【自習席を】代ゼミ本部校part91【確保せよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
□出会い厨は他人の気分を害すので控えるように。
□特定行為は常識の範囲内で。そのつどスレの流れをよく読むように。
□恋愛相談は荒れる原因になるので禁止。
■規制されてる人や2ちゃんが落ちた時:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/の該当スレにドゾ-
■学歴厨:学歴板http://gimpo.2ch.net/joke/へドゾー
■就職厨:就職板http://namidame.2ch.net/recruit/へドゾー
■特定の大学の話題:http://namidame.2ch.net/kouri/へドゾー
前スレ  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1302876000/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:08:39.44 ID:0qNmGG21O
よろぴく〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:28:30.11 ID:gyCjjlha0
1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:56:49.12 ID:PSi3PjYo0
絶対に受験してはいけない極悪大学
http://unkar.org/r/jsaloon/1203952432
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:21:50.05 ID:QTV7VLEd0
元◯◯生です。
◯◯ヒロ◯のアメリカ行きは、悪徳マネージャー同士でありライバルでもある◯◯◯◯に対抗して、自ら志願したものです。
◯◯◯◯がアメリカ行きになったあと、すぐに◯◯もアメリカ行きを申し出ました。
自分は地味な窓際スタッフでリストラ組だったので、核心情報は持っていないし普段はパソコン環境にありません。
たいした書き込みもできずすみません。
今はアルバイトを掛け持ちして借金返済に追われています。
実は今残っている◯◯人も借金返済のため仕事を辞めるわけにいかず、心に嘘をついて勤務している者も多数です。
正直言って、◯◯がつぶれて「会社都合による解雇」の失業保険をもらい、再就職するしかないと考えているのだと思います。
まさしく地獄ですよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:28:35.52 ID:W8PafWpSO
あれ?前スレ落ちたの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:54:46.82 ID:6r82S86z0
埋まったんだろ。常識的に考えて・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:56:43.00 ID:sYIP5iSC0
落ちてんじゃん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:07:33.52 ID:RT15PSES0
高3単科生なんですが模試の日程表を見てなくて今明日に模試があると知ったのですが
明日用事があって受けられません
今から申し込んで、後日問題と解答用紙もらえたりするのでしょうか?
もし知っている人がいたら教えていただけないでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:16:18.60 ID:Me/QBuMUO
>>9
事務に受験票持っていけばちゃんともらえるよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:37:47.85 ID:cC9o8uGx0
代ゼミ本科生には年4回「代ゼミレポート」という出席率や模試成績が印字された紙が郵送されてくるらしいんですけど、
それの第1回目はいつ頃発送なのか分かる人いませんか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:57:32.24 ID:VfOMhd2MO
もう届いてんだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:41:53.14 ID:uUkkVKR8O
昨日来たよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:56:31.88 ID:knn1NmfgO
英語さ、流石に知らない文章出して欲しいわ。

一番目のやつK合塾の参考書にのってるし、入試頻出のやつじゃん


以下、本科生が親に勉強してないことバレないためにネタバレを懇願するスレ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:57:42.85 ID:Zk/dTHux0
>>12
>>13
マジですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:35:59.88 ID:3UcPXzNb0
今日のは別に知らなくても相当簡単だったけどなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:50:22.41 ID:dcg0MN3K0
俺は無理だったから、誰か富田スレ立てて
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:22:53.51 ID:i86Carn10
金髪の癖に騒いでる奴って予備校に何しに来てるの
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:26:31.26 ID:rZKnDmnb0
予備校なのに金髪って時点で察しろよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:51:56.72 ID:AnbpADyQ0
でも髪染めたりブリーチすんのも大して時間かかんないけどな
まぁ俺はめんどくさいからやってないけど
おバカシンボルとしての金髪ならまだしもただの金髪→バカってのは童貞臭漂わしすぎ
金髪叩くのは構わないけど代ゼミに蔓延る全く垢抜けてなくて芋臭いやつらがある種のリア充であるやつらを叩いているのはなんと滑稽な様よ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:58:50.77 ID:fAlYOc2I0
き…キモイ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:16:54.70 ID:rZKnDmnb0
これが金髪キモ男の自己正当化かぁ^^
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:20:33.85 ID:AnbpADyQ0
思考停止すんなってw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:15:38.26 ID:vTW45EMk0
山野の白黒シャツの学生てなんかきたない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:14:20.76 ID:GPBTpbbP0
今日の模試のB型って何時から開始すんの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:45:10.94 ID:58dYNe9s0
B型は11時半
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:56:02.03 ID:Y6DxS2rQ0
本科生日程で受けなければよかった…
今日に限って風邪ひいた…

センターだったら張ってでもいくんだが。。。
親に止められた;;

みんな模試頑張ってくれよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:04:17.32 ID:BnE6OWpj0
クラス分け無いならいいじゃん
まぁあっても聴講乱発www
それに体が一番大事だしゆっくりなおしなよ^^
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:39:50.25 ID:zUXjge/l0
望月先生のセンター古文って一学期では何番ぐらいまで終わりそうですか?
あと、最初の用言の復習にどのくらいの時間をかけましたか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:08:16.97 ID:/NdJEjfF0
てか望月のセンター古文、基礎を重点的にやってくれるのはいいと思うけど、これで本当に来年の1月にはセンターが解けるようになってるのか不安になることがある
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:17:22.95 ID:VHshiXoZO
食い物屋は
なか卯 一番館 マクド 1st 富士そば すきや ドトール プロント デニーズ サイゼ そしてタワーの食堂…
都営地下鉄新宿駅まで傘不要
文房具買うにも参考書買うにも傘不要。

こんなに好都合な予備校は東京でも珍しいと思う。富田とか西に直接聞けるのもポイント高い。これを活用して結果出して下さい。
@タワー1期京大生
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:09:41.81 ID:igBOgfYG0
なか卯なんてどこにあんだよ…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:29:07.87 ID:e+5Hq0woO
タワーでたら代々木駅と逆向きに徒歩3分でつくよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:14:03.65 ID:xJKHy0Ew0
なか卯は都営地下鉄入り口の裏あたりだね

タワーの半カレーで食いつなぐ日々…
さすがにきつくなってきた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:20:04.11 ID:BYMla1lA0
代ゼミに朝から夜までずっといるけどその間300kcalくらいしかとってないわ
夕方になっても腹減らないのに無理して食ってる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:45:52.48 ID:Ybk995To0
>>34
カップめんも買ったらいいかも
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:22:40.34 ID:QK/pNqY8O
非難覚悟で書くわ

単科でも何だかんだいつでも自習室入れる?今日5限の後に自習室行ったらメイトカードしか見せんでも中入れた
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:30:29.52 ID:Zi2jahK00
いつでもじゃないけどたまにおじいちゃんが席外してる時がある

あと学生証中に置いたまま出てきましたって言えば中に入れる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:13:44.12 ID:3n716pOU0
本科の早上古文が堀内で、夏の早大古文取ろうかと思うんだが梅澤と元井どっちがいいだろうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:19:22.74 ID:ZFMGaLdkO
>>37
自習館おすすめ

チェック適当だし静かだし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:22:59.88 ID:P3OsDEbr0
>>39
うるしーの講座
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:29:05.75 ID:ZhnyQ6oG0
>>41
先生、2ch見てる暇があるなら授業が遅れないよう準備して下さい
講座を勧めるのも良いですけど、まず授業を進めないと
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:36:59.00 ID:sIqup+Ky0
本科生で、担任との面談やホームルームを無視してても何とかなる?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:39:53.12 ID:t0sTZDzoO
>>37
なるべく自習館使ってくれ
14階は人が多いから
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:25:38.48 ID:QK/pNqY8O
>>37です

おー みんなありがとう!自習館行ったことないが普通に単科でも入れる感じ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:30:13.77 ID:yNF5KA080
自習館はクーラーの効きが悪いよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:03:25.78 ID:dxWf5GdI0
>>45
入れるんじゃないかな
とりあえずやってみなよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:14:37.29 ID:l/hdizM7O
自習館静かで過疎ってて良いけど、調光をなんとかしてほしい

隔離病棟に居る気分になる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:08:40.96 ID:OJ9Ks+tm0
充分だろ
弱視かお前は
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:10:49.12 ID:l/hdizM7O
>>49
視力の話じゃないよ

カーテンを薄いものに変えてくれってこと
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:48:29.36 ID:JfjpqtUt0
ここで言ってどうすんだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:27:30.99 ID:CRCp9NeK0
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:29:11.42 ID:lcv00WRoO
>>37です。自習館良かった!ほどよい隔離感がなんとも^^教えてくれた人ありがとー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:30:36.66 ID:85GK2gzz0
>>53
14階の自習室はなるべく避けるように、友達にも教えてあげてね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:55:36.24 ID:GyTiu8Sc0
>>54
こういうカスが居るから、穴場か潰れてく
死ね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:07:32.66 ID:VaSowOGtO
寮生用自習室使えよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:14:51.44 ID:qnx+48X30
センター古文のテキストの出典物語を教えてください。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:19:20.01 ID:iM6eFy3EO
>>56
どこにあるん?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:56:33.27 ID:lOTyTpE5O
地下にある

数人しかいないらしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:58:07.89 ID:g65k31IQ0
B2のstaff onlyになってるとこだよな
俺も寮生のやつから話だけ聞いたことある
ネカフェみたいな個室になってるみたいだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 06:11:08.64 ID:+knzmVQk0
代ゼミレポート届いたの俺だけ?
避難所を含めぜんぜん話題になってないけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:47:00.55 ID:31Ak3SxOO
>>61
上京してきた人が多いから自分の目に触れてないだけじゃない?

実家には行ってるはず
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:39:29.55 ID:b1yDaX3Y0
最近自習館で最近ウンコまきちらしてるの居るらしいな
気持ちわりぃ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:45:44.38 ID:fWqpp1mZ0
やっと話題になってくれたか
気付かれなかったらどうしようかとおもったぜ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:57:32.63 ID:lOTyTpE5O
本部まで行くしかないね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:27:12.10 ID:iM6eFy3EO
トイレにずっと籠もってるやつって何なの?
空いてない時、絶対に出てこないからウザいんだけどマジで
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:35:40.58 ID:LgizBymF0
>>66
お弁当食べてるんだからほっといて!(><)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:52:51.41 ID:31Ak3SxOO
確かにずっとドア閉まってるトイレあるな

69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:15:51.18 ID:HGsuGRKg0
う、うるさい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:01:41.92 ID:g65k31IQ0
ケータイいじってるやつもわざわざトイレでするなよwww
あとウォシュレット使ってるやつは変態
マジで5,6回やってるやつがいる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:49:19.31 ID:iM6eFy3EO
マジ、今度10分くらい閉まってるとこあったらドア蹴ろうかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:15:20.54 ID:za5AVu+g0
10分間トイレを監視するのか・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:54:11.84 ID:hiyQJpm7O
リアルで痔だから勘弁して
ゆっくりじゃないとバーストする
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:13:11.34 ID:0zLRa5unO
地方校の者ですがスレタイ気になって。本部校の自習室って満員なんですか?
冬に東京行くとき自習室使わせてもらおうとしてたのに。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:43:19.71 ID:c4sP26mj0
冬なんか1限目が終わる前にはほぼ埋まってる
荷物置いていくつか席キープしてるやつがいるからそいつ見つけて500円払うと席譲ってくれる
俺も前の冬にはおかしいと思いながらもお世話になった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:43:27.22 ID:tDyl8ey+0
自習館という本部から徒歩3分ぐらいのところはそんなに人いない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:51:12.76 ID:c4sP26mj0
まぁその自習館の主人に顔を覚えてもらうまでが大変なんだけどな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:26:39.55 ID:uk+3Vudz0
そんな奴いたら録音して警察に突き出すかゆすってやる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:48:09.69 ID:Ys9iSUMM0
京大志望ってバカが多いんだね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:23:07.78 ID:E48V83dLO
最近八柏が調子のってるな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:23:12.55 ID:U7CWxdy9O
くわしく
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:59:42.08 ID:thd2dw/PO
一番調子乗ってんのは親の金でダラダラしてる代ゼミ生じゃね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:07:21.78 ID:VroRfu5N0
やがしー最高じゃん。左翼以外
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:53:20.68 ID:ZIZvKkYv0
自習室、暑くね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:02:28.87 ID:3Hl7qp5LO
卍とかにゃんちゅーとかまだいるの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:30:35.28 ID:h7JkJSfc0
今、電力消費量93%超えてるんだが
代ゼミって涼しい??

夏期講習受けるので心配
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:56:15.81 ID:KToZf2kg0
代ゼミは今冷房ついてないぞ
ぶっちゃけ地獄
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:36:54.39 ID:h7JkJSfc0
>>87
まじかよ
今日30度超えてるだろ
オワタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:03:53.08 ID:CDlWaT1xO
窓際はかなり暑いよ。

赤本を貸し出す小窓付近がオススメだよ
俺は、そこら辺に座らないから教えちゃう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:04:36.26 ID:4zrsBZkK0
窓際とか夏は暑いし冬は眩しいし、負け組の席
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:08:13.10 ID:E48V83dLO
>>81
2ちゃんに書き込んでる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:25:53.73 ID:JUizJJGQi
事務の糞どもは冷房きかせてんのに、なんで自習室は効かねえんだよ

てかその前にパチンコ潰れろや
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 06:53:20.01 ID:Ru3Zzw59O
夏期講習期間は冷房設定28度になるってマジ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:56:32.37 ID:bcEtZU460
神社に祀られているのは、、、
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:20:13.17 ID:aoAPESZp0
>>92
自習館は近年中にビル潰す予定だから冷房を増設する気はないみたい
毎年のように潰す予定が出るが、金が無いからズルズルと引き伸して現在に至る。
その割には本部ビルの横にまたビルおったててるんだけどなw

2Fなんか教室を無理矢理2つにしているから、気流が確保できなくて温度差があったりする。

>>93
いまんとこ28度設定にする気はないみたいだから安心していい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:51:00.47 ID:uJSJ2dtfO
>>95
おい昨日から冷房28度になったじゃねえかwww

あとタワーの横の工事は代ゼミとは無関係だろ


釣られた?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:37:20.39 ID:aoAPESZp0
>>96
あ、いや。28度にしないってのは自習館の話だ。
Jec5号って書いてある場所だ。タワーの事情は知らんw

本部ビルは代々木駅前校のことを指してる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:28:27.69 ID:/o1+DXV90
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:15:16.88 ID:c8cGvb2P0
自習館をいずれ潰すってマジなの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:00:26.81 ID:1YTjbB+10
向かい側のビル、こないだ発砲事件あったよね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:29:12.33 ID:AZTlIEAo0
>>99
まったくのデマだってさ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:22:35.65 ID:J7uGDp3ei
ハンター面白え
ワンピースとか糞だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:34:52.43 ID:gfnqFK2E0
1Fのおっさんに聞いても無駄
アイツら社員じゃねーもん

104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:44:49.77 ID:tUnUCqjL0
本科生で1学期の終了を持って退学したい場合、2学期のお金を返金してもらうことはできるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:20:39.20 ID:KscwZDQ/0
事務に聞けよそんな大事なこと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:57:33.66 ID:W8W+c1pCO
やっぱり授業無いと人少ないな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:05:19.91 ID:UThZIgZd0
どうおまえら、一年の半分終わったわけだけど一学期の手応えから来年受かりそう?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:25:52.31 ID:tLakv4mFO
日本史の土屋先生ってチンコチンコ言うらしいけどどんなシチュエーションで使うの?
日本史で何故チンコがでるのかとても気になる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:53:39.07 ID:yuAMQaatO
>>108
「足利義政は、今で言うハードゲイな人だったんですね。
だから、女性に対してはチンコ勃たないわけですよ。でも、奥さんの日野富子は子供が欲しいから毎晩、義政のチンコをペロペロペロペロ舐めるわけですよ」みたいな感じw
110名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 06:36:56.64 ID:MjZmRPHo0
>>107
長文さえなんとかなればいけるわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:33:55.27 ID:jWCt+TRcO
>>109
すげえ先生だ
サテライんならピー音が入りそう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:42:15.97 ID:/sR9pLfvO
うわぁぁ…代ゼミ以外にもう1つ塾通ってるんだが、かぶらないよううまくスケジュール組んだはずなのに1つ見事にかぶってしまった…

もう1つの塾はどうしてもスケジュール変えられないから、こっちを変えるしかないんだけど、
対面→サテラインに変更ってできるかな?もちろん金も払ったしテキストも届いた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:53:18.71 ID:wrigHnF6O
>>112
MSAか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 03:30:44.82 ID:6tPCYJID0
>>112
本科は無理だよ
振替も一講座一学期に五回しかできない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:50:34.04 ID:xfynSxm9O
夏期だけ本部校行くんだけど食堂の使い方教えてくれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:59:21.99 ID:F+TmXmxE0
>>115
メシの種類によって渡し口が違う
トレーにのせて貰ってから会計口に並んで値段払う
そのまま食堂にはいって自由席で食事
終わったら返却口に返して退散
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:47:31.93 ID:/sR9pLfvO
>112です!午前中に問い合わせてみたらまだ講習始まってないなら変更できるみたい

てか内容同じの対面授業で校舎変更だけならわざわざ手続きしないで潜ればいい話か…?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:03:47.68 ID:wrigHnF6O
>>117
潜りは良くないよ

人気講師ならどの校舎も席取り大変だろうし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:34:57.39 ID:xfynSxm9O
>>116
ありがとう
ぼっちだから緊張する
本部校はDQNばっかりなイメージだから・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:52:09.99 ID:khyhQbRR0
本部校の食堂ってうまいの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:53:09.66 ID:5V5SOyRTO
>>119
窓際の席は俺みたいに一人で座ってる人が多いから、心配しなくても大丈夫だよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:59:36.32 ID:M9Q6kogvO
>>120
値段の割には上手い
でも最近飽きてきた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:20:44.55 ID:6WI9/OJnO
自習室時間短縮と日曜休日って…
自習舘も?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:03:00.74 ID:o1wxrzILO
あゆばとかおくひら
影薄くなっちゃったね
まだ信者生徒いるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:11:41.91 ID:ivyiFNYlO
小林とかの台頭が著しいもんな

確かにあれはわかりやすいし人気出るわ
夏期講習取ったし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:29:08.55 ID:+K0ggOGW0
てか漆原(古)ってなんであんな人気あんの?理解不能理解不能
もしかして漆原の下世話な宣伝に乗っちゃう低能が代ゼミ校には多いの?
死文のゴミどもが漆原の商業宣伝にまんまんとカモられちゃってるってこと?

あ・・・理解可能・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:54:03.39 ID:fiD783S10
>>124
信者じゃないつもりだけど、あゆば結構良いと思うよ
もう一人は知らん

>>126
残念ながらそうなんです
あの訳分からん宣伝で締め切っちゃうほどとる馬鹿が多いんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:49:50.51 ID:wrigHnF6O
漆が良いとは思わないけど、古文は他にも突出して上手い人いない気がする

個人的には堀内が良い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:52:46.86 ID:ioDE1wwkO
堀内は悪くないけどダレる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:28:44.74 ID:oD8JXmICO
>>125
コバキヨ地方校で締切だしてる
凄い人気だね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:24:26.80 ID:G++4VI3XO
まずウルトラCとかいう講座名でドン引き

無難に元井がいいよ 別にテクニックとかじゃなくて丁寧に文の構造取ってるだけだけど、それが一番大切なんだって気づいた。
フレンドリーだし個別相談乗ってくれるし、何より生徒のモチベーションあげるのがうまい。やたらと古文関係ない慶應経済ごり押しするけど(笑)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:39:58.97 ID:Btoo/FSj0
おいおい望月を忘れるな
今年から古文本格始動の俺には最適だわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:45:06.91 ID:2wBrCncEO
望月丁寧だけど遅すぎない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:26:28.08 ID:Btoo/FSj0
>>133
そこは同意
単価だけど、一学期4題しかやらなかったわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:29:51.90 ID:XTa+GSfe0
望月丁寧なのは文法だけで、読解になると微妙な感じがする。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:52:10.88 ID:5XGKsnisO
昼休みの自習室がリアル椅子取り合戦でワロタ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:45:07.12 ID:aNqlHVkB0
>>135
やめて、不安になる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:22:46.24 ID:SLUGtF6NO
>>136
自習室は9時からだよね?その5分前に行っても席取り余裕?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:27:23.60 ID:aNqlHVkB0
>>138
8時からなんだなあこれが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:43:11.13 ID:3BSbXj0nO
自習室人大杉wwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:57:21.98 ID:SLUGtF6NO
>>139
じゃあ8時ぴったしに行っても混んでる?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:10:48.52 ID:aNqlHVkB0
>>141
ぴったしは混んではいない! はず
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:29:57.42 ID:SLUGtF6NO
>>142
ありがとう。1学期終わってからまだ行ってないけど
いつも8時ちょっと過ぎ、10分くらいについてからでもお目当ての
端っこの席取れてたんだがもう少し早く出るかなぁ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:40:23.87 ID:2wBrCncEO
いつも同じ席で勉強してると、脳が馴化してよくないって船口が言ってたぞ

本当かどうかは知らないけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:31:26.97 ID:3BSbXj0nO
>>144
LE2おつ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:55:15.18 ID:PbZuY/ImO
私文乙
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:56:58.86 ID:TXF93bNz0
つーか、夏期なのにパスカードかざしてる奴見ると、本当に頭大丈夫なのかって思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:59:21.23 ID:M82LoosHO
>>147
お前ホームルーム出てないだろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:01:49.98 ID:HkknkAMT0
本科生は自立能力のないクズ
単科生こそ賢明かつ優美
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:05:12.88 ID:M82LoosHO
そういうこと書き込むってことは単科生なのが実は不安なんだろ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:08:03.14 ID:HkknkAMT0
不安てどゆこと?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 01:29:27.98 ID:ABKOpTxX0
まあ、安心しろ一学期で受験の合否の八割は実際決まってるだろ
一学期頑張ったやつは受かるよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:38:41.15 ID:7ORHFTQNO
自習室の見回りの片足引きずってるおっさんが通る度に音にビビる
てか大丈夫なのかあの人
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:10:25.85 ID:HVEo0SY20
擬態マーカス
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:34:58.82 ID:I12p5zDGO
>>153
他の爺さまと外で談笑してたし結構元気みたいだね

足はちょっと悪いみたいだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:21:18.66 ID:zEI1Q2jdO
>>153
自習室の人はみんな障害者雇用枠
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:25:59.75 ID:mZ7cYbWX0
>>156
そういうのはやめようぜ、さすがに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:11:06.01 ID:oomixJ6+O
>>156
さてはお前在日だろ?
日本人ならそんなことは冗談でも言えない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:18:51.53 ID:sJETplj10
パスカww

ホームルームw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:32:41.12 ID:HVEo0SY20
>>157>>158
釣りか?
いや本当に障害者雇用枠の人だろ
確か代ゼミは障害者雇用を積極的にやってたはず
てかそこそこの規模の会社は全社員の内の何%かは障害者にしなくてはいけなかったと思う
勉強だけじゃなくこういう常識も知っておこうな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:48:13.39 ID:HS79JOm60
でも自習室の人がみんな障害者ってわけじゃないと思う
たしか二人くらい、足が不自由な方がいるね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:57:05.60 ID:I12p5zDGO
最近は爺さま達の荷物回収のおかげで自習席確保できてるし、感謝しなきゃな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:08:40.11 ID:sJETplj10
荷物回収されたんだけど、どうすれば?
保管してあるのかな??
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:18:28.53 ID:HVEo0SY20
>>163
うるせぇ首吊って死ねや
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:20:02.07 ID:iOALNJsd0
>>157-158
別に差別発言じゃないだろ
障害者雇用枠だっての。見下してもないし、同情する必要もない

お前らからは「障害者を障碍者にする」みたいなこと言ってたジジイと同じ臭いがする
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:23:13.05 ID:0rRLEjc+0
>>157-158
なんだよお前ら
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:23:40.33 ID:kIWA8Zmz0
>>157-158
うわ・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:25:01.46 ID:g0HqWHfS0
自習室みんなではなくない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:28:49.56 ID:zZX/IyS1O
本部校のチューターに東大4年の超絶美人いるよね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:17:53.49 ID:JvTg4bTkO
足の悪い二人以外の人で、手帳をもってる人は一人だけ知ってる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 02:56:12.76 ID:ngL5ikQz0
まぁそんなことどうでもいいだろう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:25:28.40 ID:6hvW51130
>>157-158
差別すんなクソが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:02:03.99 ID:b+0hSoD0O
今日自習室行ったら、両隣が男で汗の臭いやばいし、しばらくしてまた変な臭いすると思ったら後ろの男が靴脱いで爆睡しててその足の臭いだった


夏の自習室は地獄ってことですかそうですか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:18:55.06 ID:rRHXkEtP0
図書館も節電、自習室も節電でクソ暑いし
正直、夏期講習取らないで家でクーラー効かせて勉強してた方がマシだった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:25:58.02 ID:9EkngUrf0
やっぱり家が一番だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:23:13.23 ID:drgxGYg60
代ゼミリポートがそろそろ届くってマジ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:11:33.91 ID:ZNFKUEvwO
今日のサービスランチの秋刀魚人気無さすぎワロタ
いつもなら行列ができてすぐになくなるんだけどなあ今日は1時越えてもまだあった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:34:15.72 ID:EEPvtyb60
若者は魚より肉だからにゃ〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:26:47.68 ID:GFZ0wVgs0
代ゼミreport送るの止めてー

出席率がorz
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:36:32.68 ID:WrBibBok0
レポートって年何回?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:06:03.96 ID:Hn0kyjkeO
三回かな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:39:32.10 ID:9ytok92I0
5回じゃなかったっけ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:42:01.98 ID:MS0h9z9cO
そんなに来るんだ


2学期はさらに人減りそうだな…
今ですら少ないし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:47:03.73 ID:Ba8DBJQ10
>>183
例年の6割らしいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:54:39.94 ID:oZyhPqVP0
なか卯のそばにできたうどん屋、あんま美味しくなかったわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:45:32.98 ID:0XxQrNQ10
>>184
代ゼミそれで大丈夫なのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:18:34.32 ID:Y+KhsCQY0
>>186
けっこー危ないらしいよ現状
つっても六割の原因は多分地震だけどね
関東危ないっぽくね?みたいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:36:59.38 ID:SwZeCsz20
でも自習室は激混みだお
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:52:13.78 ID:Y+KhsCQY0
>>188
去年と比べたらかなり少ないぞ、と二郎の俺が言ってみる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:57:36.57 ID:C/E7oWxn0
うん
代ゼミはそうじゃないだろうけど俺からしてみれば人少なければ少ないほどいい
てかお前らもいますぐ代ゼミやめろキチガイ浪人め
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:37:31.66 ID:/gysgFlB0
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:41:23.08 ID:oZE6Ueu60
代ゼミレポートって速達?
ならば日曜にも来るよねorz
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:42:39.73 ID:+7wM04qR0
★大学ランキング・文系編-最終決定版-★

 S 東京
 A++ 京都
─────超一流の壁────────────────
 A+ 大阪 一橋
─────一流の壁───────────────── 
 A  東京外国語 東北
 B++ 九州 北海道 神戸 名古屋
─────準一流の壁────────────────
 B+ 筑波 お茶の水女子 慶應
─────二流の壁───────────────── 
 B 千葉 横国 横市 早稲田 ICU
 C  首都大 上智 中央法
─────三流の壁─────────────────
 D 立教 明治 関学 同志社
 E  中央 青学 法政 日大法
─────人として最低限必要な学歴の壁───────
 F  上記以外の大学
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:25:53.16 ID:M9cktEXf0
>>193
立命関大涙目w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:21:10.59 ID:W6XTeZ9z0
>>193
筑波と外語大と首都大ってこんな高いのか
てか日大法ってwwwワロタww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:27:37.45 ID:fXrACppr0
>>185
まあ200円でしょ?毎回気にはなるのだが、やはりなか卯に入ってしまうな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:24:34.00 ID:5ZbqAo/BO
夏のホームルームって何やんの?

分かり次第教えて
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:44:37.94 ID:jqzt6p+3O
>>197
チューターの話だって
出なくても良いんだと
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 18:40:33.58 ID:7AKe8UPR0
明日自習室何時から開いてるか教えて下さい!


初めての本部校なので。
よろしくお願いします。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:02:28.55 ID:leSOYqSh0
>>199
平日は8時からだよ
それより早くついても優しいおじさんだったらあけてくれる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:31:39.83 ID:VrwZ2//x0
>>200
おいおいウソ教えるなよw

>>199
去年までは8時からだったけど今年から10時に変更になった
理由は知らん
でも10分前くらいには入れる
一緒に頑張ろうな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:33:23.69 ID:Q4PbXyiR0
>>200-201
おまえらwww

>>199
信じるなよ、夏期は12時〜23時だ。
入り口のおじさんにメイトカードか学生証みせりゃ通してくれるよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:38:12.76 ID:VrwZ2//x0
>>202
ごめん出来心でw

自習室開くのが遅いのってなんか節電のためらしいな
朝に節電してもしょうがないのに...
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:48:38.09 ID:PT16bJuM0
皆さん、ありがとう!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:15:24.96 ID:PT16bJuM0
電話して確認したら、もう開いてるじゃないか・・
もう満員かな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:35:34.36 ID:GwSC3VF30
>>205
だから8時っていったろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:40:47.65 ID:N/BgYdBh0
>>205
いつもはそんなことないが夏期は9時に行ったらまず座れない
8:30分前くらいにくればまだちょこちょこ席空いてるぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:13:09.76 ID:TO9klFXi0
着いたが結構ガラガラじゃないか。
東京は怖いね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:54:27.17 ID:H8t392soI
お前らどこの本部校の話してんだ?w
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:37:12.90 ID:ossbe5HO0
高卒メイトって模試どうすればいいの?とりに行くの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:53:36.17 ID:WjxSDpLBO
自習室ほぼ埋まって笑えない状況なんだが
今週から混んだ辺りから理由は大体分かる
頼むから現役は現役自習室利用してくれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:43:19.29 ID:yGnQTwwp0
自習館使えば?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:36:26.51 ID:04GVK3WK0
現役もいっぱいじゃね?
てか3時間くらい席とりしてたのは許せ
ドンキとかジュンクとか行きたかったんだ
明日から真面目にやるし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:53:26.03 ID:foryjmQIO
なんだ
自習館すいてるじゃん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:41:16.72 ID:QeEqsbpb0
代ゼミレポートいつになったら届くんだ・・・
一日中ポストの音に注意して、馬鹿みたい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:48:07.34 ID:R10RiNypO
>>213
明日からくればよかったのにね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:21:52.89 ID:aqVwQhd4O

本部校教務科の山田まじでゴミ じゃぁなんでお前が結城受けても受からないなんて言った事が私の耳に届くのか?
7/27 10:52

言った言ってないで争うつもりはないが。なんで11D後ろで突っ立ってんの?wwwww
7/27 10:54

ひたすら否定するジャマ田www教務科のジャマ田首にさせようぜwww 女子生徒に声かけるとき顔ゆるんでるのきめーんだよgmks
7/27 10:56





218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:04:30.58 ID:uIndWBWPO
Twitterのmaimai_heikoか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:58:39.00 ID:cjKrYIul0
アニメイト百店舗目の新宿店オープン
ヤマダ電機新宿西口店オープン
東京チカラめし新宿店西口店オープン

あああ誘惑があああ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:19:22.93 ID:XwDRcbAcO
山田っていうんだあの人

11Dに職員立ってて何かと思ったわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:09:17.36 ID:4KUeqG8hO
Y田はきめーよwwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:27:03.53 ID:cQzZqJvj0
Y田って?

kwsk
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:05:07.82 ID:pBSHMAVH0
1日も欠席してないはずなのにパスカード忘れで出席率100%じゃなかった…

これって言えば修正してもらえるんだっけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:33:27.71 ID:BjmAxdHqO
1回休んだけど出席率100%だった…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:36:07.25 ID:IXDkayGe0
修正してどうすんだよw
受験で予備校の出席率アピールする場なんてないんだからキニスンナ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:41:58.19 ID:NezOsFjj0
お前が成績良くて優等生狙ってるなら修正してもらう用担任に言ってみな
そうでないなら帰ってセンター対策()でもしてろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:21:36.71 ID:Br26UNZW0
おまえら代ゼミレポートいつ頃届いた?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:05:32.36 ID:QL4wY6l80
おっしゃあああ!!!
日大の指定校もらうのが濃厚になった!!しかも法学部!!
念願の高学歴www嬉しすぎて泣きそうwwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:26:31.14 ID:F05143fG0
日大を馬鹿にスンナ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:28:44.39 ID:YGUpfm3q0
あちこちに貼って楽しい?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:01:36.73 ID:stNSJx3T0
明日センター模試の解説授業があるみたいだけど
本科生はセンター模試の受講書?と学生書持っていくだけで大丈夫ですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:17:34.02 ID:p2X+EEoYO
本科生は明日じゃないよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:24:30.69 ID:ubSbYwW/0
本科生は対面授業受けられませんけど?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:19:53.43 ID:QXturEn60
>>233

http://www.yozemi.ac.jp/les/guidance/honbu/index.html

ウソだろwwと思ったけどマジだった…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:42:04.45 ID:lD9Y3ZHhO
みんな102点スレに集まれ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:00:06.51 ID:+DkT9hOUO
え?まじ?
普通に俺受けてるんだけどww

ちらほら本科生いるし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:18:42.48 ID:sV9RUJaFO
漢文までで帰っちゃった

本科生ダメだったの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:18:54.79 ID:+DkT9hOUO
>>237
特定した
239あんでぃ:2011/07/30(土) 18:30:22.48 ID:xed+rGDE0
>>237
あーあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:33:02.11 ID:XXBfrL440
早大プレの解説で、文、法、政経以外の学部の国語の解説はないんでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:49:12.68 ID:m1PoanzX0
>>235
集まんなくていいよ。
西・佐々木受講者じゃないと話が合わなさそうだから。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:19:05.80 ID:hWjHPif0O
いきなりすみませんが
出席率ってどうやって調べられますか?明日タワーに行って調べることは可能ですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:27:29.33 ID:q+lUM3ry0
出席率7月は80%だった(パスカ通し忘れた)けど
普通に優等生になったよ

>>242
家に出席率送られてるよ
親元離れてるなら4F行けば調べられる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:46:01.82 ID:hWjHPif0O
>>243
ありがとうございます
因みに優等生って模試の結果はどれくらいでした?また校舎ごとに基準が決まってるものなんですか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、答えていただけると嬉しいです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:58:47.48 ID:V9N1+LqB0
代ゼミリポート家に届いてないの?
あれ本科生だけだっけ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:04:35.32 ID:hWjHPif0O
寮の人なので、代ゼミレポートがどんな物なのかすら分からないんです
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:43:35.37 ID:CUuMTTFi0
金持ち自慢乙
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:15:54.12 ID:dF9DZ+go0
>>243
パスカ通し忘れても授業出席してれば100%になるはず。
実際俺そうだったし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:59:22.05 ID:WNRI5vxOO
>>248
お前の頭…大丈夫…だよな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:22:33.48 ID:Ki4fX/4h0
授業を受けると248の脳波からある種の信号が発信されるんだろう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:41:34.22 ID:zETyJA2CO
単純な質問なんですが

本部校の自習室はトイレに行くときも離席届をださないと行けませんか?


他校舎生です
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:42:09.40 ID:q+lUM3ry0
>>251
校舎別じゃなくて代ゼミ全体
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:45:09.69 ID:zETyJA2CO
>>252

本部校は離席届ださないといけませんか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:51:20.88 ID:q+lUM3ry0
>>252だがごめんアンカミス^^;
>>244への返信でした
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:29:49.44 ID:m0AQQHrX0
選抜クラスの選抜テストって容赦なく落とされるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:15:37.57 ID:hSKIUkh4O
基準はしらないけど、三月のに比べたら厳しいんじゃない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:32:51.81 ID:hWjHPif0O
>>254
ありがとうございます
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:38:08.37 ID:hWjHPif0O
>>254
ありがとうございます
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:04:04.11 ID:m0AQQHrX0
>>256
その三月の具合がわからない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:16:01.53 ID:q+lUM3ry0
あと優等生には
優等生と、特別優等生があるよ

前者は賞状と図書券1万円分
後者はわかんない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:19:56.87 ID:ab3/EPlY0
>>253
トイレの場合は大丈夫だと思うよ
一時間以上離れると大体荷物撤去される
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:14:31.08 ID:3QB4zCkD0
優等生って
各コース一人とかなの?
普通に考えたらTSMSTLが全部枠をぶんどりそうだけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:30:55.91 ID:SfXsjkS80
>>262
各コース一人とかではなく
代ゼミ生全体の中から模試の成績と出席状況を基に選抜される
多くの場合、東大、京大、医学部、難関国立が枠を埋めるが
普通に私立コースから選ばれる奴もいる

国公立組は国公立模試を含めた3模試が判断材料となるが
私立はセンター模試と総合模試の2つのみで一学期は処理されてるはず
だから私立のほうが実際優等生は狙いやすい
模試で偏差値70以上をキープすればもらえたよ
国公立模試は偏差65無かったけどね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:45:22.84 ID:bwS77Ez20
おはようなぎ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:53:06.91 ID:CFuOVGzp0
しげゆき居るかー?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 03:48:14.14 ID:H/6+06G3O
早大プレってもう本部校は締め切ってるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:22:42.97 ID:zqsjwr26O
生の授業からもう期間が終わってしまったサテに変更ってできるの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:26:15.78 ID:39YvzQsQ0
とにかく富田はペテン師。あんなインチキ野郎とっとと卒業して、
まずは薬袋の本でじっくり英語を学べばいい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:02:25.21 ID:ZvF0CCzu0
霊感ある人に聞きたいんだけど、本部校って幽霊いない?
幽霊なんて信じてなかったけど、これまで3回見たというか経験したから気味悪いんだよね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:49:13.44 ID:xCUYGZcB0
>>269
俺も見えるよ
ある英語の先生にずっとついていってる女の子いるよね
まったく授業集中できないもん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:55:15.85 ID:+syK4ObA0
>>269
なんだそりゃ浪人生の霊か?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:57:08.56 ID:iBQUJ+kF0
西
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:58:21.28 ID:PNdQSCY20
知ってるか?西って幽霊なんだぜ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:33:17.56 ID:Cr6fFLLBO
西は講師室に質問に来る生徒を見ないでも誰が来たか分かるらしい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:14:22.86 ID:MG62P3vP0
夏期講習めっちゃかわいい子いね!?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:39:52.88 ID:cdt1+6Nr0
可愛いと思うのは幻想
近くで見りゃブスばっか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:44:48.67 ID:hH9F3PnjO
自習室前でくっちゃべってる女をなんとかしてほしい
邪魔すぎる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:58:20.35 ID:cdt1+6Nr0
たまにじいちゃん達が制裁加えてるよ
一昨日は足悪いじいちゃんがドラゴンスクリューかましてたし、
昨日はシャイニングウィザードだった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:11:39.90 ID:VWIxP93P0
赤本棚の奥ではフェラさせてるよな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:15:49.18 ID:oCZdRZjq0
牢人するとぶさがかわいく見える病気にかかる。受験が終われば『ないない』とノリつっこみするはず
ソースは仮面中のおれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:04:48.77 ID:SdOhL1X00
夏期講習の申し込んだやつの変更したいんだけどそうゆうのってどうすればいいの?本部校なんだけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:17:11.28 ID:VWIxP93P0
講師室行って、変えたい講座を受け持ってる講師にやめたい旨を伝える
そしたらその講師の言うように手続きすればおk
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:33:57.55 ID:SdOhL1X00
かんべんしてくれぉ(>_<)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:40:28.49 ID:Cz+9psTs0
>>282
嘘やめろよ
本当に行ったらどうする気だ?

>>283
変更は26階行くと変更専用の総合案内みたいのがあるからそこで簡単にできる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:47:29.55 ID:UFfd2Qei0
>>281
9階いけ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:12:25.40 ID:SdOhL1X00
うそばっかじゃんw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:23:09.10 ID:SdOhL1X00
八階だたぉ
冷遇されたぉ
なんであいつら総じて上から目線なんだw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:24:47.01 ID:VWIxP93P0
セックス
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:28:25.51 ID:hH9F3PnjO
自習室の咳野郎はなぜあんなになってまで代ゼミで勉強しようとするのだろう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:30:07.84 ID:VWIxP93P0
>>289
したらばで席番晒されててどんなやつか見たわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:59:20.66 ID:Cz+9psTs0
>>287
8階の対応はまだ良いほう
1階でどや顔で女と話してる身長155くらいで顔がデカイ茶髪の若干デブは相当うざいぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:03:58.58 ID:xx2wK1/+0
ttp://data.tumblr.com/tumblr_lp9mbnbDfE1qz7hmlo1_500.jpg

自習館の3階にいるこの子よかった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:24:49.80 ID:RyDpYozw0
あらかわいい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:44:28.80 ID:JfRVXRKDO
コバキヨが神だった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:53:22.30 ID:n3Cvkf3tO
コバキヨやばかったね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:53:04.60 ID:WEVGCb/M0
>>292
したらば帰れよ
それ、避難所からの拾い物だろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:27:51.77 ID:Ny24x3tIO
コバキヨ字小さくてびびった
夏休みやれって言ってたの横国の積分系だよな?
全学部?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 02:45:43.58 ID:i/z9uX140
>>297
最低'10~'05の前後期の積分問題。
'11のはやらなくていい。
やれ、というかノートかルーズリーフにまとめて解いて覚えろって言ってた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:12:42.10 ID:Y+5MOFDn0
>>292
色白で可愛いな
志望校はどこかな♪
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:01:31.50 ID:sFR29U4IO
タワーから神宮の花火見えたりするのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:40:23.54 ID:suLCg77rO
花火が綺麗だぜ@タワー
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:39:07.51 ID:Fxz4tKceP
明後日から初めて本部行くんだけど、自習室の使い方はどこで教えてもらえますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:54:54.20 ID:sFR29U4IO
>>302
ここで聞くと可愛そうなことになりそう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:58:02.77 ID:zyhgGZGr0
>>302
8Fの講師室行って誰にでもいいから「自習室利用の申込書下さい」って言え
そしたら専用の用紙貰って記入して一階の受付に出せばおk
志望校目指して頑張ろうな

お前ら余計な嘘教えるなよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:37:08.42 ID:8bPHPw4d0
>>302
受講症とメイトカードを自習室のおっさんに見せるだけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:17:37.13 ID:b90cfcUhP
>>304
ありがとう。せっかくだから西先生にお願いしてみるわwww

>>305
ありがとう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:43:57.55 ID:ubqGNFQvO
模試の度に
試験会場で最終確認だ⇒試験疲れる⇒持っていったノート類を見ない
っていう流れはなんとかならないのかね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:19:01.05 ID:ctg8QuehO
>>307
暗記系の科目に絞って持ってってるけど、結局それも見ないんだよな

トイレ行って水分補給してる間に休み時間終わっちゃう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:35:52.47 ID:COONx1RX0
講師室って9Fじゃね?てか西は地下二階にいる
>>305
お前恥かかせんなよwwwおっさんキョトンとしちゃうだろ
さっそく嘘つき発見
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:56:22.39 ID:y/Kpzdlo0
>>306
講師室は8階にあるけど、西や西谷のような人気講師は25階の専用講師室に居る。
自習室は受講症をおっさんに見せればOK
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:57:55.95 ID:iFwY4A+y0
西はたまに22階にいる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:39:43.05 ID:TGxydrcdO
貫先生とお話したいお
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:49:02.34 ID:/KhkkwzjO
ぬっきーは質問対応とかも最高だよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:16:30.61 ID:w541Zywli
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:04:19.41 ID:sDtUyhi4O
講習の受講証失なくしちゃったんですが、事務で再発行してもらえますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:10:43.86 ID:Lut0m1WXO
>>315
再発行お金かかるから(確か3000円)、毎日受講証忘れましたって言って8階で受講証忘れの紙もらった方がお得
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:14:55.45 ID:y0mwgukQ0
受講証なしで受けても問題ねぇよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:54:53.24 ID:eRQd69ov0
漆原の勉強法って天才の勉強法だよね
集中力が違うのかな

でも真似したら破滅しそう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:57:33.25 ID:Lut0m1WXO
>>317
メイト生なら自習室使えない(出きれば使わないでほしいが)のと、
この時期抜き打ち受講証点検があるから、一応。(コバキヨの単科で受講証点検やってた)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:40:01.97 ID:x13SHsGvO
>>319
俺受講生チェックまた一度もされたことないわ

その授業って人多いん?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:57:02.17 ID:yYb4nR5w0
>>316
それは生徒証とメイトカード
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:01:58.23 ID:rQlOSFrH0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 

323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:36:13.09 ID:NX+ADk450
>>318
な。まあテストの才能ある子とか勉強が好きな子には良いんだろうけど
個人的には地頭悪くて、勉強やる気もなかったけど、
なんとかやる気出して勉強しまくってそこそこの大学行った講師の話の方が聞きたい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:47:18.62 ID:cmKt8dvZ0
今日も一日中、したらばにいてしまった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:19:44.98 ID:CnGSmPT8O
>>323
代ゼミで浪人してた講師って結構居るみたいだし、そっちの話のが良いかもね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:41:04.60 ID:glQHqfj9O
地頭云々抜かす奴wって成績低い理由を地頭のせいにするんだよなww
勉強してないだけなのにww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:58:38.15 ID:XHNwDTnG0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:03:55.68 ID:HXgHqwRNO
>>323
漆より堀内の方がなんか好きだ
まぁ俺は望月が1番だったけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:35:37.56 ID:6wPbbSisO
>>328
この前初めて堀内見たけど、デカ過ぎワロタ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:13:54.08 ID:f1ByDe2yO
土屋先生もだけど身長高いよなー
堀内先生が俺の名前まで覚えてくれててびっくりした・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:21:23.18 ID:qY+V5PuvO
ぴっとんへべへべ るってんしゃんらか
り〜ぼ〜ぱなぱな か〜わ〜へ
ぴっとんへべへべ るってんしゃんらか
り〜ぼ〜ぱなぱな か〜わ〜へ
えっけりめ〜ぎ〜 や〜しゃ〜や〜しゃ〜
もっけりめ〜ぎ〜 ぺ〜よっぽ(ぺよぺよ)
び〜よらんたん び〜よらんたん
るってめら〜 るってめら〜
び〜よらんたん び〜よらんたん
るってめら〜にゃ 

(∪) ぴゅん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:40:43.87 ID:KpAr7L0l0
それ、わざわざ携帯からだけど、面白いと思ったの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:43:09.76 ID:vpOGmpP2O
>>330
堀内は当たり良いよな
どこの大学だっけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:08:10.80 ID:f1ByDe2yO
>>333
私大ってことしかわからん
早稲田とかかなぁ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:17:14.46 ID:GPlA6GlWO
関西の大学じゃないっけ確か

後国立だった気が…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:43:57.72 ID:vpOGmpP2O
国立志望だったとは聞いてるよ
どこなんだろ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:53:24.61 ID:PRzWUtbF0
危険物処理の資格持ってるらしい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:54:11.81 ID:f1ByDe2yO
あれ?国立なのか
阪大とかかなー
文学部なら京大か?確か河合で一浪だったよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:54:15.37 ID:R5g/NDPE0
>>335
京大志望だったが私立に進学。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:16:04.58 ID:Tzliv4qQ0
金曜、自習室いたら隣のやつが席確保しつつ授業でてたんだがいいの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:23:17.68 ID:KEMAexU2O
>>340
ダメ
でも今年は人少ないし、空席はあるから荷物回収されないみたいだね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:37:38.97 ID:Tzliv4qQ0
え 今年浪人少ないの?
代ゼミが集められなかっただけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:26:58.41 ID:FJtp2IFD0
全国的に少ないと個人的にはありがたい
更に言うと地方の人達が放射能やら地震やらで東京の大学を避けて関西の大学を受けてくれると更にありがたい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:27:32.02 ID:WGVX9p+y0
本部校の周辺にご飯屋さんって何がありますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:52:38.51 ID:dZ5Q9jE50
マックっていうハンバーガーの店いいよ

てか飯なんて食いに行ってると落ちるぞ
むしろ落ちろ
そして死ね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:41:57.36 ID:FaschvWs0
余裕なさすぎてキモい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:15:28.94 ID:uIjNehn3O
上に食いに行けばいいのに・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:25:52.35 ID:FaschvWs0
あそこ居辛いのはたしか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:00:45.85 ID:APSMJ4NFO
本部校イケメン多過ぎワロタ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:16:18.14 ID:uIjNehn3O
自販機前にたまってるDQNがSEXについて語り合ってた
是非、ご教授頂きたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:49:24.46 ID:ZG9pYc7kO
>>350
あいつらって本当に浪人生なのかな?

352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:13:15.78 ID:OEaBXZAT0
>>344
出て右いったらうどん屋、すき家、松屋がある
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:00:47.57 ID:wL6F21HA0
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:20:40.89 ID:OEaBXZAT0
>>353
左はなかなか・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:07:04.06 ID:2RmHmk7+0
富単買ったアホは集合^^
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:42:09.68 ID:FsSNN6YQ0
都内の予備校って講師が身近にいて良いよな。新潟校に物理一人しか講師居ないし
今は来てないし。学生アドバイザーに聞いても分からんっていわれるし。

まあ医学生にフーコーの光速度の問題聞くほうが間違ってるけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:56:06.15 ID:dJ4JHFrW0
田舎者は臭いから帰れよ
ずっと稲作やってろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:46:00.34 ID:avIbpLqH0
>>354
それ、したらばの拾い物だから、反応しなくていい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:47:26.64 ID:ilv2lkai0
したらばのスレひどいな
この時期になってもあんなことを毎日やっているのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:40:56.75 ID:QzM9/9Fz0
したらば特定ネタばかりで
当事者を知らない、ミクシィしてない人間からすると非常に詰まらん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:12:20.92 ID:6ofS307E0
速習っていつでも受けられるの?8月はちょっちきついから9月にまわそうかと考えてるんだけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:26:27.30 ID:QFxjeF5P0
俺8月から速習とってるけどいつでも受けられるって宣告された
でも9月からだと速習取る意味なくね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:38:48.48 ID:fEM9xKyl0
>>362
9月中に講座を終わらせる事が出来るとこがメリットじゃない?
英作系とか地歴ならとる価値はあると思う
あとすることがないから去年の難しい講座とるとか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:37:19.41 ID:eXf9bC+Y0
2学期からいくつか授業変更したいんだけど
テキスト交付前に担任の所へ相談に行けばおk?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:53:52.13 ID:fzJXz3sf0
死ね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:20:40.86 ID:rIBz0KR4O
>>364
授業変更ってのは
英作文<B>→英作文<A>
とかにするってこと?

それとも講師変更?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:18:13.33 ID:nSuYtS4U0
>>366
そういうことです
講師変更の場合と何か異なるんですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:43:46.65 ID:PuEPryofO
だまれ死ね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:08:55.94 ID:u/svWLLu0
>>367
テキ貰ってからだよ
いったんBを返してAをもらう形になる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:15:04.71 ID:3dXjMHa10
夏季講習って9月にサテで受講できますか?現役で夏休み中にはとれそうにないけど
大学別の講習はとりたいんですが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:42:13.33 ID:U1Pwgphd0
>>370
取れるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:44:12.06 ID:3dXjMHa10
>>371 レスありがとうございます、もう少し詳しく質問させてください。
9月中ならいつでも受講可能ですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:10:53.54 ID:PWBewmfu0
速習って自由に受ける日程決めれますか?
たこやきのセンター私大漢文とりたいです
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:00:20.44 ID:udEvkUaZ0
>>373
できる
とりあえずサテ事務所行け
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:41:14.58 ID:ZB0Q8bwuO
夏も春も一学期速習も単科速習も何でも出来る
それが代ゼミ
それが受験
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:09:16.05 ID:W1T+HRF60
そうして金を搾取されるのです
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:56:50.96 ID:H9vzscfi0
>>359
こっちもあまり変わらんような気がするんだけどwwwwwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:04:18.21 ID:7uL7Xjpq0
まあ個人名でてない分ましじゃん?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:08:43.71 ID:U11m4MvW0
あっちのスレは特定合戦ばっかなのね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:20:49.49 ID:lyLcUCr+0
>>378
黙れ山本
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:59:18.74 ID:W1T+HRF60
ちんちんこちーん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:54:12.61 ID:W1T+HRF60
ちんちんこちーん!
383 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/21(日) 00:16:55.73 ID:2U5h8jtZ0
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:07:26.07 ID:mqs15klD0
地震の話で今テレビに代ゼミうつったらしい笑
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:41:57.46 ID:FXpEBJlKO
先生が持ってくるチョークの箱ってどうすれば手に入りますか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:13:32.63 ID:SLBzOpa9i
LE,LWのクラス分けって英語の成績で決まるけど
偏差値でいうとどれくらいが分かれ目ですかね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:27:25.73 ID:NG0UMJdI0
60位
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:41:41.87 ID:SLBzOpa9i
60あたりですか
ルームで担任からクラスごとの模試平均
聞いたけど1組2組でぜんぜん違ってたね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:15:12.65 ID:5y/M0eM70
女子大の赤本でオ●ニーしてしまった
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51657620.html
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:17:48.10 ID:k6zY5H030
>>387
たった60かよ^^;
一組から落ちて欲しかった奴いるのにつまんね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:22:43.96 ID:Mu13CWAk0
さっき職員が一人で愚痴溢してて怖かったw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:18:03.95 ID:B7C7tJqm0
代ゼミの本科生の私立文系志望の2浪の人っている?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:24:25.36 ID:+Rmily1x0
そりゃいるでしょう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:10:53.45 ID:SGkjihR70
本科生の1日のテキスト交付ってクラスによって交付時間が定められたりしてますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:05:22.32 ID:d1rKohekI
テキストもらう場所が違うだけで時間は変わらない
と思いますよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:25:59.52 ID:Sr3OQqJQ0
時間は自由なんだ。今知った・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:25:50.63 ID:d1rKohekI
けど各クラスのホームルームはあるんじゃない?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:07:45.39 ID:CzE/bHka0
えっホームルームやるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:41:03.11 ID:+TDFTTYnO
>>391

何言ってたの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:35:46.96 ID:LAhwbIG80
1日のにホームルームあるっけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:40:47.89 ID:0E5PZZ390
交付日大雨になりそうだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:52:20.97 ID:6+3BmlOo0
>>401
http://tenki.jp/forecast/city-63.html?selected=tenki&date=1

時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水確率 70% 70% 80% 80%


最悪だな・・・・
これでもやるんだろうけどさ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:51:26.00 ID:Gi2epasY0
米の袋に入れると濡れないぜ
60キログラム用の防水紙のやつな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:30:36.26 ID:6+3BmlOo0
つーか本科のテキストもなんで郵送にしないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:12:48.27 ID:gQdxl4TV0
楽だからだろ
言わせんな恥ずかしい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:23:11.11 ID:dXXQOotR0
テキスト交付って○○クラスが何時から何時までみたいに受け取り時間が指定されてたっけ?
それとも自由に取りに行っていいんだっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:01:19.43 ID:j2HcBzPr0
漆原の勉強法が天才の勉強法ってどういう意味?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:02:33.85 ID:ZR/pMKZ70
>>406
本科生はコースごとに時間指定
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:44:48.66 ID:nS7WEGFX0
えっマジ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:47:31.66 ID:12sUIHl90
単科生ってテキスト配布何時から何時まで?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:54:09.89 ID:ZR/pMKZ70
単科生は現役と一緒のところだから17:00〜だぞ(何時までかはわからん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:57:49.67 ID:SMERYd4l0
時間決まってるの?
コース毎に時間指定されてたのはLHRじゃなかったけ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:57:23.67 ID:EgVRoIEK0
ここにいるのはバカばっかかぁ、そっかぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:06:33.67 ID:hzhsFSkR0
本科生LHRあるっけ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:29:55.71 ID:nIuGNSSmi
喫煙する場所が無い。
屋上で喫煙できる河合塾にすりゃよかったかも。
近くの花壇に座って吸えばいいのですか?
灰皿がある所はドトールの隣のスペースしか見つかりませんでした。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:34:25.49 ID:PcGgsWyH0
>>415
浅見先生がよくいるところで吸えば?


というより、マインズの喫煙所は?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:45:08.74 ID:6nDkDx6A0
マインズの喫煙所いけよ、たまに漆原と一緒になるけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:47:36.50 ID:nIuGNSSmi
マインズタワーに喫煙所があったんですね。ありがとう。

>>416
浅見先生はどこで吸ってるのですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:52:21.56 ID:nIuGNSSmi
マインズタワー来いよ。偏差値70の女の副流煙吸わせてやるから。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:22:35.77 ID:6nDkDx6A0
自演ww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:12:32.06 ID:tmqZb9jB0
>>418
代々木側の隣のマンションのとこで吸ってるよw
多分あそこダメなんだろうけど…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:31:11.35 ID:v0XNYBBX0
偏差値70女子大生のおっぱい吸ってるのでいいです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:42:34.53 ID:nIuGNSSmi
>>420
ちがうよ。
お前らマインズタワー来てね、偏差値70の女の子の副流煙吸わせてあげるからってこと。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:44:42.55 ID:6nDkDx6A0
自演ww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:21:16.33 ID:4k371ogc0
テキスト配布の時間とか知らないんだけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:48:17.43 ID:t3a8kCdC0
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:20:49.18 ID:Fyclzc9/0
>>423
70でも多浪じゃなぁ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:23:07.94 ID:4k371ogc0
>>426
わざわざありがとう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:38:24.60 ID:XgYTxFLw0
テキスト交付混んでる?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:12:02.55 ID:gi3eH7gy0
三分待ち
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:16:19.58 ID:FFAk7/GpI
すいません早大プレの返却日っていつですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:45:56.94 ID:xPeum4Xn0
あさって
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:10:37.25 ID:crz/Ojq30
テキストモラタ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:16:02.63 ID:zUOYtBlbI
勉強のできる楽しんご
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:40:27.17 ID:L8HJipm30
〓〓〓 徳島大学医学部の特徴(再受験/多浪版)〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
A大阪まで近い(車で2時間かからない)。 気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。
Bセンターは国語・社会の配点比率が低く理系に優しい!2次は英語数学のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。
C再受験生・多浪生に優しい。これまで再受験差別の噂が立ったことが無い。
Dそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生・多浪生や高齢者を排除する必要性が無い。
E履歴書の提出は求められない。よって経歴が荒れてても大丈夫!
F面接は集団面接(受験生5人)で安心。しかもたった15分で終わる。よって1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
G再面接等は一切無し。
Hその結果何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けている。10年度入試では37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記参照)
http://blogs.yahoo.co.jp/aestikiu/11183692.html
I現役生から既婚子持ちの方まで幅広い人が合格。前期定員が72名に増えた11年度入試は24名が再受験合格者。丁度1/3に。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:28:24.81 ID:ZJJKYCnX0
自習室って土日や授業無い日もやってる?

通常通り夜9時まで?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:34:03.96 ID:+MvZ1o1Q0
>>436
なんで授業ない日に開いてんだよww
438\_____________/:2011/09/02(金) 18:00:05.20 ID:Dy+Yw15a0
            )ノ
         ,,.-───- 、
        / o       ヽ
  ,r'ニニニ゙ヽ、 i 0       i  //ニニニヽ、
 ("´ ̄ ̄ヾ))  ___   __   ((/ ̄ ̄`゙)     
 |   rー< ノと|  (゜)  (。) | (つ(_,,ア  |     
 |   `フ"ノ (|    ,.、    |) \_Y   |    
 ヽ、  ' (  ヽ r‐-ニ-┐ /  / `  /    
   \  \  i  ヽ 二゙ノ  i    / 
     \  \\` ー一'´丿   /
       \  ヽ ー─ィ   /     
        ヾ、         )    
            |        /      
          l       |    
         /   二二二つ   .    
            (、 /⌒ヽ、 )     
          〉 ) ( (         
             ゙ー′ `ー'
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:20:13.43 ID:y4JfLPlp0
まぁ、空いてるけどね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:02:59.06 ID:iuHeuyuk0
自習室やってる?→まぁ空いてるけどね


答えになってねーよwwww
フレサテで酒井の授業1000000000000回見てこい!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:40:42.72 ID:8BUO9xKbO
ちょっと聞きたいんだけど、
テキストに透明のカバー付けてる人たまにいるじゃん。
あれってどこかで買ってるの?それとも、代ゼミで貰えるの?

知ってる人いたら、教えてください
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:05:37.01 ID:JHFMVI2kO
>>441
代々木ライブラリーに聞きなさい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:14:47.64 ID:a0VUmSCzO


野田豚の正体

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8&sns=em


所詮、民主党。
どいつもこいつも在日朝鮮人の手先。
止まらない在日汚染。

こんな売国奴が総理大臣かよ…。

┐( ̄ヘ ̄)┌






 
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:16:51.33 ID:8BUO9xKbO
>>442
返信ありがとう
代々木ライブラリに売ってるんですか!?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:41:24.44 ID:xWE6P3RKO
>>441
フィルムみたいな薄いやつは8枚1セットで250円くらいで世界堂とかハンズとかユザワヤにあったと思う。
厚めのカバーはライブラリーの一番奥の化学の本棚の向かい側(京大式のカードとかおいてるところ)においてる。
お好みでどうぞ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:06:57.13 ID:hWYOh8V20
こんにちは、代ゼミ単価を受講申込みしたいのですが、今日受付空いてますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:58:59.93 ID:o19cu0Op0
はいガラガラです
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:08:11.00 ID:8BUO9xKbO
>>445
ありがとう!!
一番近い東急ハンズ言ってみるわ〜
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:59:31.19 ID:c6WyF8NBO
あしたの理系の解説特講の時間教えてください
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:03:02.47 ID:0Fntt9Uc0
>>449
14:00〜
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:48:45.73 ID:I2Prnd1Z0
嘘ばっかりだなほんと
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:07:46.32 ID:5JHzKVTY0
12:00だよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:13:25.79 ID:I2Prnd1Z0
9時から英語
11時から数学
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:18:51.49 ID:5JHzKVTY0
嘘ばっかりだなほんとw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:10:47.93 ID:0Fntt9Uc0
本当に嘘ばっかりだなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:26:35.71 ID:gC7FF4z8O
>407 漆原はたいして勉強せずに東大入った天才だから
ひたすら努力する奴が受かるんじゃない、とか言ってるけど
大学受験なんて努力不足勉強量不足で落ちる人のが圧倒的に多い。結局勉強なんて知識の積み重ねと演習量なんだし
東進のデータでみたけど宮廷医学部早慶合格者の高校三年間の平均勉強時間は4600時間だったよ
もっとも信憑性は定かではないし東大京大は努力だけで受かるのは難しいかもしれないけど…

漆原は受験を安易に語りすぎで、少し無責任だと思う。頭の作りが違う人と同じように勉強したからといって同じ結果が出るとは限らない。
質ばかり追い求めて量が足りなかったら普通の人は壊滅してしまうよ。自分の程度にあった努力と勉強時間が必要だ

人一倍努力する奴が受かるんじゃないとかいってたけど
少なくとも東大にいくやつは普通周りの何杯も努力するよな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:42:44.31 ID:0jlo6LM20
フレサテで単科取ったら模試と被ってるんだけど
この日の分だけ別のコマにズラすって可能?金かかる?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:21:38.69 ID:2bxLmvNe0
しらねーよ。
代ゼミなんでも相談ホットラインに聞け
0120-07-4305
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:41:22.30 ID:SPMfam5hO
大林ってやつすげーいいな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:54:42.13 ID:EUkDxPAj0
新学期だぞー(^O^)/
予習しろクズどもー(^-^)/
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:55:14.33 ID:I5CQaTSm0
予習して無い奴一号!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:55:39.57 ID:Qpeq13svi
二号
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:55:59.01 ID:378Xm0eh0
三号!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:56:19.74 ID:QGVPZ3QM0
四号!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:21:07.46 ID:x3H27S1hO
>>445
お前使えんな!!
ハンズに確かにあったわ!!
ここにはくそなやつしか居ないと思ってたが見直したぜ!!
サンキューな!くそがき!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:16:38.51 ID:Axxu28Te0
おまえが一番の糞じゃ!氏ねや!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:42:11.38 ID:GTqxoxOc0
漆原・木山は癌
パフォーマンスで集客するだけの地雷講師
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:54:44.99 ID:7cBjR22O0
この前の早プレ解説で初めて本部行ったんだけどさ
寝てるやつとか普通にいてわろたw
遅刻してくる人も結構いたし・・・いつも本部はあんな感じなのか?

こっちの校舎ではそんな人いないからちょっとびびった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:12:34.59 ID:En3DRfl/0
また一周目は講師変えられないのかね…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:24:27.35 ID:KvNev0UD0
>>469
断られたなら運悪かっただけだぞたぶん
テキスト配布の日は効率化を計るために
時間割調整用紙が大量生産されてストックしてあったしw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:18:51.61 ID:UuEfsBEZ0
いや、まだ行ってないんだw
大量ストックしてあるということは行けるのか、明日受付行ってみるわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:31:59.81 ID:iaJ57GiN0
おはよう!
二学期がんばるぞ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:51:22.40 ID:V7uKWVw60
自習室のコンセントって使っていいの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:20:10.54 ID:UuTIfxjs0
あれでMacBook Air使ってる人いたよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:17:35.61 ID:cVTdBGNj0
いたなwかっこよかったわ
MACだとカタカタうるさくねぇしな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:40:56.31 ID:TPJ/265OO
かっこよくねえよw

キモくて笑われてただろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:18:07.16 ID:MS1EPyHJ0
LHクラスの時間教えてください!
二学期からなもので。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:54:21.79 ID:cDeik/Tx0
Macはカッコいいけどカッコいいと思われたくてMac使う人はカッコ悪いです
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:48:05.02 ID:rjCLHVLD0
>>477
月曜日どうしたんだよw
早く11C来い!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:21:08.23 ID:XD21qavu0
自習室でPC使ってる奴いるわwwww
マジ何しに来てんだよwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:24:45.14 ID:/VPY4H7T0
問題をデータベース化してんのかね
めっちゃ非効率だと思うけど

もしくはアーバン浪人ライフを満喫してんのか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:30:27.22 ID:/VPY4H7T0
連レスで悪いけどそいつイケメンなの?
そこ重要
483\_____________/:2011/09/06(火) 20:06:49.19 ID:WIMdADAn0
            )ノ
         ,,.-───- 、
        / o       ヽ
  ,r'ニニニ゙ヽ、 i 0       i  //ニニニヽ、
 ("´ ̄ ̄ヾ))  ___   __   ((/ ̄ ̄`゙)     
 |   rー< ノと|  (゜)  (。) | (つ(_,,ア  |     
 |   `フ"ノ (|    ,.、    |) \_Y   |    
 ヽ、  ' (  ヽ r‐-ニ-┐ /  / `  /    
   \  \  i  ヽ 二゙ノ  i    / 
     \  \\` ー一'´丿   /
       \  ヽ ー─ィ   /     
        ヾ、         )    
            |        /      
          l       |    
         /   二二二つ   .    
            (、 /⌒ヽ、 )     
          〉 ) ( (         
             ゙ー′ `ー'
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:40:21.57 ID:0hR4yWPa0
iPadを使って対抗するしかないな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:46:35.08 ID:VKn00AbS0
iMac持って行ってやる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:25:39.06 ID:81fE5u4KO
ITボーイ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:08:38.89 ID:QDQR3H1e0
Mac持って来たやつ自炊した漫画読んでたね。うちで読めばいいのにな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:18:58.11 ID:l16L40tW0
マカーのドヤ顔率は異常
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:36:40.59 ID:CxDtzXN+0
自炊ちゃう
ダウソ厨や
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:59:23.65 ID:7GXppZt20
ダウン症のダウン厨
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:12:20.01 ID:YxuRZujB0
今日、初めてサテライン中継の授業に出たお!
帰りのドサクサに紛れてカメラにアヘ顔ダブルピースしてきた、お!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:04:04.05 ID:+pB1T9Wb0
456が正論であり全て
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:41:09.30 ID:JXvZGWfMO
精解Aのテキストが難しくてイキそう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:35:30.22 ID:jNar1QmL0
明日めんどい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:40:31.49 ID:Fl4C+W1p0
明日のセンター対策って何の教科?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:25:56.43 ID:oCS+DTwu0
>>495
数学
朝8:00からな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 03:25:18.22 ID:axC3k1r+0
精読Bが木原太郎っていう人なんだけど昔は志望校別のほとんどを担当してて人気も富田並みにあったって本当?
なんで全部降ろされちゃったの?西川がすごいから?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 03:35:06.67 ID:ZBPoH1uA0
>>497
一橋や慶應担当してたし博士号アメリカでとってるから実力派なんだけど
話がつまらんので商業主義的な代ゼミでは負けたらしい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:41:01.06 ID:PpEB7MBgO
何だっけ木原のオリジナル解法
先輩は切ってたっつってたなつまんないから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:06:21.11 ID:EeJwkrD80
スクラッピング
選択肢の断片的情報から本文を解く。

邪道っちゃ邪道

現代文でも選択肢の比較は石原千秋とかに散々批判されてるし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:11:41.71 ID:ZBPoH1uA0
スクラッピングは正直あやしいけどドミナントモーションとやらは正直(名前はアレだが)当たり前のことだし、
前者を精読の授業でやることもないだろうから講義自体は信頼していいと思うよ
退屈だけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:12:33.02 ID:ZBPoH1uA0
正直がだぶったが気にしない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:24:04.03 ID:bsTBjOka0
きもちわりぃ文章書くな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:34:20.62 ID:5rbzrqPN0
みんな冬期いくつとる?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:41:42.54 ID:NiLtOlnM0
>>504
大学別の英数国だけ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:11:38.78 ID:8gIMBSnX0
>>500
スクラッピングは誤解されてる。
あれは富田が設問見てから、本文読むのとおなじこと
決して、選択肢だけで答えを出すものでもないし、
批判されるようなものでもない。
点数をとるための試験には効率的だよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:32:18.99 ID:MxjwXPYw0
うわぁぁ。授業終わって帰ってきたらカード通すの忘れてた。また今から行かなきゃ。面倒くさすぎる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:11:47.23 ID:8gfSXEyy0
>>506
本部じゃ木原干されてるみたいだけど、どこの校舎で読解持ってるんだろう
1回その解法見てみたかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:31:14.92 ID:tuMJ/os+0
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:16:27.09 ID:eOoncHtO0
>>507
事務に「カード忘れて出席つけ忘れた」と言うと後からでも出席つけてくれる。
「●月●日〜今日までカード失くしてて」と言えばそこまで全部出席にもできる。
というか、前期と後期でクラス変更ある奴でもない限り、カード通す意味ないぞ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:17:22.56 ID:vIqSGf2V0
>>508
たぶん仙台とかじゃね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:49:36.29 ID:4f7VbuKNO
ずっと気になってたんだが
代々木ライブラリの酒井さんって、もしかして現代文の酒井先生の娘じゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:39:41.08 ID:I1d1hmtOO
酒井なんて名字何人いると思ってんだボケ
代ゼミから出てけクズが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:35:59.64 ID:4f7VbuKNO
>>513
お前酒井先生の嫁じゃね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:23:14.30 ID:u1JcUI42i
わたしよ♪
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:58:33.41 ID:/T4HBhTl0
チューターに告白したら、「は?マジないから。勉強しろ」って言われた。
もう代ゼミいかねぇ!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:10:57.17 ID:vIqSGf2V0
勝手に落ちてろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:13:32.70 ID:9YGL1rvp0
チューターに告白したら昼メシおごってくれるようになった
土曜の夜は一緒にチューターの家まで行って過ごす
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:03:26.55 ID:o+vb47fS0
チューターに告白したら有名な陶芸家の壺を格安で売ってくれた
10年後には価値10倍だぞウメェ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:59:20.29 ID:iegNp/Te0
チューターに告白したらばっちゃの病気が治りました
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:33:05.95 ID:+A+QciBX0
チューターに告白して童貞卒業した
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:35:13.48 ID:++b0Gb7Y0
チューターに告白して浪人生の彼女が出来た
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:38:15.79 ID:C14h8SG80
チューターに告白したら掘られた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:04:29.35 ID:hsfzBJ8V0
流れを断ち切るFIY AWAY!!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:08:32.30 ID:/vuz7oLGO
ここで畠山のライジングサン
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:02:17.81 ID:3iF6AnGZ0
大神源太
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:39:50.37 ID:dE8rFpRni
誰か月5000円払うから俺の出席カードを通してくれるやついないかな。片道45分が勿体無い。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:58:39.73 ID:hPab35aN0
>>527
任せろ
月から土曜で休まず通してやる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:10:15.83 ID:/vuz7oLGO
俺やってやろうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:31:50.63 ID:YCz/qTth0
>片道45分が勿体無い。
イミフ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:42:58.30 ID:ffJTsw2e0
>>530
馬鹿?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:57:50.41 ID:O/MNVAbq0
自習室使うなら自分で通せんだろ
こいつは授業出ない、自習室も使わないってことだろ

533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:28:20.66 ID:pwUyFI4p0
>>530
こんな奴がいるから代ゼミは馬鹿だと言われるんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:52:35.30 ID:Ev5/UAl30
>>527の方がバカ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:06:32.84 ID:UG5CKp5P0
チューターに告白したら毎日代わりにpassカードを通してくれた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:28:52.09 ID:/+SWxluq0
夕方起床

パスカード通すため往復一時間かける。

気付いたら夜中

明日も昼頃起床

パスカード通すため代ゼミに行く
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:46:45.74 ID:LUA7R6tX0
パスカードパスカードって言ってるけどそんなに代ゼミの出席とることが大事か?

代ゼミで皆勤とろうが受験で有利になるわけじゃねえんだぞ
そんなことのためだけに行ってるんならいっそ代ゼミやめちまえよ

親がせっかく出してくれてる授業料とか無駄にしてんじゃねえよ
そんな考えだったんならそもそも予備校行こうなんて考えんなよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:34:47.98 ID:nm5D13zx0
>>534
釣りだよな?
じゃなきゃ冗談もわからない馬鹿
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:52:06.08 ID:AsTc7UV70
>>537
電話かかってくんのめんどくせぇんだよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:40:00.31 ID:clIfOU5e0
テキスト貰えるし分からなかったら聞けるじゃん?解答も貰えるし模試もタダだし。ちなみにスカラで割引は貰ったけど自分でバイトしてた金で支払ってるよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:41:23.80 ID:clIfOU5e0
毎日行くのは時間もったいない。近くの図書館で勉強してるからさ。休みすぎると電話ウザい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:27:50.83 ID:L+Ip0bhB0
予備校通うのやめたやつって高確率で大学もダブる気がする
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:31:51.55 ID:0YBaIcMr0
>>539
かかってこないよ
一回俺3割くらいの月あったけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:31:12.13 ID:Hqfapa7B0
ちゃんと休みの日もパスカ通しまくって特別優等生に選ばれた俺は勝ち組

特別優等生に選ばれると、その学期分の授業料が全額返還されるんだよ。お前ら知ってた?

スカラだのバイトうんぬんより特別優等生目指す方が受験に対しても前向きだぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:06:38.73 ID:4gVhydgr0
>>544
入学時に払った全授業料の半分かえってくるんだよな
いいなあー、まあ嘘だろうが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:19:43.11 ID:IqIfDjGq0
特別優等生には目覚まし時計()くれるんだっけ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:19:35.17 ID:HFn36dBT0
劣等生にこそ目覚ましが必要

朝、起きられないからw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:20:26.08 ID:L8KG8Aan0
オギノ目覚まし作れよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:28:41.77 ID:xMnFDBoVO
あ〜ん、お前は朝も起きれない屑なのか?って朝から罵倒されるのか笑
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:59:07.85 ID:oIrHWP7a0
荻野は朝起きられない奴にやたら厳しいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:04:39.12 ID:/DZhwTRW0
どんなこと言うの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:29:59.03 ID:odD3D8X10
16時30分くらいに個別ブースで倒れて運ばれた奴は大丈夫か?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:55:38.43 ID:R5Q4kRaa0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知

554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:37:39.29 ID:uHGCQjKgO
誰かぶっ倒れたのか…
勉強しすぎか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:16:51.98 ID:E2qdzz6M0
救急車着てたのはそいつのせいかwww
クソワロタw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:24:55.96 ID:0ruYBtI1O
テクノブレイクって聞いたよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:38:32.43 ID:aR16nFSY0
代ゼミって本当に電波悪いよな。
ソフトバンクだとしょっちゅう圏外
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:28:51.16 ID:jbfgw0iui
ソフトバンクって本当に電波悪いよな。
代ゼミだとしょっちゅう圏外
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:52:04.07 ID:NtsQhMCv0
>>558
ドコモタワーのせいじゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:06:04.26 ID:aR16nFSY0
代ゼミタワー住んでる奴に聞いたらソフトバンクは電波が入らないから解約したって
電波が入ってWiMAXも使えるHTC EVO使ってるとさ。
パソコンはMacBook Air
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:33:28.23 ID:t7ktrBAU0
勉強する気なさ過ぎワロタ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:25:41.50 ID:HLbZcPSq0
たしかに寮に入って携帯の電波がうんぬんとかねえわなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:03:27.59 ID:DvGkf1Lq0
自習室内でiPhoneつながらないよな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:57:10.74 ID:v97Yps0Q0
努力不足だろ
そんなんだから落ちるんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:02:30.67 ID:FUOCJsIl0
>>563
自習室では機内モードにしとけよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:21:17.84 ID:/3bgk3CtO
冬期申し込んでまだ振り込み書届いてないけど、申し込んだ内の一部の講座だけキャンセルしたい場合はどうすればいいんだろ?
もう一度申し込みし直さなきゃいけないかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:10:49.11 ID:fOZ26bc90
>>566
振込用紙とどいたら
キャンセルしたい講座のテキストと一緒に8Fの教務に持っていく
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:15:25.71 ID:YtwUK10d0
センターリスニングってリーヴァスと吉どっちがいい?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:59:02.05 ID:wI546XJ60
今の代ゼミってどのクラスもガラガラだよね

先生たちはどう思ってるんだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:36:02.46 ID:lC5Lg2oA0
今起きた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:05:42.04 ID:asqxGu6Q0
>>569
来年はスカラ復活だろうな。
おれは本部校だけどガラガラだしいつも。
夏期だけ他のとこ行っだけどどの教室も混みまくりだったし。スカラなくなって他に流れたと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:17:17.17 ID:vyjB6nwJO
スカラあったぞ


30万〜40万免除ぐらいなら代ゼミで決まりだと俺は思ったけどな

全免じゃなきゃみんな他流れるのか…
逆に20万くらい払わないと来なくなりそうだったから俺は代ゼミで正解だった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:05:00.04 ID:7mci1eFg0
オベリスクなんか作っちまったから赤字なんだろうな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:23:58.73 ID:+TSUntXP0
>>572
前は都内の私立進学校なら全免余裕だったらしいしそれと比べるとって感じなんじゃん?うちは偏差値60後半のアホ私立だったけど先輩の代はほぼ全麺。
しかも代ゼミは死分のパーセンテージが他より高いからな。全入の時代私立入るのに予備校行く必要性がないと判断する層も増えたんだろ。
理系なんだが上のクラスの授業になればなるほど人が少ないんだよw
このタワーに果たして理系は3桁いるのか?と常々思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:09:06.09 ID:7mci1eFg0
>>574土曜のセンター数学見ても5、60人くらいじゃない
サボリもいるだろうけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:36:38.27 ID:vyjB6nwJO
>>574

俺は、代ゼミの学費が安くなる時点で
代ゼミ行かないで宅浪か、代ゼミの選択肢しかなかった。

河合SoonDieと然程変わらない質を提供してるのに、値段が低いほうに行かない理由が未だに分からない(笑)


文系→代ゼミ
国立→河合
理系→駿台
これ、すぐ調べたらよくいわれてることだから、盲目的に信じる人もたくさんいるのが影響してるんじゃね?


なんにせよ、本部校に人が少ないのは嬉しいわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:34:54.23 ID:KuteaZ4P0
代ゼミタワーもガラガラ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzY_YBAw.jpg

自習室が混まないのはいいことだけどね。
向かいの河合塾なんか人が溢れてる
席取れるのは午前に授業が終わる詩文くらい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:50:17.23 ID:+TSUntXP0
>>576
河合はスカラがある
駿台は全免がある
だからじゃん?すーんだいとか呼ばれて30年以上たつぜw
つまらんからやめろよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:53:46.55 ID:dveZGm1Fi
代ゼミは喫煙所が無いから人が集まらない。
屋上に喫煙所があるのが河合塾の魅力
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:54:35.64 ID:pqE+HgUgI
サザンテラス方面からオベリスク見えなくなってね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:18:56.47 ID:vkZvHkLci
清水建設マジFUCK
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:34:55.45 ID:2NWDxe7P0
建設中のビルと代ゼミの間の道路まじウンコ臭い
75あるある
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:42:16.83 ID:LifMBn5Z0
それお前がウンコ臭いだけじゃ...
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:49:11.36 ID:vyjB6nwJO
>>578
>河合はスカラがある
>駿台は全免がある

ねぇよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:35:24.88 ID:yMjNNQe50
>>582
俺がそこでVOMITしたから
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:40:04.27 ID:+TSUntXP0
>>584
あるよ。河合は学期終わりに返金。駿台は君の学校じゃむりかもだけどモニター無料で全麺
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:45:20.71 ID:vyjB6nwJO
>>586

それスカラじゃねえから。
成績優秀者のやつだろ、代ゼミにもある


駿台に高校推薦が仮にあるとしても、駿台のクラスにそこまでの人数いねぇだろカス

そんなん河合だって代ゼミだってあるし、比較の対象にならねぇよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:48:10.72 ID:O3tKR6eVO
>>587
だから君の学校何かじゃ無理なんだって 頭悪いなあ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:53:34.97 ID:+TSUntXP0
>>587
推薦じゃないよw
推薦とはまた別w
偏差値65ーの高校じゃないとお声かからないっぽいから知らなくても泣かないでいいよ。受験がんばってw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:01:41.58 ID:8HealdhYO
>>589
中学受験の偏差値65以上だよな?
まさか高校受験の偏差値じゃないよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:05:32.48 ID:PjL9D2FI0
>>590
しらねーよんな細かいのwアバウトだよw
御三家とあと二三個しか都内のしらねーしwおれは小学から付属だから自分の高校の正確なのもしらねw高校だと68〜72くらいだったわ今ググったら。うちは来てたなー浪人したがwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:11:01.81 ID:e+dN2uqI0
ダメだこいつ
593名無しなのに合格:2011/09/20(火) 06:43:20.20 ID:ewcr9OSK0
酒井の早大現代文って
カワイイ子いるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:06:33.96 ID:m41VkT8y0
浪人してる時点で大差ないのに高校自慢とか泣けるな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:45:53.75 ID:a6Poh58o0
おまえら大便しすぎ
ほんとに困ってる奴いるんだぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:52:01.65 ID:CQYY+8RzO
1回入ったら30分は出ません
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:55:43.95 ID:a6Poh58o0
タヒね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:34:22.06 ID:AdQ4Z6UP0
ちょっと遅いですが自習室目的で2学期の単科の講座取ろうと思ってます。
出来れば1週間フルで自習室使いたいんですが、
コンプリート系の授業を取るのが1番良いでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:03:12.71 ID:+r+Tn4De0
はい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:00:26.37 ID:hEehDRT1i
テキスト裁断してPDFにしたったwwwwq

iPadで授業受けてるのがいたら、それ俺な!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:37:23.99 ID:hK7TLJzR0
コンプリ日本史の前にあるテキストがジャマだ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:59:22.07 ID:UKt0mRcui
2学期からコンプリを生で取ってるんだが、今からサテにすることってできる?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:07:26.01 ID:UKt0mRcui
2学期からコンプリを生で取ってるんだが、今からサテにすることってできる?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:22:49.47 ID:hK7TLJzR0
>>603
フレックスのほうなら金かかるけど出来るよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:31:30.48 ID:UKt0mRcui
速習はダメなんですかね?何度もすみません。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:54:33.26 ID:Lz7i4xa70
>>605
できるって書いてあるだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:05:13.64 ID:gN87Cq1e0
生→速習は無理だと思う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:11:32.61 ID:XqG1ijRH0
明日首都圏に台風来るのに授業やんのか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:20:40.07 ID:aI+FXr8n0
明日は休校って放送してただろうが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:33:38.31 ID:XqG1ijRH0
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:22:04.32 ID:ALTXwdNH0
いや、五時ごろに放送してたよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:36:19.06 ID:4MklENZO0
昼に講師室である先生に質問すると聞こえぬ風なのでもう一度言葉をかけると、「何のこと言ってんだよ、てめえは」とキレられた。
ビックリ!セブンイレブンで買ったタラコスパゲッティが気に食わないらしい。うん、ありうる話だ。学科力がある方だけに残念。
「先生」と言われる人にありがちな偏狭な屈折した幼児性。萌芽に自戒!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:15:26.20 ID:Gr75HMLW0
今日あんのかよ
ふざけんなよ
寝させてくれよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:28:40.52 ID:kOh1aXbK0
>>611
公式HPに書いてないだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:40:31.40 ID:kOh1aXbK0
>>609
  3983 ☆ 名無しさん[sage] 2011/09/21(水) 06:32:03 ID:???

休校って放送あっただろうが


バーカ!!!!!!!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:10:20.05 ID:HZtnTg6L0
休校は名古屋だけだ
首都圏はもちろん浜松校でさえ、今日は平常運行
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:35:42.27 ID:mJzc7Fl80
休校じゃないのかよ、、夜の授業とか正気か
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:42:20.66 ID:UQQDwvVk0
今さら15:30以降休講とかw
朝からなしにしてくれれば良かったのに
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:50:36.41 ID:mJzc7Fl80
マジで?単科も?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:53:02.04 ID:mJzc7Fl80
ざけんなw
今電車乗ったわw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:59:24.94 ID:qrq3wuaY0
浜松校は三限から休講なのに首都圏は三限やるとか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:06:23.68 ID:t2CnN8sBO
>>621
浜松は生授業ほぼ皆無の校舎だから、後日サテライン放映が可能だからじゃないの?

首都圏は生授業多いしサテ校舎のこと考慮して、せめてもの本科の必修の授業だけやっておこうってことじゃね?


623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:15:47.25 ID:qrq3wuaY0
午後から大雨で帰宅難民になりたくないから自主休講するわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:18:36.08 ID:hqbZqrY30
まだ自習室残ってるやつバカすぎだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:37:41.10 ID:ALTXwdNH0
もう二週間自主休講です
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:50:56.40 ID:kRbE3dyI0
今から自習室行って九時まで残ってやる!!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:52:17.61 ID:NbSNV8EuO
今日の台風って帰宅難民になるくらいやばいの!?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:54:10.28 ID:qbHLPhfF0
>>626
自習室も閉鎖されるよw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:55:34.49 ID:kRbE3dyI0
地震の時はどんな感じだったんだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:01:06.37 ID:qrq3wuaY0
>>627
首都圏に台風来て交通機関どうなるか考えろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:49:40.10 ID:JSXnZ8wa0
仮面だから塾閉まる?大学図書館向かう?大学も閉まるorz
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:02:52.26 ID:qrq3wuaY0
小田急運休
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:03:58.27 ID:UQQDwvVk0
大江戸線で駅近い俺、勝ち組
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:41:50.07 ID:zNizz98P0
はやく一学期の復習終わらせないと…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:01:38.75 ID:x+vUcRoI0
暴風雨やべー

これじゃサザンテラスまで歩けないよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:38:10.87 ID:TjPhCQbZ0
電車とまって帰れない
なめとんかJR
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:04:57.65 ID:QRtJHpYi0
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:45:56.93 ID:aJnaRyWc0
>>636
            / 三 o       _____ 
           /三ハ    ゚ O/   ⌒  ⌒\   
         //         / o( ●) ( ●)>o    
        ( <      /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)
  ( 三    \\     //  川川  /:::::::/   |  川川
   \三     \\ //        /:::::::イ    |       
     \\     )   (_        (:::::::::|    |    
      ヽ_二二二    二二二 ヽ   |)):::ハ    |二 ヽ   
            人 ヽノ   \      |イ⌒ti  /   \\  
      川川 // \ \.  .\  三 \r--'~フノ ヽ   三\ 
     (二二二/    > ) .  .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \   三_)
              // \    |\_  ̄'ブ   > ).       
             ミ/   |  _|__  ゙''''゙゙゙   //         
           ミ/     \__ \     ミ/           
                   / / /   ミ/  
                   // /
                 /(   ̄)
                / / ̄ ̄                 
                | / 
                レ

639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:21:13.82 ID:v8yXONjT0
死文に夢を与える講師陣を考えてみた
英語 西谷
現代文 酒井
古文 梅澤
日本史 土屋

共通点…使えない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:26:15.30 ID:bWm90Bxx0
西谷は英語苦手ならいいと思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:14:39.40 ID:QjlXVP8t0
土屋は普通に実力つくだろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:25:18.21 ID:We/qTbAN0
>>640
冷静に考えて英語苦手なのになんで死文やってんだろうねあいつら
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:00:51.77 ID:mGaGhYc60
数学がめんどくさくて逃げ出したんだろうな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:07:04.39 ID:1GUhcZvH0
私文で数学やってるやつ可哀想だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:19:09.66 ID:tHLuWzOt0
英語が苦手
じゃなく
英語も苦手なんだろな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:43:28.41 ID:EyB/784+0
勉強が苦手なんだよ言わせんな恥ずかしい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:54:54.99 ID:r5/v2PaSO
>>640まず西谷自身は英語得意なのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:56:04.50 ID:r5/v2PaSO
>>643数学より地歴の暗記のほうがめんどくさいだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:09:14.79 ID:VslDXe2p0
問題集やってて疑問点出てきたらどうすんの?代ゼミのテキスト意外質問受け付けてくれないんだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:17:06.76 ID:zS5cxD1cO
>>649
テキストをまずやれよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:27:01.64 ID:+8xHC7VK0
>>649
んなことねーよ。何でも答えてくれる。おれは前期大数のスタ演持ってたが答えてくれたぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:00:09.32 ID:VslDXe2p0
>>651
そうだよな、初めて断られた。今日赤本持ってったらムリだったわ、わけわからん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:09:40.54 ID:+8xHC7VK0
>>652
クレーム入れてやれよ。おれならその場でクレーム入れる旨を本人に伝えるけどな。グダクダいいやがったら規約にあるのかと言えばいい。そんな規約の条項はないから改善されるはず。
654\_____________/:2011/09/23(金) 21:22:44.83 ID:g0IQHDE40
            )ノ
         ,,.-───- 、
        / o       ヽ
  ,r'ニニニ゙ヽ、 i 0       i  //ニニニヽ、
 ("´ ̄ ̄ヾ))  ___   __   ((/ ̄ ̄`゙)     
 |   rー< ノと|  (゜)  (。) | (つ(_,,ア  |     
 |   `フ"ノ (|    ,.、    |) \_Y   |    
 ヽ、  ' (  ヽ r‐-ニ-┐ /  / `  /    
   \  \  i  ヽ 二゙ノ  i    / 
     \  \\` ー一'´丿   /
       \  ヽ ー─ィ   /     
        ヾ、         )    
            |        /      
          l       |    
         /   二二二つ   .    
            (、 /⌒ヽ、 )     
          〉 ) ( (         
             ゙ー′ `ー'
655\_____________/:2011/09/23(金) 21:24:12.01 ID:1GUhcZvH0
            )ノ
         ,,.-───- 、
        / o       ヽ
  ,r'ニニニ゙ヽ、 i 0       i  //ニニニヽ、
 ("´ ̄ ̄ヾ))  ___   __   ((/ ̄ ̄`゙)     
 |   rー< ノと|  (゜)  (。) | (つ(_,,ア  |     
 |   `フ"ノ (|    ,.、    |) \_Y   |    
 ヽ、  ' (  ヽ r‐-ニ-┐ /  / `  /    
   \  \  i  ヽ 二゙ノ  i    / 
     \  \\` ー一'´丿   /
       \  ヽ ー─ィ   /     
        ヾ、         )    
            |        /      
          l       |    
         /   二二二つ   .    
            (、 /⌒ヽ、 )     
          〉 ) ( (         
             ゙ー′ `ー'
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:40:03.31 ID:QjlXVP8t0
>>649
誰に断られたの?
差し支え無ければ教えて
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:49:23.00 ID:OgR7Dnon0
>>656
すまん、誰だか分からん。受付の人に断られたわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:53:14.72 ID:wqQmR1GT0
>>657
普通にそこはテキストって書きなよw
あの紙は形式上必要なだけだろ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:06:35.35 ID:OgR7Dnon0
>>658
わかった。その後夕方、4階にも行ったけどやっぱりダメで今日は、諦めた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:58:47.49 ID:82nZp3Qs0
したらばの受験板が面白すぎてやばい
中毒になる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:11:08.00 ID:RKM2qcnU0
>>659
むしろ4階の話だと思ってたわw
あそこはゆるいと思うけどなー
堂々といけばいけるぜ!がんばれ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:11:45.14 ID:9FBZmV4R0
詩文最下位のLHクラスってどんな感じ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:38:35.73 ID:G9FLVkFs0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業

664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:17:10.75 ID:MG9EKGlt0
>>659
講師室凸じゃだめなの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:14:43.01 ID:+xbqOHpM0
英作文の添削を定期的にやって欲しいなあ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:25:22.33 ID:MJxdVmY70
今めちゃくちゃきゃわいい女の子とエレベーターで2人っきりだったけど犯して良かったのかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:44:15.43 ID:WY8ZSaIFi
うん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:31:52.88 ID:VOzVytUE0
台風の時の補講っていつなんだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:14:35.04 ID:aCLz0p9e0
>>665
自分でやって教材センターか講師室に持ってけば見てくれる
待ちの姿勢じゃ代ゼミはなんもしてくれないよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:31:18.12 ID:yXHyoD5j0
いよいよ明日、模試か。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:26:48.69 ID:WXHHXKs6O
教材センターも添削してくれるの?
今度行ってみよう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:19:43.24 ID:7iCl0IeZ0
そうか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:20:18.24 ID:4CMo94QAO
>>>666それ私だよ(>ε<)

そんなにやりたいなら何で犯してくれなかったの?

私、スッゴいチソチソ欲しかったんだよ

私、スッゴいムラムラしてていっぱい中に出して欲しかったんだよ

イジワル(T^T)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:39:26.79 ID:nAusUm6n0
>>673
お前そのレスどんな顔して投稿したの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:44:42.31 ID:4CMo94QAO
>>674そんなこと聞いちゃらめえぇぇぇ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:17:24.18 ID:yXHyoD5j0
>>673
自分の書き込んだこと親の前で音読しろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:17:41.30 ID:yXHyoD5j0
>>675
親の前で音読しろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:58:03.72 ID:WqGiowv20
父息子の近親相姦ガチホモスレはここですか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:10:00.83 ID:8gj743XC0
Son, Father crying......
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:52:12.50 ID:zfuBXvgr0
>>673
おまえチンコ生えてる男だろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:48:41.46 ID:KCQMIttW0
>>660
俺もだwwwww
一日中いたwwwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:57:56.11 ID:vASS/E/kO
>>680チンコって何?


私、純情美少女なの、わかんなーい(*/^'*)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:30:14.44 ID:+a9wbMPb0
>>682
親の前で音読しろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:39:30.53 ID:tOqpFSO10
といえば日曜日の模試の13Aの監督官頭おかしいというか緊張感無さすぎだろ。ふざけてる。

同じこと何度も繰り返して試験開始後もタラタラ喋る。
普通に試験始まってるのに同じ説明を一定間隔でまた言う。
試験始まってるなら手短にしろや。
リスニングの機器をオモチャとかお尻の穴とかで表現してるしマジふざけすぎ。
一言一言に余計な例えや表現があった。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:21:41.26 ID:J+FFxCQiO
監督官「イヤホンは本体の奥までしっかりさし込みます。浣腸をお尻の穴に刺すように、です」

こんな感じか
あり得んやろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 05:01:12.86 ID:NkmpiFQUO
勃起した
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:39:06.09 ID:K4Kf32yb0
腹痛いから今日はもう帰ります
1日くらいはサボっても平気だよね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:02:51.22 ID:+a9wbMPb0
午後に起きて「まだ時間はある!諦めちゃダメだ!やれるだけやろう!」
と思って自習室行ったけど学生証忘れて入れなかった。
泣きながら帰ってオナニーして今起きた。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:15:02.40 ID:pPtsnsaw0
事務に言えば許可証発行してくれる
それを考えもしなかった時点でお前の甘え
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:19:42.04 ID:rkCWzaIN0
マジレスキツい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:05:31.38 ID:AOkE2Xr50
14階で話すな。
16階行け。
ついでに16階を喫煙所にしろ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:07:18.43 ID:e0b4k8Z0O
14階の廊下はDQNの巣窟
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:07:43.16 ID:2oF3D71o0
担任の講座取れ取れウザい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:17:49.54 ID:AOkE2Xr50
といえば入学してから一度も担任に会ったことないんだけど。
ホームルームとかいつやんの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:19:37.18 ID:zBxVdbep0
結局、冬季の締め切りってなんかあった?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:25:51.80 ID:rUWOzqDrO
>>695
札幌校の大林先生のScore200!だけ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:39:38.97 ID:zBxVdbep0
>>696
サンクス
あんなに駆り立てたのにやっぱりそんなもんか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:47:16.94 ID:3kaSGvr+0
深呼吸してからの
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:59:02.98 ID:W5W7KbQs0
>>698
ヨッシャ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:21:27.67 ID:nSQxTzzE0
代ゼミ生じゃない者なんだけど、模試のネット申し込みで締め切りってなってる校舎は絶対受けられない?
本部校で受けたいんだけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:26:05.43 ID:AaLzossC0
16階の神社にあるインターホンから特殊枠で申し込めるよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:41:09.59 ID:xqsskETq0
>>700
締め切りなら無理なんじゃね?
事務員の対応は悪いからあまり期待しない方がいいし、あきらめて別のとこ探せ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:07:56.51 ID:jnbmuY4b0
>>700
ネットで締め切られてても、窓口だと可能な場合もある。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:49:17.15 ID:Mgyl1Hz6i
16階で、僕と握手!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:09:59.48 ID:/+/bAqIq0
さて、意味もなくトイレに籠城してウンコしたい奴を悶絶させるか (´・ω・`)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:09:22.73 ID:yeNpE8fM0
ウンコもらしたら
上から放り込んでやるから覚えとけ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:24:22.30 ID:yeNpE8fM0
>>701
死ね…インターホン押したら
悟り開いてる真っ最中の西きょうじ出てきたじゃねぇか
とりあえず合掌しといたわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:33:42.33 ID:xyZPvPiW0
本部校、人すくねえな
別に講師陣、施設も駿台、河合に劣るとこなんてないと思うけど
やっぱ、真面目な生徒が集まらないと思って、人こないのかねえ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:59:20.76 ID:fg/Wsy3lO
テキストと模試が悪すぎる。授業は講師が好き勝手やって、クラスなんか機能してないし、担任も意味ない存在。
学級崩壊した学校より下手すりゃひどい。

この学校としてのまとまりのなさが原因では。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:29:32.27 ID:hMDwKH2+0
本科をもうちょい「学校」らしくすべきだとは思う
単科は講師によってはいいテキストもあるけど当たり外れでかいよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:31:00.05 ID:a46llQeS0
本科で手を抜いて、単科はやる気ある講師いるよな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:36:34.42 ID:hMDwKH2+0
講師間の競争があることはいい先生集まるって意味ではいいことなんだろうけど、
各講師の裁量が大きくなりすぎて要領悪い生徒がキャパオーバーになってる気はする
そこらへん経営側がトップダウンでカリキュラムを管理すべきなんだけどね

まぁ商業主義ゆえの構造的な問題なんだろうけど
713710:2011/09/29(木) 18:47:13.06 ID:fg/Wsy3lO
確かに、講師は優秀なのは間違いない。単科のテキストもいいのある。
ただあくまで個人としては優れてるだけ。
昔の巨人は四番ばかり集めても勝てなかった。
今代ゼミに必要なのは講師の競争よりまとまりではないかな。
そういう一致団結の雰囲気があるかどうかって目に見えない影響あると思うんだよね。
自分さえしっかり勉強できればっていう人もいるかもしれないけどさ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:48:22.94 ID:fg/Wsy3lO
709の間違いでした。
715700:2011/09/29(木) 19:45:39.21 ID:VSxC5NXo0
今日ファミマで申し込んだらおっけーだった
返信してくれた人ありがとう 君たちの不合格をお祈りしています
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:56:50.10 ID:ZLi9Fhjs0
>>709
ホームルームとかどれくらいの人が集まってんの?
俺、一度も顔出したことないんだけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:04:16.43 ID:Uzz9S8y0O
>>713
めちゃくちゃ良いこと言っててわろた
718709・713:2011/09/29(木) 23:24:13.23 ID:fg/Wsy3lO
>>716
クラス特定されたくないから割合で答えると、うちはクラス人数の3分の1〜4分の1。授業をみんな変更しまくりでわざわざHR来ないみたい。

>>717
どうも。自分は高校の時に部活の仲間と一緒に勉強してきたから余計違和感感じるのかも。
今の本部校は雰囲気が悪すぎるのをどうにかしてほしいね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:51:17.57 ID:+LTfQg/wO
個人的には旧代々木校を活用して欲しい

駅徒歩30秒だし、タワーみたいにエレベーター待たなくても階段で行ける。タワーは立地微妙だし間取りも悪い。代々木校の間取りは知らんけど。
何より駅前だから生徒も集めやすいんじゃないかと
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:31:30.80 ID:sBtLSIeR0
一流講師の単科を他予備校生や現役生が片手間で受ける程度の場所と化してるもんなぁ
塾としてならいいんだが予備校となると
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:09:19.94 ID:RcgC0utk0
そういうお手軽さが代ゼミの魅力だよ。
駿台とか河合塾とか学校みたいでやってらんね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:14:38.79 ID:sBtLSIeR0
みたいっていうか、そうだしな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:26:25.33 ID:rZHSFxm/0
土屋の日本史の授業でめっちゃ可愛いこいる。彼氏といつも一緒だけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 15:13:08.69 ID:cyzbz4zO0
彼氏のバナナ咥えてるのか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:23:53.15 ID:tW011Hqc0
ごめんなさい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:37:24.30 ID:bILjGLk90
今日のセンターサボっちまった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:22:25.91 ID:fA4kRaJzO
さっき起きた
ああ死にたい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:12:00.32 ID:Ir8z+L6H0
そういうときは
深呼吸してからの
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:03:12.32 ID:8sghGCa6O
>>727その悔しいキモチを忘れるな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:50:38.77 ID:iaK9pbcN0
t
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:11:33.54 ID:bILjGLk90
女に多いんだが、後から来たのに先にエレベーター乗る奴なんなの
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:21:31.72 ID:nH5fAD860
>>731
モラルのないクズ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:02:33.53 ID:mn14UwyJ0
代ゼミレポートそろそろ送付されるはずだけど、まだ来てないよね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:36:14.39 ID:40d7Dxnu0
模試61/150 今日の96/150て...
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:02:40.63 ID:YEjgyp3LO
>>731先に入ると出ずらいのにな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:01:50.20 ID:qFn0BmS80
>>731
男はノロいのが多いからしかたないわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:14:29.22 ID:YEjgyp3LO
>>731私、女だけど女のコが先に入っちゃうのはね、エレベーターってエッチな空間じゃん?だから少しでも早く入ってアン、イヤーん、これ以上聞かないで〜

ホントはおっきいのいっぱい中に欲しいです
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:24:30.55 ID:Hc/82zLi0
>>737
おっさんはいつも妄想してるから成績上がらないんだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:43:12.62 ID:QLx7oITzO
混んでるエレベーターで後ろから女の髪の毛の匂いかぐのが好き//
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:17:17.99 ID:YEjgyp3LO
>>738私に興奮しちゃったの?

もう大きくなっちったのたかなぁ?

きゃっ、かわいい(*^^*)

741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:34:08.74 ID:xj1CldbJ0
お前らもう少し真面目になれよw

もう10月だぞw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:33:25.81 ID:YEjgyp3LO
>>741私はいつだって真面目よ、プンプン

ただ普通の女のコよりちょっぴりエッチなだけかな、てへっ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:26:56.52 ID:0/NhLJdn0
浪人中に道程卒業した俺は負け組
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:42.92 ID:9Hl0FbuBO
>>743
詳細
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:37:22.95 ID:rztWbJbd0
本部のトイレでみんなセックスしすぎだろw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 02:04:35.89 ID:TPWfR3JZ0
俺も中出しされたわ、
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 10:41:33.19 ID:YIdAe8fh0
おまえらウンコ臭過ぎ
俺が落ち着いてウンコ出来ねぇじゃねぇか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:13:10.08 ID:R6WLjqJwO
酒井の早大現代文の伝統についての文章の解答分かる方教えてください 風邪で受けられなかったのですどうかお願いします
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:45:37.44 ID:TPWfR3JZ0
3324113
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:06:25.02 ID:rztWbJbd0
9時過ぎの代ゼミのトイレは
セックスの嵐
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:57:34.00 ID:0GNfc9iYO
>>749
ありがとうございます!
でも、選択問題6つしかなくないですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:09:06.21 ID:B6/OmbDf0
明慶
西谷
佐藤ヒロシ

どれがオススメ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 10:10:26.97 ID:lasiDcYvO
ヒロシ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:02:50.00 ID:oupiU4ui0
年中適当な事言ってる奴らだからサテラインで体験してみたら?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:05:54.88 ID:tieB/zgC0
明慶先生分かりやすいよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:35:38.77 ID:ppd7KxPo0
俺河合生なんだけど
代ゼミのセンター模試受けたんだけど、解答書の解説ひどくね?
国語とかこの解説でみんな理解できてんの?
受験生仲間として河合のを一度受けることをお勧めする…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:54:57.46 ID:69zeZT8LO
英語の解説もひどい。そもそも英語は問題の選択肢が悪い。
代ゼミは模試に力入れてないんだろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:25:59.30 ID:RRtyVfKj0
河合の解説は口説すぎる気もするけどね
即応系は特に
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:26:51.18 ID:luTDEfbg0
センター黒本の国語もやばいくらいクドい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 11:54:44.24 ID:0cQeojLbO
明慶良いとか釣りかよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:36:57.17 ID:QwgjL+890
明慶は勉強出来る人にはあわないでしょ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:15:08.97 ID:K102tsEJ0
勉強できる人には合わないってww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:49:10.39 ID:O5ikVB+X0
本科生の人に聞きたいのだけれど、代ゼミレポートまだ届いてないよね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:15:06.88 ID:mYh3yxt10
今日の政経の授業で都道府県の数が答えられないメガネ君には驚いたわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:04:32.68 ID:8NEY12/P0
世界史の上住先生って格好いいよなー
あのムッチリした尻がエロすぎて
授業中毎回ガン勃ちしてるわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:30:37.91 ID:mpY/Y8t/0
アッー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:24:39.36 ID:F3FMwUU90
代ゼミレポートいつ届くんだー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:57:00.04 ID:lyjdu8N80
不安になってきたから聞きたいんだけど、まだ代ゼミレポート(第3回)来てないよね?
ずっとポストの前で待ってるのに・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:43:14.44 ID:LcM7eYiR0
勉強しろよ

見られて何がわるい?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:01:43.08 ID:WmcVRkPW0
親に模試の判定とか隠してるやつ結構いそう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:12:46.16 ID:HXpdHVSAO
今の所東大はB半しか出てないから親に見せるのが憚られるわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:21:34.89 ID:amsJerA+0
>>768
自分も届いてない
>>771
本科生?来た?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:28:10.90 ID:FCT3CfymO
浪人したのに理VC判から変わらない…

774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:22:00.11 ID:AIKOPDj40
他の予備校の東大模試も受けてる?
代ゼミは自分とこの模試の問題選定に自信ないのか判定厳しくしてぼやかすよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:33:39.68 ID:Iqk4FIxl0
トイレの壁にチン毛を貼るのやめろよ
職員には言えないし…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:52:31.67 ID:d5GFhcanO
>>775女のコも見てるのにチン毛なんて下品よ、イヤーん

777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:16:57.38 ID:zjuMDFXxO
便器にドュルっとしたの時々ついてるけどあれ何っ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:00:18.39 ID:vwS+b8nRO
タンか精子かオリモノ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:16:52.57 ID:DVqDjUqe0
明日休日か
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:22:59.49 ID:vwS+b8nRO
>>779
おまえはこなくていいよ、おまえはな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:28:48.88 ID:/rzI8jdgO
誰か私のブラしらないですか(´・ω・`)?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:57:39.97 ID:zLCIrtzY0
代ゼミは人間味が無い予備校でダメだ。
おれは3年通って,日大だ・・・orz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:07:07.15 ID:Oxk0qixS0
>>782
お前のその書き込みは罵倒してくださいというフリなのか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:20:58.68 ID:rv5esY4p0
それで最後に実は東大でしたと、学生証をうpして終わりのパターン
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:43:13.69 ID:P1Eb/r1Q0
あいかわらずどうでもいいスレだなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 02:00:06.67 ID:bxgWJg7W0
gage
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:27:59.80 ID:OPaC4FYq0
代ゼミレポートを回収するスレ【親バレ阻止】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1318188853/l100
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:58:04.72 ID:yapJhz+L0
後、4年くらいは日本経済の上昇が見込まれないと見られています。
単に偏差値が高いとか、学部を無視した大学入学では確実に4年後は
就職の壁に突き当たります。ある程度、得意とする技術が身に付いて入るような、
しかも学問+実践力を備え社会のニーズにあった学部が企業からも求められてきています。
資格について、例えば簿記3級×、英検3級× などは就職の際に100%役に立ちません。

【企業・社会が求める就職有望学部】
★保健・介護 ★医学 ★医療・療法・衛生 ★メディア ★環境情報 ★情報通信

★国際関連(英検1級)★発酵工学 ★生命工学 ★知的工学 ★金融工学 ★栄養・人間・生活・子供 

★商学(英文財務会計)★産業心理 ★ロボット工学 ★農学関連 ★法学(司法書士)★環境・建築


789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:54:00.20 ID:f1hQS2YZ0
自習室で、イビキたてて寝るなタコ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:37:14.35 ID:Ze2ZSzsRi
t
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 07:57:27.09 ID:Zk/6C8bJO
おれなんて1階のチューターだかなんだかの奴にもうお前受験辞めろって夏に言われたからな。あいつら軽く残酷だわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:05:18.92 ID:kqwpBYk90
よっぽど怠惰だったんだろうな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 18:47:51.91 ID:+shc0y4p0
>>791
もしそれが本当なら、それは優しさだろ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:35:14.73 ID:mFFuSioR0
解答っていつまで貰えるの?
忘れてたんだが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:06:21.58 ID:MZxFb3Fr0
学生証を洗濯機に流しちゃったんだけど再発行って金かかるの?
かろうじて貼ってた写真は残ってる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:12:14.35 ID:UheLGfD40
>>795
カード発行は入学時しかされないからもう一度入学金払えば再発行してくれる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:13:51.33 ID:MZxFb3Fr0
>>796
あからさまな嘘書いて釣られると思った?
もう少し頭使えよw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:29:36.60 ID:jjlxgI0W0
>>797
お前つまんな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:23:36.02 ID:fXV0tBoC0
>>798
オマエモナー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:12:19.34 ID:4WPcL+Dg0
最近財布落とした俺が教えてやるよ。学生証は再発行3000円、パスカードは1000円かかるよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:15:43.72 ID:sH8H6ySr0
代ゼミの本科で2浪で私文志望っているの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:32:52.11 ID:jDs1hImzO
いる
ソースは俺
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:40:39.90 ID:sH8H6ySr0
本科の2浪ってどうですか?
自分以外の周りにいたりしますか?
友人とかできましたか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:58:15.42 ID:uZKJ0ttB0
友達は河合塾のほうが出来やすいと思う
代ゼミは学校の雰囲気じゃない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:46:26.73 ID:Bh9K/b5q0
予備校で友達とか笑わせんなよ
後々勉強の邪魔になっていくぞ
お前なんのために代ゼミ行ってんの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:10:40.48 ID:jDs1hImzO
二浪はもちろん友達には隠してる

言っちゃ悪いが、どうせ代ゼミだけの付き合いになりそうなやつらばっかだし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:01:13.50 ID:ha990mWt0
本科で友達ってどうやって作るの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:06:32.55 ID:SEyp6bov0
>>805
黙れ
俺はぼっちだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:02:24.06 ID:8pTzFq6l0
友達なんて適当に生きてりゃできるよ
拒絶しない限り
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:16:07.83 ID:xrU03CnH0
二年前本科だった者だけど、高校や中学みたいな感じで友達とつるんでた奴は片っ端から第5志望に落ちてるよ
俺も数人友達いたけど、合間の休み時間にちょっと話すとかトイレ行くときにすれ違ったら軽く話してた程度
あとは基本自習室引きこもり
二学期終わるまでは毎日籠って、冬季から自宅勉にシフトした
毎日籠ってると家族以外とは一切口きかないわけだからメンタルやられるけど、
かといって直前期に自習室まで行ってる奴は大抵受ける前から結果が解ってるようなクズばっかだった
浪人なんて孤独でいいと思うよ
仲良しこよしの奴は全員落ちてるから
俺のクラスで第一志望に受かったのは俺含め、寡黙に取り組んだ数人
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:20:47.32 ID:sH8H6ySr0
>>810
参考になります
1浪ですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:26:14.25 ID:Bh9K/b5q0
個人ブース最強説
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:27:24.41 ID:xrU03CnH0
>>811
一浪だよ
ちなみに俺の知り合いで残留した奴はかなり居た
妥協に妥協を重ねた大学に進学した奴も何人もいた
わざわざ浪人したのに第一、どんなに悪くても第三志望に届かないのは本当にもったいないと思う
今からでも遅くないから、残りの数ヶ月で出来る事をしたほうがいいと思うよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:45:14.63 ID:sH8H6ySr0
>>813
分かりました
あと、本科にいた時医学部とか東大志望じゃない人で2浪ってどのくらいいました?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:13:18.15 ID:xrU03CnH0
>>814
代ゼミはどの予備校よりも圧倒的に多浪や再受験が多かったかな
俺のクラスにも知ってるだけで数人、外見や噂から判断したら3割ぐらいは二浪以上だったと思うよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:01.90 ID:9/qIMtoHO
代ゼミでそんなにメジャーじゃないけどいい英語講師って誰?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:58:47.41 ID:DTmOVmoZ0
ヒロシに決まりだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:03.06 ID:1ovAg53rO
ヒロシ、英作なら大矢
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:08.68 ID:nH5TolMu0
あとは西川かな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:44:07.13 ID:DTmOVmoZ0
坂本忘れてたわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:41:02.05 ID:9HaFmvpR0
本部スレ懐かしいな
よく2階のトイレでヤッてたわw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:16:51.21 ID:jy6qt5C80
アッー!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:34:44.43 ID:E0xxPM1Q0
本科生には昨日代ゼミレポートが届いたってマジ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:07:11.41 ID:NcNLt0JH0
来てた
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:01:53.66 ID:HMGfiBx/0
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:43:31.73 ID:kpadLJk00
冬期講習の追加と止めたいのあるんだけど8階行けばいいの?
教えてエロい人
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:40:26.80 ID:bmnVd5NM0
二学期になってから試しに森本のコンプリとってみたけど
糞すぎて吹いたww
用語集頻度1にも満たない単語並べて何がハイレベルだよw
あとはどうでもいい年代ばかり並べてるし...orz
こいつはとらない方がいいよマジで
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:52:23.38 ID:ClNApjNRO
>>810
俺も2年前の本科でそんな感じだったわ
話せる友達は1人しかいなかったしクラス違ったから基本ぼっちで教室と自習室を行き来してた
俺は医学部クラスで第一志望はダメだったが滑り止め受かった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:14:43.53 ID:Fq040N1r0
>>827
あいつはがちがちの右翼
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:24:36.90 ID:oETNuGOR0
何が「試しに」だよwww
お前だって十分バカだよwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:42:23.70 ID:R4dnF6780
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知

832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:21:16.31 ID:TCcCec780
>>810>>828
クレオパトラ、HH、東京03とか覚えてんの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:06:50.61 ID:ByEc5Sod0
クレオパトラもHHもバットマンも知り合いだったわwあの頃が一番代ゼミ酷かったなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:24:35.78 ID:/TYhb56j0
>>830
森本信者乙www
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:48:40.16 ID:elqJKe5M0
>>832
あと眼鏡ブタくんと自習室不正利用のゴリラだろ?
ハイ物の美女や魔女とかもいたな
今年のスレ見る限り有名人少ないな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:04:58.05 ID:+2nUs13hO
今は102点くんというヤツが有名
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:50:59.61 ID:XpFAMCFTO
金ゴリと関西巨乳
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:19:45.23 ID:3kWlKAGL0
>>836
どんなやつ?特徴教えてくれ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:37:46.63 ID:Wk6NYLFE0
>>837
関西巨乳はうざいよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:38:13.58 ID:+2nUs13hO
>>8383浪の西信者

102点専用スレがあるのでそちらを参照してください

以前はよく西スレにも登場していた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:26:48.05 ID:DPdK02CT0
あいつはバカとかじゃなくてアスペかなんかの障害だと思うよ
本当に会話にならんもん
構うだけかわいそう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:28:24.78 ID:xA0qweAX0
自習室不正利用のゴリラってずんぐりした顎髭の奴?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:10:48.50 ID:O4VrovlR0
>>841
何だ、コラ!
俺は一部のアホな西信者や佐々木信者にわかりやすく話しかけてるのに、
あいつらが頑固というか、バカだから会話にならねーんだよ!!!

お前も本部校か?
実際に会って話するか?
それとも怖くてできねーかwwwwwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:34:00.86 ID:hQYyBlP2O
>>843君が噂の102点くん?

4浪がんばってね、
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:06:05.03 ID:O4VrovlR0
>>844
はぁ?
何が4浪だ、この食糞野郎!!!
俺は来年の4月からは横国大生だ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:09:36.58 ID:QMzfdAaY0
横国なんて大学存在しなくない?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:33:19.53 ID:3SUczCyK0
>>843
17時に13階こいやカスが
ぶるってんじゃねーぞ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:35:53.10 ID:44E7cB2PO
>>847
てめえ殴らせろやこら
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:36:40.49 ID:hQYyBlP2O
>>845なんだ、来年は代ゼミの横浜校に行くのか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:15:04.35 ID:YD4QX6Qe0
おまえら19?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:17:35.81 ID:QMzfdAaY0
ゆぅめぇを〜書いたテストのうぅらぁ〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:36:42.73 ID:DPdK02CT0
殴られた報告マダー?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:10:06.40 ID:z827qdsX0
>>848
一時間待ってやったのに結局来なかったな
ネット弁慶まじだせぇ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:56:52.48 ID:O4VrovlR0
あのなぁ、俺は西のこれスタある日しか代ゼミ行かないんだ。
これスタの教室調べて来てみろよ。
西の目の前でボコボコにしてやっからwwwwwwwwww

それと、俺は基本的に西スレに住んでるから、
西スレに来いや!
西信者の前で恥かかせてやるからwwwwwwwww
西信者よりお前ら威勢が良くて面白いから、西信者には刺激になって良い。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:07:52.07 ID:DPdK02CT0
>>854
これスタって何曜日の何限にどこ教室であるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:35:08.02 ID:44E7cB2PO
>>853
なんで来なかったんだよこり
ずっと一人で待ってたからすげー白い目で見られちまったじゃねえか

まじでボコボコにすんぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:29:11.76 ID:kQLG+NEv0
俺も参加するわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:37:55.80 ID:O4VrovlR0
>>855
お前みたいな奴は、西信者に相手にされないwwwww
糞でも食ってろ!

>>856
誰と話してんだ、オメーwwwwwww

>>857
西スレ来いって!
俺は西スレに3年くらい住んでるから、あのスレは俺のスレみたいなもんだ。
俺に絡みたかったら西スレに来い!!!
あ!怖くて来れないかwwwwwwwwww
    
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:44:22.51 ID:O4VrovlR0
俺はスポーツやってた彼女持ちのリア充だ。
だから殴ったりしない、ただ精神ボコボコにするだけだwwwwwww
とにかく文句あるなら、西スレに来い!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:52:25.58 ID:DPdK02CT0
3年住んでるwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:31:08.20 ID:O4VrovlR0
>>860
佐々木スレには1年住んでたよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:41:32.01 ID:QMzfdAaY0
>>861
今日13Fトイレ行くときチラ見したけどお前いなかったぞww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:45:37.82 ID:O4VrovlR0
>>862
だからこれスタある日しか代ゼミに行かないって!
何回言わせんだ、このタコ!!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:03:47.97 ID:bNx419moO
>>859ところで君は横浜国大の何学部志望なの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:19:03.02 ID:WViRrolK0
>>864
将来は代ゼミの英語科カリスマ講師になるんだから、
どこかくらいわかるだろう?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:20:56.73 ID:WViRrolK0
>>864
ちなみに、もちろん母校に教育実習にも行くよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:30:04.48 ID:JOlnFK010
今日サボって引きこもって2ch実況してただけだったorz
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:33:28.51 ID:IGEHb3GM0
明日は休校
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:37:46.01 ID:6pTZepJv0
単科生でこの間具合悪くて授業休んじゃったんだけどその回だけサテラインで受けられたりする制度はないんでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:39:38.16 ID:bNTfeTUJO
>>869

1回500円で受けられるよー 4階行ってみ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:44:54.45 ID:6pTZepJv0
>>870
有難うございます!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:35:08.25 ID:NzytajP0I
とりあえずここに来てるやつは皆受からない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:12:35.52 ID:EFf1vYMK0
なつかしいなー
通ってたわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:55:18.35 ID:wInI3KO40
>>872
おまえだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:42:10.59 ID:czdxASzj0
この時期に浪人でB判定以上出てなかったら素直に志望校下げたほうがいいよ
現役はまだこれからだからE判でも全然いけるけど
なんちゃって○○志望でいい気になってきたやつ、そろそろ現実見ろ
一校受けるのにいくらかかるか考えてみろ
自分で稼いで初めて解るけど、三万ってかなりでかいぞ
浪人までしたあげく親に負担かけんな
多くても6校ぐらいにしろ
滑り止め2校、B判以上出てる妥当校に3校 C判の挑戦校1校がベスト
私文なら間違いなくセンターじゃ受からないから滑り止め1、妥当1ぐらいにしとけ
国立はセンターで絶対滑り止め抑えろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:53:47.24 ID:3piNbvqv0
やだね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:07:52.89 ID:VQ2kvwhh0
>>875
マジレスすると言っても無駄
玉砕するようなやつらは8月には決まってる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:52:46.50 ID:BcTadGH70
>>875
こんなとこにくだらんこと書いてないで
勝手に本でも書いて出版してくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:09:11.84 ID:5CJA4VB6O
>>875浪人もこれからだろ
現役は焦りからこれから不調
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:16:14.40 ID:wInI3KO40
>>879
都合良く解釈しても君の実力は変わらないよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:32:45.65 ID:o3h3+re30
疑問点はFAXでどんどん質問すればいいよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:01:13.18 ID:RQTSmozS0
本部に目つきのウザいやつがいつもいてムカつく
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:20:47.44 ID:N8I/6BxOO
ごめんねごめんね〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:28:20.85 ID:7BFTlaXIO
>>882チョンには関わらないほうがいいよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:48:36.41 ID:hDKf5cnzO
最近みんな疲れきった顔してるな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:36:09.89 ID:Lx2FCz2mO
誰か私に太くて固いのいっぱいしてください
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:01:21.11 ID:dSYSyuYI0
女でDカップ以上でデブじゃないなら考える
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:38:52.44 ID:ofrQemvf0
>>882
だまれカス
自分の汚い顔鏡で確認してからものを言え
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:14:27.20 ID:2bIuQaDK0
DQN集団の特定はまだか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:00:29.00 ID:R1ey4gmrO
そのDQNって102点くんのこと?

彼の専用スレを見ればDQNだってのは一目瞭然
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:49:22.67 ID:6okkG0Q50
つか102点くんってなんなの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:10:03.33 ID:u08yVS/A0
センター英語が102点だった3浪
自称横国志望だがずっとE判定
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 05:11:28.92 ID:c5D1WcEyO
本部校は男女共にモデル並みに洒落てる人が多い。
池袋とか行くと本部校が異常だということが良く分かる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:51:00.66 ID:8131BSuC0
おれ、キモオタだから池袋向きかも
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:52:07.04 ID:cxgWCVca0
本部のクズは校舎間違えてる 隣の山野にでもいけや
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:08:57.21 ID:pJZ5I4KH0
今日警察来てたね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:51:40.71 ID:IfZFBlPl0
本部の連中も来年本命受からないと隣の山野よりひどい人生が待っている
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:27:11.50 ID:X/EizceP0
昨日午前中の本科の授業の時にセーラー服の女子がいたんだがあれは高校生のモグリか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:21:46.31 ID:F4qGYP5q0
コスプレだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:17:05.94 ID:6bheP7Ew0
制服着てる娘たちは楽だからだろ
わざわざ着ていく服選んでられないわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:56:30.43 ID:7C0vXL/s0
去年男女数人で制服コスプレしてきてる奴らいた
周りは冷ややかな目で見てた
今年2浪目のやつらがその中にいる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:14:31.24 ID:SpbauQx00
>>901
それを知ってるお前も…多浪乙www
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:09:35.70 ID:RNjnJaXNO
>>893
オレのイメージだと池袋もそういうオシャレそうな奴が多そうだけど違うんだな
まぁオレはユニクロでいいや
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:10:49.24 ID:RNjnJaXNO
>>884
こんなところでもネトウヨはバカの一つ覚えの在日認定をしてるのか
ほんと板やスレを選ばずゴキブリみたいに湧いてくるんだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:32:32.61 ID:xd+VKRaF0
池袋って街自体ダサいだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:25:01.22 ID:HudKKy660
まりぴ土曜日来てたね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:28:56.70 ID:WMzWvNeO0
ユニクロでも十分オシャレは可能、無駄に高い店にこだわるのは初心者
ってオシャレな人が言ってた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:38:47.95 ID:CJ3pcuen0
最近人増えたから別館自習室もっと部屋増やして欲しい

まぁ今はかわいい女の子がすぐ隣にいるから息子ビンビンだけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:23:38.22 ID:NoJAzU21O
最近寝不足でコンタクトが入らない…。
だから今日も分厚いメガネで登校。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:19:40.56 ID:pNfVVRjp0
模試ってどこで返却されるの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:13:45.40 ID:Q4KnaSt6O
鳥居塚
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:51:20.87 ID:eYqYh2Cw0
みんな>>875は単に彼の経験に基づいたことで
たとえ875がE判でどこにもうからなくて多浪していたからといって
みんながそうなるわけじゃないから最後までがんばろう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:14:45.40 ID:hPVQArjF0
ずっとE判で受かる奴なんかザラだからな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:52:58.76 ID:OEbBf4z50
>>913
冷静に考えてザラではないだろ
てか浪人してんのにずっとE判とか正気か?と思ってしまう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:23:30.57 ID:2zz0naeh0
ボーイズラブの職員に誘われました
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:15:51.82 ID:/ivb0/YGO
今日って本部校は通常通り開いてるのでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 10:24:49.33 ID:+4Gg2eDQO
私のオマタは通常通り開いてるわよ、うっふーん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:11:14.99 ID:AVNluUBP0
おっと! オラのケツマンコも忘れないでくれよな!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:56:09.11 ID:UIgkvruN0
メ イト会員なんですが、フレックスサ テラインの受講証を紛失してしまい ました。(テキストはあります)

部屋に入る時に受講証を掲示しなく てはいけないので持 たないで受講す ることが無理と考えられます。
。 紛失した場合の再発行はどこでいく らぐらいでしてくれるのでしょうか!?

また、あつかましいですがお金を払 わないで受けることができる裏技み たいなことはないのでしょうか!?

920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:02:45.31 ID:1A7WEzNvO
冬期講習から代ゼミ受けても大丈夫かな?
いま小さな塾に通ってるんですが春期に一度受けた代ゼミの英語講師の方がはるかに分かりやすくて後悔してます…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:05:42.95 ID:Sz7jzGB00
原則再発行はできないし、お前の過失だから1F受付で改めて金払って講座をとるしかない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:07:38.44 ID:Sz7jzGB00
>>920
冬期講習は通年の授業を踏まえての講座がほとんどだからそれだけとっても意味ない
冬期とっても絶対後悔する
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:12:49.04 ID:QTr+7arfO
受講証の再発行は3000円

でも、フレックスはその日受講する生徒の一覧表持ってるから、受講証忘れましたって言っても多分授業は受けられる。毎回言ってたら怪しまれるだろうけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:46:22.65 ID:rIiwnd650
>>921
はぁ?

嘘教えるなよ

925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:34:59.66 ID:CQenMz2QO
「受講証忘れた」で受けれるが、なんか紙にいろいろ書いて、後日受講証見せに行かねばならんぞよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:56:14.62 ID:wDCW7gY/0
最近考えてると独り言が多くなった。
自習室か教室でブツブツ言ってしまったようなしないような
言ってしまった気がしてもう予備校行きたく無い。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:00:04.05 ID:Sz7jzGB00
キモオタだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:06:15.22 ID:6I+XlOywO
>>919お前は泥棒か 窃盗や万病は犯罪だぞ 金払え
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:35:16.85 ID:GRqK/mk40
一階の受付で再発行出来るから再発行しろ
受講証なくすような管理能力のないやつが受かるとは思えないけどな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:14:14.60 ID:7Wns1zCz0
マジレスすると当日に受験証なくしても受かるやついるので関係ない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:11:04.24 ID:MZJfyS4L0
質問すみません、英作文Aのテキストって二年周期で回して、一部改訂しながら使ってるって
本当ですか?

932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:25:47.53 ID:wDCW7gY/0
だからどうしたんだよ?
文句あんならネクステやってろカス死ね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:41:09.11 ID:qZkru7XIO
てか14階の自習室クソ暑いんだが。
外は寒くてコートも着れる。一方で自習室入ったら半袖OK。
マジ管理ちゃんとしろや
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:50:46.86 ID:a0bgDDQ/0
今日は自習室寒いだろww
俺なんて外の格好とほとんど変わらんぞ
どんだけデブなんだよwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:14:16.32 ID:Y2u/BW7w0
誰だよトイレでシャッター音ならしてる奴
ゲイいるぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:19:38.22 ID:2kGuw9mN0
この前個室でうんこしてたら上から覗かれた
ホモ多すぎ
自習室でまだ結構座席あいてるのに隣くるのも全員ホモだろ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:28:16.34 ID:Y2u/BW7w0
上からのぞくってマジかよ
とられたって思うと若干怖いな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:37:40.31 ID:6IfGp+Ba0
そんなマジキチいるのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:43:53.86 ID:9fbfWqVJ0
代ゼミに来れば若い男の子いっぱいいるからなぁ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:40:09.35 ID:7BbP34jWO
>>931
今年の問題かなり入ってたよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:30:53.38 ID:yqfy3Av60
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科 ICU    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業


942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:58:16.53 ID:XmaqV/kKO
誰か私に太くて固くてキモチいのいっぱいしてください
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:36:17.98 ID:QhnpcWs50
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
個人名が入ってるが↑
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:32:48.23 ID:OmPyaGks0
本当に知らないならスーフリでググれ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:13:59.87 ID:P3+OyEyV0
>>942
今日の5時に13階きたらしてやるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 13:18:31.67 ID:q2nXpugX0
直径4cmない男子はお帰りください
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:13:39.56 ID:9oi1RevXO
今日は自習室丁度いい温度だ。
てか自習室におっさんおるけど全員ホモに見えるわwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:49:14.49 ID:CUHmqkc00
それ心理学で言うとおまえがホモなw
おまえはどうしようもなくホモになりたいが無意識にそれを抑圧した結果がそう出てるだけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:57:40.26 ID:0/emiL180
>>948
というお前がホモ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:07:45.47 ID:d1C/W3Wj0
俺男だけどレズだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:10:46.48 ID:CUHmqkc00
おれはホモだよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:06:03.79 ID:ltLCeE2x0
今日五階のトイレで五分近くもビデ使ってた奴ふざけんあwwwwwwww
どんだけケツを攻めたいんだよwwwwwwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:48:48.99 ID:0/emiL180
>>952
ごめんそれ俺だわ
レズだから
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:03:50.42 ID:q2nXpugX0
バイの女友達いるけど死ぬほど美人だからなんでもいいやって気分になる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:45:59.54 ID:HknHXmAZ0
冬期講習で代ゼミ行こうと思ってるのでオススメ講師教えてもらえませんか?
英数化について教えて欲しいです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:18:42.88 ID:UDgR4jfzO
今日の午前だけど嫌がらせかってくらいイヤホン音漏れさせてたやついてまじイライラしたわーずっと携帯いじってただけだしww

あぁいうのって周りが見えない可哀想なやつなんだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:42:56.68 ID:Ku59Omyo0
>>955
数学は岡本
正統派だし。ただほんとにためになることは何故か口頭でいう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:32:56.23 ID:AhzEFrPf0
>>955
数学なら
大手予備校って感じの藤田健司
楽しいけど中身もあるコバキヨ、貫
無難に授業を進めていく正統派の岡本
無難に授業を進めていくテキストの箕輪

上の5人あたりが良いと思う
PCあるなら代ゼミのサテライン何とかで授業見られるよ
逆に絶対とらないほうがいいのは荻野と堀川
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:50:38.35 ID:FApKkjQxO
フジケン岡本とかチンカスwwww
荻野が東大数学もってんの知らねえのかよwwww顔真っ赤だなwwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:01:12.48 ID:PeiFengzO
阿由葉ってどうなの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:19:40.70 ID:nUUu8WW7O
岡本先生も東大数学受け持ってますけどw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:37:07.30 ID:nq87swKL0
>>957>>958
ありがとうございます
数学は岡本先生を受ける方向でいってみたいと思います
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:26:32.20 ID:E+MaWzPs0
金曜一限の荻野先生は何クラスの数学ですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:48:02.76 ID:hjYD/hqA0
漆原って私立嫌いなんだな…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:48:47.43 ID:qBkvGmn20
>>962
おーがんばれ。岡本は電話帳も書いてたはず。代ゼミで電話帳書かしてもらえるのは今この人ぐらいだから安心していい。あと大数にも寄稿してるし大数の人達とも仲良い。まず外れない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:28:35.28 ID:v0Vv1vm60
漆原とか胡散臭すぎる
講座とらせるためならなんでもするよコイツ
土曜のテスト演習のサテラインで宣伝すんなカス
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:25:01.47 ID:FApKkjQxO
漆原の良さが分からないチンカスwwww
漆原は現役東大合格wwww浪人で東大合格の元井とはワケが違うんだYOwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:57:46.49 ID:p2MCzGAL0
お前ら浪人のクズだろ?
現役で受かる奴はセンスがあるから受かるんだよ
浪人したクズが漆原のやり方で受かるわけないじゃんアホかよwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:43:51.07 ID:wKYo7rx9O
てか本部校多浪多すぎだろwww
早慶クラス?のヴィトンのかばんを持った身長小さめの女の子あれいくつだ?
むちゃくちゃ敬語使われてるんだが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:56:26.43 ID:FApKkjQxO
>>968
永遠の現役生ですからwwww残念wwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:26:49.95 ID:C/5drGjQ0
>>960
俺は良いと思うよ
むしろ苦手ならアユバしかない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:28:17.66 ID:npyIw93p0
>>969
やめようぜそういう個人的なこと書くの
この受験手前の時期はみんな繊細なんだから
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:39:31.88 ID:u67d+j8kO
元井さん最高っす
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:06:16.52 ID:0b/Tfa4H0
いつも自習室にいる茶髪バーマ
週4くらいで同じ白のチルデンセーター着てるけど他に着る服ないの??

寝よ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:30:29.83 ID:bP8ueeGg0
人のことばかり気になる時期
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:57:47.37 ID:/LVy8Q480
雪国みたいな耳まで覆われてる変な帽子被った眼鏡、キモい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:49:07.67 ID:XdJZ4uqZ0
>>974
死んだばあちゃんが編んでくれたんだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:20:45.96 ID:pisc+86b0
>>976
あいつ現役の自習スペースにいるところ見たんだけど浪人だよな…?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:25:12.76 ID:/LVy8Q480
>>978
浪人だよ
本科のやつだから クラスまではわからないけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:11:58.68 ID:t8z/PRrI0
いつもスーツ着たオールバックできめてきてる浪人生いるよな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:31:34.99 ID:0b/Tfa4H0
スーツww

それジャケットにチノパンとかじゃなくて?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:34:26.59 ID:ghjX3i2cO
>>963
MS1
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:12:15.45 ID:oKMB8EiM0
スーツわらた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:49:38.46 ID:4JBJcim00
みんなボイスレコーダー何使ってるの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:36:22.58 ID:npyIw93p0
わるぐちおおすぎだってやめろって
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:37:13.32 ID:0b/Tfa4H0
水色のマスクしてるやついてワロタ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:53:27.25 ID:Ct1YlUx/0
>>980
おーん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:02:03.07 ID:lLeJGYcIO
顔の形がおにぎりみたいでよく関西弁で電話してるマスク野郎
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:14:55.92 ID:Ct1YlUx/0
トイレのビデをケツに数分間吹きかけるオナニー野郎
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:23:07.07 ID:lLeJGYcIO
トイレの洗面器で頭を洗い出す野郎
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:18:25.02 ID:T55R7wz5O
代ゼミで受講証チェックとか赤本渡したりとかの業務してるジジィ、マジであいつら楽じゃねぇ?仕事してんのかな?月給料いくらもらってんだろ。バイトかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:56:35.49 ID:Ada9TXDqO
あそこのジジー足を負傷してる人多すぎだろ。
第二次世界対戦を経験されたのかな。
まぁあれは楽な仕事だよ。
暇あれば何か本読んでるし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 05:09:55.74 ID:7ZT4ehjB0
障碍者は全員戦役者か。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:32:33.17 ID:H9QRJ8Zi0
>>922
敬語と卑語混ぜるなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:00:18.30 ID:VjySL0Zp0
>>994
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:28:17.27 ID:d6NBMaFG0
センターまであと61日
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:18:18.13 ID:0wEDweJmO
今年もみんな落ちろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:47:32.40 ID:004JDjUR0
断る。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:48:18.48 ID:004JDjUR0
age
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:48:21.33 ID:cDsuH2EJO
【トイレ最高】代ゼミ本部校part92【空調最悪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1321188395/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。