【進学校】和歌山市の塾・予備校【伝統校】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
智辯・近大・桐蔭・向陽etc
東進(慶西塾)・代ゼミ(GES)・河合塾(角野)・市進(第一)etc
英数・中央・学思塾・学練館・Force・いけうちetc
和歌山市の大学受験生専門のスレッドです。
おおいに情報交換しましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:13:44 ID:AhQ2FGQN0
ONN・スリーステップ・KG・スパブ・西脇etc
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:08:28 ID:c8564Uex0
角野一族、ビル所有してるけど評判どうなん?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:28:20 ID:D5upgNRh0
元からの、金持ち。おばはん(母親)が力を持っているみたい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:50:14 ID:c8564Uex0
特に派手な広告してないけど、はやってんの?実績は?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:56:43 ID:c8564Uex0
最初は秀栄塾しかしてなかったから、田舎の成り上がりと思ってた。
河合塾と仲良しみたいだけど、合格実績全然出さないね。大した事ないの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:01:33 ID:D5upgNRh0
教える人がおらんやろ。高校受験の塾やろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:12:59 ID:c8564Uex0
知りたいのはサテライトの大学の方の実績。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:15:27 ID:D5upgNRh0
フランチャイズはどこでも同じ。実績がないと子は全国のデータしか出さない。ここの塾
前も千葉の実績を出していた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:17:19 ID:c8564Uex0
よく考えたら、中央と河合(角野)は大学合格実績だしてないんちゃうん?
東進(慶西)と代ゼミ(GES)は張り合ってるけど・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:22:22 ID:c8564Uex0
マナビスも大した事ないんかな?
三木町のサテは信愛生が多くそれなりと思ってたのだが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:30:33 ID:D5upgNRh0
普通のアホが、サテライトに頼ったら、力はないのに、えらそうなことを言うようになって、落ちる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:26:14 ID:bBfi+FRK0
前の板見たけど、あいつ、なんか別の次元にいるみたいやね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:26:16 ID:pc3K3oXo0
クソスレつくんなよ
重複だろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:12:09 ID:dvy+5psb0
≪古文参考書≫

【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
入試基礎古文単語 ネコタン280(学研)
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
速読古文単語(増進会出版)
読解古文単語(旺文社)
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
さくっと古文単語123(桐原書店)

【センター対策本】
望月センター古文講義の実況中継 語学春秋社
センター試験必勝マニュアル国語〈古文〉 東京出版
土屋のセンター攻略古文 東京書籍

≪漢文参考書≫

【基礎〜センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語 古文・漢文 学習研究社
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学習研究社
○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍 
○宮下の漢文ダイジェスト 学燈社
○センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本 中経出版

注1・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。
満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。

古文センター向けプラン
        古典の世界の雰囲気を掴むために漫画を読むんでみる≪=省略可
                     (例:あさきゆめみし)
                             |
          オーソドックス派        |             暗記重視派
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
望月古典文法講義の実況中継(上・下)         富井の古典文法をはじめからていねいに
         |__________________________|
                            |
                            |
               ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
                            |
         網羅重視                 |            読み易さ重視
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   古文解釈はじめの一歩                富井の古典読解をはじめからていねいに
         |__________________________|
                            |
     中里の即決センター古文or古文が面白いほどわかるor決めるセンター古文
                           |
                  (センター国語必勝マニュアル)≪=省略可
                           |
             センター過去問(本試験中心、余裕が有れば追試も)
                           |
              センター実践問題(青本・黒本・白本etc...)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:49:03 ID:kZu1YNzT0
隆!辞めてくれ!世間に対応して生きていけ!自分の人間としての偏差値が
37であることを理解してくれ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:45:17 ID:dvy+5psb0
現代文や古文・漢文、物理のスレッドとは
かなりギャップがあるのにはいつも驚くよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:02:28 ID:dFCLkTRf0
角野さんところは、母親が松島の自宅でやってたそろばん塾が母体です。
付近では有名な資産家です。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:46:34 ID:0nEDe4JX0
秀栄塾のHP見たら凄く立派な塾に思えたけど
あの一族のやってることって実績あんの?
実績アピールした広告見たこと無いけど・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:16:33 ID:7zJrLfB50
智弁の生徒は、どこの塾に行ってるの
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:30:17 ID:0+bCD4Ml0
ふつうは学思塾、学練館、東進じゃない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:34:40 ID:RXR8j22X0
智辯進学も入れてやらないと・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:15:19 ID:XT85VdXE0
ONNって評判どうなん?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:52:23 ID:KxQmkjX/0
物理は
浜島コース 実況中継→エッセンス→名問の森
漆原コース 面白いほど→明快→応用
だが、化学についてコースがあれば教えて欲しい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:26:17 ID:KxQmkjX/0
物理は
浜島コース 実況中継→エッセンス→名問の森
漆原コース 面白いほど→明快→応用
だが

化学は
数をこなす無難なコース  重要問題集→新演習
旺文社コース   基礎問題精講→精選化学or頻出重要問題集→標準問題精講
石川正明コース   理系標準問題集→新理系の化学→100選
卜部コース  インテンシブ10→新演習
乙会コース  はじめる化学50→実力をつける化学
鎌田コース  基礎問題精講→理系標準問題集→標準問題精講
らしい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:30:04 ID:KxQmkjX/0
石川コース  理系標準問題集→新理系の化学→100選
卜部コース  インテンシブ10→新演習
鎌田コース  基礎問題精講→理系標準問題集→標準問題精講
から1コース選ぶのがベストか?著者が同じだから一貫性あるだろう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:31:37 ID:rHZukgqR0
進学校にいくと大学に必ず行くってこと?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:16:35 ID:kFKZLJJo0
智弁・近附のみを進学校と定義すればまさにその通り。
桐蔭・向陽まで進学校に入れるとそうではない。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:10:02 ID:dk+9fSds0
-0824  ムラ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:55:33 ID:dk+9fSds0
智辯学園バンザーイ!桐蔭バンザーイ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:02:12 ID:YlIz/kDe0
近附アボーン!!向陽アボーン!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:13:25 ID:+APZ68ViO
親は開智行けって言うけど、どうしても智弁か近附行きたい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:40:21 ID:bokehZ/20
河合塾 サテライトとマナビス ってどう違うの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:35:46 ID:hJEc9eZ30
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:53:59 ID:ErUnnmWO0
ageageクン
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:46:33 ID:mQBlSyVmO
ますみ乙
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:22:42 ID:Q5Aa27kdO
( ゜д゜)ポカーン
(。_゚)?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:35:26 ID:pxKk7SVNO
>>33
青春を棒にふる代わりにいい大学に入りたいなら智弁、青春を謳歌したいなら近大、チャラチャラしたいなら開智。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:25:27 ID:elOFLtGt0
>>39
俺近大生だけど、まさにそんな感じだな。
(俺以外の人間は)青春を謳歌してる。
41物理バカ:2008/11/18(火) 10:43:49 ID:OG2G/O040
物理、物理ってばかり言ってるけど・・・
へっへっへっへえ〜。
来年3月、ニュース和歌山をお楽しみに。。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:08:48 ID:CXrHF/AL0
都立日比谷、県立浦和、県立浦和、府立北野、市立堀川なんか智弁同等かそれ以上なのよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:09:57 ID:CXrHF/AL0
訂正
県立浦和、県立浦和  →  県立浦和、県立千葉
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:47:03 ID:otTrcG550
>>42 県立旭丘もいれてくれよ。
   しかし、日比谷は無いでしょ。何十年前の話?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:28:14 ID:+VdaQmEQ0
県立旭丘はどこの県。
日比谷は東大に20人くらい入るようになったよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:09:16 ID:fq9+v/lU0
愛知な
智弁のライバルは白陵か青雲だな、公立トップと比較しても意味ない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:40:37 ID:5chdyVMK0
青雲 それは〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:46:12 ID:4awgFC7x0
2chの勉強法スレのテンプレなんてあてにするなよw
あんなことやってたら落ちるだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:12:28 ID:QaUD6Xng0
久しぶりに age
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:53:49 ID:gh6e2kNr0
1月28日、ご期待を!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:32:29 ID:HMVPRF8/0
あけましておめでとう御座います。今年も宜しく御願いします。

                        隆
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:15:35 ID:rk12ZOUh0
河合塾と日能研の共同出資で始まった、小学生教室「ガウディア」の情報、
どなたか教えてくれませんか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 05:18:34 ID:/iQxxvFt0
関東か東海の話で近畿は無縁の話でしょ、たぶん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:26:14 ID:rk12ZOUh0
53さんありがとうございます。
でも、そうでしょうか?和歌山でガウディアが近々、次々とオープンする
という話を少し耳にしたものですから。
かなり内容の充実したカリキュラムとのことで興味があります。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:06:33 ID:/iQxxvFt0
>和歌山でガウディアが近々、次々とオープンするという話を少し耳にした

もし本当なら、河合塾が関ってるんだから角野グループがすると思う。電話で聞いてみたら?
  角野エデュケーショナルグループ  0120-182764  421-1112
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:29:15 ID:OPlRGKOC0
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:48:13 ID:hw7WwO8O0
52です。
55、56さん情報ありがとうございます。
もし和歌山でガウディアオープンということになれば、体験とかあれば行かせたいと思います。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:49:08 ID:hw7WwO8O0
52です。
55、56さん情報ありがとうございます。
もし和歌山でガウディアオープンということになれば、体験とかあれば行かせたいと思います。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:29:43 ID:vVUv3/Vx0
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:29:14 ID:U/4uLVl00
新高3で医学部志望だとドコの塾、予備校が良い?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:51:27 ID:VSwnLhZN0
897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/15(月) 11:15:41 ID:j17N28Ow0
数学はONN、英語はKGに行っているやつが多かった。

数学は花光もオススメ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:25:55 ID:uoWMTlnX0
県立中学の適性検査が終ったね。合格実績の発表はどんな仕方するの?
後出しジャンケンだけじゃおもしろくないよ。
今年で最後なんだからNがおもいっきり激怒するような発表の仕方してほしいな!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:49:08 ID:ke30UdEb0
>>60
897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/15(月) 11:15:41 ID:j17N28Ow0
数学はONN、英語はKGに行っているやつが多かった。

国語は松村。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:21:57 ID:3K37DtmU0
>国語は松村。
これはないやろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:13:10 ID:N99QDIHW0
>>64
何故?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:58:32 ID:3K37DtmU0
579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 20:12:47 ID:mMIwIZV80
松村塾は今年は(も)塾生の上位校合格者は全部理系だね。 洒落にならんだろ・・・。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 22:55:17 ID:ogAcgI/M0
あそこ、ニュース和歌山の枠広告に    フィーリングで解いてませんか?
ってキャッチコピー載せてるけど独自の解法ってあるの?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 00:41:15 ID:dPZS0vXD0
厨房の時の塾の塾長 あそこへ提携を申し込んだがあっさり断られた と言っていた。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 17:49:21 ID:QoGzXwiV0
>>582 むしろ提携する意味が分からないw


826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 16:25:25 ID:8i+IKOLJ0
松村塾ってほんとに成績あがるの?
国語苦手なんだけど。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/26(日) 08:57:46 ID:w3/nvEis0
暗くて、あまり感じがよくなかった。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 15:07:24 ID:LYgTGCDN0
授業の方はどうなん?なんかテクニックみたいなもん教えてくれるん?

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/26(日) 19:59:18 ID:w3/nvEis0
書道の塾の一緒にやってたみたい。宿題もあって、面白くなかった。先生陰湿な感じ。
夫婦だった。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 03:17:18 ID:JfAGUJeF0
大学受験の国語の塾で始めたのに、途中で嫁ハンが英語教えだして、ついには書道まで始めたん?

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/27(月) 22:38:55 ID:3NvQZ/FZO
>>826
>>828
勉強の習慣は間違いなく付くよ。
ただ気が強くないとやってけないね。

面倒なことが嫌い、効率良くやりたいなら自学がオススメ。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 00:09:22 ID:A+yYG8/C0
>>826
あそこは成績悪い奴がいくようなところではない。
成績を上げるというよりも成績を維持するためという感じの塾。
だから塾生にバカはいないし、合格実績も良い。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 01:11:14 ID:Wwa7pUve0
そういやあ、あそこ高校生は智弁・近附・数理に限定してるよな。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:25:43 ID:N99QDIHW0
ソースがこのスレのレスとか、とんだバカですねw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:09:53 ID:3K37DtmU0
ソースは「和歌山市の塾について語る」
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:16:14 ID:3K37DtmU0
579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 20:12:47 ID:mMIwIZV80
松村塾は今年は(も)塾生の上位校合格者は全部理系だね。 洒落にならんだろ・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:01:30 ID:N99QDIHW0
医学部志望なら>>69はむしろ良いデータじゃないか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:05:38 ID:3K37DtmU0
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 00:09:22 ID:A+yYG8/C0
>>826
あそこは成績悪い奴がいくようなところではない。
成績を上げるというよりも成績を維持するためという感じの塾。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:01:25 ID:N99QDIHW0
医学部志望なら>>71はむしろ良いデータじゃないか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:03:43 ID:V4ao4RYp0
>>52
943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/29(木) 02:41:36 ID:MmpTzVx30
パチンコ ホリドメ の建物に ガウディア
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:09:28 ID:hF+KjbzDO
英数は自習室の前でサッカーを始めるDQNの集まり\(^o^)/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:20:14 ID:9Pee9j87O
中央も多浪フラグのDQNが何人かいるぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:26:05 ID:iCv15pyR0
現在、危篤状態。5月死亡説。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:48:52 ID:OeBI+Whh0
>>74,75
代ゼミは自殺者、東進は1年棒に振る 
っで、浪人した場合どこ行きゃええ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:01:19 ID:9LBPB1870
自演のうえに突っ込まれて何も言えずか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:24:19 ID:EWwlBYp70
>>ID:uVVbAaxdO
和歌山市のスレで叩きあいしてもええんやで。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:46:27 ID:EWwlBYp70
>>ID:uVVbAaxdO
早く再就職先見つけたほうがええんちゃうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:45:18 ID:EWwlBYp70
991 :2009/02/22(日) 16:21:21 ID:uVVbAaxd  O
992 :2009/02/22(日) 16:23:02 ID:uVVbAaxd  O
993 :2009/02/22(日) 16:23:22 ID:uVVbAaxd  O
994 :2009/02/22(日) 16:23:45 ID:uVVbAaxd  O
995 :2009/02/22(日) 16:24:05 ID:uVVbAaxd  O
996 :2009/02/22(日) 16:24:46 ID:uVVbAaxd  O
997 :2009/02/22(日) 16:25:08 ID:uVVbAaxd  O
998 :2009/02/22(日) 16:25:28 ID:uVVbAaxd  O
999 :2009/02/22(日) 16:25:49 ID:uVVbAaxd  O
1000 :2009/02/22(日) 16:35:41 ID:lSauIKXc  O
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:35:32 ID:Wnl4If1l0
>>79-81
このスレに関係ないやろカス。お前、ほんまに塾やってんのか。アホまるだし。
学歴も糞だが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:00:32 ID:Ft+aLD460
>>82
旧6官→旧7帝   お前とは違う、カスッ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:31:14 ID:Ft+aLD460
3月14日
九州大學大学院&San Fransisco大学大学院
85EWwlBYp70:2009/02/23(月) 09:26:58 ID:dl496Xu40
>>78 >>79 >>80 >>81
必死さが大変良く伝わります。
しかし、送り仮名間違いに対する悔しさ恥ずかしさ無念さも大変良く伝わってしまいましたね。

学習塾へ通ってみてはどうですか?w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:27:03 ID:Ft+aLD460
>>85
5月にアボーンする塾の入塾テスト(あるのかなあ?)を一度受けてみます。
87EWwlBYp70:2009/02/23(月) 20:20:18 ID:ub8YXgZs0
EWwlBYp70
私も漢字を習いにアカデミー受けてみます
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:19:43 ID:a+h8AEfDO
W予備校なんだがうるさくてかなわんw隣で工事してるし、もう諦めたのか勉強せずに予備校で騒いでるやつらの声が聞こえてくるし自習室の価値0じゃねぇか
89EWwlBYp70:2009/02/24(火) 20:37:17 ID:ogOrO7AZ0
>>82
ナ〜イスですねぇ
本気でウケました。マジで塾やってんの?
そんなに陰湿&陰険で客来ますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:59:32 ID:ruZecOX40
事業拡大のため「定員枠を設けず」社員募集
                   アーギア進学教室
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:34:11 ID:CAA5NC6rO
EWwlBYp70←ハライテ〜
アホやろm9(^_^)9mアホアホマン
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:33:26 ID:6R61xlBpO
>>79
陰湿なロリコン晒し上げw
定期的に上げたるわ(^o^)v

皆さ〜ん!
こんな陰険なロリコンが塾経営してるらしいですよ〜お宅の娘サンもクリトリス*コリコリされてないですかぁ〜?w
て事で圧勝。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 07:40:03 ID:yrSUjILq0
厨房対象の個人塾はそろそろ新年度の生徒数が確定の時期だと思われますがどうですか。
高校対象の個人塾は学年末テストも終わり、19日には合格発表があるのでこれからですね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:27:33 ID:bV6Up3Zj0
そろそろ松村塾の合格実績が注目される時期になりましたなあ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:42:35 ID:bV6Up3Zj0
        3/14 ニュース和歌山・塾特集 

     物理学の学○舎            4**-****
授業の補習・先取学習から難関大学受験レベルまで個人指導
  講師:九州大学大学院 エネルギー変換工学専攻 修了
                物 理
                     学○舎
                英 語
      英語の学○舎            4**-****
     大学受験科、TOEFL受験科   S高校裏門近く
  講師:サンフランシスコ大学大学院 英語教授学専攻 修了
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:04:45 ID:JjHeSoIk0
九州大学大学院だったら、智辯の落ちこぼれにも届いてないんと違うかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 06:48:57 ID:E1FRMVuI0
>>96
智辯とは無縁であることがよくわかります。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:56:20 ID:fBcsj3qy0
今年のニュース和歌山の新年度の広告、例年に比べて地味な感じがしたけどどこの塾も苦しいのだろうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:03:42 ID:cLBwFhdj0
昨日の朝日新聞、全面広告で角野(KEG)エデュケーショナルグループ、河合塾マナビス、河合サテライト、ガウディアがでとったで。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:18:50 ID:fBcsj3qy0
ほんまやな。いま見たけど1面使ってるな。あるとこにはあるんやな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:14:15 ID:5/3HEHOu0
Sビジョン、英進会(私立中学受験)のことは、全く書かないなあ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:01:05 ID:PsXn3Og+0
Sビジョン、英進会(私立中学進学コース)のこと全く宣伝してないなあ。
やってないのかなあ?入ってないのかなあ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:55:57 ID:yIODAgOT0
角野(KEG)エデュケーショナルグループ、河合塾マナビス、河合サテライト、ガウディア
折り込み広告まで入ってましたね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:21:43 ID:FNlbr8LwO
>>92同意
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:11:04 ID:xT3acpVN0
どこも大変なんやなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:34:55 ID:BueJipP50
【東京都市大学】
☆私立大学志願者増加率1位☆

★JALの大株主  http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
★287社9法人  http://ime.nu/www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php

【キャンパス】
☆自由が丘・田園調布:世田谷・渋谷:横浜☆

【学部】
http://www.toshiseikatsu-gakubu.jp/campus.html (文系可)
http://tcu-child.jp/flash/index.html (文系可) 
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/01_fe/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/02_fke/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/03_feis/index.html (文系可)

107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:46:20 ID:zTlodWPX0
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/08(日) 02:28:29 ID:6T6f82ln0
営業の電話もスゴイみたいですし、進路相談とは名ばかりの営業面談も徹底しているという話を聞きました。

個別指導の好きな曜日・時間帯・先生で…というのも、ウソが多いみたいですね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:45:26 ID:q7xLeADi0
松村塾。今年は京大・経済に合格ったから鼻が高いだろう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:35:54 ID:q7xLeADi0
智辯・近附・開智・桐蔭・向陽の前期合格者数の情報をお願いします・
    東大  京大  阪大  神大  市大  和医大・医  他の医学科
智辯
近附
開智
桐蔭
向陽
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:44:49 ID:nhQoit62O
一橋ゼミナールってどうなん?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:48:10 ID:+0v5lf5K0
代ゼミサテライン予備校
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:17:45 ID:+0v5lf5K0
河合塾マナビス&河合サテライト
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:30:50 ID:+0v5lf5K0
代ゼミサテライン予備校:東大、京大狙ってる奴は「タダほど高いものはない」ってことぐらいわかっとる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:19:54 ID:qPNgUPz/0
>>101,102
教える人間がオラん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:22:39 ID:Ws92WDBC0
能開センター和歌山校の先生
投稿者: 09年03月 16日
先生の当たりはずれってありますよね。
O先生に当たらなくて、本当によかったです。
子供と相性が悪かったようです。
今年は、先生には恵まれているようなので、クラス落ちしないように頑張ってもらいたいです。

投稿者: 09年03月 18日
K先生は高校時代“桐蔭の汚点”だった。

投稿者: 09年03月 18日
K先生って、低学年算数教えてる理科の先生のことですか?

投稿者: 09年03月 18日
アタマのデカイ禿た先生  元GES講師  40歳代前半
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:18:37 ID:LwnrfK4h0
>>114
「帰れ」コール
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:04:31 ID:ZnXdTeCPO
前スレでケチョンケチョンにいわされた個人のロリ塾は?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:46:41 ID:AIB/lreq0
ロリ塾も末期塾もかわんねえよ。お前ら、いいかげんにしろよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:44:40 ID:IILKGwXO0
角野教育センタービルの立派さに驚いた。たいした実績もないのにどこで儲けているのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:46:12 ID:DRMBBgXb0
松村塾の今年の国公立実績は京大とお茶だけみたいだな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:49:57 ID:hddGm/6VO
KGセミナーとスリーステップってどうなの?
どっちかに行こうと思うんだけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:54:34 ID:eXfWVOMU0
→119
塾だけで考えてたらあかんよ。
教育ビジネスとしてとらえやな。単なる街の塾の範疇で終わるのと
教育産業として発展させていくかの違いやな。
あそこは切れ者の社員をかかえているらしいからな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:38:12 ID:1EW3FcbQ0
角野さんは四箇郷地区の大資産家一族
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:48:42 ID:YJCT77Zk0
十把一絡げで「資産家、資産家!」って角野さんの話題は括るが、資産家の趣味だけであんなビルできるかぁ?
ビジネス感覚のない塾マニアが言うことはやっぱり底が浅いといわれるだけやろ。
あそこに限らずみんな企業努力やってるんや、今時資産家だけで通用するほど甘い世の中とちゃうで。
まして和歌山で資産家ちゅうてもたかが知れてるやろ、別にかばうわけちゃうけど何かどこかの
個人塾のモンが、やっかみで書きこんどるようにしか思えんのやが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:52:46 ID:HxYHlHr8O
おっす角野!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:02:13 ID:l/Wv8Uh+O
那賀の国際って頭いい?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:13:21 ID:aV7o0nD60
121に答えてやれや
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 03:20:49 ID:Y5jZ1/dy0
秀栄塾は、地元でのネームバリュー(角野)と豊富な資金があったから成功したんじゃないのかな。
それをきっかけにあそこまで大きくなったんだと思う。
いくら経営センスがあっても無い無い尽くしじゃなにもできないからね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:31:46 ID:Y5jZ1/dy0
話し変わるけどさ、これって日程的に言ってあれじゃない?
6月21日(日) 2009地方塾活性化セミナー in 和歌山
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:12:56 ID:GASiTjFD0
今日のニュース和歌山を見る限り、谷畑企画の じゃんぷ は苦戦しているみたいですな。
あそこは エリート というのもやってたはずですが、どなかかご存知ですか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:16:59 ID:GASiTjFD0
>>121
私文ならやはり英語に強いKGです。理系はステップのほうがいいと思う。国文はどちらでも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:20:04 ID:hjLg+nhZ0
Jキャン、Axisは広告載せてるけどパーソナル1は全然見かけないのはもう止めたん?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:06:50 ID:r6rDxs8/0
以前散々バカにされたけど、こんなもんだよ!

おめでとうございます! 
商品「【絶版】田村の現代文講義4・小説〔総合問題〕篇【名著】」が落札されました。
開始価格:3,000 円
開始日時:3月 6日 8時 4分
終了日時:3月 9日 0時 37分
---------------------------
入札件数:1
落札単価:3,000 円
---------------------------

おめでとうございます! 
商品「【絶版・名著】堀木の読めてくる現代文1」が落札されました。
開始価格:1,000 円
開始日時:4月 7日 8時 52分
終了日時:4月 11日 22時 27分
---------------------------
入札件数:7
落札単価:3,130 円
---------------------------
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:40:04 ID:1CdPXnT40
角野代表も大学生の頃は違う苗字で、いつのまにか角野さんに苗字が変わっていたので
才覚を買われて資産家一族の婿養子にでも行ったのだと思ってた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:51:48 ID:r6rDxs8/0
おいおいおいおい・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:17:49 ID:iTqz3XhDO
>>133
出品者の足つくでぇ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:56:56 ID:hfouqgDp0
開催日 セミナー名称                       会場
4月     2009地方塾活性化セミナー in 愛媛         愛媛
4月     第15回全国縦断学習塾経営セミナー2009     広島
5月     第15回全国縦断学習塾経営セミナー2009 大阪・名古屋・仙台
6月21日(日)    2009地方塾活性化セミナー   in     和歌山  
6月     第15回全国縦断学習塾経営セミナー2009     札幌
9月     2009地方塾活性化セミナー in             岡山
10月    2009地方塾活性化セミナー in             仙台
11月    2009地方塾活性化セミナー in             札幌
12月    2009地方塾活性化セミナー in             那覇

開催日・セミナー名称・会場 タイミングがあまりにも良すぎませんか?
車庫前のプ○ス1、堀止の岡○教室は松下体育館のご近所に対するシフト体制ですね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:13:12 ID:D9eKyBHk0
勉強ばかりやってるガリ勉ども
このスレ見れば運動部がいかに腐ってるか分かるだろう

【和歌山】向陽高校を語ろう【嶋投手】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219588508/
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:33:25 ID:lkvKCmbK0
角野さんは以前、市内の中学教科書準拠の塾専用教材を製作・販売するベンチャー的ビジネスを立ち上げ
営業社員まで募集したのにアボーンしたけど、大資産家だから痛くもかゆくも無かったのにちがいない。

話し変わるけど、松村塾の教室の窓は未だに昨年の合格実績なのはなぜかな。
東進神話は完全に崩壊したし、、、、これがホントの栄枯盛衰。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:05:57 ID:W/Xu25ejO
松江の榎並はどうなった?
廃業?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:12:15 ID:4r4zjOmD0
今年の塾広告は例年に比べ異常である。以下の問題に答えよ
問題1 今年の2月のニュース和歌山の塾の広告が例年に比べてなぜ地味だったのか。
問題2 今年は昨年までとは異なり、
         今頃Kゼミナールが体験授業を行ったりNセンターが5月生を募集するのはなぜか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:07:16 ID:sLs0hMQj0
141 いいところに気が付いている。今度の不況は大変だ。今までは不況になっても
教育費は最後の砦だったが、今は塾に行かなくなってきている。個人塾は大変なのは
言うまでもないが、たくさんの社員を抱えている大手の塾、建物を改装して借金を
抱えている塾のほうがはっきり言ってきついと思う。えらい時代や。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:22:39 ID:4r4zjOmD0
解答
問題1 某塾の広告予算が例年よりも少なく銀行もお金を貸してくれないので派手な広告がうてなかったから。
問題2 某塾の授業がメチャクチャでKやNは某塾に嫌気がさした生徒を5月から受け入れようとしているため。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:09:02 ID:4r4zjOmD0
おい、142。書き込みの文章何人がかりで考え出した?
お前らカス何人寄ってもオレには勝てんぞ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:22:25 ID:OM0nHpra0
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:06:53 ID:xKL3fzE30
? おかしいんとちがう? 144
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:37:23 ID:dtHnKgq+0
風前の灯。5月死亡説が有力。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:47:50 ID:Ru0TjRWh0
どこが?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:59:54 ID:Ru0TjRWh0
なんとかビジョン   なんとか予備校?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:10:32 ID:4xWX1qaS0
143の某塾じゃね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:31:25 ID:Lmm2BwcX0
ようやく 日能研 gaudia が和歌山にも できたんですね  私は 横浜  
出身なので 大変 うれしいなあ   受験対策?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 10:00:37 ID:ItEljtcJO
教職や塾の先生になろうとする人は
やっぱりロリコンばっかりなんですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:01:07 ID:8zQDdqmJ0
日能研に踊らされているだけのフランチャイズだと思う。お金のある塾が
手を出して、あまりもうからないパターンではないかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:09:40 ID:4xWX1qaS0
公文が反復だけのトレーニングなので思考力をつけるために河合と日能研が教材を開発したけれど
いまや公文(学研を含む)は小学校低学年の託児所扱いだから、FC加盟しても儲からないだろう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:08:14 ID:4xWX1qaS0
少子化・全入時代で河合は難関都立向けの塾や日能研と日能研東海を始めたから生き残りのためにあの手この手ですな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:04:46 ID:3IsL2JFl0
ありがとうございます 私は 日能研 卒業生なので 頑張ってほしいなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:08:04 ID:3IsL2JFl0
gaudia 堀止教室の先生   頑張ってくださいね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:59:07 ID:YeD+yODD0
堀止教室は東京の直営を除いて日本で一番早くにgaudiaを始めた
教室だと堀止の校長さんから聞きました。
だから横浜よりも和歌山の方が早い?
ホームページでは全国で170教室ができたということですね。
どっちにしても公文や学研より時代はgaudiaでしょうか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:15:38 ID:ZP6jJXl30
gaudia って小学生対象? 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:05:22 ID:VNBFYi0c0
うん。でも、いまは小学1〜3年生のみ。いずれ6年生まで拡大。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:49:12 ID:ZP6jJXl30
そうなんや ありがとうございます
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:17:50 ID:VNBFYi0c0
高松・今福・吹上ではこのパターンが一番イイかもね。
小学1〜3年:gaudia 小学4〜6年:能開 → 智辯中
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:25:39 ID:sdj3BURSO
和歌山って進学校あるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:28:03 ID:VNBFYi0c0
117 :2009/03/26(木)ID:ZnXdTeCP   O
前スレでケチョンケチョンにいわされた個人のロリ塾は?
152 :2009/04/20(月)ID:ItEljtcJ   O
教職や塾の先生になろうとする人は
やっぱりロリコンばっかりなんですか?
163 :2009/04/21(火)ID:sdj3BURS   O
和歌山って進学校あるの?
おまえ、ちょっとうるさいぞ。出てくるな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:12:28 ID:ZSM29QI+0
そらあるわな ちべん きんぷ とういん こうよう かいち しんあい はナントカ 当てはまってるんやない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:14:52 ID:2FO3MUSv0
そうや そうや   なめんなよ   
     元 桐蔭生より
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:21:58 ID:2FO3MUSv0
ちなみに 卒業後 一応 
旧帝大です
河合塾さん
お世話になりました
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:25:29 ID:Hhd3oCSp0
現代文論述と古文解釈が低迷しているんですけど、どこかオススメの塾ないですか?
英数学館の授業はサッパリなので。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:49:16 ID:UvVsJyLT0
塾は本当にどこも苦しい。親は塾にお金をかけなくなっている。塾にお金をかけても、
それに見合うりターンがないのに気づき始めた。今まで塾を支えてきた、言われるが
ままに月謝を払ってくれるいわゆる「お客さん」が、来なくなってしまった。
これからは、衛星がやっているように、授業料一括先取りでやめられないようにする
やり方も苦しくなるのでは。まだやってもないものにお金を払う時代ではなくなってきている。
みんなどこも我慢大会で、表向きはなんでもない顔をしているが、
心の中は、来月の従業員の給料のことでいっぱいなのが現状だろう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:11:29 ID:j4cTxA+S0

河合サテライト和歌山中央校のk藤先生がめちゃめちゃお勧め お陰で偏差値10伸ばしてもらった あと理系はk村先生めちゃ偉いよ
  168さんへ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:32:27 ID:Hhd3oCSp0
>>170   THX
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:33:17 ID:j4cTxA+S0
言うの忘れていたけどk藤先生は個別中心やから授業料は少し高かったよ 念のため報告です
  168さんへ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:53:01 ID:2FO3MUSv0
四谷と日能研  どちらがいい?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:09:38 ID:JlB5Y/CgO
日本食研がオススメ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:13:57 ID:R9fbPdjK0
何それ?
日能研という意味ですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:27:49 ID:o5bfrJOJ0
四谷はダメ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 04:57:00 ID:drUaSv3a0
K西塾さん、東口に大きく構えているけど実績出したことないからなあ。
まあ、その程度と言うことでしょう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:29:05 ID:o5bfrJOJ0
和歌山の塾ってゴールデンウィーク休みなんですかね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:11:14 ID:drUaSv3a0
Nは当然のことながら特訓だろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:15:11 ID:IsvtiUco0
特別講座
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:50:53 ID:aEssMKFt0
その他は?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:27:57 ID:IsvtiUco0
そういやあそこ、今年みたいに長期の連休なら絶対にイベントするけどしないみたいやな。予算に余裕ないんか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:13:42 ID:mDPfjs4f0
不景気やからなー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 08:09:03 ID:QAQRGPFu0
あそこのバヤイ、そういう問題じゃないだろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:12:26 ID:IIcGz3+t0
そこまで深刻なんか?
なくなったら和歌山市の塾再編やなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:16:43 ID:I58aOIpV0
車庫前にあった学○教室プ○ス1は既に、西浜の生徒を狙って和歌浦口に移転している。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:47:08 ID:I58aOIpV0
よく考えたら、毎年恒例の小6生向けの中1英語先取講座もなかったな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:44:13 ID:I58aOIpV0
137参照
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:13:28 ID:BiD4mzJl0
そんなことないやろ。社員もたくさんいて、それでもまだ集めているのに。
NO1やのに、そんなはずはないわ。ちゃんとした確証もないのにそんなこと
言ったらあかんやろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:45:21 ID:I58aOIpV0
じゃあ、なぜ銀行に見放されてるの?なぜ商工会議所で評判なの?
なぜ英○会やめたの?なぜ恒例の新年度前の新中1先取学習しなかったの?
なぜ塾・予備校担当の税理士さんが知ってるの?
なぜ東京が本部の教育産業が6月半ばにわざわざ和歌山でセミナー開くの?
  
  
こたえて?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:08:12 ID:BiD4mzJl0
一生懸命に、K本さん応援してるやん。野球の解説もやってるし、焼き肉屋も
やってるし、今でも派手にやってるやん。地域で1番の店はつぶれない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:12:13 ID:I58aOIpV0
以下の問に答えよ・
1)なぜ銀行に見放されてるのですか?
2)なぜ商工会議所で評判なのですか?
3)なぜ塾・予備校担当の税理士さんが知ってるのですか?
4)なぜ東京が本部の教育産業が6月半ばにわざわざ和歌山でセミナー開くのですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:46:19 ID:I58aOIpV0
23:45までに答えないとアボーンします。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:48:33 ID:BiD4mzJl0
うわさはあっても日銭が入るこの仕事は、なかなかパンクはしない。全国的に
見ても。危ないと言われながらずっと残っているところもある。

 私立中学は、もともと弱かったので、それを公立中学にシフトしただけ。
ただ他の塾も追随しているので、それほどうまみはないが。

 新中1の先取りは、あまりやっても経営的にメリットがないから。中1
から塾に来る生徒が少なくなったから、一番のボリュームゾーンで稼ごう
として総合学習塾から、設けられる部分に重点を置く作戦の変更だ。

 税理士の話は当てにはならない。教育産業のセミナーは、どこでだって
やる。セミナー自体もはやらないからどさ周りに出ているだけだ。

 銀行も、今は厳しい時代になっているから、どこに対しても査定は当然
厳しくなる。

 ただ、昔のように一斉授業で生徒を集めるという一番儲けらる部分がほそく
なったのは痛い。フランチャイズや個別では、お金が回っているだけで、
あまり設けられる体系になっていない。結局、自分の身丈にあったスタイルで
やるしかな。しかしそれはどこの塾もおなじ。みんな今が頑張りどき。
人の所をとやかく言うのはいけない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:06:00 ID:I58aOIpV0
たしかに、重点化してますね。
N和歌山の広告を見ても「選択と集中」に近い事をしている。
 
悪かった。これ以上は突っ込まない事にする。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:46:09 ID:IIcGz3+t0
うーむ   奥が深いな
でもほんま あそこは
いい噂聞かんな
でも生徒多いとわ
保護者は何しとんねん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:58:44 ID:5DFPf2kH0
じゃあ186の塾移転は意味なし?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:29:29 ID:SgjbnCCu0
>>194
矛盾だらけにワロタw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:50:08 ID:SgjbnCCu0
>うわさはあっても
噂があることを認めている

>私立中学は、もともと弱かったので
そんな事随分前から解っていたはず。私立中学受験レベルの講師がいないだけ

>新中1の先取りは、あまりやっても経営的にメリットがないから。中1から塾に来る生徒が少なくなった
新年度募集の広告予算が大幅に縮小

>総合学習塾から、設けられる部分に重点を置く作戦の変更だ。
社員が少なく、現状のクラス数を維持できないから

>税理士の話は当てにはならない。
税理士をなめとんのか!

>教育産業のセミナーは、どこでだってやる。セミナー自体もはやらないからどさ周りに出ているだけだ。
全国規模の会社は主要都市でしかしないよ。

>銀行も、今は厳しい時代になっているから、どこに対しても査定は当然厳しくなる。
ではなぜ、Kゼミナールは新規校舎開校できた。

>ただ、昔のように一斉授業で生徒を集めるという一番儲けらる部分がほそくなったのは痛い。
本音が出たな。

>個別では、お金が回っているだけで、あまり設けられる体系になっていない。
その割には、個別の宣伝に力を入れている。

>結局、自分の身丈にあったスタイルでやるしかな。
不採算校舎を整理していない。

200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:05:27 ID:SgjbnCCu0
>一番のボリュームゾーンで稼ごうとして総合学習塾から、設けられる部分に重点を置く作戦の変更だ。
昨年までは県立中学と県立高校の受験クラスに重点的に宣伝していたが、
 今年は小学生から高校生クラスまで満遍なく宣伝し、しかも広告数が昨年までより少なかった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:13:44 ID:SgjbnCCu0
焼肉屋が儲かっているのだから、市内でも店舗展開したらどう。

親会社が億単位の借金抱えているのに、子会社の経営コンサルタントが儲かるのか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:03:53 ID:SgjbnCCu0
金がないので身動きが取れない。ワロタwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:28:07 ID:ocLXqFl20
>>194
199-201に対する反論を是非聞かせてください
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:58:52 ID:HINLxeQx0
結局、塾というのは人です。大手であろうが個人塾であろうが、一人の生徒
を前にした時は、同じ土俵で戦えます。ですからこの業界は先生がやめたり、
引き抜かれたりすることで、一気に経営がおかしくなってしまうものです。お
そらく、他のどの業種と比べても、その内部体質が非常に弱いと言えます。で
すから経営者側は、誰でも指導できるようにテキストを充実させ、やり方をマ
ニュアル化させるわけですね。そうすると、そこそこ儲かるが圧倒的に強い塾
ではなくなる。今の大手の塾はほとんどこれだと思います。フランチャイズの
権利を買ってお金をまわしているだけ。フランチャイズは、親分にならないと
もうからないことになっています。親分は、加盟金を取れれば、あとはどうな
ろうと知ったことではありません。

 
 経営者のこの仕事にかける気持ち、初心があるのかどうか。初めて子供を
教えた時のあの喜びを、50歳になっても60歳になっても持ち続けていら
れるかこれが大切なことだと思います。事業を大きくし、株式上場を目指し
ているうちにそういう気持ちが飛んでしまっている人も多いですよね。

 
 私の知っている人は、4000人ぐらいの生徒を抱えている塾の経営者で
すが、今だに高校受験に失敗した生徒の前で済まなかったと涙を流すそうで
す。こんなに大きな塾になって、もしものことがあったらどうするんですか?
と聞かれっときに、その時は妻と2人でまた一から塾をします。と言ったそ
うです。これこそまさに塾人ですよね。

 
 塾の厳しい時代、今こそ塾長の心が問われている時です。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:55:26 ID:c0N64SQHO
今は亡き榎並に
聞かせてやりたい話ですな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:59:21 ID:OH1ZW3Dt0
Y下Y男クンにも聞かせてやりたい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:11:22 ID:uqdZeJ+q0
ねえ、Y下クン。199-201に対する反論を是非聞かせて?
4日22:00までに答えないとアボーンするよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:27:06 ID:W8qwqUWyO
なんで直接いわんの?(笑)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:51:14 ID:uqdZeJ+q0
それが答か。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:35:54 ID:mQRg/Uq30
突然すみません 高3なんですが模試はどこがいいのでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:54:46 ID:UBiy8GLF0
全統
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:06:51 ID:aqqr4hns0
けっこう回りはそうゆうアドバイスが多いのですがなぜですか?
全統て河合塾のやつですよね
素人ですみません
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:19:03 ID:BmAgGHCY0
Xデーは5月か6月

6月21日(日)    2009地方塾活性化セミナー   in     和歌山

これからすると5月末か6月上旬か?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:55:40 ID:lwxNwVjX0
なぜそこまでこだわる?
〇ビジョンに恨みでもあるんか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:59:22 ID:BmAgGHCY0
>〇ビジョンに恨みでもあるんか?
なんのこと?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:58:01 ID:4rPwkyAo0
212さん
模試の問題などはどことも大差なし。
その後のデータや、そのデータに基づく分析や情報に全統は抜群の
ものがある。
さすが河合塾グループと言わざるを得ない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:51:36 ID:Q6IgVHI+0
個人塾、夏期講習で一気に攻勢
N和歌山、特集に混乱
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:54:14 ID:5WWEeUXD0
ホントにXデーはあるの?
194のカキコは結構もっともらしいけど。
噂が流れてるだけではないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 06:00:25 ID:5WWEeUXD0
それより、映像系授業は流行ってるの。
堀止のマナビスとガウディアは鳴り物入りで開校したけどどう?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:27:16 ID:advBQrtQ0
マナビスもガウディアも集まってないだろう。もっと経済状況がいい時代
なら、名前だけで集まったが、今は厳しい。フランチャイズは、親元にな
らないと設けられないようになっている。地方のお金のある事業家をター
ゲットにしている、ハイエナのようなやつらだ。彼らは、フランチャイズ
が儲けようが儲けようまいが、一切関知せず。むしろ潰れたほうが、次
のカモがまた加盟金を持ってくるし・・・としか思っていない。自分も元
フランチャイズを集めるほうにいたからよくわかる。だまされる人は、何
度でもだまされる。「今度は違うと思ったのに・・」が被害者たちのいつ
もの言葉だ。だまされた奴のは、また次の悪の手がすぐに迫ってくるのも
そんな奴が何度も何度も騙されているからだ。この業界、自分でコツコツや
るか、フランチャイズの親元になるかしか生き残れない。結局、「塾ごっこ」
を高いお金を払って、やっているだけ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:06:39 ID:5WWEeUXD0
K野一族がやっていることはまさに「塾ごっこ」だと思うよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:34:05 ID:5WWEeUXD0
220さん
ローカル大手が小学生対象にベ○ッセ等の教室を開いているし
塩屋のア○ックが生き残りをかけて日○研、4谷、東新のフランチャイズを始めたけれど
やはり儲けはあまり無いの?ア○ックはもともと生徒少ないみたいだけれど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:16:09 ID:zZ4KC5YP0
でも 神戸にも K野さんの校舎があって
びっくりした
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:36:51 ID:5WWEeUXD0
神戸にあるのはY下さんの焼肉屋ではないの。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:37:02 ID:t2GDDLV30
脳壊って一体どんなとこ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1230256573/l50
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:41:40 ID:iPsXGxUI0
いや 職業訓練校? なんかそんな関係の校舎っぽい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:03:44 ID:RdcUL2O10
すみません。教えてください。
学思塾・学練館どこにありますか?
東口を探しましたが、見つかりませんでした。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:48:54 ID:SEZhyG8W0
電話で聞いてみれば。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:37:52 ID:O2l4D2Cu0
AC県庁前校はオススメしない。
一番偉い人が2ちゃん脳みたいな感じだし、なによりも設備がお粗末。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:45:47 ID:W4l2UGz8O
ショボい同業が嫉妬するな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:44:39 ID:fCA+0y5p0
>>230
同業じゃねえよ。
あそこ通ってて近大しか受からなかった元生徒だよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:25:44 ID:ut1lvmVx0
>>229,231
ACの講師はカスばっかりだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:14:34 ID:Jx+THKl30
堀止の夢現進学スクールなくなってるけど
やはり河合塾のせい?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:45:04 ID:O2otOLji0
西浜の方へ移転したらしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:09:06 ID:O2otOLji0
松村塾はあと何年もつ。今年国立合格者2人だよね。
236ロリータ江並:2009/05/13(水) 21:43:26 ID:GOw5e29AO
×あと何年もつ。
○あと何年もつ?
◎あと何年もちますか?
237ロリータ江並:2009/05/13(水) 22:25:22 ID:GOw5e29AO
塾やの講師やの
教職やの
やっぱりアホやのぅ!
教科書だけ勉強しとけ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:51:58 ID:O2otOLji0
英語や国語の教科書だけ勉強して成績上がるか?
数学や理科の教科書だけ勉強して医学科合格るか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:39:11 ID:NxacTa3J0
234さん
西浜ではなく廃業らしいよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:30:12 ID:WqxlaN070
オレも「移転した」と聞いたけど、廃業か。
まだそんなに年老いてはなかったと思うけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:34:31 ID:LVPQyH1x0
個人塾は厳しい。大手はもっと厳しい。広告に「5月、最後の説明会!」って
出てたな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:47:53 ID:WqxlaN070
新校舎は失敗だったのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:13:20 ID:oilRf0YM0
どこのこと?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:26:37 ID:jZWjbN6J0
>>243
紀ノ川のあれじゃない?
245242:2009/05/15(金) 05:19:08 ID:VlILk4YU0
立地やバスルートを考えると上手く住み分けできて成功すると思ったが。
246242:2009/05/15(金) 05:25:38 ID:VlILk4YU0
NはNで浜が最近広告バンバン出し始めたし、Nの板では叩かれまくってるからな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:53:58 ID:IiVcxj420
220へ
憶測でモノ言うのはいかがなものか?
調べたこともないのにマナビスやガウディアが集まってないと言えるか?
流行ってないのにマナビス2教室めをオープンさせるか?
ガウディアが教室次々オープンしてるのはなぜなん?
俺の知ってる限りではまずまずらしいで。
ただ単に自分がフランチャイズに失敗したからという理由で誹謗するのは了見せまい
だけとしか思えない。
242〜245
まだ開校して間もない校舎なのに成功も失敗もあるかねぇ?
少なくとも1年みないとわからん。それと独立採算の校舎ではないんやから
Kゼミトータルで利益でればいいんじゃないの?
実際1年目から採算取れるなんてあるわけないやん。設備投資はじめ初期投資
してるんやから。
それとたびたび地方塾活性化セミナーの話題だして、さも○ビジョンが5,6月に
危ないと煽ってる御仁。
地方塾活性化セミナーなんてのはあんたらみたいなせこい個人私塾のバカ経営者の
ために甘い汁吸おうと開催されるもんやないの?
個人塾でもきちんとまじめにやってる人も多いから
誤解ないように言うとくが、ここで大手の批判や
中傷書いてるんはだいたい(レベルの低い)個人塾経営者のやっかみやん。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:19:42 ID:IlCmhSfZO
↑120%関係者
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:21:26 ID:cnazeQdc0
ところで、塾って生徒本人が決めるのか、
親が決めるのかどっちだ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:04:27 ID:MWwPIrBw0
私も247さんに同意

251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:28:18 ID:Dp/N9Ayq0
247=250  ID落とすな!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 05:09:54 ID:v8YrmA0mO
ぶはは!
バレたかw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 05:17:41 ID:v8YrmA0mO
>>79
出てこいよロリコン野郎
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:28:19 ID:j/rgve4E0
私も247さんに同意。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:22:49 ID:qb0G3vqV0
私も247に同意する
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:42:52 ID:Dp/N9Ayq0
社員そろってご苦労様。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:11:02 ID:MWwPIrBw0
私が250です
247さんでわないですよ
皆さん
冷静な板にしましょうね
247さんは正論だと思いますよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:53:09 ID:v8YrmA0mO
そんなに一時に
同意見、別IDで…
時間たってからいきなり…

ほぼ同レス内容で…

ネット初心者の
同一疑惑回避ネタですね。

そんなに悔しいなら
正面から書いてみては?
塾の客も減りますよ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:25:14 ID:b0YXwQ+I0
>>247
しね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:02:27 ID:2bcKZLEB0
259さん  冷静にね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:47:47 ID:sq1NfsOIO
下手に教職とって中途半端に塾なんかで働いてる奴は世間知りませんからねぇ

ネットで逮捕が多いんですよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:00:42 ID:wHbbiYjC0
保護者の一人としては心配・・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:27:04 ID:v7aS3xzDO
勢い余って、というのが一番たち悪い…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:58:41 ID:Y0bA06qF0
262 :2009/05/18(月) 02:00:42 ID:wHbbiYjC0
    保護者の一人としては心配・・・・
保護者がこんな時間にネットですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:23:15 ID:Z1hu/b620
はい 私は夜の仕事おしているので
だいたいこの時間になるんです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:32:45 ID:7gV00yzW0
お水ですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:11:46 ID:E3qA+j1G0
はい そうです
今日は少しはやく
帰宅しました
よろしくおねがいします

268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:42:58 ID:E3qA+j1G0
でも266さんも午前5時に起きてるなんて
どんな業種??・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:02:30 ID:a4Ip91Nt0
なんかさあ。アボーンすることをほぼ確信したとたん虚脱感に襲われてねえ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:02:12 ID:/y7AE5UR0
247やけど。
勝手な思い込みを指摘するための書き込みやったんやが・・・
まあ無理なんやろなァ。
次の書き込みにあった「120%関係者」とか・・違うけど。全く無関係な者ではないけど「関係者」
とか当事者とかの立場と違うで。
だから「同意」した人らが「社員そろって」とかありえへん。どこの社員っていうことなんやろね?
だから258さんの書き込みが俺のことならあんたも見当違い。別にそんな悔しいわけ
でもないし。塾業界にかかわらず一般論の延長として書いただけやしな。「正面から書け」って
意味がどうもわからん。一応ふざけて書いたりしてないやろ?だから畑違いの俺が客減るわけない
んですわ残念ながら。
しかもそんな程度で「しね」(259)がくるか?(笑)。
まあこれ書いたらまた「↑必死に否定」・・・とかアゲ足とりかァ?
まあええわ。
俺も思い込み書かせてもらうわ。
(健全な個人塾経営者が大半と信じた上で)程度の低い個人塾経営者が
いくら煽っても、確かな目をもった保護者や賢い生徒はごまかせん。
また、○ビジョンにしても○合塾○ナビスにしても○望ゼミナールにしても
多分この板なんて見てへんやろ。彼らはそんな俺らのようなヒマやないわ。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:00:57 ID:OvBeXOVkO
言い訳長いなぁ
省略まで読むかよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:33:41 ID:a4Ip91Nt0
>○ビジョンにしても○合塾○ナビスにしても○望ゼミナールにしても多分この板なんて見てへんやろ。
見てるよ。君が知らないだけ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:35:14 ID:a4Ip91Nt0
>確かな目をもった保護者や賢い生徒はごまかせん。
そういう保護者や生徒ばかりじゃないんだよ。
個別指導で「先生1人に生徒3名まで」とかあるじゃないですか。
あれって数字のトリックなのよ。でも「安い」と思って通う生徒がどれだけいることか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:43:36 ID:a4Ip91Nt0
きみが求職中で求人広告に「事業拡大のため定員枠を設けずに社員募集」と
載せてる会社みたらどう思う。「定員枠を設けずに」だぜ。
ふつうは、変わった会社とか末期状態だと思って敬遠するだろう。
実際、そういうことをした塾があるんだよ。○ビジョンみたいに。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:23:56 ID:OvBeXOVkO
そんなに悔しいんですな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:53:49 ID:KkVaDOhv0
272〜274
あんたも必死やなあ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:39:07 ID:+TM5iti/0
272から4の同一人サン。
あなたの方が分が悪いと思います。
火に油を注ぐ気はありませんが247サンの方が理にかなってると思います。
<定員枠を設けず>の文言であなたがそう判断するのは致し方ないにしろ
それだけで会社が潰れるような書き込みは良くないと247サンは言ってる
んでしょう。あなたがいづれかの会社に恨みがあるのか知らないですが
筋が通ってないように思います。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:24:53 ID:a4Ip91Nt0
>>277
レス273は正論だと思いますけど。実際わたし過去に、個別指導専門塾で講師のバイトを
したことがありますので。
レス274で特に○ビジョンに恨みがあるわけではなく、常識的に考えて一般に企業には
予算がありその中に人件費も含まれているわけで、当然社員の人数も決まるものです。
「定員枠を設けず」となるとその企業は極度の社員不足にあえいでいるか、倒産寸前で
ヤケクソ状態になっていると見るのがふつうです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:18:21 ID:7RJRwi9L0
はい。だから「あなたがそう判断するのは致し方ない」と。
しかしまるで潰れるかのような断定的な書き方は社会モラルに反するのではないか
という点で247サンに意見を同じくするわけです。
また、273は私もある意味正論だと思います。ですから270では「確かな目をもった」という
条件つきではないですか。ですから273サンの反論は論点がすり変わっているような
違和感を覚える分270サンの方が筋が通っていると思うのです。
すみません、これ以上は意見のスレ違いでかみ合わないと思いますのでこれまでにします。
280278:2009/05/21(木) 00:27:10 ID:Iqg51Spu0
>これ以上は意見のスレ違いでかみ合わないと思いますのでこれまでにします。
わたしもこれ以上の議論は不要だと思います。ただ
>企業には予算がありその中に人件費も含まれているわけで、当然社員の人数も決まるものです。
については企業にとっては当たり前のことで277さんや279さんは経営に関して素人のように思います。
281278:2009/05/21(木) 00:38:49 ID:Iqg51Spu0
和駅西側のミスドの上の英会話スクールは赤字で
ジュニアのロイヤリティーで経営が成り立っていることも報告します。
282277・279です:2009/05/21(木) 01:14:39 ID:7RJRwi9L0
277さんホントごめんなさい。
「素人」とおっしゃられたのであと一言だけ。
私、一応経営者でして二十数年3社の代取をしています。たいして大きくはありませんが。
企業の予算や人件費程度は別に経営者でなくとも素人でわかりますし、
あなたのおっしゃていることも間違いではなくむしろ
当然すぎて学生でもわかります。
企業の経営はもっと奥深いものです。
その点をふまえて会社によっては戦略的に「募集枠を設けず」という場合
があるのですね。だから短絡的に募集枠がないところは危ないというのは
少し単純かと思います。その会社だってわざわざ(募集枠なしで募集)して「危ない」と
思われるリスクを背負うでしょうか?
まあ解釈の違いもありますし意見も違うでしょうからいいとして。
私としては実は経営者の立場から、簡単に「あの会社は潰れる」的な書き込み
されることは迷惑なことだと同情して書き込んでしまいました。
例え事実ピンチに陥っても生活を抱えた社員を路頭に迷わせることのないよう
努力するのが経営者であって、書き込まれた塾の会社の経営者に思いがいった
わけです。
これまでにという約束違えてごめんなさいね。ただ私は素人ではないということ
をお伝えしておきます。
283277・279です:2009/05/21(木) 01:16:22 ID:7RJRwi9L0
すみません書き込み慣れていないので。
上は280サンへです。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:29:17 ID:ZNE4oor+0
皆さん 頭いいなあー
私には難しすぎる
でも保護者の一人としては
各塾が切磋琢磨していい塾作ってくれたら嬉しいです
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:15:19 ID:3Q+lFY8u0
280&281へ。
そんな報告いらんわ。
トヨタ自動車だって今期決算赤字やで。いちいちチマチマといろんな塾
の悪口かいて何がおもろい?
なんも知らんと会社の社長相手に「経営の素人」とか言うて恥ずかしないんか。
この塾のこんなとこがエエとか、ここがお勧めの塾やとか、本来はそういう
情報交換の板と違うんか。
知ったかぶんのもええかげんにせえよ、相手が上場企業やったら書き込み人を特定
調査されて訴訟問題やで。そんだけ今は風評リスクに企業は神経とがらせてる
んやから無知なくせして無神経な書き込みすんな。
286278:2009/05/21(木) 03:13:05 ID:Iqg51Spu0
→281
フランチャイズの件について述べてみただけ
ジュニアは儲からないし、ほとんどの人が辞めたがっている。ソースはジュニアしてる人
これがFCの現実
第1、おまえこそ匿名で何言うとんねん?えっ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:46:46 ID:3Q+lFY8u0
286
>フランチャイズの件について述べてみただけ
・・・だったら実名出さんと述べよちゅうことやの。
その点を批判されてるんとちがうの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:24:43 ID:7RJRwi9L0
>286
逆ギレした時点でキミの負け。
自分も匿名にかかわらず他人を匿名批判する資格なし。
安易にソース源をばらしたり、実名誹謗する人間は信用できん。
限られた知識にも係わらず人を見下す言葉は失笑もの。
だからF.C.事業に失敗したり塾の講師をクビになったりするんかな。
まずは謙虚に素人よばわりした社長さんに謝れば?
289278:2009/05/21(木) 15:19:52 ID:Iqg51Spu0
このたびは、このスレを汚すような書き込みをし、誠に申し訳ありませんでした。
277さん、何も知らず素人よばわりし申し訳ございません。
以後、気をつけます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:40:48 ID:38c5vKadO
結局
ガキを食いモンにした
商売商売なだけの話ですね

少子化でゼニ儲けに血眼になるのも良くわかりますが
客の匹匹が
親にとっては大切な子供である事を忘れないで下さいね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:47:59 ID:38c5vKadO
>>289
いえいえ
この度は酷い書き込みで
恐怖心を与えて頂きまして誠に有り難うございます

訴えたら勝てますかね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:32:03 ID:Ew5V9L1aO
>>282=>>288 である件について…( ̄― ̄)

こんな話で盛り上がれるほど暇なのかワラ

空気読まずにマジレスすると、273の個別指導における「生徒3人まで」は仕方ないんジャマイカ?
常に同一時間に3人揃うわけではないし、3人を上限とするという以上の意味はないと思われ
並の能力だと3人パラが難しいのは事実だけどね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:17:07 ID:aOOa3/FZO
である件について

ID表示は書いてる本人もわかってるやろ
それをつっこむ件…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:41:52 ID:Mbiq4CEmO
ジャマイカとか恥ずかしくないの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:43:03 ID:aOOa3/FZO
こっちが恥ずかしいジャマイカ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:09:06 ID:62+rHmAq0
あんまり  ちゃかすな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:20:52 ID:923dzXlU0
2009地方塾活性化セミナー in 和歌山
http://www.shijyukukai.jp/seminar/details/2009local/090621.php
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:42:36 ID:923dzXlU0
無料だから試しに行ってみれば?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:56:59 ID:aOOa3/FZO
>>296
なんやワレ喧嘩うっとんけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:44:56 ID:923dzXlU0
http://www.management-brain.co.jp/
メルマガは結構参考になります。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:02:04 ID:cvAHGyku0
木ノ本に「食事療法で癌も治せます」と宣伝してメシ食ってるヤツおるが、
このビジネスモデルを塾に利用できないかな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:22:35 ID:pZqoisC5O
人間として最低やな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:42:30 ID:cvAHGyku0
>>301
木ノ本→榎原に訂正 
ちなみにココ http://www.doko.jp/search/shop/pc7565/sc40812553/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:37:02 ID:ZJ6ysfFQ0
塾の経営者は人格者であってほしいなー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:04:55 ID:z0qxeSD/0
同意
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:18:07 ID:XeWip1Qp0
和歌山スレからきましたが、隆相変わらずですね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:36:03 ID:Mn/i1/5U0
なんか その人 どこでも
評判悪いですね
塾の先生なんでしょう?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:06:15 ID:2QnzoaRtO
そうそう
塾の名前なんやったっけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:43:37 ID:2QnzoaRtO
>>79
こんな恥ずかしい奴ですw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:08:12 ID:Mn/i1/5U0
学○舎やろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:28:37 ID:2QnzoaRtO
学芸舎?
学栄舎?

詳しくお願い致します!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:02:47 ID:AxAVSHyF0
95の人?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:50:46 ID:bAjqggtl0
たぶんそこ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:41:25 ID:k5TOI1TCO
自分の子供は行かせたくないなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:36:41 ID:1Go+4Ua50
ほんとですね
絶対イヤ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 10:57:26 ID:+JhXc9Sz0
○隆舎のH.P塾長のブログというのを初めてみましたが・・・。
唖然・・・としか表現のしようがありません。
ネット上の架空の塾かと疑ってしまいましたがあるのですね本当に。
309の「恥ずかしい」の意味わかりました。
人それぞれとはいっても私は係わりたくないなと真剣に思いました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:51:37 ID:OYZAeVlvO
自分の子供は行かせたくないわ
100均のドリルしかマシやな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:23:25 ID:YoJDn2rR0
100均はいいすぎかもしれないけど
気持ちはわかる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:35:23 ID:jVeI0/5nO
怖い塾ねぇ…ヒソヒソ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:45:55 ID:EH9mVEAW0
隆が急におとなしい・・・。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:53:31 ID:te3kdUJl0
ID:Mn/i1/5U0 と ID:2QnzoaRtO は漫才でもしてんのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:57:41 ID:te3kdUJl0
310 ID:2QnzoaRt  O
学芸舎?学栄舎?詳しくお願い致します!

313 ID:k5TOI1TC  O
自分の子供は行かせたくないなぁ

316 ID:OYZAeVlv  O
自分の子供は行かせたくないわ  100均のドリルしかマシやな

318 ID:jVeI0/5n   O
怖い塾ねぇ…ヒソヒソ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:31:15 ID:te3kdUJl0
307 2009/05/24(日) 05:06:15 ID:   2QnzoaRtO
そうそう 塾の名前なんやったっけ?

308 2009/05/24(日) 15:43:37 ID:   2QnzoaRtO
>>79  こんな恥ずかしい奴ですw

310 2009/05/24(日) 22:28:37 ID:   2QnzoaRtO
学芸舎?学栄舎?  詳しくお願い致します!



306 2009/05/24(日) 01:36:03 ID:       Mn/i1/5U0
なんか その人 どこでも 評判悪いですね   塾の先生なんでしょう?


309 2009/05/24(日) 22:08:12 ID:       Mn/i1/5U0
                              学○舎やろ






324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:46:39 ID:jVeI0/5nO
あまりの悔しさに本人が登場しました
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:13:59 ID:te3kdUJl0
法人の決算締め切りは5月末やろ。
「最期の悪あがき」か?
まあ、がんばれや!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:34:46 ID:jVeI0/5nO
えー!?
潰れるんですかぁ!?
大変なんですね!


あ、ちなみに当然324ですが
書いてる本人はID承知の上だと思いますが…
ナリスマシ的なレスじゃあるまいしw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:09:47 ID:jVeI0/5nO
しっかし
恥ずかしい話ですなぁ!




あ、ちなみに
私324=326=327ですが?
なんの問題が?

1、○○だよな
2、あーわかるわかる
3、俺も思った!

↑こーゆー時に書けよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:11:55 ID:jVeI0/5nO
で、
塾の運営はいかがですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:15:56 ID:te3kdUJl0
現代文の偏差値が低迷している受験生に朗報

30年前の書き込みありのボロボロ がプレミアで20,000円した 
幻の名著 「新釈 現代文」 が復刊ドットコムで購入が可能になりました。
現在、予約受付中で6月中旬発売予定です。「復刊ドットコム」で検索してください。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:33:24 ID:te3kdUJl0
2009.04.20 junko
私は高校生の時この本で現代国語を勉強しました。これ以上の名著はありません。
古本の市場価格が高騰してしまって購入できません。

2009.04.03 ニャロメ
受験でお世話になったなつかしい名著です。
今思えば、駿台講師の藤田先生が言われた「イイタイコト」とはこの本がネタ本だったのだろうか?

2009.03.23 大場
なかなか売っていないし、ヤフオクだと数万円するから。

2009.03.19 メダ
薄くて、ただ一点のみに集中して書かれたという評を見て、是非読んでみたいので、1票を投じます。

2009.03.18 もももりりりん
 様々な本でその評判を読みました。 内容も読んでみたいです。

2009.03.13 haz13
伝説の名著と呼ばれていて、内容が非常に気になります。

2009.01.24 仮面
「教養としての大学受験国語(ちくま新書)」にすごい本だと書かれていました。
この本がどれだけすごいのか読んで確認したいです。
Yahooオークションにも中々出品されず、
相場が1〜2万という所からすごい希少価値の高い本だということがわかると思います。
大学受験までには読んでおきたい一冊です。ぜひ早い復刊をお願いします。

2008.12.31 Gamiton13
こ の新釈現代文は、論説文読解能力を開眼させてくれた本です。
この本は、30年前、私を東大合格に導いてくれた本のひとつです。
今、娘が受験の時期に来てお り、是非、入手したいのですが、Yahoo auctionで、一万円以上します。

2008.12.03 superdoctor-Y
先輩から譲り受けて学習し、本当の意味での読解力を身につけることが出来ました。

2008.11.28 たつみぃ
大学受験のとき、先生から薦められたのがこの本でした。
受験参考書ではなく、読んで大変感銘を受けた覚えがあります。
その時の現代国語の先生と、この本のおかげで、国語がとても得意な科目になりました。

2008.11.27 w-kumasan
名著と聞いてます。是非復刊お願いします。

2008.10.05 暁烏大辞
入試現代文ひいては国語力に必要な「たった一つのこと」について説いた名著で、
この薄い本を読むだけで現代文の実力が歴然と伸びました。

2008.06.19 (阿)
元値が700円程度のものが、ヤフオクだと20000円になっているのを馬鹿馬鹿しいと思います。

331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:29:59 ID:745JA0vy0
なんとなく隆さんってきらい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:59:06 ID:+3T31B8J0
お前、今年で44やろ。親は泣いてるぞ。普通の人間になれ。

ほんまに、しゃあないやつや。でもこんなやつが、この業界には特に多い。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:45:40 ID:UWo86gYB0
そんな人は置いといて
この板の本来の趣旨の和歌山市で
大学受験対策ならどこがいいんでしょう?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:52:41 ID:o4nce2lR0
N和歌山 6/24(水) 塾特集(カラー)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:35:33 ID:YfJDk90UO
家庭教師でしょ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:22:15 ID:NePce5+M0
かなりお金かかるし
レベル高い学生すくないやん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:01:51 ID:ZJ1V+ULXO
金無いんやったら
通信教育は?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:37:04 ID:xnsdxB9R0
それは賛成できないな
通信でやっていけるのは
一部の子だけだよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:44:56 ID:UGrF7Up/0
今日は、決算締切日。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:13:16 ID:E9IfE0Ee0
いよいよ秒読み態勢。今日から厳しい取立てが・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 06:42:12 ID:0wcM4L0nO
APAホテルの女社長と寝たから金には困らないぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:01:30 ID:Jr8ZhL340
また〇ビジョン
もー
えーて
なんでそこばかりに話もっていくねん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:19:56 ID:LxA5wAJG0
でも詳しく聞きたいけど。。。○ビジョン情報。

そもそもなんでそんなに詳しいの?
○ビジョン以外のことも。みんな情報はやいね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:08:07 ID:FajuwWCN0
ほとんどは誤報でしょう
やんなちゃう
まー
2ちゃんねるだから
しかたないか
あー   もっと詳しい人来てー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:16:00 ID:01i6cxz50
田村のやさしく語る現代文&新釈現代文
 &【現代文のトレーニング 入門編or試現代文へのアクセスor現代文読解力の開発講座】

望月の古典文法実況中継上・下&ステップアップノート 古典文法
 &古文公式222&古文単語222

三羽の漢文ヤマのヤマ&ステップアップノート 漢文句形


これだけあれば、松○塾は要らない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 06:03:39 ID:IYElPGVwO
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:21:45 ID:01i6cxz50
本人よりも家族が大変だろう。田舎だし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:11:40 ID:01i6cxz50
和歌山市スレでは貴志川町やね。しばらく家族は外に出れんやろうな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:29:02 ID:PWwUqEwM0
>>344
来たでー
何でも聞いてくれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:17:47 ID:Sy5cDTwu0
ほな、きくけど
○ビジョンは
つぶれんの。もつの。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:24:31 ID:JOh0+Nxz0
また

うんざり

それより333さんに答えてやって
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:45:34 ID:Sy5cDTwu0
341の真偽性は?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:22:33 ID:O94eVfrl0
舞妓はええなー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:37:47 ID:O94eVfrl0
ごめんごめん おちょけた

349です
何から答えよう
まず350
三年後はわからないが今期にそうゆう事になる可能性は0%
次 341
これは知らない
次 333
河合塾マナビス 河合サテライト  アカデミー  KGセミナー 
3スッテプ いけうち 秀栄塾 CPU 学思塾 花光 松村  
上記は無難   代ゼミ  東進は 好き嫌いがはげしい

355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:47:41 ID:g4inFi6W0
>340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 06:42:12 ID:0wcM4L0nO
>APAホテルの女社長と寝たから金には困らないぜ

俺を甘く見るな。ブログ見ろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:01:20 ID:g4inFi6W0
次 333
河合塾マナビス  KGセミナー 3スッテプ いけうち
学思塾  花光  ONN  スパーブ  
上記は無難   
代ゼミは 英(西・西谷)・数(荻野)・物(為近)・化(岡島)・世(佐藤)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:47:08 ID:O94eVfrl0
355
意味わからんのやけど?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:53:37 ID:O94eVfrl0
それから秀栄塾の0田先生 CPUの0田先生も
ものすごくいいよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:25:53 ID:g4inFi6W0
次 333
河合塾マナビス 河合サテライト  アカデミー  KGセミナー 
3スッテプ いけうち 秀栄塾 CPU 学思塾 花光 松村

アカデミー とか 松村 なんかふつう薦めるか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:16:55 ID:1PSpC9PbO
0田先生ものすごくいいよ

チンコたってきた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:59:05 ID:5/vMKnc90
誰?
隆?
しょうむない事
書くな
>>360
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:16:36 ID:1PSpC9PbO
×しょうむない
○しょうもない

小学校の国語からやり直せアホ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:20:55 ID:1PSpC9PbO
てか
落ち着けよ隆
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:14:16 ID:g4inFi6W0
俺じゃねえよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:55:55 ID:s2UDbZvH0
じゃ誰?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:07:39 ID:s2UDbZvH0
せっかく354さんの
お陰でひきしまったのに
360さん   最悪ー
やんなるわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:29:52 ID:0uPLToGc0
中央予備校の前を通ったら、予備校部21のコースあり と書いていた。

 20人も浪人生いてないんと違うんかなあ。ひとクラス1名。まさに完全個別。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:14:51 ID:dwNU8PVg0
中央って21個も教室あるの。あの建物で。はあ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:55:39 ID:eOvM7QyM0
368
くだらん。
1教室が24時間占有するわけないやろ、教室数と建物の部屋数は違うワ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:51:37 ID:Gd5Q1lF+0
個人塾経営者の皆様、誠に申し訳ない。
  無念極まりない。             隆
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:43:22 ID:KZBb9uQB0
お前のXデーかい!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:20:59 ID:yOXyBfgNO
>>370
本人に連絡します。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:35:19 ID:Gd5Q1lF+0
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/01(月) 06:42:12 ID:0wcM4L0nO
APAホテルの女社長と寝たから金には困らないぜ
http://www.apahotel.com/topsvoice/topsvoice_f.html
374sage:2009/06/08(月) 12:15:54 ID:/PohOoMxO
それた話ばかりしないで下さい

大学受験に一番いい学習塾は?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:54:50 ID:97F9ChkH0
ONNと加納について知りたいな。行ってる人、行ってた人、情報教えて。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:51:47 ID:tiuzAIar0
The 塾! 〜賢い塾の選び方・塾の利用の仕方〜
http://archive.mag2.com/0000291732/index.html
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:54:26 ID:tiuzAIar0
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:00:05 ID:/PohOoMxO
平均的な値段っていくらぐらいなんでしょうか?
月謝でも1日でもいいんで教えて下さい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:10:59 ID:PC/maqMw0
>>374
>>378
大学受験という事なら
やはり 河合塾系列だろうな
値段はこの頃河合塾もいろんなブランドによって
違うみたい    平均月1万から3万ではなかろうか?
あいまいで すまん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:16:21 ID:/PohOoMxO
ありがとうございます
思ったより高くないです
夏期講習はどうですか?
また入学金的なものはありますか?
昔、納会で聞きました…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:46:49 ID:56D6MY0jO
>>367
あそこは文系も理系も講義は同じだからコース分けしてる意味がほとんどないよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:08:04 ID:KFhqOh0g0
業界で何かが起こっているような気がして仕方がないんだよなあ。誰か情報ない?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:33:55 ID:oIvWhse9O
どんどん淘汰されそう
少子化だし
塾行かない人は行かないから客の取り合いが激化しそう
大学受験も人気あるなしがはっきりしてきたとニュースでやってました
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:32:45 ID:KFhqOh0g0
N和歌山 6月塾特集

6/20 1P・白黒 → 6/24 1.5P・カラー

なんかあったのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:39:33 ID:KFhqOh0g0
>大学受験も人気あるなしがはっきりしてきた

松○塾も教科の差別・特化で当初は注目浴びたけど、中身が伴わないから集落の一途だしな。
投信もDVD使いまわし会社で神話は崩壊した。金に物言わせて塾ごっこしている一族もいるしな。
自分を信じるしかないか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:11:02 ID:oIvWhse9O
塾ごっこは酷いな(笑)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:20:17 ID:0EphFujr0
385笑らかすな、
集落の一途?
凋落の一途やろ。
自分を信じるのだったら
ノコノコこんなとこへ出てくるな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:48:39 ID:oIvWhse9O
どなたか心当たりがあるのですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:25:33 ID:1j53OIGm0
>>380
すまん 夏期講習の料金は
わからん
聞けば?
駅前校 073−421−1116
堀止校 073−436−2277
中央校 073−421−3200
それとも 大阪までいく?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:18:30 ID:Q1wIwz100
和駅の近くに住んでるなら天王寺まで行って生講義を聴くべきだと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:45:28 ID:2QSEeU0p0
いや、時間の無駄やと思う。
市内の河合で十分やろ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:55:38 ID:Q1wIwz100
映像なら河合にこだわらなくても。代ゼミでも
英語(標準からハイ:西、西谷)数(ハイ:荻野)物(基礎からハイ:為近)化(標準:岡島、標準からハイ:亀田)世(テキストの充実:佐藤)
があるのに。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:43:16 ID:05LauW2t0
代ゼミは良いが、アカデミーキャンパスが・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:51:13 ID:Q1wIwz100
河合はそんなにいいの?夏季休暇のうち2週間くらい私文ならKG、理系ならONNでじっくり教わってもいいんじゃない。
395両方体験者:2009/06/10(水) 10:45:29 ID:nKti5P7R0
映像となると河合と代ゼミ比較にならないほど河合の方がクオリティ高い。
代ゼミ悪いとは言わないが費用と受講後のフォローの面でも河合に分がある
と思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:20:06 ID:gVkTq3C9O
フォローを具体的に教えて下さい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:35:51 ID:Q1wIwz100
おれもフォローを具体的に知りたい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:45:07 ID:Q1wIwz100
横にそれるが、映像授業をランク付けするとこんなものかさ。
S 河合
A 代ゼミ
B 駿台、Z会・市進、東進
C ブロードバンド
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 16:05:31 ID:gVkTq3C9O
D ダイヤモンド映像
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:12:03 ID:K5dn32Kr0
河合塾系列のいいとこは
目立ちの先生に頼ったパフオーマンス授業ではなく
テキストにこだわってる  誰がやっても同じ授業
これにこだわっている所が素晴らしいと思う
フオローに関しては知識がない  すまん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:31:13 ID:APHfPaJ60
河合の映像のフオローは
質問対応の先生が常に
おることやん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:29:03 ID:xJZ7mu9L0
質問対応だけでなく、勉強方法のアドバイス、メンタル面でのケアが
優れてるところが人気の秘訣。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 05:23:05 ID:wATn7tr/0
>勉強方法のアドバイス、メンタル面でのケア
これって個人塾ではあたりまえじゃないの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:05:43 ID:V3uegxY0O
メンタル面でイビり倒す塾もあるけどなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:57:05 ID:wATn7tr/0
松○塾か?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:55:04 ID:V3uegxY0O
松○?
○の字を教えて下さい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:17:19 ID:OXvq4Edu0
当たり前のことができていない塾が大半でしょ?
だから「優れてる・・・」ってことじゃないの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:07:57 ID:wATn7tr/0
>>406
APAホテルの女社長に聞いてください。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:28:54 ID:WGBoegd40
でも河合の質問がいつでもできるというのは
素晴らしいとおもうで
今はしらんけど
最近まで東進は現場の先生の質問対応なかったでー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:11:09 ID:Df2jSquF0
うん、とりあえず映像システムの塾としては河合マナビスが一番やろな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:38:30 ID:xdOw4oQT0
●平成21年度主要大学合格者数●

    智弁 近大 桐蔭 向陽

北大  02  06   05  01
東北      01   02
東京  18  01   02
名大  01  01   04  03
京都  23  09   05
大阪  30  13   07  01
九州  03  01   01
一橋  03
東工  01       01
神戸  24  21   10  02
早大  39  07   05
慶応  18  05   06  01
上智  02
明治      10   02  01
青学  06  03   01
立教      03   05  01
中央  16  02   05
法政      01   01
同大  74  82   23  12

データは各高校のウェブサイトを参考。
空白はデータ無しもしくは合格者無し。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:25:43 ID:gRE26Kfz0
智辯は旧帝一工神だけで105名。他大学の医学科・筑波も含めると約120名か。智辯の時代は続くよ、どこまでも。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:06:50 ID:gRE26Kfz0
桐蔭高校

帯広畜産大学 1     北見工業大学 1      北海道教育大札幌校 1      群馬大学 1(1)
埼玉大学 1(1)      東京海洋大学 1      東京農工大学 1    信州大学 3
三重大学 2        京都工芸繊維大学 2(2)     和歌山大学 65(6)    鳥取大学 3(1)
徳島大学 4(2)      鳴門教育大学 2       香川大学 1       愛媛大学 2
高知大学 2(1)

国際教養大学 1    茨城県立医療大学 1(1)    都留文科大学 1    静岡県立大学 1      
愛知県立大学 1    名古屋市立大学 1(1)    兵庫県立大学 7(1)     奈良県立大学 1
和歌山県立医科大学・医看 6       岡山県立大学 1     県立広島大学 1
広島市立大学 1    高知工科大学 2(1)     長崎県立大学 1

国公立医学部医学科 合格者数
東北大学 1       山形大学 1(1)      筑波大学 1   
大阪大学 1      鳥取大学 1(1)      和歌山県立医科大学 3(1)
合計 8(3)

国公立大学合計 223(35)



さすが、伝統ある名門進学校
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:18:56 ID:+7sxRc+pO
>>413阪大医学部現役はすごいな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:19:12 ID:ynxJaB4yO
ほんとだ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:54:35 ID:VZPRatPU0
がんばれ向陽
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:00:35 ID:UZOQ8oPT0
向陽のトップは阪大かw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:08:08 ID:UZOQ8oPT0
●平成21年度主要大学合格者数 オマケ:開智●

    智弁 近大 桐蔭 向陽 開智

北大  02  06   05  01
東北      01   02      01
東京  18  01   02
名大  01  01   04  03
京都  23  09   05
大阪  30  13   07  01   05
九州  03  01   01
一橋  03
東工  01       01
神戸  24  21   10  02   04
早大  39  07   05
慶応  18  05   06  01
上智  02              01
明治      10   02  01   02
青学  06  03   01
立教      03   05  01   01
中央  16  02   05      10
法政      01   01
同大  74  82   23  12   28

データは各高校のウェブサイトを参考。
空白はデータ無しもしくは合格者無し。


やはり和歌山の三大進学校は智弁・近大・桐蔭で決まりだな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 04:43:52 ID:87XYBVK00
全国レベルでみれば、進学校と呼べるのは智辯だけだと思う。
近附、桐蔭を進学校と呼ぶのはねえ。旧学区のとき学区トップだった岸高と大して変わらないよ。
北野なんか京大に50〜60名合格してるから。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:45:53 ID:UZOQ8oPT0
>>419
「和歌山の三大進学校」って言ってるだろ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:08:50 ID:SSmkYVWzO
妬むなよ隆
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:04:02 ID:4Lk+1pXv0
>>412
現役+浪人でその数だと思ったほどでもないのね。
いやさぁ、智弁の学生ってだけで偉そうにしてるやつ電車で多いでしょ?
浪人しても半分も旧帝一工神+医学部医学科にいけないのね。ここからあぶれる半分以上の智弁OBって肩身狭そうだな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:57:48 ID:dFgo2STB0
平成    10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20
東京大   21  15  21  18  18  24  14  26  16  19  18
京都大   29  27  39  34  49  50  33  31  29  32  23
早稲田大 52  41  51  33  50  47  28  27  31  38  39
慶応大   36  26  39  37  24  30  21  39  20  21  18

最近レベルが落ちてやしねえか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:36:04 ID:cCHpO6gN0
全国の国公立医学部に流れているから!特に西日本の高校は、灘をはじめとして
その傾向がここ数年強くなった。医者になったら勝ち。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:36:24 ID:zfLsfO3wO
>>422
チベン落ちたからって妬むなよ
電車乗ってる時の偉そうとか関係ないやん(笑)


和歌山ではチベンが最高の進学校は間違いないんやからなぁ
落第君
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:31:21 ID:dFgo2STB0
420や422を俺だと思ってないか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:03:21 ID:lWX3nXMd0
隆さんの所は
ブルーになるの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:28:39 ID:dFgo2STB0
ならん。日曜はカキコしてない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:06:47 ID:9Xwt4a2I0
智弁生に優秀な人が多いのは当然だけど、智弁生というだけではまだエリートでもなんでもないのに偉そうにしてる子&親がたまにいるのは事実だね。
全員がそうではないけど、やはり目に付きやすいから気をつけるべきだとは思う。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 07:19:06 ID:omx9MOVl0
>>406
ずいぶん静かですね。夏期講習は生徒獲得の一大イベントですよ。20日に掲載するのですか。期待しています。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:45:22 ID:TOu0vNFTO
チベンを落ちた人から
『気をつけるべき』
言われて気をつけるチベン生徒や親は居ないと思います
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:36:13 ID:Ba00VQGh0
194 2009/04/29(水) 21:48:33 ID:BiD4mzJl0
 ・・・・個別では、お金が回っているだけで、あまり設けられる体系になっていない。・・・・

その割には、個別の広告をよく掲載してますねえ〜。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:15:35 ID:qTwo/pc6O
赤ペン先生とかはどうでしょうか?
向陽高校狙いなのですが…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:10:00 ID:x0ZNRSuR0
赤ペン先生でいけるなら
皆苦労しない

そんなん一握りやで
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:23:02 ID:HZn7A1HU0
>>433
>>418を見ろ。
向陽だと真ん中のレベルでも近大だぞ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:38:21 ID:nmjRGAQy0
能開3年間(240万円)→近附→近大 のケースすらあるのに。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:45:42 ID:HZn7A1HU0
>>436
近大和歌山は最底辺の奴でも近大行けるからお得だね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:42:38 ID:pN04+GPfO
>>418
改行しないと読めないです
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 10:53:09 ID:HZn7A1HU0
>>438
携帯氏ね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 14:03:36 ID:0pcHed0t0
個人塾、厳しいみたいだね。税金払えるのかな。

払えるほどの稼いでないか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:53:10 ID:pN04+GPfO
け、携帯死ね!?
あなたの人間性を疑いますわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:11:18 ID:pN04+GPfO
改行知らなかったのが
そんなに恥ずかしかったのですか?
死ね??
あなたの塾にだけは行きたくないですなぁ(笑)(笑)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:32:00 ID:Tzo/tchH0
そろそろ夏期講習
がんばるでー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 05:36:59 ID:SuwIshQq0
明日のN和歌山を楽しみにしています。期待してるからネ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:26:09 ID:SuwIshQq0
私塾界が主催する本年3箇所目の「地方塾活性化セミナー」を、21日(日)に和歌山で開催する。
和歌山では初のセミナー開催となるが、18日現在約60名の申し込みをいただいている。

けっこうみんな意識してるんやなあ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:25:50 ID:NEjOlVLa0
60名?主催自社発表やろ、H.Pの載ってる。
実態はせいぜい5、6人やろね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:17:54 ID:/6U4gHpV0
おーい、隆。6月も半分すぎたぞ〜。

Xデーは何日ですかぁぁぁ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:36:04 ID:SuwIshQq0
和歌山市スレで敗北宣言したろうが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:09:32 ID:2ln6jEIk0
河合塾系列
朝日新聞一面にのってたな〜
びっくり
うらやましい
450可愛社員:2009/06/19(金) 22:17:44 ID:OC0TvEyUO
羨ましいか小市民
パチンコでもなんでも大手が勝つんだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:20:37 ID:eyzHtHTl0
うーん
反論できない
傘下に入れるものなら
入りたい気分
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:37:44 ID:pmrVpzsM0
懺悔   関係者の皆様、誠に申し訳ない。   懺悔
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:02:58 ID:yol9pJXx0
451
お願いすれば?
系列グループ傘下に入れてくれるよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:07:35 ID:IoqzAp790
隆を事実無根の名誉毀損で訴える事は可能なんじゃないか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:00:09 ID:o7Jbu20RO
>>367
中央予備校にコースなんかありませんよ。パンフレットに書いてるだけで皆国立も私立も医学部志望も同じ授業です。教室は3つしかありませんから
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:05:35 ID:o7Jbu20RO
中央予備校の衛星授業はセンター対策しかないんですけど、センター対策の授業って私立なら意味ないですよね?国立でもわざわざセンター対策なんかやるんですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:09:54 ID:Jw3MkaNG0
>>456
KKDDR・MARCHの入試だと、問題はセンターレベルだぞ。
充分演習になる。
それに私大でもセンター利用入試ある。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:17:57 ID:o7Jbu20RO
>>457
そんなはずないでしょ センターの癖とKKDRの問題なんて全然違いますし。私大志望がいちいちセンター利用なんかつかいませんよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:23:33 ID:o7Jbu20RO
>>455
教室は3つでもほとんどの時間は教室2つしか使わないです
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:26:21 ID:Jw3MkaNG0
なんだ、ただの池沼か。
私文専願にはこういう軽度の知的障害者が多いよねwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:29:22 ID:o7Jbu20RO
お前がな
なんで私大志望がセンター利用すんだよ
国立だってセンター対策なんかわざわざ授業でするか?東大とかだったらわからんけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:57:15 ID:o7Jbu20RO
和歌山に有料自習室ってありますか?
T予備校の自習室は道路と横断歩道のピコピコする音が1日中してるので集中できません。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 05:39:52 ID:rO1DU4HUO
>>455
教室は3つでも10種類の授業とか可能ちゃうか?
20室のラブホに1日200組が利用するような入れ替わりちゃうん?頭大丈夫?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:14:37 ID:+3+zgRzb0
国公立志望者は、センター対策やりますし、当然それに応える
ため授業として「センター対策」はありますよ。私立志望者だって
最近は受けてます。「何をいまさら・・」って感じだね456さん。

462有料自習室。
N開、A数学館はあったと思うし、河○塾グループもあったんじゃ
ないかな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:29:47 ID:o7Jbu20RO
>>463
中央予備校はほとんどの時間2種類の授業しかないよ
コースなんかパンフレットに書いてるだけでないから
取る授業も自分で選ばなきゃダメだし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:35:35 ID:o7Jbu20RO
>>464
なんでわざわざセンターの授業すんだよ 大阪の河合塾、代々木にはそんな授業ないからね
なぜないか?無駄だから
都会の大手予備校は設備も抜群で自分の志望校にあったカリキュラムを組んでくれるからセンターの授業なんかする必要ないわなw田舎なら費用の問題でセンター対策しなきゃダメなんじゃないの?

英数の自習室が2000円で使えるってマジなの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:52:38 ID:rO1DU4HUO
なんか自分が勤めてる塾以外の悪口ばっかりやな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:50:47 ID:uhA/fab40
僕はちゃんと
センター対策やってほしい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:14:08 ID:+3+zgRzb0
河合塾、センター対策の講座ちゃんとありますよ。

456では、最初は単なる疑問か質問かと思ったが466に至っては
言うてること無茶苦茶やな。
466>なんでわざわざセンターの授業すんだよ
・・・・意味不明。
都会や田舎とかいった問題ではないやろうに。
地方の塾・予備校でも志望校対策講座をやってるところも
もちろんあるし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:34:07 ID:uhA/fab40
>>469
arigatou
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 06:02:44 ID:dAUamOn40
【明治大学の犯罪・不祥事履歴一覧】
89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年 替玉入試発覚
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 明大生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
    AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年 和泉校舎で放火事件
    COE15件、全て不採択
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    明大生、オレオレ詐欺に加担する
04年 明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役明大女学生、スカトロAVに出演(女優名:松島否)
    「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
    明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    明大生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、明大生ら6人逮捕
    明大卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件
    現役明大生・大仁田議員カンニング発覚
    明大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で明大3年生逮捕
05年 振り込め詐欺で明大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
07年 付属校の男子学生がバイト先のケンタッキーでゴキブリ王子となる。
応援団団員がいじめを苦に自殺
08年 アキバ路上で沢本あすかがパンツを見せ逮捕

472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:06:24 ID:ORyQBqDy0
N和歌山の上○塾の広告

左上のSくん、入塾3ヶ月で社会58点UP

入塾前の社会の点数は何点だったの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:32:10 ID:FuXVG6xtO
5点
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:38:05 ID:hReycNTB0
あそこの塾の広告
あんまり好きに
なれん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:37:31 ID:4yYteVngO
やっぱり客はチラシとか見て選ぶのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:19:48 ID:RQR4zkgZ0
今朝の毎日新聞、全面広告で河合・和歌山(角野)出てたね。
この前も朝日新聞に確か全面使ってたな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:43:56 ID:xBa8m/q/0
英数学館の(超?)ハイレベル化学はどんな内容?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:42:13 ID:oSUGtR0oO
ハイレベルな科学
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:55:18 ID:FdnQ7iA10
>>477
東大・京大・国医レベルと思うけど。でもたった2h/日×6日ぐらいで全範囲カバーできるかな。
せめて理論・無機、有機に分けないと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:25:15 ID:FdnQ7iA10
よく考えたら、英数も中央も夏講の広告まだ出してないな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:47:18 ID:o7kYcI1L0
ウハウハの個人塾はどこ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:39:19 ID:+G89soErO
松江の榎並


保険入りますた(^-^)vイエーイ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:39:34 ID:BJQrLoKO0
秀栄  ネクスト T/S シップス
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:26:32 ID:o7kYcI1L0
慶西はダメなのか?東進神話は崩壊したのか?日本をテストする はダメなのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:50:06 ID:ZBIOlOy60
DVD使い回し会社の経営方法は失速気味あるよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:40:12 ID:yNtcGCLq0
鳴滝は 生徒全然いないよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:25:41 ID:iNgkXRa40
Kゼミナール必死やなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:18:35 ID:26PFSyI10
GES+代ゼミ→慶西+東進→秀栄+河合  流れはこんな感じだね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:33:56 ID:dnfJHiEE0
うーん
納得
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:00:22 ID:3T59ATC00
2h×3日で
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:38:52 ID:GBiZZOcI0
Tさん、6月に某塾グループが破綻と言ってなかった?
もう7月だぜ。
あんだけ煽ってしゃーしゃーと自塾の夏講座募集は呆れるな。
それも定員4名だが1名応募あったとか。どんな生徒なんやろなあ?
大手FC塾と同じ学○舎を名乗って、堂々と大手批判する神経は
アジアの某半島の某国みたいなもんやな。
で、大手の「学○舎はライバル」やて。笑わしよんなまったく。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:59:50 ID:rF+s7UCE0
誠に申し訳ございません。       T
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:01:56 ID:rF+s7UCE0
おたくは某塾グループの幹部社員さまでございますか?     T
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:53:05 ID:LPEEuW9G0
授業料にもよるのだろうけど、教師を雇った場合、集団授業、個別授業それぞれ
生徒数に対して何人が妥当とかのラインってありますか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:56:58 ID:jWtpRpc9O
>>491
そない他人の塾を妬まんと(^_^;)チコイナ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 06:53:04 ID:ib3pb5NM0
>>494
バイトなら時給2,000円  社員なら年収400万円(税、年金・保険等を含む) で考えてみては?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:10:11 ID:+CsbdfxR0
今日の東進のチラシの裏側、慶○塾の小・中学生クラスの広告だったね。
やっぱ、東進の儲けに陰りが見えてきたのか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:45:46 ID:ePUc2yJN0
↑497
意味がわからないのですが?
慶西塾が東進ブランド取り入れてやってる限り、表裏に広告出すの当たり前と違うのですか?
まして対象学年が違うのだから。
GESの代ゼミや角野の河合も同じようにやってる事じゃないの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:52:14 ID:+CsbdfxR0
東進でウハウハのころは本業の小中学生クラスはそっちのけだったんだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:44:34 ID:ThMrM1aNO
妬むなや隆
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:22:08 ID:K+0f2atP0
いや 隆さんの
言うとおり東進しんどいんじゃないの?
河合塾マナビスできたし
慶〇塾さっぱりやもんなー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:21:34 ID:kz7s+UXz0
うん
バス、ガラガラ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:38:36 ID:e7TMFWgv0
長い間手を抜いていたから今さらチラシをまいたところで。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:53:48 ID:e7TMFWgv0
紀伊校なんか流行っていたのに東進に走って撤退してしまったもんな。
505保護者:2009/07/09(木) 07:00:21 ID:Zm/uPZPpO
結局 金儲けかよ(笑)
うちは個人の塾へいかそう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:57:27 ID:ChuhIrRb0
507保護者:2009/07/10(金) 11:50:39 ID:3avdVOHhO
いやいや
うちは個人の塾がいいです
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:27:52 ID:U2K4H+xM0
松村塾はどうなってんの?生徒がほとんどいないらしいけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:42:29 ID:+z9j2osS0
智辯 国公立大医学科 55名(現役25、浪人30)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:40:36 ID:HOB+ZoUMO
桐蔭、向陽生って浪人したら駿台?代ゼミ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:34:39 ID:n6W0qVE80
大阪 京都の
河合塾か駿台
たまに
河合塾マナビス KGセミナー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 13:46:38 ID:00Yq6KYh0
浪人しても、地方国立か関関同立程度にしか進学できないのにわざわざ河合塾とか駿台って必要なのか?
通学時間考えたら、市内の適当な塾で十分だと思うけどね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:00:05 ID:e3cnsEaG0
そもそも現役で駅弁・関関同立入れなかった時点でそいつは学力では社会で生きていけない。
専門学校行くべき。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:00:40 ID:V0xbU4Yx0
和駅周辺に住んでいるなら天王寺の河合はアリだと思うよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:14:02 ID:00Yq6KYh0
>>513
でもさ、桐蔭・向陽あたりなら浪人して駅弁・関関同立くらいが標準スペックじゃないか?
智弁ですら>>509とかなんだから・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:28:55 ID:e3cnsEaG0
>>515
桐蔭・向陽ですら、って?
近大も桐蔭も向陽もとうてい進学校とは呼べない。
智弁がぎりぎり。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:46:02 ID:00Yq6KYh0
>>516
進学校といえるかどうかの議論なんてしてないよ。

河合塾とか駿台にまで行く必要があるかどうかってあったから、駅弁・関関同立くらいなら市内の塾で十分でしょっていってたところに、>>513みたいな極論書くから>>515を述べただけ。
浪人して駅弁・関関同立くらいなら専門学校行くべき・・とか極論いわれたらこのスレの意義なくなるわな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:00:00 ID:e3cnsEaG0
>>517
意義なんて無い罠
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:09:13 ID:phhS5gnNO
これっ!
茶化すな隆君!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:14:35 ID:CSBXBqkw0
ほんとは
真面目に教えてくれる
市内の個人塾がいいけど
生徒はやはりネームバリューのある所
または仲間の多い所が望みなんやなー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:11:29 ID:bE8H38S/0
>>519
俺のカキコは514だけ

>>515
いま第3次医学科ブームで国公立大医学科は京大レベル
レス418に京大23名とあるから京大レベルは現浪あわせて78名
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:42:01 ID:BgRkZXie0
英数と中央、今年は夏講の広告出さなかったね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:06:03 ID:aWCEZp1yO
だからなんやねん
干渉しなさんな隆君!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:25:39 ID:DoUYMwGO0
ちょっと期待してたもんで。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:05:39 ID:e+zoErvFO
収入より支出が多くなると赤字になる
広告経費がペイできない
夏期講習新規受講者激減
これは、もうあれかもしれんね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:44:31 ID:Tc0i2ly80
英数や中央の講習や現役クラス行くくらいならONNやKGに行った方がイイと思うよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:38:13 ID:agz65hR9O
じゃ赤ペン先生で
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:42:41 ID:lMbFu0bB0
智弁スレからコピペ

143 :実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 12:25:13 ID:AcqTTB180
高校時代「桐蔭の汚点」だった能開センターのK賀先生、小学生低学年に算数を教えるのはムズイですか?
転職前のG○Sの同僚だった○原先生が寂しがってますよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:00:20 ID:JAvPW5p/O
俺が生徒だった時に女の生徒に囲まれた先生から俺を指差して
『確かに可愛げないわな』
と言った中田カウスボタンのボタンに良く似た先生が確かそんな名前だった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:12:01 ID:dhgyLT1m0
社長はアニメ映画に走るし、Co賀が教えているようじゃNもおしまいやな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:54:44 ID:2YjITrd10
>女の生徒に囲まれた先生

あいつらしいな。どうせ○ビジョンの時だろ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:37:27 ID:MzoJkyvk0
>>>530    わお のアニメ
なかなか立派て聞いたけど
どうなん?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:41:00 ID:qTxYuYdEO
聞くなや
所詮 塾やの低レベルな
小学校の教師やのは
ロリコンの集まりでしょう何故に
大学教授にならないの?
『簡単に"先生"呼ばれる』からでしょう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:53:13 ID:bMZqB9IL0
大学の講師の給料は少ないぞ。
まだ和歌山みたいな片田舎で貧乏人を搾取するほうが儲かる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:35:21 ID:rL0WnW6f0
英数学館の経営状況に詳しい人、詳細を
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:38:23 ID:4jqci74q0
あかんに決まってる
建物売りに出てる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:02:29 ID:F5cKJhb30
旧館が売り物件になってるの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:44:43 ID:F5cKJhb30
本家の大阪予備校が潰れたぐらいだからな、まあむりもないか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 05:45:01 ID:zM0h/Uwe0
中央はどうよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:38:23 ID:/REQAt6iO
×中央はどうよ。
○中央はどうですか?

それが人に質問する態度か
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:12:02 ID:tg5S/uXV0
----- 原点回帰 -------
             学○舎
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:51:48 ID:l2dlgHDF0
現在高2ですがマナビスを受講している方、感想をお聞かせください。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:25:44 ID:qdhg/qqpO
感想ですか
今日は真夏だというのに
暑さがマシです。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:26:36 ID:Deqk6Cwu0
>>542
掘止は幟を立てて無料体験受講生募集。生徒おらんのやろ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:37:32 ID:Yo/p9HKV0
そうかあ?
近くに住んでるんでいつも前を通るけど、けっこう生徒大勢いてるで。
なんか他の塾の嫌がらせの書き込みっぽくて感じ悪いな。
幟はに生徒募集なんて書いてへんし。「マナビス」とは書いてるけど。
第一俺ら住んでるんは「掘止」違って「堀止」やし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:39:22 ID:Yo/p9HKV0
ははっ・・俺もまちごうた。(は)と(に)がテレコになったスマン。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:58:13 ID:eadrnHrAO
まぁ この程度です。

やたら『ほる』の漢字には敏感ですな
ホモか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:52:21 ID:c8Vhk9VS0
>>545
被害妄想激しすぎるだろ。

ちなみにホリドメは「掘止」が正しい。
氏ね成金。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:16:56 ID:zsb3NJ+50
>>545
生徒が少ないからっといって必死になるなや、大資産家さん!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:52:43 ID:t/hoWjjN0
へーあそこは「掘止」が正しいんか。勉強になるけどシネはいただけないね、
品格無さすぎ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:34:35 ID:c8Vhk9VS0
>>550
死ね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:37:01 ID:T9AtUd590
>>551
なんかいやなんよね
そうゆうのは
>>539
中央はダメよ
やはり 高校生は
アカデミー  河合塾マナビス 東進
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:27:58 ID:zsb3NJ+50
やっぱり中央はダメなんか。
アカデミーはACそれとも代ゼミ。ACはレベルがかなり低いと聞いたけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 06:20:09 ID:gSBx2gI9O
>>550
釣りだよな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:44:08 ID:mhyzvQLq0
約40年間、「今福」を「いまぶく」と読んでいたから釣りじゃないと思う
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:26:13 ID:ejlxdV8U0
「太田」を最近までオオタと言ってた。オオダなんよね。
でもやっぱりホリドメは地図とか道路標識みても「堀止」なんやけど
(掘止)が正しいというのはなぜ?根拠は?
それと「釣り」ってなに?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:31:14 ID:uTb+baU60
>>556
お「堀」は「掘」らないとできない。
さらに、「堀」は「掘る」の連用形が名詞化したものと考えられる。
加えて明治初期には和歌山市内に「外掘」「内掘」「掘割」という地名があった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:39:46 ID:d+WSYI7JO
死ね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 05:48:24 ID:kVF34YvP0
和歌山の個別指導塾の講師ってほとんど
近大生か和大生じゃん。
ほんとカスだよな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:06:30 ID:cW9pL4IC0
近大生か和大生⇒J、Ax、Pワン、○ム、GF、MKGJ
和医大生⇒高給カテキョ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:23:13 ID:/21C08N8O
>>560
和医大生なんかどうやってカテキョ見つけてくんの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:18:28 ID:2IPBRYtp0
>>561
コネかフリーペーパーだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:01:51 ID:/21C08N8O
>>562
ああ、ニュース和歌山か
和医大生は当たり外れが激しいらしいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:43:15 ID:6vdal4QW0
>>536
今日英数学館の前を通ったけど2校舎とも売り物件の張り紙張っていなかったけど。ソースは。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:10:10 ID:TN78LQkx0
KEDをあまく見たらアカンで。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:15:14 ID:qupQu2cO0
そんなもん張り紙なんか
はるかいな
特別な不動産屋と銀行からや
>>564
今はまず旧館だけや
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:28:21 ID:PRddngFj0
>>566
「今はまず」ということはアレか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:20:59 ID:wfCisQQnO
そう
生中やがな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:23:34 ID:jw8AjQTh0
>>568誰?
>>567さんへ
あそこは家族で相続で
もめてる 新館もあやしい
570567:2009/08/12(水) 01:34:13 ID:E/CGJdXa0
相続でもめてるってことは経営放棄もありえるのかなあ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:56:21 ID:tfGwValT0
英数学館ってさあ、国際高等学院とか公務員専攻科とかやってたよねえ。結局ダメだったん?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:00:49 ID:NBDvlSzaO
結局ダメなのはオマエ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:28:18 ID:FgDO5FQ+0
2号館は旧エース国際専門学校校舎。専門学校が1年か2年でアボーンしたので2号館になった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:55:20 ID:Fql670oq0
アーギアの再興を!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:49:49 ID:EqwXB3CwO
自分で動けよ他力本願野郎
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:11:20 ID:RgFx2eaq0
なんか今日ホリドメの河合で
大層な車と人 わらわら
おった。
なんやろ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:06:27 ID:vxqYsVxH0
選挙
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:41:32 ID:dbDwlXrA0
9/19 N和歌山 塾特集
579保護者:2009/08/23(日) 07:35:19 ID:JLIKRoSaO
結局オマエ等ゼニ儲けかよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:43:02 ID:OkH5BKQz0
本当は、みんな充実した仕事をしたいと思っているが、結局、フランチャイズに

走り、不動産賃貸業のように、教室を貸して、出欠の管理だけをするようになってしまった。

仕事に何の張り合いもない。昔は良かったなあと思いながら、フランチャイズの

手下になって、吸い上げられるだけ。プロレタリアートと変わりはない。

人の子には、難関大学に頑張って進学しろよっと言うのに、

自分の子供は金銭面から和歌山大学しか行かせられない。

塾経営者の嘆き。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:17:12 ID:JLIKRoSaO
なるほどなぁ
漁師の子で和大で食品会社で残業の嵐なヤツいてるわ
40で独身ちなみに在日やし。負け組に納得やな…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 03:20:41 ID:AdnRwDv20
147 名前:142[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 21:19:38
県立高校受験生を中心とする個人塾というのは、今後厳しいだろうと思います。

そもそも、そういうのは大手資本の領域だからです。地方の高校受験塾も
これからはばたばたと潰れていくでしょう。(首都圏はつぶれた)。

また、たんなる県立高校志向は貧窮化うる層ですから、商売としては美味しく
ないし、将来性がないでしょう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 05:32:20 ID:klK1Chff0
「特講」ってどういう意味か知ってますか。
              学○舎
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:01:39 ID:6z1wZpvvO
特高警察やろ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:11:09 ID:klK1Chff0
惜しい!当たらずしも遠い。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:28:45 ID:HszAzvOw0
KGセミナーって評判いいの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:11:49 ID:AoIJaaoJ0
私文ならいいけど理系ならやっぱりONN
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:28:05 ID:MttjB2hd0
理系ならやっぱりFORCEでしょ。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:14 ID:NNagWCbJO
いや、やっぱり隆先生だよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:28:52 ID:WA59hC/G0
いや、やっぱり物理先生だよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:09:07 ID:kC5qETZr0
選挙事務所の中継でGESの山下先生出てた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:27:58 ID:TO/8oiM40
KEGの切れ者社員にはちょっとマイッタ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:46:14 ID:1V79UkF00
KEGってKG?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 02:26:28 ID:ScvFnUMU0
「桐蔭の汚点」=N開のCo〜賀〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:06:49 ID:L+Ry5udSO
毎年生徒に手を出してるらしいね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:06:44 ID:NdfWDCDg0
>>593
釣りか。本気か。本気ならおまい怖いヤシや。いまどきKEG知らない人間いてない。
Kadono Educational Group
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:43:14 ID:LslR8fDG0
>>596
そらそうや。
この頃 何かにつけて噂やな
GESを越える存在になるのかな?
でも、GESの壁は高そうやけどなー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:43:18 ID:mxVOJ1Ae0
GESのネーミングはブランド的には大成功だった。
その点KEGのネーミングはブランド的に浸透しにくい。
この前ビルの前を通ったけれど、アップルが移転してるし和歌山高等学院ができてたところ見ると鳴り物入りで始まったマナビスもそんなに、ってところかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:04:42 ID:gh6qU9HWO
あんたらの塾よりマシやろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:22:59 ID:S94VGqEY0
アップルも和歌山高等学院もマナビスもKEGがやってるんよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:58:25 ID:1SBhmPoa0
ガウディアとかあかんやろ。儲かるのは本部だけ。能開のスタッドも壊滅的

らしい。和歌山で知名度ないし。客も今はそんなに甘くはない。どうせフラン

チャイズと見限っている。やっぱり、いい先生がいてその先生にどうしても教え

てもらいたいというのが塾の根幹のような気がする。その意味では個人塾も大手も

同じ。金儲けのことだけ考えていると、生徒や親にすぐに見破られる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:22:35 ID:5n3VW9bV0
塩屋のア○ックがはじめた脳科学の教材はどうよ?

月刊誌塾界
アレック 新教材を開発、パズルでやる気アップ
2009年8月24日 掲載
──「セレンブレイン」がついにベールを脱ぐ!

8月22日付けの日本経済新聞によると、和歌山市のアレック(長洲央訓社長)が脳科学を応用し、
学習意欲や集中力を高めるための教材を開発した。習熟度に応じて数字パズルを解いていく
ことで達成感を持たせるというもの。大手学習塾の栄光系の教材開発会社エデュケーショナルネットワーク(関田美三男社長)
と販売契約を結び、9月から全国の学習塾、学校などに展開する。
また、同事業は中小企業経営革新支援法に基づく経営革新計画として承認された。

【私塾界の眼】
『セレンブレイン』は弊社(私塾界)が今秋全国5カ所で開催する「秋季5大都市 学習塾経営セミナー」
で詳しく紹介されることになっている。小学校低学年向けの各種教材が注目されるなか、お見逃しなく!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:53:47 ID:w1M7uYhL0
近くの小規模塾(ア○ック)が今年生き残りをかけて
私学受験:四谷大塚NET  県立中学受験:日能研  高校受験:東進NET
を導入したが果たして・・・


>私学受験:四谷大塚NET  県立中学受験:日能研  高校受験:東進NET
今後、上記のようなビジネスはビジネスモデルとしても破綻すると思います。
経営者としては、最高のビジネスモデルツールなのですが・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:23:50 ID:iYoTeImNO
地元密着型の個人経営もそんなに悪くないのでは?
経費かからんし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:34:03 ID:Wu/2cOEx0
ア○ック。

東進ネットのほうは知らないが、四谷大塚と日能研については

単に模試参加したりテキスト購入してるだけじゃない?

まるで提携協力塾のようだが実態は違うでしょ。

とても「導入」とまでは言えないと思うのだが。

つまり大手システムに参画してるわけでもFCでも

ないからビジネスモデルといえるシロモノではないのでは。

四谷大塚と日能研を同時に「本格的」に導入なんて

ありえないと思う。代々木ゼミナールと河合を同時に取り入れ

できないのと同じこと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:43:15 ID:w1M7uYhL0
「セレンブレイン」
>アレック(長洲央訓社長)が脳科学を応用し、学習意欲や集中力を高めるための教材を開発した。

医大や和大教育との共同開発ならともかく、N和歌山には社長が開発したって載ってた。
社長が何学部卒か知らないけれど、かんたんに脳科学を応用した教材が作れるのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:08:41 ID:CIPBI/+r0
>>602
「セブンイレブン」に見えて仕方がない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:29:49 ID:lW5f1KVU0
日本福祉大学?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:15:05 ID:7MLFUvNd0
日本福祉大学⇒GES⇒個人塾⇒川より北の塾と合併⇒ア○ック2教室
 ⇒合併相手の塾長追放⇒北側の教室アボーン⇒ア○ック教育グループ1教室

そんなヤシが脳科学を応用した教材作れるんかい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 04:55:29 ID:1jkcwMwy0
「中小企業革新支援法」とかそれに基づく「経営革新計画」とか仰々しい
言葉にまどわされがちだけど、特別たいしたことやない。
なんか大きな賞でも授与されたかのように錯覚しがちだが
要は新商品とその今後の売れ行きの予想計画を立てて申請し、
承認されたら政府系金融機関や信用保証協会から低利で融資が受けられる
というだけの話。
穿った見方すれば、それだけ資金難とも考えられるし、
「承認」されたことに何ら価値はないのにあたかも何かの受賞を
したようにプレスを利用して宣伝するのは笑止。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 05:17:26 ID:ewiM45D50
N和歌山を見たとき何か大きな賞を受賞したように思えたがw 所詮その程度だったのか。(笑
N和歌山は大々的に取り上げていたが、余程記事ネタなかったのね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:37:12 ID:yj6j9io10
(株)栄光との提携は?
栄光ゼミナールて東証上場塾やろ?
ジャスダックの東進やN開より大手やん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:05:12 ID:s+oU2mJh0
北山さんな。レストランもやってるわな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:25:22 ID:59u/TRyA0
栄光とア○ックス。
だから、提携とかいうほどのもんじゃないと思う。
605と商品の流れが逆パターンということ。
単に商品を買ってくれるというだけのことと思う。
大手に購入されるのは、それはそれで素晴らしいのかも
しれないが、「提携」とかは別次元じゃないかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:18:07 ID:ssECzCtA0
栄光:首都圏大手  子会社発行の教科書準拠塾専売テキスト「ワーク」は有名
ア○ック:塩屋の小規模塾 1教室のみ
栄光(の子会社)がア○ックと提携すると思うか。
ちなみにE○Cジュニア中学生コースの英語テキスト「新ワーク」はワークの巻き替え
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:18:14 ID:m1g48sRA0
全国区の進学校・智弁があるからヒョッとしたらK野さん東口あたりに・・・
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=928
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:49:48 ID:XU0dIFOZ0
>>616
私塾界にのってましたねー
そら、河合とくればK野さん
その上、ガウディア繋がりで、
日能研と仲いいみたいよ、
この前、JRの駅で、日能研の役員と
歩いているのを見た
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:52:08 ID:zWbLDwQm0
笹○一族は相続でもめているから、K野さん2号館買い取って
日○研・和歌山校 河○塾秀○予備校・東大、京大、医進クラス
とかなったりして〜 
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:49:28 ID:PntfPwPw0
Kさん、自分のところの実績は、ほとんどないなあ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:24:12 ID:x+aWos3OO
和歌山で新規教室を開こうと思っているのですが
南海和歌山またはJR和歌山どちらの方がいいですかね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:13:42 ID:JgB3A+06O
紀和駅がいいよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:29:54 ID:xwtDbccl0
最近、河○塾−K野さんの話題ばっかりだね。東○−N川さんは終わったもんね。
G○S−Y下さんの噂も聞こえてこない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:48:20 ID:XcggWyh40
ACの県庁前校、設備が古すぎる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:09:57 ID:rgb+/mb/0
Kさん、あるのはお金だけ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:38:15 ID:xwtDbccl0
>>623
ACの県庁前校の校舎自体相当古いからなあ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:54:34 ID:xwtDbccl0
県立中学受検や県立高校受験でN開は○ビジョンを潰しにかかってるけど、
K野さん日○研をよんだらそれどころじゃないな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:26:05 ID:zrl5i86k0
しばらく興味深く見させていただきましたが
なんだか素人ながらここは角野さんとこの社員さんか
なんかが情報ソースを操作してるみたいに見えるのは
私だけ?
>日能研の役員
てそんななの顔見てすぐわかるのかな〜?
なんだかうそ臭いからもう見るのやめます。
もし角野さんとところやったらそんな会社
もうかなり厳しい状況やと思う・・・
先日も堀止校の責任者が校舎の外にでてタバコを
すっていた、その後道にポイ捨てしていた
最悪やな〜と思いました。
社会的にも子どもの数は減少していて同じπを
取り合ってつぶしあって、そんな塾に未来はない。
どこの塾に通ってもかつ自分とこへもきてもらえる
そんな商品展開を出来る塾でなければ、絶対に残れない
それを出来てる塾は、塾ではなく企業。
だから和歌山に現在企業たる塾はなし。
628616,618:2009/09/14(月) 01:36:55 ID:XFN6iuyN0
たしかによく考えたら和歌山の人間で日○研の役員を知ってるのKさんぐらいだもんね。
617は情報操作ってことか。
629616,618:2009/09/14(月) 01:45:05 ID:XFN6iuyN0
>>627
ちなみにわたしとこ、小さい塾ですがお医者さんのネットワークができつつあります。
生徒の一部も親どうしの紹介です。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:37:24 ID:RFowH5q3O
それは良かったね〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:18:06 ID:5KZtoNcO0
627は「素人ながら」とか言ってるが、明らかに塾関係者の書き込みやん。
他所の塾の中傷をもっともらしい書き方で悪印象をすり込みして、やり口が姑息。
それこそ最悪やな〜(笑)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:24:31 ID:lSRQupNV0
>>631
そら塾関係者でしょうよ、ここで見てるんだから
「素人ながら」といったのは掲示板を見ることですよ!
それと中傷と言うのは根拠のないこと言うことでしょう?!
私は信号待ちしていて角野さんとこの堀止校の責任者が
タバコのポイ捨てをしているのを見てしまったのだから
中傷ではないですよ。やり口が姑息なことにしてしまわないで
下さい、角野さん関係またはご本人。
ここのスレは情報交換をするところですよね〜
情報操作は本当にやめて塾・私教育の有り方を真剣に語り合いたかったです。
これでおしまい、皆さん惑わされないでしっかり自分のことを考えましょう。
弱者が生き残るために強者の道具にされないようにがんばりましょう!!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:01:21 ID:xZz0GaDd0
ストーカーに注意ってことか
634616,618:2009/09/16(水) 04:23:49 ID:foUnb/6F0
お金があるから
  ベンチャー企業を立ち上げたがアボーンしても痛くもかゆくもない
  智○進学○クールから有能な講師を引き抜く
  儲かっていないのにビルを買収する
Kさんとこを企業と呼べるのだろうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:28:45 ID:ADaEb3Y7O
名誉毀損で訴えられますよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:59:53 ID:M51PTs+i0
もう見るのやめます・・・って、ちゃっかり開き直って反論してる。
よっぽどK野さんに恨みあるのねえ?
でも、掲示板みることに素人も玄人もあるのかね。そのムキさ、少し
笑えます。
637631:2009/09/16(水) 19:32:09 ID:hfkVSgnn0
631やけど。
627、632へ。
根拠があるから「中傷」ではないという。では譲って、少なくとも「誹謗」
にはあたるやろ。もしくは「悪意ある陰口」やね。
なぜなら、たいがい書き込みは○字使ったり、アルファベット入れたり
して実名をぼかす。あんたはモロに塾の実名や立場を書きこんどる。つまり
人物なりを完全に特定可能な状態にしてる。もちろん自分は誰か名乗りもせずにや。
こういう掲示板が公的なものかどうか知らんが、「相手を特定させて自分は名乗らず
少なくとも相手の不利益な情報を同業者という立場を隠して」不特定多数に
さらすような書き込みをする。
それがあんたの「情報交換」?
これってマナー的にどうよ?やっぱり姑息なやり口と俺は思うな。
「皆さん惑わされないで」って、そこまで正義漢ヅラするなら、ポイ捨てした時点で
そいつに注意してやれば?相手も「すみませ〜ん」てなるんとちがう?
単なるチクリをご大層に「和歌山に企業たる塾はなし」とか
「弱者が生き残るために」とか言ってるから皮肉りたくなったわけや。
そんな信念があるんか?ないやろ?
反論あるならご自分の塾名名乗られたらいかがでしょう?

638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:38:48 ID:PeEzF+m30
>>628さん
ちがうでー
日能研は、この頃セミナーでよくきてるやん
この前の活性化セミナーにも来てたやん
行かなかったん?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:01:43 ID:M51PTs+i0
確かにな。
K野さんとことも親しそうやけど、和歌山のほかの塾ともかなり付き合いは
あるね。まだ日能研が教材売るくらいで本腰で和歌山に参入してへん
ということやろ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:35:21 ID:RcPwCy8bO
>>637
そこまで言うなら名乗らせて頂きましょうか

魁 男塾の江田島 平八郎と申します
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:52:50 ID:99vgk/LP0
↑ ほれほれ、こういう方たちが出てくるのよ。
チクリさん、早く名乗り出てきてあげて〜
642江田島 平八郎:2009/09/18(金) 08:28:53 ID:aUIJT6UEO
こーゆー方たち とは失礼じゃないのかね( ̄^ ̄メ)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:06:44 ID:jEGxPDSp0
>>609
詳しく教えて
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:31:05 ID:i88DvrdS0
G○Sは最近広告打たないけれど、N開がG○Sに対抗意識丸出しのような気がする。(例、日曜教室)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:04:30 ID:CKWeOi1u0
>>643  六十谷の某塾塾長の話によると
日本福祉大学(?)⇒GES入社⇒独立して個人塾⇒川より北の個人塾と合併
 ⇒ア○ック教育グループに改名・2教室(長○塾長、相手側は副塾長兼教室長)
 ⇒副塾長追放→自分とこの社員を教室長⇒北側の教室アボーン
 ⇒ア○ック教育グループ1教室 その名残が塩屋本部教室
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:32:26 ID:Tvg5PI1n0
G○S、広告相変わらず出てるよ。
リビング和歌山9月19日の受験特集でも、N開、K○G河合、K望ゼミナール
とともに大きく出てた。
その他の個人塾もいっぱい出てたけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:25:54 ID:qqdj1k6w0
>>645
ありがとう
あんまりたいした事ないんやなー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:07:30 ID:157O45Jn0
L和歌山、N和歌山9/19号に例のウ○ノ塾の広告なかったけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:46:31 ID:MHw0lSsC0
だって引退する気やもん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:25:37 ID:glfMFIGb0
>>649
持ち出しも限界に来たか。
2人の残された社員だけでするの、それとも廃業?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:42:43 ID:n2YyVAqY0
>>649
上○塾はどうなるの。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:42:29 ID:CkgLAeMI0
直接ウ○ノ塾に聞くのが一番よくわかる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 04:59:33 ID:ULZ/oh5v0
だれか聞いてやれば。回答は「お答えできません」に決まってる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:38:02 ID:93yp6IWj0
そんなことないやろ。
自主廃業の場合やったら教えてくれるやろ。問い合わせに対する礼儀や。
もしくは「辞める予定はない」というなら「引退」は掲示板での嫌がらせに
すぎないということやな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:02:09 ID:oJiLCr0A0
ハェヘ・ホウリホエ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:59:15 ID:oJiLCr0A0
喜望ゼミと海南のアクセスと岩出のネクストが業務提携すれば面白くなりそう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:48:49 ID:fNcXLf380
ウ○ノさんのとこ 紀三井寺は知らないけれど、津秦は自社校舎だろ。
「引退」なら今後の動向を注目したいね。しかし、最盛期には200名くらいいてたのに。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 07:27:32 ID:fMdWEwMvO
旧車会つくるってマジ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:54:38 ID:RU93R2rA0
>>658
どういう意味?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:06:11 ID:RU93R2rA0
「隆 物理 塾」でググッたヤツは誰や?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:22:49 ID:fMdWEwMvO
本人やろ
662660:2009/10/01(木) 02:09:07 ID:A62AIUuE0
オレはいつも「ハェヘ・ホウリホエ」でググッとる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:22:24 ID:A62AIUuE0
おい、 ID:fMdWEwMvO!「旧車会」の意味教えれ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:17:20 ID:A62AIUuE0
>ID:fMdWEwMvO!
ねえねえ、今期は何とか資金援助で乗り越えられたけど、
来期はどうやって乗り越えるつもり?
もうあの女性からの資金援助はないよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:52:38 ID:XjDrULgPO
また潮吹かせたったら引っ張れるやろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:56:32 ID:LScbJ4+F0
アンビリーヴァボー!
いっそのこと、ホスト事業部つくったら。焼肉屋より儲かるかもよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 13:57:21 ID:4+J+9ryK0
>>665
本気かよw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:33:50 ID:glmitZ7E0
清○南海と智○和○山のレベルを上げ大阪南部と和歌山だけ一流だったNC
六十谷に快速が止まり熊取等の受験生が清風○海から六十谷に流れた現在、清○南海は智○和○山の滑り止めとなってしまった。
Hが進出しNNKが地ならしをはじめ進出の機会を狙っているいま、NCの戦略は如何に
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:05:37 ID:2sujcvID0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:32:17 ID:glmitZ7E0
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:06:44 ID:rMz59IQl0
・読売書法会理事・審査員
・日本書芸院評議員・審査員
・全関西美術展招待・審査員
・青潮書道会総務理事・事務局長代行
・『書の教室』誌編集委員・審査員
・関西大学講師

なんとまあ、すごい肩書きで。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:51:09 ID:Xr5u05zTO
悪質な宣伝すんなや
和歌山の事務所へ電話するわ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:50:04 ID:4XYZH7H+0
日能研 和歌山に来るの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:02:59 ID:iS8rXNmq0
>>671
「関西大学講師」はすごいな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:11:17 ID:8GhSyF7F0
(非常勤)が抜けてるんじゃね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:12:07 ID:jSpgGD+V0
なんせ、暗い感じの塾らしいなあ。まあ、明るく楽しい「書道の先生」自体
ないだろうからな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:24:25 ID:U5qM64140
>明るく楽しい「書道の先生」自体ない
酷い偏見
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:32:04 ID:2zuvRg0T0
和歌山にある大学受験の数学の塾なら杉原塾が最強だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 19:45:42 ID:q6QsDQg2O
黙れ杉原
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:43:55 ID:UFVBmDyx0
>673
 来る。らしい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:07:48 ID:QlnPDjVd0
林先生やろ。すごいんは。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:19:10 ID:UlmwZW170
2号館は専門学校用に立てた後予備校向けに改装したため用途は校舎に限られるから
大資産家が購入し日○研と河○塾を呼びそうな気がする。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:46:33 ID:DKfjcabK0
杉原のおかげで神戸医学部受かりました
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:02:12 ID:ARv7XmK/0
四谷は?
なんかケイセイさん
テストやるやろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:24:50 ID:42by0r+mO
>>683
もういいから杉原君
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:34:16 ID:UlmwZW170
稼いでる塾が注目される時代からお金を使って経営している塾が注目される時代になった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:32:54 ID:yP0OFHAJ0
>>685
まけおしみか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:44:31 ID:fO4UKH0FO
杉原塾はすごいよね
杉原塾で医大合格したよ
杉原塾は最強だよね

もう寝なさい杉原君。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:45:32 ID:AkqqBcp70
と無能ぼったくり塾経営者が申しております
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:48:08 ID:111Cehgp0
杉原塾とは初耳だな。元Bonですか。数学ならLinerだよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:20:17 ID:111Cehgp0
追加  数学なら花光先生もイイ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:45:10 ID:bU9Sr7ueO
早起きなんだね花光君。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:18:00 ID:aV9iWHLW0
誤解するな。690,691はオレのカキコ。
               隆

花光数学セミナー、Linerはおススメ。近くにいけうちがあるけれど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:31:47 ID:bU9Sr7ueO
漢字に変換しろよ花光
実家の酒屋継げよ花光
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:50:31 ID:glavxDns0
>>654
もうあと継ぐ人決まっている
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:00:07 ID:EM8bqJvaO
学創舎ってまだあるの?

現在都内在住なので確認出来ず。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:01:33 ID:aV9iWHLW0
>>696
個別対応学舎と名前を変え、吉田のビルの3階でやってる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:13:28 ID:CwogvPKhO
カビたパン食わすなよ犬に
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:46:04 ID:TRDQBpiz0
いまからでも間に合うセンター現代文対策
1.田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
2.きめる!センター国語 現代文、同 演習編(学研)
3.高橋廣敏の現代文[客観問題]がおもしろいほどとける本(中経出版)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:33:12 ID:JHBrJP200
【無恥】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250144732/

谷本龍哉氏は、先の総選挙の和歌山1区で落選し、政界を引退した後、10月1日付で、
ミス・ユニバース日本大会の運営管理会社「アイビージージャパン」の代表取締役に就任。

879 :可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:13:01 ID:J6inmbEO0
日韓w杯、北京オリンピック(無事?)が終了して
ミス・ユニバースでのイネスの箔付けも終わり、平行して
ミス・ワールド、ミス・インターナショナルの利権がマカオの会社に譲渡されて
香港派遣のイネス夫婦の勤めも完了

いつ表舞台から姿を消してもいい状況だと思ってたけど
ここで谷元が出てくるとはねw

確かに高級○婦とかの商売は表に出ない方がやりやすい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:34:20 ID:JHBrJP200
【無恥】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250144732/

谷本龍哉氏は、先の総選挙の和歌山1区で落選し、政界を引退した後、10月1日付で、
ミス・ユニバース日本大会の運営管理会社「アイビージージャパン」の代表取締役に就任。

879 :可愛い奥様:2009/10/19(月) 19:13:01 ID:J6inmbEO0
日韓w杯、北京オリンピック(無事?)が終了して
ミス・ユニバースでのイネスの箔付けも終わり、平行して
ミス・ワールド、ミス・インターナショナルの利権がマカオの会社に譲渡されて
香港派遣のイネス夫婦の勤めも完了

いつ表舞台から姿を消してもいい状況だと思ってたけど
ここで谷元が出てくるとはねw

確かに高級○婦とかの商売は表に出ない方がやりやすい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:38:26 ID:N6Bl5Hfv0
Co賀:N開のロリコン、桐蔭の汚点、カス、ターコ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:30:15 ID:4CRFKa0P0
2号館に日能研和歌山校&河合塾提携東大・京大・医進現役コースが入ったら東口の業界紙図が激変するかも。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:28:53 ID:75QFDxnR0
英数は雑談厨が多すぎるよな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:30:29 ID:M3oSIwE40
いよいよ明日から全統記述を先頭に模試シーズン。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:29:16 ID:jSKHA1VQ0
836 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/10/27(火) 08:11:49 ID:MbdzksfEO
もしかしてセンター英語20年分だか全部やればすんごい力付くんじゃね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:56:27 ID:/J5xI9fb0
ちょっとはやいけど次のスレタイ候補
A【進学校】和歌山市の塾・予備校 2号館【伝統校】
B【進学校】和歌山市の塾・予備校 2校舎目【伝統校】
C【進学校】和歌山市の塾・予備校 第2校舎【伝統校】
D【進学校】和歌山市の塾・予備校 2時限目【伝統校】

さあどれにする。意見募集。
708注目:2009/10/28(水) 11:41:10 ID:6FCAAtDV0
495452880859374



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




314331054687499
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:44:20 ID:Dq56EcPN0
アレックさん日能研の看板下ろしてるやん
 四谷?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:34:46 ID:Pc3j8+ieO
台風で飛んだんかも?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:17:00 ID:evGsLdZ30
和○山の老舗予備校「英○学○」が閉校へ?
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=1022
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 11:10:09 ID:tMIEEEl60
>>709
605「提携協力塾のようだが実態はちがうでしょ」
   「システムに参画してるわけでもFCでもない」
つまり今まで勝手に看板あげてたということかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:33:38 ID:igEug6YF0
>>712
なるほど
つまりバッタもん
偽物と言う事?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:47:36 ID:pOi0cV2V0
トラの威を借るナントカ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 03:32:23 ID:QU6U2sjTO
   Λ_Λ 
  /彡ミヘ )ー、   勉強ってなんなんだ
  /:ノ:丶 \::| :::
 /:|:: \ 丶| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 11:18:49 ID:tmxL2hjLO
少しでもいい将来の為に
自分を鍛えること

学歴の高いバカも多いけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 09:25:12 ID:IeHhamLT0
>>715
旧帝一工神医早慶理科大に合格る為の手段
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:21:06 ID:mngZa1lx0
最近、Y下さん、N川さん、K野さんの噂が聞こえてこないけど誰か情報ある?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:00:51 ID:AitGTpD70
Y下さんは、飲食業界へ、
N川さんて、誰?
K野さんは、中国進出
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:19:24 ID:hOotWkTGO
林さんは拘置所へ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:06:50 ID:KH3hpE/W0
N川さんは、製薬業界へ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:54:19 ID:qm7dZrNm0
製薬業界?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:45:20 ID:ajlyoaGt0
745 名前:名無しさん@あたっかー[] 投稿日:2009/11/08(日) 08:37:30
これ、誰のカキコ?

737 名前:名無しさん@あたっかー :2009/11/07(土) 17:12:10
土地を売って開業してワーキングプアになった
  太田のK司デン○ルクリ○ック

742 名前:名無しさん@あたっかー :2009/11/08(日) 01:21:36
土地を売って開業してワーキングプアになった
  太田の研Sデン○ルクリ○ック
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:33:25 ID:f9sjUKm+0
>>723

725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:35:34 ID:PQy8sc7X0
ようやく大規模規制が解けたようですな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 08:40:58 ID:s+7cCHxJ0
今日のN和歌山に日能研リーグが載ってたな。ひょっとして。。。。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:02:07 ID:5mKTF89R0
2つの塾がやるの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:42:59 ID:PnZpo5Xx0
美園〒の前の○○塾、近くに○○アカデミーが開校したら○○セミナーと改名したのはなぜだろう?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:05:52 ID:alBlWad20
日能研リーグと日能研?
色々あるなー    大手は
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:43:24 ID:PnZpo5Xx0
「日能研リーグ」は四谷大塚の「日本をテストする」みたいなもんだろ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:06:48 ID:djEruqo/0
違うやろ
日能研の系列塾やろ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:51:42 ID:HrdWZPhb0
日能研にはフランチャイズはない。
つまり、日能研リーグはシステムを取り入れた日能研の提携塾。
直営教室でない限り、日能研の看板は上げられない。
地方の提携塾は日能研リーグの看板を掲げる。
よって、709>のア○ックが日能研の看板外すのは当然。
それまで掲げてたこと自体おかしなこと。提携さえしていない
と思われ。
テストは、四谷大塚は「全国統一小学生テスト」といい、
日能研は「オープンテスト」という。
ちなみに、浜学園は「公開学力テスト」
能開は「統一学力テスト」
という。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:37:49 ID:wC/KpmsL0
面白いメール送ってくれるじゃん、安心堂さん!

           学○舎
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:19:20 ID:Nt+qEyDY0
>>732
結論として、どこのテストがお勧め?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:10:18 ID:vKyMhOPz0
市内4校なら能開、大阪メインなら五ッ木、関西難関&関東なら日能研、灘・甲陽・神女なら浜or希、関東なら四谷
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 05:31:14 ID:G7XIc89F0
本日よりこの板での名称を「未来教育総研」とします。

             学○舎
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:35:19 ID:G7XIc89F0
ブログにも書きましたが

某A医科大学校 1次試験 合格 (智弁生)

                   未来教育総研
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:36:30 ID:y00efBW20
>>735
でもこの頃、四谷は、ナガセに買収されてから評判悪いやろ
日能研のほうがマシやろ
能開は和歌山だけやし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:35:03 ID:cJb8LFeA0
ちょっとインパクトがありすぎましたか?(事実だけど)

アクセス大杉。

              未来教育総研       
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:09:24 ID:x8kRZALR0
朝早くから何回もアクアエスしてくれてゴクロウさま。

                未来教育総研
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 08:11:26 ID:x8kRZALR0
訂正  アクエス ⇒ アクセス

追伸  時間帯のアクセス数も分かるの。異常。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:49:51 ID:x8kRZALR0
セミナー 物理CD−ROM  4
物理CD−ROM        3
セミナー物理CD−ROM   2

5:00〜6:00   31
6:00〜7:00   32
7:00〜8:00   92

ご苦労様!苦労のあとがうかがえます。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:43:35 ID:GbUQPZ/r0
某バカ塾のバカ社員へ

1時間に66回もアホなことを繰り返すのって空しくない?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:44:09 ID:iFIMoYKVO
別に
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:25:38 ID:GbUQPZ/r0
某バカ塾のバカ社員へ

今頃シコシコとアクセスしてんのやろ?ターコ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:34:44 ID:e9r7phpP0
未来教育総研さんよー、H.Pかブログか知らないけど、自分ところの事は
自分のテリトリーでクレーム書きなよ。
この板はあんたの私用板ではありません。
他の者がわからんこと書くなや。
未来教育総研VS某バカ塾には何の興味もないし、第一、意味不明。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 03:15:54 ID:rUXHRjdb0
とてもマトモな人の書き込みだと思えない
これってやっぱアノ人なの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 05:50:39 ID:vZZWQoV/0
うん、オレ。未来教育総研VS某バカ塾=因縁の対決

                学○舎
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 05:54:48 ID:vZZWQoV/0
ついでに言うと 746=747

11/30(月) 03:15:54 こんな時間に起きてるの某バカ塾のバカ社員
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:01:35 ID:vZZWQoV/0
なんか去年と同じパターンになってきましたね。やっぱ、来年もアブナイの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:46:17 ID:vZZWQoV/0
11/27 7:00〜8:00  アクセス数 92

よくこんなアホなことやったな。アタマがイカレてるんじゃないの?某バカ塾のバカ社員さんよー?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:18:29 ID:GYoIJFbb0
746はオレだが、747はオレではない。
(あいつのいつもの勝手な思い込み。どんだけ今まで皆が気分を害したことか)
まあ、どうでもいいが、ええ加減に荒らすようなことやめにしろよ、
未来教育総研さんよー。
いくら名前変えても実体は変らんのやろ?
科学特捜隊でもウルトラ警備隊でも何でもいいからここへ来るな。
相手がバカ塾かアホ塾か知らないが、因縁の対決って興味ねぇから。
つーか、学◎舎の独りよがりにしか感じねえんだけど。
以上! もう相手してやらんからもう書きこむな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:07:25 ID:kLPLWHRv0
KゼミはM組が改装しているけれど、3校舎ともM組が建てたのか?
M組は建築業界では悪名高きところで、建築物の寿命は20年からせいぜい30年。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:28:11 ID:VntZqzrr0
へー
しらなんだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:15:48 ID:kjck7j3F0
最近エス○ジョンの就活セミナーの広告がよく出ているけれど対象が来春採用なんだよね。
普通いまごろ就活セミナーする場合さらい春採用ではないのか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:41:02 ID:B4W+spVK0
別にいいやん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:33:33 ID:elu/SFt40
希望もだしてるやん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:23:24 ID:g+YlMxqb0
和駅前のブロードバンド、教室、2つ借りていたのを、一つ閉めたな。

なかなかうまくは いかないのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:14:24 ID:ntG9MbNeO
↑句読点おかしいよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:11:38 ID:74CwVFxg0
夕方、島崎町食堂付近で校舎方面に向かうKのスクールバスガラガラだったけど、開Sアカデミーが影響してるのかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 07:18:24 ID:afUql4060
2010年6月1日が現実味を帯びてきました。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:35:44 ID:afUql4060
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:59:22 ID:trR/JJOD0
開Sアカデミー?
影響あるわけないやん。
760さん開Sアカデミー関係者(笑)?なんか宣伝っぽい臭いが・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:40:05 ID:nafHhQCV0
開Sアカデミーは日能研の提携塾だけど流行ってないの。第一、開Sアカデミーは大手?
K野さんも日能研リーグに参加してるみたいだけど私立中学受験のクラスあるの。
Kゼミのバスは昨年までと比べるとなんとなく空いてるような気がするけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:45:43 ID:chFyly2T0
開Sアカデミーは大手ではないでしょ、全くの一個人塾。
K野さんところ、中学受験クラスありますね。
Kゼミさん、そりゃ送迎の「送」では生徒が順次降りて
いくのだから空っぽの時もあるでしょ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:12:02 ID:nafHhQCV0
開Sアカデミーは和歌山駅前校となってるけど。

>開Sアカデミーは大手ではないでしょ、全くの一個人塾。
一個人塾の開S塾が開Sアカデミーに便乗して改名した開Sセミナーと勘違いしてるんじゃないの。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 17:18:34 ID:nafHhQCV0
ゴメン。いまググッたら開Sアカデミーも一個人塾みたいやね。
以前、開Sアカデミー和歌山駅前校というのを見たので全国展開だと思った。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:51:38 ID:Ks/N7gfq0
なるほど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:53:55 ID:Ks/N7gfq0
日能研って いいの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:39:01 ID:UFMm8UXU0
>769、日能研、いいか悪いかは主観的な問題だけど、日能研を知らないってこと?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:35:40 ID:kVlsa/t+0
超一流:浜、希  一流:馬渕、日能研  二流:能開、第一
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:57:50 ID:UrHKc5TpO
ちなみに希望は

しょせん学習塾
( ´艸`)

三流以下w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:27:37 ID:UxUcLHO20
>>772
じゃあ、水増し合格実績つくりが得意なお宅は何流?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:27:07 ID:fPY7ODw8O
濁流?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:08:38 ID:PGcpeyfC0
「濁」 : 会社の経営状態を上手に表現しています。 評価・優
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:20:35 ID:+kF6oZJa0
>>771

馬渕って どこ?
日能研は、さすがに知ってるけど・・・・

やはり、能開は、3流か、はやっているの和歌山だけらしいなー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 06:53:27 ID:tkG9SP9D0
「桐蔭の汚点」のCo賀が教えているようじゃやっぱり3流だろw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:19:51 ID:CLzGUk3sO
いい加減にしろ隆
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:48:07 ID:DavRYUMYO
なんでもかんでも隆のせいにするのは疑問だな。
しょせん三流な現実を受けとめるべき。
悔しかったら、和歌山にもある浜学園や第一に通えば?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:03:14 ID:tkG9SP9D0
投稿者: RW(ID:qHE5gVbcWzo)

どちらがいいとはあえて申しませんが
能開と浜では受験のゴールへの道の付け方が全く違いますよ。
たとえば
*知識を整理整頓しながらきちんと入れている→知識を応用・または短時間のテスト内で引き出しやすい。
*知識はつめこみ、その場限りのカリキュラム→高偏差値の子は自身の能力で処理できるがそうでない子は塾に行く時間が多ければ多いほど無駄
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:06:08 ID:IKNdh/v20
776
馬淵教室。関西地区を中心に中学受験に特化している。
大阪、兵庫、京都、奈良に17教室あり。和歌山にはない。
キャッチフレーズは「最大塾であるよりは最高の塾でありたい」
他に関西大手は成基学園、京進、稲田塾 etc
和歌山は大手があまり進出していない。よってN開あたりで
ありがたがっている・・というとこかな。
和歌山でN開は成り立っている、たしかに。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:24:03 ID:a8hUnvR9O
あんたのとこよりはマシ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:57:42 ID:ohYKK0Fr0
「チャレ勉」に対抗して「激勉」ですか?

>>781  >関西地区を中心に中学受験に特化している。
公立高校受験塾から出発したし学区の再編で第1学区になり、類塾と北野の合格実績を対抗する羽目になり、相変わらず公立高校受験に力を入れてる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:15:10 ID:KIiphwiFO
公立高校すらイマイチな
オマエんちよりマシ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:12:53 ID:lS6RPNyD0
>784
毎年実績捏造しときながらよく言うね。実績少なくても正直に発表している我々のほうが余程マトモ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:09:32 ID:A+HNdjQc0
アカデミーから理3....
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:25:41 ID:QiU63Yn70
K成アカデミーというのはK成塾が衣替えしたのか。
電話帳からK成塾が無くなっているが世話になったから気になる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:58:24 ID:QiU63Yn70
K成アカデミーというのはK成塾が衣替えしたのか。
電話帳からK成塾が無くなっているが講師として世話になったから気になる。
だれかK成塾の情報を。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:33:59 ID:CuSlaQdN0
>>786
>アカデミーから理3....
アカデミーって開成それともアカキャン?
智弁3年生、東大A判定はいるけど理3A判定は出ていないそうだけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:21:45 ID:TPAEq7jd0
でも 河合のマナビスの講師
駅前か堀止か、さだかじゃないけど
東大卒で 智ベン時代 偏差値90あった
らしいよ
そんな偏差値あるんか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:21:47 ID:lWoLRMYS0
東大卒でマナビスの講師?あほと違うん?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:38:53 ID:Ucw0Vqww0
可能塾の塾長、東大卒ではなかったっけ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:52:34 ID:O7hOMpydO
男塾の塾長は
江田島さんだよね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:53:34 ID:5ISf89/Y0
>>789
アカキャンの去年の人だろ
現役理3
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:07:21 ID:5ISf89/Y0
>>790
模試によってはあります
僕も90越えたことありますよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:59:57 ID:o16oS8Aa0
795さん
すげー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:02:40 ID:O7hOMpydO
自作すんなや隆
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 01:15:22 ID:l2AxrYPL0
>>790
A数学館の時、数学で偏差値100超えのヤシおったわw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:41:04 ID:zfbEu61cO
はいはい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:08:32 ID:tnFRJGzU0
偏差値100なんてあるんか?
どんな計算やねん
801798:2009/12/24(木) 21:25:42 ID:WCA2FrUL0
偏差値の最高はせいぜい78ぐらいだから本人でさえ最初はアンビリーバボーだった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:44:24 ID:95imCmif0
偏差値90超えてるなんて異常よ
河合塾マナビスの講師知ってる
以前河合サテライトの三木町の講師やろ、たぶん
えらかったけど、変わりもんやった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:18:51 ID:aYK2JU/u0
最近、東進はどうよ。

いけうち、ONN,Forceが全然話題にあがらないけど評判どう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:56:05 ID:G7K5oCG00
>>802
京大模試で物理の平均が糞低くて、俺9割近くとったら偏差値90越えたよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:50:33 ID:iAXgH3ix0
>>804
798も似たようなもんだった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:17:21 ID:QZQox5r00
>>802
なんてゆう先生?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:48:24 ID:Byt9bNMj0
アカキャンって最近どうなの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 04:58:32 ID:K7znX7L50
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:41:07 ID:tH16Cntr0
?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:07:21 ID:51BN9z2d0
>>807
【少子化】塾経営しようよ5教室目【過当競争】レス886
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:25:05 ID:51BN9z2d0
財務状況がだいぶ悪い みたいやね!

早く資金源探しな!



812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:45:32 ID:k6oUDyDd0
>>806
吉0先生
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:47:06 ID:oObJKGcA0
2号館がどうなるか。情報ない?やっぱりK野さんが買うのか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:43:35 ID:QahStco20
学校法人は、売買できないだろう。ダメなら県に返却するだけ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:23:16 ID:bjoml4gd0
k野さん 奈良の専門学校
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:46:14 ID:m3u6HrT00
>>812
吉○先生
頭はいいけど
かわってるよ
念の為
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:56:07 ID:3zy3klFT0
>>815

どうゆう事?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:21:18 ID:2u2sM+p90
親の財産を使って、塾ごっこやっているところはいいよね〜。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:10:42 ID:fgsXFglr0
親の財産て
あの人の両親昔 長屋に住んでたんやで
なんかで 一発当てたと聞いた
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:48:20 ID:YqGPCo4A0
>>815
K野さん、奈良に専門学校でもつくるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:42:40 ID:fgsXFglr0
M&Aらしい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:17:49 ID:A1bNnk0a0
学錬館いいと思うー・・・多分w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 05:29:37 ID:7SvNrmHz0
K野さんの話題で持ちきりだね。Y下さんの話題が全然あがらないね。彼最近なにやってるの。

824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:32:28 ID:e2EV6t8T0
政治活動
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:41:09 ID:7SvNrmHz0
今年は市議選があるからひょっとしてこれ関連?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:09:07 ID:kC5qETZr0
選挙事務所の中継でGESの山下先生出てた。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:34:01 ID:e2EV6t8T0
違う裏から 色々
自分は、でない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:17:52 ID:EpTcn6hR0
今年は、GES 気合い入れてるらしいで
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:25:17 ID:A6tQhn4R0
ニュース和歌山の広告に、塾長が通訳レベルってあるけど、その先生、
つぶれてしまった 英知出身なんと違うかなあ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:44:42 ID:5iPtSsZ00
>>826 名簿を渡すとか?

>>828 Yan○塾塾長も自称通訳レベルだけれど、受験と通訳は相関あんまりないでしょ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:13:06 ID:5iPtSsZ00
>>828 いまN和歌山みたけど司法試験崩れじゃないのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 08:43:43 ID:qzAGJEt50
今年はL、N和歌山共に塾特集の企画が例年に比べて早いね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:53:08 ID:qzAGJEt50
今日の朝日の朝刊見たら、英数学館はまだやる気見たいやね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:23:17 ID:qzAGJEt50
受験生の皆さん、

2日間に及ぶセンター試験

お疲れ様でした。

本年度は例年に比べ難化した模様なので

自己採点の結果に一喜一憂せず

予備校の判定を待ってください。

とにかく   お疲れさまっ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:34:54 ID:voJ68LP60
>>829
やはり情報が大切
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:09:41 ID:NalB4ASM0
生徒(卒業生を含む)とその保護者情報ね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:15:57 ID:Jog2l/mR0
それって○ヴィジョンの持ってる個人情報が売買されたということじゃないのか。
個人情報保護法に違反しているんとちがうの。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:26:31 ID:OIIpVl0O0
そうゆう事でわない
国 県 市の動きをいち早く知り
先手を打つ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:44:22 ID:TACNBv3L0
たとえば県認可の私立の専門学校の場合、どういったケース?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:06:22 ID:SfBW26Hx0
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:58:19 ID:IV8bZnZL0
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:58:01 ID:SWka+NdY0
今年の新年度の動きが例年に比べて早いと思うのは俺だけか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:33:24 ID:l2fXu+lv0
現役予備校学*館、中学受験クラスつくったけれど苦しいの。
あと学*塾はどうよ。講師は智弁出身者だけれど下位レベルじゃKKDRクラスだろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:34:43 ID:sONLxDSp0
中学受験は、確かに難しいな
やりたいのは、やまやまやけど先生の手配がなー
でも、今後の流れはやらんとなー
K野さんも 日能研やりそうやし
困った
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:15:34 ID:aoXs+jbE0
水曜日のニュース和歌山見たらK野さんのところ派手にやっているけれど実績知りたいと思うのは俺だけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:58:16 ID:1+oQAkZC0
今朝の新聞にSのチラシが入ってた。相当気合入ってるで。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:46:51 ID:dIOGGO/j0
松◎塾の今年の合格実績が楽しみだねえ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:54:23 ID:WE94lItl0
>>846
国文、早慶が無かったらオシマイやね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:06:27 ID:jfYgB0AN0
大手は2/7,14が天王山
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:19:02 ID:NAQZZNVg0
この前、スポニチに KGの記事載ってたな。向陽がらみや
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:46:37 ID:OpYSSvc20
野球部をひいきしすぎな塾やな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:36:11 ID:pBIpSCiL0
小松原の総○学習○ート、智弁中・高に各1名合格となってるけどホントか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:30:00 ID:TpVr/pqB0
GES KEG KG とややこしなー

853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:37:34 ID:pBIpSCiL0
むかし高松に MES というのがあったらしい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:04:58 ID:MA5bUH4A0
週末はいよいよ天王山。L,Nとも企画特集。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:30:27 ID:p2UqyQrj0
>>850
あそこの塾長は桐蔭の野球部OB副会長の立場でスポニチの向陽の甲子園出場の記事にコメント(ほぼ宣伝)出してる。
だから桐蔭OBから若干不満の声が出ている。
あと同じく桐蔭野球部OB会長のGES山下塾長とは犬猿の仲←これは有名

根はいい人なんけどね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:09:12 ID:MA5bUH4A0
>あと同じく桐蔭野球部OB会長のGES山下塾長とは犬猿の仲

高校受験塾長と大学受験塾長も関係あるのかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:19:02 ID:ArquXVkl0
GESの山下さんと智弁進学スクールの中谷さんが桐蔭で同期って知ってた?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:54:22 ID:6q/hCSd40
知らんかった  中谷さん老けてると言うか
山下さん若いなー  KEGの角野さんも若いよなー  見た目
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:38:46 ID:ArquXVkl0
>KEGの角野さんも若いよなー  見た目

意味深やねえー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:53:56 ID:G3rAbgc90
最近 元GESの先生や管理職
KEG河合塾に移ってるらしいで
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:56:18 ID:bwffGKP+0
最近GESはどうなってるの?桐蔭中・向陽中の合格実績も一般には人数公開してないけれど。いつもなら人数水増しして派手に宣伝しているのに。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:48:29 ID:PFDJ6plx0
説明会とか、電話の問い合わせで、分母の数を教えろって言われて
困ってるみたい。死んでもいわないみたいだけれど・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:12:33 ID:GhY3/gag0
智弁の3年理系はセンター国語撃沈して、Aクラスの医学科受験者1人を除いて皆和医大だが、1高校から何名以上合格者を出さないとかいう決まりは無いよな。合格点とれば仮に智弁卒が現浪あわせて35名合格ということがあってもおかしくないよな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:14:57 ID:zzIh/A7D0
>>860
誰?
ホリドメ校の責任者?
この頃 ニュース和歌山に出てた?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 15:08:00 ID:ra3ndRTy0
GES 辞めた人なんか いっぱいおるやん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:59:57 ID:P1wopHjZ0
辞めたくても辞められないのが、桐蔭野球部OBのO原
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 04:24:29 ID:AmhbVPS70
>>866
N開のCo賀も元GES
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:23:12 ID:Ipb3F5XI0
実績も人望もなくても、フランチャイズで形さえ整えれば、
経営者として世間は認めてくれる。お金がまわってるだけ。
生徒から慕われることもない。空しさが残るだけ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:50:05 ID:pgZ2yTGU0
K野さんにイジメられています。たすけて!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 05:48:08 ID:v64/lVq50
今日のニュース和歌山はSビジョン特集だね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:52:00 ID:iaolT0DJ0
ほんまやなー
でもこの頃ネクストも
よく出してねーか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:43:22 ID:aqdwran20
S,K,Mとも7,14日が説明会だったのに21,28日を追加したね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 04:12:35 ID:xSO9mCx00
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:54:49 ID:xSO9mCx00
と思ったけど、夜中の2時に20回以上もアクセスするようじゃあ、たいしたことなかったな。ふっ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:33:06 ID:dPowLWvj0
今日のニュース和歌山で智弁進学スクールと学伸塾が提携したみたいだけれどなんか効果があるのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:52:04 ID:FaofiGIz0
だって生徒少ないもん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:17:31 ID:lGLCjP4G0
あの広告は一種の宣伝か。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:43:14 ID:W2b8+8lK0
今日のN和歌山は塾の広告だらけ。どこも厳しいんだね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:32:15 ID:saBBQRkH0
>827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:17:52 ID:EpTcn6hR0
今年は、GES 気合い入れてるらしいで

昨日のNに載せてた説明会の日程見たけど、苦戦してるみたいやね。NやKも似たようなものみたいだけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:47:01 ID:VCgVJ0MB0
東進の情報くれー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:17:25 ID:J81k3k4UO
和歌山の予備校って英数学館しかまともな予備校ないって本当ですか?専修学校は英数学館だけだとか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:26:01 ID:J81k3k4UO
浪人なら絶対に大阪の予備校に行った方が良いですよね?
大阪の予備校なら関関同立や京大、阪大などのクラスで志望大学に特価した授業を受けれるが和歌山の予備校なら個別の大学の授業がまったくないらしいし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:28:09 ID:+4rhaE+f0
>>880
相変わらず営業きつい  とか  ナガセが四谷 買収したから
中学受験に力いれようとしてるけど、イマイチ やとか
そのくらい
884経験者:2010/03/04(木) 01:54:25 ID:5UdDIFVBO
すぐ隣に大都会の大阪があるんだから迷わず大阪の大手予備校に行こう
大手は講師も良いし、カリキュラムも最強だよ。残念ながら和歌山には大手予備校ない。でも学費は大手と小規模は一緒
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:14:35 ID:7x174uzO0
今回向陽中学一期生が受験だけれどなにか情報ない?
886予備校やめてよかった:2010/03/04(木) 08:43:09 ID:ZxqbyeDV0
大手予備校のテキストより有名講師が書いた市販の問題集とか参考書の方がよっぽど優れている。
問題集参考書の評価本とかも売られているから自分でまたは相談相手がいれば相談して決めればいい。
そして、それを自分でやるかあるいは必要な科目だけ個別指導を受けるのがいい。
気分転換にもなるし、電車通いのストレスもないしね。
また大手予備校といえども授業形式だと自分が知りたいことをすぐ知ることは不可能だし、聞き逃してしまうこともよくある。
また知りたい情報をまったく得られないこともよくあるから時間の無駄が多い。
大手予備校に通っているという安心感を買いたければ別だけどね。
予備校授業を1年受けて解決できなかった疑問が個別の1回の授業で氷解したこともよくあったし。
まあ大手予備校に通うつもりなら受けるのは授業ではなく
優秀な講師のマンツーマン個別があればそれを受ける方がいいでしょう。
また受験生なら予備校の学生バイトの個別はその学生が有名大学生であっても避けたほうが無難でしょう。

887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:02:34 ID:7x174uzO0
宮脇ロイネット2Fへ行ってみろ。Z会、駿台、河合、代ゼミ、センター対策、各科目別のコーナーに予備校の講師の著書や名著がたくさんあるじゃないか。
書籍環境が充実しているのになぜわざわざ金と時間をつかって大阪まで行かなきゃならないんだ。
勉強は主体的にするものであり、現在ではそれが出来る。苦手科目だけ良い個人指導塾を探して利用すべきだ。
もし君が東大・京大・難関国医・早慶志望なら大阪ではなく東京へ行くべきだ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:33:06 ID:jSkFOX0p0
大阪まで通って、大手に行くと、なんだかんだで 100万はむしり取られる。
安心感を頼りに行くのは、この時代には・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:44:11 ID:5UdDIFVBO
>>886 >>887 >>888
参考書なら志望校対策出来ない大手予備校なら志望校の対策が万全に出来る。
浪人生だったら普通は予備校行く。和歌山には志望校対策出来る予備校はない。
和歌山と大阪の予備校は同じ値段
大阪の予備校は設備万全
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:09:34 ID:7x174uzO0
志望校対策なんか講習で十分。不足なら代ゼミか河合の映像授業で対策講座だけとればいい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:18:07 ID:5UdDIFVBO
>>890って言うか浪人の事言ってるん?
浪人やったら普通は大阪の大手予備校勧めるけどお前は浪人した事ないんか?
現役なら大阪まで行く必要なし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:08:04 ID:Rw7jcKSX0
賛成 現役は、代ゼミ 河合塾 の映像授業がいい
東進は、エンターテナーばかり
情報は、河合
テキストは、河合と駿台が 好き
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:29:14 ID:5UdDIFVBO
>>892 浪人は大阪の大手予備校って事?
現役でも予備校なんか行かないで参考書した方が良いと思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:06:02 ID:7uWN0qAAO
893
当たり前だろwww
チベンの浪人の奴はみんな大手予備校に行くからな。学校で言い聞かされてるんだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:24:51 ID:7uWN0qAAO
>>886
個別より大手予備校の方が良いに決まってるだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:55:03 ID:L/fKN28V0
大手予備校必死だなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 14:49:38 ID:wRoD8WNK0
和駅周辺の住人は河合塾・天王寺、市駅周辺の住人は代ゼミ・大阪南 は定番だよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:25:33 ID:7uWN0qAAO
浪人の和歌山人は代ゼミか河合塾が定番
全国の浪人するたいていの人間は河合塾、代ゼミ、駿台に行く
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:54:31 ID:gws6QBpBO
浪人するんですけど和歌山で行ったらダメな予備校とオススメの予備校教えてくれませんか??
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:49:43 ID:wty5ztyf0
いい予備校なんてない。どこも潰れかけで必死のところばかり。行くだけ無駄
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:14:02 ID:gws6QBpBO
>>900
えー!
和歌山の予備校って潰れてかけなんですか!だったら天王寺の河合塾に行きます(^^;)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:45:52 ID:db1zDb4+O
代ゼミの東大クラスに入れ。スカラも貰えるはず。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:27:21 ID:h6Z/GzP80
でも、ほんとは、浪人なんかしなくていいように
現役時代にいい塾探しが必要
めちゃ賢い奴は、塾の必要ないけど・・・・
それ以外は、塾必要
俺は、公立の子は、GES KG 秀栄塾
私立の子は、河合塾マナビス 東進がお勧め
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:41:09 ID:E0Z8+Z3X0
GES KG 秀栄塾 河合塾マナビス 東進 なんて行っても無駄
実績ない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:00:05 ID:gws6QBpBO
浪人ならどの予備校はやめといた方が良いですか?学校の先生は英数学館か大阪の河合塾を薦めてきました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:36:07 ID:e5aXqzO30
>903は、なんか適当やな。どちらかというと私立⇔公立はその逆やろ。
国公立が河合塾マナビス・東進
GESが私立。秀栄塾は大学受験がメインではない、中学・高校受験
やろ。
>904「行っても無駄」って、あんたとこへ行くよりはよっぽど
効果あるはず。
「実績ない」ことはないで。なんでも自分とこ基準にもの言うのはどうかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:00:57 ID:ZsbosCX40
公立生は 文系はKG、理系はONN 代ゼミか河合塾を併用する のがオーソドックスだと思う
私立生は 苦手科目だけ個人指導 が一般的だ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:21:16 ID:ehfpN3g3O
英数学館だったら行く価値はある
浪人限定な
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 03:46:12 ID:ehfpN3g3O
>>526
英数は浪人にはダントツの実績あるからな 現役はやめといた方が良い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:07:03 ID:Wrf1erc40
ダントツの実績っていっても智弁生の自習が支えているだけだろw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:20:38 ID:ehfpN3g3O
いや和歌山の予備校の話な
和歌山の予備校の中なら英数の実績はダントツ 他の予備校なんか相手にならへん
浪人限定な
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:40:46 ID:Vos3IADa0
英数○館は実績はあるよ、秋葉山にあった時代からなにせ歴史が長い。
けどダントツといっても他の予備校らしきものが和歌山になか
った(今も無いが)から。
まあ、あくまで過去の栄光やな。
要は現役組が予備校へいくかどうか?ということやろ?
ならあえて現役が英数○館へ行く必要はないな。
>911浪人限定・・は賛成やね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:01:56 ID:ehfpN3g3O
>>912 その通り
和歌山に予備校は英数学館しかない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:21:11 ID:MEK9i2g4O
地方予備校と大手予備校ってそんなにカリキュラム違うんですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:21:48 ID:SvoRSsTJ0
テキストが全然違うだろw

オッサンの頃は市販の問題集がテキストだった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:36:22 ID:SvoRSsTJ0
レス950の方は新スレ

  和歌山市の塾・予備校 第2校舎

を立ててほしいな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:18:55 ID:MEK9i2g4O
>>915
それはすごいwww
それだったら志望校対策出来なくないですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:24:51 ID:SvoRSsTJ0
>志望校対策
模試が全部A判定だったので志望校対策しなかった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:00:38 ID:SpSgGeDc0
年配の意見は、置いといて
これからは、映像授業中心になるよ
若い子は、映像に違和感ないし
時間 レベル 教科 選べるもん
学校にも 代ゼミ 河合サテライト講座
入ってるもん   先生の直接指導もいいけど 固定の時間は、行きにくいし
先生の質が塾の中でも教科によってばらついてるし   俺は、現役生は、
映像授業がお勧めやなー    俺は、東進行ってたけど、河合塾マナビス
に妙に魅かれる   代ゼミもね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:11:24 ID:a651m4Qz0
英語、現代文、物理、日本史、世界史は代ゼミがおススメ
  歴史はテキストが充実しているし、現代文は外せない
東進は今井の英語、鎌田の化学、田部の生物くらいか?板野・出口の現代文は糞
河合は特に有名講師がいないのがちょっと。そのかわりアタリハズレの差が小さいが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:43:14 ID:QpW62Fek0
現役合格を目指す高校生は時間がないから映像授業を受けるとしたら
学校の授業を理解するのにもまたは基本問題集レベルの問題を解くのにも苦労するという意味での苦手科目だけにしたほうがいい。
そうでない科目の授業を受けるつもりなら時間と金に相談してからにしたほうがいい。
解説が詳しく評価が高い問題集がいくらでもあるし、
鎌田も田部も対象を入試頻出事項に絞ったいい問題集や参考書を出している。
また、国公立の難関総合大学とか医科大あたりだと問題への導入部が長いので、
問題文が長文の問題集を通して読解力を鍛える訓練も必要である。
理想的には、
学校の問題集→センター対策問題集
学校の問題集→過去問集へのつなぎとなる問題集→「〜大の○○○・・・ヶ年」なければ青本あるいは赤本
必要であれば副教材として映像授業を入れる。
映像授業の受講料については、
月払いなのか一括払いなのか、一括払いならやめたら残りの受講料は返してくれるのかなどよく聞くべき。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 07:53:49 ID:QpW62Fek0
学校の問題集とは学校授業で解説してくれる問題集のこと
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:08:40 ID:a651m4Qz0
>学校の問題集→センター対策問題集

センター現代文を甘く見ない方がいい。これだけは代ゼミのサテをとってしっかり勉強すべきだと思う。


市進ウイングネットがこの板では話題にあがらないが、ハイレベルはZ会マスターズの講義だと思うのだけれど。第一ゼミがやってるよね。評判どう?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:25:49 ID:a651m4Qz0
松村塾の合格実績が楽しみやなあ〜
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:04:55 ID:lxYgrwEm0
和歌山市の塾・予備校 2号館
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1268175598/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:12:31 ID:1wenJVoo0
大学合格実績が確定した時期になりましたが、みなさんどうですか?ウチはボチボチでしたが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:54:16 ID:1wenJVoo0
県立中学は失敗のようですね。
928ラスカル:2010/03/13(土) 00:00:32 ID:T/I2sGNI0
近所のALECに大学進学実績が貼ってあるのですが、
高校生らしき姿をみかけません。
子供が高2になるので塾に通わせたいのですが
ALECの高校部について何か情報ありませんか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 05:34:42 ID:ElY/e4ok0
ALECの高校部って広告してるけど実態あるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:38:10 ID:rhHks3+S0
ALECは小・中だけでしょ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:35:16 ID:ElY/e4ok0
そろそろ国立後期以外の実績が確定したと思うけど、向陽・環境(中高6年)はどんなもの?
932ラスカル:2010/03/13(土) 21:25:39 ID:hg219ljU0
929,930の返信として
一応慶応大学理工学部、関西大学情報なんとか学科、京都産業大学
経営学科、近畿大学工学部合格とありました。
何か知っている方ありましたら投稿お願いいたします。
931に対応して
旧7帝国大学、東京工業大学、一橋大学、神戸大学あたりまで広げて
見ましたが大阪大学7名のみでした。ニュースソースはサンデー毎日の
最新号です。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:22:26 ID:T+3YgHWN0
>>932
東大ならまだしも、京大以下の場合学部も結構重要だよね。
阪大だと外国語学部&医学部保健学科というなんちゃって阪大生もあるからそれ分かるようでしたら教えてください。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 05:06:21 ID:QnJTakW20
阪大医学部保健学科なんかたんなる阪大ブランドだけで学生するようなもんだろ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:59:43 ID:4pT2FP6O0
阪大医学部保健学科なんてセンター得点率8割あればいいからね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 16:45:27 ID:P+NhvH+m0
そこに入るのも大変。そういう高圧的な態度のやつって、案外仕事
できないかも。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:01:40 ID:QvqyVN4z0
936に全く賛成!
934や935は何か根本的に勘違いしてるわな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:01:22 ID:kcjaMSqM0
937 03/16(火) 00:01:40

ID落とすなや。937=936やろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:04:15 ID:royFzBGA0
>>930
ALECさんも 大変やろな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:20:16 ID:CQfp231I0
>>939
今年はどこでもきびしいよ。未だに折込チラシを入れているとこあるから。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 09:26:32 ID:CQfp231I0
GえSのY下さんとKえGのK野さん、最近何してるの。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:15:43 ID:+mcDOnvTO
和歌山で自習室だけを借りれるところってないですか?
英数だけですかね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:41:16 ID:t84rXC690
県立図書館か市民図書館で済ましたら。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:48:52 ID:bB4Kixmm0
>>941
Y下さんは、飲食
K野さんは、高校
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:49:17 ID:e12DK6HI0
944さんは、求職
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:52:32 ID:UlZGyFsS0
当たり
どちらかに好条件で雇ってもらいたいわ 
まじで
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:46:58 ID:HIkgXEOC0
>Y下さんは、飲食
  政治家とかい?

>K野さんは、高校
  造るのかい?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:09:10 ID:Ep8eShG/0
飲食業
造る< Yさんも考えてるみたいよ  >
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:11:23 ID:TqmBESC+0
今度智弁に入学する生徒の父兄です。
智弁の中学生が通ってる塾は何処ですか?
中学もこのままの能開で良いのでしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 04:42:16 ID:l1E+T45k0
>>949
苦手科目だけ個人指導。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:47:15 ID:A+nM6Sq50
中央予備校ってどうなの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:25:49 ID:l1E+T45k0
>>948
資金どうするの?1億◎千万円も負債を抱えているのに融資を受けられるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:16:11 ID:SZxJpFt/0
松村塾の今年の難関文系の合格実績は?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:00:13 ID:BDCgLOGo0
俺も中央について知りたいです。
雰囲気とかどんな感じか誰か教えてください。
955:2010/03/23(火) 08:57:44 ID:pwdbII/F0
1000万 2000万という大金を簡単に稼いで大儲け、金儲けのことしか考えてない予備校。

今の時代ネットで勉強したほうがいいことに気付かないとは、どいつもこいつも勘が鈍い!

勘違いするな餓鬼めらが。

http://www.youtube.com/watch?v=xh1xij-sDCI&NR=1
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:10:11 ID:QJo6bado0
944・947
Y下さんの飲食って、焼肉店の経営のことやろ?
K野さんの高校って通信制サポートの高等学院のことやろ?
どっちももうすでにやってるやん。
Y下さんはサポート校やる予定ないし、K野さん飲食店やる予定は
ないようやけど。
948はかなりテキトウやなあ。というかなんも知らんのやろけど。
952、負債って、単なる銀行債務やろ?あそこらの企業規模やった
ら1億くらいの債務はどうってことないやん。和歌山の中小企業かて
億単位の銀行債務はざらにあるで。まあ闇金に借りてるんやったらヤバイ
けどな。
個人経営の塾やったらそら億は大変や。まあ銀行も貸さんやろけど。
銀行融資受けられるのは信用度のバロメーターでもあるわけやし。
ためしに君とこの塾経営で銀行に融資相談してみ。まったく相手
してくれんやろ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:25:04 ID:C06kBC6Y0
それだけじゃないんだなー   二人は
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:11:20 ID:dd4ypYYg0
2人とも「Tつぶし」やってるよねー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:02:22 ID:hI/WoSNP0
「Tつぶし」のTってなんや?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:57:02 ID:Qp6uHPIZ0
今年は、東進も河合塾マナビスも
でっかい折り込みいれてたな。
うらやましい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:09:37 ID:2oRgrcIG0
自分のところの実績は載せてなかったな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:43:17 ID:ltBaACQ60
河合塾マナビスの駅前は、ビルの前に実績はっとたぞ
なかなか、立派やった
東進も、校舎内には、あるようやで
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:43:55 ID:2oRgrcIG0
マナビス・掘止は相変わらず無料体験受講生募集中だが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:44:42 ID:hPDMHsf50
所詮、不動産賃貸業やん。教室を貸して、てら銭取ってるだけ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:10:37 ID:r3fyccre0
マナビスに限らず、たいがいの塾は年中無料体験はある。別に不思議でも
ないんとちゃうの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:36:41 ID:tBLlSdsX0
大抵の塾は年中無料体験があるが、代ゼミや東進が年中無料体験してるか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:34:46 ID:aBEuLvRX0
年中やってるよ。
あたりまえでしょ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 05:55:57 ID:dxlMAgbD0
会社なんてさ、簡単に潰れるんだよ。 

                     「ハゲタカ」より
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:04:41 ID:q9LcyONM0
>>959
T=学*舎
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:13:09 ID:S1CHC4I20
じゃあ「Tつぶし」なんかやってないと思う。
というかY氏もK氏もTを相手にする必要ないでしょ?
つぶしにかかる意味もないし、いくらなんでもそんなヒマとちがうだろ。
となると、957や958はT本人っぽい?(笑)
Tは意識過剰の勘違いおっさんやからね。Tが話題に乗るのは掲示版だけ。
世間では存在さえ全く認知されてないし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:20:07 ID:5YnnFe/C0
同意
彼の塾がどこにあるかも知らない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:28:33 ID:70gyJxNM0
おーい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:45:56 ID:NYrJjV0+0
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/09(金) 23:38:35 ID:iYzTQ0ZL0
早稲田教育総研ってどうなの?
なんか先生が生徒を殴るとか聞いたんだけど・・・・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:46:45 ID:c2C9wn5lO
>>955
どこの予備校?金儲けしか考えてないって
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:50:20 ID:oOHqAmNN0
>>973
俺もその噂聞いたことがある。
有本と楠見に教室持ってる ○学セミナーの先生が
生徒殴って その親が 筋もん やって 土下座させられた
らしいで  かなり前の話やけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:36:46 ID:fTSYZ8D/0
六十谷のガッツも暴力塾長で付近では有名だった。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:31:43 ID:a5AiMpskO
>>955
そんな予備校あるか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:53:24 ID:qcTJVUqh0
203 名前:名無しさん@あたっかー[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 02:13:37
それにしても最近の参考書の充実は凄いな。
まあ塾は無くならないだろうけど。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/12(月) 22:02:43 ID:0RLqVr7n0
     ・・・・・・・・・・・・
最近は、都心部でも 映像授業を選択する生徒も多いよ
和歌山市にも、東進 代ゼミ 河合塾マナビスあるじゃん

どちらが正解か。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:29:39 ID:VjFA1kKt0
今日のN和歌山に学○塾や可能塾がのってた。異常としか言いようがない、今年は。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:55:16 ID:B0Rdxd6C0
その2塾がのっていたら
なんで異常?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:44:05 ID:RrFBYRPw0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:34:37 ID:rW3mKkIT0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:11:10 ID:F0pScTBv0
学費塾や不可能塾が今ごろ広告だすのはめずらしいというか初めてじゃないか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:06:00 ID:rTPid9ql0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:10:54 ID:rTPid9ql0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:16:03 ID:XuBY1r9R0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:24:14 ID:XuBY1r9R0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:29:53 ID:XuBY1r9R0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:31:12 ID:XuBY1r9R0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:32:19 ID:XuBY1r9R0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:34:03 ID:XuBY1r9R0
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:46:06 ID:F0pScTBv0
和歌山市の塾・予備校 2号館
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1268175598/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:40:02 ID:R68QVJw90
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:40:45 ID:R68QVJw90
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:41:28 ID:R68QVJw90
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:43:23 ID:R68QVJw90
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:45:20 ID:R68QVJw90
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:02:57 ID:R68QVJw90
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:05:16 ID:R68QVJw90
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:20:57 ID:yneM25/K0
>>1000なら平野綾自殺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。