【絶対】河合塾横浜校vol.13【合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大学受験板の本スレが落ちてしまったのでこちらに立てます。
スレタイは前スレのままです…まだ国公立あるしね
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:21:34 ID:R8FJSk7/0
・荒し・煽りは完全放置
・誹謗・中傷は禁止
・特定の生徒に関する話題は程々に
・備品への落書きは控えましょう
・体には十分ご注意を!
・健闘を祈る

前スレ
【絶対】河合塾横浜校vol.12【合格】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138373836/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:56:52 ID:Stc5ya0I0
    キ  ミ  に  確  か  な  授  業  力
    lニコl二二二.二コ , -‐_.ニ--ニ._ー- 、 lニ ̄ニlニ ̄¬
    lニコ厂  ̄ |││ └二二二二ト┘ '三'..上ソ /|│
    _/|| 囗 |││  | ̄,二二二, ̄l   l三__三ーLハ]Lコ
   l__/ー─‐七__ノ  │ └──┘ l   |===== =====|
                 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:19:10 ID:J0UTGtuZ0
あげ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:23:33 ID:53MAyFwV0
ここの早計上智クラスどうですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:12:58 ID:3r2wsmJE0
1番上のクラス(80人前後)で早計常置の進学率が50%きるくらいじゃ
なかったっけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:01:50 ID:7dDXRNUwO
古典とか現国で誰先生がいいですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:17:25 ID:+0JRxR2I0
>>6
それまじ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:10:04 ID:fLnwY/O60
高1ですがここの自習室を部活帰りに利用したいのですが、どうすれば使えますか?いくつくらい講座をとればよいのでしょうか?お願いします
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:48:45 ID:7joexjyNO
>>9 塾なんて頼るな。塾なんか金ぼったくって、ほったらかしで河合は最低。まだ代ゼミのがマシ。受付は態度悪いし、浪人が勉強もしないで邪魔だし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:55:50 ID:0EPSXfkP0
やる気があれば受かる
なけりゃ受からない
塾はやる気を無駄にさせないためにある

2chのスレはほとんど浪人しかいないからミルク行った方がいいかも
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:56:38 ID:WPaP9cyr0
まぁ確かに横浜河合のチューターは糞だったな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:22:42 ID:ZepNbCRN0
>>8
ん?どっちの意味で?w

実際の進学人数とか忘れたけど、成績は、
河合記述で偏差値70以上が10人前後。
ある先生が、クラスの英語平均偏差値が65超えてハイパー東大と同じくらいだって
言ってた。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:53:23 ID:+0JRxR2I0
>>13
早計進学率が50パー切るほうです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:18:44 ID:9T1av+Rb0
俺一橋クラスだったけど、
上位10人前後を除いて他は皆早くから見切りをつけて、早計常置に流れてた。
毎年実際に一橋に受かるのは数人、多くても10人に満たないらしい・・・。

東大クラスと実力で差があったとも思えないし、
多分あっちも似たような状況なんじゃないかと。
と言うのも、実は俺にも東大クラスの案内が来たけど、
志望が一橋だったから一橋クラスにした訳で。

ま、河合も必死なんだよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:20:00 ID:9T1av+Rb0
・・・まぁ俺は一浪だからあんま偉そうなことは言えないな。
おまいら頑張れノシ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:33:06 ID:vBhRGVX7O
新高2なんですけど、英語の豊島って先生について教え方などについての評価を聞かせてもらえますか?お願いします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:04:01 ID:9T1av+Rb0
現代文の先生と仲がいいらしいよ>豊島
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:00:09 ID:WPaP9cyr0
>>15
マジか。漏れ新浪人で一橋クラス入ろうとしてたんだが、そんなに進学率悪いのか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:16:00 ID:ZepNbCRN0
>>17
俺は早慶大英語とったが、文章読みながら、そのつどポイントを3色にわけて
書いていく感じ。ゆっくりめで、割と淡々としてる。
性格はおおらか、質問しやすい。
偏差値70以上の生徒には物足りないかもしれないが、まあ妥当な線だと思う。
高2ならとりあえずとってみて、コツが分かってきたら独学にきりかえるもよし。
とる授業は、なるべく難易度の高いのがよし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:24:54 ID:ZepNbCRN0
>>14
そんなもんっしょ。早計の率なら塾内でも高い方、
(国立クラスでもそんなに受からないとかいってたような・・情報求む)
オール河合塾(の早計クラス)でもいい方みたい。
おそらく他の塾はもっと悲惨。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:26:47 ID:VzWC3bym0
早慶クラスは今3つあり
一番上は50%きる程度
真ん中は10%程度
一番下は悲惨。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:27:51 ID:VzWC3bym0
↑あ、早慶進学率の話ね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:20:44 ID:tv26L3YKO
>>20 ありがとうございます。参考になりました(^O^)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:38:33 ID:OwoRYUd70
横浜の河合塾って何時から開いてますか??
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:57:01 ID:5+KD8h/n0
>>21
そうなんですか・・・。ありがとうございます。
てっきり6割ぐらいはいくんだろうって甘く見てました。

>>22
模試で早計クラス許可下りてなんとかテストでクラス分けされたあとですか?
2715:2006/02/27(月) 07:56:41 ID:S6YfideU0
>>19
おお、なら俺と同じ境遇になろうとしている訳だな。
ていうかまだ合格発表出てないんだから諦めるなよw

俺はそういう状況を見て思ったんだけど、
浪人生の合否は8割9割方、新浪人の春の時点での実力で決まっているのだと思う。
勿論伸びる奴もいるだろうが、少なくとも春の段階で成績が良い奴が失敗することは稀らしい。
チューターさん達もそれを分かっているから、全員にはじめから過剰な期待はしていないし、
その分、一橋狙いの人達だけじゃなくて私大に流れる人たちにも凄く理解はあるよ。

予備校のような環境では得てしてありがちなことだが、
友人関係は成績の層に従って形成されていく。
本気で一橋を狙うなら、私大に流れる人達とは余り親しくしないことをオススメする。
逆に言えば、トップクラスの人たちと仲良くなって切磋琢磨すれば、
とても良い刺激になるし、友達が出来るんだから授業も楽しくなるし、入学後も仲良しだ。

では頑張れよノシ
28481:2006/02/27(月) 10:02:34 ID:4fakXBwe0
社会版:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
の投稿222を読んでいただけないでしょうか?

社会生態学的に分析した場合、
オーム真理教が「皇室犯罪」と仮定した時には
東京大学農学部にて、サリンが製造され、
地下鉄で多数の命を奪っていた可能性も考えねばなりませんが、
万一その場合、毒物製造を担当した東京大学農学部の教員陣は
殺人罪で検挙されるべきかと思うのですが、
この点の検証は行われつつあるのでしょうか?

オーム真理教が「皇室犯罪」か否かで
地下鉄毒物殺人事件の当事者が違ってきます。
東京大学農学部がサリン製造を担当していたかどうか
慎重な検証が必要と考えます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:38:38 ID:LVg54Qrt0
横浜は生徒とチューターが付き合ったりってあるの?他はあるみたいだけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:22:39 ID:trqH0qhK0
大学生チューターとはあるみたいだが…
3119:2006/02/28(火) 14:12:03 ID:7WHPFy2P0
>>27
長文激しくサンクス。
代ゼミのスカラー波きたから代ゼミに流れようとしてたけど、もう一回考えてみるわ。
やっぱ代ゼミにしても河合にしても本科の一橋コースに通ったほうが無難だよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 06:31:45 ID:YJaJLp1u0
横浜校で行われている里中先生の「入試英語で大切なこと」
を受講されていた方いますか?
もし良かったら感想を聞かせてください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:53:20 ID:8nMytGeH0
>>31
それが無難だと思われ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:19:32 ID:Rz6/jbxJO
クラスよりもサクセスが大事。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:29:53 ID:5rGd3ogpO
サクセスよりセクロスの方が大事かと思われ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:13:17 ID:XII1aUJ90
本科には社会人チューターしかいません。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:11:54 ID:OaIyZQCuO
うおお板移転してたのか!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:24:00 ID:EDo2vUrwO
そろそろ本科に入塾する人いるのかな?悔いのない一年になるよう頑張って下さい☆
ちなみにダイエーの6Fのコピー機は5円だよ。


05年度横浜校で浪人してた人より。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:09:45 ID:dKowRhydO
今年浪人しようと思ってますがここの浪人はすごい遊んで勉強の雰囲気じゃないと聞きましたが本当ですか?カップルとかかなり多いんすか?私は文系なので河合に行きたいのですが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:03:34 ID:aMgr2bMY0
横浜校は代ゼミと河合どっちがいいんだ・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:10:16 ID:hpxGTXGT0
>>40
代ゼミは二浪してから行くところだ。駿台か河合がいいと思うけど。
>>39
カップルはいることはいるけどそんなにいない。ひがむほどはいない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:06:44 ID:aMgr2bMY0
>>41
thx
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:26:12 ID:Vgld9hfoO
河合の横浜校はやめときな〜合格率かなり低いし。駿台がいいよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:28:23 ID:krcE55cp0
土日は予備校の自習室を巣にして勉強しようと考えているのですが
河合塾、駿台、代ゼミの自習室の大きさ、込み具合、仕切りの有無を教えて欲しいのですが、知っている方お願いします
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:57:13 ID:Vgld9hfoO
河合はやめときな。自習室土日は5時までだし、二月の終りからもずっと5時まで。今本当にむかついてる。
駿台はいっつも9時まで開いてるらしい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:58:17 ID:Vgld9hfoO
形態はどこも変わらないだろ。仕切りありとなしがある。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:45:25 ID:ir7IPZ0wO
今日横浜校の見学行ってきました〜☆スタッフが親切なのはグッド☆学習室もグッド☆授業もグッド☆立地条件はソーソー☆値段マァこんなもんだろ☆…評価(^o^)/
イロイロ見たけど代ゼミよりかなり良いと思う☆値段なら代ゼミ…けど先生ベッタリで疲れそうな感じもする。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:50:35 ID:vjjwy1bw0
部活帰りに自習室目的で使いたいのですが、どうでしょうか?あと横浜に 横浜ノリノリ勉強室 というのがあると思いますがいかれたかたいますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 04:28:26 ID:IbQ6jllsO
うちも今日いったけどビミョ〜
グリーンアカデミー館が良かったな…
本館汚いし…
それにココ見てたら河合横浜校よくないみたいだし…
駿台は雰囲気悪かったしなぁ…
どうしたらいいんだ…('A`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 04:30:56 ID:opluZQ5C0
駿台ねぇ…
俺が浪人した1999年は、経営が傾いて「学校法人」の肩書きを維持できなくなって
通学定期を買えなかったな。河合は買えたから良かった思い出がある。
今はどうなってんのかな?

>>45
自習室の開放時間ってそんな大事か?

21時まで篭ってても、どこかの時間で適当に外に出たりして
丸々数時間を集中して勉強してる椰子は何だかんだで滅多にいないし
それだけ長時間自習室にいること自体が目的になってる受験生も多いんジャマイカ?

空いてる時間だけ利用させてもらえば十分ジャネ?
閉まる時刻になったら帰って家でガンガれ、浪人生!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:29:09 ID:t4yt9oMEO
駿台の経営の話はは私も聞いたな〜今年の授業中に。
横浜校は雰囲気悪いって2005年度の話でしょ?
今年から浪人する人は2006年度でしょ?多浪以外は新規なんだから雰囲気とか変わるかもしれないんだからわからんよ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:56:39 ID:PlKod/ZeO
横浜校きれいだと思った。でもオンナの子みんなブスでショック。オトコもキモイのちらほら。落ちた癖にまだ自分達が早稲田クラスの人間って勘違いしてるカワイソウなヤカラが早慶語っててドンビキ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:46:16 ID:e5sT4MpI0
このスレも新スレになってからだいぶ人間が入れ替わったな
今年の12月頃に荒れてないことを祈るよw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:22:19 ID:CO4dFFKJ0
>>52

お前も十分キモイよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:22:19 ID:qrU+vGGn0
>>52さんは頭が良くて超イケメンが超美人でいらっしゃるのでしょうね。現役なの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:18:33 ID:PlKod/ZeO
俺モテるし。彼女もイル。頭ワルイけど。本当にオンナはキモイのばっかだった。特におだんごの白ブラウスのオンナ。「かわいい子いますか??恋愛出来ますか??」みたいな事ゆってる人のために俺の感想を素直に述べてミタダケ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:22:02 ID:C1ag/3Ar0
そんなん浪人してるやつにはいくらでもいるだろうに。横浜校にかぎらん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:29:44 ID:PlKod/ZeO
それは言えるな。予備校は勉強しに行くところとしか見てないのが普通
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:49:48 ID:HxLL4aRZ0
とりあえず受験終ったが、このままフェードアウトでいいのか?
何の知らせもこない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:14:06 ID:qrU+vGGn0
>>59
受験大学結果を知らせて下さいみたいな葉書きたけどあれで河合とはサヨナラなのかなぁ。
6148:2006/03/04(土) 15:20:08 ID:XpBkPzVV0
誰かお願いします
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:37:23 ID:/sM+rMliO
らうんじゃー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:48:50 ID:NQdGbT670
【良】河合塾講師評価スレ3【悪】

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140929096/l50
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:27:03 ID:TMlGffZp0
横浜の浪人館って狭くない?グリーン館との格差ありすぎ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:09:50 ID:WtZGWBc40
ここって見学いつでもいけるんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:35:19 ID:9og76mjkO
やっぱココ行くのや〜めた
なんか校舎ぼろくさいし
>>52は3日に見学いったの?
どこを見て綺麗だと思ったの?
説明会の教室タバコ臭かったし
トイレもしょぼいし汚いと思ったけど。
GA館はいいと思うけど本館はいつも通いたくない感じしたな
てかもう行かないけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:52:43 ID:s2Nn6M3p0
理系は朝から昼(英語・数学)はGA館で
昼から夕方(理科とかセンター系とかテストゼミ)は本館

医進とかは違うかもしれん、なんか午後に数学やってたりしたから
6850:2006/03/05(日) 02:53:17 ID:Mo3rb1ka0
>>61
ノリノリ自習室、シラネ

部活帰りってことは現役かい?
模試か講習か受けて、エクセルメイトに申し込めばヨクネ?
確かエクセルメイトカードでも自習室を使えるはず。
変わってたらゴメン。

>>66
直前に教室で喫煙してた椰子がいるわけないんだから、
たまたま隣にスモーカーが座ってたか何かだろ。

トイレがしょぼいって何だ?予備校はホテルじゃねーんだよ。
トイレは臭かったら困るが、決して問題があるとは思えない設備だったな。

本館に対してイメージ良くないのは「浪人館」みたいな刷り込みに因るもの。
現に「本館はいつも通いたくない感じした」と言ってるしね。

まぁ個人的に浪人中、本館にはお世話になったから、
ついつい肩入れしたレスになってしまい、スマソ。

ちなみにチューターさんとか親切だったよ。最後まで面倒見てくれた。
ありがとう、E上さん、T井さん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:49:41 ID:9og76mjkO
>>68
教室に入った時からタバコ臭かった…
隣は友達だし他の人と距離あったし…何でだろ
うちが大手予備校は金かけて設備が綺麗という固定観念を持ってたからか
あのトイレはかなりの期待外れ
まぁトイレしにいくために予備校行く訳じゃないけど…潔癖のうちには気分悪かった
駅のトイレみたい('A`)それとも階による?

個別相談をしてた人達がチューターさんかな?話し易かった
何だかんだいいつつココに決めるつもりだったけど
自習室早く閉まるのはちょっとなぁ(´_`)
でも>>86みたいに満足してる人もいる訳だしね。少し他も検討してみよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:15:40 ID:ZFQthYdeO
俺は三日に行きました。たばこのにおいはしなかったよ??俺吸わないし。トイレはあんなもんだろ。池袋とかに行けるならそっちでもエエンデナイ??俺は横浜地元だから横浜校行きます!
7161:2006/03/05(日) 08:26:53 ID:vRSM3Za0O
>>68 今高一です
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:30:11 ID:DASXJSup0
みんな自習室を気にしすぎ。
いざ浪人してみればわかると思うけど、高校のカスみたいな授業とちがって、
予備校の90分の授業を一日3、4コマうけたあと、
4時間も5時間も集中して自習できるやつなんてそう多くない。
土日も5時で終わりってのは確かにしまるの早いけど、
九時〜五時の約八時間を4月から完璧にこなすのは思ってるほど簡単じゃない。
それに直前期になれば、やる気のあるやつはいやでも家で勉強するようになるから、
それほど自習室を気にすることは無いと思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:05:03 ID:Q74p6nhvO
浪人用の建物ってショボいの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:34:20 ID:RC7g9PKB0
合格しても狂牛病で死なないように気をつけてね

きっこの日記

2006/02/05 (日) アメリカの言いぶん 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060205
コイズミ内閣の大嘘 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060131
見え見え狂牛パフォーマンス 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060124
狂牛丼VS人工ステーキ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
あたしは「すき家」を支持します!
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
狂牛病界の内河健
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
それでも食べたい人はご自由に
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230

75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:15:03 ID:jAOY/rJ00
河合のスカラーシップ(授業料が半額になるやつ)ってどんくらい偏差値あればいいの?


76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:25:43 ID:1Z/ou0uw0
そんなに綺麗な所に行きたいんだったら早稲田塾でも四谷学院でも行けばいいじゃん。
教師の質は知らんがな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:51:51 ID:ZFQthYdeO
代ゼミと駿台と河合しか見てないけど俺はあこで十分勉強出来ると感じるが(・_・)↑の言うとおり他の予備校行きな!!…設備にそこまで気をつかう奴(講義内容どうこうより)って本当にやる気あるか謎だよな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:37:28 ID:0Hko4WXl0
早稲田塾の様な豪華な設備に喜ぶような人には向かんよ。でも予備校界全体からすれば標準。
どうしてもというならば新宿とか現役館逝け。
少なくとも横浜の三大予備校の中では明らかに河合が綺麗。

自習室。今の時期は「オフシーズン」なの開室質時間が短いが、本館は普段は平日9時まで、日曜5時まで開いてる。
GA=現役、本館=浪人とおおまかに分けられているが、厳密に分かれているわけじゃない。
浪人の早計理系の午前の授業はGAだったりするし、現役の授業は本館でもやる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:47:16 ID:9og76mjkO
横浜の中ではいい方なのか…
予備校への固定観念とパンフの写真を見てたから
少しビックリしちゃって…
見た目の事ばっか言ってスマソ

GA館の方が自習室長いのかぁ
浪人生もGA館使って全く問題なし?
予備校初めてでよく分からないんだ
8078:2006/03/05(日) 23:46:45 ID:0Hko4WXl0
>>79
GA館の自習室は現役専用。
開放教室やラウンジ、情報ステーション(資料や過去問、コピー機)は関係なく使えるよ。
関係ないがすぐ近くのダイエーと東急ハンズは地味に便利。
飲み物もコンビニよりずっと安いし、お弁当の種類も多い。文房具も休み時間にささっと買える。

周りが繁華街なので誘惑に負けないように。
休前日の待ち合わせらしき大学生集団や、休日の浮かれた雰囲気といったら・・・
河合新宿校のポスターに「僕らは新宿で遊ばない」とあったのにはワロタw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:47:26 ID:5Tunsq/xO
説明会に親と行った人いない?親が行くとか言ってるんだけど…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:02:32 ID:QiIQxi6m0
>>81
親が行く意味が解らない。詳細な事はパンフに全部載ってるし。どんだけ信用されてないんだよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:07:54 ID:5Tunsq/xO
だよね〜。後、まだ定員締切したかしてないかってどこでわかるんですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:53:15 ID:vcpdODSO0
ね〜。結局横浜の予備校は河合が一番いいって事???
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:50:13 ID:77hoiPPr0
>>17
すげー亀レスで悪いんだけど一応。
豊島は悪くないよ。でもなんかテクニックで解かすんじゃなくて、
学校の授業の延長みたいな感じはある。まぁ高校の授業と中身は数段違うけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:34:17 ID:x0kS+mpA0
東急ハンズのトイレはいいぞ。個室は洋式だしきれいだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:41:29 ID:2yDKaPQZO
親が来る必要はないってなんで??パンフに書いてあるがうちの親(50)くらいの年になるとあの手のパンフだけで大体を掴むのは大変、アタシらだってパンフだけじゃ足りないから見学しに行く。親が来てもおかしくないっしょ??お金払って貰うんでしょ??
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:43:42 ID:q0Ht4QV70
>>87
いや、俺は別に親と一緒に行ってもいいと思う。お金払って貰うというのもあるしやはり見る目も違うだろうし。
ちなみに入ったら三者面談とか保護者会みたいなのあるよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:44:41 ID:QiIQxi6m0
>>87 必要は無い は言い過ぎかもしれんが、世間じゃ同い年で就職してる奴だっているんだぜ。もう少し大人になった方が・・・。
親がパンフで解らない事あったらそれは自分で聞いて報告すればいいだろ。それでも解らなきゃ電話でだって聞けるんだし。
金掛かるんだったら余計迷惑はかけないようにしなきゃ。
俺は説明会前に一人でスタッフさんに一通りの説明聞いてきて親(49)に報告したが十分理解できたぞ。
9050・68 (OB♂):2006/03/06(月) 14:15:35 ID:KHDAaFte0
>>69 >>79
> まぁトイレしにいくために予備校行く訳じゃないけど…潔癖のうちには気分悪かった
> 駅のトイレみたい('A`)それとも階による?

一人称が「うち」となると女性の方でしたか。。
乱暴な言い方になってしまいスマソ★
「もうイカネ」的な嵐かと思ってしまいました。

駅のトイレ…そこまで汚れてしまったのか、本館。
機会があったら見てみますw

> 個別相談をしてた人達がチューターさんかな?話し易かった

きっとチューターさんですよ。
河合のスタッフは講師かチューターさんしかいないからねぇ。

> でも>>86みたいに満足してる人もいる訳だしね。少し他も検討してみよ

68w

>>71

みんないろいろ書いてくれてるから、ぜひ参考にしてください。
でもね〜高1から自習室か。。病まないようにねww
周りの鬼気迫る空気に揉まれると疲れるかも。

>>78 >>80

的確すぎます。脱帽。

>>86

いや〜、ちょい不便ジャネ?
数が足りないよ。階段の昇り降りもマンドクセw
あせってたどり着いた個室が埋まってる経験が何度かある。 んでまた昇るんだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:13:27 ID:2yDKaPQZO
みんなどこのコース入る?アタシはハイ国立orハイ私立…志望を国立か私立かも迷い中。河合って一年間コース変えられないんだよね??
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:28:24 ID:/rTv/Qe10
>>91
かえられる
2期(夏以降)から入ってくる奴とか普通にいるし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:54:01 ID:LbKekPizO
>>91自分はハイ国or早慶クラスです。。で知ってる人に聞きたいんですけど、ハイ国でも筑波大って対応してますか!?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:05:23 ID:2yDKaPQZO
そうなん!?チューターさんに相談したら「変えられないから良く考えてっ」って言われたからてっきり…ありがとう☆教えてくれて☆筑波対応できると思うけど第1早慶志望ならコースは最初から早慶行っといて絞った方がいいとアタシは思うけど…そんなアタシは横国…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:07:10 ID:cNYB6Lo4O
すいません
横浜に慣れてなくて今パンフもらいに来たんですけど、河合って何口にあるんですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:09:49 ID:MvD9HjYF0
>>95
西口の相鉄口。
ダイエーとか相鉄ムービル、ドンキのある通りを駅から5分ぐらい行ったところ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:18:23 ID:cNYB6Lo4O
96
ありがとうございます!
頑張ってみつけますね!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:22:32 ID:LbKekPizO
>>94ありがとうございます。私大だと早稲田・立教志望なんですけど国公立だと筑波か首都大なんです。。自分も国公立or私大で迷ってて…。
でも早慶クラスでも早稲田に入れるのは少しで、マーチがほとんどらしいですよ。。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:37:06 ID:cNYB6Lo4O
95なんですけど高島屋とかビブレ?らへんにいるんですけど道が分かりません…どうやっていったらいいですかね?本当にすいません。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:44:26 ID:Rjh+X7Sw0
VIVRE21→ダイエー→東急ハンズ→河合

人に聞け人に
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:44:31 ID:+j/Zhpkn0
ビブレにいるならドンキの道をまっすぐいってハンズの先のファッキンを左
ってファッキンもうないんだっけか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:58:23 ID:cNYB6Lo4O
見つかりました!本当にありがとうございます!!でも閉まってて入れませんでした‥こんな夜に非常識ですよね。
また出なおします!
泣きそうだったから助けられました〜
ありがとうございました!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:00:14 ID:Rjh+X7Sw0
寒い中よく頑張りました 結婚してください
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:09:10 ID:q0Ht4QV70
ん、7時には閉まってたの?早すぎじゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:11:53 ID:cNYB6Lo4O
ありがとうございます。
このスレの方は本当にやさしいですね!河合にしようかな。そしたら来年よろしくです!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:21:28 ID:cNYB6Lo4O
104
明かりはついていたのですがシャッターが閉まってました‥
もうおわっちゃったのですかね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:24:02 ID:2yDKaPQZO
筑波チャンへ(アンカーの付け方わかんなくてゴメ)
そうなんだよね。でも早慶コース行ってもほとんどが早慶行けないのがアタリマエ。受講者ほぼ合格だったら河合すごすぎだよ笑☆その人の能力次第なんじゃないかな??だから早慶コースから早慶行ける人が少い事を気にしない方が良いと思うよ☆
10896:2006/03/06(月) 20:53:08 ID:MvD9HjYF0
外部の人用の「受付」は6時で終わりだったはず。
パンフは河合塾のホームページからでも請求できるはずだよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:04:34 ID:+oaQ6F1K0
早慶クラスは実績最悪のクセにしゃしゃっててウザかったな。
早慶受かったワケでもないのに早慶クラスってのを誇ってる勘違い野郎が多かった。

そしてキモいのが多いのは予備校だから仕方がないw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:45:04 ID:q/j0vUDFO
そっかぁ。早慶クラスキモイのか〜まぁどうでもいい(^o^)/アタシはハイ国立クラスに決めました☆一年間よろしくm(__)m
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:11:53 ID:h1TALV/60
【良】河合塾講師評価スレ3【悪】

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140929096/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:13:49 ID:X7LJVsVS0
>>109
じゃあ早計目指すやつは東大理系コースとかはいんないと受かんないちゅーことか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:03:50 ID:Fo0V+DH90
>>早慶クラスでもレベル別に3クラス位あるんでしょ?一番上で?一番下なら仕方ないと思うけど。
あと横浜は他校に比べて早慶強いと聞いたんだが違うの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:04:27 ID:Fo0V+DH90
↑ >>109
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 05:14:05 ID:UxEmk8FF0
>>112
そっちのほうが受かる確立高い気がする。

>>113
横国は強いと思うけど(近いし)、早慶なら他校舎のほうが強いだろw
一番上のクラスでさえ4割だからな〜
一番下は日東駒専さえも受からず専門逝きなんてこともザラらしい
講師が言ってたよw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 05:23:02 ID:1bY/cB9hO
横浜大志寮に、去年定員の何割くらい入ってたかわかる人いる?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:30:26 ID:pcwbKOuf0
>>115 サンクス。早慶弱いんだ・・・。慶応とか近いのにね。
家から一番近いのと知り合いの多さで横浜にしようと思ってたけど、国立も行く気無いしな〜。
他の校舎も視野に入れて見るかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:12:15 ID:evQDvGKh0
漏れ早慶クラスだったけど、バリバリ早慶落ちたおwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:54:48 ID:WlcdWGCP0
>>75
遅レスではありますが。しかも記憶が曖昧でスマソ。

年間授業料バックは100%、75%、50%、25%の4段階あったような希ガス。
んで、偏差値ってより全国の「上位何割か」か「上位何人か」が恩恵に与れたはず。(←ひどい。。ごめん)
表彰は前期と後期の2回あるから、「前期100%+後期50%」だと「年間75%」を意味する。

入学金を除く授業料にバック率をかけたはず。
親の口座かに振り込まれるのかも。

とまぁOBがつぶやいたものの、かなり情報としては絞り込めてなくてスマソ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:20:29 ID:1bY/cB9hO
寮入ってた香具師いないの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:18:17 ID:7MChq6/M0
118/140名
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:48:02 ID:j1t28ByR0
早慶コース入っても、またその中で3つにクラスわけされる。
一番上のクラスに入らない限り早慶に受かるのはかなり厳しいよ。
俺は去年真ん中のαクラスだったけど、自分も友達も早慶落ちた。他にも受かったって人あまり聞かない。
MARCHレベルならなんとかなるけど、どうしても早慶っていうなら一番上に入らなきゃキツイ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:47:33 ID:NqWRF7N9O
ラウンジ組、喫煙組の成功率は低いよ(´・ω・`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:56:37 ID:LwELVXH50
ラウンコなんて勉強する場所じゃないしな
うっせーし
125糞 ◆ZtQms/3Ruk :2006/03/08(水) 23:27:43 ID:QEYns3lR0
おれここの早計くらすだたけど
marchだぁだあああああ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:49:37 ID:qxt0vUodO
>>121
んじゃギリギリまで申し込まなくておkだよね??
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:54:50 ID:wctXT+WGO
早慶クラスが三つあるって聞いたんですが、それってイツ決めるんですか?また、一番上のクラスになれなかった場合途中でクラスを上がれたりするんですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 04:11:23 ID:gGAoWYv30
>>127
入塾後にサクセスクリニックというテスト(必須)(サボるとテキスト全部一番下?)を受けて成績上位だったら一番上のクラス
4月にあって1期の終わりにもう一回あるからそれ次第では上がれると思う

総計クラスじゃなかったので分からないけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:40:32 ID:AVfEg3U/0
東大って発表明日だっけ?( ̄▽ ̄;)
前期で受験終わったような気分だよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:24:37 ID:o50uWmry0
>>126
4月1,2日が入寮日だから、3月最終週には振込み済みでいたい。
まあ人数は気にしなくていいんじゃないか。
つーか予約とかあるだろ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:17:25 ID:+bfIZf+NO
亀レス
予備校始まるのいつからだっけ??友達んちとまってて資料なくて…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:54:00 ID:o50uWmry0
4月5,6日:サクセス
14日:チュートリアル
17日:基礎シリーズ開始
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:47:48 ID:HMVtyr2w0
かなーり頭悪い新高2なんだが 春期講習の
申し込みしてきた。
スタンダードのやつ取ったんだが、それでも理解できるか
もの凄く心配だorz

以上チラシ裏
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:30:32 ID:slaYR4DhO
自分的にはMARCHはいけたらいいなぁって思ってるんだけど
ハイレベル私立文系入るべき?
それとも早慶クラスに入った方がよさげ?
あと人数どれくらい?
代ゼミはかなり多いと聞いたんだが…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:18:12 ID:T/sqa6dTO
マーチ以上行きたいなら早計クラスにした方がいいよ!早計クラスの方にいい先生集めてるから!でも一番下のクラスは先生違うから注意!人数は早計の真ん中クラスが一番多くて180人くらいいたよ。本当に受かりたいならヨゼミはやめた方がいいと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:27:19 ID:HDljt5O10
今年東大落ちて
河合のハイパー東大理類に入ろうかと
思っているんですが、雰囲気とか実績とか分かる方います?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:28:59 ID:leH5m7SVO
代ゼミは
・・・
加入者が日本1。値段やすいから。数うち当るから。みんな安さに引かれて行くまたは予備校の金ケチってタクロウ…それで落ちてはじめて気付く。そういう奴等が今2chに書き込む
「マジレス。タクロウはやめとけ。予備校いけ」代ゼミは放任だからタクロウでもいける意思強い奴向き
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:29:05 ID:u9mxnmxf0
新浪人でハイ私文のひといない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:43:03 ID:slaYR4DhO
やっぱそうなんだ
一回に180人も授業受けるとこあるの?
ていうか早慶クラスは模試認定で入れるけど
ついていけるかな…と不安です(´Д`;)
あと日本史を政経に変えようと思ってるんだけど
初めてだし、まして早慶クラスで大丈夫かと心配です(´へ`;)
代ゼミが良くないっていうのはどうしてですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:18:13 ID:Iln06QglO
>>136
例年6割以上は東大入るらしい。
数学物理化学はハイパーだけの専用教室を使用する。渋谷石塚桜町苑田小川などがハイパーの授業担当だった。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:52:28 ID:T/sqa6dTO
自分は去年マーチ狙いで浪人で目標は高くもった方がいいかなって思って早計クラスにしたけど正解だったと思う!
周りから刺激受けるからついていけないとゆうかついて行かなきゃって燃えると思うよ★
N館の教室は200人くらい入るから真ん中のクラスだと180人くらいで授業だよ(^^ゞ
それとヨゼミは昔から良い噂聞かないよ!遊び人多いし二浪の人も多いからよっぽど意志が強い人じゃないとって感じ(^o^;
長レスごめんね!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:26:54 ID:zKm9oPuh0
此処のスレは真面目で良いね。いろいろ迷ったが横浜校に決めた。
他の校舎のスレは個人晒してしょーも無い事ばっか書いてたりする。
早慶合格率低いらしいが、やるべき勉強は変わらないしな。逆に言えば、1番上のクラス逝ける可能性も高いしな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:04:06 ID:HDljt5O10
>>140
ありがとうございます
その環境ならモチベーションも十分維持できそうなので
予備校に相談でもしにいって様子がよければ河合行きます
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:43:47 ID:slaYR4DhO
>>141
なるほど!!周りに刺激受けるのか!!
やっぱり先輩の意見はタメになるなぁ(・o・)
一つの授業でそんなに沢山でやるんですね〜
多分私は一番下のクラスだから大丈夫だと思うけど(^-^;)
失礼ですけど>>141さんは第一志望受かったんですか?
それとクラスってすぐ馴染めますか?
女なんですけど周り男多そうだし('A`)
長々とすいません。聞きたい事沢山あって(´Д`;)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:58:19 ID:T/sqa6dTO
あたしで良かったらなんでも聞いてね(^^)
残念ながらマーチは受かったんだけど早計は落ちちゃったんだ↓だから話にならないかもだけど、参考にしてくれたら嬉しいです★
今から毎日勉強続けてれば一番下にならないと思うよ!英語でクラス分けるから英語重視で!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:02:18 ID:T/sqa6dTO
あっ、あと自分も女だけどやっぱり自然と友達できてくるから心配しなくて平気だよ★
文系だったら男の子ばっかってことはないだろうし!
毎日二限づつくらい授業あるんだけど地歴以外は全部同じメンバーでやるから★
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:38:30 ID:AYiAS645O
>>138
ノシ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:08:05 ID:EspEKypt0
無意味に★をつける意味がわからない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:47:05 ID:LQgz2g1c0
とりあえずここ2chだから空気読んでね。気持ち悪い。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:47:26 ID:8e7PADgPO
良かれと思ってやってるのに(^^;ゞみんな冷たいなあー
とりあえず頑張れっ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:19:59 ID:Q1U+XWwTO
↑150
別気にすんなあんたの話結構良かった★星つけんのなんてどうでもいいだろ…心狭ッ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:24:08 ID:pCt2O9sP0
もはや2chとは思えないな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:15:25 ID:XXS7Jym50
情報があれば文体なんて知りません ありがたや
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:30:59 ID:jcsvK/HW0
新高三で早大現代文と私大古文か古典とるんですけどお薦めの先生いませんか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:54:55 ID:mB/3zhg60
私立は授業少ないが、国立は山ほどあるので予復習が大変
ってパンフレットみりゃわかるか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:48:36 ID:+NlF5AaX0
新高2の私立文系志望なんですが、英現古日取るのは取りすぎですかね…?
あとブース型自習室はどれくらい混んでますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:55:40 ID:+NF4R7YsO
浪人する人へ
自分はバカだったので模試で認められたクラスでいいや、とか思ってそのままクラスイン。
認定テストを受けなかったのが後悔。なるべく受けた方がいいよ。
なぜならW系クラスの友達にはめちゃいい刺激をもらうからね。意気込みが凄かった。

自分ハイ私大クラスだったけど、同じクラスにアンテナ順位一桁の人とかいたから、
この一年は自分次第でグングン伸びると思う。
本当に自分次第だから頑張って下さい。

長文ごめんなさい。では、陰ながら応援しています。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:44:09 ID:q3IfhBUwO
>>141
亀レスでごめんなさい
女の方だったんですね!てっきり男の方だと思ってましたw
クラス分けが英語だけで良かったです
日本史超苦手だから…少し安心…
やっぱり今からでも勉強しとくべきですよね
あとまた質問なんですけど(^-^;)
>>141さんが河合横浜校通ってて良かった事、悪かった事など参考迄に教えて貰えますか?
あと自習室が早く閉まるみたいでソコが少しひっかかってるんですけど…それに混んでて使えないなんて事ないでしょうか('A`)
それと授業の質はいいですか?
授業後の質問とかもちゃんと出来る雰囲気なんでしょうか?
長々とスイマセンm(__)m
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:09:12 ID:EfcI8H0Q0
自習室が混んでいて使えないのは講習中だけ(だよな?>OBall)
授業の質は他の予備校の授業を受けたことがないから比較のしようがないなぁ
授業後の質問はいくらでもできるよ。先生によっては長蛇の列になる。
質問は授業後じゃなくてもいいし、他の先生も気軽に答えてくれる。
フェローっていう院生以上の人たちが個別に質問を受け付けてくれる制度もあるから活用するといい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:03:45 ID:+Ycz7Q4gO
なるほど…ということはコースが高いほどいいんですね??アタシ横国希望なんですがハイ国文にも国文にも横国の名前が書いてあるんですけどハイ国文の方がいいってことですか??
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:21:51 ID:EfcI8H0Q0
そりゃハイ国文の方がいいよ
今は横国希望でも変わるかもしれないから上のクラスに入れるなら入っておいた方がいい
所謂名物講師にも会えるしw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:53:57 ID:vnIMfV6p0
【良】河合塾講師評価スレ3【悪】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140929096/l50
16348:2006/03/12(日) 13:57:56 ID:XmLgEWgJ0
講習中は自習室使用していいの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:03:21 ID:2VQrmi+40
受講証の紙あれば平気
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:22:50 ID:Wp64bSRz0
age
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:50:45 ID:y4gTChon0
あのな、いっとくけど、早慶クラスが受からないんじゃないよ。
どこのクラスも受かって3割、てか多分3割も行かない。
東大クラスも一橋クラスも2割がいいとこ。多分今年は2割もいなかった
東大クラスや一橋クラスにいながら早慶受からないやつもいる。
早慶クラスにいながらマーチ受からないやつもいるのと同じだ。
ハイパー東大クラス以外はどこのコースも合格率はかわらないと思うよ。
認定の偏差値見れば分かるだろ、浪人したから伸びるってわけじゃない
結局入試の倍率と同じだけ落ちるんだよ。周りの人間だって同じようなことしてるんだから。
河合だけ合格率が高いなんてわけないだろ。

長文&駄レスすまんな。これが現実ってことを知っておいてほしくてね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:51:43 ID:y4gTChon0
↑「認定の偏差値見れば分かるだろ」ってのは合格率低い理由としてね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:56:54 ID:C3BPrW1h0
俺はそのなかの2割に
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:28:29 ID:ZShxfbnX0
俺はそのなかのハイパーに
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:00:16 ID:NqauVENH0
新高3です。現在横浜の河合か、駿台どっちにしようか迷ってるんだが、早慶上智の経済、商学部目指すなら、どっちがいいかな?
講習は一応河合取っているんだが、席取りとかが大変そうなので今迷ってる。
受講科目は、日本史と国語のみっす。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:21:46 ID:QbhVlVDeO
文系→河合
理系→駿台
だと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:44:50 ID:zNDl0l3vO
迷信だな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:58:38 ID:RHTdqqUi0
浪人じゃないが
座席自由とかで友達できないんじゃないかと
禿げしく心配だ(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:01:23 ID:M+BykU3k0
里中氏の単科講座はどんな感じでしょうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:15:11 ID:S2NYzbMKO
新高3なんですけど古文の睦子?先生てどんなかんじか分かる方いらっしゃいますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:58:16 ID:Yo/pgfH40
ごめん、どうでもいい話かもしれないが俺やっぱ駿台にするわ
俺は東工大志望なんだけど今まではよく言う 文系→河合  理系→駿台  は時代遅れな考えだと思っていたんだが
合格実績を母集団を考慮して見てみてもと断然駿台の方がよかった
あと席指定と自習室等の環境の良さに引かれた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:28:13 ID:mqgPwUodO
皆ハイレベルですね…
O美林志望なんですがおすすめのコースあります?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:33:49 ID:dJ5IZSl40
>>177 どうでもいいけど志望校はもっと高いレベルに設定したほうがいいと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:38:17 ID:mqgPwUodO
まじすか…
ちょっと詳しくお願いします
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:16:13 ID:dgYeKixs0
桜美林志望ってすげぇな
極楽がつかまった大学だっけか

>>176
駿台横浜ボロくね?
模試受けて萎えた覚えがある
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:29:54 ID:mqgPwUodO
えっすごいんですか…?
あと私駿台横浜校行こうと思ってるんですけど…
そんなぼろいんですか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:08:45 ID:8p+LsEm1O
>>180
禿同
河合塾の説明会行った後に駿台いったんだけど照明が暗い??
てか駿台横浜って頭いい高校多い!!
河合は色々だと思うけど…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:53:32 ID:8sVM1pFf0
チューターカードの記入例なくね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:02:32 ID:gZDLxz/k0
ないな

つーか記入すること無駄に多いな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:22:25 ID:UdxfwzmQ0
うん、東工大なら駿台でしょ
やっぱ理系なら駿台、文系なら河合はある程度あってると思うよ
たしか東工大の合格者数は駿台>河合
一橋は河合>駿台。
どっちのほうが母体の人数多いか知らないけどどっちにしても「ある程度」は当てはまる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:53:01 ID:YX2HHQGm0
俺はもうオサーンだから最近の事は知らないけど
10年前に通ってた。
今はあるか知らないけど文系早慶上智選抜クラスってクラスだった。
城南予備校で現役落ちた俺はそこの指定模試だった河合から
年間模試結果から無試験のクラス入り許可証みたいのが送られてきて
浪人から河合に移った。
しかしほとんど河合の手前にあるゲーセンのコインゲームパチンコを
朝から打っていて授業は受けなかった。
模試は抽選結果で離れた大学まで行かされたり
ひどい時は模試ごときで秦野東海大まで行かされて片道2時間
交通費2000円なんて仕打ちを受けてへとへとになった。
(極貧の浪人時代のこの出費はかなり痛い。まぁ親持ちだけど)
それ以降は近場で受けられない時はだるくて模試も受けなくなった。
そして俺は偏差値が現役時の60から55に下がって
受かったのが日大と東海で、東海は遠いから日大ってな笑える結果にw
今は少子化だからみんな河合で模試受けられるのかね?
まぁ俺は性格的にいい加減でサボリ魔だから自業自得な面もあったが。
人数多すぎて狭苦しくて俺には不向きな予備校だった記憶があるわ。
後ろの方だと黒板の文字読むのも微妙でねw


187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 05:15:18 ID:FiVVDypIO
新浪人なんですが河合のハイ国理系と駿台のハイ国理系ではどっちのがいいんですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:59:17 ID:HLODQVGS0
>>187
いい加減そういった質問は、前レス呼んでから来い。叩かれるぞ
まず理系は駿台という迷信があるが、これはそうだといっていい。
前はどこに通ってた?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:37:21 ID:Ys0Mc4ZuO
数学石塚道下物理苑田化学高木などに習えれば駿台よりいいがな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:35:34 ID:FiVVDypIO
188           特に現役のときは予備校いってませんが兄弟のとってた駿台のDVD使ってました。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:29:33 ID:HLODQVGS0
>>190 遅くなったけど、そのDVDで駿台はいいと思ったの? 
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:15:53 ID:FiVVDypIO
数学の小林はよかったんですが英語の高橋は合わないかなぁって感じでした
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:27:44 ID:HLODQVGS0
理系ってのは分かったけど、英語は苦手なの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:52:01 ID:FiVVDypIO
いや得意です。苦手なのは化 社会です
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:19:07 ID:HLODQVGS0
あーそうなんだ。だったら駿台がいいという迷信を信じれば?
俺は、現役の時、駿台だったけど、おれみたいな、やらされる勉強じゃないと
やらないような奴には、お勧めだと思う。違ったら悪いな。
受験成績は3校6学部受けて、4学部合格した。
だが早稲田に落ちたから浪人する。学費の安い代ゼミに。すまんな。
ためなのに偉そうにして。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:19:05 ID:aXZOmozW0
センター社会ならどっちでも変わらないから、理科の評判聞いてきめれば?
お試し授業うけてみるとか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:36:16 ID:FiVVDypIO
195 196        ありがとうございます。もうあまり時間はありませんがじっくり検討してみようと思います。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:45:34 ID:Dgaf9NJs0
照井先生って横浜にいるんですか?
授業はどんなかんじですか?
昔解法カードでお世話になったので。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:56:26 ID:o1KnkatJ0
横浜にも来るが、授業は受けたことないや
他の人よろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:05:38 ID:HLODQVGS0
2000
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:09:04 ID:wE+gX6x0O
すっごい日本史苦手だから
初めての政経にしようか迷ってるんだけど
どう思いますか?危ない?
代ゼミは政経に強いと聞くけど河合はあまり聞いたことなくて…
ホントに凄く悩んでるので
どなたか教えて下さい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:46:33 ID:USVQNgrvO
>198
横浜に来るよ。
授業はプリントと図をよく使ったような気がする
あの人の無機、有機はお勧めだが理論はあまり…(照井ファンの方スマソ)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:12:30 ID:PvZeaPsd0
後講習が異常に混んでて萎えるな>照井
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:52:31 ID:USVQNgrvO
授業に出てる人数の8〜9割が現役で萎えるんだよな(´Д`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:45:51 ID:uMYJHenBO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:56:18 ID:ItdQq2Ak0
大受の記念品ってなんだ?
わざわざ行ってもらうほど価値のあるもの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:43:26 ID:1IbjZ3n4O
去年いた者としてのアドバイスはサクセスクリニックっていう教科ごとの授業クラス分けテストがあるんだけど、これは大事。βクラスには行かないように。特に完成シリーズでは最低でもαに行かないと日東駒専もきつくなる。
それとラウンジっていう休憩所があっていつも騒がしいが、ここ(2ch)で批判しても大学受かんないから、いらついたらさっさと自習室。そもそもラウンジは話をするためにある場所だから。ちなみに夏ぐらいが批判のピーク。
講師は好き嫌いはあると思うけど、少なくとも自分たちよりも講師のほうが知識は多いから。最後までついていけば、ある程度の実力は手に入れられる。どうしても嫌なら他の講師の授業にもぐるか、参考書で我慢。講師についての批判もよくあるが、スルーして勉強しよう。
毎日ぐだくだ10時間勉強するのと毎日5時間きっちり勉強するのとでは、後者のほうが断然いい。夏まではこのやり方でテキストだけでいいから完璧にしたほうがいい。
俺みたいにある程度納得いける結果を残せるように応援してるよ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:09:45 ID:z3pYBqaKO
浪人早稲田政経・法/上智法・新聞狙いです。
一応県立トップ校にいってました。
駿台と河合で迷っているのですが、何か教えていただければ…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:13:58 ID:0nTLsG5GO
>>205
我が祖国を侮辱するような本を晒すな、Realで死ね














ロコちゃんのおまんこなのだ、へけっ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:20:50 ID:7pqxrclCO
ハムタローキター
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:01:34 ID:t+7XOU3zO
今年のテキストは二段階にしか分かれてないんでしょ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:01:03 ID:LVJ+xVRC0
>>209
m9(^Д^)プギャー

>>208
このスレで聞くのは愚だろ
ここは河合スレだし駿台の事知ってる奴あんまいないだろうし
21348:2006/03/17(金) 01:37:22 ID:EqU9baVv0
結局いってみようと思ったのですが春季講習はどの程度のレベルを申し込めばいいのでしょうか?あと、英文法だけの講座(比較など・・・)とかって取る価値ありますでしょうか?
自分は英文法から怪しいので。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:28:39 ID:F9NbFUeZ0
グリーンのハイパーコースに入ろうと思っているのですが、
英語の遠藤博之、現代文の山崎、古文の宮崎、漢文の高橋佳典ってどうですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:12:41 ID:OQ+Yzgs/0
記念品とかいうのもらったやついる?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:18:01 ID:5IFfA/xy0
今年WKだった人いますか?なんかメール回ってね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:35:52 ID:6q1/+peBO
今年浪人で慶應看護目指してるんですが、河合の私立大看護コースか新宿セミナー(看護専門の予備校)で迷ってます。 河合の看護コースだとあまり良い先生に教えてもらえないか心配なんですが…どちらが良いでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:17:02 ID:tgWZmVqP0
>>205
嫌オタク流の方が100倍おもしろい
あ、読んだら逆上しちゃうかープププ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:19:07 ID:E3ESJ9FeO
>215
貰ったお!500円のQUOカードだった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:21:23 ID:4F0H7Est0
500円か・・・。
用あるついでならいいけど、交通費かけてそれの為に行くのは
馬鹿馬鹿しいな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:17:53 ID:fsOVnM0EO
>>214
古文の宮崎先生はよいよ
横浜きてるっけ? 池袋じゃないの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:19:16 ID:fsOVnM0EO
>>217
河合塾に行って説明会受けてみたら?
たぶんチューターと相談できるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:23:49 ID:fsOVnM0EO
>>213
浪人生なら基礎シリーズがすぐにあるからイラネかも
俺は取ったからそう思った
現役なら自分のレベルで受けたら?
文法は伊集院先生がわかりやすくてよかった。
ただし、ノート魔
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:29:02 ID:fsOVnM0EO
>>207
確かに納得。


しかし今年はSとαレベルしかテキストレベルはない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:48:22 ID:eM4s3wPN0
500円かぁ、まあ横浜行く機会もあるだろうから、行ったらもらおっと。
忘れないといいけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:00:31 ID:btiIUHhi0
予習って、問題一通りやっちゃったらいいの?
ちなみに国語と英語なんですが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:21:32 ID:eM4s3wPN0
自分次第。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:02:47 ID:btiIUHhi0
>>227
わかりました
じゃあ一通りやっときます
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:49:49 ID:763zP9zfO
洗顔でーす
というオネエチャン、オニイチャンに注意
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:38:30 ID:di5OyPsf0
4月から新浪人で通うんだけど、人文系の小論とった人いる?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:04:22 ID:tcSIzcDU0
予備校ってオタクとかいるのですか?容姿とかみんな気にしてます?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:15:10 ID:di5OyPsf0
>>231 230の者だが、俺はおたくではないと自覚してるぞ。
オタクは、いると思う。お前はどうなの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:43:38 ID:0AeY/ouxO
浪人って単科ってないんですか?
全部コースから選ばなきゃいけないすかね?英語だけとりたいんですが涙
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:22:32 ID:7fhlnjEW0
英語は単科少しあるよ 調べれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:20:25 ID:/eJNa3Ec0
ヲタかどうかわからないが、容姿に気を使ってないやつはふつうにいるよ。
毎日同じパーカーとジーパンとか、上がジャージでしたがチノパンとか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:00:27 ID:G0ePCE4G0
最低限は守ったほうがいい。寝癖直すとか、風呂はいるとか。
容姿は人それぞれだけど、そんくらいはしてこい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:21:13 ID:55W77AoMO
来月から通うことになったんだけど、コースによって2クラスあるクラスとかってあるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:19:18 ID:VqhKeUmx0
オタクいっぱいいるよ
あの辺はその手の店が多いから
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:19:50 ID:FceOF5lI0
>>219
「河合オリジナル」デザインだった?
240219:2006/03/20(月) 09:57:50 ID:dt7o5JWLO
>239
一応…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 10:24:38 ID:i0LsXN2L0
理系のSelect講座の私大物理テストや
私大化学テストって毎回そこでテストやるって事?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:27:51 ID:23qP9eEr0
>>237
早慶文系は三クラスあるよ。
多分もう既出だけど、一番上でも早慶4割しか受からないからサクセスがかなり重要になる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:40:05 ID:f+iS8UjnO
>>240
どんなかんじ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:44:21 ID:SbSDGb2R0
河合で。+゚。+走召 ゚。 ヵワイィヾ(ゝω・,,●)ノシ。+゚。+☆彡子発見しました↑
ちなみにあたし女だけどwwモデルさんかと思うくらい可愛かった♪
誰か見た人居るかな?春期で見たんだけど☆
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 16:47:31 ID:ba4f56Uk0
99 名前:名無しさんを押してくれる風がある[] 投稿日:2006/03/20(月) 15:51 ID:ZiYzfefY
春期で可愛い子発見!
誰か仲野の授業受けたやついる?

milkの横浜校スレにあったよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:28:58 ID:+AWmPtbU0
クラス分けテスト受けたことある人いますか?
単語、文法、長文が問われるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:00:28 ID:mN9Rbk150
milkって何ですか?
同じ子かな〜?
クルクルの巻髪の子↑↑
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:01:30 ID:ba4f56Uk0
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:36:34 ID:FmBZfVm/0
↑??
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:37:27 ID:G0ePCE4G0
age
251平内 ◆/QQ2Z26uko :2006/03/20(月) 21:39:15 ID:rHvo9VNFO
特定はイクナイ



ええ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:21:39 ID:OKNOYMuL0
>>221 > 古文の宮崎先生はよいよ
横浜きてるっけ? 池袋じゃないの?

資料で確認したのですが、横浜ハイパー担当みたいです。
    宮崎先生は具体的にどのようにいいのでしょうか? 
    他の塾(Z会東大マスターや駿台スーパー)と迷っているので、先生がどのような
    授業を展開するのか教えてもらえると助かるのですが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:08:24 ID:AqA7PJc00
単科は代ゼミのほうがいいと思うよ
河合はちょっとしかないし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:38:12 ID:Sq/udy1x0
>>229
ワロスww
ニイチャンもいたっけか。
一分一秒も惜しい受験生は本当に注意
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:45:35 ID:SbkKd4Oo0
>>230 俺は理系だけど、無理言って人文系小論取る予定
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:03:23 ID:J4vB+uFq0
>>255  まじか?いてよかったよ。小論とる人少なそうだったから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:02:08 ID:SbkKd4Oo0
>>256 人数は少ないのかな?少なくとも俺の友達2人はとるから、そんなに少ないとは思わないけど。
でもまぁお互い1年間頑張りましょう。そして来年は合格しよう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:26:34 ID:J4vB+uFq0
>>257 おお!がんばろうぜ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:13:37 ID:ybL1+Kar0
東大理系ハイパーに入ろうかと考えているのですが・・・。

クラスの雰囲気
横浜大志寮にいる人々の合格率
寮の雰囲気

などを教えていただけないでしょうか・・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:27:22 ID:bqnOjOFDO
今日、英語の体験受けた人〜
あの先生、有名な人なのかな
かなり良かったと思った
やっぱり彼は早慶の上のクラス持つのかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:21:05 ID:hPhN+uNi0
授業始まったら、
最初の一週間はテキストの予習・復習のみやってみて(これが結構キツイ!!)、
余裕があれば2週目から問題集に手を出すことをお勧めする。
問題集の優先度は配点の高い方からです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:22:13 ID:hPhN+uNi0
>>261
補足

例 私立文系なら 英語・国語>歴史
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:24:08 ID:H7765Tfs0
>>259
毎年20人前後の少数精鋭で合格率は毎年6割超えてる。
今年は知らんが去年は理三もいたらしい。
ちなみにオレは来年ハイパーに入る。

蛇足だが、国語のトップレベル論述と
ハイパー系のテストゼミは全部講師が添削してくれるらしい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:43:37 ID:Qcp6e0r90
私立文型なら
英語>>>>>国語>社会だろーが。
英語が出来なきゃ慶応は無理。早稲田もむずかしい

まあ、これは私立に限らないが、文系だと英語苦手は致命傷だよ。失敗するやつ多い
265 :2006/03/23(木) 04:54:39 ID:yWpn4XZ/O
今年国立クラスでて志望校受かった者です。駿台と悩んでる人いたら駿台薦めますよ〜
河合は講師選べないくせにハズレが多過ぎ…ちなみに俺の講師は
当たり
古文、英長文、地理、私現文、数学
ハズレ
現文、漢文、英文法、現社、生物、私英
みたいな感じ。駿台はハズレ講師少ないって聞いたよ〜
とくに俺が納得出来ないのは英文法沢辺!!こいつは創価学会員で池田大作の言葉にマーカーひかせたりしますよ…まじであれはありえない…しかも英文法はレベル変わらなきゃ一年同じ講師だからこいつになったらマジお終いと思いな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:07:55 ID:435AkRuT0
たしかに沢辺はありえんな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 05:25:33 ID:q0cZ75uwO
>>263
何故来年に入るのですか?今年入らないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:32:58 ID:lnk9QptB0
>>265 ハズレ講師の具体的な名前をお願いします。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:01:36 ID:XyCxrtQEO
河合って単科ないよね?
先生ハズレタラどーすりゃいいんだよ。。。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:28:08 ID:yWpn4XZ/O
はずれてもどうしようもないよ。だからはずれ少ない駿台か自分で選べる代ゼミ薦めるわけよ。
ハズレ講師は沢辺以外言えないな。あとは一生懸命教えてくれるんだけど分かりにくいみたいな感じ。
ただ沢辺は最低。これはマジ
なんか相談あったら聞きますよ!国立文系のことなら
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:45:01 ID:AqsSj2tn0
周辺に図書館等、静かに勉強できる場所ある?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:08:33 ID:wXFQ01tEO
>259
横浜大志寮は寮長厳しいというか変わってるから。機嫌がいいときはいい人だけど。
また講師批判が始まったよ〜俺も英文法沢辺だったけど成績かなり伸びたし。授業のやり方は変だけど。でも理系国立なは駿台かもね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:10:22 ID:yWpn4XZ/O
>>271
あるっちゃ〜あるけど、夏とか以外は自習室空いてるよ!ブース自習室か教室自習室が使えない時は、ラウンジとか喫茶店でやらないで帰るのが一番かと。
どうしてもやりたいなら、寮の近くの公民館か北西口の県民センターかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:18:23 ID:AqsSj2tn0
>>273
レスどうも
空いてるのか よかったわー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:33:04 ID:wbM0VSM30
春から私文ハイに入ろうと思ってるんだけど、
雰囲気とかどんな感じ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:57:07 ID:UnXhFFoVO
春からここに通う方で二浪さんいますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:31:55 ID:yWpn4XZ/O
>>275
私文ハイは目指せ日東駒専コースと思った方がいよ。マーチ合格率はくそ低い。頑張って早慶クラスいきな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:19:02 ID:sIK/vDvl0
>>265
駿台の講師もハズレ多いよ。
基本的に予備校は人気講師以外だったら、
市販の問題集やっていたほうが効果的かと。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:47:46 ID:wbM0VSM30
>>277 dクス。
私文と早慶迷ってたけど、認定は来てたからやっぱ早慶にする。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:02:42 ID:yWpn4XZ/O
早慶クラスいって損はないぞ!サクセスでSをキープすれば早慶も狙えると思うし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:42:13 ID:wbM0VSM30
ネックが英語だから心配なんだけど、偏差が54くらいでも大丈夫なんかなぁ...
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:44:54 ID:RFMYLtReO
>>276
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:54:45 ID:do/wZHkz0
>>281
大丈夫じゃない。今から英語やりまくれ。あと10は伸ばさないときつい
社会なんかより絶対英語だぞ、英語やれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:07:29 ID:NnvU27ax0
チューターさん親切だったよ  1998卒業生
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:42:46 ID:kCfwF3zl0
自習室って無断で入ってもバレない?一度覗いてみたいんだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:12:54 ID:uvhojoDs0
2004年11月 医学部付属病院の技士が医療機器納入
      をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為を
      行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
      させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
      7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
      教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
      会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 04:20:39 ID:Y59N7596O
>>285
入れない。塾生証が必要
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:15:42 ID:a5IPrY/a0
>>285
教室自習室なら入れるよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:18:52 ID:a5IPrY/a0
>>263
添削してくれるけど、完成シリーズの数学の答案返却はあきれるほど遅いw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:52:06 ID:BvSHBNLV0
>>289
マジ?どのくらいかかる?
かかっても2週間位だよね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:07:17 ID:TFQDWpzU0
>>290
いやいや、最速で、2週間で返ってくる。
最後のほうは一月に3,4こまとめて郵送されてくる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:45:54 ID:IjppNHU50
>>291
遅っ
ところで添削って講師がしてくれるの?
それなら多少仕方がない気もするけど・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:40:05 ID:xKWUM8qPO
受験終わって気になってた人とは冬期以来会えてない。メアド聞いておけばよかったわー。
個人を特定するってわけではないが、同じ心境の2005年度浪人いるんだろうか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 04:36:54 ID:mwHIoJuJO
ここの私立医療看護系コースってどんな感じか知ってる人いますか??
295受験界とコンプライアンス:2006/03/25(土) 13:24:15 ID:zNyXofx80
【地域教育におけるコンプライアンス確保の必要性に関する社会生態学的考察】

社会疫学(Social Epidemiology)の手法を使えば、 毎年、大量の老人や赤ん坊が秋田で
食用目的(共食い)で虐殺されている可能性が無視できない事が論理推測可能です。
この地では警察や役所そして病院が、地下では事実上の犯罪組織(すなわちコンプライアンス
欠如)で、 無法に『人殺し』を地下で大規模かつ組織的に行っているだけでなく、
公立の教育機関も地下ではコンプライアンス(憲法遵守、法令遵守)運営を平気で
放棄している可能性が 学術的に論理推定できます。そのため秋田の学校の一部では
諜報色を帯び『スパイ養成校』に他ならない一面が 出ている可能性が否定できず、
その結果、多くの県民が理不尽に殺され食べられている状況が 助長されている
可能性が否定できません。秋田県及び国家の発展のためには、こういった状況が良いのか、
全国の学生就職市場や 結婚市場そして受験市場も含めて全国で学術論議をしていただく事が望まれます。

度が過ぎたコンプライアンス欠如とは犯罪に他ならず、 行政機関(役所、警察、病院、大学)がコンプライアンスおよび
「人間の尊厳」「生命の尊厳」を集団で蹂躙して確信犯的に法秩序破壊し続ければ、結局、大量虐殺社会まで行き着く事の
反面教師に秋田はなっている可能性があります。 ここまでコンプライアンス状況が酷いと秋田自体、そして秋田県の各種学校
出身者自体が県外から見れば、「障害者」以上の特殊存在(確信犯的コンプライアンス破壊者集団、食用殺人制度維持
のための盗聴犯罪者集団)と位置づけられる可能性もあり、そしてここま理不尽な殺人被害者数が多いと見られる以上、
その状況を正確に全国で把握し、その上で文明共生論的に双方の発展を考えていくことが大切だと考えています。

そういった意味で、県外から秋田県に移住する人達(大学生、転職者、観光客等)は予めこれらのリスクを知った上で
来ないといけないと考えます。いつブラックホールに巻き込まれるかわからない地域である事は事実であり、
県全域に自宅盗聴用巨大アンテナ網を張り巡らせている以上、女子生徒の性生活のプライバシーもないに等しい状況です。
コンプライアンスなくして国家無し。国家なくしてコンプライアンス無し。 この当然の基本が、
秋田県の地下で根底から崩れ、そのため他国(中韓)の実効支配を受けていると考えられます(竹島問題、尖閣問題)。
コンプライアンスがなければ国家が成立しない重い例になってしまっています。そういった意味ではコンプライアンスを否定する者は、
たとえ役所でも大学でも警察でも売国奴と考えざるを得ません。国家を売っています。憲法遵守の重要性の一つは
そこにあると考えます。どこの街の大学にいくかを偏差値で決めず受験界で広く議論していただけないでしょうか。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142918897/l50
の投稿216
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:51:29 ID:TFQDWpzU0
>>292
だいたい半分に分担してやってるらしい。
半分はその授業の担当講師で、もう半分は添削専門かなんかの講師らしい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:37:16 ID:qXff1sTdO
最初の診断テストの形式、レベル、教科を教えて下さい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:07:16 ID:K+mezHHR0
新高1ハイパー受かったんだけど、ハイパーは何人くらい?20人いる?
それと駿台スーパーαとどっちがいいかな?テキストと講師の添削と
校舎の環境で河合ハイパーに気持ちがよってるんだけど・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:08:29 ID:d88jcSBr0
Z会と提携してんだから添削も強化してくれると嬉しいな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:22:40 ID:jVETxsTwO
294サン →私も私立看護医療コースにするか迷ってます。 ちなみに志望校どこですか?私は慶應看護です
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:44:18 ID:VPouWHLw0
>>300 私は北里理学療法です。もしお互いとったら仲良くしましょうね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:13:16 ID:twbG39NE0
>>301 俺は看護系(早慶理科大なんだよね・・・)じゃないけど、もしかしたら北里理学療法受けるかも。
お互い受かるといいね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:22:37 ID:53T7ebUP0
此処ってどうやって申し込めばいいんだ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:41:54 ID:jVETxsTwO
私立医療看護系コースってクラス何人くらぃだかわかりますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:45:28 ID:GKPCfdds0
春期から横浜校に通う新高三です。
ここの校舎の雰囲気や進学実績って他の校舎と比べてどうですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:22:16 ID:nU+Z1djG0
>>306
通うのが決まっているのに雰囲気や実績を聞いてどうすんだ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:59:42 ID:jijxPyQ50
つーか実績よかったらお前も合格できるのか?と小一時間問い詰めたいわ
308平内 ◆/QQ2Z26uko :2006/03/27(月) 18:10:22 ID:HO0vs9AaO
それだけ良い先生がいるかもしれないage
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:53:54 ID:tNbc99jAO
実際一年間通ったけど講師とかあんま関係ない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:10:38 ID:dHE4CMU+0
新高一でMEPLOの認定出たが、駿台Sαとどっちにすっか
迷ってる。駿台Sαは基準が明確だが、MEPLOの方は基準
が良くわからないところが気に入らない。入りにくいところの
方が人数が少なくなるし、静かなのが多そうなので好ましいん
だが・・・
みなの意見を教えてくり。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:27:27 ID:Z28+pwYx0
「同じ予備校の同じ校舎だったらメル友になるスレ」で河合横浜の新浪人で、
サブアドつくったら晒してって頼んだ俺なんだけど、わけあってここ数日これなかった。
そのスレにいったらストッパーがかかってたから書き込めなかったんだけっど、
もし心当たりのある人いたら、レスして。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:59:46 ID:XW+ERh1kO
メプロだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 08:41:30 ID:1FgKwOmGO
メプロ。受かりすぎだから絶対メプロ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:51:31 ID:7AhEKL+M0
しかし高1で受験考えるとかすげぇよな
俺高1の頃なんて何してたかすら覚えてない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:26:28 ID:O/iUQyby0
メプロと河合ハイパーはどっちがいいの?
中高一貫校じゃない場合
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:19:06 ID:LVgsDaMrO
>>311オレ横浜新浪人だぜ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:09:38 ID:9y17SfXcO
>>311 あのベースボールの方かな??
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:11:51 ID:oyah12EHO
うちも河合の新浪人(・o・)ノ
早慶クラス入ります
よろしく〜ww
ところでクラスわけテストの勉強してるの?みんなは
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:25:46 ID:9y17SfXcO
横浜?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:28:38 ID:7AhEKL+M0
横浜校スレで横浜?と聞く意味は一体何
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:41:43 ID:9y17SfXcO
確認だよ。てかいちいち細かいな〜わざわざ言わなくても…(笑)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:51:36 ID:xGD5X/Lb0
はっ・・・ここには現役と新浪人もいるんだった・・・
ということに気付いた二浪目orz
今年も午前中はGA館なのだろうか。トイレがキレイで好きだ。
やらなきゃなぁクラス分けテストの勉強。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:06:25 ID:Z28+pwYx0
>>317  ソフトテニスの方?っだったらそう!すまん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:28:26 ID:7AhEKL+M0
>>321
俺もなんか無性に最近イライラしててな…
スマンかった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:35:03 ID:9y17SfXcO
>>324誰だってそういう時はあるから!しょうがないよ。頑張ろうな!
>>323俺だよ〜、今からアド載せようか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:58:07 ID:Z28+pwYx0
>>325 カモン!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:07:22 ID:R4D5ypru0
なぁ、思い立ったのが卒業後で、それまで無勉強で偏差値40有るか無いかの俺なんだが・・・。
私文系で行きたいんだけど流石にハイレベルとか申し込むのはやめたほうがいいかね?
やる気は十二分にあるのだけれど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:10:28 ID:Z28+pwYx0
>>327 みんな変わんないって!なるべくうえのクラスにいけるなら、
そっちのほうがいいよ。やる気なくなったときに周りが、だらけてたら
自分も巻き込まれるし。上に行けば行くほど、周りは意識は高いっしょ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:25:43 ID:7AhEKL+M0
明日模試認定で入れるかどうか事務にいってくるか
クラス埋まってない事を祈ろう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:38:34 ID:9y17SfXcO
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:47:46 ID:Rm+ofI28O
代ゼミか河合で悩んでんですがどっちがいいですかね??
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:50:43 ID:7AhEKL+M0
好きな方
代ゼミは模試受けた時トイレでタバコ吸ってるDQNいて萎えたから良いイメージがない
そいつが代ゼミ生だったのかは知らんが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:13:17 ID:Rm+ofI28O
DQNってなんすか??
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:33:03 ID:1MMGMVzL0
>>252
>>214=>>252かな?まだいる?
高1?高2?
俺は今年ハイパー国語(高2)とってたけど、かなり強くお勧めする。
以下、各講師の授業の特徴(?)など


現代文(山崎先生)
あたりでもはずれでもない感じ。
1、本文の重要箇所に線を引く(多め)
2、本文を切り、まとまりごとの内容を捉える
3、「全体像」(本文の中でプラス評価されているもの、マイナス評価されているものの対比構造など)を作る
4、設問を解く
といった感じで進む。
ちなみに口調は「ですます調」ではなく「〜しよう」「〜しようや」といった感じ。

古文(宮崎先生)
最高。人気もかなりある。
毎回自作のプリントを配る。
プリントには文法事項、古典常識、重要単語などがぎっしり詰っていて有用。
解説は基礎からやってくれるので非常に丁寧でわかりやすい。
授業の素晴らしさを語りつくす文章力がないのがもどかしいが、とにかくオススメの講師。
講習でも何でもいいから一度受けてみてほしい。

漢文(高橋先生)
個人的に好きな講師。
送り仮名や返り点に頼りすぎずに、「漢字の意味を考える」「中国語の語順を理解する」というような授業。


ちなみに4月からとっていたら偏差値は
73→76
に上がった。

少人数制で雰囲気もいいよ。



335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:56:32 ID:3fUD2Rm3O
春から新浪人で早慶行く人いる??
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:15:46 ID:R4D5ypru0
>>335
自分できれば・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:30:58 ID:I5obV4TD0
>>334 ありがとうございます。新高一です。英語はハイパー認定降りたんですけど、
    国語がぎりぎりで認定でないっぽいんです。自分では90以上とってるつもりなのですが。
    問題自体は決して難しくないので、何回か試験受けてみます。
    334さんは認定受けたとき国語はどのくらいできましたか?
    英語はハイパーを申し込んだのですが、ハイパーは一二年は何人くらいいるのですか?
    また何か気をつけたほうがいいことはあるでしょうか?
    ちなみに数学はエデュカでとるつもりです(一年で数3Cまで終わるカリキュラムなので。)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:58:11 ID:/ZedJbIS0
偏差値40-45の新浪人なんだけどMARCHレベルを
狙うとしたらコースはハイレベルぐらいのほうがいいのかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:52:46 ID:AbvB8P8qO
私文て雰囲気悪いの??
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:20:30 ID:3oirdNcH0
>>335
俺もだーーー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:10:39 ID:nQdscwoFO
>>338
お前は俺か
342335:2006/03/30(木) 14:59:02 ID:KzfTdC/2O
何人かいてほっとした!!ちなみに女です。頑張ろうね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:09:08 ID:K2QBNL2d0
じゃ・・・じゃぁ浪人東工はいませんか・・(´・ω・`)ショボーン
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:26:34 ID:d8kaPGPK0
>>343
東工クラスは人数自体が少ない
20人ちょいぐらい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:42:35 ID:O1MBblo8O
>>342
私も新浪人で早慶クラス入るよ!
私も女だけど友達できるか心配…
男多そうだしね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:00:09 ID:K+t/9VJm0
俺も早慶コースで不安だ・・・。なんか横浜は人数多い分DQNもいっぱいいるみたいだしさ・・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:05:06 ID:HzFW2wBK0
俺はハイの私大コースの理系。2次元美少女オタクだよ。フッ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:11:19 ID:HzFW2wBK0
↑あと浪人だ。DQNが多そうだから隠れオタになるしかないか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:00:12 ID:zK+0WT0Q0
>>343
ノシ

サクセスクリニックの古典で爆死しそうです
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:40:27 ID:HtUWC29YO
おれ物理の井上と数学の麻生が嫌いで
この二人がいないコースってないかな?
一応ハイ国理考えるんだけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:47:11 ID:d8kaPGPK0
>>350
数学Aで麻生には当たると思うぞ
まぁ運次第だが、私的には良いんだがねぇ
物理の井上はTテキストになれば当たらないと思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:58:15 ID:HtUWC29YO
>>351
麻生は避けられないか…
井上だけは避けたいからまぁいいけど
Tって言うのは一番下のクラス?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:59:31 ID:d8kaPGPK0
>>352
上の奴、サクセスクリニックの結果で物理Tと物理(無印)の奴に分かれる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:39:54 ID:Xez14hDAO
まじで!
井上のほうが上なんだ…
ホント自分は井上の授業あわな過ぎるから困る
あ〜代ゼミにしようかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:35:58 ID:FD/TyHpp0
>>349
サクセスクリニック勉強するのか・・・

予備校始まるまではニート生活♪
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:42:08 ID:vfisbEKv0
この塾は3次元マニアのDQNと2次元オタクどっちが多いんですか?
357335:2006/03/31(金) 09:53:39 ID:Un/V6Ya4O
>>345
私も友達出来るか心配です…。女浪人はやっぱ少ないのかなぁ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:55:34 ID:FymcRLYh0
>>357
男に比べたら少ないけど結構いる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:02:28 ID:qj5bbJSd0
医系コースの雰囲気はどうですか?

再・多もいますかね。

今年は医科歯科が最高?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:29:46 ID:vfisbEKv0
麻生おもしろい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:01:34 ID:SOAIJwmZ0
新浪人の人は今、勉強してるの?
あたしはハイ私文だけど友達ができるか心配・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:02:16 ID:FlFvqGrk0
私立文型コースってそんなに悪いのか?
俺もうもうしこんじゃったよ・・・・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:17:45 ID:Xez14hDAO
去年東工大コース、ハイ国理コースとってた人に聞きたいんだけど
数物英の講師は誰だった?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:26:46 ID:Xez14hDAO
早慶理科大、ハイ私理の人もいたらお願いします
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:23:06 ID:Un/V6Ya4O
1人でここに通う女の子がいたら私と友達になって…。
ちなみに早慶文系です。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:34:17 ID:4PKkkkrjO
>>365>>361俺も友達できるか心配だわ。マジ友達にならない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:36:31 ID:SOAIJwmZ0
>>366 ハイ私文なんだけど、そっちは?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:39:06 ID:4PKkkkrjO
同じ。サブアド載せるからメールしてくれよ(^Q^)/^
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:40:44 ID:SOAIJwmZ0
んじゃ、載せて。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:42:53 ID:4PKkkkrjO
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:50:43 ID:SOAIJwmZ0
サブアドかぁ・・・警戒されてんのね。萎えたわort
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:53:06 ID:lNZYb7rq0
そりゃ2chだからね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:55:03 ID:4PKkkkrjO
メールくれないんすか〜?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:03:38 ID:XkcjduxRO
>>365
現役生ですか??
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:14:53 ID:0+x/uoBS0
下半身直結型人間複数出現中故注意
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:17:11 ID:FymcRLYh0
>>375
複数というか一人だろw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:46:05 ID:20QmJnUd0
此処を出会い系にすんのはやめれ。俺だって不安でも耐えてるんだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:51:19 ID:vfisbEKv0
俺は2次元オタク。私立ハイ理。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:04:04 ID:NXGUYP1I0
医進コースの人いる?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:02:26 ID:MjQI/vATO
あたしも早慶文系だよ
友達は理系だし、一人で行くも同然だよ
人見知りだからヤバス(´_`)
とりあえず、良い先生に習いたいな。
良い先生目当てで潜りする人いる?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:05:06 ID:CpXKdvoGO
日本史、石川先生じゃなかったらもぐる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:06:44 ID:FymcRLYh0
俺には潜るほどの情報収集すら出来んな
私的にクソな講師に当たったら自習でもしてるかね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:22:37 ID:SOAIJwmZ0
オフ会やりたいな・・新浪人で。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:22:55 ID:etoxO5OIO
>381
石川先生は特別いい先生じゃないぞ。授業はいたって平凡です。石川先生は参考書が有名なだけ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:19:45 ID:MjQI/vATO
潜りってやっぱりバレるもんなのかな?
ていうか潜らなければいけないようなDQNな先生にあたる可能性は十分あるのかい?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:45:25 ID:SOAIJwmZ0
ある。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:04:55 ID:MjQI/vATO
うぅ…怖いなぁ(´Å`;)
ホントそんな先生にあたったら最悪だ…
仲野先生とか里中先生みたいな先生だったらいいのに…
早慶クラスでも下のクラスだとDQNが集結なのだろうか…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:14:08 ID:Xg1HlXqmO
>387
あなた講師より頭いいとでも思ってんの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:28:30 ID:4PKkkkrjO
>>380俺も早慶文系だわ〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:31:12 ID:Dqlvvjpt0
やっぱりみんな不安なんだね。
オレも浪人一年生で不安
しかも東大クラスに入ったのに
医学部に志望変更を考えているからなおさら

つーかクラスは登山できそうな格好の奴ばっかりな気がしてマジ不安
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:09:19 ID:BldSBuk6O
>>講師より頭いいなんて全く思ってないよ
どんなにいい講師に習っても、自分がやらなきゃ意味ないって分かってるつもりだし
だけどどうせやるなら分かりやすくて熱心な講師に習いたいじゃん
高い授業料払ってるんだし浪人だから焦りとかあるんだし。
他掲示板で雑談ばっかりの人やペラペラなプリントしかやらないとか聞くと不安になった
予備校きてまでそんなの嫌だよ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:09:41 ID:Ddmaw3AqO
てかなんでみんな城南にしない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:11:48 ID:QVTBWxAVO
3月32日だぜWW
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:13:02 ID:4CxVG9360
プリントプリントってプリント使わない先生もいるし
基本はテキストだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:18:53 ID:Ddmaw3AqO
なんでみんな城南にしない?あとなんで32日なの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:23:06 ID:QVTBWxAVO
エイプリルフールだから城南にしないのよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:25:52 ID:Ddmaw3AqO
マジで答えてよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:34:43 ID:QVTBWxAVO
俺は城南に落とされたんだよ。俺の実力不足は否めないけど、同じ予備校にまた通うなんてキモい。
それに城南はテキストカスガイ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:36:36 ID:+qlHxTSaO
誰か新高2でTOP英語と国語ってやつはいないか?
1:20からのコース
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:04:29 ID:Ddmaw3AqO
>>398俺と同じだな。なんかわかるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:07:02 ID:QVTBWxAVO
>>400 dクス
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:13:51 ID:+qlHxTSaO
>>401
IDがAV
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:18:22 ID:QVTBWxAVO
やった。AVみよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:21:01 ID:Ddmaw3AqO
城南と河合ならテキストそんな違う?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:25:08 ID:QVTBWxAVO
>>404 しつこい。悪いがここは河合横浜のスレだ。
あと受験は本人次第。お前が城南行きたいなら行きゃいいじゃんか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:31:49 ID:+qlHxTSaO
春期
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:44:36 ID:HSTKAJCxO
日付が32日になっている。
夢でもみているのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 04:12:14 ID:+qlHxTSaO
>>407
遅いよww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:47:50 ID:Ov8wfS6aO
オラ!大志寮せめえぞコラ!カビくせえぞコラ!この狭さどういうことだコラ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:58:29 ID:QVTBWxAVO
age
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:05:32 ID:Wp8etgvUO
英語の広政先生(広がちがうかも)っという先生はどんな感じの方ですか?わかりやすいとか雑談が多いとかなんでもいいです。お願いします
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:28:20 ID:PVyGi0le0
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:33:05 ID:ft75RSXp0
浪人で3年のときも河合だったんだけど
受講科目申告ハガキの在籍番号って昔の番号書けば言いの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:49:59 ID:jaaKnlKy0
東大文類数学って何人くらいいますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:51:04 ID:w8LwVehK0
一橋コースもクラスわけあるの?一橋の英語東大よりむずいから
無条件で一番上のテキストじゃないの??
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:10:00 ID:3akInKu50
>>412 小論文の先生だよね?俺習ったことあるよ笑
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:22:06 ID:Oi3OPdLc0
てゆーか山〇瞬って知ってる?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:28:39 ID:i0ZosbZAO
>415
全てあると思うぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:30:41 ID:Ddmaw3AqO
浪人で偏差値50くらいだとどのコースに入れば?はいか早慶だけど目標はマーチ入りたくて最後には早稲田にもっていきたいんだが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:31:40 ID:XfWl/Gmi0
受験科目申告の手引き見る限りには一ツ橋コースは数学がT固定で英語はサクセス結果で分かれそうだね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:01:34 ID:OMkkkC/j0
河合塾って面倒見良いですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:28:16 ID:hj4tnNQ2O
417なんで?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:56:46 ID:5jXvRYjkO
医療看護コースもクラスわけあるんですか? 1クラス50人って言われたんですが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:25:46 ID:6bbunbbTO
ここ早慶文系コースの人多いね。俺も新浪人で今年から行くけど、やっぱ一人だし不安だわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:33:50 ID:kLHial2UO
頼む俺に力を貸してくれ
サイコロを2個振って一方をa、もうひとつをbとするときax+by=6の式が成立する。このときy=-2xと平行になる確率は?

誰か頼む…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:49:58 ID:hmPsaJUeO
自信ないけど1/12だと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:26:34 ID:Wt90k1DVO
大志寮の近くのローソンの上ってメイド喫茶か何か?
下からパンツ見えそうだわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:20:58 ID:RkZY50P00
一橋コースいくやつよろしくな!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:28:47 ID:o7LzaY3VO
横浜校でおすすめの世界史の先生ていますか??
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:53:29 ID:FWX8IwcV0
さて、そろそろ入寮に・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:54:10 ID:LRzeK/nlO
早慶コースより下にすると先生しょぼいよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:01:25 ID:UEbdmoDG0
b/aが2になるときをかんがえればいいんじゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:00:35 ID:p28BJT9UO
>427
らしいね。去年寮を出てくあたりにできてたな…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:30:08 ID:hmPsaJUeO
432
a/bじゃないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:24:20 ID:FgeIroEz0
>>427
その辺にそういうお店二軒あるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:33:18 ID:bbVFCkTU0
メイド喫茶って秋葉以外にもあるんだな
知らんかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:02:31 ID:i9GTJHGxO
早慶私文なんだけどリスニングって取るべき??
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:09:09 ID:0cywY1xYO
お前らはさいたまでもしてな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:59:29 ID:CEMyzngJ0
なぁ、入塾申込書に記入する金額って免除が適用される前の金額なのか?
それとも免除額を引いた金額なのか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:04:32 ID:pT/KfEfu0
ろうにんってうぜー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:54:14 ID:FUNOYW4I0
>>413
自分は空欄のまま出した。
申告ハガキ出した後に返ってくる予定表とかの書類の中に
新しい学籍番号が書いてあった。
出すときは不安だったけど、結構テキトーにやっても平気っぽい。
自分は申告ハガキの期限過ぎてたし。
あとチューターカードにお茶こぼしちゃったww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:33:31 ID:pfXIJ6NU0
>>441
さんくす。
不安だから電話で聞いちゃったよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:52:37 ID:pWIGtu+f0
英語の宮脇の評判ってどんなん?
個人的には悪くはないと思ったんだが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:53:54 ID:bbVFCkTU0
俺は良いと思ったが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:13:26 ID:PkWvYML1O
頭でかいと思った
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:46:10 ID:10bsLlO70
>>337
俺は高2から入ったから高1のテストはわからないけど、参考までに高2のはじめに受けた認定テストの感触。
古典文法は満点だったと思う。ただ、単語の意味を1つ間違えて、現代文の文学史のところもよくわからなかった。
読解は満点かせいぜい1個ミスってとこだと思う。
人数は4月は10人ちょいで、最後は30人くらいいたかな?
1年はもっと少ないと思うよ。
テキストは鬼のように難しいけど(特に古文)やれば力はつくからがんばれ!

ちなみに基礎(文法とか)はできてる?
多分授業は読解しかやらないよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:35:57 ID:um5MhIm60
東工コース説明受けるときに
数学はTテキストだから〜〜って言われた。
英語はハイ国理と同じらしい。

理科はどっちなんだろう。サクセスでわかれるならいまからそれっぽい対策もやっとくんだけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:28:34 ID:tdxTe4ryO
>>447
おれ東工とハイ国理で悩んでるんだけど
東工はサクセスの結果関係なく数学はTで英語がハイ国理と同じってことだよな?

東工にしようかな
偏差値50いってないけど(^^;)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:36:25 ID:yyiIMQTJ0
クラスはできれば上の方が良いと思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:53:54 ID:tdxTe4ryO
クラスって東工かハイ国理かってこと?

一応東工大志望だけど
東工大英語とか正直ついていけるか不安…
それでも東工のコース行ったほうがいいかな?
451337:2006/04/03(月) 02:02:19 ID:l9Tvr+En0
>>446 返信ありがとうございます。
    だいたい9割以上という感じでしょうか?多分自分でわかったつもりでいる部分があるのだと思います。 
    中学時代の塾で国語は高校に入ってからもすぐに大学入試に対応できるようにと、文法のみ高校範囲も終わっているので、
    単語や古典常識は自分で勉強しています。サクセス講座(体験授業)受けたのですが、かなりわかりやすい解説でした。
    446さんは英数国すべて河合でとっているのでしょうか?また理科などもとっていますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:06:28 ID:79RWM1J9O
新浪人注目!
4月17日から授業がスタートするわけだが、初日、壮行会を開く。
友達出来るか不安な奴は是非来い。
場所は、横浜のシェーキーズ。
参加者は今日から2日間受け付ける
参加するひとは、ここに名前(仮名OK)
を書き込んでくれ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:26:17 ID:RKQJKI3LO
サクセスめんどくせーな、おい。英語なんで2時間もやんだよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:30:42 ID:TEPgmnTfO
〉パワプロのサクセスも二時間くらいかかるだろ?それと同じさ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:57:49 ID:7iA9inax0
サクセスの詳細をしらないんだけど。
ハガキかなんか北?
456ポリスノーツ:2006/04/03(月) 15:48:09 ID:Aj4tvcQH0
河合ってくそぢょね?横田の授業わよかったけど
ところでポリスノーツしってるやついない?
457ポリスノーツ:2006/04/03(月) 15:49:36 ID:Aj4tvcQH0
横田はよかった
458ポリスノーツ:2006/04/03(月) 16:09:45 ID:Aj4tvcQH0
おれ鉄緑会いってるんだけどしってるやついない?
いねえか?おめえらかすだもんな?こんなとこくる暇あったら
べんきょうしろかす!
459ポリスノーツ:2006/04/03(月) 16:20:40 ID:Aj4tvcQH0
苑田の単科をとろうと思って値段を聞いたらびっくりした。18万ってなんだよ代ゼミの五倍かよ。チクショォォォォ
結局他に予備校行くつもりないからとるけどさ… 東進くそ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:17:00 ID:/Kam1m5EO
つりですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:26:35 ID:C8ySClEf0
1人で30分も書き込んでるとかきもーい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:43:30 ID:62hI0CciO
>458
鉄緑会で知り合いが講師やってるよ。
まあ頑張って東大でも何でも行けよ。
あまりギャーギャー騒ぐと弱く見えるぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:59:54 ID:PY//Qwj10
かなりキモイよ。
もうくんな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:30:50 ID:921ImJbKO
みんな釣られ杉
しかとが1番てつりょくばか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:30:43 ID:Ox77RjfnO
入金したけど辞める人なんている?
そういう時って入塾金も返金してくれるかわかる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:34:21 ID:921ImJbKO
友達出来るかな…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:00:24 ID:um5MhIm60
友達なんて作らない方がいいだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:20:38 ID:i3PVO2jE0
↑↑↑↑↑↑
469446:2006/04/04(火) 03:10:44 ID:0yW57XRl0
>>451
文系なんで理科はとってないです。
英国地歴をとって数学は問題集なんかで自分で仕上げるつもり(講習はとるかも)。

認定テストは配点が分からないからなんとも言えないけど、完全に確信を持って答えが出せたのは9割ないと思う。
いくつか勘が当たっているのかもしれないけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:26:09 ID:BXUUP1/10
選抜認定テスト受けて認定が来たんで早速FAXで申し込もうと思うんですが、
送るのは申込書と免除証明(模試成績シート)だけでいいんでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:04:08 ID:yEgrNMv+O
>>470
それくらい電話で問い合わせるなり自分で調べれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:18:08 ID:v4+w5R8Z0
ねえ、みんな服ある?
オレ2週間着まわせるかどうかもかなり微妙。
つーか下がジーンズ2本しかなfdsjちおあwfd
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:23:23 ID:k7G/e0zjO
八日の春期講習って何ですか?昨日振込んだのでよくわからなくて
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:25:53 ID:sSMkJ7NBO
面倒だからユニクロのスウェットで通っちゃおうよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:31:58 ID:fS6L10Gv0
もうパーカーとジーパンでいいや
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:34:52 ID:9peTsjJy0
じゃあ俺股間に大きい葉っぱって格好で通うよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:19:06 ID:jIGmClIR0
YATTA
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:37:32 ID:sSMkJ7NBO
服なんてとりあえず明日明後日の2日分でいいじゃん
サクセス面倒だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:56:00 ID:9peTsjJy0
チューターカードが書くこと多くてウザイんだが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:58:05 ID:W5vTOiTM0
河合の横浜校に通う予定のものですが、おすすめの講師とかいたら是非教えてください
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:34:58 ID:sSMkJ7NBO
>>479
明日はチューターカードいらないじゃん
うざいとこは空白で出すつもり
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:46:31 ID:9peTsjJy0
>>481
書いてる途中にメールしてた友達にも同じ子といわれたよorz
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:23:22 ID:x5OOANQgO
知る人ぞ知る受験サイト「ドラゴン桜IQ革命」です。合格体験記がある。東大生に質問などができる様子。参考にどうぞ。
http://diq.jp/_main.php?cn=&id=&rslt_cd=30&rsn_cd=010&tran_id=t04wuptSSzAlPI54QEwKnxD_onI.&odr_id=
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:12:41 ID:Spd/5qaYO
サクセス追試で受ける人いる?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:44:22 ID:HfJ9xc3v0
河合塾のチューターさんって面倒見良い?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:44:41 ID:XCM2aYoqO
サクセスってコース別でやんのかな?
かわいい子がいますように
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:17:07 ID:bOuDEkupO
>>484
追試受けますよノシ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:20:48 ID:yQvhcDPI0
>>487 まじで!?おれも追試だから頑張ろう!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:45:50 ID:8qxgHdbhO
河合初めてだから使い勝手がわかんねー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:49:42 ID:XCM2aYoqO
かわいい子どこー(*´д`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:53:04 ID:yQvhcDPI0
今日はどんくらい来てんの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:57:02 ID:XCM2aYoqO
休みが少しだけいるな
おっさんもいるよ(・∀・)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:00:17 ID:yQvhcDPI0
>>492 マジで!?100人くらいいるのか・・・・?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:25:56 ID:XCM2aYoqO
100なんてもんじゃないよ
つか浪人はほぼ集まってんだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:34:15 ID:yQvhcDPI0
マジか・・・すげー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:02:15 ID:VBIOzzcF0
サクセス始まる前で横浜校の入り口長蛇の列だったな
あれ何人いたんだ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:21:49 ID:IR1tlShf0
理系はなんか少ない気がしたなぁ・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:04:48 ID:nIz6RbA90
早慶理科大が思ったより人少なかった。
これでは自分のバカさが際立ってしまう・・・orz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:26:07 ID:IR1tlShf0
>>498
大丈夫、俺多分早慶理科大で最下位だから。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:42:43 ID:kfajwv83O
長蛇できる程、人が多いのか…('A`)
うちは早慶文系なんだけど…かなり人数多いみたいだね
追試にして良かったかも…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:02:53 ID:4RI7EIyp0
>>499
大丈夫、俺絶対早慶文理大で最下位だから。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:41:14 ID:8qxgHdbhO
疲れたあああ…
前まで通ってた某大手予備校の模試より疲れた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:07:55 ID:0/hMrisXO
選択科目申告って出し忘れたら電話かかってくる?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:09:49 ID:3RDOU/u6O
追試の日程わかる人いますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:20:03 ID:yQvhcDPI0
>>504 追試は10日、11日で8:45に自分の校舎だよ
心配だったら、ちゃんと電話したほうがいい。俺も追試組みだから
頑張ろう!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:24:14 ID:4RI7EIyp0
>>505
ナカーマ。(´Д`)人(
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:32:14 ID:8ruw0Liw0
俺のコース20人ちょいぐらいしかいないんですが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:38:34 ID:0/hMrisXO
入塾の際に送られてくる書類の流れを教えてください
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:05:08 ID:kfajwv83O
>>507
もしや看護とか臨床系?

うちも追試組〜
早慶クラスだけど追試でも人数多いのだろうか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:52:21 ID:yQvhcDPI0
ここにくるのは皆、横浜だよね?
俺も通うけど、仲良くしてね。マジで一年間一人とかだったら死ぬ。
こわもてな新浪人が追試んときいたらそれ俺だから。声かけてね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:28:45 ID:XCM2aYoqO
やっぱ女の子はほぼ文系かね
医療系も覗いたけど、人数いないし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:07:55 ID:P7v6NkLn0
明日に入塾の為に選抜試験申し込んでこようと思うんだけど、
出遅れた感いっぱいだけど、大丈夫なのかな…orz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:09:28 ID:JPSMjY3v0
一橋コースの人よろしく!!
てかイケ面おおかったわー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:18:32 ID:YrrxINNJ0
追試多いなw俺もだ
眠くてサボっちまった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:41:46 ID:VBIOzzcF0
たしかにイケメン多かった。
俺みたいに顔面偏差値低くいやつは結構ういてた・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:48:55 ID:5IekQKdg0
東大クラスはイケメン率限りなく0に近いからその点でオススメ
もちろん女の子の比率も限りなく0に近いけどw
つーかサクセスどうだった?
サクセススレで英語は解答晒されてるみたいだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:10:13 ID:cKem3I1q0
>>498
>>499
>>501
なかまがいて安心した(^_^)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:15:02 ID:c4E4q2BLO
追試ってなんなの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:30:06 ID:4RI7EIyp0
>>518
今日行かなかった奴とか申し込みの関係で今日行けなかった奴が受けるってだけ。
今日行った奴が成績が悪いと追試受けさせられる、という奴じゃあない。

ところでサクセスとやらは全記とマーク式のどちらなんですか?
全記だと日本史が相当ヤバイんだ、俺。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:30:38 ID:qCzpDe7o0
サクセスの追試のことだったら
今日明日サクセス受けれないやつが10、11日(だったかな)にうけるテストのこと
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:47:59 ID:VBIOzzcF0
サクセスはマーク式だよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:48:05 ID:IR1tlShf0
化学去年やってないのに明日テストだなんて・・・
零点かな・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:49:37 ID:kfajwv83O
>>519
日本史とかの選択科目は
クラス分けには関係ないのでは?
説明会のときにチューターにこっそりいわれたんだけど…
うちもそうじゃないと困る
日本史やばすぎ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:03:30 ID:l9hoAiRqO
東大はほんの数人しかイケメンいないね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:04:02 ID:vPVDoavm0
>>521
有難う、マーク式か・・・安心した。

>>523
関係無いといいんだけどさ、やっぱり分からないからねぇ。
とりあえず ナカマ( ´Д`)人(
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:10:23 ID:iyrc9yV1O
サクセスってサクセス講座じゃなかった?
テストなんかあるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:28:44 ID:zkrvEb71O
>>522
ナカーマ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:41:28 ID:BJgbe8hO0
>>512
17日の第1講までに入塾してれば平気だべ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:01:13 ID:blX5hGtD0
>>523関係あるよw
普通に全部クラスワケだよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:40:41 ID:RWabn1wiO
じゃあ俺の人生オワタ\(^O^)/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:27:33 ID:blX5hGtD0
>>530
大丈夫!!
俺なんか東大クラスなのに英語190で政経ノー勉で萎えたから
今日サボってるしw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:35:21 ID:blX5hGtD0
>>530
言い方が悪かった!!
ホームクラスは英語だけで判定。

でも授業自体はサクセスが関係あるのだ

だから基礎からやりたい奴は受けないで自主的に下のクラス行くって手があるよん♪

以上でお分かり??
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:06:04 ID:RWabn1wiO
ホームクラスって言っても、俺のコース20人もいないんだが
なんかに関係あるならわからんのも全部マークしたのに
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:07:07 ID:OlMcodv7O
ハイレベル国文のやついる??俺今日休みなんだけど感じどう??
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:35:16 ID:HOay8OAiO
数学オワタ\(^O^)/
して物理もできないし化学も初めて\(^O^)/
サクセスオワタ\(^O^)/
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:51:17 ID:k7aclmu8O
>>534
早く来なさい!

なんか前にいる河合の職員が鼻声でうざい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:42:09 ID:SYR7g86PO
数学時間足りなくてオワタ\(^O^)/数Bがとくに足りなかった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:55:03 ID:bxXeKD7p0
横浜校って男子のほうが多い?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:17:56 ID:swYMPIBO0
女子のが多い校舎なんてあるのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:33:53 ID:k7aclmu8O
帰りに河合の前でハトに糞かけられた!
腹立つ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:03:06 ID:HOay8OAiO
早慶で理科一科目で帰ってる人結構いたけどあれは全員理科二科目使わない人たちか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:51:21 ID:VfIghf780
早慶で最下位決定的だ・・・。
VCほぼ忘れてるし、物理は初めて見るし。
やはりハイレベルコース以下にすればよかったorz
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:55:13 ID:BJgbe8hO0
>>541
理科大志望なんだろ、多分


サクセスの数学オワタ\(^o^)/
まぁ固定だから良いんですが授業についていけるかどうか心配だ
人生オワタ\(^o^)/
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:58:18 ID:89yM45gS0
>>542
最下位は俺が確実だから安心しろ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:00:28 ID:zkrvEb71O
俺も早慶理科大のヤツだけどおまえらオワタしすぎ!
そうやって俺を安心させようって魂胆なんだろ!!
見え見えだぜ!!!




数学オワタ\(^o^)/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:12:44 ID:RWabn1wiO
こうやっておけば実際点数を見ても落胆しないってか
おまいら屑だな




ところで
数学オワタ\(^O^)/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:50:48 ID:cTrYPH3C0
お前ら馬鹿だな


話し変わるけど
数学マジでオワタ\(^O^)/
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:53:49 ID:89yM45gS0




マジで全教科オワタ\(^O^)/
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:56:38 ID:zkrvEb71O
おれ明日定期買いたいんだけど
あした横浜いって台帳ナントカ返してもらわないとダメなの?



ところで
数学オワタ\(^o^)/
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:00:45 ID:BJgbe8hO0
俺サクセス終わって家帰ってきたら書類きてたから明日出しに行かないと

ところで
(ry
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:06:18 ID:lkxaFCtw0
ハイパー東大女の子一人しかいなくてちょっと可哀想だった。
つーか東大クラスの男って
寝癖直してない奴≒寝癖位は直してる奴>>ワックス付けてる奴
な気がするのは気のせい?


とこ(ry
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:08:09 ID:BJgbe8hO0
>>551
>寝癖直してない奴


俺のことかーーー!!!!!!11111111
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:09:51 ID:YLqmu6QE0
>>551 灯台狙う奴は、髪の毛なんか気にしねェんだよ。



とこ(r
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:12:35 ID:vPVDoavm0
これは酷い死屍累々


俺も10日に加わるけどね('A`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:25:35 ID:lkxaFCtw0
>>553
それ、この前クラスの奴に言われたw
「○○とか○○(二人とも東大現役)に比べたら
お前(東大落ちた)って桁違いにイケメンだよな
つーか、ファッション気にしてたのが敗因なんじゃない?w」


556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:05:05 ID:blX5hGtD0
サクセス・・・実力ってより忍耐だべw

今ラブホかから帰ってまいりました。

でも、勉強しかできない奴はだめだとおもう。だから寝癖くらいは・・・

ねwエチケットでしょ??

まぁカッコばっかつけてもだめだけどね。ほどほどにってことですよ。

おれは今年は、髪はワックスくらい付けるけど、服はめんどくせーから

3日周期ぐらいで使いまわす予定だぞ〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:14:26 ID:vPVDoavm0
無駄な空改行が癪に触るんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:21:10 ID:585dvbRn0
授業のクラスはホームクラスによって全て決まるの?それとも今日のテストの結果しだい?
俺東工大クラスなのに今日のサクセスで数学よくて七割五分くらいなんだけど下のクラスに入れられたりしないかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:30:41 ID:FyDOt+tWO
コースってもう変更できないよな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:43:27 ID:YLqmu6QE0
ねェ、昨日今日の試験と追試って問題違うでしょ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:48:07 ID:vPVDoavm0
>>559
電話で聞いてみれば?
極端な変更じゃない限りまだなんとかなるかもわからん

>>560
流石に同じじゃあないだろ・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:05:04 ID:swYMPIBO0
同じじゃないの?だから答え返してもらえないんだろ?
ってか>>551の女の子可哀想杉。
音楽関係の高校通ってた知り合いがクラスに男1人だけだったけど、滅茶苦茶辛いらしいぞ。
体育とかマジ居場所ないらしい。2人1組になる時いつも孤独なんで死にたくなるってよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:35:13 ID:gh2RBGtD0
>>551
俺は以前ハイパーに通ってたけど、クラスの半分の男はファッションに興味なしだったな。
さすがに寝癖のやつはほとんどいなかった。まぁワックスつけてるやつも少なかったけどね。
女の子はふたりだったけど、予備校はじまればそんなことまったく関係ないよ。
特にハイパーは基本的に必須科目は午後だけだから、人によって午前はこなかったりするし、
もともと勉強だけをしにきてるわけだから、昼飯以外はほとんどつるんだりしないで、
授業が終われば帰るやつはすぐ帰るし、残って勉強するやつは自習室に直行してた。
授業後はなすとしても、大体数学か理科のはなしだったねw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:55:26 ID:C8V0vywm0
『入試英語で大切なこと』の付録ってなんですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:38:03 ID:585dvbRn0
女子一人っていうのも東大行く練習だと思えばいい経験だろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:23:48 ID:yl48XKId0
今日の数学 時間切れになった人 ノシ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:13:16 ID:RWabn1wiO
最初の模試っていつかわかる?
基準日のどれくらい前にやるもんなんだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:14:47 ID:BJgbe8hO0
>>567
5月の最初らへんにマーク模試があった気がする
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:18:54 ID:lkxaFCtw0
確か基準日は5月の第一週
その次は記述が5月の第三週
のはず。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:25:28 ID:RWabn1wiO
いや、内部生は基準日より少し前にやるんじゃなかった?
チュートリアルでわかるらしいけど、もう知ってる人いないかなって
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:29:04 ID:ochlA5tO0
早慶文コースとる新浪です。
サクセスで受けた教科が人によって違うのに
どうやってクラス分け判断されるんでしょうか
(英国数社うけたひとと英国社の人など 説明下手ですいません。。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:32:35 ID:vPVDoavm0
>>571
もう一度手元にある資料を良く読んでみるといい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:46:45 ID:ochlA5tO0
>>572
どこかに書いてありましたか(・・;)
探してみます!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:24:32 ID:lkxaFCtw0
>>570
それマジ??
じゃあ代ゼミ記述でヒャッホイできるじゃんw
第三回以外全部河合と被ってるはず。
まぁ受験料もったいないけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:08:30 ID:DDtApHjH0
>>564
付録最高だよ!!
1学期は文法・構文
2楽器は口語・熟語だけだったな。
てか里中は文法に関してマジすげーから間違いないよ。
がんばれ!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:37:15 ID:DDtApHjH0
去年の横浜校早計クラス

英語210〜上のクラス
  150〜真ん中(300人くらいいる)
  0〜  下

国語点数関係なし英語による
  ex) 英220国10→両方上のクラス
    英140国満点→両方一番下のクラス

日本史110くらい〜一番上(塾内偏差60以上)
   80〜    →真ん中
   0〜79くらい→一番下


577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:41:35 ID:Q6nmuzxaO
4月下旬にセンタートレーニングテストなんてのがあるのか。
もしかして、第1回マーク模試は基準日にやったりするのか?
5月6日は予定があるんだよ…頼むよ休みにしてよ…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:24:54 ID:d4j6sSOi0
本科生はだいたい一週間前の事前実施だよ。
ただセンタートレーニングは必須じゃないから、申し込んであとで問題もらえばおk。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:30:35 ID:Q6nmuzxaO
>>578
情報d
センタートレーニングテストは必須じゃないのか
あとは模試さえ1週間前なら…行ける^^
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:22:21 ID:FcfO3td50
私立理系コースで萌えアニメオタクはいるかな?はは、いねえーだろうな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:00:46 ID:JXnNi/epO
サクセスの板に模試日程書いてきました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:04:19 ID:rY21EH+l0
どうやったら友達できんだ!?ロウ人せいども!!!!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:08:21 ID:OhcOG/p70
>>580
いるんじゃね?
知らないけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:13:17 ID:QwaKxwkO0
>>581-582
お前らは一体何をしに行くんだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:20:29 ID:Q6nmuzxaO
1マーク→5/14
1記述→5/28
1論文→7/9
2マーク→8/6
2記述→9/10
2論文→10/1
私大→10/8
3記述→10/22
3マーク→10/29
センプレ→12/3
医進→12/10

これか これなのか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:20:47 ID:rY21EH+l0
>>584 じゃあおめぇは、ずっと一年間誰とも話さず
一人で昼飯食って、つまんねー生活送るんだな?
それならいいよ。俺は、嫌なんだよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:22:11 ID:DDtApHjH0
>>584
浪人は勉強さえすれば友達いらないとか思ってる??
やる気あるいまだからそう思うのかもだけど、精神まいって死ぬよ?
友達は必要だって!!絶対!!
てか一橋クラスはみんな仲良くしあおうぜ!!高校みたいにさ!!
あっ言っとくけど遊び仲間じゃないよ!!切磋琢磨しあう仲間になろってこと。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:23:28 ID:XQjUIx6b0
月に一度か二度は高校の頃の友達と遊びたいなー・・・
みんな大学で忙しいか・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:25:29 ID:OhcOG/p70
>>588
下手に現役大学生と遊ぶとずるずる行くからやめとけ
本当金遣い荒すぎる

とニートの僕が言ってみます
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:41:23 ID:d4j6sSOi0
>>588
月1でも多いな。
春一回、夏二回、秋一回の計四回がいいとこだと思う。。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:55:23 ID:gUyxqo5n0
大学生のが暇だぞ、文系だと特に。俺も年に2,3回に留めておくつもり。
ただ大学生の活裏山話を聞くと勉強の励みにもなるから、いろいろ話聞かせてもらうのはお得だな。
どんどんかっこよくオサレになっていく姿を見ると焦るしな。1ヶ月で随分差をつけられてたよ・・・。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:57:02 ID:gUyxqo5n0
↑×大学生の活裏山話 ○大学生活の裏山話ね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:01:15 ID:mdYrwhol0
週35時間(授業以外)って少ない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:08:02 ID:YSF+f5i4O
週3の俺に比べればまし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:08:29 ID:XQjUIx6b0
明日こそはじめないと・・・
俺死ぬな・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:21:30 ID:Q6nmuzxaO
>>593
頑張ってとれる時間が、大体それくらいだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:57:51 ID:JFs97yGxO
ハイレベル国理いる?一人になっちゃったら俺…orz
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:05:03 ID:Q6nmuzxaO
>>597
ハイ国理って何人くらいいた?
俺は医療系だけど物理化学だから授業は一緒になるかもな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:21:33 ID:yHTabxlD0
8階でテスト受けたけど
あの部屋東工・ハイ国理・国理だけだったと思うんだ。
ハイ国理なら軽く100人はいると思うぞ。

それより東工コース…すくねぇ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:27:41 ID:QNQJdRG5O
7階は早慶理科、東大、医・農獣・医療看護保健が1部屋ずつで3部屋だった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:57:11 ID:1geFOD+k0
駅からの道は人通りが多くてにぎやかですか?
自習室に夜遅くまで居ようと思っているので、
暗かったり静かだったら少し怖いかなと思いまして・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:07:50 ID:w2njoX7l0
夜中もずーっと人だらけ
キャバ嬢が客引きしてたりするw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:29:20 ID:KIYQaOhY0
横浜だぜ、人そりゃ多いよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:41:08 ID:MUiXYAuqO
自習室…昨日は5時までしかあいてなかった。普段も5時??
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:26:12 ID:5AOAY1fwO
自習室混んでる?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:55:47 ID:x2TojTy90
東工コース二列に満たなかったのは驚いたな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:37:46 ID:B8HXdf4n0
ふうー萌えアニメオタクの俺は浮きそうだぜ。ぶほほほほ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:28:27 ID:L1IVBqCQ0
すっぴんダサ女の私も浮きそうです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:31:39 ID:QNQJdRG5O
自覚があってよろしい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:43:16 ID:uFE6vI3lO
やっぱ横浜西口じゃん。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:03:24 ID:KIYQaOhY0
唐突に何を言い出すんだお前さん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:08:48 ID:BnOSKXEA0
一橋クラスチュートリいつ?どこ?何持ってくんだっけ?塾生証いつどこで
もらえるの?紙なくしたから教えてください(泣)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:19:11 ID:QNQJdRG5O
女の子だったら教えるよ^^
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:48:54 ID:LuFESq+S0
>>612
チュートリアルは14日で時間はコースそれぞれ違うからシラネ
それで当日チューターカードと大きめの袋を持参。
塾生証は本館教務窓口で8日から返してもらえる。
てか電話すれば丁寧におしえてくれるぞ。
釣りだったらゴメン。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:56:14 ID:q01RrmZiO
一橋大ってどんくらいいる?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:17:02 ID:BnOSKXEA0
>>614
いや釣りじゃない!!まじサンクス!!

>>615
S教室に半分くらいいたよ〜
おれ英語200ないカスだからTじゃないけどがんばるジョ〜
君も一橋クラス??
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:22:48 ID:q01RrmZiO
>>616
結構少ないね…
俺今日ハイ国公立文系から一橋にコース変更したんだ。
ハイ国の半分くらいしかいないんだね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:46:48 ID:BnOSKXEA0
>>616
えっじゃあサクセスで一緒の部屋じゃなかった??
一橋と国文・・・
もしかして国文とハイ国文ってわかれてる??
てか友達になる??
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:09:54 ID:q01RrmZiO
サクセスは6階の教室だったけど、教室の黒板にハイ国文って書いてあったから、普通の国文とは分かれてたと思う。
一橋はもっと上の階だったでしょ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:14:26 ID:q01RrmZiO
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:16:16 ID:ys+viwxj0
一橋コースはそんなにいるのに東工コースは>>606ぐらいしかいないのか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:18:55 ID:q01RrmZiO
>>621
ハイ国と比べると一橋も少なく感じるけど、東工は本当に少ないんだね…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:45:26 ID:T9klVWN40
ハイ国の人ってどこねらってるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:09:56 ID:CVDyml9/O
里中先生や仲野先生、石川先生は去年どのクラスもってたの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:48:48 ID:nC/vJ+ke0
ハイ私文なんだがサクセスの時教室の半分くらいしか
埋ってなかったんだけど人少ないのかな?
一番多そうなイメージだったんだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:52:34 ID:r02Q20Fm0
サクセスの結果はいつ返ってくるんでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:10:37 ID:eppQwCE8O
早慶文なんだけど日本史と世界史でホームクラスわかれる?
628匿名:2006/04/09(日) 11:58:25 ID:HzHuG1o9O
英語の田中,日高,廣政先生の中でお勧めな方ゎ誰ですか??
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:26:48 ID:H7Jsb/1d0
>>624
里中は早計も東大も幅広く教えてたよ
かなり授業おもしろい。なんていうか人間がおもしろい
生き方?言い方わかんねw
とりあへず受けてみれば、俺の言いたいことわかるかも

>>627わかれない、てかホームクラスは英語の成績順(初期の成績だから悪くても気にすんな)
でわかれるだけ。だから日本史。、世界史、数学、地理、政経。。。と多種多様な選択者がいる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:52:19 ID:BSuQkULUO
周辺にブックオフ等の古本屋ありませんか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:06:12 ID:H7Jsb/1d0
>>630
わかんね。ごめん
探せばあるかもね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:32:53 ID:qsWQjLZS0
>>628
日高は人によって好き嫌いが激しいと思うよ。せくし〜あみたいつ〜♪とか言う先生だからねw
廣政は友達に聞いた話だとなかなか良いらしい。(何が良いかはしらんけど)
>>630
ぽんぽん船っていう古本屋がサテライトやる方の校舎前にあるけど参考書とかは売ってないよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:40:08 ID:BSuQkULUO
>>632
だいたい場所わかりました。d
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:07:16 ID:CVDyml9/O
>>629
里中先生の体験受けた事あって凄いキレがあっていいな〜って思ったんですよ
だから里中先生に習いたくて。
自分は早慶文系だけど、里中先生は多分上のクラスもってたんじゃないですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:35:49 ID:H7Jsb/1d0
>>634
いや早計上智の真ん中のクラスだったけど里中だったよ!!
あの人は間違いないよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:38:06 ID:ORlHPwl/0
大阪府の社会減


平成9年 -27,849
平成10年 -28,464
平成11年 -28,953
平成12年 -26,654
平成13年 -20,568
平成14年 -20,433
平成15年 -13,892
平成16年 -12,943

http://www.pref.osaka.jp/toukei/nenkan/n-03-28.xls

人口流出が止まらない大阪


637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:35:00 ID:CVDyml9/O
>>635
ホントに?!
すっごく里中先生に習いたい(>Д<)
あの人は無駄がなくて良かったから。
里中先生は授業後の質問とかもちゃんと聞いてくれる?少し冷たい人に見えたから…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:19:57 ID:iGu/nQPo0
英語の荻野先生ってどんな先生ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:10:34 ID:IJXCVvSN0
土日って授業あるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:22:39 ID:H7Jsb/1d0
>>637
大丈夫wちょっとかっこつけてクールなだけw
たぶん優しいw

>>639
ほとんどないんじゃない??コースによる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:53:06 ID:Mny5x7o9O
17日からの自習室状況を教えて下さい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:57:42 ID:CVDyml9/O
>>640
なら良かったぁ(^ー^*)
里中先生が担当じゃなくても
里中先生にききにいこ〜っと(笑)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:21:32 ID:H7Jsb/1d0
>>641
去年は夏休みまで余裕だったよ。
俺的には教室自習質がおすすめ!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:29:46 ID:Mny5x7o9O
643
ありがとうございます!
時間とかは平日が9時で日曜は5時と聞きましたが、土曜は?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:41:58 ID:H7Jsb/1d0
5時だよ、
マジそこだけは改善して欲しかった!!

河合無駄な休みあるし、直前期自習質やってないわ過去問借りれないわで
やる気あるのか聞きたいwあと土日はブースしかやってないから!!
さらに教室自習質は監督者がたまにうざいから気をつけよう!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:45:03 ID:oFAU6h1N0
5時までなのか…せめて7時ぐらいまではやってほしいね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:59:15 ID:H7Jsb/1d0
>>646
ほんとだよなw
マジ友達いないと夕方一人であの町帰るのなんかむなしかったよw
てか横浜市は各区にコミュニティーハウスっていう便利なところあるからそこがお薦め!!
横浜の近くなら・・・菊名?とかにあった気が・・妙蓮寺だっけな??
わりいw忘れたわ 
ごめんね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:45:34 ID:GDhS1CXH0
桜木町に中央図書館あるけど…つか家かえって勉強しようよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:43:06 ID:yr6uHMNWO
センター自己採点の欄って河合が大学入試センターに点は聞けないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:49:06 ID:n9HI4ibtO
うん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:51:22 ID:EgKyKOpR0
個人情報保護法みたいなのに引っかかるからダメなんじゃねーの
よく知らないけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 03:48:41 ID:Zb8kUxRi0
追試組でこんな時間に起きてる猛者は居ないよな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:50:23 ID:SEN+H2kY0
今起きたよ・・・5時間しか寝れなかった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:58:06 ID:Zb8kUxRi0
5時間も寝たのか。
俺は今から2時間ほど寝る(´-`)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:14:54 ID:n9HI4ibtO
あぁ、今日明日が追試か
見物に行こうかな
まあ追試組はレポ頼むわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:42:52 ID:65+xttT2O
追試おわった〜
ホントに問題一緒なのね(笑)
国語長杉('A`)疲れた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:46:06 ID:WOcgLBljO
まじ一人はつらい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:52:59 ID:NMh7Isyn0
>>657 コースは?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:55:19 ID:n9HI4ibtO
追試は何人くらいだった?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:03:51 ID:Yqajr6BAO
早慶の人いない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:36:51 ID:Zb8kUxRi0
>>660
呼んだか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:55:01 ID:NMh7Isyn0
日本史って何クラスに分かれる?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:41:43 ID:65+xttT2O
>>660
早慶ですが何か?w
古文ヤバスw
現代文の2問目の内容が衝撃だったけど
逆に結構できたww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:18:44 ID:fK1rtWA+0
早慶コースでも早慶進学できる人3割もいねぇぞ
できるだけ上のクラスイケー


by元河合塾生
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:23:51 ID:yr6uHMNWO
東大分類は合格率一割くらい?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:11:15 ID:+Qo1lGbJO
>>661>>663俺のことわかった?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:35:34 ID:daexycGi0
みつけたよ!ピザでしょ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:39:15 ID:+Qo1lGbJO
ピザってなんだよ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:06:47 ID:8LK5MI3u0
ピザでも食ってろデブ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:39:41 ID:+Qo1lGbJO
でぶ?俺?じゃあ体系見せてやるから横浜駅に六時にこい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:10:29 ID:Cm+HcVTnO
誰か行く?オレはもちろん行かない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:30:04 ID:+Qo1lGbJO
京急改札のそごうの看板前にこいよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:53:07 ID:6/CC8Aso0
ピザデブじゃなくて超ピザデブだったりして
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:47:36 ID:daexycGi0
今、いるんだけど、めがね掛けてるのお前?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:59:02 ID:5TtmB1qfO
去年は早慶文系の英語の一番上のクラスは先生誰でしたか?
あと日本史がサクセスで68点というやばい点数をとってしまったんですが、この点だと例年教師は誰でしたか?
知ってる方お願いしますm(__)m
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:50:53 ID:8DwNZqGd0
>>675
サクセスで悪い点数取ったなら誰であろうと教師の選択権なんてありません><
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:30:08 ID:daexycGi0
>>675 その点数だったら、結構やばいんじゃね?
日本史の平均は下回ってるから一番下のクラスだと思われ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:37:32 ID:n4fCkgzP0
\(^o^)/まんべんなくオワタ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:39:57 ID:8LK5MI3u0
追試組乙
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:41:14 ID:xXxayKgXO
そんなに評判悪い講師いるのかい?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:50:37 ID:daexycGi0
というより、横浜校に悪い講師はあんまり来ない。
現役館じゃないから平気。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:53:10 ID:8LK5MI3u0
文法の沢辺って奴はクソらしいけどな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:54:10 ID:o9krqvsy0
沢辺は色塗り〜
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:58:37 ID:PqrhBQcoO
サクセスはいつ返却なのですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:04:06 ID:tCWsBUKM0
横浜だったら Z会 代ゼミ 河合 の中でどこが一番いいでしょうか?高2です。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:05:25 ID:bP4b/IFv0
勉強できる出来ないとは関係の無い馬鹿だな君は
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:52:28 ID:jzfm1WZ/0
>>685
とりあへず
高3になったらz会の鈴木正人を一番前で受けてみ!
まじ英語余裕になるよ

ただしまじ怖いwでもそれたえりゃ受かるよ!俺みたいにはなるな!!
がんばれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:42:55 ID:XHrpXbMW0
はげ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:36:45 ID:/ATp4onvO
石川先生の早慶大日本史と斉藤先生の総合日本史どっちにするか迷ってます。早稲田志望なんですけど、どちらがいぃですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:44:56 ID:XHrpXbMW0
>>689大差ないよ。石川先生は本を出してるから有名なだけで、授業は
どっちもいいよ!因みに俺は斉藤先生だった。夏期講習とかで講師選べるけど
変に変えないで、1年間同じ先生に習ったほうがいい。
君が基礎は完璧!偏差60は今あるって言うなら早慶日本史でいいけど、
まだ力がないって思うなら無理しないほうがいい。背伸びすると死ぬ。
早慶クラスは、ほんとにぬかりない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:00:00 ID:/ATp4onvO
ありがとうございます!早稲田志望だったら早慶大クラスでついてくのがいぃですかね?総合日本史でも早慶受かる人いますか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:01:17 ID:umHj6LTm0
そんなの自分次第だろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:08:34 ID:XHrpXbMW0
>>691 692の言うとおりマジで自分次第。総合日本史でもたくさん早慶
受かってるし、早慶日本史でたくさん落ちてる。要は、どっちで理解が
深まるかが重要。総計日本史やってるから平気って馬鹿もたくさんいたよ。
俺は変に偏りのない総合日本史を勧めるけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:14:09 ID:/ATp4onvO
みなさんホントにありがとうございますm(u_u)m基礎的なことから頑張りたいので総合日本史にしてみます!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:15:23 ID:XHrpXbMW0
がんばってねぇ早稲田でまってるよ〜
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:48:48 ID:rNfBgkEb0
がんばってねぇ亜細亜大学でまってるよ〜
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:29:59 ID:HwdcuvH50
がんばってねぇ専門学校でまってるよ〜
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:36:41 ID:zWVCAuvGO
がんばってねぇ2chでまってるよ〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:32:55 ID:H4+i0iVwO
まだ受講科目申告してないってやばいよね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:40:22 ID:mvKQwySRO
それ、電話かかってきたりしないのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:32:52 ID:H4+i0iVwO
電話こない…今日中に電話しないとやばいよね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:43:17 ID:mvKQwySRO
もう見放されたんだよ(・∀・)

さて、明日はチュートリなわけだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:42:25 ID:dhTaPWy40
みんな今の時期どんくらい勉強してんの?
おれは3時間が限界orz
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:53:10 ID:G+41L9VoO
単語10個が限界
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:26:44 ID:dhTaPWy40
age
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:47:46 ID:HEmhLv1JO
今日サクセスだった人おつかれさまー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:40:13 ID:dhTaPWy40
明日チュートリなのに伸びないな・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:46:26 ID:+4kwRUu10
授業はじまったら伸びるんじゃないかね
あくまで予想だけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:40:45 ID:/K6tZ97eO
そもそも2chやんないんじゃないか。去年どうだったかは知らないけど。
710685:2006/04/13(木) 21:45:21 ID:iB4rvK2W0
Z会と河合に絞りました。成績が普通の人にはどこの塾がお勧めでしょうか?志望は国立ですl。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:26:38 ID:cJ8YGv33O
チュートリ
2時間かかるのかなぁ…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:26:50 ID:ELGymjYK0
現代文の山○には気をつけろ。前期は現代文なんかより英語極めな
あと社会は偏差値関係ないからね、特に早稲田なんか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:10:03 ID:loIFxX1JO
テキストって大きさどのくらいかわかる?入れる袋考えてるんだけど…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:14:52 ID:+4kwRUu10
>>713
ノートよりちょっと大きいぐらい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:20:42 ID:loIFxX1JO
>>714
ありがとう!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:45:00 ID:mvKQwySRO
じゃあ数学の一対一の大きさくさいな
面倒だな明日は
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:55:03 ID:+4kwRUu10
>>716
そうそう、1対1とか古典のステップアップノートとかと同じ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:57:19 ID:Y5VgXPswO
プラケースとかばんだけで入りきる?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:27:11 ID:C7E3NmkC0
えぇ!テキストそんなでかいの・・。
カバンどうしよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:15:22 ID:JlJ7MSAf0
冊数はどのくらいなんですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:33:24 ID:lcq+EtKaO
国理で22冊+CD
重ねると18cmだそうだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:08:36 ID:6Y+2ZFjE0
もうすぐホームクラス発表か・・・。
早慶コースなのに授業私立コースと一緒なんてことは・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:13:13 ID:ZQ8eTSaj0
>>722
ごっちゃだからあるんじゃないのかね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:42:30 ID:kNy9FDE4O
>>722
早慶コースの人が私大コースの授業に流れてきたことがあったが何か?

クラスなんて関係ないよ、一番上のクラスでも早慶うかるのは3割だし。
そんなの自分次第。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:43:38 ID:mglZCgUl0
明日友達できるかな。。。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:06:49 ID:oZt7MCotO
明日早速友達づくりすんの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:46:08 ID:x5zb3bpE0
やべえチューターカード書いてなかった・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:00:44 ID:x5zb3bpE0
あー、書く欄多いな・・・。
皆は(まだ起きてないか。)高校生活、趣味云々の欄どれぐらい書いた?
見事に書く事が無いんだが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:08:38 ID:w3dkIYWZO
箇条書きなら楽なんじゃないか?
*趣味 エロゲ
*性格 すこやか
*チューターへ一言 なになに
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:09:07 ID:Zo7E62YBO
趣味・・・麻雀、野球観戦
性格・・・だらしがない、遅刻癖
今年の反省点・・・やる気がおきなかった



どうみても来年も浪人です
本当にありがとうございました
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:09:40 ID:6Y+2ZFjE0
>>728
自分はその辺一切記入にしてない。
趣味とか知られても・・・。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:14:09 ID:x5zb3bpE0
>>729
このエロ小僧め。
とは冗談だが、箇条書きなぁ、流石に空欄は嫌だからそれで行くかな。

>>730
そこまではっちゃけてると逆に良いかもわからん。

>>731
やたら細かいよな、これ。
家族構成果ては学年とかさ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:27:45 ID:w3dkIYWZO
志望大学ってやっぱり書かなきゃ駄目?今の成績であの大学入れるのは恥ずかしすぎる…。
つか絶対夢見がちなタイプだと思われるよ…(´;ω;`)うっ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:35:42 ID:x5zb3bpE0
>>733
書いちまえ書いちまえ

そういう俺は箇条書きでも書く事が・・・っ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:58:58 ID:Zo7E62YBO
安心しる
理系→文系に移ったが、
志望校は一橋と慶應だ!!!




むりぽ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:42:30 ID:w3dkIYWZO
つかYABEEEEEEEEEEEE!
写真忘れた!横浜にインスタント顔写真撮るやつない?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:46:40 ID:Zo7E62YBO
ダイエーの横にある
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:55:22 ID:w3dkIYWZO
あった!あったよ!ありがとう。助かった…。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:00:01 ID:ZQ8eTSaj0
自己紹介とかなにも書いてないや('A`)
まぁいいか、面談で聞かれるだろ浮けど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:01:57 ID:m8qVjh5q0
40
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:44:02 ID:1JO1FsdrO
遅刻するお(^ω^;)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:48:13 ID:WottjFxJO
京浜東北のおかげでもう間に合わないです。人生オワタ\(^O^)/
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:56:58 ID:HjG49bLz0
どした?
まさか人身事故か?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:01:55 ID:uya/sUVjO
早慶文のチュートリが12時からなおかげで
いいとも見れない。
せっかく今日は舞子が出る日なのに(´・ω・`)
人生オワタ\(^O^)/
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:04:38 ID:x5zb3bpE0
>>744
お前の人生安いなー(;´Д`)


あ、そういう俺も早慶文だから大岡越前の再放送を最後まで見れないじゃないか・・・
人生オワタ\(^O^)/
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:09:39 ID:1JO1FsdrO
昼からとか羨ましいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:12:56 ID:x5zb3bpE0
念のために今日行く奴は↓見ておこうか。

124★首都圏列車運行障害情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1144931683/l50

まぁ、昼までには解消されてると思うけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:23:09 ID:lcq+EtKaO
周辺にかわいい子いないわ\(^o^)/
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:23:47 ID:uya/sUVjO
>>745
彼女と別れた今、一番大切なのが「斉藤舞子」なんだよ。
ハマったのは最近だが舞子のおかげで慶應経済への
モチベーションがかなり高くなったし。
彼女をつくって振り回されるならテレビでしか会えない
舞子を見て悦ってる方がマシさヽ('ー`)ノ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:35:14 ID:pqyxc2d10
オワタ\(^o^)/
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:49:58 ID:lcq+EtKaO
かわいい子いたから俺頑張るわ(・∀・)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:56:01 ID:w3dkIYWZO
やべ…チュートリ話全然聞いてなかったorz
封筒にプリント全部入れっぱだった…恥ずかしい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:10:19 ID:9WXOTjmn0
最悪だ、服全部洗ってたorz
俺はどうしたらいい・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:12:13 ID:9WXOTjmn0
仕方がないので酷い色の組み合わせでいくぜー!orz
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:49:16 ID:ZQ8eTSaj0
全裸でおk
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:26:33 ID:ZQ8eTSaj0
チュートリアル
紙を各自で嫁って言ったら30分もかからないで終わるような気がした
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:10:56 ID:uU3z2gyL0
極限とは全裸のことだ!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:13:15 ID:oZt7MCotO
やっぱ早慶にもTあるんじゃん
しかも追試でもTだし…
普通にαの方が自分には合ってるはずなのに(/_;)
どぅしよ〜
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:23:15 ID:lcq+EtKaO
下げてもらうことは簡単らしいよ

国理、PRとQRどっちが強いん?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:32:39 ID:oZt7MCotO
ホントに?
もし言うなら今日?
授業始まってからじゃ遅い?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:34:51 ID:lcq+EtKaO
ああ、頭がどうかしてた

国理、PYとQYだ…
どっちが上?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:36:25 ID:lcq+EtKaO
>>760
知らね
教務窓口で聞きな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:59:59 ID:ikBsXOBC0
Tのほうがいいとおもうよ
おれ他のコースで無印だけど
かなり簡単でこれで大学受かるか心配になってきたところ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:05:11 ID:e1V8MvHZ0
*> >@
なんでしょ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:15:12 ID:q5RCdgkq0
>>764 *=*のついた問題も予習して来い @=A、Bと書いてある問題を予習して来い。ってことじゃないの?
今日俺はそうチューターに言われたよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:22:28 ID:1H8D8lfv0
ボールペン持ってくの忘れた俺はどうみても池沼です
チューターカードしか出せなかったぜ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:25:40 ID:cTfjI2S20
チューターカード出し損ねた俺は一体。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:32:25 ID:6Y+2ZFjE0
早慶コースで@の授業ばっかり。
もう終わったな・・・。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:34:19 ID:lcq+EtKaO
おまいら募集要項とか読めるか?
お兄ちゃん心配><

小論の申込みめんどくせー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:37:56 ID:lcq+EtKaO
なんだ@が弱いのか
びびらせやがって( ^ω^)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:40:12 ID:e1V8MvHZ0
ってか俺化学何も勉強したこと無い状態でサクセスに望んだのに*だったんだけど・・・

((((;゚Д゚))))
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:44:37 ID:Zo7E62YBO
つ「常識と言う名の学力」
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 14:59:59 ID:HX5lO4VU0
一年間何もやってない俺より下がいることに正直たまげた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:00:10 ID:9NVrdIIZ0
つーかαなんて本当に存在するのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:11:02 ID:NYwFkk2VO
WYとZYどちらが上?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:19:28 ID:ZQ8eTSaj0
(´@ω@`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:24:59 ID:U0qHd3HkO
早慶の6S教室にいた人いませんか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:34:22 ID:uya/sUVjO
>>777
ノシ
クラスごとに別れた後なら
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:37:16 ID:Mwm+D1Rw0
>>777
呼んだ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:42:03 ID:x5zb3bpE0
6Sって一番下?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:47:10 ID:uya/sUVjO
>>780
そういうくくりやだなぁ…
@0で*もちゃんとあるのに…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:47:18 ID:GVfoDJvd0
>>775
WYじゃないのかい?

セレクト講座って小論文以外は
いくら取ってもお金とられないよね??
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:49:43 ID:x5zb3bpE0
>>782
テキスト買わされるかもわからん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:50:53 ID:GVfoDJvd0
>>783
ええええぇ・・・うち貧乏なのに全部取っちゃったよ・・・どうしよう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:53:20 ID:9NVrdIIZ0
あんまいじめんなよ
>>784
マジレスすると嘘に決まってるだろ、テキストは全部無料だよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:54:56 ID:x5zb3bpE0
>>785
ちょっと待て、基本的に地理は「自分で買って来い」だぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:56:36 ID:9NVrdIIZ0
そういやそうだった、日本史選択者にも何か買えとか言ってたな
でもどんなに多くかかっても五千円いかないだろ、さすがにそこまで貧乏な奴は河合来ないよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:59:06 ID:GVfoDJvd0
>>785-787さん
ありがとう!助かりました・・・。
大学受かったらバイトしまくって親に予備校代を返す・・・ということで
入れてもらったんです。かなりギリギリな生活・・・。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:01:23 ID:Mwm+D1Rw0
早計上智のWY、ZY、BY、CYって分け方ってどうなってるの?日本史世界史で分かれてる?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:04:51 ID:lktLSJAvO
ハイ私大のJYって一番下かな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:18:58 ID:0qJMQi2MO
気になる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:33:39 ID:evBGPmB5O
ハイ私文のひと〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:52:39 ID:490VmyDXO
早慶コースのWY、ZYは上のクラス。BYとCYの間はレベルの違いはない。だと思われ。てか、言ってたのを聞いた。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:55:24 ID:evBGPmB5O
ハイ私文はどのクラスが一番上?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:10:06 ID:1BsONCC1O
WYとZYの違いは、レベルは同じだけど申し込みの早さの違いじゃないの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:23:38 ID:GvrAvaZVO
イケメン多くない?ここ。鬱orz
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:30:12 ID:9uot+coy0
じゃあ、実質的にはレベルが2つだけってこと?
早慶上智文系クラスって。

>>796
ホームクラス、何処?
そんなにイケメンいないと思う・・・。
因みに自分はWYクラス。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:30:24 ID:F/EnuM+v0
気にすんな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:42:37 ID:TzB56Snw0
>>797
俺もWYだよ。教室は自習室と近いし、
なんか静かそうで場所は最高だな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:45:44 ID:G+y0liJqO
@、*、無印はなんなの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:49:31 ID:pRjYfPh70
*>@だよ速さがちがうみたい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:50:31 ID:1BsONCC1O
>797
テキスト何?ウチはZYなんやけどぜんぶTってかいてあったから、ZYも上のクラスなのかなって思ったんだけど…違ったらごめ(>Д<)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:52:02 ID:lcq+EtKaO
※(※まで)>無印(Cまで)>@(Bまで)
でよろしいかね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:52:12 ID:cTfjI2S20
イケメンってかフツメンが多いな。兎に角俺よりブサイクな奴がいないことは確かだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:56:02 ID:9uot+coy0
>>802
自分も一応、レベルは全部Tだったよ。
WYとZYは同じレベルっぽいね。
学籍番号順で分けたのかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:04:14 ID:WHptq4oK0
*とか@ってなに??
自分ZYなんだけど。。。
807806:2006/04/14(金) 18:06:31 ID:WHptq4oK0
スマソ
国語のまーくか!!
ってかカワイイコ多い-----
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:06:56 ID:WmvMj1Vk0
>>802
俺はWYでサクセスの英語243だけど、どんくらい?
多分WYもZYも変わんないんじゃ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:12:59 ID:G+y0liJqO
ヤバい…@つきすぎだ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:15:23 ID:1H8D8lfv0
数学と化学しかTでなかったぜ…こんなもんか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:30:00 ID:Cy/7baz0O
午前の方で4N教室だった人いる? 可愛い子がいた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:34:40 ID:rnR/xxE40
4Nだったけどかわいい子は見つけられなかった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:37:30 ID:1zKV6T1xO
なにこれ、去年もこんな感じだったの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:37:46 ID:WL17Wo590
4Nだったが午後。かわいい子がいたなら残念。

グリーンの時、「コイツは来年受かるんだろうな」と思った奴がいたが、
今日教室でそいつを見つけてしまった。
なんか複雑。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:39:20 ID:U0qHd3HkO
早慶クラスの6Sの人いないか?なんかうるさい3人組いなかったか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:44:34 ID:x5zb3bpE0
6Sと言われてもピンとこない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:46:46 ID:U0qHd3HkO
わるいな。教室だよ!クラス移動してから6S教室
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:58:08 ID:uya/sUVjO
6Sだったが知らん。特に気になる程うるさい奴はいなかった。
現役だった去年も使ってたから俺はわかるが、
教室番号だとわかりにくいっていう人の方が多いと思われ。
故にホームクラスを書け。
それとむやみやたらとあげるのはどうかと。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:06:39 ID:Mwm+D1Rw0
>>817
自分前の方にいたから後ろの方はわからんけど、うるさい奴いたか?皆静かに喋ってたと思う。
それよかテキスト配布が遅すぎでムカついた。1時間も待たせるなよ・・・。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:09:47 ID:WL17Wo590
集合4Nだったがサクセステストの時からうるさい女子達がいたな。
まぁ、女子だから我慢できたが。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:14:58 ID:rnR/xxE40
>>819
同意。すぐ終わると思って飯食ってこなかったから
腹へって死にそうだった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:15:12 ID:x5zb3bpE0
徹夜疲れで待ち時間に目開けたまま寝てた俺は勝ち組
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:16:59 ID:WL17Wo590
さっきはsage忘れた・・・。
横浜はいつサクセスの結果返ってくるんだろう?
他の校舎で返ってるとこもあるらしいけれど、デマかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:17:51 ID:WHptq4oK0
ZYの人いない??
カワイイコいたよね!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:34:21 ID:1H8D8lfv0
TYの人いない??
女の子いなかったよね!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:34:48 ID:lcq+EtKaO
誰かホームクラスのまとめでも作ってよ
PY・QY:ハイ国理・国理・国農獣医
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:34:53 ID:9uot+coy0
ZY、うらやましい・・・。
可愛い子いたんだ。
WYでは見つけられんかった。可愛い子。
皆はどう?可愛い子見つけられた?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:38:50 ID:WL17Wo590
男女比に愕然・・・。
もっと女の子いると思ってた・・・。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:42:42 ID:ikBsXOBC0
後ろからみたらすげー美人そうだったので
前にまわってみたらすげー可愛くなかった。
なんか切なくなった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:44:30 ID:ZQ8eTSaj0
>>829
あるある
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:56:22 ID:m4FixluRO
ちなみにコースは?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:01:24 ID:m4FixluRO
みんな予習ってどこするの??一番からやればいいの??わかんないよ〜↓
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:06:13 ID:q5RCdgkq0
>>826 早慶理科大もPYだよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:12:00 ID:lcq+EtKaO
>>833
そうだったのか
QYにも早慶理科大いる?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:26:28 ID:0qJMQi2MO
モデルみたいな子がいたんだけど…W
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:28:32 ID:evBGPmB5O
みんな友達できたー?
俺は一人…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:34:24 ID:lcq+EtKaO
逆にツレがウザい俺ガイル
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:38:40 ID:U0qHd3HkO
早慶の5Sクラスなんだけど友達になってくれませんか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:40:08 ID:U0qHd3HkO
間違い!CYクラス
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:42:38 ID:evBGPmB5O
>>839ハイ私文でいいなら…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:46:16 ID:U0qHd3HkO
いや早慶クラスで女の子がいいのょ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:47:40 ID:evBGPmB5O
>>842
こんなとこで異性の友達つくろうとしてんじゃねーよくそ童貞が
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:49:43 ID:U0qHd3HkO
クソって…恐いな〜
女なんだけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:51:31 ID:WL17Wo590
>>842
自分への戒めか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:52:30 ID:uya/sUVjO
835のレスが気になる(`・ω・´)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:55:00 ID:U0qHd3HkO
書いてないこと答えたらダメだぞ。現代分で習わなかったの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:56:36 ID:Er4dX4VI0
昨年ははかわいい子かっこいい子の話しから始まって、個人特定が流行、コテハンによるOFF会、コテハンがうざがられる、過疎る
というような流れだった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:06:59 ID:q5RCdgkq0
>>834 いないと思うけど・・・ ちょっと詳しくはわかんない。ごめん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:07:18 ID:lcq+EtKaO
コテハンいらね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:12:08 ID:ZQ8eTSaj0
>>847
>昨年ははかわいい子かっこいい子の話しから始まって

いきなりループ確定かよwwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:14:51 ID:jJtDQDGkO
>>843さん
私も5Sです。よかったら…。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:34:55 ID:9uot+coy0
>>835
早慶のどこクラス?
顔かわいい?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:46:07 ID:frBm6ofrO
早慶各クラスの教科ごとの先生を予想しませんか?ちなみに自分はCYです…。サクセスなんて当てになんない!!
854852:2006/04/14(金) 21:46:48 ID:9uot+coy0
ごめん、ID、0qJMQi2MOとU0qHd3HkOのレス
が混じった・・・。
かわいい子が早慶クラスにいたらいいなとハヤトチリ・・・。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:53:50 ID:WL17Wo590
B,Cの英語が早川でないのは確か。
wを除いた現代文は山西のハズ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:55:31 ID:1BsONCC1O
なんでWは山西じゃないの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:57:51 ID:U0qHd3HkO
851ホント?お願いします(笑
今日どこらへんにいたぁ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:59:36 ID:e1V8MvHZ0
RY挙手
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:02:45 ID:frBm6ofrO
早川っていい先生なんですか?てか沢辺はもう横浜にはいないですよね!
古文の村山はやっぱWY&ZYだけですかね。。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:03:16 ID:lcq+EtKaO
RYは何クラスよ?

午後も少し覗いたが、文系は女多いな
空気が違った
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:06:49 ID:K5tqMlzX0
月曜にさっそく遅刻しそうな俺ガイル
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:11:15 ID:U0qHd3HkO
>>851どうかな?友達いないからお昼とか困るんだよね…
863851:2006/04/14(金) 22:23:55 ID:b+K+9e2C0
>>862さんレス遅くなってごめんなさい。
私も友達居ないんで、マジでよろしくお願いしたいです!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:24:38 ID:GEUO7tGP0
月曜火曜と飯食わないで帰る予定になってるんだが・・・
友達できないぽorz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:28:35 ID:wL0UYqlw0
>>864 一緒に飯食おうぜ〜!!俺、火曜は帰らないけど、よかったら?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:32:41 ID:V5ZqCyO1O
WYだけどかわいい子いたよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:33:52 ID:lcq+EtKaO
飯食う相手は顔見てから決めましょうね(・∀・)
もしものとき悲惨です(・∀・)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:43:43 ID:GEUO7tGP0
>>867の言うことももっともだよなぁ・・・
顔っていうか話が合わないと悲惨・・・

>>865とウマくいけば天国いかなきゃ一人ってアレかい?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:47:15 ID:wL0UYqlw0
>>868 コース何?俺、オトコ一浪目です!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:52:43 ID:U0qHd3HkO
>>863ここにメールくれたら嬉しいです☆待ってますね!
[email protected]
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:10:00 ID:8OYa+/Jl0
理科の自己採
物理114/120
科学108/120
でテキスト、Tじゃなくて*何だけどこんなもん?
ちょっとがっかり。Tもらえた人、点数教えてもらえればうれしいです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:12:50 ID:ZQ8eTSaj0
>>871
俺物理114化学107で両方Tだったぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:21:03 ID:BpLomuTBO
ハイ私文でヲタいねえのか?ヲタは
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:23:17 ID:GEUO7tGP0
>>869
俺も一浪で、早慶上智文系。
そっちのコースは?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:24:24 ID:8OYa+/Jl0
>>802
サンクス。でも何でだろう?コースによっていろいろあるのかなぁ?
できればTがよかったので月曜日にチューターの人にでも聞いてみることにします。
ほんとありがとう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:25:30 ID:ZQ8eTSaj0
>>875
基本的にどのコースでも理科でTはなれると思うからチューターに言った方がいいね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:25:42 ID:8OYa+/Jl0
アンカーミスでageてしまった
>>802 

>>872
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:26:52 ID:8OYa+/Jl0
sageわすれ。。。吊ってきます

>>876
そうします。ありがとう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:27:07 ID:wL0UYqlw0
>>874 こっちは、ハイ私文!サブアドないから、そちらが晒してくれれば、
ガチで友にならない?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:30:14 ID:K5tqMlzX0
こっち

入学前に仲良くなるスレin河合塾横浜校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1144499083/l50
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:31:20 ID:GEUO7tGP0
>>879
とりあえずサブアドでいい?
[email protected]
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:49:07 ID:wL0UYqlw0
>>881 おくったよ〜
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:57:41 ID:wL0UYqlw0
>>881 届いてない?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:01:28 ID:GEUO7tGP0
>>883
kitenaiyo
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:04:02 ID:wL0UYqlw0
sumann
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:06:42 ID:vGi3soY+0
okuttayo
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:14:57 ID:n9TFg7sm0
やぱーり横浜だたか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:57:49 ID:4b7ufu390
>>871 俺は96でTだった 意味がわからん笑
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:10:22 ID:kJ45Zldf0
WYのやつ浪人してまで女の値踏みか?
かわいそうな奴だな〜
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:12:43 ID:U3bp0XDN0
明らかに女に飢えてるオタク系デブ男いたし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:22:14 ID:kJ45Zldf0
キモヲタと頑張っちゃってる系しか居なかったな。
もっとこう、勉強に燃えてます!って感じの奴がいなくてつまらん。
公立高校の奴ってなんかな・・・。私立男子高出身の俺とはあわん。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:56:56 ID:2yyJGIGQ0
>>891
私立男子高って仲間だ(´Д゚)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:02:45 ID:tRomjxHzO
>>891>>892
仲間はけーん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:08:12 ID:K1Sigw360
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:33:06 ID:vGi3soY+0
age
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:40:10 ID:TI6tfbPrO
小論は毎回書くのかな…
時間かかりそうだなこれ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:54:15 ID:PFgqJKbh0
大変なのはそれを添削してくれる採点員だと思うぞ、一年で12000は安いと思う
まぁ毎回添削してくれるんならだけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:23:42 ID:uBqYSHQ20
小論は話面白いけど、それをどーやって書くという作業につなげるのか
が謎だった・・・
2学期は切る奴けっこういたな・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:28:36 ID:FsGeCkhsO
授業はノートがお勧め?それともルーズリーフ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:40:31 ID:IFABtxzCO
俺はルーズリーフにするつもりだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:47:18 ID:uBqYSHQ20
ルーズリーフの方が良いよ!!
復習したいときそこの部分だけ持ってけばいいしさ♪
2学期とか復習したいときにルーズは役に立つと思います(^^)
ただ管理するのめんどくさい人は止めておくほうが良いと思うよ!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:58:55 ID:rb9BbHnnO
FYいないの〜?国立文系の男だよ!お初ですm(__)m
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:30:04 ID:FsGeCkhsO
意見ありがとう!ルーズリーフにする!さぁ買いに行こっと!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:42:34 ID:phSR5m690
ルーズリーフは俺には合わなかった
すぐ無くすからだけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:17:58 ID:tSx5EQa5O
かわいい子いない?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:21:47 ID:tSx5EQa5O
俺江南高校
907名無しさん@お腹いっぱい。
かわいい子なんてハイ国にはいないよ!ところで予習って1番からやればいいの??テキストに書き込んだ方が良い系??