【授業が】河合塾池袋校【始まるよ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<河合塾HP>
http://www.kawai-juku.ac.jp/
<河合塾携帯HP>
http://www.kawai-juku.ac.jp/i/

<過去スレ>
【桜は】河合塾池袋校38【咲いたか?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1236701079/
【YES!】河合塾池袋校37【WE CAN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1234058544/
【今度は】河合塾池袋校36【キャンパスで会おう】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1230044103/
【´・ω・`】河合塾池袋校35【 ^ω^】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1225555420/
【南はラウンジ】河合塾池袋校34【西は屋上】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1222944770/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:32:53 ID:9szu7zdF0
【東日本】河合塾池袋校33【最高実績】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1219493213/
【夏も中盤】河合塾池袋校32【特定してる暇はない】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1218109691/
【決戦の夏】河合塾池袋校31【勉強は計画的に】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1215794586/
【OB(笑)は】河合塾池袋校30【立入禁止】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1213881817/
【アドバンスには】河合塾池袋校29【負けないよ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1212401548/
【出口が見えない】河合塾池袋校27【もがく日々】(実質28)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1211377494/
【特定】河合塾池袋校 27【陰湿】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1210599806/
【まだ5月?】河合塾池袋校 26【もう5月?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1209742383/
【友達も勉強も】河合塾池袋校25【できません】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1208870304/
【アドバンス2期生】河合塾池袋校24【問われる真価】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1208172785/
【日本一の】河合塾池袋校23【早慶合格実績】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1206284126/
【ドレッド軍団】河合塾池袋校22【全落ちw】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1204460702/
【全力で行け】河合塾池袋校21【最後の決戦】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1201880528/
【自分を信じて】河合塾池袋校20【いざ行かん】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1199465761/
【最後で最高の】河合塾池袋校19【悪あがき】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1196359968/
【AEへ】河合塾池袋校18【ピザのお届け木曜日】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1193587895/
【明日の明日は】河合塾 池袋校17【もっと楽しみ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1190363161/
【人気の授業】河合塾 池袋校16【並びすぎ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1186956019/
【テキスト絶対】河合塾 池袋校15【終わらない】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1183283421/
【ホモネタはダメ】河合塾 池袋校14【特定もダメ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1180707331/
【しぎょうvs早川】河合塾 池袋校13【アドvsAE】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1178967852/
【アドバンス新設】河合塾 池袋校12【担当は誰に?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1175518835/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:33:28 ID:o9VRvTSCO












不合格










4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:33:35 ID:9szu7zdF0
【池袋校早慶アドバンス講師陣@2008年度完成シリーズ】
文法語法※  小林(WE+ZE)
英語表現    海藤(WE+ZE)
英文読解※  芦川(WE+ZE)
早慶大英語  しぎょう(WE+ZE)
私大英語※  高橋(WE+ZE)
土曜日補習  久恒(WE+ZE)
現代文     亀井(WE+ZE)
早大現代文  石動(WE+ZE)
古文       今西(WE+ZE)
早大古文    村山(WE+ZE)
漢文総合    吉野(WE+ZE)

【池袋校早慶文系クラス講師陣@2008年度完成シリーズ】
文法語法※  高沢(AE+BE)  沢辺(CE)
英語表現    田村(AE+BE)  大井(CE)
英文読解※  丹羽(AE+BE)  瀬下(CE)
早慶大英語  早川(AE+BE)  高橋(CE)
私大英語※  近嵐(AE+BE)  小森(CE)
現代文     兵頭(AE+BE)  軽部(CE)
早大現代文  鈴木(AE+BE)  石動(CE)
古文       室根(AE+BE)  小野木(CE)
早大古文    隼坂(AE+BE)  黒須(CE)
漢文総合    小林(AE+BE+CE)

※のついたものはWE,ZE,AEではTテキスト及び、トップレベル私大英語。BE、CEでは無印及び難関私大英語演習。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:35:39 ID:9szu7zdF0
<英語講師陣>
【しぎょういつみ】
早稲田大学第一文学部卒→同大学院文学研究科修了 文学修士
良質の正統派授業を提供。講習でも超人気。早川と二大巨頭を張る。
プリントにはたくさんの語句が載っており、これを完璧にしたら単語王なんて必要ない。
河合の英語科のカリキュラム決定総責任者らしい。生徒にはやさしいけど、実は陰の権力者。
講師室では若手の英語講師がしぎょうにペコペコしている。
「英単語2001(共著)」

【早川 勝己】
早稲田大学政治経済学部中退→同教育学部英文学科卒→同大学院修了
八つ当たり気味の説教と自慢話と無意味な延長のせいで賛否両論あるが、講座数、生徒動員数共に河合塾トップクラス。
雑談と他塾批判多し。外部講演も多数。授業の質が後半落ちてくるのが難。更に時間管理も曖昧との話。講師として自覚があるのだろうか。
初めて受講する時はこのスレで評判を聞いてみるのも一興。
「システムセンター対策 英語」

【芦川 進一】
東京外国語大学卒→東京大学大学院博士課程(比較文学、比較文化専攻)
『(大学名)英語』を持たないが伝家の宝刀『キソカン』で手堅く(特に多浪の)支持を得ていたといわれている。
モットーは「ごまかさない」。カリフラワーのようなヘアスタイルがチャーミング。
今年度限りで退職する模様。
「基礎完英語ゼミ(一部の校舎でのみ販売)」

【高沢 節子】
東京大学大学院博士課程修了(英語英米文学専攻)
河合塾の東大英語の最高責任者。
詳しくてわかりやすい英文法の授業は河合でもトップ。
「高沢せっちゃん」と呼ばれている。しぎょうと仲が良い。
「語法構文問題演習」
「スーパー講義 英文法・語法 正誤問題」

【近嵐 靖子】
慶應義塾大学卒→同大学院修了
早慶の講座を色々な校舎で持つ。昔はアイドル級の可愛らしさで美少女講師と呼ばれていた。
基礎シリーズ最終講ではサプライズということで浴衣を着ながら授業をする。別名コスプレの天使。
しかし年齢を考えろとの声も。子育てのため、持ってるコマ数は少ない。プリントが汚い。
「土曜日に差がつくシリーズ(共著)」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:37:16 ID:9szu7zdF0
<英語講師陣Part2>
【高橋 克美】
東京大学理科二類→同文学部→同大学院
しいたけのマンガ(吉田戦車の漫画)を楽しそうに解説し、しいたけのマンガを載せるためにプリントの文字を小さく
したりするお茶目な面も。語句注や設問の訳、論理展開、要約などが丁寧にまとめられたプリントは予備校界随一。
東大大学院卒業で、某大学でギリシア語の講師をしてるだけあって、授業内容は成績上位者には評判がいい。
子供大好き、へんなキャラクター大好き。ホントは子供に英語を教えたいらしい。
愛車はポルシェやBMW、愛用PCはマッキントッシュ
高橋勝己(ハゲ)とは別人。 芦川と仲が良い。
「キャラクター英文法」
「forest 総合英語(共著)」

【小林 裕之】
日本大学卒。
首都圏の各校舎の早慶クラスで文法の授業を担当。
わかりやすくメリハリのある授業で、かなり評判が良い。
早川と仲が良い。
新宿区在住

【垂水 隆宜】
広島教育大学卒。
自己宣伝が激しく授業内容にはハッタリとゴマカシが多いとの指摘もあるが、学力が不自由な人々には人気がある。
    
【矢作 弘樹】
「ヤッハー」の愛称で知られる。ハイレベル・ハイスピード・ハイテンションが合い言葉。
ナルシストで自分に酔っているという評価も。この人もまた、学力が不自由な人々に人気がある。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:38:37 ID:9szu7zdF0
<現代文講師陣>
【亀井 和子】
河合塾の看板現代文講師。講習は全て内部で締め切り。
生徒を『良い子ちゃんたち』と呼び、自分のことを『亀ちゃん』と呼ぶ。
亀ちゃんの三原則に基づいて、文章を対比構造などを使い論理的、構造的に読解していく。
また、ビジュアル的に図解を書くなど説明の方法も豊富。
「MD現代文(共著)」

【鈴木 慎一郎】
東大大学院卒。『解法』より『本質』が持論。それなりに支持者が多く人気。
しかし、意外にその母集団は少ない。一部には神として崇拝されている。
非常に博識で、その知識から語られる雑談(とはいえ、本文に関係している話題)は
知的好奇心を刺激するような内容であり、面白い。
自分の嫌うものを徹底的に否定する。
本文を徹底的に精読し、残り数分で問題を解くというスタイルで、本物の読解を教えてくれる。
エヴァンゲリオンと猫が好き。

【兵頭 宗俊】
自虐ネタも功を奏さず。あくまで押さえ講師に。講習では人が結構集まる。

【軽部 九二男】
アンチという持ちネタですべての問題を解いていく。

【石動 賢三】
本文読解を何よりも大切にする授業。山西や亀井に押され気味だが、正統派授業には信者も多い。
最近剃髪しパンフとは全く違う髪型である。字がうまい。

<古文講師陣>
【村山 孝志】
説明不要。受験マイナー科目古文でここまで行くのはもはや神がかり。
勿論、講習では3A教室が2限連続で締切り超満員。 元オリジナルラヴのギタリスト。Mステ・レコ大出演歴あり。

【今西 常雄】
文法の解説がぴかいち。古文は訳すだけにとどまらず「場面化」しろと教える。
ふとした時に言うマジメな説教は結構心に来る。群馬県在住。
「MD古文(共著)」

【隼坂 しのぶ】
さすがに村山、今西両氏が相手では。しかし、正統派の授業を提供しており、授業は好評。

【湯浅 忠男】
既得権のおかげでいまだに古文科にて絶大な生命力を誇る講師。
睡眠を促進する講義は、受験生のつかの間の安らぎを提供するかけがえのないものになっている。
「中堅私大古文(共著)」

【室根 淳子】
東大卒だが、紫の髪とTシャツがパンク。話が面白く、覚えやすく工夫されたプリントも良くできていて分かりやすい

<漢文講師陣>
【吉野 大作】
漢文を愛してやまず、登場人物やストーリーをかなりのハイテンションで語る。授業はサブテキストの内容を押さえることを重視し、盲点になりがちなポイントをしっかりやっていく。パンフと比べだいぶ歳を重ねている。新宿では下位クラスを担当。
彼のインディーズ作品は一部では多数のファンがいる模様。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:39:27 ID:9szu7zdF0
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:38:29 ID:AOlyOAGv0
現代文の力をつけるためには ★1.論理的、構造的な読解力。★2.受験評論にでてくる
キーワードに対する力。この2つを努力によって自分のものに出来れば、現代文に対する
悩みや不安は払拭され、現代文を武器とする受験生に変身できると主張する。★1.を養成
するために、理論的、構造的読解方法を伝授。構造というのは文章の枠組みであり本文中の
対比、同義、因果の構造を巨視的に捉える力であると解説。また、読解は「主観を排除」
して行わなければならず、そのためには「本文根拠の原則」に則って傍線解釈を指導。
センター試験などで非常に多く出題される傍線解釈の問題は、大別すると二つのパターン
しか存在せず、「傍線部はなぜか」という問いと「傍線部はどういうことか」という問い
しかない。ここで「なぜか」という理由が聞かれている問題に関しては選択肢を見る前に、
根拠に基づいた理由を自ら明確にすることが大切である。それをせずに選択肢を見ると、
主観やカンが入り込みやすく誤った選択肢を選びやすい。また、センター試験などのよう
な公的な色彩が強い試験では理由が必ず本文中に書いてある。だから理由を探すこと。
それが「主観排除」「本文根拠」ということだ。(下記:亀井和子の『三原則』参照)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:38:53 ID:AOlyOAGv0
★2.を養成するのは、言語がその社会へ入っているための条件だと教える。大学では大学人や
知識人の駆使する言葉を共有するすることが必要。そのために実施されるサバイバルテスト
(評論用語、漢字)はかなりきついが、ついていければ力がつくと定評がある。

上記を抑えたうえで、★3.記述力 ★4.小論文を書くための教養 の養成を指摘する。★3.は
読んで理解するだけでなく、読み取ったことを整理して論理的に書く力。★4.は現代的なテー
マに対して、どれぐらい問題意識を持っているか、関連するキーワードを駆使しながら、どれ
ぐらい厚みのある意見を展開できるかがポイントと指導する。また、記述の問題と真剣に向き
合うということは、構造的な読解力が鍛えられ、傍線解釈の選択問題においても「ひっかけ」を
見抜くしたたかさが養われます。また、抜き出し問題に対するシャープさを培う効果もありま
す。そして、多くの受験生が記述を苦手とする中で、記述を武器とする受験生は「現代文」の
勝者となる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:40:30 ID:9szu7zdF0
8 :皆ガンバレ:2008/02/02(土) 00:47:24 ID:wJnZj3du0
亀井和子の『三原則』とは

「根拠さがしの三原則」
<原則1>部分は一文で
日本語というのは一文でひとまとまりです。だから傍線部だけを見ていてはダメ。傍線部を
含む一文チェックします。すると傍線部のない前後の部分が実はいちばん大事なところ。出
題者は傍線部を付すときにヒントをわざとカットしておいて、非常にせまい範囲を提示して、
どういうことですか、なぜですかと問うんです。だからこそ、傍線部の前後の部分こそ根拠
を探る糸口があるということなんです。

<原則2>文脈の合致
<原則1>のヒントを活かしながら、傍線の前後(とくに後ろは盲点なので忘れずに)に視野を
拡大して、ヒントや手がかりをさらにチェックします。この際、指示語と接続語を絶対に見逃
さないこと。文脈においていちばん大きなヒントが接続詞と指示語です。たとえば傍線部の前
に「つまり」があったとします。「つまり」は前の内容と後ろの内容がイコールのときに使い
ますから、これはどういうことですか、という問いの場合「つまり」の前が言い換えですから、
これと同じ内容の選択肢が正解です。<原則1.部分は一文で>の原則にそって接続語をさがして、
さらに<原則2.文脈の合致>によって、この接続語がこういう働きをしているから、論理的に前の
内容が傍線部に対してイコールなんだと考えるわけです。

9 :皆ガンバレ:2008/02/02(土) 00:48:19 ID:wJnZj3du0
<原則3>語句の一致
「どういうこと(心情)ですか?」という問いかけは、傍線のイイカエを聞いているわけだ
から傍線部中の鍵となる語句と選択肢中の語句が辞書上、文脈上の意味において一致してい
るかどうかをチェックする。たとえば「傍線部はどういう心情ですか」という聞いている場
合、傍線部に「このような自負」とちゃんと書いてあるんです。この「自負」は自らをたのむ
気持ち、自尊心やプライドという意味です。「自負」の意味とはずれた選択肢は<原則3.語句
の一致>にしたがって最初に除外しなければなりません。
 さらに、注意すべきは「このような」という指示語です。「このような自負」というのは、
文脈的に意味が限定されているということです。前に何かさしている部分があるのだからそれ
をしっかりと探すのです。そして指示語を具体化し「これこれこういう自負」と文脈的意味
をおさえてしまえば、それと同じ内容の選択肢が正解となります。

傍線解釈問題に対し、どういうアプローチをしたらいいのかというこの『三原則』を自分で
しっかりと駆使できるようになれば、センターはバッチリです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:41:33 ID:9szu7zdF0
※2009年度 大学受験科 認定基準抜粋(2/7発表)
文系
○早・慶・上智大文系アドバンス
全統マークor全統センプレ:3教科58.0以上(英語58.0以上が必須)
全統記述:3教科55.0以上(英語55.0以上が必須)
早大・慶大オープン:53.0以上(英語53.0以上が必須)
☆全統私大での認定は行わない。
☆高校推薦・自己推薦での認定は行わない。
○早・慶・上智大文系
全統マークor全統センプレ:3教科55.0以上
全統記述:3教科53.0以上
早大・慶大オープン:50.0以上
全統私大:3教科57.0以上
☆高校推薦・自己推薦による認定もある。

○上記2コースとも認定テストによる認定を行う。
上記2コースの認定テストでは英・国型か英・数型のいずれかを選択する。
国語のテスト範囲は現代文・古文。数学のテスト範囲は数1A2(全範囲)と数2(数列、ベクトル)。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:43:22 ID:9szu7zdF0
以上、テンプレ

気の利いたタイトルに出来なくてスマソ
チュートリアルの感想や16日から始まる授業の予習復習の仕方など、有意義に使いましょう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:51:15 ID:yt+QaCEBO
いちおつ

ちょっと質問。
木曜に私大日本史テストがあるんだが、テキストとかいらない?
一応総合日本史のテキスト持ってくべき?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:53:10 ID:nkzebJvlO
>>1
(・ω・`)乙
これは乙じゃなくてポニーテールなんちゃらかんちゃら
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:53:16 ID:wzOKgSC6O
>>1


今年河合デビューしたから聞きたいんだが
しぎょうって女…だよな?マツコデラックスを小さくした感じでびっくりしたw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:00:40 ID:yt+QaCEBO
>>14
女。
生で見るとパンフの写真とはちょっと違うが、マツコ〜ではないが、強め。
でも普通に優しそうだったしわかりやすい。声がでかすぎるのが気になる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:10:20 ID:YfJXRKHz0
早川が糞講師だという理由。
・英語力自体が非常に低い。講師が集まって入試問題速報を作るとき、解答を間違えるし、
自由英作文は解答が書けなくて、早川だけ白紙だった。
・上位クラスの授業ができない。生徒からの評判が最悪で、東大クラスは1年でクビ。
医進クラスでも生徒に切られまくっている。
・大学院の入試に落ちて、大学院には行っていない。なのに、自分は元早大助教授だと
か元早大助手だというような嘘をつく。
・英語がまともにしゃべれない。ネイティヴの講師に話しかけられると、もごもご言っ
て誤魔化す。そして、いつの間にかどこかに消える。
・自分のクラスは早慶の合格率が圧倒的に高いという嘘を言う。早川のクラスが特に
合格率が高いという統計は出ていない。
・過去の入試で1度しか出ていない項目を、自分の解法でしか解けない頻出項目だと
言って、生徒を脅す。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:12:49 ID:5OeE3HFh0
>>1

時間割の講座の横にある*ってなに?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:15:32 ID:9szu7zdF0
>>12
わかんないけど、とりあえず1週目は持っていっといたほうがいいんじゃない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:17:55 ID:X8vBhuV1O
聞きたいんだがみんなはノートどうやって使ってる?
各教科一冊で英文法とか長文とか全部同じでいいかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:22:50 ID:jRAOje7fO
おれは分ける

てかAEなんだがみんな木曜の長文と古文は今日予習するのか
明日予習するのかどっちなんだい!!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:24:14 ID:JBugMNeE0
ハラスメントのパンフレット(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
真ん中の男子生徒もう悲惨すぎだろ
これはAAにしたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:24:31 ID:wzOKgSC6O
>>15
d
評判もいいもんな
授業楽しみにしとくわ

>>19
それは無い
めんどくさいならせめてルーズリーフに
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:29:10 ID:SpbHwMnGO
国立クラスって、南校舎だよね。西校舎で授業を受けることなんてないですよね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:30:04 ID:X8vBhuV1O
>>20
>>22

なるほど。やっぱ分けるべきだよな
ノート買ってくるわ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:31:00 ID:9szu7zdF0
皆毎回テキストコピーして使う?
去年他塾行ってて、それが普通だったんだけど河合ではどうなのかなと思って
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:32:16 ID:yt+QaCEBO
>>18
そうしよう。ありがと!

リスニングCDの臭さは異常。誰か嗅いでみ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:33:49 ID:CQkn3acm0
誰かBE木曜の時間割教えてくれ。
科目の変更申請したら回収されたorz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:35:22 ID:yt+QaCEBO
>>25
科目と先生によりけりだと思うが、去年は古文と漢文はコピーした。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:35:29 ID:JBugMNeE0
>>26
おまんこの上の茂みと同じニオイだお・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:37:46 ID:Z8fsqXYuO
オレもAEだけど、長文と古文の予習は明日やる!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:38:18 ID:yt+QaCEBO
>>29
漢方ぽい臭いするお…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:40:49 ID:08DoexZq0
日本史ってどっちが上ですか〜?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:43:08 ID:nkzebJvlO
ノートはテキストの右のページじゃダメか…?

あとみんな古文とか予習するとき直接書き込みしちゃう?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:43:56 ID:AsgCbIyD0
時間間違えてオリエンテーション出れなかった…
明日追加のやつ受ける人いない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:44:40 ID:mRF6uiIK0
スレ番リセットなの?
次スレ検索作動しなくてまいった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:45:57 ID:jRAOje7fO
>>30

さんきゅ!!
おれもそうするわ
頑張ろーな!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:47:08 ID:nOPGmFTIO
>>27
午前中必修で
1限 英語表現
2限 私大古文

間違ってたらゴメン(´・ω・)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:47:31 ID:KvZURsSOO
おい>>23俺国立大コースだが数学 西校舎であるぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:47:57 ID:9szu7zdF0
>>35
ああああああミスったごめんんんん
次スレ40で、このスレは実質39として載せて下さい
4037:2009/04/14(火) 17:50:11 ID:nOPGmFTIO
>>27
ごめん金曜の書いた\(^0^)/

1古文
2英語長文総合演習

また間違ってたら殴ってくれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:52:20 ID:G2DiGOgT0
アドゼミって復習テストもやってくれるんだな。
長文問題はむずいのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:52:22 ID:wzOKgSC6O
>>25
自分も去年はテキスト大体コピーしてた

皆英語とか何も書いてないやつで解き直したりしないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:52:33 ID:mRF6uiIK0
みんな早慶コースなんだな
学費割引とかあったし早慶狙わないからハイ私文にしちゃったよ

今日はクラスのメンツはわからなかった(全員同じところで説明)けど、
チャラいのばっかだと死ぬな・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:55:51 ID:Y8tIl9f9O
授業始まってからでも科目削除申請ってできる?
数学は受けてみてから決めたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:57:17 ID:CQkn3acm0
>>40
thx!!
1限古文は確実だから合ってるとおも。

>>42
文章なら後ろにあるが問題解き直せないもんな。
やっぱりコピーか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:07:01 ID:oh6pzPgxO
ハイレベ国公立理系コース(3C)なんだが、4クラスあるうちどれが一番頭良い人が集まるクラスなのかな…
成績順にクラスを教えてください(・ω・`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:09:19 ID:0r1zhOWxO
アドバンスでトップ私大英演じゃなかたやつおる?
アドバンスは全員トップ私大?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:11:44 ID:mRF6uiIK0
お前ら授業に関する質問とかは
窓口で聞いたほうがいいと思うぞ

>>46
クラス名はA・B・C・・・と成績順らしいよ。
コースによってGから始まったりとかいろいろあるけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:12:21 ID:Z8fsqXYuO

とりあえず第1講の予習はテキストコピーしてやっといて、第1講の授業でそれぞれの先生が予習の仕方とか教えてくれると思うから、第2講から指示通りにやればいいと思う。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:15:17 ID:SpbHwMnGO
4Dって、南校舎?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:17:51 ID:ep44r5f8O
現代文はテキストに書き込みしちゃってオk。
他は基本的にコピーするのがいいと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:18:19 ID:oh6pzPgxO
>>48
ありがとう。ということは、Aが一番良い人のクラスってことでok?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:28:38 ID:mRF6uiIK0
>>52
そうみたい。
例外として、早慶アドバンスだけはZE>WEみたいだが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:37:03 ID:G2DiGOgT0
>>53
完全シャッフルだって過去ログで何度も既出だし
合格率も同じぐらいじゃん。
荒らし目的?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:37:36 ID:zJG4DlBZO
東工大コースで、物理化学※付きの非Tテキなんて俺しか居ないよな(ノ∀`)
数学が不安すぎる…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:40:35 ID:oh6pzPgxO
>>53
親切にどうもありがとう^^

>>54
ごめん。荒らし目的じゃなくて、ガチでわからなかったもので…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:41:11 ID:wuLq6aQOO
早慶文系でCEだったんだが夏のサクセスで成績よければ上がれるのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:41:58 ID:mRF6uiIK0
>>54
レッテル張り乙
俺は前スレにのっとって答えただけで
アドのことなんて(´・ω・`)知らんがな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:53:18 ID:4BRKOXIY0
私文の人マーク模試って何型で申し込んだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:54:51 ID:DwqJzlQOO
08アド生だが水曜に英文解釈、金曜にトップ私大ある?この二人にお礼したくてね(^O^)


アドバンスはZE=WE
アドバンス、AE早慶合格率 40〜45%

BE 10〜15%

CE 5%

まぁ自分次第だがね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:12:45 ID:M8x3MkXQO
08早慶クラスで早慶経済商系受かったけど質問ある?
わからないことあったら答えるよ




ちなみにH川は3週くらい説教するから授業しない。

He makes for the door.の訳とか
I gave him that.と
I gave him it.の二つでどっちが正しいかとか聞いてくる。

ちなみに初回にこんなことするけど普段は訳すだけ+雑談だけで大したことはしない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:15:50 ID:Y8tIl9f9O
>>61
数学選択?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:28:15 ID:t1cUXBTxO
ホームクラス番号ってサクセスクリニックの成績順なの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:33:55 ID:9szu7zdF0
>>60
あるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:40:41 ID:pOSgkXeqO
早慶上智のAEなんだが
※←このマーク
レベル低いから基礎からやろうねってこと?

そして俺世界史、国語多分偏差値40くらいだったからAEのクラスが一番悪いと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:46:04 ID:YfJXRKHz0
>>61
早川クラス(AE・BE)は木曜の授業で、
もしも早川が He makes for the door. と黒板に書いたら、
「先生、現在形って変じゃないですか。習慣的にドアに向かうってどういうことです」と突っ込めばいい。
もしも He made for the door. と書いたら、「第一文型で使う make なんて常識ですよ。make for で〜の方へ向かうって意味ですよね。make は第二文型もあるんですよ」と答えろ。
I gave him that.とI gave him it.の二つでどっちが正しいかとか聞いてきたら、
「I gave him it. は間違い。なぜなら it は旧情報を表すが、旧情報は文末に来ないから」と答えろ。
早川は教えることがなくなって、しどろもどろになる。
説教のネタが尽きれば、訳言うだけ(しかも誤訳することあり)の授業だ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:49:41 ID:IUwMneRg0
現代文はテキスト書き込み、古漢はコピーだよね

英語はそれぞれノート取るのかな?
テキストには書き込まない方がいいのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:51:45 ID:jRAOje7fO
>>65

おれも英語以外*ついてる……
世界史の教室どこ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:58:24 ID:qIelihsl0
>>55おれなんか、、東工大で理科無印 死にたい 仲間いますか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:00:00 ID:G2DiGOgT0
>>61 >>66
その先生確か人気ありますよね。
卒業生がこんなところで文句言うのは
大人げないような気もしますが?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:07:18 ID:9BfdtuZfO
英文法受ける人どれくらいいる?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:08:46 ID:7qeWac4wO
文法て基礎のやつ?
おれ文転したから受けようと思ってる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:11:52 ID:WR4AgFEdO
まとめると
始めの授業はとりあえずテキストをコピーしていってその講師に従うってことね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:15:22 ID:KtJhW4jz0
今年は慶應大学を2学部受けるつもりなので小論文使うのですが、
小論文は河合塾の講座(明日集まって申し込むやつ)としてとらなきゃ他に何も対策とかしてくれないのでしょうか??

また、小論文は塾などの講座なしで市販の参考書など使って自力で勉強しても十分受験に対応できるのでしょうか?

もしよかったら教えてください。
ちなみに早慶上智クラス(アドも含む)のみなさんは小論文の講座とりますか?

質問ばっかですみません〜><
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:19:21 ID:9BfdtuZfO
>>72
そう。それ。
受けようか迷い中。

つか、申込用紙みたいなのってなくね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:21:36 ID:SZCtDK2cO
アドの数学選択の人、授業は何曜日の何限で何教室ですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:26:19 ID:pdadIMnEO
結局*←マークが付いてるのと付いてないのとどう違うの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:27:52 ID:yt+QaCEBO
>>70
フォローするつもりはないけど、賛否両論なのは確か。
自分もグリーンコースの時に習ったことあるが、雑談(というか社会批判とか)がやたら長いし、だから平気で他の校舎より2,3講遅れるし、20時30分で終わるはずの授業を22時前後までやってたりした(これもほとんど雑談)。
授業だけをきちんとやってくれればそんなに批判されるほど悪くはないと自分は思うけど、とにかく説教じみた雑談が長すぎる。
H川の説教じみた雑談によって自己を奮い立たせることができるみたいなひともいて、確かに信者は多いし動員数も多いけど、ほんと合う合わない分かれる。

社会批判も概ね同意できるものが多かったけど、とにかく長いから他でやってくれって思った。



長くなっちゃった。ごめ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:29:28 ID:aJvAEH2VO
>>65早慶コースは英語のみでホームクラス分けるんだよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:33:12 ID:MDluqQ1yO
早慶上智文系コースの政経選択者で小論文受ける人いますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:34:40 ID:rc41yOlp0
>>69
早慶理工だけど理科無印\(^0^)/
完成はTになるようにがんばろうぜ!無印でも講師に相談して問題もらえばいいわけだしさ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:36:46 ID:wzOKgSC6O
>>80
アドだったらノシ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:37:20 ID:qIelihsl0
ハイ国理の人、英語の科目名の横に*ついてますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:42:54 ID:aJvAEH2VO
てか*何なんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:45:33 ID:qIelihsl0
わからない。。。クラス違うのかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:47:06 ID:Kt9l5Y7n0
>>74
早慶上智クラスです。慶応2学部受けます。
小論文の講座とか今まで取ったことないので、
(社会のほう)とりあえず取ります!
人数多いのかな・・・?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:48:37 ID:rc41yOlp0
*は授業中に扱う問題が違うって今日のプリントに書いてある。
数学基本事項集のパラパラは何なんだ?w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:49:02 ID:MDluqQ1yO
>>82
どこの大学のためですか?
早稲田志望なんだけど、他の大学のために小論文受けた方がいいのか迷ってて(´・ω・`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:53:11 ID:oh6pzPgxO
*は、確か、Tじゃない方のテキストを取り扱って、そのうちの難しい問題をやるとか言ってたような
難易度的には、T>*>無印になるとか
理系の理科の話しだから文系の方はわからない
配布プリントに書いてあるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:54:24 ID:DwqJzlQOO
*は通称ケツの穴といわれてるがレベル的には中位。

時間割に無印、*、Tの順にレベル分け。
ただ社会にはTが存在しないから*が最上位
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:58:00 ID:aJvAEH2VO
ってことは早慶(非アド)で*が国、世界史についてるのはいいってこと?英語はTだからか?*ない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:58:42 ID:Y8tIl9f9O
私大日本史テストって何やるんですか?
具体的に知っている方教えてくださいm(__)m
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:01:17 ID:pOSgkXeqO
<<68
クラスは4E
てか全部4Eなんだが
英T国※世無印

あと※の意味教えてくれた人サンクス
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:01:48 ID:9BfdtuZfO
定期の発行する紙いつもらえんの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:04:06 ID:mRF6uiIK0
ハイ私文でGEだけど
政経と難関私大英語演習だけ無印であとは米ついてるな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:05:11 ID:Z8fsqXYuO
オレもほとんどクラス4Eです!
でも英語表現だけTじゃなくて*になってます、でも教室は4Eです(笑)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:05:55 ID:mRF6uiIK0
>>94
サクセスのときに発行台帳出したろ?
んで今日学生証もらったなら、それ見せるだけで定期買えるよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:06:39 ID:lplowIZ9O
今日行けなかったんだけど、担当チューターとかバイトにイケメン&美女いた?
ちなみに西校舎。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:07:26 ID:pOSgkXeqO
>>94
塾生手帳にハンコおしてもらってるなら真ん中のページを駅委員にみせるだけでいいらしい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:15:10 ID:pOSgkXeqO
>>96
よくみたら俺も英語表現だけお尻だた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:20:23 ID:jRAOje7fO
>>93
おれ英語Tで国語も世界史も*だったよ……
世界史の教室も3Aだし

どっちが青木なんかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:21:36 ID:bsI5jwvGO
BEです^^

あてる先生っているんですかね?ww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:22:47 ID:wzOKgSC6O
アドで時間割は英語表現、現代文、私大現代文、古文、私大古文、漢文に*ついてるけど、多分皆そうだろ?

テキストの*は難易度なのかもしれんが、時間割のは関係無いと思うんだが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:26:17 ID:qIelihsl0
自分のクラスがTテキストだから、、クラス移動がはずかしい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:30:11 ID:6Jpz9cDdO
俺まだ勉強してない科目にケツ穴ついてるんだけど・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:31:04 ID:M6WzAGwNO
私大世界史テストはみんなどこの教室?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:32:55 ID:jRAOje7fO
>>106
7Eだよ!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:34:47 ID:t5kMk3E+O
【実録・これが早川の第1講だw】
・態度悪い奴(寝てるヤツ・帽子かぶってるヤツ・反抗的に見えたヤツ・ペンを
持たないヤツ・「こんなもん知ってるし」みたいな顔に見えるヤツw・説教中に
顔を上げてるやつ(早川が自分のことを睨んでると思いこむw) )を晒し者にして
わざとキレ、罵倒
・「単語集もまだ終わってないヤツは落ちる」と脅す。「速単とか英頻やってる
ヤツは落ちる。教えてやる、単語集の王様、単語王をやらないのは馬鹿」だとかw
・一番前に座っている生徒のノートをのぞき込みわざと当てて「論理チャートも
書いてないし、○×のリーズニング(解答の根拠づけ)も書いてない」と罵倒
・「予習もう一回やり直せ」といって受験の心得をgdgd言い続ける
・「俺の授業の禁止事項を言う。ペン回し・ペンを持たない・ガムを噛む」
・「I've already GIVEN Chris that. は正しいけど I've already GIVEN Chris
it. はなぜ駄目なのはなぜか」って得意そうに聞いてくるから(持ちネタ)、
「新情報(that)と旧情報(it)の違いでそうなる。itはI've already GIVEN
it to Chris. が正しい語順」と答えればおk。ちなみに、早川が旧情報とか新
情報とか偉そうに言うのは第1講だけで、その後ふれることはないw
・「こんなことも知らないヤツは落ちる」と脅すために、I makes for the
door. の訳も得意そうに聞いてくるから(持ちネタ)、「このmakeは自動詞で
『私は習慣としてドアの方に向かう』。でも過去形で使わないと英語として誤り
ですね」と答えればおk
・娘の自慢をし、「俺は1/60の倍率を突破して河合の講師になった。すごく
ね?」と自慢をし、「おまえらは中二レベル」「社会を舐めるな」「キミらを見
てると腹がたつ」と浪人を罵倒。
・「次の授業は予習をしっかりやってこいよ。俺は後ろから当てるからな!」と
ボソッと捨て台詞言って終了
・肝心の授業は1秒もやらない \(^o^)/
・こうした洗脳の結果、頭と学力の足りないヤツをどんどん信者にすることに成
功w できるヤツはどんどんこの授業を切っていくが、その分を馬鹿クラスから
の潜りが埋めていくからおk
・ちなみに雑談と説教とはったりのせいで、第1講終わるのに4週間かかる。そ
の後もさらに遅れていくため学期の後半は帳尻あわせで訳を言うだけの雑な授業
になるw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:36:17 ID:w2wy8eJjO
英語、英語表現だけ*だ。何ができなかったんだろ。早慶で英語表現がTの人もいるんだよね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:36:38 ID:yBvwUmlnO
政経で*ついてる人いる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:37:30 ID:CQkn3acm0
Tテキのクラスでも表現だけはTと無印に分かれるんだよ。
…と科目申告の手引きから推測。
無印テキの上位ってことじゃね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:40:36 ID:Kgt6L/deO
>>105 自分も
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:44:13 ID:9BfdtuZfO
>>97
>>99
今日出したから明後日に貰えるのかなー?

あー金が飛ぶ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:48:07 ID:w2wy8eJjO
>>111
なるほど。ありがとう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:53:03 ID:75MaNS2OO
アド英語250でも英語表現Tじゃなかったから私大は無印だと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:55:02 ID:M6WzAGwNO
>>107
テストは6Eも3Aの教室の人も一緒みたいだね

>>109
英語表現でTがつくのは東大、京大、一橋クラスだけだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:55:08 ID:mRF6uiIK0
>>115
ハイ私文だけど
英語表現は*だよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:55:11 ID:M8x3MkXQO
>>62
数学もやってたよ、国立狙ってたからね
>>70
人気はあるよ、 ただ人気があるという理由で何も考えずついていくのはどうかと思う


しかも雑談のせいで質は落ちるわ授業は進まないわでかなり迷惑
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:58:57 ID:G2DiGOgT0
>>118

>>108は事実なんですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:00:17 ID:M8x3MkXQO
ちなみにテキストが同じの場合でも無印と*がついてる場合、*の方がレベルが上みたい
社会は*が上

私大クラスは作文や数学はTは設置してない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:01:39 ID:zdu3qO2LO
一番手前で英語のテキスト配ってた先生が美人だった気が
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:04:09 ID:KtJhW4jz0
>>86

おぉ自分と全く同じです^^
人数は多いんでしょうかね?;;
一応明日行ってチューターに相談してとるかどうか聞いてみます。(ほんとは今日聞けばよかったんだけど・・・笑)

123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:05:33 ID:t1cUXBTxO
世界史の6Eと5Eって何が違うの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:10:53 ID:Kgt6L/deO
>>120本当に?自分CE…orzだけど、全部*ついてる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:11:30 ID:lvIa789lO
クラス分けって成績順?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:14:31 ID:xTWfomy2O
予習の仕方がわからないです。いっこうずつでいいのかな?予習マニアのやついい予習の仕方あったら紹介してくれ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:15:02 ID:0q30dBuHO
>>125
アドバンスだけ違う
過去レス嫁
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:16:06 ID:0i1NJ9vz0
例の鬼畜ファンゲーム「I Wanna Be The Fangame!」を実況
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6010952

無料ゲーム I wanna be the guy 【CM】
http://www.youtube.com/watch?v=bNYCKWYe0ac

最終鬼畜ゲームを実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5894233

鬼畜難易度死にゲー「I Wanna Be The Guy」初見実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5769512

クラッシャーと松岡修造が例の鬼畜ゲームを実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5738354

最終鬼畜ゲームをケツドラムプレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5933215
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:17:11 ID:WR4AgFEdO
>>103

オレも時間割同じやつにマークついてる
問題ないな

てか
日本史ってどっちのクラスが上クラ??
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:19:37 ID:9BfdtuZfO
文法は明後日申し込んでもいいんだよな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:22:42 ID:Miaymq6zO
今日の模試申込ってオープン系書かなくて良かったんだよな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:24:33 ID:t1cUXBTxO
>>123だけど間違えた。
世界史のクラス、6Eと7Eって何が違うの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:27:29 ID:OJAR2TGqO
>>132

レベルだと思います。


社会で※が付いているのと付いてないのって、授業どう変わるか分かる方いらっしゃったら教えて下さい!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:30:34 ID:lY643Nhl0 BE:733380454-2BP(0)
今まで皆さん愛用してきた文法語法問題集があると思うのですが、
それの復習をすれば文法の授業とらなくてもいいと思うのですがどうなんでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:35:46 ID:M8x3MkXQO
>>119
残念ながら事実
怖いと思うか腹が立つかのどっちかだな

「オレは早慶受かったんだ、お前らは受かってない、だから逆らうな」みたいな態度だから嫌いだった


ちなみに単語王じゃなくても問題ないから、しぎょう先生はシス単すすめてた?みたいだよ
ぶっちゃけ単語帳で合否は決まらない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:39:36 ID:M8x3MkXQO
>>124
多分社会は上のクラスだと思われる
ぶっちゃけ英語、国語はテキスト同じだからあんま意味ないかも、Tか無印かくらいしか重要じゃないかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:40:07 ID:YfJXRKHz0
>>119
年によって微妙に違うらしいけど、だいたいそんなところ
事実だよ

単語集は早川の薦める「単語王」を批判する先生も多かった(久恒・しぎょうはアンチ「単語王」)
あらかじめネタを知ってれば、早川の言ってることは滑稽だぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:42:37 ID:M8x3MkXQO
>>134
とりあえず出とけ
自分で勉強した確認になるから

自分の文法問題集は夏に復習がてらにやればいい、もちろんテキスト復習が優先
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:47:08 ID:yt+QaCEBO
>>119
>>108はあながち間違いではないけど、合う合わないあるし、受けたことないひとにはわからないよ。まあ、早川に限らず。
もう授業始まるし、とりあえず予習しとけばいいと思う(あまり進まないと思うけど、やっておいた方がよい)。

・パラグラフ番号をふる。
・倫理チャートを書く。
・要約をする。
・各設問はきちんと根拠を書く(間違ってる場合も)。
・睨んだり挑発的な顔しない。
・寝ない。
・帽子(パーカーのフードも)被らない。
・ペンは常に離さない。

これだけやってれば怒鳴られたりはしないはず。
単語王と解体英熟語やってたらなおよい。
「先生みたいな授業初めて受けました」とか「今まで学校で習ってたのは何だったのだろう」なんて言ったら多分喜ぶ。

おわり。
>>118じゃないよ。
でも経験者だから間違ってないはず。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:48:25 ID:yt+QaCEBO
なんかいろんなひと>>119にレスしてたんだな。
ごめん。
↑の者です。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:52:50 ID:yt+QaCEBO
あ、論理チャートだ笑…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:54:19 ID:eWaueXpw0
H川さん人気無いなw自分は相性良いから好きだけど。

そうけい文系のクラスって人数編成どんなかんじなんだろ。
Bが7E教室だから一番多いんだろうが、一番少人数なのはどこ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:56:13 ID:c6T5XR9a0
早川さんと青木さんはどこのクラス持つんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:01:14 ID:MUs0zG9cO
早川の授業で、ガム噛んでる奴見っかる事多いよなw
講習でしか授業受けたことないけど、2回くらいあったww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:03:13 ID:M8x3MkXQO
>>142
少人数なのはアドとAE>>143
青木は去年は3Aだよ
私文社会の一番上は青木、早川はAEBEの長文
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:03:43 ID:5Ji4vi5uO
まぁ授業中ガム噛んでる奴もどうかと思うけどな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:04:46 ID:G2DiGOgT0
ガムとか…
エンタみたいな仕込み(キレ芸)じゃないんですか?><
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:06:34 ID:qwdKenU80
ガムは知らんけど、ペンまわしできないのはきついんだが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:08:13 ID:xTWfomy2O
アドバンスの担当講師はどなた?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:08:33 ID:c6T5XR9a0
>>145
ありがとうございます。

私文社会の一番上ってことは・・・アドだけですかね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:13:55 ID:Y8tIl9f9O
アド、早慶で英国社数の4科選択の人いる?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:14:25 ID:jRAOje7fO
>>150

社会はクラスとか関係なくオープンで成績順
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:20:25 ID:9BfdtuZfO
誰か>>130お願いします
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:21:51 ID:c6T5XR9a0
>>152

そうなんですか!
ありがとうございます。

長文は早川さんか・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:28:28 ID:dMoshjbHO
日本史のクラス米ついてるんだけど講師誰になるんだろう…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:28:44 ID:WR4AgFEdO
日本史の


両方の講師教えてー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:36:24 ID:YUF8toZ00
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:39:35 ID:wzOKgSC6O
政経講義って1クラス?

ちなみに自分は経済が水曜7E、政治が木曜5Aなんだが
何で教室違うんだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:40:45 ID:YfJXRKHz0
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:45:23 ID:7qeWac4wO
75
うん、あれって15日以降からでしょ?
わざわざ明日なんもないのに提出せな行けないのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:45:59 ID:jRAOje7fO
世界史のテキスト半端なくいい気がするのおれだけ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:47:06 ID:mRF6uiIK0
>>158
1クラスなんじゃないか?
アドでも早慶でもないハイ私コースだけど
教室そのとおりだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:52:34 ID:wzOKgSC6O
>>162
政経の割に大教室だもんなdです
過去スレによると全員でも70人位らしいからよろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:12:44 ID:1p4fqUwvO
>>151
ノーマル早慶ですが ノ




英語早川だけは嫌だ…
相性悪いんだよなあ〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:17:13 ID:e1cTlHQgO
開講チュートリアルだか何かで自己紹介やらされるとかどっかのスレで見たけど嘘だよ…ね?
開講チュートリアルはなかったけど。
ここではそんな話出てないし、去年あったらここで話題になるはずだからないということにしよう。

AEなんだけど実際ぼっち率どうなんだろ。
1日中誰とも話さないと息出来なくなりそうだから挨拶して少し話す程度の友達欲しい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:34:19 ID:0gvGv12vO
>>160
でも締切が書いてないから明後日の授業のときでも大丈夫だよね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:47:04 ID:91UToCNq0
サクセスクリニックの結果っていつもらえんの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:59:25 ID:a+5udt6k0
英文法の講習、
基準として偏差値とか書いてあったけど、
サクセスクリニックの結果も出てないのに偏差値も糞もないよね

どうしようかなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:17:20 ID:G//uRQxzO
AE,BEになったやつが羨ましい。
鈴木慎先生がいるしな。
すごくためになるよ。


去年BEだった者です。
質問受け付けるよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:26:08 ID:41i1oTVuO
>>164
どこを科目何で受けるつもり?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:15:06 ID:AKABYU9sO
早慶上智でCEになった場合ってその中では一番下?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:45:37 ID:CjDB3sEr0
早慶上智でCEだぜ、なんか聴いた頑張りましょうな子なのか、悔しいなぁ(´・ω:;.:.
やる気次第でどうにかなることを信じて頑張るお、みんなよろしくお。。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:13:12 ID:/5iprA9jO
チューターカードの自己紹介んとこ、がっつり書いたほうがいいんだろか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:40:27 ID:q8d2+TmEO
早川は性格があれだから批判多いけど
去年早川のおかげで偏差値55→68に上がって早稲田法受かった
本当に相性だね
友達は成績下がったし
早川の雑談はやる気があがるから良かった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:04:28 ID:FC/6tHhuO
>>174
早川乙とすごく書きたい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:11:00 ID:/X0OeN0DO
要は先生は自分で決められないんだし自分を教えてくれる先生の信者になりきれば受かるってことか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:19:03 ID:q8d2+TmEO
結局自習を頑張ってるやつが受かるからな
教師云々言ってるやつは落ちるよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:30:07 ID:dQk23VLNO
>>176
信者はダメだ
自分で良し悪しを取捨選択できるようにならないと
英語だけでも5人の先生がいるからそれぞれ参考にすればいい、むしろテキストを信用しろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 08:57:01 ID:mxMUTqkxO
浪人なんかしたってのびねぇよ
大学でも浪人って見下されるぜ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:02:30 ID:a+5udt6k0
浪人したあとにそう言われてもどうしようもないんだが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:18:56 ID:h5JxfT1uO
たしかに

言うならもっと前に言えや
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:26:15 ID:iYCzXe+RO
私大〜テストって、どんな授業&どんな感じで進められてくの?

テスト→解答用紙回収→解説みたいな感じ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:30:39 ID:CNKzoJgnO
アドで世界史6Eなんだけど3A潜っても大丈夫だよね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:30:59 ID:lzw/+dXmO
>>165俺AE 友達になってやんよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:32:07 ID:dtt/MnsfO
社会の私大○○テストは最上位クラスのみ〈私大○○テスト追加問題〉という問題が配られる、追加問題は普通の〈私大○○テスト〉よりもムズく、早慶志望者用。

自己採して回収はしない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:38:20 ID:D7tYLNYUO
世界史の私大テストは木曜の3限以外でいつありますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:41:41 ID:Sxv9fIa4O
>>183
見つかったら青木にシバかれるぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:44:25 ID:iYCzXe+RO
>>185
丁寧にありがとう
追加問題とか楽しそうだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:51:30 ID:bN2IHaTLO
質問です。

私大世界史テストの時間はどのテキストを持って行くべきですか??
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:58:21 ID:jvmyKc6nO
CEから上がれないのかな…このままじゃ悔しい(´・ω・')
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:58:33 ID:FC/6tHhuO
一つの授業につき一冊ノート用意しないとだよな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:00:09 ID:+gDLvuZX0
地歴の私大テストって演習のテキストの問題解いてったほうがいいの?
それとも予習はなし?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:00:12 ID:CJPMUWROO
アドなんだけどチュートリアルっていつあるの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:06:05 ID:1p4fqUwvO
>>170
KO4科目で受けるつもり
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:10:37 ID:xOI9H5MQO
>>193
水曜2限後だったと思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:22:43 ID:PlaLAIkCO
定期ってどうやって買うの??
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:39:17 ID:a0stiD1vO
先生って生徒あてんの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:40:19 ID:r0+pGE1Y0
>>196
定期売り場に行く
買う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:42:36 ID:yUPz2pIAO
濱口って先生kwsk!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:57:18 ID:bN2IHaTLO
うpすれば?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:41:39 ID:0dPZViNlO
ところで、チュートリアルの席順(ホームクラス番号)が成績順というのはガチだと確信した。

隣の人が自分と同じクラスだったんだが、学籍番号そいつの方が5番くらい早いのに、
ホームクラス番号は自分の方が100番程早かった。
名前順でないなら成績順以外考えられない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:01:44 ID:QKYGocWPO
>>199俺の担任
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:02:42 ID:r0+pGE1Y0
おいおい俺のだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:03:38 ID:erxBr6fR0
【合格できないパターン@河合塾】 ←今年もそろそろ現実味を帯びてキターーーー!
1.基礎シリーズ(1学期・夏前まで)で手を抜いた人
2.高校時代怠けていたことを反省することもなく言い訳(部活、思い出作り等)ばかりして正当化している人
3.受験勉強は授業出て話を聞いてる時間だけで、自習時間に廊下やラウンジ、ネットで馬鹿話をしている人
4.○○クラスに所属しているだけ、□□先生の授業に「出席」しているだけで合格できると勘違いしている人
(○○クラスは○○志望のクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で受かるクラスという意味ではないことを忘れ、
大多数は1、2ランク下の実力相応の大学しか受からないのに、下のクラスを馬鹿にして勝ち誇る)
5.目標大学の偏差値が低い人(このパターンの人は目標を低くしている分努力を怠り学力が向上しない)
6.目標大学の偏差値が本人の実力に比べて高過ぎる人
(このパターンの人は入試の現実を知らず、単に夢を見ているだけ。基礎もできていないのに実力以上の難しいことばかりやりたがる。
最後には焦って大逆転を夢見て講師信者になったり、変なテクニックに走るのがこのタイプ。空回りばかりして学力が向上しない)  
7.大学に入ったら遊ぼうと考えている人(この考えを持っている奴は大学に行こうなんて考えるな)
8.自分の問題点を反省せずにいつも責任転嫁して他人(学校、予備校、先生等)のせいにばかりしている人
9.実際に勉強するより勉強法や講師の研究に非常に熱心な人
10.素直過ぎて何事も言われるままに無批判に信じやすい信仰心が強い人
11.勉強のできる人は誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人
12.努力や能力より有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな「噂」だけに振り回されて、
  色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
14.苦手教科の勉強から逃避して現代文の勉強に必要以上に時間をかけすぎる人。
(このパターンの人は、他の教科に比べて努力しなくてもだれでもある程度すぐ解ける国語に逃げているだけ。
 結局、国語をいくらがんばっても、配点から見て、努力の差がはっきり出る他の主要教科が苦手のままでは受かるわけもないのだが。)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:12:36 ID:yUPz2pIAO
>>202
どんな顔してる?
昨日テキスト配ってた人のなかにはいない?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:12:38 ID:erxBr6fR0
【2ちゃん受験生の特徴 】←←←今年もそろそろ現実味を帯びてきたね!!!(ギャハハハ

1 志望校だけはどんなに低偏差値でも「早稲田」と答えるが、早稲田志望は95%早稲田には行けない。
2 春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。
3 浪人を馬鹿にしていた者は、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い、少子化大学全入時代にあっても7割がた浪人する。
4 特定の大学をバカにしていた者は、その大学が自分の母校になるハメになる可能性大。
5 医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
6 コンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
7 自尊心と現実のギャップに耐えられず予備校板などで現実逃避と責任転嫁で塾、予備校、講師の誹謗中傷に熱中する。
8 偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。しかし客観的自己分析は苦手で、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い。
9 現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
10 受験情報だけは詳しいが、実は、落ちた人や落ちる人が上位気取りで受かってもいないくせに自信満々に講師評、勉強法
  を語り合っているだけで、また一緒に落ち続ける無限連鎖を繰り返す。
11 ネット上の講師の評判を実際の評価と勘違い。話題の講師は数だけ多いが、実際には志望校には落ちる中下位クラス担当講師
  ばかり。実際に合格している上位クラス担当講師はネット上では話題が皆無の無名講師であると言う現実に気づかない。
12 春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
13 書き込むと反応が気になって勉強に集中できず勉強時間が減る。その結果、第一志望に落ちて不本意入学か多浪を繰り返す。
14 どんなに親切な忠告を受けても「自分だけは大丈夫」と3月までは妄想。現実を直視し反省することができない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:16:46 ID:QKYGocWPO
>>205さあ?あんま覚えてないけどテキストは配布してなかった気がする 茶髪
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:20:25 ID:r0+pGE1Y0
正直俺もよく覚えてない
3人いた中で一番ましだったぐらいしか覚えてない
なんか恋したとか騒いでる奴がいたから洗脳されかけてた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:22:50 ID:lPgtOA700
青木って3AでFA?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:31:01 ID:YpbKKS00O
>>209
たぶんそう。

みんな英語長文コピーしてノートに貼る?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:38:51 ID:41i1oTVuO
慶応文系志望なら社会科学小論にしとくのが無難だよね?人文科学が多くて不安になった…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:49:38 ID:w2H8wpsQO
>>201
右に行くほどばか?優秀?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:53:48 ID:w2H8wpsQO
ちゅーか席順が学籍番号順だったの思い出した
201はガセか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:59:30 ID:KqHSjyi3O
>>199
さっき確認のために、面と向かって見てきたが、たぶん茶色のカラコンしてる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:34:54 ID:gZBDpoj70
>211
自分は社会科学にしたよー。

それにしても自習室の人の多さにびっくりでした
今後使うし一応ちょっと見るだけ見てみよーっと思っていったらすごい人の数
受付のおじいちゃんとちょっと会話して帰ったよっ・・・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:49:14 ID:bN2IHaTLO
自習室すごいんだな。

あしたかから使うつもりだが席をとるのがたいへんそうだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:07:38 ID:xOI9H5MQO
長期休暇と直前期は異常だぞ…
今なんて待ちなしで入れるだけ良いんじゃないか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:26:27 ID:0dPZViNlO
>213
昨日の席順(サククリの席)が成績順って意味ではないよ。

昨日隣だった(つまり学籍番号が近い)奴が同じ早慶上〇Eクラスだったのに、ホームクラス番号がかなり離れてたから変だと思ったんだ。
チュートリアルはホームクラス番号順に座ると仮定しての話だが…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:28:11 ID:EVjN/wdpO
明日から授業だな
みんなもう予習はした?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:40:07 ID:lzw/+dXmO
古文はした!

英語はまだ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:41:12 ID:rx7REV5H0
みんなでフードかぶるお(^ω^)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:42:17 ID:EVjN/wdpO
古文も英語もやってない俺…
こ、これからがんばるお(^ω^)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:57:06 ID:0/eEaPnfO
英語長文の予習って何すればいいの?
問題解いたら要約とかすれば平気?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:03:44 ID:w2H8wpsQO
現代文てAもBも予習します?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:13:51 ID:e1cTlHQgO
論理チャート書かなきゃいけないのか…はあ。
今更ながら論理チャートと要約は問題解いてからやるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:14:35 ID:e1cTlHQgO
論理チャート書かなきゃいけないのか…。
今更ながら論理チャートと要約は問題解いてからやるの?

H川の遅れっぱなし英語受けたくないお(^ω^ )
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:17:41 ID:lzw/+dXmO
英語長文終わらせたよ〜H川さん怖いww論理チャートって何?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:17:57 ID:eKQssmabO
論理チャートってどんな感じに書けばいいんですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:21:02 ID:bN2IHaTLO
よかったーアドバンスでw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:25:46 ID:yMuKLBJOO
現代文は初回の授業はA、B両方とも解く。
2講目以降については講師の指示に従いましょう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:25:49 ID:c5UMTze2O

明日日本史テストてまだなんもやってないのに何すればいいんだ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:27:17 ID:e1cTlHQgO
>>227
>>228
講師変えたし、全然進まなかったし忘れかけだから参考程度に。

パラグラフごとに要約する。←四角で囲う。
でもって前後のパラグラフとの関係を書く(添加とか対とか確か矢印で書いた気がするけど詳しくは忘れた。)

最後にその文章全体の要約でおわりだったと思う。
まあ参考程度に。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:32:02 ID:e1cTlHQgO
定員でアド入れずAEになり、亀ちゃんの現代文も受けられず村山先生の古文も受けられずしぎょう先生の英語も受けられず(´;ω;`)

H川苦手なのに…
泣ける。
アドでよかったとかゆーな(´;ω;`)うう。
交換してくれ…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:32:41 ID:/X0OeN0DO
AEだけど長文終わらせてみたが全訳ってみたほうがいい?
予習のやりかたわけわかんねー……
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:33:38 ID:lzw/+dXmO
>>227です。ありがとうございます。要約そんなにするのか…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:36:06 ID:e1cTlHQgO
>>235
そう言われると確かに要約し過ぎで不安になるな(笑)
文章全体はいらなかったかも。でもパラグラフごとの要約(箇条書きくらいでよかったと思う)は絶対いる。
237227:2009/04/15(水) 16:41:38 ID:lzw/+dXmO
分かりました!そんくらいはやります!ありがとうございました!

>>233状況が全く一緒だ…笑 頑張ろうね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:50:39 ID:e1cTlHQgO
>>233>>236ですわたしです。
頑張ろう。
ま、明日は説教と社会批判と持ちネタの披露だけで授業は大してやらないと思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:52:27 ID:iYCzXe+RO
>>210
ノシ

先生のやり方聞いてからと思ってたけど、いつもの癖でもうはっちゃったorz
240227:2009/04/15(水) 17:03:14 ID:lzw/+dXmO
>>238 え?そんなの授業じゃないじゃん…内職とかやったらヤバいよね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:04:36 ID:a0stiD1vO
皆さん終わったら自習室行くみたいだけどラウンジもありだよね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:38:45 ID:bN2IHaTLO
明日の授業の英文法・語法のTテキスト今解いたんだけど難しかった(/_;)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:41:25 ID:g/UdcnvxO
英語のH川って、浪人担当は何曜日かわかる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:42:15 ID:G//uRQxzO
早川の授業で内職できるならすればいいと思うよ。まぁできるならね。

多分ビビって固まってると思うがw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:42:18 ID:i4SxFAzeO
授業中当てられませんように
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:43:40 ID:G//uRQxzO
>>241
お前ラウンジ族になりたいの?
普通に解放教室いけ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:45:19 ID:a+5udt6k0
開放教室ってどこだよ

授業やってない教室?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:47:14 ID:iYCzXe+RO
>>242
同じく苦戦
もしやアド?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:49:53 ID:bN2IHaTLO
>>248

そうだよ(。・_・。)ノ
明日の分の1講やったけど普通にむずいな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:50:26 ID:G//uRQxzO
>>247
西校舎を入った所に解放教室の予定表があるだろ

それ貰って確認しろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:53:05 ID:e1cTlHQgO
自分の為にもみんなの為にも変なことはやめた方がいい…

授業中に寝てて、いつでも救急車呼ぶからいいよ?とか言われてるひといるけど、あの授業で寝れる神経を疑う。
空気がはりつめるから嫌だなあ。
雑談がごく稀にウケる。
ツボってずっとニヤニヤしながら受けたときは怒られたらどうしようかと思った(笑)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:57:06 ID:a0stiD1vO
>>250
そうする!
ありがとう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:10:56 ID:dtt/MnsfO
アド蝉=英解T〉〉文法T〉トップ私大〉〉英語長文T〉英語表現
難しさランキング


アドバンス生だったOBだお 今は早稲田
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:15:32 ID:CJPMUWROO
明日の私大世界史テストってテキストないよね?
なんか忘れ物しそうで不安だ…。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:16:52 ID:36u50XF7O
みんなアドばっかなんだな
誰か私立文系とかいないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:17:20 ID:a+5udt6k0
>>255
俺はハイ私文だぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:20:56 ID:17TEF999O
明日は早く行って席を確保しなきゃな…

昼は教室で食べていいんだよね?
午前で終わる日はどこで食べよう…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:28:47 ID:bN2IHaTLO
午前の日はかえれば?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:06:31 ID:iYCzXe+RO
>>253
d&おめ
英語の予習復習とかどうしてた?
勉強法とか良かったらおせーて
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:08:39 ID:Qp6ZxrE0O
早川さんって南校舎に授業持ってますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:09:43 ID:lIrMD/Ux0
木曜1,2,4限で3限フリーとか困るw

自習室も空いてない予感
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:15:05 ID:AKyIPi060
えらく人気だなH川w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:15:06 ID:/5iprA9jO
え!先生ってもう発表されてるの?どこみればわかる?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:15:23 ID:d0dHemfZO
世界史テストと講義の講師って一緒なのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:17:52 ID:yMuKLBJOO
>>264
違うよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:21:11 ID:dtt/MnsfO
>>259
俺は分校も視野にいれてたから長文はパラグラフ要約は日本語で 全体要約は一文の英語でやった
本文、設問はコピる。 しぎょうやしいたけに見てもらうのがよい
復習は予習時に取り間違えた構文の見直し、解答の根拠を理解。何回も黙読。 文法は出来ればコピーした方がいい。設問は自力でやって間違えたとこだけやればオケ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:26:30 ID:d0dHemfZO
>>265

ありがとう。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:42:21 ID:iYCzXe+RO
>>266
本当ありがとう
悩んでたから助かった
文構も受ける予定だから英文要約がんがります
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:43:43 ID:5ki8/LvWO
>>266
テキストとコピー、どちらに書き込みしていましたか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:56:12 ID:dtt/MnsfO
コピーのに決まってるだろうが … ただしコピーしたのバラバラにすんなよ 俺はいっぱいポケットが付いてるファイル買って授業別に分けてプリントをファイルに突っ込んでた。 夏に復習するときにテキストがまっさらのがメリットが多い気がする
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:16:25 ID:csjfSMc+0
英文法・語法のテキストって無印とTの違いは設問だけだよね?
後ろの解説は同じでしょ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:19:30 ID:9D1WNooXO
>>261
俺もだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:29:40 ID:CJPMUWROO
だれか>>254答えて…。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:31:13 ID:GjjJfpgAO
明日からだけで予習だるい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:32:52 ID:e1cTlHQgO
>>273日本史だけどないよ。
河合で聞いたらテキストはないけど、講義の方のテキスト持ってくといいって言ってた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:41:51 ID:/X0OeN0DO
>>266
>>270


この世知がらい世の中後輩の質問に答えるなんてあんたは神だ……涙
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:47:45 ID:G//uRQxzO
>>273
お前小学生から人生やり直せよ。
そんなこと教務に聞きに行ったり、電話する方が確実だろ。
大学生になる価値がないね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:52:44 ID:bN2IHaTLO
>>273

そのぐらい電話一本ですぐ済むだろ。ここで質問するのが悪いわけじゃないが君の質問は容易に解決できるよね。ここで聞くのを常識化するのはよくないよ。もう一人でできる年だろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:54:55 ID:08kZZBKaO
みんな何時まで自習?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:05:56 ID:F9ImwjIxO
自習は遅くまでしたいけどラッシュがすごそう…
どんなもんなんだろうか…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:06:42 ID:a0stiD1vO
夕飯の時間には帰ろうと思ってます!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:08:39 ID:a+5udt6k0
皆早慶クラスだし、きっと俺はぼっちだ・・

昼が一番怖いわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:21:29 ID:w2H8wpsQO
亀ちゃんならB問題はやってかない方がいいのかなーなんて思ったり。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:23:14 ID:AKyIPi060
バイトはいってて昼は一緒にご飯♪なんて悠長なことできないんだが
お前ら実家から通ってんの?気楽でいいな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:30:24 ID:a0stiD1vO
お昼は5E行ってから買いに行って食べようかなと思う。。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:30:43 ID:0gvGv12vO
明日は授業開始何分前くらいに行けば好きな席が取れるのだろうか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:44:14 ID:UqPI1gtc0
これは次スレのテンプレに乗せるべきだろw
書いてあることが本当すぎて吹いたw



108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:34:47 ID:t5kMk3E+O
【実録・これが早川の第1講だw】
・態度悪い奴(寝てるヤツ・帽子かぶってるヤツ・反抗的に見えたヤツ・ペンを
持たないヤツ・「こんなもん知ってるし」みたいな顔に見えるヤツw・説教中に
顔を上げてるやつ(早川が自分のことを睨んでると思いこむw) )を晒し者にして
わざとキレ、罵倒
・「単語集もまだ終わってないヤツは落ちる」と脅す。「速単とか英頻やってる
ヤツは落ちる。教えてやる、単語集の王様、単語王をやらないのは馬鹿」だとかw
・一番前に座っている生徒のノートをのぞき込みわざと当てて「論理チャートも
書いてないし、○×のリーズニング(解答の根拠づけ)も書いてない」と罵倒
・「予習もう一回やり直せ」といって受験の心得をgdgd言い続ける
・「俺の授業の禁止事項を言う。ペン回し・ペンを持たない・ガムを噛む」
・「I've already GIVEN Chris that. は正しいけど I've already GIVEN Chris
it. はなぜ駄目なのはなぜか」って得意そうに聞いてくるから(持ちネタ)、
「新情報(that)と旧情報(it)の違いでそうなる。itはI've already GIVEN
it to Chris. が正しい語順」と答えればおk。ちなみに、早川が旧情報とか新
情報とか偉そうに言うのは第1講だけで、その後ふれることはないw
・「こんなことも知らないヤツは落ちる」と脅すために、I makes for the
door. の訳も得意そうに聞いてくるから(持ちネタ)、「このmakeは自動詞で
『私は習慣としてドアの方に向かう』。でも過去形で使わないと英語として誤り
ですね」と答えればおk
・娘の自慢をし、「俺は1/60の倍率を突破して河合の講師になった。すごく
ね?」と自慢をし、「おまえらは中二レベル」「社会を舐めるな」「キミらを見
てると腹がたつ」と浪人を罵倒。
・「次の授業は予習をしっかりやってこいよ。俺は後ろから当てるからな!」と
ボソッと捨て台詞言って終了
・肝心の授業は1秒もやらない \(^o^)/
・こうした洗脳の結果、頭と学力の足りないヤツをどんどん信者にすることに成
功w できるヤツはどんどんこの授業を切っていくが、その分を馬鹿クラスから
の潜りが埋めていくからおk
・ちなみに雑談と説教とはったりのせいで、第1講終わるのに4週間かかる。そ
の後もさらに遅れていくため学期の後半は帳尻あわせで訳を言うだけの雑な授業
になるw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:31:46 ID:bN2IHaTLQ
あしたはがくがくぶるぶる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:35:48 ID:0gvGv12vO
午前と午後で違う教室の場合は、どっちで飯食えばいいんだ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:35:59 ID:/X0OeN0DO
しかしすき家の豚丼休止は痛すぎる……
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:39:23 ID:a0stiD1vO
>>289

午後じゃない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:49:08 ID:EVjN/wdpO
同じくがくがくぶるぶる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:50:09 ID:CeIBoUH20
アド、ZEなんだがチュートリって21日で
あってるか不安だ頼む。友達いないから確認できんorz
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:54:45 ID:lIrMD/Ux0
チューターに相談したいことあるんだけどもう面談とかしてもらえんのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:59:47 ID:bN2IHaTLO
>>293

ZEは21日であってるよー。
ちなみにおいらもZEだから絶対あってる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:04:34 ID:CeIBoUH20
>>295
即レスほんと感謝。ありがとう
事務室に電話しろって話だよな、申し訳ないorz
よろしくな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:09:41 ID:wGZO6ENEO
>>296

たまたまここ見てて答えられたから答えただけですよ(^q^)
こちらこそよろしくお願いします。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:46:37 ID:Are9F6TbO
みんな、時間割りは必ず携帯するように手帳に書いてあるぞ!忘れるな〜
再発行しないみたいだから気をつけよう!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:13:04 ID:SxeBJZKT0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ         / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ       /         |
 /  /  /   \ |        ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |       |▲  ▲  ||
  (6       つ  |       |(・) (・)  6)
  |      ___  |       | |    ||
  |      /__/ /       |  ¨     /
/|         /\       \/\  /\
     ∧              / ̄ ̄ ̄    \
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
  | んなわけねーだろ!        時間割は再発行しません!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:15:36 ID:+m5A6hNcO
早川て人そんなひどいの?…

なんかマジで当たってほしくない…
どこコース担当?…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:26:09 ID:doCQZsNNO
春期講習で早川の授業聞いたけど、よかったよ。

話し長くてムカついたけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:40:30 ID:zU+w8Mo3O
ナニオーしてしもーた。

風呂入って予習せねば
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:00:27 ID:HC06ioSPO
初日から寝不足になりそうwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:09:38 ID:BehWwK/MO
緊張して寝れないお(´;ω;`)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:13:29 ID:5YzPKVry0
初日から眠れず徹夜ww
授業中寝ないよう頑張るお!(`・ω・´)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:30:12 ID:5ZA5cQT+O
10時に寝て4時に起きて二度寝して6時に起きた俺は異端
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:37:18 ID:k+SJrfgdO
俺も緊張して三時間寝れなかった…orz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:28:58 ID:BehWwK/MO
くそっ、もう少し早く着いてればいい席取れたのにorz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:45:29 ID:3HZvcSnXO
アド二年目いる? つまり去年もアド、今年もアドの二浪。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:48:53 ID:nxnQlPyPO
私大現代文と現代文あんのかー。間違えたorz 初回からこれかよ…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:57:25 ID:cdtDm/DwO
腹痛い
もうなんなの今日はorz

4Aの人いる?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:43:46 ID:WIPb1OQVO
隣のこが授業中にコクコク頷いたり、今は足ぱたぱたさせてかわいいんだけど…
明日から絶対避ける……(´・ω:;*',''
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:47:33 ID:cdtDm/DwO
隣話し掛けようと思ったけどテラリア充でむりぽだった
オワタ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:33:09 ID:9kRYQuAFO
>>312お前のほうがかわいいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:34:57 ID:cdtDm/DwO
自習道具持ってこなかったからぼっち飯がより寂しい
次政経まで暇だ
復習すっかな(´・ω・`)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:46:35 ID:WIPb1OQVO
>>314
そう?ありがとぅvがんばってみつけてねvV
男だけどww

買ってきた安物の上着ドミニカ共和国産だったんだけどどうしよww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:50:15 ID:wHk5K7WbO
クラスより政経のがぼっち率低いってどういうことだよ
>>315がんばろうぜ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:00:26 ID:lRVpLbfdO
まだ最初だからわからんが、早川が思ってたより怖くなくて安心した。ガム噛んでる奴は怒られてたけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:00:49 ID:cdtDm/DwO
>>317
おう

つーかなんでみんな知り合いいるんだよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:04:17 ID:szAofe/BO
ぼっちぼっち\(^o^)/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:08:39 ID:Nx+eCZjfO
H川さんの授業はあまりにここで言われてたことばっかだったから、ガムの一件もやらせなんじゃないかとさえ思ったw


それからみんな帰り際にカード通すの忘れるなよ(´・ω・)
駅と校舎往復面倒なんだからなっ(´;ω;)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:16:38 ID:5i5pLFFrO
塾生証忘れたからラウンジに来てるんだが…
しゃべってる奴ら死ねよwうるさすぎるw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:17:21 ID:M28LCzovO
解放教室ってどこで分かりますかー??(´・ω・`)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:26:07 ID:9kRYQuAFO
>>323教務に紙がおいてあるはず
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:27:01 ID:lRVpLbfdO
>>323
窓口にプリントが置いてある。


教室に荷物忘れたorz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:32:46 ID:M28LCzovO
ありがとうございます!(^ω^)
西の本館なんですけど今から行ってみます☆
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:49:59 ID:kMhbKvRLO
アドバンスだけどボッチだお
なんか少し寂しいお(ノ_・。)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:54:08 ID:szAofe/BO
まだ初日だからこれから友達できるさ…ぼっち寂しいの(;Д;)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:01:24 ID:9kRYQuAFO
ワッハッハFEはみんなボッチだから気が楽だ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:03:14 ID:p3E/ebDSO
AEの古文、早速BとCどっちやるか聞きそびれた!だれか教えてください。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:31:07 ID:5ZA5cQT+O
長文でキムジョンナムが出てきたと思ったらエーケビーどうたらいいはじめて吹いた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:36:22 ID:hvlvgmCgO
ぎゃぁああああ
日にち間違えたぁああああ
明日からだと思ってたぁあああああああ




死んでこよ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:48:56 ID:WIPb1OQVO
目の前のこのうなじがすごいきれいなんだが…
お願いです、後ろ髪いじらないでくださいそのたびに気が…ちる……


……もうやだ予備校(´・ω:;:','''
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:04:08 ID:PhM29hQXO
さっそくH川の授業でガムかんでたやついてこっちがキレそうになった。

しかし今日は比較的穏やかで珍しく雑談少なかったな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:08:26 ID:Qq/VIDPPO
>>330
Cだな

俺現役もH川とってたが毎回同じこと言うし自慢+雑談長くて疲れる

つか古文の先生髪の色異常だろw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:11:08 ID:O87FyQ5qO
誰か今日の政治受けた人いる?

あの授業プリント以外意味あるか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:14:24 ID:wHk5K7WbO
>>336
ノシ
同じこと書こうと思ってたw

政経好きだから前のほうに座ったのに最悪だった
次回からは後ろでプリントだけ貰って内職してるわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:17:50 ID:kZ3jl5ThO
>>327
同じく……
なんでみんな友達がいるの(´;ω;`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:23:17 ID:cdtDm/DwO
>>336
同意
つまんなすぎてやばかった
初めてやる人にはいいかもしれないけどね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:29:12 ID:VAzmtcB6O
>>330 六回目くらいまでずっとCだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:48:31 ID:84NQAs+K0
>>333
それは一橋大コースに移籍するしかないね(´・ω:;:','''

>>336
河合塾にはよくあること。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:17:53 ID:8MUS50LuO
女子のぼっちはつらい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:26:09 ID:MY4hU1sY0
帰ってきた
自習室は皆使ってるのかな?ぼっちで怖くてまだ行ってないや

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1237703761/
このスレのお世話になりつつある俺・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:27:05 ID:dyFZP6ZVO
makeが過去形になってたし、H川はこのスレ見てるな。
一つ気になったのは家庭教師で開成や桜陰に入れたって言ってたけど、桜陰は中学入試のみで高校からは入れないんだよね。これが噂の虚言癖か。
算国理社で教えられる科目があるとは思えないしw

ただ今日のH川の説教は至極もっともな事ばかりだったし、この1年必死にやろうと思った。
週一のモチベUP講座と捉えれば、過去レスにかかれていたような無駄な授業ではないとオモタ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:43:51 ID:gqi2eGNnO
>>344

早川は自称国語大得意で最初国語の講師か英語の講師か迷ってたらしい
これもどっかの授業でいうはず

ただし数学が大の苦手で国立から逃げたんだとww


早川批判するやつは厨二病患者が多い
たかが講師なんだからほっときゃいいのにwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:45:47 ID:PhM29hQXO
>>344
今日そんなこと言ってたっけ笑?聞いてなかったのか…H川のフォローするつもりないし実際入れたか知らないけど、高校受験ないのは知らないはずない。
子供二人とも中学受験させてるし。



グリーン時代も受けた人間としては今日の授業はかなりまともだったと思う。
別の意味の頭角を現すのはこれから、か。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:04:32 ID:rlTmV6pA0
河合は政経に力入れてないとは聞いてたけどここまでとは…
1クラスなのも問題だけど、政治と経済は切っても切れない間柄なのに別講師にするなんてorz

プリントもすごい良いって訳じゃないし、話つまらないわ受験に出ない世界史用語板書するわ
俺も切るか内職するかしよっと
経済とテストはもっとマシな人だといいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:06:17 ID:lRVpLbfdO
まぁ結局最後は自分次第だけどな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:10:25 ID:GWNPWdi9O
>>335
室根先生はあれがデフォ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:19:21 ID:ljcHxHrkO
昼で終わってしまって自習してくぼっちは昼飯どこで食べる?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:19:33 ID:PhM29hQXO
村山先生以外の古文初めて受けたけど室根先生好きかも。

面白い。お尻のたて線吹いた。
紫の髪はパンクだったのか。おばあちゃんが紫に染めるのとは違うのか(なんか年齢がわからない)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:23:45 ID:p3E/ebDSO
330です。ありがとうございました!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:25:44 ID:RXn30V29O
アドで明日世界史3Aで受ける人いる?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:31:42 ID:3PKMGMswO
3Aで受けるけど、違う人っているの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:39:42 ID:VYqg+E3qO
>>347
今日の先生は結構いいよ。
経済とテスト担当の平川の方が糞。


あと室根はCD出してるよ。マイスペースってとこみてみ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:49:32 ID:HMfJUDzOO
世界史6A…

て誰先生……
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:51:43 ID:Z0/ckhTrO
今日私大英語受ける人いないの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:57:44 ID:sGo8S1GH0
>355
…まじ?!ロックなおばちゃんですね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:59:25 ID:rlTmV6pA0
>>355
そんな・・・w
でも吉田いわくテストと経済は別の講師らしいからそっちに期待する

まあ本当結局は自分次第だよな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:18:41 ID:sBj1ayGYO
てか赤髪の室根さんやばい!!
ちょーすき!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:24:30 ID:3PKMGMswO
世界史3Aと6Aの違いって何?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:27:18 ID:VYqg+E3qO
>>359
政治→吉田
経済と政経テスト→平川
吉田は完成シリーズから時事対策やってくれるし、かなりプリント貰えるからおすすめ。しかも予備校は1枚しかコピーさせてくれないらしく、自費でコンビニでコピーやってるいい人。
平川は話にならないほど糞だった。

>>360
いい人だよねw
虫が大好きでセミの脱け殻が家に段ボール箱2つ分あるらしいよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:38:25 ID:MY4hU1sY0
今日の先生のほうがいいのか・・・
まぁ基礎だから眠いのはしかたないのかね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:44:37 ID:UcJSzXg/O
ハイ私文だがめさくそ美人がおったWW

ところで日本史って3Aの人いる?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:49:33 ID:l+oNI7HyO
>>362
だからプリントに蟻の絵がかいてあるのかw
原寸大っぽくて最初ビビった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:54:29 ID:nxnQlPyPO
今日アドで小林の英語受けた人いたら質問したいんだけど誰かいないかな
小林帰っちゃったぉ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:55:59 ID:wGZO6ENEO
【孤独人(ぼっち)のための河合塾での過ごし方マニュアル】

とりあえず朝は早めに登校→席確保ができる。席がある程度うまったときに行くと、やむなく知らない人の隣にすわるのに非常に気合いが必要になってしまう。


昼休みはあとで授業があるやつはとっと次の教室の部屋へ。
そこで黙って飯を食べたりテキストをみるなりするのが良い。

授業がないやつは2限目にいた教室でさっさとくって自習室へ直行しましょう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:59:00 ID:k+SJrfgdO
ホームルーム番号って英語の成績順ってマジ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:59:25 ID:UcJSzXg/O
>>367
ガチでありがたいガチアリ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:01:53 ID:wGZO6ENEO
>>367だけど追加

席はなるべく前へ。
プリントが配られたとき足りなくなると自分で声を発しなきゃいけない危険性が増すのだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:06:02 ID:ZUT3kyetO
てか河合のラウンジでこのスレのオフ会開けばいいんじゃね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:07:51 ID:PNQM1PKKO
>>368
サクセス258点で下から2番目だったぞ

どんだけこのクラス
レベル高いんだよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:08:03 ID:Qq/VIDPPO
>>370
でも一番前は何かと質問されて俺みたいのは困るから前から2か3番目がオススメだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:08:15 ID:uYGG/XDE0
>>371
アドでぼっちだし少しやりたいw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:08:17 ID:UcJSzXg/O
>>364
情報頼むよ〜


オフ会してるとこあの子に見られたくないなぁ〜WW恋してもうたWWW
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:08:46 ID:wGZO6ENEO
>>371
おまえリア充だろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:10:03 ID:k+SJrfgdO
>>372
どのクラス?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:10:58 ID:BehWwK/MO
>>366
小林の英語受けたよー
小林のキャラが個人的にツボww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:12:02 ID:uYGG/XDE0
小林はパンのどに詰まらせちゃうドジっ子
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:13:05 ID:PhM29hQXO
AEおんな。ぼっち(´・ω・`)
ご飯食べたりする友達欲しいなあ。
今友達いるひとって学校同じだったとかなの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:16:08 ID:UcJSzXg/O
ブースじゃないほうの自習室ってうるさい?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:17:21 ID:MY4hU1sY0
アドとか早慶クラスはまだいいじゃない

ハイ私文なんて周りリア充すぎて泣ける
別に「すいません」とか声かけるのはいいんだけど、
劣等感がやべえw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:22:57 ID:wGZO6ENEO
おまえらmixiやってるか?この校舎のコミュニティあるから絡んでみれば
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:23:04 ID:szAofe/BO
ハイ私文だけど周りぼっちだった(´・ω・`)そんな俺もぼっち...
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:24:29 ID:9kRYQuAFO
FEいるか?英語の先生名前何?
授業中にAKBとかルパンとか流すなよなww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:26:03 ID:UcJSzXg/O
俺もぼっち(´・ω・`)

ハイ私文のやつ俺の美人に声かけたらぬっころすぞWW
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:29:40 ID:MY4hU1sY0
ハイ私文の奴らクラスどこ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:30:01 ID:hvlvgmCgO
私大日本史テストってなにやるんですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:31:23 ID:UcJSzXg/O
ME俺の美人もMEだぞ


日本史なにか勉強していく?最初だからテストしないかな??
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:33:29 ID:k+SJrfgdO
早慶の美人情報求むw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:34:42 ID:F2bjs7SKO
ここAE居すぎだろ

オレ?AEだよww

最後列にいたぼっち
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:36:27 ID:EDWawl/MO
>>385
FEだぜ!
スマン、わからん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:42:41 ID:PPY32O5aO
>>391
よう俺
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:44:09 ID:UcJSzXg/O
早慶で探すのは無理だろw


MEに見に来るくらいなら許すぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:45:37 ID:VZ0wwWpK0
>>385
このスレ見てるだろうしここで聞けばいいんじゃね
てかヤフーにログインするのだりいなおい
そんなことしないでFC2とか借りてベーシック認証すればいいのに
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:45:51 ID:AduhgvFeO
>>391 393

よう俺
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:46:31 ID:uGhkMwrTO
>>380自分は14日にできた友達と一緒にご飯食べてる!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:48:36 ID:EDWawl/MO
このなかにFEの生徒は何人いる?
挙手願います
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:49:58 ID:UcJSzXg/O
>>397
そういう情報ここだと嫌われるよだから顔うpしろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:51:03 ID:szAofe/BO
NE挙手( ^o^)ノ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:53:10 ID:UcJSzXg/O
ME挙手通称ミィー(^o^)丿
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:05:06 ID:9kRYQuAFO
>>398
FE少ないから特定こわい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:08:30 ID:MY4hU1sY0
GEだ俺・・

ハイ私文組はバラバラなんだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:09:22 ID:i/1bbXFH0
>>398
英国以外何?世界史受けた?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:11:31 ID:w2WuOmEA0
俺アドだが英語250オーバーでホームクラス番号限りなく一番下に近かったぞ
ちなみにちゃんと本誌で受けた
やっぱガセか?

アドの講師はやっぱいいな
小林さんも石動さんも気に入ったw

文法はコピーした方がいいっぽいけど、表現と解釈もコピるべきか?

406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:16:08 ID:Cims6nmK0
サクセスクリニックの偏差値がどうこう言ってるやつがいたんだけどもう結果とか出てんの??
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:21:48 ID:t8mamhvvO
>>398
俺もFEだよノ
なんか結構FEいる感じ?
特定怖いけど
どうせぼっちのままだからこのスレの中だけでもときどき情報交換したいお…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:22:26 ID:U+lhcZcsO
>>405

石動はヤクザ決定だろ
入ってきて笑ってしまったw
外見と喋り方にギャップありすぎ
喋りめちゃくちゃ早いし


オレは
文法
解釈
表現
長文 オールコピーの予定
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:26:41 ID:HMfJUDzOO
石動をいするぎて読むなんてな

かんぺきせきどーだと思た

アドにH川いない??
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:27:33 ID:nxnQlPyPO
>>378
若干亀レスなんだがすまん。
It was shocking to see how easily Peter could lose his temper whanever he drove in heavy traffic.

なんでこれhowの後easyじゃダメなのか、頼む。めっちゃ基本かもなぁ
お願いします
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:29:46 ID:i/1bbXFH0
>>407
つーか7割ぼっちだよな。

男に限定すると9割ぼっちだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:02 ID:EDWawl/MO
>>402
いやー悪いね、俺は日本史だ。

てか、FE何気にいるな^^
バーチャルの世界だけなんてつまらないじゃん。実際に会わないか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:32:02 ID:VZ0wwWpK0
バーチャル?電脳の俺には関係ない話だ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:33:58 ID:UcJSzXg/O
いまんところハイ私文のやつら3人?

ちなみにミィークラスのやつ見てたら書き込めよ(*´∀`*)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:34:22 ID:DWibn/8TO
意外にFE多いなここ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:35:19 ID:UcJSzXg/O
FEって早慶?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:36:08 ID:VZ0wwWpK0
>>416
底辺国公立文
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:36:43 ID:EDWawl/MO
FEで女の子の友達も欲しいなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:37:42 ID:3tBG6xIPO
>>410
easilyが、Peter could lose his temperという文の、どこを修飾しているのか考える。
easilyは副詞だから、文全体を修飾できるだろ?
easyという形容詞は文全体は修飾できないから、修飾する語がなくなってしまう。

と、英語が苦手な元アド生が言ってみるw
間違ってたらスマソww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:38:56 ID:wGZO6ENEO
>>410

主語のTom以下でSVOが成立してるのわかりますか?形容詞easyがトムにかかってないのがわかるし補語にもなれませんよね?
なので副詞のeasilyにします。この副詞はとむ以下の文全体にかかる副詞です。

アドバンス生より
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:39:28 ID:PhM29hQXO
>>397
えーすごい。
既に友達できたのかあ。
隣のことかに話し掛ければいいのかなあ…(´・ω・`)んー。


特定されるの怖いし、明日どこ座るかわからないけど、今日はアバウトに右半分の前〜真ん中らへん。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:40:26 ID:Qq/VIDPPO
リア充には関係ないかもしれんが着ていく服が持たない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:45:04 ID:BehWwK/MO
>>410
howTom〜losetemperのところを能動態にしてみると、わかりやすい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:45:41 ID:szAofe/BO
>>422 はげど(´・ω・`)
服なくて困った
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:46:24 ID:BehWwK/MO
>>423
how easily 〜 だorz
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:47:26 ID:k+SJrfgdO
>>405
やはりガセなのか…
>>372も含めて
情報サンクス(^O^)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:47:47 ID:UcJSzXg/O
ミィークラスのやつまじで友達になろ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:48:29 ID:t8mamhvvO
>>411
今は確かに…
みんなぼっちのままならそれはそれでいいや

ただ社交的な奴からグループ出来てくるだろ…
タイミング逃したら俺詰むわorz
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:49:40 ID:9kRYQuAFO
>>407>>411>>412

>>402だがみんなボッチで助かるわwオレもその1人だがwちなみに日本史選択だ 早速だが次のチュートリアルいつだ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:49:54 ID:VZ0wwWpK0
>>428
俺もできることなら友達になりたい
だが恐れてることがひとつある
それはあの英語長文の先生がねらー把握のために仕込んでる罠かもしれないということだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:51:47 ID:UcJSzXg/O
明日の日本史テストでるやついる?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:52:05 ID:9kRYQuAFO
>>430確かに…w罠だったらIDとパスを暴露してしまえばいいw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:53:05 ID:DWibn/8TO
>>430
別に把握されても困らないな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:53:28 ID:wGZO6ENEO
>>421

コースは??
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:54:38 ID:MY4hU1sY0
俺は今日決めた
もうぼっちでいくと

どうせ話せる話題もリア充らとは噛み合わないし
ヘタに手広げるよりぼっちでいくわ

ただ、ここの奴らとは少しは交流したい・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:56:43 ID:UcJSzXg/O
>>435
打ちのめすようなこと言って悪いけど俺リア充だからきっと会っても話合わないよb
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:00:52 ID:i/1bbXFH0
つーか小学生までは触れ合う機会が多い人間と仲良くなるけど、
物心つくようになってからは、合う合わないあるからな。

別にそこまでがっついて友人つくる必要あるのか微妙。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:00:59 ID:HC06ioSPO
明日のBEの講師わかる人いる?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:02:39 ID:MY4hU1sY0
>>436
リア充なら、ここの奴らと会わなくても問題ないだろ?w
内輪グループで盛り上がってたらいいと思うよ

>>437
だよね
話合わないのに話すなんて無謀
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:03:18 ID:HMfJUDzOO
WE!!

友達になろう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:05:40 ID:t8mamhvvO
>>435
俺は非リア充だから安心してくれ
ただ会うのは怖いな

てか俺頭足りてないから劣等感すげぇww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:10:13 ID:UcJSzXg/O
>>441
頭足りないってどこのクラスなの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:11:49 ID:l+oNI7HyO
予備校は友達をつくるためにあるんじゃないよ



と自分を正当化してみる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:12:52 ID:w2WuOmEA0
>>408
長文とか解釈は先生は本文のプリントくれるしレヴューもあるからいいかなーとか思ったんだがどうしよう


俺WEなんだが石動が自分の頭の自虐ネタを話してる時にスキンヘッド君が目に入って吹きそうになったw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:17:27 ID:HMfJUDzOO
>>444

おれはとっくに吹いてた。

(゚∀゚)w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:17:33 ID:wHk5K7WbO
別に一生の友みたいなの作る必要は全然無いけど、
休み時間に軽く喋ったり、挨拶しあえる間柄の人がいるっていうのは
1年間の辛い浪人生活へのモチベーションを維持させてく上で重要だと思うんだよね

と某SNSで必死に同クラスの人探して仲良くなった自分がポツリ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:19:26 ID:KlkPx+5OO
カップルできてたのが多かったのは気のせいかい?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:20:47 ID:t8mamhvvO
>>442
一度レスしたけどFE
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:27:29 ID:MY4hU1sY0
>>446
某SNSのコミュニティ覗いてみた
結構人居るんだなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:28:31 ID:PhM29hQXO
確かにオフ会が罠で本人いたらやばいwww


なんだかんだでやっぱり人気者。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:29:46 ID:WrqjsdwLO
あのー
アドの日本史とってる方で今日5Eで授業だった人いますか……??なんか名簿みたらアド7人ぐらいしかいなかったんだけど……w

もしかしてみんな7Eなのかな??


それと明日の日本史講義は6Eのままなのですが、これはみなさんどうですか??同じですか??


後ですね、サククリの結果でホームクラス番号決まるってのは完全にガセだと思われます、なぜなら英語256点だった俺が一番前だったのでww

アドでWEの人ーーーー!!!!!友達になってぇええ!!!!!



長文なのと下手な日本語スマソ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:29:51 ID:w2WuOmEA0
>>445
俺ぼっちだからよろしくw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:31:38 ID:w2WuOmEA0
>>451
WEノ
君とほぼ同じ点数で俺は一番下のほうだw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:33:16 ID:KlkPx+5OO
SNSってなに?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:33:31 ID:wGZO6ENEO
あしたの総合世界史講義演習の予習どうやってる?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:40:49 ID:HMfJUDzOO
>>452
っつかWEはスキンヘッディー君が目立ちすぎて周りの男は目立つことできないと思う(´・ω・`)
カップルはまだ見てないかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:44:38 ID:BehWwK/MO
>>455
あれって、どうすりゃいいのかわかんないよな
演習は講義受けた後に復習としてやった方がいいのかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:47:58 ID:rlTmV6pA0
WEもしかして4人もいるの?w
石動「ハゲの人には悪いことする人いないよ、だってバレちゃ(ry」
に何故かドキドキw

それにしても名簿で当てるとは思わなかった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:49:21 ID:wGZO6ENEO
そうなんだよ。予習どうすればいいかわからない。えんしゅうへんのだいいっこうぜんぶやろうとしたらページおおすぎだったぞ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:51:47 ID:nxnQlPyPO
>>419 420 423
どうもありがとう!
わかった気がする(`・ω・´)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:52:43 ID:HMfJUDzOO
WEのをなごはおらんのかね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:56:18 ID:EDWawl/MO
あした
となりの人に
話し掛けます

みつを
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:56:31 ID:Qj3b1OnNO
去年の今頃が懐かしいな。
長いようであっという間の一年だから後悔の無いように頑張ってください^^
by 元アド
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:57:13 ID:Qq/VIDPPO
WEってクラスのことだったのかwww

一人称かと思ってたwwwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:57:41 ID:F2bjs7SKO
私文ばっか
さすがだよね
おつかれさまww

南校舎は平和
みんなフレンドリー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:58:45 ID:HMfJUDzOO
>>463
頑張ります 現アド
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:59:10 ID:BehWwK/MO
すみかりんもいずれ忘れ去られるのか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:02:54 ID:WrqjsdwLO
石動さんにはたしかにドキドキしたwww
小林先生も良かったし。明日が楽しみだな。まぁ俺ぼっちだけど。


ちなみに俺今日最前列のとこ座ってたんだけど隣の女の子かわいかったのに鼻息荒くて










逆に萌えた。。。。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:06:51 ID:A6QbreW30
物理の*の授業っていつだろう。。   あっっ、物理のヤマガタひでお先生ってわかりやすいのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:08:11 ID:i/1bbXFH0
やっべえロッテ楽天戦熱すぎる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:12:21 ID:MY4hU1sY0
お前らの趣味って何?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:13:12 ID:HMfJUDzOO
人間観察だろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:14:04 ID:zU+w8Mo3O
ハイ私文の美人情報kwsk
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:16:04 ID:VYqg+E3qO
去年と講師一緒なんだからテンプレ見ろよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:21:46 ID:XCz9C9sgO
ホームクラス番号は顔面偏差値順
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:21:51 ID:HMz/TtJdO
>>470
ラジオ日本…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:23:51 ID:HC06ioSPO
>>474
無知でごめん
ありがとう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:24:16 ID:uYGG/XDE0
アドWEの人友達になってくれ…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:28:21 ID:kMhbKvRLO
>>451
日本史結構クラスあるんだね
自分は5A
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:36:24 ID:i4CH5+Gw0
CEぜんぜんいなくて涙目・・・
学力足りなくて危ない子はスレのぞいてないで勉強しろってことですね・・・
さぁ、張り切って勉強しよ、もうぼっちでもいいや・・・

>>私大日本史テスト
今日私大世界史テスト受けてきたけどいきなりテストやらされたよ、全範囲の基礎的なことにしぼってテストしたみたい
だれか世界史の参考書のおすすめ教えてください、文系転向間もないから文字通り知識0なんだけど頼むよ・・・(´・ω・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:40:15 ID:zU+w8Mo3O
>>475
ウリ最強説
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:42:55 ID:G9vBGho2O
おばちゃんが小走りで黒板消しに来て、なんか悲しくなった。
駅の便所掃除のおばちゃんも然り。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:45:39 ID:HMfJUDzOO
っつかここにいるWE!!

1浪選手??
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:49:27 ID:VAzmtcB6O
参考書?詳説世界史とか教科書みたいでいいかもよ。人にもよるけど。

明日の世界史2連ちゃんだよね?第一講までしか予習やってないけどいいのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:57:11 ID:sBj1ayGYO
早川の論理チャート書くのに1時間かかった…

しかもめちゃめちゃ涙
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:04:58 ID:z5reuyTCO
卒業生だが論理チャート書くのは最初だけ、5月以降は指摘してこないよ。

途中から早川自身が論理チャート省略するからやらなくてok
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:16:28 ID:U+lhcZcsO
オレWE
後ろのほうにいた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:17:07 ID:uYGG/XDE0
1浪だよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:19:40 ID:lRVpLbfdO
2浪だよorz
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:30:19 ID:3HZvcSnXO
二浪の人いる?去年もアドバンスなら返事して〜
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:31:10 ID:EDWawl/MO
三浪だけど、呼んだかい?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:33:03 ID:wGZO6ENEO
あのあの予習はみなさん授業の前日にやりますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:33:57 ID:RXn30V29O
ZEで2浪の人はいる?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:38:10 ID:UcJSzXg/O
>>473
顔もスタイルもb

可愛いと言うか、美人や綺麗と言う言葉が1番相応しいお方だな

ちなみにサククリのときから俺は見てたから会員番号000は俺で決まり
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:39:15 ID:sBj1ayGYO
てか明日の私大古文室根さんじゃないけどやりかた違ったらどないしよ………
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:40:37 ID:UcJSzXg/O
日本史のテスト5Aなんだがみんなそう?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:41:13 ID:HMfJUDzOO
>>494

ふぁんくらぶ入りたいお(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:43:36 ID:tHgqmnEpO
明日違う席座って大丈夫だよね?
今日の席は辛すぎる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:43:40 ID:UcJSzXg/O
>>497
ボブ?って言うのかな?
なんかそういう感じの髪型でオサレだよ

多分見ればわかるWW

そしたら君も会員さb
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:44:15 ID:Jjz1gRUdO
>>494

今日どんな髪型?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:46:32 ID:fukQaY0z0
麹町でも評判だが芦川って最悪の屑講師だったぞ
大昔人気講師だった栄光にすがってるだけで何しゃべってるかも聞き取れないひどさ
今年限りで引退らしいけど、だったら俺らに迷惑かけず今すぐ辞めるべき

早慶アドバンスは芦川なんだろ、ご愁傷様だな

502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:47:01 ID:UcJSzXg/O
>>500
>>499参照

上品な茶色で長めのボブ?みたいな髪型
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:48:24 ID:MY4hU1sY0
>>498
俺も明日は早く行って席取る

今日となりになった人は
プリント回してこなくて普通に腹たった
三つならんだ席なんだから普通奥の人に回すだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:50:21 ID:ZcrzQD1RO
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:50:39 ID:UcJSzXg/O
みんな何分前に到着してんの?

池袋に35分くらいに着いたから余裕だなーなんて思ってたらもうみんな座ってた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:54:10 ID:zU+w8Mo3O
>>494
クラスどこ?

>>503
ハイ私文?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:55:39 ID:UcJSzXg/O
ハイ私文
ME
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:57:13 ID:MY4hU1sY0
>>506
オレはハイ私文のGE
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:57:51 ID:OjijsrGFO
AE
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:58:37 ID:UcJSzXg/O
GEって4A教室?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:00:24 ID:MY4hU1sY0
そうだよ

明日の難関私大英語は講習のときによかった先生だから楽しみ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:00:57 ID:wd/L6dKIO
政経の授業来週から切るひといない?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:02:12 ID:plAb/pmQO
いねえな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:02:50 ID:UcJSzXg/O
そうなんだ
じゃあ教室隣だな///

難関英語の先生GEとME一緒かな?だったら楽しみ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:04:40 ID:VAzmtcB6O
室根先生に惚れたww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:15:30 ID:ayoYC4CW0
>>512
迷ってるけど、多分後ろのほうで政経問題集でも解いてる
経済とテストは違う先生だしとりあえず受けてみなよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:19:49 ID:vFU+xMcAO
明日8時45分に教室行くわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:21:02 ID:opDL9wT3O
明日遅刻してくわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:37:35 ID:etrIw0HNO
みんな今日と同じ席に座る?


違う席座っていいのかな…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:39:48 ID:nv5zk7a7O
自由席だから大丈夫だよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:42:25 ID:esecdouXO
さて、涼宮ハルヒの憂鬱 でも見てから寝ようかな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:46:10 ID:PurFAk35O
>>507

自分ただの私文でMEだけどハイ私文でもMEってあるのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:10:25 ID:ls1Wpxkl0
昨年度、H川は説教が多すぎるので塾本部から何か言われたらしい。
少し改心したのかも。
昨年度末にH川自身が「来年度からは仏のH川と呼ばれるのを目指す」って言ったという報告も。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:20:16 ID:S8PvlldY0
しぬって事?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:31:50 ID:AvUfdwQJ0
>>524
不覚にもふいた。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:33:43 ID:Q7Vo33vZO
今日も夜更かしだよー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:01:12 ID:CmTHNA8tO
小論文のって
10時30分から12時までしか
受け付けてくれない?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:16:03 ID:vFU+xMcAO
今日も1日頑張りましょう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:00:19 ID:EJxwA8CQO
オフ会賛成
誰か幹事やって

おれは断るけどね

>>527
その申し込み昨日だぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:11:22 ID:BMQsWgy+O
>>523
おまえ二浪だろw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:15:17 ID:CmTHNA8tO
>>529
15日から最初の授業までにってプリントに書いてあった(´・ω・`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:34:15 ID:pHj6ZpOuO
西武線のラッシュはやっぱ死ねる

今日の最初は難関私大英語だ頑張ろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:56:21 ID:lHMPjv7QO
今日は両隣男悲しいけど集中できよう
と思ったら右斜め前のミニスカの生足が目に入る…



…ふぅ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:39:34 ID:67Hg4sHzO
しいたけww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:41:28 ID:opDL9wT3O
結局同じ席に座ってる俺
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:47:21 ID:Di4zon+bO
FEいるか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:49:09 ID:xYIWNkJoO
>>536お前オレの右だな

男子のぼっち解禁したな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:50:19 ID:pHj6ZpOuO
相変わらずのぼっち

周りもぼっちだからまだいいものの(´・ω・`)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:26:16 ID:opDL9wT3O
しいたけの一言一言が心に響いて来ないお(´・ω・`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:38:42 ID:pHj6ZpOuO
政経は相変わらず全クラス共通だから不思議な気分
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:44:24 ID:o0MNM5F7O
理系はスレでもぼっちか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:45:22 ID:ul+aEZRaO
俺の前の席にねらー発見www
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:49:58 ID:pHj6ZpOuO
政経ならねらーいるはずだが、一向に見つけられない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:51:19 ID:ul+aEZRaO
俺政経
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:51:53 ID:PQWPsxOiO
日本史ねらーいるはずだがやっぱ分からんな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:53:12 ID:pHj6ZpOuO
どこにいるんだよw

三列目座っちゃったから後ろみれね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:56:33 ID:0UIAPl31O
一番前の俺はもっと見えない・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:59:01 ID:ul+aEZRaO
俺も3列目だしw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:59:49 ID:esecdouXO
>>546
俺4列目
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:59:56 ID:pHj6ZpOuO
隣?ワロタ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:01:24 ID:eGK7qOOLO
NEいないか(;Д;)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:03:03 ID:ul+aEZRaO
とりあえず隣ではないw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:04:51 ID:pHj6ZpOuO
四列目の人は通路側真ん中目だろ?
一列目は茶髪

三列目の人はまじでわかんね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:07:37 ID:ul+aEZRaO
一列目茶髪俺もオモタw


わかんなくていいよwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:09:50 ID:pHj6ZpOuO
隣しかケータイだしてねーぞw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:50:21 ID:pHj6ZpOuO
政経の急ぎっぷりにワラタ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:50:29 ID:ul+aEZRaO
俺結構いじってたぞ

あの先生名前なんだっけ?
チョークの音のわりに筆圧薄かったなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:54:56 ID:l7/o0GutO
FEクラスの人いる?
英語のガイドに書いてあるまず心で勝てってやつ誰の言葉だか知ってるやついる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:57:51 ID:jrIe/BttO
政経のねらー率泣けるw

金城(きんじょう)先生ですよ
あの人が政治も担当してくれれば良かったのにorz

携帯の覗き見防止のやつが美少女アニメキャラだった方はねらーですか?w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:07:52 ID:ul+aEZRaO
>>559
ありがと

それ俺ではないw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:11:38 ID:CmTHNA8tO

小論文まだ申し込んでないやつ
最初の授業までなら
時間帯関係なく申し込めるよー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:30:42 ID:pHj6ZpOuO
どうやらフルボッコにしてやんよストラップ付けたおれは特定されなかったようだな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:46:39 ID:opDL9wT3O
モレのけーたいすとらぷはひょうたん島
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:49:35 ID:dh4L0EcVO
日本史って何クラスあるの?
今日テストだったのが上のクラス?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:33:52 ID:xYIWNkJoO
>>558意味不
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:33:56 ID:tAha28vF0
ちょw政経ねらーが少なくても7人いるって何のギャグだよww
ロムってるやつとか2人くらいはいるだろうから約1割がねらーw
さすが異端児
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:57:15 ID:l7/o0GutO
>>565
そのまんまだよ
格言みたいなのを誰の言葉から引用したのかってこと
今PCないから調べづらくて
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:13:17 ID:BwVQHUIk0
日本史で一番上のクラスは日本史テストで追加問題が配られるの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:25:21 ID:f0o4CR8CO
おまいら雨が強くなる前に今日はさっさと帰宅しなさい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:26:53 ID:0pNrVUr/0
>>566
どちらかと言えばねらーの得意分野だろうしなw>政経
デジタルディバイド?何それ?ってレベル

今度の政経はねらーに話しかけたいなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:27:09 ID:nv5zk7a7O
>>561 電話でも大丈夫かな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:33:11 ID:CmTHNA8tO
>>571
ああ そういうことじゃなくて
俺が言いたかったのはお金払うときのこと
誤解させてすまん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:35:28 ID:PQWPsxOiO
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:41:55 ID:GkBvmE4F0
>>573
>創価大時代の指針
うわさは本当だったのか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:46:38 ID:PQWPsxOiO
>>574
まぁ俺は英語が伸びるなら利用させてもらうが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:46:47 ID:IlPI2uib0
なんだよ創価かよあいつ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:47:42 ID:IlPI2uib0
元落ちこぼれって言ってたし、純心なタイプでもなさそうだからコネのために入ってそうだな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:50:40 ID:xYIWNkJoO
あいつカスじゃね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:51:16 ID:GkBvmE4F0
まあ創価っていうからって嫌にならず授業は方針道理やったほうが効果あるよな
でも大作の言葉にマーカーで線引かせるって話を聞いてたから心配だった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:09:17 ID:cbDf+sVQ0
世界史青木いいな

てかうんこ行った奴長すぎだろw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:12:13 ID:2eOiTJv5O
サクセスクリニックの結果っていつ返されるのかわかる?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:20:38 ID:EV9GxSnWO
>>580
字汚すぎじゃね?
授業は実況中継の内容の繰り返しだし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:30:55 ID:xYIWNkJoO
>>581最初のチュートリアルじゃね??
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:38:57 ID:f0o4CR8CO
あしたのあどばんすゼミの持ち物は?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:41:43 ID:Qh98ZKOqO
>>584
奇数講だからなくない?
WEとZE別じゃなければ…。(私はWE
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:46:51 ID:cEOL+bhAO
AEクラスだが今日の古典の講師俺大好きだ(笑)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:03:23 ID:SNjFGWUPO
授業終わって即帰宅なんだがみんな自習室行ってんのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:04:07 ID:OTLi5gM0O
AE世界史だが割と良い講師に当たってる気がする

世界史テストは分からんが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:06:46 ID:opDL9wT3O
初日気合い入れすぎて今日頭痛がしてるので帰ってしまった俺

明日はアドないよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:16:37 ID:cEOL+bhAO
てか俺水曜除いて毎日授業二時間目までしかないんだが異常なの?
ちなみにAE
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:19:09 ID:0pNrVUr/0
最低限しかとってないならそうなるんじゃね?

ハイ私文だけど、月曜日が1時間、火曜日が2時間、水木金が3時間だわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:21:09 ID:f0o4CR8CO
なんでアドバンスないの?土曜日じゃなかったか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:23:11 ID:Di4zon+bO
それにしても、日本史はきつかったな。
ぎゅうぎゅうだよ。
しかも、金印は回って来なかったし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:25:05 ID:MriaJ+umO
日本史テスト
上下 竹内

講義


誰だかわかる?

去年卒業の人教えてー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:30:31 ID:T4FCtki00
俺なんか日本史一番下のクラスでアド4人しかいなくて泣いたよ。周りギャルっぽい感じの子多くて焦った・・
隣に居た男女、カップルっぽかったなぁ・・
俺も彼女ほしいいいいいいいい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:32:41 ID:GkBvmE4F0
>>595
よしわかった尻を貸そう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:37:38 ID:T4FCtki00
>>596
ありがとう。何食わぬ顔で借りさせていただきます。


ちなみにアドってまじで明日ないの?
心配なんで今から電話してきますw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:38:46 ID:opDL9wT3O
アドは偶数講だよ(゚∀゚)

今第1講の週だからないっしょ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:43:44 ID:jrIe/BttO
しいたけの授業すごい良かったわ
毎週楽しみ
ただプリントが充実しすぎて、どうやって使いこなせばいいのか悩んでるんだがw
皆ノートにまとめたりする?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:48:19 ID:opDL9wT3O
おれずっとしいたけの四コマ読んでて集中できんかったわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:53:41 ID:f0o4CR8CO
ぐうすうこうって?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:54:55 ID:dh4L0EcVO
>>595
日本史は2クラスなの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:57:59 ID:qpQdaf88O
>>568
去年通ってた者です

上のクラスは追加問題配られるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:01:26 ID:qpQdaf88O
>>594
テスト
上 安倍さん
下 竹内さん

講義
上 樋口さん
下 わかんね

去年の例です
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:03:20 ID:BwVQHUIk0
ありがとうございます。やっぱりそうですか。
今日、日本史テストがあったんですが、追加問題は
配られなかったということは上ではなかったのか・・・涙
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:03:58 ID:gANEKSp7O
>>603
一番下でも配られるよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:06:52 ID:qpQdaf88O
>>606
そうなの!?
日本史3クラスあったんだっけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:07:54 ID:EV9GxSnWO
次の世界史テストいつだっけ?

さっそく受講書なくしたんだが……
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:10:00 ID:ff/C5wB+O
AEだか今んとこいい先生ばっかな気がする
クラスもDQNみたいなんいないし雰囲気いいし頑張りましょうね!!
ただ去年アドに早慶の実績勝ったってのは……さすがにデマだよね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:10:58 ID:+gZvcCvIO
今日の日本史テスト3限の5Aだったんだけど、一番上のクラスじゃないのか?
じゃなかったらショックだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:13:30 ID:qpQdaf88O
日本史上のクラスだと時間割に*印かなんかついてなかったっけ。
元々自分がハイ私だったからかな・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:15:49 ID:1Zkoz98L0
化学*の授業はどんな感じ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:16:29 ID:Me07jcFE0
>>610
竹内さんが授業の中で「下のクラスなら聞かないけど」みたいな発言してたから
一番下ではないと思う。
ただ3クラスあれば中間の可能性はある。
自分はサクセスでマークミスがなければ8割弱くらいだったんだが、真ん中だったらショックだ・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:18:12 ID:dYhUfhS7O
去年アド生だがしいたけは質問しにいった方がいいぞ! かなり丁寧に教えてくれる。 要約とか見せるのでもいい。

早稲田に受かったから断言する
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:22:27 ID:T4FCtki00
日本史は3クラスだと思うよ。
あと追加問題は来週からじゃないかな?
俺のとこは次配るって言ってたような気がする。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:24:41 ID:OTLi5gM0O
>>609

頑張ろう!

それ言う先生多いよねw

今日も去年ほとんど入ったって言ってたよねー

617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:26:43 ID:jrIe/BttO
>>614
第一構も要約してたからまとめて来週見せに行くわ!
ありがとう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:37:02 ID:f0o4CR8CO
ZEだが英語アドバンスあしたないの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:39:42 ID:etrIw0HNO
俺AEだけどアドには勝ってないんじゃない?

友達曰わくチュートリアルでアドが全国最強って言ってたらしいし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:41:34 ID:w5gwMJ5p0
完成シリーズでテストゼミになる授業を教えてください
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:42:45 ID:BwVQHUIk0
そうなんですか?
追加問題は来週からなのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:47:08 ID:dYhUfhS7O
08アドバンス生だが08の早慶合格率は人科、スポ科を含めて40%くらいと聞いた。
これが最強なのかよ… まぁクラス上位30以内にいれば早慶には入れる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:55:18 ID:ff/C5wB+O
てかAEの人もっと笑ってくれよ(笑)

今日のポットのところとか爆笑ポイントだったのにみんなうっすらとしか笑ってなかったから困ったよ!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:59:45 ID:2eOiTJv5O
世界史って3Aがトップ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:09:35 ID:opDL9wT3O
で、明日はアドないよね??

電話した人いなかった??
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:17:06 ID:jrIe/BttO
100%無いから心配すんな
っていうかお前らなんで話聞いてないんだよ
アドのプリント見ろ

>>622
開講チュートリアルでは半分切るくらい(AEもほぼ同じ)って言ってた
まあ若干サバよんでるかもだけど
今多分下位だから頑張らなきゃ…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:17:17 ID:2hWvOxQxO
>>623
ポットの話もシュークリームの話もぼっちなのに肩を揺らして笑ってしまった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:26:36 ID:Di4zon+bO
明日はFEありませんよね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:27:49 ID:casq6NzDO
古文あの紫先生
元麺から言わせてもらうとオバンギャだな。
ヴィジュアルネタ出してきたし…ちょっとひいた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:33:49 ID:W1Yvmee8O
AEだがやっとぼっち卒業

泣きそうなくらい嬉しかったww
頑張ればアドにも勝てる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:36:22 ID:0pNrVUr/0
ぼっち卒業いいのう

ずっとぼっちなのは俺だけなのかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:38:07 ID:9EH51+xq0
>>631
俺もだww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:41:07 ID:qpQdaf88O
>>629
現役バンドマンだぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:45:35 ID:casq6NzDO
633
え…あの人?

635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:48:08 ID:qpQdaf88O
>>634
その筋では有名らしい
myspaceにページもってるぽい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:48:29 ID:w6EOc7TvO
>>627
オレはあのキャラ好きだぜw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:49:43 ID:MriaJ+umO
てことは

日本史テスト
1番上 安倍 曜日?
真ん中 竹内 金曜3
ビリ 竹内 金曜4

なのかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:51:52 ID:3JQxUpxFO
オレもAEですけど、話しかけらんないす(笑)
ってか教室めっちゃ静かじゃないですか?笑

田村先生の英語表現が普通に良かったです
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:53:17 ID:casq6NzDO
635
マジか…ヤバいあの人と一度話がしたいww
おれもあそこ動員集めるために使ってたなw
なんてバンド?
まさかヴィジュアルなんてはたまた…あわわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:57:25 ID:2hWvOxQxO
>>638
よかったよね。
ひいおじいちゃんの話和んだ。

おんなだけどぼっち。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:06:07 ID:cbDf+sVQ0
アドゼミに向けて今日の長文をどう復習すればいいのか…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:06:43 ID:mo+qJnTRO
ぼっちに質問。昼で終わって自習してく人は昼飯どこで食べてる?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:10:05 ID:cEOL+bhAO
>>642
俺キモいから西校舎の授業始まる前で人がほとんどいない教室で食ってる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:15:34 ID:9EH51+xq0
>>642
教室

今日飯食ってたら教室にいた奴が「一人で食ってる奴かわいそう」とか言ってた

大きなお世話です
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:18:23 ID:0pNrVUr/0
>>644
それはひどい・・

いやしかしハイ私文リア充っぽいのばっかり
早慶クラスにすりゃよかったかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:19:50 ID:xy1Pr4Fo0
せっかくiPodの中クリーンにして臨んだのにぼっちだお…

しいたけと同じ心境だお…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:22:50 ID:ff/C5wB+O
てか青木の授業面白すぎて演習のstep1も2も1ミス笑

どうやって結構できないことに驚けと……
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:24:01 ID:OTLi5gM0O
AEの教室ん中静かだから話しかけるの厳しいw


2限で終わった後は開放教室で昼食べるつもり!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:28:29 ID:mo+qJnTRO
>>643>>644
教室って自習用の解放教室とか?
授業終わった後そのまま残って食べようとしたが、皆出てくし次その教室使う軍団が押し寄せてきて食べれる状況じゃなかった…orz
皆どこいくんだよ(/_;)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:28:36 ID:BwVQHUIk0
615さんは日本史テスト何曜日の何時間目ですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:29:09 ID:d7vDBI+30
>>619
なんだー純粋だから信じちゃってたよー。
やっぱアドには勝てんのか、残念。

みんな何時くらいまで勉強して何時に寝てますか?
家でも勉強してる?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:32:58 ID:wd/L6dKIO
友達できるまでは外食がいいんじゃないかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:37:18 ID:0pNrVUr/0
ここかよってた人らに聞きたいんだが
やっぱり友人は最終的に皆作ってるもんなんだろうか?

ぼっち率がたかいまま終わるならそのままでいようかと
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:37:24 ID:oW5FGfx0O
南校舎で自習するのもいいよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:44:57 ID:esecdouXO
>>648
開放自習室で飯って食べていいの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:45:48 ID:fyMvw5RG0
食事も勉強だってばっちゃが言ってた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:45:52 ID:9EH51+xq0
>>649
西校舎なんだけど二限で授業終わるから自分のホームクラスで食ってる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:51:40 ID:edunT4qg0
基本的すぎる質問って講師に聞きに行きづらいんですけど・・・
フェローっていつ使ってもいいんですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:53:52 ID:fyMvw5RG0
予約するってなんども説明してんだろよくそんなんで生きてこれたないいすぎたよごめん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:57:30 ID:LSV/K8JOO
>>649
解放教室が書いてある紙貰った?
貰ってなかったら受付にあるから貰った方がいいよ
ぼっちの自分は2時間目終わったら
解放教室に行ってご飯食べてる
でも解放教室ってご飯食べ終わって自分が勉強初めようとしても
周りがまだ喋ってるから自分のペースで
なかなか集中できない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:58:05 ID:Di4zon+bO
FE明日はないよな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:07:17 ID:opDL9wT3O
>>660
禿同
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:07:52 ID:0pNrVUr/0
開放教室で食べる→自習室 っていうのはやらんの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:10:19 ID:+gZvcCvIO
まじで日本史樋口先生であってくれー
樋口先生愛してるよチュッ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:12:20 ID:k4AkV/RXO
沢辺って英文法の講師、相性最悪なんだけど誰か講義受ける人いない?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:13:34 ID:jrIe/BttO
>>643
ちょwww吹いた

ぼっちじゃないけど、昼一緒に食べるほどじゃないから開放教室行こうっと
受付って西校舎1階のとこ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:15:02 ID:ul+aEZRaO
日曜って河合開いてないの?

てか自習室いっぱいでいつも使えないんだけど…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:19:33 ID:edunT4qg0
>>659 ありがとうかっこいいすてきそうでもないかいいすぎたごめん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:49:43 ID:vFU+xMcAO
ふぅ…



まじ美人だった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:01:32 ID:VwrQXJVwO
>>667
南校舎は?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:26:25 ID:T/vXRfK6O
文系が南校舎行っても
何この人?
みたいになんない?

てか西校舎ですら自習室の場所と使い方わかんないっていうwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:30:09 ID:6zhcIrqOO
ていうか今年は窓口でイケメソ見てない気がするんだが…?
昨年は居たよなチラホラ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:35:05 ID:RrH2T0poO
よし決めた!FEだが月曜からいろんな人に話しかけよ ほぼ全員ボッチFE男子を変える
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:38:28 ID:gZevY8qQO
WEも革命起こしてフレンドリークラスにしてくれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:55:06 ID:BkQ1PX0FO
誰かAEクラスの友達欲しい 寂しくて泣きそう

誰かAEクラスの一番キモいと思う奴に話しかけてみて
それ俺だから(^q^)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:57:49 ID:gCjpYflGO
>>674
おれもWEだが…


あんたが起こしてくれ!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:03:30 ID:9cS8K5VWO
WEだが、学校のクラスみたいに皆知り合いになれたら1年間楽しいだろうな
そして全員で早慶上合格という目標に向かって頑張ると
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:13:30 ID:WxdD6mxw0
予備校で高校みたいな馴れ合いはごめんだね。
どうせ最後に受かるって合格という勝利の美酒を味わえる勝ち組は上位の一部だけ。
大多数は不合格の辛酸をなめるわけだから。
仲良くなっても最後はみんなそれぞれの大学や多浪するんだろ。
現実を突きつけられたとき悲しいだけだ。
みんな仲良く落ちようって誘うのかい?
オレはごめんだねwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:36:17 ID:zYHy/l1wO
予備校で高校の雰囲気は確かにないな。
下手に馴れ合うとまた落ちるんじゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:43:17 ID:plUXOdDLQ
昼休み過ぎてから割と静かになった頃に
掲示板みながらおにぎり食べて昼過ごしてる俺

一年ぼっち覚悟してるから余裕
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:44:22 ID:lxNCaMb8O
>>678
なんかちびまる子ちゃんの永沢君の声で脳内再生されたww
ここまで卑屈じゃないけど、ほとんど同意
なんか新しい友達作ろうっていう労力がまったくわかない
情報交換なら2ちゃんでできるし、友達いると妙に気を使いそうで・・・
このまま一年間誰とも話さないでコミュ力が退化するかもしれないwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:49:11 ID:Zoi4jpuFO
友達できないー(´・ω・`)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:25:31 ID:cdia019Q0
アド BC CEって何人クラス?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:26:08 ID:3SsWXZT8O
>>675
お、これは応用可だ。

誰かAEクラスの一番キモいと思う奴に話しかけてみて
それわたしだから(^q^)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:29:27 ID:tCmnTRH6O
みんな今日は自習しに行く?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:47:09 ID:af61OSew0
昼過ぎに行くよー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:21:56 ID:T/vXRfK6O
今自習室にいるんだが飲食禁止らしい…

どっか昼飯食える場所教えてくれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:44:28 ID:kvaxEoTcO
松屋行け
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:51:42 ID:fphQTHr1O
一年間ぼっちの方が受かったときの嬉しさで泣くほどの感動できる(*_*)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:56:54 ID:T/vXRfK6O
>>688
弁当は持ってるんだよ
河合塾内でどっかないかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:57:29 ID:imQVsx9dO
まだ独り言を抑制できてるようだねw
ぼっち君の戦いははじまったばかりだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:58:53 ID:cKBKZ7r6O
>>690
南校舎のラウンジ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:05:21 ID:af61OSew0
>>687

今自習室混んでる??
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:07:43 ID:D9PFblQvO
午後から自習室いこうかな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:08:31 ID:GCfKtu+9O
>>680
自分も昼御飯ぼーっと前見ながら食べてるw
2日間行ったけどのんびりできてぼっち苦じゃない
友達とご飯食べると「そろそろ行く?」
って言うタイミングを考えるのが面倒…
でも今だけでこれからだんだん寂しくなるかも
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:27:10 ID:6N8lGietO
オレAEだけど、教室が静かすぎて、休み時間とかに話しかけらんない(笑)

やっぱり火曜日のチュートリアルに期待します
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:31:47 ID:a+QbnuTT0
北海道からきますた!とかネタになりそうなことは沢山あるんだけど、
そういうこと言うくらいまで行くのが無理だ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:31:59 ID:T/vXRfK6O
南とかアウェイじゃね?

>>693
現時点で9人しかいないよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:37:32 ID:D9PFblQvO
六階の自習室が使いたいんだが今日はつかえそうかな?情報あったらくださいな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:41:02 ID:mFsslZlZO
>>678がいけめんすぎて泣けた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:51:56 ID:cUBhWfaGO
自習室って最大20分しか退出できないから、昼飯は20分以内に済ませなきゃならんのか…。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:23:25 ID:T/vXRfK6O
さっきおじいちゃんに昼はもっと長く出れるからって説明されたよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:24:38 ID:a98RhTLj0
祝 村山 孝志 元オリエンタルラブ
Vocal田嶋 おっぱいバレー主題歌!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:33:44 ID:QZOmwpsAO
>>703
まじかよwちなみにオリジナルラブな

昼の外出は50〜60分だったきがする
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:47:27 ID:d8cHTMxE0
WEに革命を!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:55:00 ID:D9PFblQvO
すたば乙
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:36:42 ID:H6rI3Eu/O
自習室でちょっと水飲みたくなったらその度に出ないといけないのかよ。
まぁ飲んでるやつもいるがw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:53:38 ID:yGcoMXVsO
ぼっちぼっちここで言ってる奴は確実に落ちる。
勉強に集中したいからぼっちを望んでる奴もいるかも知れないが、友達は絶対作った方がいい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:12:09 ID:ikRNXRhSO
日曜って、自習室何時から何時まで?知ってる人頼む
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:14:49 ID:4JBvHLZEO
>>673
まず、俺と話そうよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:16:51 ID:lxNCaMb8O
>>709
HPの塾生メニューから今週の自習室開放の予定が見れるよ
ちなみに今日は09:00〜21:30
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:36:01 ID:tCmnTRH6O
19日と26日は17時までだよ 
それ以降は21時半までやってるんじゃないかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:36:19 ID:RrH2T0poO
>>710OK どこにいんの?俺真ん中らへん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:36:39 ID:T/vXRfK6O
河合って日曜も開いてるでしょ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:03:16 ID:Vh2/lPzEO
BEなんだけど、次のチュートリアル22日の何限か分かる?5限?

一番人数多いはず(?)なのにBEの話題少ないな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:12:02 ID:dFOGdk5WO
日本史1番下のクラスはやっぱ講師もだめ?
初学だから河合は切って代ゼミ単科(講師選べるし)で早めに終わらせようと思ってるんだが河合通年に沿った方がいいかな…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:14:08 ID:zu8NgCfDO
>>715
BEだけどわからない
(`・ω・´)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:16:55 ID:tCmnTRH6O
>>715
昼休みに20分くらいチューターが壇上で話すだけだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:33:39 ID:IXDD3Q3aO
村山神過ぎてワロタwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:44:21 ID:nZpVaOjHO
WEの空気固すぎw

誰か革命をおこして(>_<)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:51:18 ID:nZFGscf7O
GEの人いる?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:52:57 ID:tbUkOVTVO
音ゲーするのに間違えてe-amusementPASSじゃなくてK-カード入れそうになって焦った
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:31:13 ID:mf/yYUgC0
昨日の青木の世界史ってオリエントしかやってないから演習も1の方だけやればいいんだよな?
ギリシアヘレニズムは来週やるってことでおk?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:10:20 ID:Vh2/lPzEO
>718
昼にやるものだったのか!ありがトン
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:11:10 ID:b5LuugJQO
おれの友達サクセス受けずにわざとCEに入って一番目指して頑張るっておれに自慢してきたんだが……

こーゆーのってなんて言えばいいの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:23:04 ID:D9PFblQvO
そうだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:52:10 ID:mFsslZlZO
>>725
張り切ってるね〜
俺なんかとりあえず河合塾で1番目指してるけどね

これでおk
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:01:08 ID:PuWuyockO
>>723 それでいいんじゃない?

729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:17:14 ID:sAe7zbhq0
>>722
ゲームをやめるんだ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:21:36 ID:PuWuyockO
>>722 俺SuicaとKカード間違えたよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:24:58 ID:cKBKZ7r6O
Kカードって土日に自習しに行くときでも入口の機械に通すべきなの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:25:34 ID:dFOGdk5WO
>>716に誰かお願いします…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:27:01 ID:b5LuugJQO
>>727

ありがとう
でもおれアドの下のほうだからそんなでかいこと言えないわ……
てか個人的にCEよりハイ私の上のほうがレベル高い気がするが…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:31:45 ID:4JBvHLZEO
>>713
もしかしてデカイ人?
おれ右らへん!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:32:25 ID:a+QbnuTT0
>>733
俺ハイ私で一番上だけど、どうなんだろうね。
基礎シリーズ中は授業もそんなに変わらないのかもしれない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:33:17 ID:nZFGscf7O
>>733
ハイ私の上だけど去年Fランしかうかんなかったよw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:33:36 ID:3SsWXZT8O
>>731
Kガード通すのは授業の出席管理の為だから授業ない日は通さなくておk
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:36:35 ID:cKBKZ7r6O
>>737
ありがとうございますm(__)m
739>>40:2009/04/18(土) 18:37:16 ID:EWNwF9NWO
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:41:48 ID:b5LuugJQO
>>735

ハイ私で早稲田受かってた人いたし、なんか変に早慶の1番下よりいいとおれは思う。

てかサクセス逃げた時点で早慶はないよな……
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:46:01 ID:mFsslZlZO
ハイ私の真ん中だけど立教目指すよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:47:58 ID:N4i/QjsmO
ただの私文だけどmarch目指します
無理って言われるんだろうけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:57:38 ID:1GVPMd8s0
マーチクラスならなんとでもなるだろ
早慶となると壁がでかいが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:13:51 ID:gZevY8qQO
誰かWEのクラスの壇上でズクダンズンブングンやればなごむのに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:22:28 ID:TzJyNje10
知り合いがBEで去年慶応法。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:23:46 ID:ulh+ctt9O
俺WEで巨乳だが、スグダンズングフンブンゲームやろうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:24:59 ID:a+QbnuTT0
>>736
もしかしてGEの人?

GEでぼっちだからよろしくね(´・ω・`)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:25:22 ID:yyf2s70fO
医系論文って現役と一緒?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:26:58 ID:SMgJKIEPO
>>739
NEノシ

ぼっちすぎて泣ける。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:47:00 ID:9cS8K5VWO
>>746
スキンヘッドくんに向かってやってくれw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:59:04 ID:nZFGscf7O
>>747
GEの人ですよ(^ω^)
よろしくー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:00:55 ID:wQVVrvddO
>>749
挙手せんきゅう( ^o^)ノ
もしかして某SNSで絡んでるかな?ww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:05:47 ID:gCjpYflGO
>>746
金田の役やって

おれ川島
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:13:40 ID:F9kmz9b4O
>>733
それを言わないでくれ
byCE
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:20:57 ID:9cS8K5VWO
CEにMARCH蹴りの友達いるし大丈夫だよ
サクセスなんて結局水物みたいなとこあるし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:21:38 ID:gCjpYflGO
スキンヘッディー君日ハムの森本稀哲のかとおもった

スキン君と石動で漫才やればWE和むのに(´・ω・`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:22:17 ID:IXDD3Q3aO
お前らあのWEの空気で

ズグダ(ry

はムリだろwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:22:37 ID:SMgJKIEPO
>>752
絡んではいないけどROMってるかもwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:22:47 ID:b16BHcqF0
スキンスキンうっせーよ話あんなら直接こい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:26:54 ID:b5LuugJQO
>>755

言いたいことは大いに分かる
模試と同じく頭よくても誰しもいい結果になるとは限らないしね
でもサクセスを受けないって結局自分の実力と向き合おうとしないってことじゃん
おれはサクセスの結果云々じゃなく受けないって行為に腹が勃起したわけよ
長文すまん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:26:57 ID:gCjpYflGO
>>757
でもやったやつがスター(´・ω・`)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:27:17 ID:lxNCaMb8O
>>759
ほん・・・・にん?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:30:02 ID:F9kmz9b4O
>>755
なるほど…なんかありがとう
次のサクセスで成績上がればAEとかいけるよね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:34:12 ID:wQVVrvddO
>>758書き込みしてあるかとw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:37:57 ID:9cS8K5VWO
>>760
モチツイテ!
>>755>>754に言っただけで、サクセス受けない奴を肯定したわけじゃないよ
そんな奴に構っててもしょうがないわけでさ…
自分もアドで下のほうだからお互い頑張ろう!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:40:21 ID:tCmnTRH6O
>>737
今日しっかりやってきちゃったよ…はずいorz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:59:36 ID:a+QbnuTT0
>>751
寂しいので今度特定しますわ

どこらへんにいます?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:16:29 ID:mFsslZlZO
今日俺の美人見た人ー(^O^)/W
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:26:36 ID:mf/yYUgC0
スキンヘッド君て呼ぶのなんかかわいそうだからピッコロにしようぜ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:27:38 ID:mFsslZlZO
俺もピッコロ見てみたいなぁ〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:54:17 ID:66wEU++j0
ひちょりもいいと思うけどな
本当似てるしw

石動が彼を当てたときにどんな反応するかが気になるw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:59:28 ID:ulh+ctt9O
つーかWE多いな

WEの奴ら授業でどのあたり座ってんの?

773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:03:34 ID:yYDaoWUvO
英語長文総合演習Tの第1講からもうよくわかんなくて死にたい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:08:21 ID:zu8NgCfDO
BE美男美女多い(・∀・)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:11:26 ID:tCmnTRH6O
>>768
その人今日5Aの教室にいた?
5Aで美人見つけたんだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:15:10 ID:IXDD3Q3aO
【池袋校早慶クラス講師陣@2009年基礎シリーズ】
英文法・語法  
WE小林
ZE小林
AE
BE
CE

英語解釈
WE
ZE
AE
BE
CE

英語表現
WE
ZE
AE
BE
CE

英語長文
WEしぎょう
ZEしぎょう
AE
BE
CE

私大英語演習
WE高橋しいたけ
ZE高橋しいたけ
AE
BE
CE
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:16:17 ID:IXDD3Q3aO
【池袋校早慶クラス講師陣@2009年基礎シリーズ】
私大現代文
WE石動
ZE石動
AE
BE
CE

現代文
WE
ZE
AE
BE
CE

私大古文
WE村山
ZE村山
AE
BE
CE

古文
WE
ZE
AE
BE
CE
  
漢文総合
WE
ZE
AE
BE
CE

778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:17:16 ID:IXDD3Q3aO
【池袋校早慶クラス講師陣@2009年基礎シリーズ】
日本史講義




日本史テスト




世界史講義




世界史テスト






日本史
世界史は2クラスだったらすまない




みんなで埋めようじゃないか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:17:56 ID:BkQ1PX0FO
>>773
な、あれマジで意味分からん
和訳問題もあってるか微妙
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:28:26 ID:9cS8K5VWO
アドやAEの人に聞きたいんだが、トップ私大は正解率どんなもんだった?

結構合ってたんだが、読みやすかったから自信持っていいのかわからないorz
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:32:30 ID:kvaxEoTcO
>>780
ZEだが一応全部できた
でも今回のは簡単すぎる
普通にCEとかの人たちでもできる内容だと思う
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:49:56 ID:D9PFblQvO
>>780

おれもZEだけどぜんぶあってた。あれは簡単なほうだと思う。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:52:27 ID:9cS8K5VWO
>>781>>782
やっぱり?
英語苦手なのに和訳以外全問合ってて、正解根拠まできちんと見つけられるなんておかしいと思った…w
英語長文T頑張ろうっと
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:54:48 ID:b5LuugJQO
おれ男だけどAEに一人めっさかっこいい人おったわ笑
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:58:43 ID:lxNCaMb8O
奇遇だな、俺もZEだけど〜ww
ただ、この問題文から学べることむちゃくちゃたくさんあるよな
情報量がハンパない
思い出したから音読しとこ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:05:09 ID:WmX/IY3rO
>>771
やっぱひちょりだよな(´・ω・`)

野球のオールスターの時期にピッコロんなって来てくれるかもしれん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:06:13 ID:c4FKSEFsO
>>784
あいのりのりょうがいた。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:08:08 ID:7Lda0RfPO
WEは美男美女いない件
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:11:36 ID:+9+BvcFuO
>774
俺は割と前の方座ってるからか、クラスにどんな奴がいるか全然把握出来ない。正直一人も顔覚えてねーw
BE人数大杉て美男も美女も発見出来ないよ…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:23:58 ID:x6mazX8CO
>>787

わかんね笑
おれ後ろのほうだったが右側の固まりに座ってた人やばかった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:30:12 ID:8e21ADsoO
>>789
自分は5、6列目
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:33:31 ID:rawH6gXY0
【池袋校早慶クラス講師陣@2009年基礎シリーズ】
英文法・語法  
WE小林
ZE小林
AE
BE
CE沢辺

英語解釈
WE
ZE
AE
BE
CE

英語表現
WE
ZE
AE
BE
CE

英語長文
WEしぎょう
ZEしぎょう
AE
BE
CE

私大英語演習
WE高橋しいたけ
ZE高橋しいたけ
AE
BE
CE
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:40:39 ID:kPAMkIClO
>>734そんなでかくはない。右のほうは一人イケメンとストリート系がいるな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:40:42 ID:W22J7cPbO
>>707
自習室食うのはだめだが飲むのはOK
自習室の受付の人に聞いてみ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:41:49 ID:+9+BvcFuO
男はどうでもいいから美女情報プリーズ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:46:24 ID:JSXqdcrdO
夏期講習っていつからなんだ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:52:24 ID:c4FKSEFsO
去年グリーンの時は海の日の数日前くらいからだったような…自分の取った講座がそれくらいだっただけかも
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:00:03 ID:PBr/KnZ10
>>792
AE
 長文 早川
 古文 室ね
 表現 田村
 私大古 ハヤサカ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:03:07 ID:8e21ADsoO
BEも同じ(・∀・)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:57:20 ID:RDZofoID0
英語講師陣
(早慶系)
早川…説教と雑談はウザイが講座数、生徒動員数共に河合塾トップクラス。自称元早大助手で英語学会の重鎮だがあくまで自称w。最近出した誤植満載の本が売り切れ続出になり早くも第2版が出た。
坂本…英語科三強の一人。自称東大主席入学で本質を語れるのは俺しかいないが持論。 本文を読まずに解く画期的な解法が凄い。
しぎょう…良質の正統派授業を提供するが、三強のカリスマには勝てず。しかし授業は◎。河合の英語科のカリキュラム決定総責任者らしい。
近嵐…基礎シリーズ最終講ではサプライズということで浴衣を着ながら授業をする。別名コスプレの天使。しかし年を考えろとの声も。メイド喫茶のコスプレをして欲しい。授業には萌えファン殺到。
荻原…上の4人が強すぎる為あまり信者はいないものと思われる。 外見は外人。
(文法解釈系)
金城…新宿で文法・語法αを教えている講師の中では一番人気と思われる。が、近嵐の陰で存在感薄いし、プリントは賛否両論。
高橋…音読のスピードで英語の語順どおりに理解する事を目標にしている。雑誌蛍雪時代でもお馴染み。
土屋…解釈S(上)担当。写真と現在の姿にかなり差がある。
奥脇…解釈S(下)担当。以下同じ。
小林…なかなかいい授業を展開。早川と仲がいいらしい。
沢辺…英文をマーカーで色塗りする独自の英語を教える。草加には圧倒的人気。
田村(修)…授業中に突然しぎょうの批判を始めて一躍話題の人に。同姓同名のスポーツジャーナリストがいることはあまり知られていない。
砂金…おそろしく眠くなる授業を展開するが内容は普通。プリントの印刷が特に汚いのも気になる。
大井…ゲゲゲの鬼太郎のオヤジのモノマネがうまい(?)。態度が偉そう。toを「ツー」と発音する。
護守…態度のデカさは大井をしのぐ。授業はまともだが生徒をバカにしてる節が若干見受けられるか。プリントがいまいち。
桜井…声がデカイ。授業は良質でプリントがすばらしい。そのハラなんとかしたほうがいいですよまじで。
二本柳…そこそこ人気はあるらしい。主に解釈を担当。黒板の字がデカい。いわゆる「面白いこと」を言う講師。
幅…パンフの写真に比べ明らかに頭髪問題が進行している。英作文では右に出るものはいないといわれているが、人数減少度は大きい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:59:11 ID:RDZofoID0
現代文講師陣
山西…言わずと知れた現代文の教祖様。レギュラー・単科の生徒は講習も詰め寄せる。
川野…必ずテキストの問題を両方とも終わらせる。声の重低音の差がツボにはまる。
成田…かなりネチネチした設問解説をする。小説問題の解説は山西よりツボを得ているとの声も。
菱山…通称やくざ。自分のことを「わし」と呼ぶ。授業はツボを押さえていていいという意見も。
鈴木…『解法』よりも『本質』に重きを置く国立志望者が支持。しかし、その母集団は少ない。池袋校スレでは神として崇拝されている。 マイクロソフトとビルゲイツが大嫌い。
軽部…アンチが合い言葉の独特な解法を持ち、一部熱心な信者を抱える。河合塾有数の漫談家。実は山西よりもずっといい講師だという説も。

古文講師陣
村山…受験マイナー科目古文でここまで行くのはもはや神がかり。
今西…池袋では村山と二頭政治を張るものの、新宿では主に私文、ハイ私文向けの授業を担当。
池田…かつての超人気講師も村山らにはかなわず。
太田…助動詞&敬語チェックとネバネバ読みを禿しく推奨。次の講に繰り越さないように授業を進めている。
宮崎…分かりやすい説明とかなり丁寧なつくりのプリントで人気。
中…存在感の薄い講師。しかしなぜか受講率は高い。
山下…服装の奇抜さでは物理の宮原にも匹敵する。文法に重点を置いた授業。プリントが恐ろしく詳しい。

漢文講師陣
服部…関西弁を操る超タイガースファン。雑談の内容では鈴木や川口にも匹敵するほど恐ろしい内容のことがある。本文にSVOをふらせるのが特徴
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:00:41 ID:RDZofoID0
日本史講師陣
石川…一言で言えば実況中継の人。本の中とのギャップに驚く人も多い。最近大塚愛の「黒毛〜(中略)〜680円」という曲のタイトルが気に入っているらしい。
坂本…坂本日本史という写真が豊富なプリントを使って授業をする。授業が遅れないことでも有名。
安部…特に特徴のない普通の講師。強いて挙げるなら多少筋肉質な事と、河合では珍しい代ゼミとの掛け持ちなことだろうか。
竹内…体を張って授業をする人気講師。講習はほとんど内部で締め切りにになる。
樋口…一言で言えばセンター実況中継の人。池袋では潜りが続出するほどの人気だが、新宿では竹内に押され気味。
神原…名古屋から出講している講師。文化史のサテライトも担当している。
須田…一言で言えばセンター試験で面白いほど点の取れる本の人。論述クラス担当。

803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:04:08 ID:COJHphbM0
よく調べたな・・・

ハイ私コースだから関係ないけどもw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:35:28 ID:WmX/IY3rO
世界史情報ぷりーず(´・ω・`)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:51:10 ID:OzZhyG+eO
>>803
ハイ私でも講習は取れるから見て損はなし

ただ自分は元々マーチ志望だったからだと思うが、
通常授業頑張れば有名講師じゃなくても余裕
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:53:36 ID:Izz7GiUcO
俺日本史の講義 千葉って人だったんだけど、この人の情報ないの?ww


ところで
WE多いみたいだからオフ会しよっか(。・ε・゙。)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:08:45 ID:COJHphbM0
>>805
講習ってのは夏期講習?
誰でも取れるってことは、有名講師だと余計人多くなるってことか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:12:59 ID:UkCUJDu3O
日本史講義って下のクラスはアドもハイ私文も一緒に受けるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:31:02 ID:0l7tV3cW0
【池袋校早慶クラス講師陣@2009年基礎シリーズ】
英文法・語法  
WE小林
ZE小林
AE
BE
CE沢辺

英語解釈
WE
ZE
AE
BE
CE

英語表現
WE
ZE
AE田村
BE
CE

英語長文
WEしぎょう
ZEしぎょう
AE早川
BE
CE

私大英語演習
WE高橋しいたけ
ZE高橋しいたけ
AE
BE
CE
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:31:59 ID:0l7tV3cW0
【池袋校早慶クラス講師陣@2009年基礎シリーズ】
私大現代文
WE石動
ZE石動
AE
BE
CE

現代文
WE
ZE
AE
BE
CE

私大古文
WE村山
ZE村山
AEはやさか
BE
CE

古文
WE
ZE
AE室根
BE
CE
  
漢文総合
WE
ZE
AE
BE
CE

811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:33:47 ID:MVBGKKxSO
AEのみんなGWまでに頑張って単語全部覚えようね!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:35:52 ID:9QBJU1jYO
勉強する気が起きない…

誰か喝を入れてくれ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:08:10 ID:hxd+PCLIO
やっぱ今みんなちゃんと授業でてるけど最後は半分とかに減るのかね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:37:44 ID:COJHphbM0
政経の復習ってどうやればいいんだろ・・

テストはときなおしとかいろいろやれるけども
普通の講義で貰えるプリント丸暗記ってのもやり辛いしなぁ
去年使ってた参考書とかで覚えなおせばいいんかね



某ぼっちスレに誤爆した・・・orz...
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:17:37 ID:+9+BvcFuO
>806
日本史初学でサクセス塗り絵だった自分が千葉(時間割も*なし)だから、多分一番下のクラス。
WEZEAEBEの人数少ないし間違いない。WE5人くらいのはずだから特定されないよう気を付けろよw
講師云々よりあのクラスのレベルじゃあ確実に早慶に対応できない。超基礎用語から説明してたし細かい用語には触れなかったし。
勿論成績不振者を対象にしてるからそれで正しいし授業が悪いという意味ではない。自分で参考書なり使って細かい所も加えていくしかないかと。

806がサクセス未受験で下のクラスになったならご愁傷様
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:31:27 ID:jjHoOi6jO
理系いない?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:35:49 ID:4rjypZXg0
>>814
そうするつもり
参考書や問題集はたんまりあるから、それ使って政治は自分で頑張るわ
経済はマシな先生だといいな…


アドで政経選択の人いる?全部で10人位だったから特定されるかもだけどw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:20:21 ID:Ct8O8lUmO
>>816
理系だよ〜。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:27:25 ID:ncXI8rUfO
てことは

【池袋校早慶クラス講師陣@2009年基礎シリーズ】
日本史講義


下 千葉

日本史テスト
上 竹内
中 竹内


世界史講義
上 青木



世界史テスト




か?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:57:10 ID:W22J7cPbO
>>800-802
今までのに比べて見づらいし評価偏ってないか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:14:52 ID:NAbqYDGGO
今日河合行ってる人ー(^O^)/
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:41:43 ID:WmX/IY3rO
近嵐さんておいくつなんだろ(´・ω・`)

ん?NG?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:50:39 ID:VnX5kOtWO
近嵐かわいい、アドだけど近嵐の授業受けたかった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:52:17 ID:WmX/IY3rO
去年の冬季講習の近嵐さんの衣装きわどかったー
っつかアドは近嵐さんじゃないのか…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:55:35 ID:kPAMkIClO
まあ夏は浴衣
冬はサンタさんコスプレだからな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:57:56 ID:OzZhyG+eO
>>808
日本史は習熟度別で、クラスは関係ないと思う

これは選択科目全般に言えるのかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:59:43 ID:GIlfnV5T0
おさわりNG?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:23:24 ID:WmX/IY3rO
>>827
にぎにぎしてくれるよ

お手々を(´・ω・`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:26:01 ID:GIlfnV5T0
そんなことされたら射精して死んでしまうわ
私立のほうにしとけばよかった激しく後悔
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:52:48 ID:p62u93WSO
西館自習室は現役生が学校終わってから行ったら
席取れる見込みないですか?
授業始まるまでどうしよう…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:54:54 ID:GIlfnV5T0
ナンジャタウンで遊ぶ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:01:39 ID:5YClDkYKO
>>821

おれ今日初めて池袋校舎きた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:11:19 ID:JSXqdcrdO
>>826
政経は人数少ないのもあって全員一緒だよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:06:34 ID:sKo9DWNdO
私文の数学って、クラス分かれるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:26:38 ID:FSxRN0uLO
地歴総合の論述とってる人に質問ですが
授業前に論述ノート?だったかを買えって言われた気がしたんだけど何か用意するものってありますか?
なんか言われた気がするんだけど覚えてなくて…
あと論述って基礎とか覚えてないときついでしょうか…
分かる人いたら教えてください
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:32:55 ID:PsWgCngaO
アドは明日現代文あるけどみんな予習で両方やっちゃう??
亀ちゃんだったら[二]はやらないでいたほうがいいよね??
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:36:43 ID:kPAMkIClO
>>835多分俺と同じ授業だな。200円もって受付いけば買えるよ。試験で論述あるんだからやるしかないでしょ。まあ教科書とかみながら論述書いても良いっていってたし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:48:38 ID:Syb4W/leO
>>836
俺WEで巨乳だが、やらないよ

亀ちゃんだし1だけやった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:54:15 ID:9QBJU1jYO
鼻に絆創膏貼ってんのいるんだけどwww

だっせーwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:58:41 ID:GIlfnV5T0
まさかその戦法で脳に大量の酸素を送り込んでる兵がいるとはッ!ゴクリ…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:00:44 ID:/WFK4E1vO
アドで亀ちゃんの授業未経験なんだが何で2やらないでいたほうがいいかもなの?
教えてくれると助かる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:06:16 ID:WmX/IY3rO
WEで巨乳てズグダン?(´・ω・`)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:06:36 ID:PsWgCngaO
>>841
俺は去年の冬季講習で亀ちゃんだったけど
亀ちゃんの授業は一つは予習してきてもう一つは授業内で時間制限ありで問題解くって感じだった
冬季の第一講も[二]を授業内で解いたから、俺は予習しようか迷ってる
多分[一]だけやることになりそうだけど
分かりにくかったらスマソ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:13:34 ID:/WFK4E1vO
>>843
そうなんだ!
いやいやわかりやすい文章でありがとう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:14:45 ID:/WFK4E1vO
>>843
そうなんだ!
いやいやわかりやすい文章で本当ありがとう


>>838タソ明日ズクダン期待してるお
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:37:41 ID:T2CGLZWp0
いまさらだけど日本史と世界史って2クラスじゃないの?
上とか下とかしかいってなかったような

そんなことより現代文はやっぱみんな1だけか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:49:44 ID:fStPnq0B0
受験の常識少ないから聞くんですけど、私立文系ってなんで数学受験少ないんですか?
受けられる学部ってそんなに限られてくるんですか?
それとも点取りにくいからですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:52:34 ID:COJHphbM0
文系行く人は数学苦手な人も多いし、数学よりも社会科目やったほうがとれるとかいろいろある

受けられる学部とかは大学による
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:00:56 ID:aFgMpOjx0
何でCEの文法の講師わかるんだ?
文法明日が初回なのに・・・。 
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:07:49 ID:9QBJU1jYO
みんな塾のテキスト以外に参考書使ってる?

どの教科をどの程度使用してるか教えてくれたらうれしい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:10:56 ID:bZHvyYe7O
>>847
俺社会苦手だから数学選択です
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:12:36 ID:T2CGLZWp0
>>847
数学がめちゃくちゃ得意って人意外は社会のほうが点数取りやすいらしいです
あと数学受験はたぶん文学部と早慶の法以外ならだいたい受けられたはず
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:14:36 ID:AasNCRzl0
3月 浪人決定。しかし受験も一段落したので(何もしてないが)ひと休み

4月 新春の空気に吹かれて余裕に満ちる。早稲田や慶応のキャンパスを歩く自分を想像する

5月 GW突入。世間の休暇空気に呑まれて自分も存分に休暇気分を味わう

6月 そろそろ本気出すかと思いつつ参考書を開く日はなし。夏から本気を出すと誓う

7月 試験日を逆算してまだ7ヶ月もあると開き直り勉強しない。まだ早稲田、慶応に受かる気でいる

8月 毎日勉強しようと思うがしないまま8月を終える。夏が終わったら本気を出すと誓う。

9月 勉強しない日が続き、この頃から志望校をMARCH辺りに下げ始める

10月 毎日明日からやる!と誓うがやらないまま10月を終える

11月 なぜもっと早くから勉強を始めなかったのかと後悔し始める。しかし本気にはならない

12月 自分の人生について考え始める

1月 全ての大学に落ちた後を想像するようになる

一つの大学も受からずに浪人するやつは上のになる可能性高いから気をつけろよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:34:14 ID:FSxRN0uLO
>>837
亀だけどありがとう
明日買ってくる!

俺世界史の頭弱い子だけど同じならよろしく!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:39:55 ID:4AgrRI+zO
アドバンスだけどあしたの英語長文むずいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:00:40 ID:o1gC4FRd0
現代文の件だが2はセンター型だから軽くで1を中心にやるような気がするんだが
テストゼミにするとしても1だと思うけどな
まあ明日は両方予習すべきだが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:03:52 ID:rawH6gXY0
明日の日本史って一番下のクラス?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:21:52 ID:MVBGKKxSO
AEの現代文(両方)の講師ってどんな感じか分かる人いる?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:32:55 ID:S7FLlrcQ0
>>856
石動が現代文のほうはセンター中心にやるって言ってたから
2を中心にやると思う
ただの推測だけどw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:32:57 ID:Syb4W/leO
俺WEで巨乳だが、確かに明日の長文難しかったな

でもしぎょう先生だよね?解説楽しみにしておこう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:34:04 ID:ncXI8rUfO
>>857

たぶん真ん中じゃない?
二クラスなら下

誰か教えてくれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:36:54 ID:qqtUbox/O
しぎょう先生は左手で板書して右手で黒板を消すのがすごいよw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:42:17 ID:h9Fz0b0R0
俺は金曜の3限に日本史テストがあるものですが
講義は水曜の3,4限です。全部5A。
時間割に※ついていました。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:43:28 ID:iIjO/zy+0
明日からここへ通う新参浪人なんですが

初めて見る顔に誰だこいつ?みたいな殺伐とした雰囲気はないですよね
あと自由席ですよね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:48:26 ID:4AgrRI+zO
>>864

自由席だよ。誰だこいつとかはまずないから心配しなくて大丈夫。
コースはなんだい?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:53:50 ID:iIjO/zy+0
>>865
よかった、ありがとう

早慶上智文系コースで、CEでした
上の方みるとどうやら一番下のクラスようでw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:54:37 ID:1Gs983XCO
服2着を1日ごとに着回してくのを続けてたら引きますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:54:52 ID:WmX/IY3rO
WEで巨乳は予習よりズグダン極めといて(´・ω・`)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:56:45 ID:/WFK4E1vO
>>867
ぼっちなら誰も気にしてないから多分大丈夫
自分も5着くらい用意して着回す予定
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:19:34 ID:bZHvyYe7O
友達出来そうにない
(´・ω・`)

水曜のチュートリアルに期待すべきなのかな…


俺WEです
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:19:45 ID:8Gju6RGe0
しぎょうは若くてそこそこ可愛かった頃風俗で働いたりAVに出てたりしてたらしいから
セックスのテクニックが凄いらしいぞ
肛門からウラ筋まで舐め回してくれてフェラチオだけであっという間に射精してしまうらしい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:24:29 ID:rawH6gXY0
>>870
俺もできそうにない
誰か助けて
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:25:28 ID:9QBJU1jYO
>>850
お願いします
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:25:29 ID:Kg1pXANMO
去年の日本史は
講義
上位 樋口 金曜日

中位 山口 月曜日

下位 千葉 不明

テスト

上位 安部 水曜日

中位 竹内 不明

下位 不明 不明

今年は知らん。去年のアド生でした。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:26:23 ID:miboomr/O
俺明日頑張って誰かに話しかけてみる
てか最初に話しかける奴間違えると後で後悔するよな(笑)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:34:47 ID:OzZhyG+eO
>>863
時間割に※は上位クラス
自分がそうだった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:35:58 ID:lPsL21j+O
開講チュートリアルて時間とか決まってるんですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:39:02 ID:1NszEtR2O
立川で亀ちゃんの授業受けたけど(テキスト違ったらごめん)両方やった方がいいと思うよ〜
私のクラス、最初はお話+[2]の解説でした
最初は両方やってくるって事になってるみたい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:46:45 ID:8e21ADsoO
>>875

わかるー!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:52:59 ID:K1FNRAuE0
だから講師は去年と変わらんて。
今年の生徒は馬鹿すぎる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:10:48 ID:4AgrRI+zO
あれだよな河合もクラスで1日みんなと仲良くなる雑談パーティーとかレクとかやればぼっちが防止できるのにな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:26:25 ID:dFFPabGnO
AEのチュートリアルは何曜日?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:28:41 ID:F8BFXLxEO
俺あんま友達作る気無いわ
すでに三人も友達いるからなんだけど^^
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:31:53 ID:JSXqdcrdO
GE誰かいないの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:34:00 ID:8Gju6RGe0
まんこの締まりもすごいらしいぜ
風俗で働いていた時代に鍛えたんだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:36:27 ID:GTESaT/i0
REのチュートリアルの曜日と時間わかる人いる?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:43:29 ID:bZHvyYe7O
>>883
なんてうらやましい
(;´д`)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:59:27 ID:w95Ua3//0
>>881
そんなことしたらコミュ力のない俺はハブられて余計にぼっちだと実感させられそうだ・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:01:17 ID:COJHphbM0
ここの奴らでオフしようぜ
っつってもやらんだろうなw

俺はこのスレに来る奴らがぼっちなら俺もぼっちでいいや
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:04:01 ID:JmcOwkL8O
日本史って2コマ続きだけど、2コマで一講分を終わらすの?
それとも2コマで二講分?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:43:06 ID:yNvZmi0g0
それより休み時間を取ってくれるか気になる
アドの土曜日も同じく
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:46:20 ID:18RE3EHiO
英語表現の田村って、どっちの田村?
田村(修)?
田村(喜)?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:46:23 ID:+9+BvcFuO
2コマで1講分だお
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:47:45 ID:+9+BvcFuO
BEは田村修一だお
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:26:31 ID:CT8pMdn+O
あしたWE巨乳に期待
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:28:55 ID:FLaK/ftbO
WEの巨乳…

なんと神々しい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:09:39 ID:22DNmnOv0
おまいら本当にやったらやったで引くくせにw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:45:41 ID:YOkK3uq9O
オフとか誰が好き好んでネラー宣言するんだ(笑)

…興味はあるな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:47:52 ID:+WCcdrg40
てか昨日寝すぎて寝れなくなっちゃった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:49:56 ID:YOkK3uq9O
>>899
明日寝坊するぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:08:13 ID:vn/ka9YAO
数学解き終わらない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 06:24:02 ID:GxSzcqV70
皆おはよー

風邪で死にそう
1時限しかないし無理やり行くけど、風邪移したらごめんよ・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:28:57 ID:JuAZ+WnCO
一限だけっていうのもあるんだ

自分みたいに下位私文クラスだと二限からだわ…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:31:39 ID:bPx4WpXyO
30分についたのにもう結構人居る

皆早く来過ぎだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:39:32 ID:FLaK/ftbO
満員電車臭ス(´・ω・`)

今日もぎりぎりだお

そしてWEの巨乳に期待だお
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:51:07 ID:Jv8WVWI1O
鈴木慎先生神
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:38:40 ID:IcPU0ESpO
BEの私大現文なんて先生?
あのネコとエヴァ好きな人
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:42:25 ID:XLKDKVTCO
>>907
鈴木慎一郎
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:42:30 ID:w9msv/9cO
日本史の竹内って人、説得力があって分かりやすい解説してくれるよな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:46:02 ID:vu9WZ5N+O
活気がないぞFE
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:48:14 ID:IcPU0ESpO
>>908
ありがと!

わかりやすい?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:52:42 ID:XLKDKVTCO
>>911
すべての事象をエヴァと猫で表してくれるなら、あるいは・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:54:30 ID:bPx4WpXyO
うわあああ
英文法の教科書忘れてきた
明日早く行けば大丈夫かな?

っつーかぼっちツラス
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:55:21 ID:XLKDKVTCO
>>911
すべての事象をエヴァと猫で表してくれるなら、あるいは・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:04:34 ID:iKbYUWe+O
漢文とってないんだけど、今からとる事ってできるのかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 11:57:12 ID:6E9fTsYC0
風邪&ゲリの二重苦で三日目から欠席とはマイッタ(^o^)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:38:35 ID:Nbnd/vYjO
しぎょうやべぇ
他の英語教師なんかとは格が違う
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:44:15 ID:hiwEzZJ8O
高沢先生の喋り方がたまに鳥居みゆきみたいで聞きにくいと思ったのは俺だけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:44:40 ID:osZ5ggLDO
おまえZEだな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:48:17 ID:mA7pnC28O
世界史総合の一番後ろの列の真ん中の右側はちゃねらー?
ものすごい目つき悪いんすけどww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:48:57 ID:w9msv/9cO
矢作さんも分かりやすい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:51:03 ID:oEIiFBHmO
ぼっち最高や!友達なんか最初からいらんかったんや!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:51:06 ID:IcPU0ESpO
>>918
禿同www
なんか喋り方たまに中国人ぽくなるよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:53:56 ID:0BL6pKRBO
AE私大現代文の先生はあんま良くないと思ったのは俺だけ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:59:58 ID:crkIUwZvO
後ろの奴が同じ高校らしいけど全く知らない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:01:12 ID:mA7pnC28O
>>925
一つ先輩とかじゃね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:03:52 ID:YOkK3uq9O
>>924
俺もAEだけどまだ何とも言えない

てかぼっち飯うめぇwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:05:48 ID:w9msv/9cO
さぁ日本史が始まるぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:08:32 ID:aNen97UNO
日本史竹内じゃないorz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:08:39 ID:FLaK/ftbO
WEの巨乳!!(´・ω・`)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:40:35 ID:jftjOKbtO
>>929
誰だった?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:10:58 ID:oEIiFBHmO
山口先生?なんかウンヴンすげえ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:12:43 ID:w9msv/9cO
たまに大西ライオンみたいな声が出るな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:46:15 ID:aNen97UNO
>>931
山口って人
咳払い(?)半端なくて笑ったw
個人的には竹内がよかったorz
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:49:41 ID:w9msv/9cO
「〜でぇーす」って言ったら指揮者みたいな動きするよな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:50:01 ID:YlxSk3j5O
数学の先生「そのまあ」言いすぎて吹いたwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:53:32 ID:oEIiFBHmO
>>935
語尾伸ばして指揮者みたく手を回しててワロタ
いい声だ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:54:16 ID:CSCXwTbNO
>>936
教室5E??
俺眠くてあんま聞いてなかった

C問題やるクラスの割に基本事項の復習が丁寧すぎて…(;´д`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:57:07 ID:D0LB0lQbO
数学くそだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:05:44 ID:yQZhT/HxO
ZEはリア充率高い。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:15:52 ID:oKYEjEMhO
今日の漢文の授業、あれじゃやったことない奴らは何もわかんねえだろ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:52:31 ID:yc2ckWXK0
今年もここの住民は下位死文だらけだなwww
育った環境や行動パターンも毎年本当に同じようなヤツが集まるんだなwww
それでまた例年通り志望校合格率もぼろぼろなんだろうなwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:53:40 ID:/E2U8TVGO
河合の日本史テキスト(講義で使うやつ)と山川の日本史教科書どっちに重点おいて勉強するのが良いんだろうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:58:05 ID:yc2ckWXK0
今年もここの住民は下位死文(早慶クラス含む)だらけだなwww
育った環境や行動パターンも毎年本当に同じようなヤツが集まるんだなwww
それでまた例年通り志望校合格率もぼろぼろなんだろうなwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:02:10 ID:w9msv/9cO
山口さんの咳き込みトークにもう慣れた。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:43:26 ID:FxsGX6vpO
世界史の先生青木じゃないからオワタと思ってたけどかなり良かったw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:44:52 ID:0qtFDCVkO
岡田くそ過ぎてフイタ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:49:17 ID:JuAZ+WnCO
山口さんの歴史は1-7はやらなくておkだよね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:50:11 ID:CNnCX0+tO
私文数学って習熟度別?
アドで7Eだったんだが…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:52:55 ID:vu9WZ5N+O
>>949国立の俺がいるからセンター用でまとめてると思う
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:52:55 ID:CSCXwTbNO
>>938と思ったら4限がそのまぁ連呼するおやじだったww

近くにいた女子グループが授業始まったあたりずっと笑ってて
授業後そいつらの会話
「マジヤバーいww」
「ラスボスだよアレww」
「アタシ死ぬかと思ったww」
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:53:37 ID:YlxSk3j5O
>>938
7Eだよ
ちなみにこっちはA問題を扱うクラスだけど授業内容よくわからなかった/(^o^)\
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:05:44 ID:CNnCX0+tO
しぎょうの授業って英文コピーする必要あるかな?
今日自前のプリントみたいに書き込む方式だったからさ…
皆どんなノート作りする?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:05:53 ID:M2FvnqaRO
現文エヴァの話に反応してキモイとか思われたくないから、
必死に「エヴァ?何それおいしいの?」的な空気を醸し出した奴は俺だけじゃないはずだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:07:29 ID:CNnCX0+tO
>>953訂正
みたいに→みたいのに
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:07:34 ID:D0LB0lQbO
7Eにいたカップルうざかった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:08:44 ID:w9msv/9cO
山口さんの咳き込みは慣れたけど、プリントの何処やってるか分からない説明が多いな…聞き取りずらいから線引き出来ん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:10:58 ID:I+buIL2rO
明日の英文解釈予習しようとしたが1講の初めからちんぷんかんぷん(^q^)
とりあえず果てしなく下線が続いていることしかわからない笑www
AEのひとどう?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:13:17 ID:NCR/niV4O
>>953
一心不乱にプリントに書きこんじゃって読みにくいから
復習がてらコピーしたやつに自分で整理する予定

でも他の人がどうするのか聞きたい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:16:22 ID:fqEzERrOO
>>956茶髪のカップルでしょ?
何しに来てんだし
ってかさ数学B講師誰かな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:25:34 ID:+AMmGReYO
>>953
しぎょうてあのおーるばっく?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:29:21 ID:vn/ka9YAO
>>951俺もその女子分かる。ひどかった…髪紫にしたいだの緑にしたいだの…プリンは嫌だの…ラスボスだの…授業中も笑ってたよな。うっせかった。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:37:24 ID:JuAZ+WnCO
>>957

ごめん、>>948は合ってる?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:41:50 ID:cYf4R3p5O
>>946
何て言う先生だった?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:46:26 ID:eWm+6J7LO
>>958

われもAEだかわかんね
ひたすらわかんね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:12:27 ID:abRXeUlDO
>>958
>>965
よう俺

とりあえず適当に埋めたけど日本語になってないです(^q^)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:21:02 ID:39Vely680
【講師名】山口和翁 (字が違うかも)
【校舎】千葉・津田沼
【科目】日本史
【講座名】早慶大日本史(グリーンコースレギュラー)
【受講時の学力】記述マーク共に偏差値67〜70(日本史のみ)
【合格大学】上智大学法学部(地環法・経営)
【点数】★★★★☆ (4.5です)

【コメント】
喋り方がかなり特徴的な感じだが、慣れるとどうってことはない。
この人のプリントはかなり良い。見やすいし、比べやすい。
用語は出題された頻度を重視。基本レベル、難関レベルで色を分ける。
出題頻度の低い事項もプリントには載ってるが、生徒に消させる。
休み時間は癒し系・映画サントラ等の音楽を流す。
また授業中に歴史ビデオ(その時歴史がry・大河ドラマ・NHKスペシャル等)を使用。
質問にも親身になって答えてくれるし、論述の添削もしてくれる。
満点でもいい気がするのだが、この人はある講師を徹底的に批判
しすぎ(著書を破る等)で、ちょっと生徒もひいてるところがあるので-0.5。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:26:25 ID:ybQisigOO
>>956
左側にいたやつ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:01:04 ID:/3SFn59kO
俺WEで巨乳だが、今日亀ちゃんの授業ついてけなかった
どこ読んでるかわかんなかったんだけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:06:22 ID:FLaK/ftbO
亀ちゃん1回しか言わないからなー

あの人おいくつなんでしょ?ん?NG?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:11:22 ID:22DNmnOv0
>>969
てか間違えてない?
3段落の最後とかいって全然違う場所だったり
巨乳比較的後ろのほう?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:17:18 ID:/3SFn59kO

>>970
30代後半位じゃない?似た雰囲気で似た言葉使いする学校の先生が37才だったから

>>971

ん〜…頑張って前側座ったかも


973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:23:22 ID:nyxQ37lPO
さっき5Aで自習してたらスタイルいい美人がいた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:27:11 ID:czsyAmNv0
今日スタイル良い美人と階段でお互いによけあってよけれずすいませんてなった
でも俺は一回から歩きで7階まで歩いていったから死にそうな顔してた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:30:52 ID:FLaK/ftbO
スタイル良い美人とぶつかるなんて勃起モンだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:37:29 ID:nyxQ37lPO
俺なんか微笑まれた
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:38:23 ID:o/0bka520
よく考えたら脳内だけの存在だった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:41:31 ID:NCR/niV4O
WEに一人だけ雰囲気の違う色っぽいお姉さんいるよな
お近づきになりたい
っていうかタメに見えんw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:41:40 ID:Kem9lx+9O
>>961
おーるばっくは矢作さんです

自分は去年かなりお世話になった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:42:18 ID:nyxQ37lPO
日本史のときに笑ってた笑顔が可愛かった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:57:13 ID:h0rDWHZmO
7Eの数学ってもしかして一番下のクラス?


てかBC問題の答えプリント配って!
わたしのとこに聞きにくる人数をみて考えますとか言わずに!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:59:21 ID:FLaK/ftbO
>>978
WEに!?どこらへん座ってた!!?
っつか今日現文で瀕死の瀕の字わからんのに立ってた女…(゚∀゚)w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:03:54 ID:nyxQ37lPO
MEにもいるぜ

明日こそ声かけたい
だがいつも友達と楽しそうだからな〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:06:00 ID:czsyAmNv0
なんか女子全員可愛く見えてきた
エロゲーでもして視力回復してくるわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:10:38 ID:NCR/niV4O
>>982
多分いつも遅めに来て右後ろあたりに座ってる気がする
ケバいから好みわかれるかもだが

あの子は頻でもなくどんな字書いてたんだw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:24:43 ID:Yev1wy1jO
数学は簡単過ぎて、屁が出そうになったわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:25:22 ID:w9msv/9cO
石棒ってデカ過ぎないか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:26:40 ID:FLaK/ftbO
>>985
おれいっちゃん左だから全然見えてないわww
明日おがんどこ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:33:54 ID:nyxQ37lPO
多分MEはリア充多いからここなんか見てないんだなWW寂しいのぉWWW
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:40:38 ID:x+wDpQNL0
>>989
俺はMEだぜ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:43:25 ID:osZ5ggLDO
つかおまいら最近おなぬーとかしたか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:45:48 ID:8gIg3Sej0
予習と復習とオナニーは毎日しとけ
1年後には痩せこけて第一志望に合格だ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:46:15 ID:D0LB0lQbO
左側のやつだ

授業中しゃべるとかないだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:51:24 ID:jGoJj3xyO
オナヌー眠くならない?
だからもうやめた(笑)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:52:33 ID:nyxQ37lPO
>>990
じゃあスタイルいい美人わかる?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:55:55 ID:x+wDpQNL0
タコができるくらいに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:05:20 ID:osZ5ggLDO
あしたは天気悪いから傘は忘れるなよ。あとあんまりおそくまでのこりすぎるなよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:07:50 ID:sjdK2spMO
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:08:50 ID:Nbnd/vYjO
しいたけ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:09:07 ID:hgOIBT550
偏差値40から早慶に合格するスレ part.11 [大学受験サロン]
www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。