■【詐欺的】駿台の化学講師って糞だらけ【現実】※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Tokyo.Techのさなぎ
僕は、化学が弱いと言われる某Y予備校にスカラシップを取って通いました。
学期始まって早々に色鉛筆と関数電卓のアレにうんざり・。→化学難民化
そこで期待を込めて駿台の夏期講習を取ったんです。
ところが。
何ですかこれ。授業にやってきたのはタラタラ初歩的なことしか説明しない
使えない先生。これだったら僕の通ってた高校の先生と変わんないですよ。
テキストが最高なのに講義はまるで聞くに堪えない。H川っていう名前でした。
次に取ったのはM門っていう先生の問題演習でした。
何ですかこれ。金と時間返して下さいよ。こんな糞講師Yゼミにもいませんよ・。
もう一つN村っていう顔だけはしっかりした若い先生の有機化学を取りました。
何ですかこれ。2日目で切りましたよ。同じイケメン顔でくだらない授業するんだったら、
亀○の方が笑えるだけマシです。
このへんで、僕の駿台に対する期待はだんだんと崩れ去り、ある疑念へと変わりました・。
実は駿台の化学の講師って、糞だらけなんじゃないか。そんな気がしてきました・。>>2につづく
2Tokyo.Techのさなぎ:2007/03/13(火) 12:12:53 ID:4GE+Oiqi0
それでもあきらめず、冬も講習を取りました。
無機の特講を担当していたのはO原というハゲでした。
何ですかこれ。ちょっと生徒なめてません?
代○ミ本科でしぶしぶ出てたマシュマロみたいなデブ講師よりさらに使えないんですけど・。
アンケートに書いてやりましたよ。Yよりレベル低い!これが駿台か?ってね。

理論化学の総整理みたいな講座も取りました。
なんかこのH本って人鎌田って有名講師の後釜らしいですけど、なんか舌打ちしてばっかで
すごく感じ悪いですね。授業の計画がうまくいかなかったとか言い訳して一人でイラついててわけわかんないです。
まあ一応この先生の授業が一番まともだと思いました。
でもはっきり言って代ゼミから高い授業料出して受けに来るほどのものでもなかったです・。
新研究読んでりゃいいってところ。

まだ2つ取ったのがありますが、面倒くさくなってきました。どっちも糞でした。
片方はS本って老人で、もう一人は名前すら覚えてません。

僕の友達2人も駿台で化学の講習を受けていましたが、2人とも口を揃えて言います。
夏の化学特講Tのテキスト以外、ほとんど得るものが無かったと。

僕の疑念は確信へ、そして深い失望へと変わりました。
実は駿台の化学の講師は糞だらけ。
いい先生はみんな辞めちゃったか、関西にしかいない。
理科は駿台が一番とかそんな評判に安易に騙されない方がいいですよ。
所栓は自分次第。そう言い聞かせて勉強するしかないんです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:21:14 ID:CGSy4PBZO
物理は代ゼミが一番じゃない?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:27:18 ID:OoTfct67O
>>1
君と同じ意見の人は駿台にもたくさんいる。
講習は石川大先生なら絶対ハズレなしだったのに。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:41:10 ID:1fqgXvf4O
H爪とK安ならはずれなしじゃないの?評判いいよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:49:03 ID:QDQeilWcO
細川 沖 石川 星本

ここらへんは最強。特に沖さんは神
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:00:11 ID:4GE+Oiqi0
>>6
その細川が信じられないくらい最悪でしたが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:28:27 ID:PnTLY9f+O
事実は語る


イメージに踊らされているのは所詮馬鹿。
現実には駿台は高校教師と比較して、並以下の講師が大半を占める。
理系は駿台?
Yゼミとの差は講師の差ではなく生徒の差。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:14:45 ID:tU2wmXD5O
今の関東化学科は糞講師だらけなくらい、誰の目にも明らか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:05:57 ID:o8QCdany0
西村能一って、代ゼミをクビになった先生ですよね。
そんな方が駿台で随分と重用されてるみたいだから、
今の駿台の化学は相当な人材難なのですね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:37:06 ID:qT+23vETO
細川豊をクビに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:54:15 ID:YvO/OnVC0
伸びなかったのを自分のせいにすんなカス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:20:30 ID:r9spO37eO
鎌田も東進行って、お茶SA・SBの担当に星本を関西から召喚しやきゃならない現状を見ると、まあ・・・ねえ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:08:09 ID:hGFRk5eR0
沖 石川 星本 (橋爪) (景安)

上記以外がクソだというのは駿台内でも周知の事実
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:19:28 ID:laIMOGKc0
おもしろい暴露スレだなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:36:45 ID:E1EV2uSpO
細川さんは良いよ

基礎的な講座なら基礎しかしゃべらないんじゃね?
彼の東大化学は良かったよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:43:56 ID:M2giOovtO
細川の東大化学は化学特講1以上に
最悪だったよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:15:52 ID:M2giOovtO
駿台の細川は亀田よりひどい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:57:19 ID:n8XxQvlIO
岡本先生はいいと思った
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:03:16 ID:p7YDgSJH0
>>1 は授業に出れば成績あがるとか思ってる馬鹿
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:07:56 ID:pSTbZpx50
>>1 は他予備校の工作員w
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:13:03 ID:DGAPh5vC0
少し前は駿台の化学ならどの先生でも最高!どの先生でもマンセー!
状態だったのに、昨年あたりから…

急に駿台の化学は糞は呼ばわりされるようになった。
何か工作っぽい臭いがするんだよな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:15:19 ID:DGAPh5vC0
糞は呼ばわり→糞呼ばわり
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:26:33 ID:n9MBrGdU0
糞呼ばわりしてるのは
・レベルの高い講座うけてついていけなかった馬鹿の責任転嫁
・レベルの低い講座を受けて物足りないと感じたできる人の講座選択ミス
・他予備校の工作員
のどれか。
ただ、関東の駿台化学科も三国師の逝去、鎌田の移籍で以前よりやや弱体化してるのも事実。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:11:57 ID:O0/kT/TvO
中部関西圏の駿台化学科は石川先生筆頭によい講師がたくさんいます。今関東が危機的な状況なんすか〜 まあなんとか立て直すと思いますよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:36:42 ID:38/jXfpfO
駿台の関東校の化学は今まで鎌田でもってたんだから仕方ないだろう。
確かに劣化したとは言えみんな亀田よりはましだけどな。
それでも関西から石川尊氏が来れば解決するよ。 
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:42:13 ID:38/jXfpfO
それから代ゼミなら岡嶋取ればいいんだよ。
亀田よりずっとまし。
今の駿台関東校の化学講師よりも良いかもな。
マシュマロでぶ=松浦は抗議はくそ退屈だが池袋校では彼は独自の
レジュメを配布していてそれは良かった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:20:12 ID:t/vPUCn4O
なんで駿台って批判されると工作だとか言い出すんだろw
職員必死だなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 14:30:56 ID:JYzonM4/O
駿台の化学は講師同士が内紛して大変らしいね
関西から助っ人で連れてきた星本氏が講習コマ減らされた腹いせに
主任の細川氏の悪口を言いふらしたせいで生徒が減ったとか
30大宮理:2007/03/19(月) 14:35:17 ID:xI5kLlqXO
僕の授業が一番分かりやすいよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:10:16 ID:+z2bdOCI0
鎌田と福間が消えたのが痛い
32駿台の化学科講師で大バカ?:2007/03/19(月) 17:33:59 ID:QYPkzAxZ0
阪大後期の化学、出題ミスで解答不能なのに、
駿台は答えを出せるなんて、やっぱり駿台の化学科講師。

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho07/osaka/koki/kagaku_ko/gaihyo.html
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho07/osaka/koki/kagaku_ko/kai4.html

http://www.sundai.ac.jp/yobi/sokuhou2007/osaka2/kagakub/k04.htm

駿台はどうするの??
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:50:22 ID:xBbbQNTiO
>>32
亀田工作員乙
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:19:28 ID:fdI/YImP0
これからの代ゼミ化学は、岡島・藤原の2トップ体制。
藤原は駿台御茶ノ水出身→阪大大学院卒で、三國と小倉の教え子。
彼は駿台の若手講師よりおそらく優秀。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:34:12 ID:JK1MbxCT0
鎌田や福間の人気波及効果で無能な講師も大いに恩恵を受けていたのが、
駿台化学ブームの正体だったというわけだな。
もともと競争が甘く講師の実力格差の酷い予備校だから
カリスマの去った後は見る影もない。

3年程度のブームがあっただけで
駿台は昔から化学が業界最強だったように宣伝しまぐっているが、
つい10年ほど前まで大学受験の化学は河合塾の天下だった。
高校の化学教師は皆『化学精説』に頼りにしていた。
石川正明の参考書・テキストは最高のクオリティでありながら
教育現場からは敬遠され、関東駿台内部でも黙殺に近い扱いを受けていた。
関東校舎が関西のテキストを使い始めたのはごく最近のこと。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:42:49 ID:EudRE0fu0
正直、細川も岡本もあまり良くない。
関西では石川・星本・北山くらいで・・・山下は苦手な人に
人気あり。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:54:48 ID:kSYiyYDMO
若手が全くだめ
小原とか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:42:28 ID:3bjkqJpp0
>>35
駿台の化学のある若手講師(関東)にそれについて質問してみたことがある。
関西のテキスト(化学S)が使われたのは98年に御茶ノ水校の京大理系Sが
はじめ。そのときは京大理系Sのみ新理系の化学が副教材。
当時3号館の東大理系Sの学生がそのテキストのうわさを聞きつけ
テキストを京大理系Sと同じにしてくれとの要望が多数あったために
当時の三国・小倉がしぶしぶ了承した。

鎌田・福間・橋爪の3氏は90年代後半はもともと過疎地の札幌で活躍していた。
若手同士でチームワークもよく、福間は化学S1,鎌田は化学S2を
担当。橋爪はハイレベルコースを担当。
というのも当時は三国・小倉・関藤3氏の力が絶大で力がある講師は
中央校舎、若手は地方校舎という暗黙の了解があったため、若手は
敬遠されてた。(以下続く)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:44:41 ID:kSYiyYDMO
細川の評判悪いテキストを
特講に使うのをやめさせよう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:52:03 ID:WJJtU8Tg0
駿台は校舎を減らして
もっと一極に力を集めるべきだろ
大宮とか柏とか町田なんて駿台として機能してないし

講師最悪職員最低で
駿台のイメージダウンさせてるだけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:41:57 ID:W2o3a/LpO
駿台の現代文数学化学は糞講師ばっか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:24:13 ID:Ui/jp8YYO
駿台も代ゼミも化学がカスだな

今は東進の化学が1番。河合が2番。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:42:33 ID:5OX1AG1c0
全部DVD(しかも去年とか古い)なのに1番?はないだろw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:00:54 ID:uKvlYnv/0
駿台(関西)の授業1年受けて思ったんだけど、力のない講師の授業受けるくらいなら
適当に講習会で化学特講とりながら普段は原点からの化学シリーズを
参考書代わりに重要問題集あたりで演習つんで
あとは時間の許す限り新理系の化学と100選繰り返せば
もっと効率よく大学受かったと思う。
石川先生、星本先生のみ本当に受けってよかったと思ったよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:20:18 ID:nvGqP+2BO
トウシンいくの嫌だったけど、鎌田の講義が受けたかったからいった。やっぱり鎌田はすごいな。わかりやすいし。なんで辞めちゃたんだ…。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:49:45 ID:UgjXv02L0
細川はミルクでも叩かれまくってるな
駿台(東日本)の化学は期待しないほうが良い

西日本はシラネ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:20:09 ID:OA+xP39o0
>>44
石川先生や星本先生の授業というのは講習ですか、レギュラーですか??レギュラーなら
どこの校舎の何クラスだったんですか??
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:30:46 ID:fsBNBIpH0
>>47
いやレギュラーじゃない。夏冬の講習で受けた。
石川先生と星本先生がレギュラーのクラスは京都校の
SAやMAって聞いたことあるよ。今年はどうか知らないけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:33:21 ID:mhd1a7QzO
駿台って上位クラスでも平気で糞講師紛れこますからな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:08:02 ID:Hkwdu6p20
furui DVD miseru yori harukani mashi
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:08:50 ID:cjrCCwuR0
今の駿台は、あまり評判の芳しくない生物科の方が
化学科より講師の平均レベルが高いような気がする。

小出とか朝霞あたりは下手な化学の講師より上手に化学教えられるんじゃないだろうか・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:50:49 ID:u8cX0g4u0
化学の駿台と言われた時代もあったから、化学科の講師に糞がいるとかなり叩かれる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:21:39 ID:R9Id/0AuO
細川とか骨害みたいな3流講師が東大クラス教えてるのは異常
教務の都合じゃなく生徒のレベルでちゃんと講師を配当しろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:19:13 ID:id2k0pmPO
危険地雷講師
細川
小原
西村
谷口
大川
国兼
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:34:02 ID:byXV4w6WO
人生落ありゃ雲あるさ♪
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 05:20:12 ID:/YUMRnA+O
トウシンで鎌田か橋爪受けたら?ハイレベル化学受けたけど、今まで受けてた先生の中で一番よかった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:40:29 ID:4/xbPEo80
東進最高wハゲワロスw
駿台化学科  T h e    e n d

485 名前:名無しは、駿台 [2006/11/27(月) 17:33 ID:???]
関東の化学科は長らく三国・小倉体制で、次世代講師の育成を怠っていた。
その付けが現在の関東駿台化学科の崩壊につながっている。

本来なら、小倉の後は関藤となるはずだったが、受験生からの支持が得られず消滅。
結局、関西からの助っ人であった細川に頼らざるをえなくなった。
その細川が今や関東化学科主任。は”助っ人”に頼らなければならないほど、
関東駿台の化学科はピンチ状態。

90年代後半には、鎌田や福間といった若手が台頭したが、
福間は司法試験に受かって予備校講師をリタイア。
鎌田は薄謝と過酷な環境に嫌気をさして東進に完全移籍。
この移籍については鎌田は悪くない。
彼の心が折れるまで酷使した某幹部が悪い。

しかし、今、本当にやばいのは”駿台最大のドル箱”である市谷校舎の化学。
御茶ノ水の上位クラスは星本によってかなり救われているが、
星本がいっていない今年の市谷の化学は、目も当てられない状況。
大川、影安、谷口では力不足。西村もがんばっているが、もう少し時間が必要。

今の関東化学科の状況を救えるとしたら、実力のある星本の関東移籍しかない。
でないと、関東はもたないであろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:36:25 ID:q7xF8ZwE0
・・・星本ってもう市谷行ってなくね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:21:47 ID:+szjfGQg0
市谷の化学は相当悪評だな
理V減ったし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:24:16 ID:aWVascIpO
八王子はどんなんすか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:04:43 ID:PtBvMG4PO
関東は全体的に化学の講師が不足してんの?SEGもダメ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:25:10 ID:KZqgT9YZO
いくら鎌田と橋爪の授業受けたくても悪名高いT進になんかいきたくないもんね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:17:20 ID:6ScCANpa0
駿台大宮校は、
化学が細川・小原という最悪のコンビのため、常時出席率が半分程度
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:07:28 ID:1OuAKRLw0
関東で御茶ノ水と横浜以外は、まともな講師が配当される可能性はゼロと思った方が良い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:41:01 ID:6Z3q6D+QO
小原と細川をクビにしろ
あいつら高校教師より使えない&頭悪い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:36:09 ID:o7B6SgNX0
現状の駿台では景安が一番良いってことかなぁ??
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:59:52 ID:qrep82cU0
細川豊って講師は、
職員の指示にヘコヘコ従うだけでスーパーの講師に君臨している無能野郎。
関西でお荷物になったので関東に捨てられたが、
関東の職員がアホなので間違って重用し
主任時代に様々な形で関東化学科没落の種を撒いた。あの鎌田も忌み嫌っていたという。

とにかく勉強したような気にだけさせて誤魔化すのはうまいから、
下位クラスの馬鹿を騙すには良い。
しかし東大Sや医系Sの最上位クラスを担当させると、さすがに生徒もバカじゃないので力量の低さを見抜かれる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:51:11 ID:HRzTUm/G0
関西はともかく関東はまともな先生ほとんど残ってないから
化学目当てに駿台入ったら痛い目に遭うよ

講習は究極絶対神の石川とかが来てるから
そういう神講師の化学特講だけ駿台で受けて
浪人本科は別のとこでもいいと思うよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:53:26 ID:rgdjU5KGO
影安も橋爪も鎌田に比べたらそんなにいい講師じゃない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:38:20 ID:Q16evMVcO
化学が糞講師ばっか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:53:59 ID:0mTZAjNH0
別に化学科そのものは優秀だったわけではない

糞講師の大海の中に、輝く講師が孤島のようにポツポツとわずかに散在していた。
そのわずかが3人も一気に消えて、海の汚れが知られてしまっただけ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:07:42 ID:1zmdFdTEO
代ゼミの藤原先生と岡島先生はよかったな。
亀田は合わなかった。駿台は数学がすごいよかったよー。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:06:23 ID:EUGPz9Ps0
市谷の大川は最悪。高校の先生より頭悪い。こいつとペアの細川もひどい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:10:22 ID:OczXmeTSO
化学の講師やってみようかな。年収いくらもらえるんだろ?まぁ勝算はあるし、2ちゃんで叩かれる覚悟もあるがw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:03:14 ID:3WsTc6MyO
橋爪が関東ではナンバー1じゃないかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:16:57 ID:6WXOWrj10
市谷が最悪ってw
化学取らない奴なんかいないだろうに
どうすんだろ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:45:03 ID:MANRgv+I0
福間師が司法修習終えたら週1か週2で復帰するんではないの。
そうしたら市谷はだいぶマシになるよ。

今残ってるそれなりの講師って
影安(札幌)、星本(関西)、田中
ぐらいしかいないのかな、、、
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:46:39 ID:K07LK/Hw0
>>77
田中はやめちゃったよ
橋爪が抜けてるけど、いよいよ東進全面移籍の噂が現実味帯びてるよねェ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:07:10 ID:aABB3eku0
上に星本はもう市谷来てないってあるぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:00:25 ID:oM+ednDK0
星本は大して人気ないし、プリント詳しいけど授業ヘタだよね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:27:33 ID:q8ULiIMP0
石川の化学特講1・3だけあればいい。通年授業はあんまり使えない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 02:04:18 ID:WCUeFAXt0
》小原のほうは出席率よかったが、
 有機がマニアックすぎて、わけわかんねー。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:07:16 ID:WjnhzNvp0
有機や無機ではやたらマニアックな授業をしてパフォーマンスするけど
肝心の理論分野では「モルの基本がわかればどんな問題でも解ける」
みたいな無責任なことだけ言って
答え写すだけの糞需要する講師が多い。
だから駿台の講師も派手さがないだけで、実は代ゼミ亀田と抱えてる問題が同じ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:39:18 ID:mBgtup9SO
今の駿台の化学は代ゼミ以下
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:41:09 ID:3uWscAUDO
山下の化学特講1は苦手な俺には分かりやすかった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:59:27 ID:VYT3e0vrO
結局自信を持ってお勧めできる講師は石川師だけか?化学が崩壊している関東においてはいないのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:01:44 ID:VYT3e0vrO
結局自信を持ってお勧めできる講師は石川師だけか?化学が崩壊している関東においてはいないのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:08:18 ID:TmmELuBI0
>>86
石川は唯一絶対神
講習なら関東にも来てるのでぜひ教わりなされ

首都圏で今化学のレベルが一番高いのは河合塾でしょうな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:00:41 ID:NXRYy8aa0
河合って誰いるの?
代ゼミは数人名前知ってるけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:06:16 ID:LwixL+YFO
1年間、新研究読みながらセミナー→重要問題集→新演習とやれば東大化学も大丈夫

授業なんかいらないね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:57:35 ID:uslqm5AE0
とにかく市谷の授業が酷すぎる。受講生なめすぎ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:00:43 ID:hLyfv8Nq0
でも考えてみると化学って指導の難しい科目ですね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:17:20 ID:AQX43Img0
『東大理V2007』が出版されたら
市谷化学講師陣への非難が載りそうで恐いな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:49:52 ID:KYCgakKs0
いわれてみればそうかもしれんな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:19:46 ID:btgQCGqL0
ここで聞いていいのかどうか悩むが
駿台化学で関東におられた石川峻先生って
亡くなられたの?

いつ頃かわかる人いますか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:42:35 ID:s/MsTkXq0
駿台化学科は
関東では三大予備校中最低のクオリティー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:29:16 ID:GQb4k26E0
2年前

市谷SC
化学S-1:鎌田、化学S−2:星本

市谷高3
スーパーα医系化学:鎌田
スーパー化学:田中(茂)
市谷高2
スーパーα化学:橋爪

このころが一番よかったのかね?w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:59:43 ID:zWsz+9Le0
>>95
石川峻先生、とてもいい先生でした。懐かしいです。
亡くなられてしまったんでしょうか?私も知りたいです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:04:20 ID:O8Db5cSb0
>>97
今と大して変わらんだろw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:16:59 ID:G1w5OJ2V0
御茶ノ水・横浜以外はまともな講師が絶対当たらんな。化学に関しては。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:06:05 ID:FJi0omsSO
関西はいいよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:24:51 ID:qJl9iNhh0
細川豊という糞講師に要注意
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 06:54:35 ID:TiKS70OvO
星本さんは、いまだに関西でも教えてるの?夏や冬とかは。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:28:16 ID:VnEOaPTt0
いまだにっていうか、
お茶・福岡・神戸・大阪に出講してる気がする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:14:52 ID:hNIKknGDO
星本センセは京都ではSAMAでレギュラー受け持ち
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:07:39 ID:R0N0/a9k0
市谷爆死
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 03:36:33 ID:Qr9zJVq4O
校外生なんだが、関西の石川氏や星本氏の講習会って取れるかな?今でも締め切りとかあるんかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:48:22 ID:TcknaBtV0
鎌田と福間が抜けただけで実態がバレたね
イメージってのは恐ろしいなー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:55:26 ID:V2JR8X+D0
細川豊をクビにすればイメージがよくなるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:03:09 ID:lU9oHpf50
お茶の水での講習なら
石川は校内生でもとれない人多数なので無理。多分1タームしか来ない。
星本は講座による。多分2ターム来る。

関西での講習なら
石川は講座による。
星本も講座によるが石川ほど締切は早くない。

あと
細川のことをやたらけなしてる人がいるけどそんな悪いかな?
確かにかなり眠い授業だが授業で話す内容そのものは良いし
これが必要でこれは必要ないと明確に線引きをする。

どんな教師でも何か得るものがあると信じて予習きっちりとして
必死に授業を受ける姿勢があるのなら細川はマシな教師だと思うよ。
その姿勢がないから講師叩きとかするんだろうけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:31:00 ID:x1j7E3oTO
>110 ちなみに名古屋だとどう?河合にいってるんだが、夏だけ石川氏をとりたい。やっぱ締め切っちゃうかなぁ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:04:17 ID:7xV1elyA0
>>110
職員っぽいな。

細川のことがやたらけなされてるけど実際悪いよ
確かにかなり眠い授業で内容そのものが低レベルで知的刺激が無いし
東大レベルに実際必要なことを入試に出ないと勝手に線引きして逃げる(相平衡、束一性etc)

どんな教師でも何か得るものがあると信じて予習きっちりとして
必死に授業を受ける姿勢で取り組んでる人に失礼な授業だと思うよ
まあ工作員に何を言っても無駄だと思うけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:22:51 ID:/H/NaS830
講習でセンター講座とか担当してる化学の講師ってマジでやばいよな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:38:20 ID:3CoC17hlO
橋爪はいいの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:50:37 ID:QL0zuPDkO
>当時3号館の東大理系Sの学生がそのテキストのうわさを聞きつけ
>テキストを京大理系Sと同じにしてくれとの要望が多数あった

気持ちわりーぞ当時のクソ太郎(笑) 氏ねマジで
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:52:44 ID:QL0zuPDkO
こういうこというやつに限って笑える成績なんだよね
そんなのに走り回る時間があるのなら単語のひとつでも覚えればよかったのに(笑
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:00:41 ID:t5XT6wJi0
駿台の講師は大量に自ら辞職している。
駿台の経営陣が相当までイカれているからしい。
大丈夫なんですか、駿台?
東進に移籍していった講師が大勢いますよ。

【工作】Y野洋之隔離所【教務】職員が生徒に人身攻撃&ストーカー
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1168830096/
【御茶ノ水】I山健太【期待の星】淫行職員が生徒と合コン&女子職員をストーカー
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1174388197/
【能力不足】不適格講師・職員を告発する 3【下半身不祥事】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1175454393/
御茶ノ水SA東大合格30人/150人って 担任がクラス内でいじめを放置
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1175063551/
( ゚Д゚ )森下が「ネット工作職員は死ね」と発言( ゚Д゚ ) 良心的講師による告発
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1173431947/
すんだいにっき。恐るべき駿台教務の実態
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1065365039/
■■<山ア一族 の 大罪>■■(諸悪の★根源) 経営者一族の放漫ぶり
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1170071600/
【低学歴】無知・無能・犯罪者な職員を告発するスレ【低収入】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1174389023/
よく話題になる「吉井さん」ってどんな人なのかなぁ? 講習取れ取れ詐欺の首謀者
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1174097095/
【経営危機】個人情報売買【苦肉の策】 悪質な個人情報保護法違反の実態
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1169395713/
教務によるネットでの工作活動・他予備校、特定生徒に対する侮辱
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1171035910/
他の予備校について語り合うスレ 他予備校について虚偽の情報をタレ流す
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1160387460/
【異常】他予備校板を荒らす駿台工作員【粘着】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1117506262/
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:28:46 ID:pum4iCEF0
>>111
名古屋は無理、瞬殺です
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:37:22 ID:+SaN5YpGO
>118 まじか…星本さんでも?無機の評判がいいから受けたい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 05:25:58 ID:d11RjKzA0
去年の夏は
衛星で石川師の化学計算の単科があったから
どうしても石川師がいいならどうだろうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:46:36 ID:KGDNdDts0
関東の駿台って終わってるよな
やはり大阪校SSが最強か
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:07:01 ID:Fs+NAHrk0
駿台の化学が最高〜などの書き込みは、十中八九が工作員と見た方がいいですね。
X校舎の◎◎先生が最高、というのならわかりますが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:09:57 ID:bBdeadhy0
>>115=>>116
自分のID確認しろよw
自演乙ww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:59:26 ID:8RuahhP1O
神戸のMAは星本と嶋田
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:06:00 ID:+SaN5YpGO
福間さんが復帰するのは有り得ない?高校のときお世話になったなあ。かなりカッコよかった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:45:24 ID:/EtvCOOA0
>>125
あり得ないよ。戻って来たいなんて言っても某不人気専任講師が妨害して追い返すだろう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:30:19 ID:SNWoHA/T0
化学の細川は全校舎の東大S、医系Sから降ろすべきだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:00:44 ID:B8kXQyG50
>>127
激しく同意する。なんであんな奴が上のクラスで教えてるのかわからん。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:16:34 ID:9wiG+pUG0
>>90
重問いらねw

景安は俺にとっては神。
合わないやつはしらねw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:28:29 ID:R7NAqmQB0
細川抜いた横浜SAが実績上がってるんだから、
茶水や市谷も見習うべきだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:41:39 ID:zMNi/14MO
やっぱH川ってダメなの?俺の校舎では自己紹介でベテランなのでご安心下さいって言ってたよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:55:12 ID:u4aAih6yO
橋爪さんをお忘れなく!彼は星もとより断然いい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:47:13 ID:gO0S05GU0
>>131
そんな自己紹介を自分でわざわざするような人間が安心できるかどうか
自分の頭でよく考えろヴォケw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:57:28 ID:voXUhor0O
化学もアレだが、英語と現代文はもっとヤバイ気がする。

現代文は言うまでもなく、英語も伊藤の威光にすがってるばかりだし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:12:14 ID:55PkdkOg0
>>134
関東の英語はいいと思うよ。そんなに特別悪い先生がいない。
細川の使えなさは異常。
あまりにも酷い糞授業なので教室がポカーン状態になってたら
「何?僕が何か書き間違いでもしたの?大丈夫だよ、ね」
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:29:27 ID:V0tjFj8j0
星本先生に教わると、細川がいかにひどい基地外糞講師なのかよく教えてくれます
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:34:24 ID:ztggvPa/0
小原・細川は
最悪すぎる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:05:15 ID:gBpwuT6KO
今の関東の化学Sテキストって誰が作ったんですか??
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:09:40 ID:dihpFEf/0
化学の吉田ってよっぴーと兄弟?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:15:28 ID:+KI6dR3j0
現時点では橋爪+星本ペアが最強だとか
市谷は細川+細川で史上最狂だと市谷生の友人が言ってましたw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:19:22 ID:aVfD1L3H0
>>140
去年細川+大川で今年細川+細川なんだってね。
市谷つぶす気だろうか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:23:46 ID:+KI6dR3j0
なんか去年の時点で切る人続出とか言ってたから、今年は本当に問題化すると思うよ
たぶん茶水とかにも潜りに来ると思う。
御茶ノ水ではその気になれば橋爪+星本に習えるんで
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:58:30 ID:GddZf7t60
>>142
そんな事言うんだったか東進に行けば良かったのに…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:03:21 ID:iLLweOAQO
>>138
今は化学Sテキストは全国統一で
石川ネ申の手によるもの
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:26:55 ID:+KI6dR3j0
それを批判する馬鹿細川www
身の程を知れと言いたい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:11:26 ID:mNlRAmH/O
講習はまたSEGで受けようかな・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:32:28 ID:8r5JIksvO
市谷SBのパートTは担当橋爪だぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:38:41 ID:5v4xEPyV0
>>147
今年もモグリは大盛況?D組には景安もいるらしいからそっちもモグリが増えそう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:46:36 ID:/W1xvu260
関西であんま人気出なかったから関東に来たんだろ、細川って。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:00:42 ID:y219C/xn0
確かに細川は昔関西で大阪や大阪南にいた。
授業は結構分かり易かったが、化学が苦手な生徒向けで深みが全くない。
東大、京大はおろか阪大にもあの人の授業では無理っていう感じです。
だから市谷のトップクラスに彼はひどすぎる。離散どころか医科歯科も今回
は壊滅でしょう。自分で勉強するのが一番。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:42:34 ID:5OmTWHIC0
市谷SAは
2年前は鎌田・田中で受験界最高レベル
去年は細川・大川で代ゼミ未満→理3、医科歯科激減
今年はダブル細川で  さ  よ  う  な  ら
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:59:59 ID:QRjc7dXF0
市谷は元々デキル生徒が集まる。よって講師は無関係。

去年理3と医科歯科消滅って来る生徒のレベルが落ちただけちゃうか?
東進に取られたとかww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:24:07 ID:Kf94GG1XO
今日母校から同窓会報が届いたんだが、卒業生である石川師の手記が載っていてワロタw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:57:52 ID:azkSI4Gm0
>>152
口コミで駿台化学科の悪評が広がって、優秀な生徒が来なくなれば市ヶ谷アボン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:03:36 ID:bxMRokBRO
河合ってどうなん?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:26:54 ID:jubPA/gbO
沖っていうのと田辺っていうのから、
教わってる池袋SAは仲間外れですか、そうですか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:29:14 ID:o7P7i01+0
細川もついにベテランという化けの皮が剥がれたな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:32:00 ID:n95Gv2Iy0
細川辞めろ
役立たず
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:46:59 ID:HGiRpPo4O
つーか化学は独学で充分だろ・・・
二時間つかって問題五問とか話にならないって、マジで。
細川って人はよく知らないけど、多分その人以外も全体的に生徒ナメてる気がする。
おれらを高校生と勘違いしてないか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:14:59 ID:lKX4YbIf0
理科が自慢だった駿台も、いまや化学講師陣の劣化とともに合格実績大幅DOWN。
物理は素晴らしい先生がたくさんいるのにね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:12:24 ID:lLCfN2SdO
駿台化学科って、
代ゼミ英語科から、富田西佐々木が消えて、西谷と仲本が牛耳ってるような状態でしょ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:13:30 ID:lLCfN2SdO
そういえば、数学はどうなんだろ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:09:51 ID:4Zdeov2E0
>>160
俺の頃は「三國師」と呼ばれる神先生がいたが。おやじレスごめん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:08:13 ID:4XxuxK6NO
>>163
「三國の化学」の改訂版の問題集を今やってる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:50:46 ID:5/hpo2Nh0
一世代前の駿台化学科を築いた
三國・小倉の直系が、今代ゼミで化学講師やってる
藤原康雄(駿台御茶ノ水3号館→阪大大学院卒)。

ついでに言うと、為近の物理学の歴史は
駿台の「谷藤祐」の著書とかなり被っている。

今駿台で物理を教えてる高橋和浩は、
代ゼミの中川廣・前田貞和のコピー。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:59:45 ID:4dRkQNes0
星本のどこが良いのかわからん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:46:00 ID:USXetEi70
御茶ノ水SA東大合格30人/150人って
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1175063551/

173 名前:名無しは、駿台 [2007/04/19(木) 18:37 ID:???]
講師陣は弱体化、カリキュラムは時代遅れ、テキストは隔年で使い回し、職員は人間のクズ
東大合格率1割を切るのは目に見えていた

174 名前:名無しは、駿台 [2007/04/19(木) 19:51 ID:???]
SAの担任さんは今年の壊滅的な合格実績など気にせず
「今年もたくさん生徒集まったね〜!」と高笑いしてますよ…
あの人の前世は芸者か、女衒だったのかもしれない、と本気で思う。

175 名前:名無しは、駿台 [2007/04/19(木) 22:05 ID:7DKQw8j2]
まあ駿台のしょぼさは異常。
講師はいいけどシステム悪いから、もうだめ

176 名前:名無しは、駿台 [2007/04/19(木) 22:13 ID:Oo6gV1IU]
横浜校SAが東大合格22/70で東日本駿台最強の合格率(それでも河合塾駒場・池袋には負けた)

御茶SA28/160\(^o^)/
伊藤和夫先生の霊魂が2号館周辺を彷徨ってたら、
とうとう代ゼミが御茶ノ水に進出したのかとびっくりするでしょうな。

177 名前:名無しは、駿台 [2007/04/20(金) 00:14 ID:???]
>>175
コツガイや細川みたいなカス講師に大事な授業担当させてんのもヤバいけどね

233 名前:名無しは、駿台 [2007/04/27(金) 17:33 ID:???]
なんかさあ・・・
SAの2浪以上の多さはちょっと異常じゃないか?
2浪グループが郵便局の前あたりで屯して去年の話題で盛り上がってたけど
聞いてて寒気がした・・・

234 名前:名無しは、駿台 [2007/04/27(金) 17:55 ID:???]
二浪いんの?どういう風貌の人達?

235 名前:名無しは、駿台 [2007/04/27(金) 18:42 ID:???]
>>234
普通の風貌の人達が二浪だったりします

女子も含め
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:54:07 ID:HLSg0cdm0
橋爪もいまいち良さがわからない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:33:14 ID:rDvpP4qV0
Great Teacher Inuzuka
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:08:47 ID:SzszYExeO
水村先生てまだいらっしゃるんですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:26:41 ID:WiXq5W8q0
関西駿台は関東化学科を助ける気は無いみたいだな

それどころか関東の没落をネタに嘲笑ってるような状態か
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:39:19 ID:4pZN/mV+0
細川、予備校講師辞めろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:19:48 ID:cOY63Jfo0
駿台の理系は最高です
訴えますよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:10:09 ID:KiCimFPl0
>>173
市谷SAから細川降ろさないと訴えるぞ
授業最悪すぎ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:29:36 ID:qZACBGWo0
416 名前:内緒。 [2006/11/20(月) 23:47 ID:???]
年収2000万あったら、誰も移籍しない。その3分の1、4分の1だから、
他への転進を考えている。
知り合いで駿台非常勤だった人は、年収600万の高校教諭に喜んで転進した。
それが誰かはちょっと調べればわかると思うけど、
この程度の人気でもこれ以下の年収と推定してほしい。
関東駿台の講師で駿台から1000万以上もらっているのは10%程度。
非常勤でもらっている人はいない。
ちなみにコマ単価が一番高いのは山本議長。この人は例外的にコマ単価が下がっていないが、
コマ数は週に6コマだけ。

職員は40代の課長補佐クラスで年収400万がいかない人もいる。
共稼ぎじゃないと、子供を私立中学に入れることはできない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:28:33 ID:kXBv/lrXO
理系の駿台っていつの話だ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:48:40 ID:2IcVkjL50
市谷最上位クラスは化学の講師が最悪でほとんど切られちゃってるらしいね。
ちょっと昔まで駿台は化学が最高なんて宣伝してたのに。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:10:43 ID:FyCUhEVF0
思うんだが、「新研究読んでりゃいい」とか>>1にあるけど、アレを読んできちんと理解してたらほとんどの講義は不要なんじゃね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:48:22 ID:zsTd/Qzt0
>>177それ、マジかな?
今の時点で既に切られまくってたりしたらやばいぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:54:52 ID:5srb9jH1O
>>1
は生意気

どうせ大学落ちた腹いせに駿台講師を批判してるんだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:51:42 ID:K0pwy3jn0
>>179
市谷SA化学S‐1・2は
去年のGW明けも生徒激減して教室スカースカ

やばすぎ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:57:01 ID:XaIRClwY0
>178
星本は授業が下手で配るプリントは新研究の劣化版のような内容だから、
駿台生にもそのような批判を浴びせられる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:35:55 ID:PZ5O4exO0
細川は関西の石川さんと北山さんにいじめられたから、
東京に出てきたんでしょ? 
東京は校舎が多いからかどうかはわからないけど。

北山さんに「細川!」って、下っ端扱いされて呼ばれていましたしね。

184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:03:28 ID:zzJFD4iSO
>>182
>>1の言ってるH本は橋本でしょ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:50:34 ID:iEYdAwZ10
574 :ご冗談でしょう?名無しさん :2001/12/06(土) 02:56:43 ID:kD2OlD1i
【駿台の浪人本科は <糞> 】
★テキストの問題は古臭い有名問題ばかりで何年も改訂していない。なのに誤植が多い。
★校内テストやベネッセ共催模試が激しく糞。しかも強制。
★信じられないような糞講師がいる。こいつらは講習や外部向けイベントには一切出てこない。
★1コマ50分で1人の講師が割り当てられるから、授業の種類ばかりが無駄に増える。
すると優秀な先生の授業時間は少なくなり、圧倒的に糞講師の授業時間数が増える。
本科の授業は大量の糞講師の職業安定化のためにコマ細分化されているのかと疑いたくなる。
★講師同士がものすごく仲が悪い。他講師の作ったテキストをけなす先生が多すぎる。
★人気講師ほど本科で露骨に手を抜いて、講習や自分の特設単科に力を注ぐ。なめすぎ。
★不快になるほど他予備校・他塾の批判を聞かされる。ここは北朝鮮か。
★座席指定で同じ固定メンバーと隣席になる。席替えは全て平行移動式。ふざけるな。
★予想外に生徒の質が悪い。下の方のクラスは託児所か保育園状態。
自習室前で騒ぎわめくDQN・廊下や階段を占拠して飲食するZQNが後を絶たない。
★質問厨で講師室は洪水。多浪が当たり前のような態度で講師と談笑している。死ね。
★職員の営業行為が迷惑すぎる。講習10個取らないと合格できないと脅迫することすらある。
連中はひたすら生徒と保護者を洗脳して金まきあげることしか考えていない。
★担任が役立たずで無能。受験について無知で何のサポートも感じられない。
★インターネットで工作してる職員が多い。あらゆる掲示板に駿台の職員がいる。
★廊下や階段の掲示物類が幼稚でDQN臭い。淡色のカラーペンの丸字で連絡事項を書くな。
★とにかく授業料が高い。大金取った上にまだエンカレッジだスペシャルセミナーだで
金をむしりとろうと必死。andいらない副教材を買わせようとしてくる。
★合格実績を大幅に捏造している。1つの校舎から何処に何人受かったのか全くわからない。
職員に数字を聞くと南京大虐殺30万人も吹っ飛ぶような嘘を返してくる。
★既に合格校と進学先を告げたのに上を狙えと+1浪を薦めてくる。いいかげんにしろ。

駿台の浪人本科は糞。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:13:02 ID:Xw0/wUJa0
>>185
DVD使い回しの株式会社に比べれば数段マシだろ。
駿台と言えば、今も昔も理系の最高峰。

古いDVDだと旧課程もありそうだが、
駿台は有名講師が直接指導して下さる。

天下の駿台に通っておられることを誇って頂きたい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:44:00 ID:PC5b3hSX0
166 名前:名無しは、駿台 [2007/05/07(月) 02:23 ID:???]
この前、駿台社員向けのビデオを見てしまった。
なんかのビデオの始め30分に入ってた。。。
なんか、変なオヤジが出てきて、今月の目標をフリップを使って、熱狂してんの。
なんといっても、生徒獲得が目標らしい。そればっかり言ってた。
今月のキワードは「インサイドアウト」とかほざいてて、内部生に満足感をあたえ、
内部から外部に「駿台いいよ」と評判を流せるようにすることを言うらしい。
あくまで、生徒獲得が目標。評判を良くするために、ために、内部生にしかっり接することみたいな事
言っててマジひいた。さすが老舗の悪徳企業って感じだった。社員はこれ見てんだなー・・・。
そりゃ、あーなるわ。全ては金なわけだ。

42 名前: 名無しは、駿台[2007/01/25(土) 07:47 ID:???]
あたしのI袋校の友達なんだけど、ホントひどい授業の取らされ方したんだよ!
現役なんだけど、夏は当然のごとく15講座取らされて、通年でも毎週
4日ずつぐらい授業出なきゃならないぐらい取らされてたのね
当然夏の間に、消化することできなくて、それでおしまい
断ればいいと思うんだけど、このコ気が弱いんだよね…
しかも、冬期もまた20コとか講習取らされちゃって、さすがにこの時期に
そんなの無理でしょ!?
今までの復習や、赤本解いたりだってしなきゃなんないし…
それで、そのコいっぱいいっぱいになって、
「こんなじゃ、復習も出来ないし、もう無理です」
って、TAに泣きついたの
そしたら、そのTA何て言ったと思う!?
「復習なんかしなくていい!講習さえ取ればいいんだ!」
って言ったんだよ!
しかも、直前期の講習はオンデマンドなんていう名前でDVD講座だらけだよ!アノ東進と同じことやってる!
もうめちゃくちゃじゃん
ホントにひどい話だよ…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:06:21 ID:9hEURxzh0
夏や冬の講習で取らされた、って言うが結局自分の意思で決めればいいだけ。
アホチューターが「みなさんは平均8,9講座取ってます」(=だからお前らも取れよ)
という無言の圧迫に屈することなく、自分に必要なものを取捨選択すればいいだけ

はっきり言って基礎の講座は、参考書やるより糞の内容なので考えるにも値しない。
そういう奴がこれからの人生において、自分が選択したくせに他人のせいにばかりして
生きてしまうぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:27:43 ID:0JrDAF9DO
>>186
理系最高峰っていうけど、数学もそんなにいいのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:47:33 ID:WJwgM/jy0
>>189
森さん、雲さん。
予備校で、この先生方以上は望めないだろ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:51:21 ID:kSIilNy20
>>189
いや駿台数学科の人材不足は3大予備校中最悪
>>190
それ以外がクソばっかりwww
一言目に森・雲。二言目にも森・雲。
そうやって洗脳しないと実際クソ講師だらけなのがバレるもんね^
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:02:02 ID:5qYPWMLLO
ウンコ一郎も噂ほどは良くない。
代ゼミの西岡よりはましだが藤田よりは下。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:17:30 ID:0JrDAF9DO
代ゼミ数学は、藤田、岡本、浅見など、実際良い先生多いけど、
荻野ばかりが目立つために、イメージが良くない。
ホントに、何であんなのがトップなのかわからん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:19:18 ID:ChoEVLRM0
雲幸一郎は駿台が実力以上にプロパガンダしてるが、
SEGでは人気凋落を続けていた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:25:32 ID:8TGfK8eP0
プロパガンダ=主義、思想の宣伝
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:25:55 ID:2CHauP350
駿台は理系の講師が糞すぎる
理系の駿台なんて真っ赤なウソ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:46:35 ID:rvmqcoUM0
74 名前:名無しは、駿台 [2007/03/27(火) 17:18 ID:???]
さて、今年のSAは鎌田が抜けただけで合格者20人減ですか。
ああそういえば細川先生も過労でひどい評判だったらしいですな。

ま、新課程の浪人生はフヌケだったということにしときましょうか。

75 名前:名無しは、駿台 [2007/03/27(火) 19:51 ID:???]
なんてったって、講師の低クオリティ(ごく少数講師を除く)が売り物の駿台ですから。

76 名前:名無しは、駿台 [2007/03/27(火) 19:55 ID:???]
んー、けっきょく駿台は

 化学講師に無能な奴が多い

ってことなの? それとも 発表におけるチェック体制がなってない
ってことなの?
あと、訂正が出たそうだけど、「お詫び」はちゃんと書いてあったのかしら? なに
ごともなかったかのようにいつのまにか解答が差し替えてあるパターン?

140 名前:名無しは、駿台 [2007/04/14(土) 20:40 ID:???]
細川はひどいよな
無機とか退屈な丸暗記しかやらないし

172 名前:名無しは、駿台 [2007/05/09(水) 09:17 ID:???]
細川は高校教師以下・学生バイト家庭教師未満だと思う

558 名前:名無しは、駿台 [2007/04/24(火) 23:04 ID:???]
テキストの補充問題の質問してみると
「きみすごいネ ぼくこんなとこ目とおしてないや ハハハ」
とか言われる。

いや・・目位とおしておいてよw

559 名前:名無しは、駿台 [2007/04/24(火) 23:08 ID:???]
>>558
あいつ石川先生が嫌いらしいから、テキストには無関心だよ
かわりに印刷汚くて読みにくいプリントくれるw

207 名前:名無しは、駿台 [2006/05/21(日) 12:28 ID:fiRXiJ/A]
疲れてる時
よく聞いてると説明が支離滅裂だよ、ね
これが駿台の授業とは思えない、ね

260 名前:名無しは、駿台 [2006/07/13(木) 13:20 ID:tVqrsTG2]
クソ講師すぎてあきれた。
支持してるのは落ちこぼれ?

198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:37:02 ID:3nTZOzxV0
駿台いいよ。理系ならやっぱり駿台に行くべき。



サラ金系株式会社は論外。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:22:50 ID:/Og841VW0
実際に河合と駿台とではそれほどトップクラスの講師の差は無い。
経験から導き出した結論です。

代ゼミ?
行ったことないから知らない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:43:26 ID:UdY4gkjZ0
駿台の腐敗

1.高給取りの老害講師とロートル職員の馴れ合いで信賞必罰のシステムがない。

2.若手の優秀な講師はコマ単価比べてやる気喪失または去っていく。

3.テキスト&作問のコストをとことん削る。

4.カリキュラムが杜撰。

5.職員も事なかれ主義、全てわが身可愛さで見てみぬ振り。

6.合格第一主義ではなく営利第一主義。←これが根本
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:44:03 ID:kC6r788p0
>>198
数学・化学が糞講師だらけなのに?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:45:30 ID:XIy8GIOv0
化学と英語の講師に糞がいるんだが
どうにかしてくれないかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:29:40 ID:osZ1Sif80
やっぱり理系にいい先生少ない
50分授業で授業数多いぶん糞講師当たりやすい

物理・古典はいいと思うんだけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:40:35 ID:ptfK5Y4nO
駿台の化学講師全員結合しても二見には勝てないんじゃね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:42:24 ID:8FdbKLW/0
ハゲは腹黒そう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:22:05 ID:Pj7Z+LMk0
関東エースと言われる星本も微妙な気がする
SEGの麓さんが良かった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:55:39 ID:sz+FINTX0
関東化学科主任とやらの
細川の糞っぷりプリは異常
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:23:20 ID:MaV3RF8l0
駿台は数学も糞だらけだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:19:22 ID:K29fxdXg0
化学は神だと思うな。数学は森、岡本、定松、雲、山本矩さんあたりで
英語は奥井、伊藤あたりで。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:27:38 ID:RUNd+W6xO
>>204
お前は石川先生と岡本先生に謝れ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:03:58 ID:eE0wKfi7O
駿台にも岡本と定松っているのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:49:25 ID:3VowNwNc0
時代は代ゼミ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:45:29 ID:m/f+SCwI0
化学は駿台と河合で兼任の講師多いよね??
駿台の専任講師は糞だらけで、河合と最下層の糞講師共有してるっぽい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:12:58 ID:Qipu55ItO
関東駿台の化学講師がクソばかりなのは誰もが認めることだからさ
それと関西駿台を同列に語るなよ…
クソクソ言う前に関東の話か関西なのか一言断ってからにしろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:13:30 ID:cJTPeH2I0
大川はクソ とか 細川はクソ とかはわかるよ。すげーわかる。
でも何で関東の駿台化学講師がクソだってわかんだ?全員うけたのか?
なんか知らんけど、全員知ってますみたいな書き方してるヤツ何人もいるよね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:37:54 ID:qreQT7pR0
ヒント:内部の人間
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:11:44 ID:QkNjk3QpO
鎌田はわかりやすいな

東進でとった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:03:06 ID:KQXS/9VQ0
>>215
生徒の講師批判に便乗して化学科講師同士で内紛やってんだろ。
細川は高校で習った2人の化学教師、某現役生専門塾Tの講師
の3人に比べても一番クソ。駿台は早くあんな奴クビにしろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:02:17 ID:uc+D52OO0
細川は確かに駄目だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:39:49 ID:uKPsT+Fw0
>>214
関西化学科は関東に敵愾心持ち杉
星本は他講師の悪口言い杉
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:43:02 ID:XXdMga8rO
化学の講習迷ってんだけど、
細川、大川、景安、石川、橋爪
で誰とるべき?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:20:33 ID:noo4C5Ul0
細川がいいよ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:51:15 ID:XXdMga8rO
わかった橋爪にする!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:56:06 ID:rb48sMBNO
>>209
奥井って高校の非常勤やってるでしょ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:00:22 ID:G4DbYv1kO
橋爪良くない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 04:20:14 ID:Gbv9HZMX0
代ゼミの藤原くんは、駿台の三國・小倉の実質的後継者ですよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:00:38 ID:i/i+oO5e0
>>213
国兼とか中村とか西村な
駿台って代ゼミバカにしまぐってるくせに
普通に代ゼミの地方校舎と兼任してる糞講師が化学にいてワロタw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:45:15 ID:H1UpCmJLO
迷わず橋爪さんだろ。取れればだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:12:18 ID:PWm9t1NwO
>>226
後継者ワロタ
手取り足取り、授業の展開の仕方でも習ったのか?w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:12:48 ID:QOoxTdFv0
駿台の細川はありえないな。あいつに比べたら代ゼミ亀田のほうがいいと思えるくらい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:49:17 ID:yGsg3lcS0
細川がそこまで悪くなく感じてきてしまった俺オワタ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:57:10 ID:n1JeD2zgO
>>227
馬鹿にするわりには、生徒の質以外は…

その生徒も、結局過去の威光を借りて集めてるだけだし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:58:56 ID:ZiVKGu2xO

234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:27:54 ID:FxItSqwD0
駿台化学科は昔から糞講師いっぱいいたよ。
でもすごい神講師がごく若干名いたのと、基本的に生徒が洗脳されやすかったからバレなかった。
最近の生徒の講師を見る目は厳しい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:44:59 ID:CLmFngJuO
星本って関東のエースなの?

関西でも授業してるけど、
そこまで評判良くないよー

まぁ石川師の授業を経験してるからかもしれんが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:37:52 ID:xICTSvvL0
大川の授業超わかりにくい。
国語とか数学とか英語とか物理とか、講義に出れば何か得るものが必ずあるけど、化学だけ特に無い。
参考書とか見てたほうが面白いしよくわかる。
でも俺がアホだからわからないっていう可能性もかなり濃厚だ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:06:20 ID:knS6hIsBO
谷口センセとか結構良かった気がするけど…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:00:56 ID:5ac4UfZ90
関西駿台の化学パワーはすごすぎ。
でも関西駿台は数学が関東同様貧弱。関西は物理もあまり良くない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:05:04 ID:jdTKjZgJO
生徒の質が糞なんだよ
東大クラスとか誰でも入れるようにするなって感じ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:08:06 ID:HCRMfo3PO
谷口が分かり易いとかどうかしてる。

あんなにいい加減な説明するやつヨゼミにもいねーよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:11:25 ID:Ot5pOTK20
>>240
谷口先生も細川先生同様関西化学科からのプレゼントです
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:21:52 ID:caBMwUfyO
数学講師って、三大の中ではどれが1番優秀なんだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:36:08 ID:A6pdGjxm0
数学は代ゼミがいいよね
代ゼミは生徒の質が駄目なだけなんだよな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:33:29 ID:caBMwUfyO
後テキストと運営ね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:56:55 ID:U7BVEuPI0
沖って普通によくない?
柏で沖の授業うけてるオレは勝ち組じゃね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:10:57 ID:s8dcZZW50
>>242
数学は圧倒的に代ゼミだろ。
でも駿台から来た代ゼミの数学講師Nは糞杉。
化学も代ゼミ藤原>駿台橋爪、代ゼミ岡島>駿台細川 だと思う。
駿台石川先生の化学特講1はマジで最高だったんだが…。
駿台は古文の関谷が超いい。生物の朝霞もいい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:46:27 ID:UJHmZ7RjO
数学、代ゼミは自分で講師選べる(?)から良く見えるんじゃね?
駿台は数学の講師が多過ぎて、いい講師の授業が相対的に少ない。
いい人は本当にいいんだが、週に8つも9つもある授業で
いい講師はよくて3人だし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:47:33 ID:T3/FxDdx0
駿台は言われてるほど国語・英語は悪くなくて、
数学と化学の地雷講師比率が非常に高い。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:31:25 ID:aWjeFpL90
白熱してるねwここ
いいよここw
記念にカキコするかw
橋爪さん以外
駿台化学講師はくそだと思うぜ
あとのセンコーでオッケーな奴は
元々授業受ける必要ないほどの偏差値だろうな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:38:13 ID:sQF5/RzQO
↑石川否定!?w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:03:34 ID:ZeIVfhbfO
お前らなぁ・・・化学なんぞで講師に頼ってる時点でもうヤバいだろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:37:11 ID:hxD2xeCL0
代ゼミの今の20代、30代の化学の講師は優秀な人が多い。石川正明の教え子もいる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:23:19 ID:kkhNZ82WO
へぇ〜。それで?
教え子が師は別物だしどうでもいいよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:06:53 ID:MigIMVgn0
代ゼミも駿台も化学は糞。
新研究読み込んで勉強するのが一番。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:45:07 ID:G3ckfYL6O
代ゼミ化学は亀田を粛清すればかなりよくなるような気がする。
古文の吉野は消されたわけだし。
残るは亀田荻野西谷
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:39:14 ID:Vqp40DSyO
新研究なんか読み込んでる奴あほか?
あんなもん全部読めっこねえょ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:41:53 ID:gWa0Yd9d0
なるほど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:43:49 ID:cXeTmMhr0
始めまして、1の学校で担任をさせていただいている者です、この度は私どもの生徒が
このような箸にも棒にも掛からない下らないスレッドを立ち上げてしまったことを、本人に代わり深くお詫び申し上げます。
まだこのことは本人に伝えていませんが、先に当掲示板の皆様にお伝えしたいと思い書き込みをいたしました 
学校では目立つ子ではなく、どちらかと言えば、内気で大人しく友達も居ないようで、放課後独り
教室に残り妄想にふけっているような、少し何を考えているのか解らないといった、感じのする子でした。

先日こんな事件がありました。1は体育の時間腹痛を訴え、見学することになりました。腹痛がひどいのか、
保健室に行きたいとのことで、私に許可を求めてきました。私はなんら疑うことをせず1が保健室に行くことを許可しました。
その後です、教室に忘れ物をした私が教室に戻ると彼はなんと女子生徒の机で自慰行為にふけっていたのです。
私と目が合いましたが、彼の右手は止まりませんでした。「うっ」と小さな嗚咽をあげると、
1の未熟な陰茎から精液がしたたり落ちました。彼は悲しい目をしたまま、私から目をそらしました。
恍惚から現実に戻された彼は、私に他言無用と懇願しました。今日この日まで、世間に公表したことはございません。
しかし、1の立てたスレッドはいくら担任の私でも、許せない行為でした。

また、まだ本人には報告しておりませんが、内密にPTAの方と保護者の方で話し合いをいたしました。
本日1の母親と合い、このスレッドのことと、教室での自慰行為について報告しました。
彼の母親は一言「産まなきゃよかった・・・・・」
少し可哀想なことをしたかな、と思いますが、子供のうちに躾ておかないと後で大変なことになると1の母親には申し伝えましたので、
今後1がこのようなスレッドを立てることは無いとおもいます。一応今度このようなことをしたら、
教室での出来事を、PTAに報告すると警告してあります。
当掲示板の皆様ももしこの子が再びこのような事件を起こしたときには私までご一報下さい。学校として対処させていただきます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:45:13 ID:PFxqS2Jx0
>>255
荻野より山本だろ。
山本は文系限定でよし。
荻野も悪くはない。
数学はとりあえずニーズに答えてくれる講師を選択できるよう
なレベルにはなってきた。
亀田はいらん。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:06:28 ID:WVYqCPBs0
36 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2007/05/23(水) 22:16 ID:1oa1b.R2]
駿台ってさあ、今御茶ノ水周辺でやたら再開発してるじゃん。
あれで大金使い込んじゃって東京三菱UFJから融資も十分に得られなくて
借金火の車の上に流血赤字になってるから
東進みたいなエグい詐欺商法繰り返して金集めに必死なんでしょ。
それで合格実績ガタ落ちして
職員は生徒に嫌われて
講師は流出して
まさに自滅しまぐってるDQN予備校だよね。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:25:17 ID:CugH2uFY0
糞講師にはアンケートで正しい評価をしてあげましょう
糞講師を酷評することが駿台の未来へ、未来の駿台生たちの活路へとつながります
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:00:13 ID:iUg4WoGQ0
駿台化学科ほど
評判と実態のかけ離れているケースも珍しい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:14:58 ID:Ip/yVa+0O
関西の評判が関東にも流れてるんじゃないの
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:47:09 ID:Pdd41wF60
関西だと、
石川さん仲本さん岡本さん?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:46:34 ID:DjAL4wgFO
仲本なんていないよ

正しくは星本、仲森。まあ多分ホッシーを言いたいだけなんだろうが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:06:27 ID:8b8IqnVR0
星本は関東では職員に嫌われて夏期講習のコマ減らされまぐってるって聞いた。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:33:36 ID:yfZSsmWQ0
細川と大川が去年アンチを作りすぎちゃったみたいですね。
今年も細川が・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:42:33 ID:fdTikBzD0
駿台予備校の欠点一覧
・サービス悪いくせに異常に値段が高い。
・講座をとらせるほど担任の報酬儲が増えるシステムの為、担任が講座を取らせまくるトレトレ詐欺が頻発。
・担任、教務は馬鹿、日東駒専以下卒などのオンパレード。
・合格者を買収したり、模試生も実績に含めたりする実績捏造は日常茶飯事。
・実は既に倒産している、ただの幽霊業者。経営権は全て三菱東京UFJ銀行にある。
・50分授業は定着しない、講師が手を抜く、無味乾燥でつまらなく飽きやすい。
・どうせ実績は捏造するため、生徒の合格より、金をたくさん巻き上げる事に重点を置いている。
・平気で旧課程のテキストを流用している。
・大半が糞授業なのに過大広告。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:20:08 ID:Xr/I29Ug0
>>268
前にあった批判コピペの方が質が高かったな。

・50分授業は定着しない、講師が手を抜く、無味乾燥でつまらなく飽きやすい。
 定着しないのは、生徒の側に原因があることの方が圧倒的に多い。
 50分授業だから手を抜くわけではない。手を抜く奴は10分授業だろうが200分授業だろうが手を抜く。
 パフォーマンス重視のDQN生徒にとっては真っ当な授業ほどつまらないものは無いだろうな。

・平気で旧課程のテキストを流用している。
 それはお前の認識不足。
 試験問題を大所高所から見たり、出題背景を知ることで、より的確に解答することができる。
 そういう知識を得るためには多少高校の範囲を超えた範囲も学習する必要がある。
 ただそれだけのこと。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:46:55 ID:xqnHzhyL0
糞授業といわれても大川くらいしか思いつかない。
良い講師以外は糞講師だっていう風潮でもあんの?
普通の講師が多いってだけだと思うけども。しかも一流講師陣が自慢とか言われたこと無いし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:59:12 ID:KDmDGyrw0
関係者乙
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:09:30 ID:kFNqzGddO
杉本のお爺ちゃんが頑張っている限り平気さ☆
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:11:25 ID:xqnHzhyL0
えー。一流講師陣じゃないって言ってんのに関係者扱いかよ。厳しいな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:55:35 ID:y94Eba8iO
>>273
ここだと駿台を批判しない人間は関係者になっちゃうんだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:58:05 ID:ZL4SrwLy0
>>270
駿台東日本最大の害悪糞講師・細川ユタカ様が抜けているぞよ

>一流講師陣が自慢とか言われたこと無いし
これを書いてしまったら、職員と疑われてもしょうがない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:10:57 ID:nLQE9M0E0
>>275
細川豊様の授業は受けたこと無い。
ただこのスレ見る限りじゃ9割9分クソなんだろうと思う。
でも受けたこと無いのにクソ講師って書くのもどうかなーって思った。
つーか、何でそれ言ったら職員なん?
「一流講師陣とか言われたこと無いから過大広告だとは思わない。期待もそんなにしてない。」ってつもりなんだけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:38:33 ID:6LpCCvFeO
まぁ鎌田に逃げられた時点で終わっとる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:54:06 ID:7mt8Hcjj0
>>276
キミはもしかして町田校の人かな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:13:25 ID:GMKFYzAD0
>>278
そのとうり。まあ町田校のスレに書き込んでたからバレバレなんだけどね。
ちなみに俺は現役の時に東進だったから感覚が麻痺してるだけなのかもしれない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:18:58 ID:0BktIT4JO
講師が代ゼミの河合
これ最強
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:23:04 ID:KKMx4+RyO
>>280
日本語でOK
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:43:05 ID:7mt8Hcjj0
>>279
町田では一流講師陣が自慢とか言われたこと無くて当たり前かもしれない。

講師が駿台随一と宣伝してる市谷・茶水で大川や細川が最上位クラスを教えていたのが
かなり化学科叩きの原因になってる。
理3志望者が集まるクラスが去年大川&細川担当だったという悲劇を想像してみてほしい。
実際、理3も医科歯科も旧帝大医学部も合格者が減ってしまった。
また、実力講師の鎌田・田中が辞めてしまったコマ埋めに入った若手講師たちの評判が
すこぶる悪いのも化学科叩きの一因かもしれない。

それと、スレ立て主>>1は代ゼミ生だったみたいだから、予備校関係者がネットで
「化学は駿台最高、代ゼミは最悪」的ネガキャンをやってたのを鵜呑みにして
駿台で講習をたくさん取った結果、現実を見てマジギレしたんだと思う。
実際首都圏の代ゼミ・河合塾・駿台で大差はない。

町田のもう1人は中村雅だよね。彼は代ゼミの先生だった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:57:13 ID:4sxgZfrX0
>>282
そうなんだ。細川って人は知らんけど、大川の授業受けてたらマジで化学が嫌いになる。
わかりにくい っていうのを逸脱して理系受験生の根本にある理科が好きって部分を攻撃してきやがる。
確かに市谷とかお茶の水の一番上のクラスででアイツが現れたんなら切れそうになるね。
中村雅彦のほうは今のところ結構わかりやすいと思った。
どっかで理論だけは良いって聞いたことあるから後で逆転するかもしれないけど。

あと、何が勘違いされてんのか今わかった。
>>270は二つ上のコピペの「大半がクソ授業」に対するレス。化学講師がクソに対する反論じゃないっす。
正直すまんかった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:13:12 ID:nawHd4bZ0
つーか景安についてけば受かる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:27:06 ID:0Eo7UaLc0
別に化学だけじゃなくて駿台はほとんどが微妙な先生
いい先生はほんのちょびっとしかいない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:23:57 ID:pZUUjhvJO
とりあえず、田辺は糞
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:26:01 ID:Cwu8k4bT0
やっぱ岡井先生だね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:27:54 ID:eaX5pgIcO
化学特講1を受けたいんだが
石川先生以外は誰がいい?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:28:36 ID:Cwu8k4bT0
>>288
細川
淵野
小原
この3人オススメ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:11:52 ID:eaX5pgIcO
>>289
わかった、ありがとう。
その先生たち以外から選ぶよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:46:13 ID:IKhdykDs0
>>289
淵野さんの良いところを教えてください。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:09:58 ID:3B3OPzFGO
細川は最悪。
小原は細川よりはまともだが酸化還元、電池、平衡、酸延期がクソだった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:50:11 ID:D69Tgn8k0
>>290
本気にすんなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:50:43 ID:jH7xwqffO
関東圏(御茶ノ水中心に)で化学のいい先生いますか??
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:44:37 ID:I37tXUI+O
>>294
外様扱いになるかもしれんが星本
ただし、プリントが山モリで配られる
『プリント厨』か『星プリは素晴らしい』かは主観が入るけども
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:19:28 ID:sgUxXBEB0
ほんと糞講師多すぎ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:38:13 ID:Gn/VI0q8O
関東圏で化学特講Tってどこも締め切ってる?
いい先生残ってないかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:48:47 ID:LQi6F9La0
●駿台本科のウリ「50分授業」「座席指定制」のいけないヒミツ●

●<50分授業は糞講師コマが増えるという罠>
理科・社会・英語の一部を除いて、基本的に50分1コマずつ別々の講師が授業を担当しているため
講師間実力格差がとてつもなく激しい駿台では、
優秀な講師の担当コマは相対的に減少し、糞講師のコマばかりが増える。
生徒のことを考えたら良講師の分担コマを理科や社会の2連続コマと同じように増やせばいいのに、
人件費節減のため給料の安い糞講師を大量に忍び込ませている。
50分で集中力の持続を謳われても、やる気の失せるような糞講師を掴まされたら元も子もない。
予備校始まって2ヶ月も経たない内に切る授業の多さに呆れるぞオイ。
結局担当講師が1人に決まっている講習や単科でなければこの制度は意味がなく、むしろ弊害の方が大きい。

ちなみに講習では講座時間数に休憩時間を含んで表示するというあくどい詐欺を行っている。
12時間と書いてあっても、50分12コマのことで休憩時間10×12=2時間が差し引かれている。


●<座席指定制は設備費をケチって狭い教室に生徒を押し込むための方便>
そもそも駿台が設備費を節約しようとして1つの教室一杯に生徒を詰め込むから希望の位置に座れない人が出る。
何も座席を無理矢理指定しなくても、クラスを少数精鋭にして教室にゆとりを作れば
黒板が見えないような変な席に座らなくても済むし、一番前に座りたい奴は勝手に座らせておけばいい。
座席指定でちゃんと間隔も空けずにギュウギュウに押し込めるから、
ゴチャゴチャした教室で「ここ通してもらえますか」とお願いしながら自分の席を探すのにも一苦労するし、
月に一度は窓際の端や最後列付近の黒板が見えないようなむごい席が回ってくる。
しかも席替えは順次スライド式移動だから嫌な奴が近くにいたらなかなか離れなくて最悪。
どうせ選択科目は自由席になるからモグリの防止にもなっていない。
ここモグってくださいと言わんばかりの用途不明空席も廃止しやがれ。

駿台は座席指定制のおかげで席の確保を心配しなくてもいいと宣伝しているが、
指定にしなければまともに座る席がなくなってしまうような、
対人数比を無視した滅茶苦茶な教室割りこそが問題の原因なのだから、
これはメリットではなく駿台の自作自演。
この制度は結局超人気講師の講習で大教室が満員になるような時くらいしか有効に機能しない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:50:44 ID:+Hu1YB860
>>297
沖ならまだ空いてる
それ以外の講師はあまりおすすめしない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:16:10 ID:mRChuT0EO
谷口まじウザイ。
質問に来た生徒に向かって、「何しに来たん?」と追い返してた。
高音早口で何言ってるかわからないわりに、授業は進まない。
自分が理解していない部分は、「みなさんは予習してるから、大丈夫ですよね」と飛ばす始末。
マジでどうにかしてくれ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:04:05 ID:+IekVCLw0
     / \Y/ヽ
     / (ー)(ー)ヽ
    /:::::::⌒`  ´⌒:\  化学特講・・・
   | ,-) ヽ__ノ(-、|
   |  l   |r┬-||
    \    `ー'´   /
    ノ        \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          / ノ Y ヽヽ
        o゚((●))((●))゚o
        /:::::::⌒`´⌒:\
 ミ ミ ミ  .|  ,-)    (-|      ミ ミ ミ   糞講師しか残ってねぇーwwww
/⌒)⌒)⌒. | l   ヽ__ノ l|   /⌒)⌒)⌒)
| / / /  \   |r┬-|  / (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |  \  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \/  )  /    バ
ヽ    /       `ー'´     /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:13:46 ID:SrSVJKZQ0
>>300
その人も細川と同じく、関西からお払い箱にされたカス講師らしい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:22:18 ID:1GUYbi84O
てか沖はいい加減河合に腰落ち着かせたら…
照井と仲悪いのか?
ハイパーで苑田と組んで数叩き出したほうが彼のためにも…
駿台がだまっちゃないと思うけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:01:39 ID:UE85ysbIO
関東で今まともなのって沖、景安、橋爪、星本だけか。

谷口とか救い様がないからな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:29:36 ID:5AkQHMv40
代ゼミ生だが冬期講習で橋爪と細川取ったことある。
橋爪は分かりやすいけどちょっと単調。あまり魅力を感じない。
細川は・・・ありえない。あれは他の予備校だったら即クビと思う。
石川正明の特講V?取った友達は大絶賛してた。高校の先生が受けに来てたらしい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:32:42 ID:Egj+qEyPO
自分が無能でわからないのを講師のせいにするのはどうかと思うが…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:08:48 ID:0MaBm0vIO
谷口は、ひどい
おいらっちは町田なんですけど
「私は、四ツ谷の医系すーぱーで教えてますから〜」とか
言って自慢してんのに糞だよ学校のがマシ
中村さんは、結構いい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:08:50 ID:i+JU73kq0
>>307
谷口は確かにひどい。
意味不明の自慢話、やたら順番飛ばしのデタラメ解説、関西からの左遷・・・
細川とそっくり・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:42:50 ID:gRn/e23e0
>>298
その通り。
講習で新しい人が隣になることがとても楽しみでした。
息抜きになるんだけどなあ・・・。
河合塾の教室行ったとき、あまりの幅が確保された座席で、今まで辛かったのかなぁ〜としみじみとした。

(4年前の市谷です)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:58:48 ID:z8GBTdjz0
>>307
中村は講習で受けたがアレで「結構良い」レベルなのか?
喋り方が耳障りなだけの普通講師だと思った
駿台終わったな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:59:09 ID:oBc9WxVf0
すごいなここ。
細川より下がまだいるのか。

俺は茶水東理スーパーだが、細川みたいな糞講師が教えてるのに驚いたぞ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:47:08 ID:Fyp8OD8p0
新大阪の化学講師も・・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:19:07 ID:DkvKpARm0
>>310
普通の講師が神に見えるんだろうが。
ブスばかり見てると普通の女の子が最高に見えるのと一緒。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:14:02 ID:JlqXI5GB0
特定地区の有名講師を全国区で宣伝し
          地方格差をごまかす駿台予備学校の詐欺

京阪神地区でしかほとんど受けられない有名化学講師を全国区で宣伝し
全く出講してもいない他の地区でもまるで同じ講義が受けられるかのように主張

都内・横浜の限られたごくクラスでしか授業を持たない数学の兼任講師2名を
全国区のパンフレットに顔写真入りで掲載した上で
あたかもその講師だけでなく、駿台の数学科そのものが優秀であるかのように過剰宣伝

御茶ノ水・千葉の浪人クラスたった2つしか出講しない引退直前の元全共闘議長講師を
ただ名前を広告に使うためだけに全国区で宣伝

駿台にはホラこんなにすごい先生たちがいますよと言われて入ってみれば
噂や宣伝とは全然違う無名のやる気のない講師だらけ

超有名数学講師とやらは別料金のビデオ録画授業でやる気のない基礎レベル講義しか受けられない

実際には受ける機会がほとんどないような有名講師の名前を挙げて
駿台にはこんなすごい先生もいるしあんなすごい先生もいるから
駿台はすごい、他の予備校とは格が違うのだと毎週洗脳

その超有名講師の講習はやっぱり一部の校舎だけにとどまり
希望する駿台内部生が十分に取れるほどの講座数を用意できない
抽選漏れて締め切ればオシマイ。さようなら。
それでけっきょく永遠に締め切らないビデオ講座を受けさせようとしてくる。
衛星やDVDではなくライブが売りですと
            説明会や入学時にあれだけ宣伝しておきながら!

残されたのは実力がなく授業もつまらない不人気講師陣、たいがい高校の教師以下
有名講師のつくったテキストに嫉妬・八つ当たり まっとうな質問すらも厄介払い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:15:15 ID:DCeDaKI0O
橋爪はどちらかというと苦手な人用だよね。でもすごくわかりやすいから好きだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:06:22 ID:Cqd5LP+X0
>>314みたいなのみても横浜に住んでるからなんの不満もねえや
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:14:35 ID:N7rh9XjpO
高等学校の中での予備校の評判ってさ、

駿台:ネ申
河合:普通
夜銭:ゴミ

ほとんどこんな感じだけど、これも駿台が仕込んでるの?

放任主義でかつサテラインにより全国から認められた講師の授業を受けられる夜銭が最強としか思えないんだが…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:43:42 ID:DCeDaKI0O
それは昔のイメージがまだ根強く残ってるんだとおもう。風評はなかなかね…。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:52:18 ID:zqf5p0l80
>>317
そんな評価初めて聞いたぞ。
うちの学校の化学の先生は
「石川さんは、駿台の人だけど、めちゃめちゃうまい。
夜ゼミの○○(名前忘れた)って人も上手いけど、
物事の普遍的な事象を扱うんだから、
他は誰もおなじようなもの。」
って言ってた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:57:50 ID:5sJ8k/FN0
>>317
もちろん駿台が仕込んでるのさ。
田舎の進学校の進路指導教師とか
普通に接待漬けと利益供与関係で駿台に買収されてる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:16:20 ID:OToHJg54O
代銭は行きたくないわwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:00:01 ID:njr/4ZQMO
代ゼミと駿台の組み合わせが最強だろ




河合が糞なのは言うまでもないないがな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:13:46 ID:P5Byq0tm0
駿台も河合も代ゼミも、実のところは大差は無い。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:04:17 ID:wwf0Q+2NO
>>322
これはいい代ゼミ職員
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:11:28 ID:F8hxCSQy0
>>323
このコピペよく見るなwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:58:18 ID:URCCO9ow0
駿台は生徒から金搾り取る悪徳詐欺商法で経営難がバレバレですねw
代々木と一緒に沈没しなさいwwwwwwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:02:57 ID:PXW3zGvH0
駿台も代々木も老舗の学校法人です。
DVD使い回しの株式会社ではありません。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:29:48 ID:qducyllBO
>>320
代ゼミ宮下
「河合は高校に金を配ってる」
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:47:15 ID:LOOjtlvVO
南條は神
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:40:27 ID:sHB2G5mT0
>>317
俺の通ってた高校は
河合神
駿台あまりよくない
代ゼミ駄目
みたいに言われてた。
担任の数学の教師が元河合の職員で河合と癒着しまぐり。
教材も模試も河合だらけ。

でも現役の時取った河合の数学の講習が糞だったから河合イラネ。
駿台は学費が高い(免除がない)から却下。
で俺は結局100%免除で代ゼミ。合格実績はヘタレだけど講師はいい。
模試も既に2回やったけど、母集団が少ないだけで問題や解説が悪いとは全然思わない。
化学もテキスト誤植多いけど授業には満足してる。
どうして代ゼミが高校から疎外されてるのかよくわからない。
同業者からは嫌われそうなのはなんとなくわかるけど。

ってここ駿台のスレか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:51:35 ID:KprE7N78O
代ゼミは質が悪いんじゃなくて、傾向を全く読めてないから。
センター模試とか特に酷い。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:27:42 ID:GgsvTYHe0
河合もほとんど免除がないと思ってもいいんじゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:24:28 ID:NQwMV/WRO
>>332
いや河合は入学前20万免除あるし
大抵スカラも大丈夫
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:03:17 ID:GgsvTYHe0
>>333
そうなんだ、俺はバカ高だったからしらんかった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:05:34 ID:VdHJlcxA0
駿台は学費免除ありますよって書いてあるけど、あれ実質的には存在しないよな。
東大京大医系コースで1年間校舎順位1位で全出席限定とか無理
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:52:34 ID:UT/yyAqd0
【駿台の浪人本科は <糞> 】
★テキストの問題は古臭い有名問題ばかりで何年も改訂していない。なのに誤植が多い。
★校内テストやベネッセ共催模試が激しく糞。しかも強制。
★信じられないような糞講師が大量にいる。こいつらは講習や外部向けイベントには一切出てこない。
★1コマ50分で1人の講師が割り当てられるから、授業の種類ばかりが無駄に増える。
すると優秀な先生の授業時間は少なくなり、圧倒的に糞講師の授業時間数が増える。
本科の授業は大量の糞講師の職業安定化のためにコマ細分化されているのかと疑いたくなる。
★講師同士がものすごく仲が悪い。他講師の作ったテキストをけなす先生が多すぎる。
★人気講師ほど本科で露骨に手を抜いて、講習や自分の特設単科に力を注ぐ。なめすぎ。
★不快になるほど他予備校・他塾の批判非難を聞かされる。ここは北朝鮮か。
★座席指定で同じ固定メンバーと隣席になる。席替えは全て平行移動式。ふざけるな。
★予想外に生徒の質が悪い。下の方のクラスは託児所か保育園状態。
自習室前で騒ぎわめくDQN・廊下や階段を占拠して飲食するZQNが後を絶たない。
★質問厨で講師室は洪水。多浪が当たり前のような態度で講師と談笑している。死ね。
★職員の営業行為が迷惑すぎる。講習10個取らないと合格できないと脅迫することすらある。
連中はひたすら生徒と保護者を洗脳して金まきあげることしか考えていない。東進と同類。
★担任が役立たずで無能。受験について無知で何のサポートも感じられない。
★インターネットで工作してる職員が多い。あらゆる掲示板に駿台の職員がいる。
★廊下や階段の掲示物類が幼稚でDQN臭い。淡色のカラーペンの丸字で連絡事項を書くな。
★とにかく授業料が高い。大金取った上にまだエンカレッジだスペシャルセミナーだで
金をむしりとろうと必死。andいらない副教材を買わせようとしてくる。
★合格実績を大幅に捏造している。1つの校舎から何処に何人受かったのか全くわからない。
職員に数字を聞くと「南京大虐殺30万人」も吹っ飛ぶような嘘を返してくる。
★既に合格校と進学先を告げたのに上を狙えと+1浪を薦めてくる。いいかげんにしろ。

駿台の浪人本科は糞。
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  多 駿    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   駿 え
  浪 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  だ 許    /                 /           く    ジ
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:14:37 ID:ymMvbH3m0
<駿台のハイレベル模試、実戦模試は何故よくないのか。>

●大部分が大昔の入試問題の再利用→傾向外し過ぎ
●作成は講師に丸投げでチェック体制がなっていない→講師の趣味の悪問が増える
●採点が粗い。大学生バイトにマルつけをやらせている→毎年数学や理科で採点ミス多発
●問題用紙・解説用紙が薄っぺらで黄ばみやすく紙質が悪い→これが駿台の低予算クオーリティー
●現代文の出題がDQN。ほとんど授業を斬られているような不人気講師・キチガイ左翼講師によるオナニー問題。
→高校側と模範解答の是非をめぐってトラブル頻発。青本の解答は業界の笑いもの。
●問題文が意味不明なだけの意地悪な出題が目立つ。
標準問題からヒントを削ってわざと文章をわかりにくく改竄して難問に仕立て上げるだけで、背景やストーリーのしっかりした教育的価値の高い問題が作れない。
→復習しても思考力がつかない。解説にも入試レベルから更に進んだ深みがない。
●低予算策で上位成績者への御褒美廃止or大幅削減→しかも模試料金は値上げ
●他社の模試とわざと日程をぶつけてくる→悪意に満ちた排外姿勢
●講評や高校向け資料作成はヘボいくせに、成績などの個人情報だけはちゃっかり流出。
●かつて生物の出題に間違いが多かったので今度はやっつけ仕事で医師国試・院試・米国の大学問題集をそのまま剽窃
→教科書外に必要な知識が多すぎて誰も解けない悪問だらけ
●歴史科目の出題・解答が左翼偏向している→日本史は東大助教授の夫だった講師が流出してますます歯止めが利かなくなった
●A判定を連発した本科生が本番で謎の集団死亡→合格実績激減、本番で通用する力のつかない模試。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:28:25 ID:zaSxL6rG0
細川は糞。星本も批判してる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:55:24 ID:+/Dqm4i10
駿台も没落したねw
340NOVAの次は駿台か?:2007/06/13(水) 23:55:56 ID:4pJmey5b0
http://www.excite.co.jp/News/society/20070613131712/Kyodo_OT_CO2007061301000295.html
NOVAを業務停止処分に 受講契約時めぐり、経産省

英会話最大手NOVAが悪徳商法で業務停止になったらしい。
ニュース映像であの青いカンバンを見て、
駿台予備学校を連想したのは私だけではあるまい。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007061300074&genre=C4&area=O10
http://www.asahi.com/national/update/0613/TKY200706130158.html
駿台も講習解約トラブルや過大広告で消費者生活センターに苦情が寄せられているのかな?
http://www.excite.co.jp/News/society/20070613210013/Kyodo_OT_CO2007061301000755.html
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/20070612/d4f6daebe2d09a8d2ccde02bf5f6e222.html?fr=RSS
http://www.kokusen.go.jp/map/
駿台の悪徳営業にも、きっとNOVAと同じような違法マニュアルが存在していると容易に予測できる。
いま契約社員が面白いくらい大量に辞めまぐってるからそのうち実態がバラされそうだ。
http://2.csx.jp/~hamakko/NOVA/NOVA.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~vahoo/sc-nova7.html

http://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/jisseki_k.html
駿台は一体いつまで捏造合格実績をHPに掲載し続けるのだろう。しかも夏期講習パンフも数字が去年のまま。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/success_voice/index.htm
喜びの声は3月末から一切更新なし。噂では今年は過去最悪の合格実績。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070612k0000m020094000c.html
三菱東京UFJ銀行:業務改善命令 投信販売で不適切対応

>金融庁は11日、投資信託の銀行窓口販売で不適切な対応があったほか海外拠点で横領などの不祥事が多数あったとして、
>三菱東京UFJ銀行に営業体制の確立や法令順守を求める業務改善命令を出した。同行は今年2月にも同庁から一部業務停止命令を受けたばかり。
>三菱東京UFJ銀を傘下に持つ三菱UFJフィナンシャル・グループはこの1年で日米金融当局などから7分野の行政処分を受けたことになり、
>同グループの法令順守体制が厳しく問われそうだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2007060802022693.html

おやおや、駿台の借金の取立て屋さんのほうもイケナイことやってますね。
>関係者によると、三菱東京UFJ銀行は、投資信託の販売で注文を取り間違えて顧客に損失を与えたにもかかわらず損失を補てんしなかったなどの不適切な処理が、過去二年間で約五十件見つかった。

親玉がこんな状態だから、借金のカタに搾取される予備校の内実はどれくらい狂ってるんだろう?
http://www.sankei.co.jp/keizai/kinyu/070608/kny070608001.htm
http://www.asahi.com/business/update/0608/TKY200706080083.html?ref=rss
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070608i303.htm
拝金主義でカネを騙し取るような銀行の経営する予備校に、
「学校法人」や「教育機関」を名乗られたくないね。
あまり悪質な違法行為をされると業界全体に影響するから、インチキ経営もほどほどに・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:10:53 ID:K1Nme70K0
地方校舎の化学は悲惨っすよ。テキストは石川正明大先生謹製でも
糞講師がテキストと関係ない屁みたいなプリント配って授業してるから恩恵なしw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:55:31 ID:Y/QhxOq10
今の若手駿台講師さんたちは酷いよね。河合の採用試験に落とされた人多数。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:32:31 ID:bvrNN7MwO
沖さんだけは譲れない。

あのキャラと
あの服装と
あの授業。

あの人はVIPで通用するwwwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 07:10:55 ID:QvUE8/LZ0
232 名前:名無しは、駿台 [2007/05/28(月) 00:03 ID:???]
駿台に入ろうとしたら
「新学期準備講座」を受けなさいと言われましたが
各科目受けたら総額10万はかかるので迷いはじめました
「別に講習取らなくてもいいけど、大学合格したいなら…、わかるよね?」
みたいな感じだったので不安になり、取らないといけないようです。

これからの一年間、季節ごとに特別講習やらの出費を求められるのでしょうか?
できれば普通の授業だけで合格したいのですが
もしかして普通授業で受験テクの出し惜しみされてたら、と思うと恐いです。

122 名前:名無しは、駿台 [2007/05/16(水) 16:57 ID:???]
駿台って入学案内には
生徒の声:「駿台はテキスト最高!これだけで十分」
みたいな事が書いてあった気がするのに、
いざ入学したら、「夏期講習は多くとった人のほうが合格率が高い」
とかいい加減にしろ。

167 名前:トレトレ詐欺被害者の会 [2007/05/17(木) 01:06 ID:jaXTfXRU]
市谷で2浪以上で国公立医学部受かった連中は、夏は前期の復習に専念。
余裕があれば、センター過去問と前年のテキスト(例えば、化学の有機・無機)の復習と
いうスタンスの奴が受かっている。
職員に言われるがまま講習ばかり取って、復習してない人は結局自滅してさらにもう一年となっている。

そもそも、春先に「駿台の教材・システムは完璧で、教材を完璧にしていたら合格する」と言って勧誘してたのは駿台職員でしょう。
それが、講習申し込みの時期になっていきなり「講習を10個以上取らないと、成績が伸びない」という主張は、完全に論理破綻している。
講習がなければ合格しないようなカリキュラムだったら、はじめから破綻したカリキュラムだったわけだし、
嘘をついて入学させたのなら、入学詐欺でしょう。

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1179066447/

252 名前:市谷はトレトレ、ボッタクリのメッカ [2007/05/20(日) 14:52 ID:???]
6講座とか8講座とか議論しているけど、
市谷の悪徳教務の三浦は16講座は取れといっていた。
希望マークシートが1枚に収まる(つまり10講座)だと、
「そんなに少なくて大丈夫、。去年みたいなことにならない…」と脅迫。
市谷で配られた夏期講習書き方の見本は16講座。
市谷はトレトレのレベルが一桁違うのかな?

233 名無しは、駿台 2006/10/03(火) 11:01:00 ID:OYkCCjS90
なんなんだあの詐欺まがいのシステムは…。
マークした講座は全部申し込めだと?そんな話は一言も聞いてませんが。
「じっくり吟味して決めた物と見て」とか言ってたが、どこからそんな妄想が生まれるんだか。
夏季の頃はとりあえず受けそうな所は全部書いとけ、とか言ってたくせに勝手なことを。
後から減らせるとはいえ担任に相談とか面倒極まりないし。
そもそもあのマークは申し込みとは直接関係無いはずなのに、勝手に予約を取って
金払えってマジで詐欺だろ。変更可能だなんて言い訳されても非常に気分が悪い。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:39:37 ID:1HG8XGH70
合否情報提供 謝礼飲食代に流用 福島の3高校

 大学入試の合否情報を大手予備校などに提供した謝礼として、高校が金品を受け取っていた
問題で、福島県立橘(旧福島女)、安積、会津の3校が、本年度受け取った謝礼の一部を教師
の飲食費などに流用していたことが19日、河北新報社が情報公開請求で入手した資料で分かった。

 福島県教委はこれまで「謝礼は主に参考書代などに充てていた」と説明していたが、実際に
は教育目的以外の支出が含まれていたことを重視。予備校から金品を受け取っていた全県立高に
ついて使途を詳細に調査し、公表する方針だ。

 県教委が開示した資料によると、橘高(受領額12万8200円)では、昨年10月29日、2
年生の保護者を対象に開いた進路講演会後、講演した大手予備校講師と教員ら計9人が、福島市内
の料理店で飲食。料金のうち、日本酒とビール代などの一部に、予備校からの謝礼1万5904円
を充てた。

 安積(8万8320円)は、昨年12月10日、校長を含む教師14人が3年生の進路希望を分
析する会議の夕食のすし代として、謝礼3万円を使った。また、同月20日と23日に休日出勤し、
課外授業を行った教師用に購入した栄養ドリンク代(計9219円)にも充てていた。

 会津(13万690円)は、仙台市や郡山市など、各地の予備校に通学する卒業生を
教員が激励に訪れた際のジュース代に使っていた。

 県教委が開示した資料は、大学進学率上位校の橘、安積、安積黎明(旧安積女)、
会津、葵(旧会津女)、磐城、磐城桜が丘(旧磐城女)7校の、2002年度卒業生
の合否情報を提供した際の謝礼受領と、支出に関する文書。橘、安積、会津を除く
4校は、謝礼をすべて参考書代などに使用していた。やはり進学校の福島高は同年度、謝礼を受け取らなかった。

 県教委は「飲食費に使うなど、到底許される行為ではない。金品を受け取っていた
残り25校についても、詳細な調査結果を公表する。今後は金品を受け取らないことや、
個人情報保護を徹底することを各校に指示した」としている。
(河北新報)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:02:56 ID:W1lDWCeY0
岡島光洋先生は良いよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:32:12 ID:rAowX0gsO
>>346
松浦克行先生もいいよね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:11:41 ID:iCPR/T0p0
665 名前:名無しは、駿台 [2007/06/11(月) 22:32 ID:???]
細川先生は在日マリオの関東乗っ取り計画のためネットで炎上してます
在日マリオによる書き込みはえげつない

666 名前:名無しは、駿台 [2007/06/11(月) 22:36 ID:???]
☆はこないだ中野芳?らしき関西の国語講師のことを絶賛してた。
で、暗に関東駿台批判してる。

687 名前:名無しは、駿台 [2007/06/14(木) 23:09 ID:???]
>>679
ほっそかわ先生もそれは教えてるとは思いますが〜
でもこういうええ加減なことしか説明せえへんで通り過ぎてしまう先生が多いんですよね〜
(前置きで細川の名前を出して、後で不特定3人称形で批判するのがパターン)

214 名前:名無しは、駿台 [2006/05/21(日) 23:43 ID:RY30mSeQ]
星本さん、地味にほっそかわ批判してない?

499 名前:名無しは、駿台 [2006/12/07(木) 00:08 ID:???]
星本の陰口はいつも陰険だったな。やっぱ関西人ってああなのかな。

509 名前:名無しは、駿台 [2007/01/29(月) 21:33 ID:???]
偉大なる星本センセが
また授業中に細川師を馬鹿にした発言をしたようです

519 名前:名無しは、駿台 [2007/03/31(土) 19:48 ID:???]
星本先生!文句ばっかり言ってないでさっさと細川暗殺したらどうですかw

620 名前:名無しは、駿台 [2007/05/22(火) 23:24 ID:???]
星本ってやっぱり遠まわしにこの人批判してるよね?

66 名前:名無しは、駿台 [2006/12/13(水) 22:47 ID:???]
星本は関東で教えるの嫌がってる。東京来るの嫌だって補講の時言ってたし。

67 名前:名無しは、駿台 [2006/12/13(水) 22:49 ID:???]
そういうこと生徒に言うべき言葉じゃないよなぁ。どう考えても

69 名前:名無しは、駿台 [2006/12/13(水) 23:12 ID:???]
来年の星本には興味ないけど
今現在、関東と関西で差をつける授業をしてみたり
嫌嫌やってるみたいな愚痴を言われるのは気分悪くなるな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:38:21 ID:+xPz/GjlO
ポケモンで例えると、

駿台:フリーザー
河合:サンダー
代ゼミ:ファイヤー

こんな感じだろ。つまり、何人かが言ってるが、大差はないってこと。
どいつも強い。そして、そいつらのもつ技が"講師"にあたる。
フリーザーを例にあげると、
・ふぶき(石川先生)
・はかいこいせん(星本先生)
・そらをとぶ(良くも悪くも普通な先生)
・つつく(細川さん)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:05:13 ID:Eh1aMXDNO
つつくワロタ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 03:49:31 ID:gTIwdEpl0
駿台は糞講師に重要なパートをやらせるから
出席率が下がる→基礎が抜け落ちる→入試も落ちる
の悪循環が繰り返される
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:55:25 ID:YoIpprV9O
>>351
全パートをサテライン講師が担当する代ゼミが最強

だてにサテラインで経費節約してるわけじゃないわな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:23:23 ID:YvhmKJVe0
なぜ駿台の職員は合格実績を隠すのか
どこの大学に何人受かったのか聞くと駿台の伝統に対する冒涜だと言われた
とにかく今も昔も実績ナンバーワンは駿台だと言われた
さっさと夏期講習のパンフに今年の合格実績書いて欲しい。
これじゃ、実績が下がったという話を信じざるを得ない。
駒場の河合塾なんか堂々と実績公表してる。ホームページにも細かく数字書いてる
今年の実績は来年キミが受かるかどうかは関係ないと言われた
それなら予備校潰してしまえ
東大コースなのに何人合格したのか不明で大丈夫か
パンフにさわやかな女の子とハッタリの空文句載せるな、正確な実績書け
好結果なら今頃駿台がこんなに叩かれたりしない
昔はすごかったが、今は低迷してるというなら隠せばそれで済むのか?
前年の実績は来年の合格の尺度にならないなら、予備校いらない
皆合格したいから予備校いってる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:24:36 ID:ag4/PCA50
>>352
それはないよ。
駿台はダテじゃない。
私文専門のとこと比べないでくれ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:23:58 ID:D+Bw+LRC0
>>352
>>354
糞代ゼミとチンカ駿台が潰しあってるwwww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:09:37 ID:gc3dxoyLO
つーか駿台がこんなに叩かれ始めたのはいつから?

このままだと来年、駿台の強みだった理系のトップ層が
河合のハイパーにもってかれそうな予感。 ←もうもっていかれてるよ


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:43:39 ID:KV9JwYcC0
駿台のいいとこってなによ?
名古屋校はまったくないお^^ ←そりゃ、名古屋に駿台作る意味なんて最初からないでしょ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:02:05 ID:HQhdDBb30
>>65
予備校とは別のところで経営に失敗してそのつけを予備校の学生にまわそうと

講習関係で悪徳な営業を始めて受験生の信頼を失い、それが口コミで伝わり、

上位層が逃げて予備校部門でも経営が悪化

そこで改善すればよかったものをさらに営業活動をエスカレートさせ暴落

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:38:32 ID:U8VYWGfs0
駿台の本科で普段パンフに顔載ってないような講師とか
高校の先生より実力ないからな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:00:24 ID:UDBRJ7xc0
化学はまだしも、駿台の数学科のショボさは異常。
おめー教授マニュアルの答え書いてるだけだろみたいな講師多すぎ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:42:09 ID:B7g69OqOO
>>357
そう?俺(関西)は大はずれは一人もなかったけど。

・米村先生
・秋山先生
・三森先生
は特によかった。後、個人的には藤原先生が好きだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:35:57 ID:fM+74o910
授業中飽きたら
携帯からそっとのぞいてごらん
http://negishi.s11.dxbeat.com/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:58:15 ID:cPvcdBET0
832 :名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 16:03:36 ID:8cRLmhnN0
>>828
もともと駿台は限りなく黒に近いグレーだったが
去年から急速に黒くなった。
その3大原因は、
1.講師の流出 2.三菱UFJの貸し渋り 3.グループ企業の倒産

1は有名。化学科ナンバーワンで現役バリバリのK、同じく日本史のカリスマNが
ナガセに完全移籍。
前者は予備校業界全体でも最高の腕前と云われていた講師。後者は奥さんが東大教授で毎年的中連発の神だった。
化学科の若手人気講師Hもナガセと掛け持ちでコマ激減。
市谷の実績を支えていた慶応大医学部と兼任の超実力派化学講師も引退。
この損失を糊塗すべく、職員総出でネット工作。
去年一年間の2ch・ミルクの工作のすさまじさを過去ログで見よ。
今年の3月には「駿台ありがとう。東大受かったのは駿台のおかげ」
とだけ書いて1ヶ月で消える謎のブログが大量発生。
mixiで予備校選びの相談・アドバイスにひたすら「駿台がいいよ!」と書き込んで脱退した
不可解なユーザーは数え切れず。
Amazonのカスタマーレビューで駿台の参考書に駿台文庫の広告文とウリ2つの絶賛文を
載せている怪しげなレビュアーは跡を絶たない。
Yahoo掲示板、インターエデュ、goo質問コミュニティと何でもどこでも工作員を送りこんでいる。


833 :名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 16:29:08 ID:8cRLmhnN0
2、3について。
10年前から三菱銀行傘下となった駿台は、
経営破綻後、三菱の融資の元で経営を再建してきた。
しかし近年のメガバンク合併劇のゴタゴタで融資が十分に得られなくなるどころか、
締め付けがどんどん厳しくなり、講師や職員の減給は歯止めが利かなくなった。
さらに耐震強度不足の校舎が次々に判明。
三菱からの指示で新校舎建設を開始するも、費用はほとんど駿台持ちで
まさに赤字火の車にガソリンを注ぐような大惨事に。
いまだに耐震強度を満たしていない校舎は残っているし、
どの校舎も概して設備は老朽化している。
さらに追い討ちをかけたのが、同族害社複数の倒産。

こうなったら生徒1人あたりから絞れるだけ搾り取るしかない。
本科の授業料は毎年1万円以上値上がり。
使わない副教材の強制購入、各種イベントの有料化、講習とれとれ詐欺など
中小業者並みの詐欺営業へと突入した。
あまりにも行き過ぎた悪徳行為に、講師たちも公然と授業中に職員や経営陣を非難し
ネットでも生徒や保護者たちの怒りが爆発。
それをネット自警団の工作員が消し潰そうとしてさらに炎上、
既に消されたmilkcafeのスレでは警察沙汰一歩手前の中傷合戦・個人攻撃が繰り広げられた。
セクハラ疑惑の御茶ノ水校職員、電話脅迫の仙台校職員は今でも専用スレが残っている。
去年の秋頃から元駿台職員の手によると見られる駿台非難が大量に書き込まれ
悪徳経営の実態がさらに暴露された。
時を同じくして契約社員・派遣社員が大量退職。
あせってタウンワークに募集を出して時給の低さ、待遇の悪さが受験生たちの笑いものに。


361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:03:07 ID:yO5gdRkBO
関東は大変みたいね。関西のうちの校舎はたくさん取れとは言うが強要はされない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:02:16 ID:6ACokN2w0
369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:26:09 ID:H3XUkRhR0
駿台の講習を考えている外部生・他予備校生の人へ

人気の講座はみんな締め切ったからやめときなさい
どうせ取れません

キャンセル待ちも内部生だけでいっぱいです
内部生たちも普段糞講師いっぱいあてがわれて腹立ってるから
講習こそは良い講師の授業を受けたいと必死なんです

下手に駿台の受付に行ったりしたところで糞講座掴まされるだけです

締め切った講座の代わりに駿台の職員が薦めてくるものは
だいたいが不人気のカス授業です
悪徳職員の営業トークに騙される無知な受験生が毎年後を絶ちません

衛星・録画講座はダラダラとしたやる気のない授業が多いので
あまりおすすめできません
他は知りませんが駿台の画面授業は良くないと思います

無名講師にいい先生がいることなど駿台では普通ありえません
駿台は給料が低く経営が安定しないので
下層講師は他の予備校でクビにされたり採用試験に落とされたりした
クズみたいなやつだらけです

要するに、今から申し込んでもまともな講座は残っていないのです

とてもレベルの高い講座なら、だいたい空きがあります
有名講師担当だからといって不用意に取って
講習途中でギブアップする人が多いので気をつけてください

テキストだけが欲しい人へ
ヤフーオークションなどで買えるかどうかまず確認しましょう
「特講」シリーズは毎年ほとんど内容が変わっていないので
古いものでも問題ありません

三省堂近くの神保町BIBLIOという古本屋にも
駿台のテキストが売られていることがあります
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:09:32 ID:+AnRzzHZO
橋爪ってわかりやすい?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:49:19 ID:w2KxqbhJ0
>>363
言われてるほど良くない
他がひどすぎるからまともな橋爪が目立つだけ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:59:22 ID:jjDIAMQBO
橋爪って東進にもいるよな。あと鹿野も。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:46:40 ID:zL7KArz30
橋爪は無機は教科書丸写しだからやめたほうがいいと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:45:14 ID:HWNOMPBsO
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:44:44 ID:l2Z8zuwF0
>>364
>>366
なるほど。ミルクとか見るとメチャメチャ良く書かれてるよな。
何か自e(ry
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:46:25 ID:OpifB93P0
講座取っても意味ないとおもう講師

英語 大島、蒲生、船岡(三人とも金と時間の無駄)
数学 小番(時々異常に薦めてる人がいるけど全然良くない)
化学 細川(時間の関係でこの人のしか取れなかったが自習したほうがまし)
国語 内野、霜(駿台の現代文はよくないと思った)

370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:48:02 ID:hRr1hSB+O
谷口っつー講師はそんなに悪くなかったが・・・。
まぁホントに駿台テキストはいいよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:01:02 ID:idvK+ms4O
細川は丁寧だから好きで、西村は理論化学はよかったが他は微妙だったな。鎌田はやっぱ神だった。
結局は自分に合うかどうかでしょ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:27:20 ID:Nd/pMGnyO
景安さんはダメなの?比較対象が細川さんしかない俺には判断出来ない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:38:44 ID:u/GEiWkS0
細川はダメだよ。大川先生にしなよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:39:53 ID:Xt5zrR6l0
762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:13:38 ID:R9G4wNRN0
531 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(日) 01:02:58 ID:xrKr+K0B3
最近大宮のバッシングが多いな。近年はずっと実績不振らしいからな。
しかし大宮校スタッフだけじゃなく駿台のシステムそのものにも責任はあると思うのは俺だけか?
茶水や市谷と同じカリキュラム押しつけたってまともな講師が十分に当たるわけない。
講義ばっかりで演習は全部生徒におまかせだから勉強するわけない。あの校舎のレベル考えろや。
結局浪人しても成績が伸びず、大多数の生徒はあまり出来るようにはなっていない。
ダメな先生当たると授業切っちゃうから分野に穴が開いてますます学力伸びないんだよねー。
まあ、講師に文句言わず自分で勉強できるなら浪人生にはなってないだろうが。
特に数学みたいに成績が上がりにくい科目はK合HYPERクラや群馬のSEG提携塾みたいに
テストゼミとか積極的に取り入れないと厳しいかもね。

てか、はやく明日のために寝ないと・・・。


763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:23:02 ID:R9G4wNRN0
533:実名攻撃大好きKITTY:2007/04/09(日) 01:11:23 ID:2NjeMVlGTy
大宮バッシングが多いのは実績のせい?
ちがうと思うけどね、俺は。
あの無能校舎長、3号館で問題起こした馬鹿、某有名メンヘルババアだろ。
しかし、大宮以外だって相当実績下がってるのに
つまらん書き込みが多いな。ネラーが多いのか?
こういうところから評判が下がるという意識がないのか。。。
いい加減、巣に帰れ。そして家族のために働け。
ぞっとするよ、こういう連中が同じ会社にいるなんて。。。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:32:26 ID:7r52QtWz0
322 名前: ななし 投稿日: 2001/05/17(木) 00:30

ぶっちゃけた話
石塔の授業ってどうなの?


323 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/17(木) 05:59

>>322
1.授業自体は悪くはない。重要事項の説明⇒問題演習というオーソドックスな
ものだが、雑談はまずない。板書の大きさ・声は小さい。
2.テキスト(スーパーのテキストは関西校の講師が執筆)・人気講師を批判。
3.授業中に板書のことで質問したり、人気講師の話を出すと態度が一変し、
キレる。瞳孔がいつもの2倍以上になり、言葉遣いも荒々しくなる。ある意味
数学の某講師より怖い。自身の解答にかなりの自信を持っているようで、
板書のことで質問すると「自分の解答は一番だ」の一点張り。
I師の解法で質問しようものならすぐキレル。


詳しくは浪人大学の講師評価のところを参照。

328 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/18(金) 00:55

>322
授業は悪かないけど、べつに良くもない。
はっきり言って気分がかなり鬱になります。
M師いわく人格は駿台一崩壊しているそうです。
悪口も本人たちの前では言わないそうです。
講師室で変な講師たちにブツブツ他の化学の先生(I師、K師、F師)や生徒の悪口を言っている姿を見たとき、そんなに嫌なら辞めりゃいいのにと思いました。

329 名前: 7資産 投稿日: 2001/05/18(金) 01:28

>328
英語の某講師に聞いた実話。
かつてはM師やO師に次ぐ大先生。
その力を使って、当時新人のK師やF師にすごい嫌がらせ。
K師は市谷に出講させないように札幌に出張命令。
F師を自分が出講してる柏校に出講させないように命令。
M師やO師と3人で協力して、K師F師の2人にだけプリント配布禁止命令を各校舎に発令、さらに誹謗する内容のFAXを送りつけたらしい。
ところがK師の力が予想以上にすさまじく、辞める一歩手前まで追い込めたものの、学校とO師が寝返り、自らが失脚したそうです。
怖すぎ....。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:52:52 ID:cbQUsYi4O
国兼先生はどうなの?化学ね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:54:33 ID:3sjXV00W0
>>376
河合の最下層の講師
河合でコマ減らされてクビ寸前で生活できないから
駿台と掛け持ちしてる

そんなカスを雇う駿台も潰れる寸前
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:49:33 ID:DC9PTINHO
掛け持ちでまともなのは沖さんだけじゃ…
双方で上位クラス担当だし…河合はメプロ中心だが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:33:55 ID:YfVqROYC0
神林、国兼みたいなカス講師が駿台のパンフに堂々と載ってて驚いた。
あれでもごく一握りの有名講師の締切りにあやかって
おこぼれをもらえるんだろうな。

駿台の講師陣って、
叩上げのプロ1%と99%の無能ホームレス予備軍で成り立ってると思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:59:00 ID:lIV7ECit0
駿台は河合・夜銭の採用試験に落ちた講師が働くところです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:53:24 ID:H4Xsw557O
授業で配られる大量のプリントよりテキストみたほうがわかりやすい…orz
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:00:25 ID:JE3UdTKtO
おまいら石川師の授業受けたこと無いんか??
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:04:29 ID:KrhGwnNN0
>>382
特講III受けた。何だこれ。死ぬほどわかりやすい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:13:04 ID:pI1z21Y90
681 名前:名無しは、駿台 [2007/07/20(金) 21:47 ID:???]
石川天皇神!!!!!!!!!!!!
ここまで神な講師見たことない!

あー本科の細川小原はクソ過ぎて意味ないわ


682 名前:名無しは、駿台 [2007/07/20(金) 22:35 ID:Uez-HzMXH2BM]
俺は2学期を切る決意をしたから特講TVを石川天皇で取りました
天皇2学期は復習して問題解きまくりますね
市ヶ谷の糞講師どもをきり石川天皇の特講TVをとった俺は勝ち組!つかなんか久々に化学聞いてワクワクした
まぁ小原細川じゃあなえるわな(笑)明日のために軽く予習するかな

362 :大学への名無しさん:2007/07/19(木) 22:06:11 ID:g2TG7FLR0
>>349
関西はうらやましいな

神講師だらけの関西駿台生に駿台の化学は良いみたいに言われると
関東の駿台生は心にチクっと刺さるものがあるぜ

関東駿台化学科はほんと糞講師ばっか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:42:38 ID:kaaZ6Wrj0
@駿台とはこういう会社です@

・サービス残業するのが当たり前の社風
・講習受付、イベント等で休日返上当たり前
・その割に給料が安い、各種手当てがパクられやすい
・入社後3年以内の離職率が異様に高い
・離職率・平均勤続年数・社員数・合格実績を出したがらない(ウソを言う)
・他人に勧められない、知り合いに社名を言うとすぐ経営危機の話になる
・講師を人間扱いしない(奴隷のような酷使)
・給料や残業代を入手経路不明の物納で誤魔化すことがある
・経営者の私事に社員を駆り出す
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・社員や講師が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
・経営者の婦人と腰巾着が権力を握って恐怖統治をしている
・理不尽だらけの会社
・ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
・経営側に「社員どもを使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてきた)
・社員をバラバラにして極端な分断統治をする(専制統治の基礎)
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・経営者一族が三文芝居を演じ、時々ホロリとさせる(騙される社員も悪い)
・ネットでは自作自演や他予備校潰しをやらされる
・求人広告の条件にウソやゴマカシがある
・年中求人広告を出している、求人雑誌などの常連会社
・経営者を讚えなければならない、根拠なき崇拝を強要される(日蓮宗)
・社員と講師(ド貧乏)が泣いて、経営者一族と幹部(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
・経営者のドラ息子が会社の金を好き勝手に運用して破産繰り返す(サイドビジネス・遊び・投資)
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・自主退職した講師を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞めた講師、社員の悪口やウソを残った社員に言う ネットなどで特定の講師を中傷をする
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・辞めた社員に、必要な書類(離職票など)をなかなか渡さない
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・辞めた社員やバイトに心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入るという噂が絶えない
・老講師が過労死して遺族に訴えられた ◇10年前と同じ駿台倒産危機の兆候◇

・よくわからないタイミングでなぜか新校舎がポコポコ建つ
・グループ企業が潰れた
・職員の不可解な集団退職があった
・教科No.1人気の売れっ子講師がボロボロ辞めて移籍した
・脅迫的な営業で生徒と職員の間にトラブルが頻発
・現役生の電話勧誘がやたら増えた
・合格実績が激減した
・なのに何故か一時的に募集が上向きになる(これが最も危ない、急降下前の助走)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:29:30 ID:Ff2+mZrM0
内部事情すごいねwww
イメージが逆転したwww
駿台
ねえなwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:40:40 ID:Md1wZA8C0
123 名前:Dr.名無しさん 投稿日: 06/03/06 01:32

私もかつて駿台に通っていたことがあります。
一度社会人生活を経て、医学部へ行くために駿台に入ったのですが、
まあ、色々と違和感を感じることの多い予備校生活でした。

最初におかしいな、と思ったのは、
駿台は素晴らしいという自画自賛の類を毎日聞かされることです。
1授業が50分ですから担当講師の数が多いのですが、
まあ呆れるなあというくらいに駿台のテキストは素晴らしいだの
駿台の模試は質が最高だの駿台の合格実績は日本一だの
駿台賛歌が響き渡らぬ日はありませんでした。
もちろん予備校が良いか悪いかということなど、所詮本人が判断することだろうと
思いつつ聞き流していたのですが、
やたらと駿台を褒め称える講師に限ってあまり授業が良くないのは皮肉でした。

次にヘンだなと思ったのは、
何かと追加料金が発生することです。
午前部の授業外にも休日補修や小テスト講座のようなものがあり、
参加しようとしたら全て有料だったのには正直驚きました。
また、特定選択分野が出題範囲に入っている生徒にはサポートがありますと言われ
詳細を調べてみると、DVD録画一回の授業で6000円払えとのことで、
サポートと称して金を取られるのもバカバカしいと思い受講しませんでした。
更に酷いのは、講習をたくさん取れと職員が圧力をかけてくることです。
職員も駿台を絶賛することにかけては講師に劣りませんが、この講習を取らせる時の文句が
「みんなが毎年たくさん取っているのだからみなさんも取りましょう」
といった、日本人の集団心理に露骨に付け込んだ、
催眠商法や押売りまがいのことをやっていたのにはかなり引いてしまいました。

もう1点最後に、大いに不信感を掻き立てられることがありました。
それは合格実績を一切公表しないことです。
パンフレットや壁面ポスターの実績が捏造なのは部外者でも知っていますが、
内部向けで本当の数字を教えてくれるかというと、そうではないのです。
前年度在籍生の成績サンプルのようなものは配布するのですが、
合格実績関連のデータについては一切、何も知らせてもらえません。
結果的に私も今の大学に合格できましたし、
周囲の結果を見ていてもまあそれなりに合格実績はあるのだろうとは思いますが、
なにゆえに生徒に対してあれ程極端な秘密主義を貫くのか、理解に苦しみます。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:45:02 ID:znSCJxZbO
数学 化学 物理のテキストはよかった。あとは糞
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:56:21 ID:urp6Hvyq0
>>363
これほど笑顔が似合わないやつも珍しい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:58:32 ID:8bl4nJVK0
駿台って北朝鮮みたいだなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:50:13 ID:gt1w0DxA0
684 :実習生さん:2007/07/28(土) 01:50:39 ID:GRwgt/sl
S台はいつ大規模リストラ実行するのかね。
中小塾の採用試験にも落とされるような
「トーダイソツ」先生がたっくさんいますよ。

【夏期講習】取って失敗だった講座【金返せ!】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1184682470/
化学の糞講師ー5天王
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1185157600/
絶対に取ってはいけない講師&講座
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1164608073/
★●駿台職員がどんどん辞めていく理由★●
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1184507095/
悪い講師・授業が下手な講師にお仕置き!
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1177852711/
■今年度でクビ確定 講師ランキング■
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1161096543/
関東限定 いらない講師を語ろう
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1183795346/
駿台にはいってみて・・・・。わかったこと。
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1051000417/
◆駿台に来てほしい講師◇駿台から出ていってほしい講師◆
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1152099260/
【授業放棄】辞めてほしい講師【下半身不祥事】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1163521551/
【能力不足】不適格講師・職員を告発する 3【下半身不祥事】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1175454393/
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:05:20 ID:9W91t19q0
8 :エリート街道さん:2007/07/02(月) 21:01:20 ID:5TSVDn+d
Sは模試の受験数が絶対的に少なく、
東大、京阪神大、理系(特に医学部)を強調しているため層も偏っており、
それ以外の大学は、模試の傾向もあって合否の分布が長細くなり易く、
二番手以降の大学学部や募集人数の少ないところは厳密に判定を出せるほども模試データがない。
もっとも、「偏差値」はある種の理由で偏っており、それだけが原因とは思えないが。

Bは模試受験生は多いにもかかわらず、初めから妥当な偏差値を出す気が無いw
つまりBのは判定「偏差値」とはいえない。「 」付けたのは、恣意的に可変されているため、
模試のデータから統計的に導かれた、本来の意味での偏差値とは呼べないから。

14 :エリート街道さん:2007/07/06(金) 22:26:10 ID:fKGKi3ai
駿台は40年間同じ偏差値公表。馬鹿だろ。
キーワード=商売のためのハイコントラスト

18 :エリート街道さん:2007/07/07(土) 07:54:59 ID:jx0ux5y/
駿台HP偏差値と雑誌に駿台が提供する偏差値がまったく違うのはなぜ?

ええかげんやな〜    

十分なデータもない予備校が全主要大学の偏差値なんかだすなよ、

だから、鉛筆なめてんだろって言われるんだよ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:07:13 ID:cO504R350
Z会と提携して更に採点基準の公平化・正確化をするのが河合塾。
ベネッセと提携して個人情報売らないと模試プロジェクト総費用が回収できないのが駿台w。


Z会と提携して旧Z会模試の良問を改作して受験生に提供できるのが河合塾。
ベネッセと提携して代◇ミより品質の悪い模試を作るのが駿台w。


大学の出題者と解答の是非や出題の客観性をめぐって対等にやり合えるのが河合塾。
解答速報で間違えて大学の先生に笑われ、採点ミスで高校の先生に怒られるのが駿台w。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:29:03 ID:oaOhOrYQ0
724 名前:名無しさん [2005/03/30(水) 09:34 ID:???]
駿台で本科って、、やはり馬鹿だな。特に文系。
お金も無駄だし、講師もよくない。それでトップのA組に入れなかったら本格的に意味ないぞ

839 名前:名無しは、駿台[2006/03/03(金) 01:53 ID:8IBK0Npc]
大手予備校の中ではダントツのDQNの多さ
あれだけ誇大広告で東大京大と医学部合格を売りにしていれば優秀な奴が集まりそうなものだが
なぜかDQNばかり集まってくる、特に浪人生。
フロンティアホールとか猛獣動物園
しかも教室狭くて座席指定だからDQNから逃げられない

36 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2007/05/23(水) 22:16 ID:1oa1b.R2]
駿台ってさあ、今御茶ノ水周辺でやたら再開発してるじゃん。

あれで大金使い込んじゃって東京三菱UFJから融資も十分に得られなくて
借金火の車の上に流血赤字になってるから
東進みたいなエグい詐欺商法繰り返して金集めに必死なんでしょ。

それで合格実績ガタ落ちして
職員は生徒に嫌われて
講師は流出して

まさに自滅しまぐってるDQN予備校だよね。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:02:31 ID:Q7IagJa0O
関西は1クラスに割り当てられる講師の質は、総合的には河合のほうが上。駿台は上のクラスでも平気で糞講師をポツポツ混ぜる。


340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:22:29 ID:ntesRbTq0
確かに駿台は一番上のクラスに信じられないような糞講師混ざってる・・・


394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:19:59 ID:rTjvu6+Y0
<<<<<<<<理系の駿台は嘘>>>>>>>>>
誰がこんなホラ話を広めたのか知らんが
駿台が理系で勝っているとか
理系なら駿台が一番良いとか
根拠のない妄想か駿台関係者の営業フレーズにすぎん
物理が充実しているのはある程度認める
だが数学・化学・生物は総じてオワットル
数学の講師のレベルの低さはどうしようもない
教え方に何の工夫もないし熱意もゼロ
独力で入試問題の解けないカスだらけ
他予備校でコマ減らされてクビ寸前の無能講師が
掛け持ちで駿台の非常勤やってる
唯一の専任は女子高生とセックスして
親に訴えられて謹慎中で本科に出てこない
S○Gで干された一番人気の暴力講師は
駿台のテキストや他講師を侮辱・非難し
こんな教材では合格できないと嘆く始末
東進に引き抜きくらった化学科は末期症状
もはや高校教師以下の人材ばかり
生徒に人気のない老害講師が何年も居座り続けて
臆面も無く最低の授業を続けている
好評だった単科は廃止され講習の種類は激減し
模試や解答速報では間違いを連発したあげく
化学科内部の潰し合いに明け暮れて
互いの足を引っ張り合っている
生物が昔から駄目なのは言わずもがな
所詮はイメージ
汚くて泳げない湘南の海
浮浪者とヤクザの情緒溢れる浅草
偽善と不正に支配された美しい国日本
理系の駿台(笑)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:18:01 ID:TvVYDSzYO
>>394
ボツ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:38:49 ID:/h1/E0bp0
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:39:22 ID:9W91t19q0
駿台が超悪徳というのは業界の常識なんだが、
何故か大手で信頼できると勘違いしてる学校の先生が多いんだよな。
まあ、これだけ実績が下がってるからイメージも変わってくると思うが。
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:08:05 ID:rTjvu6+Y0
738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:20:04 ID:IQEWWjHHF
駿台は、受かりそうもない生徒を励まして気分を高揚させ
落として更に1年通わせるのが事実上のマニュアルになってる。
「頑張れば必ず成果が出る」「他の予備校に行くと落ちる」
の二つのメッセージを刷り込んで洗脳し、何年も金を搾り上げるのが営業の根幹理念。
事実、駿台の東大合格率は3大予備校中最低。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:42:26 ID:IU31t19qr
DVD使い回しも酷いけど、毎年教師マニュアルを棒読みするだけのジジイ講師が幅を利かせてる
年功序列の予備校も酷いと思うね。
向上心のないジジイが惰性で何十年も同じ授業やってるだけ。
どことは言わないけど10年前に倒産して三菱銀行の抵当物にされた予備校ね。

720 名前:名無しさん [2007/07/30(月) 00:14]
5回しか授業が無いのに、確認テスト1回をつけて
「授業回数6回」とパンフに表示している株式会社はどうなるんだろう?

収録年度を故意にパンフレットに載せず、何年も前のDVDを
見せる株式会社はどうなるんだろう?


721 名前:名無しさん [2007/08/02(木) 00:45]
10時間しか授業がないのに、休憩時間を誤魔化して
12hとパンフに表記している学校法人もあるぜ

同じく金融機関がやってるところ

2003年度なんて折り返しに印刷したまま
今年も堂々とテキスト使ってる学校法人もあるぜ

103 名前: 名無し 投稿日: 2001/01/01(月) 22:21

実感として将来的に河合>駿台になると思う(なっている?)
東大模試とか受けていて河合の方がサービス、質がよい
後日復習の講義あり
Z会とかの添削つき
でもって母集団はほぼ駿台と同じで値段が安い
解説は駿台より分厚く詳しい
駿台は過去の栄光にすがって何もしていない気がする

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:10:58 ID:vEfzI/+50
駿台の山崎一族はバブル期にオーストラリアのゴルフ場やリゾート開発に失敗。
息子(元、駿河台南学園理事長)は中国で鹿の養殖に失敗し、
ヤ●ザから借金して失踪。

10年以上前からすでに三菱銀行の管理下に置かれ、財務担当役員は三菱からの派遣組。
90年代半ばの時点で債務超過が500億円を超えてました。
そのときのリストラは酷く、40代後半の自主退職者は自殺しました。
その当時のことを知っていると、最近になって駿台に就職した職員の気が知れません。
バブル頃はそれなりにもらえたけど、今の20代の職員は、
どんなにがんばっても年収400万以上にはなりません。
予備校職員は資格もノウハウも得られないので、転職しようとしても職歴はまったく評価されません。
30歳超えたら、再就職先もなくなりますよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:04:28 ID:yDmDxg1u0
駿台改めHYUNDAI予備校
【サムスン】駿台の浪人本科は <糞> 【LG】

★テキストの問題は古臭い有名問題ばかりで何年も改訂していない。なのに誤植が多い。
★校内テストやベネッセ共催模試が激しく糞。しかも強制。
★信じられないような糞講師が大量にいる。こいつらは講習や外部向けイベントには一切出てこない。
★1コマ50分で1人の講師が割り当てられるから、授業の種類ばかりが無駄に増える。
すると優秀な先生の授業時間は少なくなり、圧倒的に糞講師の授業時間数が増える。
本科の授業は大量の糞講師の職業安定化のためにコマ細分化されているのかと疑いたくなる。
★講師同士がものすごく仲が悪い。他講師の作ったテキストをけなす先生が多すぎる。
★人気講師ほど本科で露骨に手を抜いて、講習や自分の特設単科に力を注ぐ。なめすぎ。
★不快になるほど他予備校・他塾の批判非難罵詈雑言を聞かされる。ここは北朝鮮か。
★座席指定で同じ固定メンバーと隣席になる。席替えは全て平行移動式。ふざけるな。
★予想外に生徒の質が悪い。下の方のクラスは託児所か保育園状態。
自習室前で騒ぎわめくDQN・廊下や階段を占拠して飲食するZQNが後を絶たない。
★質問厨で講師室は洪水。多浪が当たり前のような態度で講師と談笑している。死ね。
★職員の営業行為が迷惑すぎる。講習15個取らないと合格できないと脅迫することすらある。
連中はひたすら生徒と保護者を洗脳して金まきあげることしか考えていない。東進と同類。
★担任が役立たずで無能。受験について無知で何のサポートも感じられない。
★インターネットで工作してる職員が多い。あらゆる掲示板に駿台の職員がいる。
★廊下や階段の掲示物類が幼稚でDQN臭い。淡色のカラーペンの丸字で連絡事項を書くな。
★とにかく授業料が高い。大金取った上にまだエンカレッジだスペシャルセミナーだで
金をむしりとろうと必死。andいらない副教材を買わせようとしてくる。何この悪徳企業。
★合格実績を大幅に捏造している。1つの校舎から何処に何人受かったのか全くわからない。
職員に数字を聞くと「南京大虐殺30万人」も吹っ飛ぶような嘘を返してくる。
★朝鮮人講師がひき逃げして2人殺害。人気数学講師が生徒とヤって謹慎中。予備校からは一切説明なし。
★既に合格校と進学先を告げたのに上を狙えと+1浪を薦めてくる。いいかげんにしろ。

駿台の浪人本科は糞。
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  多 駿    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   駿 え
  浪 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  だ 許    /                 /           く    ジ
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:02:20 ID:re1buM590
http://anmc.seesaa.net/
駿台自爆w wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大宮校ハイレベル国公立クラス担任が副収入目的で暴露ブログをw
これも痛む良心のなせるわざかwww
こいつクビかなwwwwww

講習とっただけで偏差値が上がる、という勘違いをしている人が未だに多いのが残念だ。
大事なのはその後講習で得たノウハウを定着させるために必要な練習量だと思うのだが。
とはいっても皆問題集選びには苦労しているようだ。
駿台に入ったら駿台の参考書を使うのがセオリーと思っている人もいるみたいだが、
正直駿台の問題集は完全な自習には向いていないと思う。
解説のレベルが高度で敷居が高いのだ。(授業で得た方法論を試すにはうってつけではあると思うのだが。)

つまり、講習は取らずに独学という人なら解説が一番丁寧なZ会をメインに勧めてしまう。
それって職員としてはまずいのだろうか…?


私は成績さえ上がってくれれば何を使ってもいいと思ってるんですがね。
今年もまた講習平均講座数が低いとか突っ込まれそうだ。(鬱)
京大クラスや多浪が多いスーパー医なら言い訳も立つのだが、今年はなぁ…。

最近講師の扱いに手を焼いている人多数。
多くの講師が自分の担当科目のことしか考えてない。
だから予習には3時間かけろだの、品詞分解徹底しろだの。
国公立受験者にそんな暇はないんですってば。
一科目極めて行ける大学(ボーダーフリー除く)あるんなら教えていただきたいものだ。

あと要領やバランスを無視して4当5落とか言うのやめてよ。
まじめな子は結構真に受けてしまっとる。
ったく、毎日洗脳を解く方の身にもなってくださいな。
(まあほとんどの人は自分でもおかしいとは思っていて、
私に言われてやっと理論的根拠をつかみ、
堂々と自分の意見を主張できるようになるのだが。)

しかし、それだけならまだいい。
代ゼニ程ではないが、互いに批判しあっている講師がいる。
その両者が同じクラスの授業を持ったら…最悪だ。
(たとえばAという講師が英文を前から順に訳すのに、Bという講師は後ろから読む方法を推奨、とか。)
どちらを信じたらよいのか混乱するのが普通だろう。
せめて自分の方法論に論拠を提示してくれればよいのだが、無理な注文か。

でもそれでA講師を切り、B講師を信奉するっていう、ALL orNOTHINGは個人的にあまり感心しない。
悪いものにも探せば1つくらいいいところはあるもんですよ。
坊主憎んで袈裟まで憎む暇があったら、袈裟から財布を盗もうよ。

高卒クラスを担当すると時に思う事がある。
提供される授業をすべて受けていては明らかに時間が足りなくなるであろうということだ。
 特に浪人してから新しい科目を追加した人は、その科目の予習復習で時間を大量に使ってしまうだろう。
そして負担が重くなり、夏休み前には力尽きて予備校に来なくなったり、私立でもええかと思い始めたりする。
 私も立場上授業を切れなんて堂々と言えない。
(個別の面談ならやるべきことに優先順位をつけて、優先順位の低い授業なら切ろう、と言うこともありますが。)
少なくとも一斉ホームルームでは無理な話だ。マイクに盗聴器が仕掛けられている、なんてうわさもありますし。
 人数が多いゆえに一人一人に割ける時間は決して多くない。
自分から話しかけてくれる生徒ならやりやすいのだが、話すのが苦手な生徒も結構いるのが事実だ。
表の顔しか見せない付き合いで終わってしまうのは悲しいものだが…いかがはせむ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:09:17 ID:OIVCKL6z0
俺駿台のおかげで東大実践名前のるまでになったお
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:38:07 ID:CBiljiO40
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:10:10 ID:7t2t4zM20
沖先生がどうも評判悪いみたいだね。駿台だと手を抜いてるのか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:43:54 ID:ZuUhFsUYO
>>401
そりゃ河合じゃメプロや苑田の相方やってんのに
駿台じゃ飛ばされまくってるからな…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:21:31 ID:XSeckCGs0
掛け持ちで河合の方が給料高いのに
駿台でやる気出る人がいたら不思議
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:17:10 ID:Tj6FaKFX0
もう少しだけでも関西駿台が手を貸してくれていればここまで落ちぶれずに済んだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:11:10 ID:F4Chcy590
>>404
手助けしまくってるやん。
レギュラーで星本、淵野。講習で石川。サテネットで岡本。
しかも札幌から景安までひっぱってきて。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:01:54 ID:MZ8JcYrN0
>>404
淵野は手助けになるような良い講師じゃない。
ただ単に、良いように使われてるだけ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:02:56 ID:MZ8JcYrN0
>>406の安価ミスった。>>405に訂正。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:42:45 ID:RT8DILal0
サテネットの岡本が不評で全然生徒来てない件
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:17:23 ID:XHJx+pNpO
同じサテなら化学の計算取るしね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:26:48 ID:KYnMkkdvO
1人ネ申扱いされてるのがいるけど、大学の範囲の講義で高級感出してるだけ。
計算も、公式代入は仕方ないかもしれんが
計算過程が無い。電卓使いまくりなんじゃないか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:04:07 ID:FxFqzODK0
石川正明のこと?
アレを高級感出してるだけって思うんならよっぽどのモンだと思うぞ。
だいたい計算仮定は書いてくれるし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:00:32 ID:WmT0UbDDO
>>410おまえ石川先生の授業受けたことないだろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:21:37 ID:gQmeqruUO
いやまて
これは高度な釣りか
ミルクカフェ?で叩かれてる関東化学科の某講師自信かもしれん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:49:10 ID:efKz+sfq0
ダブルリバー出現
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:56:39 ID:L8vonO2n0
てか、崇拝し過ぎ。化学の異常人気の中核にいた講師だって所詮は(ry
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:39:10 ID:25EY/mksO
駿台にコンプもってるやつってなに?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:42:07 ID:Y+a75XwbO
>>415
大学に入ってからも
大学の化学の内容が良く分からなくなって聞きに行くと
暇してる限りは教えてくれるらしい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:17:09 ID:CSbxs8gE0
石川師はガチで神
関東はクソ講師だらけだから余計神がかって見える
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:48:43 ID:Y+a75XwbO
>>418
夏期講習取ったん?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:33:17 ID:DrU9mWVDO
神林の字が読みにくい件

マジ困るんだけど…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:33:39 ID:PvYd+AC70
>>417
ばーかw
大学の化学は教授に質問するのが一番手っ取り早いに決まってんじゃん。
自分の講義範囲なんだからなおさらだろ。
信者が馬鹿すぎて先生の評価を下げていることに気付けよ。


大学の範囲は大学で勉強すればいいんだよw
予備校なんかよりはるかに専門的だし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:40:54 ID:RFumHgQDO
嶋田はどうなの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:05:54 ID:Y+a75XwbO
>>421
聞いて分かるようなものなら講義中にすでに分かっているわけで…
なにしろ教授の仕事は、普通のことをいかに分かりにくく教えるか追求するものだからな。
あ、ここ笑うとこだぞ。

あと駿台も高校範囲以上は授業でやっても、理解しないでいいと言ってるし、
あくまで聞いてすぐさま理解できる賢い人向けにさらっと言うだけ。
あんなの大学範囲でも何でもない。
1回生の前期分にも足りてないほど浅いし。所詮その程度だから、いちいち突っ掛かり批判する程のもんでもない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:09:31 ID:8PP6un9W0
>>423
痛い奴w
信者が馬鹿すぎて先生の評価を下げていることに気付けよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:23:47 ID:9OF61rtDO
>>421>>424
こいつ一体なんなの。
石川先生に恨みでもあるやつ?
それか先生に嫉妬してる関東化学科講師?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:34:56 ID:puv3YoWj0
>>421のレスって、大学に行ったことが無い奴が知ったかで言っているような気がする。
何かムシャクシャすることでもあったのかな?
暑さで頭がおかしくなったのかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:10:36 ID:enn0bAho0
>>423
後半はいきなり何を言い出したのか良く分からんが
前半は禿同
黒板に殴り書きする教授は分り辛すぎて困る。そういう人は聞きに行っても結局わかりにくいし。
まあそういう時は賢い友達に聞いて終わりだけどナー。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:16:04 ID:oyZVyqaj0
>>425-426
痛い奴w
信者が馬鹿すぎて先生の評価を下げていることに気付けよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:38:40 ID:puv3YoWj0
>>428
1回ごとにIDを変えるなって。
このヘタレが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:30:36 ID:GpSsQA110
>>420
よくそんな無能講師の授業取ったな...
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:46:33 ID:PCO7BmUI0
私が文系で駿台を薦めない理由

・講師の質が理系より下がる
数学や英語に糞講師がたくさんいます。
理科もセンター授業はかなり酷いです。
・地歴が講習を取らないと全範囲が終わらない
河合と代ゼミは講習で必須なのは文化史だけですが、駿台は文化史はおろか
地域別・年代別に4つか5つ講習を取らないと網羅できません。
元々本科の授業時間が短いし、講師が雑談ばかりして進まないので
こういうことになってしまいます。

・問題演習の授業が有料
早慶問題演習、論述対策といった平常授業がなんと別料金。
これがべらぼうにボッタクリ価格なので代ゼミの単科に
する人が多いです。
河合や代ゼミは本科の中で実践演習の授業があります。
それなのに駿台の方が授業料が高い。

・担任や職員が文系クラスを軽視している
駿台は理系が命なんだから文系なんてどうでもいい、
みたいな態度が明らかです。「講習トレトレ詐欺」
も理系よりかなり悪質です。

・2学期以降になると授業に出る人が激減する
出る授業が少ないので自習室にこもりっきりになる人が
全体の3分の1を超えます。自習室でも駿台のテキスト
ではなく河合の参考書を使い、夕方になれば代ゼミへ単科を
受けに行くというような悲しい駿台生がたくさんいます。

・合格実績が悪い
理系に比べると文系TAの学歴がかなり低いことからも窺えるように、
駿台文系の合格実績はお世辞にも良いとは言えません。
元の人数も少ないし志望先の合格率も低いです。
生徒のレベルが低いのも原因だと思いますが、駿台側も文系の生徒を
受からせようという意気込みが不足している気がします。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:05:15 ID:LJkYxiTp0
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:01:42 ID:0Eo7UaLc0
駿台の本科はありえない。。。

無名の糞講師を大量にあてがわれて酷い授業受けさせられるし
ホームルームなんて全部駿台の宣伝で入試に役立つは情報は何も入ってこない
担任なんて時給1200円の派遣社員がやってるしみんな低学歴の私文だよ
有名な先生の授業受けたいならぜったい本科じゃなくて講習にしたほうがいい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:32:58 ID:CdJL3AzN0
駿台は悪い先生といい先生が極端に分かれてて、悪い先生が8割以上だから困る。
せめて上位のクラスだけはいい先生で固めてほしいのに、50分授業だから糞の担当数が増えてダメぽ。。。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:41:48 ID:rNSA+k8rO
駿台はクソが多すぎるから
ちょっと人気があると実際の実力以上に内部で持ち上げられて評価されやすい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:52:11 ID:NnwVXCVq0
駿台って駿台の講師が何でもイチバンみたいに生徒洗脳してるから
駿台生の評判ってかなり当てにならないじゃん。
駿台で普通に良いと評価されてる先生は、実は代ゼミや河合では真ん中より下レベルくらいの講師だったり。
確かに各教科の第一人者みたいな講師がいるにはいるんだけど、
無能糞や老害糞の保有率は3大予備校中ズバ抜けて高いからね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:49:54 ID:Y/QhxOq10
駿台の幹部職員は明治大学卒が多い。
要するにヒラはそれ以下。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:40:36 ID:IR50+okk0
駿台は何もメリットがないし授業料高い
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:42:30 ID:gq4RYQa50
        、、、ミミヾ{{シシr、
       ィ彡三三ミミ、シシ//rrr、
       /彡三三三ミ、∨〃彡三ミ
     ,;彡三三三ニニミYレ'≦/三ミミ
     三三彡'´ /´       ヾミミミ
      彡彡ソi}            トミミ
     彡彡''´  ,,z==z,,   ,z=z、 !リ 私が辞めると言った時は
     iー ;リ ‐- / rァ、. }--r ,rェ、 ト  泣きつきながら
      ! :..    ヽ`´ ノ  :ヽ`´ ノ 引き留めようとしたくせに
     l i  、    ̄ r  ヽ.  ̄ !  クビにしたかのように
      ーl  ヽ   ;` `´ '   l 歴史を改竄した駿台
       }    ;   , -‐-、  ,/
      ィゝ ヾ  ;   `二 ' ,./ ここまで不愉快な組織もない
      /  ヽ  ヽヽ、    , /        笑止
-一 ''´ l    ハ     ー‐ ト、
     l    i       | ヽ\
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:41:44 ID:lVSqOik30
一問一答 まる覚え 化学T
      ━━┳━
         ┃
         ┗←ここに注目!

駿台予備学校化学科講師 西村能一 著  中経出版
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001465129&GSID=1334870ee8e27ccc0b41bb864bd69002


出版に関するイベントのお知らせ

日時 : 9月2日(日) 17時半〜18時半
場所 : 紀伊國屋書店 新宿南店3階通路 (新宿高島屋)
内容 : 「化学」の勉強法,「センター試験」の傾向と対策(予定)
問い合わせ: 中経出版営業推進部 03−3262−0371
※当日は整理券が必要です。イベントへは,紀伊國屋書店 新宿南店で中経出版の書籍を購入して,整理券希望の旨を伝えてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/no1diary/

あ〜あ。「まる覚え」だって(笑)
鎌田先生も石川正明大先生も
受験化学から低レベルな暗記を排除するために頑張って来たのにねえ
駿台もここまで落ちぶれて大衆化したのかねえw

しかも参考書でサイン会だって(笑)
バブル期の代ゼミのパクリかよwww


と思ったらこの西村って奴、昔に代ゼミの現役コースクビになった講師だったwww
どんな奴採用してるんだwwwwwwwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:05:32 ID:gJ7YldmvO
杉本って目立たないけどいいよね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:37:23 ID:rC7FWEoq0
橋爪って講師
評判だけが先行してぜんぜん良くない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:00:55 ID:Ny6o2RZP0
132 名前:名無しは、駿台 [2004/12/22(水) 16:02]
つうか駿台講師は人を見下したり馬鹿にすることでしか自分の優位を示せない
気持ち悪い人間ばかりだというのがよくわかった。1年通して受けてるといろいろと
思うところもあるけど駿台の講師は基本的にくだらない人間が多い。一般社会じゃ
絶対に生きていけないだろうね。周りの人間に嫌われそうだもん

138 名前:名無しは、駿台 [2004/12/22(水) 17:05]
批判はしてないだろ。そう思ったってだけだべ。実際講師って人見下した
発言多いしね。個人的には岡井に質問に行ったら(記述)ほとんど答えも読まずに
「ああ、コレは×。作者の意図に沿ってないよね、もっと設問よく読みなよ。
設問もよく読まないで答え見せてくださいとか言うのが君の実力だから」
といわれてすごく受験に対して不安になったけど他の講師に見せに行ったら
「7割がたはあってる。実際のテストでも十分周りに差付けられる答えだよ」
といわれたのが今でも頭から離れない。講師全部が駄目というわけではないけど。
やっぱり普段から人を見下す事をスタンスにしてる講師は駄目だね。

265 名前:名無しは、駿台 [2007/07/26(木) 17:53 ID:???]
もう学園祭のノリみたいな掲示物やめてほしい
CLの紹介とか幼稚すぎ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:45:18 ID:rhiv59bA0
▲駿台にまつわる五つの誤解▲

一、駿台は受験テクではなく高度な本質を教える予備校?

大手なら今時どこでもノウハウはパクり合ってるから実質は一緒。
KでもYでも上位クラスなら物理で微積使うし、電子移動を示して有機化学教えてる。
数学の解法・教授法なんてみんな大数が公開しちゃうから予備校独自の方法論とかは存在しないに等しい。
ただ、駿台と代ゼミは査読や校正にかける金がないので教材が非常に雑な作りになる。

二、駿台はアカデミックな実力派の先生ぞろい?

アフォな生徒から金巻き上げるだけの詐欺師もいれば、学があって誠実な仕事人もいる。
昔はともかく、今の駿台は90年代後半以降人材募集にかなり失敗して
中小塾の最下層相手でにわか集客に成功した山師か香具師のような奴が急増している。
業界で真に認められた実力者は高齢で引退するか、Tに引きぬかれるかしてどんどん消えていく。

三、駿台はレベルの高い仲間と出会える?

五百人超えるような東大コース、千人超えるような医系コースに
真面目な人がどれほどだけ集まっているか考えてみればいい。
どこの予備校でも優秀な生徒の数は本当に限られているし、仲間に入れるかは運と自分の心がけ次第。
目標コース名に似つかわしくないDQN数・人生破滅した多浪数でいえば、駿台がズバ抜けてダントツ。

四、駿台はまだあるんだから、潰れたりしてないよね?

いや潰れた。とっくの昔に破綻して三菱UFJ銀行の抵当物として扱われている。
もちろん、永久に赤字から抜け出せる見込みがない。
最近は生徒の不安心理につけこんだ阿漕な経営がエスカレートし、「三菱の集金乞食」と揶揄される。
駿台の山ア・代ゼミの高宮・北朝鮮のキムのように、無能な独裁者一味が牛耳っている組織に未来はない。

五、駿台の合格実績は一番?

駿台関係者でも駿台の正確な実績を把握している人間は誰もいないと云う。
ここで嘘だ捏造だと非難の言葉を並べ立てるまでもなく
駿台に通っている人自身が一番よく知っていることだと思うのであえて説明不要。
じゃあ一番はどこ?そりゃ駿台と代ゼミ以外のところだろう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:14:54 ID:0fzb5pYl0
>>436
ttp://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1062044549/l50
ミルクではすごく評判良いんだよ。何でだろうね?w
440:2007/09/02(日) 23:38:24 ID:FABxoM2Z0
世銭は糞でないのを探すのが苦労するしなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:02:46 ID:abjwePYy0
ヒント;慈円w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:06:43 ID:JQLb/ZIr0
石川先生とその弟子はかなりいいですよ。岡本とか鎌田とか。
後継者としても十分実力を発揮してますし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:32:56 ID:Hta2/i260
石川師、関東を見捨てたな。
生徒リアル涙目
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:40:12 ID:1D2n5Zy6O
京都南が大好きだよな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:17:03 ID:UQwdg+bv0
冬期講習、お茶の水に石川先生来ないじゃん。
俺涙目
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:31:29 ID:GATCFApg0
沖はそんなに悪くなかったけど
ある程度出来る人向けかと思った
冬期取ろうかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:57:03 ID:ZOh3rpQ10
地方校はとっくの昔から糞だらけで終わってたんだが、
市谷があそこまで落ちぶれるとはな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:51:21 ID:uL4t9O5V0
80 名前:名無しさん [2006/09/18(月) 03:49]

Sで働いてましたが、経営難(=慢性的な赤字とギリギリの切り詰め)でした。
三菱からの融資がなければ経営していくのが困難な状態でしょう。給料は激安です。
不況なのは他の企業と同じで、役立たずな年寄り職員を解雇できず、有能な若者は
どんどん辞めていくという状態だと思います。
臨時契約社員や派遣もいますが、どちらもかなり安い時給で買い叩かれており、
すぐに辞めてしまう人が多いです。(理由=時給と仕事内容のアンバランス)
また、派遣は他の会社を何社か体験した人が多いため、駿台のような体質の職場には
かなり違和感を感じ、不快に思う人が多いようです。

81 名前:名無しさん [2006/09/18(月) 14:27]
Sは生徒が真面目なぶん、職員は叩かれるね

82 名前:名無しさん [2006/09/18(月) 21:08]
>>81
Sの生徒が真面目?負け組教育ママのわがままなクソガキの託児所だってば。
小学校から高い金かけて英才教育したのに、ポテンシャル低くて結局大学入試で
コケたようなダメ人間だ、ああいうのは。
努力もしないしすぐ人のせいにするしキレやすいし、
もう、そのへんのセブンイレブンのバイトのガキなんかよりタチが悪い。
小学校は日能研、中学高校は鉄緑会、浪人は駿台みたいに親が勝手に決めてるみたいでさ、
どこに通わせようと本人の心意気が変わらないと成績なんか伸びないのに。

83 名前:名無しさん [2006/09/18(月) 21:59]
鉄緑6年通って結局落ちて駿台行きって悲しいけどホントに多いんだよな…
鉄緑のあの方式でダメだったらいまさら駿台行っても意味ないと思うけど…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:55:21 ID:2DiJFjMo0
これはひどい
駿台市谷校で漢文の石川というメンヘル講師が授業中暴れ出した
証拠音声です
教卓を叩き割ったそうです

http://age3.tubo.80.kg/
で入って
あげ壷ローダー30MB(300KB〜30MBまで)はこちら
7108.zip を落とす
石川ぶちぎれ
パスワードはichigaya
24分47秒地点

駿台って怖いね
さすがsoon die
頭おかしい講師に殺されそうで怖い
死んだい・・・
漢文石川
前から4列目で寝てる奴がいた。
いつもなら「出て行け。早くしろ。」で終わるんだか、今日は尋常じゃなかった。
物凄い声で
「びゃぁぁぁぁぁ亜qwせdrftgyふじこlp;
寝てんひゃねええええよおおおおおおおおお!!!!!!!!!!」
ドカーン!
と音をたてながら、机の板が木ねじの束縛を離れて、放物線運動をして、後席(幸い着席者無し)に落下した。
「寝てんじゃねえよ!ねえよねえよ!ねえよ亜qW背drftgyふじこlp;@:!!!」
「早く出てけよおおおおおおおおおあがあああ!!!!!!!!!!!!」(声が裏返っている)
学生「すみません!すみません!(半泣き)」
「ギャ足禹意義禹gfWg不Wgf食いだdsぢdfしぢでぢでいcびdっしsにうぃ」
ドーカーン!ドンドンドンドンドンドンドンドンドン(←足で床をたたきまくる)
(学生退場。石川が教壇に戻る)
「少し落ち着きますえゆいえぐいwふいひいぢヴぃdv」(と言って、歯を食いしばりながらハンカチで涙を拭く)
「あーーーーーーーーdhdhふぇいhfdbヴぃdshヴぃdsヴぃdヴぃdヴぃddじぇいcづyヴぇうふぇうぃ」
その後、授業は普通に進行し、休み時間に掃除のおっちゃんが申し訳なさそうに机を交換していった。
ちなみに、その学生はその後教室には戻ってこなかった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:39:56 ID:YvnIkOst0
石川正明が関東の冬期講習に来ないのは大打撃だね。
弱り目にたたり目というか・
今後もずっと石川の授業が受けられないようになるんだろうか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:29:59 ID:jyHgIrTZ0
>>450
毎年来るのは夏だけだろ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:35:04 ID:WTFi7ZPi0
>>451
去年冬来てた。
特講Vと京大化学でC期間に
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:01:37 ID:U9AjjPxP0
わいせつ:女性の胸触った疑い、24歳中学講師を逮捕??甲府署 /山梨
毎日新聞
2007年8月18日
Source: http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20070818ddlk19040243000c.html

見知らぬ女性にわいせつ行為をしたとして、甲府署は17日、甲府市下石田2、私立駿台甲府中の常任講師、
大沢篤史容疑者(24)を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕した。大沢容疑者は「肩に触っただけ」と話し、
容疑を否認しているという。同校は事実を確認後、懲戒免職にする方針。

調べでは、大沢容疑者は同日午前0時20分ごろ、同市丸の内2の市道で、
市内の30代の女性会社員に自転車で背後から近づいて胸を触った疑い。
近くにいた女性の知人が逃げようとした大沢容疑者を取り押さえた。

同校によると、大沢容疑者は06年4月から期間採用の常勤講師として勤務。
現在は2年生の担任と陸上部の顧問を務めており、生徒や教員からの評判もいいという。
同校は3日から夏休みで、陸上部も12?16日は練習を休んでいた。

同校は「被害者や生徒に申し訳ない。事実であるならば絶対に許されることではない」と話した。【小林悠太、〓美河】
毎日新聞 2007年8月18日

女性の胸触った中学教諭逮捕「肩触っただけ」と供述…甲府
読売新聞
2007年8月17日
Source: http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070817i402.htm

甲府署は17日、甲府市下石田、私立中学校教諭大沢篤史容疑者(24)を強制わいせつの現行犯で逮捕した。

調べによると、大沢容疑者は同日午前0時20分ごろ、同市丸の内の市道で女性会社員(39)の胸を触り、
近くにいた女性の知人男性に取り押さえられた。
大沢容疑者は「肩を触っただけ」と供述しているという。

(2007年8月17日10時57分 読売新聞)

強制わいせつ:女性の胸触る…私立中講師を逮捕 甲府
毎日新聞
2007年8月17日
Source: http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070817k0000e040021000c.html

見知らぬ女性にわいせつ行為をしたとして、山梨県警甲府署は17日、甲府市下石田2、
私立駿台甲府中講師、大沢篤史容疑者(24)を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕した。

調べでは、大沢容疑者は同日午前0時20分ごろ、同市内の路上で、
市内に住む30代の女性会社員の胸を触った疑い。女性を迎えに来た男性が取り押さえ、
駆けつけた署員に引き渡した。【中西啓介】

毎日新聞 2007年8月17日 10時50分 (最終更新時間 8月17日 11時43分)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:18:44 ID:5OjFFfxE0
>>452
そうなのか。すまんかった。
まぁもう58歳だし、あんまり働かせると体壊しちゃうよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:17:35 ID:5yqU8Td20
「進研ゼミ」で知られる通信教育最大手のベネッセコーポレーション(岡山市)で、
高校・大学事業部門のトップを務める執行役員の男性(53)が9月末、
会議途中に部下の男性を殴っていたことが分かった。

執行役員はその後謝罪したが、同社は教育を扱う企業として影響が大きいとして、
月内に降格を含めた厳正な処分を行う方針だ。
ベネッセでは今年2月、当時の社長が週刊誌の女性問題報道で退任しており、
相次ぐ不祥事となった。

暴力を働いたのは、進研ゼミの高校講座や高校生対象の進研模試などを
担当する高校大学教育事業本部の本部長。
昨年買収した高校生向け予備校「お茶の水ゼミナール」の社長も務めている。 ←注目

ベネッセの説明によると、9月25日午後6時半ごろ、
東京都内のビルで同事業本部の会議を開いた際、部下の同本部長室室長(42)と
口論となり、その場を退席。
追いかけた室長のほおを2発殴ったという。2日後に匿名の内部通報があり発覚。

本人から事情を聴いたところ、「(会議を)本気でやりたいという表れだったが、
大人げなかった。申し訳ない」と認めたという。

同社では、「高い倫理性を求められる教育産業に携わる社員として、←笑
どんな理由があろうと暴力は許されない」(広報・IR部)として、
社長をトップとする懲罰委員会を開いて、懲戒処分の内容を検討している。

ソース
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071022k0000m040109000c.html
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:51:21 ID:iDEKTeBb0
東大理3志望の浪人生に駿台市谷を勧めるのはいい加減やめてください

■授業が糞
理系の駿台と言いながら数学と化学が終わってます。
化学は高校の授業より酷いとの非難多数。御茶ノ水校の方が講師陣はまだまともです。
駿台の数学はレベルが低く、理3を目指すのならば
確実にenaか大数ゼミとの掛け持ちが必要になってしまいます。

■仲間が糞
市谷の浪人生は約1000人、そのうち真面目に勉強する気がある生徒など30人もいません。
最上位のSAクラスですら、下3分の1は国公立医学部に合格できないレベルの受験生です。
不真面目な生徒・やる気のない多浪のせいで自習室の環境も悪化の一歩を辿っています。

■実績が糞
理3合格者は数年前から一桁続きで、過去の栄光はどこにも見当たりません。
理3だけでなく、旧帝医・医科歯科なども大幅に合格実績が落ち込んでいます。
合格率でいえば駿台は3大予備校中最低であることもお忘れなく。

■経営が糞
講習トレトレ詐欺という言葉をご存知ですか。クラス担任にノルマが課せられていて、
生徒の不安を煽って脅したり、予約講座のキャンセルを拒否したりしてまで
無理矢理講習をたくさん取らせようとすることを指しています。駿台の経営難の表れです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:54:11 ID:y1S2LgV70
市谷きてやる気なくすよりタダで代ゼミいって自習してた方がまし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:31:02 ID:M7nqkb9UO
代ゼミの方が安いの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:03:46 ID:YKwsHaVq0
いいこと教えてやろうか。
3大予備校の模試問題集で
駿台の実戦問題集だけが正確に年度順に編集されてなくて
ときどき2回分くらい問題が抜けてたり、
もっと昔の問題に差し替えてあったりするんだ。
書いてある実施年度と統計はもちろんニセモノ。

昭和の大昔の過去問の数値変えただけの問題とか、
条件設定がおかしい問題があると後で突っ込まれるのが恐くて
引っ込めてるんだよw
素直に改作して載せればいいのにビビって隠してやがるw

東大京大以外の実戦模試は基本的に下級講師に作らせてるから
しょっちゅう出来損ないの出題があって
質が悪いってのはこの業界じゃ有名な話だよw

採点ミスが一番多くてトラブルになるのも駿台だしw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:05:44 ID:zHPQ3I6tO
俺様が一生懸命考えたネタを今日知ったのか
前スレでも色々今回のスレタイ希望書いたが今みたいな素敵なスレタイになりとても嬉しく思います
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:47:24 ID:pPbpsj0G0
「もし、カルト予備校に入信してしまったら・・・」
世の中には、受験生の不安な心理に付込んだカルト宗教まがいの予備校が存在します。
ここでは、代表的な例として多浪や人格異常者を数多く生産する某S台(経営者は日蓮宗)を取り上げてみましょう。

<こんなにも似ている!カルト宗教とS台!!>
・絶対にS台が一番と思い込ませる執拗なマインドコントロール教育。

・公教育やS台信者以外の人間への敵視、蔑視、軽視など。

・教祖=特定の講師を神格化、絶対化

・職員・講師は経営者一族、または予備校への絶対服従を要求される。教義が変わったときは、自分の考えもそれに合わせる。

・批判的思考の否定=S台を信じて頑張れば…の繰り返し洗脳

・目的のための手段の正当化=講習トレトレ詐欺

・世界観の分化。教団組織=S台は善、それ以外=他塾・予備校は悪。

・救いや、心の平和=合格は、教団組織に従うこと=S台の授業・教材によってのみ得られる。

・脱会者には、恐しい制裁がくだされる(S台を捨てて移籍した講師への執拗な中傷、嫌がらせ)

・組織を個人より優先する、全体主義的体制。

・これまで受けた教育や人生の目標など、過去との断絶をさせる。

破壊的カルト予備校の教えは、良識人から見れば、幼稚であったり、矛盾だらけのものです。
社員や講師たちの考えや行動は、予備校がはじめての人から見ても、奇妙に見えます。
しかし、破壊的カルトやマインドコントロールを甘く見ては行けません。

多くの生徒を集め、組織を維持しているその予備校は、それだけの魅力があり、
信者獲得と教団維持の優れた方法を持っています。
うっかりすると、あなたも取り込まれてしまうかもしれません。(ミイラ取りがミイラにならないように、特にご注意を!)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:22:48 ID:et2VXpV50
駿台は予備校業界の船場吉兆
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:19:31 ID:3L0z8vrH0
駿台のご主人様がおしりさわり蟲〜〜〜♪

★電車内で痴漢 三菱東京UFJ銀行員を逮捕
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 電車内で痴漢行為をしたとして、千葉県警松戸署は22日、県迷惑防止条例違反(痴漢)の
現行犯で、大手都市銀行「三菱東京UFJ銀行」行員、竹内昭容疑者(44)=同県松戸市松戸
新田=を逮捕した。

 調べでは、竹内容疑者は22日午後11時45分ごろから55分ごろにかけて、JR常磐線北千住−
松戸間の下り快速電車内で、後ろから同県船橋市の女性会社員(27)の尻を触った。犯行当時、
竹内容疑者は酒に酔った状態で、調べに対し「申し訳ないことをした」と供述しているという。

 犯行を目撃した男性会社員(33)と女性が竹内容疑者を取り押さえ、駆け付けた署員に引き
渡した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071123/crm0711230257002-n1.htm

エロ数学講師{K}の解雇はまだですか〜?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:40:42 ID:rDKJP7gMO
こんな糞スレ立てたやつボコボコにしたい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:56:11 ID:MVhp0fUV0
普通に考えて駿台化学科終わってるだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:57:35 ID:Ryg48tei0
元教科TAです。
出来の悪い授業の板書や、テキストその他の意味不明な記載を質問されて、その後始末で基礎から解説し直すのに、結構苦労しました。理科でも数学でも英語でも。
良い先生は確かにいるし、ワタシがいた間の担当職員さんは(約1名の例外を除き)全て良い方々ばかりでした。
しかし、現場から遠いところの人ほど、また現場の教員でもなまじっか重要なところを任されている人ほど、いろいろやらかしてくれたりしたものでした。

学生さんの出来の良し悪しに関しては、半分は駿台のせいです。
当時は口が裂けてもなかなか言えなかったけど(でも、言い回しを工夫していろいろ云いましたし、いろいろ戦いましたけどね)。

字数制限をはみ出すとイケナイので、この辺で。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:44:44 ID:V5MRZyGA0
石川が抜けたら駿台化学はどうなるんだろうな
もういい年だし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:24:13 ID:hwexQMRZ0
このスレ完全に他予備校の工作員の仕業だな
石川ぬけても別に変わらんだろ
関東はし皮ほとんどやってないし細川さんたちが中心だし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:21:16 ID:sI4NZzOF0
石川先生系の化学を東京で受けたければ、夏の大数ゼミだなっ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:15:10 ID:GZ/bhZXfO
駿台の化学教師はクソだがテキストいいから独学で十分だろ。しかも色鉛筆?どー考えても亀田です本当に(ry
代ゼミなら藤原に頭下げて教えてもらえ。


と釣りスレにマジレスしてる俺キメーwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:28:18 ID:33NDtX3r0
しかし>>1>>2で批判されてる講師の特徴がそれなりに正確である件
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:18:57 ID:e6LuvILX0
小原の総点検とりましたが、よかったですよ。
怒涛のような関西人のしゃべりですが、内容が頭に響いて離れません。
聞いていて、?と思ったところを書き留めておいて後で復習していました。
授業を受けていて、みんなついてこれてない感じでしたが。
予習して、問題といて、だけの先生だと意味ないです。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:55:39 ID:hGQxq3syO
ぽよ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:44:40 ID:RadwUq/G0
>>472
へー俺は全然良いと思わなかった

理系なのに論理的に話ができない講師は論外だと思う
小原って思いつきでしゃべってるだけ
石川正明の参考書読んでないと意味がわからないことをいっぱい言うのが嫌だ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:02:06 ID:Qa1eD3JE0
駿台は化学のテキストをオクで買うなり先輩から貰うなりすれば
あとは必要なし 講師にハズレが多いから授業いらない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:57:56 ID:Rho/WX4g0
駿台の模試の半分以上は、ベネッセ(笑)のカス模試

高校教師に告ぐ。ベネッセの進研模試を採用するな!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1030877700/

30 :実習生さん:02/09/04 02:12 ID:ZmiZdzby
オレが高3の頃だったかから進研と駿台が共同で模試するようになったんだよね。
駿台の先生、むちゃくちゃ怒ってたな。なんであんな糞みたいなのと組むんだって。
河合塾がZ会と組んだからだろうけどね。
共同開催の模試でも、進研が作る回と駿台が作る回があって、前者のほうは受けるなって言われたもんだよ。
弟が公立高校だったから毎回進研模試受けてたけど、実際あの内容はどうかと思うよな。
これだけ駄目だって言われてるのに採用し続けるのって、なんか裏があるんじゃないの?

【ベネッセ】進研模試採点バイト 23校目【Benesse】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1190948192/

592 :FROM名無しさan:2007/11/04(日) 00:39:26
学習塾・予備校板の、駿台お茶の水スレから来ました。
ずいぶんずさんな採点をなさってるんですね?
受けてる受験生より低学力なんでしょう?

594 :FROM名無しさan:2007/11/04(日) 00:55:22
高3の採点だと受けてる受験生より低学力な場合もあることは否めないな
新宿会場ならマーチ以上だからさすがに全国平均よりは上なのは確実
でも他の採点会場とかどうなんだろ、岡山とか大丈夫なのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:24:22 ID:K/A5Il5IO
中村と橋爪の二人だとどっちがいいですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:21:06 ID:1XssCKNr0
gooの質問版って駿台関係者の工作員だらけだよなwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:40:34 ID:d+MccgFU0
駿台は講師が選べないし、犯罪的な実力格差が放置されてる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:57:26 ID:pzNBcXes0
駿台のトレトレ詐欺は半端じゃない。俺は昨年度の校内生だったんだけど
個人的に駿台の冬期講習はとるつもりなかったから1講座も申し込まなかった。
そしたら職員が家にしつこく電話してくるは、面談と称して30分も呼び出される
はで大変だった。まあ何とか振り切ったんだけどホントあれには呆れたわ。
冬期取らないとおちるよとかいってくるし、あの必死さはまるでキャッチみたいだった。
駿台もそこまで経営厳しいのかな(笑)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 07:43:01 ID:Y36PqX450
12年程前の受験生です。
細川先生の無機化学は素晴らしかったが
理論化学は最悪だった。両分野での差がありすぎ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:00:55 ID:4z44Jl7iO
>>481
あの人昔からそうだったの?w
専門が無機なんだよね、たしか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:41:55 ID:grIBXZNZO
なんだこのスレタイwwwまぁ当たりハズレがあるけど駿台には神々がいるだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:07:30 ID:R5593ebKO
>1

(゚Д゚)ポカーン
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:14:43 ID:CLlL056XO
>>1

俺亀田で化学普通に上がったよ。
いらないとこも結構あったが反応式は授業でただけで八割以上はかけるようになったな。

486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:16:26 ID:JMoysUPf0
\駿台に通うと朝鮮人になります/

●何でもウリが一番、ウリナラマンセー教育
駿台は合格実績が一番、テキストも一番、講師も一番
と毎日吹き込まれて駿台が一番だと思い込み、
家族や友人にまで駿台が一番の予備校だと吹聴するようになります。
周囲の人間はあなたの朝鮮的ショービニズムにうんざり
しています。

●「反日」ならぬ「反代ゼミ」になります
(校舎によっては「反河合」も)
毎日様々な講師から代ゼミを貶めるメッセージを聞かされて
とことん洗脳されてしまった生徒は
休み時間にも、予備校帰りにも、
自習室の中ですらも代ゼミの話題で大いに盛り上がります。
韓国の低所得者層に反日キチガイが多いのと同様
駿台の下位層は気持ち悪いほど反代ゼミの異常者だらけです。
そもそも代ゼミに行きたくないから駿台に来たのに
代ゼミのことばかり話して自ら代ゼミ化しているという矛盾に気がついていません。
来年は代ゼミで浪人するのでしょうか?

●自家製品愛用
韓国人が赤いトウガラシの入った自国の食べ物ばかり食べるのと同様
駿台生は青いカラーの駿台参考書しか使わなくなります。
良心的な講師は河合の優れた参考書や模試を薦めますが
駿台=最高の図式に洗脳された生徒たちは自分のレベルにも合わないような
解説が書かれた駿台文庫の参考書を後生大事に使っています。
自習室や解放教室で河合のオープンを復習していたりするとDQNがジロジロ見てきて
お前河合もんか?ケッ、のような無言の圧力を加えてきます。
前近代のムラ意識そのものです。

●勘違いな排外性、自己中心性
半島の人は朝鮮民族は世界一優秀な民族であると
子供の頃から学校で教え込まれるのと同様
駿台生は全国の予備校生の中で最も優秀であると
入学時からずっと言い聞かされます。
そのため誰がどう見ても捏造の合格実績ですら
駿台生は日本一優秀な予備校生だからと信じてしまいます。
このような夜浪自大がたたると社会常識や謙虚さは失われ
自習室で喧嘩をしたり、禁煙場所で喫煙したり
フロンティアホールで暴れ騒いだり
コンビニで万引きしたり、自転車を盗んだり
最も優秀な予備校生がやることとは思えないような事態が毎年発生します。

●カルト講師信仰の大流行
韓国が世界有数の新興宗教大国であるのと同様
駿台は生徒を洗脳して自分の講座をまとめて全部取らせるような
怪しげな講師が嫌というほどたくさんいます。
テキストの説明はほったらかしの一方で
努力すれば絶対のびる、合格するまで一緒に頑張ろう
といった空虚な激励の雑談ばかり連発する「自己啓発系」
チョメチョメ法はどんな入試問題にも通用する、
○○式思考法で答えが見える、といった「超能力系」
僕はX年度の東大で的中を出した、やれ僕の教え子が大学の教授に
なった、等の証明不可能な自慢話でどこまでも話を盛り上げる「仮想的有能感系」
など例をあげれば果てしないのですが
こういう講師に限って「他の予備校は駿台と違って小手先のテクニックや
目先の点数確保のための浅い理解しか教えられない」「本質を教えているのは駿台だけ」
のごとき歯の浮くような胡散臭い駿台賛辞を惜しみません。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:06:12 ID:j2cYIxemO
駿台
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:16:41 ID:yDXENiuW0
去年の夏に石川先生が講師室で授業見学に来ていた若手講師達の前で話しているのを近くで何気に聞いてた。
終始「鎌田君がいてくれれば…」連発。
若手には期待すらしてない感じで可哀想だったがww

英語のO師の話だと最近の講師は人手不足で試験の点が少々悪くても無理矢理採用したのとか縁故採用ばっからしい。
講義マニュアルやプリントがないと講義すらロクにできないちょっと前は考えられない学力の講師が増えたと言ってた。
特に数学と化学は酷いらしい。
駿台的には学力低くても人気講師の真似してればそれでいいし、安く扱き使えるという方針らしいが。
ここまでくると代ゼミのほうがマシだな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:44:44 ID:UySQh2iX0
今の駿台って大学院崩れの30台前後のバイトみたいな講師だらけで恐いよね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:57:44 ID:TZm6JFjR0
〜駿台の関東化学科史〜

私が知っている範囲で書く。

【M師(主任)、O師時代】〜90年代初頭
駿台物理>>駿台化学と呼ばれ物理科の名声で化学科が持っていた時代。
専任連中が神だった時代である。
現在のドンであると言われるI師が関東に出講した際も徹底的に攻撃し関西から出られないようにできたほど、
関東駿台に権威があった時代。

【K師登場】90年代初頭〜中盤
K師デビュー。再び一丸となって潰しにかかる。
彼が5号館の講師室の片隅でその場の講師全員から声すら掛けられずプリントも一人だけ禁止されていた姿を思い出す。
さらに昼食時間すらもらえず午前の講義後すぐに札幌に移動する姿は哀れだった。
K師を表だって虐めていたのはS師だが実際は職員も含めてほぼ全員見て見ぬふりだった。

【O師寝返る】90年代中盤〜後半
K師の人気は衰えるどころか全教科通してNo1と評判になる。
M師を内心嫌っていたO師がこの異変を利用する。
京都に追いやったI師と協力しM師を失脚させて教材を統一する。
F師やHD師がデビューしたのはこの頃。
この頃に職員が露骨に化学科礼賛し始めたのをはっきりと覚えている。

【K師時代】90年代後半〜00年代初頭
関西No3と言われたHK師が関東に移籍。
F師がHK師のいい加減さに頭に来て講師室で職員に怒っていた姿を覚えている。
M師に代わって主任となったO師は統一教材をI師らにほとんど任せてしまいその教材が使えず自ら失脚。
この頃に全教科主任制度が学校側に解体され教科委員制度となる。
O師に代わって教科委員となり事実上科のトップとなったK師にF師とH師らが加わり化学科は全盛期を迎える。
高校生クラス増大で前主任制度のときほど権限のなくなった講師の意見はロクに聞かず学校が玉石混交の新人講師を大量雇用しはじめる。

私が知るのはこの頃までであるが、ほぼ正確であると思う。
この後に何があってK師やF師が駿台を去ったか詳しい事情はわからない。
K師、F師とも特に深い親交はなかったが客観的に彼らの人となりを考えると、K師は失望、F師は待遇から退職したと思う。

彼らが去ったあとの関東駿台化学科がどうしようもないのは明らかであろう。
おそらく遺産を食い合って終わりであり、M師やO師すらいなかった昔の化学科に戻っただけである。
テキストがよくなったのがせめてもの救いだろう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:53:14 ID:TZm6JFjR0
主任制度が廃止になり代わりに導入されたのが教科委員制度。
教科委員は各科の専任講師の代表2名からなり任期制。
化学科は鎌田小倉→鎌田細川→細川田中と替わった。
おかしくなり始めたのは鎌田が降りた細川田中時代から。
田中も辞職したあたりから細川原因説は否めない。

ただ細川もおそらくまだマシな方の講師である。
全教科とも1999年以降に採用になった講師には要注意。
特に自作プリントがないと講義ができない講師には気をつけるべし。
教授資料や誰かの講義を見せてもらいプリント化して配っているだけである。

492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:51:42 ID:TZm6JFjR0
なお化学のような理系科目は論理的であるが故に講師の能力差が一目瞭然である。
悲惨なのはむしろ文系科目であろう。
大してわかっていなくても誤魔化せてしまうので化学ほど話題にならないと言っても過言ではない。

以上。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:36:32 ID:p+mMUPc5O
駿台いた頃は周りも代ゼミはありえないって言ってたし、
俺も代ゼミ行ってるヤツは幼稚だと思ってた

でもスカラ来たから試しに行ってみたら、予想外にちゃんとした講師が多くてびっくり

代ゼミもトップの講師は他の予備校のトップと実力的に大差ないんだよね

駿台型の本質を追求する講師も意外と多い

進学高とかレベル高い塾だと代ゼミ=バカっていうイメージは絶対あるけど、
それは洗脳


ただやっぱり生徒の質は最悪だから、いい講師があんまり評価されなかったりするけどね・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:00:14 ID:TZm6JFjR0
私の知る限りの人物像。

【I川師】
全ての自らの情熱を化学の賭けたと思われる人物である。受験生に神と呼ばれるのも理解できる。
職員や講師には才を認めた人間以外には冷淡で独善的な印象も受けた。
ただ偉そうな態度がナチュラルで不快な感じは受けなかった。
今や最も駿台を愛している唯一無二の講師だろう。

【K田師】
若いわりに駿台で味わされた苦労は歴代講師も上位に入るだろう。
イジめられているときは辞めず、誰もが認める存在になってから辞めるのが性格を表しているのでは?
若いわりに漂う風格はおそらくその才と努力以外にこのあたりが理由だろう。
好青年だと思うが目付きが鋭く見透かされていそうで油断できない印象がある。
ただ彼自身はかなり駿台を愛していたと思う。

【H川師】
講師室で体操しだしたり正直理解に苦しむ変わった人物。
あまり他人に害をなすタイプには見えなかった。
仕事そのものにあまり興味もなく、かなりいい加減にこなしているように見えた。
ただ学力そのものは今の若手よりは断然上だとは思う。


【H爪師】
飄々とした大人しい青年だが意外に情熱的なのだなと質問を聞いていて思ったことがある。
いい加減なように見えて本質を突いたところを見ているという印象。
ただI川師よりはK田師を人間的に尊敬しているなと誰かを話しているのを聞いて何となく感じた。

【F間師】
あらゆる点で負けん気の強い青年だと思ったが、誠実で礼儀正しい青年だった。
時給数千円という金銭的な条件に不満があったようで正直可哀想だった。
業界を離れて弁護士になったのなら良かったと思う。

【H本師】
野心家だなという印象と大量のプリントを印刷している姿を覚えている。
ただ意外に気が小さくて実際は優しくてかなり誠実な男なのではないかと思う。
イライラしているのは科に対する危機感からではないだろうかと思うのだが。

もはや知る人も少ないであろうM国師(故)、O倉師、S藤師は割愛する。
なお、これらはあくまでも私の印象であることを最後に添えておく。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:07:09 ID:TZm6JFjR0
>>494

(I川師)化学の賭けた→化学に賭けた、
(K田師)歴代講師も →歴代講師でも
(H爪師)誰かを   →誰かと

失礼した。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:26:20 ID:3QnjmwMyO
ってか代ゼミの化学科が馬鹿にされる理由がわからない…
駿台も代ゼミも河合よりは良いと思うよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:39:22 ID:pbg35AgbO
>>1は正しい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:33:47 ID:pbg35AgbO
あげ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:24:04 ID:OgLbOLONO
>>496
河合の化学は誰も期待してないからww
このスレが正しいとしたら受験生は黙って新演習やるしかない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:18:09 ID:pbg35AgbO
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:30:57 ID:pbg35AgbO
あげ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:34:13 ID:pbg35AgbO
あげ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:37:08 ID:N8CZBQaF0
あげ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:23:24 ID:N8CZBQaF0
東大特進春期で鎌田先生の講義を受けてきました。
高2から駿台で習っていて駿台の化学はテキストもいいし悪くはないかもと思っていた。
しかし、全然レベルが違っていました。

分かり易いとか深く内容を理解できたとかは当然なのだけれど、
それ以上に自分一人でももっと勉強をしたくさせる講義ができる講師というのは本当に貴重だと思った。

高2のレギュラーで習っていた某講師が講師室で自分が関東の駿台化学科一番人気で、
鎌田先生より上だったと言っていたのを信じていた自分が馬鹿だったと思った。

それにしても今の駿台の化学科講師の多くは大量のプリントを配るのだろうか?
ただでさえ教材が分厚いというのに。
今の時勢を考えても本当に紙の無駄だと思う。




505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:07:56 ID:IRS8q6F0O
>>1
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:44:47 ID:gkhWDp3sO
講師に頼ってる時点でぜってーうからんな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:51:48 ID:IRS8q6F0O
駿台最悪
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:53:22 ID:8+cGWJDbO
>>504鎌田がつくったテキストなんだけどな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:00:19 ID:IRS8q6F0O
>>2
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:05:47 ID:0OWkI9bOO
>>1
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:48:49 ID:i9ePQKHW0
今の駿台化学科講師10人クビにして、
その分の金払って土下座してでも東進から取り戻せよ、これ見てる駿台職員さん(´・ω・`)
いまの駿台の化学の講習はテキストだけ買えればそれでいいレベル。
特にテキストに書いてあることを書き直しただけのプリントを使った講義とかはマジで金返してくれ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:53:34 ID:N+t92lP+O
先輩に東大化学のテキストを譲ってもらったから講習取らなくていい俺は勝ち組www
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:05:01 ID:i9ePQKHW0
そういや今の駿台の理事長(?)てかなり素性の怪しい女の人らしい。
週刊誌に載ってたと親が言ってた。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:16:58 ID:0OWkI9bOO
駿台は絶対に行くな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:17:52 ID:3uosFu6LO
>>512
東大化学テキストって年々ショボくなってるから古いやつのほうがいいよ
原本は石川作製だから良いのは当たり前、そして鎌田が改良して最高の出来になったのを、細川とかいう雑魚が改悪して駄目になってきてる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:09:37 ID:DsRCPob6O
>>515
関西圏だけど今年とらなくよさげ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:19:59 ID:EGv1CEcMO
プリントってよくね?基礎がうまくまとめられてるので、基礎力を底上げすることができた。ちなみに景安のプリントね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:27:32 ID:x/17NoYWO
俺も高3の時に影安とっててプリントもらったけど、すごく良かった。 
ぁれで、化学が結構できるようになったかも。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:41:33 ID:6PoBZfScO
>>516
関西の駿台化学は最強だから取って損はないかと。
関西駿台の物理が糞で
関東駿台の化学が糞なわけで。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:06:44 ID:0OWkI9bOO
関西も関東も糞だろwwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:25:28 ID:iWYUlrlP0
どっちも糞ワロタ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:36:20 ID:DClm9tZxO
てか講師が悪いんじゃなくてオマイラの頭が絶望的に悪いだけだろwwwww

必死に講師のせいにしてバカか?www そんなに悪口言うなら化学ぐらい自分でやれよwww

二度と自分の頭の悪さを他に責任転換するなよw
見ててかわいそうに見えてくるよwwwwwwバカ過ぎてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:56:38 ID:4bF3jxYv0
このスレで必死に駿台の講師たたいている香具師なんなの?
自分の無能さを人のせいにするなよwwwwwwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:36:06 ID:gKbbHdhtO
>>1
駿台糞すぎ!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:55:32 ID:yedFZXBhO
関西駿台の化学科の充実っぷりは凄いよ
どの校舎でもスーパーに在籍すれば必ず良い先生が当たる
他予備校と比べても圧倒的だろ
物理科の貧弱さは目を覆いたくなるがな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:32:52 ID:gKbbHdhtO
いや、普通に糞だろ
高校の教師の方が100倍マシ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:28:54 ID:1s/zs+zZO
特講って、冬期と夏期それぞれいくらくらい?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:48:45 ID:Bevruvp/0
駿台のスーパー化学と代ゼミのハイレベル化学はどちらが
レベル高いんでしょうか??
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:27:11 ID:b9JTDKyCO
>>526
色々とどんまい!www
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 16:22:28 ID:HRHHj3vZO
駿台は糞
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:15:30 ID:XWaNLSUvO
>>1
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:38:55 ID:XWaNLSUvO
>>2
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:19:17 ID:i8v1LlfyO
あげ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:17:19 ID:pUvxjBim0
今年の市ヶ谷SA、話題の細川先生という人でした…(´・ω・`)
ペアの中村先生という先生がすごく良かったりすんでしょうか?

駿台市ヶ谷から医科歯科に行った兄が駿台の化学はいい!と言うのですが兄が鎌田先生にしか習ったことがないということが判明し、
参考になりません。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:21:07 ID:iUZ/9qti0
>>534
国語力なさ杉
SOON DIE!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:31:24 ID:RGFJcTh4O
>>1
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:54:46 ID:iUZ/9qti0
http://www.milkcafe.net/sundai/#1

533 名前:名無しは、駿台 [2008/04/09(水) 20:55 ID:Uez-K2Bz1eJg]
市ヶ谷校舎って悪霊か何か憑いてるの…?
なんで連日お経唱えてるの…?

535 名前:名無しは、駿台 [2008/04/09(水) 22:51 ID:VUa9kP7c]
>>533
自殺する人がいたからです

536 名前:↑ [2008/04/09(水) 23:07 ID:Uez-K2Bz1eJg]
本 当 に ?

537 名前:名無しは、駿台 [2008/04/09(水) 23:46 ID:wKZY5qGo]
神宮外苑の外堀が近いからじゃない?あそこは沢山人が死んでるし。

そういえば、経営者が日蓮宗だっていう噂があったが、あれに関係して…いや、それは邪推し過ぎか。。

538 名前:名無しは、駿台 [2008/04/10(木) 12:59 ID:Uez-oz2T82bU]
お経は毎年恒例との話も…

539 名前:名無しは、駿台 [2008/04/10(木) 19:23 ID:sZ3E/XVM]
経営破たん時に自殺した職員もいるよ♪

540 名前:名無しは、駿台 [2008/04/11(金) 02:36 ID:hHEhSMw.]
>>533
悪霊ならたくさんいるがな。
なんせ多浪の墓場だから。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:28:16 ID:/LoPrTAn0
>>534
二人とも糞講師だとおもったほうがいい

中村は代ゼミをクビになって駿台に再就職した講師
そんなカスがゴロゴロしてるのが今の関東駿台
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:10:37 ID:iUZ/9qti0
合格者は代ゼミや河合も特待で通ってる
だから予備校の合格者合計が定員を上回る
夢見るなカス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:56:44 ID:PuP1/4sJO
化学Sのテキスト難しいんだが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:40:43 ID:cpyFTinV0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1182186519/4

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/19(火) 15:37:46 ID:1HG8XGH70
日翔(株)(千代田区神田駿河台2−5−13、設立昭和31年3月、資本金9000万円、佐々木秀夫清算人)は、
3月31日開催の株主総会で解散を決議、東京地裁に特別清算手続開始を申し立て4月26日開始決定を受けた。
負債は親会社グループからの借入金が主体で約205億円。
同社は昭和31年3月(学)駿河台学園グループの資産管理会社・駿台会館(株)として設立され、
平成2年現商号に変更した不動産賃貸・管理会社。
駿河台学園の土地売買や不動産管理など資産管理業務を主業に事務用品、教科書、文房具などの販売を手掛け、
平成9年3月期には年商50億円をあげていた。
しかし、少子化による学生数の減少など学園を取り巻く環境悪化から15年3月期は年商21億5200万円に減少、
累積赤字は膨らみ債務超過となっていた。
このため、学園グループの合理化の一環として所有物件の売却を進め、
1月末には事業を停止し同社の業務はグループ会社に移管された。
以降は譲渡など整理業務を進めていたが、整理の目途が立ったことから今回の申立となった。

http://www.tsr-net.co.jp/topics/oogata/2004/o2004_05.html
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:48:12 ID:Isv68WzW0
ウチのクラスの化学Spart1&part2担当講師2人とも本当に高校の先生以下だった…
教材は良さげなんで答え合わせのつもりで出るしかないかな(´・ω・`)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:21:30 ID:lmXRTTUW0
石川の授業もだめ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:32:48 ID:djq8nH7y0
テキスト結構いいのにホント教えてる講師が酷くね?
関東だけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:55:52 ID:q2ZiIovw0
じゃ、関西に来たら?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:57:05 ID:gUS14jR00
駿台クビになった講師が暴れてスレ立ててるだけ
こんな面倒くさい長文書き込みする暇と労力あるやつは
駿台クビになった講師のみ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:31:01 ID:fy2QQaXY0
>>544
心底同意です。私は兄から駿台の化学が一番いい!と聞いていただけに落胆が大きかったです。

>>546
そんなことを言ってるからダメなんだと思います。
職員だか講師だか知らないですが内部の人間なら辞められた先生に責任転嫁する前に現状をどうにかして下さい。
少なくとも私のクラスの化学は正直テキスト代以外でお金を取れる代物じゃないです。
part2担当の先生にいたってはテキストの参考問題を質問したらフリーズして答えられないレベルです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:01:09 ID:1i+32hy90
化学のみならず駿台はプリント講師が多すぎ。
つまんない基本事項の穴埋めとか誰かの講義やどっかの参考書を編集し直しただけのプリントとか紙の無駄。
教材に挟んでおくと端がよれてくるし。
配るなら全部テキストにしてほしい。



549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:56:08 ID:maXJrLvB0
★本とかKG安とかな
その2人が一番マシだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:41:24 ID:EFn4+6Dk0
いやプリント授業良いだろ。
ノート取る手間が省けて能率的だ。

ていうか端がヨレるのは
単に自分の管理の問題じゃ…

まあ授業そのものの価値は微妙だが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:48:02 ID:f3yuSSaD0
テキストに書いてあることを焼き直したようなプリントは紙の無駄にしか思えない。
プリント撒き散らしている講師が講義中にCO2削減の話とかしている日には冗談かとさえ思う。
テキストが読めないとか予習してこないとか聞きながらノートが取れないとかが多いからかもしれないけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:20:20 ID:yWe1SNdu0
つ【山下先生や岡本先生の授業】
プリントがテキストの補充としてうまく機能してると思うけどな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:22:23 ID:f3yuSSaD0
俺の高校の化学の先生は鎌田に習ったと言ってたし、通ってた塾の講師は石川に習ったと言ってた。
少なくとも今習っている講師二人よりずっと良かったよ。
いまや石川や鎌田の教え子世代の講師が高校や中小の塾でも増えたきたし駿台が特別ではなくなってきたんじゃないのかな。
確かに駿台の化学はテキストがいいと思うけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:30:52 ID:f3yuSSaD0
>>552
そういう良講師に当たってたらいいんだけどね。
化学だけじゃなくて英語とか数学とかでも意味のないプリント配っている講師が多すぎ。
駿台に来てよかったと思ったのは正直言って数学の森くらい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:57:22 ID:mZBOKyiTO
駿台の化学がダメならどこの化学が良いんだよ…?
代ゼミと河合はもっと糞だべ。
東進で鎌田とるしかないのか…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:32:49 ID:PC/v/i5O0
工作活動がますます活発化してきたね。
脱○するのは大変だぜw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:13:51 ID:72lF0x4GO
てかお前らは基礎が出来てないから落ちたんだろ。そういう基礎を軽視する奴に限って実力がない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:59:21 ID:Y/9hNTQm0
>>555
中堅以下の講師層は代ゼミ河合より駿台の方が酷いと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:03:19 ID:tN87NpNi0
>>555
橋爪、星本、景安はかなり良いと思う。
鎌田は確かに神だが東進はDVD講義だし割高。

>>558
禿同。O原とかK山とかN村とか…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:43:49 ID:LJY3ULJe0
駿台クビになった釜田とかが暴れてるだけのスレだなw

代ゼミを批判しつつ駿台も批判して
駿台関西系講師だけ擁護

惨めなもんだな

実際は代ゼミ化学>関東駿台化学>関西駿台>クビのカスども
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:45:53 ID:LJY3ULJe0
まあ投身はクビ講師の溜まり場で一番カスだけどねw
工作員さん乙
ここまでの異常な書き込みぶりは投身の工作しかありえないね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:11:49 ID:OVO5ym5/0
関西に見捨てられるまでに
腐敗と堕落をはびこらせた
関東化学科の某HSKWが一番悪い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:25:32 ID:68mYSeoWO
質問しにいけばちゃんとした答え返ってくるけどな

564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:27:54 ID:h4xP2O5bO
>>560
どう考えても化学は関西駿台石川でFA
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:21:03 ID:EnJE1YTOO
てか化学なんて独学で十分じゃね?
誰かに教わるような科目じゃないんだよ、きっと
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:15:48 ID:KYMDDTSqO
旧帝大以下なら教科書→重問をしっかりやれば受かるだろうけど…それ以上は独学だと効率悪いでしょ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:24:02 ID:e5tHMa2eO
化学の難しさって結局計算の難しさがほとんどだと思う。
こんなの20分じゃおわんねーよ!って問題が難関校や模試では多々ある。
設定煩雑にして、数字複雑(約分できない数字)にして、有効数字三桁で答えさせる問題は何の力を問いたいのかわかんね。
でも東大ってそういう手際いい処理能力を結構求めるよな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:53:16 ID:2rkXk7i/O
てか批判してるくずはシネよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:34:04 ID:YH8JPKL0O
今代ゼミ本科行ってて、夏は化学の単科取ろうとしたらバ亀田しか無かったから駿台にしたいんだけど…

優先受付で有名講師埋まる?
てか何先生が一番無難ですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:53:17 ID:ssRb0cym0
>>2
>マシュマロみたいなデブ

 ああ、そいつ佐合のお気に入りだから重用されているんだよ。
 佐合って知ってる?そいつが化学の最高権力者なんだよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:36:11 ID:/hBqIcRS0
>>569
景安がダントツ一番良いけど
茶水も横浜も瞬時に締め切るよ

無名講師は絶対に取らないほうがいい
無名の糞講師取るくらいならオークションでテキストだけ買え
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:56:50 ID:0Pof5+kHO
>>571
親切にありがとう!
やっぱ有名講師は締切か…しかも校舎は池袋がいいんだよね…


東進で取ればいいんですね、分かります。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:12:11 ID:ykv5tCVj0
>>572
下手に東進いくよりかは、サテネットで石川先生の講座を受講した方がいいよ。原点からの化学シリーズを立ち読みなりして、肌に合えば受講しても大丈夫だと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:23:06 ID:0Pof5+kHO
>>573
サテネットって駿台のサテライン?
とにかく無機と理論を磨きたいんですよ><

東進無料チケットとかくれないかな、去年みたいに。
まあとにかくあざーっす!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:01:45 ID:Fsox1e+F0
>>573
石川サテネットははっきりいって微妙だよ。低レベルだし。
サテネット自体臨場感がなくて眠い。東進より画質も悪い。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:07:57 ID:3v0FBC3O0
サテネットって全部録画だからな
生徒のいないスタジオでカメラの前に黒板作って撮ったやつだから
なんとなくぎこちない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:37:11 ID:1cnhSJhl0
実は人がいるんだよ。
死んだ生徒がね
今も先生の授業を受けたいよーとかいって座ってるのが見えた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:05:56 ID:ABXdBHu40
石川正明は
サテネットだと
延長がない
下ネタギャクがない
変なプラカードで授業する

ので絶対生の方がいい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:52:13 ID:6eTS2n2IO
橋爪ってぶなん?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:05:20 ID:jS3a2Hhz0
>>579
無難だけど魅力はない
景安いいよ景安
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:33:31 ID:K7IF5Foi0
石川のオンデマンドはどう?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:09:26 ID:m/79k/eX0
>>581
汁だしまくり
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:23:09 ID:hau+OCQE0
紅音ほたるもびっくり
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:42:36 ID:52ZZZVOuO
>>580
ありがと!でも特講3だから、小原か橋爪しかない…。やむをえないか…w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:50:28 ID:q3R7nM4l0

横浜で景安特講3が教えてたような・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:55:34 ID:e0e7Ws2pO
橋爪しかね〜
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:56:00 ID:e0e7Ws2pO
橋爪しかね〜
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:50:49 ID:/U1mcukcO
平衡をただただ説明もなしに延々板書だけでやりすごす橋爪さんには、お金を返して欲しかったです。
代ゼミに切り替えました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:44:21 ID:DOHWxVVx0
駿台って雰囲気悪そうなとこなんだな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:32:31 ID:tEyxV6WjO
さすがに横浜までは距離的に無理だ…。
>>588
とっこー3でも、そんな事態に陥るかな…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:59:34 ID:3Pr/8SYK0
>>590
橋爪さんの特講3はそれなりに突っ込んだ話もするけど、基本的には板書地獄。あとは「詳しくはテキスト見といて下さい」って言うと思う。
橋爪さんが良いのは基本的に計算のみ。理論を突っ込んで説明する事はあんま無い。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:12:36 ID:UZxhaWHt0
>>591
あれで突っ込んだとか言ってたら
石川天皇の授業は子宮突き抜けて胃に射精するくらいか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:34:57 ID:tEyxV6WjO
>>591>>592
ありがとう!結局のところ期待は出来ないって事だな…w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:56:05 ID:+aV1m8TOO
結局>>1

合格したいなら四谷学院
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:00:31 ID:BLVxVbAZ0
>>593
多少無理してでも、景安にしときなよ。
労は報われるよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:32:40 ID:t5cs1Hkb0
橋爪なんてどこがいいのか分からない

関東の先生だと景安が一番だよ
もう少しレベル上げてくれてもいいとは思うけど…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:12:19 ID:asreNIovO
関西に在籍してるが
正直駿台は関西だけにすればよくね?

関西は代ゼミも河合も手抜きなんだから
京医、阪医の合格者稼ぐ以外に
昔の評判保つ方法はない

現代文 中野
古文 前田
数学 米村、三森、杉山、麻野
英語 桜井、竹岡
化学 石川、星本、岡本
物理 古大工、新田

これに関東のいい先生加われば
だいぶ良いと思うんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:11:14 ID:irmttZQV0
>>597
化学の山下先生も!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:54:40 ID:n1EkqdiP0
>>597
それは言えてるな。
関西だと駿台が予備校業界の覇者。
京大卒阪大卒で理系の講師陣固めてるのが凄い。
マイナー講師でも普通に京大数学科卒とか。
さすが理系の駿台・・・のはずが
関東では理科大卒とか明治大大学院中退とかの馬鹿が東大コース担当。
代ゼミを首になった前科のある私立文系の屑どもが英語を教えている。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:30:50 ID:OLPOH7cZO
関東<<<関西だろwwwww

関東とかwwwww
終わってるwwwwwwwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:10:27 ID:LUuZwmFDO
【英国社】予備校講師教科別評価スレ【数物化】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1215462332/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:01:01 ID:zV72IYK6O
駿台化学科講師評価

石川 正明
北山 一
____神の壁___
景安 聖士
橋爪 健作
星本 悦司
山下 幸久
岡本 富夫
__一流講師の壁__
大橋 憲三
杉本 忠身
___良講師の壁__
沖 暢夫
相原 恵
片山 雅之
_マシだと思える壁_
滝沢 佐衣子
中村 雅彦
淵野 英俊
三門 恒雄
小原 秀樹
所 裕之
白井 康寛
__二流講師の壁__
井龍 秀徳
神林 宏征
田辺 薫
吉田 隆弘
__戦力外通告の壁_
国兼 欣士郎
西村 能一
松永 昇明
_糞講師四天王の壁_
大川 忠
小山 貴央
谷口 明美
細川 豊
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:58:01 ID:GNwP4/AB0
>>602
北山って神なのか?ww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:42:00 ID:Pi1UgLKhO
西村先生いいよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:11:56 ID:8BIHSXWzO
関西は河合の大阪校も頑張ってるよ。でも何故か理系で優秀なのが集まらないな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:07:57 ID:wJkvClI40
>>604
偏差値60未満の低脳にはピッタリの講師だからな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:00:23 ID:1Zf6PkvMO
嶋田先生は?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:25:14 ID:az33fQcXO
関西では駿台がブランド化してるからな。
しかしその恩恵を受けられるのは理系上位層のみ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:06:06 ID:Bf8jInUc0
関西でも下層担当講師はやっぱ酷いのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:21:53 ID:cvB0weTb0
関東で東大化学担当してる細川は糞だよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:27:05 ID:6ooqmejF0
化学の駿台なんて云われてたのがまるで嘘のようだね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:07:18 ID:n08jtCjO0
細川が叩かれてる・・
おれはこの先生のお陰で医学部受かったんだが・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:24:54 ID:RtXd7YuK0
駿台と河井は可哀そうだ。
たまに目の出そうな講師がいると代ゼミか東進に引き抜かれる。
そりゃ年功序列の給料より実力主義の方がいいよなあ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:16:02 ID:qUzx2p360
十数年前に細川先生の授業受けたが、理論化学はヤバすぎる位終わってた。
しかし無機化学はピカイチ。無機化学担当のみが良いと思う。
有機化学は北山先生だったが、微妙だった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:47:05 ID:oa3h0V1L0
>>614
その無機ピカイチ説は色々聞いてるんだが、
講習の化学特講Uは理論の特講Tと同じく2日目で生徒の3分の1が消えるような状態だったんだよね。

どうなの?昔はやる気あったのに最近腐ってきたってわけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:26:21 ID:4BIunSkZ0
星本先生のおかげで、今年難化した九大化学の難化にすら気づかずに
余裕合格でしたありがとう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:21:33 ID:cQIqNFf20
>>615
関西に居た頃はまだやる気があったんじゃないかな。
年齢的にもまだ若かったし。
ただ、石川先生と北山先生(この2人は化学の出来ない講師にはとても冷たい)にいじめられてたんじゃないかな。北山先生には「細川!」って、呼び捨てにされていたし。

今はもう…やる気がないというか、能力が無いのに模試やら青本やら授業やらでこき使われているから、まともな授業は出来ないと思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:50:56 ID:NOjMmufZO
西村能一
ttp://www.no-ichi.com/
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:27:03 ID:IXFmb60I0
>>607
嶋田先生めちゃくちゃいいよ。理論と有機の授業受けたことあるけど、
本当にすばらしかった。石川先生の授業に近いくらいの感動もらったよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:16:03 ID:Jl17yjfyO
個人的に相原先生の授業好き
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:32:56 ID:g3ixmKJY0
あげ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:33:01 ID:v8GmFl9fO
橋爪はまともだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:13:47 ID:BnulqxqfO
化学に限らず駿台と河合の掛け持ち組は糞ばかりだな。
沖はギリギリ良講師だからいいとして谷口とか国兼が御茶ノ水のSクラス持ってるのは何なの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:21:10 ID:Okcu7HMi0
>>622
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:56:13 ID:OjC7JUmKO
橋爪も景安もネット上でマンセーされるほど良いとは思わない。
個人的には関西勢除けば駿台では沖が一番いいかな。
教科書や最新の入試問題をしっかりと研究されて授業なさるのがよい。
その沖も河合中心の講師なんだが・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:01:15 ID:Epmbhu3I0
難関国公立大化学 入試対策問題集&解答解説集(駿台)てどうですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:33:34 ID:jBkK5Aen0
スレ立てた人、優秀だなあ。文章も秀逸。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:37:11 ID:qIGDjl+A0
>>1-2
天才
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:54:13 ID:wfY210bDO
>>456
駿台潰れそうだなwww
唯一の売りである理系がそんなにヤバイんだ


駿台の現代文もYゼミのS井先生が昔はいい先生がいたけど今はいないと断言してた
青本で早現の解答に誤答が結構あるらしい
やっぱりW大学目指してる駿台の本科生でもわざわざYゼミの単科取ってる人多いしね

あとは英語で赤本と青本どっちがいいかN先生に質問したら、青本はやめとけと言われた。予備校講師とは思えないくらい酷い解説らしい。まだ赤本の方が許せると
それで河合の薄いW大学の本をすすめられた

古文でもM井先生を週一で受けてれば、W大学に受かる実力はつくしね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:28:10 ID:iglj6DmB0
関東の駿台も実はいい講師はたくさんいるんだけど、
それを一か所に集めてちゃんとした講師陣を用意できないのが最大の弱点なんだよね。



青本は基本的に東大京大阪大以外酷いよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:02:50 ID:aFjxCdYR0
>>1の文章には惹きつけられるところがある
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:38:22 ID:1HY1cKhuO
+生物 もね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:35:59 ID:UzQetz1V0
駿台クビになった講師が暴れてるだけ。
駿台化学科トップ講師の細川師が妬まれ恨まれて一番下に書かれてるだろ

惨めな行いは余計に己を惨めにするのに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:04:02 ID:eE/xYo6qO
井龍先生は良い先生だぞ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:05:41 ID:OHmloZn/O
化学の山下は下のクラスでも教えてるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:50:30 ID:cmwm/JT/O
細川の作成する東大化学はかなり出来がよい。最強の東大対策でしょ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:20:06 ID:lAd7ro58O
俺関西だが化学Tが石川先生で化学Uが星本先生なのはめちゃくちゃ恵まれてるのか
恵まれてるんだったらもっと頑張らなきゃな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:05:53 ID:4DTBLo2/0
>>636
テキストを最初に作ったのは石川正明。
それを劣化させたのが細川。
だから問題がやけに古い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:54:17 ID:YzFzaYqQO
>>634
井龍先生面白いよな
あの先生のおかげで化学好きになった
あと彼はオタな希ガス
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:41:18 ID:0xGKjMD40
>>630
北大も講師的には良かったりする
斎藤資
高橋法
景安
朝霞
だから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:07:10 ID:07CYxjyx0
スレチとは思いますが質問です。
関西で数学の講師は誰が良いと思いますか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:18:09 ID:Jogp2oHdO
関東駿台に化学を期待することそれ自体が間違い。

関東の人は、関西遠征したらいいよ。
関西の石川や北山、嶋田はガチで素晴らしいから、
金かかるけど、そこまでする価値はあるよ。
嶋田に関しては渋谷の大数ゼミで受けられるから、関西行かなくてもOK。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:39:36 ID:7jY/527JO
嶋田は関西じゃあんま人気ないが
それより星本の方が関東でも受けれる講師ではいいだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:12:48 ID:usOlL8QB0
>>1
>化学が弱いと言われる某

笑える。某は英語や国語の屋台骨は競争が厳しいが
化学はトップ講座が鹿児島大卒とかがやってるからな。
駿台(関東)の方がはるかに上じゃないかと思うけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:31:22 ID:0VPq6kg5O
化学なら吉田先生でしょう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:11:33 ID:a/cJ2xEG0
駿台関東で化学とるくらいならenaにいっとけ。
まじでここの化学はいいから。オレは市谷生だが化学はここ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:15:43 ID:7RS/5CzHO
>>61segはいいだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 07:37:25 ID:Mt2tV3b2O
>>644
岡島は普段の授業とか微妙だけど、東大予想問題演習だけはガチだった 授業はまぁふつうなんだけど、元化学者だけあってオリジナル問題と付録(平衡メイン)がよかった

関西駿台は石川、山下受けたけど、テキスト予習してから行くと石川先生は復習になっちゃうね
個人的には山下先生がよかった
テキストは当然駿台がよかった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:59:08 ID:EjqhqGnz0
>>648
>元化学者だけあって
 何だよそれ?w「お前のレベルに合ってた」ってことなw

>石川先生は復習になっちゃうね
 要するに「受講するレベルに達してない」んだろw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:47:58 ID:mDPCKtBqO
>>644
馬鹿ですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:08:55 ID:EjqhqGnz0
>>650
比較しているだけなんじゃない?
鹿児島大あたりならマシュマロでもいいだろうし、
コンサルになるんなら、色鉛筆野郎でもいいだろうし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:03:20 ID:Mt2tV3b2O
>>649
スマン
受けたのが石川先生がテキスト作った講座だったから、復習っぽく感じたんだと思う(山下先生のは、テキスト別の先生が作ったっぽかったし)
石川先生の授業はテキストの予習あんましていかない方が、感動はあるかなって思っただけで、テキスト(石川先生)は、一通り化学やった人には新鮮でよかったと思うよ

岡島も問題作るのはなかなかうまいと思う
本科のは誤植大杉だったけどw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:33:58 ID:7zo1J0MN0
鹿児島大が東大予想問題ね…w
職員が持ち上げてんだろうけど、無理あり杉。
まだ駿台の方がマシじゃね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:44:47 ID:yU/LzxSL0
んなこと言ってたら、駿台の化学の講師の学歴だって公開できないだろ。
千葉大や理科大や明治大卒の奴に東大理系スーパーやらせてるんだから。
良し悪しは一度でも授業受けてみてから言えや。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:05:59 ID:MF4hXWc+0
>>653-654
どっちもどっちだなーw
でも駿台の方が概して学歴は高いぜ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:11:58 ID:mDPCKtBqO
>>655
学歴ねぇ…w
そんなに指導力に差がつくんだw
これは大変な「事実」だから、東大・京大講師がズラリ揃っている予備校しか、役に立たないなあw

なるほどねえw


素敵な価値観の655に触れて、いい経験しましたwwwww。
2chは頭のいい人が多くて助かるなあw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:40:28 ID:kl0HLsDzO
>>656
消費者のニーズも厳しくなってきているぜ。
今まで業界が甘えてただけだろ。
数十万円あるいは百万円超の学費を払うんだから
高学歴を揃えるのは当然のニーズだろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:44:12 ID:Mt2tV3b2O
>>653
そこ疑ってたのかよw
てっきり石川信者の逆鱗にふれちまったかと思ったじゃねぇかw

代ゼミ為近も理科大
駿台秋山(今もいるかは知らないけど)も浪人で有名大学じゃないんじゃなかったっけ?
一教科(だけ)に特化した感じだったんじゃね?
英語なら東外、数学なら東工、最近なら物理で阪大には入れるけど、社会、化学生物じゃあんまり聞かないし

>>655
関西駿台は京大理学部と提携してんじゃね?ってレベルw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:58:42 ID:mDPCKtBqO
>>657
なるほど。大学の偏差値が高ければ、講師の実力も比例するというわけですね。
大学行ったことあります?
斬新なご意見ありがとうございました。
ほんとうに「頭がいい」かたのようですw
最低基準としての学歴や研究歴は重要ですが、高学歴にすれば「消費者のニーズ」に応えられるという意見には驚きました。

かなり参考になりますw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:17:19 ID:GyYup+V+0
>>659
>大学の偏差値が高ければ、講師の実力も比例するというわけですね

低学歴なら必要条件を満たしてないってことじゃね?

>高学歴にすれば「消費者のニーズ」に応えられるという

これも必要条件てことじゃね?

駿台ではない所の化学の人事権を握っている職員みたいだね。
頑張って鹿児島大でも入ったら?
あなたから見れば高嶺の花なのかもしれないしw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:24:39 ID:Mt2tV3b2O
なぜか必要以上に岡島叩かれててカワイソス(´・ω・`)
たしかにおっとりしすぎで、最後駆け足になるけし、駿台みたいに混成軌道とかはあんまやらないから、駿台的には物足りないかもしれないけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:40:13 ID:GyYup+V+0
俺は叩いてないよ。
良講師だし、しっかりついていけば鹿児島大くらいは受かると思うぞ。

旧帝担当には荷が重過ぎるだろ。あと顔がな…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:42:51 ID:uCT8pXnv0
enaの小橋と東進の二見は理三。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:48:57 ID:GyYup+V+0
>>663
ソースは?「2ちゃん」とか言うなよw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:00:31 ID:+UNs1+Ib0
>>661
>>662
このスレでフルボッコにされてる駿台の細川も混成軌道やらないし、
東大化学に不適格だろ
学部はどこ大出身だよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:25:26 ID:3LgznkuR0
>>663
ソースも何も、業界じゃ有名だろ。
二見は著書に経歴があるし、小橋はenaのOBだし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:25:59 ID:3LgznkuR0
>>666>>664
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:02:09 ID:8ihpopYVO
>>660
必要条件ではないから指摘しているのですがねw
馬鹿を相手にするとつかれますよ。
言わないでおこうかと思いましたが私は東大の学生です。
ですが、授業スキルはないですよ。
つまり、ある程度以上の学歴・学力があれば関係ないのでは、と言いたいわけです。
よくもまあ「高嶺の花」などと言ってくれますねえ。
まあいいけどw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:35:37 ID:vTCPUvEQO
別に軌道やらなくても東大の問題も解けるよ。でも気になるんだよね〜軌道。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:51:12 ID:jJKIzT4R0
>>668
>言わないでおこうかと思いましたが私は東大の学生です。

この時点で嘘確定だろ。某予備校(駿台ではない)の職員だよね。
化学の人事権握ってやりたい放題やってるのにまだ不満なのかね?
あんたのお気に入りってことはわかるが、もう少しマシな学歴の
講師売り出せよ。少なくとも「受験産業」なんかだからさ。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:47:06 ID:8ihpopYVO
>>670
なにか勝手に勘違いされてますがw
別にどこの予備校の肩を持つつもりもないし、そんなレスもしてないんですがw
やはり頭の程度が低いと「名前としての学歴」を第一義にして疑わないんだなあと、あらためて認識しましたwww
まあ、あなたが東大の学生でないことはよく分かりました。
いったいあなたは何を守っているんですか?
ご自分のプライドですか?
駿台の予備校生なんでしょ?被害妄想にならなくとも、お会いすることもないでしょうし、もっとゆったり構えてくださいね。
講師の学歴など気にしないことです。
ま、東大生だから言えるのかもしれませんが、名前だけでは授業できないですよ。
あと、某予備校とは河合塾のことですか?お世話にはなりましたが、当然私は職員ではないし、ただの学生です。チューターもしてません。
という訳ですから、すべてハズレです。
かわいそうな人だw
せいぜい頑張ってくださいませ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:14:29 ID:jJKIzT4R0
>>671
図星突かれて必死だねw


最近は映像も見られるから実態がよくわかるな。
駿台じゃないんだけど、阪大の問題解いてるの見て唖然としたよ。
何か、見ているだけでアタマ悪くなりそう…てか絶対阪大なんか
受からないだろ。何無理してんだよwって感じ。
理数系はデキナイ講師の授業受けると返って出来なくなるんだよね。
言葉は悪いが「バカが伝染る」て言うか。
自称東大生まで出てきちゃってるけど、本気で東大受かりたいのに
何を好んで理科大や鹿児島大しか受かってない講師の授業受けにゃならんわけ?
受験生であれ、その親であれ、真面目に受験を考えてりゃそう思うだろうに。

低学歴講師や、それにベッタリの職員はそうは思わないのだろうけどw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:50:44 ID:reR4tUdu0
>>672が気の毒すぎて笑える。
オレも東大生で某予備校の講師やってるけど、
東大卒ならイイ講義できると思ってる連中をカモにしてる予備校だよ。

受験講師に一定以上の学歴は関係なくて、
あとは講師一人ずつの適性の問題。

あと、ハッキリ言って東大出てまでプロの予備校講師に
なりたいって奴は何かおかしいだろ。
オレは絶対この道で喰っていきたくない。学生時代のバイト経験で十分だ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:16:42 ID:p1RCZqKO0
>>672は東大生でかつ優秀な講師を望んでるんだろ。
まあいないことはないだろうけど滅多にいないよなw

俺は市谷から某旧帝医に進んだけどenaをかけもちしたよ。
奥田数学は凄かったけど、彼も東大とかの難関出身じゃないらしい。(噂だが)
化学の小橋は理三で、駿台の講師とは別格に良い授業だったけど
彼が理三かどうかとは別問題だと思いながら聞いてた。
駿台の化学に文句言ってるやつは一度enaで体験してみれ。

結局は講師の実力なんだよ。それが見えない奴は大手予備校にいるってだけで安心するし、
講師が東大卒じゃないってだけでこき下ろす。恥ずかしくないのかね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:12:51 ID:JnHjpLeiO
学歴なんて関係ない。
現象面だけで評価しようよ。
このスレ見てると、バカ日本人丸出しで恥ずかしくなる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:15:06 ID:jJKIzT4R0
>>674
自称旧帝医まで登場かw
市谷逝ってる時点で遠回りなんだがw

講師の実力はその通りだが、あまりに学歴が低い場合には
実力に疑問符が付くのは当然。それを某の職員が必死こいて
否定しているからこういう話になっている。
 その職員にしたって本音を言えば、講師の学歴が高い方が
売りやすいとは思う。わざわざ低学歴のヤツを「凄い講師」
として担ぐのは大変だろw
 だったら、もう少しマシなヤツを担いだら?て話をしているの。

 医学生はネタだろうけど、患者の話をロクに聞かないで
誤診連発の藪っぽい書き込みに見えるぜw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:16:15 ID:jJKIzT4R0
>>675
>学歴なんて関係ない。

これが一番恥ずかしいねw
こんなの売る側の理屈。
消費者を愚弄するのは止めよう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:20:22 ID:jJKIzT4R0
>>673
一人何役も大変だな。

>東大卒ならイイ講義できると思ってる連中をカモにしてる予備校だよ。

 客をカモ呼ばわりしている時点で悪徳予備校の片棒担いでいる
ことを自覚してるってことだぞw
 まあ、「自称」東大生なんだろうけどw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:21:45 ID:JnHjpLeiO
電子軌道論をやるとかやらないとか、
そんなことどうでもいいんだよ。
普通に化学の勉強が進めば自然と興味が湧くはず。

結局、自然科学に限らず、好きになれるかどうかだと思うよ。
現に受かった人って、俺も含めて、みんな勉強大好きだし。
そのためには、
自分のレベルに合った体系的で知的好奇心を刺激するような授業を受けるべき。

亀田なんかはその点を良く踏まえてると思うけどなあ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:27:20 ID:JnHjpLeiO
>>677
すまん。言い過ぎた。
「関係ない。」じゃなくて、
「とりあえず関係ないとみなして、」と書くべきだった。

そりゃ東大もしくは京大で化学を専攻してました、って言われた方が信用できるよ。
しかし、たったそれだけで評価するのはいかがなものかと提言したわけです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:28:12 ID:jJKIzT4R0
知的好奇心は大切だが、だったら大学やカルチャーセンターでも
やればいいんじゃないか?安価で提供できるし。
682673:2009/02/13(金) 14:28:59 ID:635X5EgO0
ID:jJKIzT4R0必死w

何この学歴コンプ
この板をどれだけの東大生が優越感に浸りながら眺めてると思ってるんだw

悔しかったら東大の端末で節穴してやってもいいぜwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:57:21 ID:jJKIzT4R0
>>682
やれるものならやってみなw
嘘東大生君w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:03:39 ID:jJKIzT4R0
>>682
大体、お前 >>673 で生徒をカモ呼ばわりした悪徳野郎じゃねえか。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:11:55 ID:635X5EgO0
今日は自主休校だから月曜になww

予備校で生徒をカモだと本当に思っていないところがあるとでも?お気の毒…
俺自身は予備校生だったこともなければ塾に通ったこともない。
予備校に来なければ成績を伸ばせない馬鹿はカモだと信じている。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:18:50 ID:jJKIzT4R0
>>685
ほうら、やっぱり嘘つき野郎だ。バレバレなんだよw

鹿児島大や理科大くらいしか出てないのに東大対策は無理だって
言ってるだけなのにさ。そこまで噛み付くのは当該職員以外いないだろw


687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:31:51 ID:jJKIzT4R0
学歴コンプとかほざいているけど、東大生は一般に学歴コンプは持ってない。
だから学歴を凄い勢いで否定することもない。

学歴コンプというのは低学歴が持つものだ。自己顕示欲を満たすためになw
そもそも予備校で低学歴に発言権なんか無いんだよ。
生徒も親も真剣勝負で受験に立ち向かっていることを忘れるな。
688685:2009/02/13(金) 15:33:01 ID:9jZMgDyh0
可哀相な奴だ…www
そこまで否定されると俺がいかに良い大学入ったか実感して嬉しいな。

ま、月曜まで遊んでやるよ。しばらく大学が暇なんでな。
君が東大入れるといいね!
689685:2009/02/13(金) 15:34:40 ID:9jZMgDyh0

あれれ?ID:jJKIzT4R0は東大生なの?
だったら謝るよ、今度山上会館でビールおごってやる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:35:14 ID:jJKIzT4R0
>>688
悔しい?ちょっと仕事なんでまた夜な。
このスレは嘘東大生が多いよw
>>687 をよく読んでよくように。
691685:2009/02/13(金) 15:39:14 ID:9jZMgDyh0
>>690
おや、本当に東大生なのか。>>687の内容は東大生が書いたなら納得できる。
俺は医学科だけどチミは?医学部には個人が特定されない端末があるから月曜にな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:27:08 ID:fX4Q6wSGO
>>691
職員、必死だなw
月曜日まで出てこなきゃいいじゃん。
どうせ嘘ついてるんだからw

「鹿児島や理科大じゃ東大対策は無理」
という主張に東大生ならば(一部であっても)理解は示すだろ。
だからお前は某の「実権を握っている」職員てことさw

午前中のIDの奴はもう出てこないんだろ?w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:19:05 ID:JNu8DcFr0
可愛いなあ。

月曜が楽しみだなww
面倒くさいけど久し振りに南館のチュートリアルルーム行ってやるよww

で、君は東大生の証拠出せんの?
出せなくても良いよ、このスレには嘘つき東大生がいっぱいいるらしいからw
694693:2009/02/13(金) 21:22:29 ID:JNu8DcFr0
そうそう、>>685も俺だから。
うちの回線、切るたんびにID変わるから念のために言っとくよw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:24:09 ID:jJKIzT4R0
>>693-694
だから月曜になるまで出てくるなってw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:33:06 ID:jJKIzT4R0
>>694
「午前中の」IDと言ってるだろが。
バカじゃねーの?

697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:56:37 ID:JNu8DcFr0
馬鹿はお前。
俺は自分のレス番号明記したものしか書いてねえよ、低学歴君w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:31:01 ID:jJKIzT4R0
と嘘東大生必死w
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:49:10 ID:vTCPUvEQO
亀田信者はこれだから困る
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:10:22 ID:1eivRL93O
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:06:22 ID:NgXd3OfJ0
>>665
駿台の細川
東京理科大→阪大院→オーバードクターで神戸の駿台→阪神大震災→関東の駿台→能力がないくせに仕事を全部鎌田に押し付ける→鎌田辞任。

という流れ。
702133.11.114.9:2009/02/16(月) 11:48:56 ID:5UQVb6D90
>>693ですよっと。

離散→医学科の俺から言わせてもらう。
灯台対策は灯台卒じゃなきゃ無理っていうのは余りにも浅はかな考え。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:43:17 ID:741z+jS10
>>702
なにこれ、本物の東大生ってこと?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:15:06 ID:WcYquX0E0
>>702
灯台でなくとも兄弟でも飯台でもいいと思う。
でも籠代はちょっとな…

>>703
そういう主張だと思うが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:54:19 ID:QgACmrE10
東大卒の某有名予備校講師です。

こちらに言わせると良い講師は受験生を自発的に勉強に駆り立てる講師。
だって勉強するしか成績が上がる方法なんかないんだもん。

でも予備校的には良い講師は生徒が講義を聴いて満足するような講師。
自発的に勉強させた結果「予備校って必要なくね?」って気付かれるのが経営的に辛いから。

講師が東大卒だと自分も賢くなれるような勘違い生徒&親から搾り取る予備校が世の中にはいっぱい!
さ、浪人の皆さん、さっさと机に向かいましょうね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:42:58 ID:VRgqO3CH0
>>704
別に専門分野なら灯台対策も兄弟対策も理科大で良いんじゃ?
特に文系数学。
あ、ここ化学スレだった。スマソ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:44:01 ID:i1WShbjE0
20年近く前に化学科講師選考(関西)の最後の2名まで残った者です。
模擬授業の審査・面接は石川師と北山師でした。
細川師もまだ駿台に入って間もない頃でしたが、解りやすいと評判でしたよ。
このスレ見てると、講師になれなくてよかったです。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:10:34 ID:gYGUiTWJ0
>>707

>模擬授業の審査・面接は石川師と北山師でした。
ツートップじゃん…下手な模擬授業したら後が怖い。。

細川先生は理論化学以外はそれなりにわかりやすいんだけど、
あの人にはSテキストは無理。
Cテキストが適任で、Hテキストまでが限界。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:35:36 ID:ihVHHMhM0
>>706
需要のレベルによるよね。
灯台クラスと言っても名ばかりで、
結局理科大しか受からない所もあるみたいだし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:19:16 ID:yrtcfD27O
>>707
20年前からその二人かよw

細川ってサクタイの研究してたんだっけ
頑張れ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:21:50 ID:ig7I2cSm0
東大卒で駿台化学の最低講師と言えば大川先生。
教室はガッラガラ。
講習スッカスカ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:59:39 ID:9Tzw48JfO
星本さんめっちゃ動いてんな
大変そうだ
嫁いんのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:32:43 ID:5JRZwA8QO
嫁いるよ
大晦日に講習入って嫁に怒られたとか言ってたから
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:36:56 ID:dJlGsrd70
「10万円の水晶玉を買おうと思ったが、絶対奥さんに怒られるからやめた」とも言ってた。大阪の化学特講2で。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:52:02 ID:ThoXDO7tO
夏期講習でたまたま橋爪に遭遇。
本課よりいいかも→本課でなくなって冬季の化学は橋爪オンリーの自分はいい選択をしたんだな
ただ、夏期で三門に当たったときは…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:34:38 ID:uECd6l3CO
K安先生を知ってるか?
あと>>1が書いてるO原は
難関大受験生にはウケがいい
凡人な>>1には無理だったようだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:52:01 ID:4Si0n9Cq0
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:10:54 ID:9C6Om4Ec0
>>716
小原は糞だろ。特講Vめちゃくちゃ不評だったぞ。
どうせ講座の席が埋まらなくて困ってる職員が工作してるんだろうけど…w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:44:35 ID:dSWlevWD0
>>716
K安なんか外部生がいきなり講習で取れるわけないじゃん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:05:26 ID:Ttus41W30
春期講習横浜で取れたけどね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 08:38:22 ID:VcgOefxfO
もう田中先生っていないのかな?
以前駿台横浜で世話になったんだけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:36:53 ID:waV5WV1OO
あげ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:17:50 ID:A2i46TAG0
20年前受験組のオサーンの俺が来ましたよ。
クソスレだけに2年もかかってまだ埋め終わらないのかよ。
化学なんて一番仕上げるのに時間かけちゃいけない科目だろ。
昔は書き込み完成型の科学ゼミノートやって数研の重要問題集
最後に駿台石川峻の必修化学で宮廷レベルいくだろ。
受験生はこんな所にカキコするよりさっさと化学仕上げて
英語に時間かけろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:56:53 ID:o0jkNbZi0
>>723
工作員乙
細川最悪すぎ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:45:19 ID:vp4VL9+iO
あげ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:00:48 ID:KbclbjYXO
マチャアキさま最高!!
現役のときに1年も講義受けれて幸せ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:32:02 ID:rCnPhIFTO
今更だけど、夏に化学3つもとってがっかりさせられてなおかつ冬もとるって>>1は何がしたかったんだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:24:06 ID:eyBoYEfaO
西村とメガネのおばちゃんはまあまあいい。そして橋爪景安三門サイコー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 05:32:15 ID:3yglFp0K0
駿台の化学は西高東低。関西には石川、所、北山、山下、星本、岡本がいる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:34:10 ID:Sy9r2U5N0
>>739
所はダメ。授業下手。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:30:44 ID:ZgWtCR36O
石川マチャアキ万歳!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:13:33 ID:+mAIf9gaO
所の授業で使えるのはtokoroの公式だけだな。あれだけは評価してもいい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:25:54 ID:fCBE3RDKO
>>732
tokoroの公式の存在は知ってるけど、石川のほうが絶対にわかりやすく教えるでしょ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 06:54:37 ID:6esn0dTF0
tokoroの公式は所自身に習うより山下先生から教わるほうが
断然わかりやすい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:09:50 ID:IpAgehaEO
山下様いいよね

日能研で算数講師のバイトしてた時は、竹刀持って授業してたけど、
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:01:15 ID:nCd05/HI0
山下はかなりわかりやすい
怖いけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:26:18 ID:5V5gDEmaO
講義受けたら、山下様からサブノート全部もらっときなよ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:55:26 ID:JMkpOnRcO
あげ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:46:56 ID:gE2KYa8cO
片山先生ってどうなの?
予約番号遅いから特講1取るかもなんだが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:14:09 ID:YJ/TCLC1O
特講1は、やっぱりマチャアキ様がいいと思うよ。テキスト作成者だし。次に星本(完全印)師、山下様。

抽選漏れなら質問だけでもマチャアキ様にすべき。うまく質問すれば、講義受けるのと同等の価値が得られると思うよ。
質問する → 解説を聞く。マチャアキ独特の表現にも注目する。 → 自分なりにノートにまとめる。 → しばらくたってもう一度解く。 → 自分なりに消化する。 → 問題集で応用。

マチャアキ語をメモしておくと、インパクトが頭の中に残って、暗記面が強化される。

…と、ここまで、昨年夏京実の化学88点の卒業生がお送りしました。[自慢できる点数ではないが…]

>>ガッチンポイ反応

>>強烈テンテンエッチ君!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:59:37 ID:gE2KYa8cO
>>740
詳しくありがとう!!
かなり番号遅いみたいだから石川先生は無理っぽい…昼からだ;
上本町やら飛んでも埋まってしまうんだろうか…なんとかとりたいけど

ちなみに岡本先生はどんな感じですか?

石川先生には通年の化学Part1教えて頂いているから、質問だけでも行くことにするよ!

医学部志望だから京大の化学で9割は欲しいところだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:20:08 ID:+BFz9uf50
>>741
岡本先生の理論は星本先生より良い。
手書きのプリントに書き込みしていく授業スタイル
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:25:10 ID:YJ/TCLC1O
岡本さん、ふつーにいいよ。星(完全)さんとおんなじぐらいかな。
岡本さんは単科医科大(滋賀医,京府医)担当だから、質問しに行ったときは、各学校の傾向を聞いとくといいよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:27:23 ID:YJ/TCLC1O
滋賀医・京府医以外にも、奈県医・市大・和医も対応してるかな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:06:31 ID:gE2KYa8cO
>>742-744

ありがとうございます!色々参考になりました!
岡本先生のが取れたら良いのですが…やはり厳しいかも;
でもなんとかとりたいので頑張ります!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:42:47 ID:YJ/TCLC1O
でも、鵜呑みにしないでね。
自分流に、やるんだよーー

ちなみに、《○○の攻略》って名前の講座は、星本師がテキスト作成者。星本師に質問しに行って、帰り際に、「星本印の完全シールください」というと、シールをくれる。使い方は、【攻略】→【完全攻略】
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:47:13 ID:YJ/TCLC1O
それと、山下様に質問しに行った時は、空のDVD-Rを渡して、サブノート入手を忘れずに。。。。。

通年授業、夏の特講1、現役講座など、おそらくすべてもらえる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:26:47 ID:JrPbdwOhO
化学の計算苦手なので、夏の間になんとかします!

サブノートをDVD-Rに入れてもらえるんですか!?
そんな先生がいたとは…
山下様に質問行ってきます!

星本先生のシールも知らなかった…奥が深い

まず化学特講取れることを祈ります;;
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:26:57 ID:15QLM8oJO
ちなみに、僕がかつてやってたことを紹介しておくと、

質問しに行くにあたって、質問=個別指導だと思ってたので、講師との目線の高さを同じにするためにしゃがんで質問してました。こうすると、その場で直接ノートにメモが取れるので、聞きそびれが無い、と思います。

他教科の良講師もある程度は把握しているつもりですので、何かあればこのスレにいらしてください。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:30:27 ID:15QLM8oJO
片山師って良い授業するらしいよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:06:01 ID:4N5Edt2q0
>>747
それほんと?
山下先生は「プリントくれ」っていう人間を極端に厭がるはずなんだが。
てか、何故DVD-R?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:52:34 ID:chMpgEvFO
ほんとにきまってるでしょ。ウソ書いても意味ないでしょうが。

CD-Rだと、圧縮かけても全部入らないの!4.7GBのDVD-Rで半分くらいを占めてたと思うよ

現役だったから、山下様におおめに見てもらえたのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:22:27 ID:chMpgEvFO
それか、日能研のよしみか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 06:41:42 ID:DY1w4xnZ0
>>752
現役だからかどうかはわからないけど、
多分、山下先生とかなり仲が良いから出来たんだと思うよ。
普段から習っている人や、日能研で習っていた人とかは羨ましいな。
オレの友達は貰えなかったみたいだし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:30:21 ID:kcFZBufyO
>>754

仲良かったのはどうかビミョー。。。講習でしかお世話にならなかったし。。。。

でも、質問・添削は毎回行ってた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:27:18 ID:Iqf/AcMh0
あっ、エリート半導体研究者とかなら仕事止めても講師という未来も保証されるか!

あっ、日本社会はまだまだ実力主義じゃないしアレだもんねぇぇ。。。白痴化して変な方向イクし 
覚悟もないし、、老人にとっても新しい事は大抵悪い知らせなもんだしアレだしねぇ。。。
専門分化に成功しても病気じみててダサダサw
しかし、、待つ事は、時間に重みを与える事ですよね。笑))9っ


757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:41:34 ID:ij59kjz9O
>>602
これって上二人は神以上ってこと?
糞四天王が3人しかいないんだが
区切りを間違えただけか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:53:34 ID:AJTsYzuW0
【神】
石川 正明
北山 一

【一流講師】
景安 聖士
星本 悦司
山下 幸久
岡本 富夫
片山 雅之

【良講師】
大橋 憲三
杉本 忠身
橋爪 健作
吉田 隆弘
白井 康寛

【マシだと思える】
沖 暢夫
相原 恵
所 裕之

【二流講師】
滝沢 佐衣子
中村 雅彦
淵野 英俊
三門 恒雄
小原 秀樹
井龍 秀徳
神林 宏征
田辺 薫

【戦力外通告】
国兼 欣士郎
西村 能一
松永 昇明

【糞講師四天王】
大川 忠
小山 貴央
谷口 明美
細川 豊

ってことでしょ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:17:51 ID:M5k9IO48O
国兼 欣士郎 先生て駿台もやってるんだ
河合もいますよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:07:50 ID:vIK3RCm3O
>>758
ってことはやはり区切りを間違えたんだな
オリジナルだと糞四天王が3人しかいなくてランク外が4人になってるからな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:11:38 ID:Pl0Lr5VsO
夏期講習、山下の特講V取れなかったんだけど頼んだらプリントだけもらえないかな?
授業うけたことなくて講師室で見たことだけあるけどこわいです
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:32:04 ID:DEMKonIl0
>>761
授業時間の間の休み時間に教室に入って、プリントだけ持っていけば良いかと(もちろん、他の受講生の迷惑にならない範囲で)。ただ、山下先生のプリントは授業を受けないと細かいニュアンスがわかりにくいから、プリントだけ手に入れてもキツいかも。

あと、特講3が取れなくても、夏からの有機化学でも充分力はつくよ。
山下先生の場合は、特講3と配るプリントが一部被る。
ついでに、夏有なら岡本先生もオススメ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:29:04 ID:SxLDBlxBO
ばあさんに頼めば、特講3のテキスト、タダでもらえる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:48:03 ID:dH2a/2F30
山下と岡本の化学特講1が取れたんですが、どっちがいいでしょうか?
決め手がなく選びかねてます
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:33:54 ID:4gEhYoDeO
自分の志望校がどっちの先生担当かで決めるのも良いんじゃない?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:07:54 ID:qnhEUXZB0
>>764
山下→阪大
岡本→京大
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:24:27 ID:4gEhYoDeO
岡本師は単科医も
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:44:48 ID:su0x1W+g0
>>764
イケメンを選ぶなら山下
癒し系を選ぶなら山下
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:50:53 ID:doWplbiqO
>758
三門は糞だろ
神林様と一緒にすんなwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:50:56 ID:zsWolLq80
特講V【有機】のテキスト見たけど、何これってくらい基礎的な事の説明ばかりで
問題はほとんどなかった。
大丈夫なのかこれって思ってしまったのだが、パンフで講座のレベルを確認したら
十分発展的な講座らしい・・・ふむむ・・・って感じだ。
実際内容知ってる人いたらアドバイスください。
当方偏差70くらいです。
東大京大系の有機はなかなか手が出ないですが、標準程度のことなら漏れなくやりこなせます。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:59:13 ID:dbMrSERPO
去年石川先生の授業を受けた者ですが、化学特講Vについては夏期は混成軌道を用いた有機分野の説明中心の授業、冬期が演習中心の授業になります。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:40:50 ID:EGO6+5wu0
>>765
うーん、どっちもあてはまってなかったw
どっちも関西系の大学みたいだし
関東から遠征だから質問しにいくことはできないかも
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:33:50 ID:U7Rq9t0SO
大変やねぇ…
関東の駿台化学科って、聞くところによるとカスらしいね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:07:07 ID:iYrA901J0
特講3か有機TUどっちがいいとかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:54:41 ID:1PNyyhjR0
俺は特講Vより有機1・2の方がいいと聞いたが、本当なんだろうか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:57:05 ID:iYrA901J0
え?そうなの??
計算は特講Tの方がいいらしいよね?
講座が多すぎてどれとったらいいかわかんない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:59:54 ID:MlZV5oofO
去年の石川師の特講1、めちゃくちゃよかったよ。金払った甲斐あった〜!!って思えた。
延長もバンバンあったし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:38:00 ID:36mOfIgp0
石川師も延長してくれるんだ。山下師もよく延長するんだっけ?
岡本先生は延長してくれないの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:44:40 ID:MlZV5oofO
岡本師の無機特講とるんだったら、星本の無機攻略とったほうがいいよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:57:44 ID:v+XhmBscO
☆本先生は無機化学の攻略でも通年で配る詳しいプリント配ってくれるのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 15:50:04 ID:WYoBQIFBO
中村さんの特講U・Vとったんだが中村さんダメなのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 16:35:42 ID:LnPQZZSC0
>>768
山下はイケメンではないし
どちらかといえばブサメン
しかも癒しの対極に位置する人間だろw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:31:13 ID:+tgMn1+M0
>>780
配らない。テキスト使いながらそこに書き込みしていく感じ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:17:50 ID:RFVdud9Y0
理論なら山下師と岡本師どっちがいい?
このスレの人ならどっちを取る?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:19:55 ID:FHJdrLQh0
山下のプリントは神だよ
授業いらんw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:22:29 ID:eN9aeLFR0
山下は独学の人にはプリントがめちゃくちゃ詳しくて良いよね
岡本も十分いいんだろうけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:24:56 ID:tmje08+vO
なんども言うけど、
山下様からDVD版サブノートもらっときなよ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:08:24 ID:qHIGdPxG0
そんなもん貰っても結局ほとんど見ないからな
授業で貰う奴か特講1のだけ何度も見返せばいい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:08:37 ID:PWefWxnD0
>>787
そういうことをあんま強調しない方が良いと思うよ。
それを真に受けてプリント貰いに行く人間が続出したら、それこそ先生の迷惑にも負担にもなる。
誰にでも配っている訳じゃないんだし。
それに、山下先生のサブノートは授業を受けることを前提で作っているから、
それだけあっても活用しきれるかどうかは謎。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 08:57:23 ID:Fxrt38FtO
谷○は地雷
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:02:24 ID:WmNMgmsy0
関西の化学最高
石川、山下、岡本がいれば安泰
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:15:13 ID:9EMEMvAC0
仙台校の南條先生の評価はどうですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:56:13 ID:pOqMHyA00
片山先生だけど
クラスの人数によってクオリティ変わるくねぇ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:50:38 ID:QKgjkExy0
>>793
どういうこと?
てか何校?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:06:57 ID:TLHRKBRw0
片山氏の話ってなかなかすんなり入ってこなくね?
なんだろうなこれ・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:54:32 ID:OgbhE4wU0
星本の無機うけたけど自分で福間DOやったほうが100倍ましだった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:56:15 ID:3bsKPjIaO
無機化学の攻略で?
特講じゃないよな?特講ならやる気ないよ。☆さん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:30:27 ID:AZvV2zXRO
ちなみに言っとくと、
「〜〜の攻略」って名前の講座は、星さんがテキスト作成者。だから、自分の担当講座での講義がやる気出るのは当たり前。
冬は、「天然有機物の攻略」ってのがある。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:26:41 ID:svjAVmcC0
星本は微妙だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:51:45 ID:phxL6kxMO
関東はenaの化学が最高なのが救いだな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:38:42 ID:LYkJomD5O
あげ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:46:08 ID:1Sj6YfgaO
福間Doと鎌田Doを越えられない講師達・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:49:42 ID:fM9I6uxPO
>>802 どちらもハイレベルには向かない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:47:37 ID:wp5rXSIeO
関西では石川神が分かりやすさでもハイレベルさでも一番なんだが…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:48:27 ID:UOHvziTg0
>>804
悪いが今の石川はかなり劣化してる
数年前までならもっと熱く・もっと分かりやすく説明してたし
髪の毛もブルンブルン振り乱してた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:57:15 ID:VwkA6GlFO
>>805
何浪?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:09:55 ID:q2ZqAi7IO
>>805

充分熱い講義をしてらっしゃいますよ! 高校の先生より数千倍良いです!

駿台京都南校で高3スーパー化学を取っている者です。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:24:33 ID:DmTvdNg1O
糞っていうか…セクハラ以上ですね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:28:52 ID:hIEOxIFQO
うかってからけなせばいい・・・浪人の本来の目的を忘れるな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:11:55 ID:j4MCJ+6h0
>>224
巣鴨?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:07:32 ID:WGleSrPH0
809
同意
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:12:03 ID:vR8iCmHi0
福間復活!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:35:21 ID:7eW/me4V0
いまさら福間が復活しても意味なしだと思われます
814名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 16:10:53 ID:Da45I+nn0
沖暢夫はどう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:47:10 ID:XMbWAoKUO
駿台自体が糞ですから。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:10:19 ID:envk28gtO
化学が最弱ってことはないだろ。
代○ミだってあるんだしw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:27:43 ID:MJkpPnaK0
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:57:35 ID:eupt/x/z0
>>816
ではどうして代ゼミをクビになった講師が東日本地区で採用されているのでしょう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:28:39 ID:09cnWz960
>>816
ようするに駿台<代ゼミってこった。
授業効率より金を重視する50分授業の時点で
授業で代ゼミ河合に勝つことは出来ない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:36:14 ID:09cnWz960
 
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:05:18 ID:hy4A63080
別に有名に限らなければいい講師もいっぱいいるが・・・

化学はその人の学力や考えによって合う合わないがあるから悪く感じるだけだと思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:51:50 ID:09cnWz960
スゲーよー!
駿台すげーよー!!
神ってるよー!!!
駿台以外糞だよー!!!!
テキストの駿台だよー!!!!
講師の駿台だよー!!!!!!
駿台神万歳!!!!!!!!
あーんど敬礼っ!!!!!!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:51:12 ID:7vg9wVV6O
関西では山下先生が至高。
石川先生は受けてないからわからんけど、山下先生の方が分かりやすいと言ってる生徒も結構いる。
何より山下先生はツンデレ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:46:52 ID:3gIEruw70
やまったかわいいよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:51:35 ID:2hvnyZpU0
だがメタボすぎる
きめえ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:49:11 ID:3cdxzC4YO
山下先生ディスってんのかてめぇ
氏ね

40代なんだからしょーがないだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:13:46 ID:6S1oIHet0
ハイレベルとスーパーでは講師の質は違いますか?
九大工学部志望です
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:15:05 ID:1usp/xCB0
山下のプリントだけは認める
だがメタボには変わりない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:56:12 ID:O81NQP970
これからの時代はめちゃんこかわいい坂田薫タンです
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:23:05 ID:Ynu4VYl10
>>819
いや、化学に関してはそれはない。
他の科目は知らんが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:34:55 ID:MDVn42uL0
50分授業オワタ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:14:00 ID:8jT6rO470
>>830
それは関西だけの話
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:22:31 ID:xbQv8H8D0
関西は物理は糞だがあとは結構いい講師揃ってるな
まあ駿台の施設、環境は最悪だから結局糞だが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:17:16 ID:OgtwYh2Z0
関西の物理、古大工とか宮内とかレベル高いだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:48:39 ID:Obouij6nO
物理は自習が一番と最近気づいた

836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:58:21 ID:78hE8iJ50
坂田薫タン
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:55:11 ID:EoY9EIUX0
注意:駿台クビになったやつが暴れてるスレです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:07:24 ID:GMD19uip0
大阪南の化学の先生チョーよかったお。
岡本先生だっけか?
てか古文漢文はテキストが悪いのか、講師が悪いのか・・・
高校って意外とちゃんと教えてんだと実感したよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:20:15 ID:cJVRgIu4O
北山良くないと思うんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:37:58 ID:guNVb9ZS0
だから今の時代は坂田薫タンなんだって
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:56:49 ID:ZcXM3LVC0
嶋田先生はほんと良かったな
駿台で受講するより大数ゼミで受けたほうがいいと思う
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:33:04 ID:5F16HuDQ0
犬塚どう?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:59:39 ID:lGRd35yx0
大塚娘
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:26:34 ID:zuVopLIu0
>>812
高校生クラス限定で復活してた。
弁護士やりながら教えに来てるようだ。
845↓ブックマーク推奨:2010/05/27(木) 11:04:31 ID:xlNJwIBW0


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/







846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:13:50 ID:hzT4rQEt0
仲森さんっていい?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:33:51 ID:jCI5srsl0
関西駿台でも最悪
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:21:10 ID:+1LLN+K90
嶋田さんって評判どうなん?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:14:13 ID:1TbfCEYEO
評判よくても自分に合わなきゃ無意味。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:52:20 ID:8sCehSNT0
>>848
微妙
仲森と白井が関西化学最底辺であることは確定
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:28:05 ID:FpGWGt8s0
今は石川、山下が最強の二人だと思うんだけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:00:33 ID:0KM2k/L90
言っておくが、
井龍先生は本当に神だぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:54:35 ID:bJpQ3lLj0
>>850
白井先生いいと思うんだが・・・
854原田穣:2010/06/04(金) 00:57:18 ID:djnLPyFJ0
ディメンションユナイテッド 坂田篤彦 詐欺師 原田穣
ユナイテッドエージェント 詐欺破産 佐藤拓朗 詐欺師
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:30:04 ID:mjbzhsey0
>>852
自演御苦労さまw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:18:31 ID:oELfOS0M0
井龍先生の授業うけてみって
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:24:06 ID:aPcjeAau0
「一度でいいから受けてみなよ!神だから!」
それで細川や小原に騙された被害者多数

結論:関西の講師以外はみんなクソ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:40:52 ID:qYG4QPIf0
井龍先生はまだお茶とかで
そんなに授業やってないから皆の目に届きにくいんだよー

井龍先生の授業だけでも受けてみてダメだったら皆クソってことにしよう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:59:30 ID:UgfOFVdHO
関西の伊達はマジクソ
給料泥棒の極みみたいなやつやわ
カスプリントばっか作ってくるし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:21:21 ID:QNCUjOS/0
石川・山下・星本・嶋田・岡本
以外は危険
あと関西ならパンフに載ってない小笠原って奴が
一番終わってる カス
これと比べたら伊達は良講師に見える
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:06:04 ID:/luBBC/WO
北山は??
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:33:10 ID:D2l0ZWhN0
あわない人もいる点を考慮した
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:14:04 ID:1YuSlAEW0
嶋田は駄目だろw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:52:33 ID:i5WfBNF7O
伊達さん分かりやすかった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:46:52 ID:+tPP2ov8O
↑本人乙
866薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 05:47:45 ID:Ixr29bUi0
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:24:23 ID:Q3OmfOXL0
仲森カス

関西弁でごまかすな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:57:18 ID:qZg8eJ3N0
井龍さん
まじいい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:03:11 ID:qGF8e1EK0
>>867
プログラムだけは認める
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:38:42 ID:39iWEVY80
授業はカスだぞ

871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:49:22 ID:NGjN7pyM0
京都校の化学
part1:星本
part2:石川
うらやましすぎる・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:46:57 ID:zbj6GFO9O
名古屋
SA石川、淵野
SB岡本、仲森
MA岡本、小笠原
MB伊達、仲森
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:51:47 ID:uiSnhaPm0
名古屋校SA淵野か・・・

淵野カスだよなあ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:23:29 ID:OmLU6P29O
山下は神
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:39:18 ID:sSkU4PCGO
人間が神だと?
876名無しさん:2010/07/02(金) 12:21:42 ID:MHBRLE530
所先生の名前をお見かけしないのですが、分かりやすいですか?
分野は有機です。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:58:16 ID:bp1jMcAN0
小笠原はカス
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:00:38 ID:wbp6zLqg0
石川先生は、センター後の授業で、
「僕は、講師になってすぐに、他の講師の化学の講義に疑問をもっていて、それに反抗するように
一生懸命講義をしたら、そのあとに一人の生徒が泣きながら、「先生、感動しました。」
といいにきたんです。僕はこれに感動しました。僕はこんな風に化学で感動を教える
ために化学を教えているんですよ。」といって教室から去っていくというかなり渋い終わり方
をして、生徒に感動を与えたという伝説もある。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:46:06 ID:GtpFQXj80
>>876
所君は微妙ですね
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:01:17 ID:/qKPkEiQ0
やまったクン最高!

あの人の良さをわからないやつはかわいそうだ

w=CM/10d
881sage:2010/07/12(月) 00:17:39 ID:7YuUhIJZ0
谷口の有機化学受けてきた。
高校の先生より分からないよ…
夏で苦手な有機克服したかったのに終わったぜ…
もう自力で頑張るしかないのか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:20:18 ID:7YuUhIJZ0
ごめんsageミスった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:22:20 ID:/S9oeuTK0
OBより。


石川→入試基礎レベルがわかっていればついていけるし、何だかんだ言って板書も丁寧だしわかりやすい。
嶋田→石川先生をスローにしてプリント授業にした感じ。ほんと石川先生そっくり。
山下→石川先生を超スローにして超プリント授業にした感じ。超延長する。ただし、演習問題は時間内に全部解けないことがしばしば。
北山→石川先生と同じ。ただし、数理を用いた解法が嫌な人は合わないかも。
星本→板書が荒いことと口頭説明が多いことに眼を瞑れば良い先生。
岡本→確かにわかりやすいんだけど、疲れている時は授業が結構荒くなる。特に直前期はボロボロになってた。
仲森→有機はそれなりにわかりやすいけど、特に長所はないかな…。
白井→プリントがわかりやすい。ただ、入試基礎が入っていないと多分キツい。

あとはしらん。
受験生のみなさま頑張ってください。
あと講習をやたらすすめる担任はシカトすれば大丈夫。
大学受験に平常点なんてないし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:15:13 ID:Tp2pHccH0
京都校は石川星本山下がそろってるのか
そっちにすればよかった。。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:20:06 ID:np0KT/YM0
化学山下先生か白井先生かどっちがいいですか?あと所先生はわかりやすいですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:28:53 ID:477uhib70
白井って誰?
山下と所はいい先生だぞ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:56:32 ID:ynyLJGOz0
>>881
基礎受けてる時点でおまえが馬鹿なだけだろw
888名無しさん@お腹いっぱい。
>>885
白井先生ですね