【桜は】河合塾池袋校38【咲いたか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<河合塾HP>
http://www.kawai-juku.ac.jp/
<河合塾携帯HP>
http://www.kawai-juku.ac.jp/i/

<過去スレ>
【YES!】河合塾池袋校37【WE CAN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1234058544/l50
【今度は】河合塾池袋校36【キャンパスで会おう】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1230044103/l50
【´・ω・`】河合塾池袋校35【 ^ω^】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1225555420/
【南はラウンジ】河合塾池袋校34【西は屋上】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1222944770/
【東日本】河合塾池袋校33【最高実績】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1219493213/
【夏も中盤】河合塾池袋校32【特定してる暇はない】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1218109691/
【決戦の夏】河合塾池袋校31【勉強は計画的に】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1215794586/
【OB(笑)は】河合塾池袋校30【立入禁止】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1213881817/l50
【アドバンスには】河合塾池袋校29【負けないよ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1212401548/
【出口が見えない】河合塾池袋校27【もがく日々】(実質28)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1211377494/
【特定】河合塾池袋校 27【陰湿】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1210599806/
【まだ5月?】河合塾池袋校 26【もう5月?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1209742383/
【友達も勉強も】河合塾池袋校25【できません】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1208870304/
【アドバンス2期生】河合塾池袋校24【問われる真価】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1208172785/
【日本一の】河合塾池袋校23【早慶合格実績】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1206284126/
【ドレッド軍団】河合塾池袋校22【全落ちw】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1204460702/
【全力で行け】河合塾池袋校21【最後の決戦】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1201880528/
【自分を信じて】河合塾池袋校20【いざ行かん】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1199465761/l50
【最後で最高の】河合塾池袋校19【悪あがき】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1196359968/
【AEへ】河合塾池袋校18【ピザのお届け木曜日】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1193587895/
【明日の明日は】河合塾 池袋校17【もっと楽しみ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1190363161/
【人気の授業】河合塾 池袋校16【並びすぎ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1186956019/
【テキスト絶対】河合塾 池袋校15【終わらない】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1183283421/
【ホモネタはダメ】河合塾 池袋校14【特定もダメ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1180707331/
【しぎょうvs早川】河合塾 池袋校13【アドvsAE】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1178967852/
【アドバンス新設】河合塾 池袋校12【担当は誰に?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1175518835/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:06:06 ID:XpvVz3Bx0
【池袋校早慶アドバンス講師陣@2008年度完成シリーズ】
文法語法※  小林(WE+ZE)
英語表現    海藤(WE+ZE)
英文読解※  芦川(WE+ZE)
早慶大英語  しぎょう(WE+ZE)
私大英語※  高橋(WE+ZE)
土曜日補習  久恒(WE+ZE)
現代文     亀井(WE+ZE)
早大現代文  石動(WE+ZE)
古文       今西(WE+ZE)
早大古文    村山(WE+ZE)
漢文総合    吉野(WE+ZE)

【池袋校早慶文系クラス講師陣@2008年度完成シリーズ】
文法語法※  高沢(AE+BE)  沢辺(CE)
英語表現    田村(AE+BE)  大井(CE)
英文読解※  丹羽(AE+BE)  瀬下(CE)
早慶大英語  早川(AE+BE)  高橋(CE)
私大英語※  近嵐(AE+BE)  小森(CE)
現代文     兵頭(AE+BE)  軽部(CE)
早大現代文  鈴木(AE+BE)  石動(CE)
古文       室根(AE+BE)  小野木(CE)
早大古文    隼坂(AE+BE)  黒須(CE)
漢文総合    小林(AE+BE+CE)

※のついたものはWE,ZE,AEではTテキスト及び、トップレベル私大英語。BE、CEでは無印及び難関私大英語演習。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:08:06 ID:XpvVz3Bx0
<英語講師陣>
【しぎょういつみ】
早稲田大学第一文学部卒→同大学院文学研究科修了 文学修士
良質の正統派授業を提供。講習でも超人気。早川と二大巨頭を張る。
プリントにはたくさんの語句が載っており、これを完璧にしたら単語王なんて必要ない。
河合の英語科のカリキュラム決定総責任者らしい。生徒にはやさしいけど、実は陰の権力者。
講師室では若手の英語講師がしぎょうにペコペコしている。
「英単語2001(共著)」

【早川 勝己】
早稲田大学政治経済学部中退→同教育学部英文学科卒→同大学院修了
八つ当たり気味の説教と自慢話と無意味な延長のせいで賛否両論あるが、講座数、生徒動員数共に河合塾トップクラス。
雑談と他塾批判多し。外部講演も多数。授業の質が後半落ちてくるのが難。更に時間管理も曖昧との話。講師として自覚があるのだろうか。
初めて受講する時はこのスレで評判を聞いてみるのも一興。
「システムセンター対策 英語」

【芦川 進一】
東京外国語大学卒→東京大学大学院博士課程(比較文学、比較文化専攻)
『(大学名)英語』を持たないが伝家の宝刀『キソカン』で手堅く(特に多浪の)支持を得ていたといわれている。
モットーは「ごまかさない」。カリフラワーのようなヘアスタイルがチャーミング。
今年度限りで退職する模様。
「基礎完英語ゼミ(一部の校舎でのみ販売)」

【高沢 節子】
東京大学大学院博士課程修了(英語英米文学専攻)
河合塾の東大英語の最高責任者。
詳しくてわかりやすい英文法の授業は河合でもトップ。
「高沢せっちゃん」と呼ばれている。しぎょうと仲が良い。
「語法構文問題演習」
「スーパー講義 英文法・語法 正誤問題」

【近嵐 靖子】
慶應義塾大学卒→同大学院修了
早慶の講座を色々な校舎で持つ。昔はアイドル級の可愛らしさで美少女講師と呼ばれていた。
基礎シリーズ最終講ではサプライズということで浴衣を着ながら授業をする。別名コスプレの天使。
しかし年齢を考えろとの声も。子育てのため、持ってるコマ数は少ない。プリントが汚い。
「土曜日に差がつくシリーズ(共著)」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:09:06 ID:XpvVz3Bx0
<英語講師陣Part2>
【高橋 克美】
東京大学理科二類→同文学部→同大学院
しいたけのマンガ(吉田戦車の漫画)を楽しそうに解説し、しいたけのマンガを載せるためにプリントの文字を小さく
したりするお茶目な面も。語句注や設問の訳、論理展開、要約などが丁寧にまとめられたプリントは予備校界随一。
東大大学院卒業で、某大学でギリシア語の講師をしてるだけあって、授業内容は成績上位者には評判がいい。
子供大好き、へんなキャラクター大好き。ホントは子供に英語を教えたいらしい。
愛車はポルシェやBMW、愛用PCはマッキントッシュ
高橋勝己(ハゲ)とは別人。 芦川と仲が良い。
「キャラクター英文法」
「forest 総合英語(共著)」

【小林 裕之】
日本大学卒。
首都圏の各校舎の早慶クラスで文法の授業を担当。
わかりやすくメリハリのある授業で、かなり評判が良い。
早川と仲が良い。
新宿区在住

【垂水 隆宜】
広島教育大学卒。
自己宣伝が激しく授業内容にはハッタリとゴマカシが多いとの指摘もあるが、学力が不自由な人々には人気がある。
    
【矢作 弘樹】
「ヤッハー」の愛称で知られる。ハイレベル・ハイスピード・ハイテンションが合い言葉。
ナルシストで自分に酔っているという評価も。この人もまた、学力が不自由な人々に人気がある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:10:09 ID:XpvVz3Bx0
<現代文講師陣>
【亀井 和子】
河合塾の看板現代文講師。講習は全て内部で締め切り。
生徒を『良い子ちゃんたち』と呼び、自分のことを『亀ちゃん』と呼ぶ。
亀ちゃんの三原則に基づいて、文章を対比構造などを使い論理的、構造的に読解していく。
また、ビジュアル的に図解を書くなど説明の方法も豊富。
「MD現代文(共著)」

【鈴木 慎一郎】
東大大学院卒。『解法』より『本質』が持論。それなりに支持者が多く人気。
しかし、意外にその母集団は少ない。一部には神として崇拝されている。
非常に博識で、その知識から語られる雑談(とはいえ、本文に関係している話題)は
知的好奇心を刺激するような内容であり、面白い。
自分の嫌うものを徹底的に否定する。
本文を徹底的に精読し、残り数分で問題を解くというスタイルで、本物の読解を教えてくれる。
エヴァンゲリオンと猫が好き。

【兵頭 宗俊】
自虐ネタも功を奏さず。あくまで押さえ講師に。講習では人が結構集まる。

【軽部 九二男】
アンチという持ちネタですべての問題を解いていく。

【石動 賢三】
本文読解を何よりも大切にする授業。山西や亀井に押され気味だが、正統派授業には信者も多い。
最近剃髪しパンフとは全く違う髪型である。字がうまい。

<古文講師陣>
【村山 孝志】
説明不要。受験マイナー科目古文でここまで行くのはもはや神がかり。
勿論、講習では3A教室が2限連続で締切り超満員。 元オリジナルラヴのギタリスト。Mステ・レコ大出演歴あり。

【今西 常雄】
文法の解説がぴかいち。古文は訳すだけにとどまらず「場面化」しろと教える。
ふとした時に言うマジメな説教は結構心に来る。群馬県在住。
「MD古文(共著)」

【隼坂 しのぶ】
さすがに村山、今西両氏が相手では。しかし、正統派の授業を提供しており、授業は好評。

【湯浅 忠男】
既得権のおかげでいまだに古文科にて絶大な生命力を誇る講師。
睡眠を促進する講義は、受験生のつかの間の安らぎを提供するかけがえのないものになっている。
「中堅私大古文(共著)」

【室根 淳子】
東大卒だが、紫の髪とTシャツがパンク。話が面白く、覚えやすく工夫されたプリントも良くできていて分かりやすい

<漢文講師陣>
【吉野 大作】
漢文を愛してやまず、登場人物やストーリーをかなりのハイテンションで語る。授業はサブテキストの内容を押さえることを重視し、盲点になりがちなポイントをしっかりやっていく。パンフと比べだいぶ歳を重ねている。新宿では下位クラスを担当。
彼のインディーズ作品は一部では多数のファンがいる模様。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:11:06 ID:XpvVz3Bx0
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:38:29 ID:AOlyOAGv0
現代文の力をつけるためには ★1.論理的、構造的な読解力。★2.受験評論にでてくる
キーワードに対する力。この2つを努力によって自分のものに出来れば、現代文に対する
悩みや不安は払拭され、現代文を武器とする受験生に変身できると主張する。★1.を養成
するために、理論的、構造的読解方法を伝授。構造というのは文章の枠組みであり本文中の
対比、同義、因果の構造を巨視的に捉える力であると解説。また、読解は「主観を排除」
して行わなければならず、そのためには「本文根拠の原則」に則って傍線解釈を指導。
センター試験などで非常に多く出題される傍線解釈の問題は、大別すると二つのパターン
しか存在せず、「傍線部はなぜか」という問いと「傍線部はどういうことか」という問い
しかない。ここで「なぜか」という理由が聞かれている問題に関しては選択肢を見る前に、
根拠に基づいた理由を自ら明確にすることが大切である。それをせずに選択肢を見ると、
主観やカンが入り込みやすく誤った選択肢を選びやすい。また、センター試験などのよう
な公的な色彩が強い試験では理由が必ず本文中に書いてある。だから理由を探すこと。
それが「主観排除」「本文根拠」ということだ。(下記:亀井和子の『三原則』参照)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:38:53 ID:AOlyOAGv0
★2.を養成するのは、言語がその社会へ入っているための条件だと教える。大学では大学人や
知識人の駆使する言葉を共有するすることが必要。そのために実施されるサバイバルテスト
(評論用語、漢字)はかなりきついが、ついていければ力がつくと定評がある。

上記を抑えたうえで、★3.記述力 ★4.小論文を書くための教養 の養成を指摘する。★3.は
読んで理解するだけでなく、読み取ったことを整理して論理的に書く力。★4.は現代的なテー
マに対して、どれぐらい問題意識を持っているか、関連するキーワードを駆使しながら、どれ
ぐらい厚みのある意見を展開できるかがポイントと指導する。また、記述の問題と真剣に向き
合うということは、構造的な読解力が鍛えられ、傍線解釈の選択問題においても「ひっかけ」を
見抜くしたたかさが養われます。また、抜き出し問題に対するシャープさを培う効果もありま
す。そして、多くの受験生が記述を苦手とする中で、記述を武器とする受験生は「現代文」の
勝者となる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:12:08 ID:XpvVz3Bx0
8 :皆ガンバレ:2008/02/02(土) 00:47:24 ID:wJnZj3du0
亀井和子の『三原則』とは

「根拠さがしの三原則」
<原則1>部分は一文で
日本語というのは一文でひとまとまりです。だから傍線部だけを見ていてはダメ。傍線部を
含む一文チェックします。すると傍線部のない前後の部分が実はいちばん大事なところ。出
題者は傍線部を付すときにヒントをわざとカットしておいて、非常にせまい範囲を提示して、
どういうことですか、なぜですかと問うんです。だからこそ、傍線部の前後の部分こそ根拠
を探る糸口があるということなんです。

<原則2>文脈の合致
<原則1>のヒントを活かしながら、傍線の前後(とくに後ろは盲点なので忘れずに)に視野を
拡大して、ヒントや手がかりをさらにチェックします。この際、指示語と接続語を絶対に見逃
さないこと。文脈においていちばん大きなヒントが接続詞と指示語です。たとえば傍線部の前
に「つまり」があったとします。「つまり」は前の内容と後ろの内容がイコールのときに使い
ますから、これはどういうことですか、という問いの場合「つまり」の前が言い換えですから、
これと同じ内容の選択肢が正解です。<原則1.部分は一文で>の原則にそって接続語をさがして、
さらに<原則2.文脈の合致>によって、この接続語がこういう働きをしているから、論理的に前の
内容が傍線部に対してイコールなんだと考えるわけです。

9 :皆ガンバレ:2008/02/02(土) 00:48:19 ID:wJnZj3du0
<原則3>語句の一致
「どういうこと(心情)ですか?」という問いかけは、傍線のイイカエを聞いているわけだ
から傍線部中の鍵となる語句と選択肢中の語句が辞書上、文脈上の意味において一致してい
るかどうかをチェックする。たとえば「傍線部はどういう心情ですか」という聞いている場
合、傍線部に「このような自負」とちゃんと書いてあるんです。この「自負」は自らをたのむ
気持ち、自尊心やプライドという意味です。「自負」の意味とはずれた選択肢は<原則3.語句
の一致>にしたがって最初に除外しなければなりません。
 さらに、注意すべきは「このような」という指示語です。「このような自負」というのは、
文脈的に意味が限定されているということです。前に何かさしている部分があるのだからそれ
をしっかりと探すのです。そして指示語を具体化し「これこれこういう自負」と文脈的意味
をおさえてしまえば、それと同じ内容の選択肢が正解となります。

傍線解釈問題に対し、どういうアプローチをしたらいいのかというこの『三原則』を自分で
しっかりと駆使できるようになれば、センターはバッチリです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:13:07 ID:XpvVz3Bx0
※2009年度 大学受験科 認定基準抜粋(2/7発表)
文系
○早・慶・上智大文系アドバンス
全統マークor全統センプレ:3教科58.0以上(英語58.0以上が必須)
全統記述:3教科55.0以上(英語55.0以上が必須)
早大・慶大オープン:53.0以上(英語53.0以上が必須)
☆全統私大での認定は行わない。
☆高校推薦・自己推薦での認定は行わない。
○早・慶・上智大文系
全統マークor全統センプレ:3教科55.0以上
全統記述:3教科53.0以上
早大・慶大オープン:50.0以上
全統私大:3教科57.0以上
☆高校推薦・自己推薦による認定もある。

○上記2コースとも認定テストによる認定を行う。
上記2コースの認定テストでは英・国型か英・数型のいずれかを選択する。
国語のテスト範囲は現代文・古文。数学のテスト範囲は数1A2(全範囲)と数2(数列、ベクトル)。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:17:49 ID:XpvVz3Bx0
以上、テンプレ

世代交代の時期ですね。
去年はここで色々質問していた俺もなんとか4月から早大生です。
新浪人、多浪、現役のみなさん、来年には桜が咲いているよう、頑張ってください。
OBは色々質問に答えてあげましょう、そしてネットしすぎるなとアドバイスしてあげましょう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:30:23 ID:eI6bB+iF0
早慶行きたいやつは早慶コースに行くな。
俺は東工大コース行ってこれから早大生。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:44:17 ID:PTq0Pt8mO
いちおつ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:53:42 ID:0vvra6jS0
【合格できないパターン@河合塾】 ←毎年恒例のことだ。今年も(ryu!!!(ギャハハハ
1.基礎シリーズ(1学期・夏前まで)で手を抜いた人
2.高校時代、1浪時代怠けていたことを反省することもなく言い訳(部活、思い出作り等)ばかりして正当化している人
3.受験勉強は授業出て話を聞いてる時間だけで、自習時間に廊下やラウンジ、ネットで馬鹿話をしている人
4.○○クラスに所属しているだけ、□□先生の授業に「出席」しているだけで合格できると勘違いしている人
(○○クラスは○○志望のクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で受かるクラスという意味ではないことを忘れ、
大多数は1、2ランク下の実力相応の大学しか受からないのに、下のクラスを馬鹿にして勝ち誇る)
5.目標大学の偏差値が低い人(このパターンの人は目標を低くしている分努力を怠り学力が向上しない)
6.目標大学の偏差値が本人の実力に比べて高過ぎる人
(このパターンの人は入試の現実を知らず、単に夢を見ているだけ。基礎もできていないのに実力以上の難しいことばかりやりたがる。
最後には焦って大逆転を夢見て講師信者になったり、変なテクニックに走るのがこのタイプ。空回りばかりして学力が向上しない)
7.大学に入ったら遊ぼうと考えている人(この考えを持っている奴は大学に行こうなんて考えるな)
8.自分の問題点を反省せずにいつも責任転嫁して他人(学校、予備校、先生等)のせいにばかりしている人
9.実際に勉強するより勉強法や講師の研究に非常に熱心な人
10.素直過ぎて何事も言われるままに無批判に信じやすい信仰心が強い人
11.勉強のできる人は誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人
12.努力や能力より有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな「噂」だけに振り回されて、
  色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
14.苦手教科の勉強から逃避して現代文の勉強に必要以上に時間をかけすぎる人。
(このパターンの人は、他の教科に比べて努力しなくてもだれでもある程度すぐ解ける国語に逃げているだけ。
 結局、国語をいくらがんばっても、配点から見て、努力の差がはっきり出る他の主要教科が苦手のままでは受かるわけもないのだが。)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:55:13 ID:0vvra6jS0
どこの予備校も早慶クラスは志願者が桁違いに多いから金づる記念受験クラスなんだよ。
まあ早慶くらい目指さないとマーチも危ないようなやつらの集まりなわけだがwww

予備校同士でこの大量な経営上の金づる「早慶記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。認定レベルを下げればそのクラスに認定が出る生徒は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は上のクラスに入れば上の大学に入れると勘違いしている。
より上のクラスに認定を出してくれる予備校を馬鹿は選ぶ。
それで認定基準の低下と認定の大安売りが生じる。
でも結局予備校の何クラスにいても学力が低いと合格は無理。
上のクラスに入っても授業についていけない馬鹿がネットにたまって予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことにwww

住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ早慶に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:56:14 ID:0vvra6jS0
ネットをしている受験生は悲惨なくらい志望校に落ちまくる。

「自分には関係ない!」「自分だけは違う!」と今まで妄想してたんだろ?
今頃気づいても遅いだろうが、甘いね。www 毎年恒例のことだ。

ここで話題になっている講師の面子を見ればどのクラスが多いかはすぐ分かるw
そのクラスの合格実績が例年ぼろぼろだってこと見れば、むごいくらい落ちまくるなんて誰にでも分かるw
そもそも○○大クラスなんて挑戦校で「○○大目指してる」だけのやつの集まり。
実力は○○大より2つ3つ下のレベルで○○大に遠く及ばないことなんてパンフレットの認定基準見れば分かるだろ。w
春には浪人すれば○○大受かるなんて妄想してるんだろうが、
受かるのはクラスの上位の極々一部のもともと出来るやつ。
結局はほとんどのやつが毎年○○大より2つ3つ下の実力相応の大学に行く羽目になる。
ネットで落ちる馬鹿同士で共感して馬鹿情報交換してる時点ですでに合格できるグループから脱落していることに気づけよ。
お前はそのレベルの人間と話が合うってことはすでに合格できない人間と同レベルの人間なのさ。

毎年恒例。間違いないよ。www

15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:59:19 ID:0vvra6jS0
【2ちゃん受験生の特徴 】←←←今年もそろそろ現実味を帯びてきたね!!!(ギャハハハ

1 志望校だけはどんなに低偏差値でも「早稲田」と答えるが、早稲田志望は95%早稲田には行けない。
2 春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。
3 浪人を馬鹿にしていた者は、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い、少子化大学全入時代にあっても7割がた浪人する。
4 特定の大学をバカにしていた者は、その大学が自分の母校になるハメになる可能性大。
5 医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
6 コンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
7 自尊心と現実のギャップに耐えられず予備校板などで現実逃避と責任転嫁で塾、予備校、講師の誹謗中傷に熱中する。
8 偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。しかし客観的自己分析は苦手で、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い。
9 現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
10 受験情報だけは詳しいが、実は、落ちた人や落ちる人が上位気取りで受かってもいないくせに自信満々に講師評、勉強法
  を語り合っているだけで、また一緒に落ち続ける無限連鎖を繰り返す。
11 ネット上の講師の評判を実際の評価と勘違い。話題の講師は数だけ多いが、実際には志望校には落ちる中下位クラス担当講師
  ばかり。実際に合格している上位クラス担当講師はネット上では話題が皆無の無名講師であると言う現実に気づかない。
12 春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
13 書き込むと反応が気になって勉強に集中できず勉強時間が減る。その結果、第一志望に落ちて不本意入学か多浪を繰り返す。
14 どんなに親切な忠告を受けても「自分だけは大丈夫」と3月までは妄想。現実を直視し反省することができない。
16:2009/03/11(水) 04:08:15 ID:GAIBzyoyO
世界史についてなのですが……。
自分は映像授業で現役のとき通年の授業を夏休みに終わらせてそこからひたすら暗記というやり方でなれてしまっているのですが河合はカリキュラムでしっかり決まっているそうなので全範囲を網羅できる時期が遅くなりそうなので心配です。
夜も眠れません。
そのへんは大丈夫ですかね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:30:30 ID:+M44aBHX0
早川が糞講師だという理由。
・英語力自体が非常に低い。講師が集まって入試問題速報を作るとき、解答を間違えるし、
自由英作文は解答が書けなくて、早川だけ白紙だった。
・上位クラスの授業ができない。生徒からの評判が最悪で、東大クラスは1年でクビ。
医進クラスでも生徒に切られまくっている。
・大学院の入試に落ちて、大学院には行っていない。なのに、自分は元早大助教授だと
か元早大助手だというような嘘をつく。
・英語がまともにしゃべれない。ネイティヴの講師に話しかけられると、もごもご言っ
て誤魔化す。そして、いつの間にかどこかに消える。
・自分のクラスは早慶の合格率が圧倒的に高いという嘘を言う。早川のクラスが特に
合格率が高いという統計は出ていない。
・過去の入試で1度しか出ていない項目を、自分の解法でしか解けない頻出項目だと
言って、生徒を脅す。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 09:45:57 ID:XpvVz3Bx0
>>16
日本史選択だったから良いアドバイスとも思えないけど…
去年一通りやったんなら、後半の学習の先取りをそれでやってしまえば?
俺の友人は、今年それをやって日本史偏差値70を切らなかったよ。
去年(今年)の内容が仮に不十分だったとしても、全体的な歴史の流れが勉強できていたら
過去問もある程度解けるし、11月に講義終了しても、細かな知識を肉付けするだけで済むだろうし…

とにかく、計画をたてて勉強すれば問題ないと思うよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:41:10 ID:BOV0pcs80
>>16 大丈夫だったよ。
基礎シリよりも重い完成シリの分の復習を
夏休みより忙しい冬休みから直前期にやらなくちゃ
いけないのはきつかったけど。
でも前半にまとめてやるよりもこの方が良いと思う。
歴史は追い込みがきくからぎりぎりまで英国の
勉強を優先させた方が良い。
てか>>16が言ってるのは
授業@AB…→復習@AB… でしょ
それより
授業@復習@授業A復習A授業B復習B… の方が良いと思うけど。
まぁ予備校にまかせときゃ大丈夫だって
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:07:50 ID:Wt7olgNwO
浪人私文希望です
レベル的にはmarch辺りを希望しています

私文は河合がいいと聞いて、今の所池袋のハイレベルを考えているのですが実際どうなんでしょうか?


ご教示頂きたいです
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:15:42 ID:CXdceotwO
>>10
理系はそうかもしれないが、早慶の文系狙うならアドバンス行った方がいい。
国公立コース行ってもどうせ消化不良になって、早慶すら落ちる→MARCHになる可能性が高くなるわけだ。
22:2009/03/11(水) 12:27:14 ID:GAIBzyoyO
>>18
>>19

本当にありがとうございます。
お二方のおかげでなにか心のもやもやがとれた気がします!!

18さん、自分も偏差値70目指し復習しっかりして出来たら先取り頑張ってみようと思います☆

19さん、やっぱり受験のプロに任せたほえがいいですよね(^O^)
ということは本当に河合のテキストだけで早慶まで大丈夫ということですか?
なんか河合の説明会でテキストで十分と言っていたのが若干不安で現役のとき使っていた100題もやろうかと甘い考えでいたのですが……
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:30:21 ID:77IxoWq3O
こんにちわわりんこ(・ω・*)ヨ

この春から成城大学に通います

大学一緒の方
仲良くしてください(*´ω`*)

24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:07:52 ID:aVNyiNGFO
>>20
早慶コースいけるならそっちの方がいいと思う。
認定テスト受けて、いけるだけ上のコースをとるべき。
早慶受けるつもりで頑張って、ようやくMARCHに合格できるものと考えとけー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:35:06 ID:PTq0Pt8mO
>>23
釣れますか?w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:26:19 ID:BOV0pcs80
>>22 
>>19だけど 俺も春の一番最初と11月位に100題やろうと
したけど挫折した。不安なのはわかる。
河合のテキストね、step1とstep2があって
前者は普通に用語を埋める問題、後者は私大に似た四択問題とかある。
ただ解説はついてないから間違えたところは授業プリントなり教科書なり用語集なりで確認した。
自習室で使ってるの見かけたのは100題の他にZ会の一問一答とか現代史とかあったけど
俺は市販問題集使わずに早慶合格できたからテキストだけで良いと思う。
てかぶっちゃけそのほうが楽だし共倒れしなくてすむ。
あとアドでもアドじゃなくても講習で青木の授業取るのオススメ。
普段の授業で扱わないのに入試に出る東南アジアとか現代朝鮮史とかやってくれる。
2726:2009/03/11(水) 15:27:24 ID:BOV0pcs80
あ、あと河合でテキスト見られるから確認したかったら
行くといいよ。まとまってなくてすまない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:51:12 ID:GzB3nM8qO
>>20
自分はハイ私で今年明治受かったよ。
もちろん最初から明治目指して一年勉強した。

ようはやる気があって、勉強法が正しければ受かる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:28:13 ID:dg2bcI/t0
おめ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:20:44 ID:XpvVz3Bx0
おめおめ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:22:21 ID:oYCHqEjFO
マジメな友達つくりたいんですけど
そもそも友達って自分から積極的に話しかけにでもいかないかぎりできないんですか?
なんか行事とかそういう機会ってありませんよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:46:16 ID:XpvVz3Bx0
>>31
つ「チューター」

という冗談は置いといて、前は球技大会とかいうのがあったらしいが、今はない。
つか
>>そもそも友達って自分から積極的に話しかけにでもいかないかぎりできないんですか?
お前は今までどうやって友達を作っていたんだ!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:02:24 ID:kaHgM9n3O
球技大会とかあったのかよwwwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:02:43 ID:oYCHqEjFO
いや学校は毎日席同じで近い人から自然に仲良くなったり、なんか行事やらなんやらでそういう機会がたくさんあるじゃないですか
予備校はなんか毎日ひたすら授業やるだけっていうイメージだったんで…まあ実際そうか
予備校いくこと自体はじめてなんで雰囲気がわからないんです
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:54:46 ID:XpvVz3Bx0
>>34
予備校ってそんなに長くいるわけでもないけど、どうしても友達欲しいなら軽く話しかけてみれば?
例えば「どこ高校出身ですか?」とかさ。
予備校も一応とはいえ学校だし、ある程度は皆仲良くなるよ。あんまり気にしないでさらっと行くべし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:59:26 ID:OqkjdHMk0
一橋コースと早慶アドバンスコースの講師はどちらが、よいのでしょうか?
アドバンスは結構人気講師が担当するという話はきいたのですが。
また今年の一橋の結果はどうだったのでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:15:59 ID:LlLV5IwXO
アドの講師が人気の理由→私文の数が多いため支持者が増えるのは当たり前、一橋も池袋の国立クラスの一応看板だからハズレはないと思うけど



つぶしが効くのは一橋、一橋併願者の方が早慶の合格率も高いからね、アドも早慶受かるけど後で国立志望に変えるとキツイ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:39:01 ID:zPMaKjGcO
>>34
遊びにきてるような奴らとは友達になるとまずいぞ
さぼってゲーセンいこうぜみたいに誘ってくるし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:48:37 ID:boenvZmxO
ここの大学生チューターとかスタッフって時給どれくらい貰ってるのかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:53:16 ID:XpvVz3Bx0
>>36
一橋コースとれるなら、そっちいっとけば?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:54:26 ID:LlLV5IwXO
>>39
ハガキが来たけど850円らひー
42:2009/03/11(水) 21:17:07 ID:GAIBzyoyO
>>26


毎度本当にありがとうございます。
早速明日あたりに行ってみてテキストを確認したいと思います!!
自分もしっかり河合のテキストを信じてやり込みたいと思います!!!
青木の世界史はもともと講習でとろうと思ってましたがやっぱりいいみたいですね☆
また質問するかもしれませんが本当に見ず知らずの者にこまで教えてくれてありがとうございました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:23:47 ID:vBE0hbpJO
浪人する時点でクズなのに友達つくろうなんて甘いこといってんじゃねぇよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:47:11 ID:fmyyYADOO
( ^ω^)きゅうりのきゅうちゃんきゅうかんば〜!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:55:41 ID:boenvZmxO
時給850円とか安っ!
楽そうだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:57:31 ID:fmyyYADOO
( ^ω^)バーカ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:25:29 ID:1Kus4MaiO
チューターの時給は1000円だよー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:55:25 ID:h54TpNc4O
巨乳でモデルみたいにスラっと背の高い女が大好きだった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:04:36 ID:36g3uw0DO
明日池袋で認定試験を受ける者だが何かアドバイスあったら頼む。

あと、校舎の場所なんだが池袋に幾つかあった気がしたんだが気のせいか??
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:49:09 ID:3/Iw5ZVnO
そんなに難しくないし、何度もできるはずだから、無心で。
あと池袋は西と南に別れてる。
正確には西には別館があるが、殆ど隣だから、気にしないで
どっちいくのかは電話して確認
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:15:10 ID:36g3uw0DO
>>50

親切にありがとう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:08:07 ID:36g3uw0DO
>>50

ごめん西校舎って書いてあった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:56:09 ID:VyCmarRNO
⊂⊂⊂(^ω^)⊃⊃⊃ぶーん♪









⊂⊂⊂(^ω^)⊃⊃⊃ぶーん♪
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:59:36 ID:pLg4DiDdO
昼飯とか最後まで一人で食ってたやつってどんぐらいいるんっすかね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:04:02 ID:FF171yF3O
今日大学受験科の案内がきて、特別奨学生に認定されました云々ってあったんだが、これって去年の模試の成績見て決定されたの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:37:33 ID:d63VJ8Bx0
>>54 ここにいる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:10:45 ID:vHlfisP9O
熊谷からアドバンス行くんですけど、どうしたら友達できますか?
ぼっちだと浮くならぼっちは嫌です
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:22:04 ID:fiBEQtE50
>>54
ここにもいるぞ
>>55
そりゃそうだろ。もしくはお前が良い進学校の生徒か。多分模試だけど。
>>57
ぼっちも結構いるよ。予備校は勉強する場所だ!ってオーラを出してる人が多々。俺はただのぼっちだったけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:26:16 ID:d63VJ8Bx0
手持ち無沙汰になったとき、友達いないと
やることないからきまずいよなwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:43:32 ID:fiBEQtE50
しょうがないから携帯ばっかりみてたよww
予備校では参考書開く気になれない時の方が多いしね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:53:10 ID:yw6VKcsN0
アドバンスじゃない普通の早慶コース入ろうと思ってるんですけど、
クラス分けで下のほうのクラスになったら、講師とかテキストの質は落ちるんですか?
クラス分けテストは科目何で受けますか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:28:09 ID:R07KaYwj0
4月に高3になる者ですが、日中学校に行っている高校生の多くは大学受験科ではなく
高校グリーンコースを受講するのでしょうか?
大学受験科は浪人生向けのコースなのですか?時間割が厳しそうなので・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:11:18 ID:j6A97dG9O
そうだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:36:30 ID:N+mE5gp8O
>>61
サクセス(テスト)は自分が4月から受講する科目を受ける
早慶文系クラスのクラス分けの基準は英語だけ。早慶クラスを上から@ABとすると
@とAは講師同じ、Bは@Aと違う講師
テキストは@はTテキスト、ABは無印テキスト。Tテキストの方がレベルが高い

講師はなんとも言えないが上位クラスの方が力のある講師が担当する傾向がある

原則一年間クラス変更はない

ちなみにアドバンスは2クラスあるが力が同じになるように分ける、全員Tテキスト、サクセス(テスト)は受けるがクラス分けには影響はない
65:2009/03/12(木) 22:22:02 ID:BRvd/8/OO
サクセスクリニックってなにが出ました?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:23:41 ID:h2TbHXgPO
ハイレベル私文と私文は平均ラインでどこらへんの大学かそれぞれ教えてくだせえ。

あと池袋、新宿、大宮で悩んでるんだが、どれがベスト?
やっぱ池袋?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:33:49 ID:PGWE7xyl0
■就職における警察官・消防官ともトップ3は日大、国士舘大、東海大が占めた。

■警察官の就職実績を前面に打ち出す大学がある。日本文化大学(東京・八王子)で、
 昨年度は1学年約200人中約4分の1の51人が合格・・日大とは姉妹校か。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:34:34 ID:PGWE7xyl0
なんじゃこりゃぁぁあああああああああああああああああああ

チンピラ ポン大を取り締まる ポン大

わろたぁぁははははは ふぉふぇふぉえぇ 


69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:41:11 ID:P1oKxWE9O
>>66

まともに質問することすらできないやつに教えるやつはいないだろ

いたとしたらよっぽどの物好きww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:32:16 ID:BrwvQqaIO
河合塾は早慶上智とかに受かったら授業料は戻ってきますか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:32:44 ID:vSHbZTSQO
そーゆーこと言わない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:35:49 ID:OytG5DEq0
【安心】河合は浪人も校舎やレベルで講師差別ないよ(生徒のレベルはぜんぜん違うけど)【信頼】
【Yゼミ・T進】
@YやTは講師のサテラインやDVDの講師単科中心なので、講師同士の競争が激しい。足の引っ張り合いもすごい。
AYはサテライト、TはDVDで一人の講師の授業を全国の大量な受講生に受けさせられるから一人の講師に高いギャラが払える。
BYのサテライトやTのDVDなら講師のイメージがそのまま集客、売り上げに直結するので「いい講師」や「講師力」等宣伝する必要が出てくる。
学力上位層を集めるために合格実績を担う上のクラスは「いい先生」だと宣伝するのはすごく理にかなっている。
(しかし学力上位層は誰が教えても受かるしもともとそんな宣伝に踊らされない。)
CYやTの「いい講師」は予備校が作り上げた虚像。 普通の人間をまるで誰でも合格させる受験の神様のごとく宣伝する。
(「あの古文のマドンナ○○現る!」「受験英語の神様××登場!」など。)
宣伝で講師の値打ちを吊り上げて、少数の講師の授業をブロイラーみたいに大量の生徒に同時に受けさせる。
DYやTは講師は特定の校舎だけに出講し全国にサテライトやDVDで授業を一斉放送するので有名講師が校舎に来ているわけではなく、
生授業の講師は校舎によって差が出る。

【K塾】
@Kは本科、生授業が中心。サテライトや単科はごく少数しかない。
AKは、YやTのようにビデオを流すだけで講師にお金が入るわけではないので、講師は授業をやらなければお金が入らない。だからどの校舎にも講師が直接出向いて授業をする。
BKでは講師はたくさんの授業を受け持つためにはどの講師も毎日違う校舎を回らなければならないので、
校舎に来ている講師は、基本的に講師が通勤可能な校舎で校舎によって差が出ない。
CKは生授業中心で、サテライトやDVDの全国一斉授業ではないので「有名講師」ばかりを全国、全校舎に配置するのは不可能。
その結果、どの校舎、どのレベルも平均化されて大差がなくなる。
DKは生授業中心なので一つの教科を複数講師がタッグを組んで分担して指導するので、一人一人の講師の役割が小さい。その結果、コースやレベルでの講師の違いは複数講師で+−されてレベルが平均化され、
どのレベルでも同じ水準の授業が受けられるようになっていて、講師の差はそれほど意味がない。
K自体も講師をそれほど売りにはしていない。
EKは生授業中心なので、大きい教室は人数が多い中下位レベルの生徒が占拠してしまう。
その結果、上から下レベルまでバランスよく時間割を組まなければならず、
上のクラスは「いい先生」と宣伝して教室のキャパを越える人数が集まっても処理できず意味がない。
その結果 講師は色々なレベルにバラけることになる。 幸か不幸か今ではそれがKの売りになってきている。
FKは上位クラスは人数も講座数も元々少ないので上位クラスだけではあまり多くの授業が担当できない。
講師にとってそれは収入減になってしまうので 上位から下位クラスまで複数種類のテキストを教えることになる。

73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:38:57 ID:OytG5DEq0
勘違いしている人多いけど。
河合塾的には早慶クラスはけっして上のクラスではないよ。中レベル。
しかも早慶志望者のクラスであって受かるクラスという意味ではないよ。
認定基準見れば分かるだろ。平均点の偏差値50前後の人間を集めてる早慶クラスがどうして上のクラスに成るんだ?w

つまり中下位クラスにもいい講師がいるってこと。わかったかな?w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:46:11 ID:i3CGNPMhO
>>73

全然わからない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:56:55 ID:6in4kDbBO
自主室は何時〜何時迄開いていますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:30:39 ID:AGxHS1yKO
あー今日認定試験なのに勉強ひさしぶりだったから衰えてた(^ω^)やばいよ(^J^)
無駄書きすいませんでした
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:06:35 ID:Tf27pX14O
>>75
基本的には9:00〜21:00/21:30かと。
7875:2009/03/13(金) 08:32:24 ID:6in4kDbBO
>77
ありがとうございます


予備校通った事なくて不安だけど、もう無駄にはしない!今日から2chもしない!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:20:14 ID:xYLf98VIO
( ^ω^)すかりん乙!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:40:05 ID:AGxHS1yKO
認定受けてきたけどできなかったな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:51:11 ID:SH+64vLW0
>>78(・∀・)イイヨーイイヨー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:49:41 ID:eQe6mheIO
え・・・自習室ってそんなに早く閉まるの?


せめて10時くらいまでやりたかったのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:59:42 ID:UbWTAGgwO
勉強は量じゃない質。いくら自習室に篭ろうが無意味。自己満にはなるかもな。 翌日の授業に集中できなくなるかもだから計画表作って効率よく終わらせろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:08:05 ID:Hlk388kxO
最後まで残ってる奴の合格率は低いって某講師が言ってた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:13:56 ID:MLjsKJcU0
10時までやってたら家帰るの何時だ?
あんまり遅くまでやるよりもとっとと家帰って寝て
次の日の朝やった方がいいかと
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:26:42 ID:xYLf98VIO
( ^ω^)バーカ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:00:07 ID:CJXv5+vP0
>>55
どのくらいの成績でしたか?
表向きには特別奨学生はないよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:35:33 ID:xsG4WtwLO
早慶アドバンスはもう締切ってほんと(×_×)?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:05:24 ID:1TES8cKJO
本当に簡単だったよ。
だから、見直しをしてうっかりミスのないように。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:11:59 ID:AGxHS1yKO
89は何をいってるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:24:40 ID:CsiIkUo1O
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:58:49 ID:Hlk388kxO
高橋かつみさんの授業は何コースをとれば受けられますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:04:50 ID:UbWTAGgwO
かつみは二人いるからわからない。一人はアドでもう一人は普通の早慶クラス。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:08:41 ID:Hlk388kxO
しいたけの方です
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:35:11 ID:ed890FvnO
アド締め切り乙
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:06:57 ID:jq5fRre/O
あちゃー締め切りかあ
宅浪するわノシ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 14:38:18 ID:EfbKTAT4O
締め切られたなら東大クラスでも入れよ、池袋はないけど

アドバンスよりは生徒の質はいいぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:02:22 ID:aIESb4sk0
グリーンコースの日本史論述っていう授業は
論述中心の大学志望者におすすめ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:02:38 ID:mjPmgbPYO
新宿早慶と池袋アドバンスのは差はなんでしょうか?認定はどちらも出てます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:11:11 ID:ohG3dbpfO
今認定うけてきた
試験監督かわゆす
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:50:44 ID:lDdqFyM+O
K講師って、たいていの場合は、
単に自分の教え方が下手なのに、それを悟られないように、
「自分は●●のチーフだ」とか「模試を作ってるのは自分だ」などと、
何かにつけてアピールして、
「だから、俺の授業が分からない奴はレベルが低い」んだと
意図的に思わせようとしている、
インチキまがいの香具師であることが多い
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:14:28 ID:IugbtbbDO
そういえばすみかりんってどうなったの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:39:29 ID:4zBSsBw40
>>101
小林のことだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:33:14 ID:AiW4ukcOO
アドまだ大丈夫だよ。
今日テスト受けて即採点されてアド予約した
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:46:25 ID:OTU+taZF0
>>102
世代交代だよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 02:21:52 ID:T5q6Es8qO
>>104

嘘つくな。認定試験だったら受けて結果は2日後だろ。予約とか即採点とかないから。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:57:23 ID:F9faT4W5O
( ^ω^)釣りはぽまいらの得意技だろうがw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:33:12 ID:F9faT4W5O
( ^ω^)短パンマン
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:33:57 ID:F9faT4W5O
( ^ω^)名古屋はエ〜エ〜で♪
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:18:38 ID:O6FiLsZRO
アド終わったなら代ゼミいくか……河合バイバイ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:00:07 ID:06uo3gcQO
浪人w クズ過ぎるw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:16:07 ID:F9faT4W5O
( ^ω^)桜は咲いたかお?









( ^ω^)咲かないですお!









( ^ω^)短パンマン
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:15:14 ID:i5z6RnURO
アド以下のクラスって行く意味ないの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:39:00 ID:yX0KQsZz0
講師云々より上のクラスの人のほうが平均して学力も高いし意識も高いし勉強への姿勢も真面目。
当然第一志望合格率も高いだけ。

当然のことだが下のクラスに行けば行くほどおのずと…(ry

でネットの話題は早慶クラス(偏差値50台で認定が出る)などの中下位クラスの話ばかりで東大や医進など上のクラスの話題は過去レスを見ればほぼ皆無。
ここの住人のレベルや入試の悲惨な結果は十分予想がつくだろ。
毎年恒例だよ。

自分の身の丈に合わないクラスにいることが
どんなにマイナスになるかわかってない奴が多いだろ。

マーチも危うい癖に早慶クラスで満足してる奴とかアホみたいだ。
そういう奴らが大半なんだけどさ。

そのレベルじゃあまともに予習復習もできないから、
授業ついて行けずサボりがちになったり講師や予備校の文句ばっか言ってる。
それじゃあ実際問題受からないよ。

高校推薦で実力より上のクラスに無理して入ったやつは
実力と授業レベルが合わず、授業についていけず受験に失敗するやつが多い。

毎年恒例のことだ。間違いないよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:51:03 ID:sFtBO36cO
早慶アドバンスは40人×2クラス合計80人なのか、80人×2クラス合計160人なのかどっちですか?
スタッフ2人に聞いたらなぜかこの2通りにわかれました…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:34:04 ID:/LZRWaJK0
なんかよく分からなかったけど
早慶狙いじゃなくてマーチ狙いなので
難関私立文系大クラスにしちゃった

しょっぱなからクラス分けテストがあるが
何を勉強すりゃいいんだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:44:28 ID:iVnV5aOkO
>>115

俺は40×2って聞いたんだが、現時点で締め切りがない ということは80×2て感じもする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:40:14 ID:+RcYCikd0
アドは40×2。
アド・AE・BEは別館で授業。
4〜6階には2教室ずつあって片方が空き教室もう片方が
それぞれAE、ZE(アド)、WE(アド)。
7階は大教室でBE。
空き教室を使うことはないだろうから80×2は
人数的にありえない。

>>116 英語や古文は単語やっておけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:04:57 ID:x/e8LGC/O
アドは80×2です

サクセスクリニックのクラス分けは英語を基準とするのでひたすら英語やればいいと思います


英語は単語力・文法・長文がバランスよく問われるので頑張って下さい

ちなみに全部マークです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:45:11 ID:ZDOOFSI2O
マーク模試って5月の最初の土日?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:58:22 ID:0nNw3fZzO
新学期の授業が始まったらコース変更(例えば国公立→ハイ国公立や、逆に早慶上智→ハイ私文)は原則出来ませんか?
成績によっては前期と後期の間とかなら可能ですか?

お願いしますm(_ _)m
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:44:10 ID:5TDtMvfw0
>>116だが 
悪い 今河合に聞いたら160だった
あの教室に80人も入ったっけな…
じゃぁAEも80人位なんだろーな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:46:05 ID:v6IoJRiH0
早慶アドバンスってあとどれぐらいで締め切りそう?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:43:09 ID:ZDOOFSI2O
認定テストであまりにも下手こいたら入塾できないこともある?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:53:56 ID:azz0pdhS0
春の偏差値でほぼ合格できる大学がわかるらしい。
だからクラス分けも春のサクセス1回だけ。
ごくごく一部成績がすごく伸びた例外的な人だけ後期に若干名レベル変更があるだけ。
上のクラスの方が志望校合格率が高いのは成績がもともといい人が集まっているんだから当然のこと。つまりこの時期上のクラスに入れないようなやつはもう来年受かる大学はほぼ見えてるって話。
ゆとり入試だし受かるレベルの人は現役でちゃんと受かるし、来年受かりそうな人は今の段階でもうあと一歩の人とか、すでにある程度の学力がある人だけってこと。
伸びると信じて必死に努力することは大切。
ただ○○大クラスにいるだけで受かる気になってネットやラウンジで無駄な時間を過ごしている人はまず第一志望には受からないで実力相応の所に収まると思ったほうがいい。
毎年恒例のことだから、間違いない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:55:14 ID:e/UpMsFUO
>>122
んじゃ去年までは40人だったけど今年から80人になったのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:01:23 ID:iVnV5aOkO
>>123
例年20日前後らしい

俺は申し込みした
まだの人はお早めに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:26:23 ID:zh/PhZqGO
みんな早川に騙されるなよー。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:47:41 ID:ssTogSXWO
AEはたしか40人いなかったよ?今年は。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:03:30 ID:sxdR5S/6O
んじゃやっぱ今年から人数一気に2倍に増やすのか…?
例年通りだったらこんなに情報われないだろうしな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:12:53 ID:jPGM++IOO
アドバンスは例年どおり。AEはサクセスの得点で人数が決まるから定員は一定ではない。電話して聞けばすむ話。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:39:28 ID:VJO8BTsb0
どこのコースに入っても第一志望に合格できるのはそのコースの上位の一部だけ。
○○大コースなんて元々○○大を挑戦校で目指しているだけで、実力は志望大より2、3ランク下のやつの集まり。
結局大部分は○○大より2、3ランク下の実力相応校に行く羽目になる。
講師云々より上のクラスの人の方が平均して学力も高いし意識も高いし勉強への姿勢も真面目。
当然第一志望合格率も高いだけ。
当然のことだが下のクラスに行けば行くほどおのずと…(ry

でネットの話題は実際は大多数が実力相応の大学にしか受からない早慶クラス(偏差値50台で認定が出る)などの
死文など中下位クラスの話ばかりで東大や医進など上位クラスの話題は過去レスを見ればほぼ皆無。
ここの住人のレベルや入試の悲惨な結果は十分予想がつくだろ。
本気で合格したければネットはやめな。
ここが居心地がいいのはそういう志望校に落ちまくるレベルの人間と話題や考えのレベルが同じってことだから
すでに死亡フラグたってるよ。
「自分だけは違う」と思いたい気持ちは分かるが、毎年恒例だから間違いないよ。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:04:03 ID:aZOKLoCGO
もう締め切ったよ!









( ^ω^)知れねぇ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:51:25 ID:uPAhD+b/O
人数的にAEが一番少ないと思う、AEの人数がアドより大分少なくてうらやましかった記憶がある
今年は知らないが去年のAEは東日本の早慶クラスで一番多く受かったらしーな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:09:35 ID:tV1eyU73O
誰か詳しいやつまじレスたのむ。

3月13日に認定試験うけて15日に結果発表でアドの認定きた者だけどもらった紙に18日までと書いてあったのだがこれって振り込みを済ませろって意味か必要事項をネットや書類で書いて提出する作業を指すのかがいまいちわからないんだが誰かわかる人いたら教えてほしい。


長文失礼しましたm(_ _)m
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:24:51 ID:1ge+bX6XO
お金振り込むと書類がとどくよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:56:04 ID:SsjHYObU0
アドバンス認定来たのに定員締切wwwwww
おわたwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:12:39 ID:pHvaEcVpO
大学受験サロンの「嫌いなアイツが受験失敗したことを祝うスレ」に池袋校の人らしきことが>>4に書き込まれてる件について
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:11:16 ID:aZOKLoCGO
( ^ω^)ぽまえの人生は終わったお
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:29:22 ID:uPAhD+b/O
>>138
よく見つけたなww

浪人かつ早稲田目指して成城ってwそんなネタみたいな奴が同じクラスに存在してたなんてw

書いた奴も受験失敗してるから同レベだけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:35:29 ID:2cL6oGh5O
早慶大日本史の桑山さんって石川さんと比べるとどこが違いますか?
体験で石川さんの授業受けたのですが、あまり好きにはなれませんでした
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:58:09 ID:6wuUv4jGO
入塾案内に小論文には別途採点料が必要って書いてあるんだが、これいくら?

早稲田9月入試と滑り止めにしか使わないから高ければやめようかとorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:03:07 ID:UuqjKam3O
早慶アドバンス申込み終了ってマジか?

まだ空いてるなら仮予約しないとヤバイよな…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:11:10 ID:UuqjKam3O
今みたら定員だった…
アドバンスと普通の早慶コースの違いってどうなん?


連レススマソ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:41:25 ID:Vumv4JWeO
>>138
すみかりんって本当に嫌われてたんだなww
しかも女からも嫌われてるww
146:2009/03/17(火) 21:17:00 ID:dI/Z3sLWO
どのコースでも一学期は基礎をやるというのはほんとうですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:38:51 ID:uPAhD+b/O
>>144
アトハンスは土曜の隔週に
テスト形式の授業がある
+全員難しい方のテキスト(Tテキスト)。約80人2クラス(上下はない)
早慶普通は土曜に授業なし、上位1/3クラスは全員Tテキスト、講師はアトハンス違うが
中、下位クラスは全員無印テキスト、大教室で授業、ぶっちゃけ上位1/3クラスに入れればアトハンスとレベルかわらんよ、平均偏差値も差がない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:55:24 ID:UuqjKam3O
>>147
情報サンクス

普通の早慶コースなら校舎綺麗な新宿にしようかな…
池袋と新宿の違いってそんなにないよね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:19:14 ID:ckdQ2iZNO
>>148
新宿スレもたまに見てたけどあんまりいいイメージはなかったな、講師からの評判もよくない
ここで受かった者から言わせてもらうと校舎レベルは池袋の方がいいと思う、校舎のキレイさは新宿には勝てないが
新宿スレでも池袋とどっちがいいか聞いてみるといいかも
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:12:12 ID:c3UQuoYl0
>>142
10k円くらいだったと思いますよー
結局俺も九月入試にしか使わなかったけど受けて損したとは思わないなぁ
知見が広まったというか……
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:00:03 ID:kn97Y5FsO
ほとんど無勉で浪人突入のクズな俺でも
国公立文系の認定テストは突破できますでしょうか?

そもそもそういう下位コースで認定落ちる方はいるのでしょうか?
(ぶっちゃけ枠が余ってないことはありえるのでしょうか?)

ご教授願います
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:10:01 ID:cECiGzYgO
>>138
おもしろいスレだった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:21:31 ID:4JlrR+7ZO
新宿校はやめとけ。
講師もあの校舎は批判するしこの前行ったがあれは動物園だ。
池袋校の方が落ち着いてる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:32:30 ID:X2U3cWSdO
てすて
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:08:00 ID:bwMfYFbrO
早慶上智大文系コースで、セレクトって取るものなんですか?
取るとしたら、英語演習を考えてるんですけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:52:26 ID:Su/UBRleO
1浪で慶應経済補欠だったんだけど、受からなそうだから2浪しようと思うんだけど池袋で2浪する人いますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:08:27 ID:0EyuyyHjO
アドバンス生だった? 早稲田社学補欠不合格で俺も二浪考えてる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:27:29 ID:0BxvcyBCO
>>156
おれも早稲田政経商だめだったからここで二浪するよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:38:22 ID:W2/X24SV0
どなたか>>151教えてください・・・
クレクレですみません・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:41:44 ID:dT/ZJWuXO
ここって生徒の面倒見良いですか?
代ゼミと迷ってます
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:51:10 ID:4URYM9rjO
1老駒澤の俺がきたぞ^^
仲間いるか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:56:28 ID:UonCZWYIO
>>155
迷わず全部とれ。漢文もだ。

いらなくなったら切ればいい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:57:56 ID:UonCZWYIO
昨年アド生のサセコ(ダルビッシュの彼女)は早稲田政経
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:28:07 ID:uRSlpZkRO
文転するのに日本史が一からなので周りとの差を埋めるために通史を代ゼミの映像で1学期中に終わらせようと考えてるのですが…

ここの本科早慶アド+代ゼミ単科は無謀ですか?
実際そういう人がいるのかもわからないので
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:39:58 ID:8PuLuwL30
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)

断言するよw
絶対やらねえよwwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:46:57 ID:8PuLuwL30
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶対やらねえよwwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高12年間で出来た大きな格差が1年やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:02:09 ID:8PuLuwL30
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶対やらねえよwwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高12年間かけて出来た大きな格差が1年やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:18:53 ID:dT/ZJWuXO
早慶上智文系コースって例年いつ位に締め切りますか?
色々あって29日以降でないと認定テストを受けられないので…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:33:15 ID:Ow2Yl60mO
>>163嘘はよくないぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:33:32 ID:41wCSdxbO
>>164

俺もアドで代ゼミ短歌もとるよ。


大変かもだけど頑張ろう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:34:04 ID:HBVYKTdB0
■ 東京都市大学 ■
 (Tokyo city university) 
 ☆私立大学志願者増加率1位☆

★JALの大株主  http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
★287社9法人  http://ime.nu/www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php

【キャンパス】
☆自由が丘・田園調布:世田谷・渋谷:横浜☆

【学部】
http://www.toshiseikatsu-gakubu.jp/campus.html (文系可)
http://tcu-child.jp/flash/index.html (文系可) 
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/01_fe/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/02_fke/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/03_feis/index.html (文系可)

【就職率は例年ほぼ100%】・・巨大企業コンツェルンが強力な支援
【河合塾が一押し大学に推奨】・・代ゼミ(年々志願者増加へ・偏差値の急伸予測)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:52:20 ID:iqFgFgGsO
2ちゃんなんかやってるから二浪するんだよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:23:50 ID:Su/UBRleO
>>157
某国立大クラスでした。今年は早慶一本でアドバンス行く予定です。

>>158
早慶がんばりましょう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:24:32 ID:55H8MsmEO
私大系のコースで地歴と数学を両方とるのは可能ですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:40:19 ID:UonCZWYIO
>>169
嘘じゃねえよ
WEの奴なら名前知ってるだろ?
先週西1階見てきたから確実
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:41:46 ID:FQV0Dgik0
>>151
ハイレベル以外を希望に入れてるなら、認定がすべて受からないなんてことは「ありえない」
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:43:51 ID:UonCZWYIO
>>172
俺は2ちゃんやってたけど早慶の看板学部とったよw
つっても夏には止めてたんだがw
基礎シリーズ中はスレ内にぼっちが多くて良かった
今日久しぶりに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:48:48 ID:GeD9KUif0
予備校って皆ぼっちで勉強するのかと思ったら違うの?
不安になってきた・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:56:47 ID:Ow2Yl60mO
>>172マジか。悪かったな。まぁ入学式にわかることだから控えるわ
180去年のサクセスクリニック:2009/03/18(水) 21:22:36 ID:tr5CaS/L0
・全問マーク式。設問毎に時間が制限されている。指示を受けてから次の設問に移る。
・国語は時間が足りなくなるのでスピード勝負。あと古文・漢文の文法を結構うるさく聞かれる。
・英単語は50語問われるが、後半はかなりマニアックな単語が出る。正解しなくてもおk。

英語 290点満点 平均点175.8
語彙力50(1語1点) 会話文20 作文60 文法40 短文内容把握48 中文内容把握36 長文36

数学理系VC型 120点満点 平均点70.2
T・A30点 U40点 B20点 V・C30点

現代文 100点満点 平均点47.3
漢字8 文学史等20 部分的読解力31 全体的読解力41

古文 50点満点 平均点26.7
古典常識10 文法15 解釈15 応用読解10

漢文 50点満点 平均点29.9
単語・語句16 基本句形15 読解19

物理私大型(T・U) 120点満点 平均点71.8
力学40 波動24 電界・電位24 磁界・交流電流32

化学私大型(T・U) 120点満点 平均点66.7
基礎知識20 気体・液体・固体20 熱化学・平衡20 酸塩基・酸化還元20 無機化学20 有機化学20

世界史B 140点満点 平均点78.2
古典古代・中世ヨーロッパ20 16世紀から18世紀の欧米20 前近代の東アジア20
西アジア・南アジア20 19・20世紀の欧米20 アジア・アフリカの近現代史20 世界文化史20
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:39:07 ID:bxraSqzQO
サクセスって4月ので一年間決まるの?
7月にある2回目のでまた変わる?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:12:58 ID:ThlDpT6jO
>>161 校舎違うけど自分もそうですw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:04:55 ID:in38YzDa0
2浪とか大変だな。頑張れよ。
OBとして話をしに来るかもしれないからよろしく。

>>172 俺もやめようやめようと思いながら
結局1年間見てたけど早慶看板受かったよ。

>>178 アドだったけど教室のぼっち率は高かったよ。
俺もその一人だった。確かに5〜6人で固まってる連中も
いたけどそんな悪い人達じゃなかった。
結構みんなあっさりしてる。
勉強の事だけを考えてればいい。
付き合いたくなきゃ付き合わなけりゃいいし
話しかけられたら無難に接してればいい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:36:04 ID:nHJWXYl40
一橋はとれて早慶アドがダメだったんだけど、
普通の早慶行くよりは一橋コースのがいいかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:46:15 ID:in38YzDa0
>>184 どっちに行きたいんだ?
一橋の方が良いと思うけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:50:47 ID:nHJWXYl40
>>185
一橋に行きたいけど、理系科目が苦手だから挫折しかけてる
途中で私大(早慶)志望に変えても大丈夫かどうか…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:11:56 ID:h3nRVMtn0
>>150
かなり亀だがd
小論文一からだけど楽しそうだしとってみます
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:02:56 ID:cjVo7N1nO
>180
おぉ!ありがとう!
結局基本的な事が満遍なく出題されるから、今の実力以上にも以下にもならないって感じですかね。
その平均点は受験者全体の点ですか?それとも180さんのコースの点?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:39:02 ID:XiEmvp+1O
去年のこの時期だな。
すかりんのデビューは。
190>>185:2009/03/19(木) 13:20:41 ID:T5qFTnaf0
>>186 やっぱり一橋の方が良いと思うなぁ…
講師はそっちの方が良いだろうし。
191:2009/03/19(木) 13:34:38 ID:80MrRSwsO
早慶コースでも基礎からやるんですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:04:06 ID:KAChFGgYO
( ^ω^)すかりんの衝撃的デビューはどんな形だったのか知りたいものだお
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:19:08 ID:gG/T3BsL0
新一郎。
横国志望なんだが
ハイレベル国公立より一橋クラスのがいいかなぁ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:41:15 ID:TGqSASz2O
>>193どうだろう完成シリーズからは一橋数学とかそういう授業あるしな。受かる奴はどこでも受かると思うよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:43:57 ID:j3f7dEC1O
>>193
一橋にしとけ、2次に数学必要なら尚更
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:53:05 ID:P4a6N5YUO
アド(文)にお世話になるものだが予備校で話し相手ぐらいできるとうれしいんだができるのかな(?_?)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:31:55 ID:i8tTaJgy0
>>196 お前次第
同じ受験生同士だから話題には困らないと思うよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:15:49 ID:P4a6N5YUO
予備校で話をする機会ってあるのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:17:24 ID:PLEmojT0O
( ^ω^)すかりんすかりんすかりん乙!
200hf0710:2009/03/20(金) 10:09:15 ID:tki3F1WkO
新宿の早慶クラスと池袋の早慶クラスってどっちの方がいいんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:34:36 ID:9fAQtVmQO
>>200
生徒の質→池袋
校舎のキレイさ→新宿
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:59:01 ID:qMuzBpndO
>>200
メ欄・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:33:14 ID:zD1HJRH9O
春期、しいたけさんの早慶英語取ったんだけど、一限目でも混んだりするもんなの?

5分前とかでも前の方の席空いてるかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:54:11 ID:gHsGkzap0
>>203
多分空いてる…かな。朝はみんなどたばた入ってくるよ。
でも余裕もって15分以上前にはいくべきかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:48:50 ID:/8L94+L8O
アドバンス締め切りなの?あーどうしよう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:28:41 ID:qMuzBpndO
前略で「河合塾池袋校○○コース」とか書くとすかりんの二の舞になるから気をつけろよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:44:47 ID:bZDiXNIc0
河合塾早慶上智大文系アドバンスコースの認定がでたので、インターネットで申し込みをしたら先日振込用紙などが届きました。

そこで受講科目申告ハガキというのがあってそれについてなんですが

ボールペンの方がよいですか?

学籍番号という欄があるのですがそんな番号わからないので空白で提出してよういでしょうか?

科目はどのくらいとるのがいいでしょうか?多すぎはよくないですか?

208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:50:25 ID:PLEmojT0O
( ^ω^)ボールペンはぜ〜たいダメダメ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:14:07 ID:9fAQtVmQO
>>205
早慶の一番上入れればアド並に受かるから頑張れ
210:2009/03/20(金) 22:16:27 ID:xyrLAf8QO
青木が神!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:17:28 ID:9fAQtVmQO
>>207
学籍番号は学生証もらうまでわからん

ボールペン記入、必要なものは限りなくとれ、不要なら出なくても大丈夫だから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:24:11 ID:oxfqmz59O
>>201
講師はかわらない?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:54:21 ID:PkgnY218O
>>211

じゃあそこはまだわからないということで無記入でいいか。

ボールペンか。わざわざありがとう。助かったよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:56:58 ID:0P0/C/0EO
結局す〇かりんはどこに進学するの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:00:55 ID:EeQAfD9fO
アドの早慶上智の合格率40%の真相を聞きたい。40ってアドなのに低すぎない?

※いちお池袋のアドの予約してます。でも合格率(20/25人)のワセヨビと迷ってる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:55:36 ID:9fAQtVmQO
>>212
結構同じ講師が多い
横浜、新宿、池袋あたりは被ってる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:59:48 ID:/8L94+L8O
早慶上アドバンス以外ではしいたけ先生の授業は受けられませんか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:06:11 ID:QffSvo03O
>>215
所詮今年落ちたやつなんだから元々頭よくないし、早慶の倍率は8倍くらいはあるんだから40パー受かれば妥当
認定ギリギリのやつはアドでも厳しいと思うよ、アド以外のクラスも締め切りでアドに入れなかったやつも結構いるから早慶普通上位クラスも同じくらいに受かる
むしろワセヨビの信憑性が怪しくないか?25人の生徒で経営が可能だろうか、増田塾ってところもチラシの合格率や返金制度はデマみたいだし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:27:58 ID:N09N/aL3O
早慶アドの選択科目についてです。
文転して日本史は一から始めるんですが数学を生かしておくか迷ってます
今の段階で日本史にどの程度てこずるかわからないので授業は日本史のみにしておくべきか…
もし余裕ができたら後期から数学を追加することは可能ですかね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:30:53 ID:5WnqHF1EO
すりん何したんだよう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:36:19 ID:lC51qb/VO
すかりんは成城
mixi行けばわかる

あと数学使える私文はかなり有利だから
地歴と数学をW受講すすめる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:38:09 ID:YwPpIPBI0
○○先生はいいですか? △△予備校いいですか?
□□先生はどうですか? ▽▽塾はどうですか?

FA
お前が優秀なら全ての講師がいい講師
=お前が優秀なら全ての塾や予備校がいい塾、いい予備校(どこで誰に習っても受かる)
お前が馬鹿なら全ての講師が悪い講師
=お前が馬鹿なら全ての塾や予備校が悪い塾、悪い予備校(どこで誰に習っても落ちる)

直接友達か先輩にでも聞け。こんなところで偏差値30の奴のレスを参考にして行動しているお前はすでに負け組み決定!!

マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格法、勉強法、講師評を語るのがネットクオリティー!w
馬鹿(負け組み)が馬鹿(負け組み)同士で低レベルな情報交換して一緒に落ち続ける無限ループwww

実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下のクラスの話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスの講師や話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ??www

早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!


223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:00:41 ID:ZPX/PoJwO
早慶アドバンスはTテキストですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:10:59 ID:N09N/aL3O
>>223
そうです
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:16:53 ID:rOu2CdUv0
英作はTじゃないよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:38:42 ID:pvVIZpqHO
早慶上位学部は、数学利用で受かる私文は10%以下

数学の偏差値すでに70以上あるヤツ以外やめとけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:55:54 ID:QffSvo03O
>>219
数学のテキスト簡単すぎるから数学やるんでもとらないでおk

数学は自分でやって問題集まわしとけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:42:49 ID:J5ZQe6mkO
すみかりん2chで叩かれるの嫌だとかいいつつ、未だに2chが2chが〜って言ってるよ
今もかもしれないが、『2chでちょっとした有名人です』とか自分で言っちゃってたし。

嫌だとかいいつつ、自分が騒がれてること毎回毎回自慢みたいに話題に出すからいい加減うざいw

どうせ今も2ch見てんだろ?

『あたしはそんなこと言ってないわ』って言うのかな?ww

うんざりだw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:47:59 ID:lC51qb/VO
そーゆーこと書くお前にうんざりだ

もういいだろ

そこまでいじるなよ

世代交代だしな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:34:36 ID:5G9e/0IYO
やっほー^^
すかりん見てる〜?^^v
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:26:51 ID:pvVIZpqHO
自分の事しか考えない、コミュ力が無いヤツは何やってもダメだよ。

受験も自分の受かりたいトコロには受からないだろうし、当然恋人もできるはずがない。
バイトもできず、さらにはコミュ力の無さは、就活にも響く。

本当の友達なんていないのに、自分は友達が多いと思い込んでいる。

一生可哀相なヤツだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:29:25 ID:HuEAGzJCO
アドバンスクラスはみんな世界史の授業青木先生ですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:33:17 ID:cToX/VEm0
>>232
違う。4月にやるサクセスクリニックで世界史の成績がよかったら。
日本史も同じ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:42:44 ID:prpJYhK8O
私文で地理とる人ってどれくらいいるっぽい?

235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:00:15 ID:dJpZLGXqO
>>234いるっぽい?とか……開講もしてないのにそんなの職員しかわかりませんよ…
「去年、私文で地理はどれくらいいましたか?」過去形で聞きましょう。
また現在形で表すにしても「例年どれくらいいる?」くらいが許容範囲内でしょう。
まあ例年の質問に答えられるのも多浪か職員くらいでしょうけど

あなたには地理よりまず国文法の参考書をやることをオススメします

あ、お節介でしたね…

去年は私文で地理は教室の3割くらい

池袋は講師良いからあまり参考書に手を出さずしっかり予習復習やってください

地理なら瀬川先生がわかりやすいですよ

かなり派手な先生で楽しい授業をしてくれます

さぼらないでしっかりやるんですよ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:00:44 ID:ziUVXCn0O
政経もどのくらいか教えてくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:02:06 ID:UB+Pfs7mO
結局サクセスクリニックってなに?
及び何教科?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:23:02 ID:YdBLUV2V0
早大古文の村山先生ってどうですか?
代ゼミと迷ってます。
あと昨年は1クラス何人くらいでしたか?
分かる方お願いします。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:52:13 ID:VV4BxXq0O
早慶志望のコースで早川氏に当たらないようにするにはどれ選べばいいですか?

現役のとき冬季講習で選んでしまいかなり印象悪かったので・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:16:59 ID:g+wMhbQYO
( ^ω^)どないしよ!どないしよ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:21:59 ID:5G9e/0IYO
>>239
・アドバンスに入る
・サクセス頑張ってAE
・サクセスミスってCE
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:29:46 ID:6vB3lAqyO
いやAE早川だから
243:2009/03/22(日) 01:05:51 ID:3l9bpRl3O
ハイレベルから上智受かる人とかいるんですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:32:53 ID:6H2VikCZO
アドバンスと早慶の一番上のコースは同じ教室、同じ講師ですか?
お願いします(>_<)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:45:15 ID:UDN0l/ju0
○○先生はいいですか? △△予備校いいですか?
□□先生はどうですか? ▽▽塾はどうですか?

FA
お前が優秀なら全ての講師がいい講師
=お前が優秀なら全ての塾や予備校がいい塾、いい予備校(どこで誰に習っても受かる)
お前が馬鹿なら全ての講師が悪い講師
=お前が馬鹿なら全ての塾や予備校が悪い塾、悪い予備校(どこで誰に習っても落ちる)

直接友達か先輩にでも聞け。こんなところで偏差値30の奴のレスを参考にして行動しているお前はすでに負け組み決定!!

マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格法、勉強法、講師評を語るのがネットクオリティー!w
馬鹿(負け組み)が馬鹿(負け組み)同士で低レベルな情報交換して一緒に落ち続ける無限ループwww

実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下のクラスの話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスの講師や話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ??www

早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:44:30 ID:eMjSkzOD0
アドバンスにおいて、サクセスクリニックの結果はどう影響するの?
基本的なクラスは学力順じゃなくてランダムなんだよね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:31:09 ID:nYBjEnenO
授業切りまくってたら親に通報される?三面んとき言われたりしない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:20:58 ID:mwfwJ1vhO
>>244
違うよ、アド2クラスは講師が同じ
早慶は上2クラスが同じ講師、受かるやつは講師関係なく受かるけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:58:17 ID:K00+hk1RO
アドではサククリは

・面談のネタ
・地歴のクラス分け

の二点。ちなみに七月の第二回はサボっていい、とある先生がアドバイスしてくれるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:49:33 ID:qT9WDqhGO
石動ktkr
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:53:08 ID:Xqq6rI7EO
( ^ω^)サクセス〜クリニック!









( ^ω^)で失敗するぽまいらの顔を容易に想像できるお









( ^ω^)すかりん乙!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:21:54 ID:fzmy27Ip0
>>249
ありがとう
地歴もクラス別なのか
あと私大英語演習ってのも2種類あるみたいだけど、これもサククリの結果次第?
それともアドは無条件に上の授業なのかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:23:39 ID:rK4R1nK70
私大英語演習っていうのは確かに2つ種類があるけど、名前が違うだけでTテキか、無印テキストかってこと。
だから早慶アドバンスコースでは自動的に上のレベルの講座であるトップレベル私大英語演習になる。
地歴も上位クラスにはいい先生がつくから、サクセスは最低でも地歴は頑張れ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:36:39 ID:/bJYePVZ0
僕イケメンです。予備校で彼女作らないようにするにはどうしたらいいですか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:44:46 ID:fgFqufMW0
すみかりんってどうなったの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:48:43 ID:xyVDPV8AO
予備校で男女の出会いとかあるのか?
257みぃ:2009/03/22(日) 21:52:13 ID:msyBrXnuO
国立文系コースの校舎は何校舎ですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:15:18 ID:qT9WDqhGO
>>254
オマエのその内面を前面に押し出していけばおk
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:17:39 ID:xyVDPV8AO
アド文系校舎は西池袋?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:55:47 ID:uScznCXgO
早慶コースのセレクトで取る漢文は、センター用と二次私大用どちらが良いのでしょうか?
漢文を使うとしたら、センター利用と早稲田の政経と商の現古融合問題です。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:06:52 ID:woZj5pO3O
>>256
メアドくらいは手に入るよ、そこから発展するかは自分次第
迷惑だけはかけないように

>>257
私立文系以外は南校舎です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:08:55 ID:woZj5pO3O
>>259
西校舎だよ、正確には西校舎別館

>>260
とるやつは二次私大がほとんどだからそっちとっとけ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:41:19 ID:HCkNzuWWO
予備校通うのはじめてだから緊張する。勉強頑張らないとな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:28:54 ID:uScznCXgO
質問すいません。
慶應商志望で数学と地歴両方取る人って結構いますか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:03:24 ID:woZj5pO3O
>>264
結構ってほどでもないけどいるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:43:26 ID:a2wjKIMsO
セレクト講座の私立英語演習と地歴テストってほとんどの人とるよね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:48:32 ID:woZj5pO3O
>>266
とるよ
私大英語はとってない人いないくらいみんなとってる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:20:04 ID:a2wjKIMsO
267
ありがとう。
あと数学のこととかわかる?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:18:09 ID:woZj5pO3O
>>268
まぁとってたから一応ね、数学は選択なかった気がしたけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:48:07 ID:a2wjKIMsO
>>269
ほかのスレで私文数学テキは簡単すぎるから自分で問題集やったほうがいいってあったけど実際どう?
あと地歴もとってた?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:01:56 ID:woZj5pO3O
>>270
地歴とってたよ
数学は確かに簡単?かも、偏差値65以上あるなら一人でも大丈夫かもね
フェローっていう個別に質問できる場所もあるから、両方とっといて授業受けてみれば?
地歴は頻出分野とか教えてくれるから得意でも授業出るのをオヌヌメする
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:03:09 ID:Q2J1JhElO
あどばんすの町田くんどこ受かった?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:18:53 ID:a2wjKIMsO
>>271
私立コースだから一科目までしか選択できないorz
数学のテキストって解答解説載ってる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:25:30 ID:woZj5pO3O
>>273
私立コースも両方とれるよ?多分
地歴2つは無理だけど

解答はついてない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:41:13 ID:a2wjKIMsO
>>274
一科目ってそういうことか!じゃ一応どっちもとるわ

授業はどっちも出てた?あと出席チェックとかする?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:44:32 ID:p4ritRL+O
センター漢文ってセンターで漢文使わなかったら二次・私大漢文だけ選択しとけばいいのかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:09:56 ID:woZj5pO3O
>>275
チェックはないよ
朝に入口でカード通すだけ
一応出てたよ〜



でも、地歴や数学は得意な人は授業出なくてもなんとかなるから自分次第じゃない?

国立クラスの友達は得意だからって数学全切りして一人でやってたし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:17:05 ID:a2wjKIMsO
カード通せば出席したことなる感じなのかな

予習復習もあるのにどっちもってしんどくなかった?慶応商志望とか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:24:20 ID:HCkNzuWWO
ここの早慶アドに今年から通うんだが色々不安だらけだ。

浪人が決まって予備校選びとかすごい悩んだ。

最終的には家から近いのと認定がでたことでここを選んだ。

授業とかついていけるかとか成績伸びるかとか人付き合いとか色々不安だ次もだめだったらとか考えるとすごく鬱。

予備校ははじめてでどんな感じなのかもあまり想像がつかない。

次こそ合格したいからみんながんばろうな。

池袋校しばらくお世話になります。

長文失礼しました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:35:07 ID:woZj5pO3O
>>278
最初は頑張ってたけど、自習時間が減るのは痛いw

だから切る人の気持ちはすごいわかる、得意なら独学可能だし、でもダレるから午前の科目は出た方がいいよww

そうだね、他が受かったから行かないけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:39:23 ID:a2wjKIMsO
OK午前はでるわ!

つか何コースにいてどこ受かったの?国立?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:49:01 ID:woZj5pO3O
>>281
私立だよw
特定されたら困るから正確には言えないけど
一年真剣にやるとあっという間だけど頑張ってね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:57:48 ID:a2wjKIMsO
いろいろサンキューです!早稲田かな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:01:34 ID:woZj5pO3O
>>283
まぁ私立クラだから早慶のどっちかだねぇw

アド入るの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:06:41 ID:a2wjKIMsO
私立文系w

話になんなくてサーセン
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:14:00 ID:woZj5pO3O
>>285
とりあえず悪く流されなきゃ可能性はあると思うから死ぬ気でやればおk
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:35:25 ID:a2wjKIMsO
わかりました!!
私立文系から早慶受かります!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:49:46 ID:agWGfybkO
認定テスト私大文系しか通らねぇええええええ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:16:09 ID:UBmXdaeYO
認定テストで私大文系だけって・・・・・ぽまえの人生おわってんな( ^ω^)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:11:37 ID:pb5LkxBnO
>>286
パンフの時間割例みると金曜一限の私立英語演習と数学Bが被ってんだけどどうなるの?まだいたら教えてくれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:17:43 ID:ncyIlSBbO
>>290
手元にパンフないからわからないけど大丈夫だよ、1、2限は全部英語と国語で埋まるから
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:39:10 ID:FP30eE8tO
地理受験不可な学校ってどこですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:41:19 ID:pb5LkxBnO
>>291
おぉサンキュー
じゃ選択は午後になる感じか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:48:30 ID:ncyIlSBbO
>>292
かなり多いよ
自分でしらべな
>>293
私大英語と漢文とると午前は全部埋まる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:03:54 ID:pb5LkxBnO
火曜の一限空欄だからそこ漢文か。

ちなみに俺地理。早稲田は使えないと思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:09:14 ID:SGgNIYqf0
良い流れだな…
このまますみかりんみたいなブログ晒しがなかったら
いいが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:13:26 ID:BueJvi83O
>>279

頑張るんだぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:13:44 ID:7bm25J7FO
>>289
うるせえ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:16:53 ID:9HN7bO6TO
アドだが、クラスで取り残されそうで怖い

みんな同じ心境?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:15:21 ID:3nIe4sH90
おれの学校でもあてはまったが、早慶志望の奴はことごとく落ちてマーチか関関同立に行くことになってる。
早慶の合格者数稼いでるのは、東大・京大・一橋東工大志望のやつらのおかげ。
浪人なら私大に逃げようって考えは捨てろ。
宮廷や難関国立入るぐらいの実力つけてから私大受けろ。

出来るやつは科目数増えたところでてこずらないし、要領も身につく。

予備校の私大コースなんてどこもしれてる。

楽をしたいという考えは捨てろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:12:33 ID:S/A6iqBA0
途中でクラス変えたいときはわ、どうすればいいんですかぁ?
前期と後期の間の試験以外に無いのですかぁ?
前期と後期の間の試験って夏休み後ですかぁ?それとも前ですかぁ?とゆーかいつなんですかぁ?
私立から国立に移ることもできますかぁ?親孝行したいんでぇ〜 まぁ、出来なきゃやめますんでぇ〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:53:51 ID:uB4trA/rO
( ^ω^)知れねぇですけどぉ〜
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:54:35 ID:ncyIlSBbO
>>300
フツーに受かるから(笑)まぁ1割くらいだけどね

>>301
いけるよ、つか最初から国立クラス行けよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:00:49 ID:t/sTG3HgO
がんばれ浪人(笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:30:53 ID:BueJvi83O
今年のアドバンス生の合格率ってでてますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:39:18 ID:ncyIlSBbO
>>305
例年4割くらいじゃないの?
チューターに聞けば教えてくれるかも、結局受かるかは自分次第
日々お友達(笑)とスタバ(笑)でおしゃべり(笑)してたらアドでもマーチも受からないから気をつけて☆
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:41:46 ID:BueJvi83O
マーチも含めたら5割くらいいですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:58:50 ID:ncyIlSBbO
>>307
マーチ含めたら8割くらい受かるんじゃない?
マーチ止まり多いと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:51:48 ID:BueJvi83O
>>308

八割とかすごいな(>_<。)
アドバンスに入ることになってしょうしょうきになったんでききました。
親切にありがとう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:35:44 ID:pb5LkxBnO
地歴ってテキストだけもらって独学は可能?ちなみに地理
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:01:32 ID:Q5831mpdO
認定テストで
早慶受けられるには
どんくらいとればいいの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:29:29 ID:uB4trA/rO
( ^ω^)どんだけ〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:42:03 ID:kG/ZQ0TuO
二浪でも仲良くしてくれますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:56:11 ID:BueJvi83O
>>313

あたりまえだろ。浪人生はみんな仲間だ。
コースはなんだい?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:57:06 ID:zZIfy30OO
>>313


どうぞよろしく☆
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:40:25 ID:zZIfy30OO
自習室(開放教室含む)って全部埋まっちゃうことってあるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:50:18 ID:Fvg4aQmmO
>>316
夏期はほとんど埋まるな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:52:13 ID:t/sTG3HgO
>>313二浪とか親に申し訳ないと思わないの?
一浪でも死刑レベルなのに。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:58:32 ID:AYwFfC+JO
死刑レベルwwwwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:23:49 ID:ncyIlSBbO
一浪していた俺から言わせてもらうと
普段は周りみんな浪人生だから浪人でいることに負い目は感じなくなるよ
髪切り言って大学生?って聞かれたのは気まずかったがw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:38:05 ID:8xckfCEGO
死刑レベルwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:00:32 ID:1PlN327l0
じゃぁ二浪は火あぶりにでもするか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:47:07 ID:sUuA5tzi0
池袋校舎の雰囲気が知りたいな。

324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:22:08 ID:szMrcz5UO
>>323
前にも書いたが生徒同士の潰し合い。
トイレで数分席を離れるだけで、帰ってきた時には荷物が捨てられている。
エレベーターに乗ったら閉まるボタンを連打。後から乗ってくる奴らには舌打ち。
少しでも目立った事をするとネット上で叩かれる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:28:29 ID:WxIuajtJO
そんな厳しい環境なのか。

和やかで切り替えがはっきりしてる雰囲気をきぼうする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:32:54 ID:Tea2IOxdO
>>325
釣りだから安心しろ
池袋の雰囲気はいいと思うよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:06:24 ID:WxIuajtJO
>>326

本当か?浪人で通うんだが怖くなってきたよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:15:14 ID:I5xkfg2rO
地方試験で仙台の代ゼミに行ったんだが
エレベーターのボタン連打する意地悪な奴はいた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:36:47 ID:WxIuajtJO
>>328

河合塾池袋校とは全く関係ないな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:56:00 ID:13qgbej6O
>>271

フェローという質問できるとこがあるとのことですが、
質問を聞いてくれるのは1人だけですか?
そこでは、実際に講義をしてる講師の人がその
講義についての質問を受けてくれるってことですか?
講義みたいに質問がしやすいとか、
説明が分かりやすい人とかありますか?

質問だらけですいません。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:12:41 ID:vcZVF54KO
セレクト講座悩んでんだけど多めにとって切ればいい話だよね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:34:21 ID:wDcon4oGO
アド
日本史のやつよろしくな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:34:27 ID:MLi09XjzO
浪人するので、あした入塾説明会に行こうと思います。
入塾認定ってよくわからないのですが明日いけばわかりますか?
また、バカすぎて入塾拒否されることってありますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:36:26 ID:HaePiCjkO
グリーンコースの認定受けようと思うんだけど、
認定Gの基礎英語から入って早慶英語に上がることって可能かな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:54:13 ID:EhzfzLWdO
>>334
むり
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:55:04 ID:hRCBbLSO0
>>334
必死に勉強すればねw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:01:05 ID:WxIuajtJO
アドって何人?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:12:40 ID:VTuxnPE6O
フェローについて
フェローは大学院生や、模試の採点兼任してる人とか、アルバイトみたいな人。
でも勿論受験に必要な知識はあるし、時間があればずっと聞き続けられる。
基本的に、予約制で15分一対一で行う。
質問は勉強の仕方や講義でわからなかったこと、自習の参考書のことなど、なんでもござれ。

優しい人多いし、積極的に利用するべき。
俺は自由英作文の添削とか頼んだ。
なお、一月下旬は、講師がフェローの業務を行う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:19:53 ID:QP+l/iUl0
>>325
普通だけど・・・
知らない人しかいないのに和やかとかありえないからw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:14:43 ID:oEtm5AK/O
河合塾北千住校ってまだ出来ないの?誰かチューターの人に聞いてよ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:31:54 ID:sUuA5tzi0
予備校ではなしあいてぐらいほしいな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:50:56 ID:Tea2IOxdO
>>331
そうだよ
Listeningなんとかはセンター以外でもリスニング使う人用だからとる人は他に比べて少ない
>>341
話しかければ仲良くなれるよ、それか同じ高校の友達を捜すか
予備校決めるときに割としっかり勉強しそうな友達が通うところに一緒に行くのも手
友達いないところだと精神的に強くないと最初は大変かも
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:20:28 ID:mHrHgAs6O
>>319,>>321ほっ 悔しいのか一浪
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:04:58 ID:WxIuajtJO
>>342

高校のやつはいないんだよ。進学校じゃないからな。いたとしても私立文系とかかな。アドバンスにはいないな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:33:55 ID:jo3DHW2H0
ここの政経選択者で、早稲田受かったのいるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:39:42 ID:m+oMepPKO
早慶クラスの科目申告の申込書に、地歴数学から1科目まで選択可能(慶應商志望は地歴と数学両方選択)
ってあるんだけど慶商志望じゃなくても両方選択しても大丈夫?
チューターに何か言われたりする?
去年通ってた方知ってたら教えて下さいm(_ _)m
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:19:23 ID:Tea2IOxdO
>>344
アドは教室せまいから仲良くなりやすいよ、大体初日の席にみんな座り続けるから早めに行くのがいい
>>346
別に言われないよ。
ただ商A受けないのに2つ受ける意味はあんまりない気がするが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:36:16 ID:f+EnDQRtO
セレクト講座の漢文をどちらにしようか迷っています
センターと融合問題でしか使わなそうなのですがどちらにすべきですかね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:07:47 ID:uk9TeMh4O
説明会ってコースの説明しかしないんですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:18:41 ID:Tea2IOxdO
>>348
二次私大にしとくのが吉
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:21:37 ID:4R2VpPzpO
新高3の春期講習って初めて受ける人が多いのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:22:20 ID:JSlJ4bgD0
>>348 どっちか選ばなくちゃいけないんだっけ?
俺はアドだったけどみんな二次私大の方受けてたよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:24:53 ID:Nw7OuE5vO
アドのぼっち率はどのくらいですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:55:18 ID:WxIuajtJO
>>347

アドバンスは何か仲間意識が芽生えそうだな。
希望がもてたありがとう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:16:24 ID:UQuvPObZO
池袋校と新宿校だったらどちらの方が雰囲気いいんですかね…
もうそろそろ決めないとやばいのに決まらないorz
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:19:57 ID:zUukIN0OO
>>355

アドバンスの認定あるなら池袋でいいんじゃないか?

ないなら家から近いほうでいいだろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:34:04 ID:kFlKMLFqO
アドでボッチ族だー

みんな仲良くしてね(^^))
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:35:04 ID:zUukIN0OO
アドの人と会うのはサクセスクリニックのときか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 07:10:52 ID:qQYaaORxO
あどじゃない早慶くらすのぼくは漢文どっちにすべき?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:00:17 ID:TfgA/3TpO
>>359

一緒(^ω^)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:31:17 ID:LgVWgWq30
ぼっち云々で変な心配しなくていい。
勉強のことだけ考えろ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:34:22 ID:ULmcPZkWO
入塾説明会って南と西どっちに行けばいいですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:44:05 ID:aEq78rcDO
ぼっちとか毎年同じだな、まじうける(笑)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:26:20 ID:FmPwdtC3O
>>362
西
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:12:45 ID:ULmcPZkWO
>>364
ありがとうございます!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:29:50 ID:LJXeR4Lh0
文系なんだがサクセスクリニックでは数学うけなくて大丈夫だよな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:49:27 ID:UQuvPObZO
>>356
アド認定ない;
しかも池袋も新宿も家から距離同じくらいだから更に困ってます('・ω・`)

自習室とかは新宿の方が大きいみたいだけど空き具合は変わらないんですかね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:07:50 ID:zUukIN0OO
設備なら新宿の方がいいみたいだぞ。池袋はけっこうぼろい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:17:35 ID:dboEgnX/0
夏は寒く冬は暑く
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:59:43 ID:tittWkFLO
ハイレベル私立文系と私立文系で迷っています。
センター3教科で6割5分しかとれなかった人にはやっぱりハイレベルはついていけませんか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:33:47 ID:jOOCY6GxO
大丈夫
センターで6割しか取れなかった自分は今年早稲田狙い
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:55:21 ID:tittWkFLO
>>371
ありがとうございます。
早慶上智コースですか?


あと、ハイレベルでも基礎的なこともやってくれますか?
ついていけなくなったら私立文系に移ることもできますか?
質問ばかりすいません(´;ω;`)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:00:54 ID:xZxCvfrhO
新宿と池袋迷ってる人いるなら新宿の方がいいよ。
綺麗だし設備整ってるしやる気でる。
ちなみに両方通ってた。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:41:54 ID:FmPwdtC3O
>>372
どのクラスも夏明けまでは基礎だ
生徒の評判は池袋だけど施設は新宿だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:49:33 ID:VqMPy6He0
早慶理工と東工大コースで迷う。。
現時点での志望が早稲田ならやっぱり早慶理工コースの方がいいんですかね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:37:07 ID:zbxftngh0
東工の認定あるならそっちいけ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:57:53 ID:rcZUYEBk0
★就職最強4大学●早大●慶大●明大●都市大 ★

100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/

☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:http://www.toshidai-group.jp/
        http://www.tokyu.co.jp/group/index.html       

378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:43:56 ID:XRtMc8MR0
>>247
模試サボったり好き放題やってたけど何も言われんかったwww
だけどチュートリアルだけは出ろな。

379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:27:44 ID:LJXeR4Lh0
池袋校しばらくお世話になります
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:34:21 ID:FmPwdtC3O
>>375
東工大にしとけ、東工大組も併願は早慶受けるだろ

早稲田に変えるならセンター科目は出なきゃいいから問題ない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:05:17 ID:TN7flTlK0
質問なんだが、池袋校の教室って何人くらいで授業受けるの?それと、教室狭いの?
382375:2009/03/26(木) 23:13:39 ID:VqMPy6He0
レスどうもです。
あと聞きたい点なんですけど
@案内見る限りlecture講座の方はどちらも同じ名前なんですけど
 さすがにテキストは違いますよね?それとも違ってくるのはmaster講座のみ?
A早慶コースの実績、やはり合格者の数字を出しているのは上位国立併願組?


383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:21:00 ID:5cUjJqoxO
>>322

通報しますた。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:26:10 ID:iU9QL5sg0
>>382
数学のテキストはすべて違う
早慶理工コースから早慶理工に受かるやつらは
2、3人しかいない
もし去年理科1科目しかやってなかったら死ぬぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:30:36 ID:x3lmU0p20
【合格できないパターン@河合塾】 ←毎年恒例のことだ。今年も(ryu!!!(ギャハハハ
1.基礎シリーズ(1学期・夏前まで)で手を抜いた人
2.高校時代、1浪時代怠けていたことを反省することもなく言い訳(部活、思い出作り等)ばかりして正当化している人
3.受験勉強は授業出て話を聞いてる時間だけで、自習時間に廊下やラウンジ、ネットで馬鹿話をしている人
4.○○クラスに所属しているだけ、□□先生の授業に「出席」しているだけで合格できると勘違いしている人
(○○クラスは○○志望のクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で受かるクラスという意味ではないことを忘れ、
大多数は1、2ランク下の実力相応の大学しか受からないのに、下のクラスを馬鹿にして勝ち誇る)
5.目標大学の偏差値が低い人(このパターンの人は目標を低くしている分努力を怠り学力が向上しない)
6.目標大学の偏差値が本人の実力に比べて高過ぎる人
(このパターンの人は入試の現実を知らず、単に夢を見ているだけ。基礎もできていないのに実力以上の難しいことばかりやりたがる。
最後には焦って大逆転を夢見て講師信者になったり、変なテクニックに走るのがこのタイプ。空回りばかりして学力が向上しない)
7.大学に入ったら遊ぼうと考えている人(この考えを持っている奴は大学に行こうなんて考えるな)
8.自分の問題点を反省せずにいつも責任転嫁して他人(学校、予備校、先生等)のせいにばかりしている人
9.実際に勉強するより勉強法や講師の研究に非常に熱心な人
10.素直過ぎて何事も言われるままに無批判に信じやすい信仰心が強い人
11.勉強のできる人は誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人
12.努力や能力より有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな「噂」だけに振り回されて、
  色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
14.苦手教科の勉強から逃避して現代文の勉強に必要以上に時間をかけすぎる人。
(このパターンの人は、他の教科に比べて努力しなくてもだれでもある程度すぐ解ける国語に逃げているだけ。
 結局、国語をいくらがんばっても、配点から見て、努力の差がはっきり出る他の主要教科が苦手のままでは受かるわけもないのだが。)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:58:44 ID:VqMPy6He0
>>384
現役時58、早大志望だったので理科は2科目とも勉強してましたが正直化学が足引っ張ってます。
認定基準より下なのにハイレベル国立大医進まで来たのは謎。
上位コースでいきなり高いレベルから授業スタートでわかりません、
って事はないですかね?あとそこだけ不安です。。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:22:47 ID:lV02GSnfO
獣医のコースってどんな感じっすか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:29:18 ID:EDqLOidIO
>>386
一応、国立医進まで認定とれるなら何も問題ないと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:52:30 ID:6sOWxuFk0
どこの予備校も早慶クラスは志願者が桁違いに多いから金づる記念受験クラスなんだよ。
まあ早慶くらい目指さないとマーチも危ないようなやつらの集まりなわけだがwww

予備校同士でこの大量な経営上の金づる「早慶記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。認定レベルを下げればそのクラスに認定が出る生徒は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は上のクラスに入れば上の大学に入れると勘違いしている。
より上のクラスに認定を出してくれる予備校を馬鹿は選ぶ。
それで認定基準の低下と認定の大安売りが生じる。
でも結局予備校の何クラスにいても学力が低いと合格は無理。
上のクラスに入っても授業についていけない馬鹿がネットにたまって予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことにwww

住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ早慶に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:32:35 ID:GHOcP1+jO
今年はすみかりん的人間が現れずに開講すんのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:30:59 ID:kePG9hUj0
その方がいい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:32:43 ID:ewc+NjliO
今、バイトで個別指導の塾やってるが早慶志望の奴ってホントいいカモだわww なんか〔早慶〕とかついてる講座はとりまくりで俺からいうと絶対受からない学力でも「これやれば受かるかもよ」とかいうと講座取る。まぁ俺も河合でいいカモになってたわ 08アドバンス性より
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:51:58 ID:EDqLOidIO
>>392
自信がないやつほど講習とかにすがるからなw
講座取らせまくってもバイトくんにはメリットないと思うけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:11:47 ID:fu/8TMaaO
>>392

カモになったとかいうよりおまえは全力で勉強しなかったんだろ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:33:42 ID:fu/8TMaaO
それかポテンシャルがなかったんじゃないか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:08:37 ID:/36FptaCO
瀬下譲って何してんの?もう河合にいないの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:43:48 ID:teahhr+lO
Arks(笑)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:31:16 ID:afimt0bQO
質問です
池袋校の自習室はどれくらいの広さなんですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:50:28 ID:itrRZmaR0
>>398 西校舎0120198630
正確な座席数は河合に聞け
結構びっちりしてる
おまけにあの空調だから
息がつまるような感じ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:20:41 ID:fu/8TMaaO
アドバンス生としてこれから通うものだが春期講習申し込みしてないんだけど別にやらなくてもいいんだよな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:50:26 ID:i2WGgmq0O
俺もアドだが春期受けないよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:25:38 ID:l9knGKF+O
質問ですが赤本の無料貸出ってあります?
あと大学のパンフや願書って予備校でもらえますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:45:57 ID:DGEzD/DzO
>>402
赤本は1h100円で貸し出し。
最初にコピー取りまくるのオヌヌメ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:51:10 ID:CA/jUAr9O
>>402
無料で借りられる、入試近いと一冊1hまで。パンフはある?かもだけど願書はないから普通に買え
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:00:41 ID:IZWL4kbK0
総計志望でも、総計どころかマーチにも落ちる奴がごろごろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:40:23 ID:OCviOAqu0
アドバンス生だったやつにききたいんだが1年間アドバンスで過ごした感想をききたい;;
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:01:21 ID:DGEzD/DzO
>>406
石動見た目怖すぎ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:03:01 ID:7MrWP/eqO
>>407

でもいい先生。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:49:33 ID:DGEzD/DzO
亀井露出しすぎ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:07:01 ID:kfuJUuUY0
「だったやつ」はむっとするな
アドでは良い講師に恵まれて充実した浪人生活を送れた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:25:40 ID:NkzKGuHTO
石動はヤク〇かと思った…
でもいい先生だったし、何より字が超絶うまい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:35:11 ID:ThdgklhHO
>>411

そうか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:49:51 ID:UIMlLy3dO
アドは80人中40〜50人落ちるよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:04:14 ID:ThdgklhHO
絵文字乙。
アドって80人なんだ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:13:42 ID:DGEzD/DzO
>>411
いやあれは雰囲気イケメンならぬ雰囲気達筆
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:26:17 ID:NkzKGuHTO
>>415
なるほど雰囲気か…
とゆうことは雰囲気スキンヘッドってゆうこともありえるのか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:21:05 ID:DGEzD/DzO
>>416
スキンヘッドはガチw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:51:15 ID:1xgCvfpV0
うまく書こうとして崩れてる感じだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:00:06 ID:+eyG1qXkO
ハイ私文に入ったんだが文系数学で良い講師誰?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:11:40 ID:U6Wmu/N7O
>>419

講師選べないから;;
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:12:12 ID:2oMMInmw0
選ばなくていいんだよ。ちゃんと代わりに河合塾が選んでくれてるんだから。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:31:48 ID:vgK0/lSpO
>>419
テキスト同じだから文系の数学なんて誰でも同じ、わからなかったら質問すればいい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:40:53 ID:YjAwVIns0
日経新聞で今年の就職は超厳しいと書いてあったな。
何しろNECなんかも98%削減だもんな。
東芝、トヨタ、各百貨店、と全業種大幅に新卒削減。
大学受験よりかなりムズイぜ。
仕事にありつければいいほうだ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:34:36 ID:U6Wmu/N7O
よかった来年で
425:2009/03/29(日) 12:26:47 ID:54fqraK2O
文系数学ってクラスあるの?理系と一緒に受けるの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:33:54 ID:+eyG1qXkO
じゃ数学で有名講師誰?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:08:43 ID:tjMO/eTdO
>>426
石塚、矢神、岡田、種クサ、道下、永田、渡辺喜らへんは相当いい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:40:32 ID:8X1dBPxWO
去年駿台生で今年は河合に入ろうと思ってるんですが、駿台の開放自習室(空いている教室を自習室として使っている)みたいのってありますか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:42:31 ID:BndY95fLO
>>428あるよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:28:53 ID:vgK0/lSpO
>>425
一橋クラス以外池袋は同じ、国立も私立も
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:43:56 ID:P97lzKGc0
認定試験でトップレベル医学認定下りた俺はまぁまぁ? それとも認定試験は八百長?


432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:04:41 ID:vgK0/lSpO
>>431
模試で通るのが一番いいけど、まぁまぁなんじゃないの?
池袋に医進はなかった気がするが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:36:13 ID:NMJ2EwWjO
>>367です。
遅くなりましたが、校舎のことについてレスくれた人ありがとです!

新宿に決めました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:01:25 ID:8X1dBPxWO
>>429
席取るの大変ですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:17:02 ID:BndY95fLO
>>434夏期以外は大丈夫
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:21:23 ID:8X1dBPxWO
>>435
レスありがとうございますm(__)m
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:54:22 ID:BndY95fLO
>>436空調わるいから、夏は暑いかも…近場の喫茶店とかも考えておきなよ
頑張って
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:34:21 ID:+eyG1qXkO
大吉って良い?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:36:42 ID:BndY95fLO
>>438良いよ。ちなみに今年からトウシンハイスクールとかけもち
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:38:21 ID:qjoGzvxV0
グリーンコースの早大古典取ってるんですが、テキストは早大古文のと一緒ですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:48:20 ID:83pkmtPj0
一緒だと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:50:32 ID:qjoGzvxV0
ありがとうございます
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:55:58 ID:U6Wmu/N7O
自習室の座席確保は容易ですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:09:13 ID:6wY8Eryh0
>>439かけもちになると授業数減るのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:20:09 ID:BndY95fLO
>>444トウシンハイスクールは映像だし多分へらない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:31:44 ID:7WOdOkrUO
アドなんだが、最初のサクセスでかなり悪かったらチューターにちくちく言われる?

予備校での授業は楽しみだが、面談とかが憂鬱だわorz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:01:54 ID:j36d+MI9O
大吉さんなんのコース受け持つの?去年と同じ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:58:38 ID:dpuCV6zGO
私立文系コースになりそう…
もう何回も認定受けてるのに\(^_^)/
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:25:23 ID:uZk03BswO
数学の大吉ってイメチェンしてたんだな
数年前は短髪だったのに、髪のばして茶髪でなんかちゃらくなったな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:26:24 ID:RZXu8D0Q0
>>440 古文の部分はね

>>443 講習期間や直前期は取りにくいことがあるけど
それ以外は取れる

>>446 ちくちくっつーかまぁ「これから頑張ってね」位は
言われるんじゃん?
俺の時はそんなに嫌み言われなかったな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:22:54 ID:gIAZXojYO
今年もアドは握力か?w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:43:51 ID:PhKWguDF0

■これが現実だ! 受験生は肝に銘じておけ ! ■
 
もうすぐ卒業なのに就職先が決まらず憂鬱です。(就職投稿欄から)

私は今年卒業を予定しているマーチクラスの私立大学の4年生の男子学生です。
しかし就職先が決まらず絶望的な状況です。これからの事を考えて何とかしたいと思っています。
一応ハローワーク等に行ってみたり、求人情報をみたりはしています。
親が優しい言葉をかけてくれたりして自分が情けなくてどうしようもないと自分でも思います。
現代のような不況な時に、新卒で派遣ってどう思いますか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 12:56:29 ID:9x5zjGGDO
>>443
3限始まる前に行けば余裕。夏期講習までは比較的空いてるんじゃない?4月7日くらいから定期買えるから自習室使えるよ
>>446
悪くても言われはしないけど危機感持て、アドも半分以下は受からないと考えろ
サクセス英語は250/290くらいとれば大分上位
454446:2009/03/30(月) 13:50:32 ID:YGyRNDap0
>>450>>453
d!
チューターと仲良くやれる気がしな(ry
運良く模試で入れたけど、自分でヤバイって自覚はあるんだ
1年間精一杯頑張ります
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:24:39 ID:XyXj3afBO
アドのクラス分けって成績の上下で分けるの?

不安だ…。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:31:14 ID:/m73PBlJ0
総計上智のサクセステストってどんな感じの問題が出ますか?
やっぱクラス分けとかに使うってことは重要なのは英語?
わかるひと返答お願いします。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:36:18 ID:0ZD6lOj8O
大吉先生て大学どこ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:41:07 ID:68kFpBjkO
自習室って何時まで開いてるんですか?

あと、早慶上智大文系アドバンスコースと早慶上智大文系コースで早慶上智大合格者人数に大きな差ってありますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:19:19 ID:9OEZUf1iO
>>455
アドはランダム
ただ、去年は何故かWEの方が模試やテストの成績が若干高かった。

>>456
サククリは本当に基礎的だった。最初の問題が、Vegetableの意味を答えろ、だった。
もちろんそこそこ難しいのもあるよ。
ただ、時間がきつい。
なるべく頑張ってくれ。AEいければTテキだ!

>>458
アドや早慶AEクラスの方が受かりやすい。
ただ、勿論下からも受かる奴はいる。
自分次第だ、頑張れ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:25:46 ID:OFUx6swa0
春季講習ってみんな取ってる?
オレ取りたくないんだが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:03:53 ID:9OEZUf1iO
やることないならとっておけ。
でも何かしら、例えば単語とか不安ならそれに集中すればいい。
地歴は何度受けても良いから、それだけってのもいいんじゃないかな。
ちなみに俺は受けなかったけど、早稲田受かったよ。春とらなかったのを後悔したことはない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:33:19 ID:9x5zjGGDO
>>456
国語はやるけどクラス分けに関係ない
英語の成績でクラス分け、地歴は地歴のクラス分けに関係ある



>>458
学力的には
アド1=アド2=早慶上位>早慶中位>早慶下位
テキストもアドと早慶上位は同じ

>>460
受けなくていいよ、取ってる人は少ない
講習なんかより普段の授業の復習の方が大事、普段の授業は全部出たが講習は夏しかとらなかったが、早慶受かったから問題ない

まぁ河合も商売だから講習の宣伝するだろうが、自分で必要と思うならとればいい
なんとなくとるのだけはやめとけ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:50:41 ID:68kFpBjkO
>>462
では、アド&早慶上位のテキスト≠早慶中位&早慶下位のテキストってことですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:59:57 ID:31sPqn42O
そうそう

まあアド行くにこしたことはない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:04:38 ID:9x5zjGGDO
>>463
そうだよ
河合は基本的に2種類テキストがあってTテキストと無印テキストがある
Tテキストの方がレベルが高い
早慶クラスの人は上位だけ英語はT、その他早慶、私大クラスは無印テキスト。国語や地歴にはTはない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:12:16 ID:68kFpBjkO
お答えしてくださった方々、ありがとうございますm(__)m
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:22:56 ID:ipt226HDO
早慶上智コースの中の3つのクラスは途中で入れ替えはありますか??
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:26:17 ID:MpGSK1ORO
数学@〜Bと総合地理と私大地理テストの五個分とったんだが、時間割りはこれら午後に一日一個ずつになる?それとも地理のあとに数学とかもありうる?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:43:31 ID:9x5zjGGDO
>>467
数人の例外はあるが基本ない
>>468
地歴講義は2限連続(おそらく3、4限)、数学と曜日が重なることはないと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:55:39 ID:MpGSK1ORO
>>469
ありがとう
じゃぁ一限しかない私大地歴テストも数学と同じ曜日にはならない?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:03:56 ID:9x5zjGGDO
>>470
それは微妙だけど多分大丈夫、両方何曜かの3限に入るかもね
そんで地歴と数学2つは何曜かの3、4限連続かと
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:14:13 ID:MpGSK1ORO
>>471
じゃ毎日3限はあるってことね。
あと数学選択してない人と地歴の授業は一緒の時間割?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:33:47 ID:EvIzCNqSO
サクセスってマーク?ムズい?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:05:52 ID:Y28f+7BOO
私立文系に決まった自分に何か一言
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:26:55 ID:WigZEWe9O
↑努力しだいではどうにでもなるよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:40:16 ID:6jShKbUFO
サクセスクリニックって、コース分けのための試験ですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:05:33 ID:aD8UsBCLO
>>472
毎日2〜4限、地歴はどこかしらのクラスとは一緒になるよ、地理はクラス少ないかもだけど
>>473
センターレベルのオールマーク
>>476
正確にはコース内のクラス分け、例えば早慶コース入ってもその中で3つにクラス分けする
だから友達と同じコースでも成績によってはクラスバラバラになる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:14:03 ID:6jShKbUFO
なるほど!
そしたらサクセスクリニックの点数で、希望より下のコースになることは無いって事ですよね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:17:32 ID:VQPs76ijO
私立の政経受験者ってかなり少ないと思うんだが
レベル別のクラスってあるの?

ちなみに歴史はいくつ位にわかれてましたか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:04:41 ID:cnPFQ0tiO
あぁー浪人とかおわた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:45:46 ID:aD8UsBCLO
>>478
ないと思うよ
>>479
歴史はコースごとに何クラスかに分かれてた感じだからよくわからんな、ただ講義内容は同じだからクラス分けてもあまり意味ない気がする
英語で一年間所属するクラスを分けるからそっちの方が大事かもね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 10:59:55 ID:KI6t6Qj/O
2浪って結構いますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:12:31 ID:oOfYf40GO
政経の授業て早慶コースとアドバンスは合同なんですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 12:43:55 ID:k4Dq1XweO
>>482
いないよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:08:38 ID:aD8UsBCLO
>>483
社会はクラスごちゃまぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:45:41 ID:S9D8Htxb0
じゃあ二浪の俺は静かに暮らそう。

代ゼミには結構二浪いたのに。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:52:40 ID:Y28f+7BOO
現役受験してないから実質一浪だけど、年齢的には二浪ですが何か?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:57:37 ID:LfzHMKhQO
>>487
よくわかんないけど、
すごくもなんともないから
はやく勉強しなよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:21:57 ID:dADsgSsLO
俺も二浪でアドだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:26:43 ID:yuguN+3v0
うわぁあああああああああああああああああああああああ

▼ソニー、10年春新卒採用48%減 中途採用は当面凍結・・(日経新聞朝刊 3月31日)▼

ソニーは31日、2010年春の新卒採用計画を明らかにした。
大卒・院修了者の採用数を今春見込みに比べて48%少ない280人とする予定。
中途採用は当面凍結する。
同社は世界的な景気後退の影響により業績が悪化、国内で早期退職支援制度を実施するなど人員削減に取り組んでおり、
新卒採用も大幅に絞り込む。

内訳は技術系が51%減の200人、事務系が38%減の80人。同社は05―06年春に採用を200人台前半に減らしたが、
07年春からは400人を上回る採用を続けてきた。全体の採用数は今春比で半減と絞り込むが、
技術系は05―06年春に比べて手厚くすることで技術開発力の強化につなげる。(12:13)

491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:38:40 ID:1+ia9GJPO
>>481
午前中って国英で埋まるんだよね?もしセレクトの私大英語演習と漢文を取らなかったらその午前の空いたとこに数学が入る可能性ある?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:46:55 ID:KI6t6Qj/O
授業開始何分くらい前なら余裕で席取れますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:54:51 ID:iKpZrA770
>>478 うん? 
例えばAEに入りたくてもサクセスの成績ダメだったら無理だよ

>>492 アドだけど20分前くらいから大勢来てたな
まぁ1週間程度早めに来て同じ席に座ってれば
他の人座らなくなるよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:29:24 ID:aD8UsBCLO
>>491
ない、多分理系がその時間数学あるからただの空きコマになる
私大英語は9割の人がとるし、取るのが前提みたいな感じになってる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:06:40 ID:rm9gWKnE0


☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆  



      ◆4月1日 東京都市大学 正式誕生◆ 
    
         全国五大新聞全面広告


☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆        

496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:34:43 ID:axrXMfYxO
あげますね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:59:17 ID:YW7CPkrnO
アドってチャラい人どれくらいいる?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:03:41 ID:iK2OfLxPO
九分九厘チャラ男
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:36:02 ID:HOW7RMgeO
ハイレベルはどんな人が多いですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:06:30 ID:iK2OfLxPO
低レベルな人
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:10:41 ID:lnS0uiKnO
私大古文の村山先生って分かりやすいですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:18:04 ID:2+HLNNox0
>>479
今年は出席者が70人ぐらいだったが、少なくとも、早大に、
政経学部1人、法学部1人、商学部1人は受かってた。
あと、明治の法も1人いた。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:53:46 ID:50JkOHUKO
>>501
わかりやすいよ。
早大的発想や、基礎的な事項までしっかりやってくれる。
ただ、俺は大学受験全体に関わる雑談の方が楽しみだった。
早稲田の話とか、勉強のペースとかね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:58:37 ID:iK2OfLxPO
村山はしばしば絶賛されるけど、選択肢切るときの根拠が「何か変じゃん」とかばっかであんま好きじゃない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:59:41 ID:2+HLNNox0
なんだそりゃw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:05:53 ID:50JkOHUKO
>>504
確かに多かったなー
俺は質問にもいったけど、詳しく答えてくれたよ。
わからんときは素直にいくべし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:58:31 ID:axrXMfYxO
文系のアドバンスで池袋校にお世話になるものですが、アドバンス在籍したことある人や色々知ってる人にアドバンスの感想などお聞きしたいです(*>ω<)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:11:19 ID:eQ79jp1+O
予備校入ったらけっこう皆仲良くなるみたいなんだけど
始めにオリエンテーション系のがあるの??

予備校通うの始めてだからちと心配(>_<)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:33:36 ID:lgo/32+a0
ハイレベル国公立文系ってサクセス欠席したらマイナスなことありますか?
テキストは変わらないと言われたのですが・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:38:50 ID:mBS2Ju1BO
今日早稲田の入学式だったがサークル勧誘カオスだったww ビラを一枚貰うと勝手に他のサークル勧誘の人がビラを押し付けてきたw 今年アドの奴頑張れよ 08年早慶アドより
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:40:18 ID:GVbKOqaBO
>>502
d
ってことは当然1クラス体制ってことだよね

政経不利って言われるけど、どうしても早稲田受かりたいから頑張らなきゃ…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:16:11 ID:C3S2xDGLO
ウイイレでもやるか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:31:26 ID:bAjt11INO
>>507
私も池袋アド!友達いないから不安… 仲よくしてね('・ω・')
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:49:49 ID:C3S2xDGLO
507です

是非仲良くしてください★
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:55:19 ID:NXcNQtqTO
今日3大予備校回ったんだけど一番この校舎が静かだった

河合は春期とってる人少ないんかな?

俺アドだけどとってないし…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:29:49 ID:C3S2xDGLO
>>515

オレもアドだけど春期とってないぞ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:38:24 ID:bOYTHZwMO
>>515
おまw
かわいい顔文字やら星やら使っといて男かよw

自分もアドで春季とってない
ミクシで池袋校数人とメッセしたが、春季行く子多かったけどな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:55:44 ID:C3S2xDGLO
>>517
ミクシあるのか?
よかったら色々不安だから絡んでくれよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:50:02 ID:KSusb7fgO
※予備校で友達友達言ってる奴に良い結果は出せません
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:31:48 ID:C3S2xDGLO
>>519

そうなのか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:52:57 ID:e4huNzQ0O
世界史が青木以外になる可能性ってどんくらい?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:25:22 ID:+lrZtyp+O
友達は作るべき
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:51:21 ID:4CaLaU80O
>>498
九割はチャラくないわけね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 07:39:39 ID:ox8C2cCLO
アドばっか…
私立文系とかいないの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:00:56 ID:tPYzo0X80
俺ハイ私文系だ

引越しとかあったせいで全然勉強してなくて死にそう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:01:18 ID:nKET2j5p0
ぶっちゃけ
アドにとってサクセスクリニックって関係あるんですかね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:19:13 ID:ZiZyqz6nO
>>517

ちょw人違いw

ミクシにはチャラそうな奴しかいなかった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:41:42 ID:ox8C2cCLO
>>525

俺もハイ私文系ぐらいいけたらよかったな…

引きこもってたらほとんど抜けてこのざま

多浪なのに…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:57:24 ID:Gj6CJ1mCO
>>527
ゴミン、アンカミスで>>516だた

友達は1年間の浪人生活乗り切るために必要だとは思うけど、
ラウンジでたむろしてるようなのとつるんだら終わりだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:26:29 ID:Wf968RPxO
お弁当って教室で食べてもいいんですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:35:22 ID:7FGIfObg0
>>521
確率じゃない。実力でわけられる。お前が頑張れば青木先生のクラス。
でも青木じゃないと落ちる、なんてことはないから、ちゃんと勉強しろ。

>>526
ぶっちゃけ関係ない。地歴は大事だけど。一応一回目は受けとけ。
2回目のサククリは、現代文の先生の衝撃の発言
「あんなのサボっちゃえ」
によって、アド生でかなりの人がサボったらしい。
ただ行かなかったり、成績が悪いと面談でチクチクとチューターにいじられる。

>>530
みんな「移動先の」教室で食べる。3時間目は基本的に皆が移動するから、席を確保してから。
一人で食べてる奴のほうが多いから、ぼっちでも問題ない。暇ならテキストでもボーっと眺めながら食え。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:57:21 ID:lh9G1wooO
>>531
>>526
そう我らが師、石動先生のお言葉のおかげでサボることができるんだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:32:58 ID:AqJcGT/zO
アド締め切られて早慶クラスいない?俺それなんだけど…
サクセスの地歴はどんくらいムズいすか?今年のセンター世界史88です。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:50:09 ID:4I5Ubb3MO
>>533
ヾ(^_^)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:37:24 ID:AqJcGT/zO
>>533仲間すか?良かった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:49:55 ID:jeP4Byvh0
アドでも基準偏差値低杉・・・・・
あんなもんなんすかね?
自分なんかアド基準偏差値より10も上・・・・
基準あげてもう少し早々の締め切りにならないようにした方がいいのに。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:02:23 ID:AqJcGT/zO
ですよね。自分も65はあるので納得いかないです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:11:08 ID:dl7Go1LRO
認定テストどんなかんじ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:12:10 ID:jeP4Byvh0
>>537
授業料、割り引きはあった?
どのくらいの成績から、割引があったのかな?
表向きはない、ということになってるらしいけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:19:41 ID:w2xQG2pEO
てかなんで偏差値高いのに落ちてんだよ笑
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:31:12 ID:x5GjypG40
537です。パソコンからです。すいません。
認定テストは受けていません。

>>539河合は代ゼミのように割引になるのではなく、
前期の成績、出席状況などにより前期の終りに
お金が返金されるみたいですよ。

>>540誰でも落ちるときは落ちます。
それと偏差値はマックスですので。
普段は60〜65くらい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:35:29 ID:jeP4Byvh0
>>539
やっぱり<表向き>はないんだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:36:11 ID:Js3pEFshO
SELECT講座って何個取っても値段変わらないの?

あと地歴系のテスト講座はみんな取るの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:39:19 ID:akKDFVJ70
アドのレベルひくそうでやだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:40:41 ID:jeP4Byvh0
>>542
>>541の安価ミス。
自分にレスしてどうするよw
このミスっぷりが、高偏差値不合格の元凶かww
早慶上位しか行きたくないので、それ以外受けなかったし。
来年はそんなこと言ってられないけどね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:20:41 ID:xa/80imhO
現役時:現古128英語184世界史86


だったんですが、これと同じくらいの成績で今年慶應受かった方いますか?

今年は慶應法早稲田法落ちました。来年は学部こだわらず慶應に入りたいと思ってます
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:03:03 ID:8PGpPDqeO
68あって何で落ちるんだよww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:08:14 ID:w2xQG2pEO
>>544

おまえもそう思われてるから大丈夫o(^-^o)(o^-^)o
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:31:06 ID:3KI/y2fiO
みんな結局合格するかしないかは自分の努力次第なんだからコースのレベルがどうとか偏差値○○だったとかはいいから机に向かってろよ。

あ、自分はアドです。

仲良くしてください。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:23:56 ID:tPYzo0X80
アドの人が多いんだな

ハイ私の人はDQNってか普通にリア充な人が多いんだろうかね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:43:13 ID:Gj6CJ1mCO
>>539
>>537じゃないけど奨学生認定として
授業料20万、入学金5万免除きたよ
ピークは70くらいかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:49:09 ID:VWu4tNwkO
まじうけるわ、昨年と同じ展開だわw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:55:01 ID:Q4djRJ4cO
なんか毎年カオスだね…池袋校
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:07:16 ID:tGQEJXUfO
>>553
とゆうお前は何なんだよw毎年って…何浪ですか。仮に早慶受かった奴だとしても毎年そんなん見とるやら引く
555537:2009/04/03(金) 18:11:07 ID:AqJcGT/zO
ちなみに俺新宿校にしました(笑)バイバイ池袋(笑)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:32:22 ID:4CaLaU80O
>>548
久々に小学生みたいなコメントww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:33:08 ID:us5nUFOqO
一橋コースってテキスト固定ですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:52:00 ID:3KI/y2fiO
予備校楽しみだなー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:52:49 ID:Q4djRJ4cO
>>554ガキやなあ…まぁ良いけど…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:01:07 ID:Js3pEFshO
誰か>>543について教えて下さい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:35:11 ID:3KI/y2fiO
テキスト系の質問は過去レス見るか予備校に電話してね★
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:43:14 ID:Js3pEFshO
みんなどの程度取るんですかね?

IDが女子小学生より
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:01:15 ID:CIw5LCvUO
過去レス読んだのですが、
サクセスクリニックでの
クラス分けは英語の点数で
判断されるということですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:04:08 ID:8Bq/TgRS0




☆☆☆ 東京都市大学と早稲田大学が共同で大学院設立を決定 ☆☆☆
    

    
 
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:09:47 ID:/4ZcNNVuO
これからアド入る人で今年マーチ蹴った人ってどのくらいいる?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:11:58 ID:9UXlITWEO
■ 東京都市大学 ■
 (Tokyo city university) 

・職員が2ちゃんに虚偽情報を大量に書き込む
・名前がFラン
・今日潰れるかもしれない小企業への就職を大企業への就職のように扱う
・平均偏差値48、文系は40未満も

・世間の評価は、日東駒専>大東亜帝国≧東京都市
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:07:45 ID:PS+Em4CUO
>>565

ここのやつ数人が答えただけでもなにもおきないし無益だよ。
へんな質問はやめるんじゃ。
それきいてどうするんじゃ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:13:19 ID:VTuMw3+lO
コースって途中で変えられるんですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:36:24 ID:3ewTwiPxO
クラスだの何だのに気とられてると落ちるよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:58:56 ID:PS+Em4CUO
>>569

正論だな。

コース、テキスト、クラス系の質問大杉。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:07:48 ID:u02jBdL70
アドのレベル低いよ
センター英語140国語120世界史50くらいの俺でもアドwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:16:52 ID:PS+Em4CUO
いやむしろそんくらいのやつが多いんじゃないか?
あしたサクセスだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:17:46 ID:/ciPQzSAO
おれMARCH受かっててアド認定出てたけどレベル高いと思って早慶にしちゃったじゃん……オワタ笑
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:22:42 ID:66egvH16O
>>573最悪じゃん…去年のアドバンスの講師陣見たけどかなり良いよ。

でも早慶クラスの一番上に入ればアドバンスとあまり変わらないらしいから大丈夫だよ!
サクセス頑張って!マーチ受かってるなら大丈夫!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:35:33 ID:mtWQFcxUO
過去ログを見てもわからなかったので質問します。
数学の尾台先生ってわかりやすいですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:39:39 ID:PS+Em4CUO
>>575

うまいへたをきいても講師はかえられないから聞いても無駄。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:50:06 ID:N8XDQbkRO
>>563
て本当?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:55:15 ID:66egvH16O
>>576グリーンコース生かもしれないことも考慮した発言かな?
気をつけな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:01:55 ID:PS+Em4CUO
考慮してない
すまん(>_<)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:13:26 ID:t2LB6Bjj0
>>571みたいなのはアドの最底辺層ね。
こういうのは早慶もマーチも全落ちしている。
テストさぼったり授業さぼったりしてたらそうなる。これは事実なので教えとく。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:28:56 ID:PS+Em4CUO
わたくしはセンター英語は100でした。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:29:43 ID:Nuw31EK20
575ですが、グリーン生です。
どなたかこたえてください。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:47:06 ID:zONGQ+ctO
英語の後にあるチュートリアルって何をするんですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:05:24 ID:cN0pCsY60
グリーンコースで、月・火・水・木に取ってるんですけど、授業開始日っていつですか?
ホームページ見てもどこに書いてあるのかわからなくて・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:47:52 ID:2uI0zQrlO
現役の質問はあんまりするな

浪人が張り付いてるから
スルーされるかいじられるぞ

そんなオレは浪人アド生
英国平均180
日本史平均85
早稲田と立教落ちたww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:54:54 ID:PS+Em4CUO
>>584

ここに聞くんじゃなくて予備校に電話だろ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:02:32 ID:0u0xH7ln0
>>584

16日から
588580:2009/04/04(土) 18:08:50 ID:t2LB6Bjj0
あ、早慶やマーチに全落ちってのは浪人の1年間を経てのことね。
アドは最上位は早慶法政経にかなり受かる。
これは全国私文最高峰。
しかし最底辺は悲惨。その格差は恐ろしいほどだから
おまいら必死でやれよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:26:51 ID:DIorwRE10
【合格できないパターン@河合塾】 ←そろそろ現実味を帯びてキターーーー!
1.基礎シリーズ(1学期・夏前まで)で手を抜いた人
2.高校時代怠けていたことを反省することもなく言い訳(部活、思い出作り等)ばかりして正当化している人
3.受験勉強は授業出て話を聞いてる時間だけで、自習時間に廊下やラウンジ、ネットで馬鹿話をしている人
4.○○クラスに所属しているだけで合格できると勘違いしている人
(○○クラスは○○志望のクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で受かるクラスという意味ではないことを忘れ、
大多数は1、2ランク下の実力相応の大学しか受からないのに、下のクラスを馬鹿にして勝ち誇る)
5.目標大学の偏差値が低い人(このパターンの人は目標を低くしている分努力を怠り学力が向上しない)
6. 目標大学の偏差値が本人の実力に比べて高過ぎる人
(このパターンの人は入試の現実を知らず、単に夢を見ているだけ。基礎もできていないのに実力以上の難しいことばかりやりたがる。
最後には焦って大逆転を夢見て講師信者になったり、変なテクニックに走るのがこのタイプ。空回りばかりして学力が向上しない)  
7.大学に入ったら遊ぼうと考えている人(この考えを持っている奴は大学に行こうなんて考えるな)
8.自分の問題点を反省せずにいつも責任転嫁して他人(学校、予備校、先生等)のせいにばかりしている人
9.実際に勉強するより勉強法や講師の研究に非常に熱心な人
10.素直過ぎて何事も言われるままに無批判に信じやすい信仰心が強い人
11.勉強のできる人は誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人
12.努力や能力より有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな噂だけに振り回されて、
  色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
14.現代文の勉強に必要以上に時間をかけすぎる人。
(このパターンの人は、他の教科に比べて努力しなくてもだれでもある程度すぐ解ける国語に逃げているだけ。
 結局、授業も覚えるべきことも他教科ほど多くなく、余談が多くて楽しいから国語を頑張りたくなるのも分かるが、
 配点から見て、努力の差がはっきり出る他の主要教科が苦手のままでは受かるわけもないのだが。)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:28:05 ID:VTuMw3+lO
コースって途中で変えられるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:42:56 ID:ZiVzUVOzO
変えられない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:33:02 ID:Bw3MkSWHO
明日に向けて対策何すればいいんだ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:41:25 ID:jMLUoq79O
明日の勉強してない\(^o^)/
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:00:03 ID:Ps3wwxArO
自分の実力を信じるしかないニダ
      / |
   ∧_∧/  |
  <`∀/  /
  / つ/ テ /
  (_ )/ ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン /|
   \_/ |
  /// \|
 ωω
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:02:00 ID:tZifZ0Nc0
>>593
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

一緒に死のうぜ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:19:35 ID:PS+Em4CUO
テストよりオレは予備校の雰囲気が気になる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:29:24 ID:jMLUoq79O
>>595
死にましょう(´`)
ちなみにコースは?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:33:35 ID:fGqC2PvI0
しぎょう先生の授業はどんな感じでしょうか?
やっぱり人気ありますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:33:37 ID:PS+Em4CUO
塾生証の写真はみんな何にした?私服?制服?スーツ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:46:04 ID:orAlSGPC0

◆医学部設立は私大の生き残りをかけた戦い◆

・慶應に負い目がある早稲田が、長年喉から手の出るほどほしい、医学部設立が困難なため
 東京女子医科大学を巻き込んで提携・・着々と地盤固めへ。
 果たして悲願の 早稲田大学医学部 誕生となるか・・・ 

・財力のある都市大がある日突然、昭和大学と提携合併し
 東京都市大学医学部が誕生したとしたらどうなるだろう・・・

・関西の雄、同志社も医学部設立へ執念を見せるが、ままならず。見切り発車で
 生命医科学部を設立するも医学部ではない。今後どうするのだろう・・

・明治大は社会文系学部の増設(国際日本、情コミ)で医療関係まで手が回らず
 出遅れが顕著になっている。一時、生田校舎の近くにある聖マリアンナ医大との
 提携の噂があった。最近、警察学校の跡地(中野駅10分)を手に入れたが
 医療学部設立となるのか・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:55:32 ID:Bw3MkSWHO
そーいや明日はなんか配布物あったりするのかな?


小さいカバンで行きたいんだが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:03:53 ID:6ItJpeBBO
サクセスクリニック、な〜んも対策してねぇw

どうしよ(´・ω・`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:05:05 ID:Bw3MkSWHO
>>602
俺なんて入試以来だぜ勉強。

何出るのさ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:11:25 ID:tZifZ0Nc0
>>597
ハイ私です


ハイレベル私立の人居なくて涙目
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:12:39 ID:DIorwRE10
どこのコースに入っても第一志望に合格できるのはそのコースの上位の一部だけ。
○○大コースなんて元々○○大を挑戦校で目指しているだけで、実力は志望大より2、3ランク下のやつの集まり。
結局大部分は○○大より2、3ランク下の実力相応校に行く羽目になる。
講師云々より上のクラスの人の方が平均して学力も高いし意識も高いし勉強への姿勢も真面目。
当然第一志望合格率も高いだけ。
当然のことだが下のクラスに行けば行くほどおのずと…(ry

でネットの話題は実際は大多数が実力相応の大学にしか受からない早慶クラス(偏差値50台で認定が出る)などの
死文など中下位クラスの話ばかりで東大や医進など上位クラスの話題は過去レスを見ればほぼ皆無。
ここの住人のレベルや入試の悲惨な結果は十分予想がつくだろ。
本気で合格したければネットはやめな。
ここが居心地がいいのはそういう志望校に落ちまくるレベルの人間と話題や考えのレベルが同じってことだから
すでに死亡フラグたってるよ。
「自分だけは違う」と思いたい気持ちは分かるが、毎年恒例だから間違いないよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:12:42 ID:jMLUoq79O
まだ科目申告してないや
やばいかな(´・ω・`)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:14:05 ID:jMLUoq79O
>>604
一緒(^ω^)
私もぼっちだあ…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:16:00 ID:bBzqI7Na0
早慶コースで質問があります。
早川だけには絶対なりたくないんだけどCEになれば回避可能?
あとしいたけってアドだよね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:35:45 ID:RhHfcCP90
>>598
普通だよ。でもそれが良い。

>>608
回避可能だけど、他の先生のことも考えて上のクラス狙え。
早川が嫌だったら後ろのほうでこっそり内職でもしてろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:13:44 ID:7f0EIApR0
アドはよっぽどの事無い限り最低でもGMARCHは入れると思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:13:48 ID:CSiYMORn0
>>604
GEクラスに入れるように頑張れ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:28:19 ID:oWkk/k4wO
みんなブサメンワラタww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:34:47 ID:XcV+TN4FO
小便器が低いです
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:49:56 ID:pr1yxDDlO
>>612
イケメンすぎワロタwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:53:04 ID:mIie1PQPO
意外に書き込みないのなさすが河合
別館自習室とかいるとちゃらついてそうな奴もいて不安だw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:57:33 ID:EkhKCCfEO
ちょwww前の席の奴がこのスレ見てるwwwwwwきめぇwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:00:28 ID:OFkcJH9JO
ハイレベル私文だけどテラボッチ
案外皆友達と戯れるんだな

一人だけ落ちたから話す友人いねえええ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:03:29 ID:KHmVsPzaO
早慶とかアドはボッチ多いよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:11:16 ID:oWkk/k4wO
ハイ国立いない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:55:26 ID:E9Baj9rzO
池袋校で二浪目いないか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:16:18 ID:6QKNQz8gO
>>620
呼んだ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:18:49 ID:OFkcJH9JO
漢文受けないでラウンコ居るけど皆ボッチらしく静かだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:28:11 ID:VKdXvSrxO
このテスト微妙じゃね?時間無駄に長いし、クラス分けに重要なの英語だけだし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:29:27 ID:ULR9TMLnO
>>622
(^ω^)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:33:19 ID:OFkcJH9JO
>>623
あるある
英語だけやりゃーいいのに
>>624
おまえもいるのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:36:43 ID:ULR9TMLnO
>>625
隣だったりして(´・ω・`)w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:36:51 ID:VKdXvSrxO
今暇でジュンク堂来てる奴挙手
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:39:08 ID:OFkcJH9JO
>>626
吹いた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:51:53 ID:ULR9TMLnO
>>628
教室同じだったりして
(´・ω・`)w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:56:30 ID:OFkcJH9JO
>>629
ちょw
どこにいるんだ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:03:41 ID:WwL3oAYgO
>>619
今更だが呼んだか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:31:25 ID:oWkk/k4wO
>>631どこいるー?俺ぼっちちゃん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:00:36 ID:uTFPvA77O
早慶文系で数学のクラス分けってあるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:21:59 ID:GP/TaM2oO
今日友達作れないかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:44:14 ID:ULR9TMLnO
>>630
5階でした
終わった(^^)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:44:56 ID:QpxOWM6OO
今日2回もエレベーターにはさまれたw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:48:04 ID:0mujlb3TO
今日オレは悟った一年間孤独だと。
友達とか無理だろ。
もうできてる群れは高校とか一緒だったやつとかか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:50:00 ID:NA0xKvXdO
早慶なのにみんな案外友達多いって思ったの俺だけだよね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:54:03 ID:kSo6kUZKO
政経簡単すぎワロタw
15分で解けたぞおい

でも流石に国語2時間20分、英語2時間は疲れた
長すぎるだろw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:56:27 ID:KHmVsPzaO
3割くらいは群れてたね

男が群れるとキモイww

1年間は孤独だ‥
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:02:30 ID:vmzx4XdXO
外見がいいと、友達つくれるのかな…?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:13:21 ID:VKdXvSrxO
まぁ一年間ぐらい勉強のみでもいいじゃん。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:22:32 ID:0mujlb3TO
オレアドバンスなんだけど人の多さにびっくりした。ただ友達はできるきがしなかった、、、
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:32:13 ID:OFkcJH9JO
おまえら友達になろうぜ
ブサメンだが

でもどうせみんな早慶コースなんだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:55:41 ID:WwL3oAYgO
>>632
書き込み直後に試験に入った件
左後方で携帯いじってたぼっちが俺だよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:36:59 ID:oWkk/k4wO
>>645左後方!?!?近い……近すぎる………
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:41:48 ID:WwL3oAYgO
>>646
九階なら心当たりあるが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:46:40 ID:2uIoqj/iO
>>647それはおれだw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:03:36 ID:rPBh7b/J0
英単語>>459見て安心してたら1問目から受験単語だった気が
最後の数問ミスで済むといいけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:04:01 ID:WwL3oAYgO
>>648
なんだお前か


休憩時間に携帯よくいじってたのがすぐ近くにいてな
ひょっとしたら他にも居たかもしれん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:05:16 ID:93gQIOLQ0
テスト中にいじってた勇者いたお
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:08:47 ID:0mujlb3TO
ぼっちやだな、、、
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:12:51 ID:oyrAjeHmO
向上心あるやつなら俺が友達になってやんよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:18:58 ID:2n+rnzI9O
医進は少人数
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:23:44 ID:xP/8fIfTO
651
俺だw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:03:50 ID:uhQx8r0iO
アドだけど内職怒られてたな… まじでそんな奴いるのかよ… 寝てる奴も……常識考えろよww

とりあえずみんな1年がんばろ!
ここでもハイレベルな会話したいww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:14:37 ID:lOF80EmcO
っていうか、逆にこの時期内職してまで勉強するって、学習意欲高すぎだろ
俺は寝てましたwwwサーセンwwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:20:46 ID:IvN7I6jjO
二つ前の子可愛かったのう。

ちなみにハイ私文
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:46:25 ID:gLhLaNcUO
英語122点とかどうしよwww
もう開き直るしかないじゃん\(^O^)/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:18:19 ID:xvyIggJ5O
答え問題に写すの忘れた\(^_^)/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 07:24:35 ID:3dUISBiKO
英語が異常にヤバい俺には関係なかった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:22:19 ID:whq+lPPzO
本当英語だけで決まる?

英語250だったんだが国語地歴言えないくらい壊滅したんだよね……
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:31:29 ID:NroxSUgiO
>>662ネット上で「言えないくらい」とかキモいな。
情報欲しいなら言えよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:38:06 ID:aX6Wh2cd0
ここにはコアな情報がけっこうあるからな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:03:03 ID:whq+lPPzO
>>663

きもくてごめん
国語は配点がわかんないけけど3〜4割だと思う……
世界史は6割5分くらいかな……
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:16:16 ID:aRT5y4bP0
2,3浪して入った大学は格別だよ。。
合格した瞬間、力が抜けると同時に目の前が一気に明るくなる。
何をしても楽しい。現役で入った連中が御託を並べようが
遊びにうつつを抜かそうが、今後の計画をしっかり立てやすい。
授業も今までの遅れを取り戻そうと力が入る。成績はトップクラスだったな。
夏休みのバイトもなんら苦労しないし、とにかく遅れた分の青春を
取り戻そうと自然とがんばったな。。。

苦労した連中にはない密かな楽しみがある。

オマイラ!! がんばれよ。

667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:46:20 ID:MS99EVdlO
アドクラスで左後ろの方にいた少し茶髪でパーマの男の子かっこよかった☆゛

見た人いない??
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:46:33 ID:KWOrKL6W0
上のクラスに入れば、難しいテキストをやれば上の大学、難しい大学に受かる。

馬  鹿   な  や   つ   の  典  型  的  勘  違   い

無理して上のクラスに入ってもどうせ授業についていけずに受験に失敗するだけ。
実力相応のクラスできちんと勉強してそのクラスの上位にいたヤツの方が結局志望校に受かってる。
どのコース、どのクラスでも第一志望に合格できるのは毎年上位の一部だけ。
要するに実際の実力より上のクラスに無理して背伸びして入ったやつはほぼ確実に受験に失敗しているのが現実だ。
上のクラスに入るためにネタバレ使うなんて完全に死亡フラグなのにそれさえ分からないような馬鹿なんだろうな。
予備校的にはそういうやつはみんな多浪してくれて予備校に多額の寄付をしてくれるいいカモだから何も言わずに黙って放置するんだけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:31:37 ID:Jkx2502lO
知らんが、カッコいい奴多すぎ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:33:18 ID:aX6Wh2cd0
アド文だがかっこいいやつはまだ発見できなかった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:05:32 ID:497Er4FLO
アド明らか160人こえてませんか\(^0^)/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:34:26 ID:DZyQQy8OO
昨日訪れて思ったんだが別館と本館があるが何が違うんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:20:12 ID:yGZcfttsO
英語222点だとTテキ無理でしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:27:36 ID:Ye4uvsag0
●Tテキスト→東大京大医進上位用教材。もともと偏差値70や80くらいある相当高学力な人でも予備校の授業が簡単だと馬鹿にしないようなレベル設定。無印の発展レベル以上の難問ばかり集めたテキスト。
・T余裕で認定→普通かやや苦労してTついていけるレベル。当然難関大に受かる力は最初からあるレベル(早慶上位クラスのさらに上位(少数))
・Tギリギリ認定=T認定とれずに潜るやつ(笑)→予習復習もままならず貴重な時間を無駄にして志望校に落ちまくる(早慶上位クラスの大多数。実は合格実績にほとんど数えられていない金づる)

●無印→大多数の人用。問題も基礎→標準→発展と網羅的に扱う。発展レベルの問題はTテキストと同じ。 
・上位→標準、発展レベル中心で普通にちゃんとやれば早慶は受かる(Tレベル中下位の消化不良組みより当然合格率はよい。成績が急上昇し、完成からTにレベル変更をチューターから薦められる人もいる)
・中位→基礎、標準レベル中心に普通にちゃんとやればマーチは受かる(合格している大学のレベルから見てT中下位は実はこのレベルが一番レベルに合っている)
・下位→基礎中心に普通にちゃんとやれば日東駒専は受かる

・それ以下→中学レベルも怪しい相当やばいレベルか、まともに予習復習もせずサボって全落ち、多浪、専門逝きorz

合否を分けるのは結局、本人の勉強への姿勢。賢明なやつは基礎から着実に力をつけて成績を伸ばす。
馬鹿は難しい問題や成績がいい人と同じことをやると同じ成績が取れると勘違い。
基礎もできていないのに難しいことばかりやりたがる。土台が出来ていないのに成績が伸びるわけもなく結局受験に失敗する。
それは早慶上位クラスの入試結果(合格大学)を見れば歴然。
「えっ!あんな難しいテキストやってて、あの簡単問題しか出ない、そんな程度の大学しか受からなかったの?」ってヤツが圧倒的多数であることから明らかだろう。

675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:45:19 ID:yGZcfttsO
そのコピペは承知してますが、とりあえず英語のTテキの認定を貰えるかどうかが気になるのです。聞き方が悪くてごめんなさい><
サクセスクリニックのスレを見たら校舎によってTテキのボーダーが違うとの書き込みもあったので。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:55:48 ID:Wb/4zXcR0
まずは予習復習しっかりこなして、無印が物足りなかったら講師に
問題もらうor代ゼミのフレサテとればいいジャマイカ
俺はそうするぜ。ところでこのスレ理系いるの??
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:58:09 ID:ycefWgnf0
リスニングの授業ってどんなことするんですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:55:54 ID:A96CjLWG0
ハイレベル私文クラスなんだが、クラス分けってあるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:51:21 ID:IvN7I6jjO
>>678
あるんじゃね?
さすがに人数多いっしょ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:52:34 ID:7X+8o7W9O
別に友達いらないだろ?気があったらそれはいいけど

必死になったり不安になることでもない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:10:44 ID:A96CjLWG0
>>679
同じクラスになったらよろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:36:18 ID:whq+lPPzO
この時期世界史なにすりゃいいん?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:12:57 ID:Qtx/esxBO
>>681
おー。
まー下だな俺は。

ところでハイ私文で小論取る人はどのくらいいるのだろうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:19:12 ID:7FQu0jBjO
てかセレクトとかコースごっちゃなのになんでアドは早慶コースより料金高いの


サククリさぼったけどセレクトの英語どのクラスになるんだろ


ぼっちは疑問が耐えまてん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:35:00 ID:7A2N2oZLO
>>684
アドゼミがあるからね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 03:19:24 ID:M44FQunsO
5.6と9.10のサククリって一緒なのかなあ…??
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:37:15 ID:ZvmQ2E7O0
違うって友達がいってたよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:46:55 ID:ZvmQ2E7O0
東工大コースなのに、無印テキストだよ、、、どうすればいいんだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:48:52 ID:GN6sVPFKO
努力すれば?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:50:08 ID:kzrF/SOVO
アド
人多くねw

あと右の後ろに場違いな金髪野郎いなかった?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:58:53 ID:bq9Mf2bS0
その金髪野郎はお前より頭いいかもな
人を見た目で判断するのはやめとけよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:18:06 ID:JH7GF6E2O
>>690

その人たぶんオレの近くにいた人だ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:37:41 ID:xgBIUXgXO
大吉先生も金髪
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:42:08 ID:kzrF/SOVO
皆見てたよな

ピアスもしやがって
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:49:47 ID:ZHd9Ryh2O
まさかとんがり靴履いてた彼?
そいつならおれもみた…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:55:12 ID:SsB3c7WMO
俺もみたよ
アドの認定のレベルってやっぱ低いんだなって思った
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:17:19 ID:xjKym+WiO
お前らは本当にガキだな…そいつの偏差値も知らないのに、そんな短絡的な考え方を持ってしまうやつがアドに適してないとか言えるのか…

浪人で金髪はだめなのか?金髪は偏差値低いのか?
多角的に見ろよ…思考回路やばいな。
なにも迷惑かけてないのに、他より容姿が奇抜なだけで劣っていると考えるのは黒人差別と変わらないよ。

そういう奴は自分が差別されると躍起になって正当化する。
例えば浪人を正当化したりな。
世間から見たら浪人はくずなんだよ。そんなやつらが金髪をネット上で貶めるなんてやめな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:18:16 ID:uex1TJls0
どうでもいい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:29:02 ID:XxwQ/0p50
世間から見たら浪人はくずって考えもずいぶん短絡的な考え方だなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:36:24 ID:SJ4x9pkAO
2008 すみかりん
2009 金髪ピアス野郎

2009はまだまだ個性が足りないな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:41:06 ID:7FQu0jBjO
アドって男女比どれくらい?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:43:30 ID:xjKym+WiO
>>699そうだろ…金銭面や一年を受験勉強に使うのはもったいない。

高い大学行きたいからとかは個人の価値観。
髪染めたいのも個人の価値観だろ?

どこが短絡的だかいいなよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:58:57 ID:JH7GF6E2O
おれ春期講習とらなかったよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:11:02 ID:5lydZWckO
俺は金髪よりスキンヘッドのほうが気になったがなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:15:41 ID:JH7GF6E2O
>>704

いたな。

でも何かいじっちゃいけない気がする、、、
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:23:53 ID:ZHd9Ryh2O
誰か早慶の1番上のクラスの講師教えてー!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:36:20 ID:OiN5ulSOO
確かスキンヘッドと金髪つるんでなかった?
あの団体だけ浮きそうw

大体他愛も無い話だのくだらない質問だので埋まるのが2ちゃんだろ
そんなのいちいち言わなくてもorz
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:42:16 ID:PpPVxefN0
アドの人って多いんだなぁ。
早慶狙いじゃないからハイ私文でいいじゃんって感じで決めちゃったけど、上のコースのほうがよかったのかなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:47:52 ID:SsB3c7WMO
>>702
金髪乙www
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:50:54 ID:ERlVfM/i0
ここってやっぱり私立文系浪人以外は書いちゃいけない感じ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:04:15 ID:IENfAGOqO
すみかりんて成蹊?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:54:32 ID:gLSC7337O
スキンヘッドって2浪?
去年冬期の比較的浪人が多い講習で見かけたんだけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:12:00 ID:Qtx/esxBO
小論って何人くらい取ってるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:19:27 ID:GMiF52dx0
サクセスクリニックを9日10日で受ける方はいらっしゃいますか??
ここで知り合いを作りたいのですが・・。。。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:22:00 ID:fG0tZN4z0
>>714
俺10日は行くよ。6日は受けたけど、今日はバイトだった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:39:07 ID:GMiF52dx0
おぉ!返事ありがとうございます!
ぼっちは自分の性格上無理なので、一緒にがんばれる方と友達になれるようがんばります^^

717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:49:39 ID:ioYbfIPj0
>>716 
俺も。9,10と連続で。
てかここは私立のネタばっかだな。肩身狭いというか・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:58:19 ID:dWnx5W3z0
>>710
んなこたーない
理系もいる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:13:27 ID:JH7GF6E2O
西校舎のたてものつくりがいまいちわからない。。。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:23:27 ID:ZO2+X8kYO
14日アドは9時登校だよね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:34:03 ID:rchU/QIgO
>>700
ホントそう思う
今年はSMKりんと肩を並べるスイーツ(笑)はいないのか・・・・


生きにくい世の中になっちまったもんだぜ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:48:01 ID:JH7GF6E2O
>>720

うん。このまえと同じ教室だぞ。テキストもらうからバックとか持ってくるんだぞ。あとチューターカードもな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:52:28 ID:7FQu0jBjO
アドの男女比どんくらい?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:06:54 ID:SJ4x9pkAO
>>721
すかりんはオレが知る中で最強のスイーツ(笑)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:18:00 ID:6ThH1c3cO
5Gだった人いる?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:27:42 ID:aQMbVtvO0
親が昼食代300円しか出してくれない・・池袋で安い店教えてくれないか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:14:37 ID:Fpj2l0MLO
>>726

すき家の豚丼のミニは300円
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:15:59 ID:TYDK8B8kO
>>726

お弁当にすれば?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:20:39 ID:8DvT0UtNO
>725
5G最前列です
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:35:20 ID:FdnF+kf9O
What's Sumikarin?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:58:34 ID:BUQW1LOfO
ハイ私文から早稲田は可能?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:51:54 ID:GgunSW7lO
>>731
自分次第だろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:15:33 ID:kFOwF0RW0
She was a typical student who belonged to the lower half of SOUKEI advance cource.
Although she was in advance cource, she only entered SEIJO university.
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:46:01 ID:Jmv0C9LVO
5Gのボッチですww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:07:25 ID:WkgYD50FO
>>733
アドバンスってクラス分けランダムじゃないの?
あれ?訳間違ってる?w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:13:10 ID:FdnF+kf9O
>>733 Thank you.
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:20:47 ID:MvOQ4x1FO
今日、春期講習行ったやつは
出席とったかどうか教えてくれwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:24:56 ID:EIX1ETTeO
>>737
もぐるなよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:31:24 ID:qUZe2FVi0
次は14日か。

ぼっち脱出したいな。

あ、チューターカードぼーるぺんでいいよな??
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:32:09 ID:LVx2pfyoO
少人数だが、キモヲタしかいない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:01:08 ID:BUQW1LOfO
小論って授業やるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:02:01 ID:T2rYsj8NO
私も5Gです!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:56:46 ID:qUZe2FVi0
>>742
まめちしきありがとうw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:27:15 ID:Jmv0C9LVO
みんな5Gでボッチ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:09:29 ID:oe+kcLvbO
春季受けてる人多いの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:41:45 ID:WkgYD50FO
受けてない

11日以降サクセス結果晒し祭りしようぜ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:34:57 ID:Y1V6wSNEO
( ^ω^)祭りだ祭りだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:33:52 ID:cPHyQ9wgO
>>747
キメェのが沸いてるなwwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:17:20 ID:0uK2AIDRO
早慶アドってサクセスクリニックの結果で何が決まるんですか?
英語のTテキは確か固定ですよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:43:22 ID:EOf0xbf4O
何も決まらない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:14:40 ID:TYDK8B8kO
過去レスよめよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:10:30 ID:FLWybDkIO
>750
社会のクラスは変わるんじゃないの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:32:21 ID:mXxzpiRlO
河合に決めました!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:34:42 ID:Kas75nMl0
なんで?なんでみんな6Eじゃないの?
オレの隣ヤツ音楽聴きながらすげえゆれてんだけどこええ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:21:15 ID:9WqpLmpnO
河合の模試って値上がりした?
マーク模試がリスニングつきだと5000円近くするんだけど、去年は3700円くらいだったきがするのは気のせい?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:34:07 ID:Ht0UzvEuO
次の模試いつ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:02:53 ID:FNkOXhYkO
五月やで。

GWは休みですかね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:08:48 ID:fDR1Mc2TO
>>757
浪人生に休みはないニダ
    
      / |
   ∧_∧/  |
  <`∀/  /
  / つ/ テ /
  (_ )/ ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン /|
   \_/ |
  /// \|
 ωω
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:52:51 ID:dqPRt7Z3O
国立文だけど今日のテストは塗り絵で終わった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:57:58 ID:pXfRoJRJO
サクセスクリニックの解答の手引きっていつもらえるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:22:23 ID:VejdKHyb0
解答ほしい、、、、、
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:39:39 ID:PAZK7nDSO
11日もらえる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:39:56 ID:XVLC5W0iO
14日じゃないの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:59:58 ID:PAZK7nDSO
じゃあそれでいいよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:54:49 ID:ngcm782xO
>>764
ちょw
あってるから元気だせ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:46:19 ID:Ht0UzvEuO
11日以降だよね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:05:15 ID:UV9sMjonO
後々クラスって変わったりできるの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:18:54 ID:yBJokdBsO
きみが頑張ればできるよ(*´д`*)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:49:46 ID:mpnBYgXyO
私ハイから早慶も?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:59:50 ID:wmI8b78JO
>>769
次のサクセスでよほどいい成績じゃない限り上がらないって聞いたよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:30:54 ID:aBR9lVQEO
私大英語の講習だかスッカスカだ
まだ来てないだけかな

つーか孤独つらいのう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:21:53 ID:X9jDDacmO
>>762->>765
朝からワロタww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:24:59 ID:yBJokdBsO
>>772

ありがとう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:42:40 ID:q+GFnM/fO
レス早すぎて更にワロタ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:05:51 ID:yBJokdBsO
暇なんだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:57:44 ID:cRfsEZPNO
いつも過疎ってるのにw

今日サクセスクリニック(英語)受けてるときに息荒い人がいて集中できんかった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:58:48 ID:cRfsEZPNO

×英語
○数学だった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:14:53 ID:yBJokdBsO
そうなのか。隣に変なやついると集中できないよな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:47:11 ID:Cnx4aH0uO
飯食ったらげっぷらしきものが止まんなくなった
理科一時間だけ回りに迷惑かけます^q^
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:48:46 ID:tmszsKvwO
数学大半寝てた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:50:53 ID:yBJokdBsO
大学いきたいな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:30:01 ID:jcR8zIiGO
皆勉強してる?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:10:43 ID:yBJokdBsO
かるくしてるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:44:22 ID:SgTVIVAZO
廃止から早慶は無理
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:46:26 ID:yBJokdBsO
14日たのしみだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:49:02 ID:K31QA0S8O
春期講習は南校舎でやるよね?
自習する時はどうすればいいんだ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:07:30 ID:yBJokdBsO
>>786

なにいってるかわかんね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:35:50 ID:dyBZEx3r0
春期講習、久々のしっかりした勉強のせいか結構眠くなってしまった
本授業耐えられるか不安だ

大学行きたいお・・(´;ω;`)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:12:28 ID:liqAF03kO
てか答えってどこでもらえばいいん?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:22:53 ID:liqAF03kO
あ、ちなみにサクセスね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:34:02 ID:9bdhObNzO
大学行きたい
ぬおーー!!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:59:55 ID:03UMU+MQO
あー突き合いてー

カップル率はどんなもんだったんだ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:00:36 ID:yBJokdBsO
オフ会するか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:23:59 ID:dyBZEx3r0
お前ら何のコースだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:28:30 ID:yBJokdBsO
おまえは?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:45:34 ID:03UMU+MQO
ハイ私文
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:28:02 ID:K31QA0S8O
>>787
わかりにくくてスマンなw
要するに、自習したい時は西校舎の自習室まで行かないとダメかってこと

それとも南校舎の自習室は普通に使っていいのか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:33:06 ID:GF9T0xUDO
自習室は塾生ならどこも使い放題
西も南も、新宿でも麹町でも
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:55:31 ID:K31QA0S8O
>>798
そうだったのかww
ありがとうw
自習室使う時って、塾生証見せればいいのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:56:47 ID:yBJokdBsO
そそ。たっぷり自習してくれ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:13:45 ID:tsZMD38xO
近所の現役館もおk?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:27:16 ID:rvoRbu7aO
Is Sumikarin cute?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:36:06 ID:BksBDe6B0
>>801
川越乙
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:31:08 ID:hjxYrFXaO
>>803
南浦和やら吉祥寺やらあるわけで
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:01:25 ID:BksBDe6B0
>>804
ばーか。
池袋校は川越あたりから来るやつ多いんだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:10:58 ID:xnCYqxhjO
ばーか
とかいう奴は死ね

ばーかっていう意味がない

807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:38:01 ID:xv1HsNf3O
ハイ私文の奴友達になってくれ
講習孤独過ぎて死ねる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:39:53 ID:Sk9s3b/5O
>>807
気にすんなww
オレもハイレベルで、ぼっちだけど友達なんてつくってたら
受験受からんぞwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:59:11 ID:hjxYrFXaO
>>805
来るやつ多いから川越決定ですか
頭わいてますか?^^
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:17:10 ID:jh0+8nA2O
友達いらないから金髪ツインテールツンデレお嬢様の彼女が欲しい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:25:36 ID:Nj4RfHe7O
14日に友達つくる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:04:51 ID:sRln42VQO
英語184のアドがいるからみんな勇気出せなorz
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:34:02 ID:X96Y0xujO
それでも良い講師つくから良いじゃん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:40:13 ID:xnux1XJOO
08アド生だが、友人で春時点のサクセスクリニックでの早慶合格者の得点教えるわ

英語 290点満点

250〜 …早慶法、経済

240〜 …早慶商、社学 SFC 文、国境
230〜 …早大 教育、分光
220〜 …早大 人科、スポ
210〜 …MARCH

あくまで目安として見てくれ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:56:43 ID:Nj4RfHe7O
すごいデータだな(^ω^)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:59:25 ID:rvoRbu7aO
14日オリエンテーション9時から?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:12:15 ID:Nj4RfHe7O
>>816

コースごとに時間は違うぞ。

ちなみに9時はアドバンスだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:36:38 ID:5QpD/5Xa0
>>814
友人多いなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:17:30 ID:xnCYqxhjO
英語160のアド
はオレ

マークずらした臭い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:37:40 ID:/hapL5GcO
明日って自習室あいてますか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:49:23 ID:Z6Tj8Mk2O
マークずらしても自己採点は低くならないだろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:56:10 ID:bLbzdFjc0
>>808
いや、友達が沢山ほしくて遊びたいとかじゃなくて
毎日少しおはよーとか話せるだけでもいいのよ・・・

リア充じゃないんだけど、なんかやっぱふれあいないと死ぬわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:18:19 ID:Nj4RfHe7O
>>822

君のコースは何なの??
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:50:35 ID:bLbzdFjc0
>>823
ハイ私文
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:57:09 ID:H1vmTGCcO
私はアドバンスなんですけど

ブースの自習室って何階にあるかわかりますか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:09:42 ID:ZFZIRtDMO
>>814
08非アドだがなかなかいい基準じゃないか、250以上とったけどちゃんと早慶経済受かったわ
まぁサクセスが全てじゃないけど初期値は大事
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:26:50 ID:Z6Tj8Mk2O
>>825

6階だよ(^O^)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:30:17 ID:xnCYqxhjO
最悪現時点で早慶クラス入ってれば

早慶クラスの1番下でも

来年
早慶受かる可能性はある


829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:34:00 ID:H1vmTGCcO
>>827

ありがとうございます^^
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:41:41 ID:70/CdfMlO
160で社学受かった俺勝ち組?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 20:45:58 ID:Nj4RfHe7O
>>830

英雄だな。

>>830の受験期のお話しをもっとくわしくききたいな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:15:25 ID:70/CdfMlO
>>831


マジレスすると政経受験だったから苦手な英語に時間をいっぱい費やせたわけ


実際日本史 世界史なら今ごろMarchだった

早稲田だけなら政経受験いいぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:36:28 ID:hELRLy0cO
このスレにいる借金執事と友達になりたい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:47:44 ID:Nj4RfHe7O
>>832

そうか。

合格おめです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:55:10 ID:rvoRbu7aO
アドじゃない早慶コースはオリエンテーション何時からすか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:02:49 ID:Nj4RfHe7O
>>835

10時から(^ω^)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:35:51 ID:lUIV3jMv0
模試ってリスニングやったほうがいいですかね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:59:44 ID:hELRLy0cO
ていうか早慶とアドはほぼ顔あわせる感じですか?
俺アドなんだが早慶に苦手なやついるんだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:13:01 ID:EBLRqyC80
>>830
>>812政経受験だから勇気出たわdd
ちなみに政経は4月時点でどんなもんだった?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:17:13 ID:b/a33oH8O
センタープレなら70くらいかな

まあ政経はすぐ偏差値あがるから今から英語やりまくれ


ただ法 政経受かりたいならマジで死ぬ気でやれお

政経もめちゃくちゃ難しい70あっても過去問は得点差ぶれた


ちなみに70あってもアドバンテージにならん英語こそやればアドバンテージになるぜよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 06:42:29 ID:KbQCPaWs0
通信生の俺(高3)は数1Aをやってる途中なのに来週から数3Cに突入する
チャート式1Aの因数分解解いてる現状に絶望8日で2Bまで終わるかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:10:18 ID:fLQPnlANO
>>840
今政経放置して英語ばっかやってるのが意味あるようでヨカタ
ありがd
1年間死ぬ気でがんがります
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 07:59:53 ID:b/a33oH8O
死ぬ気といいつつちゃん息抜きしろよ。

まあ一年間勉強したらMarchは余裕の滑り止めになるさ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:15:38 ID:KZO4y+u6O
ほぼ全教科苦手で国立コースとった俺は死ぬべきだな
埼玉大学なら必死こいてやれば大丈夫だよな?
大丈夫っていってくれよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:55:28 ID:HLs9d8Zk0
小倉先生の作文って火曜にある?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:26:19 ID:UlSzR/2lO
>>843
英語何やりました?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:37:30 ID:b/a33oH8O
>>846


復習予習は必ずした

河合では復習して家帰ったらひたすら音読!


帰ったら寝るやついるが復習したものをさらに音読することでインプットできるということに浪人のとき気づいた。笑


参考書は単語王とターゲットで単語完璧にして構文は旺文社の基礎英文精構ってやつ

長文はやっておきたいシリーズ全部やり

基礎英文長文やったね!

4月から成蹊、学習院、中央の赤本をやり(長文のみ)

ひたすら読み込んだ!


横山のロジカルリーディングは英語いけてる感じになったらぜひやってみよう


848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:07:19 ID:nTDT7AVjO
去年アドバンスで早稲田受かったから、青木に挨拶しに行きたい。
今年も青木の授業は金曜の午後?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:46:03 ID:UlSzR/2lO
>>847
予習復習ですか…
苦手だ。


>>848
14日に時間割がわかります
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:32:14 ID:viTFnWj10
>>847
やっぱ復習大事なんだねぇ
音読なんて殆どやってなくて、春季講習で最低20回やれって言われたからやってるけど、
すごい頭にはいる気がする。。



お前ら休日どう過ごしてるの?
高校の友人はどんどんリア充になって遊び誘いづらいし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:40:18 ID:qapzEVVV0
2chみたりオナニーしてればいいだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:40:40 ID:M+SXYYOT0
彼女とセックス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:14:59 ID:UlSzR/2lO
リア充な俺は彼女とデートしたり服買いに言ったり。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:47:35 ID:c+j4hAel0
【合格できないパターン@河合塾】 ←毎年恒例のことだ。今年も(ryu!!!(ギャハハハ
1.基礎シリーズ(1学期・夏前まで)で手を抜いた人
2.高校時代怠けていたことを反省することもなく言い訳(部活、思い出作り等)ばかりして正当化している人
3.受験勉強は授業出て話を聞いてる時間だけで、自習時間に廊下やラウンジ、ネットで馬鹿話をしている人
4.○○クラスに所属しているだけ、□□先生の授業に「出席」しているだけで合格できると勘違いしている人
(○○クラスは○○志望のクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で受かるクラスという意味ではないことを忘れ、
大多数は1、2ランク下の実力相応の大学しか受からないのに、下のクラスを馬鹿にして勝ち誇る)
5.目標大学の偏差値が低い人(このパターンの人は目標を低くしている分努力を怠り学力が向上しない)
6.目標大学の偏差値が本人の実力に比べて高過ぎる人
(このパターンの人は入試の現実を知らず、単に夢を見ているだけ。基礎もできていないのに実力以上の難しいことばかりやりたがる。
最後には焦って大逆転を夢見て講師信者になったり、変なテクニックに走るのがこのタイプ。空回りばかりして学力が向上しない)
7.大学に入ったら遊ぼうと考えている人(この考えを持っている奴は大学に行こうなんて考えるな)
8.自分の問題点を反省せずにいつも責任転嫁して他人(学校、予備校、先生等)のせいにばかりしている人
9.実際に勉強するより勉強法や講師の研究に非常に熱心な人
10.素直過ぎて何事も言われるままに無批判に信じやすい信仰心が強い人
11.勉強のできる人は誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人
12.努力や能力より有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな「噂」だけに振り回されて、
  色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
14.苦手教科の勉強から逃避して現代文の勉強に必要以上に時間をかけすぎる人。
(このパターンの人は、他の教科に比べて努力しなくてもだれでもある程度すぐ解ける国語に逃げているだけ。
 結局、国語をいくらがんばっても、配点から見て、努力の差がはっきり出る他の主要教科が苦手のままでは受かるわけもないのだが。)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:27:53 ID:UlSzR/2lO
通学定期乗車券発行の『乗車区間』は「新宿〜池袋」とかでいいの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:40:15 ID:HHj2w+hW0
わかればなんでもいいだろw
てか視力とかなんで必要なんだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:33:47 ID:viTFnWj10
>>854
こういうコピペ、定期的に張ってもらえると気持ちが萎えずに済むな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:30:41 ID:86dJK7xnO
中国四千年の歴史みたいな女子いるらしいねーアドバンスにです。
会いたくて楽しみス
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:21:52 ID:9i9/UsCOO
テキストを渡すので大きめの袋を用意しろってかいてあるけど
普通のバッグじゃ入らないのかテキスト
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:03:08 ID:5SHjaBLFO
何冊くらい配られるんだろうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:15:45 ID:0UP9zncrO
10冊は配られるぞ
マジ重い
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:29:02 ID:GwYM5N8GO
いよいよ明日か、同じクラスになったらもまいらよろしくね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:47:43 ID:64xP+DurO
>>858
美女ってこと?
(`ω´)←こうゆう朝青龍的な顔ってこと?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 09:32:25 ID:ghhYhC3DO
チューターカードの高校生活、趣味、性格などの自己紹介……ってところなに書けばいいんだよ(;´・ω・`)

あとセンター自己採点の外国語はやっぱりリスニング含むのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:40:02 ID:G6jgrxwFO
>>864

てきとーに性格内気とかかけ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:01:59 ID:vb+G/DtTO
>>847
やっぱテキスト以外にも手出したほうがいいのか
つか本当にテキストだけで受かる奴いんのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:27:38 ID:rBZMleJd0
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな「噂」だけに振り回されて、
  色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:50:58 ID:dvgcvfHN0
こんちゃああああ。絡んでください★♪
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:00:06 ID:ZSTM+Nwh0
周辺で安い定食屋とかありませんか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:01:29 ID:z2mzinMxO
ジュンクの前に290円のラーメンならある
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:17:51 ID:zBd3QkqiO
テキスト配布って、大きめのクリアケースで全部入るのかな…
どのくらいの量になるか知りたい(私文だし大した量じゃないかな)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:33:32 ID:2uZuAvx90
田舎者の俺が明日池袋探索しようとしてたのに雨とかオワタ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:34:26 ID:IhRU7pMB0
>>871
絶対に入らないw
大きめの紙袋か、あるいはボストンバッグとか持って行った方が吉。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:41:50 ID:7AebK3BRO
野球部とかが持ってるエナメル持ってけば大丈夫
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:43:53 ID:I60tx8bg0
そんなに配られるの?!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:45:42 ID:2uZuAvx90
小さいバッグしか持っていかなくて大変なことになってた奴見たことある人いる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:47:32 ID:zBd3QkqiO
>873
まじか!紙袋2枚くらい持っていく事にするわ。
サンクス
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:17:21 ID:1uwF2MtcO
>>877
明日雨だから濡れないようにね(・∀・)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:17:30 ID:5SHjaBLFO
ハイ私文の集合時間と教室教えてくり
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:54:15 ID:KPfq1J5pO
早川先生いわく、アドバンスの授業は担当してないらしいです!

881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:00:09 ID:qMVj4NY/0
春期講習の私大英語終わって今帰宅したけど、
早川先生、難関私大英語を担当するっぽいな

金曜日の1・2時間目担当っぽい。

>>2はやっぱ参考にならないかもなー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:01:38 ID:qMVj4NY/0
早川先生じゃなかったwww
>>881はキニシナイでw

壮大な勘違いしてたわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:05:44 ID:8NBvBTxf0
授業がない時間ってみんな自習室に行くんですか?
(遊びに行ってしまう人とかいるんですか?)

あぁ明日からだどきどき
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:42:15 ID:5SHjaBLFO
みんなカバン何で行く?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:45:13 ID:G6jgrxwFO
>>883

明日は授業じゃないからな(^q^)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:10:58 ID:q4adDxnIO
てか河合って夏に合宿みたいなのってある?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:33:21 ID:2uZuAvx90
何を心配してるんだよ包茎
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:42:31 ID:mfsPj7XUO
>>883
それは人それぞれだろ。まぁたまには息抜きも必要だが、毎日友達とラウンジでくっちゃべってたり、遊びに行く奴が受かると思うかい?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:39:03 ID:5SHjaBLFO
カバンねーよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:55:32 ID:G6jgrxwFO
みんなそろそろチューターカード書いとこうぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:25:38 ID:64xP+DurO
>>869
定食屋行くとか昼休み時間内に間に合わないぞ
自習室行かないなら良いが
飲食店で昼飯食べて戻ってきたら自習室は満席だからな

だからみんなコンビニ弁当だよ
それかホカ弁

892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:33:00 ID:2uZuAvx90
持参の弁当の人って多いよな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:48:26 ID:3YHramU+O
1年間バイトで予備校費用稼いでいたので偏差値が英語52 国語35しかないんですがこれでも授業ついていけますか?
カンカンドウリツのコースに入れますか??
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:56:21 ID:7AebK3BRO
みんな塾生証ってもうきた?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:58:04 ID:G6jgrxwFO
弁当持参が一番低コストでいいと思う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:59:46 ID:G6jgrxwFO
>>894

五日に提出して以来まだ。たぶん明日もらえるぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:06:30 ID:Z2rq8jtpO
てか窓口行ってもらえよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:10:01 ID:G6jgrxwFO
↑講習とってないやつはあしたもらえるんだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:50:33 ID:qMVj4NY/0
一人暮らしだから弁当持参は無理だな
朝弁当買っていくかね。

つーか授業そのものは木曜からだったのな
水曜からだと思ってた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:21:08 ID:mq6uz3OQO
明日って国立文系の人は何時まで西校舎へ登校でしょうか?
同じコースの方どなたか教えてくださらないでしょうか。クレクレですいません…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:21:27 ID:5SHjaBLFO
んで座席順どーなんだ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:23:47 ID:qMVj4NY/0
>>900
国立文系じゃないけど、手元にプリントあるから答えると
南校舎で9:30に9D教室みたい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:25:55 ID:puzvBegBO
ここのアドバンスはかなり恵まれてるよ

羨ましいわ

一年ファイト
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:26:52 ID:mq6uz3OQO
>>902
ありがとうございます!
そのプリントって何時もらえましたか…?テストの書類全部持ち帰ったはずなんだけどなあ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:30:02 ID:qMVj4NY/0
>>904
確かサクセスクリニックの日に貰ったよ

大学受験科・開講までのご案内ってプリント
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:36:14 ID:EFd1pEnYO
偏差値40台のクソ馬鹿なのになぜハイ国文にしたんだろ…
今更だけど不安になってきた
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:43:32 ID:A/03GxGsO
チューターカードってボールペン?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:52:32 ID:OHp3yrNg0
>>907
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:56:13 ID:lYsqYx/S0
>>908
ちょ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:57:46 ID:9i9/UsCOO
シャーペンとか言われた気がしないでもないがボールペンで書きました
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:07:06 ID:QqHGtEk0O
東京に引っ越してきた奴っているの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:15:12 ID:qMVj4NY/0
>>911
俺のことか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:33:58 ID:64xP+DurO
>>892
弁当の人は見あたらなかったな
みんなコンビニ弁当をグループ別に階段に座って食べてたよw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:39:14 ID:9i9/UsCOO
持参無し グループ 俺を殺す気か
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:43:08 ID:qMVj4NY/0
グループ('A`)
ぼっちはどうすればいいんだよそれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:46:50 ID:Tj5GtyAZ0
俺も持参だからぼっち確定ww

一人で食ってるやついたら絡んでwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:49:00 ID:qMVj4NY/0
お前らどのコース?
ぼっち飯の周りで皆談笑してるなら
多少なりとも友人作らないと死ぬじゃん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:51:55 ID:9i9/UsCOO
国立文 クラス分けがあるなら間違いなく一番下のクラス
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:53:11 ID:QqHGtEk0O
>>912
よろしく!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:54:26 ID:siDuaT+FO
階段でご飯…?
ラウンドとか教室で食べるんじゃないの…?
女が階段で一人ご飯とか痛いよ…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:05:55 ID:8laz5CX6O
明日、テキスト配布ですか? アド生はアドバンスゼミ担当の久恒先生が来て話すると思うよ。去年はアドバンスから早慶法、経済に36/180名受かったと話してた。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:11:00 ID:od1gZUa5O
おー久恒先生に会えるのかー。今年もお世話になるとは
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:43:07 ID:OCwsHJ6q0
>>921 アドから早慶上位学部1/5以下かよwwww
実質倍率より合格率悪いじゃないの。ドンだけレベル低いんだアドって。
結局早慶なんて東大京大一橋東工合格組みが一人で2、3学部受かって合格実績稼いでいるんだろうなwww
それでほぼ合格実績の数と一致するしwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:46:13 ID:OCwsHJ6q0
しかもそれが延べ人数だったらもう目も当てられないな。
早慶クラスとは別名早慶記念受験クラスだって話はガチだな。
ほとんどのヤツがマーチ以下ならTテキストなんて意味ないんじゃないの。www
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:02:35 ID:7AebK3BRO
なんか色々と必死ですね
お疲れ様です
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:41:09 ID:dfkWUD1O0
まあ悔いの残らないように勉強しましょうね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:43:42 ID:dfkWUD1O0
あ、ついでに質問
チューターカードの視力のところってかっこのなかにAとかBとかかけばいいのかなー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:44:53 ID:5SHjaBLFO
明日はどれくらい時間掛かるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:45:41 ID:GGhMAp6JO
浪人(笑)
現役にこのスレ渡せよ負け犬
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:47:07 ID:qMVj4NY/0
現役で予備校スレ使うのって
どんだけ人とつながり希薄なんだよ・・

現役なら周りに友人とか居るだろ・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:05:35 ID:xTWfomy2Q
現役と浪人で次からスレわけよう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:55:03 ID:c1A58xMV0
ネットをしている受験生は悲惨なくらい志望校に落ちまくる。

「自分には関係ない!」「自分だけは違う!」と今まで妄想してたんだろ?
今頃気づいても遅いだろうが、甘いね。www 毎年恒例のことだ。

ここで話題になっている講師の面子を見ればどのクラスが多いかはすぐ分かるw
そのクラスの合格実績が例年ぼろぼろだってこと見れば、むごいくらい落ちまくるなんて誰にでも分かるw
そもそも○○大クラスなんて挑戦校で「○○大目指してる」だけのやつの集まり。
実力は○○大より2つ3つ下のレベルで○○大に遠く及ばないことなんてパンフレットの認定基準見れば分かるだろ。w
春には浪人すれば○○大受かるなんて妄想してるんだろうが、
受かるのはクラスの上位の極々一部のもともと出来るやつ。
結局はほとんどのやつが毎年○○大より2つ3つ下の実力相応の大学に行く羽目になる。
ネットで落ちる馬鹿同士で共感して馬鹿情報交換してる時点ですでに合格できるグループから脱落していることに気づけよ。
お前はそのレベルの人間と話が合うってことはすでに合格できない人間と同レベルの人間なのさ。

毎年恒例。間違いないよ。www
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:50:30 ID:aJvAEH2VO
早慶コースの5E、5Gは10時半からチュートリアルだよね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:17:32 ID:9BfdtuZfO
みなさん何分前に行きます?
つか、どれくらい時間掛かる?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:40:27 ID:+1vA4/quO
ぼっちとか言ってるけど7割くらいぼっちだったやん

不安になる必要ない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:50:36 ID:KJtXgJFg0
がんばろ〜(・ω・)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:15:47 ID:xuhAtGiZO
そのまま自習するつもりで勉強道具持ってきたけど失敗くさいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:36:17 ID:KvZURsSOO
ハイレベル国立で英語偏差70なのに下のクラスだしTテキじゃない\(^_^)/サククリ行かなかったからかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:06:07 ID:t1cUXBTxO
アドの人に質問。
世界史のクラスって分かれてる?分かれてるんだったらどっちが上?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:14:19 ID:krgJVjKtO
ハイ私文のチュートリアル前だけど
ねらーいるかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:20:07 ID:RZQKVf7rO
国立文、ハイ国立文、イモい奴とチャラい奴の差が激しすぎ
なんか話相手いなそ〜
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:32:14 ID:6Jpz9cDdO
国立文ハイレベルの方が多いのな
普通の国立文選んどいてよかったよかった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:36:57 ID:KvZURsSOO
オレと同じFEの負け組いるか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:44:08 ID:6Jpz9cDdO
俺俺
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:44:19 ID:jRAOje7fO
>>939

アドだけどどっちとかあるん?
周りみたらほとんど3Aだったけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:58:20 ID:Z8fsqXYuO
アドじゃないすけど、AEも世界史は3Aっぽいです
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:00:58 ID:dMoshjbHO
アドの人は今年もみんなTテキなんだね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:06:35 ID:jRAOje7fO
>>946

何曜日及び何時間目?
青木かどうか知りたい……
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:08:20 ID:CRIktCEzO
>>943
呼んだ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:08:57 ID:Y8tIl9f9O
授業始まってからでも科目取り消し申請ってできるのかな?
数学使うのやめた場合とか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:10:05 ID:+1vA4/quO
誰とも話さず帰宅しますww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:15:59 ID:RS25NaaEO
雨降んな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:16:03 ID:w2wy8eJjO
すいません質問です。早慶上智文系コースでクラスはAE、英語のテキストにはTがついてました…。
確か早慶コースってレベル別になってますよね。これって下の方でしょうか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:16:06 ID:xTWfomy2O
WEとZEの違いは?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:17:41 ID:N+B5kgzyO
アドだけど世界史の教室6Eだわw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:17:55 ID:rp1IPWD9O
話しかけてる人とかいた?
これからなんだが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:18:11 ID:2JYrhyaU0
テキスト大杉ワロたwww

これはリュックレベルだわ。肩がしぬ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:19:42 ID:rp1IPWD9O
そんなテキストあんのかよ
何冊くらい?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:22:53 ID:c97e+spZO
俺の場合
CD2+テキスト23
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:24:56 ID:0r1zhOWxO
>>958
自分の体重のが重いかテキストの総量のが重いかどっこいな感じ


リュックのやつは八宝菜のようになりかねないので要注意
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:26:21 ID:2JYrhyaU0
>>958
国立なんだけど、今数えたら22、3冊ある。それにリスニングのCDもつくから気をつけたほうがいい。(ケースに入っているから大丈夫だとは思うが。)
スポーツバックとかのほうがよかったわ。手提げじゃ死ぬwww
電車の切符も買いにくかった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:31:38 ID:6Jpz9cDdO
手提げの紙袋だったんだけど手がちぎれるかとオモタ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:35:28 ID:/8UNRkA0Q
リュックおもすぎ、油断するとブリッジしかねない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:41:57 ID:M6WzAGwNO
>>955
俺もアドで6Eだったww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:43:03 ID:Z8fsqXYuO
AEの世界史は金曜の3・4限で3A教室でしたよ!
青木先生なんですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:43:47 ID:rp1IPWD9O
ヤバいな…
紙袋じゃ駄目そうか
リュックで行くわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:44:26 ID:MUs0zG9cO
世界史3Aって当たりか?よっしゃあ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:50:19 ID:c97e+spZO
肩掛けでヤバかった
リュックにすれば良かった
もちろん一部は手提げで
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:59:26 ID:SpbHwMnGO
濱口さんが可愛かった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:02:41 ID:ufLKEQhm0
ZEとWEの違いは・・・?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:09:28 ID:krgJVjKtO
ハイ私文でGEクラスだった
誰とも話せずオワタ

こりゃぼっちコースだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:11:12 ID:7HLDvjQsO
どの講師がいいとか全然わかんない…
やっぱりピンキリなのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:17:12 ID:Z8fsqXYuO
アドではない普通の早慶コースって全体で何人ぐらいいるんすかね?

ってかAEって何人ぐらいいるんすか?
誰か知ってる人いたら教えてください!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:20:33 ID:0q30dBuHO
>>953
一番上
AE→BE→CE...とアルファベット下がるごとに学力も下がる
ただしアドバンスはWE,ZEで学力関係なし


つか帰りの電車で紙袋敗れた
手で抱えて帰りますorz
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:23:11 ID:ufLKEQhm0
そろそろ次レスたてていいか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:24:38 ID:ufLKEQhm0
レス→スレに訂正
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:25:34 ID:t1cUXBTxO
5Eと6Eの違いは?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:27:27 ID:cRuKsgsLO
ハイ私
4A、4B、3A
一番低いのどれ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:32:54 ID:krgJVjKtO
>>978
文系なら、
上にかかれてる順の法則で、GE-ME-NEの順だと思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:34:49 ID:cRuKsgsLO
>>979
ありがとう*^^*
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:36:18 ID:0r1zhOWxO
ぶっちゃけアドバンスも上からWE→ZEな気がするんだが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:37:54 ID:ufLKEQhm0
次スレいいっすか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:44:20 ID:wzOKgSC6O
>>981
サクセス英語200切っててWEだから多分違う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:47:36 ID:w2wy8eJjO
>>974
ありがとうございます。助かりました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:51:12 ID:7TdDJZ/VO

早慶上智大私文CEなんだが、スタートから負け組宣告された気分W

CEってW

あぁーCEからでも早慶ありえんの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:53:09 ID:WR4AgFEdO
受かると思うぜ

去年
Bで慶法受かった人いるらしいから
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:01:56 ID:T4AuLyfRO
>>985
自分も同じ。頑張ろう

女の子ケバいのたくさん…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:06:11 ID:QmCDglsV0
一橋は男ばっかしw

なじみやすいわww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:15:33 ID:5Ji4vi5uO
2浪でBEorz
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:18:38 ID:cDgxyiXS0
2浪AEです^^
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:20:41 ID:+1vA4/quO
ノー勉なのにAE

ケバくてええやん
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:29:11 ID:krgJVjKtO
教科書?類もらってソッコー帰っちゃったけど問題ないよね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:32:08 ID:Z8fsqXYuO
予習とかした方が良い感じですか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:39:33 ID:SpbHwMnGO
チューターに恋をしてしまった。
どうしよう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:43:30 ID:0HzRHErN0
>>994
濱口さんなら俺の横で
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:44:24 ID:SpbHwMnGO
俺の横で?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:48:14 ID:7qeWac4wO
ハイ私文3Aて頭悪いクラスですか?
チューターかわいい感じだと思うからなんかやる気でた。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:53:27 ID:c97e+spZO
濱口さん大人気だなおい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:04:38 ID:nkzebJvlO
サクセスクリニックの解答もらうの忘れたw

今年はぼっちで勉強がんばります(^q^)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:08:49 ID:o9VRvTSCO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。