・・」と
嘆いていたな。学生ながら、スゲェ〜と思ったよ。
99法の下の名無し:05/01/06 18:50:21 ID:6FgDEhwi
>>97

 確かに宇賀先生もたくさんの本を書かれており、行政手続法など実務の役に立つものも多い。
 ただ、アカデミズムの頂点に立つ東大法学部教授という立場からか、実定法解釈の範囲にとどまっている。

 一方、阿部先生の本は、政策法学やら定期借家まで幅が広く、その点で大きく異なると思う。

100名無し:05/01/06 19:57:53 ID:XBXPAvZD
>>43 :水俣病関西訴訟。最高裁判決。
阿部先生が行政法は予防する法律と言われていたのに感動しました。
阿部先生には、文章を真っ赤に訂正されたのを覚えています。指導教授は他の先生でしたが。

101氏名黙秘:05/01/06 22:58:08 ID:c+D3AgnK
宇賀ちゃんは現行法の解説派。研究会や審議会に出て、人よりも早く解説を書く。
現場の実務には便利。さすが秀才だ。しかし、宇賀説といえるものはなんだろう?
102法の下の名無し:05/01/06 23:11:19 ID:O5m6mvj5
行政法に独自説など必要だろうか。
誰がそんなものを求めているのか。
たいせつなのは現行法の正確な解説。
103法の下の名無し:05/01/06 23:25:02 ID:iUHV9Wz9
理念のない学者など存在している意味は無いよ。
正確な解説なら立法担当者の解説で十分。
104法の下の名無し:05/01/07 00:24:47 ID:wQuu68KZ
稲葉メモって何だー
105法の下の名無し:05/01/07 11:00:24 ID:bQ9txZuj
いつの間にか宇賀スレッドになってますが、別スレを立てましょう。
どなたか依頼よろしく。
106法の下の名無し:05/01/07 11:46:05 ID:pGSAGk4/
神大必死だな w
107法の下の名無し:05/01/07 14:33:26 ID:M0bjzT1r
そもそもアベのスレなんかイラネ
108法の下の名無し:05/01/07 18:06:12 ID:cESfW+w0
ロースクール設置にこれだけの問題点 改革理念にほど遠い法曹養成
時事通信社「時事 Jiji Top Confidential 」2003年12月16日号10−15頁。
http://www2.kobe-u.ac.jp/~yasutaka/index.html

このリンクが切れているのはなぜ?
109法の下の名無し:05/01/11 20:06:18 ID:gV1ZE783
これは、カウサにも二重に載っているらしい。一般の雑誌に載ったものをHPに載せるのはまずいと気がついたのではないの。
110法の下の名無し:05/01/11 22:12:59 ID:PabK+x2t
名誉教授の功績調書に、審議会委員を入れるのはやめるべきだ。社会貢献・功績ではなく公害である。役人への貢献にすぎない。
111法の下の名無し:05/01/11 23:21:54 ID:dmEWaGz1
赤旗への投稿回数で決めるのか(w
112法の下の名無し:05/01/11 23:25:30 ID:gV1ZE783
赤旗への投稿も、反対方向で、同じく公害だよ
113法の下の名無し:05/01/11 23:31:20 ID:gMNjEjNs
阿部センセを馬鹿左翼と一緒にするな!!
114現実:05/01/12 00:14:54 ID:SHeUuz2a
>>69
行けないので書籍化きぼんぬ。


阿部先生は、長尾龍一・尾吹善人等と並び、
「俺の中で憎めない法学者ランキング」にランクインされておられる。
115氏名黙秘:05/01/19 10:38:55 ID:GVOeIywM
>>111
安部センセが赤旗に書くはずはないぞ。安部論文は赤くもピンクでもない。
116法の下の名無し:05/01/19 19:45:54 ID:KbE27PuA
むしろ白いな。
白色テロル。
117氏名黙秘:05/01/23 11:20:03 ID:pp2mcB5j
阿倍センセの最終講義は、いよいよ今週末だ。28日3;30 爆弾発言が楽しみだから、遠路はるばる行ってみるか。しかし、阿倍センセが、名誉毀損罪で訴えられるのも心配だな。
118法の下の名無し:05/01/23 15:45:19 ID:0jXL56Zk
>>117

 塩野宏、藤田宙晴、芝池義一先生の批判なら、内容が真実である限り名誉毀損罪は構成しないと思うよ。
119法の下の名無し:05/01/23 17:37:37 ID:HTtklfBl
そもそも彼らのレベルになれば対抗言論の法理が前面に出てくるだろう。
120氏名黙秘:05/01/23 19:10:39 ID:pp2mcB5j
どうせ、今の高い評価は、虚構の上に築かれているから、事実を指摘されるだけで、名誉信用は失墜するよ。
 反論すれば、傷を負うだけだろう。しかし、そんな泥仕合は誰もしないで、阿倍先生を抹殺するだけだろう。
121法の下の名無し:05/01/23 22:32:01 ID:Wwh0gYBJ
宇賀先生は眼鏡が素敵。
阿部先生はラケットが素敵。
小早川先生はスーツが素敵。
122法の下の名無し:05/01/24 12:54:57 ID:+8pTawFT
ローの期末さえなければ聞きに行くのに。。
123法の下の名無し:05/01/27 09:37:57 ID:2GRRtoVL
benli.cocolog-nifty.com/benli/2005/01/post.html
>行政法学者としての狭い利権にこだわってこれに大声を上げて反対された方

こういう阿部像を抱く人もいるんだね。
狭い利権だけにこだわったとは到底思われないのだが。
124名無し:05/01/28 23:55:39 ID:4//Khwoc
阿部先生の最終授業聞きました。
理想が高く、具体的、そして結構心配性。
これから、私学にいかれたら、一層行政の腐敗をばっさり切ってください。
これからも期待しています。口は悪いけど、稀有な行動する学者です。
125法の下の名無し:05/01/29 00:08:45 ID:MrcJRVGT
>>123
本人に会ったことない+著作を読んでない、んでしょうな。
126法の下の名無し:05/01/29 00:26:18 ID:/avQB6Wq
中川丈久いわく空前絶後、今後これほど業績をあげる学者は出ない。
まさにそのとおりでしょう。
これほど先駆的に行政法学をリードする学者が阿部先生のほかにいるわけがない。
もちろんそういった方が出てくればすばらしいですが。
阿部先生の功績は今後さらにたたえられることになろうかと思います。
127法の下の名無し:05/01/29 17:23:40 ID:kbcvIZkd
阿部先生のお父さん(シベリア送りで死亡!)、お母さん(小六の時死亡)、そしておじいさんの話、
そして喘息の話、ああやって阿部先生は形成されたのかと感動した。
阿部先生、阿部ゲートはいつまでも守ります!
128法の下の名無し:05/01/29 21:13:23 ID:p2FRQOIq
最終講義って、『神戸法学』とかに掲載されるの?
129法の下の名無し:05/01/30 11:57:55 ID:9OHdV6oT
彼のHPにアップされているよ。
当日のレジュメは、分量的には増えたものの、
中身はむしろ円くなっている。
爆弾発言を期待して、遠路遙々駆けつけたが、今ひとつだった。
(わざわざ彼の口から聞くほどのことでもなかった)
自分がもうすっかり「ギョーカイ」人なったせいだろうか。
(そういえば、中川氏も「先生、これからも業界、じゃなかった
学界を引っ張って下さい」と言ってたっけ・・・)
130猫 ◆u0ZYnEjMF6 :05/01/30 14:02:12 ID:B1StFPX9
>>123 >>125
そのブログのごく最近の記事では

(国民会議という団体は)「ろくに事実調査をせずとも自分たちの見解が正しいと確信を抱き、反対論者については守旧派・
「業界エゴなどのレッテルを貼って」その意見を一顧だにせず、その結果、現状とはかけ離れた、
実現可能性の低い提言を、どうどうと行っています。」(「」は猫)

と書いてあるね。
教訓。人の振り見て我が振り直せ。
131名無し:05/02/03 19:14:57 ID:Y4KEp2w/
>>130
:猫 さんへ


国民会議って、なに、なにものなの。
132法の下の名無し:05/02/03 21:32:11 ID:NoJRzoMp
>>130
:猫 さんへ


猫さんって、なに、なにものなの。
133氏名黙秘:05/02/06 16:58:43 ID:KJl+w8ST
googleで国民会議と検索すれば、たくさんあるよ、ニャーン
134法の下の名無し:05/02/11 14:11:10 ID:uBp9rz6j
御大は清少納言みたいな存在だな。
135法の下の名無し:05/02/14 02:02:10 ID:u+5W+Xri
そっか
136氏名黙秘:05/02/15 23:06:48 ID:g2hXnDQe
134 どういう意味?
137法の下の名無し:05/02/17 00:53:39 ID:/KioGJBg
殿上人なんですか・・・
138法の下の名無し:05/02/22 23:18:57 ID:KUYnwSon
 阿部先生の新著『行政法の解釈2』(信山社)が出版された。
 相変わらずパンチ力があるのだろうか、読まれた人は感想をお聞かせください。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9979202882
139法の下の名無し:05/02/23 15:37:47 ID:y5HBljE2
10.500-というのはタカイな。
140法の下の名無し:05/02/26 23:39:20 ID:uikPJSOO
>>139
十年ほど前に出た『行政の法解釈』も同じくらい高かったね。
141氏名黙秘:05/02/27 00:16:01 ID:7oUmgN87
本のはしがきと内容は、HPの新刊紹介に出ている
142法の下の名無し:05/03/11 23:59:48 ID:Xu5QDv5+
 4月からホームページは中央大学総合政策学部に移るのだろうか。
143氏名黙秘:05/03/14 10:50:07 ID:7ysw3RJU
googleで検索したら、既に移転
144法の下の名無し:05/03/14 20:43:43 ID:w3gZvvrp
http://www.ne.jp/asahi/aduma/bigdragon/

これか。つうか bigdragon ってなんだよw
145法の下の名無し:05/03/14 22:50:58 ID:+Wc+DU0r
やすたか(泰隆) → たいりゅう → 大龍 → Big Dragon
146法の下の名無し:2005/04/03(日) 03:41:20 ID:mOFQwKpp
中大総政に阿部御大馳せ参じ候。
如何に?
147法の下の名無し:2005/04/03(日) 10:13:21 ID:iekGs84S
おそらく、中大を定年退職した渥美教授の後任者ってことじゃない?
148法の下の名無し:2005/04/03(日) 17:38:29 ID:KI9snTss
濃いぃ人事だなおい
149法の下の名無し:2005/04/04(月) 00:22:10 ID:QPNimx9c
>>60-66あたりを参照してね。
150法の下の名無し:2005/04/04(月) 00:58:59 ID:cUKxJ71G
>>147
渥美教授の後任が阿部教授?
怪物同士の交代ってところだなw
151法の下の名無し:2005/04/04(月) 05:58:56 ID:YUWtbGe6
分野は違えど性格は似てるからね
152法の下の名無し:2005/04/04(月) 22:48:16 ID:kVQj2hw2
渥美教授の担当科目における後任は、中野目教授。
阿部さんは、総政で行政法1,2と政策法学を担当。
中大のローや公共政策研究科では、教鞭をとられないのだろうか?
153法の下の名無し:2005/04/04(月) 22:53:10 ID:VoklPCxK
2泊3日で神戸から通われるそうだから、ロースクールで教える暇はないだろう。
 
 神戸学院と違い、中央大学のロースクールの学生なら、阿部先生の授業を理解できるだろうな。
154法の下の名無し:2005/04/04(月) 23:23:28 ID:orIoUgcy
>>152
渥美東洋は総合政策では政策法学を教えていたけどな。
とすると、阿部はやっぱり渥美の後任ということにならないか?
155法の下の名無し:2005/04/04(月) 23:46:07 ID:kVQj2hw2
>>154
渥美教授が担当されてたのは、「法政策概論」ってゆー科目で、
シラバス見る限りでは、刑事法的な社会安全政策を扱う科目。
それを今年は、法学部の中野目教授(刑事法)が担当なされるようです。

んで、阿部さんは、それとは別に「政策法学」とゆー新設科目を担当される。
行政法学的見地からの政策を扱う科目。

ゆえに、担当科目に関して後任といえるかは微妙。
畏敬の念を抱くほどの存在感は、間違いなく通じるものがあると思うけれど。

つっても、当方法学部生でありまして、
図書館でシラバスをチェックしただけなので、
間違ってたらごめんなさい。
156法の下の名無し:2005/04/05(火) 09:40:48 ID:QyIkk8SL
渥美も阿部も既存の実定法の枠を超えて、いわば「総合法」とでも
いうべき領域を定立して、「政策法学」と称しているような感じがする。
しかも2人とも政策法務を専攻しているということは、
少なくとも「本人たちの主観では」、経済学の知識をも総動員できるだろうと。
だから、漏れは阿部は渥美の後任っぽい、って言っただけです。

中野目さんが刑事訴訟法という実定法域から抜けることはまずないでしょう?
157法の下の名無し:2005/04/05(火) 18:45:34 ID:/JoF3A0m
>>153

周知の事実なんですが、阿部先生はロースクールが
お嫌いなので、ローで教えることは120%無いと思われ。
158法の下の名無し:2005/04/05(火) 22:09:26 ID:dKG9J1wO
>>157
> >>153
> 周知の事実なんですが、阿部先生はロースクールが
> お嫌いなので、ローで教えることは120%無いと思われ。

 結論には賛成だが、理由には反対。
 ロースクールが嫌いなら、なぜ、退職後の再就職含みで、神戸学院大学ロースクールで教えておられたんだ。
159法の下の名無し:2005/04/08(金) 16:57:26 ID:qVPYYW1P
阿部先生は頼まれた時は
基本的に教えに行くと講義で言ってたよ
学院なら先生の家から近いってのもあるかも

しかし,何で中に教えに通うのかよう分からんな
160法の下の名無し:2005/04/10(日) 10:46:00 ID:xg4ohOPd
だから、ふじこlpですよ。
161法の下の名無し:2005/04/17(日) 08:17:44 ID:oROzKaGo
阿部先生のホームページに、 http://www.ne.jp/asahi/aduma/bigdragon/  「定年、中央大学教授就任、弁護士登録のご挨拶」「阿部泰隆弁護士の自己紹介」が出ているので、期待してクリックしたが、まだ読めないね。 
162法の下の名無し:2005/04/20(水) 00:09:04 ID:J5pFvIo9
>>161
もう読めますよ。
163法の下の名無し:2005/04/20(水) 08:51:11 ID:tcnSbUZv
>>162
 阿部先生からメールが届いたね。
 阿部先生らしからぬ? 謙虚な文面だ。
 
164法の下の名無し:2005/04/20(水) 15:26:31 ID:WpRO6BcA
 最初の弟子である交告教授が編者となった退官記念論文集『『法解釈学と法政策学』(勁草書房)が、5月に出るそうだね。
165法の下の名無し:2005/05/12(木) 07:16:41 ID:D6aw5Slo
166法の下の名無し:2005/05/19(木) 14:51:06 ID:ekk1sGH2
2003年の阿部センセの行政救済法の講義を受けて
本の原稿らしいレジュメ貰ったけど大事にしないとな・・・

なんだかんだで還暦過ぎてるわけですし。
167法の下の名無し:2005/05/19(木) 17:21:01 ID:MORCeEQF
『行政救済の法システム』のゲラか?
いいもの貰ったなあ。
168法の下の名無し:2005/05/28(土) 00:01:20 ID:WDtu/9zi
阿部先生もあのままフランス行政法を研究してれば日本の行政法学はもっと進歩したのにな
169法の下の名無し:2005/05/28(土) 08:57:15 ID:4ePLLgdu
>>168

【最終講義レジュメ】

二 研究者としての出発点
 研究と称するものを始めたが、何をやって良いのかわからない。外国法の基礎さえないのに、最初から外国法の先端を研究するのはしょせん無理、
 ドイツ法からフランス法へ潜り込む
 助手論文「フランス行政訴訟論」
 失敗作。フランス行政法は遅れている。学ぶ価値は少ない。
 しかし、価値がないと分かることも学問。おかげで、神戸大学に採用され、博士。
170法の下の名無し:2005/05/28(土) 10:46:07 ID:WDtu/9zi
>>169
本人と他人の評価は得てして違うものです。
他人からするとここ数年の研究は実務家のまねごとをしてるようにしかみえない
171法の下の名無し:2005/06/21(火) 04:46:50 ID:KRxsUf3G
>>170
どれを読んだ?
172法の下の名無し:2005/06/21(火) 23:18:05 ID:x/tfDRQn
>>171
阿部御大がお怒りだぞ!
173法の下の名無し:2005/06/22(水) 10:08:38 ID:nOmsgZsY
>>172
でも実務的有用性を意識しすぎて、「実務家がやればいいのに」というものまでされてる気がします。
それは非常にもったいないということです。
教科書なんかはまさに神のバランスだったと思います。
174法の下の名無し:2005/06/23(木) 21:03:37 ID:EyrNmmAn
行政の法システムを改訂してください。
新司法試験に使いたい。
175法の下の名無し:2005/08/15(月) 00:30:46 ID:J3SdIIKH
このごろ馬鹿におとなしいな
176法の下の名無し:2005/08/18(木) 02:12:40 ID:RN2nUTkI
 この前神戸空港訴訟の控訴審の判決のニュースで
阿部御大の姿が映ってたな。普通に弁護士バッチつけて
座ってましたな。
177法の下の名無し:2005/08/18(木) 12:06:58 ID:iSBfGRyv
>「 普 通 に 」弁護士バッチつけて座ってましたな。

「普通じゃない」座り方を想像してしまったw。
178法の下の名無し:2005/08/19(金) 13:42:10 ID:n8TBf8xe
暴れてなかったということだろう。w
179法の下の名無し:2005/08/29(月) 17:26:45 ID:JRTXeOJa
>>157
ロースクールが嫌いなんじゃなくて、神戸学院ローが嫌いなんだよ。
180法の下の名無し:2005/10/17(月) 16:22:20 ID:TIvNLt+X
age
181法の下の名無し:2005/11/08(火) 01:26:08 ID:DMYhOs1b
「阿部の成長はアカガエルのおかげ」とありますが、
どういう意味でしょうか?
どなたか教えてくだされ。
182法の下の名無し:2005/11/08(火) 01:28:02 ID:nt3YsuLn
主食だったってことじゃない?
183法の下の名無し:2005/11/08(火) 01:46:04 ID:EqvQysw4
アカガエルは疳の虫に効く、というが、喘息にも効いたのだろうか
184法の下の名無し:2005/11/13(日) 01:17:14 ID:mZhzI2A9
>>181 御大の子ども時代は「タンパク質がたりないよー」というひどい食糧難
 で、雀や赤蛙を捕まえてた、ってこと。
 神戸大の最終講義で触れておられたね。
185法の下の名無し:2005/11/14(月) 17:55:06 ID:QwUd03Bw
小田急高架訴訟の意見書見たけど、いかにもこの人らしいな。
いやみを言うことも忘れない。
186法の下の名無し:2005/11/18(金) 00:04:36 ID:Houq7ik9
hoshu age
187法の下の名無し:2005/12/01(木) 00:55:20 ID:YIicZ6jq
阿部先生ってさ、中央でも阿部節やってんの?
総政の人見てたら情報きぼんぬ。
188法の下の名無し:2005/12/01(木) 19:41:46 ID:j5g8Exrh
アベゲート 
189法の下の名無し:2005/12/02(金) 02:28:11 ID:vs+2JRbV
>>188 3qs。 
  初出は、確か、雄川献呈の「法の機能と人間の心理」だったかな?
  昔から、授業でも学会でも言いたい放題だったけど、変わってないね。
  何故か頭に残る短い表現で、しっかりと言い切る。
  法学→総政に bird-flu並みの旋風は出るだろうか・・・
 「鳥も鳴かずば撃たれまい、阿部も書かずば打たれまい。」って阿部節も
 あるよ(笑)
190法の下の名無し:2005/12/29(木) 08:39:40 ID:cxEscRCL
age
191法の下の名無し:2006/01/05(木) 00:37:53 ID:a6Rc7qbA
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060104ic02.htm
>中大教授、酒政連に白紙領収書提供
>「全国小売酒販組合中央会」を巡る資金流出事件に絡み、中央大学総合
>政策学部の教授(56)が2001年、パソコンで作成し、実印などを
>押した白紙領収書2枚を中央会の政治団体「全国小売酒販政治連盟」
>(酒政連)に提供していたことが分かった。
192法の下の名無し:2006/01/05(木) 01:45:14 ID:YZXiyXMl
>>191 われらが阿部先生は無実だよ。2005年から現職だから。
193法の下の名無し:2006/01/05(木) 20:01:15 ID:a6Rc7qbA
いや無実なのは当然だとして、身内にも厳しい先生が教授会で暴れてくれないかなとw
いやもうやってるかもしれんけど。
194法の下の名無し:2006/01/07(土) 00:59:20 ID:Ymp1SfKU
>身内にも厳しい先生が教授会で暴れてくれないかなと
 っていうか、いつも自己に対して最も厳格だったと思う。態度で示されてた。
 月刊阿部「こんなものいらない」復活きぼんぬ。
195法の下の名無し:2006/01/07(土) 01:25:03 ID:nuljf40y
たかだか白紙の領収書を渡しただけでぐたぐた騒ぐな。世間じゃそんなこと
当たり前。平のサラリーマンだってやってる。それが世の中を円滑にしてる
のである。
196法の下の名無し:2006/01/07(土) 01:57:10 ID:EMOQCv6h
酒政連が絡んでいるから問題なんだろ?
平のサラリーマンの例は比較にならない。
197法の下の名無し:2006/01/07(土) 08:59:19 ID:wkO4Ydmp
>>194
ホントにそうだよね。漢だよな。
198法の下の名無し:2006/01/07(土) 10:11:41 ID:H27Os9aw
>> 196 
 同意。 小金作り程度のよくある逸脱とは桁が違う。
>>197
 学内となると立場が微妙だよね。 たとえば監査チーム作るとなっても、
いくら弁護士だからといっても、さすがに難色示されるだろうね。
 事が本当だとしたら、大学が、事の顛末をHP上でもきちんと公表することだな。
阿部先生なら、法律問題以前に、大学の信用問題だという指摘をされるはずだから、
社会的に常識ある対応を先決させる鴨。
第一、受験期だから。 

 
199法の下の名無し:2006/01/08(日) 09:51:23 ID:U+rpb8gj
>>198
阿部先生、こんな瑣末な雑事には関わらないで、早く『行政の法システム』の第3版を出してください。
200法の下の名無し:2006/01/20(金) 02:50:31 ID:M90mFV3I
カジュアルだなあ

有斐閣の江草社長から、カップや商品を頂いた様子、

http://www.ne.jp/asahi/aduma/bigdragon/HYOSHO1.JPG
201法の下の名無し:2006/01/29(日) 00:47:16 ID:BZWEax+C
井上事件は残念
202法の下の名無し:2006/02/15(水) 18:40:26 ID:LXMVoZCt
賀状にある1月14日行政判例研究会での報告(弁護士報酬最判)、聞いたか
203法の下の名無し:2006/03/19(日) 20:26:33 ID:UHmgQw+z
hoshu
204法の下の名無し:2006/03/25(土) 06:31:10 ID:+/xsZmmH
新聞でも報道されていたが、神戸市職員厚遇裁判で弁護士として初勝利を収められたそうだ。
でも、弁護士活動も良いけど、「行政の法システム」第3版を早く出してください。
205法の下の名無し:2006/03/25(土) 10:03:42 ID:6GIqS3hj
阿部先生が法廷の向こう側にいたら訟務検事にとっては悪夢だな。
206法の下の名無し:2006/03/25(土) 17:30:08 ID:Nxxwoay8
訛ってて、『木が生える』が『毛が生える』と聞きとった経験がある。
207法の下の名無し:2006/03/29(水) 21:06:32 ID:+myLEWVc
最近問題になっているPSEについて阿部先生はどうお考えなのかな
208法の下の名無し:2006/04/28(金) 21:39:11 ID:he6HU8/6
PSE問題が既に過去の話となりつつあることについて

つ、アイフルに対する行政処分の義務付けの訴えはどうなったん?
209検事:2006/05/07(日) 22:14:54 ID:uwXHO/DV
hoshu
210法の下の名無し:2006/05/24(水) 01:23:00 ID:pW/OW4PO
ホームページが新しくなりましたね。
211法の下の名無し:2006/05/24(水) 02:22:18 ID:H1Ev51L5
紳士行政法が難しかったのですが。
なんとかしてください。
212法の下の名無し:2006/06/02(金) 09:49:38 ID:i5HBUBNz
>>187
法研の学生から聞いたけど、
阿部の院の講義は総政と公共政策の院生ばかりが
周りを取り囲んでいて、とても法研が近づける雰囲気
ではないそうです。
213氏名黙秘:2006/06/16(金) 18:40:34 ID:wXEv29WD
>>210
趣味のところ笑った
214法の下の名無し:2006/06/30(金) 00:45:03 ID:o4g048En
捕手阿部
215氏名黙秘:2006/07/03(月) 23:22:44 ID:mqVbF97F
832 :氏名黙秘 :2006/07/01(土) 07:37:37 ID:2c+1jdt4
阿部泰隆先生『行政法』(有斐閣、2006年予定)
ttp://www.ne.jp/asahi/aduma/bigdragon/university.html#kenkyu12-4tan
既出ならすまん
216法の下の名無し:2006/07/11(火) 00:09:30 ID:gR76wWPX
阿部先生がビジネス法務で行政訴訟に関する連載をしていたんだね。
紳士組はよかったら参照あれ!
217法の下の名無し:2006/07/29(土) 01:44:14 ID:Fm2WFyyt
新刊『やわらか頭の法戦略』はどうだろう?
一つもやわらかくないか
218法の下の名無し:2006/08/30(水) 10:30:33 ID:oEFBYWbh
おもしろいぞ。本屋に山積みにしてあった
219法の下の名無し:2006/08/30(水) 11:17:46 ID:ytMzgZU3
uretenaino
220法の下の名無し:2006/09/29(金) 08:53:59 ID:PbR735JC
HPも面白いぞ
221法の下の名無し:2006/10/16(月) 00:37:59 ID:welg9KK/
わが学問的諸闘争〜抵抗勢力が大杉
222法の下の名無し:2006/10/16(月) 01:02:54 ID:PxRx6MS8
 このスレ生き残ってたんだな。
>>221  確かにそうだが、名前聞いただけで敵意むき出しの奴らもいるだろ。
    どうせ本も読めないんだろうがな  
     闘争は、阿部説のキーだと思うんだがな。。。
223法の下の名無し:2006/10/31(火) 15:30:34 ID:pq0m32xV
阿部泰隆先生が三振法務博士の心配をしている
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1162273560/
224法の下の名無し:2006/10/31(火) 22:19:48 ID:C8F8SzIM

私が心配しているのは、法科大学院卒業、新司法試験バッター三振アウトの法務博士だ。
学歴にそのことを表示したのでは、ほとんどの職場で、うちは、博士など要らないといわれて
しまうので、法科大学院に通い、新司法試験を受験していた空白の8年間(法科大学院3年と
受験期間5年として)、フリーターをやっていたと詐称して就職し、何十年か後に、誰かの
たれ込みで、「博士」であることが露見して、免職され、一家心中に追い込まれるということだ。
(中略)
法科大学院での法務博士も、前記のように学歴逆詐称の予備軍であるが、司法試験に
通らなければ、長年の法律の勉強は無駄だったのであって、自分はその経歴を棄てて、
その間は、フリーターであったこととして、新しく高卒なり大卒扱いで仕事を探すという権利を
認めるべきである。
http://www.ne.jp/asahi/aduma/bigdragon/lawyer.html#gakurekisashou
225法の下の名無し:2006/12/05(火) 23:09:55 ID:5s+1XeiW
保守アゲ
226法の下の名無し:2007/01/04(木) 22:08:18 ID:ekbAQKP0
 ホームページが更新されて新年の挨拶が書いてあるぞ。
 http://www.ne.jp/asahi/aduma/bigdragon/
 
227法の下の名無し:2007/03/24(土) 15:37:01 ID:yRZvfLqH
保守
228チャンネル桜が今日から無料放送に!!:2007/04/03(火) 17:51:23 ID:R2pbDd6K

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html

229法の下の名無し:2007/04/20(金) 18:21:58 ID:LOCpj2Ka
学歴詐称、1000人超に=停職1カ月処分の方針−大阪市

4月20日14時0分配信 時事通信

 大阪市は20日、大卒や短大卒であるにもかかわらず最終学歴を詐称し、
受験資格が高卒などに限定された職種で受験して採用された職員が1141人
いたと発表した。市はこれらの職員を停職1カ月の処分とする方針。
 今回詐称が発覚したのは技能職員924人と行政職員や消防吏員217人。
局別では、環境局が193人と最も多く、次いで建設局が155人、教育委員会
事務局が148人だった。 

最終更新:4月20日14時0分
時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000102-jij-pol
230法の下の名無し:2007/04/22(日) 23:09:16 ID:EWkckqQX
437 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 22:06:38 ID:???
阿部泰隆 1962年・1963年司法試験二次試験択一合格
1963年国家公務員上級甲種合格

阿部先生の論文合格が官報でヒットしないのだが

438 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/04/22(日) 22:16:26 ID:???
だから司法試験二次試験「択一」合格
231法の下の名無し:2007/04/23(月) 09:32:26 ID:ss3qfOaN
 うろ覚えだが、神戸大学の最終講義の際に、喘息の発作が出て司法試験の論文試験は受けられなかったと言っておられたような気がする。
232法の下の名無し:2007/06/26(火) 22:37:45 ID:kdwKILis
新司法試験の行政法学者による漏洩問題について、阿部先生の意見を聞きたい。
233法の下の名無し:2007/06/27(水) 03:39:24 ID:BoAQfRdy
血管がはち切れんばかりに激怒されているに違いない
234法の下の名無し:2007/06/27(水) 12:04:54 ID:6eywJV2W
>血管がはち切れんばかりに激怒

想像したらワロタw

しかし、ホントかどうかはわからんが、損賠請求する動きもあるみたいだから、その際にはぜひ阿部先生に代理人を依頼してほしいものだ。
235法の下の名無し:2007/06/28(木) 00:18:58 ID:8SazCtKm
http://www.maekawa-kiyoshige.net/active.htm

第8 そもそも大部分の法律実務において行政法は必要ではないにもかかわらず、
  何故行政法が司法試験科目に加わっているのか。
   政府は、この機会に、司法試験科目の検証を行うべきではないか。
236法の下の名無し:2007/06/28(木) 07:10:08 ID:H1hV6m+j
行政法だから漏洩があったということはないだろうけど
この機会に、新司の科目見直しするのは良いことだな
特に行政法と選択は必要ないだろうね
でも、科目を変更すると教員の雇用問題になるから難しいか
237法の下の名無し:2007/07/05(木) 23:11:11 ID:C1ujYSdd
>>232 御大が考査委員なら漏洩騒ぎはなかったろうな。
   神戸大学の講義と同じで、こわくて誰も近寄らないだろ W)

   法務省も馬鹿だな、なんで行政法を新試に導入を強く提唱した
   阿部御大を委員に指名しなかったんだ?
   解説キボン
   
238法の下の名無し:2007/07/07(土) 01:33:42 ID:Acj7pBfV
訟務部門が、うわ、なにをqあwせdrftgyふじこlp
239法の下の名無し:2007/07/07(土) 02:07:08 ID:TJUPN95b
>訟務部門が、うわ

  テラワロスWWWW 法務省も四面楚歌だな
  一科目ぐらい変わった教科書使ってもいいじゃねえか、
  阿部先生の法システムを。
240法の下の名無し:2007/07/07(土) 06:11:11 ID:33NRPBut
241法の下の名無し:2007/07/09(月) 17:55:47 ID:TrhmE5j4
 阿部先生、懐かしいな。最近どうされてるんだろうな。
 まだ中央大学にいるのか?
242法の下の名無し:2007/07/09(月) 23:58:56 ID:a93dwNeq
243法の下の名無し:2007/07/10(火) 22:53:36 ID:0gCKLzmV
 >>242 ありがトン
244法の下の名無し:2007/07/13(金) 00:12:00 ID:5UpI+hOP
ここで、我らが阿部先生が考査委員に就任→教科書は法システムに変わる
 →漏洩は起きない。
  何が出題されるか予測がつかないからな。
245法の下の名無し:2007/08/26(日) 08:42:39 ID:+sREAGhn
>>244
阿部先生以外、採点できないだろう。
東大のK教授や京大のS教授なら、問題自体を解けないと思う。
246法の下の名無し:2007/10/31(水) 00:09:41 ID:COWGxX8Z
久しぶりに見に来たら誰もカキコしてないな、
だれか阿部先生の近況しらないの?
247法の下の名無し:2007/10/31(水) 06:51:50 ID:GG+FlSIm
徳島には来てなかったの?
248法の下の名無し:2007/10/31(水) 22:13:27 ID:Py29Q4GL
 ホームページを見る限りでは相変わらずの活躍ぶりだ。
http://www.ne.jp/asahi/aduma/bigdragon/lawyer.html
249法の下の名無し:2007/11/05(月) 23:58:44 ID:Q6F5xtX6
>>247 高松じゃまいか?
250法の下の名無し:2007/11/22(木) 23:24:52 ID:0evkW+hv
とりあえず出版社は雑誌連載を書籍にまとめてほしい。
雑誌のままだと製本化作業で雑誌の閲覧が出来なかったりで不便だ。

251法の下の名無し:2007/11/22(木) 23:44:09 ID:xFLNoKVE
>>250 全部コピーして製本して神棚に並べておくのがデフォでしょ。
252法の下の名無し:2007/11/23(金) 08:49:06 ID:myfnbLfe
>>250

どの連載が本になるのを期待しているんだ?
253法の下の名無し:2007/11/23(金) 21:19:26 ID:PD/Gn8XV
対・行政の戦略法務(中央経済のビジ法)
法政策学演習講座(第一法規の自治セミ)
後は自治研究に散発的に掲載されるもの。
法政策学講座はやわらか〜に載ってるものもあるけど
分量が薄くなってるから。


254法の下の名無し:2007/11/23(金) 21:57:32 ID:myfnbLfe
>>253

今、阿部先生のホームページを見たら、「☆新規出版 『対行政の企業法務戦略』(中央経済社、2007年11月刊行)
」となっていた。書店では見かけないが、もう出版されているのだろうか。
255法の下の名無し:2007/12/04(火) 22:12:19 ID:UHlW5ZUX
256法の下の名無し:2007/12/12(水) 14:25:22 ID:KkqetnRT
googleに書名を入れたら、たくさん出てくる
257法の下の名無し:2007/12/16(日) 10:42:58 ID:eFEyD4Hy

システム124p
銃砲刀剣類所持の許可は、警察の方に立証責任がある。猟銃乱射事件を生ずる原因である。しかし、鉄砲は通常の市民には不要であるから、その所持許可は特許的に行政の裁量によるとすべきであろう。
258法の下の名無し:2007/12/19(水) 05:52:24 ID:WtiQIYvm
対行政の企業法務戦略
〜行政の理不尽に対し主張する企業のために法的理論武装を伝授する〜(帯)

p65 
第2章 法令の適用順序−行政法規の適用関係は複雑
第6節 附則を見よ

 附則まで見ないと不測の事態を生ずる1)。・・・

1)詳しい解説は阿部泰隆『行政の法システム(新版)』・・・


p121
第5章 改正行政事件訴訟法の活用
第6節 確認訴訟
1 当事者訴訟安楽死論争
 (中略ー大阪空港訴訟最高裁判決に関して)
 ・・・そして,ほとんど違いがないのに,間違えると救済の道が狭くなるのでは,
 邪魔になるだけであるから,そんな訴訟類型は安楽死させよと主張したのである。11)

11)阿部泰隆『行政訴訟要件論第2部』・・
259法の下の名無し:2008/02/22(金) 22:24:51 ID:VZzpGO99
保守
260法の下の名無し:2008/03/14(金) 22:55:26 ID:IpAZrZJ2
ほしゅ
261法の下の名無し:2008/07/21(月) 21:52:47 ID:A1gIuYKP
ほしゅ
262法の下の名無し:2008/07/22(火) 02:12:05 ID:1UOpssOv
福島弁のドラゴンはいまどこで何してるの?
263法の下の名無し:2008/07/22(火) 22:06:49 ID:s92wNAGA
ドラゴン対神戸市長 ドラゴン10勝という話だが
264法の下の名無し:2008/07/23(水) 12:27:44 ID:mmw6yjgt
当社の顧問弁護士として雇いたい。
265法の下の名無し:2008/08/15(金) 08:37:43 ID:3oVA+Pc2
行政の法システム
266法の下の名無し:2008/08/15(金) 13:18:14 ID:ksEXNrjQ
7月29日大阪高裁でお目に掛かりました
267法の下の名無し:2008/08/17(日) 09:01:42 ID:huoILV8l
ドラゴンに攻略されそうな我が市で、顧問にしてしまえば、敵なしだ
268法の下の名無し:2008/08/17(日) 15:42:55 ID:5Tx1b3po
>>267
ご本人は神戸市の顧問になりたかったと思う。
269法の下の名無し:2008/08/18(月) 23:08:11 ID:WJ56WmWD
>>268  神戸市程度では使いこなせないって。
270法の下の名無し:2008/08/25(月) 00:32:21 ID:uKAojn98
橋下は土下座して三万顧の礼で迎えるべき
271法の下の名無し:2008/09/25(木) 20:17:14 ID:JavpQqYG
hossyu
272法の下の名無し:2008/09/29(月) 21:38:27 ID:qRb/OT9Y
有斐閣から『行政法T』が出るらしい。
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/comesoon/00021.html
273法の下の名無し:2008/09/30(火) 04:25:43 ID:m6S7lqqB
阿部泰/著
になってるんだが。

>>272
訂正しておいてね
274法の下の名無し:2008/10/18(土) 16:31:04 ID:WFhsU12i
訂正済み
275法の下の名無し:2008/11/16(日) 08:24:14 ID:xDuW498L
広告通りではないが、年内に出るとか聞いた
276法の下の名無し:2008/11/16(日) 09:52:58 ID:/8iMGvYb
>>275
広告どおりだと、もう印刷が完成していなければならない。
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/comesoon/00023.html
277法の下の名無し:2008/12/17(水) 01:48:21 ID:+EM1rz6P
>>276
 年内には出るみたい。
278法の下の名無し:2008/12/18(木) 20:13:15 ID:asQxA5lC
>>277
紀伊國屋書店のウェッブサイトでは、予約ができるようになっている。
279法の下の名無し:2009/01/03(土) 01:20:54 ID:UGWH91TQ
>>277
われらが阿部先生から年賀状が来たな。
ますます血気盛んじゃねえか。
訴訟が楽しみだって書いてある。
この域にくると心技一体なんだろうな。
しかも自宅にドラゴンの間を作ったってw
読んでて吹いたw
いちど拝見させてもらいたいものだ。


280法の下の名無し:2009/01/03(土) 01:25:59 ID:UGWH91TQ
>>279をカキコした者だが、すまん。
>>277にレスしようとしたが、みんな新著は読み始めている
と思って、書くのをやめた。それで>277を消さなきゃならな
かったんだが、それを忘れた。
スマソ。
281法の下の名無し:2009/01/03(土) 08:12:19 ID:TpFGWAy9
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
282法の下の名無し:2009/01/03(土) 10:10:47 ID:0LeFJN9v
>>281関係ない書き込みをするなヴォケ!
283法の下の名無し:2009/01/03(土) 21:34:16 ID:qEgdBfyR
阿部先生の新著読んでるけど、阿部先生の理想とする社会観というのが見えてくるね。
ふつうの行政法の基本書読んでいては読み取れないけれども。
284指定職:2009/01/04(日) 01:14:23 ID:6ZwivVPe
ドラゴンGJ!!
285法の下の名無し:2009/01/25(日) 23:08:01 ID:R0lRaXxP
しかしなぁ。阿部先生には世話になったことがあるのだが、
こういうことを狭い世界で言うから霞が関にこれほど嫌われる
人もいないんだよなぁ。
一回、阿部先生も係長待遇かなんかで霞が関に来て、
法律案の案文作成して、改め文も書いて、法制局の参
事官に連日ゲロ吐くまで徹夜で詰められて、政令案も審
査受けて、はねかえりとか経過措置の読替とかもやって
みればいいと思うのだ。


内閣法制局不要論は、一日でふっとぶ。
286法の下の名無し:2009/01/27(火) 09:28:08 ID:UM8ciaZ4
>>285
単に口が悪いだけじゃないの?
官僚が自分のやってる仕事にケチをつけられるのがイヤなだけじゃないの?
阿部先生の守備範囲は内閣法制局よりも広い、とかどっかの本で書いていた
と思うよ。せこせこした事務的なことは興味ないんだよ。相手は学者なんだから
ぼやいても仕方なくない?
287法の下の名無し:2009/04/23(木) 09:59:52 ID:wJKUuqlc
しっかり読めばそんなことではない
288法の下の名無し:2009/05/28(木) 15:07:57 ID:ttrXIXNw
行政法解釈学
289法の下の名無し:2009/05/28(木) 17:02:37 ID:K8RBSc/8
やめな
290法の下の名無し:2009/05/30(土) 20:46:52 ID:aA2NZzWT
神戸大学の法学部教授でいらしたよ、オレが学生のときは
291法の下の名無し:2009/06/11(木) 00:52:22 ID:54tcnYp4
このスレ的には、阿部先生マンセーな感じなの?
292法の下の名無し:2009/06/30(火) 14:11:54 ID:WxV6YBts
>>288
正確な知識が無いなら黙っててくれる?
293法の下の名無し:2009/08/25(火) 16:24:16 ID:peZVxV3H
行政法解釈学Uがでる
294法の下の名無し:2009/08/27(木) 00:07:39 ID:8OUZJf3m
当事者訴訟活用論に関連して,「仮の確認」ってどうよ?
対行政の企業法務戦略に書いてあった。
実例ってある?
295法の下の名無し:2009/08/29(土) 07:59:18 ID:shPXvZRX
行政法解釈学 2 -- 実効的な行政救済の法システム創造の法理論 体系的な解釈論を重視
阿部 泰隆 (中央大学教授)/著



2009年09月下旬予定
296法の下の名無し:2009/09/08(火) 20:11:40 ID:+RdqbeAJ
『行政法解釈学2』:9月19日発売
有斐閣への問い合わせで確認
297法の下の名無し:2009/09/18(金) 21:58:34 ID:9DFPKNdx
>>296
もう店頭に並んでいるよ。
298法の下の名無し:2009/09/19(土) 21:02:56 ID:ma2DHOCo
>>294  U322頁に仮の確認が載っている
299法の下の名無し:2009/09/20(日) 01:08:58 ID:09PXMCCj
>>297うん、今日買った。
連休中に読破できるか。。。
300法の下の名無し:2009/11/22(日) 16:28:59 ID:wOfRjojC
内閣法制局は、各省の出向者が我が省の法案を審査している。
仲間内の審査。シーラカンスになるのも無理なし
301法の下の名無し:2009/11/22(日) 17:20:47 ID:vR63QAZv
出向者については両面があるな。

長所:出向元の事情に詳しい。
短所:仲間内の審査。

現状は、短所>長所になっている。
302法の下の名無し:2009/11/28(土) 20:11:34 ID:cTOHOv24
高裁勝訴おめでとうございます。
303法の下の名無し:2009/11/28(土) 21:58:26 ID:Zo6PKNJy
神戸の件、阿部先生が参加してたんだ。
住民訴訟のフィールドが広がる判決ですねぇ。
304法の下の名無し:2009/12/06(日) 22:31:59 ID:LC26VxdN
阿部先生が神戸市長になれば?
305法の下の名無し:2009/12/08(火) 21:04:57 ID:S+YlvJxj
>> 304 神戸市の腐敗にうっかり気が付かずに、巨万の賠償を請求されて
破産するのが運の尽き
306法の下の名無し:2009/12/13(日) 03:15:14 ID:jXzz+4Kp
>>305 
ちゃんと読めばそんなことはない
307法の下の名無し:2009/12/20(日) 14:09:19 ID:7hfvTBZJ
阿部先生は現在どのような行政裁判に携わっておられるでしょうか?
興味がありますね・・・
308法の下の名無し:2010/01/13(水) 22:59:57 ID:eeAIrEED
医薬品のネット販売禁止絡みの訴訟やってるんじゃなかったっけ?
309法の下の名無し:2010/01/14(木) 11:01:11 ID:nrkmuShc
株式会社ginzaの東京都との行政訴訟をやられております。
脈はあるみたいですよ。
310法の下の名無し:2010/02/27(土) 09:03:20 ID:n2PuK0w3
裁判は無茶苦茶ですよ
【消費者行政の逸脱・違法な公表、行政えん罪】
http://www.ne.jp/asahi/aduma/bigdragon/lawyer.html#Ginza
流石は天才阿部先生!ginzaというリフォーム会社もまだチャンスあり!
最高裁に期待しましょう。

311法の下の名無し:2010/04/02(金) 06:54:29 ID:7GQrRF63
>>292
偉そうにすんな!むかつくんだよテメエ!!
312法の下の名無し:2010/04/04(日) 17:11:24 ID:tl/66Jbz
↑何のまねですか?ケンカを売っておられますか。
313法の下の名無し:2010/06/13(日) 21:54:37 ID:hSK/XHiv
息子が阿部泰雄弁護士?
314法の下の名無し:2010/06/27(日) 20:38:33 ID:/anEMjZO
質問に答えろ!
315法の下の名無し:2010/06/28(月) 00:50:39 ID:0ONKBi7a
阿部昌樹との関係は?
316法の下の名無し:2010/07/01(木) 22:04:21 ID:ohb3v9gw
>>313
正解
317法の下の名無し
>>315
不正解