四谷学院7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
四谷学院の総合スレ第7弾です
予備校部門の皆様も個別指導教室部門の皆様も関東圏関西圏関係なく仲良くどうぞ
来春に開校する神戸校&京都校へ興味のある皆様もどうぞ

仲良くマナーを守って良いスレに

前スレ?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1192196504/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:06:14 ID:53wCeBVLO
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:41:24 ID:kwivNl50O
お金大好き
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:08:08 ID:HKy7tqYvO
ピザ男ノリノリ(笑)

で、結局は教師なんか日本経済のガンなわけだが
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1199201973/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:14:10 ID:LC9qBab4O
高3プレ何を受講しますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:09:45 ID:L4O0Rk6z0
初めてカキコします。
東大理Tを目指しております。
本当に四谷学院を信用したいですが、用心深く正しい情報を得たいです。
過去に四谷学院が訴えられた事はありますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:26:03 ID:E+NAE7+XO
在籍生の俺は四谷学院の訴訟とかは知らない。
受付も優しいしサポートも良いし55に振替があるし(遅い時間しかないが)金銭的には沢山とると高い気もするけど満足だから構わない。
情報?四谷学院の東大卒の担任らに聞いてみたら?パンフレットに全員の最終学歴が記載されてるし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:28:36 ID:yJ8qoOE60
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/13(土) 15:11:51 ID:mnVUyXjr0
そして、特に覚悟しておいて欲しいことの一つに生徒
への営業活動があります。これは多くの職員が当たる
壁です。汚い言い方をすればいかにして生徒にお金を
出させるかということです。

面談というと生徒そして新入社員から見れば、生徒の
進路相談と捉えていると思いますが、経営陣は面談=
営業の場と見ています。講習、合宿などのオプション
講座を営業する場が面談なのです。進路相談はあくま
でおまけという位置づけです。入社まもない人は、進
路相談ばかりに力を入れてしまいます。当然です。入
社説明会ではそういうものだと説明されますから。生
徒の側も当然そのつもりです。
たとえば夏季の面談であればいかにして夏期講習をた
くさん取らせるかというのがメインです。
本部からは校舎ごとの受講率や受講単位数で順位がつ
けられ、それが校長やチーフの評価につながり、各校
舎では、どの担任が何人中何人が講習を受講したか、
55段階のパックを受講してるかの一覧表や順位が露
骨に表示され、(サラリーマンのドラマで個人の営業
成績がグラフで張り出されたりする場面がありますが
あんな感じだと思ってください。)
生徒の受講率が悪い職員は上から「指導」を受けます。
そして講習を受けてない生徒の家に電話をかけて営業
です。ちなみに予想はついてると思いますが受講率や
受講数が自分の評価=給料、賞与につながります。


9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:30:30 ID:yJ8qoOE60
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/13(土) 15:18:07 ID:mnVUyXjr0
まあ、しかし、それにしても会社のやり方としてひどいな
というのはありますが・・・講習はあくまで任意のものの
はずなのに、原則必修という強制講座があるのです。
その理由は通常授業で扱わないからというものがあるのです。
そして言い訳っぽくどこの予備校でも通常授業では扱わない
、そしてそこが頻出だなんてことが平気で書いてあるのです。
それなら四谷は通常授業で扱えばいいだろと声を大にしてい
いたいところです。必修にしなければいけないような内容は
すべてコース授業に含めるべきです。その上で講習というの
は弱点補強や得意分野の増強につとめるのがあるべき姿です。
頻出で必修な分野を別料金で設定するなどあまりにも卑劣な
やり方です。
アルバイトをしながら通ってる生徒もいます。家計が苦しい
中、親御さんがなんとかコースの学費を絞りだしてきてる生
徒もいます。経済的な理由で夏期講習はどうしても取れない
という生徒にどうして必修だから取れなんて進められますか?
一昨年、なんにも悪くないのに「お金ないから講習取れませ
ん、ごめんなさい」って謝ってくれた生徒もいました。そのと
きは、生徒に申し訳なくて、悔しくて面談中に泣いてしまった
こともありました。
上にいえば、こう指導されることでしょう。
「あなたの説明の仕方が悪い。たかだか数万の講座が取れなく
て、そこでやった問題が入試に出て今年合格できなかったら、
来年また100万かかるんだぞ。そして社会に出るのが一年
遅れるということは働くのも1年遅れるということ。1年働く
のが遅れるということは金額に直せば300万の機会費用を
失うことになる。今、数万をケチることで将来の400万失
うかもしれないリスクを説明しなきゃだめだ。」と。

脱線してごめんなさい。最後に問を2つ
1:「経済的に厳しいという生徒に講習を勧める覚悟ありますか?」
2:「消化不良になるのが目に見えてる生徒にも多くの講習を
勧める覚悟がありますか?」

「YES」の人は会社から必要とされる人間になるでしょう。
「NO」の人は入社を考え直した方が無難です。入社しても
辛い結果になると思います。(何人も見てきました)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:32:13 ID:yJ8qoOE60
工作員もこの貼り付けageはイヤみたいだ。どんどんやろうぜ。事実をageて何が悪いんだ?

四谷学院 学費不返還で消費者機構よりとうとう実名公表される
4 名前:名無しさん@55段階制 [2007/10/26(金) 15:58]

http://www.coj.gr.jp/topics/topic_071002_01.html

【申し入れの経過および終了】

 消費者機構日本は、予備校の四谷学院に関する新たな情報提供を受け、
 2007年8月7日、再度の「申し入れならびにご連絡」を送付しました。
 四谷学院より、8月25日付の「回答」があり、検討の結果、
 今回の申し入れについては終了することを決定しました。経過はつぎのとおりです。

「初回の申し入れと回答」
 2006年1月18日付で、当機構より四谷学院へ「申し入れ」(授業料不返還規定の削除、
入学金不返還規定の削除、諸経費不返還規定の適切な内容への是正)を行いました。
 これに対して、2006年7月25日付で、授業料および諸経費についての規定の削除と返還に関する整備、
 入学金については現状維持等の回答があり、その後、回答への意見を付記した本件についての収束の
 「ご連絡」を送付し、また「受講規定の改善例」として、四谷学院名を伏せた内容で当機構のホーム
 ページにも掲載しました。

「消費者からの情報提供と再度の申し入れ」
 ところが、今年(2007年)の5月に新たな情報が提供され、2006年7月25日付の回答が守られていない
 事例があることが判明しました。
 そこで、改めて、中途退学者への的確な授業料等の返還を行うこと、「高卒生入学規程」に中途退学者の
 取り扱いに関する内容を明記すること等を求めるとともに、四谷学院の実名をもって一連の経過を当機構のホームページに公表することを通知する「申し入れならびにご連絡」を行いました。

【再度の申し入れへの回答および終了】

 再度の申し入れに対し、2007年8月25日付で「今回のできごとは社内の周知徹底不足であり、再発防止に向けた研修等の実施、
 入学辞退については"高卒生入学規程"に記載している」旨の回答がありました。
 当機構では、今回の回答を検討した結果、改善内容の実施についての通達や研修内容の効果等の経過をみること、
 一連の内容を四谷学院の実名により公表することをもって、再度の「申し入れならびにご連絡」について終了することとしました。
 なお、詳しい内容については、経過資料をご覧ください。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:32:38 ID:yJ8qoOE60
さあ、あとは自分で判断しな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:40:42 ID:khM/MNyq0
797 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/23(日) 16:18:42 ID:AM4zw86k0
http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG08400.cgi?KOKYAKU_ID=0167405001&MESSAGE_ID=14&MAGIC=

四谷学院といえば、、、

こんにちは。ブレーンバンクの芝田です。

『四谷学院といえば、、、』

   なんでしょう、この意味深なタイトル。
   自分で書いておいてなんですが、ちょっと気恥ずかしいですね。(笑)

気を取り直して、四谷学院といえば。
皆さんは何を思い浮かべますか?

社員である私たちには、たちどころに
「四谷学院といえば○○」 の、○○が、
10以上もパパパッとひらめきます。

でも、学生さんにとってみれば、
まだまだそんなに多くの「○○」をお持ちではないはず。

そこで、皆さんにも少しでも多くの「○○」を共有してもらいたい!
という気持ちで、このシリーズのブログを書いてみたいと思います。



798 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/23(日) 16:26:29 ID:AM4zw86k0
ブレーンバンクといえば、・・・ 

1.学費不返還
2.残業代不払い
3.バカ高い離職率
4.役に立たない研修
5.全体研修後に飲みで社員みんなが不満の言い合い
6.東・京・一・工は全校舎合わせてでも合格者1桁
7.指定校推薦合格者をあたかも一般入試で合格したかのように見せかける
8.使えないテキスト
9.脆弱なシステム
10.55段階個別自習
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:41:07 ID:khM/MNyq0
800 名無しさん@お腹いっぱい。 ひでぶ 2007/12/23(日) 20:25:30 ID:wKqvEtrP0
798
面白いから、もっとやろう。

ブレーンバンクといえば

1 講師の給料が10円単位で上がる
2 中身がぐじゃぐじゃなので、口コミで生徒が集まらないから、広告代
  をかけすぎる
3 楽に金を儲けることを覚えた連中が経営のトップにいるので、内部改革
  の意見を受け付けない
4 風評の対策に躍起になるほど、基盤が脆弱である
5 生徒も講師も社員も大切にしない、同族経営
6 講師室係の事務員がいない、講師室に赤本さえない予備校
7 教科会議も、年度頭の打ち合わせ会議さえない予備校
8 合格の実績を公表しない予備校
9 勤務時間を掲示するパソコンへのアクセスを一方的に禁止した予備校
10 ネットでの工作員を飼っている予備校
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:47:11 ID:khM/MNyq0
490 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/09(金) 02:08:21 ID:Ahly+mpF0
そうだ!そうだ!代わりなんていくらでもいるんだww
辞めたら辞めただけ補充すればいい、大量退職、大量採用それが四谷方式。
生徒が毎年入れ替わるから職員が毎年入れ替わってもまったく問題なし。


【採用人数に上限はありません】
https://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=0167405001&MAGIC=
09年度も積極採用中!
ブレーンバンクは急成長を続け、平成18年から関西圏に新校舎を続々展開しています。
平成20年春にも関西に2校舎をオープン予定。ブレーンバンクはますます大きくなっていきます。
事業拡大にともない、当社の採用人数に、今のところ上限はありません!
縁のある方は何人でも採用します。


>給与 2008年4月初任給月給大卒23万円(業務手当含む)

業務手当って残業代のことだよ。この前はじめて聞かされたけどww
業務手当なんか曖昧な言葉使わずに最初から正直に「見込み残業代」って書けよww
残業代込みなんて書いたら誰も応募してこないってか?また今年もこの手で何人も騙すのか?
入ったら一ヶ月目から残業80時間超ww時給ですか?850円ですねwwマックの高校生時給並www


>諸手当 夜シフト手当2,500円〜10,000円(該当者のみ)

普通の会社はここに、給与の他に支給される「時間外労働手当」や「住宅手当」、「家族手当」が入るんだけどな。

502 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/10(土) 01:06:59 ID:xclA/dDc0
>>500
四谷学院には四谷学院のルールがあるから労働基準法なんて関係ないんだよ。
四谷ルールによると残業や休日労働したときの割増賃金は給与の中に既に組み込まれてるため払う必要はないということ。
>>490にもあるリクナビのページを見たまえ。残業代を別途出すなんて一言も明示してないだろう?だから出す必要なんてないんだよ。
学費返還のことだってそう、入学規約に中途退会したら学費を返すなんて一言も明示してないだろう?だから返す必要なんてないんだよ。
返すなんて書いてないのに返せといってくる保護者の神経を疑うよ。モスターペアレントっていうんだっけ?
ほんとクレーム・・いやご要望もいいところだよ。
Time Viewerなんて見てる暇があったら55naviや講習管理見て講習申し込んでない人に講習取らないと落ちるよって勧めなさい。
オーバーアチーブするんだよ、オーバーアチーブ。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:48:05 ID:khM/MNyq0
487 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/09(金) 00:06:55 ID:RedckKHIO
四谷学院おそるべし。
タイムビューアで過去の自分の労働時間、残業時間を見れるページがいきなり使用禁止になった。
過去の給与明細には労働時間は書かれてないし、これで今までに毎月自分が何時間働いたのか何時間残業したのか確認できなくなってしまった。
未払残業代請求封じとしか考えられない。
そうじゃなきゃ今まで普通に閲覧できたのに急に使用禁止にする意味が分からない。
社員に過去の自分の労働時間を確認されると不都合なことがあるから何の予告もなく急に使用不可にした。
予告したらメモする社員が出てくるからね。
メモされると何が困るのか・・・
考えられるのは・・・
未払の残業代を計算されて請求されること

返還すべき学費を返還しない、
支払うべき残業代を支給しない。
それを確信犯的にやっている。
ああ・・本当に腐った会社に入ってしまった。



488 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/09(金) 01:09:33 ID:Ahly+mpF0
>>487
>未払残業代請求封じとしか考えられない。

それどころかブレーンバンクならヤマトみたいに労働時間の改竄もやりかねんぞ 。

16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:38:21 ID:paCR5xi00
質問です。
四谷学院の一年間の授業料はいくらぐらいですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:50:58 ID:xlKsH9XK0
質問です。
四谷学院の一年間のネット工作代はいくらぐらいですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:58:03 ID:MgvhV+AWO
>>16
いくら払えますか?
1916:2008/01/11(金) 06:31:29 ID:4nD7LLAu0
>>18
一年間で60万ぐらいは覚悟してます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:24:54 ID:fP2mqpoy0
>>9 にあるようにブレンバンク上層部は一人あたり百万搾り取るように
営業目標を立てている。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:09:47 ID:eYTAetaM0
ブレーンバンク[四谷学院](社会人)の日記

2007年5月27日13時26分 どどめ色さん(関東)

私は中途で数年勤めて辞めました。
これは本当です。
あたりめさんの仰っていることは概ね事実です。
ただ校舎勤務の場合、サービス残業や出勤を
半ば強要されることはままあります。
業務の内容が余りに多いというのは言うまでもないこと
ですし、私の勤めていた校舎ではシフトは勝手に書き換えられ、「予定があるんです」といっても逆切れされる、という状況でした。何しろ、人間関係が最悪でした。
専務のおられる校舎だったのですが。
プライベートとの両立など、まず不可能といってよいでしょう。特に浪人生の担任になった暁には、
朝8:30〜夜12:00程度の勤務になることは覚悟しておいた方が良いと思います(この辺も校舎に依るとは思います)。
資格を取ってステップアップも出来ないですし、
何しろ転職活動が出来ません。本当に苦労しました。
転職する際にも、ブレーンバンクの評価は驚くほど低いです。
また、ミル○カフェという掲示板では目を覆うばかりの誹謗中傷がありますが、
あそこで職員が暗躍しているのも事実です。
実際、私も削除依頼を出したり
四谷学院が如何に「素晴らしい」予備校であるかを
書き込みするよう指示されました。これは事実ですし、
中には誹謗中傷の中にも事実と思えること
(55段階への不満、講師のクオリティの低さなど)
が多々あるのも事実です。
また、この会社は中途採用をほぼ年間通じて行なっています。実際に見てきましたが、半年もたずに辞めていく社員も
非常に多いです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:49:49 ID:ifhYCZCmO
授業料は選択する授業によるね
★予備校部門
集団授業&55段階個別は1コマ(4回)で1万円ちょいか
★個別指導部門
予備校部門よりは高い気がしたが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:43:11 ID:78HNWiIeO
55段階って解説受けられるの一回につき5分くらいだから20分くらい指導受けて1万円以上かかると考えるとさすがに高いよな。
混んでると採点したの返されて終わりってときもあるし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 04:22:08 ID:NCeEQBVjO
>>19
もう少し出せませんか?
2519:2008/01/12(土) 08:09:51 ID:d6huMq8i0
>>24
一年間通うだけで東大合格率80%になるなら100万出してもいいです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 09:20:28 ID:XsJAbdAu0
>>25
四谷学院に例年の東大合格者数を問い合わせてみれば?
2719:2008/01/12(土) 11:27:38 ID:d6huMq8i0
今、四谷学院に電話で問い合わせたところ、一年間に約76万かかるとの事です。
そして、東大の受験者数の合計と、合格者数を問い合わせたところ、それはお答えできませんと言われました。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:56:03 ID:AlHnN9q4O
なんで四谷で東大に?!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:37:08 ID:32Cscq4u0
>>27
合格者は毎年全校舎あわせて
0人か1人か。去年だけたまたま2人。
3019:2008/01/12(土) 17:11:56 ID:d6huMq8i0
>>29
それはまさかないでしょう?
真実が知りたいです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:55:17 ID:AlHnN9q4O
人数公表しても宣伝になんないから秘密にしてんだろ常考
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:32:19 ID:NRedPehhO
来年度、高3になるんだが授業はどうとればいいんだ?
四谷学院って秋頃に進路が決定したら残りの学費はやはり返還されないの?
四谷学院に批判的なスレが立ってるが事実が知りたい
分割は年2回だっけ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:36:44 ID:sGnzNSZD0
>>19
特定の大学に合格できるかどうかについては
今の学力がいかほどか、また、これからどれだけ
勉強時間が割けるかによって異なる。
これら重要な基礎情報なしに現時点での確率など出せないと思え。
結局のところ、予備校の選択基準は自分の弱点の補強に役立つかどうかだ。
大検予備校から出発した四谷学院は勉強習慣のない生徒に
勉強の習慣をつけることを売りにしている。
今現在勉強習慣が全くなければ四谷はある程度効果があるだろう。
が、自分で勉強することのできる生徒にとっては無駄が多い。
あくまでゼロからよくて日東駒専合格を目指す予備校であることを認識せよ。
学校法人でない「株式会社」は利益を上げることが最優先なことを
過去レスから読み取り後は自分で判断汁。


34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:06:59 ID:NCeEQBVjO
>>33
嘘つくな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:19:47 ID:CstzDJN80
>>30
東大はその通りだよ。
一橋や東工大もその数字から想像できるでしょ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:21:41 ID:CstzDJN80
>>30
東大に関しては、パンフに載ってる子以外は
受かっていない。京大もそうだね、2,3年前に
初めて受かって、去年にまた受かったってところ。

なお、>>33の書いてることは正しいよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:00:31 ID:M7ZIFVTT0
>>30
実際東大合格者が出なくて一橋の合格者が広告塔にされていた年があったはず。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:16:01 ID:vwzNP/ItO
>>30
嘘つきに騙されないでください
他の予備校より質の高い授業をしていますので
すぐに成績があがりますよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:31:57 ID:Tyvv4X2+0
>>38
朝からご苦労だな。
大手をクビになった講師や
大手に上がれなかった年寄り講師の
授業は質が高いのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:44:31 ID:QUq0SoNL0
>>30
嘘つきに騙されないでください
他の予備校よりエグい営業をしていますので
すぐに(校舎の営業)成績UPに貢献できますよ
用意するお金は150万もあれば充分です
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:38:57 ID:G8tZxypHO
オイコラ
勝手に上限決めんな!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:44:06 ID:vwzNP/ItO
>>39
大手だから講師のレベルが高いとは限りませんよwwww
43:2008/01/13(日) 20:46:20 ID:lNc+JTs90
ケータイから必死だな。
工作員、乙
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:00:53 ID:vwzNP/ItO
>>40
150万もいりませんよ。
それと以下の事を理解するべきです
たかだか数万の講座が取れなく
て、そこでやった問題が入試に出て今年合格できなかったら、
来年また100万かかるんだぞ。そして社会に出るのが一年
遅れるということは働くのも1年遅れるということ。1年働く
のが遅れるということは金額に直せば300万の機会費用を
失うことになる。今、数万をケチることで将来の400万失
うかもしれないリスクを説明しなきゃだめだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:04:15 ID:G8tZxypHO
そうそう
買わなかった馬券に限って万馬券になるんだよな(笑)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:36:48 ID:Z3s/Z8fE0
四谷学院の今年を予想しよう。

(1)今春の大学合格実績は例年とほとんど変わらないだろう
東大、東工大、一橋、お茶女子という超一流大学へは全部あわせて5人から8人程度。
早慶あわせても30人行けばいいところ。
但し、高校入試部門への大きなシフトも予想されており、今後は高校入試において大いに戦略強化が図られることは十分考えられる。
高校入試の実績で市進あたりと張り合えるようになるかどうか、むしろそちらに期待したい。

(2)現在の講師陣にとっては大いなる受難の年となる
断末魔の城南予備校から、英語科・国語科の講師が20人近く流れ込んでくるだろう。
これらの科目は四谷学院の講師陣が極めて脆弱ゆえ、ところてん式に英・国のボンクラ講師が押し出されるは必定。
ましてや55段階や完全個別の講師などは、もうまともな講師給は期待できまい。
学生バイトの大量起用が間違いなく本格化を迎える。

(3)英・国のレベルアップは本年もほとんど見込めない
仮に城南予備校から流れてきた講師が比較的厚遇されたとしても、彼らが実力派とはしても、
四谷学院に「伝統的?」に続く、無知で無頓着な生徒たちの気風はそう容易には変わらない。
これは総括的な知識のバックボーンの問題であり、親のコミュニティも大いに関わっているため。
そして、英語の入試はいわば総合的な「センス」を問うもので、バイオ、ITから外交、自衛隊まで日常の思考対象の大きさが求められる。
もともと知識の絶対量において劣る四谷学院の生徒たちが、たかだか数か月、知識ばかり詰め込んでも、とてもとても……。
国語は易化が進んでいるとはいえ、こちらも読書量とセンスがものをいうので、四谷学院の生徒たちには厳しいだろう。

(4)理数系は相変わらず強い
55段階という段階的な進度設定と反復演習は、数学や物化に極めて適した学習方法。
四谷学院は理系強化のために設計されているのである。
学習システム、講師陣ともに、間違いなく業界最強として今年も邁進を続けるだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:49:19 ID:U0fRHYmYO
競馬場の予想屋並に説得力がある(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:11:46 ID:HP0AKMhc0
なんで城南が実力派前提なのかわからん。

理数系どうのの話、工作員さん、いつもお疲れ様です。

要は、文系科目を非難するという譲歩により、
最悪、理系科目は充実してるぞ、という部分をアピールする。

これを読んだバカな受験生は四谷の理系に魅力を感じる。
3大予備校は全科目充実してるのにね。

たいしてうまくもない料理が、腹減ってたり、
それ以上にマズい料理を食った後だとおいしく感じるのと同じ。

そして、そんな栄養バランスを欠いた料理を食い続ける
四谷のボンクラ生徒達は死んでいく。
北の幹部が下層民に「この待遇は素晴らしいんだぞ」と説くように、
無駄な講習を取らせまくる。

それから「仮に城南予備校から流れてきた講師が比較的厚遇されたとしても、
彼らが実力派とはしても、 」のあたりは日本語がキモいんでよろしくね。
いそがしい雑務の中、大変だよね。

55や個別の給料は他社と比べりゃ、フツーですが、なにか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:03:49 ID:w8jaoWfWO

またホモピザか
内容無さすぎ
つーかバカ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:29:54 ID:U0fRHYmYO
すごいよ!
『ホモピザ』で検索したら四谷学院の掲示板ばっかり(笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:46:37 ID:AkOaa8ftO
55の講師って年収いくら位なの?
離職率高いですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:16:59 ID:P8GX+epR0
そんなこと訊いてどうすんだよボケ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:02:34 ID:D/MBDG4Z0
職員は滅茶苦茶離職率高いみたいだね。
ボロ雑巾のようにこきつかわれても残業代
きちんと出ないようだし。
年収400万も行ってないんとちゃう?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:29:22 ID:1ts34J6M0
>>53
職員の離職率は相当高い。
一般的には新卒は3年で3割辞めるなんて言われてるけど
ブレーンバンクの場合同期をみると1年半で半分辞めてる。
年度末の3月にはさらに退職者が出るから入社2年経ったころには
3割が辞めるどころか3割が残ってればいいほうだろう。
>>14にもあるが会社もそれを見越して大量採用してるけどな。

年収400万?そんなにもらえねえよ。
残業代なし、住宅手当なし、賞与は夏冬各1ヶ月分+αだぜ。
年収350万あるのも少数派だと思うよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:53:29 ID:TQnHbyMvO
でもそんなの関係ねえ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:21:42 ID:Y3xwCisjO
たかだか数万の講座が取れなく
て、そこでやった問題が入試に出て今年合格できなかったら、
来年また100万かかるんだぞ。そして社会に出るのが一年
遅れるということは働くのも1年遅れるということ。1年働く
のが遅れるということは金額に直せば300万の機会費用を
失うことになる。今、数万をケチることで将来の400万失
うかもしれないリスクを説明しなきゃだめだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:11:22 ID:t5fiuFEmO
55の講師は離職率高くはないし
年収400万位はいってるよね?

採用とか厳しいのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 09:53:53 ID:Oy0ISR5aO
採用よりお財布が厳しいお
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:23:00 ID:RjDNjUi9O
千葉方面の教室の受付デスクで
無表情に座ったまま、朝から晩までデカいホチキスを分解したり、組み立て直したりしている
スーツ姿のキモい男
なんだよアレ?やっぱり職員?
危ないんじゃね?
センター試験前にあんな変態置いとくなよ
つーか早くクビにしろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:00:32 ID:GT2bmvWe0
株式会社NOVA JASDAQ上場 資本金50億円
従業員数(連結) 2,833人 売上高 698億円
平均年齢 27.0才 平均年収 360万円

株式会社城南進学研究社 JASDAQ上場 資本金6億円
従業員数(連結) 182人 売上高 70億円
平均年齢 34.4才 平均年収 571万円

株式会社ナガセ JASDAQ上場 資本金21億円
従業員数(連結) 435人 売上高 195億円
平均年齢 34.1才 平均年収 634万円

株式会社ブレーンバンク 非上場 資本金1000万円
従業員数(非常勤講師含む)500人 売上高80億円
平均年齢 非公表 平均年収 非公表

企業名        30歳年収 平均年収   平均年齢 平均勤続年数

第一中央汽船    584万    982万     40.3歳    17.1年
都築電気       608万    867万     39.7歳    17.0年
旭化成         593万    908万     42.4歳    18.8年
中部電力       587万    831万     39.9歳    20.6年
岡谷鋼機       586万    870万     41.4歳    17.9年
塩野義製薬      568万    853万     41.6歳    19.1年
コマツ         600万    811万     41.6歳    20.3年
横河電機       589万    858万     42.7歳    19.1年
三井化学       558万    870万     44.3歳    22.3年

東京個別指導学院 589万    598万     30.6歳    3.3年
ナガセ         552万    634万     34.1歳    6.8年
京進          486万    503万     31.2歳    4.7年
ブレーンバンク   非公表   非公表    非公表    非公表
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:03:11 ID:GT2bmvWe0
平均年収350万円いかないとすりゃ・・・
ひょっとしてNOVAよりひどい?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:32:39 ID:t5fiuFEmO
職員はいかなくても、55講師は年収350万位いくよな?
採用は厳しいかもしれんが。

誰か55の講師いないのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:54:28 ID:Y3xwCisjO
たかだか数万の講座が取れなく
て、そこでやった問題が入試に出て今年合格できなかったら、
来年また100万かかるんだぞ。そして社会に出るのが一年
遅れるということは働くのも1年遅れるということ。1年働く
のが遅れるということは金額に直せば300万の機会費用を
失うことになる。今、数万をケチることで将来の400万失
うかもしれないリスクを説明しなきゃだめだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:50:50 ID:OK9cjiR60
>>62
なんでそんなこと知りたがるんだ?
55だけだと年収200マソもきついぞ。
別名予備校講師の墓場と言われている。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:54:20 ID:Y3xwCisjO
>>30
四谷に入りましたか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:11:06 ID:t5fiuFEmO
>>64
それはさすがにないでしょう。
知人が予備校講師になりたがっていて、情報くれと言われてます。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:32:31 ID:dK8Bv1OxO
55混みすぎ
3学期は1・2年だけで満席に近いな
55が満席だと2級も進まない
1〜2学期でしっかりやらなければならないんだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:44:33 ID:ynNB+hng0
>>66
55講師だよ。
55だけやっていて年収300をこえてるのは
全校舎合計して10人もいない。
5年ぐらいまではコマが結構入ったんだけど
最近は講師が余ってるからワークシェア状態。
知人にはやめとけ、と言った方がいいよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:39:45 ID:t5fiuFEmO
>>68
マジですか・・・・恐るべし・・・・・
時給2000円だからもっと年収上かと思ってた。
ありがとうございます。(m_ _m)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:43:33 ID:CdPu9ipC0
四谷学院「だけ」の講師なんかやめろ、やめろ!
他の予備校できちんとした講師になってから、四谷学院に片足突っ込んでみるなら可
このご時世に着実に実績をあげている四谷学院がどんな教育システムなのか、
そこを分析するだけならば、ね。
で、そのうち分かると思うけど、四谷学院は講師なんか誰でもいいんだ。
東京個別指導学院の学生バイトでも、十分につとまる。
そもそも、講師の査定なんか無いんだから。

55段階の講師が幾ら貰っているか、なんて、
検証すること自体、意味無し。
たとえば、プロ野球の選手の給料が気になるのはわかるが、
万年2軍のダメ選手が幾ら給料貰っているか、なんて知ったところで、何の参考にもならないだろ。
まして完全個別なんて、ババアのパートや3流大の学生のバイトだぞ、あれ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:52:21 ID:F2+HJfiJ0
なかには、四谷の工作員もまじっているけど、
ここで述べられている、一見して誹謗中傷は、実は真実。
まあ、入学して確かめてごらんなさい。
残るのは後悔だけだと思うけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:42:55 ID:XBtDZ7PF0

何を勝手に仕切ってんだ、いつもの自演のホモピザがwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:50:42 ID:xbVaEThk0
70=72=勝手に仕切っているピザ男=部外者=トロル
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:56:39 ID:gwRSB+fp0
>>69
誤解してるようだが、時給2000円を超えてる
講師は少数派だよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:12:26 ID:QNfccZi5O
一部の加齢臭のボス講師が
自分より低ランクの大卒を優遇してんだよ
そんなもんだよ四谷学院なんてさ
真面目に相手すんなよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:34:13 ID:AYWTNKZEO
世の中金ですか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:11:38 ID:e6DNQSY30

そんなこと言ってないだろ
死ねよホモピザは馬鹿なんだから
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:33:22 ID:3PCMZQs0O
55取らなくても大丈夫かな?
55を進められそうで
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:07:25 ID:aQCOgbKTO
いや世の中金カネですよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:38:43 ID:aQCOgbKTO
55講師ってバイトもして食いつないでるのかね。
それとも大半は親のすねかじりだったりして・・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:32:13 ID:1QVMnkimO
>>73ピザ男=部内者=早慶ファンw
ハハハマジ死ね
35で受ければ?バーカ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:56:02 ID:6xQBPRR70
55段階講師なんか、自分自身の人生への侮辱なんだよな
ケタはずれにレベルの低い四谷学院の講師陣の中でも、
さらにランクの低い「隠遁オヤジ」や「パートババァ」がやってんだぜ

特に英語は絶望以下
テキストの文例にいちいち辞書ひくなよ、馬鹿か
SとかVとか、「補語の役割を言ってください」とか
何なんだよあいつら、高校入試指導すら出来ないだろ、恥を知れよ

なにより、予備校は今や「確実性」の時代なんだよね
とくに、色気を出して難関大を狙う生徒なんか、四谷学院には数十人しかいない
ほとんどの生徒は、なんでもいいから、どこかに入りたいっていう連中
だから、どこかのカス大学に適当に誘導して押し込んでやりゃいいわけ
で、講師の知力なんか全く関係ない
これこそ、今後の予備校の理想像にして、四谷学院がもっとも先取り実践してきた事業方針
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:28:43 ID:9ekNTGH7O
皆さん↑みたいな嘘つきに騙されないでください
本当は一流の講師がハイレベルな授業を行なっていますよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:41:29 ID:AYWTNKZEO
削除依頼出してきますね…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:08:41 ID:UUmu3NVv0
「朝から晩まで」とよく言われるが、ピザ男の場合は「昼から深夜・早朝まで」
一年中、予備校・講師・浪人に粘着だな。本当によく飽きないもんだな。
よほど暇なんだろうな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:23:27 ID:aQCOgbKTO
>>83
それはないな 笑
ていうか一流大学出てる55講師ってなんなの?
資格とるか転職しないのだろうか。
講師の親も転職させずに
ほっておく神経がわからない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:43:04 ID:yZ4AHWG0O
>>86
君みたいな三流のゴミ大出身者には
一流のやる事はわからないよwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:58:21 ID:Ei9n/nssO
>>86
高校生ですが、何か?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:16:55 ID:KXHmWfjcO
四谷に全く行かなくなった俺から、四谷を考えてる人に。
◆55段階:講師に食いついて離さない、くらいの人でないと、本当に個別自習状態。
いつの間にか講師変わる。
一級分のテストは教科書傍用問題集1〜2ページ分(問題用紙1枚、25問と解答用紙5枚とか)。
◆クラス授業:知らない。やるならちゃんと4月から。
◆講習:他の予備校を知らないが、悪くはない。学校の進学講習+3αβ(α+β)くらい。
◆説明会(ガイダンス):振り替え可能だが日付指定済みでハガキが届く。呼び出すほどだろうか。
◆テキスト:これで自習できるなら苦手科目にはならない。
正直計算ドリル。テキスト:教科書=教科書:参考書3冊+資料集・図表
個人的には字体(フォント)も好きになれない。

ちなみに、俺は四谷で取ってない英語と国語が上がりました。


まあ、俺が嘘をついてる可能性も大いにあるから、実際に説明会行って、他の予備校と比較して、
テキストもきちんと確かめて、費用を計算して、と自分で考え、確認した方がいいよ。
テキストが悪いのも、俺の行ってる(た)梅田校だけかも知れないし(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 06:07:31 ID:yZ4AHWG0O
>>88
それなら目を覚まして
今すぐ一流講師について行け
人生の勝ち組になるチャンスだぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:46:27 ID:Ei9n/nssO
ありえんな。世の中金だってのに。
人生の負け組、学歴にすがりついている塾講師についていくなんて・・・(←本当にこんな人ばっかりだった)
職業が立派なときに学歴があると引き立つだけ
学歴自体には価値がない

職業を自慢するなら分かるんだがね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:47:59 ID:rf9xkJGDO
ホモピザ ウッゼー
超ウッゼー
早くしねよ
いつもみたいに詐欺とか残業代未払いとか喚き散らさないの?
ホ・モ・ピ・ザ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:01:11 ID:NA/HbFgt0
ストレート(ノンケ)とゲイ・バイが
しゃぶったり、しゃぶられたりしてるバイト発見!
やっぱり世の中には裏バイトあるんすよ、、、
チンポしゃぶらせてるだけで
1時間3000円〜5000円ていいじゃねぇ?

ttp://z.z-z.jp/?dogstar314

★ノンケ⇒○イ★
ttp://z-z.jp/?nonk
★○イ⇒ノンケ★
ttp://z-z.jp/?nonk1
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:22:50 ID:UYuHF+VW0
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:18:50 ID:U6RPIrhhO
次とぼけたら
酢漬けにするぞテメェ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:28:50 ID:gKs7zVm7O
皆さんもっと授業とってお金使ってくださいm(__)m
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:17:38 ID:U9qDKkiKO

いつものホモピザ
超ウッゼー
真面目にバイトしてんのか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:00:42 ID:x/27Qt65O
煽り抜きでなんで講師って転職しないのか・・・

ある程度裕福な家庭出身なら、収入気にして
親が転職したり資格とらせたりするだろ?
嫁さん子供養えずに一生独身なんて辛くないか??
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:02:16 ID:3eK2tNEhO
真面目に男の子同士でしゃぶったりすんの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:03:41 ID:oI9HpxbD0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:27:30 ID:RyPKkPnUO
土曜&日曜
全力を尽くしてこいよ!!
関東は大雪に警戒してね(予報では日曜の午後だけど)

努力が実りますように
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:44:31 ID:U6RPIrhhO
無い頭無駄に使うなよ
東大病院あがりが(笑)
小四学院で働いてんのか?

ガキの使いを一生やっていろっ!
駄賃でっ同レベルでっ(バカ笑)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:48:47 ID:U6RPIrhhO
>>100
それからまだ文句あるなら四谷まで
行ってやるから出て来いよ!
卑怯なんだよテメェわ!

104:2008/01/18(金) 23:05:14 ID:keJCMCvS0
ケータイから小僧がほざくな。
105:2008/01/19(土) 00:22:55 ID:0Pe1lyULO
おお〜っやっと来たねっ
へへへ(笑)
もう俺のもんだよ〜ん♪
じゃ日時指定しろや!!ゴラ!
オマエにとっての地獄のデートのなっ(笑)
今さらとぼけたりして逃げんなよ!!
106:2008/01/19(土) 00:52:03 ID:IB8SpYhA0
ケータイから小僧がほざくな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:42:57 ID:SHkHRs830
今日の夕方8時には、
東進講師の俺が、センター英語の解答全部ここに載せるから
よろしくな
四谷学院のボンクラも、よーく見とけ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:59:03 ID:NHGfFw48O
そんなことよりオマエら落ちるぞヴァカ
109105:2008/01/19(土) 06:42:35 ID:0Pe1lyULO
逃げてもダメだぞ、ざけんなピザ!
104でケンカ買っただろテメェわ!
何がとんできても仕方ないからな!
110:2008/01/19(土) 12:52:27 ID:IB8SpYhA0
>>109
ケータイから小僧がほざくな。
111↑↑↑↑↑:2008/01/19(土) 14:51:39 ID:0Pe1lyULO
じゃ今日の6時に四谷の駅前まで
行ってやるから出て来いや!
逃げんなよ!!
112:2008/01/19(土) 14:53:58 ID:dV558aty0
ケータイから小僧がほざくな。
113:2008/01/19(土) 15:23:27 ID:0Pe1lyULO
ほら逃げたぁ(笑)
直接は来ねーんだよなこの卑怯者の腰抜け野郎わ!!!

頭おかしいしよぉ人畜無害
人糞でも食って寝てろよこの豚が!!
しょせんカス相手してたらキリ無い
bye-bye腰抜けカス豚(冷笑)
114:2008/01/19(土) 15:27:40 ID:dV558aty0
じゃ今日の6時に四谷の駅前な
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:33:11 ID:0Pe1lyULO
OK!広場の方な!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:07:42 ID:PjxE383j0
何か目印を決めておかないとお互い分からないんじゃないか?
ちゃんと決めておけよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:12:41 ID:dV558aty0
>>115
会ったら、その後は新大久保のラブホでいい?
118:2008/01/19(土) 17:39:22 ID:0Pe1lyULO
何か情けなくなるな〜〜
テメェみたいな卑怯者のしたって得もねーし
必ず何かしてくるだろ!!法外な!!
家族にも迷惑かかるかもしれんしなっ!
もうエエわ
bye-byeカス豚卑怯者!
119:2008/01/19(土) 17:50:26 ID:dV558aty0
逃げるのか。
お前の文章は下手すぎるんだよね。
ところで、今日のセンター試験は受けなかったのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:01:46 ID:0Pe1lyULO
テメェこそいねえぞ!!
逃げたな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:09:35 ID:lQxG4adm0
今いるんだが。
お前、どんな服装だ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:20:17 ID:0Pe1lyULO
あ〜あやっぱりね!!
君の度胸が分かったな!!(冷笑)
次はとかもういいからね
めんどっちいし(笑)
て事で

bye-byeカス豚卑怯者!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:24:10 ID:0Pe1lyULO
なんだ全部見回したけどいなかったぞ!!
人数少ないし間違いない!!
青いジャンバーだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:38:41 ID:0Pe1lyULO
また嘘ついたね(笑)




bye-byeカス豚卑怯者(バカ笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:48:18 ID:uoOQukey0
ウソツキはお前だろ
青いジャンパーの小僧はいなかったぞ。
だいたいお前は俺の服装知らないだろうが
家に帰ってオナニーしてろや、カス
126:2008/01/19(土) 18:53:24 ID:0Pe1lyULO
はぁ??オマエいなかっただろ!!
オマエみたいなチビデブ見逃すわけないだろ!!
だいたい今日は駅ガラガラだったぞ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:55:48 ID:va7jAMaN0
185センチ80キロだが
相手してほしいのか?
小僧はおとなしくママの乳首をしゃぶってろ
128東進講師:2008/01/19(土) 19:06:24 ID:Y/KLWK6q0
暇なバカが一人で騒いでいるけど、
さーて、そろそろ、センター英語の解答解説、いってみようかwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:58:28 ID:HNTB7hBp0
>>126
おい、結局来なかったな、お前。
度胸もないお前は二度とこのスレに来るな。
130:2008/01/19(土) 21:25:37 ID:0Pe1lyULO
ぶははははははは!!!






自分の事言わないでね〜
カス!!!
131東進講師:2008/01/19(土) 21:29:35 ID:Y/KLWK6q0
しかし今年のセンター英語も「うんこ」みたいな問題だったな。
とはいえ、俺も45分もかかってしまったわけだが(もちろん全問正解ね)。

第1問 
[A] honest, cheer, breath が発音が違う
[B] delicious と accurately がストレスが記号通り
[C]
1.俺は「ジョンとは」映画にいかない…他の奴と行くだから(1)が正解
2.どこでパーティするのか「俺には」教えてくれなかった…他の奴は教えてもらったんだ、というわけで(2)が正解
3.でっかい「バラ」の花瓶が…つまり俺の好きな花が、というわけで(3)

第2問
[A]
問1 「大」観衆の前に大きなスクリーン…(1) の a large に決まってんだろ
問2 リスクを「負う…これは(4)のtakeしかありえねー
問3 カタログは今年モデルが云々と「言っている」…これは(1)のsayに決まってんだろ、(4)のtellは「〜に」を必要とする
問4 運転手は交通ルールを「守る」…(1)のovserveしかねえだろ
問5 彼はインテリだと俺は思うんだ「が」、多くの連中は俺に同意しない…これはwhich と紛らわしいが、whichだけじゃダメで to whichとして初めて「そのことに関して」という意味が成立
 よってこれは(1)のbutだ
問6 彼の助言がなかったなら…(4)のwithout
問7 値札の価格は消費税を「含んでいる」しかねーだろ、消費税は値段に含まれるんだからw よって(4)includes
問8 それが俺が奴を尊敬する「所以」だといってんだから、(4)whyできまり
問9 アップルパイが好きなら自分でつくって「みたらどうなの?」製法あげるから…これは(4)why don't you だ
  (1)のhow about は〜ingとつながる、また(3)のwhat do you say to〜も同じ
問10 道路が「建設中」で勉強に集中できない、ってわけで、受け身かつ進行中のingの(3) is being built
[B]
問1 心配すんな、コピーしてやるから、で(3)
問2 27日に会いたいと、またそれ以降じゃ嫌だってんだから、(2)29日まで不在だよん
問3 駐車場探すのが大変だ、じゃあタクシーで行こっか、という会話、間にはいるのは(4)俺の車で行くかい?
[C]
問1 成文は (It) seems to me that it was only yesterday (when we last met) で(4)と(5)が正解
問2 成文は (I'll) let you know when I (get more info) で(5)と(4)が正解
問3 成文は (Something) has gone wrong with the bicycle (I bought at the sale) で(1)と(4)が正解
132東進講師:2008/01/19(土) 21:53:50 ID:Y/KLWK6q0
ほら、バカレベルのセンター問題はまーだまだ続くぜぇっ!

第3問

問1 二人は地方選挙について話をしていて、投票に際しての判断は失業低下もさることながら、「長年誰からも放置されていた」原発の建設是非の問題というわけだから(1)が正解
問2 二人は魚釣りに行くんだが、もしかしたら禁止区域に行っちゃうかもしれない、そしたら「違法で魚を獲っちゃったことになる」で(2)が正解

Dress code は問題文にも服装規定とあるが、こんなもん解説無しで分からないようなら大人になるのはやめちゃえよw
で、最初の意見の見解は、(3)の「過度に刺激的な服装から我々を守る」が正解
次の意見の見解は、(2)「生徒が自主的に良かれという服装を出来るはずだ」が正解
最後の意見の見解は、(4)「近頃の華美で刺激的な服装にはある程度の規制も必要」が正解に決まってんだろ

Cの文章題は、馬鹿が大袈裟に「長文」というものだが、こんなもん雑誌のメモ書き程度でしかないんだぜ
なお role model は、理想像とでもいう存在のこと、こんなの意訳出来なかったらもう進学すんなw
チコ・メンデスはアマゾン熱帯雨林を愛し、それを破壊しないように保全に努めていたのだから最初は(4)
さらに、アマゾン熱帯雨林のみならず世界の環境保全に影響を与えたんだから次は(1)
そしてメイ・エミソン女史はエンデバー号に乗り組む科学者だったのみか、貧民たちへの奉仕活動にまで尽力したんだから、(1)の慈悲深い人間として、が正解

第4問
[A] 日本が打ち上げた気象衛星についての幼稚な問題
多くの気象衛星の「(2)運用活動期間」が6年だということ
ひまわり6号だけは「気象観測機能のほかに空気正調機能もあった」つまり(1)他の機能もあったためデカかった、が正解
2003年以降の気象データは暫定的にアメリカから情報転送してもらったんだから(1)が正解

[B」 サンディエゴ大の高校生向け英語能力向上キャンプの広告で、馬鹿でも分かる出題
生徒は到着したら(3)「まずクラス分け試験を受ける」
2週間受講コースとおひとり様の宿泊代を合わせ、かつそれを5/15以降に払っちゃうんだから、670 + (250x2) 米ドルで(4)の1,170米ドルが正解
6/30を過ぎたらrefundしてもらえないんだから、(3) こんなの見てのまんまだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:59:39 ID:0Pe1lyULO
ぶははははははは!!!







カス!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:01:39 ID:0Pe1lyULO
ぶははははははは!!!








カス!!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:05:14 ID:0Pe1lyULO
ぶははははははは!!!







逃げちゃったな〜
カス!!!
136東進講師:2008/01/19(土) 22:13:00 ID:Y/KLWK6q0
第5問
A 猫が「毛を逆立てて自分を大きく見せている」んだから(2)
B これは人を馬鹿にした幼児パズルだね、ななめ線が左上から右下に降りて、矢印が縦の点線方向を向いているのは、どーれ?
 (3)しかない
C 弓を射る練習をしていて、的を近づけてやったらもともと的のあったところを撃ったわけだから(1)しかねーよ

第6問
唯一、大学受験にふさわしい問題だね、これが出来れば駒沢大くらいは入れるってもんだよ
(でも、もし読みこなせなかったら、大学に行くべきじゃない、行っても何にも理解出来ないと思われ)
要するに、アンという女の子は今大学生で、建築に進もうと思っているんだが、昨今のいわゆるIT革命によって仕事がどのようにダイナミックに時間と空間を超越して展開しているかを知り、
自分の将来の職業像を今再構築しているわけだ
で、なんだって?
まずは問1 (4)IT技術によって、現代は過去とはまったく情報の活用の方法が異なる、だってさ、こんなの中学生でもわかる現代の常識
次は問2、ビジネスはその展開する場所に依存しない、というわけで、これが示唆するのは(4)同一の地理的環境に居ない人々でもチームとして成功しうる、しかない
問3は、アメリカ企業の会計処理分業については、(3)まずアメリカで会計データを選別し、実務計算をコスタリカにまわし、上がってきた結果をアメリカ企業が最終的に集計
問4 電話のコールセンターの例からは、IT革命が国境を越えてコスト次第で業務分担するんだから、(2)どこにコールセンターを置くかに影響する
問5 全文の段落分けの問題は言うまでもなく、(2)が正解
問6 これはアンが仕事を実際に始めるとなると、彼女の同僚は同じオフィスに居る必然がない、で(1)に決まってる
問7 まとめの問題で、IT革命とは(3)人間と企業と両方の仕事についての認識に大きな影響を与える、で(3)

いやーーーっ、しかしセンター試験って、本当にゴミクズみたいな問題ばかっしだな
これ、進学に不適格な馬鹿の足切り用だろ
こんなもん、いくらケアレスミスがあったって、まともな大学行くならば180点はとってないと絶望だぜ、マジで
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:37:50 ID:NHGfFw48O
神ですか!
どのサイトにもこんな具体的な解説無いんだけど
で俺はたぶん140くらいしか取れてないぉ
|||(-_-)||||||
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:32:44 ID:dyMsOifZO
リスニングの解答教えて東進!
あと筆記の配点も教えろよ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:31:39 ID:0f/Uv7GRO
テメェ昨日はどこ隠れてたんだあ?
すすり泣いてる奴あんまり脅かしたら
脅迫になるから帰ってやったけどよ(笑)
面と向かっては何も言えねえんだなっ!!(笑)
手間かけさせやがって四谷のガキどもと全く同じだなっ!!(笑)
逃げるんだったら最初っから
謝れバーーカ!!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:24:16 ID:0f/Uv7GRO
死ねっ!!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:25:52 ID:ka5D64WRO

またホモピザくんか
バイトはどうした?
センター試験の邪魔すんなよ
オマエは受験には関係ナッシングなんだからさ〜
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:40:45 ID:Z/WNSdpf0
>>139
>面と向かっては何も言えねえんだなっ

それはお前自身のことだろうが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:00:50 ID:0f/Uv7GRO
昨日ケツ捲くってそれは無いでしょう
ホモピザくん(笑)
君の首いらないんでね(笑)
昨日であんた降伏した事にしてやるから
俺様の度量を見習えよ!!!
が、今度あんまり卑怯だったら訴えるからな!!

以上、時間の無駄

144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:51:40 ID:ka5D64WRO

自演のホモピザ
超ウッゼー
低脳ホモピザ
マジウッゼー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:55:54 ID:0f/Uv7GRO
昨日降伏したくせに
ほざくなホモピザ!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:08:04 ID:Z/WNSdpf0
>>145
お前、このスレの全員に嫌われてるな。
童貞野郎はオナニーして寝ろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:18:42 ID:0f/Uv7GRO
オマエ敵前逃亡して恥ずかしくないのか?
しかも実況中継されて(笑)
だから童貞なんだよオマエ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:26:46 ID:Z/WNSdpf0
>>147
ずっとケータイから2chか。
彼女もいないお前ならではだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:37:08 ID:0f/Uv7GRO
チンカス野郎じゃあな!!オマエとメル友になるつもりは無い!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:31:01 ID:G4MSqJgwO

四谷職員講師は転職!

老後生活保護か?将来大丈夫か?
151本日のあほ:2008/01/21(月) 12:31:55 ID:tUNlDnsb0
336 :ひよこ名無しさん:2008/01/21(月) 09:13:41 ID:fXVEPWRy0
【対象掲示板名】
学習塾・予備校(仮)板
【対象掲示板アドレス】
http://school7.2ch.net/juku/
【スレッド名】
四谷学院7
【削除対象アドレス※】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1199528527
【削除理由※】
予備校への誹謗中傷と荒れが酷く、予備校講師への中傷もあるため削除お願いします。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:26:09 ID:mJztlJ6c0
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:48:22 ID:Gk/bymsZ0
まだピザとか使って奴いるんだw
どんなスィーツだよ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:51:44 ID:9JFJ34i9O
>>151
アホはお前だろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:22:16 ID:1lXbCCWD0
誹謗中傷って、誰に対して?
そんな対象なんか居ないだろ@四谷学院
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:24:59 ID:1UW2tn2o0
誹謗中傷って、>>7-21 のことかな?
この内容なら名誉毀損で告訴すべきかも
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:33:50 ID:lFoo565kO
>>151
これかwww

【続・削除依頼代行スレ】
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1198281799/336-337
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:49:08 ID:lFoo565kO
依頼するならこっちだお↓

juku:学習塾・予備校[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1137417398/
依頼する前にガイドラインよく読んでねwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:59:56 ID:R9C6oaKJ0
>>70 >>75 >>82
は誹謗中傷だよな、ピザ男!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:05:17 ID:9MpxsLcW0
また自演してwww
ホ・モ・ピ・ザ

おまえは告訴
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:13:50 ID:pJrHzdhKO
↑荒らしは死ね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:22:25 ID:kcuFPmJK0
2008祝!! ちょっと息抜き☆ (*'ω'*)v チンポ オナニ〜
【イケメン☆ノンケとゲイの出会いの掲示板!!】

☆ゲイとノンケの出会いの掲示板☆
ttp://z.z-z.jp/?aeruotokonomati
ゲイとノンケの出会いの掲示板2
ttp://z.z-z.jp/?dogstar314
ノンケ⇒○イ
ttp://z-z.jp/?nonk
○イ⇒ノンケ
ttp://z-z.jp/?nonk1
ノンケ/バイ「BBOY」STREETERS-3-
ttp://mz.minx.jp/streeters
メンミク
ttp://mensmix.jp/
坊主写真館(坊主Only)
ttp://pksp.jp/bo-zu-hige/?&m=80&o=1
全国高校球児出会い場(坊主)
ttp://71.xmbs.jp/kou2dnj/
大人の【チンポ自慢】
ttp://megaview.jp/view.php?v=394491

http://mensmix.jp/
http://www.mensnet.jp/home.shtml
http://www.ko-mens.tv/top.shtml
http://mz.minx.jp/streeters
http://www.boysjapan.com/
http://www.gayweb.ne.jp/
http://www.gpress.com/
http://www.sindbadbookmarks.com/index.html
http://m-getyou.com/pc/index.shtml
http://www.k-toom.com/
http://www.boyslove.co.jp/
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:33:44 ID:PmaXvsFVO
ここのホモピザ人って講師?職員?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:40:15 ID:EdmGQ8gq0
↑と、一人で必死なピザ男(釣られてみました)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:55:25 ID:3LawaF76O
アーッ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:37:03 ID:OfwDU/xF0
やばくね?このスレ
一応四谷っていったらそこまで無名でもないだろ・・・
なんでこんなことに・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:30:02 ID:jemajJdN0
なんで?って、四谷学院が超有名だからだよ。
学費不返還で消費者機構に実名さらされてま〜す。

http://www.coj.gr.jp/topics/topic_071002_01.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:58:59 ID:RHno4FaHO

ハイ!コイツは告訴!告訴!
現状に関係ない引用は誹謗中傷だよ〜ン♪
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:18:28 ID:mGnltkoZO
>>168

アッー!
その穴つっこんじゃダメ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:44:58 ID:Cd9N+pPiO
池袋の新校舎どう?
駅に近くて静かな場所に建てたよな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:04:21 ID:ct9iHEQc0
>>現状に関係ない引用は誹謗中傷だよ〜ン♪

四谷ルール炸裂
学費不返還も残業代不払いも四谷ルールは絶対だもなww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:50:35 ID:+Yg9lq100
またホモピザか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:08:37 ID:RvpeeTWt0
>>170
建てたんじゃねーよ、他の予備校から
お古を買ったんだよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:17:15 ID:mGnltkoZO
>>172
学費と残業代、突っ込まれて痛いのはどっちなの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 07:34:36 ID:3eSjWZDqO
この前の小四学院の幹部、弱っちぃかったな〜〜
やっぱガキの使いってかガキか(笑)

私はよほど気合いの入った充実した仕事をしているよ。
邪魔しないでね!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:49:14 ID:3eSjWZDqO
これからはオレの自演わ
有料だぞ小四!!(^-^)o
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:09:30 ID:BymbVYvl0
>>168
次回の解約祭りは見物だな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:59:11 ID:3SryCvWGO
もっとまともな事話せよ。 スレ違いだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:44:36 ID:3eSjWZDqO
今日わ自演ごっこナシでしゅかぁ?(>_<)
淋しいでちゅ死んだんでしゅか!?v(^-^)o
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:23:52 ID:8RDvVQMwO
金>>>>>>>>>生徒
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:24:10 ID:0S84oCGE0
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:24:24 ID:syhwXb5uO
アッー!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:54:10 ID:wjZ3Oj2J0
またバカが一人でうざいわけだが

それはさておき、講師ってなんでみんな無表情の廃人みたい奴ばっかりなの?
控え室とか入るのコウェーよ

184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:41:19 ID:c5/jVmdgO
55の講師って転職する人多そう。
てかパンフレットに載ってない人大杉じゃないか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:15:11 ID:QKuBog240
なんでそんなこと分かるの?
そもそも、転職もなにも、もともとバイトなのに?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:33:34 ID:rFXBofqm0
>>183
みんなニヤニヤしてるほうが怖いよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:35:43 ID:6BsCZ0+RO
個別指導やってるショボいオヤジを殴りたい
ホモみたいな喋り方の、負け犬顔のあいつ、マジ殴りたい
なんでいつもスーツ着てんの?馬鹿じゃね?www
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:56:17 ID:w99n+uyN0
>>184
パンフに載っていないのは
1年目の新人さんです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:52:56 ID:c5/jVmdgO
>>185
もともとバイト?
パンフレットに載ってる人は正社員だよ。

つかバイトも正社員も大して変わらなそうだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:35:48 ID:w99n+uyN0
授業も55も講師はバイトですよ。
正社員は受付スタッフだけ
(受付にもバイトはいるけどね)。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:25:30 ID:xlPb57stO
大手予備校だって講師は契約社員であり正社員ではないからね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:28:25 ID:c5/jVmdgO
>>190
55の講師って全員バイトなの?
パンフレットに載ってるお決まりの人も?
つぅかバイトだけじゃ食えないだろ。
お前ら本業は何やってんだよ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:06:16 ID:w99n+uyN0
>>192
おい、未成年のガキが大人に向かって
お前らなんて言うな。

55だけでも独身ならなんとか食っていけるぐらいは
貰える。予備校の掛け持ちも結構多いな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:38:29 ID:c5/jVmdgO
>>193
55の講師だけで年収2百万以下じゃ独身でもきつそうだがな。

なんかパチ屋とかでもバイトしているイメージしかないけどな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:42:08 ID:c5/jVmdgO
一生正社員になれずに
バイトで食っていけるの?
55の講師パチ屋正社員の片手間仕事なのか 笑
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:49:48 ID:ahsMUOKAO
それが格差社会の現実
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:57:54 ID:6BsCZ0+RO
なんでこういう話題になると盛り上がるんだオマエら?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:47:06 ID:JQ8SSUhM0
クラス授業の講師……ほとんどは四谷学院の専属、但しあくまで委託契約
四谷学院の講師や教務の縁故で採用された口が多い
なかにはとんでもない変人もいるが、クラス相手に板書と講義にこなれた講師たち
とくに高校生・浪人生から好感を持たれる若さと気さくさが売り


55段階講師……こちらは曜日・時間帯で他塾との掛けもちが普通
やはり縁故採用での委託契約が普通だが、完全個別から転身(出世?)して55段階講師となる者も多い
生活安定していないためか、感じの悪い講師が多いが、中には筆記指導力の極めて高い講師もいる
55段階テスト授業で多くの生徒に顔をさらすためか、極端に不適格な人間は総じて淘汰されていく
教務にとってはもっとも一方的に、かつ生徒の風評に基づいて的確に扱えるのがこの講師たち


完全個別指導講師……ほとんど全員が副業でやっている、また学生も多い
担当期間も特定されておらず、補習専科のため、採用基準はほとんど無し(ネット経由など)
生徒の多くはいわゆる落ちこぼれだが、最近は学力高い生徒がつまみ食いで利用する例も増えている
そのため講師の質にもかなり幅があるが、一人一人の生徒にとって最適な講師の選択が極めて困難
講師の能力が教務からは無視黙殺されがちのため、生徒とのマッチングには根拠などない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:17:38 ID:I0nJ0hug0
55段階講師は数学や物化は優秀だと思うよ
もしかしたら
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:20:02 ID:8ho566dm0
合格実績はお答えできかねます
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:23:40 ID:BbP4CvJF0
>>199
あたってる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:31:14 ID:/nRSwQwj0
優秀なフリーターw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:47:07 ID:CLjff8yRO
来年は55化学取ろうかな



by高2
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:17:41 ID:TPpVmIOe0
>>198
個別はとにかく利益重視のため生徒の希望に合わせたマッチングはほとんどない。
本部はとにかく充填率上げろのバカの一つ覚え。
1コマで生徒1人見ようが、2人見ようが講師の時給は変わらないため四谷はとにかく生徒を2人埋めようと躍起になってる。
主力の学生アルバイト講師は時給1300円(1コマ80分1700円強)
生徒1人の授業料は21000円だから生徒1人だと四谷の利益は19300円だが生徒2人同時に指導させれば利益は40300円に跳ね上がる。
だから生徒2人埋められるように最初に登録した科目以外も指導するように強要する。
英語で登録したのに、国語も教えろとか世界史も教えろとか、ひどいときは講師がまともに勉強したことない科目までやれというときもある。
無理だといっても「できない生徒だから一緒に勉強していけばいいから心配しなくていい」と無茶苦茶なことを言う。
形式上採用テストがあるが今は講師不足なので、よほど問題がない限り採用試験はフリーパス。
職員や講師にアルバイトを講師を紹介してくれ、紹介して採用されたら図書カードをやるなんていってる始末。
ここで個別やるなら55で自分に合う講師見つけて、その講師を指名で申込むのが一番いい。
指名はできないとかいわれたら、それなら申込まないといえばいい。
ちなみにその場合必ず希望の講師の日程が確保できることを確かめてから申込むこと。
確かめずに申込むと時間が合わないとかいって勝手に違う講師割り振られたり、いつのまにかスタンダードならすぐに設定できるからスタンダードでどう?
とか詐欺まがいのこと平気でやる予備校だから気をつけて。特にK校とI校には注意
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:11:46 ID:AfZMoKhL0
>>198

四谷の講師はそんなに淘汰されたとは思えないが・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:24:45 ID:c9TKlhbx0
>>204
金額以外は全部あってるな。
学生のギャラはあってるが、授業料は違うだろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:48:16 ID:1DQmhsNG0
>>206
金額うんぬんよりダメなものはダメってことでおk?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:06:42 ID:I0nJ0hug0
完全個別は、生徒の希望通りの講師がなかなか当たらないよね。
だって、生徒は学力にかなり差があるけど、
講師は「やさしい」「こわい」でしか分けられてないんだから。

生徒が立教や学習院を目指しているというと、「じゃあ、やさしい先生に担当してもらいます」
生徒が基礎を復習したいというと、「では、こわい先生に担当してもらいます」
教務の言うことなんて、これだけなんだから。

つーか講師自身も、生徒の学力に応じて態度を急変させるのが笑える。
同じ講師なのに、馬鹿相手になると「早くしろ!ボケてんのかおまえ!」なんて罵声が飛んでいる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:23:47 ID:Zdadbw/pO
お前等いい加減にしろ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:09:22 ID:Z5c2KYehO
>同じ講師なのに、馬鹿相手になると「早くしろ!ボケてんのかおまえ!」なんて罵声が飛んでいる。


腹が痛くなるほどワラタw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:53:35 ID:YEt8xSfo0
ここに講師待遇など書き込んでいる奴が
実は教務のアルバイトだったりすると
すごい笑えるのだが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:25:59 ID:+t2yqs8KO
四谷の講師っておもしろい授業やる講師すくないんじゃね?ただカリキュラムを棒読みでやってる感じ、現代文の小川ぐらいしかおもしろい感じしねーな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:25:01 ID:GlzppQoCO
ここって、熱く、面白く、指導してはいけないよ。
熱すぎず、つまらなさすぎずが良いよ。
どっかの地方校舎クラス授業で生徒に謝れって校長に言われた人もいるらしいよ。
とりあえず無難に授業をしなかったら来年度のコマ数激減。 誰も危険な橋は渡らないでしょ。ここに限らず、どこでも同じだよ。
今は特に、合格者を望む以上に親からのクレームに敏感、命取りと思っているよ。
どう対応していいのか分からないよ。
でも個人的には熱すぎる人は素晴らしいと思うよ。
来年度はないかもしれないけどね。W
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:14:56 ID:isLpS9iF0
↑偏差値40
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:23:14 ID:2q5ZR1Pk0
システムのIさんの退職理由聞いてびっくり
やっぱこの会社怖いわ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:33:23 ID:isLpS9iF0
教室長とヤッたとか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:55:35 ID:JAiVYYF6O
kwsk kwsk
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:34:30 ID:5GuUHAISO
ウホッ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:58:41 ID:/jitQ7HcO
オマエら荒んでるな
と言ってもどうせ一人で自演してんだろ
聞いてんのか ホ モ ピ ザ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:37:41 ID:JAiVYYF6O
またホモネタですか!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:00:48 ID:Zaez0vqi0
>>219 またしてもピザ男の自己紹介
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:57:21 ID:+XkLNcHBO
>>212
現代文の村竹も結構おもしろい授業やるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:49:26 ID:QN61llx9O
今週から始まった高3プレどうだ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:56:43 ID:bvlW02NjO
【アーッ!】四谷学院8【ウホッ】
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:48:38 ID:sohmz07GO

講師職員は薄給で惨めだね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:54:33 ID:+3fNL5hJ0
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:53:09 ID:wcKJzSEvO
前スレで講師のこと殴ったって書いたんだけども、結局担任に辞めるって言っちゃった・・・\(^^)/
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:12:40 ID:nar6+fo70
M君は、これまで大学受験でいつも苦汁を嘗めてきた。
現役と一浪時代を通じて、合格校は実に「ゼロ」。
「どこかに入りたい、でも多浪するなら名の知れた大学へ」と焦り始めたM君。
贅沢言わなければ全入でどこかに納まるはずのこのご時世、
M君の焦躁を見兼ねて、四谷学院・某教室の校長が手を差し伸べた。
「あの時は藁をもすがる気持ちでした。もっとも、ちょっと安易な展開かなとは思いましたが」
M君はマイルドセブンを吐き出しながら、自嘲気に回想する。

ともかく取組んだ二浪の一年間。
やがて、夏が終り、秋もたちまち過去り、暗く厳しい冬となった。
そして、M君は、またも全敗したのである。
3浪を決意したM君は、そのまま四谷学院で勉強を続けている。
現役高校生からの好奇の目とヒソヒソ笑い声に接する度に、
M君は怒気を隠そうともせず「なに見てんだ!ぶち殺すぞコラッ!」と喚き散らす。
「あの迫力なら、来年こそは大丈夫です」と、校長や教務女性たちは目を細める。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:14:28 ID:nar6+fo70
Tくんは、現役時代に惨憺たる受験結果で、合格校はゼロ。
とりあえず親の勧めで、四谷学院に通うこととなった。
志望大学は、早稲田と慶応。
本人は、正直、まったく自信など無かったという。
「四谷学院入学も、志望校も、両親が勝手に決めてしまったんです」と、T君は言う。
Tくんは、なかなか勃たないちんちんのように、地道に、そして淡々と努力を継続した。
そしてついに地方の無名の私立大学に合格したのである。
両親からの罵声とヒステリーを受け流しながら、Tくんはもそもそと布団に潜り込み、死ねとか殺すなどとつぶやき続けているという。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:25:38 ID:8YQRXoHR0
一方、T君の友達は夏前に四谷を辞め
大手に移り大成功!!
辞めるときは消費者センターにお世話になりました
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:48:54 ID:m+bHe2Ka0
僕の....どうですか?(・∀・ )っ
http://imepita.jp/20080125/780120

232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:14:31 ID:WuyWViAY0
S君は、自慰の癖をどうしても断ち切ることが出来なかった、という。
「どうしても、ちんちんに手が行ってしまうんです、あれが僕の敗因でしたね」
そして結果は全敗。
さすがにガッカリしたS君は、イヤらしいDVDやネット収集画像をすべて廃棄し、
浪人を決意した。
まさに心機一転、四谷学院にて勉強にとりかかったのである。
そして結果は全敗。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:23:55 ID:fKPeMxo60
>>228
>>229
ワラタ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:26:10 ID:WuyWViAY0
そして結果は全敗
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:44:16 ID:WuyWViAY0
I君は、いわゆる超名門進学高校の卒業者だ。
だが、高校卒業までUFO研究会に在籍し、活動し続けた。
当然、大学受験は、全敗。
浪人を決意したI君は、大手S予備校に入学手続きに出かけた。
だがその途中、何かまばゆい天空の光に導かれ、惹きつけられるように別の建物に入って行った。
それが、四谷学院だったのである。
I君は静かに回想する。
「何か変だな、とは思いましたね、予備校の名称も雰囲気も違うんですよ
それに、もう絶対に逃げられない雰囲気もありましたね」
しかし、そこは宇宙の真理に通じているI君のこと、そのまま入学手続きを済ませてしまった。
いよいよ浪人生活、I君は55段階を静かにこなしながら、来るべきものを念じ続けた。
そして、結果は全敗。
I君は今、収容病棟の窓から天空に念力を発信し、四谷学院へのUFO爆撃を待ち続けているという。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:58:43 ID:tvdAq5bZO
↑おまえどこか受かったのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:50:42 ID:ar6MN20qO
UFO研究会(笑)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:53:28 ID:Dk8wvf4YO
四谷の受け付けの女誰が一番かわいいの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:46:08 ID:WuyWViAY0
A先生は、もうとっくに40代半ばを超え、やつれた髪と痩せぎすの体型が負け組中年男の疲弊と悲哀を偲ばせる。
闇金業者の言うがままにテレカや商品券をヤミ市場で売り捌きながら、日々の逃避行生活に必死だという。
当然、独身であり、家賃3万5千円の安アパートにも関わらず、しばしば家賃を滞納している。

もう5年も、個別指導講師ばかりを担当しているA先生だが、
受付女性から 「A先生は個別指導が向いているそうですね」 「今は忙しいので話しかけないで下さい」
などとあしらわれるのがもっとも辛いという。
そんなA先生だが、自閉症の生徒たちに向かって、
「サァ、この単語はなんて発音する?これはインポゥッシブル、つまり、インポという意味だ!わかったか、よーしそれでいい」
などと説いている時だけは、一流大学の教授の気分だという。

時々、受付女性を怒鳴り飛ばしたくなる衝動にかられる、という。
「俺をなんだと思っているんだ、俺は本当は教壇に立ってこそすごい実力を発揮するんだ、いつまで個別指導ばかりおしつけるのか?!」
日頃は圧し殺しているドス黒い怒りを、澱みきった瞳の奥からここぞとばかりに発しつつ、A先生は地団駄を踏む。

しかし携帯電話が鳴ると、A先生はクシャクシャの髪をふり乱して走り去っていく。
はるかに離れたところで電話を掛け直しているA先生の、額を流れる汗が、星空の下ちょっと残酷に光っている。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:20:58 ID:/GLSo6daO
この物語はフィクションです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:45:27 ID:tvdAq5bZO
くだらない作文やめて勉強しろよ
今どんな時だと思ってんだ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:04:02 ID:yYdoHr+A0
またピザ男による怨念と憎悪の粘着か。
>>228
>ぶち殺すぞコラッ!」と喚き散らす
>>229
>もそもそと布団に潜り込み、死ねとか殺すなどとつぶやき続けている
>>239
>日頃は圧し殺しているドス黒い怒りを、澱みきった瞳の奥からここぞとばかりに発しつつ

これはまさにピザ男の自己紹介だな。
しかしこんなこと書いて粘着していると、部外者だとはっきりわかるよな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:14:42 ID:d+mKa6oMO
だから自演うぜ〜って
ホモピザくん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:05:17 ID:CU0O2FZG0
またお得意の責任転嫁か、ピザ男。
>>239の「クシャクシャの髪」でバレてんだよ。
粘着する時の語彙が貧弱だからな。何でいつも「ホモピザ」なんぞをデッチあげて
逃げようとするんだかなあ。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:57:41 ID:zQTdCthg0
しかしこいつ一人で異常にうるせーなwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:31:21 ID:SwdLh6QoO
ここって出欠とかって自宅に郵便される?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 06:41:30 ID:y49w/dvq0
平均月収2万円当時、月収200万円を稼ぎ出した
日本一のトップセールスマンの創業社長がつくった
比類なき営業力を誇る全国展開中の予備校四谷学院。
さあ、あなたも一刻も早く入学して日本一の超絶営業テクニックを実感しよう!
ソース http://www.brain-bank.co.jp/topics.html
●創業社長植野について

起業1 大学時代、幼稚園を借りて塾を開く(サラリーマンの4〜5倍の収入を得る)
就職1 外食産業に入社してコック修行→25歳でコントローラーに昇進
就職2 日本一のトップセールスマン(平均月収2万円当時、月収200万円)
起業2 31歳で出版社を興す
     社会人向けスクール、個別指導塾、大学受験予備校「四谷学院」を設立
     現在、年商60億の会社を経営
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:32:40 ID:CWWoPq+kO
>>241
来年度の生徒募集で宣伝勧誘がはじまる時期だっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:41:26 ID:zQTdCthg0
>「サァ、この単語はなんて発音する?これはインポゥッシブル、つまり、インポという意味だ!わかったか、よーしそれでいい」

インポはイムポテンツだがw
つーかこんな馬鹿オヤジが本当に個別指導やってんのかよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:17:38 ID:CWWoPq+kO
ほいほい
インポッポッ♪
インポッポッ♪
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:35:46 ID:yFvJfbWx0
四谷のクラス授業講師って時給いくらぐらいなんですか?大手より安いですよねえ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:00:09 ID:DY4xxKu30
講師の時給=講師の能力とみていい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:24:02 ID:NK6RkKD10
職員の年収=職員の能力とみていい?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:38:51 ID:WnfWbGk90
つまり、インポという意味だ!わかったか、よーしそれでいい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:47:52 ID:vF/FpSC2O
八幡大菩薩は正直の頂に宿らん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:02:33 ID:712qS3Vl0
君は3浪か
よーしそれでいい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:45:39 ID:RmhCfboDO
つか個別指導の猫顔オヤジはショボいホモ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:59:42 ID:RmhCfboDO
ドイツやイギリスの代表的な大学に通う学生たちに、
「君たちは日本の大学に留学したいかい?」
、と訊くと
「トウダイ?キョウダイ?ワセダ?ケイオウ?」
と尋ねてくるよ。
「いや、実は日大なんだ」と言うと、
彼らは嘆息して、駅の物陰で寝ている中国人を指差す。
その中国人を蹴飛ばして叩き起こすと、
そいつがアクビしながら「ニィハオ」と言うので、
「オマエ、日大に来るか?」と言ってやると、
そいつは小躍りして、「ハォア!」と叫び
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:01:31 ID:biGXUI2MO
日大>>>>越えられない壁>>>>四谷学院
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:41:36 ID:mTjH9ObV0
ある進学校の同窓会で一流企業に就職したかつてのクラスメートに
「実は予備校に就職したんだ」
というと
「スンダイ?カワイ?ヨゼミ?トウシン?」
と尋ねてくるよ。
「いや、実は四谷学院なんだ」と言うと、
彼らは嘆息して、隅っこで固まっている集団を指差す。
その集団に近寄っていくとと、
そいつらがアクビしながら「ヤア」と言うので、
「オマエラ、どこに就職したの?」と聞いてやると、
そいつらは口々に、「サム○ン」「アイ○ル」「○OVA!」と叫び

261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:03:23 ID:v5r4Mbze0
日本の代表的な高校に通う学生たちに、
「君たち、いい予備校を紹介してあげようか?」 と声をかけると、
「スンダイ?ヨゼミ?カワイ?」
と尋ねてくるよ。
「いや、実は四谷学院なんだけど」と言うと、
彼らは嘆息して、パチンコ屋の物陰で寝ている3浪を指差す。
そこで、その3浪を蹴飛ばして叩き起こすと、
そいつがアクビしながら「おはよ〜ございます」と言うので、
「オマエ、四谷学院に来るか?」と言ってやると、
そいつは小躍りして、「ヨッシャーッ!」と叫び

それから2週間後、個別指導ブースでは、講師の罵声が天井まで響いている。
「バッカヤロー!テメェそれでも受験生か、脳みそ有るのかクォルラァアアッ!」
そして結果は全敗。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:23:18 ID:biGXUI2MO
そして、結果は全敗(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:46:22 ID:vwt8DTvUO
55段階ってどれくらいまでいった?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:53:20 ID:Hh/RMmzbO
私立医学部医学科・・・・

全部一次落ちた。倍率高杉。浪人決定。

浪人して受からなかったら死にたい・・・・・・・・・・・・・樹海へGO!!!!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:48:35 ID:v5r4Mbze0
と、ここまで精神的に追い詰められてしまったE君だったが、
駅のホームでたまたま見かけた四谷学院の黄色い広告に、宿命的なものを感じたという。
「あれが、僕を変えました、もう一度やりなおそう、人生常に真剣勝負、そんな意気ですね、もう樹海へGOなどとは考えませんでしたね」
思い立ったが吉日、E君は両親に相談すらせず、母親のクレジットカードを拝借してそれを現金化すると、
そのまま四谷学院にGO!

そして、2週間後、E君は早くも個別指導講師を質問攻めにしていたという。
「先生、おちんちんは英語で何ていうんですか?」
「うん、それはいい質問だ、いいぞ、その調子だ……さぁこれを見てごらん、ほーら実物だ」
「案外、ちっちゃいんですね、先生、しかも真っ黒だ」
「これを英語で、ペニス、という。ほら発音してごらん、ペニス!今度は触ってごらん…そうだ!それでいい!」
そして結果は全敗。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:51:06 ID:AS2VkfwB0
ピザ男は何が目的でこんな下劣な粘着してるんだ?

自分の醜悪さを晒して喜んでる露出趣味か?
その醜悪さで他人をも不愉快にさせようと言う加虐趣味か?
それともくだらないことを書いて、馬鹿にされ軽蔑されたいという被虐趣味か?

毎日毎日いったい何やってんだよ!

267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:07:39 ID:emoJmA55O
>>265
ワロタwwwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:29:52 ID:Z5Zw/h+P0
ピザ男は何が目的でこんな下劣な粘着してるんだ?

それは四谷学院には下劣なピザ男がお似合いだってことさ。
文句があるならきちんと学費を返還して残業代を払ってからにしろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:35:15 ID:RSa9Mvi8O
講師がカキコしてるのかい?
270#:2008/02/02(土) 00:40:52 ID:RSa9Mvi8O
>>268
どこの校舎の講師かだけ、お・し・え・て★
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:45:25 ID:2ikYhP8D0
T君は、全く冴えない浪人生だった、という。
昼間など、予備校に行くと言って家を出たものの、個別指導講師の凄まじい罵声が脳裏を過ぎる度に足がすくんだ。
「もう、辞めたいと思ったんですが、お母さんがどうしても四谷学院に行けってうるさくって」
消え入るような泣きそうな声で、T君は肩を落としながら呟く。
自慰の回数がどんどん増え、もう普通の射精では満足出来なくなったというT君。
途中駅の公衆便所に駆け込みお、中で全裸になって肛門にボールペンを突っ込んだまま踊り狂うおぞましさ。
悲しくて、寂しくて、あっ、内気で無口な19歳、それは悲劇か、はたまた喜劇か、全てを飲み込む必然か。

それでもT君が四谷学院に通い続けたのは、サボる方法が判らなかったからだ、という。
ちょっとでも遅刻をすると、たちまち教務から家に電話が入るのであった。
「いちいち家に電話しなくても、いいじゃないっすか……」T君は泣きそうな顔を浮かべてうつむく。

とうとう受験本番を迎え、T君はなんとか最底辺の私立大学に補欠合格した。
現役高3生たちの有名大学合格で沸きかえる四谷学院に、T君はどうしても結果報告に赴く気が起きないという。
それでもT君は、教務に見つからないようにそっと個別ブースにやってきて、ささやかな復讐を図ったという。
個別ブースの机に、シャーペンを使って小さな文字で「早稲田」「慶応」と、何回も何回も書いてみたのだ。
だが、突然いつもの講師がやってきて、「何やってんだ!早く消せこの馬鹿!ふざけてるとシャーペンをケツに突っ込むぞこらっ!」と一喝。
T君は、シャーペンを肛門に突き刺されトイレで踊らされている自分を想像して、悔しくてたまらない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:53:56 ID:RSa9Mvi8O
>>271
個別の講師なの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:06:20 ID:lEkfTlhJ0
>>268
ピザ男ファン?ピザ男本人?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:14:51 ID:ExCkBfz9O
T君は、浪人を機に、陰毛を全部剃り落としたという。
「あれで、吹っ切れましたね。新しい自分の創造です」
そして結果は全敗。

そうだ!よ〜し、それでいい!
陰毛は英語で「へァァ」
ハイ、一緒に読んでごらん!「ヘァァ」
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:11:58 ID:Wn0FmutF0
テキストに誤植が多く予習すら不可能
あとさ、四谷生が55段階の丸付けの順番を待っている間に
他の予備校では授業を受けているんだよね
他の予備校では授業、四谷生はボケーっと順番待ちw
四谷の一年間の授業時間は、大手の半分以下
大手より高い授業料、通学定期は使えない、大手の模試を有料で受ける
貸しビル校舎では空調は効かず夏は暑い、トイレは100人に1つだったりする
大手と比べて何のメリットもないのに職員は生徒の振りして大手予備校を批判をする
JRの改札にシールを貼りまくる金があるならテキストの誤植を直すとか
55段階の丸付け係を増やすのに金を回せばいいのに、生徒を集めることしか考えていない
マジで腐ってる

276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:08:51 ID:3W4e+u210
これが精一杯っす.....(´・д・`)ヘッヘッ
http://imepita.jp/20080201/570880
http://imepita.jp/20080201/571920
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:28:05 ID:RSa9Mvi8O
>>276
なんで載せるの?気持ち悪いわよ。はやく消しなさいよ。
どうして男の人ってオナニーするのよ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:47:47 ID:2cKBuKVz0
うわぁ、包茎か、気持ち悪い。
女もオナニーするよー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:03:15 ID:RSa9Mvi8O
女はオナニーしないでしょ。
少なくとも私はしません。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:31:53 ID:2cKBuKVz0
>>279
クリトリス触ってみて、気持ちいいでしょ?
普通の女子はしてるよー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:51:00 ID:dQbhtKsUO
日本史の大山と現代文の村竹、小川は神懸ってる。特に大山は最強。あと自習室も認める。
ただ英語が糞過ぎる。テキスト、講師ともども三流。英語のせいですべてがパー。
英語糞な予備校はありえない。英語の質があがれば普通にいい予備校になるよ。
まぁ金が高いのは言うまでもないw
282:2008/02/02(土) 17:35:27 ID:kdKU/OoU0
村竹を褒めてる時点で説得力無し。
英語がダメなのはみんな知ってることだ。
英語に限らず他の科目も・・・w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:35:57 ID:2qQ9pFB80
参考書も書けない講師が看板なの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:24:23 ID:3W4e+u210
>>277-280
キミらと同じだろ?見栄?
違うの?もっとデカいのか??
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:24:58 ID:I6YNTI9tO
>>276 待ち受けにした〜♪
みんな参加して!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:50:22 ID:Zy5AWZcS0
♪四谷学院の事務所の前で 泣かないでください
♪データなんかはありません 残業代なんか出ません
♪千の風に
♪千の風になって
♪あの消費者機構に
♪実名さらされています

287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:06:42 ID:ExCkBfz9O
ほらもっと大きな声で!
ヘァァ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:12:30 ID:o+xQOXEqO
サァ、この単語はなんて発音する?これはインポゥッシブル、つまり、インポという意味だ!わかったか、よーしそれでいい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:06:58 ID:RSa9Mvi8O
私立医学部全敗・・・・・・

もぅ超がつく程やる気しない・・・
まだ入試ちょっと残ってるけど、
合格しても行かないし行くの辞めようかな。

まじやる気しねー四谷学院に遊びに行こうかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:10:04 ID:RSa9Mvi8O
誰か慰めてよー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:14:16 ID:0QOAASXW0
>>271
>>274
スッゴイワラタw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:55:46 ID:0QOAASXW0
>>228
>>229
>>239
>>265
>>271
>>274

これみんな同じ奴が書いてんだろ
爆笑もんだぜマジでwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:57:07 ID:0QOAASXW0
>>232
>>235

www
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:07:07 ID:mkBUPUqEO
四谷で偏差値20以上あがりました
四谷は最高の予備校です
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:25:26 ID:uN6dma4NO
結局は努力次第
296あはははは:2008/02/03(日) 02:56:09 ID:Z1itN1FkO

S君は、現役時代の惨めな自分を思い出す度に、後悔の念が治まらないという。
「自分でも気がつかない穴が有ったんですね。その穴を早く埋めてしまえばよかったんです」
なるべくして浪人生となったS君は、55段階とダブル教育に惹かれ、四谷学院の門を叩いた。
そして実直な性格のS君は、55段階による確実な鍛練を積み重ねたのである。
秋になる頃には、ついにS君のお尻の穴には指が4本も入るようになっていた。
「でも、本当にキツいのはそこからでした。親指がどうしても挿入出来なかったんです」
はやる気持ちを懸命に抑えつつ、S君は個別指導講師に相談した。
最後の、詰めだった。
そして。
「そうだ!それでいい!さあ、もう一回やってご覧!」
「先生っ!先生は本当に55段階の講師なんですかッ?」
激痛に身をよじりながらS君は叫んだ。
「違うよ、僕は個別指導しかさせてもらえないリストラオヤジなんだよ、」
「先生、僕は射精しそうです!」
「そうだ!それでいい!さあ出してご覧!ほら早く!」

そしてS君は全敗。
今はお尻にテニスボールを突っ込んだまま、途方に呉れているという。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:45:11 ID:8sq8Bl2+O
ここにいる講師は、
どこの校舎?55?個別?授業?
なんか気になるな〜
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:53:18 ID:c3PrS9HGO
今日は休館日か
自習室行くにも雪酷いな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:18:26 ID:sKcSO5Hc0
>>296
場外ホームラン級の馬鹿だなwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:45:19 ID:hXDRSmj2O
そして、結果は全敗。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:53:15 ID:oM21OCdz0
>>298
休館日は、自習室も休みだよ。
どうせ、お前勉強って言っても
ホットルームでおしゃべりだろうが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:08:03 ID:sKcSO5Hc0
そして結果は神奈川大
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:19:23 ID:oM21OCdz0
にも受からず、平成国際大学という名前は
もの凄く立派な大学にも・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:23:45 ID:sKcSO5Hc0
そうだ!それでいい!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:02:53 ID:Z1itN1FkO
窓の外は雪の世界。
こんな日でも、僕の部屋のステレオで奏でられるショパンのピアノを聞きつけて、
庭には大小の鳥が、たくさん連れ添ってやってくる。
どうして鳥たちは、ピアノの名曲に反応して集まってくるのだろう。
熱いコーヒーをすすりながら、僕は謎解きの幸福感にしばし浸るのだ。


そういえば、四谷学院で演歌を大音量で流した時に、
野良猫やネズミを抱いた受付女たちがうじゃうじゃとわき出てきた。
さらに後ろから、スーツがテカテカに磨耗した個別指導講師たちが、
ウン!ウン!そうだ!それでいい!などと、歌のこぶしに合わせて頭を激しく揺すりながら
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:59:36 ID:c3PrS9HGO
>>301
今日だけ何故か自習室のみ開館するんじゃなかった?(普段は全て休みだね)
まぁ、家でやってるけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:21:05 ID:8sq8Bl2+O
2月って講師何してるの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:22:17 ID:mkBUPUqEO
「サァ、この単語はなんて発音する?これはインポゥッシブル、つまり、インポという意味だ!わかったか、よーしそれでいい」

インポはイムポテンツだがw
つーかこんな馬鹿オヤジが本当に個別指導やってんのかよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:10:34 ID:uMI8QU7MO
俺四谷なら英語は奥野先生いいと思うよ。

4月にセンターの過去問やった時はリアルに約30点しかとれなかったけど奥野先生の授業1年間受けてたいした事ないけど一応今年のセンターで約8割半ばまでいったよ。

俺みたいな馬鹿でも一応成長できたから凄いと思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:29:46 ID:Z1itN1FkO
……と、すっかり意気込んで受験に臨んだH君だったが、
結果は全敗。
あのやろうは許せない、俺の人生を返せッ!
と、呟き続けながら、
H君は四谷学院のパンフレットの講師紹介の写真に×印を
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:50:05 ID:t+I5WhLI0
♪四谷学院の事務所の前で 泣かないでください
そこに不払い残業代はありません 眠ってなんかいません
 千の金に
 千の金になって
 あの大きな御殿に
 姿を変えています
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:46:28 ID:8sq8Bl2+O
落ちたから四谷学院に遊びに行くお
講師って授業ないんだよね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:31:51 ID:pzzdimF8O
大学全部落ちた(*_*)四谷学院サイテーだわ。すべり止めすら落ちたわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:18:42 ID:U9t7SdpX0
オレにかなう香具師はいるか?v(・∀・)v男として合格だろ?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader572654.jpg
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:34:28 ID:i1s/iZYrO
>>313
それはお前の努力が足りないだけwwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:57:16 ID:1PXadi0V0
314 マジ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:32:20 ID:FB8Z6jELO

東京女子医科大学行きたいおぉぉ(´;ω;`)ブァッ
もぅ落ちたから四谷学院で遊ぶぉ(´・ω・`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:35:30 ID:UEAJ19kEO
藤田もうすぐだ一時14ーアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアシヌシヌウウウウウウウ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:17:35 ID:GZraFW0Y0
デカいっすね・・・
(*^^*)オレのどっすか?
http://imepita.jp/20080202/821840
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:31:41 ID:qfXbJ71mO
いや四谷が悪いだろ、謝れよ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:02:28 ID:b4RALPa6O
>>319
釣られてみる…ぶっちゃけでかくないと思うぞ?

322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:23:13 ID:W0lZBrMF0
>>321
お前のはどうなんだ?色・形・大きさ共に・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:00:34 ID:UEAJ19kEO
>>319
汚いわよ、カス
早く消しなさいよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:04:59 ID:7IWJ9WqYO
四ッ谷って自習室のみの利用は可ですか?
また可なら年間どれ位かかるんでしょうか?
ちなみに難波でつ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:07:24 ID:qfXbJ71mO
オマエラマジKYだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:12:46 ID:+HK1LJajO
Gくんは、アルファベットを全部書くことすらおぼつかない、いわゆる劣等生。
「なんか、よく、わかんねーっす、でも慶応に行きたいっす」
そんなGくんだから、当然のこと、慶応はおろか私立大受験は全敗。
「なんか、悔しかったっす」
そんなGくんだが、55段階を踏めば東大に入れるという四谷学院方式には、大きな衝撃を受けたという。
「なんか、世界が変わりました、こんな馬鹿な僕でも東大に行けるなんて」

Gくんはそれからなんと一日18時間の勉強を継続し、ついにアルファベットを全部覚えたのである。
「なんか、偉くなった気分っす、僕はこの分なら東大にも行けるんですよね?先生」
Gくんが講師に確かめると、講師は苦虫を噛み潰したように答える。
「そうだね、200年もすればオマエでも日大くらいは受かるかもね」
そう言うと講師は唾をペッとGくんの足元に吐き捨てる。
「うわっ、先生、あぶねーっす」
Gくんは素早く飛び退く。

夕日が、眩しかった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:21:14 ID:BIPV8f81O
イイハナシダナー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:26:04 ID:qfXbJ71mO
↑死ねよ工作員ウソばっか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:04:29 ID:L8jeIH7C0
と四谷職員が自作自演中
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:08:48 ID:/HSMsDb50
粘着ピザ男、病状悪化のようです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:26:14 ID:9EtpII660
>>326
ちょっとプロットが高度になったね
基調は全然変わってないけどwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:17:51 ID:xhZOtGsK0
Q君は、回想する。
「検査判定では、いつもED、つまり勃起不全=インポでした。なんとかしなきゃとは思いましたが、大病院には行きたくありませんでした」
そんなQ君だが、四谷学院に入院して、大変驚いたという。
「先生方が、みんな異常なほどに熱心に、ちんちんを伸ばすことに協力してくれました」
実際、たちまち治療の効果があらわれ、夏を迎えることには、Q君のちんちんはなんと10cmも伸長。
自信の無かった陰毛も、驚くほどに伸びたという。
それまでダメだと思っていたデブ女とのセックスも、視野に入れ始めた。
そして、ついにQ君は念願の膣内射精に成功したのである。
「本番で精液が出た瞬間、心中でやったーと叫んでいました。妊娠が分かったときは真っ先に先生型に電話しました」
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:59:59 ID:dDzHJ6O80
そして結果は全敗
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:11:22 ID:eAi8Xc0j0
>>323
http://imepita.jp/20080204/743740

学校でやってみた!\(^o^)/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 06:30:33 ID:zN9uJlIRO
>>334 最高!!抜いた!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 06:30:50 ID:w906a0NFO
キモイよまぢぃ死ねよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:49:29 ID:wNI4VC6oO
>>332 おまえ天才


いつものホモピザの猥褻画投稿は無視すべし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:54:00 ID:wNI4VC6oO
>>326 おまえ同一作者だろ
ギャグのネタも馬鹿馬鹿しさも最高だ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:58:12 ID:wNI4VC6oO
>>296 これもだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:00:23 ID:M/li0rfVO
>>334
体も汚すぎよ。
ちょっとぉ、恥ずかしくないの?
カスのせいで受験失敗したわ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:02:53 ID:w906a0NFO
オレは四谷学院の四谷生だが日東駒専すら受からなかったぞ真剣に詐欺じゃないか。金返せよボケ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:29:52 ID:qI2XTcr1O
………えっ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:35:57 ID:SWjRXfeM0
>>341
具体的に詐欺だって思えるところを書いてみな。
相談にのってやるよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:38:43 ID:M/li0rfVO
日東駒専ってもう発表終わったの?
最低マーチじゃないと
普通の生活も難しくなるかもしれないよ?
マーチでもピンキリかもしれないしね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:58:22 ID:w906a0NFO
まぢぃか良い人だな。オレはほぼ毎日まじめに四谷の授業、55、自習室に通ったにもかかわらず、日東駒専すら受からなかった事が詐欺だと思う。勉強してない奴が落ちるならわかるがオレは毎日7.8時間勉強した。だから許せない。これが理由かな、
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:02:36 ID:SWjRXfeM0
>>345
1学期に受けた模試の偏差値はどれぐらいだった?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:22:03 ID:w906a0NFO
45とか、でもやっぱり金返してもらえないんでしょ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:35:13 ID:SWjRXfeM0
45かぁ、それぐらいあれば偏差値60までは
行くんだよね、普通は。
返金はちょっと難しいね。

言ってなかったけど、私は講師です。科目はナイショですが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:39:51 ID:zN9uJlIRO
合格発表って来週あたりじゃねーの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:50:57 ID:w906a0NFO
いいですねぇ講師はそいう風に切ればいいから楽ですよね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:55:06 ID:M/li0rfVO

受かる人は市販の問題集で標準問題や難問を
要領よくつまんでやってるよね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:56:39 ID:SWjRXfeM0
>>350
ところで、授業のクラスはS?H?
55はどこまで進んだ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:00:17 ID:zN9uJlIRO
>>350 あんた日東駒専のどこ受けていつ発表だったんだよ?
まだ試験やってる最中のとこ一杯あるじゃねーか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:29:37 ID:M/li0rfVO

私は1月と2月始めで試験終わったよ〜。
早慶や日東駒専受けてないけどね(^^)
あとは14日の発表1個だけよ。
皆様試験頑張ってね。私は立川の河合塾行こうかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:30:18 ID:/uFOrg0W0
四谷学院のせいで受験失敗したって言う奴なんなの?
そんなの自分地震の責任だよ
人のせいにするのいくない


















四谷学院に行ったおまいが悪い
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:19:23 ID:wjZScyFKO
>>345
勉強したつもりになってるだけだろwww
誰がお前なんかに金払うか!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:25:41 ID:DDTmFqo80
ダブルティーチャー式で勉強してる気分を味わえる四谷学院
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:31:26 ID:SWjRXfeM0
授業と55が全く連動していないので
時間の無駄という意見も多いですね・・・。
こればかりは、講師が何を言っても職員は聞いてくれないし。

私見ですが、四谷で成功する生徒は
偏差値30ぐらいで日大あたりを本気で目指す生徒だけのような・・・。
他のレベルの生徒は、授業と55の関連性が全くないこともあって
時間の無駄に近くて、四谷以外に行った方が成績は上がると思われます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:07:46 ID:M/li0rfVO
四谷学院は偏差値50までは誰でもちゃんとやればいくけど
55以上は自分でやらないと無理だろうね。
理科や数学のクラス授業、55も学校と変わらない(若しくはそれ以下)
授業に合わせて自分で55じゃない問題集をやるべき。
英語化学の授業は少し役に立ったが、数学物理の授業
英語55は正直役に立たなかった。
ただ、その範囲に合わせて自分でどれだけ勉強したかが重要かもしれない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:19:28 ID:w906a0NFO
今年からは四谷辞めて大手に行くわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:13:57 ID:w906a0NFO
じゃあれじゃないかオマエラが教えたつもりになってるだけじゃねぇか!いいから金返せ!場所言えや鳥にいくからよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:25:48 ID:lhB3yncsO
8月までは確かに55で基礎詰めまくったけど9月以降は日本史の55段階以外全く行ってない。

いつまでもちんたらやってるより自分で四谷に置いてある赤本コピーしまくって過去問やった方がいい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:04:59 ID:gBJfiM6L0
どう?どう?(´゚ω゚`)自分のスタイルは?どれ?
http://imepita.jp/20080206/209900
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:17:08 ID:M/li0rfVO
>>363
カスはどっか逝きなさいよ。
汚いよ、四谷学院のスレでしょうに。
もしかして講師なの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:21:47 ID:LrnLWLZf0
>>363
一番下の右から2人目がいいね!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:24:14 ID:zN9uJlIRO
↑363はコピペだよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:57:57 ID:ZXKk8tJH0
♪四谷学院の前で 泣かないでください
 そこに学費はありません 返ってなんか来ません
 千のシールに
 千のポスターになって
 この首都圏の駅中に
 貼りめぐらされています
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:41:36 ID:Nx2+KfhE0
>もしかして講師なの?

間違いなく講師だと思うよ
きっと鬱屈しまくりの馬鹿な個別指導講師だよ
369英語ファン:2008/02/07(木) 00:38:46 ID:AEilDGbR0
英語に関しては四谷学院「だけ」では絶対に足りない。
まあ、誰だって予備校に完全に頼り切った勉強なんかしていないけど、
それにしても、もっと貪欲に向上心もって取り組まないとね。

英語についていえば、
本当に(めまいがするほど)難度が高いのは、京都大学と慶應義塾大学の文章読解ね。
知識やセンスだけじゃどうしようもないし、長い文章を読んだ挙句に要約とか正誤問題だから。
仮に日本語訳文が出題されても、ほとんどの受験生は理解出来ないかもしれない。
つまり、赤本でいくら準備しても、頭がついていかなかったらアウト。

読解文がやや簡単なのは、東京大学と早稲田大学と東京外語大学。
でも設問は難しいから、やっぱり(めまいがしそうになるほど)難しいといえる。
赤本による事前トレーニング効果は、そこそこあると思う。

もうちょっと文章が易しいのはお茶の水女子大学、大阪大学、上智大学、東京藝術大学や国際基督教大学あたり。
このくらいなら、知識と勘やセンス次第ではかなり得点出来るから、めまいはしないですむ。
赤本対策でかなりイメージ出来る。

上記以外の大学なら、もしかしたら四谷学院の勉強一筋でもなんとかなるかもしれない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 04:22:59 ID:sFuJNXW+0
可愛いちんちん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:35:08 ID:j11AHoiI0
>>368
またピザ男が責任転嫁か
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:30:56 ID:m7a3OcTg0
四谷学院に対する不満を書くと犯罪だ逮捕だと騒ぐ奴がでくるのに
あきらかにアウトな画像を張っている奴がいてもスルーなのなw
四谷学院の工作員が張っているとしか思えない
でも逆効果だからそれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:07:42 ID:M4dyUm9vO
しかも時々、「ピザ登場!」「ホモピザ」とか署名して、一人で酔ってんだよな
死ねよ無能講師
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:15:53 ID:Jq/w3AbPO
威勢がイイなピザ男!!
よ〜し分かった、また行ってやるから日時指定しる
こっちわいつでもイイぜ♪
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:18:02 ID:RGUlozLL0
四谷工作員vs講師と生徒ですよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:39:07 ID:Jq/w3AbPO
確かに四谷には多少スレ立てたり批判した事謝るが、
ピザ男は別だ!!

だいたいもっと前にスレ立てまくってたの誰なんだよ?
俺もマネしただけだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:20:36 ID:8VcqOl+x0
お前はミルクから出てくるな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 10:58:33 ID:Jq/w3AbPO
お前が呼んでんだろ!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:47:34 ID:RWTGBtN5O
やっぱ四谷学院て危ない予備校なんだな。パンフみて良いと思ったけど行くの辞めよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:21:42 ID:7ARxSzxaO
>>379
勉強は個人しだいでしょう
俺は四谷学院入塾前に個別説明会に行って説明と設備を確認してから入った。勧誘が一切ない予備校なのはありがたいから参考程度に行った説明会だったんだがな。ぶっちゃけ、不要だと思う物は取ってないし。何より自習室活用派だから俺は大手より四谷学院を選んだ訳だね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:29:23 ID:Jq/w3AbPO
ピザ男の粘着わ異様
先にこちらを批判してきた講師二名知ってますよ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:51:04 ID:kPlbvyWFO
どっちも異様だろ…(´・ω・`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:16:18 ID:9xlZOk60O
生徒にもっと金を払わせたいです
どうすればいいですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:48:25 ID:XE/aLFWvO
なんか四谷学院にはあまり感謝してないけど
卒業するのはちょっと寂しいわ・・・・・
一応2年以上通ってたので・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:02:27 ID:M4dyUm9vO
予備校に寂しいだの何だのと言う奴は初めてだ
でもそういう奴が居てもいいかな
予備校側は何とも思ってないけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:21:11 ID:YfGXNDwP0
まぁそうは言っても四谷は論外だけどな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:29:00 ID:XE/aLFWvO
というか講師と離れるのも少し寂しい。
恋愛感情とかじゃないけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:58:05 ID:XE/aLFWvO
あっひそかに恋愛感情あるのかな
女だからさびしがりなだけ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:38:10 ID:LuEoG9Jx0
そんな寂寥感に苛まれていたJ子さんだが、
四谷学院は温かく迎えてくれたという。
J子さんは毎日、四谷学院の自習室に通い続けた。
そして、奇跡が起こった。
J子さんは、なんと東大、早慶の理系学部の模試で、すべてA判定をとってしまったのである。

だが、面白くないのは男子生徒と、いやらしい男性講師たち。
J子さんを苛めぬいて、とうとう他所の予備校に追い出してしまった。

「先生、これでよかったんですよね」
「そうだ、そのとおり!」
「これからも、僕をよろしくお願いします」
「よし、じゃあ脱いでみろ」
「全部ですか?」
「そうだ!ほら、早く」
「あ、なんだかちんちんが大きくなってきました」
「そうだ!それでいい!」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:01:57 ID:XE/aLFWvO
数学と物理の授業の講師は酷かったなぁ、特に物理は・・・・
55の理系講師は優秀だったと思いますよ。
テキスト役に立たなかったけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:11:48 ID:t03aXfza0
「先生、役に立つの『立つ』は英語で何と言うのですか?」
「『勃つ』は、イェレェクトだ、ほら、読んでごらん、イェレェクト」
「イェレェクト」
「そうだ、ようし、いいぞ」
「あの、先生……先生は本当は55段階の講師じゃないんでしょう」
「うん、それが正解!」
「だからパンフレットに載ってないんですよね」
「おいおい、そんなこと気にすんなよ、ほら、今度は勃起してごらん」
「ああ、あああっ……」
「よーし、それでいい」
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:40:30 ID:0cextLEe0
↑まともじゃないな、こんなこと書いて粘着してるのは。
ピザ男はどう思う?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:57:43 ID:VOGshPXdO

講師って生徒と付き合ってたりする人いるって
聞いたけど、これは規定とかに違反しないの?
規定とかないの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:27:47 ID:86iyxHRY0
おはよ!\(^o^)/
オレにチンポしゃぶってもらいたい奴いる?
バキュームフェラするよ。。
タップリ口に出していいよ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:14:49 ID:TzC4vq1rO
授業がない日に、自習室利用の為だけに電車乗って四谷学院行ったりしてる?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:32:33 ID:sw8P2vkpO
川○校の亀○は女に会いに毎日来てるwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:52:12 ID:XW1IwM7i0
>>395
やめとけ、自習室で風邪をうつされるぞ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:54:52 ID:WVRlMJkaO
あんまり指摘されないけど、
自習室のメリットは、机や椅子のフィットネスだけじゃないんだよ。
もっと大きくて重要なメリットは、ガラス張りであり、外から誰かに見られているということなんだ。
誰かに見られているって自覚するとね、人間って面白いもんで、頑張るんだよね。
しかもホットルームの場合も同じで、ガラス張りだからこそ、張り切って飲み食いするもんね。

このように本人の自尊心が高まるとともに、さらに周囲への触発効果も高くなる。

ガラス張りだから教務が監視しやすい、ともいえるが、それは負担の軽減の議論であって、積極的・肯定的なメリットとは言えない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:02:38 ID:XW1IwM7i0
>>398
ホットルームでずーっと居座って喋ってるバカについては
どう説明するんだ?
400400:2008/02/08(金) 22:52:26 ID:WVRlMJkaO
バカはおまえだよ。
ホットルームは「ほっと」するための場所であり、むしろガラス張りだからこそ連帯感と自尊心を触発している。
だからこそ誘い合い、楽しんで休憩出来るんだよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:58:40 ID:bXop7zrx0
>>400
日大、合格おめでとう。
これからも3流の学生生活をがんばれよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:25:47 ID:/IplJZ7Q0
なにムキになってんだよホモピザw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:24:00 ID:+kWDIWB5O

講師と離れちゃうのがチョッピリさびしい(´・ω・`)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:43:19 ID:QQf5XMu2O
>>397さんの校舎の自習室は混んでる?
うちの校舎は自習室が分散していて5つ位あるんだが全室オープンしてるから一列貸切り何て事もあるよ
ただ、空気は悪いかも
405英語ファン:2008/02/09(土) 01:01:49 ID:iV6AWpao0
本当に東大を目指す受験生なら、赤本の過去問チャレンジを以下のスケジュールで実践すべし。
但し、○○大の英語という編集版は、学部による読解文テーマの差異をあまり考慮していないので薦められない。
あくまで自分の選択学部に限って、過去4−5年分の読解問題にチャレンジし、語彙のレベルも把握しよう。

3月−5月連休期間まで: 日大、駒沢大、大東文化大の読解問題を制限時間内に8割以上正答出来ること。

5月半ば−7月半ばまで: 地方中堅国立大、明治学院、南山大、学習院の読解問題を制限時間内に8割以上正答出来ること。

夏期講習期間−9月終わりまで: 北大、横国大、千葉大、奈良女子大、津田塾、関西大、立教大、法政大の読解問題を制限時間内に8割以上正答出来ること。

10月−11月終わりまで: 名古屋大、広島大、九州大、東北大、東京藝大、上智大、青学、ICU、明治大、関西学院、同志社大の読解問題を制限時間内に8割正当出来ること。

冬期講習期間−センター試験まで: 東大、お茶の水女子、大阪大、東京外語大、早稲田大の読解問題を制限時間内に7割正当出来ること。

センター試験後−2月半ばまで: 京都大、慶應義塾の読解を6割−7割は正当出来ること。

これで東大は、なんとかなる、かも。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:22:40 ID:zKrnHztTO
ある意味四谷に通ってよかったです

後輩を犠牲者にしなくてすみます
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:23:45 ID:PYEduRQGO
イイハナシダナー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:07:48 ID:MVUwaH0LO
四谷学院の本当の受験生なら、以下のスケジュールで勉強すべし。


3月−5月連休期間まで: アルファベットを全部覚えよう、大文字と小文字の区別も8割以上正答出来ること。

5月半ば−7月半ばまで: 普通動詞とbe動詞の違いを8割以上区別出来ること。

夏期講習期間−9月終わりまで: 普通動詞とbe動詞それぞれ、疑問文と否定文を作れるようになろう。8割以上正答出来ること。

10月−11月終わりまで: whatやwho,さらにwhen,where,howを用いた文章を8割は区別出来ること。

冬期講習期間−センター試験まで: 英語には現在形と過去形があることを理解し、区別出来ること。

センター試験後−2月半ばまで: 現在形と過去形には、それぞれ普通形と完了形があることを知ろう。6割−7割は区別出来ること。

これで、マクドナルドのアルバイトは何とかなる、かも。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:49:53 ID:EN5Pat8b0
そういえば、ホームページには2008年の推薦合格者が未だ掲載されていないんだけど、どうして?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:48:53 ID:MVUwaH0LO
ほら誰か説明しろよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:06:25 ID:SmSjGjZzO
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:01:21 ID:0cDd9VWc0
>>409
一般入試の合格者が少なかったときに推薦合格の奴を一般合格っぽく掲載するためだよ。

推薦で先に掲載しちゃったら後から修正できないからね

推薦なら早慶上智けっこう受かってるし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:46:51 ID:aTsVjGr+O
なんであんたにそんなことが分かるの?
完全個別指導のIさんのくせに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 05:22:54 ID:fwQ1IoukO
理転して医学部目指す新一浪だが四谷学院に入ろうかと思ってるんだが…だめか…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 06:38:57 ID:T2N3Tlp8O
>>414
出来る限りサポートするので
是非来てください
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:35:15 ID:aTsVjGr+O
僕は ホモなんだよ
サァ 脱いでごらん
そうだ それでいい!それが正解
ほら 今度は出してごらん
恥ずかしがってないで たくさん出してみろよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:49:08 ID:EBvJCr2KO
>>414
ナカマだね。私立医志望だけどカナリ厳しい。国公立!?
都内の一流進学校でも3浪とか普通にいる。
偏差値61の所でも倍率20倍、正規合格は偏差値最低65は必要。
早慶理工受かっても底辺私医は落ちる(早慶理工は見かけの偏差値で実際は59位)
女子医大志望だけど、浪人して文転しようかな・・・とか思っちゃう。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:43:00 ID:LWdgcfFs0
結論 四谷じゃ無理
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:23:49 ID:TDUPbjgyO
四谷なんて止めとけよあそこじゃ受からないから、大手行った方が良いと思うよ。四谷は株式会社なんだから、あと四谷は少人数制じゃないからね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:13:06 ID:EBvJCr2KO
>>416
どこの校舎の何の講師ですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:10:09 ID:T2N3Tlp8O
↑のアホに騙されないように
四谷はかなりいい所だよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:46:28 ID:EBvJCr2KO
いや、四谷学院は勉強の習慣がついてない人か自習室を使いたい人向け。
マーチ狙いの人向けでしょうね。
テキストや授業内容にこだわるなら、やはり大手。
結局は自分次第でしょうね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:09:47 ID:aTsVjGr+O
じゃあ最初から自分次第だって言えよw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:38:52 ID:gCLXXTeI0
結局は自分次第です。
大手でだめな人は四谷に行ってもだめです。
工作員の口車に乗せられないようにね。

425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:42:06 ID:T2N3Tlp8O
確実に言えるのが駿台より四谷だろwwwwww
四谷最高!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:51:56 ID:DphEkK3G0
できない奴が駿台にいくと悲劇

できる奴が四谷にいくと悲劇

427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:22:55 ID:EBvJCr2KO

できない奴が駿台いくと悲劇なの???駿台難しいのか・・・
てか駿台って理系向きって聞いたけど本当なのだろうか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:45:52 ID:Ff6GD3tg0
結局は自分次第さ。
四谷で大丈夫なやつは
駿台、河合、代ゼミに行っても大丈夫さ。
その方が安上がりだし・・・・wwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:53:30 ID:fc1SvIHX0
「憧れの女教師は、レズ奴隷にされていた!」

もともとレズっ気のあった麻弥子先生だったけど、その孤独な性癖を水泳部の女の子たちに見つかってから、レズの生き地獄が始まったんだ。
すごい巨躯の女子水泳部員たちは、麻弥子先生を素っ裸にしてプールの中に投げ込んだり、それからよってたかってキスしまくったり、胸やおしりを揉んだり、指を入れたり。
麻弥子先生を気絶寸前まで悪戯してから、あそこの毛を剃り落として、おっぴろげの記念撮影。
さらに、185cmの主将の礼子のマンションに連れていかれて、全裸の首輪監禁。
毎晩、まいばん、淫猥なあえぎと、悲痛な絶叫!
主将・礼子にあそこを犯されながら、副主将・響子のでっかいお尻に敷かれて、乳首のかたちが変わるまで弄ばれて、
さらにたくさんの女子部員に代わる代わる抱かれて、犯されて、
麻弥子先生は、もう昼も夜もない、半死半生のレズSM地獄。
何度失神したことだろう、何度激痛に泣き叫んだことだろう、大きな女子高生たちの蒼い欲望が麻弥子先生のこころと肉体を切り裂き、押し潰す。

そして……
SMクラブの超ハードS専門の大柄な女王様たちに家畜調教を施され、あそこの毛を永久脱毛されてハート型のタトゥを彫られて以来、
麻弥子先生は、レズ売春をさせられているんだ。
今は、女子大生のスキー合宿に送り込まれて、毎晩ワインをぶっかけられたり、ムチでメチャクチャに打たれたり、
さらにスキー場の裏で、便器にされたりしてるんだって。

でも、麻弥子先生はそっと心に決めていることがあって、
今度高校を卒業する礼子さんと「結婚」することにしているみたい。
礼子さんとの「初夜」は、きっと、麻弥子先生を完全にレズペットに変えてしまうんだろうなァ。

さようなら、麻弥子先生……
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:28:27 ID:s0rad8iRO
>>429
55段階の講師?職員?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:06:44 ID:ESz4GJclO
CMに出てる東大理2合格の人かなりおっさんじゃない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:45:10 ID:OfDQwny6O
慶應の総合政策の英語、異常にムズいぞ
誰だよ簡単だとか言ってた奴
7割取れば合格だとか言うけど、まともに回答出来るのは語彙選択問題だけ
全体の正誤問題なんかわけ分かんねーから
早稲田の法よりは間違なくムズい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:33:53 ID:Rhj+OTXp0
つーか四谷学院には関係ない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:12:48 ID:44mMji0dO
小学生&中学生の55段階って予備校部門設置校舎だとどこの教室でやってるの?55段階教室は高校&高卒のみだよね
個別指導教室でやってるのか
というか、小中学生は自習室使えないのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:18:36 ID:WrtNzw5j0
>>434
小中学生は全部の校舎で受け付けている。
自習室はどうだかわからないが、高卒の横で小学生が
教わってるってのは普通。
まともな予備校なら、小中学生と、高校高卒生は校舎を
分けているけど、「株式会社」の四谷には関係ない話しw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:47:34 ID:BCx3w21fO
ちゃんと調べてよく確認してみないと(誰が書いたものでその真意のほどはとか)
分からないよ掲示板なんて!
自分的には粘着される事した覚えないが
たとえ独りでも"そう"取られたんならそれも悪いだろ…て事で

この前の376の補足ね☆
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 07:22:38 ID:ZzbeyYFW0
http://imepita.jp/20080210/336030

ぶっちゃけどうすか!?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:31:12 ID:eszR8k2ZO
受かりたいなら 四谷学院以外
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:48:16 ID:8b7Rh+4ZO
ホモピザ絶好調!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:54:50 ID:yIwrNV5H0
>>439
(##∪##)↑↑おっはよぉ〜
何を勘違いしてるんだ?(藁
オレのアップロードしたんで見て下さい☆
http://h.upup.be/index.php?TJ6kKWZFit
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:44:25 ID:FYk8IgUo0
結局は自分次第さ。




大手でだめなやつは四谷行ったってだめ。
学割使えて学費の安い大手にしとけ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:04:46 ID:PiJ1uMxbO
慶應義塾大学の商学部に受かりたいんですが
今頃各教科の偏差値どれぐらい必要ですかね‥
英語だけで良いのでなんか良い勉強方法教えて下さい(m_ _m)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:04:27 ID:YLI8NBNnO
CMキモすぎ
例年に比べてひどい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:42:38 ID:1EtyfJxk0
っていうかパンフレットの最初の方の東大卒の社員5人組キモすぎ
もうちょっとマシな容姿のやついねーのかよw
東大卒をアピールしたいんだろうがあれじゃ逆効果
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:03:47 ID:2UD2gA4/0
大手でダメな奴は四谷でもダメ
結局、自分次第だよ













ただし、大手に行けば合格できるのに
四谷に行ったばかりに失敗した奴が大半
なのは頭の片隅にとどめておくべき
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:38:43 ID:AAVP6ra0O
もっと金払えよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:16:05 ID:TiESvchwO
慶應や早稲田は、偏差値だけではなんとも言えないね

どんだけ頭良くても、英語の文章読解は必ず「勘」の部分が残る

商学部は短めの文章題が4つくらい出題される
みんな、単語より文脈そのものが難しいよ

慶應義塾に入りたいなら、英字新聞の経済やビジネス欄を辞書無しで速読出来なきゃ絶対に無理

正直、上智よりつらいよ
読むだけじゃダメだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:49:19 ID:lMS5Bb0mO
四谷に逝ったせいで落ちそう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:58:06 ID:M9AP1LLIO
でも四谷ってそこまで高いわけじゃないんじゃね?
医専とか300万のとこもあるし、代ゼミは80万だろ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:51:01 ID:eK7GKA7H0
>>449
講習とか特訓、合宿とかのオプションが異様に多い。
そういうのがある度にガイダンスだ面談だっていって取れ取れ営業してくる。
受けないと家に電話してくるし最悪。

さらに最悪なのが↓のコピペにあるように入試で絶対必要な部分をコースに含めず、別料金の講習にいれてこれは必修だから絶対取れといってくること。

そして他の予備校と違って四谷が金に汚く悪徳だといわれるのが講習の抽選前に振込をさせること。
他の予備校は講習などの講座によって締切が予想されるものに関しては先に抽選を行い、当選した講座分だけ料金を支払わせるが
四谷の場合、先に全額振り込ませてから抽選、抽選に漏れた分は返金せずに他の講座に振替えろといってくる。


22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/13(土) 15:18:07 ID:mnVUyXjr0
まあ、しかし、それにしても会社のやり方としてひどいな
というのはありますが・・・講習はあくまで任意のものの
はずなのに、原則必修という強制講座があるのです。
その理由は通常授業で扱わないからというものがあるのです。
そして言い訳っぽくどこの予備校でも通常授業では扱わない
、そしてそこが頻出だなんてことが平気で書いてあるのです。
それなら四谷は通常授業で扱えばいいだろと声を大にしてい
いたいところです。必修にしなければいけないような内容は
すべてコース授業に含めるべきです。その上で講習というの
は弱点補強や得意分野の増強につとめるのがあるべき姿です。
頻出で必修な分野を別料金で設定するなどあまりにも卑劣な
やり方です。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:59:16 ID:lR81L09K0
>>447
四谷に興味を持つ時点でその「勘」はあてにできないわけで…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:47:43 ID:8mVm/BqJ0
□を基礎 ■を演習として、基礎がしっかりしてない
生徒が一年頑張る場合

大手の授業
夏まで 全範囲の基礎や確認
□□□□□□□□□

クラス分けテスト

夏以降 全範囲の演習
■■■■■■■■■

全範囲を二回授業をするので逆転できる可能性あり


四谷学院の授業
一年間で全範囲を一どやるだけ
夏まで
□□□□
夏以降
    ■■■■

途中でクラスが上がってもそれ以前の部分で穴がありグダグタ
四谷のひどさを知り翌年に大手に行っても穴がありすぎで
どうにもならなくなります

*四谷の授業は一日おきにしかありませんでした
時間時間は大手の半分なので要注意
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:48:28 ID:8mVm/BqJ0
×時間時間

○授業授業
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:59:25 ID:y5VVUpkV0
>>450
変だよね、入る前には55段階だけやれば
合格できるって説明されたのに
講習とらないと落ちるって言われるし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:18:36 ID:QHjoFiYv0
↑ それが四谷体質。四谷クオリティ。
口コミで生徒が集まらないから、あんなにバカみたいなCM流すんだよ。
そして、ネットでの風評の対策に躍起になる。
そうしないとヤバイくらいに予備校としての基盤がいい加減だということ。
ウソだらけ。
たまに見事に受かった生徒を表に立てて誇大広告。
それが四谷の体質なのさ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:26:50 ID:loyw8+a00
ホモピザ絶好調!
コマ給3000円!
そうだ、それでいい!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:44:37 ID:DlBg7UBTO
2007年度生の自習室って3/8までらしいが、3/9からは使用出来ないのか?
先駆け特訓&高3プレ&春季講習を取らずに2008年度生に申請したら自習室の使用開始は4月の始業式から?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 05:53:42 ID:7Fek575E0
バレンタインだし・・・☆☆☆☆
....不覚にも最後まで見ちゃった〜/(^o^)\
http://h.upup.be/index.php?TJ6kKWZFit
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:28:42 ID:y0fSIcTx0
>>456 ピザ男絶好調!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:27:05 ID:aLLdwukEO
このスレはまともな会話をしてないね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:04:34 ID:SeS9+ILKO
>>460
ノンケ乙
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:10:48 ID:DUW10/Wn0
>458
スゲー興奮したぞ。
他人のもええもんやね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 08:51:01 ID:blvAJDMTO
いつものホモピザ
四谷学院を今日も攻撃中!
コマ給は3000円
絶望じゃ〜ん ♪
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:52:33 ID:lqA+zLEH0
>>463
オレとチューしようぜっ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:50:26 ID:lDimjE/70
いつものピザ男
四谷学院を今日も擁護中!
残業代は0円
絶望じゃ〜ん ♪
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:04:43 ID:qZH7n9+w0
ピザ男絶不調!
残業代0円!
そうだ、それでいい!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:52:21 ID:MGboQd7j0
だからピザはしねよ
(・o・)

四谷学院は駅にでっかい黄色のポスター貼り付けて
何考えてんだ?
ナメてんのか?
講師はカスばっかりのくせに、教務スタッフは生意気なことばかりやってんだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:45:40 ID:1XCIi6vfO
そうだ、それでいい(笑)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:09:54 ID:SOZvlx32O

四谷学院のボンクラ講師ども、
世の中金だぞ、こんな所で何やってんだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:38:10 ID:XhmZukPIO
普通の予備校では、
早稲田や慶応狙う生徒が「1教室あたり」400人くらい、
そして合格は「1教室あたり」120人くらい。

四谷学院では、
早稲田や慶応を狙う奴が「全部で」40人くらい、受かる奴が「全部で」12人くらいだな。

知的な格差がすさまじい。
まあ、講師の顔や物腰でも分かるよね。
口を半開きにして、「ロケット・ゴーゴー!」なんてわめきながら廊下を走っている先生、
四谷学院の先生('◇')
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:26:43 ID:fvXa8W+m0
↑40名で12人は受からないでしょ

4000名で12人の間違いです(笑)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:43:30 ID:Wbu3w9gX0
同一人物が2、3校うかっても人数に含むことを理解しましょう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:53:45 ID:SOZvlx32O
>>471
どこの校舎の講師か教えてェ
あと55なのか授業なのかも
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:06:53 ID:zQkCWeO80
四谷学院の「全教室あわせて」

申込時点で早慶志望と書く生徒が1500人くらい
実際に受験する生徒が100人くらい
そして受かっちゃう生徒が20人かな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:08:48 ID:zQkCWeO80
河合塾の「全教室あわせて」

申込時点で早慶志望と書く生徒が3000人くらい
実際に受験する生徒が1500人くらい
そして受かっちゃう生徒が800人かな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:46:01 ID:5UgsuZey0
四谷学院の「全教室あわせて」

申込時点で東大志望と書く生徒が200人くらい
実際に受験する生徒が50人くらい
そして受かっちゃう生徒が0から1人かな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:59:46 ID:8GCFgkbgO
東進ですら東大合格者を毎年500名以上出している現実。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:14:03 ID:6Ej7anbyO
四谷は1校舎あたりの生徒数が少ないから河合とは比べられなくね!?(河合は1校舎あたりがほとんどビル規模)
>>477東進の校舎数は四谷の何倍もあるね
河合駿台代ゼミ四谷東進の駅や電車に貼ってある広告の数スゴいね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:12:14 ID:/epmqJJo0
あれだけ広告打っておいて
合格実績数を公表しようとしない(できない)
予備校四谷学院www

480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:44:32 ID:4MohE7w4O
広告と実像に乖離が少ないのはやっぱり早稲田塾?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:51:26 ID:ulDtulf4O
四谷で偏差値が30あがった
日本で一番いい予備校
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:59:49 ID:W7oQKzmo0
479
まさしく、その通り
うそだと思うなら、各校舎の窓口で早稲田・慶応の合格者数を聞いてみるとよい
まじで、答えられないから
っていうか、公表してないから
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:05:42 ID:fNnO4/THO
というか、学費すら公表しないのはどうかと思うが。大手・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:39:14 ID:0n1objFP0
一部リーグ
駿台・代ゼミ・河合塾

二部リーグ
東進・早稲田塾・ワセヨビ

三部リーグ
城南・茶ゼミ・市進・ワセアカ

四部リーグ
東京個別指導学院・エルヴェ学院・四谷学院
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:55:19 ID:YWgcrFex0
宣伝に出ている人の出身校を隠すようになった件
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:50:15 ID:z6Vj9jeM0
>>478
規模が小さいのに大手以上に宣伝費を使ってるよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:13:16 ID:LWJbC1xMO
↑いくら宣伝費使おうが、ホモピザのおまえには関係ないわけだが

それより、低レベル講師をなんとかすべきだ
河合塾や東進の講師は、早稲田の過去問英語を45分、慶応の過去問英語でも小一時間でほぼ全部正答

四谷の講師は、日大の過去問英語に、控室で何人も頭寄せ合い、脂汗浮かべて辞書引きまくり、しかも間違えるし

なんなんだよ、この絶望的な格差はw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:37:10 ID:4MohE7w4O
東進で早稲田政経受かりました。
高3の始めには偏差値50代だったのに…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:59:03 ID:PRJT0zNd0
>>488
それ別に普通だよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:53:31 ID:02CktCss0
>>489
東進でならでしょ?
四谷では奇跡
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:13:17 ID:CM+ou5j70
奇跡じゃなくて無理だってw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:22:18 ID:ZkMszQXPO
偏差値50代から慶應義塾はキツイかな?
早稲田なら受かる人多いけども
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:32:35 ID:4MohE7w4O
↑東進だから受かったと思います。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:13:32 ID:smiVLEOKO
四谷に来てたら慶応に合格できたのに
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:25:54 ID:LcMsbL+zO
と、デタラメ甚だしいホモピザ工作員 ♪
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:42:42 ID:ZZ3Qb/Po0
四谷職員の朝一番の仕事は2チャンネルの書き込みw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:47:51 ID:hDxcZguZ0
東大クラスは約2〜30人いる。主要科目すべてトップのHクラスに在籍することが条件だ。
しかし彼らのうち東大に合格できるのは1人かせいぜい2人。2005年は2人。2006年も2人。
素晴らしい合格率だ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:48:44 ID:5Bejp6Fi0
東大受験者ではなくクラス人数で曖昧にするところが
四谷が詐欺だと言われる所以であった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:08:02 ID:PqxiOMXQ0
四谷学院のCMに高校の同級生が出てたw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:09:14 ID:xyFBd5TmO
↑お前はどこの大学行ってるの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:41:46 ID:smiVLEOKO
四谷なら偏差値30の生徒を一年間で旧帝大に合格させます
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:20:55 ID:ydM457zu0
×旧帝大→○帝京平成大
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:27:08 ID:HjxLGCHwO
注)
これはあくまで合格した受験生の個人的な感想であり、
四谷学院の効果を保証するものではありません。
また、四谷学院は合格できなかったことを理由にした返金は一切しません。
最後に、入会後に2ちゃんねるやミルクカフェ等での苦情はご遠慮下さい。
宣伝費だって馬鹿になんねえんだよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:54:35 ID:xyFBd5TmO
>>499
大学名出せないところ見るとよっぽどひどい所なんだろうな。それともまだ浪人か?
さすがは四谷生www
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:00:44 ID:jo9hOG6IO
何気に薬歯も合格出てるんだな
薬歯は他の予備校でも分離してるパターンが多いからスゴいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:31:54 ID:KVT9k64E0
歯薬にも合格者でてるのかすげーな











今の時代、歯薬なんて偏差値50代だもんな
さすがは四谷学院
はやく、何で私が帝京に!?の本出せよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:21:15 ID:naM7fWgs0
↑ 笑った
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:23:29 ID:bNtEa1MuO
四谷凄いな
やっぱり日本一の予備校だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:36:37 ID:j1a9d7s+O
立川校舎見たけど信号なくて行きにくいね
しかも案外小さいし、狭そう?な感じ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:14:44 ID:bNtEa1MuO
いい講師がいるし、実績もあるから大丈夫
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:22:42 ID:9Oaf1Zgb0
じゃあその「実績」公表しろよwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:41:29 ID:faO9w7JL0
>>508
>>510
工作員はケータイからも工作命令がでてんのかw
パケ代はすごそうだな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:02:05 ID:lKu0re+M0
一般スタッフの皆さん
みなし時間外は契約違反です。雇用契約書を見せてもらってください。
その他、労働者に不利な時間外の計算も違法です。
ヤマト運輸のケースと似ています。
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07110502.cfm

管理監督者の皆さん
時間外が付かないのは違法です。
マクドナルドのケースと似ています。
http://macdnalds.exblog.jp/

講師の皆さん
業務委託と称して雇用契約を結ばず、
有給や社会保険など労働者の権利を与えられないのは偽装請負です。
http://epedia.blog360.jp/%B5%B6%C1%F5%C0%C1%C9%E9

さあ、辞めるなら退職金がわりに未払い残業代を請求しよう!
地域ユニオンに加盟して団交すれば一発さ!

514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:38:44 ID:j1a9d7s+O
四谷学院の講師かぁ・・・

世の中には職業に貴賤がある事をお忘れなく
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:11:15 ID:naM7fWgs0
↑ 差別発言
貴賤はないが、一流と二流の差があるというのが本当のところ
俺は四谷の講師じゃないが、よくも言えたもんだ。
しらふで、人前で、そんなこと堂々と言えるか?
この卑怯者!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:39:54 ID:SSEqdp2N0
未成年をだましてカネ巻き上げるなんて
卑しい仕事だと思うよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:43:42 ID:j1a9d7s+O

一流と二流の差って?
女性ならまだしも、男性講師は就職あぶれでしょう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:37:26 ID:bNtEa1MuO
難関大に合格したい二年生は
今から四谷に入塾しないとヤバいよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:02:46 ID:LLuC+ac1O
>>518
残業乙
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:42:55 ID:DGtdyMZQO
>>511 校舎に合格成果が貼ってあるのは俺の行ってる校舎だけ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:02:50 ID:faO9w7JL0
>>520
横浜ですか?w
あれは全校舎あわせた合格者だからね、だまされないように
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:13:52 ID:+qpjtiIr0
ホモピザ先生は
だまされて
ずーーーーーーーーーーっと完全個別指導ばっかり
だから何年も前から、四谷学院への怨嗟と怨念ばかり
つらつら、ずらずらと、もう書きなぐり、ああ書きなぐり

負け犬オヤジ ホ モ ピ ザ  (アハン)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:23:20 ID:j1a9d7s+O
難関資格(文系→会計士税理士、理系→弁理士技術士)
取って人生大逆転☆すれば良いよ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:47:50 ID:DGtdyMZQO
>>521 池袋校です。本館受付に貼ってありました。
別館1階エレベーターホールにもコメント的なのが貼ってあった気もしますが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:55:47 ID:bNtEa1MuO
四谷の授業を一回受けてみな
一般的に大手と言われてる予備校との
レベルが違いがわかるよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:06:34 ID:BQpATWhSO
こんなところ入っちゃらめええええええええええええええええええええ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:21:30 ID:zQ+Q/6/mO
うん、ここの予備校は基礎基礎基礎基礎基礎基礎基礎基礎基礎
って感じで日東駒専狙い目の人向き
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 05:57:38 ID:Cj5Gg5hrO
色々な予備校に通ったが
その中で四谷が一番良かった。
難関大に合格できたのもこの予備校のおかげだと思う。
四谷最高!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:30:26 ID:FFFzpKor0
だ〜か〜ら〜
全校舎併せてもあれだけしかいないってっことでしょ。
職員に東大、京大、早稲田、慶應何人入ったの?って聞いてみな。
絶対に数字答えないから。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:38:43 ID:sTk5r9K9O
一人で四谷学院を褒めたりけなしたり、
ネットに夢中な、いつものホモピザ先生かい?

それはさておき、
四谷学院の講師の知的水準がケタ違いに低い理由は、
ひとえに、講師給が低すぎるからだろうな。
あまりにひどい、ひどすぎる。
東進のプロ講師の1/3くらいしか貰えないよ。
つーか、四谷学院の講師はプロじゃないっしょ。
副業バイト専門だよなあ。
児童福祉施設のパートのおばちゃんとかが、夕方になると四谷学院の先生w

で、ホモピザ先生、何年も完全個別指導を押しつけられて、
それでもまだ、まともな職業や講師給を期待してんのかァ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:09:59 ID:zQ+Q/6/mO
なんか怖いね、そう、『まともな職業』につくことって
かなーり重要だよね。
うちの母親が毎日言ってくるよ。
有名大学出ても、またいつ不況が来るかわからない。
株価が下がり始め世界同時バブル崩壊になりそうな訳で・・・
うちの父親は高級官僚だし、私も大学入って狙うつもり☆
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:13:00 ID:Cj5Gg5hrO
>>530
知的水準が低いのはお前だ糞野郎
嘘ついて四谷の評判を下げようとするなボケ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:37:06 ID:NO/XSrHV0
>>532
ケータイから必死だな、小僧。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:45:39 ID:49L2W74D0
四谷学院早わかりビデオ
http://www.yotsuyagakuin.com/movie.html
3つ同時に再生すると気が狂いそうになるwww

それにしても、どうしてK山さんのトークの背後に並んでいる赤本が東大と早稲田だけなの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:10:11 ID:S7Nl6R8rO
DVD 買わない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:28:30 ID:WSIxmCl6O
CMなんだあれ

酒飲んで収録してんのか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:24:13 ID:JtHeg/fXO
現役校の春期講習は理科・社会系は無し?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:55:36 ID:7m97I85O0
関って英語の講師知ってる?
アイツ糞じゃない?学校の有能な先生の方が1000倍良い
あれが塾で金もらってるって信じらんない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:11:26 ID:eYEqDaHv0
コマ給が3,000円だけどね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:53:31 ID:M60n5iyVO
3000円も払って受けたくないねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:29:20 ID:k4o4+7xTO
>>538
冬期講習で関の授業取ったんだけど最後まで終わんなくてあとは解答出力して確認しといてっていう感じだった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:37:37 ID:AC/Xmpql0
誰とはいわないけど
一橋や早慶の入試問題を解説「出来ない」馬鹿野郎が
なんで「有名予備校」の講師なんてデカイつらしてんだ?
能書きばかりだな、本当に。
上辺と内訳がこんなにメチャクチャに乖離している予備校は
ちょっとほかにないんじゃないの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:56:38 ID:oGxABAbHO
CMキモい
あれは大学でいじめられるね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:42:07 ID:nT3CYsJJ0
>>542
何か勘違いしているようだけど
四谷は有名予備校じゃないよ。
3流予備校。私立に落ちまくってるからといって
自分の実力を棚に上げて文句を言うのは恥ずかしいぜ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:25:31 ID:pqdEBiwq0
>>544
いや有名予備校だよ。あれだけ宣伝しているんだから。
でも中身は空っぽ。
>>542が言っているのはそういうことだろう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:35:27 ID:v6KMq0gqO
いつものホモピザ
自演♪ 自演♪
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:13:12 ID:qsAvxZg50
学費不返還と残業代不払いで有名な三流予備校ってところかwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:02:45 ID:nT3CYsJJ0
>>545
そうだね、広告宣伝費では全国の予備校No.1だしw
それにしても、毎年1人か2人(年によっては0人も多い)
しかいない東大合格者を前面に押し出した広告は・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:41:23 ID:bAqB+WMV0
怒ったホモピザ
自演 自演 ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:23:10 ID:qXcYSbyq0
今年の合格者は?
推薦も一般も全然載ってないんだけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:04:45 ID:snHCSUqNO
のぶたってやついらなくね?w
〇沢校のやつ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:18:55 ID:0nOii155O
>>550 東大合格者0らしいよwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:04:20 ID:LKVCcvYNO
↑今年の東大の入試ってこれからじゃないですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:42:31 ID:0nOii155O
>>553 「らしい」って書いてあるだろ…受かりそうもないってことだよ!日本語勉強しろカスwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:18:24 ID:2MYnqyZQ0
CMキモ杉ワロタ。目見開きすぎw
去年か一昨年の、京大受かったブサ女も大概だが今回もひどい

あんなCM作るやつのセンスが気になる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:33:42 ID:HsL/N/uoO
四谷の授業は最高だな
半年で偏差値が20も上がった
予備校選びに迷っているなら四谷にした方がいいよ
557↑ :2008/02/23(土) 11:53:04 ID:bEN316AI0
ケータイから書き込んでる奴のは
全く信用できない。
558アドリブ王子:2008/02/23(土) 13:05:45 ID:AcPqaERKO
四谷のCMにでてる男、うざくね?なんだあの女みてーなジャンプ。そのまま谷底に落ちて死にゃあいいのにwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:08:20 ID:6+Bp4fJK0
2008年ネット工作員の動静表(予想含む)
1月    比較的静か たまに2ちゃんに出没
2〜4月 駅ポスター等の大宣伝に合わせて工作活発化
     「四谷の授業は最高」「半年で偏差値が20上昇」など嘘を並べるとともに
     「大手は質問しにくい」「大手は面倒見が悪い」という根拠のないネガティブ     ←今ここ
     キャンペーンに力を入れる
5〜6月 騙されたことに気付いた生徒がネットで不満をもらすと徹底的に叩く
     「結局は自分次第」「勉強ができないのを予備校のせいにしている」
     元被害者の忠告が現れると「受験に失敗したことを予備校のせいにしている」
     など論点をずらして四谷への不満が組織化されないよう執拗に攻撃を繰り返す
7〜8月 2学期へ向けて再び工作活発化
      「四谷の授業は最高」「半年で偏差値が20上昇」など嘘を並べるとともに
     「大手は質問しにくい」「大手は面倒見が悪い」という根拠のないネガティブ     
     キャンペーンに力を入れる
9〜10月 騙されたことに気付いた生徒がネットで不満をもらすと徹底的に叩く
     「結局は自分次第」「勉強ができないのを予備校のせいにしている」
     元被害者の忠告が現れると「受験に失敗したことを予備校のせいにしている」
     など論点をずらして四谷への不満が組織化されないよう執拗に攻撃を繰り返す
11〜12月 比較的静か たまに2ちゃんに出没
560アドリブ王子:2008/02/23(土) 15:13:09 ID:AcPqaERKO
納得、共感
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:32:34 ID:U926tatUO
何か四谷に興味あったけどここのスレの人たちの低脳さと幼稚さみたら安易に行くのは危険かと思った…
もちろんまともなレスもあるけど誰の事言ってるかはロムれば分かると思う。
他のスレにもある程度の批判や不満点の書き込みはあるけどここは次元が違う道理からはずれ過ぎ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:37:41 ID:bEN316AI0
>>561
四谷以外のまともな予備校に行くことをすすめます。
大手のSKYか、中堅の城南、市進あたりだとハズレはないよ。
563アドリブ王子:2008/02/23(土) 16:21:09 ID:AcPqaERKO
その通り。オレまじで四谷行ってる、今も自習室(笑)考え直した方がいい、夏期特訓とはあんなのマズイ飯ですませて、せっまい部屋に閉じ込めて、全部四谷の戦略
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:31:09 ID:0nOii155O
↑「自習」しないでこんな変な文章書いてたら、そりゃ受からないでしょうね。
四谷ってこんな駄目な人ばっかりなんですか?
565アドリブ王子:2008/02/23(土) 16:32:46 ID:AcPqaERKO
オレよりバカな奴のたまり場

考え直せ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:52:37 ID:bEN316AI0
夏期特訓は、講師も相部屋ですw
料理も風呂も生徒と一緒w
そりゃぁ、四谷は儲かるだろうよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:27:00 ID:+FHZUMg+O
ホモピザ
自演で
ハッスル ハッスル ♪
568アドリブ王子:2008/02/23(土) 20:04:38 ID:AcPqaERKO
オメーがあのホモピザか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:23:08 ID:HsL/N/uoO
>>562
大手は担任の面倒見が悪い上質問しにくい
しかもレベルの低いやつらが多いので
勉強する環境が整っていない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:49:37 ID:aSamwzzY0
>>569
おいおい、四谷の担任も面倒見が悪いぜ。
四谷の講師なんて、校舎から校舎の移動で
逃げるように講師室からいなくなるから質問できない。
レベルの低い奴は、四谷の方が圧倒的に多い。
勉強する環境も四谷の方が悪いだろう。

まったく、ケータイから書き込む奴はウソばかりだな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:16:26 ID:notaNzSg0
2008年ネット工作員の動静表(予想含む)
1月    比較的静か たまに2ちゃんに出没
2〜4月 駅ポスター等の大宣伝に合わせて工作活発化
     「四谷の授業は最高」「半年で偏差値が20上昇」など嘘を並べるとともに
     「大手は質問しにくい」「大手は面倒見が悪い」という根拠のないネガティブ     ←今ここ
     キャンペーンに力を入れる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:20:54 ID:l4sDfXqH0
↑ネットってホント信憑性ないな。
予備校職員とか、講師とかが、
生徒の振りしてライバル予備校つぶすのに批判し合ってるってコトでしょ
573アドリブ王子:2008/02/24(日) 00:18:50 ID:f2lGmDj8O
↑バカかこいつ2ちゃん見て四谷かどっかか決める奴なんてそういねぇよ、マジな意見してくんじゃねぇよ。シコシコしてさっさと寝ろwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:47:12 ID:b01aa32G0
四谷学院の講師の分類:


<看板講師>
ビデオなどで、「先生がすごく面倒みてくれました!」という、その先生たちのこと。
早慶や一橋、東外大あたりからMARCHまでをカバーする。
各教室に全部で3−4人くらいで、クラス授業と55個別が1−2人くらい。
四谷学院の本当の専任だ。とはいえ委託契約講師ではあるわけだが。
基本的には、教務の紹介や縁故で決まる。
過去に潰れた予備校から拾われてきた「中堅あがり」などの連中だと思って間違いない。


<二軍講師>
脇を固める講師陣。パンフにはとりあえず載っているが、四谷学院スケール保持のための員数あわせと思っていい。
日大以下、ボンクラ生徒の担当。
各教室に10人程度とみていいだろう。
もちろん委託契約。
四谷学院の教務の紹介も、特定の縁故もない。
むしろ他塾に移動するキャリアアップのために存在しているだけの、ぺーぺー講師たち。
30代前半までにこのグループに入れれば、数年間は飼ってもらえる。


<三軍講師>
完全個別指導の担当で、ネットで応募した副業ママさんやリストラオヤジたち。
それから大学生バイトたち。
ほとんどは、入試指導の経験も知性も絶無の連中で、バカガキの補習専門のおにいさん、おばさんだ。
各教室に30人くらいが出入りしている。
不定期の完全個別指導であり、短期で委託契約打ち切りとなるため、入れ替わりがすさまじい。
575アドリブ王子:2008/02/24(日) 00:51:43 ID:f2lGmDj8O
この前近くの公立高校から教師が個別指導にきてたぜ、その高校の生徒に、『あっ、先生!ここで働いてたんですか』
どんな塾だ。全く
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:26:40 ID:6dD9GCr3O
>>575
教員じゃなくて教員採用試験落ちた
講師の先生がバイトしているのかと思われる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:59:09 ID:EjgZj7OQO

そういうオマエはずーっと完全個別担当のバイト
元気出せよ ホ・モ・ピ・ザ く〜ん
578アドリブ王子:2008/02/24(日) 12:47:37 ID:f2lGmDj8O
ホモピザって教師なんだwwwぶざま
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:25:32 ID:6ECQ3TLs0
>>574
よかった、俺はかろうじて「二軍講師」だ!
580アドリブ王子:2008/02/24(日) 17:22:37 ID:f2lGmDj8O
>>579
ったく、そんなヌルイ教師ばっかりなのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:07:24 ID:3RfEaRdk0
そういえば55段階講師ってコマ給は幾らなの? \5,000 ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:24:54 ID:1JzuoxuW0
>>581
2500。だから、難しい質問をしてくんじゃねーぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:34:57 ID:A0aswuRJ0
それは多い人の金額だね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:43:09 ID:1JzuoxuW0
2500スタートだよ。ただし、毎年10円しか上がらないけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:09:13 ID:6dD9GCr3O
55だけだと収入いくらなの?
55の講師ってキャリアアップしたらどんな職業につくの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:18:00 ID:1JzuoxuW0
>>585
55だけだと年収は300をちょっと切るぐらい。
キャリアパップなんてないよ。
自分で他の予備校(or他の仕事)を探すしかない。
高校の専任や大学の専任講師になる人もチラホラいるけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:41:34 ID:6dD9GCr3O
ふ〜ん、55の講師は何年かしたらみんな辞めていくの?
3年四谷にいるけど、ながくいる講師ってあんまりいなそうだったけど。
588アドリブ王子:2008/02/24(日) 23:02:05 ID:f2lGmDj8O
働く環境も考えず働いてるからだろ。バカかお前ら教師
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:08:55 ID:3RfEaRdk0
普通の社会人は、30歳にもなれば、
どんな中小企業に努めていたって、

1日に、¥18,000 以上
1月に、¥360,000 以上
年収でも、¥5,500,000 以上
が普通だろ。
(社会保険費、賞与、および税金まで含む)

四谷学院の55段階講師は、40歳になっても、委託契約講師だから、
社会保険費も賞与も税金も含まれず、年収が¥3,000,000にも達していないわけか!
めちゃくちゃだな!
これでも職業といえるのか?そもそも社会人といえるのか?
590アドリブ王子:2008/02/24(日) 23:16:02 ID:f2lGmDj8O
言えないな。座ってコーヒー飲んでのんびり座ってるデブとかよく見かけるしなwww

そんな奴らが300以上あってたまるかよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:16:49 ID:3RfEaRdk0

これ、手取り金額で比較するとさ、

普通の社会人30歳(中小企業)は、社会保険費と賞与と税金を引いて、
月手取りが ¥250,000くらい

四谷学院の55講師、40歳は 社会保険費と税金を自己負担で、
月手取りが ¥180,000くらい 
かつ賞与ナシ、となるよね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:21:45 ID:3RfEaRdk0
ついでに、
四谷学院の完全個別指導の講師、40歳は 社会保険費と税金を自己負担で、
月手取りが ¥60,000くらい 
かつ賞与ナシ、となるんじゃないかな_?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:31:07 ID:6dD9GCr3O

なんで、資格とったり教員になったりしないの?
四谷学院の講師はもっと社会の構造を学んで
より良い職業に就こうと努力した方が良いと思う
もっとも資格試験落ちた講師は仕方ないけど。
高校生も有名大学を目指そうとするだけじゃなくて
高校生のうちから社会の構造を学ぶべきだと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 07:54:13 ID:Bp36n50DO
社会とも知性とも関係ないところで
四谷学院の講師は生きている
コマ給は2000円で日収はせいぜい6000円
東進の学生バイトと何もかもが同じ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:31:31 ID:8W0x14vfO
高3最初の偏差値は30代でしたが最後には60代になりました
偏差値がぐんぐん上がる一流講師の授業に担任の的確なアドバイス。
さらに面倒見の良さと学費の面を考えると素晴らしい予備校です
皆さん、大手に騙されないで四谷に来た方が良いですよ
596↑ :2008/02/25(月) 13:33:53 ID:3mSlMm1O0
こんなケータイから書いてる奴の言うことは
信用しないように。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:37:49 ID:8W0x14vfO
↑駿台工作員か
残念だがこれは事実だ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:50:07 ID:3mSlMm1O0
>>597
ふーん、今日書き込んでるということは
国立は受けてないんだな。
私立でどこに受かったのか書けよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:57:54 ID:8W0x14vfO
受験したのは去年で旧帝大に受かった
四谷のおかげ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:51:27 ID:oAshnEuC0
2008年ネット工作員の動静表(予想含む)
1月    比較的静か たまに2ちゃんに出没
2〜4月 駅ポスター等の大宣伝に合わせて工作活発化
     「四谷の授業は最高」「半年で偏差値が20上昇」など嘘を並べるとともに
     「大手は質問しにくい」「大手は面倒見が悪い」という根拠のないネガティブ     ←今ここ
     キャンペーンに力を入れる

601アドリブ王子:2008/02/25(月) 16:34:33 ID:5DPicKWbO
何で私が2浪目に!


しばくぞ四谷
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:20:55 ID:ucsKkZ8mO
↑四谷擁護派ではないが、君みたいに掲示板に入り浸ってたら、どこに何年通っても受からないわな…
603アドリブ王子:2008/02/25(月) 19:13:00 ID:5DPicKWbO
勉強なんて、アドリブだと思っていた。もう来年からは掲示板きません。4月までにみなさんと最高の思い出つくらしてください

とりあえず、ホモピザさんと語りたいです
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:23:04 ID:PtRGw/ss0
関西は2000円ないんだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:43:30 ID:t16NQtKZO

いまの四谷にいる講師って就職氷河期世代の人?
それとも新卒の人?
慶應義塾とか早稲田とかでも四谷の事務にいるけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:35:58 ID:/pIshcpyO
何を言ってんだよホモピザ
わけ分かんねーよ

ホモ ホモ ピザ ピザ 絶好調 !
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:45:21 ID:t16NQtKZO

契約社員って有期と無期があるんだね、パンフレットに載っている社員は有期だったら
使い捨て解雇とかありそう
因みに私はホモピザではなく浪人生でつ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:53:15 ID:LYz8+/Wt0
大手より合格率が低いのは規模が小さいから当たり前
大手より宣伝しまくるのも規模が小さいから当たり前
安心して四谷学院で勉強してください















安心した奴は100%四谷に騙されるから大手に行け
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:49:51 ID:t16NQtKZO
禿同
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:38:52 ID:t16NQtKZO
来年からは新宿の河合塾か代ゼミに通います
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:12:20 ID:271b8Qc6O
>>610
それは絶対にやめとけ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:35:54 ID:t16NQtKZO
>>611
何故?現役で四谷で失敗したのに
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:52:51 ID:cALFE9vT0
>>610
そのほうがいいね、がんばってね。
614アドリブ王子:2008/02/26(火) 20:38:55 ID:Q2ifrkN3O
来年は駿台へ行きます。そして医学部行きます!応援よろしくな!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:57:22 ID:271b8Qc6O
>>614
不合格おめでとうwwww
駿台で人生を無駄にしてこいよwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:02:03 ID:6LK/OKY1O
>>615
あなた性格悪い。
言っておきますが四谷学院の方が駿台よりひどいかと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:53:24 ID:6VxEpl7n0
悪いことは言わん、駿台はやめとけ

駿台は四谷が巨大化したような予備校だよ。
使えないテキスト、質の悪い講師、講習トレトレ担任・・・

難関大・難関大目指すなら河合か代ゼミにしとけ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:43:45 ID:134I58V1O
難関大を目指すなら四谷の方がいい
619アドリブ王子:2008/02/27(水) 11:00:23 ID:udtAtvgmO
>>618
四谷行って、ダメだったんだよ!ROMれや、ボケ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:06:28 ID:e3FW5ectO
このご時世に!唯一の大展開!
四谷学院こそは最強集団だ!

その秘訣は;

・講師の給料=知性を業界最低水準に押さえること
・合格者人数を絶対に公表しないこと

つまり、質を捨てて、量で稼ぐ戦略だぜ!
予備校なんて、顧客との付き合いは長くて1年足らず。
だからこんなもんでいいんだよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:14:40 ID:JrDZMUoG0
四谷って実際問題いいの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:21:17 ID:ywX/n6Ga0
>>599
四谷から旧帝大・・・10数人のうちの一人なんだね。すぐ探せそうww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:55:17 ID:134I58V1O
>>619
それはお前が頭の悪いうえ努力もしないクズだから
四谷が悪いわけではない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:02:29 ID:134I58V1O
四谷を批判しているやつは>>619のような
自分の責任を予備校に擦り付けようとするカス
受験生の皆さんは無視してください
625アドリブ王子:2008/02/27(水) 15:25:36 ID:udtAtvgmO
>>624
工作員は消えろ。
2ちゃんで営業すんなハゲ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:30:59 ID:134I58V1O
>>625
お前等が嘘ばっかりつくから事実を言っただけ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:10:31 ID:9iYfhvXcO
ここで無駄に四谷学院の宣伝するより
駅前でチィッシュ配った方が効果あるんじゃねーの(笑)
628アドリブ王子:2008/02/27(水) 17:44:11 ID:udtAtvgmO
そうだよなwww
どんな塾だよ、2ちゃんで営業するって
ダメな塾ってまるわかりだろが、
いいよな仕事はケータイいじりで金貰えるなんて
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:43:26 ID:if8lLc4v0
>>619
四谷よりは駿台の方がいいよ。
がんべれよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:56:41 ID:Buv7JEdoO
四谷通ったけど、どこも受からなかったな。
631アドリブ王子:2008/02/27(水) 19:01:55 ID:udtAtvgmO
>>630
だよな、クソだった
何が55段階だ
あんなの教師の金稼ぎ見え見えじゃねぇか

遅せぇんだよ、まるつけが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:23:46 ID:/iQKErl8O
予備校選びしてて、代ゼミ、河合、城南、四谷と候補にあるんだが、四谷はやめたほうがいいのか?55段階ってのはいいと思ってんだが、講師がぱっとしないよーな気がして。説明会行こうとしても半ば強制で勧誘されそうな気がして。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:37:08 ID:if8lLc4v0
>>632
講師はぱっとしない。
55は、偏差値40ぐらいの生徒にとっては有益。
それ以外の生徒には時間の無駄だよ。
受付の女性はどこの校舎も若いから
若い(綺麗かどうかはノーコメント)おねえさんを
毎日見たいのなら、止めないw

お勧めの順は、河合、代ゼミ、城南だね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:38:58 ID:e3FW5ectO
四谷学院に通って「ダメだった」なんて叫んでいる奴は
もともと凄まじいバカなんだろ
もう救い様が無いよな

なんで大学に行きたいなんて考えたの?
大学が迷惑だろうが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:57:26 ID:if8lLc4v0
いや、そこそこ頭いい子でも、四谷の適当な指導で
2流大学にしか行けない子もいるわけだから
ひとくくりにバカと言うのはイケナイ。

とにかく、他の予備校をすすめる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:11:08 ID:e3FW5ectO
なんでバカのオマエにそんなことが分かるんだよ?
アドリブピザw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:20:54 ID:X929r9hv0
元々頭のよくない子どもたちをそそのかし、55段階さえやれば受かるかのような
誇大広告を行い、あこぎにもうけるのが四谷体質。
受からなくても、悪口を言われない予備校は現実的にある。
良心的に精一杯講師も事務員も対応しているから、面倒みのよい予備校
だと評価される。
面倒みを一切切り捨てて、いい加減な広告と勧誘ばかりやるから、
四谷は受からなかった連中に叩かれるのさ。
受からなかった連中の不勉強は確かにある。
しかしそれを棚上げして、知らぬ顔を決め込む四谷体質のおぞましさ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:44:07 ID:if8lLc4v0
>>636
ケータイから必死だな。
私立全滅でおかしくなったのか?
来年は別の予備校でがんばれよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:56:06 ID:fER2BItTO
CMきも
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:44:45 ID:FlTkKDLG0
アドリブ
ホモデブ
ピザ!ピザ!ピザ!
641アドリブ王子:2008/02/27(水) 21:47:09 ID:udtAtvgmO
オレは偏差値65だ。
普通にHクラスだったぜ
ネットだから好き放題言える訳だが
普通に賢い方だぜ

だからこそ、オレは医学部へ行くんだ!

そうだ!

迷わず、行けよ、行けばわかるさ。

いくぞー!

1、2、3、

ダァーッ!

642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 21:51:23 ID:FlTkKDLG0
アドリブ ピザ ♪
ホモデブ ピザ ♪
おまえさー
完全個別指導講師だろ?w
ちっちゃいブースで、汗臭いんだよ
しかも、ささやくような小声で喋ってんじゃねえよ
まじでホモか、おらー
643アドリブ王子:2008/02/27(水) 22:26:04 ID:udtAtvgmO
>>642
オレのこと?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:11:04 ID:FDkHaDH90
>>642は四谷工作員だと思われます
四谷には関わらないようにしよう

ソース
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1180523809/
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:22:11 ID:d8o23zB5O
大手に行くなら四谷に行った方がいい
大手は人数が多すぎて一人一人の面倒見が非常に悪い上質問がしにくい
646↑ :2008/02/28(木) 10:43:46 ID:tZXqvuFo0
また、ケータイから工作員が書き込んでる。
四谷は、授業の先生がすぐに別の校舎に移動して
質問できないよ。
担任の面倒見も全然よくない。だって、三者面談も
ないんだぜ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:17:08 ID:uOQjjaa0O
とくいなえいごはwwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:30:38 ID:KMaOupi40
小さな教室に六十人くらい詰め込んだ小人数性授業w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:35:15 ID:4iE00EA90
>>645
一方、四谷は講師とテキストの質が非常に悪い上、金ばかりかかる
四谷は通学定期が使えませんよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:42:32 ID:46/2/IYl0
>>646
社員の立場から言わせてもらうと担任120人ももたされて受付しながら、他の雑務もいろいろやらされてんだ。残業代も出ないのにな。
生徒一人一人まともに面倒みてたら体いくつあっても足りんわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:03:08 ID:UrguF8KR0
>>650
早く辞めちゃえよ、そんな会社。
キミが入社1,2年で優秀なら転職は成功するだろうよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:07:13 ID:j0W87gT90
ヤバイ会社ほど上に行くと楽に儲かるんだよ
ちなみに最下層は生徒
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:21:07 ID:gsETaMUSO
四谷の上層部は親族で占められているがw

全社員が集まる全体会議に出たことあるやつなら社員が異様に若いことに気づくだろう。
社員が会社に呆れてすぐ辞める(定着率)から社員の大半が入社3年未満。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:23:19 ID:UrguF8KR0
パンフの職員欄を見てもわかるね。
受付で30ぐらいの人がいることもあるけど
そういう人はだいたい派遣さんw
655アドリブ王子:2008/02/28(木) 12:45:48 ID:VQIQaRTKO
男スイッチON
仕事モードはいります

ってバカかこの塾は
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:53:37 ID:gsETaMUSO
リクナビでブレーンバンクの案内みたけどあいかわらず見込み残業代を
業務手当だの職務手当だの意味不明な言葉使って
ごまかして学生騙してるんだな。
はっきり初任給は残業代も含めた金額です。
基本給は名目上17万、実質13万程度ですって書けよ。書かないから初任給23万で残業したらその分の残業代は法律にのっとってきちんと払われると
思ってる新入社員が騙されたってどんどん辞めてくんだろうが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:01:13 ID:/IkXTnHc0
長く居られると給料が高くなっちゃうだろバカか?
CM流せば生徒は毎年入ってくるのと一緒だ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:12:34 ID:SraSi6k1O
↑天才あらわる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:43:10 ID:d8o23zB5O
一流講師が教えているだけあって
四谷の授業は非常にわかりやすい
勉強方法に関しても担任を筆頭に的確なアドバイスをしてくれる
この予備校のおかげで偏差値がぐんぐん上がった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:52:27 ID:AdtBJjt90
担任のアドバイス:講習トレトレ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:53:10 ID:SraSi6k1O

仕事モード(笑)
662アドリブ王子:2008/02/28(木) 15:00:10 ID:VQIQaRTKO
うぜえよな
たいした大学受かってもないのに合格者はりだすなボケ、っつうか一人何個も貼るなよな。この時期入塾説明にきてるやつは期待に胸いっぱいなんだろうなwww哀れ
オレみたいに浪人するオチ
やめとけ、やめとけ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:00:37 ID:d8o23zB5O
講習とるのは当たり前
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:28:47 ID:d8o23zB5O
>>662
お前みたいな努力もしないクズは
どこの予備校行っても無駄
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:14:49 ID:VSuLxIdNO
一人で一日に何十件も書込んでんじゃネェだ
ホモピザ クセー
666666:2008/02/28(木) 16:16:16 ID:VSuLxIdNO
そんなにヒマかよ
リストラオヤジ
完全個別指導で月収10万目指すんだろ
頑張ってくれよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:12:06 ID:SraSi6k1O
↑仕事モード(笑)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:26:28 ID:d8o23zB5O
四谷は生徒の偏差値を上げすぎるため
他の三流予備校から僻まれるんだよな〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:37:36 ID:d8huDj690
騙されないようここを参考にしよう
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1174869812/1-

入ってしまってても消費者機構に頼んで解約できるよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:45:39 ID:XfY+S69/0
>>668
三流校から疎まれるのねw
トップ・オブ・三流 四谷学院
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:15:52 ID:P/zi2k590
私はとにかく早めに就職活動を始めようと思い、
軒並み知っている企業にエントリーしました。

その中でブレーンバンクを発見したわけですが、
色んな仕事があって面白そうだったので、
最初はほんの興味本位でエントリーしました。

実際に働いている先輩社員の話を聞くと、
まだ若い女性が広告宣伝プロジェクトの責任者をやっていたり、
2年目で校舎の運営を任されていたりと、
年齢や性別に関係なくどんどんやりたい仕事を任せてもらっていることに驚きました。
ただの予備校・塾だと思って侮っていたのかもしれません。(笑)
また、企業としての経営面においても大変惹かれるものがありました。

・キャッシュフローを大事にすること
・無借金経営を貫くこと
・安易に上場せず、本当に質の高い教育を目指すこと  など

「もうここしかない!」と思って選考に臨みました。
選考中も、この会社の良さを感じることがありました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:17:13 ID:P/zi2k590
まず面接において「距離感」を全く感じないのです。
他の会社(特に大企業)では面接官の方と
ものすごく距離があるような雰囲気だったのですが、
ブレーンバンクではそんな距離感を全く感じることなく、
正直にありのままの自分でいられたように思います。

また、提出書類の中に「ブレーンバンクに入社後やってみたいこと」を
箇条書きで書かせるというものがあるのですが、これが本当に良かった!
最初は「難しいなー」とも思ったのですが(笑)
これを書き始めると、
「本当に自分はこの会社に入りたいのか」
「この会社で何がやりたいのか」
があらためてハッキリと見えてきました。
(これは今でも家にあります。)

最終的にはいくつかの企業から内定を頂きましたが、
全く迷いはありませんでした。
私の場合は以下のようなことが気になっていたので、
事前にOG訪問させてもらい、聞きたいことは全部聞いていたからだと思います。

・初任給で自活していけるか
・女性として結婚した後なども働いていけるか
・残業など休暇の面はどうか

トータル的に考えたときに、
まず自分がやりたいと思える仕事がしたい。
そして自分自身が成長できる場が欲しい。
そして何より、自分らしく働きたい。
と考え、ブレーンバンクに入社を決意しました。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:16:32 ID:KfW6CNbBO
55段階の講師もすぐに辞めていくの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:08:09 ID:C3w1y1MRO
CMwwwwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:56:35 ID:XaAwIepaO
基礎がまったく出来てなくて浪人決まった俺には四谷があってると思うんだけどどうなんだろ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:10:10 ID:CwBMxRfv0
>>675
私もぜひそれ聞きたい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:19:14 ID:AEGjHB530
一流講師が教えているだけあって
四谷の授業は非常にわかりやすい
勉強方法に関しても担任を筆頭に的確なアドバイスをしてくれる
この予備校のおかげで偏差値がぐんぐん上がった


5月くらいにはすべて気づくから、とりあえず入学してみろ。
俺は止めない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:52:48 ID:C6yb0XQz0
迷うなら四谷学院に入ればよい。




自称「日本一のトップセールスマン」の凄絶営業テクを
体験できるよいチャンスww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:45:37 ID:fOn5VIQSO
↑消えろ
>>675
基礎ができていない生徒こそ四谷に来るべき
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:17:02 ID:bR9Q4W0J0
消費者機構のHPを見てみましょう
四谷学院の裏の顔がかいま見れます
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:26:45 ID:ke7fBcn50
>>679
>来るべき
四谷工作員が現れた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:21:22 ID:188Ka36nO
自演のホモピザ
ウッゼー ウッゼー
一人で書込み600件
朝から深夜まで
なにやってんだよ
最低の人生だな
早く退院しろ キモい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:36:39 ID:jab7iGX/0
2008年 早稲田受かりました   どれだけ自分を追い込めるかが勝負だと思います    予備校はサポート役に過ぎません   予備校を馬鹿にしてる暇があったら過去問やったほうがよくないですか   私は英国社それぞれ97年分やりました

684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:58:06 ID:K8l2+/IT0
>>675
>>676
やめておいた方がいいです。
大手に行った方が安いしライバルもいるし
成績も上がります。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:16:29 ID:p9vjdOBTO
>>682
四谷学院入るのが入院で、四谷学院解約するのが退院だっけ?
686浪人者:2008/02/29(金) 15:28:26 ID:gBOYqwO6O
関関同立に行きたい場合四谷学院と代ゼミはどっちが良い?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:28:48 ID:fOn5VIQSO
絶対に四谷の方がいい
アホなやつが批判しているが無視して
688浪人者:2008/02/29(金) 16:37:16 ID:gBOYqwO6O
四谷のどういうとこが代ゼミより良い?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:38:06 ID:qdaPNR4dO
梅田校か、難波校で悩んでます。
どちらが、良いと思いますか?
よろしくお願いします。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:15:31 ID:w1nBHHE70
>>686
悪いことは言わない、代ゼミにしておいたほうがいい。
まず、講師のレベルからして違うし
テキストや設備、何をとっても代ゼミの勝ち。
691浪人者:2008/02/29(金) 17:25:51 ID:gBOYqwO6O
でも、なんか代ゼミはイメージ的に値段がかなり高そう……
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:31:05 ID:Zs5xtk2JO
いや、代ゼミの料金設定は高くないとおもう

河合と代ゼミ行ってたけどそう思う

早稲田塾が鬼畜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:36:04 ID:FwuFLv8K0
代ゼミは駿台みたいに担任の講習トレトレ営業がないからいい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:36:46 ID:FwuFLv8K0
代ゼミは四谷とか駿台みたいに担任の講習トレトレ営業がないからいい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:38:04 ID:w1nBHHE70
>>691
代ゼミと河合、どっちも授業料は良心的。
四谷は合宿とか日曜特訓とか後から金を払わないといけない。
四谷は避けるべき。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:45:45 ID:p9vjdOBTO
本日の四谷工作員
ID:fOn5VIQSO
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:10:24 ID:fOn5VIQSO
>>691
大手は質問しにくいし、面倒見が悪い
それに比べて四谷は
講師と生徒の距離が非常に近く質問しやすい
また担任が色々な相談にのってくれるし的確に勉強方法を教えてくれる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:13:36 ID:FwuFLv8K0

570 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/02/23(土) 21:49:37 ID:aSamwzzY0
>>569
おいおい、四谷の担任も面倒見が悪いぜ。
四谷の講師なんて、校舎から校舎の移動で
逃げるように講師室からいなくなるから質問できない。
レベルの低い奴は、四谷の方が圧倒的に多い。
勉強する環境も四谷の方が悪いだろう。

まったく、ケータイから書き込む奴はウソばかりだな。


650 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/28(木) 11:42:32 ID:46/2/IYl0
>>646
社員の立場から言わせてもらうと担任120人ももたされて受付しながら、他の雑務もいろいろやらされてんだ。残業代も出ないのにな。
生徒一人一人まともに面倒みてたら体いくつあっても足りんわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:23:08 ID:188Ka36nO
ホモピザは
ウッゼーって言ってるだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:25:34 ID:fOn5VIQSO
四谷は基礎ができていない生徒を次々と難関大に合格させた非常に優秀な指導力が自慢
それに嫉妬して他の予備校の職員(>>696みたいな奴) が
評判を落とそうと変な書き込みをしているが全て無視してくれ
701700:2008/02/29(金) 18:26:24 ID:188Ka36nO
ホモピザ一人で
ここまでこのスレ引っ張ったぜぃ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:27:47 ID:188Ka36nO
やっべぇ
ホモピザにキリ番を取られちゃったよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:28:06 ID:Evk4oQt30
>>697
ウソを書くな。
ケータイから書いてる奴はウソばかりだな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:29:25 ID:fOn5VIQSO
>>701
他塾の職員かwwww
四谷の評判を落とそうと必死だなwwwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:29:33 ID:188Ka36nO
ホモピザ
ハッスル
オールデイロング
オールナイトロング
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:33:14 ID:188Ka36nO
ホモピザは
きっと5浪の
アルバイト
アハァ ♪
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:43:02 ID:fOn5VIQSO
根拠のない言い掛かりをされるのは一流予備校の証
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:43:34 ID:fOn5VIQSO
>>706
ホモピザ乙wwwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 18:43:45 ID:FG381Ync0
途中解約の多い四谷学院
なぜならば嘘宣伝が多いから

http://www.coj.gr.jp/topics/topic_071002_01.html
http://www.coj.gr.jp/topics/topic_071002_02.html
710浪人者:2008/02/29(金) 18:49:49 ID:gBOYqwO6O
なんか四谷微妙そうやなぁ……代ゼミってクラス分けで関関同立クラス入るの結構難しいですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:04:18 ID:188Ka36nO
ホモピザ
ウッゼー
超ウッゼー

書込み
クッセー
超クッセー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:06:20 ID:fOn5VIQSO
>>710
代ゼミは>>711みたいなホモの基地外がいるから
勉強する環境は劣悪だぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:07:24 ID:s8sqwhFN0
>>710
微妙というか最悪
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:17:00 ID:p9vjdOBTO
まとめると

代ゼミ=河合>駿台=四谷

ってことか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:20:26 ID:3TiZnSBH0
>>714
代ゼミ=河合>駿台>>>四谷
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:25:45 ID:fOn5VIQSO
四谷>>>>>河合>>>代ゼミ>>>>>>>駿台
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:53:11 ID:/PEhp7IoO
予備校選びに2ちゃんは全く参考にならない。
これはガチ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:26:09 ID:p9vjdOBTO
>>717
四谷学院と武田塾どっちがおすすめ?
719アドリブ王子:2008/02/29(金) 22:02:42 ID:XcrNtbIuO
天才で有名なオレ様が四谷いってダメになったから四谷へはいくな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:09:22 ID:2rI+Zd5jO
>>718 武田塾が全てに於いて上。
講師の質、職員の面倒見の良さ、設備、料金、そして合格実績。
もちろん努力しないことには何も得られないが。
721↑ :2008/02/29(金) 23:12:59 ID:3TiZnSBH0
自作自演です。
四谷と武田には行かないように
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:52:58 ID:bHgvjwAj0
2ちゃんの悪評はガチ。四谷だけはやめとけ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:15:25 ID:0wdFbuTj0
>>684
大手の授業についていけるくらいの知識がありませんw
四谷学院はそういう子もいるんですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:24:15 ID:58/7FLh/O
>>723
基礎クラスなら中学英語からやる時もあるよ
春期講習に中学英語の復習的なのがあった気がする
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:24:38 ID:1yChqAJa0
ホモピザ、ピザピザ、ピザ男
完全個別の、ホモピザ先生
今日も、あしたも、あさっても
怨嗟と憤懣、あからさま
さぁさぁ、2ちゃんに、罵詈雑言
たった一人で、ずーっと、ずーっと
四谷はやめろと、書きつづり

726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:25:44 ID:1yChqAJa0
ホモ、ホモ、ホモ、ホモ
くせぇんだよてめぇ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:26:22 ID:1yChqAJa0
ホモ、ホモ、ホモ、ホモ
2ちゃんの親分
四谷学院でアルバイト
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:28:48 ID:3MJrk1nzO
今年日大落ちた女が早稲田受けろと四谷の先生にすすめられました
先生は当たりハズレかなりあるから微妙だなあ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:03:58 ID:1yChqAJa0
んでもって、
ホモピザかぁ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:20:57 ID:MDurgIbEO
とりあえず手元に55段階のテキストが入ったので少しやってみてから決めるとします。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:48:11 ID:gzroEIiYO
四谷はやめときな。入って後悔するから。俺なんて志望校を馬鹿にされたからね。
担任はクソ。
講師も英語はいい先生いないから。国語も日本史も馬鹿な明治卒しかいないから。

大手にしなよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:13:11 ID:1yChqAJa0
四谷学院がテレビで紹介されるじゃん

あ、完全個別のホモピザは関係ないのか
ブースで寝てろよホモピザはw

つーか、55段階講師ってどうやって生計立てているんだ?
毎日あるわけじゃないし、1限〜7限まで全部担当するわけないし、全部担当しても1万8千円くらいにしかならないし
社会保険料・税金を控除した実質の手取りは、大卒初任給と変わらないし
どうして50男があんなことやってられるんだ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:51:56 ID:EQ48uhQG0
えーっと、自分は浪人決定しました。
んで、予備校選びに四谷も候補に入れています。
四谷のパンフレットの内容はとても魅力的に見え、かなり期待が高まりましたが、
ここは早とちりせずに、他の大手とも比べることにしました。

自分は講師の質重視なんで、各予備校の春期講習を受けてから決めようと思いました。

どうやら四谷では浪人生は入学手続きをしないと、講習を受けられないみたいです。
どんなにいい制度が整えられていても、結局、講師の力量がなければ何にも意味がありません。
この時点で大金を払うにはリスクが大きすぎる様に思えました。
料金制度も不明確ですし。

実際、講師陣に自信が有るならもっと開放的な体制で受け入れるべきですね。
それが出来ないってことは。。。という結論に至りました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:31:19 ID:qdhKYTmF0
>>733
講師で決めるなら、絶対に大手ですよ。
大手をクビになって四谷の講師になった人も多いし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:40:10 ID:oioJ8XRKO
>>733
講師の質なら絶対に四谷
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 09:46:35 ID:qdhKYTmF0
>>735
またケータイからウソを書くんだから。
具体的にどの先生がいいか、書いてみろよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:38:15 ID:Yzm1pJlY0
四谷入ったら志望校受かった…orz
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:21:42 ID:MDurgIbEO
基礎からの英文法なんだこれ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:13:38 ID:IgLEA4nnO
正社員と違い、
講師は有期で雇用される「契約社員」だそうですが
解雇されたらどうなるのですか。
ホモピザは解雇されないのですか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:30:00 ID:IgLEA4nnO
新宿の〇〇〇書店に、55段階の英語の講師が奥さんといるw
英語の参考書見てるw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:32:18 ID:IgLEA4nnO
あっ、いなくなったw
町田で教えている講師なのに新宿にいるんだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:34:52 ID:6dP/FMjAO
だから武田塾にしなって!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:26:03 ID:qdhKYTmF0
>>741
誰?
744ザットガール:2008/03/01(土) 18:28:22 ID:mVw2kQ5eO
ほんとう〜〜〜っに
自演がウッゼーな〜
ホモピザはw

オマエが一人でこのスレ埋め立てている間にも
どんどん勉強進めている生徒や講師がいるんだぞ、オナニーホモピザw

英語にしても、
東大・京大・一橋・阪大・東京外語・慶應義塾・早稲田・お茶の水女子・上智大・ICUなど、
本当に大学受験に決定力をもつ主要大学(主要学部、前期と後期)の過去問を5年分こなすなら、
50〜60件くらいにはなるんだよな。
一日に1件づつこなしても2ヵ月はかかる。
生徒や完全個別バイトでここまでやる奴は居ないだろうが、
講師ならこのくらい勉強するのが普通だろ。
それに加えて日常の自分の勉強だね。

ホモピザが毎日まいにちネットでギャーギャーとわめき散らしている無益でさびしい時間が、
四谷学院の本格派の講師たちにとっては、自己鍛練と能力維持向上の時間なのだよw


なんなんだよこの人生の格差はwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:38:33 ID:IgLEA4nnO
>>743
パンフレットに載ってる〇〇黒先生
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:16:08 ID:TVG6p8ugO
四谷学院と武田塾はどっちがおすすめ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:31:41 ID:qdhKYTmF0
>>745
あー、わかった。ベテランの人か。
町田にも行ってるのか、あの方は。
四谷と吉祥寺だけだと思ってた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:36:51 ID:oioJ8XRKO
>>746
四谷の方が良いって
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:23:31 ID:0CIbaxlK0
>>746
俺も四谷がいいと思う。
四谷独自のダブル教育がすごくいい。四谷自慢の一流講師がわかりやすく教えてくれる。
またどんな質問に対しても丁寧且つ完璧に答えてくれるから確実に実力がつく。
担任は優秀で自習室も広くて静かだから勉強するには最高の環境。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:25:03 ID:6dP/FMjAO
迷っている人には武田塾をお勧めしたい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:36:35 ID:qdhKYTmF0
四谷だけは勧められない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:39:16 ID:0CIbaxlK0
四谷は本当にいい予備校
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:59:32 ID:7C1U5YtE0
俺も四谷がいいと思う。
四谷独自のダブル集金システムがすごくいい。四谷自慢の担任という名の一流営業マンがしつこく講習を勧めてくれる。
またどんな質問に対しても丁寧且つ完璧にはぐらかしてくれるから確実にストレスがたまる。
担任はころころ替わり自習室も広くて静かだから昼寝するには最高の環境。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:01:54 ID:l7Uc+Y+y0
>英語にしても、
>東大・京大・一橋・阪大・東京外語・慶應義塾・早稲田・お茶の水女子・上智大・ICUなど、
>本当に大学受験に決定力をもつ主要大学(主要学部、前期と後期)の過去問を5年分こなすなら、
>50〜60件くらいにはなるんだよな。
>一日に1件づつこなしても2ヵ月はかかる。


本当にそんなことが出来たら無敵だろw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:19:08 ID:ZDeHEXzz0
中途解約が多いみたいです
宣伝は嘘なのではないでしょうか?
http://www.coj.gr.jp/topics/topic_071002_01.html
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:29:26 ID:nMGf9iNg0
てめぇの書き込みの方が何千倍も多いんだよ
早く反省しろよ ホ モ ピ ザ 男
つーかもう出てけよ
四谷学院はおまえとは永遠に関係ねぇんだから
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:43:48 ID:NXG6iQ0lO

契約社員とは、派遣社員と違い「有期」の契約で
働くらしいけど
期限が切れたら皆さんどうしてるのですか
最近、契約・派遣が増えているらしいですね
世間知らずの高校生の僕に教えてください
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:35:09 ID:kb5/WfGi0
四谷学院は学校法人ではないという事ですが
どのようなデメリットがあるのか世間知らずの
僕にもわかるように教えてください
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:12:10 ID:+wzof50U0
専門学校扱いにならないから定期が学割効かない
多分浪人中に死んだら「無職」で報道される

これくらいか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:17:03 ID:qD2nGp1H0
Tクラスってなんなの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:21:40 ID:/mmswego0
帝京用テキストのことだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:25:42 ID:nMGf9iNg0
完全個別指導を3年間もやらされてきたホモピザオヤジは、
4月以降の委託契約が打ち切られたそうだね。
おまえ、もう何にも仕事ないだろ。
工場でピッキングのバイトでもやってろよ。

おまえさ、まさか「僕は四谷学院で講師していました」なんて、
他塾に言わないだろうな。
四谷学院の迷惑だから、おまえ履歴書から四谷学院の文字を消してくんない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:33:51 ID:nMGf9iNg0
ホモピザ男(48) 逮捕

     ∩
         //
        //
        | |  /⌒ヽ         /⌒ヽ
        | | / 冫、)        ./ 冫、)
        | | /  ` /         /  ` /
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|
          | / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |
         // | |   |   /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:48:44 ID:wBh5aptP0
四谷工作員のスペックが低すぎる件
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:40:34 ID:6KHCTk9DO
四谷で偏差値が上がりすぎる件
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:24:02 ID:u8b0qbzw0
駿台の四谷校は良いよね
それなのに四谷学院ときたら…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:49:18 ID:NXG6iQ0lO
若い講師の委託契約が打ち切られたら
職が無さそうだね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:20:58 ID:827M+cMx0
駿台だけはやめておいたほうがいい
1年の時間と70〜100万の金を棒に振ります

1.テキストや校内テストは隔年で使い回し。
  批判に対しては「最高の先生たちが作っているから質の高さは間違いない」
  と言い張る。で、誤植だらけ。
2.安心の座席指定と宣伝している実態は
  一クラス100人以上の狭いすし詰め教室。
  黒板の見えない席や、通路に出るのが困難な席にされることもある。
3.50分授業は時給の安い糞講師をたくさん使うためのコマ細分化が目的。
  いい先生の授業時間は相対的に減り、糞講師ばかりが増える。
4.講師が低給で酷使されていて余裕がない。精神的に壊れている人も少なくない。
5.学校法人のくせに経営権が東京三菱UFJ銀行にある。実は一度倒産して経営再建中。
6.講習の抽選にもれた場合でも他講座への振替えを強くすすめられ、
  なかなか受講料を返そうとしない。抽選漏れした講習の
  キャンセルは認めないと生徒全員に対し言われたこともあった。
7.各校舎に張り出されている合格者は全校舎の合格者。
  関西や九州からの東大合格者も平気で関東の校舎に掲示する。
8.「大学院博士課程終了」と宣伝している講師の学歴が
  本当だと断言できない。大学院中退のくせに詐称してるケース多し。
9.システム・職員への不満を「本人の努力不足」のせいにして職員を免責する。
  生徒からの不満は生徒自身の問題とされる。
10.不満や批判的な意見については皆嫌がらせか逆恨みと突っぱねて
  全く改善措置をとろうとしない。どうせ職員は数年でやめる人ばかり。
11.成績優秀者の学費免除が実質的に存在しない。
12.これだけ掲示板で叩かれても裁判での事実認定が怖いから
   告訴することができない。
13.文系私大を卒業した担任が、自分は受験のプロだと称し
  国立理系志望者の指導を行っている。
  もちろん、担任が勉強したことのない教科も指導している
  指導方法は、いたって簡単「頑張って」の言葉のみ。
14.テキストや模試の誤植が異常に多く、間違い探しながら勉強することによって
  本当の学力が養えると糞講師が屁理屈を言う。
  毎週新しく貼り出されるテキスト訂正を見る度にやる気が失せる。
15.河合塾の模試を受験できないようにわざと日程をぶつけてくる。
  また、補習講座を特別セミナーと称して金を取る。
16.生徒の質を自慢にしながらいつも自習室付近で騒ぐ馬鹿がいる。
  毎年どんどん生徒のレベルが落ちている。
17.耐震強度や衛生環境に問題のある古い校舎が多い。
  カビだらけの建物で壁だけしょっちゅう塗り替えてばかり。大丈夫か?
18.生徒数に対しトイレが異常に少ない校舎が多い。
19.東大合格No.1を強調していたが、数年前の経営危機以来
  既に河合塾に逆転されているとの噂あり。
20.担任による日頃の指導は「頑張って」のみだが、
  5月、10月になると「講習をたくさん取らないと落ちる」と脅される。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:22:32 ID:827M+cMx0
●駿台本科のウリ「50分授業」「座席指定制」のいけないヒミツ●

●<50分授業は糞講師コマが増えるという罠>
理科・社会・英語の一部を除いて、基本的に50分1コマずつ別々の講師が授業を担当しているため
講師間実力格差がとてつもなく激しい駿台では、
優秀な講師の担当コマは相対的に減少し、糞講師のコマばかりが増える。
生徒のことを考えたら良講師の分担コマを理科や社会の2連続コマと同じように増やせばいいのに、
人件費節減のため給料の安い糞講師を大量に忍び込ませている。
50分で集中力の持続を謳われても、やる気の失せるような糞講師を掴まされたら元も子もない。
予備校始まって2ヶ月も経たない内に切る授業の多さに呆れるぞオイ。
結局担当講師が1人に決まっている講習や単科でなければこの制度は意味がなく、むしろ弊害の方が大きい。

ちなみに講習では講座時間数に休憩時間を含んで表示するというあくどい詐欺を行っている。
12時間と書いてあっても、50分12コマのことで休憩時間10×12=2時間が差し引かれている。


●<座席指定制は設備費をケチって狭い教室に生徒を押し込むための方便>
そもそも駿台が設備費を節約しようとして1つの教室一杯に生徒を詰め込むから希望の位置に座れない人が出る。
何も座席を無理矢理指定しなくても、クラスを少数精鋭にして教室にゆとりを作れば
黒板が見えないような変な席に座らなくても済むし、一番前に座りたい奴は勝手に座らせておけばいい。
座席指定でちゃんと間隔も空けずにギュウギュウに押し込めるから、
ゴチャゴチャした教室で「ここ通してもらえますか」とお願いしながら自分の席を探すのにも一苦労するし、
月に一度は窓際の端や最後列付近の黒板が見えないようなむごい席が回ってくる。
しかも席替えは順次スライド式移動だから嫌な奴が近くにいたらなかなか離れなくて最悪。
どうせ選択科目は自由席になるからモグリの防止にもなっていない。
ここモグってくださいと言わんばかりの用途不明空席も廃止しやがれ。

駿台は座席指定制のおかげで席の確保を心配しなくてもいいと宣伝しているが、
指定にしなければまともに座る席がなくなってしまうような、
対人数比を無視した滅茶苦茶な教室割りこそが問題の原因なのだから、
これはメリットではなく駿台の自作自演。
この制度は結局超人気講師の講習で大教室が満員になるような時くらいしか有効に機能しない。


770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:26:46 ID:827M+cMx0
代ゼミの本科はテキストがくそ。
英語の長文読解Aや私大現代文A、私大古文Aに関して言えば大学の入試問題がただ並べてあるだけ。
精選構文Aはただあまり良文とは言えない数行の文が並べてあるだけ。
英文法Aはただ英文と問題が並べてあるだけ。(市販の文法参考書の方が100倍分かりやすい)
そして英語ライティングAはただ入試問題が並べてあるだけ。
日本史に関して言えばコンプリ−トのテキストはまず出ないようないらない知識が多いし、早慶上智問題演習は10年ぐらい前のくそ難しいオタク問題のオンパレ−ド。
そして本科生必須の代ゼミ模試は問題の質悪いし、母集団少ない。そして解説もくそ分かりにくい。
そして本科では一部の有名講師(元井など)は手を抜く。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:32:23 ID:827M+cMx0
奴(河合塾英語の芦川進一)は
授業中いきなり天皇を批判し出して
「あんなもん、いても無駄なだけ。
 さっさと首切ればいいんだ。」
とか言い始めたり、
授業中、いきなり麻生閣下を「僕はああゆうの信用できないんだけど」
とか言ってボロクソに言い出したりする。

いつの間にか奴の授業は
英語ではなく思想教育になってしまう。

共産主義者や朝鮮・中国人にとっては さぞかし素晴らしい先生に
見えることだろう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:35:49 ID:827M+cMx0
【Yゼミ・T進】
@YやTは講師のサテラインやDVDの講師単科中心なので、講師同士の競争が激しい。足の引っ張り合いもすごい。
AYはサテライト、TはDVDで一人の講師の授業を全国の大量受講生に受けさせられるから一人の講師に高いギャラが払える。
BYのサテライトやTのDVDなら講師のイメージがそのまま集客、売り上げに直結するので「いい講師」や「講師力」等宣伝する必要が出てくる。
学力上位層を集めるために合格実績を担う上のクラスは「いい先生」だと宣伝するのはすごく理にかなっている。
(しかし学力上位層は誰が教えても受かるしもともとそんな宣伝に踊らされない。)
CYやTハイスクールの「いい講師」は予備校が作り上げた虚像。 普通の人間をまるで誰でも合格させる受験の神様のごとく宣伝する。
(「あの古文のマドンナ○○現る!」「受験英語の神様××登場!」など。)
宣伝で講師の値打ちを吊り上げて、少数の講師の授業をブロイラーみたいに大量の生徒に同時に受けさせる。
DYやTは講師は特定の校舎だけに出講し全国にサテライトやDVDで授業を一斉放送するので有名講師が校舎に来ているわけではなく、
生授業の講師は校舎によって差が出る。
773↑ :2008/03/02(日) 13:40:07 ID:Z9ovf3gg0
おい、四谷の悪口も書けよ。
もっとひどい悪口を書けるはずだがw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:46:39 ID:827M+cMx0
東進ハイスクールの欠点一覧
・異常に値段が高い。
・講座をとらせるほど担任の報酬儲が増えるシステムの為、担任が講座を取らせまくるトレトレ詐欺が頻発。
・講師、担任、チューターは馬鹿、日東駒専卒などのオンパレード。
・合格者を買収したり、メイト生も実績に含めたりする実績捏造は日常茶飯事。
・代ゼミ河合駿台と違って学校法人ではない、ただの悪徳業者。しかも東進ハイスクールの会社、株式会社ナガセは武富士系列。
・DVD授業は定着しない、目が悪くなる、疲れる、無味乾燥でつまらなく飽きやすい。
・どうせ実績は捏造するため、生徒の合格より、金をたくさん巻き上げる事に重点を置いている。
・平気で旧課程のDVDを受講させてくる。
・大半が糞授業なのに過大広告。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:50:51 ID:ClOiK8b6O

いつものホモピザ
ハッスル ハッスル ♪
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:53:21 ID:ClOiK8b6O
今年の四谷学院は
慶應義塾の経済に30人早稲田の政経に40人

多いとみるか
少ないとみるか
777777:2008/03/02(日) 13:53:55 ID:ClOiK8b6O
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:01:26 ID:827M+cMx0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下の四谷学院生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
入塾してから2年。
四谷学院に入塾したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、天下の四谷学院」・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
四谷学院の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?実績や伝統というのは塾生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
四谷学院を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
四谷学院に入塾することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき四谷学院哉。比類なき伝統と知名度。そして眩いばかりの実績。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「四谷学院生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの交際申込み。
近所のマダム達からの熱い眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに感じる四谷学院パワーの威力。
四谷学院に入塾して本当によかった。

779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:02:14 ID:Z9ovf3gg0
>>776
それは受験した人数だねw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:02:50 ID:827M+cMx0
クラス分けテストなし。
DQNもまじめも同じクラス同じテキスト同じ授業。
河合はもうだめ。

781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:05:07 ID:Tr0VZ75I0
模試もなし四谷学院もっと終わってる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:37:58 ID:h8Fz6dTv0
四谷の実力を知りたかったら簡単な方法を教えよう。
1 東大に何人合格しましたか?早稲田は?慶応は?・・・この校舎からは!と聞いてみる。
2 掲示されている合格者名をじっと見る。同じ名前の短冊が何枚見つかるか数えてみよう。
3 休暇中の自習室利用はどうなっていますか?と聞いてみよう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:08:30 ID:Z9ovf3gg0
合格者の掲示だけど、出身高校名が書かれてないだろ。
あれは、全校舎集めての合格者だからだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:22:32 ID:6KHCTk9DO
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下の四谷学院生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
入塾してから2年。
四谷学院に入塾したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、天下の四谷学院」・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
四谷学院の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?実績や伝統というのは塾生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
四谷学院を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
四谷学院に入塾することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき四谷学院哉。比類なき伝統と知名度。そして眩いばかりの実績。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「四谷学院生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの交際申込み。
近所のマダム達からの熱い眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに感じる四谷学院パワーの威力。
四谷学院に入塾して本当によかった。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:38:38 ID:ClOiK8b6O

いいから少しは勉強しろよ
偏差値30のホモピザ3浪w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:35:51 ID:ClOiK8b6O
事実を書くよ。


入塾試験の数学で4点しか取れず、完全個別指導しか認められかったM君(高3)が、
どうしても数学にこだわり、
頑張って5月連休明けには一般生のBクラスに入り、
夏期講習が終わると数学の偏差値が50に達した。
さらにどんどん成績あげて、冬期講習では55段階が1級まで終了。
最後はHクラスで、早稲田の政経・慶應の商・東京理科大の経営に受かった。
数学は得意科目になっていた。


一方、一浪して文転したT君は、最後まで完全個別だけ。
毎日昼まで寝て、漫画喫茶に入り浸り、何にも進歩せず、
徹底的にサボり癖がついていた。
ブースで講師が漫画を読んでいても、T君は何も言えず目を涙でパチパチさせながら座っていた。
そして結果は全敗。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:37:12 ID:ClOiK8b6O
そのT君こそが
3浪決定のホモピザなのだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:26:23 ID:NXG6iQ0lO
あれ、ホモピザって個別講師の事じゃなかったんだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:31:39 ID:6KHCTk9DO
駿台は行かない方がいい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:47:49 ID:oAn/l6at0
まじで四谷の中の人なんだ?
四谷学院ヤバすぎだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:22:26 ID:6KHCTk9DO
>788がホモピザ
駿台の職員
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:23:14 ID:6KHCTk9DO
あと>>787も同類
793アドリブ王子:2008/03/02(日) 21:30:32 ID:y1kPixEIO
四谷はクソだ

四谷はゴミだ

オレみたいなイケメンが行ったせいで女子は全く勉強手付かず

嗚呼

駿台へ行こうね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:37:22 ID:6KHCTk9DO
>>793
駿台だけはやめておいたほうがいい
1年の時間と70〜100万の金を棒に振ります

1.テキストや校内テストは隔年で使い回し。
  批判に対しては「最高の先生たちが作っているから質の高さは間違いない」
  と言い張る。で、誤植だらけ。
2.安心の座席指定と宣伝している実態は
  一クラス100人以上の狭いすし詰め教室。
  黒板の見えない席や、通路に出るのが困難な席にされることもある。
3.50分授業は時給の安い糞講師をたくさん使うためのコマ細分化が目的。
  いい先生の授業時間は相対的に減り、糞講師ばかりが増える。
4.講師が低給で酷使されていて余裕がない。精神的に壊れている人も少なくない。
5.学校法人のくせに経営権が東京三菱UFJ銀行にある。実は一度倒産して経営再建中。
6.講習の抽選にもれた場合でも他講座への振替えを強くすすめられ、
  なかなか受講料を返そうとしない。抽選漏れした講習の
  キャンセルは認めないと生徒全員に対し言われたこともあった。
7.各校舎に張り出されている合格者は全校舎の合格者。
  関西や九州からの東大合格者も平気で関東の校舎に掲示する。
8.「大学院博士課程終了」と宣伝している講師の学歴が
  本当だと断言できない。大学院中退のくせに詐称してるケース多し。
9.システム・職員への不満を「本人の努力不足」のせいにして職員を免責する。
  生徒からの不満は生徒自身の問題とされる。
10.不満や批判的な意見については皆嫌がらせか逆恨みと突っぱねて
  全く改善措置をとろうとしない。どうせ職員は数年でやめる人ばかり。
11.成績優秀者の学費免除が実質的に存在しない。
12.これだけ掲示板で叩かれても裁判での事実認定が怖いから
   告訴することができない。
13.文系私大を卒業した担任が、自分は受験のプロだと称し
  国立理系志望者の指導を行っている。
  もちろん、担任が勉強したことのない教科も指導している
  指導方法は、いたって簡単「頑張って」の言葉のみ。
14.テキストや模試の誤植が異常に多く、間違い探しながら勉強することによって
  本当の学力が養えると糞講師が屁理屈を言う。
  毎週新しく貼り出されるテキスト訂正を見る度にやる気が失せる。
15.河合塾の模試を受験できないようにわざと日程をぶつけてくる。
  また、補習講座を特別セミナーと称して金を取る。
16.生徒の質を自慢にしながらいつも自習室付近で騒ぐ馬鹿がいる。
  毎年どんどん生徒のレベルが落ちている。
17.耐震強度や衛生環境に問題のある古い校舎が多い。
  カビだらけの建物で壁だけしょっちゅう塗り替えてばかり。大丈夫か?
18.生徒数に対しトイレが異常に少ない校舎が多い。
19.東大合格No.1を強調していたが、数年前の経営危機以来
  既に河合塾に逆転されているとの噂あり。
20.担任による日頃の指導は「頑張って」のみだが、
  5月、10月になると「講習をたくさん取らないと落ちる」と脅される。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:48:25 ID:J6hfGSh30
>>794
四谷よりましだから安心しる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:49:32 ID:/z2hGxWr0
>>791>>792がピザ男なのは分かるが・・・。
ピザ男こそS台の職員じゃないのか?
ピザ男が「ホモピザ」などと下劣な書き込みを繰り返すことにより
確実に四谷学院への入学者が減っている。
四谷の評判を落とすための他校の工作員に違いない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:57:20 ID:aW5nri1v0
口コミで悪徳だって知れわたってるから関係ないだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:08:16 ID:ClOiK8b6O
ホモピザ男が
ウッゼー ウッゼー

バカな自演が
ウッゼー ウッゼー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:09:27 ID:ClOiK8b6O
ホモピザ男は
このスレに700件以上も書込んでいる

朝も 昼も 夜も
アハァン♪
800800:2008/03/02(日) 22:10:02 ID:ClOiK8b6O
アハァン♪
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:15:03 ID:nMGf9iNg0
>今年の四谷学院は
>慶應義塾の経済に30人早稲田の政経に40人

これ本当かどうか知らないけど
某校舎で、青学に30人以上受かったとかで受付がはしゃいでたよ
推薦あわせてかもしれないけど
たぶん、この校舎だけでの実績だと思う

802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:23:47 ID:aE0QP3KS0
伝聞。
断定。
推量。

詐欺の手口炸裂
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:28:15 ID:6KHCTk9DO
他の予備校の職員に嫉妬されるのも一流予備校の証か
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:49:17 ID:dvuU8UiMO
特に今、伸び盛りの予備校だからね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:07:30 ID:JicvxlDI0
公的機関から嫉妬されまくり

http://www.coj.gr.jp/topics/topic_071002_01.html
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:30:33 ID:R+LVYSwM0
>>801
おい、ウソを書くなよ
校舎名を書け
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:45:19 ID:c6T7dO+jO
医学部いきてー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:13:02 ID:Cca+AfLnO
>>807
それなら四谷に来た方がいい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:29:15 ID:ZRaNf/I60
  【逮捕】   ホモピザ男(48)
     「四谷学院が許せなかった、俺の人生を返せ、などと供述」

//
        //
        | |  /⌒ヽ         /⌒ヽ
        | | / 冫、)        ./ 冫、)
        | | /  ` /         /  ` /
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒ヽ/  |::::||::|
          | / | |   / ´_ゝ`)  .| /.| |
         // | |   |   /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:57:10 ID:Cca+AfLnO
>>809
四谷で失敗したのはお前の責任
さっさと自殺しろ糞野郎
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:12:39 ID:Cca+AfLnO
>>810で言うお前の責任ってのは
>>809が四谷で失敗したのは>>809自身の責任という意味
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 07:26:36 ID:DNM869Sq0

その通りだよな

四谷に入ってしまった>>809の責任だ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:53:15 ID:XOQ/sIIDO

ホモピザ男 逆上 w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:14:51 ID:Cca+AfLnO
>>813
さっさと死ね
駿台職員には基地外ばっかりだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:16:53 ID:Cca+AfLnO
>>812
四谷の最高の環境に甘え努力しなかったのが悪い
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:19:23 ID:eS6Ae9N90
ま、いいじゃない。

あのテキスト見て、クソ以下だと気づけないヤツは
大学なんて行かなくていいんだよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:42:45 ID:IjSlU7mB0
途中で気付いたら解約すれば良いんだしな
ttp://www.coj.gr.jp/topics/topic_071002_01.html
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:53:28 ID:Cca+AfLnO
>>816
あのテキストを糞だと勘違いするなら
大学に行かない方がいい
>>817
くだらない物乗せるなボケ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:01:16 ID:LqF3Mkyq0
何がくだらないの?有益な情報だと思うよ
素直に都合が悪いからやめてくださいって言えよ
http://www.coj.gr.jp/topics/topic_071002_01.html
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:07:07 ID:RX2LRXbFO
テスト
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:24:56 ID:Cca+AfLnO
>>819
その書き込みを見た人が
四谷を悪徳と勘違いする可能性があるから
やめろと言っている
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:27:48 ID:jzcHTI8c0
やめてくださいでしょw
ttp://www.coj.gr.jp/topics/topic_071002_01.html
これは事実ではないのですか?
事実なら悪徳ってことで良いの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:28:52 ID:zjvtGBbbO
ずっと したに だと思ってた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:40:32 ID:XOQ/sIIDO
ホモピザ 書込み
超ウッゼー
毎日 毎晩
マジウッゼー ♪
一人で書込み 800件
おっとっとっとっ リストラオヤジ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:53:01 ID:5F+8p7V3O
金をださない 利用しない はいらない
入ってしまったら
クーリングオフ 消費者機構日本に電話
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:29:52 ID:eS6Ae9N90
>>821

この機構のHPにまともな予備校なら掲載されませんよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:53:34 ID:ON95bIzzO
消費者機構日本に名指しされたあと英会話学校NOVAは倒産
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:42:57 ID:eASOTLiu0
消費者機構日本にあと名前晒されているのは大宮と城南だね。
四谷の同類かww
でも機構の申し入れに対する対応はNOVAと四谷が群を抜いて悪かったみたいだね。
どちらにしても嘘をつくのは良くないね。
ねえ、工作員さんwwwwww
http://www.coj.gr.jp/topics/topic_071002_01.html
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:45:43 ID:XOQ/sIIDO

ホモピザ男
今夜もやっぱり
ハッスル ハッスル ♪
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:57:59 ID:ON95bIzzO
>>828
大宮予備校と城南予備校も、四谷学院の度胸を見習えばスレが盛り上がるのに(笑)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:44:44 ID:XOQ/sIIDO

粘着の
ホモピザ男は
バカみたい ♪
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:52:52 ID:xtGaNNOw0
はいはいピザ男。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:58:07 ID:Bkx7wrVvO
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下の四谷学院生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
入塾してから2年。
四谷学院に入塾したときの喜びがまだ続いている。
「エリート養成機関、天下の四谷学院」・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
四谷学院の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?実績や伝統というのは塾生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
四谷学院を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
四谷学院に入塾することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき四谷学院哉。比類なき伝統と知名度。そして眩いばかりの実績。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「四谷学院生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの交際申込み。
近所のマダム達からの熱い眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに感じる四谷学院パワーの威力。
四谷学院に入塾して本当によかった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:10:53 ID:4fmN3JasO
今日も元気なホモピザ男
ワッショイ ワッショイ 完全個別で
月収24,000円
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:28:07 ID:Bkx7wrVvO
>>834
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:00:17 ID:GpSXTbew0

さっき四谷学院の英語テキストをぱらぱら見ていてふと思ったのだが、
ここの英語講師が採用時に受ける筆記試験ってどんな問題とかレベルなのだろうか。
知ってる人とかいる??
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:42:15 ID:dGP6buGX0
講師はわからんが工作員は人格が破綻しているのが
採用条件みたいだね。>>834のようなwwwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:58:03 ID:4fmN3JasO

ホモピザ男が
異常な粘着

早く仕事探せよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:09:19 ID:JZwcBo/5O
TVCM爬虫類男
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:03:10 ID:Bkx7wrVvO
??
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:20:23 ID:HbCyIgI10
>>836
全科目センターレベル。8割出来ていれば合格。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:44:51 ID:T7DC/UOn0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下のブレーンバンク社員なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
入社してから2年。
5次にも及ぶ厳しい選抜を突破して「価値観を共有する」ことが認められ、
ブレーンバンクに入社したときの喜びがまだ続いている。
大半が脱落する入社後の厳しい選抜にも耐えて今のこの地位を築いたのだ。
「日本一のトップセールスマンの築いたエリート集団、天下のブレーンバンク」・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
ブレーンバンクの酢豚先輩やピザ男先輩に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、ピザ男先輩は僕に語りかけます。
「ホモピザ男 今夜もやっぱり ハッスル ハッスル ♪ 」 僕は感動に打ち震えます。
ブレーンバンクを作り上げてきた社長はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
2ちゃんねるに書き込むことにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしきブレーンバンク哉。比類なき伝統と知名度。
そして公表する必要など微塵もない眩いばかりの進学実績。
安易に上場する必要など全く感じさせない磐石の同族経営。
見込み残業手当支給によりサービス残業をないことにして下さる慈悲深さ。
誤植や古いデータをあえて訂正しないことにより「理解力」と「応用力」を効率的に身に付けさせる、
ぱっと見た目は豪華な素晴らしいテキスト。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「ブレーンバンク社員です」の一言で好奇の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの宣伝費にいくらかかってるの?
のややうざい質問責め。近所のマダム達からの憐れみの眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに目に入る黄色いブレーンバンクパワーの威力。
ブレーンバンクに入社して本当によかった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:01:21 ID:gSsddJbP0
駿台だけはやめておいたほうがいい
1年の時間と70〜100万の金を棒に振ります

1.テキストや校内テストは隔年で使い回し。
  批判に対しては「最高の先生たちが作っているから質の高さは間違いない」
  と言い張る。で、誤植だらけ。
2.安心の座席指定と宣伝している実態は
  一クラス100人以上の狭いすし詰め教室。
  黒板の見えない席や、通路に出るのが困難な席にされることもある。
3.50分授業は時給の安い糞講師をたくさん使うためのコマ細分化が目的。
  いい先生の授業時間は相対的に減り、糞講師ばかりが増える。
4.講師が低給で酷使されていて余裕がない。精神的に壊れている人も少なくない。
5.学校法人のくせに経営権が東京三菱UFJ銀行にある。実は一度倒産して経営再建中。
6.講習の抽選にもれた場合でも他講座への振替えを強くすすめられ、
  なかなか受講料を返そうとしない。抽選漏れした講習の
  キャンセルは認めないと生徒全員に対し言われたこともあった。
7.各校舎に張り出されている合格者は全校舎の合格者。
  関西や九州からの東大合格者も平気で関東の校舎に掲示する。
8.「大学院博士課程終了」と宣伝している講師の学歴が
  本当だと断言できない。大学院中退のくせに詐称してるケース多し。
9.システム・職員への不満を「本人の努力不足」のせいにして職員を免責する。
  生徒からの不満は生徒自身の問題とされる。
10.不満や批判的な意見については皆嫌がらせか逆恨みと突っぱねて
  全く改善措置をとろうとしない。どうせ職員は数年でやめる人ばかり。
11.成績優秀者の学費免除が実質的に存在しない。
12.これだけ掲示板で叩かれても裁判での事実認定が怖いから
   告訴することができない。
13.文系私大を卒業した担任が、自分は受験のプロだと称し
  国立理系志望者の指導を行っている。
  もちろん、担任が勉強したことのない教科も指導している
  指導方法は、いたって簡単「頑張って」の言葉のみ。
14.テキストや模試の誤植が異常に多く、間違い探しながら勉強することによって
  本当の学力が養えると糞講師が屁理屈を言う。
  毎週新しく貼り出されるテキスト訂正を見る度にやる気が失せる。
15.河合塾の模試を受験できないようにわざと日程をぶつけてくる。
  また、補習講座を特別セミナーと称して金を取る。
16.生徒の質を自慢にしながらいつも自習室付近で騒ぐ馬鹿がいる。
  毎年どんどん生徒のレベルが落ちている。
17.耐震強度や衛生環境に問題のある古い校舎が多い。
  カビだらけの建物で壁だけしょっちゅう塗り替えてばかり。大丈夫か?
18.生徒数に対しトイレが異常に少ない校舎が多い。
19.東大合格No.1を強調していたが、数年前の経営危機以来
  既に河合塾に逆転されているとの噂あり。
20.担任による日頃の指導は「頑張って」のみだが、
  5月、10月になると「講習をたくさん取らないと落ちる」と脅される。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:02:23 ID:gSsddJbP0
代ゼミの本科はテキストがくそ。
英語の長文読解Aや私大現代文A、私大古文Aに関して言えば大学の入試問題がただ並べてあるだけ。
精選構文Aはただあまり良文とは言えない数行の文が並べてあるだけ。
英文法Aはただ英文と問題が並べてあるだけ。(市販の文法参考書の方が100倍分かりやすい)
そして英語ライティングAはただ入試問題が並べてあるだけ。
日本史に関して言えばコンプリ−トのテキストはまず出ないようないらない知識が多いし、早慶上智問題演習は10年ぐらい前のくそ難しいオタク問題のオンパレ−ド。
そして本科生必須の代ゼミ模試は問題の質悪いし、母集団少ない。そして解説もくそ分かりにくい。
そして本科では一部の有名講師(元井など)は手を抜く。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:03:45 ID:gSsddJbP0
東進ハイスクールの欠点一覧
・異常に値段が高い。
・講座をとらせるほど担任の報酬儲が増えるシステムの為、担任が講座を取らせまくるトレトレ詐欺が頻発。
・講師、担任、チューターは馬鹿、日東駒専卒などのオンパレード。
・合格者を買収したり、メイト生も実績に含めたりする実績捏造は日常茶飯事。
・代ゼミ河合駿台と違って学校法人ではない、ただの悪徳業者。しかも東進ハイスクールの会社、株式会社ナガセは武富士系列。
・DVD授業は定着しない、目が悪くなる、疲れる、無味乾燥でつまらなく飽きやすい。
・どうせ実績は捏造するため、生徒の合格より、金をたくさん巻き上げる事に重点を置いている。
・平気で旧課程のDVDを受講させてくる。
・大半が糞授業なのに過大広告。
846アドリブ王子:2008/03/05(水) 00:04:29 ID:KvEgOKjfO
ぼったくり塾代表
四谷学院
あなたは55段階を売りにしているにも関わらず、夏期、冬期共に別料金、そして十数単位とればタダになるとかいう無理矢理なシステムを開発したことを評します。

本当に最悪な塾です。

絶対にいくな。
四谷のシステムだったら基礎から出来る!
とか夢抱いちゃってるあなた、
痛い目にあいますよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:05:09 ID:gSsddJbP0
【Yゼミ・T進】
@YやTは講師のサテラインやDVDの講師単科中心なので、講師同士の競争が激しい。足の引っ張り合いもすごい。
AYはサテライト、TはDVDで一人の講師の授業を全国の大量受講生に受けさせられるから一人の講師に高いギャラが払える。
BYのサテライトやTのDVDなら講師のイメージがそのまま集客、売り上げに直結するので「いい講師」や「講師力」等宣伝する必要が出てくる。
学力上位層を集めるために合格実績を担う上のクラスは「いい先生」だと宣伝するのはすごく理にかなっている。
(しかし学力上位層は誰が教えても受かるしもともとそんな宣伝に踊らされない。)
CYやTハイスクールの「いい講師」は予備校が作り上げた虚像。 普通の人間をまるで誰でも合格させる受験の神様のごとく宣伝する。
(「あの古文のマドンナ○○現る!」「受験英語の神様××登場!」など。)
宣伝で講師の値打ちを吊り上げて、少数の講師の授業をブロイラーみたいに大量の生徒に同時に受けさせる。
DYやTは講師は特定の校舎だけに出講し全国にサテライトやDVDで授業を一斉放送するので有名講師が校舎に来ているわけではなく、
生授業の講師は校舎によって差が出る。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:06:21 ID:gSsddJbP0
入塾試験の数学で4点しか取れず、完全個別指導しか認められかったM君(高3)が、
どうしても数学にこだわり、
頑張って5月連休明けには一般生のBクラスに入り、
夏期講習が終わると数学の偏差値が50に達した。
さらにどんどん成績あげて、冬期講習では55段階が1級まで終了。
最後はHクラスで、早稲田の政経・慶應の商・東京理科大の経営に受かった。
数学は得意科目になっていた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:09:10 ID:gSsddJbP0
潮田の良さが分かるのは英語の本質を分かった奴。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:13:54 ID:gSsddJbP0
四谷の55段制覇すれば基礎はバッチリだぞ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:16:58 ID:dIPqeOlA0
僕は道を歩いていて、ときどき「ハッスル ハッスル ♪ 」 と笑うことがある。
「ああ、僕は天下のブレーンバンク社員なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
入社してから2年。
5次にも及ぶ厳しい選抜を突破して「価値観を共有する」ことが認められ、
ブレーンバンクに入社したときの喜びがまだ続いている。
大半が脱落する入社後の厳しい選抜にも耐えて今のこの地位を築いたのだ。
「日本一のトップセールスマンの築いたエリート集団、天下のブレーンバンク」・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
ブレーンバンクの酢豚先輩やピザ男先輩に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、ピザ男先輩は僕に語りかけます。
「ホモピザ男 今夜もやっぱり ハッスル ハッスル ♪ 」 僕は感動に打ち震えます。
ブレーンバンクを作り上げてきた社長はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
2ちゃんねるに他予備校の悪口を書き込むことにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしきブレーンバンク哉。比類なき伝統と知名度。
そして公表する必要など微塵もない、眩いばかりの進学実績数。
安易に上場する必要など全く感じさせない磐石の同族経営。
見込み残業手当支給によりサービス残業をないことにして下さる慈悲深さ。
誤植や古いデータをあえて訂正しないことにより「理解力」と「応用力」を効率的に身に付けさせる、
ぱっと見た目は豪華な素晴らしいテキスト。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「ブレーンバンク社員です」の一言で好奇の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの「宣伝費にいくらかかってるの?」
との質問責め。近所のマダム達からの憐れみの眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに目に入る黄色いブレーンバンクパワーの威力。
ブレーンバンクに入社して本当によかった。

852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:17:25 ID:gSsddJbP0
55講師も俺が習ってるのは特に文句は無く、ちゃんと細かい部分まで教えてくれる。聞いたら丁寧に教えてくれるはず。
他の教師は知らないが、いくらなんでも講師なんだから受験レベルの質問には答えてくれるよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:22:25 ID:gSsddJbP0

55段階を終わらせるのは大変ですが、この大変さこそ受験生にとって必要なものだと思います。

若いときでがんばるのだ

実際、四谷学院が実績を作れないのは入った生徒の頭脳があまりよくはないからではないかと思います。

説明会といっしょにいた5人はみんな5文型もわからない状態です。

テキストはかなりやる気がださせるテキストだと思います。


55段階がなかなかよいシステムだというふうに思っています
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:23:26 ID:gSsddJbP0
文系で現代文、古典が全然だめだーって子は絶対に55をやることをお勧めします!授業の範囲を抜かしてばしばし進めましょう!
お勧めの先生(55)は、断然!小針先生。人気だよー!おまけをしてくれる先生よりも質問に親切に答えてくれる先生が自分のためになるよ。
不安になっても55しっかりやってれば自覚はないけど実力ついてるから!
ちなみに、クラスのレベルはあまり気にすることはない・・・とは言ってもやっぱり早稲田狙いなら上に上がるのが妥当。なんとも言えないんだけどね?
英語Bで早稲田に落ちて、上智に受かった友達いるし。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:24:15 ID:gSsddJbP0
俺は今日代ゼミと四谷のテキストを見比べてみたんだけど、四谷の方がしっかり要点を抑えてるきがする。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 04:08:19 ID:9+5Z53s2O
>>851
くそわろた
>>852-855
人物設定がバラバラ(笑)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 05:05:04 ID:YChLkankO
工作すげー
こういうのをIDも見ずに信用する人が思うと凄いよね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:58:49 ID:6QF8CaMq0
僕は道を歩いていて、ときどきCMの男性たちのように
不自然な作り笑いをして「ニッ 」 とキモく笑うことがある。
「ああ、僕も天下の四谷学院生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
入塾してから早2か月。 特待生制度をとらないという理念に共鳴して、
四谷学院に入塾したときの喜びがまだ続いている。
「何で、私が東大に!?」「他にはない、ダブル教育」・・・・・・
何万遍も繰り返される宣伝の言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
僕を四谷学院へ導いて下さった職員の先生方に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、担任の先生は僕に語りかけます。
「たかだか数万の講座が取れなくて、そこでやった問題が入試に出て
今年合格できなかったら、 来年また100万円かかるんだぞ。
そして社会に出るのが一年 遅れるということは働くのも1年遅れるということ。
1年働くのが遅れるということは金額に直せば300万の機会費用を失うことになる。
今、数万をケチることで将来の400万失うかもしれない。」と。
僕は感動に打ち震えます。四谷学院を作り上げてきた偉大なる社長さんたちの
深い知恵なのでしょう。言われるがままに講習を取ることで、
僕たちは毎年記録を更新する四谷学院の売り上げに貢献しているのです。
嗚呼素晴らしき四谷学院哉。比類なき伝統と知名度。
そして合格者数など公表しなくとも、絶対あるはずの、眩いばかりの進学実績。
本当に質の高い教育を目指すという触れ込みで株式上場しようとしない磐石の同族経営。
「理解力」と「解答力」を一挙に身に付けさせるべく、誤植や間違いをあえて
そのままにしている素晴らしく見栄えのするテキスト。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「四谷学院生です」の一言で好奇の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの「宣伝費にいくらかかってるの?」
との質問責め。近所のマダム達からの憐れみの眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに目に入る黄色い四谷学院パワーの威力。
四谷学院に入塾して本当によかった。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:32:12 ID:TH7Tzl3VO
↑自殺しろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:18:19 ID:sY3VILBJO
いつものホモピザ 超ウッゼー ♪
自演と粘着 クソウッゼー ♪
毎日 毎晩 マジウッゼー ♪

861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:23:52 ID:/qcRoT8y0
僕は道を歩いていて、ときどき宣伝ビデオの酢豚部長のように
にらんだような目をしながら「ニッ 」 とキモく笑うことがある。
「ああ、僕は天下のブレーンバンク社員なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
入社してから2年。
5次にも及ぶ厳しい選抜を突破して「価値観を共有する」ことが認められ、
ブレーンバンクに入社したときの喜びがまだ続いている。
大半が脱落する入社後の厳しい選抜にも耐えて今のこの地位を築いたのだ。
「日本一のトップセールスマンの築いたエリート集団、天下のブレーンバンク」・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
ブレーンバンクの酢豚先輩やピザ男先輩に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、ピザ男先輩は僕に語りかけます。
「いつものホモピザ 超ウッゼー ♪
自演と粘着 クソウッゼー ♪
毎日 毎晩 マジウッゼー ♪ 」
僕は感動に打ち震えます。
ブレーンバンクを作り上げてきた社長はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
2ちゃんねるに他予備校の悪口や低劣な煽りを書き込むことにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしきブレーンバンク哉。比類なき伝統と知名度。
そして合格者数など公表しなくとも、絶対あるはずの、眩いばかりの進学実績。
本当に質の高い教育を目指すという触れ込みで株式上場しようとしない磐石の同族経営。
「理解力」と「解答力」を一挙に身に付けさせるべく、誤植や間違いをあえて
そのままにしている素晴らしく見栄えだけはよいテキスト。
見込み残業手当込みの業務手当支給により
サービス残業をなかったことにして下さる慈悲深さ。
余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「ブレーンバンク社員です」の一言で好奇の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの「宣伝費にいくらかかってるの?」
との質問責め。近所のマダム達からの憐れみの眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに目に入る黄色いブレーンバンクパワーの威力。
ブレーンバンクに入社して本当によかった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:43:19 ID:/8VLpQQWO
四谷は進学実績

ダントツ 低い

なんで わたしが 帝京に
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:39:13 ID:idxL17yUO

いつものホモピザ
超ウッゼー

毎日 毎晩 マジウッゼー
('◇')
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:49:26 ID:cdyb4AF+O

四谷学院は毎年評判がわるすぎる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:26:52 ID:wm/dLnEfO
四谷で偏差値が30以上上がった!
四谷最高!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:41:00 ID:m2r3Zo/30
四谷で偏差値が40以上上がった!
四谷最高!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:41:36 ID:1NmXcQSU0
四谷で偏差値が50以上上がった!
四谷最高!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:42:11 ID:eh9xQ/wc0
四谷で偏差値が60以上上がった!
四谷最高!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:42:37 ID:LjuWor2a0
四谷で偏差値が70以上上がった!
四谷最高!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:43:00 ID:pl8vCUpf0
四谷で偏差値が80以上上がった!
四谷最高!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:43:23 ID:OtZaQZLG0
四谷で偏差値が90以上上がった!
四谷最高!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:43:49 ID:ElDU5E6D0
四谷で偏差値が300以上上がった!
四谷最高!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:05:33 ID:LOmurTyrO
>>862
カスだな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:20:56 ID:idxL17yUO

いつものホモピザ男が
凄まじい粘着ぶりを発揮中
なにやってんだよこのヴォケはwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:46:19 ID:tnRvyf7HO
CMの人マジきもい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:21:16 ID:LOmurTyrO
おいおい、四谷学院のCMたくさん見るぞ。
駅の改札も四谷学院かよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:32:57 ID:Pbsu9qOJ0
ますますNOVAみたくなってきたね。



解約祭りも時間の問題か。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:24:49 ID:wEZnEIyU0
大阪ではおとなしかった四谷だけど、神戸と京都に校舎ができるっぽいね。
大々的に講師募集をかけているみたいだけど集まってるのかな。
梅田やなんばの先生だけではさすがにまわらないか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:13:00 ID:54tv8JrrO
四谷学院の全国制覇も時間の問題
('◇')
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:18:56 ID:Hb1vG9Qt0
NOVAは全国に何百教室も展開した上に
海外進出してたっけ。
頑張れ!四谷。NOVA!への道はまだ遠いぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:37:00 ID:Kk3JIjW70
>>878
神戸校に行こうかと考えてるんですが大丈夫ですか?四谷学院って何が駄目ですか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:35:52 ID:kTqOgaUKO
やめとけよ四谷なんて、俺は去年の生徒だからわかるけど授業の質サイテーだぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:58:09 ID:54tv8JrrO

毎日 毎晩 マジウッゼー
('◇')
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:59:04 ID:WkIshylk0
>>882
落ちたんだww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:20:40 ID:idxL17yUO

マジでウッゼー
ヽ('ー`)ノ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:38:18 ID:rGiLd86FO
>>881 都内某校の俺がアドバイス

入塾希望なら御存知だと思うが四谷学院は55段階と能力別授業のダブル教育
・55段階……国理地歴公は神。英は当たりハズレがある。数は知らん。
・集団授業……例)英語なら文法書を使いながら軽く予習+授業+しばらくしてから復習で力は付く。レベル分テストは希望すれば頻繁に受験出来るから自分の学力に合う
・自習室……四谷学院の一番の自慢。大手と違い待ち時間なしは本当に有難い。
・情報量……大手に比べれば少ないかもしれないが、オープンキャンパス一覧など参考になる

ある程度出来る科目なら55だけで大丈夫だと思う
四谷に行くか行かないかの最終判断は自分でね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:19:04 ID:nJnNHdbJ0
結局
四谷学院っていいの?悪いの?叩きとか工作とか抜きにして
なんか客観的に見てても批判か賞賛か極端なのしか見当たらなくて正直よくわからない
極論を言っちゃえば成功した人達って授業にしろ何にしろ情報を最大限活かせるってことでしょ。
できなかったってことは努力が足りないってことだし。
ちなみに去年まで体育会系張ってて今のところ得意科目では偏差値70以上キープしてるが
四谷に入って大丈夫だと思うか?今二年で某W大志望だが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:33:19 ID:nJnNHdbJ0
結局
四谷学院っていいの?悪いの?叩きとか工作とか抜きにして
なんか客観的に見てても批判か賞賛か極端なのしか見当たらなくて正直よくわからない
極論を言っちゃえば成功した人達って授業にしろ何にしろ情報を最大限活かせるってことでしょ。
できなかったってことは努力が足りないってことだし。
ちなみに去年まで体育会系張ってて今のところ得意科目では偏差値70以上キープしてるが
四谷に入って大丈夫だと思うか?今二年で某W大志望だが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:49:31 ID:54tv8JrrO
>>885
ピザ男先輩 ハッスル ハッスル!
('◇')
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:05:56 ID:Uos9Uro0O
CMの荒巻って奴キモい上に棒読みでかなり腹が立つ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:29:35 ID:5lFFczxMO
このスレ見て良かった
後少しで入るところだった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:06:48 ID:yugG9MqAO
>>891
お前が不合格に事を願ってるよwwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 04:08:12 ID:yugG9MqAO
ミスった、不合格になる事をだった

駿台職員みたいに低レベルな間違いを犯してしまった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:21:13 ID:nk+ZJvR00
結局は自分次第。


四谷で成功する奴は大手でも大丈夫。
学割も効き学費も安い大手にしとけ。





895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:47:39 ID:dLAIUmpbO
四谷も20%オフがあるがな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:19:52 ID:13Kf5sE8O
毎度のホモピザ 超ウッゼー ♪
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:20:18 ID:13Kf5sE8O
毎日 毎晩 マジウッゼー ♪
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:20:54 ID:13Kf5sE8O
異常な粘着 クソウッゼー ♪
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:22:15 ID:13Kf5sE8O
ハッスル 書込み 馬鹿ウッゼー ♪
(・ω・)
900900:2008/03/07(金) 12:24:23 ID:13Kf5sE8O

とうとう900
ホモピザ男が 頑張って

^◇^
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:24:59 ID:qUUwKz2U0
CMきめえwwwwwwwwwwwwww
902アドリブ王子:2008/03/07(金) 13:02:49 ID:XKCPR3BOO
四谷学院消えろ
オレめちゃめちゃ勉強やったのに龍谷落ちた
何なんだ四谷
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:01:37 ID:9aoULESpO
四谷CM異常に多くないか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:04:21 ID:1Dwvhkvp0
>>903
金かけてますから。
電車の広告もたくさん使ってますね。
何十億の広告費はどこから出てるんでしょうねw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:28:41 ID:yugG9MqAO
>>902
それはお前の努力が足りなかっただけ
真面目に勉強して龍谷落ちるかボケ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:53:22 ID:8TZYp2pw0
>>887>>888には
四谷学院に入ることを薦める。
入塾すると君はそのうち道を歩いていて、CMの男性たちのように
不自然な作り笑いをして「ニッ 」 とキモく笑うようになるだろう。
「ああ、僕も天下の四谷学院生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくるだろう。
特待生制度をとらないという理念に共鳴して、
四谷学院に入塾したときの喜びがまだ続いているだろう。
「何で、私が東大に!?」「他にはない、ダブル教育」・・・・・・
何万遍も繰り返される宣伝の言葉を聞くと君は自然と身が引き締まるだろう。
君を四谷学院へ導いたネット工作員に恥じない君であっただろうか・・・
しかし、担任の先生は君に語りかけるだろう。
「たかだか数万の講座が取れなくて、そこでやった問題が入試に出て
今年合格できなかったら、 来年また100万円かかるんだぞ。
そして社会に出るのが一年 遅れるということは働くのも1年遅れるということ。
1年働くのが遅れるということは金額に直せば300万の機会費用を失うことになる。
今、数万をケチることで将来の400万失うかもしれない。」と。
君は感動に打ち震えるだろう。四谷学院を作り上げてきた偉大なる社長さんたちの
深い知恵に気付くだろう。言われるがままに講習を取ることで、
君たちは毎年更新する四谷学院の売り上げ記録に貢献していくだろう。
嗚呼素晴らしき四谷学院哉。比類なき伝統と知名度。
そして合格者数など公表しなくとも、絶対あるはずの、眩いばかりの進学実績。
本当に質の高い教育を目指すという触れ込みで株式上場しようとしない磐石の同族経営。
「理解力」と「解答力」を一挙に身に付けさせるべく、誤植や間違いをあえて
そのままにしている素晴らしく見栄えのするテキスト。余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「四谷学院生です」の一言で好奇の眼差しが。
合コンの時に繰り返される若い女性の側からの「宣伝費にいくらかかってるの?」
との質問責め。近所のマダム達からの憐れみの眼差し。
そして あらゆる街を歩くたびに目に入る黄色い四谷学院パワーの威力。
四谷学院に入塾して本当によかったと身に染みて思うことだろう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:36:47 ID:NSQJgvxS0
CMキモイ奴使いすぎ
東大生のイメージ下がるだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:52:21 ID:KVkkLYO/0
神戸校に行こうと思っているのですが、
校舎は別にに関係ないいですよね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:01:52 ID:1Dwvhkvp0
>>908
河合塾の方がいいと思うが。なぜ、実績のない四谷にするんだ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:07:43 ID:KVkkLYO/0
>>909

手頃な値段だし、大手予備校だとまわりに飲まれたりすると聞いたことがあるもんで
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:41:22 ID:1Dwvhkvp0
>>910
合宿や講習会や日曜特訓などをとることになるから
結局高くなるんだよ。1クラスに60人とか詰め込むから
大手と変わらないんだけど、結局飲まれるんじゃない?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:51:34 ID:yugG9MqAO
自分のペースで基礎から勉強できるから
絶対に四谷の方がいいよ
913↑ :2008/03/07(金) 16:55:52 ID:1Dwvhkvp0
工作員はいつもケータイからカキコします。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:05:58 ID:yugG9MqAO
↑駿台必死だなwwww
915↑ :2008/03/07(金) 17:27:44 ID:1Dwvhkvp0
工作員はいつもケータイからカキコします。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:18:01 ID:nLDZK3rdO
439:提供:名無しさん :sage 2008/03/07(金) 16:06:07 0
四谷学院の善●とかっていう奴がきもい
友達いなかったしあいつw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:39:58 ID:0I3AeBby0
>>910
>大手予備校だとまわりに飲まれたりすると聞いたことがある

誰に聞いたのか詳しく
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:56:01 ID:HOquTGbf0
2008年ネット工作員の動静表(予想含む)
1月    比較的静か たまに2ちゃんに出没
2〜4月 駅ポスター等の大宣伝に合わせて工作活発化
     「四谷の授業は最高」「半年で偏差値が20上昇」など嘘を並べるとともに
     「大手は質問しにくい」「大手は面倒見が悪い」という根拠のないネガティブ     ←今ここ
     キャンペーンに力を入れる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:50:00 ID:Cw/3VUjSO
全国制覇も時間の問題
それいけピザ男 ハッスル! ハッスル!
('◇')
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:55:18 ID:yugG9MqAO
難関大に合格したいなら四谷に行った方がいい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:13:23 ID:Cw/3VUjSO
>>920
たかだか数万の講座が取れなくて、そこでやった問題が入試に出て
今年合格できなかったら、 来年また100万円かかるんだぞ。
そして社会に出るのが一年 遅れるということは働くのも1年遅れるということ。
1年働くのが遅れるということは金額に直せば300万の機会費用を失うことになる。
今、数万をケチることで将来の400万失うかもしれない。
('◇')
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:47:42 ID:yugG9MqAO
↑は名言
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:50:12 ID:UpBH7Dny0
宣伝おつ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:51:11 ID:tFCIvJUJO
↑ど阿呆よ。四谷でやった問題が入試で出る保証があるんか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:37:23 ID:Cw/3VUjSO
>>924
先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?実績や伝統というのは塾生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
四谷学院を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
四谷学院に入塾することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
('◇')
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:39:35 ID:tFCIvJUJO
↑てめぇ頭おかしいんじゃねえか?洗脳されてるやろ。哀れな野郎だ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:44:57 ID:yugG9MqAO
>>925
その気持ちは良くわかるな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:46:58 ID:uyybN/NJ0
嗚呼素晴らしき四谷学院哉。比類なき伝統と知名度。
そして合格者数など公表しなくとも、絶対あるはずの、眩いばかりの進学実績。
本当に質の高い教育を目指すという触れ込みで株式上場しようとしない磐石の同族経営。
「理解力」と「解答力」を一挙に身に付けさせるべく、誤植や間違いをあえて
そのままにしている素晴らしく見栄えのするテキスト。余計な説明は一切要らない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:18:37 ID:sEDcbezHO
四谷のおかげで難関大に合格した
四谷最高!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:09:33 ID:arU0ZYCT0
四谷のおかげで難関大の平成帝京大に合格したお
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:16:24 ID:vVrUllXL0
代アニに合格しますた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:53:08 ID:eJ22fRyP0
933アドリブ王子:2008/03/08(土) 10:46:09 ID:+hfpO6YNO
四谷のおかげで龍谷落ちました
死ねよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:28:21 ID:O80s7z3YO
四谷のせいで日東駒専落ちました
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:06:25 ID:sEDcbezHO
>>933
お前は全く努力してないだろ?wwwww
予備校に責任転嫁するなよチンカスwwww
四谷の恥だ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:30:10 ID:ThemPYdm0
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:49:41 ID:NeCoR/hG0
>>936のリンクからコピペしてみた。

説明会ではわからないブレーンバンク(四谷学院)の労働環境

★給料が安い
 初任給23万円というと聞こえは悪くないですが”業務手当”てという名の残業代を含む額なので、
 実際の給料は17万強です。
 採用案内のページでは「業務手当が見込み残業代である」ことは一言も書かれてないので注意してください。
 見込み残業代は45時間ということになっていますが実際は56時間分です(後で説明します)

★残業代が出ない 
 45時間を超えて残業したら別途残業代がつくということにはなっていますが
 45時間を超えての残業申請ができるような企業風土ではないです。
 毎月管理台帳という手書きの労働時間申請書を書かされるのですが、
 本当の労働実態を申告している(勇気のある)職員は皆無です。
 仮にしたとしても仕事の効率が悪いという評価をつけられて終わりでしょう。
 タイムカードをきってから残業している職員が多数います。
 タイムカードがあるにもかかわらず別途社員に直筆で管理台帳で嘘の労働時間を報告させるのは
 サービス残業をさせていませんよという労働基準監督署対策でしょう。
 実際はちまたで話題のサービス残業の嵐なので注意してください。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:50:50 ID:NeCoR/hG0
★祝日が休みではない
 一般的な企業は土日に加え祝日もお休みですがブレーンバンクは祝日は休日となりません。
 つまり一般的な企業よりも国民の祝日の日数分(年間15日)休日が少ない=労働日数が多いのです。

★過去の労働時間が自分で閲覧できなくなった。
 タイムカードの閲覧があるとき急に禁止になりました。
 大手企業が過去の未払残業代請求訴訟で敗れたといういうニュースが話題になった頃からでしょうか。
 過去に自分がどれだけ働いたのかを見ることができなくなりました。
 過去の給与明細には月の労働時間が記されていなかったため確認する手段はなく泣き寝入りするしかありません。
 管理台帳で会社に都合のいい労働時間の申告をさせられるようになってから給与明細に労働時間が記載されるようになりました。
 上記で見込み残業代は45時間分と書きましたがこの時間が明らかにされたのはつい最近のことです。
 本当は給料に見込み残業代を含める場合は雇用時に何時間分でいくらが残業代に当たるのか通知しなければいけない
 らしいのですが(それをしていないと見込み残業制度は認められない)ブレーンバンクはこれをしていませんでした。
 つまり過去の見込み残業はすべて無効であり、残業代は支払われなければならないのですが過去の労働時間は
 閲覧不可にされてしまったため、自分が何時間残業してきたのか確認できなくなってしまいました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:51:46 ID:NeCoR/hG0
★手当が出ない
 残業代はもちろん、住宅手当なども一切でません。
 (退職金は10年以上勤続すると出るらしいですが10年以上働いてる職員は理事長の親族を除くとほとんどいません。)
 それなりの大学を出た職員が多いので福利厚生の厚いそこそこの大手の企業にいった同級生とは収入の差がかなり出ます。
 入社3年もすれば同級生の半分くらいになってしまったり・・・
 寮や社宅がある企業に入った人は家賃が月5千円〜2万円程度なので手元に残るお金の差はさらに開きます。 

★強制的に毎日30分労働時間を減らされる
 通常の休憩1時間以外に30分間はトイレ休憩などに使ったものとして自動的に引かれます。
 つまり30分間×22日=11時間は仕事をしていても仕事をしていないものとして労働時間から
 マイナスされるわけです。結局、一番最初に書いた見込み残業として組み込まれている45時間
 とあわせると56時間分の時間外労働が23万円の給料に組み込まれていることになります。
 ですから月に56時間を超えて残業をした場合、それを申告する勇気があれば56時間を超えた分
 だけ時間外労働手当てとして支給される可能性があります。
 可能性があると書いたのは管理者が認めてくれなければ残業として扱われないからです。
 また、通常の休憩は1時間とっていなくても(忙しくてとる時間がなくても)1時間はしっかり休憩したもの
 としてカウントされます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:52:40 ID:NeCoR/hG0
★学費不返還で消費者機構が是正勧告を受けていたことを社員に隠していた
 四谷学院が中途退会者に返還すべき未消化分の学費を返還していなかったこと、
 約款が消費者契約法に違反していたことから消費者機構より是正勧告を受けていました。
 改善すると答えたものの実際は改善しておらず、また問題が起こりとうとう実名公表されて
 しまいました。そしてその後再度改善する(社員に研修などを行う)という回答をしている
 らしいのですが、実際そんな研修は行われていません。
(そもそも消費者機構から是正勧告を受けていたことすら社員に知らされていませんでした!)

★宣伝が誇大広告である。「なんで私が東大に」のキャッチフレーズや広告、書籍、説明会でのトークでは
 難関大へたくさん合格してるように話すが実際にそういったところに合格できるのはほんの一握りの生徒。
 東大に関しては数人出ればいい方で例年は京大や一橋とすべてあわせても10人に満たない数字です。
 現在各校舎で貼り出ししている合格者の掲示は四谷学院全校舎(16校+個別専門教室5校)の現役浪人、
 推薦(指定校含む)AO一般すべて含めたものです。早慶上智以上の難関校に関しては全員分貼り出され
 ているので掲示の人数を数えればおのずと合格実績(推薦AO含む)がわかります。
 
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:53:07 ID:NeCoR/hG0
★異動がやたら多い
 四谷学院のような中小の予備校は地元密着型であってしかるべきなのですが、配属されて1,2年たち、
 やっとその地域の学校の情報や状況が把握できるようになり、生徒の在籍校などに応じだんだん適切な
 アドバイスなどができるようになるころには別の校舎に異動となります。
 高校訪問に関しても異動のたびに担当者が変わり、高校の進路指導担当者との関係も一から作り直しです。
 こんなことではなかなか信頼が築けません。
 異動が多い理由は離職率が高いからです。毎年年度末になると多く退職希望者が出てくるためその欠員補充
 にその場しのぎの無計画な人事異動が行われます。そして現場は混乱するのです。

★離職率が異様に高い
 同期は2〜3年で3分の1になります。その理由は言うまでもないでしょう。
 年に数回全社員が集まる会議があるのですがその後同期で飲み会を開くと話題は
 いつも「いかにこの会社がやばいか」と「いつ辞めるか」になります。  
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:25:50 ID:iemu9nG/O

ホモピザ男が
ハッスル ハッスル
いつもの粘着
ハッスル ハッスル
('◇')
943↑ :2008/03/08(土) 14:35:32 ID:NeCoR/hG0
バカはケータイから書き込みます
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:21:30 ID:iemu9nG/O

悔し涙のホモピザ男
毎日 毎晩 マジウッゼー♪
ヽ('ー')/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:51:37 ID:VpxT2g1RO
>>944
先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?実績や伝統というのは塾生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
四谷学院を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
四谷学院に入塾することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
('◇')
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:19:59 ID:iemu9nG/O

ホモピザ男が 必死に自演
リストラバイトは 完全個別
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:52:14 ID:d8JPDpZpO
俺大阪梅田校の横山って奴に「君じゃ絶対に無理、どこの大学も受からない」と言われ、モチベーションも下がり見事前期は全て滑りました。さすが四谷クオリティ、ちなみに先生は全員バイト教員、しかも問題解いてる最中にDSをプレイするという質の高さ。申し分ありません。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:41:05 ID:MzkBAJFpO
ここにだけは死んでも行ってはいけません。
高2と高3の時に四谷校に計約半年通いましたが環境、実績ともに最低だと思いました。
同じお金を払ってもらうのなら大手に行かせてもらいましょう。
ってゆーかせめて学校法人の所に行きましょう。
特に梅雨時は酷かったです。
トイレは少なく男でも常に並び、酷い悪臭を放っています。
模試は代ゼミの模試を受けさせられ、講習の大量受講や合宿の参加を熱烈に勧められ、入ってから別途お金が発生しまくりです。
それに個別指導など存在しません。
生徒が30人40人同じ教室で受ける授業は個別指導なのでしょうか?
あと55段階というのは授業とは全く別のもので、55段階専門の講師は55段階という名の小テストの丸つけ以外のことは基本的にやりません。
あと寮があったらしいのですが今は潰れ老人ホームになったそうです。
どこの予備校に行こうか迷うと思いますが、選択肢の中にそもそも四谷学院は入れないで下さい。
今の時期よくここのCMをみると思いますが、パソコンで他の予備校のことを調べてみてください。
普通どこの大学に何人入ったという実績が載っています。
つまりここは実績が無いのです。
最後に嘘だと思うのなら入学してみて下さい。
すぐに事実であると認識されるはずです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:51:18 ID:Ge8GuhkgO

以上生徒が集まらない某予備校工作員がお送りしました

950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:53:17 ID:JH+/lqezO
宣伝おつ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:09:33 ID:Ge8GuhkgO
>>948 「嘘だと思うのなら入学してみてください…」というあんたは、高2で入学した時には何にも気付かず、高3でも通っていたことになるわけだがw
工作はもう少しマシにやれよ。仕事だろw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:16:01 ID:aj1nazsz0
日本史の大山と現代文の村竹、小川は神懸ってる。特に大山は最強。あと自習室も認める。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:36:32 ID:fOTjR7Ko0
そんなことより
『なんで私が早慶に』

カスみたいな本を作ってんじゃねえよ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:42:31 ID:fOTjR7Ko0
つーか、以下は「なんで私が東大へ」の最強パロディだw

>>228  
>>229  
>>232  
>>235  
>>239
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:43:13 ID:fOTjR7Ko0
つづき
>>265  
>>271  
>>274  
>>296
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:43:43 ID:fOTjR7Ko0
さらに、つづき
>>326  
>>391

ウルトラ爆笑
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:52:45 ID:NeCoR/hG0
>>952
村竹を薦めてる時点で誰も信用しないよ
他の2人はともかく。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:31:21 ID:MzkBAJFpO
スマン何を言ってもダメだと思うが俺はマジでどっかの予備校の者ではない。
予備校や教育業界に関わっている親族も知り合いもいない。
普通に独学や推薦でまともな大学に入れるならそれが一番いいと思っている。
ってゆーか俺は教育関係のバイトすらしたことのない大学生だ。
ただやはりこの時期CMでよくみるから書き込んでみたくなっただけだorz
書き込んで気はすんだが心の底から関係ない立場の俺が余計なことをしてしまい申し訳ないと思っているorz
まぁ合格すればどこでどんな風に勉強するかは自由だよな。
俺の意見を押し付けてゴメンな。
最後に受験生まともなとこに受かれよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:36:28 ID:CR4ZT7azO
CM痛すぎだろw
自分の面全国に晒して何がしてーんだよw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:49:47 ID:I+wQzD+Y0
教育業界就職偏差値ランキング

60 ベネッセコーポレーション

54 ナガセ リソー教育
53 市進 城南進学研究社 ワオ
52 東京個別
51 アップ ウィザス ステップ
50 明光 京進
49 学究社
48 栄光 秀英 早稲田アカデミー
47 全教研 進学会 昴
46 
45 ゼンケンオール クリップ
ランク外
Fブレーンバンク
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:50:48 ID:I+wQzD+Y0
左から企業名・市場名・平均年齢・平均年収

(株) 全教研 福岡 36.5 4,490
且s進 JASDAQ 35.5 5,670
渇h光 東証2部 32.3 4,620
(株) ナガセ  JASDAQ 34.1 6,340
ゼンケンオール (株) ヘラクレス 32.1 3,630
(株)明光ネットワークジャパン 東証1部 31.7 5,030
(株)リソー教育 東証1部 39 6,270
(株)京進 大証2部 31.2 5,030
(株)東京個別指導学院 東証1部 30.6 5,460
(株)ベネッセコーポレーション 東証1部,大証1部 33.4 7,190
(株)秀英予備校 東証1部 28.5 4,610
(株)クリップコーポレーション JASDAQ 30.3 3,750
(株)早稲田アカデミー JASDAQ 31.9 4,720
(株)城南進学研究社 JASDAQ 34.4 5,700
(株)アップ 東証2部 32.8 5,230
(株)ウィザス JASDAQ 35.9 5,180
(株)ワオ・コーポレーション JASDAQ 39.3 5,720
(株)進学会 東証1部 34.3 4,390
(株)学究社 JASDAQ 39.1 4,820
(株)昴 JASDAQ 32 4,090
(株)ステップ JASDAQ 32 5,150
(株)ブレーンバンク 非上場 非公表 非公表
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:05:47 ID:kRr42Uz50

なんで今年の合格をホームページに掲載しないんだ_?
慶應の医学部に受かった奴が、何人もいるのにさ
少なくとも、城南よりは完全に上行ってるだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:16:42 ID:VV3Dj/+3O
>>962
宣伝規模は大手と争ってんのに、合格実績は城南と争ってんのか(笑)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:16:42 ID:k9WUG0piO
>>963
四谷の指導力が良すぎるからってそんなに僻むなよ
みっともないぞwwwwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:19:23 ID:D6qSBcpjO
慶應義塾医学部に受かった人は最低でも1人はいる

ところで四谷学院は講師が辞め過ぎじゃない?
すごい先生が急に居なくなったり
どうして?
合格するまで指導してよ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:42:17 ID:kRr42Uz50
とりあえず次スレ
【ホモピザ男は】四谷学院その8【完全個別オヤジ】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1173427279/l50
967名無しさん@お腹いっぱい。
>>965
給料あんまよくないらしいよ
宣伝に金使いすぎなんじゃね?