凋落の一途を辿る代々木ゼミナール

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:16:07.38 ID:TojNqT660
約10年間で受験者数が4分の1に減った代ゼミ第1回全国総合(記述)模試

2003年 71863人が全国記述模試を受験
 ↓
この間、国公立二次私大全国総合模試とかいう無駄に長い名称に変更するも、減少傾向には全く歯止めがかからず、
 ↓
2013年 受験者は22459人
 ↓
2014年 受験者数は19033人wwwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:07:04.18 ID:rvD3ZVKOO
かつて覚せい剤をやり国生さゆりと不倫していた長渕剛を
異常に持ち上げる
荻野
自分を予備校講師の枠をこえ
教育者だとほざく荻野緩いな代ゼミ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:29:13.72 ID:WuEvDRqA0
先頃、東京・新宿で発生した大学生による集団昏睡事件は、事件直後からtwitterを通して情報が拡散、
その後、大手メディアでも取り上げられたことで、実に様々な物議を醸し出したが、そんな中、先日、
twitter上に投稿されたユーザーの一言がじわりじわりと拡散し、注目を浴びている。

このユーザーによると、今回の事態を重くみた企業側が、既に内定の出ている学生の内、今回の騒動を
引き起こしたとされる明治大学の学生に関しては、在学中に所属していた(いる)サークルを特定し、
問題を起こしたとされるサークル出身者でないかどうかをチェックしているというのだ。それどころか、
向こう5年程度は同大学出身者の採用を見送ることを決定したというもの。
(以下略)

AOLニュースb2014年07月11日12時15分
http://news.livedoor.com/article/detail/9032632/

前スレ
明治だが脱糞扱いされて悔しい1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1403356655/
明治大学で女子大生が集団昏倒!スーフリの再来か(実質2スレ目)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1403304197/
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:06:06.45 ID:qqs+rQTP0
代ゼミは明らかに構成が悪い
特に全国総合模試

〔数学〕
@は文系のみ選択可
Aは150点満点に変更

〔国語〕
文理共通問題(100点分)と文系専用問題(50点分)に分ける
文系専用問題は記述式問題を主に出す
文系は150点満点、理系は100点満点(制限時間60分)にする

と変更すべき
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:53:57.53 ID:aeumWwff0
tvネットはインターネット上でやるようになって経費大幅削減できた上に
実質値上げもして、
あとは新規授業をしなくても過去授業をやるだけでも相当な需要があるのに。

どうしてやめちゃったんだろう。
少なくとも赤字にはならないはずなのに
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:34:21.76 ID:Ee0CPpoZ0
資産は業界一っしょ。
つぶれるわけもない。
眠れる獅子なり。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 12:54:42.95 ID:RWn9bZaB0
本部校は教室潰してホテルに改築できるような構造にしてあることは公然の秘密

つまりそういうことだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:51:30.10 ID:aWqCQ6Jh0
代ゼミタワー
  
上階  賃貸マンション
 
中階  ビジネスホテル
 
下階  ホテル、レストラン
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:32:41.14 ID:YyphxIN+0
昏睡状態の代ゼミの財務諸表を見てみたいww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:30:58.54 ID:YY69dZ/s0
代々木ゼミナール創業者・高宮行男は北海道滝川市生まれ。家は神主の家系。

第二次世界大戦後、東京でキャバレーや質屋やパチンコ屋チェーンを経営していた、
増田商事の社長・増田亀吉の娘婿となり、それらの店の運営に携わる。
やがて、亀吉が興した予備校「不二学院」の経営権を乗っ取り、その隣りに合った予備校「代々木学院」も吸収して
「代々木ゼミナール」を設立(1961年)。
60年代から80年代にかけての予備校全盛時代に、多少強引な手法を用いて拡大。一時代を築いた。

行男は宝石のコレクターとしても知られ、派手好き・贅沢好き。
「予備校が儲からなくなったらさっさと辞めて、ホテルでも結婚式場でも始める」と発言したとも言われる。
1998年には12億円の法人収入の申告漏れが発覚し、3億5000万円の追徴金を課せられた。

2009年6月、心不全で没。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:38:00.56 ID:+3oMM3IqO
>>40
だから中身からっぽのホストみたいな講師集めちゃったの?
ハゲかかってるのに茶髪
今時流行らない
花柄のシャツきて
女が持つみたいなビニールVUITTON持って
キモいんだけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:24:08.56 ID:boNuZEAnO
>>41
出稼ぎ講師のこと?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 09:42:14.21 ID:OQTptyFy0
>>40
行男の生家は御嶽山神社ってことになってるんだけど
滝川市に御嶽山神社ってないんだよね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:43:27.15 ID:uwek5nH40
へー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:49:16.11 ID:wmgdkZLL0
河合や駿台は言うまでもないけど東進と完全に立場を逆転されたね
昔は代ゼミからあぶれた連中の受け皿だったのに
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:22:26.11 ID:q8KxDeDe0
私大バブルの記憶が高校教師に残るうちは復活は厳しい。
二次私大用ランクに、私大については以前存在した私大模試のデータを混入していた。
近年、国公立記述模試というものを新設したが、以前の私大模試の逆で、
国公立二次の偏差値を下げるために国公立の偏差値に混入するのではないかという疑念がある。
もっとも、代ゼミの全総記述の受験者数は少なくなっており、
国公立大二次の合否分布表はサンプル不足で公表を止めたが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:00:35.36 ID:95HZFxbx0
>>37
名古屋校は取り壊して19階建てのホテルになるよね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:41:04.27 ID:sydBOHPh0
改装中になってるけれど
http://www.yozemi.ac.jp/les/kosha/nagoya.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:56:03.25 ID:95HZFxbx0
改装中?ちゃんと「改築中」って書いてあるよ

こんな感じになる予定らしい
代々木ゼミナール名古屋本館建替計画
http://www.ngk-kentiku.co.jp/architecture/others/index.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:39:04.62 ID:sydBOHPh0
>>49
改築中と書いてますね。ホテルはどこが運営するの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:00:58.06 ID:sydBOHPh0
河合と代ゼミの校舎展開合戦は
河合が代々木駅の隣の千駄ヶ谷駅前に千駄ヶ谷校を開校して
報復措置として代ゼミ名古屋校を開校したから校舎はかなり古かったんだね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:38:28.27 ID:RpRk5H040
>>40
>「不二学院」の経営権を乗っ取り、その隣りに合った予備校「代々木学院」も吸収して
「代々木ゼミナール」を設立(1961年)。

この部分違うよ
Wikiと似たような表現だが、Wikiでは「代々木学院を吸収」とは
書いていない

というか、俺、生まれも育ちも東京で、代ゼミと代々木学院の両方の生徒だったんよ
まぁ、代々木学院は中学生の頃、単科に通っただけだが
校長がオバアサンでガッツがあったよ
いつ亡くなったは知らんが、あのオバアチャンが亡くなった頃に
代々木学院も消滅したと思う(80年代半ば?)
グーグル検索しても裏がとれんが
代々木学院は地味だったが、健闘したと思う

まぁ、ドーでもいい話だが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:57:24.90 ID:sydBOHPh0
代々木ゼミナールと名前にした時に代々木学院からクレームがあったはずだが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:54:09.39 ID:2pliFMnJ0
代々木ゼミナールに名前変えたのは、代々木学院から生徒をかっぱらうためだったんでしょ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:25:24.00 ID:fGOrmV5r0
>>53
代々木は地名だからねぇ
新宿セミナーVS新宿予備校(倒産済)
早稲田予備校VS早稲田ゼミナールVS早稲田学院(倒産)
→早稲田学院が最初で格式も高い
→早稲田予備校の方が新参で強欲

なお、代ゼミ創業者は以外と強欲でもないんだよ
というか、真面目に浪人連中の身を案じていた(創業から暫くは)
「日々是決算」と言われのも事実だけどね
まぁ、どうでもええが、全ては終わったこと、何の証拠もないし

代々木学院は真面目過ぎた
ああいう真面目過ぎる連中は必ず貧乏クジを引く
社会の常だよね
良い奴ほど先に潰れる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:26:00.88 ID:3TB+tsyh0
初代理事長はライブラリーの前でおみかけしたので、よく挨拶したな。

生徒にもきちんと挨拶を返してくださる方で、

「頑張って勉強してるか〜〜?」といってくださる気さくな方だった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:43:47.89 ID:sR9Z8F7o0
>>55
「慶應●●」っていう予備校がないのに、
「早稲田●●」が多いのは、地名だからか。

でも、
「早慶●●」とか、「一橋●●」
は、なんなんだろう?


あと、「早慶○○」って予備校だと
国公立は逆に弱いんじゃないかと誤解されそう。いや誤解じゃなくて実際にそうなのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:56:48.59 ID:fGOrmV5r0
>>57
「慶応会」、「慶應進学会」、「慶應ゼミナール」その他いろいろあるよ
だって、平成○○とか昭和××と同じだから個人の勝手で何でもありだよ

早慶も一橋は商標登録していないんだから、これも個人の自由

東京住民には「早慶」の方が逆い良いんだよ
だって、地元に(自分が進学できる)国立大学なんてないんだから(笑)
東大・東工大・一橋狙いは最初から超大手又は鉄緑に逝くんよ

首都大学東京(ド田舎)なんかは、殆どの連中が自宅から2時間かかるので
受験すら検討しないんだよ
東外大も立地がなあ・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:58:13.55 ID:sR9Z8F7o0
13〜15歳を過ぎた人間が英語をやるのは、ネイティブ同様ではなく、文法的な事など理屈的にやるべきだろう。
「ネイティヴの言語習得と、青年期以降の言語習得の、同列視不可」のは当然。
しかしその一方、英語もまた言葉である以上、「ネイティヴが覚えた方法」を全く切り捨てるべきでもない。
これは、伊藤和夫の言う「英語は理屈が半分、感覚が半分」という言葉に集約され、山田暢彦『中学英語をひとつひとつわかりやすく』(学研)にも似たような事書いてあった。

・富田一彦→理屈が10割。文法の重要性を気付かせてくれるのはいいので基礎段階では有用だが、軸にすべきでない。背景知識なしで解答を導いたり、文脈ではなく文法依存で解答を出すのは、重宝するが、でも富田方法論は弊害のほうが多い。
・西きょうじ→「文法も感覚も大事」で、伊藤和夫と同意見だが、その割に文法用語多用するのと、日本語の説明も難しいし、何より性格最悪。予備校講師に人格的な事はどうでもいいって人もいるだろうが、基礎レベルの説明を省く・生徒の質問をあしらうなど明確な弊害が。
参考書はまだしの授業は、基礎が出来てる生徒ならいいが、基礎が出来てない生徒が受講すると悲惨。代ゼミが凋落した一因は、生徒の金で飯食ってると自覚のない西みたいな勘違い講師のせいだろう。
・今井宏
→人格者。理屈・文法が半分、感覚が半分。を見事に具現化している。文法の説明は超一流だし、英語学科卒業ではないので逆に深みにはまった解説がなく分かりやすい。
20年くらい前に出された英文法入門は、いまだに超える本がない。基礎レベルも上級レベルも、全対応。
雑談も面白く、社会人経験者だけに視野が広く含蓄深い教養ある話で、雑談のための雑談の他講師に比べ、大学入学以後も役立つ雑談。
読解のパラリーは、米国でも使われる方法論で、偏差値40から対応し、偏差値20から70になった例もあるし、現代文にも応用。他の講師の「基礎が固まってないと使いこなせない」「現代文に応用できない」方法論とは一線を画す。
ただ、米国の大学生が使う方法論を英語力が劣る日本の受験生が使うのは無理な部分もあり、たまに使いこなせない人もいるが、そうだとしても「緊急時の方法」としてはやはり有効。
さすが、代ゼミ時代も四天王、東進に行ってからも四天王(今井・大岩・渡辺・横山)入りするだけはある。四天王というより豪鬼ポジション。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:02:41.62 ID:Ftf2VN620

こいつの物凄い悪文ぶりに反吐が出そう
なんか在日朝鮮人みたいな、非論理的な文体
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:40:18.95 ID:7Z3KRe8/0
>>59
>代ゼミが凋落した一因は、生徒の金で飯食ってると自覚のない西みたいな勘違い講師のせいだろう。


東進はここらへんを分かっていたから
代ゼミの二の舞にならないように、吉野を客員講師(ビデオ専属講師)にしたのかもね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:26:32.64 ID:Bx/tGSaX0
今井信者ってこんなにコピペ貼りまくったら、ただでさえ低い教祖の評判が更に低くなるって分からないのかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:50:35.57 ID:Ut6s6nn+0
河合塾とベネッセが高校に食い込んで、模試の学校受験でシェアを拡大した。
代ゼミは浪人生は以前は最多だったが、その浪人が減少した。
早稲田文系が大票田だったが、その早稲田が、国立大学人気や慶應人気により、この20年で大きく評価を落とした。
センター入試や、指定校、自己推薦、AOの導入や、内部進学の増加により一般受験が必須でなくなった。
学部新設による既存学部の定員減も響いた。早稲田政経、法、商学部の一般募集人員は、
私大バブルまでの半分もなく、今春は1260人でしかない。
頼みの私大が脱一般入試を進めており存在基盤が崩壊している。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:32:09.31 ID:vfSdgd6P0
水増しをのぞいた
今年の代ゼミの全国合わせての合格実績は
東大合格者数(浪人)13人
京大合格者数(浪人)22人 
・ソースは内部向けの説明会
・荻野によると、去年の本部校TL(東大文系)から東大合格者0 一橋1人
・横浜校の東大合格者も、国公立医学部合格者も0名(校舎職員談)
・京都校の東大合格者は4年ぶりに1名
・岡山は駿台・河合がなく代ゼミしかないのに東大たった3名
・それ以外はほとんどの校舎が0名 たまに1名

今年の四谷学院の全国合わせての合格実績は、前期で
東大合格者数 13人(うち浪人7人現役5人個別1人)
京大合格者数 14人(うち浪人8人現役4人個別2人)
・ソースは内部調査

かろうじて四谷学院に勝てましたww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:32:41.76 ID:KnXWTiji0
【揚げ足】東進ハイスクールの強引過ぎる勧誘【押し売り】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404183388/l50

東進ってクソなの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1317522652/l50
東進って何で批判されてんの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1267707476/l50
なぜ東進ハイスクールに入ってしまったの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1249793766/l50

凋落の一途を辿る代々木ゼミナール
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1395131696/l50
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:45:21.90 ID:1LlZ2inH0
東進は英語は安河内なんていう「答えを言うだけ」のゴミ講師を看板にしていたし
当初は三大予備校に遠く及ばなかったが、
今井宏を引き入れてからの飛躍は凄まじい。

今井を皮切りに大岩や渡辺などいい先生も増えたし。
安河内をあまり押し出さず今井を看板にしたのが良かったのかもな。

東進にとっての救世主・福の神であるな、今井宏。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:00:19.43 ID:/X4Jn6Yv0
認定テスト等なしで東大コース入れる予備校ある?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1332744762/55


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:12:20.11 ID:ZzPjxDXN0
とりあえず俺のイメージ書く

●駿台:老舗。国立や理系に強いと言われる。河合と比べるとやや自習設備がしょぼい。
一つの授業が50分なので受講する講師が多い。座席が指定席なので席取りに神経を使う必要がない。頻繁にクラス替えがある。

下のクラスに落とされることは馬鹿認定を意味し、合格は絶望的。クラスも馬鹿ばかりになり、みなやる気を無くして予備校に来なくなる奴多数。
最上位クラスは春の時点で元々合格まで後一歩の成績がいい人だけを集めているので合格率はいいが、下へ行くほど当然馬鹿が選抜された選りすぐりの馬鹿ばかりになるので「実力相応」の大学にしか受からないため合格率は悲惨。

●河合塾:文系に強いと言われる。テキストの質に定評がある。自習設備は校舎にもよるが駿台に圧勝。
一つの授業が90分。自由席なので早めに行けば常に前の方で授業を受けられる。あと潜りやすい。受講証チェックも少ないし
クラス替えが殆どない。一度はいればどんな馬鹿でも安泰。

馬鹿でもレベルダウンがなく、同じコース内のできるヤツとできない奴が混ざっているので、クラスの人数は増え、出席率も下のクラスでも駿台ほど悲惨ではないが、同じコース内の学力格差は酷い。
馬鹿な方の奴らは、一年間できるヤツと同じ授業を受けて「上位受験生気取り」でいるが、実は自分のレベルに全く合っていない授業を受け続けているだけなので、全く成績が伸びないやつが多い。
コース名通りの志望校に合格できているのはクラス内の春の時点で元々合格まで後一歩の最上位の一部だけで、その他大勢のただの「上位受験生気取り」は「実力相応」の大学にしか受からないためコース名通りの大学への合格率はあまり良くない。

●代ゼミ:最近勢いがない予備校。人気講師の授業が人気。大手予備校で最も浪人生向けの単科授業が充実している
単科を考えているなら代ゼミしか選択肢がないと思われる。出来れば本部校をおすすめする。

単科は自己申告で好きな講座をとれるので、馬鹿が実力とかけ離れた講座を受講し講師信者になって上位受験生気取りになっているだけ。
実態は実力を伴わないただの馬鹿なので合格率は悲惨。
また週1講座の単科では講師は人気を得るために自分のテクニックが都合よく当てはまる教えやすい得意な単元に授業が偏る傾向があり、網羅性が低く、当然入試に必要なことは網羅できないので信者ほど失敗している傾向がある。
合格実績を稼いでいた上位層は元々スカラーで無料で籍だけ置いていた学生たち。上位進学校の生徒はこのことに早期に気づいていたので通わなくなり、最近ではそれが下位層にも知れ渡り今のような状況になったと考えられる。

●東進:最近勢いのある予備校。人気講師の映像授業が充実している。映像じゃない充実の講師はしょぼい。
映像授業なのに他の予備校と大差ない値段なので、かなりぼったくられてる感がある 。

単科は自己申告で好きな講座をとれるので、馬鹿が実力とかけ離れた講座を受講し講師信者になって上位受験生気取りになっているだけ。
実態は実力を伴わないただの馬鹿なので合格率は悲惨。ただ部活など時間的に制約がある現役生にとって都合のいい時間に家から近いところにある塾に通えるというメリットを売りに伸びてきた塾である。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:17:23.54 ID:cKM2NbnA0
で、実際のところ通っててどうよ?
さすがに本部とか横浜とかは生徒いっぱいいるでしょ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:45:20.79 ID:qXzBiXqo0
いま代々木の街を歩いてもどこに代ゼミの本部があるのか分からない。
浪人生たちがせわしなく行き交う様子もない。
人けまばらの印象だ。子供が少ないとはこういうことかと感じた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:44:45.83 ID:zN9j8DvR0
20年ぐらい前だと入試問題が難しかったから
基礎学力ある生徒が入試問題に対応するための方法論を
教えてもらうのに高い金を払って通う意味あったけど
今なんて、入試問題やさしいから特に通う意味もないんだよな。
英語も現国も世界史も糞みたく簡単になった
一般入試で合格した早大政経の現役学生が90年代前半の早大政経の
英語入試問題を解けるとは思えんわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:12:05.43 ID:cvZdsN1Y0
×子供が少ないとはこういうことかと感じた。

○経営の失敗とはこういうことかと感じた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:22:36.94 ID:4BeGcWVu0
>>69
南新宿駅のあっち側だからねぇ・・・
代々木駅は再開発しないとね、大崎みたいに

ただ、新しい代ゼミ本部校舎は熱気も殺気もないよ
野獣の獰猛さがない代ゼミなんて全く価値なし
あの巨大タワーは、どこかの不動産リートにでも売却するのが妥当ですね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:27:59.87 ID:uJc5YIln0
■魚拓整理してみました■
■明治クライス集団昏倒事件■まとめサイト■
http://casekreis.pbworks.com/w/page/82377766/01_TopPage
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 04:25:21.48 ID:qf7AIfoZ0
本科はカス講師をラインナップ
単科は実力派講師をラインナップ
これを未だにやってるのが経営の失敗の本質
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 04:41:47.81 ID:9ymXx60D0
>>51
ホテル???る
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 05:23:47.08 ID:s/CxN/1E0
詳しくは分からないが、2009年2月26日設立のUDS株式会社がリノベ担当するんじゃないの?
業績に挙げられてるうちのホテルカンラ京都とホテルアンテルーム京都は元代ゼミ施設だし、
会社の所在地がまんま元代々木校だし。

〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-27-16JECビル4F
http://www.uds-net.co.jp/about

不動産業やリノベ業としては成功してるように見えるし、
ホテル自体悪くなさそうなんだよなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 10:28:32.34 ID:wFhK7/e30
代ゼミ 駿台 河合のどれかが年間10万円ぐらいの完全ネット予備校に
移行したら今の予備校制度は完全崩壊かもな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:04:31.97 ID:tyfZwOaiO
代ゼミの授業レベルが劣化したわけじゃないよ
丸暗記レベルに止まるバカ浪人が代ゼミの勉強スケールについていけなくなったからだよ
スケールデカい高校生は今や予備校でなく最上位高校で大学越えた勉強してる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 17:40:18.65 ID:hdtnYJGhO
開店ガラガラ
80名無しさん@お腹いっぱい。
>>76
キッザニア手がけただけあってUDSの社員ってみんな賢そうな顔だね
代ゼミ職員とは大違いw

で、UDSってコクヨファニチャーの100%子会社で
代ゼミはオフィスとかホテルの物件貸してるだけっぽいんだよね
経営陣にも代ゼミ関係者はいない
なんかいいカモにされてるような感じするけどwww

名古屋校については、新ビルの設計はNGKっていう会社がやったよ
ここも代ゼミといろいろある会社らしい
たぶんUDSが関わるとしたら、内装のデザインとホテルの運営じゃないかな?