【仲良く】神戸セミナーpart3【勉強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
□公式
ttp://www.kobeseminar.ac.jp/

前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1156259462/

誘導できなかった……最近来てなかったからなぁ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:37:40 ID:JAK7THNmO
どこの暇人がまたたてたんだ??まぁ来年組なんだろうが…まぁあと400日ぐらいあるからガンバ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:04:21 ID:sNyNXdpYO
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:03:06 ID:CFpEAYnsO
ラジャスタン
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:04:22 ID:CFpEAYnsO
ポカラン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:25:33 ID:Om9HdOpyO
>>1おつ。
がんばれ来年組。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:56:28 ID:CFpEAYnsO
俺たちに明日は無い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:21:48 ID:o8b/Uix8O
2006年度セミナースレ最後のカキコ
もう行くことはないけど懇意にしてくれた奴らありがとう。
よいお年を。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:30:11 ID:6BNKJBS4O
あけましておめでとう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:07:17 ID:qSw9NqqcO
あけおめこ
11 【吉】   【480円】 :2007/01/01(月) 03:35:50 ID:XnECb0N/O
あけおめ〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:07:18 ID:PobkALRn0
みんなしね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:28:17 ID:JHpxjmLtO
おいおい、、、またたったのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:39:48 ID:i2/5HkA4O
神戸セミナーのスレがあることは悪いとは思わんけど書き込む奴に基地外が多すぎる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:43:57 ID:JHpxjmLtO
確かにそれは言えてるな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:45:29 ID:JHpxjmLtO
ていうか、ココには基地外しか居ないだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:47:07 ID:JHpxjmLtO
正月にもかかわらず、自習室結構人居るな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:52:09 ID:uiRUQeybO
もうセンター20日切ってるし、当然じゃね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:12:22 ID:HZM4u4kr0
おまえら全員大学落ちてまえ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:52:26 ID:bchq1NihO
セミナー生って何割ぐらいセンター受けるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:03:05 ID:mWMkdlltO
7割です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:19:14 ID:UdMKpzDGO
金くれ!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:19:42 ID:iye/8qe3O
センター出願ていつまでだったっけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:54:06 ID:Nwmgdumf0
一井敏也
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:40:15 ID:wkdGKNH6O
締め切りなんかとっくに終わってるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:43:03 ID:iye/8qe3O
ありゃ1月18〆切りじゃないのか?
ちがったっけ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:47:33 ID:iye/8qe3O
まぁ私立しか受けないし来年組だからいいかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:41:21 ID:ZxTjddIlO
私は講師です

あなたたちしっかり勉強しなさい
こんなとここないで勉強しなさい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:03:00 ID:tCKHrjuCO
便所で携帯してる奴ウゼー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:11:12 ID:CSA2FxHMO
便所を携帯してるやつ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:36:33 ID:9JiS7k8AO
便所で停滞してるやつ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:18:09 ID:mwelEah60
便所で天体してるやつ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:44:36 ID:fsOQOhaoO
便所を携帯してる奴
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:31:50 ID:AoEl1vHoO
便所と性交してる奴?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:19:07 ID:d3D9Uh/hO
便所を友達と思ってる奴
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:20:56 ID:nb7NdLdKO
便所でセンズリしてる奴
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:41:13 ID:OVaRSfyG0
便所でウンコもらした奴
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:47:33 ID:8kCjlaBkO
>>28のような奴に反応すんなよ
漏れが一番反応してる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 07:21:26 ID:2yYTiZFgO
便所をオカズに・・・ハァハァ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:37:01 ID:Dydzsdi0O
結婚しよかなー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:44:20 ID:VBk/PSMtO
誰と?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:21:00 ID:2yYTiZFgO
問題。

セミナーで美人な娘を5人述べよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:50:32 ID:Dydzsdi0O
俺ではないのは確実
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:25:49 ID:GvY3gkRjO
109 111 142 220 232
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:56:44 ID:ag4MUyKCO
番号でも実名とたいして変わらんだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:17:35 ID:XdnSW9iC0
141769
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:48:30 ID:+cxFAZNxO
>>44
俺の番号晒すなよ氏ね!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:59:41 ID:m9oThkIvO
ブスばかり
男もダサイ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:25:22 ID:tPRm6yBxO
母校が負けたよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:54:43 ID:OlvkWTgR0
マスコミを賑やかした兵庫県立神戸高校テニス部イジメ事件。
主犯の父親です。悪人顔をご覧ください。

http://ime.nu/www.rakuten.co.jp/jujido/index.html

51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:01:42 ID:HUy77RDnO
「センターの英語をうける50万のうち15万は、いわゆるタコですwwwかけてもいいですw作成者もタコ相手に問題作るわけですから大変グフフフwww」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:37:08 ID:TISWuUU4O
だから?惨めな奴だなお前
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:27:14 ID:8sDoJ4PYO
>>52 一々釣られてるアンタも惨め。ほっときゃいいのに。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:27:39 ID:yDifwk1KO
>52

釣りに乗ってるお前さんが一番惨めに見える今日この頃。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:37:12 ID:4EnTBtgiO
地元の成人式行ってきた\(^o^)/
知り合いみんなリア充で俺オワタ\(^o^)/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:49:51 ID:2Vl8aQbQO
「ゴキブリの羽って何であんなにテカテカしてるかわかります?あれ、コラーゲンですよ、グフフ。だから製薬会社とか化粧品の会社にはゴキブリがいっぱいいますよ、グフフ。」
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:59:42 ID:2Vl8aQbQO
「インドネシアの上空でな、『キイィィィィン、タタタタタタタァン、ぐぅおおおおぉぉぉぉぉん』・・・って、凄いだろゼロ戦!!」
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:08:27 ID:dIybX4/GO
可愛いあの娘を、俺の物にしたくてさ・・・。毎日あの娘の所へ通ったんだ。バラの花一輪もって!
そしたら嫌われた!何がいけなかったんだー???
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:42:52 ID:knKOa0OJO
>58
気障な野郎だぜ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:43:48 ID:p2srkCWWO
私大受ける奴って既に調査書入手してる?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:35:18 ID:a57XqC/30
勉強のしすぎも体に毒だよ。そうだ!!たまにはオナニーをしなさい!!
スッキリするぞい!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:01:58 ID:Swqe3tcuO
わしかてほんまはぷりケツなんじゃい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:05:03 ID:Swqe3tcuO
ぼんたん飴
オブラート
ビブラート
セパレート
パンチョフ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:07:12 ID:7wcSb2Fp0
悪いことはいわん、神戸セミナーだけはやめとけ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:33:50 ID:8Tuo8ydDO
何故?

同志社とか受かってる人がいるけど
ほんとにほんとにほんとう〜に、がんばった人たちなんでしょうね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:35:26 ID:22vSoPzHO
馴れ合いと陰口

それがセミナークオリティー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:08:38 ID:JNWgnJR6O
セミナー通ってて有名大学に受かる奴は大体みんな大手予備校と掛け持ちしてる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:37:08 ID:aRiGgy5ZO
何かを始めるのに遅すぎることはないとよく言うが、その時点で遅すぎた事に気付くのも大切な事である。
と言うわけでてめぇらさっさと諦めたほうが身のためだぜ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:45:47 ID:Swqe3tcuO
しぇ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:24:50 ID:WTx3U9vUO
あと9日
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:49:20 ID:/wi7jGGIO
おれとおまえ以外みなおちろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:58:13 ID:WTx3U9vUO
土曜日はオナニーの日
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:38:17 ID:WYuYHVvyO
神戸セミナー封鎖できましぇ〜ん!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:23:24 ID:1ZPsqyiSO
おまえらはもう私大の出願済ましたの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:48:44 ID:gLLALuZHO
>>67
まじ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:06:13 ID:wlF816f7O
2ちゃんねるは後二週間程で停止します。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:31:46 ID:ZjQl1i2wO
ダッダッダイナマーイト!ダダダダダイナマーイト!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:23:09 ID:PSyqpa2OO
残り僅か
しんどいけどみながんばろうぜ
79ベストアナリスト(菊の門):2007/01/15(月) 04:18:09 ID:5aq3s2CMO
この前、友達の彼女に会った・・・













マーライオンに似てた
80ベストアナリスト(インドゾウ):2007/01/15(月) 04:20:57 ID:5aq3s2CMO
















ウソ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:35:05 ID:6IVI8fSyO
ベンジョリンゲイ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:01:14 ID:knUpX8NoO
まーちるつ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:31:48 ID:6IVI8fSyO
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああおあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:56:31 ID:0Odgs81vO
とんだ糞スレになったな。
春先に交流オフしようぜ!とか言ってたのが懐かしい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:56:02 ID:PNTmk1bJO
>>84には同意せざるを得ない

さて、あと4日ですよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:54:14 ID:BXDovsWkO
>84 そんな話あったんですか。

私は来年組なのですが、掛持ち、もしくは転校しようと思っています。お薦めの予備校ありますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:06:29 ID:c5E2QvSDO
>86
コロンビアはやめとけ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:00:48 ID:zP6zjKFbO
出来る子はみんな自己勉強だよ、それにセミナーで無理ならどこでもついていけないよ、できる子が掛け持ちしてるってのはウソ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:59:39 ID:9UXEgyX9O
ある程度学力があれば代々木ですかね
あと河合なら英語基礎からのクラスがいいとも聞きますよ

まぁセミナーよりはしっかりした勉強ができると思いますし大手は講師が親切でないと言われてますが今のセミナーよりは親切です
講師の代々木とも言われるしね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 10:01:16 ID:9UXEgyX9O
ある程度学力があれば代々木ですかね
あと河合なら英語基礎からのクラスがいいとも聞きますよ

まぁセミナーよりはしっかりした勉強ができると思いますし大手は講師が親切でないと言われてますが今のセミナーよりは親切です
講師の代々木とも言われるしね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:20:42 ID:z6K6SF2e0
1991年、全国の大学に先駆け全国最大規模のレンタルラボ施設、龍谷大学エクステンションセンター(REC)設立。
我が国初のインキュベンション施設で、全国最多のレンタルラボを有し、銀行との連携による融資など、企業との研究開発による、企業育成に努めています。

2000年度、1位龍谷大学、2位大阪大学、3位慶応大学。
2002年度、1位慶応大学、2位龍谷大学、3位大阪大学。
http://www.ikegin-c.jp/ikegin-c/pdf/tok003.pdf

http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:49:34 ID:BXDovsWkO
みなさんありがとうございます。
正直、これだけマジレスが返ってくるとは思いませんでした。
まだまだセミナー板も捨てたもんじゃないのかな?
セミナーにはある程度ついていけてるのですが、ココに二年三年居てもやる事は毎年同じだし、他の所もとりあえず見学してみようと思います。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:31:51 ID:9UXEgyX9O
オススメは2年目いるならかえたらいいと思う☆
セミナーはオリジナル問題がないから結局数研出版などの問題をコピーした問題だからある程度できるなら違うとこ行く方がいいよ☆あの授業でお金とられるとか…先生によるがセミナーの授業の質は大手の授業の質と比べられないくらい悪い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:31:45 ID:O9CZY8BzO
セミナーは予備校と思うよりも学校と思ったほうがいいね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:31:42 ID:4iL0OJZ00
ってかセミナーの先生(特に専任)の言うことってコロコロ変わってない?

俺は
春先の入学面接で「頑張ればキミの力なら受かるよ!」と言われ
先日の受験校面談で「頑張っても合格するとは限らない」と言われましたが・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:36:41 ID:JVyyhWbCO
>>95
お前は専任の「頑張れば」って部分を読み飛ばしてるんだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:28:55 ID:9UXEgyX9O
俺はセミナーのそこがおかしいと思うよ…
頑張ればいけるなら一年プランをはじめに言ってもらいたい
ないのに頑張れといわれてもそのときだけの綺麗事であろう
正直何をどのようにどうやってやるのか言うべきだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:01:05 ID:BXDovsWkO
行ける、行けると言われ続け、面談で志望校合格率30%と告げられるこの屈辱。挙句もう一年続けるはめに…。




まぁ今年受かれば万事OKなのだが。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:48:24 ID:Skx/4kqLO
セミナーの内容「自己管理30パーセント」

つまりはそういうことだ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:04:15 ID:gUUtwhfuO
甲南95がいるらしい…
まじか…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:22:53 ID:4lBN8YBnO
また人のせいですか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:18:43 ID:cgjLcnNi0
でもさ、結局は精神論ばっかり聞かされてたような気がするんだよね。

俺の場合は「授業を休んでもプリントをあげるから絶対に大丈夫、ついていける」
と言われ、「休んだ方が精神的にいいなら、休めばいい」と言われた。

その後、自分で一生懸命プリントを復習しても全然わからなかった。
挙句、面談では「授業に出られなかったねぇ・・・」とため息をつかれてた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:10:43 ID:z93NAdi2O
落ち込まないで、去年30%で受かった人いるらしいよ、がんばろ
予備校のせいにしたって仕方ないよ
このスレを励ましスレにかえようよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:42:19 ID:MkgLZ7CFO
ここのテキストの答えは最悪
解説はしょってるから、
いちいち先生に聞きに行かなければならん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:48:20 ID:8Gsk//ZMO
こんばんは。スピリチュアルカウンセラーの朴です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:55:06 ID:yMdsMeqmO
>>103
…30%ってそんなに低いのか?俺35%に5回ほど挑戦するんだが('A`)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:06:48 ID:Bl/xyCQFO
集めた紙を誰がどう食ってるのか気になるな。
半年前聞いたら500人居るらしいから

500*1M=500M

ウハウハやん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:07:53 ID:Bl/xyCQFO
ああ>>107は誤爆だぜ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:17:41 ID:5Eg/QwgLO
確実に受かりそうな奴(早慶レベル)は特別なMM入れて先生のバックアップがすごい
出来ない奴とのバックアップの差が激しい
本人はその気じゃないのに何年かかって良いと思ってる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:43:08 ID:z93NAdi2O
106
ごめんなさい、私も30なので、、、、
ダメかもって、、、
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:40:00 ID:yMdsMeqmO
>>110
諦めモードで受験したって受かるもんも受からないんだぜ?


センター開始まであと34時間きったよー\(^o^)/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:15:36 ID:sOBO8kLJO
まだ一年
まだ半年
まだ一ヶ月
まだ一週間
うわぁー明日
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:15:50 ID:9BlAOaG/O
頭悪い奴は自分のレベルが分からないし諦めが悪い
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:39:09 ID:Bm1qmrCiO
>113
俺のことかー!!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:40:17 ID:Hfq5zhgi0
109の言うことには一理あるよな。
授業料に差はないけどマンツーマンの頻度(時間の長さ)とかに差があるよな。
まあ、できないヤツも金払えば個別指導いれてもらえるけどね。
…できるヤツには親切かもな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:45:32 ID:0dbEMFz6O
やる気があるならマンツーマンを頼めばいいんじゃないですか??
それを先生にしっかり話せばわかるしやる気がないやつがマンツーマンをして何回も落ちるなら正直時間の無駄やと思うがしっかりやっててやる気がある人こそマンツーマンでバックアップしてもらってると思うが…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:51:36 ID:KiRWEtDsO
センター前日だってのにお前らときたら…

元気だな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:29:58 ID:poheBBGeO
多分騒いでるのは来年組か再来年組
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:57:50 ID:KBHTrvuPO
素人の………ぱい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:23:39 ID:3LmQ1XmE0
いや、センターは受けんので
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:12:32 ID:xv66Qksz0
俺、来年組の予定だったけどやめますた
もう大学受験はしません
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:21:59 ID:cHdj4I99O
>>121
今度呑みに行こうぜ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:50:10 ID:9BlAOaG/O
>>116友達が現代文いれようねって先生に言われた
自分も入れたいと伝えたところ必要ないと言われた。
友達とは同じクラスで大体同じ点…………何故だっ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:15:15 ID:KBHTrvuPO
先生は性格も考慮してる、きみは客観的にみてるつもりでもおそらく先生方のほうが正しい、それに説明があいまいだったりするのは性格を本人にむけていうことはできないからだ、先生とじっくり話すことでわかる事もある、
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:27:12 ID:4PzXzHXFO
>>124現代文は入ってるけど現代文のMMもってこと
スマヌ………
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:38:14 ID:7FMHVUT60
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    センター?ぼこぼこにしてやんよ
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,       
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:58:48 ID:WjUeYenN0
多くの場合『できるヤツ=やる気のあるヤツ』だろ。

下手な例え話だけどさ
飲食店で友達とカレーライスを頼むとするだろ。
同じ料金を先払いするわけだ。
店員が「あなたはやせてるから小盛りをどうぞ。
そっちの人(友達)は太っててよく食べそうだから大盛りね。」
って言ったらどう思うよ。
店員は「どうせ全部食べられねえだろ」と思ってそう言うわけだけど
納得できるヤツとそうでないヤツがいるだろ?
どっちが正しいとも別に言わないよ。
確かに、世の中このくらいの不公平なんてありふれているとも思うけどな。
2chで愚痴言うくらい良いんじゃないのか…?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:48:38 ID:PCmmsbZcO
ぎゃはははははははひははははひはははははぎゃはははははははひははははひはははははぎゃはははははははひははははひはははははぎゃはははははははひははははひはははははぎゃはははははははひははははひはははははぎゃはははははははひははははひははははは
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 06:40:56 ID:OQ7DA1tkO
センターの朝に記念真紀子('A`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 07:36:05 ID:5cu/NYBzO
くだらないカキコはだいたい誰か見当つくよね
例のやつだろ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:44:42 ID:PCmmsbZcO
>130
そう。例の俺
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:45:51 ID:PCmmsbZcO
試験会場からお送りしています。
てか、マジで寒い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:21:37 ID:nKVjVK8zO
簡単すぎワロタ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:52:06 ID:XR+P9qLnO
センターに一発かまそうとしたらカウンターくろた。





燃え尽きたぜ。真っ白に・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:56:15 ID:1IuHeNl/O
皆、おつかれ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:46:14 ID:37Si3AevO
ありがとう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:57:33 ID:tWlgGYrIO
センター終わると初めから私大目指しとけばって思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:43:12 ID:1eNx/HY+O
>>137 右に同じだコノヤロー




139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:44:32 ID:1eNx/HY+O
まぁもう終わった事だし、今から出来る事を精一杯がんばろーぜ!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:45:56 ID:1eNx/HY+O
やっぱ自己採点会は参加すべきか??
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:11:44 ID:tWlgGYrIO
流石に参加したほうが良くないか?
結果は見えてるけどな('A`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:40:55 ID:3EUByuCH0
流れぶったぎってごめん

 俺、いままでセミナーには黙ってたけど色々言いたい事がある。
常任の先生方は、俺らの考えや傾向を把握しているだろうから、
受験生が2chをするだろう事も考えて、このスレを見ているに違いない。

 センター直前期から、受付の掲示板に 各教科別の質問可能時間が
横グラフで掲載された。
これは便利。 いや、むしろなぜいままで実行しなかったのかと思えた。
神戸セミナーの謳い文句の一つに『質問は大歓迎』という内容がある。
そして、『質問が不要な方は、他校の方がいいのでは』とまでも。
俺は、よく質問へ向かった。 しかし、大抵受付にこう言われるんだよな。
『いま先生がいないので、えぇと・・・・・・・・・○時□分から〜までの間にまたきてください』
って。 しかも、その指定された時間の大抵が授業の合間の10分とか。
当然、この10分は授業の遅延による延長や、授業に関する直後質問、
そして移動時間で実質的に5分もない。
ちょっとした単語確認の質問ならいいが、問題の構造解析とか質問する余裕が
ない。 質問事前にいくら訊きたい事の要旨をまとめても無理があり過ぎる。
で、結局授業の波に押されて不良消化のまま次の日。(国語なんかまともに質問できない、大半のケースが1分くらいしか質問時間ない。)
マンツーマンを除く全ての授業の終わる8時台には主要な科目の先生はとうに帰宅してる。
それでもこの時間目当てにわんさか質問者が増え、予約した時間5分前に
ソファーで座っていても、他の質問者も抱えている疑問は相当ある訳で
順番が中々回らない。 それでも、単語カードとか相当の集中を要しない
勉強はできるが、受付前ってお喋りが結構うるさいんだよな。洒落にならない。ここは予備校じゃないのか。

 でも、『言い訳』という反論のカードを残したくなかった。
比較的授業の詰まってない日にまとめて質問を試みたりもしたが、
大抵あんまりいい結果じゃない。担当の講師が登校する予定がない日なり、
質問したい部分を講師が(科目担当ではあるが)プリント単位で把握してなかったり、
質問の意義を薄く感じるようになる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:27:11 ID:3EUByuCH0
次に『自習室』。 言いたい事が山ほどある。

主観的な内容も混じるので、中には不快に思う人もいるだろう。
でも、小耳に俺と同様な意見を耳にするから、小規模に客観的だと信じている。

まず、『音』もとい騒音と雑音。
自習室としては最悪レベルだと時々思う。 
この中には何度か経験した人もいるだろう、
今期の冬に、何度も授業中に宣伝カーが爆音で口頭授業を妨害し、
あの聡明な○語教師でさえも罵倒文句を浴びせた程の音を。
内心煮えくり返っていた人もいるのではないだろうか。

それくらいに感じる事が自習室では頻発している。
と、いうのも私語が非常に多い。一日に一回はあったような印象を受ける。
本人は声を押し殺して気を遣っているんだろうな…
でもな、押し殺し声の独特の掠れ声って結構静かな時には端まで届くんだよな。
 この音と 花粉やハウスダスト(これ濃厚)か鼻炎かしらないけれど、
一年を通してズーズー、本人も気にしているのは知ってる。(俺も一時期は花粉症だった)
でもな、これらの症状の治療なんて大体限られてて、耳鼻科に行く時間のやりくりさえすれば沈静化するはずなんじゃないか。
確かに、難関大目指して殺伐的スケジュールをこなす上で時間がないのはわかる。
しかし、俺には言い訳にしか思えない見えない。
予約すれば、15分±15分程度の誤差で診察予定時間に診療してもらえるし、
定期的な通院がキツイなら、春季以前にレーザー治療(大体の処置が約1万、1年効果)
で根本解決できるからだ。
 自習室では、ひそひそ声、そして鼻をすする音、鼻をすすりたくなかったり
鼻で呼吸するのを諦めて口呼吸する際のハァハァ声。
これら3つが断続不定期に流れて、国語や英文の読解に要する
一歩はなれて問題を見る冷静性が毎回失われているんだ。
 
 まだこれらの音は比較的単発が小さい音だから耳栓で防げるが、
自習室の騒音はこれだけじゃないんだよな?

扉、開ける人は意識してないが、自動で閉まる時(以前は自動緩衝装置なしで余計酷い)
結構うるさいバタンって音、休み時間の授業移動時なんて
まさに思考の線のスタッカートに。
この扉が開くとき、さらに他の騒音ともコンボする時があるよな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:28:13 ID:3EUByuCH0

そう、会話音だ。 
もう最悪中の最悪。 
自習室ではしゃべっちゃいけない⇒自習室でた直後の廊下ではしゃべっていい
に変換できるのはどうして・・・・・・・・凄くうるさいよ。
あの扉、ほとんど防音性無いから元音量の6・7割の音量がずーーーーーーーーっと
自習室に流れる。 本人たちが意識してないから、1年中固定メンバがこれをした。
もうこれはなおらない。
電車内での通話をあれほど広告等で禁止するよう訴えてもやめない
どうしようもできない人達はやっぱりどこにでもいるって合理化してるのかと思うくらいやめない。

『音』だけでもこれだけ。 教室でも神経症か知らないけれど、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと足をとんとんとんとん貧乏ゆすりしてアホほどうるさい。
もうどこでも雑音だらけ、勉強に聖域はないのか。

入学の際の催しで、『音楽は聴きながらしてはいけない、脳の活動の
大半が音楽の理解に取られるから。せいぜいしてもいいのは作業である単語カード作成くらい』
って言ってた。
この学校の専任の先生は、心理学の団体に参加し、又、脳の仕組みを共有知識として
備えていると数々の発言から類推出来るのでソースはあるんだろう。
だとしたら、なぜ自習室の騒音をもっと自主積極的に縮小しようと専任の
先生方はしないのか、そりゃ時間が無いのはわかるけれど。

あの自習室の暑さは異常。
そこにいる人間の吐く二酸化炭素が充満して、中毒になるかと思った。
俺も風邪で不覚にも鼻にきた時は、そのムっとした室内で頭が非常に痛くなった。
休憩で外へでて、窓の近くで呼吸すると、嘘かと思うほど体が軽くなる。

 ソースは提示できないが、知識としてどこかで拾った事なんだけど
どうも濃度の適切なあるいは少し高いくらいの『鼻から吸う』酸素
は脳の働きを活性化させているみたいなんだよな。
だから、端的に言えばあの自習室の環境は頭の調子を悪くしているんだ。
鼻が詰まってる人はわかると思うが、よく室内で眠くならない?
なんでも、鼻から吸うと、脳に酸素が比較的よく使われるようだけど、
口からだとほとんど脳に回らないようなんだ。
なので、余計自習室だと脳に酸素がこなくて眠くなる。
まるで朝の寝起きの状態で勉強していると思えばいい。

 正直全部改善して欲しい。
室温・空調管理、雑音監視専門のアルバイターでいいから見回りして欲しい。

ごめん、言い過ぎ。 皆暗黙で我慢してるもんな…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:57:17 ID:SQbJhEh2O
>>142お疲れ
君みたいな真面目な人が何で神戸セミナーに来たの?
あと101とかで喋りながら勉強してるフリしてる奴
やった気になってるのが笑えてくる
いつ黙ってするのか見てたら一向にする気なし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:04:49 ID:3EUByuCH0
 神戸セミナーのHPみてたら言いたい事が止まらなくなってきた、
逆の立場でこの文眺めたら一歩距離を置いてしまうのは自覚できても
止まんない。

>>1.マンツーマン指導
>>神戸セミナーでは全員対象に1対1でマンツーマン指導があります。
>>英語では全員に、理系の人には数学も並行して行います。
>>必要に応じて国語や地歴も実施します。
>>マンツーマンでは教科の知識だけでなく、勉強のやり方や時間の使い方を具体的に指導しますので
>>自己学習の効果が飛躍的に伸びます。

なんで理系だけが数学のマンツーマン前提?
センター数学の難易度からしても、文系理系両方必要だろう。
それから、マンツーマンの英単語。
他の各教科に配分している時間が、その難度によりそのつど延長され、
そのしわ寄せなりなんなりとかの理由、
つまり、学習方法以外の理由で単語テストが振るわなかった時、
毎回毎回決まり文句かしらんけど、
『どういう学習方法してるの?』と訊いてくるけど、それが問題じゃないのは
他の先生に伝えてる、先生方はびっしり書き込まれた調査書で個人データを
各自共有してるんじゃないのか? 
その都度いうのは教師による個人情報共有を謳ってるわりには達してないんじゃないか。
しかもアドバイスが『単語や熟語は口にだして暗記した方がいい』と、
ほぼ一日の大半を毎日私語禁止の自習室で過ごすのに。

>>2.オーダーメイドカリキュラム
>>神戸セミナーでは志望校だけでなく、科目ごとの学力や勉強の習慣などによって個人別に時間割を決めています。
>>学力、得意科目、目標大学、性格、努力ぶりが一人ひとり違うのだから当たり前です。
>>もちろん、学力の伸びに応じてクラスは変更していきます。
なんだかんだいって、ほぼ到達度確認演習に裏づけされた、
締めくくりの期末テストの点だけで判断してる。そう講師も口にしていた。

>>3.到達度確認システム
>>授業→復習プリントで復習→到達度確認テスト→
>>点数が取れないときは勉強方法をヒアリングというサイクルが全ての科目であります。
>>復習をためないで無理をせず少しずつ覚えられます。
はっきりいって、点が取れない事の最も大きな原因は生活習慣における
勉強量の割合と環境。やる事は決まっていて、する時間も限られている以上、
小手先の方法論的な部分よりも、優先順位を日々更新して最大の9割前後を
維持する以外のなんでもない。その点で、ヒアリングしても得られるのは
精神論ばっかで、こっちは教師のみぞしる教科別時間分配方法や、
分野別勉強対策方などを紐解いてもらいたいのに、安直な事ばかり。

>>4.複数担任制
>>勉強方法、志望校、いつから赤本をやるか、どの模試を受けるかなど、
>>いろいろな相談をしたいときはいつでも6人の担任の先生が対応します。
>>みんなあなたの顔と名前はもちろん、出身校、目標大学、勉強ぶりなどを覚えていてくれます。
大事な事はいつも事後処理的にしかいってくれない。
自分では自分の位置の危うさをそう完全に把握できない場合もある、
能動的な警鐘装置として作動さず、あくまで受験者側の意識でしか
行えないから話し合うときはうわべでは『可能性は無限だから』みたいに
いう、こっちが訊きたいのは真理であって、それを知ってより是正したいのに。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:13:37 ID:ODyHCIdoO
公正取引委員会に言いなさい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:17:44 ID:3EUByuCH0
>>142
自分ではどうにもならない事情で、1から学習できる場所を探す事になって。
その時点がスタートだから、真面目≒学力アリの状態で選択した訳じゃなかった。
登校許容範囲内で、基礎から指導するのが一般的且つ、
事情がある生徒の受け皿という方針を持つセミナーが、
当時の状況の自分には、よりふさわしいと決めたから。
見栄で、自分の学力に適さない有名校に通うのは愚かだと考えた。
最終的には、フルサポートはいる前に一時期ステップアップだけで
セミナーの空気を観察して、生徒の学力レベルや意識レベルは
高いとはいえないなと概観で感じたけれども、
到達度の上位者や、一部浪人生と思しき人達をさりげなく伺えば、
おそらく有名校の人達と同様の気負いなんだろうなと思って、
行動をできる限り模写すれば、セミナーの教育方針と環境は
自分に適してくるだろうって思ったんだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:29:06 ID:3EUByuCH0
>>145
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:47:09 ID:SQbJhEh2O
今年受験するの??
しないなら君みたいな人は大手に行った方がいいよ。
まぁここは心を治す場でもあるから大目に見てあげようとも思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:06:52 ID:37Si3AevO
いろんな人がいるもんね。確かにここだけで勉強はね…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:24:52 ID:3EUByuCH0
>>150
正直セミナーと大手、揺らいでるんだ。

勝手の知らない大手か、勝手しりたるセミナーか。
101で物凄い大きな声で、いろんなセミナー人の中傷なりをしてる女性グループ
の発言から、なんでもセミナーで3浪や4浪して難関大入ろうとしている人が
いるとも聞く。
これは、そうまでしても予備校を変えずにいる何かの良い意味での決断なのか、
4浪しても難関大へ行けないと判断するべきなのか。

 いっぱい言ってしまったけど、多少セミナーに不審を感じるところは
あるけれど、勤続年数の比較的長い専任の先生の話を聞くと、
俺はここでやった方がいいのかなと思う方向に話が進められる。
でも、ひとたび俯瞰で状況を見ると、授業の有意性が薄いと感じる
時があって、且つ受講授業が多過ぎて、より大事な復習する機会に
恵まれないまま到達度を受ける状態が続いていた。
 これは俺の勉強意欲や方法論の至らない可能性をトコトン追求して、
言い訳じゃないと自負できるまで物理的な勉強可能時間を、"生活の
欲しいけど必要ではないから何とか圧縮できる"時間を切り詰めて
確保に努めた。
その最終的な結果は、数UB以外の科目はなんとか及第点なのだろうかと
自己暗示できるほどには是正できた。
しかし、今回の数学センターを見るに、それでも至らないのはおかしい
と、入念に合理化してないか確認した上で結論に至ってる。
まぁ、そんな気分でこのスレみたら手が止まらなくなった訳だけど…
ごめん。

 正直、セミナーでどう具体的にプランを立てて、細密に行動すれば
難関と謳われる大学へ行けるのか不安。
セミナーは2年越し前提で授業を組んでいるのかな?物凄い偏見だけど。

こうなにか、大手とセミナーを比較して、どっちがふさわしいのか
色々ソースが足りないよ。

よくありがちな事だけど、現状の救済方法に自殺を最近ずーっと考えてて
、馬鹿な事だと自覚しつつも、自殺のニュースを見ると、
『人はこうやって家の中で死ぬんだな』『こういう方法もあるのか』
って思う。 自分でも精神の方向性がマズイと自覚している分冷静に怖い。
こうやって自殺をほのめかす人の分を何度か見る事があったけど、
意にも留めなかったし、自分がそう具体的に思考するとは思わなかった。

しかし、『死に至る病、それは絶望』とか
『考えるのをやめた時、人は死んだも同じ』とかの、英語や国語で見る
例文を見ると考えさせられる。
 ランクを落とせばなんたらとよく言うけれど、
極貧の発展諸国の子供たちが縄跳びをNPO財団に寄付されて喜ぶが、
先進国の子供は最新ゲーム機器などに喜びを見出し、なわとびなんぞには
持っていて当然、いや、今時恥ずかしいとさえ思うように、
現在の立ち位置から眺める理想の立ち位置を求めて、
結果、現実の位置にあがなえなかった時に絶望し、
解決方法を自殺に限定しまう状態。
うだうだ言ってても始まらないから、何か指針があればいいんだけどな。
筆記中にイタイって感じに見えてるんだろうなと自覚してても、
止まらなくてごめん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:42:22 ID:SQbJhEh2O
セミナーには色々な奴がいるからある意味面白い。
他の予備校行ってから考えたら?
何で自殺につながるか分からんけど、一回セミナーのつてでカウンセリング行ったら?
自分も行ったらスッキリしたからさ。
生きてたら何か良いことあるからさ。
世の中勉強だけでないとセミナーが教えてくれたから。
だから101で喋りながらやってるフリしてる奴よ、やらないならバッサリやめろよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:52:02 ID:3EUByuCH0
馴れ合いじゃないけど
>>153
ありがとう
2・3日は鬱る事になる明日の採点登校前に先読みして珍走した。
自殺するかどうかは、その後状況に追い込まれて
立ち位置がどこにもおけなくなったら自然とそうなる事だしな。
 後日の面談日までは無心で気を抑えるよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:58:02 ID:Vm07MLudO
自殺するかどうかは〜自然とそうなること…
↑↑意味がわからん
自然と自殺するわけないだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:42:03 ID:HizBB7fLO
ていうか、自殺するとかって、色々追い込まれてる様に見せたいのだろうが、こういう所に書き込んで愚痴たれてる時点でどうしたいのか心のうちは決まってんだろ?
まぁこんなとこにそんなこと書き込むってのは、本気で自殺表明するやつか、ただ不幸自慢したいやつのどっちかだろうけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:47:28 ID:SQbJhEh2O
他の予備校行ったらは見学してみてどっちにしようか考えたらだから
158電車男:2007/01/21(日) 23:43:46 ID:1eNx/HY+O
>>157『考えたらだから』?何、意味わかんねえこと言ってんの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:46:12 ID:83Bi8zDYO
  カウンセリング
近くだと神大か甲南大
神大は保健がきく
甲南はカウンセラーのバラエティーが多いて聞いた
どっちも予約いるだろうが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:54:55 ID:1eNx/HY+O
>>152 勤続年数長い先生ってセミナーのか?だとすれば、セミナーの先生がセミナー以外を薦める訳も無く、自然とセミナーに通う方に話が進むのは当然だと思うが?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:02:49 ID:bNO/N3/TO
ついついうたた寝しちまった時の話だ。







米倉涼子とヤッテル夢見た。




起きたらギンギンだった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:34:47 ID:hZPcYPV+O
自殺するっていってる子を誹謗、中傷すんなよ!!
たとえする気があろうがなかろうが追い込まれていることにかわりないから!
俺はセミナーもう一年でいいと思う!
違う予備校にいった子は周りと同じように勉強して同じように失敗してる
皆セミナーの揚げ足をとりすぎている
他の予備校も授業なんかたいしたことないよ
大切なのは自分だろ?
今は休め
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:49:24 ID:hvqZk0nkO
>>162
とりあえずガンバレとしかきこえんな
抽象的なところがセミナーそっくりだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:01:22 ID:t5Gyy3FrO
確かにセミナーっぽいw
文体は中学生みたいだけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:02:06 ID:bNO/N3/TO
>>163 小さいヤツやの。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:44:12 ID:k1RMWMgWO
自殺するなら迷惑かからない死に方で。
マグロ拾いしてるオッサンの気持ち考えた事あるか?
死ぬなら世の中の役にたってから死ね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:55:42 ID:bNO/N3/TO
世のなかの役にたってから死ねとかww
別にたたなくてもいいじゃん。


ただ自殺って本当に周りに迷惑かけるよな。葬儀代や諸々でかかるお金も半端ない。
昔近くの公園で首吊りがあったらしいんだけど、排泄物やら何やらあって片付けが大変だったそうだぜ。おまけに町内会長やらがその場所のお祓いとか頼んだんだと。それだってタダじゃないだろ。

人一人自殺するだけで周りにどれ程迷惑かけるかをまず考えよう。

それでもまだ死にたいんだったら全て賄えるだけの貯金残してけ。自殺じゃ保険は降りんからな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:04:56 ID:cs5tThohO
哲学するのは大学入ってからで良いと思うけど
人間の生に意味は無いよ。
いつか必ず死ぬし、死ねば虚無だ。
さっさとAI誕生させて滅びるべきがヒトなんだから気楽に行けよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:39:53 ID:VinjUQc9O
>>167いんぽでいいのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:21:46 ID:a3VdqT3E0
             ヽ//ヽ,,-―-、
            ∠..   ´ -=-、    センター試験と聞いて・・・・
            √         `ヽ    すぐある予感が走った・・・・
            |      、  、  |,
´           |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _|       この勝負運否天賦じゃない・・・・・・
           (F|-==ii ii∠=-||ぅ)        おそらくは・・・・・・愚図が堕ちていく・・・・・
           に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、
          . .じ|u  、||,,. u  |J  ヽ     勝つのは 智略に走り
         f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ     他人を利用する者・・・・・・!
      ,,,,―ニ/ レ,  ヽ === /j. | |ニー
   -ニ― ̄ /.  .|.  |.ヽ  / |  |  |  ̄ニー 、
  /|     /    |.  | `v´ |  /       ̄| ヽ
 / |   ム--⌒ヽレル,|   |  /         |  |
 |  |          | ヽ /   ´  ⌒     |.  |
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:36:39 ID:JCQlOupdO
>>169 相手が相当ブスならそれでもいいんじゃね?





端から起たないか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:10:38 ID:rsRvzxLx0
人生に意味があるかは生き方によって変わるだろ

ずっと寝てるだけの人生なら、確かに何の意味も無いわな(w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:40:18 ID:vikPtE/l0
東洋経済新報社
採用実績校、掲載企業数

龍谷ー甲南比較

甲南97社・・・・・龍谷110社

卒業者数を考慮すると甲南の方が上。
龍谷は公務員や国家資格が多いから、総合的には互角もしくは龍谷か。
将来的には、志願者数、伝統、学費の安さ、アメフト1部昇格などで龍谷大。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:49:20 ID:vikPtE/l0
>>173訂正
東洋経済新報社
就職四季報2008年度
採用実績校、掲載企業数

龍谷大ー甲南大、比較

龍谷110社------ 甲南97社

卒業者数を考慮すると甲南の方が上か。
龍谷は公務員や国家資格が多いから、総合的には互角もしくは龍谷か。
将来的には、志願者数、伝統、学費の安さ、設備、アメフト1部昇格などで龍谷大
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:18:04 ID:yG5Rssg1O
そういや今週末は龍谷の試験か…
そろそろ過去問しなくては('A`)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:31:37 ID:f84nkI0/O
おせーよバー〇!!
しかたないよな〇カだから!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:47:18 ID:JCQlOupdO
>>175 恐れ入ったよ。敬服するぜ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:55:32 ID:XuWP8JYTO
>175
きっと夢が現実になるさ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:07:49 ID:Fwe3xuXeO
国公立志望者なら普通じゃないか?
参勤交流は滑り止めだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:53:14 ID:5H9ut5y2O
いえてる
過去問は遅すぎることはない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:25:47 ID:BoiLZ/V90
しばらく見ない内にすごい鬱憤が爆発しているな

>>142(ID:3EUByuCH0)
が爆発させた内容だが 、大方同意できる。

結論から言うと、どこに行っても自分次第なので『どこで一番自分的にやりやすいのか」で糸冬

ID:3EUByuCH0も自分なりに自己分析した結果、セミナーに来て、
そしてセミナーの善し悪しを感じ、「今どうするべきか」に疑問を持ち、悩んでいるのだろうと思う。
この悩みは、根本的原因であるセミナーに相談しても意味がないと感じたからここに書き込んだのだろう。

以下、俺の意見を述べさせていただくが、まず、セミナーの印象についてだが、
セミナーが唱っているシステムに関して、やはりID:3EUByuCH0同様、
疑問を感じずにはいられない所が多々有る。
こちらが予想していたものとの誤差が大きいというべきか。
殿様商売の様にすら感じると言わざる終えない。
また、一番引っかかっていた部分では在るが、入学時に「金は返せないから」と
言う事を面談受けたセミナー員、全員から言われた事だ。
これはそもそも、「うちは大した事してないんで後でそれが分かって金返してくれって言われても無理ですよ」
と言っているようなものではないだろうか。
これには正直失望した。

以下、悪い所を上げればキリがない。
しかし、(セミナーをかばう訳ではないが)不満はどこの予備校に行ってもつきものだと思う。
結局、「どれだけ自分で不満を消化できるか」なのだろう。

以下述べる部分でセミナー員に誰だか推移される可能性があると思うが、
正直、俺も後一年セミナーでやっていくべきか他に移るか迷っているのが現状だ。
セミナーの悪い部分は見えたが、それを反面教師としていくべきか,はたまた別の所に飛び込んでみるか。

よければID:3EUByuCH0と一緒に話してみたいとも思う。

セミナーが一方的に悪い訳ではないが、企業努力の怠慢は否めないと感じたのも事実。

ID:3EUByuCH0が鬱に入らない事を願おう。


最後にマジレススマソ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:51:08 ID:85XEmTT+0
>>142
>>181

オレはお前らのような奴を待ってたぜ・・・!!

まぁ、結局はどんな環境におかれようが努力次第ってことだな
無論努力の量は人によって違うが。

ついでに、セミナーに入るくらいならその金で参考書買ったほうがマシと言える。
オレはセミナーをオススメしない。個人的な感想だ、流してくれて構わない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:33:19 ID:sN17RksKO
これで来年度の生徒数減ったらウケるよな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:09:18 ID:kJw6IWVyO
ちなみにお金はどこの予備校も先払いで返ってこないよ
それぐらいは知っておこうよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:57:04 ID:utcAinSqO
こんな言い方するとあれだけど
扱ってる生徒の特性上、親もおかしい場合もあるだろうから
面談でわざわざ「金は返せない」って言っとかないとあとでゴネられてややこしくなったりする可能性があるんじゃね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 06:29:54 ID:hR1/2viJO
ひょっとしたら過去に「金返せ」と言われてるのかもしれんな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:40:33 ID:piv1JX5EO
夏に違うところに編入できますかって聞いてみた
だめだった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:23:43 ID:HIPZb8P9O
セミナーは死にかねない奴もいるからある意味教師も大変なんだよな。
普通の予備校とは違うって最初から知ってただろう?
社会復帰目的もあるからそんなに望むのは厳しいな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:46:04 ID:O7vAlnbL0
それでセミナーの生徒は変なヤツばっかだったのか。オタク系か不良系
が3割はいるよな。  
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:52:41 ID:izUX2wUIO
しかしそれがセミナークオリティ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:56:23 ID:BoiLZ/V90
>>184
謎。金が返ってくると思う奴のが例外ではないのかね?
>>185,186
たしかに。
俺もそう考えてはいるのだが、複数人に言われると疑問を抱かずにはいられなかったんだ。
まぁ斜め読みしたのは否定しない。
>>188
確かにセミナーの「売り」からすると死にかねない奴も多いのかもしれんが、
結局どこの予備校でもそんな奴はいて、死ぬ奴は死ぬ。
普通の予備校とは違うからという理由で怠慢が許されるとは思わない。
少なからず、予備校は客商売で金をもらっているのだから。


話は変わるが、どうも携帯から書き込みしてる香具師が多いようだが、
携帯でオチ&書き込みが普通なんかね?
過去レスみると、セミナー工作員も携帯厨みたいだし。



邪眼を持っている俺にはすべてお見通しですよ^^

邪 眼 の 力 を な め る な よ  まる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:14:36 ID:jWKsoIKdO
過去に何もない奴がセミナーに来る理由が知りたい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:17:31 ID:KHu2v0jd0
>>188
しかし社会復帰や精神面の面倒の方も実は出来ていないんだよな

自分は半分それが目的だったけど…結局何も見てもらえなかった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:22:46 ID:5ZYOOzeQO
きょう一月ぶりにセミナーの近く通ったよ〜
思い出と反面教師をありがとう\(^o^)/
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:27:30 ID:Aiqyt8bL0
すでに受けた分の授業料返せっていうのは変かも知れないけど
受けてない分を返してもらうのはできんじゃね?
まあ、時すでに遅しだがな。
消費者契約法で入学時の契約は無効にならねえの?
くわしい人オセーテ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:33:03 ID:v3doXnMeO
一言でいうと負け犬
まぁこれにも反応してくるとは思うがな
キャンAほえてもここじゃな

つーかおまいらを馬鹿にして悪かった
俺も負け犬だしな
けど私大受験控えてるからがんばって受かろうと思うおまいらと俺に春よ来い(笑)
実はあきらめかけだがな
そして二流で妥協しかけてる俺をどうみる?聞かせてくれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 05:00:30 ID:5ZYOOzeQO
`∧ ∧
(´ー`)<シラネーヨ
`\ <       /|
  \ \____//
   \     /
    ∪∪ ̄∪∪
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:30:29 ID:c2Fz9fZPO
こんなとこでグダグダ今言ってもしょうがないやろ…ただの負け犬やろ…
やってるやつは掛け持ちしてでも勉強してるしセミナーで努力してる奴もしっかりと結果もついてきてるやろ

今こんな事言ってる君たちは自分に負けたんだと思うが…努力はいくらでもできたはず…それを環境が悪いや先生が悪いや言ってるが君たちは言える立場なんかな??

恩師がよく言ってた言葉だが「今は今しかない今を一生懸命したやつに明日の栄光がある」
君たちは今を一生懸命してるか??ただ流れにのまれたりしてないか??
一生懸命したら必ず結果はついてくるはず
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:01:27 ID:q0LsUBz2O
口だけは達者
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:29:29 ID:Aiqyt8bL0
>198
皆さんここで息抜きしてるだけだと思うのだが。
君は話したこともない他人を負け犬よばわりすることに意味があると思うのかね?
他人の行動の無意味さを指摘しているがいかがなものかね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:54:37 ID:STNoTSNJO
>>198 ベタな事言うね。その恩師さん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:01:28 ID:baoZoZPp0
しかし嘘ばかり教える新米(?)の先生はなんとかして欲しい。
教えてもらった答えが完全に間違いだったことが何度もあったもん。
203142:2007/01/26(金) 19:46:32 ID:BWaVi81J0
 確かにここに居ることは純粋に勉強時間の点から見れば無駄だろう。
そして、勝ち犬から見ればどんな理由でも劣っていれば負け犬なのだから
それも認める。 でも、そんな事は今はどうでもいい。
社会に出て苦汁を舐めなきゃいけない時はその時なりに合理化なりする事に
なる。 それだけだ。

大抵の予備校の学び始めが4月だから、それまでに身の振り方を練りたいだけ。
脳内会議もいいけど、こう書いてるうちにバラバラに霧散してた
染色体が太くまとまっていくように具体化して、それを元に考えを
追い詰めていきたいんだ。 その後にがむしゃらに努力っていうベタなやつを
最大限したい。 大半の自明だと思うけど。

>>181
 この一年で、やらなければいけない範囲は通ったけれど
それらを十分使いこなせるまでに身につけられなかったのが敗因だと思ってる。
この背景に、物理的な時間の限界があった。
授業が邪魔だと思う事もあった。
だけども、たかが生徒一念で辞めるのも愚かだと決めて
指定された授業のほぼ大半は受講したんだよな。

生物、現社、世界史あたりは大雑把な概念や流れを
講師の噛み砕きによって理解さえできれば、細かい知識の詰め込みと
知識の実践だと今だと思う。世界史で言う知行合一ってやつ。
その点、もう一度セミナーを選ぶなら生物や現社など歴史と比較して
暗記量が少ない科目は、授業受けずに問題集をこなした方がいいと思う。
だから、もし再セミナーなら俺はこの二つは受講せずに、到達度の範囲と
問題集で学習して、授業聞くだけ聞いて復習する時間が薄いという
薄利的な状況は改善できるんじゃないかと考えている。
204142:2007/01/26(金) 19:50:32 ID:BWaVi81J0
その分、自分で勉強していて必ず疑問点にぶつかる数学は、
授業本位で、事後穴埋め式に知識を補完していきたいから時間の比重を
増やしていきたい。

歴史は、苦手分野を授業で埋めて、タイトに時間を作りだしていくしかない。
これは自宅学習しようが、セミナーだろうがどこいっても一緒だと思う。

英語は結局、穴埋めと並び替えの例題を元に、構造分解していちいち
SがこれでVがこれで、Thatがうんぬんになるから、基本的な構造読解が
できるなら穴埋め並び替えの参考書でも代用できると思うけど、
センター5,6問みたいなディスコースマーカーや文脈把握は、
冬季講習みたいな形で学習する方法以外にあるのかわからん。

 要するに、はっきりいってセミナーのやり方に依存していては
目覚めない限り産近甲龍止まり。
セミナーの授業には生徒を馬鹿にしてるような授業もあるし、
いちいち講師が朗読しなくても、テキストさえくれたらこっちで
勝手にやりますよってレベルもあれば、読解の極意を教えてくれる
出席意義の高い物もある。
だから、セミナー選ぶなら、要る授業と意義薄い意義の取捨選択
した上で、到達度もALL上位で、一番早い時期のセンター模試を念頭に入れた
自習していく。 その覚悟でありとあらゆる無駄を省いていかなきゃいけない。
もう、自習室が最悪とかそういう考えも頭から無くす、
もうガリ勉とかそういう烙印に惑わされないで、
一時的に人生のための勉教から、勉強のための人生によりシフトチェンジさせて、
友達や知り合いとのどうでもいい付き合いなどカット、食事もシンプルに、
最速の歩行距離で、ルーティーンワークのような毎日で、
どうせ死ぬか迷った身なんだから、最悪に周囲に思われてもそんなの
どうだっていいくらいにしないと、セミナーみたいに
受験層の広いエリアで自分を見失わずにいるのを難しいだろう。
そういう意味で、有名予備校ならある程度の足切りと、
目指す大学の嗜好性が似たり寄ったりだから、セミナーみたいな産近甲龍
層が多くて、明らかに無理なのに国立国立言ってて、普段の勉強への
態度が明らかに足りないと見てとれる空気の中にいるよりかはマシ、
でも、セミナーが諸経費込みで一年100万前後に大して、
広告費にバリバリ使ってる大手だと割り増しだろうな。
だから、俺はセミナーで貰ったプリントやらテキストを
市販の物と併用しつつ、独学か、セミナーである程度の引かれた
レールに乗りつつ勉強するかの二択、今はここまで考えた。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:21:40 ID:heZk80Qx0
>>204 
すいません。ここはたくさんの人が使う掲示板です。思い込みや
願望や愚痴はチラシの裏にでも書いとけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:28:26 ID:8jQ/+uOd0
>>142の今後の意気込みと覚悟はヒシヒシと伝わってきた。

それを踏まえた上で俺の意見を述べると、142の志向と違ってくるのだが、
俺は1年間共に切磋琢磨し合える勉強仲間がいる場所を探している。
142は人間付き合いや無駄をシャットアウトして、少しでも勉強時間に費やそうと思ってるのかもしれないが、
人間が人間である以上、人が集まる場所において自己だけを保って他を拒絶する事は不可能に等しい。
たしかに、これができる奴が稀にいるらしいが、そいつは一人で宅浪できたり、よほど自己確立ができていて
揺るぎない奴だけじゃないかと思う。

しかし、現状の142をみる限り、鬱に入りそうになったり、自殺が脳裏をよぎったりと、
こういう言い方は良くないかもしれないが、自分というものが弱い部類の人間じゃないかと思うんだ。
誤解してほしくないが、これが悪いという訳ではなく、むしろ大多数の人間が意思が脆く弱いと思う。
だから、人間は集団的、社会的動物であるといわれるのではないかと思う。
まぁ、ちょっと言いたい方向性がずれてしまったが、つまりは、一緒に勉強できる奴らは絶対に敵ではなく、
味方なんだと言う事だ。これが、同じ大学、学部を受ける奴だったとしても敵じゃない。

なぜか?
それは結局は「自分自身」が行きたい大学の合格圏内の点数を取れる学力が
ついているかどうかであって、身近にいる仲間が倒すべき対象じゃないからだ。

むしろ、勉強仲間がいる方が、自分が分からない所を教えてもらったり、
効率のよい勉強法を教えてもらったり、逆に教えてあげたりできるし、
また、教える事でより一層その分野の知識が確固たるものになると思う。
それに勉強で疲れている所での些細な休憩の合間の会話は精神的に癒しをくれると思う。
ぐだぐだと馴れ合いだけの付き合いはまったく意味ないが、効率よく、また志向性が高い仲間を持つ事が
まず勉強を始める第一歩で、準備すべき事かなと考えている。

これは、俺の考えであってすべてではないので参考程度のものではあるが。
あとまぁ、人付き合いは相性の問題もあるので、善し悪しが別れる場合もある。

もう少しいろいろ話たいと思うなら捨てアド晒しておくのでこちらに連絡plz
[email protected]



>>198
すごい上から目線だが、まさかセミナー工作員の方ではないですよね?^^
自分の悪い所は自分が良く知っているものでね、努力してるのかしてないのかも自分が良く知っている。
人を負け犬呼ばわりするのが、ま さ か 工作員の方だったりしたら、
 \(^o^)/ \(^o^)/セミナーオワター \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/

ですね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:41:22 ID:D618Mafp0
おまえら必死だな・・・
明日は龍谷の試験ですよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:07:37 ID:Btkuwy+5O
もう私立入試か…

センター終わってから勉強やる気でねぇ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:15:51 ID:v3doXnMeO
関大うかりた〜い!
八割なら大丈夫だよな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:29:02 ID:STNoTSNJO
>>209大丈夫だよ






そう言ってもらいてぇんだろ。


211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:31:16 ID:STNoTSNJO
俺は京産一本なのだが他にも受けるべきなのだろうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:10:45 ID:3Mb2wmNhO
受かる自信があるか京産以外に行く気が無いならそれでもいいんじゃない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:15:34 ID:8m/doww6O
京産の奴がんばれお
応援してるお
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:18:15 ID:KhhI1VVpO
>>211そこだったら追手門をすすめられるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:37:50 ID:GTcAECzy0
>>206 181 191
おいおいおまえ、洞察力が無さ杉だぞ
文面が幼稚すぎ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:51:41 ID:BPWdP3Eb0
工作員ktkr
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:08:35 ID:8amOMdgi0
セミナーの授業には、確かに「出るべき授業」と「出ない方がよい授業」がある。

4月から来る生徒には、それをいかに早く見極めるかが勝負といっておこう(w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:21:04 ID:8m/doww6O
セミナーに限らず取捨選択はしなきゃいけないのでは?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:38:13 ID:e0TIvxKrO
両足連続立ち三回跳び
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:09:36 ID:8m/doww6O
龍谷無理!!
絶対無理!!
無理無理無理!!
死!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:23:28 ID:ofqFxkezO
少し皮算用(?)になるのだが、セミナーのお別れ会ってどんなのだ?去年から居る香具師、情報頼む。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:24:27 ID:ofqFxkezO
果して俺はこのお別れ会で、セミナーとお別れ出来るのだろうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:32:30 ID:gokHIZQbO
>>222
何か郷愁が漂ってるな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:36:48 ID:rH6dH83UO
龍谷野郎とよんでくれ
関大野郎ともよんでくれ
しかし神戸学院大学もうけるよ
どこかに入りたいなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:43:31 ID:rH6dH83UO
あと工作員っていってる奴おもしろいWWW
病みすぎWWW
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:21:05 ID:L0VWY6/C0
グタグタ言ってんじゃねぇ!死にたいぐらいの精神状態なら、勉強なんてやめっちまえ。
無理して勉強とかするから心がやむんだよ。自分の心の叫びに少しは目を向けたらどうや?
いい大学行こうが、行かないなんて関係ない。まずは、勉強よりも心の健康だぜ。
心が健康っていうのは、本当に幸せだぜ、毎日が楽しいしな。
大手とか悩む前に勉強やめたほうがいいと思う。そうしないと、このままずっと
死にたい気持ちになるよ。自分のしたいことしたらいいやん。多分、もう限界きてるん
だろうから、夜の星でもゆっくりみな。安らぐぞ〜。


227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:11:36 ID:UFojNK9y0
そして星をみながら一生を終えるのかい(w

俺はもう少し前向きにいきたいな。。。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:39:56 ID:qFOFAonvO
嫌な事あったらとりあえず笑ってみるむなしくなるまで。むなしくなったら嫌な事がアホらしくなる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:00:31 ID:cmJGJcrJO
>>226 おそらくその話題は流れてしまってる件について
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:11:59 ID:edhcCgCNO
>>228

うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ(゜∀。)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:23:47 ID:oKccSWnCO
パラグラフリーディング
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 08:34:13 ID:A8hY7nRs0
このスレはageるのがデフォなんですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:28:41 ID:edhcCgCNO
段落読み
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:20:24 ID:JkygmrqBO
素人と釣り師が多いんだよ。
235トイレキューティクル:2007/01/30(火) 02:16:22 ID:2PH63dxBO
釣り師ってなに?
236神戸学院>国公立:2007/01/30(火) 02:36:18 ID:XD68yrC8O
釣り師ってなに?
俺もききたい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:04:52 ID:nVD5rdVRO
http://www.media-k.co.jp/jiten/i/

と釣られてみる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:18:22 ID:4x7D+ZHGO
自習室の前でヤンヤヤンヤ言うな!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:14:47 ID:XD68yrC8O
他にもうるさいやつはいるがそっちは比較的勉強の話が多いから仕方ないともいえる、しかしだ、今日の奴らはうるさいだけの話しかしないうえ長い!だから死んで欲しい
あとあいつら勉強してないだろ?自習室でもペチャクチャA!!!消えろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:04:04 ID:x3Ql+QKkO
部屋が生ゴミ臭い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:40:30 ID:4x7D+ZHGO
自習室、お情け程度でいいから冷房入れてくれ…。
242ケツのスネ毛:2007/01/31(水) 03:56:43 ID:4h7FFxaMO
チン毛とギャランドゥーの境目が分からない!!!!!!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:34:47 ID:APC0r+mvO
もう二月かよ…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:25:47 ID:VNw7cj9vO
ここにセミナーの悪口書いてる馬鹿はマンツーマンも受からないカス野郎なんだろうな
クズが!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:59:47 ID:2TSzMQ1oO
氏ね!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:09:33 ID:GD/MmxUNO
>244

マンツって何か苦手。実際止めてからの方が成績伸びたし。英語の単語の話だけどね。
読解とか、理数、国語なんかは受けてないからなんとも言えんが、結局は個人の好きずきってことだろうかと。相性って言葉をあんまり使いたくはないけど、これに間しては物凄くそれを感じた。

だからって文句言うやつは筋違いであるのには間違いない。実際にマンツで伸びた奴もゴマンといるわけだし、マンツが嫌だからって止めてからもなにもやらなかったら、結局はもとの木阿弥なわけだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:05:57 ID:APC0r+mvO
怖い怖い怖い怖い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:12:12 ID:w+M+BflF0
ソフトボール大会について
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:40:41 ID:2TSzMQ1oO
ブーツインはダサいからやめとけ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:10:17 ID:zbUGBh8qO
次の大会に向けて変化球の練習してます。








どこかのスカウトが居てくれれば幸いです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:32:18 ID:GD/MmxUNO
>250
個人的には滝ボールがお勧めだか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:30:55 ID:w+M+BflF0
セミナーの案内みたんだがソフトって強制?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:07:20 ID:I1vYCqc6O
自主参加
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:25:15 ID:GD/MmxUNO
ソフトで何か個人的に賞を貰った奴は、セミナーからみてもっと頑張って欲しい人間だということを君達は知っていたか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:39:47 ID:c1EwijiUO
>>253
トン
4月から入学予定だが馴れ合いは基本ウボァ-だからな('A`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:44:53 ID:tEThJADUO
俺も同じクチだったが意外と楽しめたぞ。
後で共通の話題にもなるし気楽に参加してほしい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:20:42 ID:hoiGASvtO
運動神経か…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 05:26:05 ID:OXIEw3TVO
ごく稀に巧い奴がいるから気を付けろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:18:00 ID:56xRFwNH0
高校テニス部いじめ 「謝罪なく誠意見えない」加害生徒らを提訴


 兵庫県でトップクラスの県立高校に通う3年の男子生徒と両親が30日までに、
いじめで精神的ショックを受け、身体的にも症状が出たとして、
加害生徒1人と両親に約2000万円の損害賠償を求め神戸地裁に提訴した。

 男子生徒の両親は「加害生徒は小中学校でもいじめを続けていた。
謝罪がなく、誠意がみえない」と訴えている。

 代理人弁護士らによると、男子生徒は平成17年ごろから、軟式テニス部で男子部員らから
いじめを受け、けられるなどの暴行を受け1週間のけがをした。
仲間外れにされたり、悪口も言われ、精神的ショックから、意識を失って倒れるようになったほか、
歩行困難にもなったという。

 加害生徒は暴行などの疑いで書類送検されている。

(2007/01/30 20:16)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:33:36 ID:63ZnQwSEO
こわい(><)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:38:46 ID:VvLTcvtlO
イジメとか・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:50:16 ID:fXwQA48LO
セミナーもいじめあるよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:44:41 ID:0eAiE3/HO
つかこの書き込みしつけーよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:26:51 ID:5kXyb5F5O
何回もかけるやつってマジコワいよ…

これこそリアル版着信アリだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:38:10 ID:gMVsdjufO
↑どういう意味?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:22:52 ID:+lX8W/Pp0
質問なんですけど今ココに入ろうかと迷ってるんですけど
実際問題どうなんですか?
私は偏差値すごい低いと思います。たぶん英語に関してはそこら辺の
中学生以下です。
こんな私でも何とかなるんでしょうか。
自習は出来るだけする気ですが・・・
あと、入学時期は春のみですか?
できれば6月頃に入れたらなと思うんですけど
質問ばかりですいません。
でも気になります。お願いします。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:24:13 ID:+lX8W/Pp0
あと、書き忘れたんですけど
一日だいたいどんなカリキュラムですか?
ちなみに志望は大東亜帝国前後の法を狙ってます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:22:17 ID:raPUl/zkO
入学は中途からでも可能。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:30:30 ID:+lX8W/Pp0
>>268ありがとうございます。
でも、授業は最初が基礎でステップアップしていくんですよね〜
一応フルサポート希望なんですけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:39:22 ID:fXwQA48LO
一応、法をすてればMarchまでならきっとありうるよ、あといたらしい
ただある程度まで学力ついたら自習をほとんどにしたほうがいいよ
英語に関してはちゃんとついていった人は一年でABCから同志社まで延びた人がいるよ
書店の参考書コーナーの勉強の仕方本があるから読んでみたら?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:41:55 ID:bBQC0wjf0
>>269
最初からフルサポートでも可能

神戸セミナーは代々木とか河合とかよりレベル低くて、不良とか問題があって学校にいけない人がとりあえず大学目指せるようにするところって思った方がいいYO
まぁ、勿論頭いい人もいるけどね。
来年の今、受験するならフルサポートじゃないと間に合わないかも。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:39:05 ID:+lX8W/Pp0
なるほど。ありがとうございます
前向きに検討してみます。
でも遠いな(´・ω・`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:38:00 ID:89y27O1R0
271はわかってない。レベル低いっていうけどよ、セミナーのパンフレット見たか?
もともと勉強できる人は、大手の予備校にみたいなこと書いてあるだろ。
また、大手にはもともと勉強できる人が集まるからレベルが高くなるのあたり前
だろう。
それに、セミナーみたいに基礎からやる人すら集めようとしないから、正直なとこ

勉強できない人には教える自信ありませんって言ってるのと同じ。そういう意味
で、セミナーはほんとスゴイ。
偏差値20から勉強して筑波に行った人とかいるから、大手には絶対マネできないだろうなぁ。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:44:35 ID:+lX8W/Pp0
なんだかよくわからんが
とりあえず多分おれココ行くと思うな〜
すごくよさそうだぁ
でも一年では急に伸びないよな〜
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:45:45 ID:89y27O1R0
言い忘れた。ちなみにセミナーの講師の人たちは、大手の予備校と掛け持ちしてるらしいよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:49:14 ID:+lX8W/Pp0
まあーそれはそれで質がしっかりしててよさそう。
あと、こうしやった後に学校の先生になった人も居るようですね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:50:33 ID:+lX8W/Pp0
あ、また質問なんですけど教材費ってどれくらい掛かりましたか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:52:06 ID:89y27O1R0
本気で一年、先生の言うとうり勉強してたら伸びるよ。
俺も初めは同じこと思ってたけど、結局かなり伸びた。
まぁ、大切なことはあきらめないことだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:53:59 ID:+lX8W/Pp0
そうですね。
その覚悟は出来てます
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:57:16 ID:89y27O1R0
たしか、すべて込みだから教材費だけっていうのははらってないと思う。
あと、グフフって笑う谷○には注意せよ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:58:46 ID:+lX8W/Pp0
ほうほう。
まあいろんな人いますからね。
あーまだ資料も手元にないのに緊張してきたな〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:10:00 ID:89y27O1R0
281、まぁ頑張れよ!また何かあったらここにカキコしたらこたえるからよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:19:27 ID:qALCfvLe0
うわ…いつのまにかお客さんが酷い宣伝で捕まってる…カワイソス
284sage:2007/02/04(日) 23:48:31 ID:g2vZWsbP0
決心したよセミナーやめるって。
このままもやもやした気持ちで受験は続けられないって気付いた。
セミナーに不満がないって言えば嘘になるけど先生達には感謝してる。
「人生に無駄な時間はない」
きっと、セミナーでの1年も貴重な時間だったって
いつか思えるようになるって信じてる。さようなら、セミナー。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:51:40 ID:fXwQA48LO
あとどこ行きたいかセミナーにちゃんと伝えておくこと、あと最初はゆっくりでもすぐに難しくなるから(みんな挫折しやすい)気をつけろよ
俺の意見としては予備校の質でどーかなることはないと思う
ただやる気重視なのがセミナーのいいところかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:04:39 ID:MvxkooxiO
>>>280!!!
あいつどこ行くの??
そういやぁ、あのグループにすごい子が一人いるんやろ?なんかおもろいとか聞いた、
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:17:21 ID:5Ywn1ILhO
>今年からセミナーに入る人へ







ここでホントに伸びた奴にホントにABCから始めた奴がいる。はじめ英語一番下のクラスで、終わる頃にはAクラスになってた。もちろん国語も社会もトップクラスだ。(文系ね)
そいつを見てて、恥ずかしがらない事が大事なんだと思い知らされた。
質問したり、他人に勉強方法聞いたり、当たり前の事かも知れないが、それが伸びる秘訣で、それが一番皆ができてないことなんだと思う。物怖じしないことが大事。成績を気にするのはそれができてからで十分だから。
更に言うと、教師の批判をするのもそれからの話だ。大手から比べれば、確かに劣る面は多々あるかもしれないけど、少なくとも、自分達よりも【受験】と言うものを知ってる筈だから。頼りにしても大丈夫。


あとは、一年間本気でプライドと雑念を捨て挑むべき。
そうすればきっと活路は見出せるはず。




それに最近気付いた俺は負け組です。ありがとうございました
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:04:57 ID:RAEQ+QyhO
>>286 どこか国公立受ける的な話を聞いた。関関同立は控えとしてヨユーで受かるそうだ。(本人談)







一度でいいからんな事言ってみてぇよ。
まぁでも先輩目的で甲南目指してる自分には到底無理だろな・・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:58:46 ID:fBF4VEif0
>>287了解です。
英語は本当に自信がでませんけど
変なプライド捨てて頑張ります。
で、まだまだわからないことだらけなのでまた質問します。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:52:42 ID:fBF4VEif0
ところで正式な授業開始は3月ですか?具体的にいつぐらいからですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:10:50 ID:KCTtXCbdO
>>264
これって阿部だぜ

あいつ最低だよな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:59:39 ID:5Ywn1ILhO
裸足のアベベ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:44:39 ID:RAEQ+QyhO
>>264>>291 自作自演乙
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:54:36 ID:MvxkooxiO
ABCって誰?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:10:21 ID:UEdRWTH+O
ABCラジオ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:11:08 ID:UEdRWTH+O
ABCマーケット
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:13:12 ID:UEdRWTH+O
A…チュー
B…深いチュー
C…ソックス            

だっけか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:57:42 ID:JXmdY7HkO
B…おさわり
だった希ガス
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:12:17 ID:5Doeidv9O
いや冷静に考えれば考えるほど
人生に意義なんてものは存在しないだろ
死んだら終わり、人間関係も
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:23:55 ID:RAEQ+QyhO
予備校の人間関係なんて今だけでしょ?高々1〜2年の付き合い。
どーでもいいよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:44:10 ID:MvxkooxiO
阿部????!!!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:31:56 ID:0/H+m5D0O
どーでもいい話題があがってるね。
今日から来年組の授業が始まった訳だが、来年も通う事になりそうな俺は早めに来年組の授業に参加したほうがよいのだろうか??
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:39:35 ID:lyMadVbcO
>>300こらこら名刺といいなさい。
光輝を皆で大人しく待ちましょう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:11:24 ID:hZiHJ4Dd0
昨日が来年組の初授業ってことは・・・


あの人も来年組みだったのかw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:26:34 ID:zjPDBttjO
好きな人がいんねんけど
やっぱ告白したほうがいいやんなぁ
〇田さんってすきな人いるのかな
あたまよさそうだけどどこ行くんだろう?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:46:58 ID:jL1Q/25wO
やれやれ。名刺はまた書かれてるのか。
だが、今回ばかりはさすがに可愛そうだから弁護してやるか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:59:33 ID:jL1Q/25wO
影で「名刺は私のストーカー」とか言いまくってたヤツがいたのよ。それが名刺の耳に入って文句言おうと電話したら出なかったんで何回もかけただけ。って俺はそう聞いた。
それをその女のほうが自分でここに書き込んだんだろう。            


            名刺の事なんかどーでもいいが、その女は大嫌いなヤツなんで今だけカバッてやる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:01:00 ID:jL1Q/25wO
その女の名前なんて到底言えんが・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:01:49 ID:jL1Q/25wO
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:03:32 ID:jL1Q/25wO
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:04:50 ID:jL1Q/25wO
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:05:31 ID:jL1Q/25wO
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:06:52 ID:jL1Q/25wO
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:08:09 ID:jL1Q/25wO
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:08:50 ID:jL1Q/25wO
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:09:48 ID:jL1Q/25wO
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:10:33 ID:jL1Q/25wO
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:16:22 ID:Ro7f8hJCO
朝から2チャン開いて、ビックリだな。更新する毎に「まつおかかえ死ね」が一文字づつ増えてったWW
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:22:33 ID:Ro7f8hJCO
>>307 なるほど。京産ブタね。最近見ないから存在すら忘れてたけど、あれはキモイね。
名刺よりグフフの谷○よりソイツが一番キモイ。
思わずベジータも「お前がナンバーワンだ。」って言っちまうな。





その話しからすると京産ブタが名刺をストーカーと言っていたのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:26:26 ID:Ro7f8hJCO
京産ブタにストーカーとかWW          は…腹がよじれるWWWW                                                                        


ブタのまわりには鏡、無いんだろうな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:30:13 ID:lyMadVbcO
やっと本人光輝だぁぁぁ!!!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:33:49 ID:0/H+m5D0O
光輝じゃなくね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:42:20 ID:jL1Q/25wO
俺が後輪だと思われてるのか???
色んな意味で痛いなソレ。そんな神業俺には出来ん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:45:38 ID:lyMadVbcO
身内ネタ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:17:49 ID:lyMadVbcO
名刺がふられたのをソイツのせいにしてると聞いたが………
で、その件について名刺が聞きたくて電話を必要以上にしてストーカーやって言ったらしい。
キティーちゃん相手にするソイツもだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:08:01 ID:0IYjBlCy0
今年受験に失敗した新浪人って
いつごろから入ってくるんですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:24:51 ID:zjPDBttjO
ぶたとぶた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:31:53 ID:0/H+m5D0O
>>326 3、4月ぐらいじゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:36:21 ID:0IYjBlCy0
>>328なるほどどうも
あと生徒数多いんですか?ココは
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:19:43 ID:/t8XjWnbO
きてぃちゃんって誰だ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:45:35 ID:NEXgbqbEO
あべ死
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:31:30 ID:0/H+m5D0O
>>329 詳しくはわかんないけど200人ぐらいやないんかな?建物も小さいし、代々木とか大手に比べるとやっぱり少ない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:00:22 ID:I749eYOtO
つか、またアホが増えてきたな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:17:20 ID:qRI//e9H0
キティーちゃんは猫だろ。阿部という猫だろ







キティー=基○外
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:46:45 ID:0IYjBlCy0
200人もいるんだ〜
小さいところで大きな利益ですか
うまー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:11:36 ID:MhDANw+0O
>>305
がんばって
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:07:20 ID:4fzdiKe80
またまた、質問なんですけど
今年の春入る予定なんですけど
一応文系志願ですが、授業料は一緒なんですか?
また、授業は何人くらい受けるのでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:10:01 ID:hcBX0EueO
>>305結局誰の事なの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:12:13 ID:hcBX0EueO
>>337 授業料は基本的には大体同じだよ!
人数はクラスによって変わるかな☆
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:47:18 ID:4fzdiKe80
>>339なるほど
どんなクラスなのか不安だ
結構なおっさんだしな(´・ω・`)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:05:54 ID:hcBX0EueO
>>340 偶におばあちゃんとか見かけるし、大丈夫だよ。
知ってる限りでは26歳の人も居るし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:27:12 ID:+LmpsLV6O
あのおばあちゃんは生徒じゃなくてセミナーのえらい人
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:16:25 ID:4fzdiKe80
>>341そうか〜ありがとん
でも一年だけで厨房と大して変わらん俺の偏差値が上がるんだろうか・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:49:53 ID:MVhBdZVVO
>>343 努力次第と言わざるをえない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:56:27 ID:8t1I3G5WO
>>305
これはアベだよ
アベ努力しても無駄
ふられるだけ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:56:59 ID:xBgtnx27O
あべって試験に遅刻してきた馬鹿か!
関大なんか受けてんじゃねぇよ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:06:24 ID:8t1I3G5WO
アベアベアベアベアベアベヒロシ…
あっまちがえたたくやだった

無駄に関大とかうけてじゃまなんだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:06:25 ID:MVhBdZVVO
聞いてくれ!!





















早稲田の赤本って案外簡単なんだな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:10:03 ID:MVhBdZVVO
この勢いで、慶応もチャッチャとやっちまうか。



























俺は天才かもしれない件について
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:30:22 ID:MVhBdZVVO
っーか、ここ2年以上通ってるヤツって、一体何してるんだ?
余裕だろ。











まぁ二浪以上で2ちゃん見てるようなヤツはハッキリ言って今年もダメだね。
ハッキリ言ってセンス無いよ。今年もダメだね

受けるだけ無駄。諦めな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:41:18 ID:MVhBdZVVO
俺はもっと上に行くよ。












早稲田、慶応以上の私大を知りたいww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:18:46 ID:NuRYvPkiO
>>345 その書き込み、自分ですが何か?                                         


















アンチ・アベを盛り上げたいのか知らんが、適当書くなよ。ボケが。
いい加減誰も相手にしてない事に気付け。何かとアイツに絡めて一人で必死こいて、惨めだな。
激ダサや。プッ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:20:59 ID:NuRYvPkiO
>>351 ハーバード行け
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:36:13 ID:InhdmckNO
>>350
ばかだよねー
私大なんてカス
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:03:12 ID:LtNoB8XM0
阿○大学、谷○大学、偏差値グフフ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:09:34 ID:GADurol6O
名刺をひたすら叩いてる奴は京産じゃなかったのか(笑)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:15:04 ID:InhdmckNO
京産のやつしってる
グフフのグループだろ?
上の早稲田がどうとか言ってるスレはグフフグループか名刺かどっちだ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:20:23 ID:GADurol6O
違うよ。
今年度一早く推薦で受かった奴。
名刺のせいで最近来てないらしい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:25:09 ID:InhdmckNO
あいつか!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:30:56 ID:GADurol6O
帰国子女と噂で聞いたが、この前梅田で外国人と一緒にいたのを目撃。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:32:36 ID:0Nk5d1rEO
>>346 ヤッベ〜。俺、アンタが誰か特定しちまったわ。          











だって名刺が遅刻した関大入試、あの教室に居たセミナー生、俺と名刺のぞけば一人だけなんだもんww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:35:42 ID:0Nk5d1rEO
>>346 人は見かけによらんもんだな。                                                                                                      



勉強頑張ってるし、あんたの事、結構尊敬してたのによ。
2チャンでコソコソ陰口とは・・・。見損なったぜ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:40:26 ID:0Nk5d1rEO
>>358 バイトが忙しいと聞いたが・・・?違うのか?まぁ別に来なくていいのだが。うるさいし。          









なるほど。あの京産人、顔だけじゃなく性格も不細工なんだな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:47:46 ID:GADurol6O
うるさいけど、性格は普通だったが………
帰国子女特有の変わった人。
良く言えば個性的。
悪く言えば協調性ない。
2chで叩かれる程でも………
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:58:41 ID:0Nk5d1rEO
>>364  そうなのか?個人的付き合いは無いがピーク時は二日に一回、それも殆ど違うグループがあの人の悪口を言っているのを聞く時期があったのだが。











去年から居る某友達いわくあの娘が絡んだトラブルであの娘に非が無いなんて事はまず無いとか何とか・・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:07:32 ID:LAMHYmoRO
誤解されやすい性格ではあるのは間違いないが、根は悪くないっぽい。
名刺に目を付けられて悪い噂がたったと仲いい奴に聞いた。
本人曰く日本人との間合いが分からないと悩んでいるとか何とか………個人的に喋ったのは二、三回でよく知らないが………
名刺もそんなに叩かれる程ではないがね。
ってか皆ストレス発散したいんだろ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:12:48 ID:fOfkBtxGO
名刺は悪い奴じゃあない!みんな考え直せ!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:19:44 ID:6PYS9qVQO
>>366 そういう子って居るよね。俺もそう思う。
ただ個人的には嫌いだったけどね。。。悪気があろうと無かろうと、やってはいけない事はある。帰国子女でズレがあると言うのは言い訳にしかならない。



名刺は最初押しが強い子だと思ったが話せばまぁ普通。むしろ最初はいいヤツに感じた。だが物事をズバッと言うところがある。そこがたまに腹立つ。
そういう意味ではあいつも誤解されやすいのかもな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:22:52 ID:LAMHYmoRO
なんか向こうの奴ってストレートに言うから、あの娘も悪気無くストレートに言ってる。
で、言わんとしてる事が分からないっぽい。
名刺は繊細で傷つきやすい奴。
デリケートっぽい。
だから噛み合わないんだろ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:29:20 ID:LAMHYmoRO
ただ机に座るのはどうかと思う。
先生にタメ語だった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:33:46 ID:6PYS9qVQO
ストレートかどうかはしらんがその場その場で適当な事言ってるのは確か。
それで後々話しが噛み合わなかったりで、結果嘘に繋がってる。

アイツそんなに繊細なのか?大雑把に見えるが?




てか前に俺が京産のヤツの愚痴を名刺にした時、フォローされた事が何回かあったのだが?アレは何だったんだ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:39:52 ID:LAMHYmoRO
日本語分かってないとか………(笑)



名刺の愚痴ではぽかったが?


まぁ二人共好き嫌い激しいな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:44:05 ID:l9HiCnv0O
>>370 そんな子いっぱいいない??
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:53:52 ID:6PYS9qVQO
アイツ先生にタメ口なのか??それはダメだろ。。。初耳だそれ。











嫌いなタイプに対する態度が明らかに変わるヤツやとは思う。
好くなくとも名刺は俺の知る範囲では嫌いなヤツ一人だけだから好き嫌い激しい訳では無いと思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:01:28 ID:LAMHYmoRO
言っちゃ悪いが、名刺は女子に結構嫌われてる……で、俺も誤解してた時期が………今も嫌いでは無いが好きでは無い………
押しが強いのは苦手。



確かにそれは感じた。
好きなタイプは大体明るい奴だな。すぐ顔に出るタイプっぽいが本人カバーする努力はしてる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:16:27 ID:6PYS9qVQO
らしいな。でも一部の女子やろ??普通に名刺に話しかけてる娘もいるしそこまで嫌われてる訳ではない。
押し強いとこも、自分で察したのかかなりマシになったように思う。






フツーにいいヤツだとは思う。俺は結構好きだよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:34:47 ID:yeOFElMa0
名詞ニハ直チニ、修正ヲ推奨スル
性格ニ問題アリ!
名詞はナンパ野郎って聞いたけどどうなんだろね

京産は・・・顔以外問題ないと思ふ。(自覚はあるんだろうが)どうしようもない、乙!

ってか、セミナー生で関大受けた人をオレは5人知ってるんだけど>>361とは教室が違ったのかねー?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:49:35 ID:LAMHYmoRO
すっぴんらしいな……
普通の顔だが猫背治した方が
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:07:44 ID:6PYS9qVQO
ナンパでは無いだろ。その辺も誤解だと思うがな。


京産。周りに「化粧しない方が可愛い」と言われてるらしいがそれは無駄と言われてるのでは?







てか自分を棚上げして、他の女子を不細工呼ばわりしていたのはマジで無理。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:19:16 ID:LAMHYmoRO
女子としてはあの話し掛け方はドン引き……




セミナーの女子で、もう言っちゃ悪いようなブスが何人かいる………
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:38:30 ID:zzS+waPQO
>361

ふふふ・・・
俺はあの教室じゃ受けてないぜ+
ただ聞いた話をそのまま書いただけさね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:39:55 ID:zzS+waPQO
>379

それ言っちゃ・・・www
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:12:42 ID:fOfkBtxGO
本文を読んで下の問いにこたえよ

あっ!
べっんとう
たっのもう、そして
くっおう
やっぱいーや

問1ただしいものにマークしなさい、ただし解答は一つではない

1えらそー
2名刺わたす
3ダウンジャケット(茶)
4マルガリータ
5天然の香水(体臭)
6ベッカムとかぶる(笑)












7悪い奴ではない、ただちょっとシャイ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:30:18 ID:zzS+waPQO
7番の選択肢が・・・シャイって・・・なんかツボった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:34:21 ID:zzS+waPQO
>352

結局誰もが釣られてる件について
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:11:23 ID:UzKfxrV2O
>>348
> 聞いてくれ!!





















> 早稲田の赤本って案外簡単なんだな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:20:11 ID:UzKfxrV2O
つか、だいぶ前から気になってたんだが、○田サンで好きな人いるのか…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 06:12:00 ID:zzS+waPQO
>387
すまん。文章が理解できん。もうちょっと主語と述語を詳しく。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:34:38 ID:vdPY/XDvO
>>387
誰だよw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:59:11 ID:cUlGocujO
>>387
○田サンで好きな人いるのか… ×
○田サンて好きな人いるのか? ○
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:20:38 ID:6PYS9qVQO
自分の知る範囲の○田さんは全員彼氏持ち・・・のはず。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:30:55 ID:l9HiCnv0O
○田さんか・・・。
N田さんとI田さん。あとH田さん×Aしか知らないや・・・。










まぁNとIはセミナーの中じゃあ美人の部類だと思うがな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:36:13 ID:l9HiCnv0O













M岡に乗り換えろ!顔、性格、共に最低の部類だが、万年男日照りのピーカンだから、きっと簡単にゲット出来るぜ!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:49:01 ID:6PYS9qVQO
>>380   確かに最初の印象が悪かったみたいだが、その後話したりしてるうちに好感度あがる事が結構あるみたいだぞ?少なくとも俺の知ってる女子はそんな風に言ってたよ。









確かにお世辞にも可愛いと言えない娘は多いが。。。京産のヤツ程では無いだろ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:05:04 ID:LAMHYmoRO
名刺叩きが始まると必ず京産が出る件について……
名刺叩きは京産がやってるかと思ったら違う。
で、浮かんだのが名刺がやってるのでは…………








ごめん周知の事実だな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:07:23 ID:UzKfxrV2O
>>391
I田サン彼氏いるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:10:06 ID:UzKfxrV2O
>>389
秘密だよw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:18:36 ID:ZZ1MTT1T0
どうでもいいけどかわいいコイルの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:24:28 ID:LAMHYmoRO
いない。
去年は美人がいたけどな………
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:24:46 ID:6PYS9qVQO
>>395  それはさすがに違うんじゃね?










あなたの周りはどうか知らない。ただ自分の周りは京産嫌いなヤツ多いよ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:26:05 ID:6PYS9qVQO
I田さんって結構美人じゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:32:55 ID:LAMHYmoRO
京産が好き嫌いじゃなくて、名刺叩きが始まると必ず京産が出る件。




ってか名刺は嫌われてるって絶対認めないと聞いたがよく分かった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:36:59 ID:ZZ1MTT1T0
>>399 そっか案内で見る限り地味だよね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:39:14 ID:UzKfxrV2O
>>401
同志よ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:46:50 ID:LAMHYmoRO
男は秋葉系と不良系の差が激しい。こちらも格好いい奴はいないな。冴えない奴かいきってるやつのどっちか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:52:42 ID:ZZ1MTT1T0
俺は前者だな。
まあいいけど。ところで自習室って8時から?何時まで?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:55:22 ID:6PYS9qVQO
>>402  それは京産が名刺叩きしてるから当然じゃね?











別に言う程嫌われてないと思うが・・・。認める認めない以前にリアルで嫌われてると自覚できるぐらいまで嫌われるとおしまいだよな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:56:25 ID:6PYS9qVQO
>>406  22時まで
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:07:02 ID:LAMHYmoRO
関大のは違うだろ
京産は今国に帰っていると聞いた。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:12:34 ID:RvT5UxjcO
I田さんもN田さんも美人だと思うけど
どっちかは相当頭いいし彼氏いるから諦めれ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:08:30 ID:ZZ1MTT1T0
>>408あ、ども
22時までも残って勉強する奴っているの?
俺はしたいけど・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:10:31 ID:UzKfxrV2O
>>410
諦めると言うか、告るなんて無縁なヲタだからな。
教えてくれてありがとな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:36:41 ID:w/Sp6OOr0
ズバリ言うが、2人とも彼氏がいます
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:49:20 ID:+orge5vSO
そりゃあれだけスペック高けりゃ居るだろな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:54:46 ID:EV0n63kXO
神戸セミナーってどんなとこ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:37:13 ID:a8VTO7AkO
このスレを見たら分かるように変な奴が多い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:04:01 ID:EV0n63kXO
頭いい人いる?
英語がにがて
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:26:14 ID:0n4k1aYJO
去年とかは頭いい奴それなりにいたみたいだけど、今年は人数増えたわりに馬鹿ばっかだな。やはりゆとりど真ん中の世代が入ってきたせいか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:37:13 ID:+orge5vSO
>>418  「ゆとりど真ん中世代が入ってきた」?
じゃあ君はゆとり教育初期頃が現役なのか?










何浪目だよ。お前。




頭いいかは別として、セミナーはバカなガキばっか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:57:27 ID:EV0n63kXO
で、いるの、いないの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:04:33 ID:+orge5vSO
いるよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:38:41 ID:0n4k1aYJO
>419


現役・・・懐かしい響きだ・・・







4浪ですが、何か問題でも?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:44:31 ID:0n4k1aYJO
>422








あれ?3浪、4浪どっちだったかな?

まあここまで来たら大学行ったとこで変わらんし、卒業したところで就職先が見付からないことも目に見えてわかるからな
ある意味ゆとりの最先端を行ってるのかも知れんな俺は

まぁ皆さんこうならないように気を付けなさい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:56:31 ID:PXUEP2rCO
頭いい人はいる。ただセミナーは頭いい奴と悪い奴との差が激しすぎる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:32:03 ID:EV0n63kXO
それってもともと頭いいの?それとも予備校のちから?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:02:40 ID:+orge5vSO
>>425  努力の力
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:33:38 ID:PXUEP2rCO
もともと頭いい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:45:09 ID:1wUs1FuZ0
今ステップアップ通ってて来年受験するからフルサポートに行きたいんだけど
もうフルサポートに変える事できる?
それとも4月からになるのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:15:18 ID:O1lJg8plO
いけるよ
ただ扱い変わらないけどね
頑張れ!!!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:37:00 ID:37O5d0TBO
無駄に改行してるやつ寒すぎ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:11:41 ID:O1lJg8plO
落ちたぜ、、、、、、、
よろしくな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:15:22 ID:TvqC1ZOiO
どこを?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:47:12 ID:/Vc0BFWRO
ヤバイ・・・受験のストレスか・・・胃が痛い・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:48:28 ID:/Vc0BFWRO
オマケに抜け毛が・・・もう年なのかな・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 08:02:18 ID:PxhQGYhnO
私も落ちた しかも滑り止めも全滅
また一年セミナーかよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:11:18 ID:mzQ0r+W8O
センター終わって私大も終わってやる気なくなった('A`)
国公立まであと2週間…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:02:39 ID:DkLfC6yLO
みんなお別れ会いく?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:10:10 ID:UvCOh08L0
オレ、来年組だけどいく予定。

また来年友達作りに励まなければ('`
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:25:18 ID:crAcGj7i0
来週末くらいに入る手続きをする気だけど遅い?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 04:30:27 ID:O/SjI2DBO
N田さん………
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 06:40:57 ID:UvCOh08L0
>>439
いや、早いくらいさね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:50:50 ID:2kOdeuosO
ヤベェよ・・・甲南明後日発表だ

超コエ〜よ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:15:52 ID:4Z+1eejoO
N田って誰?
思いつかね−。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:26:08 ID:crAcGj7i0
>>441そうかありがとん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:25:48 ID:JF93FqWZ0
ここって毎年関関同立に何人くらい合格者出してるの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:45:23 ID:2kOdeuosO
バレンタインデー・Kiss
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:50:09 ID:GSaR/M7/O
>438
いや、友達つくる前に勉強しろよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:52:02 ID:nvXB77DC0
ところでみなさん3月頃の上旬くらいに入学したんですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:48:46 ID:ZfJwM5PgO
てか、入学手続き早い方がいいと思うんだが。
早めにマンツ始めといた方が多分後々楽だし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:33:18 ID:nvXB77DC0
てことは3月より前の方が吉?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:07:33 ID:nvXB77DC0
お別れ会いつ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:16:20 ID:f9EnVraR0
>>447
お前友達と勉強したことないだろ

>>450
金銭面に問題があるなら後でもいいと思う。セミナー高いから。
受験に受かりたいなら前のほうがいいんでねーの
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:16:15 ID:RPARwUoLO
俺はチョコのためにセミナーに入学しました
イヤッッッホオウウウウーーーー!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:23:52 ID:KZhkTw0EO
オマエラは土曜日、生田神社に行きますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:26:48 ID:f9EnVraR0
>>454
土曜日、生田神社で何かあるのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:17:16 ID:InFOlNdTO
>452
ホントにやる気があったらそういうことは言わんよ。
ちゃんとやってりゃ自ずと同じような気持ちの人が集まってくるだろうし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:07:51 ID:QFx2jByM0
入学前のマンツーマンって英語だけですよね?
あとなんだかあんまり社会科目に力入れてないような気がするんだけど
どうなの?日本史とか最初からきちんと授業あるんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:24:06 ID:1Psb7TahO
>>457
日本史世界史は授業数多いし、復習しっかりやれば力つくよ。
でも現社とか理科系はほとんど授業なかった('A`)勿論文系の話ね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:31:53 ID:InFOlNdTO
現社って個別でしょ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:18:10 ID:QFx2jByM0
なるほどありがとうございます。
自分の場合は、日本史選択なんでその方が助かります。
授業形式で受けるということは本当に最初からなんですね。(旧石器くらいから?)
あと、入学前マンツーマンは英語のみですか?
質問ばっかりですいません。。。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:11:27 ID:KZhkTw0EO
>>455 結婚式だべさ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:43:23 ID:y6hoO0Py0
>>460
オレは理系だから文系のことは分からんけど、理系の方は基礎からだったYO

基礎 標準 入試レベルが、あったり、L1 L2 L3とか、E D C B A Sクラスとかあるけど、あれって日本史はL1系統にあてはまるんかね?
いや、理解しにくいと思うけどなんていえばいいのかワカンネ。

>>461
陣内かっ!?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:18:57 ID:esntT5iuO
正直大手も基礎からしてるよ
質を求めるなら大手にいくべき!セミナーにいて偏差値58以上の大学目指すなら余程自分に厳しくやる気があるやつじゃないとだめ!!それにセミナーにいたら自分ができると錯覚もおこる
だから大手にいくべき
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:30:41 ID:vcnIkuZW0
58以上なんて望んでません(`・ω・´)
40後半です(´・ω・`)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:31:00 ID:Todo9TUh0
基礎からだったら大手なんて駄目駄目!セミナーで勉強したほうが絶対いいよ!
!463はアホチ○だから、そんなこと思うのだろう。笑普通にしてたらそんなこと
思わないよ。セミナー最高!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:08:21 ID:PZr59vgoO
テキストを改訂もせず使い回し
講習会は強制
ごねると副校長が攻撃にでる
基礎なんて自分でやるべし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:10:40 ID:7e7SRjxP0
あからさまな釣り乙
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:11:20 ID:7e7SRjxP0
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:08:33 ID:gcB5E4zPO
いなくなった、どこいった?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:26:28 ID:ngYtG6tXO
今の時期の自習室はかなり快適だな。アホがいなくなったからか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:36:08 ID:leNNYxaEO
シューティング・シューティング・シューティングスター
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:38:56 ID:leNNYxaEO
空に〜。輝く〜。一筋の〜星となれ〜!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:39:42 ID:leNNYxaEO
わっしょ〜い
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:41:32 ID:leNNYxaEO
奪った物は〜。とんでも、な〜い!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:42:31 ID:leNNYxaEO
ぶっちゃけ、貴女の心です。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:43:27 ID:leNNYxaEO
フー。いい歌が出来た。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:44:29 ID:leNNYxaEO
作詞、俺。作曲、募集中!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:58:25 ID:2UesS7xzO
氏ね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:33:35 ID:ctQQTpjUO
氏ねじゃなくて死ね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:05:45 ID:iRaUkxlZ0
━不登校児の神戸セミナーまとめ━
HPを見て神戸セミナーへの入学を考えている不登校児や引きこもり、メンへルに伝えます。
HPには、かなり巧みに宣伝文句が書かれています。
はっきり言って神戸セミナーは不登校に対応できていません。ここでも不登校になる人は多いです。不登校から成功する人は一握りです。
個人別、個人別言いますが個人別なのは時間割だけです。

◆こんなことを期待してる人は他を当たって下さい。
・やる気、元気が出る
  ここでやる気や元気が出るなんて甘ったれたことを考えていないで下さい。ここは療養施設ではありません。
  やる気や元気があるのが前提です。そしてとても厳しいですよ。やる気が無いという人は来てはいけません。
・心の病気
  病院行って下さい。まず治してから来て下さい。
・精神面からの社会復帰
  何も見てはくれません。ここでするのは勉強だけです。
・親しい仲で、アットホームで親身に面倒見てもらえる。友達や知り合いができる。
  誰とも口を利くことはありませんよ。それより孤独を勧められますね。
  先生と生徒との繋がりはありません。担任制ではありません。あなたを見てくれる人は、いません。
  予備校を何週間休んでも何も言われません。
・自己管理や勉強の習慣付けの面倒
  全てあなたがすることです。

◆マンツーマンの実態
1週間に20分、英単語の小テストをするだけです。ケアもサポートもくそもありません。担当の先生は毎週コロコロ変わります。
学習習慣というのは、単に定期的に学習(テスト)時間を取ることによって習慣づけようというだけのものです。

◆カウンセリングの実態
自分から積極的に申し込まないと見てもらえません。
何度訪ねても良いですが、そう容易に申し込めるものではありません。(形は、まず予約を取ってから後日ということが多いです。)
結構図々しくやらなければなりませんが、不登校児の性格といえば内気で、結局ほとんど利用することも出来ずに終わることが多いです。

◆成功
「予備校が成功させてくれる」なんて考えている人は出直して下さい。
成功するには、自分の力(努力)9割、予備校の力1割といったところでしょうか。
「予備校がさせてくれる」なんて甘ったれたことを考えている人は絶対に失敗します。全てはあなたの努力次第です。
予備校は、テキストを配って授業、テスト、勉強の質問の回答だけをします。
・不登校、引きこもり、メンヘルからの成功者
不登校からの成功者は一握りです。しかし成功は、元気であるか、環境が揃っている人でなければ無理です。
・(成功談)馬鹿だけど健康な人が成功した話
これは美味しい宣伝文句ですね。夢見て易々と乗せられてはいけませんよ。
バカ校から東大京大に入ったが10年に1〜2人というのと同じです。その1つの成功談を過去からずっと引っ張ってくるだけです。

◆予備校のスピード、勉強量
1時間の授業に予習復習を1〜3時間はやらないと付いていけません。休む暇はありません。
予備校の勉強は厳しいですよ。
中途半端な気持ちだったり、精神不安定だったり、予習復習できないというのなら
せめてステップアップから来てください。フルサポートではまずやっていけません。
うつ(落ち込み)、精神不安定で勉強が手に付かなくなった時は休みを取ろうとか考えないで下さい。
もし1週間も休みを取ろうものなら、その学期はもう終わりです。
授業スピードは物凄く早いですよ。一度付いていけなくなったら、その学期はもう二度と追いつくことはできないでしょう。
また元気になってから頑張ろうと、必死になって授業に出ても、分からないことをひたすらやるだけで、
自信もやる気も消え失せ、勉強アレルギーになったりもします。
もう一度言いますが、中途半端な気持ちだったり、精神不安定ならば、絶対にフルサポートコースではやっていけません。
          
◆上京
引きこもりやメンヘルが上京するのは危険です。
あなたが社交的で明るく、人に積極的に話しかけられる様な人間でないならば、確実に孤独になります。
友達はおろか知り合いさえも出来ず、誰にも見られず、毎日毎日無言の生活をすることになるでしょう。
上京先には新しい人の繋がりの場があるとか居場所があるとか夢見て来てはいけません。
孤独(毎日一言も喋らない様な生活)では生きる意味を見失い、意欲、やる気、元気、そして生きる気を消失、
精神不安定、落ち込み、ここまで辛いことをしてまで頑張る意味は?生きる意味は無い。ただ死にたいと考える様になったりすることでしょう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:54:11 ID:0sRCkItgO
神戸駅にアンガールズが!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:23:40 ID:2UesS7xzO
半分あたってる、内気ではきついな
やる気があれば大丈夫だけどね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:45:37 ID:ctQQTpjUO
>>483
言い過ぎな面もあるが、まぁ当たってる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:47:38 ID:nuWLonej0
480は、自分がそうだったからそんなに詳しく書けるんだろうな。可愛そうに。
内気の性格って、誰かに甘えてるってことだよ。そんなんじゃ、勉強できるわ
けないじゃん。そのままじゃ、人生もおわりだな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:58:22 ID:0sRCkItgO
セミナーへ行こうが大手に行こうが要はやる気だ。
やる気無いヤツはどこ行っても同じ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:00:03 ID:ytSEC7D8O
大学行きたいならそれなりの覚悟が必要。ヒッキーだとか不登校児だとか、いきなり行けるわけないだろ。あんまり甘くみるなよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:38:57 ID:wB+Kh7+w0
>>480がいい事言った
これから時期的に新しい人が入ってくると思うし、この板での初心者からの質問はできるだけ答えれるようにしようぜ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 04:04:28 ID:Ihovh4380
俺別にヒキコでも不登校でもなくただ単に勉強できなくて
勉強する癖をつけるためにココのフルサポ入ろうと思うんだけど?
もちろん大学は行くきで。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 05:02:33 ID:Ihovh4380
ところで質問通ってる皆さんは授業録音してますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 06:17:10 ID:8h/gNgPbO
録音するような授業ではないよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 08:07:00 ID:GF11owQx0
神戸の予備校の評価

神戸セミナー>駿台>代々木>その他
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 08:50:53 ID:wB+Kh7+w0
>>488
オレGuile
お互い頑張ろーぜぃ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:37:35 ID:lz++x4NP0
立命館落ちた/(^o^)\
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:09:26 ID:AhbJ/Jok0
>>491
( ´,_ゝ`) プッ
駿台>代々木>>>>>ECC(底辺)



                          
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:52:29 ID:Ihovh4380
でも予備校に行くことよりも
電車でも神戸まで通うことが楽しみな俺
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:46:19 ID:4CjsH58yO
>>495
俺も初めは楽しみにしてたが、やっぱ毎日続くと飽きる('A`)
電車内じゃ勉強もまともにできないし…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:10:06 ID:UkSwurl0O
結局はどんな状況におかれたとしても、確固たる意志のある人が最後に笑うことができるんだよ。

とか言ってまとめてみるテスト
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:38:24 ID:gam/HhpI0
>>491
大手予備校>>>>中堅予備校>>>>>∞>>>>>>>>>大検予備校、神戸セミナー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:53:54 ID:lfdha1fUO
はいはい神戸セミナーは悪いとこですねーWWWW
つーかテキスト改訂してないのは二年間同じクラスはいないからだろ?
嫌味だぜ
つーかどこの予備校でも改訂しても本質かわんねーよ
なんか某セミナー生によるとできない奴ほど文句多いんだろ?
甘え100l
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:46:57 ID:C/saa0DUO
某セミナー生とかww














いかにも、自分の意見じゃありませんよ〜と保険かけてる所にワロタww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:23:39 ID:RIAXpmMhO
正直ここは自らの努力でしょ…
やる気がないとね…
大学の予備校というより高校の予備だよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:10:47 ID:BBR+Jf2SO
代ゼミのセミどもはどこうかった?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:58:07 ID:+BX3kd96O
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:59:27 ID:+BX3kd96O
神戸セミナーはバカ共の集まり場
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:00:58 ID:+BX3kd96O
あと常識知らず共
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:02:33 ID:+BX3kd96O
502
って聞いてどうするんかな?
507岡山人:2007/02/21(水) 14:05:12 ID:odxvA54I0
高校行くのが嫌になって9月に中退しました。
辞めてなければ今、高2です。

中退してから独学で大学に行こうと思ったものの、
結局上手くいかず3月から神戸セミナーに行くことを考えてましたが
この掲示板見てから何か行く気が失せました
この掲示板に書いてあることはマジっすか?
特に >>480 がホントなのかどうか知りたいです
誰か教えてください


508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:55:16 ID:DnFO8vA/0
俺も似た口だが、一度セミナーに一回電話して
説明アンド見学してからでも遅くないよ
509岡山人:2007/02/21(水) 15:43:20 ID:odxvA54I0
>>508 どうもです こないだ説明を聞きました。今度は面接をうける予定です。
それから入学するかどうか決めようと考てます。

あと>>480はホントですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:43:24 ID:wdVpsBvx0
見学はできるのかもしれないけどたしか体験授業とかはないよなぁ。

507は岡山からでて下宿するつもりだったのか?
480についてだけどマンツーマンは
勉強が進めば単語テストじゃなくなって授業時間も長くなる。
1週間休むときついのは事実だと思う。
パンフには書いてないけどプリント作ってない授業もあるからね。
(別の話だけどこのプリント校正してんの?って思う瞬間が多々あった)
あ、あと授業は予備校側から指定されるだけで講師選べないから
ものすごく出席率が低い授業(みんなが切る授業)とかあったよ。

よその予備校に行ったことないから比較対象がわかんないし
好みもあるだろうから何とも言えないけど
中退者受け入れてるとこなら検索すれば腐るほどでてくるから
神戸セミナーにこだわらず色々探してみるのもいいと思う。
511岡山人:2007/02/21(水) 16:00:09 ID:odxvA54I0
>>510 下宿せず新幹線で通うつもりです(38分なんで)


>中退者受け入れてるとこなら検索すれば腐るほどでてくる
そうなんですか?岡山から通える範囲で大学受験を考えるとなかなかなくて・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:45:14 ID:DnFO8vA/0
>>511第一高等学院だったら岡山にもあるべ?
>>510 見て思うんだけど俺はそのほうがいい。
授業が指定される。とか逆にこっちから指定するのであれば結構
難しいし俺は戸惑うと思う。
513岡山人:2007/02/21(水) 20:16:51 ID:dSU62sWE0
>>512 第一高等学院の岡山校にも行ったんですけど、
大学受験のことは重視してないみたいで「とりあえず高卒資格とろう」みたいな雰囲気でした
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:24:52 ID:DnFO8vA/0
それだったらセミナーも大差ないっしょ
こうにんって楽そうにどこも書いてるけど実に厳しいぞ
まーそりゃ普通にまじめに3年間通って取るものを
ちょっとの勉強で取れると思うなよ。
だからお前に足りないのは基礎と情報収集能力なんだよ
疑問に思うなら、ココに書かずにメモでも取ってセミナーでも
電話して聞けばいい。相手も商売らから教えてくれるよ。
それに、どんな大手一流予備校でも合わないと思えば悪く書き込みをするやつ
だっているわけじゃん。
だから2ちゃんでは、知識を得ようとするな。
情報を見るだけにとどめておけ。
あうかあわないかに90万近く注ぐのはもったいないかもしれない
それで勉強癖がつけばお買い得だと俺は思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:50:59 ID:O4zh7TcfO
確に2ちゃんねるを鵜呑みにしちゃいかんわな。
ていうか、ネット上でちゃんとした知識を得ようと思うこと事態が間違いなんだよな。
嘘とホントを見抜けなければ、ここじゃ情報に踊らされるだけだしね。すったらんすったらんと。
だからって、俺がそれを見抜けるかどうかと問われたら多分無理だけど。
この板にも真実はいくつか混じってはいるけど、全てではないし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 04:38:29 ID:uzjaiUZj0
しかしまあ>>513はいろんな面において損するタイプだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:23:49 ID:axf9ufk6O
テキトーな事いうな馬鹿
518岡山人:2007/02/22(木) 18:04:20 ID:HKYuub5S0
>>516 そうなんですか?第一高等学院と同じような雰囲気なんかなんすか?
あ、鵜呑みにしない方がいいだっけ
519岡山人:2007/02/22(木) 18:11:15 ID:HKYuub5S0
↑日本語おかしいですけど気にしないでください。すいません
520セミナー男:2007/02/22(木) 20:12:51 ID:GbDdOIr3O
おいオマイラに聞きたい事がある。













受験も終わり今、生まれて初めてデートなるものをしている。相手は秘密だ。 夕食は彼女が食べた事無いと言う事で吉野家で豚丼食べている。

そんな俺にアドバイスを!


ラブホどこかたのむ。



ちなみに今トイレで打っています。
ちなみに俺は20歳童貞です。
ちなみにまだ付き合ってません。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:17:22 ID:bgULivlg0
>>520
今すぐトイレに顔突っ込めばいいと思うよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:27:35 ID:yqojCSMM0
>>519
何処から突っ込んだらいいのだろうか

オレも今高校行ってたら高2だけど、セミナーには行かないよりは行った方がマシだと思ふ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:41:06 ID:uzjaiUZj0
まあまずそうだわな・・・。
何に迷ってるんだろ
524岡山人:2007/02/22(木) 22:58:01 ID:VfGLUmiq0
>>523
まあ多分行くことになると思うんですけど
生徒の立場から見て実際どんなとこなのか知りたっかただけです

それと、友達できますか?
あと、ソフトボール大会って楽しいんすか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:13:39 ID:Nd7s8Xj30
・復習用プリントない授業あり
・到達度確認演習ない授業あり
・あてられる授業あり
↑入学する際、上記の点は留意しませう。
526岡山人:2007/02/22(木) 23:30:49 ID:VfGLUmiq0
>>525 どうもです

明日、英語と国語のテストみたいなんを受けに行きます
関西弁じゃない男がいたら、たぶん僕です
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:47:43 ID:dJ/wkVX9O
とりあえず決めたなら頑張ってください。
自分の頑張りようによってはなんとでもなります。
セミナーわここに書いてあること全てが正しいわけではないですよ。
でも他の予備校と比べて違うのは、セミナーには色々な人がいることだと思います。何らかの事情で不登校になった人、高校を卒業して浪人目的でいる人、大学編入の人…
高校を中退した人はまずは学校へ通うことを目的とします。全ての人が同じように大学受験目的ではないのです。2年計画3年計画そのような人もいます。
そのような状況の中で周りにながされず、どれだけ踏ん張れるかが大切です。
とりあえず頑張ってください
528岡山人:2007/02/23(金) 00:50:48 ID:V8x0z7BH0
ありがと がんばる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:51:57 ID:PE7BdTPJO
>>520 は釣りだったのか?てか20で童貞&初デートはあり得ないだろ。
釣りならもっとましなネタを・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 02:53:25 ID:PE7BdTPJO
因みに未だに童貞と言う神様はこのスレにいらっしゃいますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:01:49 ID:KbhRNRXjO
20で童貞といえばだいたいわかるがな。それっぽいやつ2、3人いるだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:46:28 ID:uGDq/X360
>>531呼んだ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:23:17 ID:x4pY+Mv80
>>527
>まずは学校へ通うことを目的とします
フルサポートは毎日学校へ通うことが前提だ
それはステップアップだね
534:2007/02/23(金) 10:43:44 ID:m7CJK3bJO
>>530
呼んだ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:04:33 ID:PE7BdTPJO
>>532>>534 何才?
536:2007/02/23(金) 12:53:38 ID:m7CJK3bJO
19才です><
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:07:40 ID:uGDq/X360
+1
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:54:35 ID:XvUnHuMLO
16歳と36月
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:00:39 ID:uGDq/X360
ところでみんななにしてる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:38:42 ID:I1HKiqTwO
うんこ
541三田村ってゴジラ殺し!?:2007/02/24(土) 02:26:46 ID:qI+Ld/zOO
マーライオンを見ると便意を催します。
542ゴジラ VS キングウガンダ:2007/02/24(土) 02:33:13 ID:qI+Ld/zOO
ゴジラ VS キングウガンダ VS ゴジラ殺し









ゴジラ殺し × ウーパールーパー♀ ÷ 三田村 ÷ メキシコサラマンダー♂ = キングウガンダα
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:35:10 ID:8nzbZkeTO
島流しお疲れ様です
544貸すチン☆パラ代祖:2007/02/24(土) 02:40:24 ID:qI+Ld/zOO
車を見ると昭和と言う時代をえなりかずきのお稲荷さんと例えたくなります
545サナダムシをクラゲ撲滅:2007/02/24(土) 02:43:51 ID:qI+Ld/zOO





















ど〜でもいいけどね
546クラゲニンニク:2007/02/24(土) 02:44:57 ID:qI+Ld/zOO
それは言わないで
547島流し:2007/02/24(土) 02:49:14 ID:qI+Ld/zOO
注意!

思いつきで書き込んではいけません!
548島流しα:2007/02/24(土) 02:53:10 ID:qI+Ld/zOO
インフレは大丈夫か?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:19:43 ID:HzDNy/7wO
キモウザだね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:43:58 ID:8nzbZkeTO
インフレ治ったよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:45:31 ID:8nzbZkeTO
つか、今度は花粉が酷いわ。
552三十路ベーコン らりるれ合コン:2007/02/24(土) 03:57:18 ID:qI+Ld/zOO
マスクしなさい

休憩おわり!バイトにもどります
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 04:21:16 ID:YhTuNiKyO
夏期講習と冬期講習でしか見かけなかったから、恐らくステップアップ生なのだろう。
スゴい可愛い娘が居た。


冬期講習の時、神戸学院受けるって言ってたけど、どうなったんだろう?
気になるな・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:41:24 ID:i+F3bpli0
1年経つのか・・・あれから。
年も20になり成人になったわけだが・・・大学始まるまでの
間準備が忙しいわ。ところで
お前らセミナーに合格したとか落ちたとか報告しましたか。
つか最近セミナーぜんぜんいってないぜ。
か期講習のときかわいいこいたな。
れイプレイしたくなったよ
さい低だな、俺
まんどくせ('A`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:15:27 ID:lv+a/ZrPO
お母さーーーーーーーーーーーーん
もう一年セミナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マンツーマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
来年は阪大目指す!!!!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:46:02 ID:0CDAt7z/O
>>553>>554 具体的にどんな娘なの?
セミナーは可愛い娘率低いと思うんだけど?



あ〜てかチャーハン食いてー。
557冷やし中華はじけました:2007/02/25(日) 00:54:56 ID:HsJe9q09O
朝、起きると口調がル〜大柴になります
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:15:12 ID:lv+a/ZrPO
むぎわら帽子の子だよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:26:00 ID:0CDAt7z/O
モンキー・D・ルフィ…?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:30:10 ID:0CDAt7z/O
冗談は置いといて、俺が知ってる麦わら帽子はフルサポートだった気がする。
ステップアップじゃない。
















あと、可愛いと言う単語からかけ離れた存在だったと記憶するが・・・他にも居たのか?麦わら帽子?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:41:44 ID:i4HPryKdO
パッと見鈴木えみちゃんに見えなくも無い娘です!
セミナーには珍しいタイプでした!
めちゃくちゃ可愛かったです!!
お別れ会ってステップアップの人も来るのかなあ・・・?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:50:13 ID:i4HPryKdO
あと、むぎわらぼうしは断じてかぶってませんでした。           セミナーで帽子かぶってる子って何人か見かけましたけど、お世辞にも可愛いと言えないタイプばかりだったような・・・ww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:59:05 ID:28l6kBhL0
質問なんですけど
産近甲龍志望で今年の春からセミナー入ろうと思うんですけど
日本史って今の時期から独学で少しでもやってる方がいいですか?
ちなみに日本史は本当に基礎的なことしかわかりません。
よろしくお願いします。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:43:43 ID:h5izvbLX0
>>554
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:30:42 ID:0CDAt7z/O
>>563 やりたいならやればいいと思う。

その前にそれくらいの判断、自分でしろよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:54:54 ID:tPMnmuWN0
>>514は何者?
神戸セミナーには彼みたいなタイプが多いの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:57:55 ID:tPMnmuWN0
他にも(?)と思うのは沢山いるが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:08:24 ID:lv+a/ZrPO
すごいできる人は一人二人だよね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:28:26 ID:Cxzvgup8O
流石にもうちょっといるよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:40:18 ID:QtTGovZsO
でも人間的にガキばっかだね…人間的に低脳ばっか。びっくりしたよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:54:27 ID:yZn5uHAg0
>>570
「低脳」ではなく「低能」ですよw


スレのレベルの低さに驚いた。本当に大学受験生か?
こいつらは神戸山手大学あたりが妥当なんじゃないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:58:16 ID:yZn5uHAg0
エロネタや荒らしに呆れたんじゃないよ。
真面目な意見に呆れたんだよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:31:12 ID:QtTGovZsO
レベル低…笑えねえ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:25:12 ID:JvFdG9lQO
>>571
神戸学院じゃなくて?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:33:21 ID:Cxzvgup8O
学院は学部によっちゃ中々やるよ。薬学だけだが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:58:13 ID:0CDAt7z/O
学院?一年きちんと勉強してればヨユーっしょ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:59:16 ID:0CDAt7z/O
楽勝ーだね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:16:55 ID:qd36o+bD0
常識的に考えて引きこもりが大学に行けると思うか?合格できたとしても単位取って卒業出来ると思うか?大学の授業は高校以上に難しく厳しく恥ずかしいんだぞ!授業だけでなく人間付き合いでもそうだ!
遊びに行くだけで卒業できる高校生活すら人並みに過ごせなかった甘えん坊の分際で、通った人と同じステージに立とうとする厚かましさに呆れるよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:25:20 ID:wQGj3z4SO
実際のとこ、引きこもりより中途ヤンキーみたいなやつらの方が「何しにきたの?」って言動が多くて、見てて笑える。ヤンキーやるならトコトンやれよ。やらないなら勉強しろよとw
てかホントの引きこもりはまず来ないよこんなとこ。被害妄想の激しい奴らは多いが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:46:53 ID:+dCgd+4Q0
不良で精神病って最悪だなwあらゆる意味でw

俺の高校にもガラ悪いのはいたが皆の頼れるお兄さん的存在だった。俺も世話になったし面白かった。リーダーシップを発揮して確実に出世すると思います。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:51:48 ID:sFif944GO
頼れるお兄さんならセミナーにもいたよ
なんか雰囲気がちがった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:06:05 ID:+dCgd+4Q0
高校すら行けない奴らが一丁前に大学批評する姿が笑止だなw

神戸学院生に負けてるくせに大口叩くなよw失礼だからw現在の状況はそういう言動が原因だという事に気付けよw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:14:30 ID:KCfxgeflO
セミナーの奴ら世間についていけないのが目に見えてる。学院馬鹿にしてるような奴ら等が大学入って他の奴にぱしられるんだろな。
せいぜい頑張れ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:34:27 ID:jCx8B8oz0
そしてパシリに耐えられなくなって精神病が再発して中退するんだろうな。

それ以前に必修の少人数発表授業で脱落するだろうけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:21:52 ID:rUTSAamwO
まぁ上記で語ってる奴等も所詮はセミナー生なのだがな。~~ι(´Д`_)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:25:28 ID:rUTSAamwO
自分達は例外だとか思うているのか?














片腹痛い(~ヘ~;)
587虎穴にいらずんばずんばどぅびどぅば〜:2007/02/26(月) 12:27:52 ID:6bnmRF9dO
セルジオって早漏っぽいよね♪
588基本的にモアイ:2007/02/26(月) 12:29:15 ID:6bnmRF9dO
なんで僕がボールペン折らなあかんのぉ?
589ATM:2007/02/26(月) 12:31:37 ID:6bnmRF9dO
朝晩

当然

ムッツリスケベ
590ETC:2007/02/26(月) 12:33:38 ID:6bnmRF9dO
エビちゃん


トリニダードで


熊本弁
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:41:55 ID:IwmmohRTO
受験終わったんだけど、もうセミナー行かなくていいの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:14:36 ID:bbtf3sMF0
君ら現実はどの大学に行くの?

HPはアレだから君達の生の声を聞かせてくれよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:37:27 ID:YFkDXFfp0
>>592
京産 関大 関学 同志社 は、確認済み
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 04:03:01 ID:5HxLKLUBO
東京組の発表はいつ頃なのだ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 04:09:23 ID:/zf10+LlO

東京組どーおもう?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 08:57:47 ID:4eBZM55G0
>>591
俺はいかないつもり
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 06:43:45 ID:kimhzfyE0
おまえらは何で神戸セミナーを選んだの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 06:51:26 ID:oTUtwqGiO
やる気があれば勝てるから
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:44:38 ID:IAEmu1HO0
ココはいったら同じ辞書とかいっせいに買わされるの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 14:05:16 ID:l07jIHfA0
それはない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:35:45 ID:YRJD8bLyO
>>599 それくらい自分で調べろよ!HPなりパンフレットなり色々あるだろ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:25:53 ID:zVoaVBWNO
クソッ!京産一本で2回受けたのだが、両方ダメだった・・・。
残るわ後期のみ・・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:34:36 ID:zVoaVBWNO
あんなカスみたいなヤツが受かったんだ・・・。俺だって!俺だってー!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:58:30 ID:aHhavG9/O
ドンマイ
ところでカス?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:10:50 ID:jJuc1q9fO
どっかから目糞と鼻糞が飛んできやがったぜ・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:26:35 ID:WpDgdV55O
資料見ても不登校とか大検とかの人の進学実績ばっかだけど、全日制卒業したまともな人はどんなレベルの大学入れるの?
産近甲龍とか浪人して入る大学じゃないと思うんだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:31:23 ID:jJuc1q9fO
そう言ってられるのも今のうち
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:36:40 ID:WpDgdV55O
>>607
いやもう既に同志社と関学に合格してるから(笑)
ただ納得できないから休学して浪人したいってだけ。
高校の先生が大手は保険かけて休学するような人への扱い悪いって言うから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:59:31 ID:OxjJ5AjeO
うわ・・・すげぇ。
ミクシィってサイトで〇田さん見つけちゃったよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:30:05 ID:/rZviLZsO
木谷さんがかわいかった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 04:23:06 ID:g/x1qrIOO
>>603 カスとは…?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 04:24:48 ID:g/x1qrIOO
>>609 何田さんだ?Nか?Iか?それともHか!?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:59:51 ID:OxjJ5AjeO
NだよN。やべぇ声かけようかな・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:50:53 ID:g/x1qrIOO
>>613 俺も見てみたい。ミクシィネーム何?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:31:37 ID:OxjJ5AjeO
のんちぃで発見!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:37:05 ID:/rZviLZsO
こら!!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:31:07 ID:DTbL3Oi+O
あーあ。
やると思ったけど、>>615はネット扱うの止めた方がいいよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:40:12 ID:/rZviLZsO
>>615最悪、cine、消えろ、くず、
つか載せられた方の気持ち考えろ!!!
本人かわいそうやん
>>615ここ来んな!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:23:38 ID:wO/HvH7AO
つかこのスレもう潰した方が良いかもしれんね
今までの個人の批判やなんかならまだしも、ここまでネット社会のいろはを知らない奴が出てきたらもうだめだ
一回の失言が個人に多大な迷惑を与える事をもっと知ってから書き込まないと

とにかく今後どうなるかしらんが、>>615は取り返しのつかないことをした事を自覚せな
もう遅いかもしれんけどな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:49:38 ID:3BF/H68nO
潰してもまた誰かが新しいの立てるんしょ?
それにしてもすごい人気だね。
まぁあの娘はいい子だから当然なのかな。
>>611 スイマセン。カスは言い過ぎました!
















予備校ではずっと喋ったりして遊んでばっかのくせに帰国子女ってだけでAO入試使い俺の憧れ、京都産業に受かったあの人です。
正直あの人受かって以降、予備校に遊びに来るの見かけるたびに殴りたい気分でした!理不尽過ぎやろ!?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:28:51 ID:rUr8Kat/O
自分の学力を棚に上げてか

いー加減目覚めなさい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:11:16 ID:f9LvxAEAO
俺は思う
この大学でいいのかと
もう一年するかどうかを
あきらめよう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:41:03 ID:3BF/H68nO
>>621 あ。悪い。















本人やその友達のでっかい女の子が見てるってのスッカリ忘れてた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:19:22 ID:N6KeYS+L0
このスレの住人はどの大学に行くんですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:32:17 ID:O0QOFIWPO
お別れ会って面白い?
行かないけど 何かエエもん貰えたりすんの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:47:53 ID:f9LvxAEAO
>>624おれ関大
>>625お別れ会いつだっけ?行かないけどね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:34:46 ID:5cYMKjD+0
このスレにニックネームでたからってすぐに変えないほうがいいよ
・・・かえたってことはそういうことでしょ????
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:01:00 ID:Ik/u18RR0
>>627
ここでその話はやめとけ

皆お別れ会行かないのかーっ!?
お別れ会は3月16日だったはず。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:19:52 ID:WKPoGpCyO
>>623 明らかに狙ってるでしょ?ww
確かに納得いかない人は多いと思うよ。俺も今だにハァ?って思う。

でももう仕方ない事だし切り替えて勉強しれ!んで後期受かってから『俺は実力で受かった。』って見下してやればいいよ。
            お別れ会か・・・。俺、友達2人しか居ないからな。そいつら次第だな・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:28:02 ID:o9W9HnIoO
俺も>>629の言うとおりだと思うよ。
後期ガンバ。あんなヤツに負けんなよ。応援してるぜ!

ところでオマエラ恋してますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:35:15 ID:fQ4Hq6c+0
>>630はしてるの??
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:42:58 ID:o9W9HnIoO
俺は恋してるよ!でも相手彼氏持ちだしかなりダメ元の恋だ。でも今度コクってみるつもり。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:40:32 ID:qa8fMVqo0
そうなんだ…
相手の何処が好きになったの??
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:56:33 ID:02iF1A1OO
平たく言えば性格。ルックスも悪くない。むしろ美人の部類。
因みセミナーの人じゃないです。










今からすごい不安だ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:16:27 ID:qNUTkex40
彼氏or彼女がいる奴に告白するやつって何が目的なんだ?
相手が冷めてる状態でないとOK貰えんだろ

>>634
答えてほしい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:40:52 ID:02iF1A1OO
表向きは一縷の望みを託して。でも実態は自己満足。















まぁセミナー生にはこう答えるのが妥当であろう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:23:19 ID:/fXqYVIoO
負け犬根性が染み付いたやつの自己満足ね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:00:08 ID:/fXqYVIoO
相手に彼氏がいれば、フラれたときに言い訳ができるという女々しい考え。

ダサすぎだね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:10:28 ID:02iF1A1OO
>>637>>638 




































やっぱり出たwセミナー板って何書いても叩く奴っているよね〜ww
それで勝者気取って優越感ですか??













ダサすぎだね♪
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:48:46 ID:/fXqYVIoO
>>639

だって叩いてほしそうなこと書いてるんだもの。
ていうか、それがセミナークオリティー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:55:51 ID:qa8fMVqo0
このセミナーの@年を振り返ると皆どんな感じ??
沢山友達出来たし、いっぱい勉強も出来て楽しかったな…★
傷ついたこともあってけど、でも本当に充実してた
何か離れるの凄い寂しい…↓
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:03:25 ID:02iF1A1OO
>>640 ガキだね・・・。
>>641 セミナーに愛着もち過ぎでしょ・・・。そんなにこの一年よかったんですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:18:30 ID:/fXqYVIoO
>>641
離れるの寂しいならもう一年やればいいじゃん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:23:59 ID:qa8fMVqo0
>>641 授業の不満とか傷ついたことはあったケド、ここで出来た友達は一生ものかも…
年齢とか関係なく皆仲良かったし、友達も「皆ほんまに仲良かったよな★」って話してたし
春から皆ばらばらになっちゃうから凄い寂しいなー…
皆目標持ってて、一生懸命勉強してる子が多かった☆
今振り返ると…、勉強ばっかりかなーって思ってたけど…、イッパイ皆と笑って楽しかった(-^□^-)
凄いイイ思い出かも 嫌なことも含めて…だけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:47:42 ID:257NL2Xq0
>>644
ほんとの勝ち組キタコレ
これからも頑張れよ

オレが1番頑張らないといけないがw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:46:42 ID:77RRwctSO
>>644
真の勝ち組…学歴なんか目じゃない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:48:39 ID:a/HUtvHZ0
そうかな??そう言って貰ってありがとう★ でも大学も
まあAいい所受かったので、親も喜んでるし… 第一志望じゃなかったんだけど汗
ここで批判されてるコたちもまあー悪い所はあったとは思うけど(聞く限り)
私は普通に仲良かった?っていうか普通の仲だったし…
本当に傷ついたことだってあったけど、やっぱ全体的に振り返ると
本当にいい思い出だった 此処での親友も出来たし
何か今までずっと学校に通ってた分、今は通うことなくなって漠然って感じ(笑)
でも確かに授業に不満あったってのは結構聞く!!
でも「どのクラスにいても自分次第」って言ってた子がいて、自習室でも
めちゃA集中してて、質問もいっぱいしてて、結局ここらへんじゃトップレベルの私大に受かってたし…
そういう姿勢の子は凄い尊敬してたな…
やっぱり自分次第なのかなーと思ったかも、それを見ると……
本当に素敵な友達が多かったなー…(*〇´∀`)★+゜
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:52:48 ID:AE8ezz0o0
うぜぇ。消えろカス
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:54:12 ID:77RRwctSO
>>648
1流れ読めてない
2友達いない
3志望校でない
4セミナーに怨みあり

正しいものを洗濯せよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:08:01 ID:0t+/IgJEO
>>649そう思うなら放っておけばよかろう。阿呆が。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:29:53 ID:fu9IELbzO
相変わらず香ばしいスレだなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:37:14 ID:77RRwctSO
よかろう…
お前何歳?WWWWWWWWWWW
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:25:15 ID:MuhXnUKeO
>>581 誰?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:48:59 ID:pVeeKeVNO
明日テスト行くんだが昼休みとか一人でどうしろとww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:52:11 ID:gnp5URk8O
>>654
ジャンプでも読んどけ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:02:26 ID:dIGMyvu80
明日ってセミナーでテストでしょ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:27:15 ID:MuhXnUKeO
>>654 それならサンデーの方がいいよ!
いや、むしろFRIDAYか!?だがココはあえてプレイボーイをお薦めする。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:54:44 ID:OODyBzrG0
>>654
これおすすめ
http://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E6%85%B0%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E2%80%95%E7%94%B7
%E3%81%AE%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%84%E3%81%84-%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC-%E8%BE%B0%E8%A6%8B-%E6%8B%93%E9%83%8E/dp/4887187513/ref=pd_bbs_1/503-5263734-8371968?ie=UTF8&s=books&qid=1173365399&sr=8-1
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:46:55 ID:994k/ncuO
LIKEを使って文を書け
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:48:14 ID:994k/ncuO
都道府県を書け
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:17:33 ID:iZUxJVdy0
>>659
JUST DO IT by LIKE

>>660
横浜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:55:34 ID:/uw9yD94O
レインボーブリッジ封鎖出来ません!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:57:35 ID:/uw9yD94O
神戸セミナー封鎖出来ません!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:58:48 ID:/uw9yD94O
フォ〜ッ!おぉけぇ〜ぃ!神戸セミナーフォーッ!!クウォリティの低さ、フォ〜!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:59:31 ID:/uw9yD94O
鼻から牛乳〜フォ〜!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:47:38 ID:PtRqNsrtO
俺、ブログの女王になりてぇ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:48:42 ID:PtRqNsrtO
上の書き込み一個訂正。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:49:33 ID:PtRqNsrtO
俺、SMの女王になりてぇ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:50:44 ID:PtRqNsrtO
今度面談で言ってみよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:51:51 ID:PtRqNsrtO
誰か総理大臣になりたいヤツいる?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:52:40 ID:PtRqNsrtO
今のヤツって絶対今期限りだよね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:54:03 ID:PtRqNsrtO
ん?俺が今何してるか知りたい?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:54:48 ID:PtRqNsrtO
ズバリ答えよう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:56:01 ID:PtRqNsrtO
エビちゃんでスコスコしてる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:57:15 ID:PtRqNsrtO
いつかエビちゃんと恋に落ちた時の為の予行訓練。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:01:23 ID:MQwjdOBd0
ID:PtRqNsrtO
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:04:35 ID:AEavptAd0
なんでなん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:19:29 ID:5jpi10aQ0
>666-675
引越しおばさんのまちがいだろこの糞ヲタクwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwやwwwwwwwwっべwwwwwwwwwwwwしwwww
wwwwwwばwwwwwふwwwwwwwwwwwがwwwwwwwとwww
まwwwらwwwwwwwwwwwwwwwwんwwwwwwwwwwしwww
wwwwwwwwwwwwwwねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:00:09 ID:KuN5x9WiO
明日何かおもしろいことしよう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:47:09 ID:X1T5VxA5O
仮面ライダーパンダ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:59:53 ID:o7fdcvOL0
ここ不登校児ばっかなの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:42:22 ID:Tucpf0X8O
新高二の通信生なんですがここは雰囲気どんな感じですか?
中学不登校で去年個別指導塾行き始めたんですけどここに変えようかな〜と思っています
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:20:16 ID:qF3qt9TAO
今日は楽しかったですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:34:08 ID:NFpU/lDDO
楽しかったよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:46:33 ID:3B/e6kje0
>>683-684
わずか1時間30分だろwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:38:18 ID:OZJuK663O
お別れ会なのに初めて見る人だらけだった
っていうかDQN大杉
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:39:56 ID:dpFWEcNy0
お別れ会って、どんなことやったの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:59:37 ID:NFpU/lDDO
新井さんWWWW
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:08:52 ID:xjwuJTL5O
受験終ってオシャレなった人がポツポツと。
でも最後だしスゴい楽しかたね。
面識ある程度の人とも気さくに話せたし行ってよかった思う。


そーいえばヤケに鼻に付く女が一人いたけど・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:23:25 ID:xjwuJTL5O
今思ったんだが喜多っていい名字だよな。 


喜多先生が最後に話しをしてくれた時、みんな真面目に聞いてた中で一人ゲラゲラ笑いながら喋ってた奴。柄にも無く腹がたったな。愚痴だ。すまん。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:05:11 ID:W2xPrYEoO
つか、やっぱ喜多はありえねぇわ
何人気付いたか知らんんが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:43:44 ID:QA42pzQxO
>>691
はぁ?何いってやがる?
お前はどこで判断したんだ?
教えてくれ?
それとも名字の話しか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:55:11 ID:z1g4PXV0O
>>690居たね。そんな娘。写真撮る時、一人だけ遅れてきてビクトルの持ってたパンツ振り回してた、痛娘ちゃんだろ。
てかセミナーやめたのにココ覗いちゃった俺アボーン
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:05:50 ID:oDtwbc74O
このスレの住人的に神戸セミナー・姫路予備・代ゼミ神戸校行くならどれがお勧め?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:25:47 ID:yPLELBF+O
セミナーでいんじゃね
今の学力は?低いならセミナーでいいと思う
高いならコロンビアあたりもしくは駿台がいいと思う
あと狙うとこによってはZ会に入ってみては?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:29:31 ID:TDAyvkLWO
予備校をいくつも渡り歩いた人なんかまずいないだろうからどこが良いかちゃんと語れるような人なんていないでしょ。
上の方でいろいろ語ってる奴もいるけどあくまで想像や「そいつの場合」を抜け出してないし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:48:42 ID:yPLELBF+O
>>696
「住人的に」だバーカ
流れ的なものをちゃんと読めタコ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:12:45 ID:TDAyvkLWO
その「住人的に」を聞いても意味がないよって事だったんだけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:35:52 ID:yPLELBF+O
すまん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:38:39 ID:id8HOOgc0
4月から入学する俺に一言くだせぇ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:53:53 ID:M0l4p6PaO
>>700
まわりに流されないように頑張れ(^_^;)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:29:16 ID:2Jj4FePC0
>>701
お前が頑張れ(笑)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:16:31 ID:MEzhbP8HO
俺の友達[ってか同級生 (ってかキモかった奴w)]全落ち乙 たぶん神戸セミナー内でも異才を放ってたと思われるが
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:21:08 ID:RYEZuBGYO
誰のこと?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:11:03 ID:M0l4p6PaO
>>702
俺はいいの。もう受験終わったしw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:51:12 ID:6YZzRloEO
>>703俺も全落ち\(^o^)/んな事ほっといてやれよ。
お前のほうがよっぽどキモくて異才放ってるよ。

まぁ他人をキモいと言うヤツほど自分がキモがられてるのに気付いて無いのが世の常だよね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:00:46 ID:kDK0tQzKO
だな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:19:12 ID:0s/nuiAc0
なんか上智受かったやつっておもしろいらしいね
俺は見たことないけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:34:29 ID:8l+YJQYi0
【関関同立在学生の出身地別比率】 

        関 西    関 学   同志社  立命館
近   畿    78.2    78.5    62.5    51.2
  (大阪)    38.2    28.2    28.4    16.2
             (兵庫)39.8 (京都)7.2 (京都)18.5
北海・ 東北    0.5     0.5     1.7     4.6
関東甲信越    1.6     1.7     3.9     5.7
東海・ 北陸    7.9     5.8    16.5    16.1
中国・ 四国    8.8     9.5     9.0    10.3
九州・ 沖縄    3.0     3.6     5.6     7.4
       
 関西学院は近畿圏で全体の約80%を占める。全体の68%は地元兵庫および
大阪という極めてローカル色の強い大学となっており、【阪神学院大学】と
改称してもいい程だ。関西大学も同様の傾向が見られるが大阪兵庫合計は
58%と集中度はまだ低い。また今年の入試では地方受験生も伸びたようだ。
 同志社と立命館は流石に全国区で、バランス良く集めている。ただ、
同志社は立命館と比較して地元京都からの入学者は少なく田辺という立地条
件の影響なのか大阪からの入学が多いようだ。

ソース  http://www.kansai-u.ac.jp/Syusyk/work/work01.html
      http://www.kwansei.ac.jp/ref_table/3454_35406_ref.pdf
      http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf/dd2200.pdf
      http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/annai/data.html
※関大は06年5月時4回生。関学は06年5月時3.4回生。
  同志社は06年4月一般入学手続者。立命は06年4月の全在学生者対象。
  (大検・留学生を除くため合計は必ずしも100%にはならない)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:40:11 ID:yg2XHujO0
友達がここで何年か前に明治受かってたよ〜。
彼の中では高校三年間より、ここでの一年が一番良かったらしい。
なんか不登校とか色んな事情がある子達と友達になって人生観変わったみたいだし。
「人生勉強も出来る」って真剣に言ってた。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:22:42 ID:XdcTuRGQ0
友達作れる香具師は少数派
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:12:05 ID:Y+WIDfuGO
作れない奴は大学行っても大概無駄
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:44:16 ID:9iX5kGlvO
別に自分がそれでよければいいじゃねぇか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:05:52 ID:Y+WIDfuGO
そういう奴は結局自立できなくて、社会のゴミと呼ばれるようになるのがオチ。
自分はそれでいいという考えはただの甘えだということに何故気付かないのか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:59:56 ID:svoAabhqO
こんなこと言ってる人、前にもいなかったか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:10:54 ID:3+IOgm6Y0
神戸セミナーは色んな人との出会いがあって楽しかった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:19:31 ID:eXoNTwVE0
早速合格実績みたいなの載せてるけど、
阪大や神戸大って予備校へ一年通って行ったのかなあ?
二年通って行ったのかなあ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:24:36 ID:yf7uqcoAO
二年
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:45:24 ID:yjvYpOehO
セミナーお別れ会の後とかお別れやーって泣いたヤツとか居るらしいけど・・・重い。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:22:13 ID:yf7uqcoAO
体重が?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:18:44 ID:j8HaOZQc0
これって先生も見てるのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:49:51 ID:sqLaOcf50
見てるさ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:44:13 ID:TDFctXbM0
あーもうじき授業開始か〜

なんだか緊張するな〜本当に学力無いからな〜
もっとまじめに勉強しておくんだった・・・
一年頑張って最悪神戸学院でいいから入りたいものだ・・・
今を変えたいな〜本当
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:33:06 ID:WAhlMpfLO
かわるさ
きっと…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:52:56 ID:BKCUv6JUO
口先だけで変われるなら苦労はしない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:18:00 ID:ueE9kfgrO
現状を告白する前に勉強しろと
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:53:52 ID:DzHpwtt60
こないだ行ってみたけどステップアップコースの進学実績ショボクね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:09:51 ID:25EEzqQj0
ほんと、もうすぐ授業開始だな。俺は結構、みんなと年離れてると思うけどよろしく。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:10:03 ID:vTokXPoV0
英語が苦手なんだけど、ここには分かりやすい授業をする先生はいますか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:35:45 ID:25EEzqQj0
っつか授業いつから?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:11:19 ID:OeM6LkeS0
宮○先生の事、色々と情報お願いします。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:54:13 ID:K21z7eSnO
まぁ学力で人を判断するやつは人間のクズだな

セミナーはそんなやつが多い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:57:39 ID:P9nTrbWX0
俺は高校中退で今年からセミナー入るんだけど、なんか不安。
高卒の子とかと仲良くできるかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:58:06 ID:FtWSL5i4O
>>732 どういう流れからそーいう話に?
アンタもセミナー生なら同じ穴のムジナだろ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:59:00 ID:OeM6LkeS0
宮○先生は独身でしょうか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:03:00 ID:K21z7eSnO
まぁ言うならマンツーマンは人と比べるやついるがあれは自らのペースである
あと見た目で判断する奴が多いんだよな
セミナー生は
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:38:30 ID:FtWSL5i4O
確かに見た目で判断するヤツはメチャクチャ居る。
ヤンキーだとかオタクだとか。ダサいだのダサくないだとか・・・。どっちでもいいだろと言いたい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:39:18 ID:FtWSL5i4O
   ____
 /′   ̄`ヽ、
`/〃 _ァ―――ヘヽ
i /      リ}
| 〉 --  ""ー{!
| |  -ー くー|
ヤヽリ´゙ ,r"__>、゙}
ヽ_」  ト-=-ァ i
`ゝi、 ``二′ 丿
  r|、`" ー―-f′
_/ | \  /|\_
/  | /`又"\| |
皇太子様がこのスレに
興味を持ったようです
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:18:21 ID:yuOPOtu4O
>>738
一瞬福Tに見えた。
疲れてるな俺。
早く寝よ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:28:06 ID:QEuvak+jO
>>729
〇サ〇カさん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:27:14 ID:HWxT9FW30
今日はじめて面接したんだが
タバコをやめろといわれたよ
みんなもすってないの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:10:09 ID:yuOPOtu4O
>>740
ちょwそれ教師じゃねぇだろwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:48:02 ID:K21z7eSnO
まぁここにきたなら予備校らしく勉強しろって話なんだけどね
正直4月から頑張ってるやつもいるのに勉強せずにうるさくするやつが多いそんなやつに限って後期からちょっと勉強し始めてアイツがいて勉強しにくいとかいうやつがいる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:55:27 ID:FtWSL5i4O
>>743 君の事でしょ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:03:31 ID:/4lvhVX/O
みんな何のコースに行ってるの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:20:14 ID:yuOPOtu4O
食べ放題コース
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:05:49 ID:lmzDVExR0
B級イレブン志願者のスレです。

※B級イレブンとは…
・早慶とW合格すれば蹴られるが、早慶に滑り止めにされるほど甘くはない
・マーチとW合格すればマーチを蹴るが、マーチを滑り止めにできるほどの大学ではない
・旧帝落ちが妥協して進学できる

〜そんな、微妙なポジションながらも個性溢れる魅力的な中堅大学11傑である!

神戸大学:文系は強いが理系で苦戦か。海事・夜間・理系をどうにかすれば一流になるだろう。
筑波大学:国からの待遇は旧帝クラス。あとは学生さえ優秀であれば一流になるだろう。
横浜国立大学:筑波とは対称的に、格式には恵まれないがOBの活躍で伸びた大学である。
千葉大学:医薬に強い典型的な理系大学。文系では包茎学部が特徴的である。
金沢大学:裏日本の王者であり幻の旧帝大である。キャンパス移転で人気は下落。
岡山大学:広島のライバルであり西の千葉である。地味に伝統・風格に優れるいぶし銀。
広島大学:国立屈指の理系圧倒的優位大。全学大学院大学化でB級中一番勢いに乗る。
首都大学東京:首都圏中堅大では貴重な普通の法学部を有する。石原改革が吉と出るか?
大阪市立大学:地方公立ゆえなめられがちだが旧商大。関西財界で一大勢力を誇る。
上智大学:女性の活躍が著しく、女性にとっては早稲田より魅力的な大学である。
東京理科大学:関東理系大学の雄。学費も良心的である。単位認定がきつく留年しやすい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:07:47 ID:KVV0GDrT0
ここの卒業生だけどマジ良かったよ。
一浪、二浪、三浪、それ以上の人もいっぱいいたし、高校中退の俺でも高卒の子達優しかった。
話の中に高校辞めてさ〜とかいうところが好き。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:13:15 ID:oE3RxvMHO
むしろ高卒の方が肩身が狭かったりして
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:59:16 ID:Nv3Gobn0O
んなこたない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:40:26 ID:y6TY4Q+BO
んな事あるだろ。少なからず。
去年ソフトきっかけに知り合った友達がさも当然の様に高認の話を振ってきたんだ。その時、そのグループで高卒自分だけて初めて知ったよ。
さすがにその時はどう反応したらいいのかわからなかったな。。。

そいつらも俺の事中退だと思ってたみたいだし。。。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:29:43 ID:xmiG9/Mr0
オレが1番歳下なことが分かった時にはずっと肩身狭かったよorz
今年からはそうでもなくなるけどな

おまいら今年もよろしくなー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:10:43 ID:ULQcZ4u1O
今年もセミナー残る奴何人いるの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:23:19 ID:iBIZdw6i0
俺今年からセミナー入るんだけど、セミナーって友達出来る?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:48:36 ID:+SsXYama0
積極的に話しかければ出来るんじゃね?

でもここは友達つくる様なとこじゃねぇ甘ったれんなクズ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:27:33 ID:y6TY4Q+BO
前にもこんなやり取りなかったか?ww

>>754ソフトボール大会である程度打ち解けられるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:58:48 ID:+u1gSH8zO
友達ぐらいいいだろWWW
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:49:52 ID:6gQzGgL2O
今日は晴天なり
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:07:00 ID:sboCNWdWO
いや、朝は雨だったぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:35:01 ID:DW1O+LfMO
夜は雷鳴ってたぜ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:39:54 ID:ocvR/+XuO
俺の心には雨がふってるぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:03:00 ID:sboCNWdWO
山田くん、>>761の座布団を一枚持っていきなさい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:17:07 ID:ocvR/+XuO
>>762
山田くん許してくれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:41:21 ID:GtSoknAuO
流れぶった斬って悪いが、ステップアップのやしいる?ww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:21:50 ID:zh/6HKMJ0
高卒の方が肩身狭いのは正直有り得るよ。
っつか高卒のオーラって何となく分かるんだよな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:23:30 ID:zh/6HKMJ0
っつか、いつから授業?ごめん。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:07:51 ID:13Xu4fz10
16
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:33:40 ID:XDmXeaHyO
ステップは来週の月、火ぐらいからだったと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:57:43 ID:Qzgc/EK20
16日?遅くない?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:38:36 ID:yZkpRaJCO
毎年そんなもんだ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:21:22 ID:Qzgc/EK20
神戸セミナーって美男美女レベルはどれくらい??
かっこいい人いるかな??
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:37:49 ID:glqtv+QHO
>>771  可愛い・綺麗・格好良い人稀に居る。
ただコレでもかと言うぐらい正反対の人も・・・。


高校やめて今年から本格的に受験生。去年から居る俺のアドバイス。











そーいう事期待してる奴は大抵失敗する。
セミナーは自由な時間も多い。本気で進学したいならセミナー来るのをヤメレ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:44:27 ID:Qzgc/EK20
かっこいい人とかと知り合いになりたいって思うことは悪いこと?
勉強は勉強で頑張るよ、勿論。
高いお金払ってるんだからさ。
772さんも高校中退か。私もだよ。頑張ろうね☆
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:00:57 ID:yZkpRaJCO
甘いかどうかはわからんが、もし>>773が世間一般に言われている名門大学に行こうというならその発想からズルズル悪いほうに行くかもしれんね。
まぁ何にしても頑張れ受験生+
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:41:57 ID:Qzgc/EK20
あんま学校生活に思い出が無いから、セミナーでかっこいい男の子とかと知り合いになりたいなぁって思うだけ☆
本業は勉学だから頑張りますよ、勿論です(^▽^)
お互い頑張ろうね☆

776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:03:25 ID:nrlbQetwO
友達いるとやる気出るしね。
その友達が勉強しないタイプなら逆効果だけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:16:18 ID:Qzgc/EK20
さぁ勉強と男の子の友達作り頑張るぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:40:32 ID:glqtv+QHO
>>777 なら5月ぐらいにあるソフトボール大会には参加した方がいいよ!
あそこで交友関係一気に広がるから☆
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:55:15 ID:Qzgc/EK20
あたしはいいよ。パス
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:23:55 ID:so8ENBxT0
予備校に来てまで男漁りとはこれはもうオワタ\(^o^)/
ここは楽しい学園生活とか青春人間関係を求めて来る様な場所ではありませんよ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:45:46 ID:tjXogqP9O
無論、ここは人生を捨てに来る場所である。
by後の>777
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:06:11 ID:dtU0mFuUO
>>780 まぁ少しぐらいえぇんやない?
ソフトボール大会とかも少なからず交友関係とか諸々の目的が有るわけだし。
まぁバランスが大事って事だ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:30:28 ID:dtU0mFuUO
>>779 もったいないね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:15:52 ID:Lf7P6naeO
775
セミナーに男前がいたことなんて一度たりともねーよ。自意識過剰はオオイケド
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:44:42 ID:MoQ44jbQ0
きんもーっ☆
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:48:18 ID:dtU0mFuUO
居るよ。フツーに居る。まぁ多くは無いけどね。
自意識過剰ってそんな奴・・・>>784か!!



むしろ女子の方が自意識過剰な気がしなくもない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:23:53 ID:ArPVJq640
セミナー行ってた友達に聞きましたョ♪普通にかっこいい子もいるって言ってたww
確かに10人に1人ぐらいだとは言ってたケド。
でもあなたもかわいい子のチェックとかするでしょ??
それと一緒です♪
勘違い男前はあなたでは??
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:48:17 ID:TxyHlV1PO
俺は友達と一緒に勉強した方が身に付きやすいからある程度は作りたい
あと異性が気になるのはこの年頃なら普通だから仕方ないと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:08:20 ID:dtU0mFuUO
>>788 普通じゃダメなんだよ。普通じゃ。
みんな最初は勘違いしてるが。
人によれば大検とらないといけない人もいるだろ?

普通の人達が3年間積み重ねてきたものを一年で修得しないといけないのに、よそ見する暇なんか無いよ。
可愛い娘が目についたりするのは確かに仕方けどソレは不可抗力としてだけにしといた方がいいよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:10:23 ID:dtU0mFuUO
でも友達と勉強ってのは軽く賛成!レベルが違ったりしてショック受ける事もあるかもだけど。。。

励まし合うこととか結構大切らしいしね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:17:54 ID:lkteQl3HO
自分のやる気が落ちてきたときに頑張ってる友達がいると踏みとどまれるしな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:07:58 ID:tjXogqP9O
何かやっと予備校スレらしくなってきたなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:10:00 ID:ArPVJq640
私も高卒認定試験頑張りますが、例えば自分がかっこいいなぁって思う人が
同じ境遇だったりしたら、何か頑張れますよね?(^▽^)
その人が高卒生だったりしても、応援してもらえるかもしれませんよ??
自分好みの人がいたら、積極的に話しかけて青春しましょうよ☆
青春取り戻すぞ☆
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:20:18 ID:/97Mauj00
テラDQNww
獣同士騒いどれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:25:08 ID:tjXogqP9O
一生懸命頑張ってるやつのまわりにはそういう奴が集まるもんだよ。
いい友達が欲しかったらとにかく勉強しろ。
一つ言えるのは、>>793みたいな考えの奴は大概途中で失速するな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:54:02 ID:dtU0mFuUO
>>793 セミナーで男見つけようとしてる時点で本気考え直せって。

皆言うてるがココは青春するトコでは無くむしろ捨てる所なの。

今年初受験なら来年受かれば現役と変わらないんだから受かってからにしろ。

それにその考え方で行くと振られた時、最悪嫌われたらその先どうする気だ?
男でモチベーションあげようとしてるのに上がるどころか下がるだけだろ。


別に君の事叩いてる訳じゃなく、今の内にその考え改めた方が身の為だと思っていっている。もし気分を害したなら謝罪する。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:49:03 ID:Egl2ROCH0
セミナー講師の悩み相談 vol.9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1175333176/l50

ぶっちゃけセミナーの仕事ってどうなの?  5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1175352813/l50

講師と付き合い始めました。 35人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1175482948/l50
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:48:19 ID:Wy28tWDfO
あぁ明日テストか…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:56:23 ID:ArPVJq640
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:25:17 ID:ArPVJq640
ここって、一人暮らしな人とかいるんですか?
以外に神戸市外とか県外が多いって聞いたんですけど?どうなんですか??
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:31:07 ID:tjXogqP9O
一人暮らし多いよ。
神戸近郊でも大阪からとか一人暮らしして来てる奴とかいるし。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:40:36 ID:ObGWYd8qO
一人暮らしは余程ヤル気のある奴だけにしないと金が飛んでくだけだよ。

去年までいた人で高一で辞めてそこからずっと一人暮らしで通ってたらしいがサボりまくりで結局大したトコ行けなかったとか何とか・・・。
まぁ大学の価値なんて自分で決めるもんだけど、せっかく一人暮らしまでするんだったらそれなりの覚悟を持った方がいいと思う。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:44:03 ID:34k6Aiwf0
>>727うん、ショボイよな
殆ど浪人したって事か
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:38:17 ID:ObGWYd8qO
前から思ってたんだが本気の本気で大学行きたい!って奴はどれくらいいるんだろう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:58:45 ID:4395UHZAO
多分初めは皆そうだよ。
一月もすれば徐々に皆モチベーションが下がってきて、センター頃までそれを保ってられるのはごく一部、一割にも満たないくらいじゃないかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:53:24 ID:ObGWYd8qO
その結果がアレ(受け付け前の掲示板)か。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:52:06 ID:wQdWBAw4O
生徒数からしたらすごく少ないよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:32:53 ID:34k6Aiwf0
けど、どこの予備校も>>805みたいな感じじゃねーの?
問題は努力していて志望校を狙える学力がセミナーでつくかどうかだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:19:23 ID:KPRh4vjcO
>>808
断言してやろう
必ずつく!!
お前みたいな疑心暗鬼が言い訳できないように断言しといてやる

つかなかったら努力不足だ

受付前にのってるやつらも99%は努力不足だ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 04:02:20 ID:wIykOO4FO
まぁ去年は人数増えてたから余計そういうやつらが目立ってたんだと思うがな。
結局は個人のやる気しだいなのは変わらないし。
ひとつ言えるのは、後悔は先にはたたないよ。後悔したくなけりゃ、必死こいて頑張れ。
できれば一年間勉強以外に目を向けるな。
遊ぶのも恋愛するのも受かってからで十分だから。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:06:31 ID:UqflrlXJ0
話ぶった切るけど
昨日テスト行ったら、先生が12日についてのプリントが云々行ってたんだが
俺そのプリントもらった覚えがないんだ
大事なこと書いてある?地図だけ?
誰かいい人詳しく頼む
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:55:35 ID:i65thHii0
12日っつたら生徒オリエンテーションだろ?
それでも詳細わからなかったらいって
書くから
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:55:23 ID:i65thHii0
そういえば現代文の授業ってどんなかんじなんだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:14:38 ID:wIykOO4FO
現国はどのクラスでも予習必須。
予習無しだと全く意味がなくなるからな。
その代わり、教科書をしっかり読んで、問題を解いてから出席すれば、きっと伸びるよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:23:58 ID:i65thHii0
どもども
とりあえずマンツやってる段階だから今のうちに市販の参考書やっておくべき?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:27:23 ID:i65thHii0
ちなみに現代文のアクセスをやろうかと思うが・・・
なんだか考えると自信で無いな〜
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:40:53 ID:I6k0niGn0
ここって中退と高卒の比率どれくらい??
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:50:33 ID:i65thHii0
06年フルサポート内訳
高校浪人90人
不登校40人
高校中退130人
その他30
だってさ。ちなみに高校中退はいわゆる進学校が多いそうな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:57:41 ID:qoFeeSnO0
成功するのはこの内の一割にも満たない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:02:42 ID:i65thHii0
>>819のいう成功とは?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:16:10 ID:dLwq2VJuO
>>818  高校浪人90とあるが、一浪目の人は半分にも満たないと言うことをお忘れなく。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:38:40 ID:i65thHii0
そりゃそうでっしょ。俺も実質3ろうだし
あと>>815もよろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:48:38 ID:jyldN+bL0
運動オンチなんでソフトボールはでません><
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:55:27 ID:i65thHii0
別にできなくてもいいじゃん
俺も自信ないけど参加するが。
しかし今日は暇だ・・・
自習室いこうかなぁ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:42:50 ID:dLwq2VJuO
試合でないでオール見学とかでもオッケーだよ。

行く事が大事。前にも言ったが交友関係が一気に広がる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:46:30 ID:dLwq2VJuO
>>815 そうですね。国語なら早いめから色々な問題に触れるのはいいことだと思いますよ。

でも勉強の仕方云々ココで聞くよりマンツーの時でも先生に聞いた方がよくない?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:29:16 ID:i65thHii0
そう思ったけど今度のマンツは一週間後て罠!
まあ明日から現代文またーりやるわさ
自習室で俺見たらヨロシク
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:43:26 ID:i65thHii0
ところで日本史は授業が始まってからでイイヨね?
あーでも神戸まで派手に遠い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:00:43 ID:EvSb9VxA0
この中にステップアップコースの奴いるの?
もしかして俺だけ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:44:27 ID:UqflrlXJ0
>>812
レスサンクス
オリエンテーションの時間と場所は知ってるんだが
何か他に大事なことでも
書いてあるのかなーと思って。

>>829
俺去年までステップアップ通っててここ見てたけど
ステップの人少ないぽい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:16:34 ID:dLwq2VJuO
>>830ステップにめちゃくちゃ可愛い娘いなかった?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:21:16 ID:dLwq2VJuO
かわいいってかキレイ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:35:50 ID:I6k0niGn0
神戸セミナーのお約束条項

・神戸セミナーは様々な事情を持ってる人もいるが、高卒浪人生や大検試験合格など、必死に頑張ってる人もいます。
 くれぐれも邪魔をしてはいけない。
・友情関係は勿論大切だが、まずは勉強。
・セミナーで難関大学に行けないなんて事は絶対に無い!!断言する!!高卒じゃない事なんかコンプに思わなくて大丈夫☆
 高校で遊んでる人より今大学進学を目標にしてる君達が何百倍も偉い!!
・最初は友人が出来ないかも。でも次第に仲良くなれるし、最初は結構皆一人だから気にするな☆
・万人が気になる事!!美男美女はいるか??・・・。いる!!普通にいるぞ。
 タイプかどうかは置いといて一般的にカッコイイ&カワイイといわれる人は確実にいる。少ないが。
 事実、俺が在籍していた時は恋愛騒動も結構あった。
・とにかくやれ!!一日十分でもやれ!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:45:16 ID:dLwq2VJuO
ちょっと待て。遊んでようが高校3年間キチンと通って卒業してる。ソレは価値のある事だ。
高校辞めても今勉強しているからソイツラより偉いとは聞き捨てならん。

どっちが偉いとか迂濶に言ってんじゃねぇよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:35:19 ID:EvSb9VxA0
>>830浪人すか?
>>834先生の工作活動でしょう
(・セミナーで難関大学に行けないなんて事は絶対に無い!!断言する!!)
↑これがそれっぽい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:35:34 ID:JhmMSlt10
>>833
テンプレ採用
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:36:03 ID:wIykOO4FO
基礎から始めて○関大へ

Q.問題です。○のなかには何が入るでしょう?

1.難
2.下
3.何も入らない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:33:34 ID:eEttG/yvO
>>837 クダラネ。
















答えは自分次第だろ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:07:37 ID:pxuYU0NM0
>>835同意
どう考えても工作だろ、こりゃ……
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:05:47 ID:BzcdOScI0
基礎から始めて関西大へ行くの??
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:37:07 ID:eEttG/yvO
そのレベルまで行けるかどうか。更に上を目指す人もいればショボいトコで満足するヤツも・・・。関大かどうかは本人次第。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:07:46 ID:EJPHnthGO
やばい。





あの娘ちょーかわいい。






ちょーヤリたい。













誰かあの娘の情報キボンヌ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:58:50 ID:XPzCJuaUO
失せろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:33:11 ID:ATpReSg4O
もうみんな志望校とか決まってる?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:02:41 ID:iptxTkFe0
>>844
甲南、関学、関大のどっかに行きたい(できれば関学)

ところでマンツーマンの暗記ってみんな1回でどれくらい?
俺10ずつだけどやっぱ少ない?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:29:06 ID:39G4O1ECO
>>845
人それぞれだから、あんまり気にしなくてもいいと思うよ。
慣れたら増やせばいいし。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:35:10 ID:MMOqkWa80
俺、田舎者だから神戸に毎日合法で通えるのが楽しみでしょうがない。
俺みたいな神戸市外在住の奴とかいるのかな??
神戸住んでる人は飽きるんだろうけどねw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:50:07 ID:ie8lwxs7O
市外でも1か月もすれば飽きる気がする
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:13:19 ID:ZDCjlX6S0
俺は神戸から80キロくらい離れてるぞ
俺も少し前に同じようなこと書いた気がするが・・・
マンツ通ってるだけで神戸通い飽きた〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:27:18 ID:MMOqkWa80
神戸から80キロ??!!凄いね!!!でも大阪方面から来てるんだったら電車も多いし便利じゃん??
神戸より西だときついけど。
でも神戸ってなんか憧れ。新幹線通学でもしようかなww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:31:49 ID:ATpReSg4O
おいおい。予備校生に観光する時間なんか無えぞ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:39:21 ID:ie8lwxs7O
ここには予備校に通うことから始める椰子だって沢山いるんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:33:18 ID:MMOqkWa80
俺は高卒認定試験組だよ。
観光するかどうか分かんないよ。でも休日には神戸で自習帰りに服とか買いたい。
神戸大好き〜。神戸の人間は苦手だけど・・・w

854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:57:57 ID:sM1eWLRO0
>>850 残念っ!西なんだな〜コレが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:11:54 ID:0jStH7AR0
神戸市より西なんだぁ。それは遠い。
俺も明石より向こうだから仲良くなれたらいいね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:11:27 ID:8LLDIc210
英語の事で質問しようとしたら『先生が居ないから一時間待って』だって
アイツ等やる気あるのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:23:17 ID:lG18ssMeO
次の日に回されなかっただけましだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:19:57 ID:+Jig97V/O
>>852不登校児etcが通学のリハビリするよーなトコじゃねぇ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:26:22 ID:+Jig97V/O
>>856今の時点でソレなのか?
12月とかやべぇんだろな。
ていうかその問題まだ改善されてねぇのか・・・。

神戸セミナーよ。新入生への対応諸々忙しいのはわかる。しかし去年も批判はあったのだろう?早期解決を望む。


今日から自習室通う事にしたよー\(^O^)/
ヨロシクね(о^∇^о)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:11:57 ID:R2tj47kaO
自習室アツイ・・・。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:43:36 ID:XydwnUCz0
>>857次の日とかあんのかwwwwwwww
教師何やってんの?本当に教える気あるのか?
862:2007/04/09(月) 21:45:25 ID:kcFhsos0O
おすすめ2ちゃんねるのリンク先が・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:52:40 ID:laRXBcH2O
他の予備校よりましちゃう?
864ウィッティーマンティーチンポロリスト:2007/04/09(月) 21:59:57 ID:jbPUAlGHO
カウアイ島にあるカウボーイ喫茶店のカウンターでカウンセリングしながらカウンセラーにカウンター攻撃したのちカウントダウンしたらOKやろ!
865半だち大王:2007/04/09(月) 22:26:05 ID:jbPUAlGHO
もう金玉いじるしかないな!


略して、キンタマクレスターバルバトスやな!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:15:43 ID:NFpU/lDDO
おい予備校に「教える気あんのか」とか言ってる馬鹿
まずは考え直すことから始めてみよう。でないと君は学ぶ気持ちがない人間だ、予備校はサービス業じゃあない
確かに質問断られるのは辛いかもしれない、けど、講師は人間だし他にもする事はある、だいたい予約もとらないで人に会うなんて失礼極まりないぞ。講師の時間を奪う権利は生徒にはない、「いつごろおられますか」の一言を用意する、アポぐらいとれ

悪いけど相手の非しか目に入ってないようじゃあこの先辛いよ。例えばテキストは誤植だらけ、だけどそれはセミナーだけじゃないから、12月になっても科目がなぜか増えない、それもセミナーより生徒がMMしないとかが多い

勉強だけじゃなく人生にはもっと理不尽なことは沢山あるから相手の非を気のあう人だけで被害者の会みたいに集まって文句つけるより、一歩外から俯瞰してみなよ、恋人達はそうやって仲直りするんだろ

あとどうかわからないけど去年からある問題が解決してないってことは、俯瞰すると、改善の必要なしってことだろう。直せばいいってもんじゃない。

ここでマジレスしてすまん 最後まで読んでくれた人ありがとう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:36:03 ID:sFrdYLv/O
読みにくすぎ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 04:46:43 ID:gw0EO2hC0
>>861ではありませんが
>>866
まず、アットホームで質問歓迎という類のことが資料に書いてあれば
アポイントメントなしでの質問を随時受け付けていると
考える人が入学する可能性が多分にあります。

次に、テキストの誤植がセミナーだけじゃないという考え方は
「赤信号みんなで渡れば怖くない」に近く感心できません。

加えて、文中の「サービス業」とはどのような意味で使われているのでしょうか。
現在、予備校がサービス業ではないことと本件の関連性は何でしょう。

また、企業に対する批判は内容が事実である限り業務妨害にはならないと存じます。
言論の自由によって掲示板上の発言は認められるべきではないでしょうか?
あなたの周りで神戸セミナーを批判している人は怠惰なのかもしれません。
しかし、掲示板上で神戸セミナーを批判している人が
怠惰であるかは確かめようがないでしょう。
単なる批判主義者、ある種の被害者である可能性は払拭できません。

加えて、老婆心かもしれませんが馬鹿などの言葉を安易に使うことは
貴殿自身の品位を損ないますのでご使用を控えられることを強く提案します。

上記のような点からあなたの意見には共感いたしかねます。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:19:41 ID:xjwuJTL5O
>>866 まず先生自身が『わからなかったらいつでも遠慮なく質問おいで』と授業後、マンツーマン、個人面談でしょっちゅう言ってるじゃん。
確かに礼儀知らないガキは多いが、ここはそれは関係ないだろう。先生がそこまで質問来いと言ってる訳だしさ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:16:15 ID:xjwuJTL5O
それに質問行くぐらいヤル気ある奴だったら質問の答えを直ぐ様知りたいはずだろ?てか知りたいから質問行くのか。
内容によっちゃあ質問の答えわからなきゃ次に進めないような問もあるだろう。
受け付けで列作る奴等の気持ちも考慮してほしい。

871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:16:10 ID:i+VSHdAu0
>>866は工作員モロバレwwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:47:29 ID:xjwuJTL5O
>>871 チョッ…オマ…!せっかくみんな黙ってたのにww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:19:17 ID:i+VSHdAu0
質問するのに一々アポイントが必要ってどんな予備校だよw
テキストが誤植だらけなのは他の予備校も同じ、って金払ってる以上それは言い訳にしかならんだろ
こんな頭悪い工作員がいて問題点ありまくりな神戸セミナーって一体……
最近入ったけど、どうしようかな……
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:51:00 ID:jBBhlmTkO
どこもアポはいるよ。
普通に考えてみれば生徒と教師の人数の差からそうなることは目に見えてる。しかもここはマンツがあるし。
それでもあれな奴は、そこら辺歩いてる先生を無理矢理捕まえる位の図々しさを持たないとやってけないぜ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:03:02 ID:i+VSHdAu0
まあ確かにある程度アポイントが必要になるかもしれんが
神戸セミナーはどう考えても異常だ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:17:39 ID:jBBhlmTkO
まぁ常に目当ての教師が常駐してるわけじゃねぇし、理系なんて、数がおらんからむっちゃ混むし。まぁ俺は文系だったが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:31:35 ID:i+VSHdAu0
30分くらいならまだともかくな……
受験直前なら話は別だけど、今の時期で翌日に回されたり何時間も後にされるのはヤバイだろ
ちょっとした質問にそんだけ時間かけられない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:36:37 ID:sFrdYLv/O
授業がない日は講師も休みだったりするから逆に講師不足になる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:37:27 ID:EOqdPCch0
コピーってただだっけ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:52:21 ID:dlK+5+LzO
有料
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:35:33 ID:EOqdPCch0
あ、どもぉ
コピーただの場所ってないかなぁ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:08:19 ID:SHvcfTzcO
そんなの有りません。
お金を支払って下さい。
一枚30円とお求め易くなっています。
が、何枚もコピーを希望されるならコピーカードを買う事を薦めます。
1000円のカードで約120枚と大変お得です。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:23:13 ID:vJjeKxwy0
いや、一枚三十円ってぼったくりだから^^
工作員乙w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:45:24 ID:SHvcfTzcO
最近至る所でイチャついてるカップルを見るが・・・










正直微妙だな。特に女。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:49:09 ID:SHvcfTzcO
>>883 工作員?俺の事?悪い。それっぽい書き方しただけだww







セミナーのぼったくり容疑は今に始まった事じゃない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:50:09 ID:dlK+5+LzO
連投に無駄な改行…典型的だな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:11:12 ID:dc9RJJEbO
ちなみにあのカップルは二人とも勉強に関しては予備校一らしい
あなどれん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:21:18 ID:zEnJ89qB0
あーコピー代もったいねぇ。。それに自習室暑すぎ!
どうせ先生見てるんだろうな〜温度下げてください<(__)>
あと明日というか今日オリエだな〜よろしく
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:51:09 ID:gv9EXVyEO
オリエンテーションって私服でいんだろ?
親が背広着ていけって言ってるんだが…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:59:06 ID:dc9RJJEbO
いらん
笑わせるな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:12:39 ID:zEnJ89qB0
さー出発するぞ〜
スーツは着ないけど
てかオリエに今から出発しなきゃいけない俺ってorz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:25:39 ID:98UsOgjWO
>>887 それは男だけだ。女の方はハッキリ言ってショボい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:52:59 ID:mBR37g8+0
神戸セミナーの自習室が暑苦しいってホント?
ココで良質な授業が期待できないとなると、
せめて自習室の環境ぐらいはよくしてもらわなきゃ困るよ。
しかもコピー代30円!?どう考えても高杉だろ
予備校のくせして全然受験生に良心的じゃないし銭ゲバ本性丸出しだね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:55:50 ID:98UsOgjWO
予備校のコピー機はコピーカード購入前提で置いてあるから。
確か最初に50枚程コピーできるカードを配布されたと思うよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:53:42 ID:98UsOgjWO
30枚だった。スマソ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:45:38 ID:ePu7lcuz0
ぼったくりと言えば、個別指導の値段wwwwwwwww
アレ見た時、アフォかと思ったわwwwwwwwwwwwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:59:46 ID:DPTmuliS0
個別指導っていくらするの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:47:14 ID:zEnJ89qB0
12000円くらいじゃなかった?
確かその辺のデリヘルと似たようなモンだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:05:31 ID:hnY6d3wH0
木曜日のオリテの感想
女は絶対的に人数が少ない。綺麗な子も数人。
男に関しては顔なんかどうでも良いんだが、まぁ9割ショボ面。
数人「オッ!」って感じな男前もいたけど。
あれで今年は全員??
皆の感想もキボンヌ

900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:52:18 ID:1oXWMdA+0
w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:57:39 ID:1oXWMdA+0
俺的な感想
 
塾の雰囲気は悪くない感じ。俺に合ってると思う。
ただ金払ってるのは親だぜ?ちょっとそこらへんの感謝を忘れてる奴が多い印象。
面子の事なんでどうでもいいが
女は数人綺麗な子もいた事は同感。ただあれが全人数??
少なすぎじゃね??人数少なすぎて、批評できない。でも俺のタイプもいた。
女子はおとなしそうな感じの子が多い印象。
男子は・・・。俺は前にいたからあんま分からないけど、出て行くときに後ろの方に男前数人いた感じ。
でも大体は・・・。かな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:25:39 ID:MgmPN/ltO
そうか?正直女も大したこと無かった。まぁ悪くないって程度。自分好きそうな娘もちらほらだし。
男はガンとばしてるアフォがちょくちょくいたな。

どっちにしろソフト大会が楽しみだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:30:42 ID:1oXWMdA+0
男は数人男前がチラホラ。
女も数人美人がチラホラ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:32:49 ID:MgmPN/ltO
予備校通おうって女事態が男に比べりゃ少ないし、まぁまぁってトコ。ただ去年は確定美人が数人居たが今年は・・・まぁ全員把握出来てるわけやないから今後に期待。

てか俺はフルサよりステップの美女が気になってますが何か?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:34:38 ID:MgmPN/ltO
そーいえばここで男あさり宣言した娘はどうなった?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:27:54 ID:Zo+uZ3Nr0
女子が少ないと言われてるけど、
全体的に新入生って何人ぐらいいた?
>>901
>塾の雰囲気は悪くない感じ俺に合ってると思う。
どういうところが自分に合ってると感じさせるの?
未だ予備校選びしてる俺はソコが聞きたい。

907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:49:39 ID:1oXWMdA+0
w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:57:42 ID:N3szg0bx0
友達も大事だけど、なんか男女の話ばっかりになってるね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:26:59 ID:I68e0wcr0
いや。勉強が一番大事だろ。
>>906 俺がセミナーとあってるという点
まずはなんといっても学力。俺はメンタルは正常なので
あと英語のクラスを再分化している点。
同じような学歴が居ると言う安心感。
あわない点
現代文の授業内容の一部。
あとちょっとコストがかかる点。
それ以外はおk
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:31:49 ID:MgmPN/ltO
>>909メンタル正常とかwwそういうヤツ程人間関係苦労するよ。

何故ならメンタル異常が半端無いから。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:51:46 ID:1oXWMdA+0
俺の質問に答えてほしい。まぁ既出だが、改めて。
 
@ 高卒生に見下されたりしないか?
  高卒組と中退組で派閥が分かれたりしていないか。
  
A 今年の全体の人数は?
 
B 女子、そしてその中での美人の割合は?
 
C 男子の陰キャラの割合、逆に男前の割合は?

D 弁当の味
 
特にBとCの答えが木になる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:03:50 ID:I68e0wcr0
>>910そりゃそうだろうな。
そうじゃなきゃあんなに先生気にしないわな。まあ弱いやつは助かるだろうけど。
>>911
1高卒だろうが中退だろうが関係ないそれがセミナー
ちなみに当然クラスは分かれる可能性大だが
2 200人以上?わかんね!どうでもいい!どっちみち一つの授業ではMAX40だし
3 そんなこと気にするんならくんな
4 3と同じ
5 上に同じ
と釣られてみた俺はどうなの?
さてとンなコトよりMMの勉強しなければ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:16:32 ID:SXZ0gv/jO
病んでるな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:32:53 ID:I68e0wcr0
まじっすか?どうしまっしょう!

そうだきた病院に入院しよう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:58:54 ID:MgmPN/ltO
>>911
@まぁツルム間柄では分かれるかもね。
寧ろ高卒の方が数少なくて大変
A200人ぐらい?
B個人的には微妙。1割2割?
C同上。インキラャラは毎年多いらしい。
Dマッズ!と専らの噂。



つーか自分で確かめろや!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:42:25 ID:V9pq0lmH0
もしかして>>911は学校見学にもいけないたちか??
それだったら神戸セミナーまで行って
別に受付とか行かなくていいから前の今、アパートか何か建ててる工事現場の隅っこから
見てればいい。どんな奴が居るか大体わかる。
ちなみに明日俺も通る
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:21:50 ID:L5Vh59bk0
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:51:54 ID:L5Vh59bk0
まだ高卒組と中退組の派閥がどうのとか言ってる奴いんのな。
俺の周りにはそんな奴いなかったし、
中退組とかは、色んな事情持ってる人がいて、病気したとか過酷過ぎるイジメで学校を辞めざるを得なかった人もいるだろうし
一概にただの「中退」と絶対に言ってはいけない。
ただ適当に面倒くさくなったり、学校と価値観が違うとかで辞めた奴も実際にいる。
だいたい学校と価値観が合う奴なんて、ほとんどいない。
価値観が合わない、こんなはずではなかった・・・。だから辞めたというのは、わがままだと思うわけ。
高卒組は勉強してた、してないに関わらず決められた集団の中で決められたことをしてきたわけ。
俺ら中退はどんな事情にしろ「逃げた(悪い意味ではない、逃げるが勝ちということわざもある)」わけだ。だから彼ら「高卒」の様に普通に高校→大学となる人に俺らの気持ちは絶対に分からないし、分かった振りをして欲しくないと思う。
逆もまた然り。俺らは根底から彼らを理解できる事はないはず。彼らが俺らのことを下に見るのは当然なのかもしれないし。
そんな様々な価値観を持った人がいるのは神戸セミナーの魅力だと思う。
でも最後は高卒とか中退とか関係なしに結構、みんな仲良かったよ。
高卒×中退の友情もあったし
高卒×中退の恋愛騒動もあった。そんな事、最後には結局意味なくなるよ。
以上、俺からのマジスレ







  
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:49:39 ID:V9pq0lmH0
>>918は要するに俺と友達になりたいんだな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:08:23 ID:6mPz5mt20
>>918
いまいち何が言いたいのかわかりかねますが
本来、相互理解できないはずの中退と高卒が仲良くなれる
神戸セミナーて魅力的という内容の文章でしょうか。
マジスレwww…乙
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:56:13 ID:l/wOxaQYO
>>918 逃げるが勝ちですか?
己がチキンなのを正当化してるだけではないですか?
イジメられたり、合わなかったりは中学でもある事。それでも中学はみんな卒業しているでしょ?中学は義務だからってのもあるけど『義務じゃないから逃げるのOK』って言う選択肢を自ら選んだ訳でしょ?

周りに中退×高卒のグループは確かにあった。恋愛事もあった。
だがそれがうまく行くのは本当に当人達次第。
実際『あ〜コイツが人間関係出来ずにやめた理由わかるわ』ってヤツ居るしソイツと関わって嫌な思いしたヤツもいる。グループ乱れる事も。
中退者でもいいヤツは本当いいヤツだけどさ。
予備校内での陰口率はんぱないし、神戸セミナーでの友達作りは特に人選大切だよ。

922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:13:45 ID:mB/OOY7z0
>>898 嘘 は 良 く な い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:50:52 ID:L5Vh59bk0
俺は高卒の方が嫌いさ。正直。上では良い風に書いたけど
どこか俺らを見下してる感じがするね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:23:15 ID:TM67u+Gw0
明後日からついに授業始まりますねぇー

がんばるぞ(*´∀`*)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:24:53 ID:TM67u+Gw0
あ、それと聞きたいんですが、
ソフトボール大会って女子の参加者も結構いますか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:34:53 ID:l/wOxaQYO
>>923自分が逃げたからって僻むな。

とか言う俺も中退だけど。中退選んだの自分だし。大検は大変だけど高卒僻んだ事なんて一度もねえよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:16:41 ID:L5Vh59bk0
高卒生のチンコしゃぶりたい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:34:11 ID:L5Vh59bk0
すまん。ふざけ過ぎた。
あと、地方から来た人にアドバイス。
地方から来たって事は多分一人暮らしだから、神戸の土地勘も無いはず。
そういう奴には神戸近郊が地元の友達を一人くらい持っておく事をお勧めする。
神戸の事、色々教えてもらえるし、地元の奴がいると様々な面で手助けしてくれる事もあるから。
そういう俺はまだ神戸出身の友達はいないのだが。
周りは標準語・・・w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:27:13 ID:/OgSLae20
>ただ適当に面倒くさくなったり、学校と価値観が違うとかで辞めた奴も実際にいる。

そんなやついるのかwwwきめwwwwwwwwwww










オレだ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:41:16 ID:XIZ9GZV90
明日から授業だねぇ☆
男女も高卒も中退も関係なく仲良くしようね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:35:02 ID:wRGLLj0i0
明日の数学ガイダンスって
数U受けるけど数B受けない場合でも対象になるの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:00:33 ID:XIZ9GZV90
数学科を受験する人は全員、出たほうがいいと思われ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:18:03 ID:6+8LrLLa0
どうして??
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:00:54 ID:XIZ9GZV90
知るかよ!そんなの自分でセミナーに聞けよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:37:57 ID:6+8LrLLa0
なら、お前の意見書き込むなw( ゚Д゚)ヴォケ!!人それぞれだろうがww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:40:06 ID:6+8LrLLa0
あ、・・・こんな奴と同じクラスだったら。。。欝
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:02:39 ID:XIZ9GZV90
最初のほうは、皆弁当とかどこで食べるの??
新入りは友達少ないだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:31:30 ID:u+vekSct0
友達少ないって言うか、いない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:16:55 ID:HeCjtb8J0
まー飯食ってたら気軽に喋りかけてくれよっ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:04:48 ID:24l6qLqYO
友達ほしいんで明日、誰かに話し掛けようと思うけどこういう奴ってウザイですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:41:53 ID:B7QyZjBMO
私も早くお友達作りたいです><
あぁ…でも話しかけるのも相当緊張する…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:49:50 ID:XIZ9GZV90
全然ウザくない。
俺の経験上、最初はクラス全体が一週間は無言状態だったから大丈夫。
それにクラスの人数も多くないから結構、親密になれる。
最初は結構、一人の奴多いから大丈夫だよん。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:13:02 ID:GPttuO9m0
>>940
人による。去年は話しかけても、シカトする人いた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:27:46 ID:gCfJA78NO
青い口紅塗ってる子が以外にかわいい
多分フルサポートやと思う何クラスかはわからんけど一回話すの聞いて以来ずっと気になる
てか青い口紅って珍しい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:28:15 ID:cdhlzRueO
>>940
誰かわかってしまったw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:15:42 ID:SmY87fngO
>>944青い口紅ね。φ(.. )メモメモ

こんなトコで書き込まれたら注目度ウップではないか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:41:03 ID:Epq1AfPR0
青い口紅きめぇwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:50:52 ID:cdhlzRueO
何処の妖怪だよw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:06:07 ID:tEDbECVT0
まだ初めてだから仕方無いけど、皆暗いぞ!
もっと積極的に話しかけてもいいんじゃね??去年は皆積極的だったぞ!!笑
まずは女子に対する感想。
「おっ☆こんなかわいい子いたんだ」みたいな人は結構いたぞ(^○^)
オリテの時、絶対にこんなコいなかったよな?な感じの人。
去年はあまりいないお嬢様タイプの人が多くいてくれて男子としては嬉しいね〜。
それに全体的に見て明るい感じのコも多くて「良い感じじゃね?」とか思った。
続いて男子生徒に対する感想。
女子の数倍はいるので、全体は把握出来てない。ただ2人「お〜!この人モテるだろなぁ」みたいな感じの人は見た。
皆も女子、男子に対する感想を聞かせて!



950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:10:19 ID:SmY87fngO
『あの女子高生可愛くね?ハァハァ』って小太りのチビがネタではなく真剣に居た。
正直引いた。

女子はど真ん中ではないがストライクゾーンが5〜6人居た。

男子はイケてるのとそうでないのの差がスゴかった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:18:47 ID:dYmCzQMS0
お前ら凄いな
俺は講師以外、一人の顔も覚えてないぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:08:15 ID:tEDbECVT0
イケてるのとそうでないの??
そんなにいたか?イケテル人・・・。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:31:01 ID:TH9LvAbT0
男だ女だの話ばかりこれはひどい低俗なDQNの群がり
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:40:46 ID:tEDbECVT0
まぁ最初の一週間は誰がいるとかこんな人がいるとかでいいんじゃん??
でも実際どうなの??
俺もあんま確かめてないからな・・・。
イケテル男女はいるの??
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:47:57 ID:3710fHJT0
無言状態でかなり疲れました;;
これからもあんな感じなんでしょうか・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:54:25 ID:tEDbECVT0
最初の一週間はそんなもんだよ。
955は女??タイプの男とかいた??
男だったら逆の質問
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:00:41 ID:TH9LvAbT0
ID:tEDbECVT0必死ワロタ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:05:58 ID:tEDbECVT0
ブスだからかわいい子、かっこいい人が気になる、文句あっか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:14:19 ID:SmY87fngO
何かのドラマ思い出した。『バカとブスほど東大へ入れ』
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:15:16 ID:BGDddabdO
ホンマにみんなお喋りし合う仲になるんでしょうか;;(;´3`)
休み時間中の空気が重かった;;
そしてそんな中でお腹鳴ったぁああ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:01:10 ID:L5k5AqIg0
ところで、ソフトボールってあの人数でどうやってするつもりなんだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:14:35 ID:LNMxAmpqO
いくつかのチームに分けて2面で次々とやる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:34:13 ID:fGoCJIa70
早くどんな人がいるのか把握したい。
だから明日から自習室使おうかな〜。誰でも使えるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:24:21 ID:BxZ289of0
今日でダウンしそうだった。・・・・
踏ん張るぞ〜;;
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:46:50 ID:RNKexzFOO
大抵はソフトボールでうちとけんじゃねーの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:06:56 ID:AASygA5sO
>>964 早すぎだろww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:18:27 ID:RiC8xKmT0
ソフトしないで見学希望します'`ィ (゚д゚)/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:32:41 ID:vNWTIsMkO
みんなどこの教室でご飯食べてるのか気になる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:17:16 ID:BPJzvtCBO
マジで友達できない(ノ_・。)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:23:05 ID:D3PTJQPlO
1○1前でたまってる奴らに話しかけたら?
仲良くなれるんじゃない?
無駄にうるさいからw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:52:38 ID:BPJzvtCBO
やっぱりご飯一緒に食べたりする友達はいたほうがいいでしょうか(?_?) ソフトボール大会前と後ではどれぐらいの違いがあるんでしょうか(?_?) 1人でいるとこれから目立つのでしょうか(?_?) 質問だらけでホントすいませんm(u_u)m
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:06:17 ID:AASygA5sO
あの可愛い娘どこいった!?

てか横のいかにも元ヤンが2ちゃんみててワロスww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:29:45 ID:fGoCJIa70
えっ・・・。普通に一人の人ばっかだろ・・・??
俺の教室なんて全員無言だぜ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:41:25 ID:4CSUQK2ZO
男は一人が多いってかほぼ全員
女はボチボチ固まりつつある気がする
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:07:27 ID:fGoCJIa70
だよな〜。
女は分かんないけど、男子なんてほぼ全員無言だぜ。
喋ってるのは去年からのレギュラーばっか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:57:23 ID:iTgBAMw90
女子固まりつつあるのか・・
私未だにほとんど人と喋ってないやorz
昼飯食べてるときとか、突然話しかけても大丈夫かなぁ・・(´・ω・`)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:58:47 ID:5xKFs9VMO
ふぅ
単語カードでへこたれそうだ
何はともあれお前らこれから一年よろしくな!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:01:33 ID:fGoCJIa70
あぁ、よろしくな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:17:40 ID:fGoCJIa70
あっ。それとついでに教えて欲しいんだけど。あの授業でマジに受験に対応出来るの??
他にやっておいた方が良い事あったら教えて下さい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:23:33 ID:b4wnb0qZO
基礎から初めて難関大だぜ?あぁ、よろしく。

>>976
女子でも1人で食べてる子はいるけどな
焦る必要はないんじゃね?

つか初恋の人に似てる人がいるしw
正面からみたわけではないが、仕草とか体系とかソックリw
おかげで授業全く集中できないじゃまいかw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:49:25 ID:BBHK2ZCh0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:53:07 ID:DLUUdX1g0
今日、あった事、面白かった事。
教室で
男がドアを開いたら、中に入ろうとした女の子と被っちゃってその女の子が凄い顔赤めながら
「あっ・・・」みたいな感じだったのよ。
男の方は男の方で女の子を中に入れさせようとしてドア開けながら待ってるのね。
じゃあ二人一斉に「あ・・・」みたいな感じで照れててさ。
じゃ男の方が「どうぞ(笑)」みたいな感じで、女をエスコートしてさ。
女「あっ・・・。ごめんね・・・」
男「アッ・・・。うん」
女「先はいるね?」
男「うん(笑)」
なんか二人照れながら、ハニカミ状態。
友達と笑いながら見てたんだけど
まぁ、凄いかわいい顔して
「ありがと☆」って笑ったわけよ。女が。
んでそのコと授業一緒で教室にはいったら、ブ男が消しゴム落としたんだけど
そのコ、踏んだんだよね。
踏んだ事、わかってるんだろうけど、無視無視。マジ笑えたww
ドアの男の方は今風好青年って感じ。
あ〜っつか特定されるか?俺が誰か・・・w



983仙人:2007/04/18(水) 02:43:05 ID:3nWOuJTLO
キャー(*/ω\*)深夜トカぁたしだけカョ→☆メチャ暇ぁトカァ(οдО;)誰かコィコィ ワラ っつかイケメンいなすぎぃトカァ→→トモ拉致も『カッコョィコいねー』トカ合意☆ダレカ紹介セィ☆ぁ-昼の授業までダル↓バイトとか疲れるわぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:09:55 ID:VmgPrJisO
>>981>>983とりあえず死ねばいいと思うよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:07:36 ID:b4wnb0qZO
安価すら使えないのか

で、なんで>>980を入れなかったのか気になる
986名無しさん@お腹いっぱい。
Jの1にいつも座ってる人居るだろ?
あの人がいつもそこって事しらなくて、こないだ(先週ぐらいか?)ソコで勉強したんだよ。
以降すれ違う時とかにスゴく睨まれるんだけど、そんなに悪い事した!?