【南はラウンジ】河合塾池袋校34【西は屋上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<河合塾HP>
http://www.kawai-juku.ac.jp/
<河合塾携帯HP>
http://www.kawai-juku.ac.jp/i/

<過去スレ>
【東日本】河合塾池袋校33【最高実績】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1219493213/
【夏も中盤】河合塾池袋校32【特定してる暇はない】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1218109691/
【決戦の夏】河合塾池袋校31【勉強は計画的に】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1215794586/
【OB(笑)は】河合塾池袋校30【立入禁止】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1213881817/l50
【アドバンスには】河合塾池袋校29【負けないよ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1212401548/
【出口が見えない】河合塾池袋校27【もがく日々】(実質28)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1211377494/
【特定】河合塾池袋校 27【陰湿】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1210599806/
【まだ5月?】河合塾池袋校 26【もう5月?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1209742383/
【友達も勉強も】河合塾池袋校25【できません】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1208870304/
【アドバンス2期生】河合塾池袋校24【問われる真価】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1208172785/
【日本一の】河合塾池袋校23【早慶合格実績】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1206284126/
【ドレッド軍団】河合塾池袋校22【全落ちw】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1204460702/
【全力で行け】河合塾池袋校21【最後の決戦】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1201880528/
【自分を信じて】河合塾池袋校20【いざ行かん】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1199465761/l50
【最後で最高の】河合塾池袋校19【悪あがき】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1196359968/
【AEへ】河合塾池袋校18【ピザのお届け木曜日】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1193587895/
【明日の明日は】河合塾 池袋校17【もっと楽しみ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1190363161/
【人気の授業】河合塾 池袋校16【並びすぎ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1186956019/
【テキスト絶対】河合塾 池袋校15【終わらない】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1183283421/
【ホモネタはダメ】河合塾 池袋校14【特定もダメ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1180707331/
【しぎょうvs早川】河合塾 池袋校13【アドvsAE】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1178967852/
【アドバンス新設】河合塾 池袋校12【担当は誰に?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1175518835/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:53:22 ID:kIQbg65H0
【池袋校早慶アドバンス講師陣@2008年度完成シリーズ】
文法語法※  小林(WE+ZE)
英語表現    海藤(WE+ZE)
英文読解※  芦川(WE+ZE)
早慶大英語  しぎょう(WE+ZE)
私大英語※  高橋(WE+ZE)
土曜日補習  久恒(WE+ZE)
現代文     亀井(WE+ZE)
早大現代文  石動(WE+ZE)
古文       今西(WE+ZE)
早大古文    村山(WE+ZE)
漢文総合    吉野(WE+ZE)

【池袋校早慶文系クラス講師陣@2008年度完成シリーズ】
文法語法※  高沢(AE+BE)  沢辺(CE)
英語表現    田村(AE+BE)  大井(CE)
英文読解※  丹羽(AE+BE)  瀬下(CE)
早慶大英語  早川(AE+BE)  高橋(CE)
私大英語※  近嵐(AE+BE)  小森(CE)
現代文     兵頭(AE+BE)  軽部(CE)
早大現代文  鈴木(AE+BE)  石動(CE)
古文       室根(AE+BE)  小野木(CE)
早大古文    隼坂(AE+BE)  黒須(CE)
漢文総合    小林(AE+BE+CE)

※のついたものはWE,ZE,AEではTテキスト及び、トップレベル私大英語。BE、CEでは無印及び難関私大英語演習。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:54:51 ID:kIQbg65H0
<英語講師陣>
【しぎょういつみ】
早稲田大学第一文学部卒→同大学院文学研究科修了 文学修士
良質の正統派授業を提供。講習でも超人気。早川と二大巨頭を張る。
プリントにはたくさんの語句が載っており、これを完璧にしたら単語王なんて必要ない。
河合の英語科のカリキュラム決定総責任者らしい。生徒にはやさしいけど、実は陰の権力者。
講師室では若手の英語講師がしぎょうにペコペコしている。
「英単語2001(共著)」

【早川勝己】
早稲田大学政治経済学部中退→同教育学部英文学科卒→同大学院修了
八つ当たり気味の説教と自慢話と無意味な延長のせいで賛否両論あるが、講座数、生徒動員数共に河合塾トップクラス。
雑談と他塾批判多し。外部講演も多数。授業の質が後半落ちてくるのが難。更に時間管理も曖昧との話。講師として自覚があるのだろうか。
初めて受講する時はこのスレで評判を聞いてみるのも一興。
「システムセンター対策 英語」

【芦川進一】
東京外国語大学卒→東京大学大学院博士課程(比較文学、比較文化専攻)
『(大学名)英語』を持たないが伝家の宝刀『キソカン』で手堅く(特に多浪の)支持を得ていたといわれている。
モットーは「ごまかさない」。カリフラワーのようなヘアスタイルがチャーミング。
今年度限りで退職する模様。
「基礎完英語ゼミ(一部の校舎でのみ販売)」

【高沢節子】
東京大学大学院博士課程修了(英語英米文学専攻)
河合塾の東大英語の最高責任者。
詳しくてわかりやすい英文法の授業は河合でもトップ。
「高沢せっちゃん」と呼ばれている。しぎょうと仲が良い。
「語法構文問題演習」
「スーパー講義 英文法・語法 正誤問題」

【近嵐靖子】
慶應義塾大学卒→同大学院修了
早慶の講座を色々な校舎で持つ。昔はアイドル級の可愛らしさで美少女講師と呼ばれていた。
基礎シリーズ最終講ではサプライズということで浴衣を着ながら授業をする。別名コスプレの天使。
しかし年齢を考えろとの声も。子育てのため、持ってるコマ数は少ない。プリントが汚い。
「土曜日に差がつくシリーズ(共著)」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:56:05 ID:kIQbg65H0
<英語講師陣Part2>
【高橋克美】
東京大学理科二類→同文学部→同大学院
しいたけのマンガ(吉田戦車の漫画)を楽しそうに解説し、しいたけのマンガを載せるためにプリントの文字を小さく
したりするお茶目な面も。語句注や設問の訳、論理展開、要約などが丁寧にまとめられたプリントは予備校界随一。
東大大学院卒業で、某大学でギリシア語の講師をしてるだけあって、授業内容は成績上位者には評判がいい。
子供大好き、へんなキャラクター大好き。ホントは子供に英語を教えたいらしい。
愛車はポルシェやBMW、愛用PCはマッキントッシュ
高橋勝己(ハゲ)とは別人。 芦川と仲が良い。
「キャラクター英文法」
「forest 総合英語(共著)」

【小林裕之】
日本大学卒。
首都圏の各校舎の早慶クラスで文法の授業を担当。
わかりやすくメリハリのある授業で、かなり評判が良い。
早川と仲が良い。
新宿区在住

【垂水隆宜】
広島教育大学卒。
自己宣伝が激しく授業内容にはハッタリとゴマカシが多いとの指摘もあるが、学力が不自由な人々には人気がある。
    
【矢作弘樹】
「ヤッハー」の愛称で知られる。ハイレベル・ハイスピード・ハイテンションが合い言葉。
ナルシストで自分に酔っているという評価も。この人もまた、学力が不自由な人々に人気がある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:06:56 ID:5cHLk8l0O
<現代文講師陣>
【亀井和子】
河合塾の看板現代文講師。講習は全て内部で締め切り。
生徒を『良い子ちゃんたち』と呼び、自分のことを『亀ちゃん』と呼ぶ。
亀ちゃんの三原則に基づいて、文章を対比構造などを使い論理的、構造的に読解していく。
また、ビジュアル的に図解を書くなど説明の方法も豊富。
「MD現代文(共著)」

【山西博之】
言わずと知れた現代文の教祖様。レギュラー・単科の生徒は講習も詰め寄せる。
ウルゲンはレギュラーも講習も消滅した模様。

【鈴木慎一郎】
東大大学院卒。『解法』より『本質』が持論。それなりに支持者が多く人気。
しかし、意外にその母集団は少ない。一部には神として崇拝されている。
非常に博識で、その知識から語られる雑談(とはいえ、本文に関係している話題)は
知的好奇心を刺激するような内容であり、面白い。
自分の嫌うものを徹底的に否定する。
本文を徹底的に精読し、残り数分で問題を解くというスタイルで、本物の読解を教えてくれる。
エヴァンゲリオンと猫が好き。

【兵頭宗俊】
自虐ネタも功を奏さず。あくまで押さえ講師に。講習では人が結構集まる。

【軽部九二男】
アンチという持ちネタですべての問題を解いていく。

【石動賢三】
本文読解を何よりも大切にする授業。山西や亀井に押され気味だが、正統派授業には信者も多い。
最近剃髪しパンフとは全く違う髪型である。字がうまい。

<古文講師陣>

【村山孝志】
説明不要。受験マイナー科目古文でここまで行くのはもはや神がかり。
勿論、講習では3A教室が2限連続で締切り超満員。 元オリジナルラヴのギタリスト。Mステ・レコ大出演歴あり。

【今西常雄】
文法の解説がぴかいち。古文は訳すだけにとどまらず「場面化」しろと教える。
ふとした時に言うマジメな説教は結構心に来る。群馬県在住。
「MD古文(共著)」

【隼坂しのぶ】
さすがに村山、今西両氏が相手では。しかし、正統派の授業を提供しており、授業は好評。

【湯浅忠男】
既得権のおかげでいまだに古文科にて絶大な生命力を誇る講師。
睡眠を促進する講義は、受験生のつかの間の安らぎを提供するかけがえのないものになっている。
「中堅私大古文(共著)」

【室根淳子】
東大卒だが、紫の髪とTシャツがパンク。話が面白く、覚えやすく工夫されたプリントも良くできていて分かりやすい

<漢文講師陣>
【吉野大作】
漢文を愛してやまず、登場人物やストーリーをかなりのハイテンションで語る。授業はサブテキストの内容を押さえることを重視し、盲点になりがちなポイントをしっかりやっていく。パンフと比べだいぶ歳を重ねている。新宿では下位クラスを担当。
彼のインディーズ作品は一部では多数のファンがいる模様。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:07:54 ID:5cHLk8l0O
早慶アド WE ZE
早慶文系 AE BE CE
ハイ私文 ME NE
私立文系 GE

○東工大 
○一橋大 
ハイ国理 
ハイ国獣 
ハイ国文 
国立理系 
国立文系 
国医看保 

早慶理工 
ハイ私理 
ハイ私獣 
ハイ私薬 
私立理系 
私医看保 
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:08:46 ID:5cHLk8l0O
【2008年度河合模試】
第一回 全統マーク模試     5/4
第一回 全統記述模試      5/18
第二回 全統マーク模試     7/28
第二回 全統記述模試      8/31
第三回 全統記述模試      10/16
第三回 全統マーク模試     10/22
全統センター試験プレテスト   11/23

第一回 全統論文模試      6/29
第二回 全統論文模試      9/28

夏季国立大学即応入試オープン 8月上旬〜下旬
秋季国立大学即応入試オープン 11月上旬〜下旬

全 統 私 大 模 試       10/5
早大・慶大オープン         11月下旬

全 統 医 進 模 試       12/14 

【2008年度代ゼミ模試】
第一回 早大入試プレ       8/24
第二回 慶大入試プレ       8/31
第一回 早大入試プレ       11/16
第二回 慶大入試プレ       12/31
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:32:12 ID:oxq+k6+jO
1乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:29:16 ID:LuBWPzYC0
芦川来年もやるってさ

毎年「今年で辞める」って言ってるなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:44:12 ID:xW+6pXHvO
星野
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:59:16 ID:FyQQf3daO
>>6
NEとGE逆
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:11:16 ID:QxiHTILo0
>>11
俺廃止だがNEだぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:38:04 ID:GELtl3ne0
GE…廃止上位
ME…廃止中位・私文上位
NE…廃止下位・私文下位
だってば
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:27:04 ID:aJB2XkKGO
だれかホモいたら
今日池袋校きてるから
あおう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:39:34 ID:NdrB2pCMO
>>14
アッー!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:43:05 ID:H/BwrzynO
今日のアド蝉によって速単上級買う奴いる?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:06:02 ID:aJB2XkKGO
>>15
どうした

単語王習得→
速単<<上級>>は定番
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:32:57 ID:CCrCwJ4V0
去年のBEがきました
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:45:00 ID:J/2tsLEiO
前スレ埋め完了age
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:06:42 ID:EAWB7jpWO
名古屋の者なんだが、そっちでは高木や松延の評判ってどうなんすか??
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:34:40 ID:7TYninonO
>>18
いまどこ通ってんの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:38:42 ID:VVAs2Q8T0
早稲田だよー
てか合格者の声書いた(笑)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:05:18 ID:pfUJv+qd0
OBは立ち入り禁止なんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:33:12 ID:VVAs2Q8T0
了解だ笑

BEのひと素で頑張れ
テキスト違うとか講師違うとか
不安要素あるかもだけど
そんなん試験本番の結果で見返してやれ
今は我慢、
来年、西早稲田で新歓ビラ配るから
待っとけし!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:40:27 ID:6srXXXPRO
なんか痛い奴だな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:37:58 ID:y8+ntaCZO
去年はBEから早慶10名程出たと聞いたが 確率的には1/8〜9の感じだね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:40:16 ID:7TYninonO
たしか今日私大模試だよな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:24:14 ID:Ej4DgYqPO
人生オタワ\(^o^)/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:42:04 ID:Ui2rIYRHO
理系で私大模試受ける奴異端だと思ってたけど案外そうでもないな
国立志望まで受けてたし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:04:46 ID:y8+ntaCZO
私大模試の受験層は早稲田中位学部以下志望志文の奴だから偏差値70でるのは普通 去年71.4取った知り合い(女)が早稲田文受かってた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:56:53 ID:ueZXLJ9GO
去年のBEって160人クラスだったんじゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:51:09 ID:y8+ntaCZO
速単上級1番目って英文解釈1構の「原始的な言語」にも的中してるよな 今回のアドゼミにも的中してるし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:13:48 ID:ExW3o8ePO
>>17
単語王習得
→速読<<上級>>
は定番


(笑)

単語力=学力(笑)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:01:39 ID:7TYninonO
160人もあの教室にはいらないよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:04:29 ID://0mm+YnO
>>33

確かにw

まぁ知らないより知ってた方が受かる率が上がるんじゃない?単語ってそんなもんでしょ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:15:55 ID:ldo+ulDj0
教室は年度によって変わるよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:01:15 ID:dQTx7sn40
近嵐先生の授業は本当に優れている
絶対に講習取らなくちゃ後悔しそう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:34:04 ID:+z4Zdic20
そこまでとは言わないけど確かに早川より早慶英語近嵐に担当してほしいよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:49:55 ID:mV2oYDUQO
早川は早慶の学部に応じた対策教えてくれるし勉強のやる気も上げる良い講師だと思うけど


…雑談以外は
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:23:55 ID:6rAyGrLBO
高木は授業中に前列の女の子になにかと絡んでてみてて痛々しいよ
女の子普通に冷めてるし(笑)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:52:18 ID://0mm+YnO
だめだ…肉姉妹が分からないorz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:04:03 ID:dQTx7sn40
河合塾最高の英語講師は近嵐先生!
近嵐先生の講習をとらないと落ちるよ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:55:21 ID:ApYIRsVvO
そうやって近嵐先生の自演のように振る舞って逆に近嵐先生の評価を下げたいんですよねわかります
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:00:23 ID:NLj3nDR3O
なんだかんだいって早川は優れてるけどな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:45:52 ID:6uGMbqfZ0
>>41
肉姉妹多分ここ見てる。
話題に上がる前は日本史でめちゃくちゃうるさかったが最近静か。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:01:48 ID:6qJbEg7mO
肉うどんという立場をわきまえてくれたんだな。

よかったじゃないかw


ラウンジ族も立場わきまえてくれるといいんだけどな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:41:53 ID:/wlE28bzO
早川よりは近嵐支持派だわ。
設問ごとの解説は丁寧だし、雑談は授業がいい加減になるから嫌だわ。
早川は該当箇所の指摘はテキトーすぎ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:09:19 ID:wpTZkQeUO
最近何気に近嵐いいよね

自演じゃないよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:11:48 ID:NkC1Rs82O
しぎょう=高橋 克美=久恒 >>近嵐>>単語王改め雑談王早川
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:42:16 ID:77OYsU1KO
肉器WWW

肉姉貴を中心に威嚇しまくってたらしいね

嫌ってる子かなり多い
男女ともに
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:57:49 ID:ndfgCiJYO
肉以外の二人かわいそうじゃない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:20:08 ID:P+cbW9yi0
俺アドバンスだけどアドバンスの少なくとも半分はAEやBEを見下す権利ないとおもう。
現実に日本史とか下のクラスの人いるし。アドバンスも成績悪い人に限って他人を見下したり勘違いしてるきがする
つかここでいわれてるダルビッシュって金髪の人?
西の廊下とかで人前でいちゃついててやめてほしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:32:12 ID:NkC1Rs82O
日本史とかで下位クラスに割り振られてるアドバンス生結構いるわけ?

かなりマイノリティな気がするが 普通早慶受かる奴は英語、社会は当たり前、国語で勝負と言われてるし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:33:04 ID:DloV0tBEO
早川>越えられない壁>近嵐
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:39:24 ID:Z/5PmHi8O
実際テキスト全部やってる?英語とか全部やる必要ある?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:27:53 ID:UM8MIuld0
明日の解釈は役に立ってんだろうか?と思いながらも毎回出てる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:27:56 ID:5KcgVaTwO
たかが浪人が浪人を見下す…ほんとお前らレベルの低い奴らだな(笑)きさまら浪人の時点でクズだということをお忘れなきよう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:34:13 ID:mV2oYDUQO
>>56
解釈は先生によってだいぶ違うと思う、去年高木さんで今年芦川先生だけど授業の質がまるで違う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:38:28 ID:bjoiz5uyO
高木って名古屋の人だっけ?どう質がちがうの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:48:43 ID:dQTx7sn40
近嵐さん以上の英語講師は河合にはいないね
最高の授業はクオリティ高くて凄いよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:59:57 ID:UM8MIuld0
>>58
他の先生も受けてみたいが無印テキストの分際だしなあ、丹羽先生の講義は眠気に耐えるので精一杯だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:02:13 ID:p0t566DEO
>>60
日本語でおk
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:02:56 ID:XPdj3G0V0
沢辺ってどうよw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:42:26 ID:igyDcIfSO
>>51

ちっちゃい女も性格腐ってるからOK

もう1人は可愛いそ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:51:28 ID:qWIv3dgB0
見下されてるとかいってるやつ
何ヒステリックおこしてるの?w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:27:47 ID:vFxylOG5O
>>65
とりあえず3年ぐらいROMしろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:32:32 ID:1cas442TO
>>53

早稲田が国語勝負?w

学部にもよると思うけど、受かるやつなら9割以上かと
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:42:28 ID:F4LOS24J0
>>58
どっちが良いって意味?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 03:53:13 ID:6bLbuhAzO
20だが、東京では痛い存在なのかw
東京はレベルが高いって噂だから、高木は受け入れられないかもね。正直、全統記述で偏差65超える人だと解釈は退屈って感じだと思う。ただ、文法の授業はいいと思う。
ちなみに、こっちだと玉置って講師が英語でいうと神扱いかな?英文読解の透視図って参考書を書いてるけど、きっと東京じゃマイナーだよね。
やっぱ東京は駿台や代ゼミもスゴいから、河合の先生も頑張ってるだろうけど、名古屋では駿台や代ゼミがあってもないに等しいぐらい河合の一人勝ちだから、向上心のない講師も多いからなぁ…
まあ、東京の人からしたら、一地方都市の名古屋の話なんて興味ないだろうけどw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 06:11:03 ID:wZY83k/GO
>>58だけど印象としては高木さんは前置詞+名詞とか関係詞をひたすら追い続けて文章全訳するだけって感じ
芦川先生はそれをさらに細かく分析した上でテキストに出た単語や構文なんかをセットで覚えさせるようなプリント配ってるって感じ。あと要約見てくれるのもかなり力付く。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:57:39 ID:7mPJPeMWO
第二回記述模試

科目 平均 標準偏差
英語 83,5 38,6
数1A 31,7 18,5
数2B 73,9 38,5
数3C 72,6 39,2
現代文 52,9 16,8
現・古 71,8 20,2
現古漢 73,6 24,4
物理 30,8 18,1
化学 45,4 17,4
生物 42,9 18,4
地学 43,2 14,0
世界史 33,7 20,1
日本史 42,1 17,7
地理 41,6 17,7
倫理 40,1 19,0
政経 36,6 14,6

英語は160で偏差値70
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:07:25 ID:dVDK64bWO
オレンジのクリップって何?
握力の説教?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:33:58 ID:8btsUetDO
>>72
あんなクリップ前からあったっけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:09:28 ID:vFxylOG5O
今日のチュートリなにやったか教えて下さい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:21:31 ID:DK6Gr1LVO
今日は初めてのチュートリアルイングリッシュだったけど楽しかったよ。90分英語を話すのはなかなかつらいけどいい経験になるよね









by早大生
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:31:24 ID:elx26PO3O
WeTECでしょ^^姉貴もやってる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:23:53 ID:igyDcIfSO
>>50

肉姉貴特定したぞ

足太いしぶっさいくやったwwww
あれでうるさいとか終わってる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:59:31 ID:ZSAJqto/0
【今日のチュートリ】
論文模試受けた人の問題返却
『栄冠目指して』
インフルエンザ予防接種の問診票
冬期・直前講習の抽選結果
全統記述の受験票
突破シリーズ申し込み
アドゼミの順位
〈連絡〉論述のステップの提出期限守ろう
    アドゼミ休んだ人に説教
    2浪の人は健康診断必須
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:48:38 ID:C4NokbW4O
肉ネタ飽きてきたの俺だけ?
話がワンパターンすぎる
わかりきったこと書きすぎ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:57:28 ID:s27fZsiKO
かつてすみかりんネタでアドバンス生がここを支配していたように今は肉ネタの私文?の時代なのさ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:28:25 ID:+kzWzLHnO
WE、ZE、AEの早慶合格率はどれくらいですか?5割くらい?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:48:37 ID:zWeUZ3Q8O
たしかにすみかりんのときの方がエキサイティング
だったな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:49:21 ID:up+xUMLuO
早慶上の去年はAEがトップの47% ZEが43% WEが41〜42% とのこと まぁアドバンス全体で70人行ってるからいいんじゃん? 合格したらキャンパスで頻繁に顔合わせるレベル
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:03:45 ID:C4NokbW4O
>>82
だよね
すかりんはいろいろネタを提供してくれたけど
肉は体型とかうるさいとかぐらいで微妙。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:07:39 ID:ZAeakCH1O
で、クリップは何だったの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:09:06 ID:b9JlasgxO
すかりん待望論再浮上w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:09:19 ID:+kzWzLHnO
>>83
さんきゅー
やっぱそれくらいはいくんだねー
延べ合格者数/在籍人数とかではないよね?(一人で6人分合格とか)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:20:39 ID:4HqE+KxOO
肉姉妹可愛いしうるさくないよね

彼氏超イケメンだし

89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:26:23 ID:q2n8I5SwO
>>88

ん?彼氏か?w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:40:47 ID:CaEXpeBvO
>>88
よう、肉うどん!!最近よく来るな!!

肉がまずそうだから取り除いて食べるわ…(´・ω・)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:53:43 ID:4HqE+KxOO
>>88

可愛いいよね

彼氏もかなりかっこいい!!

92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:58:23 ID:u2ZbN7JMO
のべ人数は各クラスとも人数の2倍くらい受かるらしい。
だから受かるやつは一人あたり2つくらい受かってる。
AEWEZEの上位層クラス作ればクラスで8割くらい受かるんじゃね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:12:02 ID:b9JlasgxO
>>91
ここまで堂々と自演されると指摘できないww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:21:10 ID:up+xUMLuO
>>87 延べじゃない、今年早慶上に進学した人数中には人家とか含まれてるから注意な あと延べだとクラスごと50学部くらい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:36:20 ID:4HqE+KxOO
>>91

は??
自演じゃないよW


俺も肉姉妹のおっきいやつかわいいと思う

96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:50:48 ID:/qumo+UxO
これは酷いw
アンチ肉が肉による自演とみせかけてかいてるだけだろw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:02:14 ID:cviC0IKBO
3人とも可愛いよ。
ただ目立つからこんなとこに書かれてるだけ。
それにもっと可愛くないこいっぱいいるじゃん。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:22:41 ID:idBusaxnO
それ思う
可愛いし
いい人たちだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:23:34 ID:4HqE+KxOO
自演とか言ってる人妬みでしょ?

マジうざい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:53:08 ID:/qumo+UxO
>>99
とりあえずお前はだまってろw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:53:14 ID:b9JlasgxO
>>99
IDって知ってる?
なんで自分の書き込みに安価つけてるの?

死ぬの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:36:31 ID:yWXNnWMH0
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:42:46 ID:LH7JmBcOO
いやぁーおもしろくなってきましたねw
とりあえず明らかな自演お疲れ様でしたw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:46:57 ID:sBKv9TDcO
明らかに自演を装った書き込みでしょ(笑)

自演とか言ってる奴は頭おかしいの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:15:52 ID:yjVAgdsL0
>>83
> 合格したらキャンパスで頻繁に顔合わせるレベル

お前早稲田の1学年の人数知ってる?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:56:09 ID:7iKv6sEu0
アドゼミの蝶の交尾でも
漢文の引美人衣でも
勃った俺って一体…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:59:28 ID:LH7JmBcOO
いやいや自演は自演でもあっちの自演だよw
そう、こっち>>91
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:04:37 ID:q2n8I5SwO
>>107
「自演」を知らないんじゃん?www

109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:06:39 ID:up+xUMLuO
漢文の引美人衣って熟女女って注釈なかったけ?まさか熟女マニアか‥
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:12:12 ID:7iKv6sEu0
>>109 
引美人衣…女官(美人)の着物を引き、いたずらをする。
美人…王宮の女官。 

いwwたwwずwwらwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:40:22 ID:yjVAgdsL0
芦川が批判するやり方を授業で正確に実演してみせる小林

ちなみに受験で役立つのは小林のやり方
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:51:32 ID:DWDLlwzr0
>>111
kwsk
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:54:32 ID:DMCKvrwR0
>>83 それは完全にデマ。
クラスの模試の平均偏差値を見れば分かるwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:55:47 ID:DMCKvrwR0
【速報!】河合塾早慶クラス(池袋校舎) 第一回全統記述模試 (過去3年ほぼ同じ成績!)
★一番浪人の偏差値が高く出る2008年度初回の早慶最上位クラスの結果
英語 ZE 60.4 WE 62.4 AE 61.9     2,3科目合計ならこれより必ず低いよね。
国語 ZE 58.4 WE 59.6 AE 58.9    ゆとり入試で浪人は2007年よりレベルダウン!    
★2007年度初回の結果池袋早慶クラス上位で平均63.2。
★2006年度最終回記述&マークの池袋早慶とBEの平均
早慶平均57、早慶上位クラス平均62、BE平均55、CEって・・

これじゃあ去年とまったく同じながれ!www
河合のボーダー(50%)ラインは早慶上位学部70、中位学部65、下位学部62.5くらい。
比較的人も多くて、レベルが高い人も多いと言われている都心校舎の早慶クラスの一番上のクラス
の最後の模試の平均が下位学部の50%ラインより下ってのはかなりやばいね。
浪人早慶上位クラスは、当然現役早慶よりはかなりレベル上のはず。
じゃあ現役早慶の平均はどれだけ低いんだ?  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
早慶クラスの早慶合格率が10〜20%。受かるとしても早慶上位クラスでもほとんどが早慶下位学部がやっと。
半分以上がMARCHにもとまらずに日東駒専、実績は上位国立合格組みの滑り止めで稼いでいるって過去レスは毎年恒例っぽいね。
ネット上の超有名講師陣に習っていてこの状況だってことは、もう講師の問題じゃないね。
心入れ替えて必死にやらないと(上位国立、医進の話題は皆無だよね)、
現    実    か   な   り    厳   し   い   よ    !
ネットやラウンジで貴重な勉強時間つぶしている早慶クラスや下のクラスの人多いけど、
3月には毎年恒例の悲惨な結果になりそうだ。www
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:56:38 ID:DMCKvrwR0
◆◆河合塾 2009年度ボーダー(合格可能性50%)偏差値◆◆
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法) ←―★浪人早慶クラス上位平均偏差値
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策) 
・55.0 成城(法) 南山(法) 関学(総政) 西南(法) ←―★浪人早慶クラス中位、現役早慶クラス平均偏差値
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法) ←―★浪人早慶クラス下位平均偏差値
・50.0 國學院(法) 京産(法) 甲南(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経) ←―★浪人早慶クラス上位平均偏差値
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) 南山(経・営) 近畿(経) ←―★浪人早慶クラス中位、現役早慶クラス平均偏差値
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経) ←―★浪人早慶クラス下位平均偏差値
・50.0 北海学園(経) 桜美林(ビ) 駒沢(経) 専修(経・営・商) 創価(経) 日本(商) 武蔵野(政経) 愛知(経) 中京(営) 名古屋外(現国) 摂南(営) 西南(商)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文) ←―★浪人早慶クラス上位平均偏差値
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文) 
      :
      :
←―★浪人早慶クラス中位、現役早慶クラス平均偏差値
★浪人早慶クラス下位平均偏差値
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:20:01 ID:1yh2Iitc0
>>111
小林の読解、受けてみたいもんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:45:30 ID:DUTGPu4cO
小林はわかりやすくて良い講師だとおもう。
ファッションに何か常識を超越したものを感じるがw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:46:58 ID:ZQ6wcBcSO
小林は常識を超越っていうか伊勢丹に入ってるドメブラが好きなだけなんだよ。

マルタンマルジェラ,ラフシモンズ,ディオールオムには目もくれず、ただひたすらアンダーカバー,コムデギャルソンを買う姿勢...。

自分の着たい服を着てるみたいでいいじゃないか。

素晴らしい。

僕は尊敬します。

もうここらでファ板に帰りますノシ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:48:42 ID:nxjkpLCG0
>>83デマすぎ
ちなみにのべではWEとZEが70%、AEは半分
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:05:13 ID:cVIUQqWqO
>>118

彼マルジェラは着てるよ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:23:24 ID:o7dQB+c/0
>>119デマ杉www
記述模試の偏差値見れば一目瞭然だが早慶クラスの上でも早慶下位学部の50%ラインより平均偏差値が低い。
のべて15%前後。国立組含めても早慶合格率は20%台。これガチ。講師が言ってたから。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:27:10 ID:jfDeIYBIO
チューターに聞いたけど去年のアドバンスは述べで7割、実質は5割だって。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:21:24 ID:HQdeyhvqO
結局アドバンスでも多く見積もっても43〜45%=33〜35人しか早慶上に進学出来ないんだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:28:25 ID:eGV+hIBj0
単純に比較はできないが、○○大クラスで4割〜5割って相当いいほうだぞ?
去年の駒場校の東大文類コースの上クラス(L1)や
去年のお茶の水駿台の東大文系最上位クラス(LA)でそれぐらいなんだから。

駒場の方は河合公式HPにソースがあったはず。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:44:54 ID:9IDA+6prO
>>120


特定
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:53:26 ID:vdy0oW4XO
43〜45%受かれば立派じゃん。
倍率10倍近い大学なんだからフツーは10%程度しか受からないんだし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:36:22 ID:HQXZL7VUO
>>114
コピペにマジレスするけどその偏差値って英語だけのやつだからあてにならないよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:45:43 ID:wlqIQcofO
記述ってまだ返ってこないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:14:08 ID:6gH3BjETO
グリーンハイパーの平均半端ねぇw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:16:55 ID:vc2KMMicO
肉うどんうまいお。

これからどんどん需要高まるお。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:41:28 ID:HQdeyhvqO
講師室に質問しに行くとどの講師にも毎回質問してるような女子がうすら笑いで質問終わったあと去っていくんだがさすがに疑問解消するのはわかるが痛い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:57:33 ID:w2k895bNO
日本語で
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:03:29 ID:5eVINFNaO
ほだなかはなだながだすゃしな゛てねねなだな゛ぶぬ、、に゛
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:36:47 ID:DUTGPu4cO
>>133
把握した。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:23:22 ID:nxjkpLCG0
>>121
お前その自分のレス100回音読して来いw
去年のOBの話と「模試」の「平均」成績のどっちが信憑性があると思ってんだよ
「平均=そのクラスの中間の学力」なんて無知すぎ。アドバンスの成績が正規分布してるわけねえだろバカ
講師ってだれだよw
久恒は「アドバンス」で「早慶」の「上位学部」に「進学した人」(つまり非のべ人数)が25パーセントって言ってました
さあどっちが信憑性があるでしょうw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:23:37 ID:XsBPHvO/O
>>131
どういうこと?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:33:29 ID:HQdeyhvqO
たしか久恒は早慶の上位学部は160人中32名って言ってたよ
とりあえずクラス内で上位35位以内は人家だとしてもあの早慶への希望あり
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:34:30 ID:l26c/I9H0
>>135
つまり早慶クラスからはほとんど早慶に受からないってことだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:38:21 ID:l26c/I9H0
>>137 クラス上位上位学部合格者は当然一人でいくつも受かるわけだがw
国立と違って私立は学部併願OKだからな。

予備校の合格実績は延べ人数。東大京大の合格者数と合格者の早慶合格率から逆算すれば国立合格組みで早慶合格集のほとんどはカバーできるわけだがwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:39:47 ID:l26c/I9H0
◆主要国立大vs早慶主要学部(03年河合塾調査On-Line かわら版より)◆
河合塾の調査により、依然として、国立大と私立大との格差が判明した。
(センター出願方式は調査対象外)

東大の早稲田併願成功率ケース
 文一合格者:早稲田政経71.0%,早稲田法78.2%,早稲田商98.0%
 文二合格者:早稲田政経69.5%,早稲田法76.0%,早稲田商97.7%
 文三合格者:早稲田政経62.5%,早稲田法69.0%,早稲田一文95.5%
東大の慶應大併願成功率ケース
 文一合格者:慶應経済83.0%,慶應法70.5%,慶應商100.0%
 文二合格者:慶應経済81.5%,慶應法65.5%,慶應商100.0%
 文三合格者:慶應経済79.5%,慶應法73.5%,慶應文94.5%
東大のダブル合格者・進学選択
 東大文一、文二100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶応法0、慶應商0
 東大文三100>早大政経0、慶應経済0、早大一文0、慶大文0
 東大文三95.0>慶応法5.0
 東大文三97.5>早大法2.5

一橋大の早稲田併願成功率ケース
 法合格者:早稲田政経68.8%,早稲田法77.0%,早稲田商100.0%
 社会合格者:早稲田政経72.5%,早稲田法71.0%,早稲田商100.0%
 経済合格者:早稲田政経67.5%,早稲田法66.0%,早稲田商98.5%
 商合格者:早稲田政経61.8%,早稲田法63.5%,早稲田商100.0%
一橋大の慶應併願成功率ケース
 法合格者:慶應経済80.5%,慶應法71.5%,慶應商100.0%
 社会合格者:慶應経済76.0%,慶應法65.0%,慶應商100.0%
 経済合格者:慶應経済82.5%,慶應法61.0%,慶應商93.5%
 商合格者:慶應経済79.0%,慶應法56.0%,慶應商91.4%
一橋大のダブル合格者・進学選択
 一橋法100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶應商0
 一橋法98.0>慶応法2
 一橋社会100>早大政経0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋社会97>早稲田法3
 一橋社会93>慶応法7
 一橋経済100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋経済96.5>慶応法3.5
 一橋商100>早稲田商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋商99>早大政経1
 一橋商97.5>早大法2.5
 一橋商91.0>慶大法9

講評
依然として、全体的に国立大優勢であり、ほぼ国立100:私立0に落ち着いている。
しかし、特筆すべきは、法学部志望者に関しては、以前は非法学部であっても国立を選んでいたケースでも、
現在は「大学名」より「学部」を優先して、非法学部の国立に進むよりも、法学部の私立の方に進むケース
が若干例ではあるが報告された。これは近年の法科大学院構想などと関連する新しい動きといえる。

国立受験組みが早慶合格実績のほとんどを稼いでいると言うのが否定しがたい現実だねwww
早慶志望の人、マーチでがんばってねwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:52:33 ID:nxjkpLCG0
>>140
そのコピペってさんざん国立「合格者」のデータだしといて、なぜかラスト2行で「国立受験組みが」になってるんだよなw
「国立合格者」と「国立組」の違いをあえて隠そうとしてるのがバレバレ。
実際は国立に落ちても早慶に引っかかる「国立」は東大京大志望者がほぼ全てなのに。
(このことは一橋やその他の国立コースの国立不合格者の早慶合格者の数を見れば明らか)
つうか、池袋スレなのになんで国立志望(笑。決して東大ではない)が必死なんだ?
国立目指すなら本郷か新宿行くだろ常考
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:54:27 ID:xepsp1feO
僕のクラスのオ●ムのあさはらみたいな人は受かると思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:34:11 ID:a/URMqs40
〇浪人●07年度第3回(最終)記述模試池袋早慶クラス平均偏差
AE WE ZE…63〜64
BE …57〜58
CE …55〜57

※AE BE CEは早慶上文系コース
 WE ZEは早慶上文系アドバンスコース
※早慶大ボーダー(50%ライン)上位学部70、中位学部67.5、下位学部62.5
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:38:47 ID:a/URMqs40
東大京大に4人以上合格してる全国263校の本命率によれば
(本命率=進学者数/合格者数) 週刊朝日6/16号
慶應40.6
早稲田36.8
上智31.2
青学28.9
法政23.2
立教22.9
中央21.8
同志社21.6
明治21.4
関学20.5
関大20.4
東理大16.0
立命13.8

東大99.7
京大99.4
一橋99.3
東工大98.4
阪大98.3
北大96.8
東北大96,4
名大95.7
九大95.7

となってます。国公立に受かったらそっちに流れてしまうので補欠の
意味合いがあるんでしょう。

145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:17:30 ID:G0u+lx1U0
駅弁が必死になってると聞いて飛んできました
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:52:53 ID:+2NSKy7bO
可愛い子イケメン机がつがつ 頑張ってるな……僕も私も頑張る!!!

ブスブサメン机がつがつ うざ………きも……机がつがつする前にあんたの顔がつがつしろよ そのニキビがつがつしろよ その臭そうなデブ腹がつがつしろよ なんだよその豚足のような肉団子のような頭は何??ゲロなの???

でも可愛い子もイケメンもがつがつはいやな人もいるから気をつけてね 一緒に頑張ってうかろう


げーろ ペン持つ前に大学に行く前に行くとこ知らないの??病院!病院!!そのごっつ臭そうなゴツゴツ顔もデブデブなお腹もなくなれよ 大学で何すんの研究??ああ自分でウィルスの研究ですか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:07:53 ID:vAES9alTO
>>146


…え?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:01:23 ID:f/ejZ5UqO
>>146
これが受験競争の被害者か…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:04:45 ID:3zam57DQO
まあなんか一人池沼が沸いているわけですが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:05:45 ID:RNgQDkcMO
>>146
君こそ病院行きだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:21:00 ID:R7Bof8pkO
>>150
禿同
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:28:19 ID:N2WwDNgQO
>>146
…大丈夫か?
あんま辛いようだったら無理せずたまには息抜きしたほうがいいぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:54:54 ID:VOCPoV1VO
>>146
吹いたwwwwwwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:23:50 ID:qI95CA730
>>146
多重人格者か・・・可哀相に
『僕も私も』頑張れよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:26:41 ID:DjiG/iWk0
おそらく>>146は10代後半の女性、自分の容姿と学力に自信が持てずにいる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:37:25 ID:LmOp8alJO
池袋交って埼玉から来てる奴いるが所沢キャンパスも無理無く選択肢に入れられていいな ただ西キャンパスだと池袋より遠くなるが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:38:35 ID:+2NSKy7bO
あと今思ったの

スゴックみたいな下半身の人さ 自習室ではみ出して見せびらかすのやめて もう臭くて
あとおいなりさんの詰め合わせみたいな靴下はいた豚か牛の足の甲を前方に投げやり正反対にいる僕私の視界にいれてるのは何??
ゆでろと??臭いし見てあげないから 分かったよ スゴックなあまり膝曲がらないのね 大学に行く前に病院っていったけど病院の前に俺私とナッパごっこしようよ そしたらナッパにたのんでものごっつ臭い豚にするの
ジョルカエフも大笑い
むさむさ毛がこいあなた 知ってます家でイン猛と比べてるのは
バレてます アリを捕まえて 毛上に乗っけて ニタニタと アリが絡まり5年ジャングル大帝にするため 応援しているのは

ニキビがキビキビ団子なあなた 知ってます 友達が月をみてあなたかと思い話しかけているのは
バレてます 家族に海ブドウと間違われているのは
げーろ げーろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:48:13 ID:vAES9alTO
>>157

IDがあなたの多浪を予言してますwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:52:42 ID:R7Bof8pkO
>>158
良いとこ見てるなぁwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:52:57 ID:fyXzmMw/0
>>127 3科目だともっと平均偏差値下がるよwww
国立は5科だからボーダー偏差値低めに出るけど3科だけならもっと高くなる。
基本受験科目が少ない大学ほどボーダーが高い(慶応、独協など)。
これ常識www
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:13:57 ID:3Xsz2lJOO
>>142

それアドバンスの小汚いオッサンの事だろWWWWW
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:42:34 ID:yl9sPuflO
この間の面談ではアドバンスの真ん中くらいまでがどこかしらの早慶上智には受かるって言ってたよ
まぁあくまで「どこかしら」だけどね
163名無しさん@お腹いっぱい。
つか、アドゼミのクラス別の順位表にのる人数ってほぼそのまま早慶の法・経済に受かる人数ってことだよな
かなり明確な指標だったんだな。あれって。
3回に1回くらいしか載らない俺は中〜下位学部ですかそうですか