【代ゼミ英語科】吉村和明【センター英語】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
吉村先生のスレです。どうぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:00:55 ID:jlKspf1f0
よっしーについてこい!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:52:58 ID:SPMnbja2O
漆原軍団マンセーww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:56:33 ID:+puKQHRM0
やつの言うオールスターズとスーパースターズってそれぞれなんだっけ??
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:29:45 ID:+B9yf3T10
この人のセンター英語ってそんなにいいの?
スレタイにも含まれてるけど。。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:08:28 ID:DO1Hlwwj0
センターって横浜だけじゃね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:30:02 ID:zqe+gWd+0
この人の東大英語ってどうなの?
ヨッシーについてこい!とか言われると萎えるんだけど
実力があるならとってみたい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:54:21 ID:/zUC08jd0
>>7
現役一橋の割に私大向きな講師ってイメージはある

でも東大英語って横浜の生?
吉村先生は結構当てるが横浜の生ならそんな大人数にはならないだろうから
当たるチャンスは増えるよね

直前はそういう生徒を積極的に授業に参加させる講師の授業を受けたほうが伸びる
っていうのは色々なところで聞く

ちなみに「ついてこい」的な印象はあんまなかったな
受けて伸びたから感謝してるけど

ttp://misuya.img.jugem.jp/20090511_1137430.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:23:36 ID:aladoHBxO
この人の慶大英語受けてる人いる?
2学期からだと支障ありそうかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:09:15 ID:/tEUOBT4O
あげ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:52:25 ID:Ti5kluH9O
代ゼミを去る(?)水野に代わり、吉村がTVネット文法講座に進出決定
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:16:02.89 ID:2k+83NL50
TVネットはじまったのに全然反応なくて可愛そう。(´・ω・`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:14:17.99 ID:wL9ukrVO0
一応ランキングは3位だったな
で、結局どうなんだろう?受けた人いる?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 05:13:48.54 ID:H29/h/k60
吉村のTVネットはわかりやすいよ
かなり噛み砕いて説明するので初学者にもわかりやすい
ただ水野はもっと神だった…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:17:41.35 ID:jmtk+gjRO
英文法A受けた人いる?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:33:02.38 ID:23e4d5TGO
この人の英文法A受けた人いない?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:58:08.58 ID:TuIz6f2v0
ヨッシーがキレたと聞いて。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:11:27.23 ID:+PULqwx40
この人の単科っていい?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:22:56.04 ID:UpJzPe1CO
うるしが推してたな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:26:18.36 ID:tHoRNXT7O
こいつの授業即切ったわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:27:00.53 ID:UpJzPe1CO
なんで?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:34:14.00 ID:mnZqrW9gO
結局どうなのコイツ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:33:32.62 ID:VqiPDlDSi
漆原軍団w
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:28:05.90 ID:rNE3dqZ2O
ダメだね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:31:33.78 ID:3puATnmd0
夏期のスマート取る人いる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:21:58.07 ID:wf9gVOpeO
横浜校の者だがセンター英語は毎回5分は必ず生徒をディスってる
まぁディスられる奴が悪いのは確かだけど毎回必ずやるのはどうなんだ

木曜の高橋さんに変えよっかなぁ高橋神だし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:17:20.87 ID:YKXg70Ef0
吉村は教え方はうまいんだけどなぁ・・・。
生徒や早慶をディスったり人間性が問題
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:53:20.55 ID:7qYgT2M90
>>26
ディスるのは生徒がくだらない間違いしたからとかじゃないの?
吉村は力つくからがんばったほうがいいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:27:11.45 ID:wf9gVOpeO
>>28
大体はそんな感じ
今年の横浜校の学生は少ないししょぼいみたい

まぁ人格が嫌いだからって言って授業抜くなんて浅はかな事はしないから頑張るよ

ところで>>28は吉村さんのおかげでどんなものが得られたの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:46:02.34 ID:HSWh6wXV0
>>29
去年俺も横浜だった。
今はMARCHのどこかに通ってる
現役全落ちで英語が苦手だったけど好きになり得意科目になったよ
夏期講習はほんとに価値のある五日間だった!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:58:35.21 ID:Z1zyLf1WO
普段習ってないけど夏期スマート取って大丈夫?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:10:46.09 ID:ciKCRGJs0
>>31
普段吉村の授業受けてる者だが、講座の説明聞く限りじゃ大丈夫だと思う
オールスターとかスーパースターとか吉村語は登場するけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:02:53.42 ID:qDxt3Txk0
オールスター スーパースター
それはイッツ・ミー!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:48:22.52 ID:cdfNGA51O
授業切らない人偉いわ〜

この人の授業は確かに良いんだけど
性格と考え方が合わなすぎた…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:27:52.52 ID:pfo9xxzx0
俺も横浜校。

確かに人間的には好きじゃないわ。
浪人して早慶受けることをかなり馬鹿にしてるみたいだし。

でも普通に分かりやすいとは思う。
>>28の言うみたいに、説明聞いてれば絶対分かることを答えられない奴が多すぎる。

ちなみに西と富田と仲が悪いことで有名らしいけど、本当なのかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:35:24.91 ID:pITdzAUfO
ヨッシーの卒業大学どこよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:28:29.38 ID:vLmzu4LR0
品詞に君付けするのがきもち悪くて切りました。。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:16:39.30 ID:VG0rygsYO
>>36
一橋
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:42:26.30 ID:ky1TuPw40
>>35
吉村は西にいじられたりするって授業の時言ってたから西と仲悪いわけではないみたい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:13:59.87 ID:+DRRze/fO
>>38

しかも現役。

ゆえに浪人生を馬鹿にしてます
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:33:45.71 ID:c3JhqnuR0
>>39
漆原軍団の時点で西と仲悪いだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:15:11.38 ID:NtPVyQ/bO
だから漆原がこいつの授業宣伝してたのかw古文の先生がなんで英語を薦めていた意味がわかった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:43:13.66 ID:L3y4bT9+O
俺あと3`減量したらこの人のセンター切るんだ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:32:56.44 ID:Kg8EsNoX0
>>40
早慶志望コースのやつらがたくさんいる前で 
「俺は現役で一橋なんだよ!浪人して早稲田なんか目指してるお前らとは次元が違う」
的なことを言ったのは有名。神経疑ったわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:23:47.84 ID:iizYDVqvO
地味に人増えたが英文法A受けてる人いないかね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:30:48.74 ID:B685IWlkO
コイツのせいでモチベーションが下がる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:51:11.65 ID:dcg0MN3K0
俺は無理だったから、誰か富田スレ立てて
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:50:10.19 ID:1y3HJN8G0
この人の高3ハイレベル英語ってどう?
分かりやすさや、1学期何題長文問題扱ったとか分かる人教えて下さい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:42:59.05 ID:zS/bO8OW0
スマート英語学習整理法ってどうよ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:02:14.05 ID:EIAW00LX0
他のスレでこの人の発言への批判を読みました。
私は早稲田政経政治中退、一橋大学法学部卒なのですが、
確かに一橋の商と経済の人はエリートになれる可能性が無い人を
めちゃくちゃに馬鹿にする人が多いです。
私も入学時に「お前は早稲田ドロップアウトだからもう一流企業には
相手にされない。よって、お前と付き合ってもコネにならない。だから
お前とは付き合わない」と言われました。しかも別の人にも別の機会に
同じことを言われました。早稲田では馬鹿でも居場所があったのでショックでした。
教授も目標と結果を求める人が多く、私の様なウスノロは結構辛い思いを
しました。しかし一橋は社会科学系では唯一、全員がゼミと卒論必須なので
逃れられませんでした。
でも、早稲田の10分の1しか学生がいない大学が1流企業就職率
日本1を維持し続けるには、やはり少数精鋭で無いといけないわけで、
ああいう人が多くなるのも仕方ないかもしれません。
ちなみに法学部や社会学部の人ではそういう人は見たこと無いです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:10:17.58 ID:EIAW00LX0
あと、他のスレで「一橋なんて入って意味あるの?」とありましたが
早稲田政経と一橋にいた私に言わせると、早稲田政経と一橋では
就職が全然違います。比較にならないです。

私はゼミの幹事だったのでゼミ幹事のメーリングリストに入っていたのですが
春になると「東大一橋専用企業説明会のお知らせ」が来たものです。
それは外部には公表されてません。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:36:57.35 ID:EIAW00LX0
ところでさ、先輩の肩持つわけじゃないけど、
お前ら慶應早稲田すごいと思うのか?
難易度高いと思うのか?
あの程度で。

私は早稲田政経にもいたから分かるけど、
早稲田は政経でさえもはや全然大したこと無いよ。
学力も就職も。 特に就職も。政経でさえね。
慶應は私大としては最高に就職良いが、内部上がりやコネ持ち以外は
まともに人気ゼミに入れてもらえないという現実がある。
つまり就職もそんなに大したこと無い。

私は早稲田政経では他の学生を馬鹿にしたりしてたけど、
一橋法に入ったらいきなり期末試験で最下位の成績取った。
しかも皆が履修する法学部の実定法入門で。
全員の答案見たが、私が最低点だった。
前の日に徹夜して全範囲勉強した。
早稲田政経政治学科的には十分すぎるくらい勉強した。
それなのに、最低の成績しか来なかった。
早稲田の専門科目で、2時間未満のの勉強で何度も優来たのを思い出した。
一橋でこれなら東大ではどうなんだろうな。

とにかく今は上位私大と上位国立の差がすごい。
馬鹿にされても仕方ない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:02:40.23 ID:QbE4O6v40
個人の考えなんだけど国立志望がそれだけ私大を嫌がるなら何で落っこちて私大に行くの?
そんなに私大が無理みたいな考えなら国立のランクを落とせばいいんじゃない?


54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:59:14.43 ID:FLRc1goQ0
別に馬鹿にされて嫌とか思ってるわけじゃないけどな
ただ上の長文野郎みたいに法学部(笑)らしく理論立てて比較するようなやつがウザイだけ
現実は現実だ
けれど、結論が馬鹿にされても仕方ないというのはてんで可笑しい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:21:11.61 ID:Akf91+JlO
結局のところ、嫌な奴が多いのね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:43:05.63 ID:QbE4O6v40
自分は早稲田志望だから国立志望の人の気持ちはわからないけど自分が早慶MARCHに行く可能性がゼロではないのに私大をバカにはできない気がする。
第一志望が早稲田でも第一志望が東大でも同じ所に入れば関係ないしさ!
でも国立志望の人はすごいと思うけどね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:24:25.11 ID:OSR/qBwb0
>>53 最初は東京外語大しか受からなかった。

>>56 同じ学部なら同じだと言いたいのか?
残念だが話にならないくらい違う。
私は一橋に入って、学生の扱いが早稲田とあまりに違うので
悲しくなった。
早稲田は学生を馬鹿にしているとしか言いようがない。
まともに勉強出来る環境であることを最初から放棄している。

あとさ、一橋入ってからしばらく経って早稲田のサークルに
遊びに行った時の自分の政経の後輩の奴らのあまりの馬鹿っぷり、
マヌケぶりにショックを受けた。

ちなみに私の政経政治の知り合いの女で、音楽学校で留年し、
代ゼミに入った時点で3科目の偏差値40ちょうどで、1年後に政経政治に受かった奴がいた。

上位国立にはそんな奴はまず存在しない。

慶應早稲田はその程度の難易度なのに「自分たちはすごい」と主張するから
馬鹿にされるんだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:32:10.89 ID:OSR/qBwb0
早稲田政経と一橋法であれだけ学生の質に以外があるんだから、
今の時代、慶應や早稲田に、自分たちの大学を東大と比較する
資格なんて無い。
特に早稲田。
慶應と早稲田受かったら、まともな人間は慶應行くからね。

一橋の連中10数人に「慶應と早稲田両方受かったら
どっち行く?」って聞いたら、全員が慶應って答えたww
慶應と早稲田両方受かって同じ専攻なら、早稲田入る価値は皆無。
あと早稲田は私がいた時代に既に「下位早稲田切り」という現象が
問題化していた。要するに、早稲田内で下位の学生が企業に
相手にされない現象。社学とか教育とか人間何とかみたいな
お情けで早稲田名乗らせてもらってる馬鹿学部のこと。
慶應は最下層のSFCでさえ、早稲田上位学部と同じかそれ以上の就職力。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:40:15.15 ID:OSR/qBwb0
>>56
ごめん 勘違いしてた。
要するに東大落ちのことね。
その通りなんだけど、慶應早稲田スレ(大学の方)に行くと、
酷い私大専願叩きが毎年繰り広げられてるよww
「自分たち上位国立落ちはお前ら専願入学者とは違う」と言いたいみたい。
馬鹿な話だよね。
履歴書に慶應義塾大学法学部入学(東大落ち)とでも書くのかな?w

ただ、早稲田政経で会った奴で優秀だったのは、内部進学者と国立落ちだったのは
否定できない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:21:14.08 ID:KrCHZSwX0
俺は慶應文と早稲田の文化構想受かって、
早稲田(というか文構に)行きたかったから早稲田行ったけどなぁ。
凄い楽しかったし、質なんて気にならないくらいだった。
目指してるのが資格が必要な専門職だったから就職の良し悪しは考えなかったよ。

で、上位国立大学と上位私立大学のバカみたいな叩き合いの話だけど、
偏差値だけで私大と同じ扱いをされるのがたまらなくて国立組があーだこーだ言ってるだけだと思うんだ。
それと、第1志望っていうのは自分が一番行きたい大学なわけでしょ?
人それぞれ考え方や道があるわけで、それでこの大学はどーだとか馬鹿にするのはよくないよ。
代ゼミ講師陣にはどうにもそういった方が多いけどね(もちろん鼓舞する意味をこめて)。
実際に就職したらまわりが全員東大や京大なわけじゃないって。
会社で私立大学出の上司を「私は東大出ですから」って馬鹿にするの?
言ってみてごらん?直ぐ嫌われると思うよ。もしくは飛ばされちゃったりね。

そういった意味で、私立か国立かの違いだけで価値を決め込んじゃう国立さんの頭は素晴らしいと思うよ。
マジでひんまがってる。
国立に性格の悪い人間が出来てない奴が多いっていうのはそういうことなんだね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:39:18.80 ID:oGjdDCae0
早稲田文構wwwwwwwwwww
あり得ないwwwwww

ところでさ、お前さ、早稲田文程度の人間には分からないと思うが、
お前は「真のエリート」に会ったことなんて無いんだよ。
だからそんなことが言えるんだ

奴らはすごい 本当にすごい

62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:25:40.42 ID:yx2mdxZP0
うん。相手が物足りなくてごめんなぁ。
大体こういったスレに沸くのが君みたいに一生懸命私大批判しないと自らを立てられない国立大の似非エリートな人ばかりだからさ、
私立の人から見る国立の評価が低いと思うんだ。

その「真のエリート」とやらなら誰もが一目置く存在だと思うんだ。まぁ会ったことないけどww
だからこんなスレに書き込む必要もないわけよ。
そもそもスレチなんだよ。自分もだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:31:08.67 ID:nik2/USr0
>>62
まさか君は、私が自分を「真のエリート」だと言っていると
思ったのかな?wwww

私はカスだよww 早稲田馬鹿www

早稲田政経政治で平均より少し上の奴が
一橋法に入るといきなり最下層になるんだww
期末試験だけじゃないよ
議論してもそうだ。
一橋でこれなら、東大ならどうなるんだ、って話だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:40:01.32 ID:qMYBIHKn0
【速報】国立は文章が読めないらしい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:57:53.82 ID:nik2/USr0
しかしさwwww
今じゃ早稲田政経なんて1科目として上位国立に
難易度で勝ってないしwwww

それでたったの3科目wwww
一方上位国立はセンターでその倍、
2次でも4教科

私は院生と一緒に授業を受ける機会が非常に多かった。
少人数授業だったので彼らの学力がよく分かったが、
例えば英語やドイツ語の文献購読で、内容は彼らの専門なのに
出来あがる翻訳は常に私のものが明らかに彼らより上だった。
あれで予備校の英語教師やってるとか言ってたwwwww
ちなみに彼らは全員が慶應早稲田上智ICUのどれかだった。
特に馬鹿だったのは早稲田と意外にもICU
特にICUの1人は若干精神に障害があるのかと思った。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:59:54.11 ID:nik2/USr0
付け加えると、彼らは文学部の英文科や独文科、仏文科などの
人文系卒で、私は法学部法律学科

最近の私大卒院生は本当に学力低い
東大生も言ってた。「基礎学力が低くて議論にならない」って。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:00:19.48 ID:F0wh6MAN0
もうめんどくさいからやめてください。

国立はすごいですね!
私立はダメですよ!

これでいいですよね?
そんなに早稲田バカにしたいのなら早稲田の本キャンで演説でもしたらどうです?

とりあえずスレ違なのでこないでください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:49:40.77 ID:qMYBIHKn0


結局文字が一人歩きしてる自称国立のこの人は何浪中なの?
どこ目指してるの?
書いてる内容と反論のできなさはDQN大学並だよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:02:36.96 ID:izY3H7syO
なんだ?先生本人でも来てんのか?

そもそも人の志望校を馬鹿にすること自体が人として間違ってるだけであってレベルがどうのこうのって関係ないんじゃ…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:58:44.96 ID:60Mha6Xn0
要するに慶應早稲田なんて
お前らが思ってるほど難関じゃない。
全然難関じゃないってことだwww
そもそもキャンパス歩いてる馬鹿面どもを見てこいよwww
もしお前が浪人なら、お前はあんな奴らに負けたんだよwww
あいつら外見だけじゃ無く中身も同じような奴らばっかりだしw

71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:20:06.20 ID:60Mha6Xn0
私立の奴はもはや馬鹿ばっかりwwwwww

私大専願wwwwww

自分は馬鹿ですって言ってるのと同じwwww

72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:28:10.66 ID:PNdQSCY20
学生証うpまだー?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:17:42.08 ID:TN9bbU9V0
一橋の学生ってそんなに優秀なわけでもないよ。
まず、数学が出来ない人ばっかだし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:44:36.20 ID:PaTlOItl0
こいつ田辺けんゆうっていう有名なキチガイだよ
中退を繰り返して30近くまで受験し続けてた低脳だからなw
それでやっとこさ受かったのは一橋後期の私文三教科型入試ww
こんなおっさんに就職なんてあるのか?w
今何してるんだお前?w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:15:36.87 ID:eTmAy8D60
>>73
数学苦手で一橋に入れるとでも思ってるのか?www

社学なら話は別だが

76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:10:13.17 ID:pvsl6Xta0
>>75
俺の表現が分かりづらくてごめんね〜
受験の数学じゃなくて、大学に入ってからの数学だよ
まぁ、東北大学の理系の学生ですら必要条件と十分条件がよくわかってないらしいけど

一橋って年に50単位までしか履修できねーんだぜ
クソだわ
東大は当然そんな制限ねーよ
まぁ総合大学でない時点で終わってるけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:20:38.52 ID:QtST3qFA0
いつの間にか

私大批判が

一橋批判ェ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 05:17:17.17 ID:0x4Rb07sO
現役で慶應法受かったけど質問ある?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1311817942/
早稲田政経入ったけど質問ある?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1305728814/
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:57:01.83 ID:g+SFTFIE0
>>50
>他のスレでこの人の発言への批判を読みました。
ここ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1239343892/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:04:57.68 ID:g+SFTFIE0
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:28:54.44 ID:kAebLdtu0
>>75
一橋の数学はとりあえず問題はいっちょまえだが
実際は合格者も含めてまともに点取れてる奴など殆んどいないという笑える現実
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:44:36.20 ID:9h8F4Xiw0
こいつ富田のこと意識しすぎでワロタwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:48:52.22 ID:1bJXZ7kmO
吉村様は勝馬じゃい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:38:05.42 ID:kQLG+NEv0
>>66はただの盲目
こういう奴に限ってろくな人間でしかない
まとめてしまえば「俺は一橋だから早稲田の野郎とは違う」
こういう発言をしてる時点で同じ一橋の学生として残念なところがある
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:57:50.71 ID:bwneiYXp0
>>84
全く関係ない人間だけど…気になるから書く。

ろくな人間でしかないって、言い方が変だけど良い意味になるよね。
「ろく」を打ち消さないと…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:00:42.68 ID:NDVO2PYd0
本当に吉村って人間性に問題あると思うわ。
一橋現役って肩書きに今でもすがって生徒をバカに
するとか本当に滑稽だしな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:47:04.29 ID:Ji8dwzhC0
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:39:02.13 ID:b8xlRafMI
吉村あげ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:07:22.21 ID:d1kVLVD4O
こいつって生徒あてまくる?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:46:50.69 ID:HDTHrXnH0
冬のスマートって普段受けてなくても大丈夫?
夏期だけでも受けておくべき?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:09:09.94 ID:YjmWKdwRO
いちろうして早稲田に入った佐藤ヒロシが、仕事で自分よりも出世してるから大嫌いだって
お馬鹿な君たちはまだ気が付かないのかな???
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:31:10.59 ID:mRmxX/fmO
七割しかないワロスWWW(´Д`)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:02:58.94 ID:qvkLdC5k0
こいつについていけば伸びることは間違いない!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:59:12.37 ID:6Yy5tXUM0
代ゼミのヨッシーについてこい!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:10:43.50 ID:pMi07/ViO
こいつ現役で一橋のことにプライドを持ってるらしいけど、男子の中高一貫進学校出身なんだよね。

私立の中高一貫まで出て東大国公立医学部行けない時点で本人と世間が思ってるほど頭は良くないよ。

むしろ10年後嫁と娘を養えるか心配しなよ。
吉村レベルの立場だと10年後マジで危ういぞw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:08:23.22 ID:OFv0DxJbO
こいつにそっくりなやつが風俗店のボーイにいてワロタ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:48:42.37 ID:0ZRO+HRKO
吉村先生と生物の大川尚美先生って似てない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:06:26.99 ID:K1VMfXfN0
>>95
代ゼミで長く講師やってて単科も持ったことあるような奴が就職に困ることはないと思うがねえ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:09:23.65 ID:iD7jRYejO
こいつ生徒よく当てて解かせたりするから
なるべく隅に座って
目を合わせないように伏せてたわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:14:36.73 ID:Nt9N1D9UO
書き込みほとんどないから吉村ごときにスレ必要ないってことよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:21:02.36 ID:ZmI4Jj350
この人今年は何担当してるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:20:19.31 ID:EE/gAjye0
髪型が調子に乗ってる
しゃべり方も西谷気取ってる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:00:50.39 ID:kdy2RMY5i
>>99
ほんとこれだわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:02:52.83 ID:Ftsn849T0
こいつオネェタレントみたいな声だよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:14:18.30 ID:j6abi0xx0
ヨッシーについてこい!

希望の光に向かって。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:02:39.21 ID:H//EecTz0
昔は何不自由なく育ったお坊ちゃんって風貌だったけど
いつの間にか調子に乗ってるな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:05:23.30 ID:BkwsoVzoI
>>95こいつひねくれすぎワロス
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:22:45.77 ID:XPOJgLWI0
東工大英語
お世話になります
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:03:31.52 ID:YjBAMPf00
代ゼミのヨッシーについてこい!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:24:00.91 ID:5pF9Fkmj0
本人ここ見てそうだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:44:05.19 ID:xk1ToePv0
私大医系英語、サテでみてるけど自慢話は聞いたことがない。
やっぱ気つかってんのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:11:11.85 ID:41qMQO3MO
私大医学部英語進度遅い;;
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:26:02.68 ID:gBoiItLu0
ヨッシーは自慢話なんかしないよ
独特な医学系英語もかなりのベテラン
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 02:22:46.65 ID:5cuL+MkL0
スーパースター動詞と
オールスター動詞ってなんでした?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:58:57.79 ID:79jXWt3KO
この先生の医系英語よりヒロシの中経出版のやつと私立医学部への英語をやったほうがいいきしてきた;;
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:20:37.32 ID:B642d9mb0
いきいきしてきた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:50:07.88 ID:9plMd1Ko0
英文法の講師としての力量測るとき自分はとりあえず「完了形」と「仮定法」の教え方で判断することにしてるんだが、
ちょうどTVネットでこの人の「仮定法」の講義視聴できるね。

この人代ゼミでは人気あるほうなのか?
視聴してみたが全然良いと思わなかったわ。
この程度の講師にわざわざ金払うくらいなら自分で参考書買・・・(以下自重)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:34:17.91 ID:SnKmb0lBO
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:HiT+AHz00
参考書のほうがときとしてきれいなまとめかたをしているものだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:51:02.73 ID:rcQNy1yw0
いろいろ講座もってます。
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。

[email protected]
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:00:44.63 ID:Pd8UbCjG0
寒い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:38:29.47 ID:pd6Wf1420
息抜き 海外英語 動画
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:36:00.23 ID:Joke1bj90
今井宏を批判してた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:43:35.08 ID:qaynxiGY0
ヨッスイー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:48:40.09 ID:MbyjqwUt0
漆原軍団でもヨッシーと阿由葉ちゃんはまともだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:15:27.50 ID:sMVqWP8+0
>>120
こいつ今までに何人も騙してきた詐欺師
気をつけて
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:14:42.37 ID:VuoRwUDQ0
>>120
口でつべこべ言ってないで証拠出せよ
おまえが都合悪いだけだろ
引きこもりの無職の社会のゴミがw

はよ働け
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:17:28.95 ID:qh4TF6Pw0
騙されたのかよw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 11:49:55.06 ID:UcSGCJ5k0
>>126=>>128
人の邪魔したいだけの万年多浪の自殺しかない無職のおっさん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 07:59:21.32 ID:6ZFL6BlQ0
>>117
いい人そうだけど、TVネットの仮定法の説明が「う〜ん…」というものだった。
あえて過去の時制を使うことで違和感を出し、仮定の話だとするのが仮定法な
わけだけど、吉村さんは「ウソ構文」とか言うだけで、時制をずらす必要性を
説明していなかった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:53:53.63 ID:kr0wVA7F0
この人きらい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:43:19.88 ID:lcNR+ecx0
>>130
まだTVネットやってた頃に丁度仮定法の回の試視したことあるけど
採り上げる例文が「もし私が鳥だったら」とか教科書的な極端なものばかりで
あれじゃ却って仮定法分からなくなるだろと思ったわ

過去・現在・未来それぞれの時制における直説法と仮定法の違いとか一番本質的な部分には全然触れてないし
あれなら本買ってきて独学した方が遥かにマシだと思った
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:29:29.99 ID:KnCHd+KN0
顔がしつこいよね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:05:37.36 ID:B5Om4lHc0
TVネット受けてた方など協力しあいましょう
[email protected]
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:10:25.91 ID:dvZxHgYB0
>>132
多浪乙
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:01:03.65 ID:KpLcVmvU0
髪の毛伸ばさないほうが似合うのに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:32:34.49 ID:9Nxnh1yI0
ブロードバンド 代ゼミTVネット(13)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1407583009/l50
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:05:29.65 ID:EhjXzz0t0
東工大英語
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:24:08.38 ID:gTVXgrpO0
>>95
ソースは?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:25:35.78 ID:HBkMgfpN0
吉村ひげが濃い
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 13:30:37.35 ID:5yNuapQw0
この人くらいなら代ゼミに残るのかね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 09:36:28.67 ID:yRitoNsX0
残るラインでないの?
非サテ講師ではないし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 19:17:13.70 ID:jwd8lqVI0
センター英語とか〇〇Bとか低いレベルの授業で本領発揮する人って印象だったな
東工大英語とかそこそこレベルの高い授業は普通
質問対応がすごい親切だから残って欲しいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 09:02:11.82 ID:P+m4qi0g0
センター英語って今やってるっけ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:51:56.12 ID:H5N0okIE0
あった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 09:21:24.54 ID:VyGYFisl0
[email protected]

動画交換できる人いたらお気軽にどぞ
どこのでもいいです
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:58:58.64 ID:5/lZy1b/0
センター英語横浜校だけだと思う
顔がしつこいワロタ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 09:22:11.60 ID:l1/3vCmg0
[email protected]

動画教材交換できる人いたらお気軽にどぞ
どこのでもいいです
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 09:34:30.65 ID:OuoE3jd90
サテもあるけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:04:45.95 ID:8E84yjqL0
残留
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 07:40:21.40 ID:H1L73Oxz0
こいつ他の英語講師の悪口堂々と言ってたぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:36:19.79 ID:RJ+8Tx4n0
具体的に書いて
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:40:47.79 ID:RmzZS0jP0
センター英語ってどの講座がいいかな
学期講座ね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:33:48.08 ID:E3Hhuw4R0
学期かよ
センターレベルだけでいいんだったら西きょうじの総合英語
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:07:36.92 ID:KP7IapGB0
センター対策にならないんじゃ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 01:39:26.37 ID:NFrpf2AD0
だね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 08:52:45.11 ID:hHy7q1oY0
西の総合英語って発音とかもやるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:19:16.35 ID:py6/3b070
全受験生の良心に問う。

ニッポンは
これから人口は激減,、
論より証拠の劣性国家。
現代のニッポンの思想風土は間違ってるという事。
人口減少で最後は大陸の民族に乗っ取られるか征服される。
かつての歴史上栄えてほろんだ、文化文明、民族の仲間のひとつになりつつある。

その原因は
口先だけでかくて内容が伴わない
、ねつ造を手段とした会社や集団が栄えて闊歩してること
その代表的な悪徳の虚業集団の代表が、

早稲田大学である。

きみの行く道は長い。
しかし、その若さと創造のエネルギーを
捏造と誇大の虚業と既得権勢力に依存して生きるのか。
それとも新しい真実と希望の創造に託して生きていくのか。

きみたちの
真実を求める心だけが日本を救う。

さあ勇気をもって、新しい一歩を踏み出そう。
青年は荒野をめざせ。
いまこそ...
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:43:40.62 ID:x/1rAi0P0
吉村はねちっこい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:01:15.92 ID:mD5V1+3j0
よっしゆうそう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:47:09.39 ID:Y090MX3V0
外国人かもしくはハーフなのかと思ったら違った
162名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 04:40:37.78 ID:fEdRuWDT0
斎藤公智
163名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 02:13:46.21 ID:QrVjbWOm0
>>161
東南アジア系だろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:27:27.40 ID:mklRfggm0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   西東京市精神障害者支援センター「ハーモニー」の
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     税金泥棒、虐待常習犯、青崎公博に、
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | | 一日も早く 神の怒りの鉄槌が下りますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
165名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 02:02:06.69 ID:oqgbCwPE0
↑うざい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 09:55:38.24 ID:FVaAU9lR0
斎藤公智
167名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:47:31.70 ID:qLYjBp/J0
斎藤公智
168名無しさん@お腹いっぱい。
斎藤公智