●●●新商品の飲料を語るスレVol.22●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
ここは新しい飲料の感想をマターリ語り合うスレです。
購入地域、店舗などの情報もお待ちしております。
皆で 情報を共有していきましょう!

・「この情報を知りたい!でもその前に・・・」
貴方の欲しい情報は、数日前の書き込みにあったりします。
せめて30番位前からの過去レスも読むようにしましょう!


飲料、カップ麺等の新製品情報カレンダー
http://d.hatena.ne.jp/food_new/


前スレ
●●●新商品の飲料を語るスレVol.21●●●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1347544493/
2内容量 774ml:2012/12/20(木) 17:46:50.66 ID:???
3内容量 774ml:2012/12/20(木) 17:52:19.73 ID:???
個人的にテンプレにしたい文言

>>980を踏んだ者は、速やかに新スレを立てる
 (980を超えると、24時間書き込みなしでdat落ちする)
・立てる気のない者は踏まない
・980が逃亡の場合は、他の者が宣言して新スレ立てする
・新スレが立つまでは、書き込みを控える
4内容量 774ml:2012/12/20(木) 18:25:32.61 ID:???
>>1
重複
削除依頼出しとけ
5内容量 774ml:2012/12/20(木) 19:20:24.02 ID:???
6内容量 774ml:2012/12/20(木) 19:27:00.23 ID:???
誰かが私を怒らせたらしい…
さあそろそろ起きる時間だ、ボブ博士、
7内容量 774ml:2012/12/20(木) 21:12:51.45 ID:???
>>5
またストローか
つまんない
8内容量 774ml:2012/12/20(木) 23:07:16.76 ID:???
>>4
15スレ目の時に何故、重複した16スレ目を削除依頼しなかったんだ?
それはお前が重複スレ立てて荒らしたからだろ、ふざけんな糞野郎。
9内容量 774ml:2012/12/20(木) 23:10:18.23 ID:???
>>5
板違い
そういう内容はこっち→http://uni.2ch.net/venture/
10内容量 774ml:2012/12/20(木) 23:53:22.83 ID:dk4PdaZR
アサヒのスパーリング(りんご、ぶどう)
コンセプトは同じだけど、メーカーの違いからか、シャッセ(キリン)を超えられないな…
11内容量 774ml:2012/12/20(木) 23:56:51.91 ID:???
超えるだと!!(大きい声で元気よく)
12内容量 774ml:2012/12/21(金) 00:54:48.04 ID:???
今年はオランジーナが大当たりだった
13内容量 774ml:2012/12/21(金) 00:56:13.42 ID:???
>>10
リンゴ飲んでみたけど特に感動もなくふ〜んって感じだった
280mlで168円だしもう買わないだろうな
14内容量 774ml:2012/12/21(金) 01:08:33.05 ID:???
シンビーノ、発売してくんないかな。 あれ、おいしかったのに。
15内容量 774ml:2012/12/21(金) 05:51:10.02 ID:???
1乙もないのかここは
16内容量 774ml:2012/12/21(金) 09:31:54.18 ID:???
1Z
17内容量 774ml:2012/12/21(金) 10:11:47.41 ID:???
依頼したスレ立てと違うテンプレで立ったら乙なんてできるかよ
18内容量 774ml:2012/12/21(金) 13:33:38.81 ID:???
依頼ってなんだ?
前スレでテンプレ修正議論とか出てたっけ
19内容量 774ml:2012/12/21(金) 18:19:57.31 ID:???
伊藤園 『ティーズティー ヨーグルトティー』
ヨーグルト風味が好きで、紅茶が好きな自分には、最強…!?
と思ったけど、甘すぎないですかコレ
もっとすっぱ爽やかかと思ったのに
香りはするんだけど
20内容量 774ml:2012/12/21(金) 21:54:32.37 ID:ujS1ek7m
トロピカーナ「メロンのジュレ」さほど美味くはないが、後をひく。
21内容量 774ml:2012/12/22(土) 04:35:22.09 ID:???
>>9
http://toro.2ch.net/utu/
こっちの間違いだろ
22内容量 774ml:2012/12/22(土) 18:08:33.31 ID:???
サッポロ 『Ribbon 白いソーダ』
よくある乳性飲料味
23内容量 774ml:2012/12/23(日) 16:05:33.93 ID:gyc0/XYu
キリントロピカーナ メロンのジュレ
ゼリー飲料なんだがガッツリ固まってる、振っても飲めないw
ゼリーは普通のと違ってドロッとしてる、粘性がたかくてよくも悪くも普通のゼリー飲料じゃない
メロンのジュレなのにパッケージの白ぶどう押しはなんなんだw

チェリオ なんちゃってクリームソーダ
100均でようやくみつけた、ボトルがマヨネーズみたいw
味は今年でた数あるホワイト系炭酸のなかでも一番の甘ったるさ、練乳っぽい
24内容量 774ml:2012/12/23(日) 16:14:15.05 ID:???
マヨネーズか 気になるな
でもコンビニじゃ売ってなさそう
25内容量 774ml:2012/12/23(日) 17:54:51.00 ID:???
エルビー 『スイートポテトラテ』
あっま!!
26内容量 774ml:2012/12/23(日) 18:16:57.32 ID:7L1Oe+eh
>>24
ヤマザキ系だけど、デイリーヤマザキじゃない、酒屋に毛が生えたような店行けば多分ある。
27内容量 774ml:2012/12/23(日) 21:12:44.69 ID:???
>>25
どこに売ってた?
28内容量 774ml:2012/12/23(日) 22:59:48.97 ID:???
メロンのジュレ、開栓前によく振ったはずなのに
中から出てこなくて飲めなくてワロタw
ホント、普通のゼリー飲料より固いよな
29内容量 774ml:2012/12/23(日) 23:44:42.37 ID:4akbv3UD
メロンのジュレは最初に振ると上半分だけ崩れるので飲み、
半分くらいになったら出てこなくなるので再度振ればいいよ

>>27
25じゃないけど、ファミマに売ってた。
かなり甘いので要注意。
30sage:2012/12/24(月) 05:19:53.16 ID:QCv+dJIi
>>27
サンクスにもあるぞ
31内容量 774ml:2012/12/24(月) 09:22:36.01 ID:???
三ツ矢サイダーのマンゴー・・・
色みてがっかりしたのは俺だけじゃないはず
32内容量 774ml:2012/12/24(月) 09:40:45.88 ID:???
明治のいちごオレとかって
なにが変わったんだ
33内容量 774ml:2012/12/24(月) 10:01:16.41 ID:???
人工甘味料のアセスルファムKが入りました
34内容量 774ml:2012/12/24(月) 11:40:47.34 ID:???
>>33
またまたご冗談をwと思ったらマジだったぇ…
http://catalog-p.meiji.co.jp/products/foods_drink/drink/030204/4902705078963.html
http://catalog-p.meiji.co.jp/products/foods_drink/drink/030204/4902705059375.html
ある意味レギュラー商品だったのに明治も終わったな

まあセブンイレブンの濃厚いちごのラテがレギュラー化してくれれば問題ないな
35内容量 774ml:2012/12/24(月) 13:48:13.75 ID:???
スイートポテトラテってちゃんと味見したのかって疑う甘さ
137円もったいないことをした
36内容量 774ml:2012/12/24(月) 20:05:14.91 ID:???
メグミルクのジンジャーエールティーは飲んだ後、のどが痛い。風味だけで効能はないから良いことなし
37内容量 774ml:2012/12/24(月) 22:15:51.55 ID:???
>>29>>30
ありがとう、見かけたら買ってみる
甘党の俺にとってどの程度甘いのか楽しみだw
38sage:2012/12/25(火) 05:18:26.13 ID:K77KBokZ
>>36
どこに売ってる?
当方大阪在住。どのコンビニ行ってもない
39内容量 774ml:2012/12/25(火) 19:11:13.79 ID:???
>>38 大手コンビニにはなかったけど、ローソン100で見つけた。
リリースでは全国で発売になってる。
http://www.meg-snow.com/news/2012/pdf/20121129-509.pdf
40内容量 774ml:2012/12/25(火) 19:47:55.79 ID:???
〜「パティシエからの贈り物」シリーズ 第1弾〜
『フォション ショコラティー 缶190g』
2013年1月22日(火)新発売
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2012/pick_1225.html
41内容量 774ml:2012/12/25(火) 22:44:50.49 ID:???
ショコラティー…
もういいかげん紅茶を名乗るのやめればいいのに
といいつつ買ってしまいそうな自分
42内容量 774ml:2012/12/25(火) 22:56:41.43 ID:???
>>38
ついさっき100円ローソンで見た
43志村君へ:2012/12/25(火) 23:18:52.65 ID:???
いい加減、コーラの自販機でコーラとかファンタを混ぜて飲める機械の
話をするんだ!
何年待たせるんだ、この野郎!!
44内容量 774ml:2012/12/25(火) 23:47:14.26 ID:???
>>43
コーラやファンタを混ぜるんじゃなくてベースの飲料+フレーバーだけど
国内に数台しかないアレのこと?
45内容量 774ml:2012/12/26(水) 00:23:17.59 ID:???
46内容量 774ml:2012/12/26(水) 00:37:06.62 ID:???
タカナシとちおとめのミルクラテ
イチゴ牛乳。激甘かと思って牛乳で割るつもりだったが飲みやすい
むしろもっと濃くても良かったかも

メグミルク ジンジャーエールティー
…なんて野心的な商品だと思い迷わず購入
これが意外とウマい
紅茶よりジンジャーエール寄り
47内容量 774ml:2012/12/26(水) 00:42:54.60 ID:???
すまんとちおとめはかなり前か
48内容量 774ml:2012/12/26(水) 01:00:53.35 ID:???
>>45
そんなに増えてたのか、まあ1回行ったことあるんだけどさ
ファンタとかHi-Cはフレーバー=味
コーラやリアルゴールドはオリジナル+フレーバー味
結局はオリジナルが一番美味いって結果だったわ、2回目はもういいやって感じ
49内容量 774ml:2012/12/26(水) 18:59:19.04 ID:???
コーラやサイダーもゼロ飲んだ後にオリジナル飲むと、ホントに美味しく感じるよ
50内容量 774ml:2012/12/26(水) 19:56:54.64 ID:???
つか、マクドのコーラゼロって氷入れるだけでおkなのか?
やってみるのがめんどーで試してない
51内容量 774ml:2012/12/26(水) 22:47:51.94 ID:???
冬のマンゴー&ピーチ

の色なんだけどさ。
ビールとか白ワインとかジンジャエールとかと比べて
何がどう違うんだろうな、という気がしたのは俺だけでいいや。
52内容量 774ml:2012/12/27(木) 11:27:15.08 ID:???
ジンジャーエールティー、生姜味じゃなくてジンジャーエール味だな
この馬鹿馬鹿しさ良いぞ良いぞ
53内容量 774ml:2012/12/27(木) 11:48:03.23 ID:???

そんなこと言われると買いたくなるじゃないか…
54内容量 774ml:2012/12/27(木) 13:31:55.33 ID:Qs4x3jE1
米づくり5代目飲んだ
今までで一番米臭くないかも。飲みやすくて美味い。
55内容量 774ml:2012/12/27(木) 18:07:23.67 ID:???
>>52
ジンジャーエールティーなんだからそれで合ってるんじゃねーの?


もう新でもないが
サントリー 『伊右衛門 抹茶入り』
そやなぁ、抹茶どすなぁ
そやさかい、前からこんなもんじゃあらへんかったっけ?
56内容量 774ml:2012/12/27(木) 19:33:20.97 ID:yNBLJs9b
個人的に今年は大ヒットといえるような商品に出逢えなかったな…
大ハズレはエスプレッソーダがもうダントツなんだけど。
みんなはどーよ?
57内容量 774ml:2012/12/27(木) 20:26:21.04 ID:???
味はともかく周りが色々サブかったメッツコーラをワーストに押しとく
ベストはペプシスイカかな
58内容量 774ml:2012/12/27(木) 20:27:05.95 ID:???
個人的な大ヒットは小岩井のアルペンホワイトかな
コーラスウォーターやホワイトウォーターの濃い味版。
インド料理屋でラッシーを飲む代わりにコンビニ寄って買ってたけど限定品ですぐ無くなったのが残念

まぁ飲むヨーグルトでもいいが、ドロドロしすぎなので中間的なのが良い。
ttp://www.koiwaimilk.com/company/news/img/ph_120705.jpg
59内容量 774ml:2012/12/27(木) 20:31:42.94 ID:???
今年は紅茶花伝のキャラメルミルクティーとバンホーテンの白いココアが個人的には美味かった
60内容量 774ml:2012/12/27(木) 23:02:23.52 ID:???
米づくり特撰仕込み、今までで一番米(麹?)の香りがして
カルピスソーダっぽくなくて美味いな。
61内容量 774ml:2012/12/27(木) 23:03:24.11 ID:???
>>54
>>60
どっちだよ
62内容量 774ml:2012/12/27(木) 23:33:10.30 ID:???
僕はageてない書き込みを信じます
63内容量 774ml:2012/12/28(金) 10:33:49.92 ID:???
今年リピしたのはペプシブラックと三ツ矢サイダースーパーレモンだな
ブラックばっかり飲んでたら他の炭酸飲料が甘すぎて飲むのキツくなった
64内容量 774ml:2012/12/28(金) 10:48:16.13 ID:???
なんかスレ間違ってたみたいなんで甜菜

キリントロピカーナ メロンのジュレ
ゼリー飲料なんだがガッツリ固まってる、振っても飲めないw
ゼリーは普通のと違ってドロッとしてる、粘性がたかくてよくも悪くも普通のゼリー飲料じゃない
メロンのジュレなのにパッケージの白ぶどう押しはなんなんだw

チェリオ なんちゃってクリームソーダ
100均でようやくみつけた、ボトルがマヨネーズみたいw
味は今年でた数あるホワイト系炭酸のなかでも一番の甘ったるさ、練乳っぽい

大人のピーチネクター
生クリーム入りって先入観で飲むと意外と苦い。でもちゃんと味わうと果物の桃っぽい味、モモジュースの味じゃない。
どろっとしてて甘ったるいっていうネクターのイメージで飲むと裏切られる味だなw
65内容量 774ml:2012/12/28(金) 18:51:25.33 ID:???
今年は(今年も)暑くてよくペットボトル飲料飲んだなあ。
喉の渇きを癒せるペプシブラックとソルティライチが良かった!
アセロラソーダも好き。甘すぎないものしか飲めなくなったのは間違いない。
66内容量 774ml:2012/12/29(土) 20:56:00.78 ID:???
今年はトロピカーナのジンジャーエールが当たりだったなー
果物と生姜っぽさのバランスが良かった
67内容量 774ml:2012/12/30(日) 00:13:13.33 ID:???
そろそろ今年一番良かった&悪かった商品をまとめる時期だな。
こんなとこかな?

定番商品
メッツコーラ、オランジーナ

良かった商品
ペプシブラック、メイトーのケフィアinシリーズ

悪かった商品
からだ想い茶すぅーっと茶、午後ティーパーラーシリーズ
68内容量 774ml:2012/12/30(日) 01:42:58.40 ID:???
今年はスースーウォーターを超えるものは出なかったな
69内容量 774ml:2012/12/30(日) 02:24:36.87 ID:???
良かった商品
ウィルキンソンジンジャエール500mlPET、Vivit's ぎゅっとオレンジソーダ500mlPET、森永練乳オレ
シャキッとすっぱいCCレモン、セブンプレミアム 濃厚いちごのラテ

悪かった商品
エスプレッソーダ、ペプシスイカ
70内容量 774ml:2012/12/30(日) 09:43:53.22 ID:???
エルビー 『はちみつ柚子かりん』
香りがなかなかに強烈
カリン臭はどうもなあ…のど飴苦手なんだよな
でも飲んでみると、甘くてほんのり酸っぱくておいしかった
リンゴのほうが強いな
71内容量 774ml:2012/12/30(日) 14:41:05.34 ID:???
ほっとカルピス焦がし砂糖仕立て

好奇心に駆られて飲んでみた。 普通にカルピスだった、後味少しカラメル風味
72内容量 774ml:2013/01/02(水) 18:21:15.77 ID:jgKcFFLE
セブンにビン入りの、Sparkling APPLE(アサヒ飲料)が売ってたので買ってみた。
値段は168円でちょっと高め。
果汁100%で贅沢な炭酸飲料って感じ。
味はまあまあかな。
姉妹品でグレープもあった。
73内容量 774ml:2013/01/02(水) 21:08:46.99 ID:???
トロピカーナのメロンのジュレ飲んでみた
この食感…

ウィダーインゼリーをペットボトルに詰めてみました的な
74内容量 774ml:2013/01/03(木) 09:21:05.14 ID:???
JT五代目米づくり
今回はカルピス寄りだね、日本酒寄りのほうが個人的には好き
なかなか手に入らずかなり探したw年末最終週発売とか色々いそがしい時期に発売だものなー
75内容量 774ml:2013/01/03(木) 12:12:38.88 ID:???
新しい米づくり飲んでみたけど前回の米づくりの方が好みだった
76内容量 774ml:2013/01/03(木) 18:15:11.58 ID:???
あけおめ

日清ヨーク 『九州産みかん 乳酸菌飲料』
酸味寄りでさわやか
77内容量 774ml:2013/01/03(木) 20:18:30.03 ID:2OJVCcA3
おまいら、そんなことよりプリンの話しよーぜ!

場違いだったら誘導よろしく
78内容量 774ml:2013/01/03(木) 22:17:30.11 ID:???
あー、振り忘れた時の「しまった」感の話?
親指当ててどうにかリカバリしてとか。
79内容量 774ml:2013/01/03(木) 22:19:36.85 ID:???
>>77
お前の巣はこっちだ。

プリン・ぷりん part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1322589860/


フォション フレンチアップルティー
酸味が強くてりんごが薄い。
リプトンのアップルティーのほうがいい。フォションにしては外れ。
80内容量 774ml:2013/01/04(金) 17:59:38.66 ID:???
キリン 『午後の紅茶 ティーパーラー 焦がしキャラメルミルクティー』
多くは語らない
いつも通り、例のアレだ
81内容量 774ml:2013/01/04(金) 19:55:56.06 ID:???
今回のキャラメルはなかなか飲める味だったと思うけどな
ミルクティやフルーツフレーバーよりなんぼもマシ
82内容量 774ml:2013/01/05(土) 21:17:13.28 ID:6OX8HeQg
サントリーの脂さっぱり息すっきりっていうお茶結構旨い
コカのマテ茶の100倍旨いw
83内容量 774ml:2013/01/05(土) 23:03:37.76 ID:???
>>80
いつも通りなのか。
スルーし続けて正解だった。
84内容量 774ml:2013/01/06(日) 17:34:54.82 ID:???
直後のレスを無視してひとつだけ信じてる>>83はなんなのかね
まぁIDでないし、バレないとでも思ってるんだろうが
85内容量 774ml:2013/01/06(日) 19:16:55.56 ID:???
と無視された>>81が喚いてます
86内容量 774ml:2013/01/07(月) 20:11:31.01 ID:???
>>72
アップルタイザーの値段考えたらそんな高くもないんじゃない
スリーエフにはアップル、グレープタイザー売ってたけど
87内容量 774ml:2013/01/07(月) 21:05:47.31 ID:???
>>72
これ買ってみた
けっこう美味しいね。でもゴミ捨て面倒だわw
88内容量 774ml:2013/01/08(火) 20:08:15.68 ID:???
三ツ矢丸搾りピーチきたやん
89内容量 774ml:2013/01/08(火) 21:35:19.46 ID:???
エミアル ゼリーテ〜ぷるぷる小豆ゼリー入り抹茶ラテ〜
意外と甘くない。ゼリーは固形を崩して飲むタイプだね。
抹茶はクリーム感が強くてゼリーのソース的感じ
90内容量 774ml:2013/01/08(火) 21:46:03.83 ID:???
原発事故以来桃系は飲むの避けてるわ
91内容量 774ml:2013/01/09(水) 02:02:22.77 ID:???
日本は危ないから出ていくといいよ^^
92内容量 774ml:2013/01/09(水) 02:56:51.35 ID:nstX7PAV
エルビーの、「はちみつ柚子かりん」を飲んでみた。
すっきりした甘さで、喉にガーっと酸味が来るような事もなくて美味しかった。
この手のジュースは、今までホットレモンとかレモネードくらいしかなかったけど、
その中でも、このはちみつ柚子かりんは、一番美味しいと思う。
93内容量 774ml:2013/01/09(水) 11:00:34.11 ID:???
近所のローソンで三ツ矢ピーチの隣にはちみつレモンサイダーが
新商品として並んでたんだが何か変わったのかしら?
94内容量 774ml:2013/01/10(木) 00:02:45.92 ID:???
エルビー スタンド キウイ&アップル青汁入り

青汁入りとのことで、一口で排水溝行きを覚悟して購入したんだが、
これが結構美味い。
実質、キウイとアップルの味しかしない。どこに青汁が入っているのか分からない。
スタンドシリーズは外れが無くて好きだわ。


そしてこっちは、まだまだ懲りずに2か月連続発売。

「キリン 午後の紅茶 ティーパーラー ピーチ&ピーチティー」を1月15日(火)から、
「キリン 午後の紅茶 ティーパーラー バナナショコラミルクティー」を2月12日(火)から全国で新発売
http://www.beverage.co.jp/company/news/page/news2013010901.html
95内容量 774ml:2013/01/10(木) 10:28:35.70 ID:???
>>94 ティーパーラーのフルーツ系が続くのか
爆弾だと知って買う人いるのかな? なんか若手研究員の実験・大冒険シリーズみたい
96内容量 774ml:2013/01/10(木) 19:24:58.20 ID:???
ポッカコーヒーオリジナルやリボンシトロンなどポッカサッポロロゴ入りリニューアル商品が未だに見つからない。
97内容量 774ml:2013/01/10(木) 21:04:56.52 ID:qD1KLhP0
セブンに行ったら、伊藤園の「Vivit's ビビッツソーダ にごり林檎」ってのが売ってたので買ってみた。
果汁20%で、果汁入り炭酸飲料の中では、濃い目の林檎の味がして美味しかった。
98内容量 774ml:2013/01/10(木) 21:26:33.62 ID:???
それ去年の夏〜秋位に出てたやつやで
99内容量 774ml:2013/01/10(木) 22:35:59.86 ID:???
セブンでは最近置くようになったのかな
無かったよね?
100内容量 774ml:2013/01/11(金) 02:44:54.14 ID:zxTURS87
セブンはもちろん、他のコンビニやスーパーでも見た事なかった。
今回、セブンで初めて見たので、新製品扱いでいいと思う。
101内容量 774ml:2013/01/11(金) 06:02:41.59 ID:???
そうなんだ
102内容量 774ml:2013/01/11(金) 10:31:57.28 ID:???
いやその理屈はおかしい
103内容量 774ml:2013/01/11(金) 13:22:32.72 ID:???
>100
自分が見たことないから新商品ってすごいなw

地域的にたまたまなかっただけじゃない?
うちの方では去年からスーパーでもコンビニでも沢山見かけたよ。
104内容量 774ml:2013/01/11(金) 13:23:52.02 ID:???
その人にとって目新しければいいよもう
105内容量 774ml:2013/01/11(金) 14:03:59.22 ID:???
無難すぎて誰も話題にしない三ツ矢桃のことも
106内容量 774ml:2013/01/11(金) 15:46:01.06 ID:???
三ツ矢桃って桃香料強すぎなくて良い感じ
107内容量 774ml:2013/01/11(金) 19:35:04.47 ID:uMgUFdxs
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
108内容量 774ml:2013/01/11(金) 20:17:23.68 ID:???
ファンタマスカットが復刻版で発売されるが、できれば350ml缶で復活して欲しい。
http://item.rakuten.co.jp/misonoya/b16-526?scid=af_pc_we_twt_upc60&sc2id=268304748

ファンタマスカット350ml缶
http://rod13.com/fanta/cole/pic/fa027.jpg
109内容量 774ml:2013/01/11(金) 23:46:28.82 ID:???
ミッキーの絵が書いてあったやつだっけ?
懐かしいな
110内容量 774ml:2013/01/12(土) 00:00:44.45 ID:???
ファンタマスカットって飲んだことないや
来週発売だから楽しみにしてよう
111内容量 774ml:2013/01/12(土) 01:35:51.04 ID:???
味がどうこう以前に、炭酸がすっかすかで復刻もへったくれもない砂糖水を
復刻と称して売るのやめてほしいわ
112内容量 774ml:2013/01/12(土) 04:28:05.50 ID:???
今冬は飲みたくなる新製品があんまり出ないなぁ…
113内容量 774ml:2013/01/12(土) 11:40:41.22 ID:???
透明系ガラナ今年はいっぱい出てるじゃん

って冷静に考えたら北海道だけだった
114内容量 774ml:2013/01/12(土) 12:19:17.13 ID:???
人工甘味料もよせっつーのに入れるからなあ。
115内容量 774ml:2013/01/12(土) 18:15:38.76 ID:???
キリン 『小岩井 純水白桃』
まあ普通
四角ペットなのに470ml
116内容量 774ml:2013/01/12(土) 19:02:28.96 ID:???
人工甘味料はなんだか美味しくなくなるのよねぇ(´・ω・`)
117内容量 774ml:2013/01/12(土) 19:05:56.84 ID:lFYGO4qT
ドロリッチ ブレイクプリン たまんねぇ
118内容量 774ml:2013/01/12(土) 19:08:53.33 ID:???
>>114
>>116

【注意】
 ・飲まずにケチだけ付けるのはやめましょう
 ・「甘味料が入っているからマズイ」は通じません
 ・主観で美味い不味いだけの二極の感想は意味がありません
 ・どういう味なのかなるべく書きましょう

人口甘味料の話題はこちらへ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1347036174/
119内容量 774ml:2013/01/12(土) 21:11:18.27 ID:???
人工甘味料が味を落とすのは確かなのに
それがわからないのは馬鹿舌だなあと思う
120内容量 774ml:2013/01/12(土) 22:30:50.10 ID:lFYGO4qT
>>119
化学調味料は舌が痺れるとか言っちゃうクチ?
おいしんぼに洗脳されてそう。
121内容量 774ml:2013/01/12(土) 23:13:44.86 ID:???
まーた自称テンプレ厨か
122内容量 774ml:2013/01/13(日) 00:57:27.14 ID:???
化学調味料は美味いんだよ。体に悪いとか言ってるのは無知かアホ
123内容量 774ml:2013/01/13(日) 00:57:34.34 ID:???
>>120
おいしんぼ?
なにそれおいしいの?
124内容量 774ml:2013/01/13(日) 01:00:08.55 ID:???
味付けの濃いものばかり食べてるやつには人工甘味料の可笑しさが理解できないんだろうな
あの妙な後味とか
125内容量 774ml:2013/01/13(日) 01:28:19.09 ID:???
安定のage厨
126内容量 774ml:2013/01/13(日) 02:15:41.53 ID:???
さわやか桃水ならまあまあ飲めるけど、やっぱり桃天が一番美味いね。
127内容量 774ml:2013/01/13(日) 08:41:06.32 ID:???
>>118
【注意】
 ・飲みもせず、自分の感想も言えないくせに
  他人のレスにケチだけ付けるのはやめましょう

これがどうかしたのか?
128内容量 774ml:2013/01/13(日) 12:12:48.03 ID:???
そもそもテンプレがおかしい
129内容量 774ml:2013/01/13(日) 23:02:42.33 ID:???
あまり虐めすぎるととまた発狂してフライングテンプレ改変スレ立てするから触れてやるな
130内容量 774ml:2013/01/14(月) 00:45:25.50 ID:???
諦めの悪い馬鹿はゴミカステンプレの重複16に引きこもってろよな
131内容量 774ml:2013/01/14(月) 15:30:42.56 ID:vUquatGQ
今日の大雪の中無理して出掛けたかいあり今週発売の二品ゲット

セブンアップのペット復刻
相変わらずの美味しさで思わず大量購入
ファンタマスカット
予想通りな味 まあリピはしないかなあ
セブンアップを日々冷蔵庫に補充する作業が増えそう
132内容量 774ml:2013/01/14(月) 20:32:16.58 ID:???
オハヨー 『福岡県産 あまおう』
けっこう酸味もあってさわやかで
これはいいアセスルファムK味
133内容量 774ml:2013/01/14(月) 23:09:39.92 ID:???
しかし、あまおうって飲料にするとどうしてこんなに酸味が強いのか。
女峰に慣れ過ぎてしまったのかなあ。
いつも飲みづらいから、あまおうって書いてる商品は買うのやめるわ。
134内容量 774ml:2013/01/14(月) 23:18:03.05 ID:???
誰に報告してんの?
135内容量 774ml:2013/01/14(月) 23:28:41.69 ID:???
いちご飲料に当たり無しってのはまあ昔からの伝統だからな

希釈だけどカルピスいちごもクソまずかった
136内容量 774ml:2013/01/14(月) 23:29:31.02 ID:???
あ、飲むいちごヨーグルトだけは別ね
あれは総じてうまい
137内容量 774ml:2013/01/15(火) 14:18:57.58 ID:???
ファンタマスカットはコンビニ限定。
138内容量 774ml:2013/01/15(火) 19:44:28.99 ID:???
近所のディスカウントショップにあったよ
139内容量 774ml:2013/01/15(火) 20:55:32.18 ID:???
日清ヨーク 『ゆずレモン』
なかなかのすっぱさわやかさで良いです
140内容量 774ml:2013/01/15(火) 23:38:16.19 ID:???
http://www.kikkoman.co.jp/corporate/news/13001.html
ラムネ味豆乳
危機センサーにピコンときたぜ
141内容量 774ml:2013/01/15(火) 23:53:31.81 ID:???
>>140
ナカーマ。
一口で投げ捨てるのを覚悟して買うか悩むねw
142内容量 774ml:2013/01/15(火) 23:59:50.18 ID:???
>>137
うちの店で扱ってますが
全部で60店舗くらいあるスーパーだけど
143137:2013/01/16(水) 02:21:54.48 ID:???
ファンタマスカット
http://www.tone.ccbc.co.jp/pr/new_product/2013/01/6034/
〉コンビニエンスストアを中心に発売しています
定価販売のコンビニをメインにして、値引き販売のスーパーなどに売らないつもりで表記されているのか?

ジョージア 薫るエスプレッソ 190g缶
http://www.tone.ccbc.co.jp/pr/new_product/2013/01/5992/
〉主にコンビニエンスストアを中心に販売しています
↑はコンビニにしか売っていない。四国では自販機で販売しているのに(`Δ´)
144内容量 774ml:2013/01/16(水) 08:35:26.22 ID:???
ファンタマスカット マックスバリュで98円だったぜ
145内容量 774ml:2013/01/16(水) 13:51:15.48 ID:???
>>140
紀文てキッコーマンだったのか
146内容量 774ml:2013/01/16(水) 21:37:13.12 ID:???
ジンジャーエールティー近所で39円処分だった
保護したけどワロタ
147内容量 774ml:2013/01/17(木) 02:51:43.46 ID:???
亀甲マンって飲み物出してたんだ
今まで知らんかった
148内容量 774ml:2013/01/17(木) 12:42:32.97 ID:HtqHbuqa
亀甲萬て、デルモンテも違うか?
亀甲萬の飲み物言ったら、トライアングルを思い出す。
149内容量 774ml:2013/01/17(木) 19:47:57.52 ID:???
グリコ パピコオーレ

甘さと苦さが完全に分離した状態で口の中に入ってくる感じ。
味も薄いし、水っぽい。
アイスを飲料にすることが無理だと分かる逸品。
150内容量 774ml:2013/01/17(木) 20:55:22.23 ID:???
お前らの好きな瓶のペプシがセブンにあったよ
ワンピースコラボの
151内容量 774ml:2013/01/17(木) 21:33:49.46 ID:???
メイトー あまおうダブルミルク パック500ml
メグミルク 白い いちごミルク パック500ml
この二つ飲んだ人いたどんな感じだったか感想くれ
152内容量 774ml:2013/01/18(金) 16:28:14.45 ID:???
>>150
前スレ>>841で出てるフランキーコーラか?中身がペプシツイストの。
153内容量 774ml:2013/01/19(土) 07:13:56.69 ID:???
『三ツ矢サイダー まる搾りもも』
普通
154内容量 774ml:2013/01/19(土) 16:11:53.72 ID:9pMxuPvl
キリンビバレッジがココア飲料「小岩井 濃厚ショコラオレ」を2月5日に発売するらしい
ソースは今日の中日新聞
155内容量 774ml:2013/01/19(土) 18:59:28.27 ID:???
『バヤリース 幸梅』
あまずっぱうまー
156内容量 774ml:2013/01/19(土) 23:39:33.04 ID:???
>>155
これ、他の梅飲料に比べて蜂蜜多いよね
ちょっとこぼしたら激しくべたべたになった
157内容量 774ml:2013/01/20(日) 09:43:28.58 ID:???
メグミルク 『白いいちごミルク』
「あま〜い」と言うほどではない
酸味のない、甘めのイチゴ風味の乳飲料風味
158内容量 774ml:2013/01/20(日) 21:02:13.37 ID:???
ファンタマスカット・・・子供の頃飲みまくったけどこんな味だったっけか。
いや、おいしいんだけどね。うん。
159内容量 774ml:2013/01/20(日) 21:12:33.09 ID:???
>>158
グレープみたいに甘ったるくないしいいじゃん
もう少し炭酸強ければな。
160内容量 774ml:2013/01/21(月) 16:43:45.69 ID:ukEG+faF
ふぁん玉スカッと
161内容量 774ml:2013/01/21(月) 16:45:22.55 ID:???
>>156が言うように、幸梅かなり蜂蜜濃いね
口の中に残る甘さと風味が蜂蜜舐めたときと同じだわ
炭酸水で等量割りして飲むとちょうどいい感じになる
162内容量 774ml:2013/01/21(月) 22:02:39.04 ID:???
エルビー 『STAND キウイ&アップル 青汁入り』
キウイうまい
青汁感は別に気にならない
人甘は…まあ…ね
163内容量 774ml:2013/01/22(火) 00:39:05.87 ID:???
梅果汁飲料ってなかなか出ないな。
164内容量 774ml:2013/01/22(火) 08:39:05.34 ID:???
酔わないウメッシュ
165内容量 774ml:2013/01/22(火) 17:13:15.39 ID:???
〜さらさらと飲みやすく、喉の渇きをいやす〜『バヤリース さらさら毎日おいしくトマト』4月2日(火)新発売
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2013/pick_0122-1.html
350g缶…120円→三ツ矢サイダーの350ml缶ならともかく糞不味いトマト飲料は280g缶か250g缶で充分。
350mlPET…147円→普通なら500mlPETは147円。350g缶が120円に対し同量のPETは何故か147円。131円だろ!
166内容量 774ml:2013/01/22(火) 18:24:48.93 ID:???
アサヒ 『フォション フレンチアップルティー』
リンゴ味薄いよなぁ…
と思ったら、果汁0.7%て!!小数て!!
「パリ本店で大人気の“香り”」ですからねー
人甘もやっぱり…ねぇ…

>「フォション」は、1886年の創業以来、世界中から厳選した食材を提供しつづけている、
>フランス パリの高級食材商です。

>※フォション パリ本店で販売されているアップルティーをイメージして作りました。

その結果がコレだよ!!
167内容量 774ml:2013/01/22(火) 23:34:18.25 ID:???
>>166
元旦から発売してるものを今更報告せんでもよい
大分前に外れだと上がっている。
168内容量 774ml:2013/01/23(水) 01:36:32.31 ID:???
>>165
量少ないクセな高いの糞うぜえよな
169内容量 774ml:2013/01/23(水) 06:17:57.14 ID:???
>>166
イメージして作りました
↑これ重要
170内容量 774ml:2013/01/23(水) 10:56:45.56 ID:???
発売が元旦なら別にええやん…
171内容量 774ml:2013/01/23(水) 17:05:10.58 ID:???
うん、自分も今日店で見かけて「あれ?これ書き込みあったっけ」と思ったとこだし参考になったよ、買わなくてよかったw
なんとなく紅茶飲料に人甘っていやなんだよなぁ。そもそも、そんな無理して甘くしなくてもいいはずのものだし
172内容量 774ml:2013/01/23(水) 18:39:10.62 ID:QH5EX3iJ
無糖紅茶+果汁以外に何も入れないってくらい割り切ったのを出してほしいものだよね
173内容量 774ml:2013/01/24(木) 00:25:58.04 ID:???
フォション ショコラティー

ショコラの中にわずかに感じる紅茶の風味。
でも、わざわざ紅茶を入れなくてもいいとも感じる
フレンチアップルティーよりは大幅にマシ。
174内容量 774ml:2013/01/24(木) 00:38:54.34 ID:???
フレンチアップルティーはHOTだとマシ
175内容量 774ml:2013/01/24(木) 11:54:17.02 ID:cK1In/eC
ドロリッチのブレイクプリン飲んだ。
まさにプッチンプリンの味だった。
やっぱりコーヒー味には適わないや。
176内容量 774ml:2013/01/24(木) 14:33:19.78 ID:3UvoJ8KF
小岩井純粋白桃の季節がやって来ました。
もう4〜5本は飲みました。
期間限定の毎年発売はスレチ?
177内容量 774ml:2013/01/24(木) 18:27:27.44 ID:euTnWgHj
セブンで見たがポンジュースの果汁30%炭酸ってどうよ?
178内容量 774ml:2013/01/24(木) 19:26:36.02 ID:BoszQ4jt
>>162

それどこに売ってる?
179内容量 774ml:2013/01/24(木) 21:15:35.75 ID:???
>>177
そんなのあるのかw
180内容量 774ml:2013/01/24(木) 22:05:14.50 ID:???
>>177
自分はドンキで買った気がする
あー(笑)やっぱりこんなんか次は買わんな、という感想
ポンジュースから出す必要があるのかと
181内容量 774ml:2013/01/24(木) 23:22:49.47 ID:euTnWgHj
>>180
しまった〜!さっきセブンで買っちゃったよorz
まぁ今キンキンに冷やしてるから後で飲んでみるか
182内容量 774ml:2013/01/25(金) 01:09:02.73 ID:uN2iq7dy
午後の紅茶ピーチ&ピーチティー美味しくない。
口に入れた瞬間は美味しい。
リプトンの紙パックのピーチティーみたいな味。
でも、飲み込んだら香料みたいな人工的な味が。
昔の花ガムみたいな感じ。
もう買わない。
183内容量 774ml:2013/01/25(金) 01:39:20.57 ID:???
>>182
少しずつじっくり飲むとマズイけど
喉渇いてて一気飲みしたい時にはすっきりしててイケル
184内容量 774ml:2013/01/25(金) 01:43:01.88 ID:???
>>182
発売される前から>>94-95で爆弾指定されてます。
それでは、トイレの芳香剤を最後までお楽しみください。
185内容量 774ml:2013/01/25(金) 11:11:14.72 ID:E+gyTjO3
>>177
>>180
秋くらいからあったけどな
ちなみにセブン専売なはず
俺は超うまく感じるけど高いのと愛媛きよみスパークリングのが好きだからそれほど買わない
186内容量 774ml:2013/01/25(金) 18:18:01.51 ID:???
喉渇いてればそりゃ大体いけるだろ
ただしコーヒー炭酸テメーは駄目だ
187内容量 774ml:2013/01/25(金) 22:59:50.35 ID:tlngbqwa
>>178
ファミマで見たような…
188内容量 774ml:2013/01/26(土) 00:31:59.21 ID:???
ティーパーラー買う人って、ここ読んでるんでしょ。
懲りないねぇ。

しかし、頑なに使っている甘味料やめて、果糖にすればもう少し売れそうなのにね
189内容量 774ml:2013/01/26(土) 10:53:05.25 ID:???
まあ材料費が違うんだろ
190内容量 774ml:2013/01/26(土) 15:53:46.24 ID:???
少数いる味の違いがわかって買わなくなる人の分の売り上げ減よりも
人工甘味料に切り替えることでのコスト減の方が大きいんだろうさ
191内容量 774ml:2013/01/26(土) 15:57:55.04 ID:???
カロリーゼロを謳えば別の需要も出てくるし、企業にとっては人工甘味料さまさまだな
不味いから人工甘味料嫌いな層としては入れるのやめて欲しいし入ってたら買わないけど
年々商品の選択肢が狭まってきてるってのがデメリットでしかない
192内容量 774ml:2013/01/26(土) 16:40:27.71 ID:???
また人工甘味料バカが湧いてる
193内容量 774ml:2013/01/26(土) 16:56:36.12 ID:CzC9Aco6
嫌人口甘味料厨はこちらへどうぞ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1347036174/
194内容量 774ml:2013/01/26(土) 17:37:25.28 ID:???
お前が『人口甘味料うまい!大好き!』スレに篭ってれば済むと思います
195内容量 774ml:2013/01/26(土) 17:53:51.41 ID:???
人工甘味料厨、人工甘味料バカって言われるのが
人工甘味料を悪く言われると発狂する人種のことだよね?

嫌人工甘味料厨やアンチ人甘ってのが人工甘味料を悪く(実際事実だけど)言う人種
196内容量 774ml:2013/01/26(土) 18:53:47.37 ID:???
>>195
いちいち甘味料って単語に反応する>>192-196全員甘味料馬鹿って認識でおk
197内容量 774ml:2013/01/26(土) 21:22:49.27 ID:???
キリン エスプレッソティー
前のより軽く甘くなくなった
いろいろシロップついてるけど、ぜんぜん混ざらないなw
マドラーは役立たずなので、入れてから蓋して10分くらい放置するとなじんできてオススメ
やっぱりミルクティにアップルは合わないなぁ
ヘーゼルナッツがオススメ
198内容量 774ml:2013/01/27(日) 00:10:01.85 ID:???
>>197
シロップつきはコンビニ限定品らしいから、せめてコンビニで買ったと書いてくれよ。
スーパーで買ったから、トッピングシロップなんてついてなくて「は?」って思ったわ。
199内容量 774ml:2013/01/27(日) 01:54:00.96 ID:???
リプトン、ちょい前みかんティーての見たけど消えてた
200内容量 774ml:2013/01/27(日) 02:00:55.13 ID:???
>>199 紙パックのものか?
みかんティーの発売は去年の11月13日。1月15日にみかんティーの入れ替わりでマスカットティーが出た。
新商品のスレで古すぎるよ
201内容量 774ml:2013/01/27(日) 07:59:32.63 ID:???
ドロリッチはなんかソフトドリンクと違うような気がするけど一応レビュー
ドロリッチ ブレイクプリン、他のシリーズと違って水分量が驚くほど少なくて固形分ばかりが主張してくる
缶で売ってるようなプリンシェイクと比べても固めで、よく振ってから飲まないと内部で空洞が出来て吸っても出てこなくなるレベル
味は苦味の少ないカラメルの入ったプリンそのもの
202内容量 774ml:2013/01/27(日) 09:04:58.64 ID:???
>>198
(限定だとは)知らなかった
近所のコンビニには旧バージョンと新商品並んでるわw
203内容量 774ml:2013/01/27(日) 10:25:29.98 ID:???
>>200
それだわ、ちょうど無くなる頃に見たのか
新商品じゃなくてすまんね
204内容量 774ml:2013/01/27(日) 19:58:33.99 ID:???
キリン 『午後の紅茶 ティーパーラー ピーチ&ピーチティー』
うんまああああっ!!!


ってアレ、やっぱりそんなことはなかったぜ
最初飲んだときめちゃくちゃノド乾いてたからかな
空腹は最高の調味料と言うしな
んー人甘芳香剤
205内容量 774ml:2013/01/27(日) 20:03:13.88 ID:???
文章見た時に一瞬、
『ええええええっ、マジでかああああっ』
って思ったw
206内容量 774ml:2013/01/27(日) 20:09:39.17 ID:???
再販かもだけどトロピカーナアップルレモネード
レモンらしさがいまいちな感じでかなり甘いね
美味しい部類とは思うけど気の抜けた三ツ矢サイダーリンゴ的な感じかなあ
炭酸水で割ったら美味しそう

あとこの板ってsage推奨ですか?
207内容量 774ml:2013/01/27(日) 20:51:32.42 ID:???
hage推奨
208内容量 774ml:2013/01/28(月) 00:30:42.17 ID:???
>>206
報告早過ぎだろw
209内容量 774ml:2013/01/28(月) 07:31:43.16 ID:oFAJz6bO
>>204
ただ単純に美味しくないだけなのに
いかにも人口甘味料だから不味いみたいな言い方はいい加減やめてください
210内容量 774ml:2013/01/28(月) 09:18:51.67 ID:???
人甘ネタは荒れるから止めよう(提案)
211内容量 774ml:2013/01/28(月) 09:34:56.82 ID:???
俺も飲んだトロピカーナアップルレモネード
レモネードらしさはあるけどりんごの味が強めのまさにアップルレモネードだった
まあ不満はなかった
212内容量 774ml:2013/01/28(月) 10:35:37.19 ID:???
>>209
人口甘味料でないなら何がどうなって不味いのか説明してもらえますか


紙パック午後ティーは『シンプルセレクト ストレートティー』ですら不味い
神懸かりっぷりだからなあ…人甘入りで
無糖無甘味料でいいのに
213内容量 774ml:2013/01/28(月) 22:05:01.29 ID:???
ID出しageの池沼率は異常
人の感想にケチつける奴は失せろだ
自信があるなら甘味料ウマーとでも書き込めよ
214内容量 774ml:2013/01/28(月) 22:25:10.77 ID:???
>>212
無糖のやつはもうあるでしょ
215内容量 774ml:2013/01/29(火) 03:42:18.66 ID:???
元々人工甘味料は気にしてないし当然違いもよくわからないんだが
このスレみると人工甘味料有無関係なく美味しく飲める自分は幸せだなと思った
もちろんこれからも違いをわかろうとする気もない というよりこのスレ見るとわかりたくもない

トロピカーナアップルレモネードは最初酸味が少し強いのかなって思ってたけど上のレスである通り甘さ推しだった
りんごの味が炭酸系に合いそうな感じ
216内容量 774ml:2013/01/29(火) 04:36:13.91 ID:???
>>215
味覚障害おつ
217内容量 774ml:2013/01/29(火) 05:07:55.31 ID:???
予想してた反応が一字一句間違えず帰ってきて笑った

無駄に肥えた()舌のせいでうまいと不味いの極端な答えしかだせないぐらいなら美味いと思える物が多い味覚障害()のが100倍マシですー^^
218内容量 774ml:2013/01/29(火) 08:47:30.38 ID:???
顔真っ赤だなあ
そんなに気に障るか
219内容量 774ml:2013/01/29(火) 08:56:19.94 ID:???
>このスレ見るとわかりたくもない

人甘派は何故いつも一言多いのか
うまいならうまい、入ってたからなら入ってたから〜、入ってたけどなら入ってたけど〜
それで良い
220内容量 774ml:2013/01/29(火) 09:02:57.50 ID:???
アクエリアスZEROが良すぎた
221内容量 774ml:2013/01/29(火) 10:23:36.79 ID:???
・人口甘味料入ってたけど美味かった
・人工甘味料入ってたから美味くなかった

どっちもあってもいいと思う。それぞれ個人の感想。
お互いに批判しあうのが良くない。放っておけばいいだけ。
好みもあるわけだし最終的に信じられるのは自分の舌ってこった。
222内容量 774ml:2013/01/29(火) 12:12:29.31 ID:???
入ってたから不味い、飲めないとは限らないけど味が落ちるのは確か
味が変わらないってマジで言ってるならそれは味障
コーラとゼロカロリーコーラが同じ味なのかと
223内容量 774ml:2013/01/29(火) 13:01:12.27 ID:ulYo49hD
味覚の鋭い(笑)人は凄いですね〜w
普通の人はそんな味の違いわからないしカロリーゼロの方がよく売れてますよ
人口甘味料入ってるから不味いって喚き散らす方が異常だって事にいい加減気付いたほうがいいですよ〜
224内容量 774ml:2013/01/29(火) 13:09:59.99 ID:???
>カロリーゼロの方がよく売れてますよ
なにこの頭の悪い発言
甘味料が旨い不味い以前にありもしないデータでっち上げちゃうのはちょっと・・・
225内容量 774ml:2013/01/29(火) 13:15:00.43 ID:???
いつまでこんな事やってんだよお前ら
226内容量 774ml:2013/01/29(火) 13:27:41.28 ID:???
人口甘味料飲料はデブ向けに作ってないんだからデブは果糖飲料だけ飲んでろよ
227内容量 774ml:2013/01/29(火) 13:31:35.35 ID:???
お互い相容れないんだから放っておけばいいのに。
228内容量 774ml:2013/01/29(火) 13:34:27.66 ID:???
>>人甘派は何故いつも一言多いのか
何かあると味覚障害味覚障害言ってる人甘否定(?)派も大概

>>223
ペプシはNEX(と今はSP)売りにしてるからそっちは例外だがカロリー0より普通のほうが断然売れてるから
ソースは某スーパー各店舗の売り上げデータと各メーカーの重点に置きたい商品の話ぐらいしか出せないけど
229内容量 774ml:2013/01/29(火) 13:35:32.29 ID:???
甘味料嫌いななら飲まなきゃ良い
その飲まない商品を語りに来るバカ

例えばコーヒー嫌いな奴がコーヒー飲まないのにコーヒーの新商品が出るとコーヒースレに出張ってくるようなもん
230内容量 774ml:2013/01/29(火) 14:10:03.66 ID:???
>>226
アホか人工甘味料入りは完全にデブ向けだろw
231内容量 774ml:2013/01/29(火) 14:53:43.74 ID:???
まあひとつだけ確かなことは、毎回自分から率先して噛み付いてくるのは
飲みもせず、自分の感想も言えないくせに
人甘でマズいという他人のレスにケチだけ付ける
ageキチガイのほうなんだけどね

だから言ってるだろ
『人口甘味料うまい!大好き!』スレに篭ってればいいって
232内容量 774ml:2013/01/29(火) 14:59:38.89 ID:???
人工甘味料飲料は飲まないのに人工甘味料飲料に文句を言う
まさにキチガイクレーマー
233内容量 774ml:2013/01/29(火) 15:04:51.40 ID:???
本物のデブはカロリーなんか気にしない
234内容量 774ml:2013/01/29(火) 15:08:05.49 ID:???
こんな所でキチガイやら障害やら罵り合ってる時点でどっちもどっち
235内容量 774ml:2013/01/29(火) 15:24:43.83 ID:???
もうひとつ確かなのは
金を払って飲んだ上で感想を言っているという点で
経済的にも、スレの主旨としても
飲みもせず、自分の感想も言えないくせに
他人のレスにケチだけ付けるageキチガイなんかとは比べるべくもなく遥か上
何倍マシとかじゃない。次元が違う。ゼロは何倍してもゼロだからね
スレの主旨の則った書き込みもできないくせに、他人に噛み付くことだけしてるキチガイは
叩きのめされても致し方あるまいて
236内容量 774ml:2013/01/29(火) 15:27:24.03 ID:???
純水桃、カルピス桃
237内容量 774ml:2013/01/29(火) 15:33:13.00 ID:???
そもそも高々飲み物で何顔真っ赤にしてんだよ
238内容量 774ml:2013/01/29(火) 16:00:51.14 ID:???
>>236
カルピス桃は結構あっさり。くどくなくて良い感じ。
純粋桃は冷却中。あとで飲む。
239内容量 774ml:2013/01/29(火) 23:23:39.68 ID:sARqTn64
人工甘味料入りのゼロキロカロリーは食べ過ぎた時に重宝する。
多ければ多い方がいい。

こんなこともわからんのか、ここの連中は。
240内容量 774ml:2013/01/29(火) 23:42:55.28 ID:???
まぁ人工甘味料スレじゃなくて新商品の情報スレなんだからこれくらいにしとこうよ
せめて新商品のレポをレスした上で人工甘味料入りとかの情報をレスするようにしようよ
最近スレチだらけになってる
241内容量 774ml:2013/01/30(水) 00:06:30.51 ID:???
>>240
最近では単なる報告の文章に「人甘」の単語が入っていただけで荒れるから無理。
242内容量 774ml:2013/01/30(水) 00:11:02.09 ID:???
>>240に概ね同意だけど、荒れる王道パターンとして
『○○』不味い!人甘ガー→飲んでねー癖に云々→黙れ味障→ギャーギャー→ギャーギャー
が多すぎるからレポしてくれる人もある程度配慮してくれるとより良くなると思う
243内容量 774ml:2013/01/30(水) 00:19:32.47 ID:???
またage厨かよ
244内容量 774ml:2013/01/30(水) 01:14:00.94 ID:???
『Gokuri グレープフルーツ(リニューアル版)』
相変わらずの美味しさだったけど、果汁が30→22%にダウンしてて少し残念
245内容量 774ml:2013/01/30(水) 02:15:03.22 ID:???
>>244
リニューアルってそういうことだったのか・・・
また改悪かよ
246内容量 774ml:2013/01/30(水) 02:21:18.27 ID:???
トロピカーナアップルレモネード
なんか薄く感じる
100%なのかこれで
247内容量 774ml:2013/01/30(水) 13:32:35.50 ID:???
・人口甘味料入ってたけど美味かった
・人工甘味料入ってたから美味くなかった

うん

・人口甘味料入ってた「から」美味かった

この意見が当たり前に出るようになって初めて人甘が許されるんだと思うわ
248内容量 774ml:2013/01/30(水) 15:57:01.18 ID:???
果糖砂糖飲料があるのでデブはそれ飲んどけば許される
249内容量 774ml:2013/01/30(水) 17:38:53.56 ID:???
>>244
ゴクリって書いてあるのか
一瞬アレかと思った。
250内容量 774ml:2013/01/31(木) 02:12:33.91 ID:???
俺、人工甘味料は嫌いだが、マミーとかさわやか水とかは美味いから好きだぞ。
251内容量 774ml:2013/01/31(木) 04:52:16.11 ID:???
>>247
なるほど
日本語的にはそうなるな
252内容量 774ml:2013/01/31(木) 17:51:41.61 ID:???
自販機のサントリーGokuriがバナナに変わってた
果汁15%繊維入りで美味しかったよ
253内容量 774ml:2013/01/31(木) 18:54:26.17 ID:???
ゴクリのグレープフルーツってただの再販?
発売当初は生産が間に合わないほどのヒットだと読んだ覚えがあるが
254内容量 774ml:2013/01/31(木) 19:39:57.25 ID:3j/JyrlE
>>253
>>244
少し前のレスくらい読めよカス
255内容量 774ml:2013/01/31(木) 19:52:41.62 ID:???
自分が商品を買って飲んだ感想を書いてるわけでもないのに
このスレにおいてなにがしかの立場を得ていると思い違いしている
ageキチガイを、召喚〜☆
256内容量 774ml:2013/01/31(木) 20:05:14.32 ID:???
>>255
>>1にも書いてあるが、確かに少し前のレスも読まないで
書き込みしている奴は結構いる。
カスと言われても仕方ないだろ。
257内容量 774ml:2013/02/03(日) 15:26:49.21 ID:vlM96W6f
過疎ってますねえ
カルピスソーダ国産白桃と、素のままづくり白桃天然水仕立てというのが
明日4日発売みたいですがフライングで購入した人いますか?
258内容量 774ml:2013/02/03(日) 19:44:21.51 ID:???
>>257
近年、各社とも定番およびその派生品に力を入れているから
ネタになるような商品が少なくなった。
今週も新発売と言いながら十六茶、朝のYooのリニュとか
ネタにならないものばかりだし、過疎るのも当然。
259内容量 774ml:2013/02/03(日) 19:45:15.15 ID:???
オハヨー 『すっごくい〜よかん』
受験シーズン乗っかり商品
あまずっぱさわやかさを期待してみたら
なんか乳性飲料みたいな感じの甘さ…
原材料にも乳製品と書いてある
フルタかフタバどっかの、小さい箱に丸いのが4つ入ってるガムを連想した
なんだこれ
260内容量 774ml:2013/02/03(日) 20:09:36.48 ID:???
>>257,258
うっせーよおまえら沖縄でも住んでんのか
261内容量 774ml:2013/02/03(日) 21:57:58.18 ID:???
過疎るに敏感、ハゲ心配
262内容量 774ml:2013/02/04(月) 09:00:31.14 ID:???
オランジーナ再販か
263内容量 774ml:2013/02/04(月) 11:01:11.16 ID:???
>>262
ん?まだ普通に売ってるけど一回生産やめた残り物なの?
それともリニュするって事?
最近のリニュは100%改悪になるからやめて欲しい…
264内容量 774ml:2013/02/04(月) 11:05:38.37 ID:???
つい最近のgokuriもそうだけど最近はリニューアルすると
内容量や果汁分が減ったり人工甘味料に変わったりロクな事がない
265内容量 774ml:2013/02/05(火) 01:59:46.58 ID:???
エルビーのバニララテクッソ美味いな!!
266内容量 774ml:2013/02/05(火) 03:04:30.72 ID:???
リニュや販売予定も書いていいんかね?
朝のYooリニュは前作飲んでないから比較はできんが味はまあ予想通り飲むヨーグルトとカルピス混ぜた感じ
結構酸味が強いから好みが分かれるかな?ヨーグルトの濃厚な味はうまかったがあのサイズで98円とかだから買うかと言われたらまあ…

サントリーから2月20日あたりに純粋ななっちゃんが出るとのこと
メーカーさんから試飲もらったがまあいろはすみかんみたいなの
基本的に○○水や果物系いろはすは甘さ重視だけどなっちゃんはオレンジの酸味推しだった あと違いは果汁入りかな?
267内容量 774ml:2013/02/05(火) 11:29:47.44 ID:???
朝のYooは便秘によー効くから飲んでる
268内容量 774ml:2013/02/05(火) 13:34:32.85 ID:???
午後ティーヨーロピアンのサクラ&ピーチ飲んだー
どうせ甘味料だろうなーサクラフレーバー好きだから別にいいやと飲んだら砂糖だったw
ピーチの香料の主張でサクラどこにも居やしない(´・ω・`)無果汁さすがだわ
269内容量 774ml:2013/02/05(火) 21:19:13.48 ID:???
小岩井 濃厚ショコラオレ
何が濃厚なのかわからないまま飲み終えた
270内容量 774ml:2013/02/05(火) 21:23:28.18 ID:???
でもGokuriは味落ちてない
というかこっちの方が好みだわ

果汁はいいものだが、別にあるから美味しいってわけでもない
271内容量 774ml:2013/02/05(火) 22:06:02.85 ID:???
gokuri飲む度に喉が痛くなるの俺だけかな
272内容量 774ml:2013/02/05(火) 22:12:46.22 ID:???
…ゴクリ。って感じだなもう
273内容量 774ml:2013/02/05(火) 23:28:55.08 ID:???
ここで散々バカにされているエスプレッソソーダを今更飲んだ…。

美味いじゃないか…「大人のひと時をどうぞ」と書かれてある。
確かにコーヒーが好きならこの味はわかるはず。

つまり、君たちはバカ舌だ。
もう一回買って飲んでこい!!
274内容量 774ml:2013/02/05(火) 23:44:08.23 ID:???
じやあバカ舌でいいよもう
275内容量 774ml:2013/02/05(火) 23:48:43.26 ID:???
あれもう一回飲めとかどんな嫌がらせだよ
276内容量 774ml:2013/02/05(火) 23:52:04.37 ID:???
寒空の下、キンキンに冷やしたのをゴキュっといったら違う世界が見えるかもしれないじゃないか
277内容量 774ml:2013/02/06(水) 00:32:53.47 ID:???
伊藤園から出てる朝のYoo よく見たら量によって原材料が違うじゃねーか!
どうりで500mlの味が違うと思ったわ。

ちなみに公式で調べたところ味は、
ペット265ml>赤紙125ml>紙200ml>ペット200ml>青紙125ml、と見た。

ペット500mlは別物に近い
278内容量 774ml:2013/02/06(水) 00:45:01.79 ID:???
俺、町子て言うんだ。てんで
279内容量 774ml:2013/02/06(水) 01:08:51.38 ID:???
カルピスソーダ国産白桃。果汁10%未満でそこそこなのに、
人工甘味料のせいか腹が変な感じ…orz
280内容量 774ml:2013/02/06(水) 01:54:43.79 ID:???
>>273
もう一度これを張っておいてやろう
ttp://uploda.cc/img/img51113925e287e.jpg
281内容量 774ml:2013/02/06(水) 02:34:24.80 ID:???
>>280
一箱は要らないけど10本ぐらい欲しいな
282内容量 774ml:2013/02/06(水) 15:18:01.82 ID:???
>>280
あんまりだよ...
283内容量 774ml:2013/02/06(水) 16:09:33.30 ID:???
サントリーウーロン茶500ml通常PETはスーパーで、340g缶(実質上350ml缶)と190g缶(実質上200ml缶)は自販機とスーパーで強化販売すべき。
http://products.suntory.co.jp/d/4901777000247/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3%E8%8C%B6+190g%E7%BC%B6

コカ・コーラ500mlPETと同じ高さのPETなのに自販機に投入できない500ml特殊PETはスーパーでは買う気なし。
284内容量 774ml:2013/02/06(水) 18:08:07.96 ID:???
3月にリニューアル?予定のGokuri アップル、果汁40→24%って下がり過ぎですやん…
285内容量 774ml:2013/02/06(水) 18:30:04.11 ID:???
人工甘味料ぶち混まれるよりはマシだな
286内容量 774ml:2013/02/06(水) 23:30:07.11 ID:???
タカナシ おいしいバナナのミルクラテ

基本的に外さないタカナシ製品。安心の味
287内容量 774ml:2013/02/07(木) 00:26:40.82 ID:???
似たようなの出してる筈のエルビーとは偉い違いだな
お互いに違う次元で鉄板だ
288内容量 774ml:2013/02/07(木) 07:06:25.98 ID:???
>>268
サクラとピーチのどこがヨーロピアンなんだよw
289内容量 774ml:2013/02/07(木) 08:48:39.31 ID:???
メグミルク
なっちゃんちゅるふるオレンジバナナ

日清ヨーク
朝のフルーツミックス


どちらもめちゃうまで嬉しい
人甘なし
290内容量 774ml:2013/02/07(木) 09:59:15.06 ID:???
>>286またでたんだ!それ大好きでハマったなー
タカナシが出すやつ個人的に外れなくて好きだからからの500mlパックはとりあえず買ってみる
291内容量 774ml:2013/02/08(金) 12:21:52.74 ID:???
毎回容量にこだわってる>>283が気持ち悪いんだが
292内容量 774ml:2013/02/08(金) 18:28:39.76 ID:???
キリン 『午後の紅茶 ヨーロピアンスタイル サクラ&ピーチ』
サクラ&ピーチ?
ああそういうイメージなんですね
頑張って香料入れましたね、えらいですね
そんな感じ
293内容量 774ml:2013/02/09(土) 22:21:17.75 ID:???
新商品の飲料って月間、年間でどれだけ発売されてるか分かる人いる?
いたら教えて下さい
294内容量 774ml:2013/02/10(日) 11:15:03.10 ID:???
知らんがな
295内容量 774ml:2013/02/10(日) 17:09:44.41 ID:???
タカナシは地味に良作を出してるイメージだな
296内容量 774ml:2013/02/10(日) 17:52:46.11 ID:???
今年もタカナシのイチゴ飲料無しか…
297内容量 774ml:2013/02/10(日) 18:28:21.08 ID:???
おいタカナシコンビニに置いてねーぞ
おい紀伊店のか
298内容量 774ml:2013/02/10(日) 19:21:09.04 ID:???
お前らスースーウォーターの悲劇を忘れたとは言わせないぞ
299内容量 774ml:2013/02/10(日) 19:51:52.41 ID:???
エルビー・バニララテ¥137=500mlパック
馬買った
300内容量 774ml:2013/02/10(日) 19:56:38.66 ID:???
>>297
お前、ローソンで探してるだろw
301内容量 774ml:2013/02/10(日) 19:58:59.45 ID:W6AieVe7
サンキストの500ml紙パックジュース「ネクター とろとろ果実ブレンド」
すりおろした感じの果肉が混じってて、美味しいね
302内容量 774ml:2013/02/11(月) 00:10:45.59 ID:???
>>300
セブンだよ!!!”$’(&$’(!&
303内容量 774ml:2013/02/11(月) 01:08:49.78 ID:???
スパークリングソーダが減らなくてつらい
まだ10本残ってる

賞味期限は半月前だ
304おとうちゃん:2013/02/11(月) 01:10:51.40 ID:???
汗水流して働いた金や、しょーもないことに使わんぞ!
305内容量 774ml:2013/02/11(月) 07:07:45.65 ID:???
>>298
忘れるわけがない。
あの『歯磨きを溶かしました』風味は
なかなか出会えるものじゃない。
306内容量 774ml:2013/02/11(月) 08:29:21.51 ID:???
>>298
暑いからって何でも美味しく飲めるわけじゃないんだよな
307内容量 774ml:2013/02/11(月) 09:57:24.68 ID:???
>>302
セブンよりもファミマとかサンクス池
308内容量 774ml:2013/02/11(月) 13:40:30.71 ID:???
>>307
その通り。
ゲーブルトップの新商品はファミマ、Kクスが多い
セブンとローソンは定番ばかり。
309内容量 774ml:2013/02/11(月) 21:00:20.25 ID:???
ヤマザキで俺は買った
マイナーそうなのは微妙なコンビニの方が置いてくれる

タカナシのバナナオレ、はちみつあるからなのか甘くなってるような
310内容量 774ml:2013/02/11(月) 22:45:42.86 ID:???
純水ななっちゃん
いろはすみたいなのを想像してたのだが、それよりも更に甘みが少ない
夏ならともかく今の時期に新商品として出すようなモノじゃない気が…
寝起きの水分補給には爽やかな感じでいいかもしれない
311内容量 774ml:2013/02/12(火) 02:55:42.58 ID:???
>>307
サンクス近くにあるからそっち見てみるわーありがとう
312内容量 774ml:2013/02/12(火) 03:13:34.53 ID:???
>>311
あると良いね
313内容量 774ml:2013/02/12(火) 13:20:11.35 ID:SSWr9kIP
三ツ矢サイダーのさくらんぼ、サッパリしてて美味い
あと、キリンガラナも購入。どっちもローソン。
キリンガラナって北海道限定だったと思うんだけど、ローソンで北海道フェアとかやってるのか?
314内容量 774ml:2013/02/12(火) 13:58:59.66 ID:???
なに!三ツ矢のさくらんぼなんてのが出たのか!買わねば
ガラナは時たま見かけるよ
315内容量 774ml:2013/02/12(火) 15:40:06.12 ID:???
◯◯県限定は当てにならん
316内容量 774ml:2013/02/12(火) 18:08:22.51 ID:???
家族の元気をうるおす、バヤリース。
『バヤリース オレンジ』
『バヤリース アップル』
3月26日(火)リニューアル発売
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2013/pick_0212-2.html
人工甘味料不使用。ボトル缶は販売終了。
317内容量 774ml:2013/02/12(火) 18:16:42.18 ID:???
さくらんぼ炭酸は飲んだ事ないな
318内容量 774ml:2013/02/12(火) 18:20:54.46 ID:???
>>309
ていうかローソンやセブンはPB置かないといけないから場所がないんだよね
319内容量 774ml:2013/02/12(火) 20:56:16.53 ID:???
バヤリース・バイブレーターが出るだ??

キモチィィン〜
320内容量 774ml:2013/02/12(火) 21:40:01.50 ID:???
人工甘味料という名称を出されて悪評が立ち、その意識が一般層へ浸透と困る人達がいる
知らない人が見ても意味不明な造語に置き換えれば一般人の目に入ったとしても
造語=人工甘味料 だとは判らないのでOK
とにかく人工甘味料は不味い、下痢になる等の事実が広まるのを阻止したいという思惑
321内容量 774ml:2013/02/12(火) 21:41:18.55 ID:???
悪い、誤爆した
322内容量 774ml:2013/02/12(火) 23:18:38.31 ID:???
>>318
大して捌けてるわけでもないのに、同じ商品を3列も陳列しているくらいなら
種類増やしたほうがいいと思うんだが。
323内容量 774ml:2013/02/13(水) 01:53:26.16 ID:1SUTXC7o
純水ななっちゃん
いろはすもどきかな?
一回飲めばいいや…
324内容量 774ml:2013/02/13(水) 09:15:28.73 ID:???
>>322
PBの品揃えとかフェイス数とかが本部のチェック項目に入ってるから
しっかり展開してないと次の契約更新とか本部からの援助とかの面で不利になるんだよね
325内容量 774ml:2013/02/13(水) 13:20:19.35 ID:???
>>323
ほんとに飲んだか?
レモン水に近いと思うんだが
さっぱりしてて自分は好きだけどレモン水のが安いからなあ
326内容量 774ml:2013/02/13(水) 19:29:26.94 ID:???
>>324
なるほど、勉強になった。
内情d
327内容量 774ml:2013/02/13(水) 20:03:53.86 ID:???
仕入れたくないもんも仕入れさせられるからな
新製品とかタイアップ商品とか
328警告必見警告必見パチヤ資金は朝鮮の日本乗っ取り資金:2013/02/13(水) 20:28:12.30 ID:fpEuVrbF
■■皆さんは、我が祖国日本が、今、大変“危険”な時を迎えてることをご存知だろうか?

(^o^)/平和ボケでテレビや新聞を信用し何も気づき感じてないのではありませんか(-.-;)‥!?

緊急発令日本崩壊危機ニュース
↓コレワシンジツダ
http://www.news-us.jp/article/298451499.html

YouTube視聴純日本人弾圧法案[人権侵害救済法案][外国人参政権]絶対に許してはならない!![マスコミが隠すニュージーランドの悲劇][日本人が知らない反日の実態][在日ネットワークの実態]

●小沢党・日本維新の会・民主党・公明党・社民党・うそ価学会・パチ屋・日教組・テレビ新聞は真実は報道しません!これらは日本弱体化乗っ取りの在日反日組織です!! 絶対に信じてはなりません!!

私達国民一人一人が、ご周知行動し母国日本を死守して行きましょう!!
●裏の政治に意識を向けて下さい!!
いい加減、気づきましょう!もう時間が有りません立ち上がろうヤマト魂!!!
329内容量 774ml:2013/02/14(木) 02:12:15.08 ID:???
三ツ矢サイダー 山形県産さくらんぼ

ひっさびさのヒットだよーこれはいい
さわやかでキツすぎない甘い香りがたまらんわ
セブンで買ったよ
330内容量 774ml:2013/02/14(木) 02:30:18.72 ID:???
まったくさくらんぼの季節じゃないのにそんなもの出してくる意図がわからん
名義貸しする山形県の意図もわからん
去年の6月の冷凍さくらんぼを申し訳程度に使って、香料混ぜたような飲み物だろ
ハウス栽培物でさえないぞ
331内容量 774ml:2013/02/14(木) 11:43:36.58 ID:???
細かいことはいいんだよ
うまけりゃそれでいい
332内容量 774ml:2013/02/14(木) 12:18:20.13 ID:SA2a16Vg
>>330
そう思うなら飲まなきゃいいだけ
自作で季節の果実生搾りでも飲んでろって話
333内容量 774ml:2013/02/14(木) 12:33:08.30 ID:???
安定のage厨
334内容量 774ml:2013/02/14(木) 12:35:56.12 ID:???
>>329
人工甘味料が苦手なんで新製品が出ても用心してるけど
三ツ矢サイダーは大体安心して買えるのがいい
335内容量 774ml:2013/02/14(木) 14:18:29.70 ID:???
さくらんぼ味とは書いてるが何も知らずに飲んだらすもも味って答えそうだわ
336内容量 774ml:2013/02/15(金) 01:04:52.32 ID:???
タカナシ おいしいバナナのミルクラテ
ミルクの味が強めなので濃厚な味がして美味しかった
337内容量 774ml:2013/02/15(金) 02:14:04.16 ID:???
三ツ矢は人甘混ぜないから安心して買える、というのには同意なんだが
今回のさくらんぼはちょい期待外れ。何がって匂いが。上の方には好きな人もいるみたいだけど自分にはちょっとキツい
三ツ矢は三ツ矢の香りのままでいいのに

さくらんぼ飲料で今のところピカイチは小岩井純水のやつだな。去年だったか。1本取っておいてあるのまだ開けれないw
338内容量 774ml:2013/02/15(金) 13:33:04.16 ID:???
339内容量 774ml:2013/02/15(金) 13:51:36.57 ID:???
なにそれすごい美味しそう
340内容量 774ml:2013/02/15(金) 14:56:34.84 ID:???
相変わらず果汁1%か・・・
341内容量 774ml:2013/02/15(金) 16:56:30.07 ID:???
そういえば三ツ矢梅ってこれまでなかったっけな?
このパッケージは反則だなーw
三ツ矢に求めてるのはリアル果汁じゃないし自分はこれで別にいいや
342内容量 774ml:2013/02/15(金) 18:27:00.15 ID:???
遅ればせながら自分も『エスプレッソーダ』飲んだ
…これ言うほどマズイか?
コーヒー自体が好きじゃないから、ウマイとは言わないけど
普通にコーヒー味のする炭酸、ってだけじゃないか?
343内容量 774ml:2013/02/15(金) 19:20:51.33 ID:???
チョコレートスパークリングよりは飲めた。
344内容量 774ml:2013/02/15(金) 19:38:20.37 ID:ZHLVn9Hc
三ツ矢サイダー 山形県産さくらんぼって全糖?チクロとか入ってる?
345内容量 774ml:2013/02/15(金) 21:48:29.10 ID:???
生茶スパークリングの無糖出ないかな
何で砂糖なんかいれたんだよ
346内容量 774ml:2013/02/15(金) 22:31:16.93 ID:???
さすがにこれだけ地雷だと誰も買ってないと思うけど、
午後ティーパーラー バナナショコラミルクティー飲んだ人いる?
347内容量 774ml:2013/02/16(土) 01:09:55.90 ID:???
>>346
飲んだ バナナ好きだからつい…
うん。二度とは買わないな
348内容量 774ml:2013/02/16(土) 01:25:39.76 ID:???
>>342
キワモノ系でも平気で飲める俺が吐きたくなったぐらい不味かった
349内容量 774ml:2013/02/16(土) 01:48:59.54 ID:???
>>342
10本ぐらい飲んだ結果最終的にあまり美味しくないと言う答えが出た
350内容量 774ml:2013/02/16(土) 06:54:34.03 ID:rz/zUfk9
いちごラッシーうまうま
351内容量 774ml:2013/02/16(土) 08:40:53.36 ID:lgqqVQb0
エスプレッソソーダまだ処理中だわ
味は慣れたが・・・
飲んだ後の胃からの臭いで定期的な嘔吐感が止まらない

でも買ったからには処分しないといけない苦行
352内容量 774ml:2013/02/16(土) 09:35:16.84 ID:???
>>346
ティーパーラーシリーズは今までそこまで味気にならなかったけどこれはなんか味薄くてチョコバナナ水飲んでるみたいだったw
353内容量 774ml:2013/02/16(土) 11:29:15.71 ID:???
やっぱティーパーラーシリーズ買う人いるんだね。
さすが新商品好きが集うスレだけのことはある。
今回のは原材料欄みたら最初に果糖がきて、最後に甘味料だったので
もしや買っても大丈夫か?と思ってたんだが・・・
354内容量 774ml:2013/02/16(土) 11:40:45.72 ID:???
>>351
無理はなさらないで下さい
355内容量 774ml:2013/02/16(土) 13:56:59.71 ID:1j9TzZi8
>>344

チクロとかいつの時代だよw
356内容量 774ml:2013/02/16(土) 14:09:48.07 ID:???
三ツ矢サイダーのさくらんぼ味はふつうかなぁ
さくらんぼなんてどんな味だったか忘れるくらい
食べてないので果実感とかはわからないのだけれども

>>344
少なくともチクロは入っていない
というかチクロが入っている飲料はまだあるのか

さくらんぼ味は近所のスーパーで118円
このスーパーの場合
三ツ矢のこのシリーズの登場時売価は118円(さくらんぼ、ゆず等)と
98円(桃、巨峰等)に分かれるみたいなんだけ仕入れ値が違ったり
するわけじゃないよね。


伊藤園の朝のYOOはあれだけ乳酸菌を前面に出しているのに
実は乳酸菌(殺菌)飲料なのがちょっとひっかかるんだよなー
357内容量 774ml:2013/02/16(土) 15:03:37.67 ID:???
殺菌と聞くとマイナスイメージをしてしまいそうだけど殺菌された乳酸菌でも健康的な効果はあるらしい
まあそれ以前に殺菌云々気にする人の方が少数だろうな
ソフトドリンクの健康効果()なんてプラゼボだろうが
358内容量 774ml:2013/02/16(土) 15:28:31.64 ID:???
ミニッツメイド朝の健康果実アップルに続いてピンクグレープフルーツ・ブレンド280mlPETがコカ・コーラウエストの一部自販機で発売。
http://twitpic.com/c43fpc

280mlPETのラインナップにオレンジブレンドとカシス&グレープも追加すべき。前者は190mlPETと350mlPET、後者は350mlPETしかない。
359内容量 774ml:2013/02/16(土) 15:59:59.85 ID:???
さらんぼ三矢
甘酸っぱくていいね
ただ炭酸が弱すぎ
360内容量 774ml:2013/02/16(土) 18:21:33.67 ID:???
>>359
7-11で売ってる炭酸水と1:1で割るといい感じになるよ
361靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/02/16(土) 22:54:15.84 ID:QEWoy9Mu
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人

....
362内容量 774ml:2013/02/17(日) 09:41:31.67 ID:???
明治 『フルーツミックス』
爽やかでなかなかでした
363内容量 774ml:2013/02/17(日) 15:46:33.52 ID:???
>>362
自分も飲んだ。乳飲料の割りにラテ臭くなくていい感じだった。
しかし某所に書いたところ後味が気に入らないという意見もあったな。
364内容量 774ml:2013/02/17(日) 18:02:03.49 ID:???
株・FX・先物・雑談チャット投資家集まれ

株・FX・先物・雑談チャット投資家集まれ

株・FX・先物・雑談チャット投資家集まれ

株・FX・先物・雑談チャット投資家集まれ
365内容量 774ml:2013/02/17(日) 18:35:49.85 ID:???
『カルピスソーダ 国産白桃』
炭酸が心地よかった
366内容量 774ml:2013/02/17(日) 23:10:53.97 ID:???
午後ティーパーラー バナナショコラミルクティー
悪くなかったけど カロリー低いし
濃厚ならもっとよかったZE!
367内容量 774ml:2013/02/18(月) 01:42:10.11 ID:emDDvk7c
カルピスは同時期に、同じ桃味の炭酸ありと、なしバージョンで出してるんだな
今までこういう販売の仕方はしてなかったのに・・・。
白桃の果汁とかフレーバーが余ってたのかな。
368内容量 774ml:2013/02/18(月) 09:01:20.90 ID:???
>>367
ヒント:親会社
369内容量 774ml:2013/02/18(月) 10:13:59.17 ID:???
いつの間にかアサヒになってたんだ
ずっと味の素だと思ってたよ
370内容量 774ml:2013/02/18(月) 13:29:48.04 ID:???
純粋ななっちゃん透明オレンジ果汁

ただのみかん水
まずくはない
371内容量 774ml:2013/02/18(月) 18:10:09.89 ID:???
タカナシ おいしいバナナのミルクラテ
これはすごい 500mlパックで史上一番おいしいかもしれない
やっぱりハチミツが効いてるのかな、後味がしつこくなくていい
バナナ果汁7%も入ってるのな バナナ果汁って想像つかないけど
372内容量 774ml:2013/02/18(月) 21:12:02.39 ID:???
近所のローソンで扱ってない
美味いと言われると飲みたくなるが…
373内容量 774ml:2013/02/18(月) 21:19:04.76 ID:???
タカナシ系はローソンで見たこと無い
セブンではたまに見るが今近所に無いから
俺はもっぱらサンクスKかファミマで買う
374内容量 774ml:2013/02/18(月) 22:17:50.84 ID:???
>>369
チルドのカルピスウォーターはエルビー東海工場製。
http://www.calpis.co.jp/news/20121205.html
375内容量 774ml:2013/02/19(火) 00:03:23.72 ID:???
>>372

少し上の書き込みぐらい読め。
>>307-309
376内容量 774ml:2013/02/19(火) 17:54:23.73 ID:???
アサヒ ドデカミンハンターコーラ PET500ml  3月12日(火)発売
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2013/pick_0219.html

コーラ+ドデカミンってことはマッドクロックコーラみたいな感じになるのかな?
377内容量 774ml:2013/02/19(火) 19:14:02.97 ID:???
来週発売のダイドー ドラゴンボールコーラZEROとサイダーって
中身もダイドーが作ったものか、それとも違うメーカーで作ったものを
ダイドー風にアレンジして出すだけなか分かる人いる?
378内容量 774ml:2013/02/19(火) 20:48:46.94 ID:???
>>377
ダイドーは全て委託工場(他社パッカー)製造。
379内容量 774ml:2013/02/19(火) 23:33:56.10 ID:???
三ツ矢サイダーが色々迷走はじめてんな
フルーツサイダーってのを2種類出した後梅も出すみたいだし
380内容量 774ml:2013/02/19(火) 23:37:56.70 ID:???
いつも通りです
381内容量 774ml:2013/02/19(火) 23:41:03.52 ID:???
あぁ後規制とけたついでに一つ豆情報
こないだコカの営業の人と話してたら今トクホのお茶を開発中だそうだ。
7,8年前だかに一回出したそうなんだがコケたそうだ。
炭酸系のトクホの発売予定はないとのこと
382内容量 774ml:2013/02/20(水) 01:01:41.95 ID:???
純水ななっちゃん
味は甘さ控えめですごく飲みやすいんだけど香料のオレンジエッセンス臭が強すぎ
383内容量 774ml:2013/02/20(水) 01:44:18.83 ID:???
それはここに書いて良かったのか
384内容量 774ml:2013/02/20(水) 06:17:35.45 ID:???
ペプシスペシャルの1.5L発売とか誰得なのかな・・・
メッツの1.5Lですらあんま売れてないのに
385内容量 774ml:2013/02/20(水) 13:03:15.76 ID:???
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20090622.html
これか・・・見たことないな
386内容量 774ml:2013/02/20(水) 13:12:30.34 ID:???
http://www.cocacola.co.jp/corporate/release/pdf/442.pdf
こっちか?こっちも見たことないな

コカコーラプラス カテキンを特保申請すれば無駄な開発しなくてもいいのにね
387内容量 774ml:2013/02/20(水) 13:34:39.71 ID:???
(´・ω・`)/ <わかった
<(   (    踊るよ
 >   \
388内容量 774ml:2013/02/20(水) 15:36:59.72 ID:???
昔飲んだ古代エジプトのラベルのよくわからんサイダーまた出ないかな
美味しかったのに
389内容量 774ml:2013/02/20(水) 21:05:51.09 ID:???
>>386
今まである商品に被せただけの商品じゃダメ、違う効能なり味なりないとキツい
って伊藤園の人がトクホ緑茶出した時に言ってたな
難デキコーラもトクホ付いてる分、1日の摂取制限ついてダメらしいね
そこらのトクホついてない難デキ商品のほうがよっぽどいいとかなんとか
390内容量 774ml:2013/02/20(水) 21:28:54.68 ID:???
>>384
メッツ1.5Lは500mlに比べて割安感が全くないから売れないのは分かる。
391内容量 774ml:2013/02/20(水) 23:07:30.75 ID:???
エルビー 『いちごラッシー』
まあ普通
392内容量 774ml:2013/02/21(木) 00:50:46.13 ID:???
LBが飲料として普通の味なら稀にみる大当たり
LBとして普通ならいつものハズレ
393374:2013/02/21(木) 03:31:04.33 ID:???
エルビーのカルピス商品
http://www.elbee.jp/product/calpis/
「販売者 カルピス株式会社」の表記ではない。
バーコードはカルピスの「4901340」ではなくエルビーの「4901277」。
394内容量 774ml:2013/02/22(金) 18:51:19.52 ID:???
バヤリース オレンジ ファインビター飲んだけど、ライム効き過ぎだな
オレンジの皮のビター感は最初にちょっとだけで途中から後味までライム
395内容量 774ml:2013/02/22(金) 21:25:13.53 ID:???
たしかにあんまり美味しくないというか微妙
これだったら100パーセントのが苦さという意味でいい
オランジーナの炭酸抜きくらいでいいのに
396内容量 774ml:2013/02/22(金) 23:24:44.04 ID:???
>>394
これは期待に反してガッカリな出来だった
オレンジにライムをキュッとひと絞りって書いてるけどその割りにライム強すぎw
397内容量 774ml:2013/02/23(土) 00:10:00.60 ID:???
俺も飲んだら思ったより苦味がなくて薄いオレンジジュース飲んでる感じがした
398内容量 774ml:2013/02/23(土) 13:03:48.66 ID:???
うん
>>395 「オランジーナの炭酸抜き」かな〜と思って飲んでみたら
>>397 「薄いオレンジジュース飲んでる感じ」だった
あとミルク系でもないのに何を乳化してるのか知りたくなった

食事のときに糖の吸収を抑える十六茶(?)
味は普通の十六茶と変わらない
食後に強烈な眠気に襲われなくなったので
効果はあるのかもしれない
399内容量 774ml:2013/02/23(土) 15:38:54.96 ID:kvT2cL3j
北海道限定ガラナ うま〜
400内容量 774ml:2013/02/23(土) 18:02:44.54 ID:???
北海道ガラナはデカビタとかその手の味だよな
401内容量 774ml:2013/02/23(土) 18:42:18.88 ID:???
そういやチョコミント系飲料最近見なくなったな
402内容量 774ml:2013/02/23(土) 18:57:20.04 ID:???
最近?
403内容量 774ml:2013/02/24(日) 01:23:54.88 ID:QtmwuVFD
おしっこて美味しいの?
いや、真面目に聞いてるんだ。興味ありありなので。
404内容量 774ml:2013/02/24(日) 01:36:05.78 ID:???
このスレでID出すアホは脊髄反射でNGしてもまったく問題ナス
405内容量 774ml:2013/02/25(月) 17:40:15.89 ID:???
カルピスのアサイードリンク
人甘たっぷり使用でスルー余裕でした!
406内容量 774ml:2013/02/25(月) 21:26:14.17 ID:lFe3byBI
2/18発売のふってつくる伊藤園京都宇治抹茶入り緑茶って飲んだ人いる?
天然水が入ったペットボトルでキャップを捻ると中に内蔵されてたお茶の粉末入り内フタが天然水に落ちて水出しするタイプなんだけど果たして美味いのだろうか?
回転寿司屋のは美味いけどアレはお湯だからなぁ…
これは冷水だから上手く溶けて馴染むのだろうか…
407内容量 774ml:2013/02/25(月) 21:28:48.92 ID:???
sage忘れスマソm(__)m
408内容量 774ml:2013/02/25(月) 23:20:50.79 ID:???
>>406
水っぽい感は高いお茶。
飲む度に容器を振らないと、茶葉が底に沈む。

ただ、この手のタイプのお茶は結構高い(静岡のメーカー製で350ml\168とか)
ことを考えると、ありかなと思う。
409内容量 774ml:2013/02/26(火) 09:31:06.60 ID:???
無駄な容器の構造のせいで容器代が高くなってるだけ
中身はたいしたことない
410内容量 774ml:2013/02/26(火) 17:55:53.02 ID:???
粉末の緑茶今日飲んだ
最初はいくら振っても水出しが弱くて薄い感じだがしばらく冷暗で置いておくと良い感じに濃くなってくる
最後の方は茶粉がたくさん出過ぎて濃すぎる感じ
でも綾鷹みたいでそれなりに美味かった
ホット専用が出れば温水で粉末が出やすくなって最初から美味しいかと
411内容量 774ml:2013/02/28(木) 06:11:53.70 ID:???
三ツ矢の微炭酸どこかにないのか
412内容量 774ml:2013/02/28(木) 22:49:40.92 ID:???
来週は新商品多いな。リニュも多いが取捨選別に迷う。
記号 R-リニュ C-カップ P-ペット 紙-紙パック 缶-アルミ、スチール P/S-ポッカサッポロ

AGF ブレンディ エスプレッソ カフェバニラ 200C
紀文 豆乳飲料 健康ラムネ 200紙
           ラッシー 200紙
    豆乳飲料 ラッシー 200C
P/S やすらぎ気分のコーン茶 500P
    キレートレモンスパークリング 500P
キリン アミノバイタル ボディリフレッシュ 500P
     小岩井 ミルクとコーヒー R 500P
     トロピカーナ ヘルシーフルーツオレンジ 400P
サントリー 伊右衛門 贅沢冷茶 500P
       ボス とろけるカフェオレ R 500P
アサヒ 美スタイル十六茶 R 500P
     三ツ矢 梅 500P
     ワンダ 贅沢ダブル 185缶
コカ  いろはすみかん 1000追加
ポーラ 恵美茶黒の極 500P
雪印 濃い味コーヒー 200C
    コーヒー キャラメル風味 500紙
カルピスウォーター R 500Pほか
     ウェルチ マスカットブレンド 800P
ダイドー ダイドーブレンド ブレンドWHITE BLACK 185缶
                 ブレンドアイスコーヒー微糖 250缶
日清ヨーク 十勝のむヨーグルト ブルーベリー 500紙
413内容量 774ml:2013/02/28(木) 23:57:36.22 ID:???
リニューアルが多いって事はコストダウン、劣化が多いって事だな
414内容量 774ml:2013/03/01(金) 03:49:58.34 ID:???
問題のアレを混入してコストカットしてくるわけか…
不味くなるしいい加減やめて欲しいわ
415内容量 774ml:2013/03/01(金) 04:51:41.17 ID:???
決算時期にはよくある事
416内容量 774ml:2013/03/02(土) 00:18:07.84 ID:???
来週分、さらに追加

伊藤園 パワフルアミノ酸5000mg 200缶
      TEA'S TEA マスカット&ダージリンティー 500P
AGF マキシム クリームラテ 沖縄除くコンビニ限 280C
カゴメ 野菜生活100 SUKKIRI VITAMIN グリーンキウイMIX 200P
     野菜生活100 SUKKIRI VITAMIN ブラッドオレンジMIX 200P
417内容量 774ml:2013/03/02(土) 08:31:43.89 ID:???
地元のセブンにいちごサイダーとか言うのが出てたから飲んでみた
カキ氷のいちごシロップの炭酸割りだった
炭酸が嫌いじゃなくいちごシロップのカキ氷が好きな奴ならいいかもねえ
418内容量 774ml:2013/03/02(土) 11:06:15.12 ID:???
三ツ矢の梅ぐらいにしか食指が動きそうもない
419内容量 774ml:2013/03/02(土) 13:49:38.14 ID:???
>>417
そうそう、しかも人工甘味料なのにカロリー高いし(笑)
420内容量 774ml:2013/03/02(土) 15:41:13.61 ID:fB7Oqa0+
niftyトップに出て来た

伊藤園:甘さ控えた「マスカット&ダージリンティー」を発売
http://news.nifty.com/cs/world/phdetail/sech-20130302-20130302_00003/1.htm
421内容量 774ml:2013/03/02(土) 16:07:35.58 ID:???
来週、盛り上がりそうなネタはこんな感じかな

◎ 三ツ矢 梅
○ 雪印コーヒー キャラメル風味
× 紀文 豆乳飲料 健康ラムネ
△ トロピカーナ ヘルシーフルーツオレンジ
▲ 伊藤園 パワフルアミノ酸5000mg 
422内容量 774ml:2013/03/02(土) 18:14:04.64 ID:???
いろいろ買ってきてるのに
ひとつも飲んでない
423内容量 774ml:2013/03/03(日) 09:31:30.55 ID:???
>>417
あれ、うまいよ
俺がかき氷のイチゴ好きだからだろうけど
424内容量 774ml:2013/03/03(日) 14:52:59.82 ID:???
三ツ矢の苺はまずかった
425内容量 774ml:2013/03/03(日) 15:20:52.99 ID:???
シュウェップスは犬のオシッコ風味
426内容量 774ml:2013/03/04(月) 11:30:50.38 ID:???
エスプレッソソーダの炭酸を抜いて牛乳で割ればよいと気づいた
気づいたのは残り5本の時点だった
427内容量 774ml:2013/03/04(月) 12:32:44.06 ID:???
ゼリーにするとか
428内容量 774ml:2013/03/04(月) 18:49:49.14 ID:???
ゼリーにするには味が薄すぎる
429内容量 774ml:2013/03/05(火) 01:20:07.15 ID:???
出汁を足そう
430内容量 774ml:2013/03/05(火) 09:20:15.41 ID:???
伊藤園 パワフルアミノ酸5000mg飲みたいけど売ってねー
431内容量 774ml:2013/03/05(火) 10:56:14.52 ID:???
紅茶花伝薫る桜うまい?
432内容量 774ml:2013/03/05(火) 14:27:32.99 ID:???
例年通りまずよ
433内容量 774ml:2013/03/05(火) 23:06:02.13 ID:???
エルビー 『感じる巨峰』
確かに巨峰の風味
そしてアロエで演出する果肉食感
巨峰そのものの果肉を使うのはなぜダメなのか
高いのか。種取るのが大変なのか
434内容量 774ml:2013/03/06(水) 13:21:02.90 ID:???
>>431
桜というより桃の香りみたい。
こういう花系のは一切受け付けない自分でも美味しく飲めるくらい
超ーーーーーーーーーーーーーーーーーほんのりだったよ。
匂い駄目なひとにもオススメできるお味ですた。
435内容量 774ml:2013/03/06(水) 14:55:27.02 ID:???
自分も桜は普通に飲めた
ラベンダーは酷かったな
436内容量 774ml:2013/03/06(水) 16:21:43.03 ID:???
>>434->>435
せんきゅー
甘かった?
437内容量 774ml:2013/03/06(水) 18:07:27.42 ID:???
ノーマル花伝と変わらないね
あーラベンダーは本当に酷かったねw
438内容量 774ml:2013/03/06(水) 19:09:14.13 ID:???
アサヒ 『三ツ矢 梅』
“サイダー”はどうした?
うむ、梅
だがしかし酸味が足りない
439内容量 774ml:2013/03/06(水) 19:22:13.15 ID:???
三ツ矢梅は梅の飴を水に溶かしたような味だなぁ。
とろみがある。甘党には嬉しい。
440内容量 774ml:2013/03/06(水) 19:50:50.23 ID:???
三ツ矢 梅はダイドーの五代庵より美味いの?
441内容量 774ml:2013/03/06(水) 20:24:25.94 ID:+A2oSB1b
三ツ矢梅美味しいけど最後に来る甘さが余計。でも当たりなほうかと。
442内容量 774ml:2013/03/06(水) 22:13:40.18 ID:???
三ツ矢梅、
うん、甘いよね
梅っていったらもうちょい酸っぱ目のを期待するんだけども…なんか、薄い印象
でも>>341と書いてしまった以上あまり強く言えないw
とろみがあるってのは増粘剤が入ってるからかね。なかったらどうなるんだろ
443内容量 774ml:2013/03/07(木) 04:03:48.97 ID:aUdGGcQQ
何で甘さを入れるんだろうね?梅といったらすっきりしたイメージなんだからそのまま再現して欲しい…万人受けを考えると甘さは必要なのか。
444内容量 774ml:2013/03/07(木) 04:20:47.93 ID:???
フルーツパンチとソルティライチ
今年も来るかな?
ちなみに、去年大ヒットしたオラジナと午ティ無糖は途切れずにずっと売ってる。
445内容量 774ml:2013/03/07(木) 09:31:13.89 ID:???
ソルティライチまだその辺で見るけど売れてないの?
446内容量 774ml:2013/03/07(木) 10:50:27.45 ID:???
ソルティライチ近所の酒屋で1.5L普通に売ってる
447内容量 774ml:2013/03/07(木) 11:01:31.76 ID:???
ソルティライチってキリンの世界の食卓からとかいうかな?
あれ激旨だよね
1.5gあるんだ…欲しいけど近所に売ってない
448内容量 774ml:2013/03/07(木) 12:54:35.93 ID:jfk8u9Ac
ソルティライチの記事は見れば見るほど腹が立つ
いい加減にしろ、書くな
449内容量 774ml:2013/03/07(木) 13:12:42.80 ID:???
チェリオのなんちゃってクリームソーダは
数ヶ月前から出てたらしいけど
昨日、初めて見て買ったから一言感想
マヨネーズっぽい容器に入ってたせいか
味までマヨネーズっぽい気がした
450内容量 774ml:2013/03/07(木) 13:16:21.13 ID:???
三ツ矢の梅にレモン搾ったらよくなった
451内容量 774ml:2013/03/07(木) 18:31:20.19 ID:???
ハウスウェルネス 『C1000レモンウォーター スパークリング』
んー、液糖汁
薄い。酸味も大して無く
例の物質の後味も感じる
452内容量 774ml:2013/03/07(木) 19:02:16.67 ID:???
タカナシの白桃とベリーのラテだっけそんな名前のやつ
うまかったけど新商品だっけこれ
453内容量 774ml:2013/03/07(木) 23:37:41.01 ID:???
豆乳飲料 健康ラムネ

う〜ん、お菓子風味
454内容量 774ml:2013/03/08(金) 01:11:05.44 ID:???
ソルティライチよりソルティライムの方が好きなんだが、そっち再販してくれないかな。
455内容量 774ml:2013/03/08(金) 01:35:51.39 ID:???
雪印コーヒー キャラメル風味
美味しい、美味しいけど個人的には普通のコーヒー牛乳の方が好きだ
456内容量 774ml:2013/03/08(金) 04:04:15.25 ID:???
>>454
ずっと待ってるけど来ないな
王道だと思うんだが塩ライム
457内容量 774ml:2013/03/08(金) 04:08:43.23 ID:???
なにそれうまそう
458内容量 774ml:2013/03/08(金) 07:15:17.56 ID:???
塩ライム美味そうだな
でも出ないって事はライムはコストが高いんかな?
塩ライチはリニュしたとき果汁30%から果汁10%に激減した改悪リニュだったし…
塩ライムの元の果汁知らないけど元の果汁が低いと改悪リニュさえ出来ないだろうし…
459内容量 774ml:2013/03/08(金) 11:31:19.08 ID:???
>>458
果汁減ってたのか
最初の時はしょっちゅう飲んでたのに
リニュしてから一本飲んでから店頭に並んでても全く魅力を感じなくなったのは
そのせいか
460内容量 774ml:2013/03/08(金) 11:46:32.27 ID:???
461内容量 774ml:2013/03/08(金) 13:36:31.53 ID:vC0Ffy3R
Amazonだとライチ果汁30%ってのがあるんだよなぁ
下の方に味って丸印がある
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005EOROQU/ref=mw_dp_img_z?is=l&qid=1362716920&sr=8-6&uid=NULLGWDOCOMO
462内容量 774ml:2013/03/08(金) 13:57:55.51 ID:???
ソルティライチスパークリングも飲んでみたい
463内容量 774ml:2013/03/08(金) 15:07:36.37 ID:???
>>460
えー一緒なの?
俺は味障だったか
464内容量 774ml:2013/03/08(金) 19:45:08.66 ID:???
コカ・コーラ 『紅茶花伝 デザートシリーズ 薫る桜 ロイヤルミルクティー』
桜が、薫ってない?え、薫ってる?
あ、これ桜なんですか?
甘さもあんまり強くなく、繊細でお上品な味
え、薄い乳的な何か?
465内容量 774ml:2013/03/08(金) 19:55:50.67 ID:???
>>464
紅茶花伝は紅茶という名前がついた「何か」です。
あの独特な風味は頂けません。
466内容量 774ml:2013/03/08(金) 21:44:49.67 ID:???
今日初めて三ツ矢梅飲んだ....。なんだこれは!今までの三ツ矢梅系サイダーとは全く別物だ
これから出るオレンジやアップルサイダーがどんな感じになるか楽しみ!
467内容量 774ml:2013/03/08(金) 21:46:02.96 ID:???
花伝はミルクティーだけ飲むが
新商品は外ればかりだよな
468内容量 774ml:2013/03/08(金) 21:47:28.57 ID:???
469内容量 774ml:2013/03/08(金) 23:21:08.00 ID:???
470内容量 774ml:2013/03/09(土) 00:34:19.89 ID:???
30%じゃないでしょ
隣の0と比較して3にしてはフォント幅が狭すぎる
jpg圧縮のノイズで1が3ぽく見えるだけ
471内容量 774ml:2013/03/09(土) 02:44:23.76 ID:2z0qIiHV
ローソンに行ったら、チェリオのなんちゃってクリームソーダが売ってたので買ってみた。
味はまぁまぁかな。
他にも醤油の瓶を真似た、なんちゃってオレンジも売ってた。
セブンやファミマには売ってなかったから、ローソンだけの取り扱いなのかな・・・。
472内容量 774ml:2013/03/09(土) 11:18:58.82 ID:???
TEAS'TEA のマスカットティーうまかった!
473内容量 774ml:2013/03/09(土) 11:31:43.60 ID:???
>>440
ダイドーの方が断然うまいよ
つか中途半端に甘いわ炭酸足りないわで糞不味いから捨てたよ

三ツ矢関係無いだろこれ本当糞不味い奴ばっか発売するなアサヒ
474内容量 774ml:2013/03/09(土) 16:22:17.92 ID:???
チェリオのなんちゃってクリームソーダ、バターボール飴の味がしたw
475内容量 774ml:2013/03/09(土) 16:23:49.61 ID:???
三ツ矢の梅は甘過ぎると思うので炭酸水で等量割りして飲んでる
炭酸も強くなっていい感じ
476内容量 774ml:2013/03/09(土) 20:31:07.24 ID:???
このスレで良いのか迷ったけど
キッコーマン豆乳飲料の健康ラムネがおいしい
一般ウケ的な味ではないだろうから、そのうち叩き売りされそうで楽しみw
477内容量 774ml:2013/03/09(土) 22:47:53.42 ID:???
今回のタカナシ、久々に外してると思う。
ミルクが薄いし、果物も薄くて香料感丸出しな程薄い。
白桃と2種のベリーのミルクラテっていうやつ。
478内容量 774ml:2013/03/09(土) 23:20:00.17 ID:???
タカナシのは他のスレでも微妙って評価されてましたね。
私も飲んだけれどパッケージがバナナラテと同じコンセプトだったから期待してたのに、
実際飲んでみてガッカリしましたw
479内容量 774ml:2013/03/09(土) 23:34:04.21 ID:???
>>478
バナナラテは美味かったなぁ・・・
480内容量 774ml:2013/03/09(土) 23:53:51.47 ID:???
三ツ矢梅、いま飲んでるよ
本当に甘いね
これはこれで美味しいけど、酸っぱいのも飲みたいから
夏頃に別商品で キリッとすっぱい梅 みたいなの出してほしい
481内容量 774ml:2013/03/09(土) 23:54:33.83 ID:???
>>478
あっちのスレの人とは味の好みが似てるみたいだからレビュー見てから買うか買わないか決めてるわ
ここ見ても思ったけれど、やはり回避して正解だったみたいだw
482内容量 774ml:2013/03/09(土) 23:56:02.63 ID:???
たまに出てくるあっちのスレってどこ?
483内容量 774ml:2013/03/10(日) 00:05:25.45 ID:???
あっちのスレとは多分紙パック飲料のスレのことではないだろうか
484内容量 774ml:2013/03/11(月) 00:14:23.60 ID:???
紙パックスレ見たけど、何か紙パック購入専門厨がいつも書いてるっぽい
感じがかなりするのでこっちに書くわ。

協同 大人のいちごラテ
ミルク分も濃く、それでいていちごの味も良くておいしい。
特に酸味の強いあまおう使用でないのが好感。
タカナシの後に飲めばよかったと激しく後悔した。
485内容量 774ml:2013/03/11(月) 00:16:45.36 ID:???

あ、カロリーは高め(156kcal/200ml)なので気にする人は要注意
486内容量 774ml:2013/03/11(月) 03:03:20.90 ID:???
Doleのパッションフルーツミックスおいしいよ
487内容量 774ml:2013/03/11(月) 13:15:37.53 ID:???
来週頭には三ツ矢のフルーツサイダーってのが2種類出るんだが
最近三ツ矢の新商品多すぎて店頭に並べきれません><
クリームサイダーもモモもさくらんぼも梅もそこそこ売れるし
まさかノーマルのを売り場からカットするわけにもいかんし
488内容量 774ml:2013/03/11(月) 13:16:14.95 ID:???
失せろ
489内容量 774ml:2013/03/11(月) 14:58:58.55 ID:???
>>487
おつかれさまです
近所のスーパーは桃は他ブランドの商品と桃特設コーナーに並んでるよ
それで冷蔵棚のスペースを何とか確保してるみたい
490内容量 774ml:2013/03/11(月) 16:15:12.46 ID:???
>>487
某スーパー飲料担当だったけど
新商品は発売されたら先週新商品と入れ替えるような展開が望ましい
そこそこ売れるからってずっと残しておくとすぐにフェースがなくなる
1週間で売り切る程度の発注と新商品残が多かったら次週継続で催事展開
フェースが落ち着いてきたら各新商品の売り上げを見て1.2種定番に入れる
これで冷ケース500ml飲料は1種につき6~8列本部指令の重点商品は10列確保できた
491内容量 774ml:2013/03/11(月) 16:27:06.07 ID:???
>>487
これって、定番のまる搾り○○シリーズに置き換わるものだと思ってたけど違うのか…
492内容量 774ml:2013/03/11(月) 17:25:58.68 ID:???
>>487
クリームサイダーやももは処分特価が始まってる。
問屋やメーカーと交渉してリベートなり貰って値下げして、
常温のC/S未開封で店頭に出して処分すればいいのに。
冷蔵は1C/Sもあれば充分だろ。
493内容量 774ml:2013/03/12(火) 01:50:18.57 ID:???
午後ティー、今月の爆弾はこれ↓
ティーパーラー カラフルレインボーティー
494内容量 774ml:2013/03/12(火) 01:52:07.82 ID:???
何だそれw
原材料によっては挑戦してみるかもしれない
495内容量 774ml:2013/03/12(火) 01:53:41.57 ID:???
検索したらなんとなく書いてあった
紅茶にバナナ…バナナか………やめる気がする
496内容量 774ml:2013/03/12(火) 02:23:10.82 ID:???
>>493
7種のフルーツの香りがはじける、カロリーゼロ・・・
地雷臭が凄すぎるw
497内容量 774ml:2013/03/12(火) 05:58:31.63 ID:???
むき出しの地雷でも、1度は踏んでみる!
498内容量 774ml:2013/03/12(火) 07:49:36.69 ID:???
むしろむき出しの地雷なんて踏みに行くだろ

うまいモノより怪しいものが飲みたいんだよ!
499内容量 774ml:2013/03/12(火) 09:09:22.70 ID:???
毒も食らう、栄養も食らう。
その双方を美味いと感じ、己の血肉に変える度量こそ食には肝要だ。

って地上最強の人が言ってた。
500内容量 774ml:2013/03/12(火) 12:42:21.25 ID:???
カロリーゼロの後味は慣れることを知らぬ
501内容量 774ml:2013/03/12(火) 16:36:32.79 ID:???
紙パックって女の人の方が買ってるイメージ
502内容量 774ml:2013/03/13(水) 00:08:02.71 ID:???
299 内容量 774ml sage 2013/03/12(火) 20:24:37.27 ID:???
新商品スレでちょっと話題にされたから変なの流れてきたか?
別にこっち来なくていいから新商品スレで雑談でもしとけ


このスレの住人は紙パックスレに来んなボケと言っている。
503内容量 774ml:2013/03/13(水) 00:14:43.95 ID:???
確かにage厨みたいなのに粘着されたら嫌だろうねw
504内容量 774ml:2013/03/13(水) 00:20:26.05 ID:???
見てきたけどその発言って

298 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 20:19:50.74 ID:???
このスレほとんど一行開けて書くヤツしか書いてないね

とかいうヤツに対してだよね?
明らかに今までの住人と関係ないのが紛れ込んできて捨て台詞みたいなこと言ってるからでしょ?
そうやって自分の都合のいい部分だけ取り上げるのは卑怯な感じがしますね。
ああ、空気読めないage厨なら仕方ないか(笑)
505内容量 774ml:2013/03/13(水) 08:50:19.18 ID:???
>>500
なんか不思議な後味よな
506内容量 774ml:2013/03/13(水) 17:06:23.42 ID:???
サントリー緑茶伊右衛門贅沢冷茶500ml店頭販売用竹筒ペットと500ml自販機用通常ペットをスーパーで併売しろ!
500ml店頭販売用竹筒ペット
http://products.suntory.co.jp/d/4901777241374/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%B7%91%E8%8C%B6+%E4%BC%8A%E5%8F%B3%E8%A1%9B%E9%96%80+%E8%B4%85%E6%B2%A2%E5%86%B7%E8%8C%B6+500ml%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88

500ml自販機用ペット、500ml自販機用通常ペットをスルーするSUNTORY(`Δ´)
グリーンダカラ通常ペット然り、伊右衛門通常ペット然り、リプトンリモーネ然り、C.C.Lemon然り、SUNTORY烏龍茶然り…
507内容量 774ml:2013/03/13(水) 17:09:00.13 ID:???
俺の一番好きなデザインのサントリー烏龍涼茶が販売されてた
マカスカッシュGOLDとコレを二つ並べるとカッコイイ
508内容量 774ml:2013/03/13(水) 17:23:57.52 ID:???
飲む極上ライス、ミキってのを飲んだんだけど…成分表には…
http://www.hoodo.jp/chibayaa/goods_id-00660460.html
白米、砂糖、もち米、麦、乳酸…
これだけしかない…ご飯炊いて、砂糖を混ぜ込む極上ドリンク…。

うっへえ…。うええ…。
509内容量 774ml:2013/03/13(水) 17:40:46.44 ID:???
>>508
普通に旨そうにみえたけど
米づくりみたいな本当に米使ってるのかわからないドリンクよりはずっと
510内容量 774ml:2013/03/13(水) 18:23:19.10 ID:???
やめたほうがいい…これだけは言っておく…やめたほうがいい…
511内容量 774ml:2013/03/13(水) 19:24:07.89 ID:???
なんやなんや、どっかの沖縄フェアでミキ売ってんの?
512内容量 774ml:2013/03/13(水) 21:42:12.73 ID:???
メイトー ミルク濃いめメロンダブルミルク

果汁2%らしいが、原材料名の3番目にメロン果汁と書いているだけあって
メロンの風味が凄い。贅沢な気分になる逸品。
513内容量 774ml:2013/03/13(水) 23:07:06.42 ID:???
あなたの1票が決めるリニューアル
みんなのすこやかなミライのために『爽健美茶 国民投票』を開始
〜現行品と新製品を同時販売して、みんなの投票結果でミライの爽健美茶を決定〜
4月1日から新キャンペーン展開
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20130313.html
もし現行品が1位だったら新製品は販売終了?
514内容量 774ml:2013/03/13(水) 23:16:46.36 ID:???
サンキスト オレンジ&トマト
オレンジとトマトそれぞれどっちも主張が強くて口の中で全然馴染まなくて後味もよくない
糞マズイって程じゃないけど美味しくなかった
色も野菜ジュースにブラックコーヒーを混ぜて黒っぽくしたような色で美味しそうじゃない
515内容量 774ml:2013/03/13(水) 23:23:38.47 ID:???
>>513
そうなるな。逆にすっきりブレンドが上だったら現行品が終了、
十六茶で代用しろってことか。ちょっと強引すぎると思う。

>その結果として選ばれたいずれかの「爽健美茶」を、2013年度の「爽健美茶」として6月から全国で発売します。
               ~~~~~~~~~~~~
516内容量 774ml:2013/03/13(水) 23:28:48.61 ID:???
ポン果実スパークリングが会社の自販機に入ってたので飲んでみた。
流石に炭酸飲料だけあって果汁15%だけどみかんの渋みも含んだ旨みを感じる。
オランジーナは騒がれるほど美味しくもないし微妙だと思ってたけれど、これは凄く美味しいと思いました。
517513:2013/03/14(木) 12:15:29.14 ID:???
同時販売出来ないサイズ(現行品のみ販売)
208円/1.25LPET(北海道、ウエスト限定)※北海道はスマートボトル
210円/1LPET
131円/350mlPET
120〜130円/300mlPET(ウエスト、四国限定)
120円/340g缶→スーパーでも販売するように普及すべき
120〜140円/480g缶
120円/245g缶→スーパーでも販売するように普及すべき
80円/160g缶
518内容量 774ml:2013/03/14(木) 15:05:57.06 ID:???
ドデカミンコーラ、炭酸強くて好みだわ
味はコーラとデカビタCを混ぜたような感じで悪くはない
519内容量 774ml:2013/03/14(木) 15:28:27.79 ID:???
>>518
それって何かのキャラクターがラベルされているやつ?
あれをレジに持っていくのはきついわー。
520内容量 774ml:2013/03/14(木) 15:38:21.90 ID:???
誰もモンハンもお前のことも眼中にないよ
521内容量 774ml:2013/03/14(木) 15:41:47.76 ID:???
パッケージがアイドルとか萌えアニメのキャラじゃなければそんなに抵抗ないけどな
522517(訂正):2013/03/14(木) 17:05:27.79 ID:???
同時販売出来ないサイズ(現行品のみ販売)
208円/1.25LPET(北海道、ウエスト限定)※北海道はスマートボトル
210〜242円/1LPET
130円/425mlPET(ウエスト限定)
130円/410mlPET(北海道、みちのく、仙台限定)
131円/350mlPET
120〜130円/300mlPET(ウエスト、四国限定)
120円/340g缶→自販機での販売を強化、スーパーでも販売するように普及すべき
120〜140円/480g缶
90〜120円/245g缶→スーパーでも販売するように普及すべき
73〜80円/160g缶
523内容量 774ml:2013/03/14(木) 17:05:45.47 ID:???
俺もそういうのだけは買えない。
もし、どうしても飲みたいヤツが萌えアニメのパッケージだったらどうしよう、
マジで買わないかも。
524内容量 774ml:2013/03/14(木) 17:46:15.49 ID:???
モンハン程度なら問題ない

瓶のペプシツイストはワンピーズの絵が書いてあったから買わなかったな
恥ずかしいとかじゃなくて買いたくない
ノーマル瓶で出してほしいわ
525内容量 774ml:2013/03/14(木) 17:46:42.33 ID:???
なんで ズになったんだろ
526内容量 774ml:2013/03/14(木) 18:15:28.46 ID:???
ドリフターズ世代だから?
まあそんなオッサンというかジジイには買うの辛いだろうなw
527内容量 774ml:2013/03/14(木) 19:00:25.84 ID:???
>>518
個人的にはコーラというより、ガラナっぽかった。
これはこれでいける
528内容量 774ml:2013/03/14(木) 21:13:27.33 ID:???
ポンスパ、自販機専用の15%が出るのと同時に
コンビニに30%のが並んだのが不思議

おれ>>398なんだけど
それ書いたあと、「う〜んライムの味したっけ」とか「よく振ってなかったな」
とかバヤリース オレンジ ファインビターを何度か飲んだんだけど
本当にくせになってきたみたいで、これはこれでいいかなと思い始めている
ちょっと薄味なのも逆にしつこくなくていいのかもしれない

エヴァ缶とか買いずらいよね
529内容量 774ml:2013/03/14(木) 22:13:23.09 ID:???
ファインビター、そんな薄いとも思わなかったけどな
ただオレンジ飲料どれもそうだけどぬるくなるとひどくまずい

レインボーティー買ってきたんだけど誰か毒味して感想書いてくれないかな
530内容量 774ml:2013/03/14(木) 23:02:44.16 ID:???
>>523
普段行かないような遠くのコンビニやセルフレジのあるスーパーで買う
531内容量 774ml:2013/03/15(金) 00:33:34.84 ID:???
>>529
そんな地雷商品買ってる人がこのスレにいるわけないw
買ってきたこと自体を褒めてあげたい。
532内容量 774ml:2013/03/15(金) 00:54:43.93 ID:???
>>531
レインボーティー買う気でコンビニに行ったけどいざとなったら怖じ気づいて
メイトーダブルメロンミルクに逃げてしまいました・・・
メイトーダブルメロンミルク美味しかったですw
533内容量 774ml:2013/03/15(金) 14:38:27.62 ID:???
三ツ矢の梅、嫌いじゃないけど苦味があるね
リアル梅の味を再現しますたって雰囲気は感じられる
でも苦味は何で作られているのやら
534内容量 774ml:2013/03/15(金) 18:29:25.63 ID:???
塩を入れてみると美味しいよ
535内容量 774ml:2013/03/15(金) 18:35:36.53 ID:???
ポン果実スパークリングってスーパーやコンビニで売ってますか?
田舎だからなのか探しても見つからないです・・・。
536内容量 774ml:2013/03/15(金) 19:04:27.00 ID:???
レインボーティー買ったけど、怖いからまだ冷蔵庫に入ったまま。
お腹壊すかもしれないと思うと週末まで飲めない! 感想が出てこないけど、飲んだ人はいないの?
537内容量 774ml:2013/03/15(金) 20:15:19.83 ID:???
>>519>>521
自意識過剰すぎるww
538内容量 774ml:2013/03/15(金) 20:16:40.43 ID:???
ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
539内容量 774ml:2013/03/15(金) 20:33:53.14 ID:???
>>535
ポンスパークリング(えひめ飲料、30%)はコンビニ限定、ポン果実スパークリング(JT、15%)は自販機限定だよ
540内容量 774ml:2013/03/15(金) 21:40:55.23 ID:???
保守
541内容量 774ml:2013/03/15(金) 21:41:53.32 ID:???
じゃあ俺も保守
542内容量 774ml:2013/03/15(金) 22:40:48.56 ID:???
>>539
ありがとうございます、自販機専用だとは知りませんでした。
コンビニ限定の方はそのうち並ぶかな・・・?
543内容量 774ml:2013/03/16(土) 01:50:46.87 ID:???
ビビッツソーダって振ってないのに 泡がドバァッって出るぞ3回もこぼした
544内容量 774ml:2013/03/16(土) 02:03:53.53 ID:???
発売前のチョコボールドリンクを飲んだが
マジ チョコボールまんまの味でした(´・ω・`)
545内容量 774ml:2013/03/16(土) 05:23:14.09 ID:???
>>542
秋田だけどポンスパークリングならローソンで見た
546内容量 774ml:2013/03/16(土) 08:10:16.09 ID:???
ボルビックのピーチ飲んだけど、ツーンとくる香料が苦手だった
前のレモンと全く同じ
547内容量 774ml:2013/03/16(土) 11:34:32.99 ID:???
レインボーティー美味いと思ったけどな
一口飲んで何かの味に似てると思ったけど結局何の味か思い出せなかった
バナナっぽい何か
548内容量 774ml:2013/03/16(土) 11:39:23.12 ID:???
>>546
ボルビックのピーチ、たしかに「THE・香料」って感じの味と香りだね
ほんのり香る程度なのかと思いきやガツンときやがる
JT桃の天然水の方がまだましな気がする
549内容量 774ml:2013/03/16(土) 14:01:25.70 ID:???
>>548
しかもカロリー高いんだよね(´-ω-`)
550内容量 774ml:2013/03/16(土) 15:22:13.26 ID:???
>>548
原材料名ナチュラルミネラルウォーター、転化糖・砂糖、酸味料、香料、保存料(安息香酸Na)

フレーバーだけじゃなく甘みもついてるのか
これじゃ無果汁ジュースと変わらないな
551内容量 774ml:2013/03/16(土) 15:23:38.21 ID:???
レインボーティー人柱になってみたがやっぱりゲロマズやんけ
口に入れたとたん広がる人工的な味わい、口に残った後味の気持ち悪さ
もはや何が目的で生み出されたのかがわからん
552内容量 774ml:2013/03/16(土) 16:49:24.50 ID:???
ボルヴィックは無印は好きだがフレーバー付きはイマイチだな
いろはすみかんが良い
553内容量 774ml:2013/03/16(土) 18:30:04.74 ID:TnYS+HlZ
カゴメのカラダネクストが名前変わっただけで発売開始。ソイズだったかなあ。
栄養全く同じ。
554内容量 774ml:2013/03/17(日) 05:15:44.17 ID:c7VnMLG+
ウェルチの、レモンウォーター、好きだな、美味しかった
555555:2013/03/17(日) 11:33:38.57 ID:???
555get
556内容量 774ml:2013/03/17(日) 13:39:08.26 ID:???
レインボーティー飲んでみたけどそれほど真新しい味でもない
ライムとバナナの風味が一番わかりやすいかな
557内容量 774ml:2013/03/17(日) 15:24:06.17 ID:???
>>508
なつ〜い。リバイバルか?
沖縄にはずっとあったみたいだけど。
558内容量 774ml:2013/03/17(日) 15:52:57.83 ID:???
三ツ矢の新作買ってきたぜーフルーツサイダー
オレンジとアップル
パッケージはいいね
559内容量 774ml:2013/03/17(日) 15:56:11.87 ID:???
オレンジ飲んでみた
うまいことはうまいけどまる搾りオレンジから何が変わったか俺にはわからないなー
560内容量 774ml:2013/03/18(月) 11:15:05.02 ID:EJK5stre
アップル買って飲んでる。
何かスッキリしない、喉にもたつく感じがするー!
561内容量 774ml:2013/03/18(月) 15:38:47.01 ID:???
新ボトルと新デザインでさらに爽快になって登場
つきぬけ爽快!「スプライト」
巨大スプラッシュ自動販売機を活用した新キャンペーンも開始
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20130318.html
〉3月25日より全国で発売します。
〉1.5LPET/¥336→高過ぎ
〉470mlPET/¥147→Qoo、小岩井純水果汁、SUNTORYなっちゃんと同様内容量改悪(`Δ´)高い(`Δ´)
〉280mlPET/¥120→北海道、セントラル、ウエスト、南九州限定
〉500ml缶/¥140→四国限定
〉350ml缶/¥120→みちのく、仙台、三国、利根、東京、四国、沖縄※セントラルは一部自販機
〉280ml缶/¥120→北陸限定
〉250ml缶/¥120
〉160ml缶/¥80

改悪470mlPETではなく280mlPET、500ml缶、350ml缶、280ml缶、250ml缶は全国のスーパー・ドラッグストア・ディスカウントストアでの販売を強化すべき。
562内容量 774ml:2013/03/18(月) 21:36:32.25 ID:???
>>561
缶のはわからんが470mlペットは原価が下がってるはずだよ
改悪でもない
563内容量 774ml:2013/03/19(火) 03:00:57.24 ID:???
問屋に探しに行くかな
564内容量 774ml:2013/03/19(火) 17:02:05.69 ID:???
>>561
1.5LPETのメーカー希望小売価格はみんなそんなものです
565内容量 774ml:2013/03/19(火) 18:31:22.71 ID:???
C.C.レモンブランドから、ビタミンC入りの炭酸飲料「C.C.サイダー」を
4月23日(火)から全国で新発売
http://www.suntory.co.jp/news/2013/11696.html


ペプシ リフレッシュショットを5月14日(火)から全国で新発売
甘さ強め、カフェイン量多め”の飲み応えのある小容量サイズのコーラです
http://www.suntory.co.jp/news/2013/11716.html


炭酸飲料「トロッタスパークリング 濃蜜りんご」「 同 特濃ホワイト」を5月28日(火)から全国で新発売
“くつろぎの時間を心地よくする、濃厚な味わいのシュワッととろける炭酸”をコンセプト
http://www.suntory.co.jp/news/2013/11714.html


「やさすい!桃みかん」を5月7日(火)から全国で新発売
「甘みがあるのにあと味がさっと消える“新感覚の水”」をコンセプト、長時間飽きずに飲める“新感覚の水”
http://www.suntory.co.jp/news/2013/11712.html
566うおー:2013/03/19(火) 19:31:44.35 ID:YzeD4zwH
あげてはならぬと人は言う
それも揃って言う
みなみな口々に叫ぶ、あげるなー
あげちゃったらゴメンナサイ、謝るしかない
涙こぼして候、ごめんにゃー

なぜだ、なぜゆえにあげてはならぬのだ、ここは過疎板だぞ
567内容量 774ml:2013/03/19(火) 20:25:48.85 ID:???
そうだ、そうだ!
568内容量 774ml:2013/03/19(火) 20:27:36.68 ID:oDybCYTg
「お〜いお茶 ぞっこん」期待して買ったのに・・・。
なんか妙な味・・・何かに似ている・・・
569内容量 774ml:2013/03/19(火) 21:30:46.39 ID:???
三ツ矢は頑なに果汁1%にこだわるね
もっと多くてもいいのに
スプライトの新デザイン洗剤みたい
570内容量 774ml:2013/03/19(火) 22:15:14.92 ID:sv0cMwmD
フルーツサイダー飲んだが 美味しくない………
571内容量 774ml:2013/03/19(火) 22:27:45.26 ID:???
>>565
>ペプシ リフレッシュショットを5月14日(火)から全国で新発売
>甘さ強め、カフェイン量多め”の飲み応えのある小容量サイズのコーラです

ペプシEXと同じような気がするんだが・・・
572内容量 774ml:2013/03/19(火) 23:07:35.74 ID:???
タカナシ 『白桃と2種のベリーのミルクラテ』
なんとも不思議というか珍妙な
味というか香料?
なんともふしーぎなー♪
573内容量 774ml:2013/03/19(火) 23:53:23.23 ID:???
生茶

せっかく去年のリニュでお茶っぽくなったのに、まーた改悪しやがった。
一昨年の味に近い、香料っぽい変な香りが強くなって後に残る。
いつまで迷走してるのか。
こんな商品だといつまで経ってもおーいと伊右衛門に引き離されるばかりだ。
574内容量 774ml:2013/03/20(水) 01:29:45.73 ID:cC8+iBUQ
>>562
一般的に、500mlで147円(小岩井シリーズなど、過去にこの量&値段で売ってた)なのに、
470mlという、中途半端な量に減ったくせに、値段が変わってないから、改悪なんだよ!
575内容量 774ml:2013/03/20(水) 02:26:57.36 ID:???
ドデカミンのハンター
味がうすい
576内容量 774ml:2013/03/20(水) 23:22:22.05 ID:???
フルーツサイダー、最寄りにはアップルしか置いてなくて、なんでりんごなのにフルーツなのかなあと思ってたがオレンジもあるのか
果汁感は上がってる気がするし悪くないと思うけど、もはや三ツ矢じゃないなこれ…
素のままづくりとか世界のキッチンからのパクリにも見えてくる。久しぶりにオリジナル買って飲むかな

ちなみに自分は>>529で封開けて飲んでるけど、まだ残ってるレインボーティーw
これまでの午後ティー紙パックの歴史からすると多分マシな方なんじゃないかね
油っこいの食べたあととかに臭いをかがないようにして流し込めばいけないことはない
577内容量 774ml:2013/03/21(木) 00:03:48.32 ID:???
>>576
もう捨てた方がいいレベルw
せっかくだから美味しい物を飲もうぜ
578内容量 774ml:2013/03/21(木) 00:33:27.85 ID:???
レインボーティーは喉が渇いているときに一気に飲んで、すぐにうがいをすれば飲むことができる。
うがい促進飲料としてはまずまず
579内容量 774ml:2013/03/21(木) 00:41:33.50 ID:???
お金を出して買ったものを無駄にしない精神は偉いけど
それDNAが拒絶してるレベルだろw
580内容量 774ml:2013/03/21(木) 13:54:23.02 ID:???
すげー言われようだなw
逆に興味がある
581内容量 774ml:2013/03/21(木) 20:08:09.29 ID:???
ポン炭酸は2種類あるのか…
飲み比べしたいが入手に手間取りそうだな
582内容量 774ml:2013/03/21(木) 20:12:41.57 ID:???
伊藤園 『TEA'S TEA マスカット&ダージリン』
微糖で甘くないのはいいんだけど
なんか苦味というか変な後味が
ストレートでもこんな味したか?
583内容量 774ml:2013/03/21(木) 20:38:21.36 ID:???
>>581
まずJTの自販機が見つからないからどうしようもない・・・
584内容量 774ml:2013/03/22(金) 01:47:04.62 ID:???
三ツ矢フルーツサイダーオレンジ
これわざわざまる搾りオレンジと別ブランドにしてまで出す意味あるの?w
果汁1%だけど風味はファンタオレンジより下だった
585内容量 774ml:2013/03/22(金) 06:02:02.24 ID:???
りんごは普通すぎだな(サイダー
586内容量 774ml:2013/03/22(金) 13:52:09.96 ID:???
>>581
果汁が少ないものの炭酸の強いJT産缶タイプのが好みかなあ
ペットも昨夏よく飲んだけども
587内容量 774ml:2013/03/22(金) 13:55:52.34 ID:???
三ツ矢フルーツ
目新しさが全くないよな。
何がしたいのか分からないよ。
588内容量 774ml:2013/03/22(金) 14:20:21.40 ID:???
ビビッツのオレンジ再販しないかなー
缶しか飲んでないから高果汁率のペットの飲みたい
あと愛媛きよみスパークリングもあまり見なくなったからまた売ってほしい
589内容量 774ml:2013/03/22(金) 17:59:21.27 ID:???
>>587
三ツ矢梅はマジで美味しくなかったけど、こっちはそれなりに美味しいからまだいいよ
590内容量 774ml:2013/03/22(金) 18:20:03.35 ID:???
三ツ矢梅ここでは人気無いんだな
ニュースリリースには「ノンアルコール系飲料」とか「大人の嗜好」と書いてあって
梅酒のイメージでいたから想像に近い味で期待はずれではなかったな
リピするほどのもんでもなかったが
591内容量 774ml:2013/03/22(金) 21:05:47.36 ID:???
ダイドー 『贅沢香茶 ピーチ&ローズヒップティー』
あっ、これ
胃薬(顆粒タイプ)の味!
592内容量 774ml:2013/03/22(金) 21:42:38.14 ID:???
パックの練乳入りカルピス、悪くない。
593内容量 774ml:2013/03/22(金) 23:48:18.34 ID:???
>>582
甘くない割に、甘み以外の味がしないというか…どっちつかずな薄い感じがしたかな
飲みかけを常温で放置したのを飲んだら甘みが強く感じられて、そんなに悪くなかった…でもそれでは微糖の意味があまりない

微糖っていうと昨今の風潮のせいか原材料を警戒してしまうけど、これはまともでいいんだけどね
594内容量 774ml:2013/03/23(土) 00:16:55.19 ID:???
>>592
悪くないが、薄い。
ペットの練乳入りカルピスのほうがもっと濃いな。
595内容量 774ml:2013/03/23(土) 16:30:23.19 ID:???
新商品かどうかわからないけど
KAGOME 野菜生活100 季節限定 山形さくらんぼミックス
おいしい!適度な酸味、さわやかな香り
普通にフルーツジュースって感じでむしろ野菜感は無いけどね
596内容量 774ml:2013/03/24(日) 10:45:44.41 ID:OWgUIShq
>>588
ビヒッツはセブンに売ってたぞ
597内容量 774ml:2013/03/24(日) 15:00:03.84 ID:???
>>571
近くの自販機にいまだにペプシEXが売ってるんだが…
あれ甘すぎてダメだった
ストロングショット→エキストラ→リフレッシュショット…
あまり大差なさそう
598561:2013/03/24(日) 16:39:56.74 ID:???
スプライト350ml缶@利根コカ・コーラ自販機で買いました。バーコードは改悪470mlPET以外変更なし。
300mlPET(120〜130円)は今回もコカ・コーラウエスト管内のスーパーで販売するのか?
599内容量 774ml:2013/03/24(日) 16:51:06.11 ID:???
アイランって新発売?
よくあるほんのり塩味だろうと思ってたら、がっつりしょっぱくてびっくりした
600内容量 774ml:2013/03/24(日) 18:17:59.08 ID:???
エルビーの紙パック1gバヤリーズオレンジ注意
最近販売してんのアセスルファムKが入ってやがる!マズイ
ちょっと前までで同じやつ甘味料入ってなかったのに!!!!
601内容量 774ml:2013/03/24(日) 20:07:23.60 ID:???
>>596
それリンゴだろ?100均にもリンゴはあるんだよ
オレンジはネットにもない
602内容量 774ml:2013/03/24(日) 20:23:56.94 ID:???
>>599
同じく
塩気のある甘い飲み物と思って飲んだからビックリしたよ
603内容量 774ml:2013/03/24(日) 23:15:59.10 ID:???
ポンスパークリング@7、ファンタオレンジより美味いわ
604内容量 774ml:2013/03/25(月) 00:48:00.44 ID:???
wakaru
605内容量 774ml:2013/03/25(月) 00:58:36.71 ID:SHWUK0gI
この子のおちんちん吸いたい
http://i.imgur.com/fH00XTW.jpg
606内容量 774ml:2013/03/25(月) 01:00:19.66 ID:SHWUK0gI
間違った・・・こっちの子だ
http://ameblo.jp/0814kodakumi/
607内容量 774ml:2013/03/25(月) 17:56:54.59 ID:???
これ新商品ということでいいんだよね?リプトン アップルティー500ペット 糞長いURLですまん
ttp://products.suntory.co.jp/d/4901777209961/
アップルティーというより、紅茶風味のりんごジュース。そう思って飲めば悪くない
でもこれは紅茶ではない。品名なんてなってたっけな

ついでに、三ツ矢フルーツサイダーのオレンジも入手して飲んだ。まる絞りみかんより甘い気がする
それでりんごもだけど炭酸が抜けるのが異様に早い。これは三ツ矢ではない…
608内容量 774ml:2013/03/25(月) 17:57:29.31 ID:???
あ、長くないURLに変えたのにコメント消すの忘れてたorz
609内容量 774ml:2013/03/25(月) 23:36:52.71 ID:???
>>607
新商品じゃなくてリニュ。
アップルティーはペットより紙パックのほうが断然美味い。


(中身も変わった)サントリー ウーロン茶

武夷岩茶を配合したらしく、後残りは確実に強くなった。
しかし、ポリフェノールが20%も増量されたので、渋みも増して飲みにくくなっている。
610内容量 774ml:2013/03/26(火) 00:49:33.28 ID:???
スプライトのパッケージまた変わったね
611内容量 774ml:2013/03/26(火) 17:09:21.31 ID:???
『ウィルキンソン ミキシング グレープフルーツ PET500ml』を、4月16日(火)より全国で新発売
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2013/pick_0326-1.html


ちょっと期待
612内容量 774ml:2013/03/26(火) 17:12:34.88 ID:???
新スプライツ470mlってなんだよコレ
ボッタクリだぞ
613内容量 774ml:2013/03/26(火) 22:49:27.75 ID:???
>>599
飲んでみた
砂糖別添のヨーグルト(砂糖無し)の味がした
614内容量 774ml:2013/03/26(火) 23:31:48.66 ID:???
>>609
何処のメーカーでも紙パック(同一商品で)の方が安いのに何故か質も味も良い商品が多いね。

例えば、アサヒのフォションフレンチミルクティーとフレンチアップルティー。
どちらも原材料と成分と原産地等が微妙に違う。
ミルクティーは280ml缶と250ml紙パックで前者は人工甘味料のアセスルファムKを使っているが後者は使っていない。

アップルティーもペットと紙パックで結構違う。
面白いのはりんごの原産地でペットが中国で紙パックがヨーロッパw
果汁1%も無いからコストの問題とも思えないし、同一商品で何で変えるのか分からない…
615内容量 774ml:2013/03/26(火) 23:45:44.25 ID:???
>>614

先週リニュしたアップルは果汁1.5%になってるな。
それでも紙パックの5%と比べるまでもないけど。

その他にペットは、プラスチック臭もする。
616内容量 774ml:2013/03/27(水) 17:39:38.46 ID:???
「米づくり〜淡麗合わせ仕込み〜」、4月8日より全国で新発売
http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2012/0327_01.html
617内容量 774ml:2013/03/27(水) 19:00:30.56 ID:???
米づくりは六代目になるのか
結構息の長いシリーズになったね
618内容量 774ml:2013/03/27(水) 21:23:16.74 ID:???
リニューアル()つってもコスト下げただけだろ
後味すっきり()とか唄ってるけど実際は果汁を香料に置換しただけだろ
飲料メーカーも厳しいのか
619内容量 774ml:2013/03/28(木) 00:57:11.05 ID:???
伊藤園のオレンジアップ
人工甘味料の入ってないバヤリースオレンジみたいな味だった
620内容量 774ml:2013/03/28(木) 01:29:46.11 ID:CwTj+xbp
ローソンに「カルピス フルーツパーラー レモンを搾った完熟マンゴー」が売ってたので買った。
少しとろみがあって、まろやかで美味しい。
621内容量 774ml:2013/03/28(木) 06:50:52.28 ID:???
米づくりは初代が良かった
622内容量 774ml:2013/03/28(木) 15:24:08.54 ID:???
>>613
自分もこないだ飲んだけどまさにそういう味
623内容量 774ml:2013/03/28(木) 16:21:13.63 ID:???
トルコ料理屋で飲んだアイランは味・見た目・喉ごし完全にセーエキだった
624内容量 774ml:2013/03/28(木) 18:32:46.56 ID:???
飲んだことあるんか、ほうほう
625内容量 774ml:2013/03/28(木) 19:08:12.09 ID:???
男なら一度は自分のを興味本位で味わったことあるだろ?
626内容量 774ml:2013/03/28(木) 19:33:53.15 ID:???
ない(キッパリ
627内容量 774ml:2013/03/29(金) 15:51:08.92 ID:???
オレンジアップ
炭酸なしかなこれ?よく見ず飲んだ
POMスパークリング飲みなれてるからすげー不味く感じた…素直にビビッツ出してくれよ
628内容量 774ml:2013/03/29(金) 17:06:20.79 ID:???
オレンジアップと言えば明治のグミだったのに…!
629内容量 774ml:2013/03/29(金) 21:25:37.84 ID:???
【アサヒ飲料】バヤリースオレンジPET1.5L一部商品の自主回収に関するお詫びとお知らせ【千葉で製造】
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2013/pick_0326-3.html
〉リニューアル前の旧処方で製造した商品=甘味料使用
〉リニューアル後の新処方を記載したラベルを貼付した商品=甘味料不使用
〉当該ロット:「13.12.1/JF」および「13.12.2/JF」(キャップ部分に黒色で印字)
〉販売時期:当該商品は、平成25年3月中旬以降出荷しております。
JF=千葉県長生郡のジャパンフーズで製造
630内容量 774ml:2013/03/29(金) 21:53:53.07 ID:???
んなこと分かり様がないだろうに
631内容量 774ml:2013/03/30(土) 00:03:25.42 ID:???
『雪印コーヒー キャラメル風味』
キャラメル感がしないんですが

キリン 『午後の紅茶 ティーパーラー カラフルレインボーティー』
地雷探査隊、出動♪
…あれ、これ思ったより良くない?
芳香剤としてはもちろんのこと
なんらかのガムとか、『ねるねるねるね』とかみたいな感じ?
632513:2013/03/30(土) 16:44:46.77 ID:???
〉販売本数(併売している一部自動販売機)

爽健美茶すっきりブレンドだけしかない自販機や爽健美茶(現行品)が500mlPET(280mlPETは撤去)、すっきりブレンドが280mlPET(500mlPETは販売していない)の自販機もあるらしい。
633内容量 774ml:2013/03/30(土) 17:12:13.54 ID:???
タニタのお茶、どれも濃くてコクがあって美味しかった
でも、海東ブラザースとかいう聞いたことない会社のだった
http://actionjapan.jp/article/2013/03/10/1839.html
634内容量 774ml:2013/03/30(土) 23:26:29.62 ID:???
毎年のことだが春と秋は新商品大杉

へルシアのコーヒーもう置いてる店あると思うけど
健康に気を使う人は飲むのかもしれんが
そうでなければ絶対飲んでおけ 人工甘味料? そんなの温過ぎるって位
超不味いから
あんなのどうやって捌けってんだよ・・・・ 売れる気が全くしないんだが
635内容量 774ml:2013/03/31(日) 02:06:26.11 ID:???
トクホ飲料は必ず入荷しないといけない風潮があって大変だね
636内容量 774ml:2013/03/31(日) 20:25:47.41 ID:???
>>631
キャラメルの風味は香料使用、写真はイメージですと書いてある。
飲んだけど自分は普通の雪印コーヒーでいいよ。
637513、632:2013/04/01(月) 08:20:59.89 ID:???
http://www.sokenbicha.jp/kokumin_vote/about.html
〉2. 自動販売機
「爽健美茶 すっきりブレンド」と「爽健美茶」(まろやかブレンド)が両方販売されている自動販売機*2における280ml PETもしくは500ml PETの販売本数を1本につき1票として投票数にカウントいたします。
〉*2 対象自動販売機:対象期間中に「爽健美茶 すっきりブレンド」および「爽健美茶」(まろやかブレンド)両製品が販売されている自動販売機(自社データによる実数値。
〉ただし、JR東日本の駅構内における自動販売機は(株) JR東日本ウォータービジネス提供データによる実数値)
〉※上記に該当する販売本数を投票としてカウントします。キャンペーン期間中の爽健美茶全ての販売本数ではありません。
>>632のようなケースはどうなるのか?
同じサイズの両製品を基準にするかと思っていた。
例:一つの自販機で爽健美茶すっきりブレンドと爽健美茶の500mlPET又は爽健美茶すっきりブレンドと爽健美茶の280mlPETの両方を販売する。

http://www.sokenbicha.jp/kokumin_vote/faq.html
〉Q1-3.投票した結果で、本当にどちらかの製品がなくなったりするのですか?
〉A1-3.はいそうです。投票により投票数が多い方は販売継続となり、少なかった方は販売終了となります。
〉Q1-4.投票数が少なかった方の製品はいつ無くなるのですか?
〉A1-4.最終結果発表後、製品の製造が終了となりますので、販売店での在庫が無くなり次第となります。
638内容量 774ml:2013/04/01(月) 08:35:40.57 ID:???
爽健美茶すっきりブレンドの票を多くするためには絶対に自販機で280mlPET(120円)を買いましょうね。
639内容量 774ml:2013/04/01(月) 12:12:00.54 ID:???
hai
640内容量 774ml:2013/04/01(月) 19:12:24.78 ID:???
こだわりを持つ大人たちの日常に、おいしいサプライズを
「シュウェップス ビターレモン」2013年4月8日(月)から全国で新発売
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20130401.html
〉■ パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税込):
〉410mlPET/147円
〉280mlPET/120円→130円の間違いかもしれないが自販機で売っていたら買う予定。
〉280ml缶/120円→自販機で売っていたら買う予定。
641内容量 774ml:2013/04/01(月) 19:13:45.67 ID:???
410mlて少なすぎる・・・
それで150円?
ないわー
642内容量 774ml:2013/04/01(月) 19:17:36.86 ID:???
スーパーで買えは98円ダナ
643内容量 774ml:2013/04/01(月) 19:20:48.98 ID:???
このシュウエップスは今まで出てたやつのリニューアルね
容量も変わってない
多分在庫持ってる店はほとんどないと思う
うちは1週間位前から問屋にもうないぞって言われてた
644内容量 774ml:2013/04/01(月) 19:27:47.76 ID:???
シュウェップス不味い
645内容量 774ml:2013/04/01(月) 22:27:09.64 ID:???
>>634
>あんなのどうやって捌けってんだよ・・・・ 売れる気が全くしないんだが

缶コーヒーのおまけって、例外はあるがほぼ微糖製品ばかりについてるよな
646内容量 774ml:2013/04/02(火) 00:14:17.15 ID:???
エルビー 『味わいカルピス 練乳仕立て』
人甘を味わう、人甘仕立て
647内容量 774ml:2013/04/02(火) 01:29:38.00 ID:???
最悪のコラボ
648内容量 774ml:2013/04/02(火) 16:39:46.26 ID:???
ペプシゼロは何か味とか変わった?
649内容量 774ml:2013/04/02(火) 17:24:57.86 ID:???
いろんなものがフリーになった
ついでに甘味料もフリーにすればいいのに
もっとドライなペプシブラック的なのがいいのにな
650内容量 774ml:2013/04/02(火) 17:38:08.06 ID:???
人甘飲料や果汁減リニューアル()が増えてきたせいかコーラやサイダーを尚更うまく感じる
651内容量 774ml:2013/04/02(火) 17:42:25.40 ID:pNSL2Syf
ミルクが引き立つ3倍濃縮エスプレッソ買ったけどなかなか美味しい
652内容量 774ml:2013/04/02(火) 21:23:56.48 ID:???
>>651
おいおい、どこのメーカーなんだい?
653内容量 774ml:2013/04/02(火) 21:52:43.02 ID:???
654内容量 774ml:2013/04/03(水) 00:21:17.99 ID:???
カルピス 『ウェルチ フルーツウォーター レモン』
んーあんまりレモンっぽくない
ほのかっていうか、甘い
ホワイトグレープが強いのか
655内容量 774ml:2013/04/03(水) 11:29:13.56 ID:I47FZMDt
>>649

割と真面目に無糖コーラというのが飲んでみたい
ペプシさん一度限定でやってくれませんかね
656内容量 774ml:2013/04/03(水) 21:23:02.33 ID:???
ペプシドライとかブラックって無糖じゃなかったんだっけ?
正直俺はアレに味が感じられなかったんだが。
657内容量 774ml:2013/04/03(水) 23:05:24.85 ID:???
ウェルチグレープスパークリングてのと
サッポロのグレフル炭酸ゼロ出てた
658内容量 774ml:2013/04/03(水) 23:55:32.23 ID:???
カルピス 『スーパーフルーツ アサイーWater』
アサイーってこんな白ぶどうみたいな味なんだ?
…と思ったら普通にマスカットじゃないですかーやだー
659内容量 774ml:2013/04/04(木) 01:14:06.41 ID:???
えっあれってアサイー全然入ってないの??なんとなく飲まず嫌いしてたんだが…
ウェルチもとうとう果汁炭酸に手を出してしまったか…今度見たら買ってこようw
660内容量 774ml:2013/04/04(木) 18:37:02.07 ID:hoh2MMRw
つまんねー商品ばかり…隣の某君はこんな人かな?
661内容量 774ml:2013/04/04(木) 19:11:05.81 ID:???
>>658
え?!アサイー好きだから楽しみにしてたのにorz
安いわけだわ。よく確かめて買えばよかった。
662内容量 774ml:2013/04/04(木) 21:54:20.49 ID:???
アサイーエキスてw
663内容量 774ml:2013/04/05(金) 15:53:56.96 ID:???
>>655
ペプシドライ、ペプシブラックと来たんだから
今年こそペプシ本腰ブラックを出してほしいよな
甘くなくて構わないんだよ、そんなコーラがひとつくらいあってもいい
甘味料入りなら本末転倒やめてほしい
664内容量 774ml:2013/04/05(金) 18:42:12.74 ID:???
砂糖も果糖ブドウ糖液糖も甘味料も入ってません、全く甘くありません、っていうペプシが飲みたい
665内容量 774ml:2013/04/05(金) 21:03:11.23 ID:x7C9Ord5
うちの近所のミニストップで1gパックの『なし水』が売ってたのだけど、なんで今頃なんだろう…
なんだか時期外れな気が…
666内容量 774ml:2013/04/05(金) 22:21:30.81 ID:???
コカ・コーラ 『グラソー ビタミンウォーター t-ボディー ミックスベリー&紅茶』
相変わらず薄いし、無果汁だし、変な酸味
さすがウォーター
これ系がなんでこんなに高いのか
667内容量 774ml:2013/04/05(金) 23:17:17.89 ID:???
>>664
同意
これっぽっちも甘さを感じないやつね!
強炭酸は言わずもがな
668内容量 774ml:2013/04/06(土) 05:58:37.41 ID:???
誰か力水飲んだ?
669内容量 774ml:2013/04/06(土) 18:36:06.48 ID:???
ポン炭酸の30%の奴
自分にはちょっと甘いわ
670内容量 774ml:2013/04/06(土) 19:26:23.23 ID:???
アサヒ 『フォション アロマプレミアム ストレートティー』
ただのストレートティーですがな
で、何の香料なの?
「パリ香る」と言われても
671内容量 774ml:2013/04/06(土) 20:05:50.76 ID:???
きっと日本の空気→醤油の香りみたいな意味で
パリの香りが微妙に付いてるんだよ
672内容量 774ml:2013/04/06(土) 23:26:18.45 ID:???
なし水気になる飲んでみたいなー
673内容量 774ml:2013/04/07(日) 01:20:11.74 ID:???
今年も甘くないペプシ期待してるYO!
ついでに甘くないガラナも飲んでみたいわ
674内容量 774ml:2013/04/07(日) 01:22:54.31 ID:???
ポッカ?の人甘グレフル10%炭酸の感想全然来ないな
容器はキリンの泡と被ってるし、前も似たような別味あったよな
名前に統一部分作ってシリーズにすりゃいいのに
オシャレな名前にするのもいいが印象残らないのは失敗だと思う
675内容量 774ml:2013/04/07(日) 17:48:25.94 ID:???
>>668
力水復活したの?
676内容量 774ml:2013/04/07(日) 19:00:17.20 ID:???
677内容量 774ml:2013/04/07(日) 19:28:14.67 ID:???
日清ヨーク 『シャルドネレモン』
ほどよい甘みと酸味でいい塩梅です
678内容量 774ml:2013/04/07(日) 20:55:23.91 ID:???
>>676
ありがとう!
679内容量 774ml:2013/04/07(日) 23:47:54.76 ID:???
リキスイ!
680内容量 774ml:2013/04/08(月) 04:57:54.56 ID:???
力水といったら300mlぐらいの瓶に青いラベル貼ってた頃のよく飲んだなぁ
681内容量 774ml:2013/04/08(月) 15:18:58.04 ID:???
力水ってどのコンビニで売ってるの?キリンの自販機?
682内容量 774ml:2013/04/08(月) 17:11:01.97 ID:???
キリンの自販機に力水あったよ
あと世界のキッチンとろける桃とバナナてのもあった
683内容量 774ml:2013/04/08(月) 18:32:20.63 ID:???
近所のナチュラルローソンにもあったなそれ<とろける桃とバナナ
684内容量 774ml:2013/04/08(月) 20:17:45.96 ID:???
今日世界のキッチンのソルティライチと白ぶどう香るおいしい水で悩んで
桃天みたいな感じかと思ったけどそんなことなかった…
素直にソルティライチ買っとけば良かったなー
685内容量 774ml:2013/04/08(月) 21:33:55.77 ID:???
『カルピス フルーツパーラー レモンを搾った完熟マンゴー』
人甘は意識するほどでもなく、さわやかでなかなかでした
686内容量 774ml:2013/04/09(火) 00:05:34.32 ID:???
>>682
ありがとう
チャリで通勤途中にあるキリンの自販機チェックしてるんだがまだ見つけられないので
明日から別のルート通って探してみる
687内容量 774ml:2013/04/09(火) 13:07:08.27 ID:???
ジューグルトのキウイ(パック飲料)。キウイの味はよくする。でも乳酸飲料な感じはあまりしない。
688内容量 774ml:2013/04/09(火) 18:40:25.14 ID:???
エルビー 『タピオカメロンオ・レ』
オ・レ“風味”
タピオカとの取り合わせもよくわからぬ
689内容量 774ml:2013/04/09(火) 20:32:15.82 ID:???
チョコボールドリンク

薄い。乳飲料なのにコクが無い。チョコ感が低い。
水っぽい飲み物にチョコとピーナッツの風味をつけましたって感じ。
690内容量 774ml:2013/04/10(水) 03:32:25.01 ID:???
- ピルクルが白くなった!! -
ピルクル20周年記念商品「ピルクルWhite」  2013年5月7日(火) 新発売
http://www.nissinfoods-holdings.co.jp/news/group/news_release.html?nid=3091
691内容量 774ml:2013/04/10(水) 08:19:21.56 ID:???
カロリミットドリンク
普通にジャスミンティー
692内容量 774ml:2013/04/10(水) 15:37:56.59 ID:???
「カルピス」ブランドから水分補給にぴったりの新・止渇飲料登場!
「カルピス オアシス」 新発売  2013年4月22日(月) 全国発売
http://www.calpis.co.jp/corporate/press/nr_00660.html?icid=top_press2
693内容量 774ml:2013/04/10(水) 16:06:45.18 ID:???
>>692
出たら一本飲んでみよっと
694内容量 774ml:2013/04/10(水) 19:07:03.00 ID:1rZ3d7GO
ダイドー 白梅(しろうめ)
ヨーグルトテイストの梅ドリンク

問題無く飲める。
695内容量 774ml:2013/04/10(水) 20:21:35.01 ID:???
スポロンが梅味だからな、問題ないだろ
696内容量 774ml:2013/04/10(水) 23:31:02.72 ID:???
>>659
ウェルチ買ってきた。パケ見て果汁20%カロリーオフの時点でやめようかとも思ったがここは勇気を振り絞ってw
やっぱりまずかった〜
100%炭酸でもイマイチのあるのにこんなのが美味いわけないよなぁ
697内容量 774ml:2013/04/11(木) 00:04:49.46 ID:???
ポッカのグレフル10%カロリーオフ炭酸も微妙だったけど全然飲めるレベルだった
698内容量 774ml:2013/04/11(木) 01:16:03.51 ID:???
699内容量 774ml:2013/04/11(木) 01:23:06.97 ID:uENMDYc2
スーパーに「米づくり」が売ってたので買ってみた(セブンなど、コンビニには売ってなかった)
何代目か分からんけど、「淡麗合わせ仕込み」と書いてある。
前に飲んだ事がある三代目はカルピスソーダっぽい感じだったけど、
今回のは日本酒っぽい風味がするね。
700内容量 774ml:2013/04/11(木) 02:16:59.95 ID:???
米づくりって完全ノンアルコールなの?
701内容量 774ml:2013/04/11(木) 03:11:13.37 ID:???
そうだよ
702内容量 774ml:2013/04/11(木) 03:17:55.78 ID:???
午後の紅茶がリニューアルしてたから飲んでみた
ミルクティーしか飲んでないけど微妙に味変わったかな
茶葉が増えた分香りが少し増したかな?
関係ないけどペットボトルの絵柄がかわいい
703内容量 774ml:2013/04/11(木) 07:54:03.66 ID:???
米づくりは乱発しすぎてインパクトがなくなってきてるな
店での扱いも寂しい
うちの店も三代目までは扱ってたけど、売れ行きも代を重ねるごと低下して不良在庫になるし、目新しさも薄れて近頃のは入れてない
でもあれだけ新作が出るということは、世間ではそれなりに売れ行きがいいのかな
704内容量 774ml:2013/04/11(木) 11:44:36.84 ID:uvEK63Jm
リニューアルしたドロリッチのストロベリー、まあまあだな。
リニュ前の方が美味しかった…。
705内容量 774ml:2013/04/12(金) 03:25:19.12 ID:???
力水の味もはや覚えてないわ
706内容量 774ml:2013/04/12(金) 03:55:06.65 ID:???
力水自販機で見つけて初めて飲んだ
美味しいんだけどこれ何味って表現したらいいのか分からないな
707内容量 774ml:2013/04/12(金) 10:03:58.14 ID:25VucCpz
シュエップス
地元のスーパーで、トニックレモンからビターレモンに変わったら、\5値上がりした。
708内容量 774ml:2013/04/12(金) 10:12:10.19 ID:???
シュウェップス味変わって無難な飲み物になった
前のほうが美味しかった
709内容量 774ml:2013/04/12(金) 11:38:14.70 ID:???
シュウェップスのビターレモンは改悪リニュ
人甘入りになったからな
710内容量 774ml:2013/04/12(金) 11:54:06.90 ID:???
米っていったらキリンからもキリンの泡アップル果汁が4/23に出るね
グループフルーツはまずくはないけどイマイチだったからこれは楽しみ
711内容量 774ml:2013/04/12(金) 12:10:54.40 ID:???
>>709
レモントニックの時から人甘入ってて不味かったぞ
712内容量 774ml:2013/04/12(金) 15:10:52.26 ID:???
ファミマで見かけたポッカのメロンソーダフロート、甘〜い
つか何気にポッカのこういう新商品をコンビニでて珍しいと思ってしまう
713内容量 774ml:2013/04/12(金) 15:33:43.55 ID:???
ファミマでポッカのゆずれもん買ってきた
柚系統好きだから期待してしまう
714内容量 774ml:2013/04/12(金) 17:02:07.75 ID:???
ファミマとポッカのステマかと思った
715内容量 774ml:2013/04/12(金) 18:46:14.85 ID:???
スパークリングユンケルってどうよ?誰か飲んだ??
716内容量 774ml:2013/04/12(金) 20:32:39.34 ID:???
「力水」って名前の商品キリンからも出たのね
もち吉で扱ってるミネラルウォーターが『力水』って名前だから、ちょっと混乱したわw
717内容量 774ml:2013/04/12(金) 21:26:19.30 ID:JeVWSXRI
ダイドーの贅沢メロンミルク旨すぎる(@゚▽゚@)
500ml…1gで出してくれ〜
718内容量 774ml:2013/04/13(土) 00:10:54.59 ID:???
チョコボールドリンク
薄めのココアにピーナッツペースト溶かしたような味
甘すぎないので飲みやすい
719内容量 774ml:2013/04/13(土) 04:02:36.75 ID:8ybSuQnv
セブンで凍頂烏龍茶出たね
結構美味いよ
720内容量 774ml:2013/04/13(土) 08:26:06.43 ID:???
>>719
セブンで出たのは最近なのか?
あれはホント好きだ。
721内容量 774ml:2013/04/13(土) 11:17:47.69 ID:???
>>720
リニュを繰り返してるだけ
722内容量 774ml:2013/04/13(土) 12:42:54.57 ID:???
まぁリニュでも久々だからいいじゃん
セブンプレミアムでもアサヒ製品で茶葉も台湾物だしね
ルイボスティーも出ないかなぁ
723内容量 774ml:2013/04/13(土) 23:38:45.63 ID:???
確かに、手軽に凍頂烏龍茶を飲めるってのは評価している。
さっき行ったら\125+nanaco10Pだったのでリニュとわかりつつも、つい買ってきてしまったw
724内容量 774ml:2013/04/14(日) 16:49:24.33 ID:???
このスレみて初めて凍頂烏龍茶をのんだ
軽くキレがあって旨いなコレは!
少々お高いが無くなるまではリピートするわ
725内容量 774ml:2013/04/14(日) 17:07:23.79 ID:???
>凍頂烏龍茶(とうちょううーろんちゃ)は、台湾で製造される台湾茶で
台湾で製造される台湾茶なら凍頂烏龍茶っていうのかw

トライアルに置いてる2リットルPET98円が原産国台湾のお茶だったと思うけど
味に違いはあるのかな
726内容量 774ml:2013/04/14(日) 17:07:58.99 ID:???
トライアルってなんやねん
727内容量 774ml:2013/04/14(日) 19:21:02.59 ID:???
>>726
福岡周辺、関東、北海道を中心に展開するホームセンターのでっかい版
728内容量 774ml:2013/04/14(日) 19:35:13.17 ID:???
コーナンよりデカイ?
729内容量 774ml:2013/04/14(日) 19:51:17.07 ID:???
コーナンの入れ物に、ドンキを大きくして、ブランド、テカテカ分をなくした感じ
730内容量 774ml:2013/04/15(月) 11:29:41.05 ID:???
シュウェップスビターレモンは410mlPETより280ml缶が旨い。
731内容量 774ml:2013/04/15(月) 17:54:45.51 ID:???
やっと米づくり6代目買えたので飲んでみた
>>699にもあるようにカルピスっぽい感じが減って日本酒っぽい風味があるね
初代っぽい感じで甘さをまろやかにした感じかな。甘酒っぽいような感じもする。
732内容量 774ml:2013/04/15(月) 19:19:59.01 ID:yiCxUM5F
セイコーマートのホワイトソーダの形が、カルピスソーダにそっくりな件
733内容量 774ml:2013/04/15(月) 20:55:26.13 ID:vtEXqOI5
『ウィルキンソン ミキシング グレープフルーツ PET500ml』飲んでみた。

グレープフルーツにハーブ&ハチミツをMIX

味はキリンメッツのグレープフルーツに似てるかな。
ハーブ&ハチミツは感じられなかったが、後味も良くてバランスいいんじゃないかなと思った。
734内容量 774ml:2013/04/15(月) 23:52:08.68 ID:???
「カナダドライジンジャーエール ファイバー8000」490mlPET
http://item.rakuten.co.jp/drinkshop/013-0115-124?scid=af_pc_we_twt_upc60&sc2id=268653139
コカ・コーラ渾身の新商品が登場!驚異の食物繊維8000mg配合!!
735内容量 774ml:2013/04/16(火) 00:14:18.75 ID:???
宣伝死ね
736内容量 774ml:2013/04/16(火) 02:23:07.51 ID:???
いや、どうマズいか書けば宣伝しても良いと思う。

美味そうかどうかは自分で店で勝手に感じる。
だが不味さの方向性が、自分の耐えられる方向性かダメな奴かは、口コミで知るしかない。
だからそれを書け。場合によっては買う。だから宣伝するなら不味さを書け。
そうすりゃ「語る」を満たすからさ。
737内容量 774ml:2013/04/16(火) 03:01:07.09 ID:???
なにわけわかんねえこと言ってんだよ
自演乙って言って欲しいのか
公式すっ飛ばして店のアドレス貼って叩かれないとでも思ってんのか
738内容量 774ml:2013/04/16(火) 12:27:18.36 ID:???
ウィルキンソンミキシングのんだ
確かにはちみつのような独特の甘さがあるけどそんなくどいわけでもない
なんというか不思議な味
739内容量 774ml:2013/04/16(火) 12:52:19.02 ID:???
ウィルキンソン ミキシング グレープフルーツ、俺も飲んだ
はちみつで甘味を加えたグレープフルーツソーダ的な感じだが、後味にハーブの感じが残るね
これを「爽やか」ととるか「草食ってるみたいだ」ととるかで印象が違うかも
ハーブでスッキリ感があるので暑くなってくると飲みたくなる飲料だな
740内容量 774ml:2013/04/16(火) 15:32:12.83 ID:???
同じく「ウィルキン村のミキちゃんグレる」を飲んでみた
炭酸強めで、ハーブということらしいがほんのり不思議な味がプラスされている
ウィルキン村のジンジャー君ほどの強い個性もなく無難な仕上がり
リピは無いかな
741内容量 774ml:2013/04/16(火) 18:23:28.59 ID:???
森永 『チョコボールドリング』
思ったより甘ったるくはなかった
742内容量 774ml:2013/04/16(火) 18:46:33.77 ID:???
スパークリングユンケル、ローソンで購入
結構美味いね、もっと不味いのかと思ってたからちょっと驚いた
レッドブルとかの他のエナジー系炭酸飲料よりも飲みやすかったから
また買って飲んでみてもいいかも
743内容量 774ml:2013/04/16(火) 18:55:08.77 ID:???
ポン 果実スパークリングってのをシティモールの自販機で買った
和製オランジーナって感じ
量が多いので夏場活躍しそう
744内容量 774ml:2013/04/17(水) 18:17:32.31 ID:???
『ポカリスエット イオンウォーター』
あんまり味がしない、まさにウォーター
イオンで買ったからかな?
745内容量 774ml:2013/04/19(金) 21:58:42.22 ID:???
>>744
お前のくだらないレスでさっぱりスレが盛り上がらねぇよ…
746内容量 774ml:2013/04/19(金) 23:33:07.86 ID:???
今年の夏の水分補給は、イオンウォーターと桃の天然水ライトとミウクリアピーチ辺りにするかな。
去年はグリーンダカラやソルティライチ(美味いけど水分補給目的だと甘過ぎる)を多く飲んだ。
747内容量 774ml:2013/04/20(土) 02:40:06.89 ID:???
水飲めよ
ソフトドリンクはあくまで嗜好品として飲むもんだろ
748内容量 774ml:2013/04/20(土) 11:47:27.53 ID:???
カゴメの清見オレンジ100%の缶ジュース甘くて酸っぱくてメチャクチャうまいわ!

でも通販限定だし簡単にそのへんで買えるものじゃないと
オススメしたくてもダメだな…市販品にならんかなあ
749内容量 774ml:2013/04/20(土) 19:41:54.80 ID:???
ジョージア アイスコーヒー、でら!アイスコーヒーは完全なリニューアル製品。
http://item.rakuten.co.jp/nozomi-market/b16-233/
原材料名
(昨年):コーヒー、糖類(砂糖、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖)、植物性油脂、乳製品、香料、乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)、甘味料(アセスルファムK)

(今年):コーヒー、砂糖、植物性油脂、乳製品、香料、乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)、甘味料(アセスルファムK)
栄養成分表示(1本当りカロリー表示あり):100g当りエネルギー18kcal(1本当り50kcal)、タンパク質0.3g、脂質0.4g、炭水化物3.4g、ナトリウム43mg
750内容量 774ml:2013/04/21(日) 17:46:18.97 ID:???
カルピスオアシス
ポカリ目的ならうまいと感じるかも、カルピス目的ならいまいちかな
カルピスと昔懐かしいNCAAを足したような味 人甘の感じは薄い
751内容量 774ml:2013/04/21(日) 17:49:56.31 ID:???
タカナシ 『おいしいバナナのミルクラテ』
鎌倉カフェシリーズ、以前と名前はまったく同じ?なのだが
今回は「爽やかなリンゴの薫りとともに」
なぜ“薫り”と書いた?
確かにリンゴ風味はして、ちょっとしたアクセントになっている
バナナラテとしては、そこまで甘ったるすぎず割とサッパリめ
752内容量 774ml:2013/04/21(日) 23:44:54.87 ID:???
前回、午後ティーパーラー買って消化に苦労してた人達
>>551>>576>>578あたり)
実はドMで今回のピーチミルクティーも買ってたりして。
753内容量 774ml:2013/04/22(月) 00:28:29.05 ID:???
なんか指名されたw残念だがミルクの時点で受け付けないことが分かっているので手を出さない
754内容量 774ml:2013/04/22(月) 01:06:33.87 ID:???
>>747
低Na血症で熱中症になってろよw
755内容量 774ml:2013/04/22(月) 09:47:43.31 ID:???
運動もしないで空調効いた室内でしか仕事しない人間は水でいいよ
じゃないと塩分や糖分過多になるぞw
756内容量 774ml:2013/04/22(月) 16:30:02.94 ID:???
CCサイダー
あれっ?て感じ
とにかく個性がない
三ツ矢飲んでたっけ?ってなる、でもパンチも弱い
不味くはないけど…なんか惜しい
757内容量 774ml:2013/04/22(月) 19:26:23.22 ID:hAFqZrN1
>>756
「ビタミンCが入っているため黄色が濃くなりますが・・・」
って書いてあるけど何のこと?
758内容量 774ml:2013/04/23(火) 12:41:42.48 ID:gM9sV8y0
俺もCCサイダー飲んだが、スプライトかキリンレモン飲んでたっけ?ってなった。
759内容量 774ml:2013/04/23(火) 15:01:22.84 ID:???
CCサイダーはラッキーサイダーのリメイクなのか?
760内容量 774ml:2013/04/23(火) 16:40:49.48 ID:???
懐かしいなラッキーサイダー
どうせなら炭酸少年でもリバイバルしてくれよ
761内容量 774ml:2013/04/23(火) 16:52:04.71 ID:???
炭酸ボンベとか極冷ボンベって名前で炭酸少年はリニューアルされてなかったっけ?
中の液色が同じような青い色&同じような味付けだった
762内容量 774ml:2013/04/23(火) 17:04:21.90 ID:L4SMiyhr
>>757
緑茶にもはいってるやつじゃね?
緑茶のビタミンはほぼ名ばかりで、安定剤みたいなもん。
763内容量 774ml:2013/04/23(火) 17:21:10.74 ID:gM9sV8y0
>>762
俺はおしっこのことかとw
764内容量 774ml:2013/04/23(火) 17:26:34.14 ID:???
トロピカーナ スパークリンググレープフルーツを5月14日(火)から全国で新発売。
細かく砕いたクラッシュ果実パルプ入りのジューシーなグレープフルーツ果汁に
味の深みを出す岩塩を隠し味に加え、炭酸で爽やかに仕上げた手しぼり感覚の
果汁12%グレープフルーツスパークリング
http://www.k-tropicana.com/news/2013/news_20130423.html

これ期待。
765内容量 774ml:2013/04/23(火) 18:54:37.28 ID:???
ココティーン贅沢アイスココアは完全なリニューアル製品。
http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/cocoteen02.html
原材料:牛乳、砂糖、ココアパウダー、食塩、クリーム、安定剤(セルロース、CMC-Na)、香料、乳化剤

原材料:牛乳、砂糖、ココアパウダー、クリーム、食塩、セルロース、乳化剤、香料、安定剤(CMC-Na、増粘多糖類)、カゼインNa

この夏はGEORGIAアイスコーヒー、GEORGIAアイスカフェオレ、ココティーン贅沢アイスココアをぐびぐび飲みます。
現時点では利根やウエスト、四国で発売。
今年は久々に東京やセントラルでもココティーン贅沢アイスココアを販売するのか?
766内容量 774ml:2013/04/23(火) 19:57:46.49 ID:???
カルピスオアシス
米のとぎ汁かと思ったわ
767内容量 774ml:2013/04/23(火) 20:46:11.74 ID:???
メグミルク 『なっちゃん!ちゅるフル アップル&チェリー』
チェリーはおいしいなあ(意味深)
相変わらずゼリーが残る
768内容量 774ml:2013/04/24(水) 00:24:14.16 ID:???
CCサイダーちょっと甘さ控えめの普通のサイダーだな
769内容量 774ml:2013/04/24(水) 01:29:09.08 ID:???
>>764
果汁炭酸… 12%…
トロピカーナお前もか という感じしかしないがなあ。そういう意味の期待?w
個人的にパルプ入りのは嫌にヌルヌルというかトロトロな感触が出るだけでいいと思ったことない。しかし店頭で見たら買うんだろうな
770内容量 774ml:2013/04/24(水) 08:39:52.81 ID:???
カルピスオアシスはカルピスウォーターLightやカルピスクリア、
カルピスクリアZEROのリバイバルだね。あの味の薄さ、同じだね。
夏場の暑いときにスポーツドリンクみたいな感じでゴクゴク飲むのがいいと思う
771内容量 774ml:2013/04/24(水) 21:59:25.43 ID:???
ccサイダー
なんだこれ気持ち酸っぱいサイダーじゃねえか
772内容量 774ml:2013/04/24(水) 22:13:50.40 ID:???
>>760
ラッキーサイダー懐かしいよな、まだそんなに経ってないのに
炭酸少年はもう10年前か…
あのデザインが好きだったなぁ
毎年この季節になるとサントリーの営業に「復刻してくれ」って言うんだが、営業の人間も存在忘れてるわ…w
773内容量 774ml:2013/04/24(水) 23:07:29.33 ID:???
コカ・コーラ 『カナダドライ ジンジャーエール ファイバー8000』
んーやっぱ人甘味がするような気もするが
ジンジャーエールってもともとこんな風味があったような気もするし
強めの炭酸もあって、そうは気にならない?
774内容量 774ml:2013/04/24(水) 23:53:44.68 ID:???
メッツコーラとペプシスペシャルとジンジャーエールのトクホ並んでるとどれもカラーリング同じで紛らわしいw
775内容量 774ml:2013/04/25(木) 00:21:01.63 ID:???
コカのジンジャーエールはトクホじゃないよ
どこにもトクホって書いてないしトクホマークも無いからね
776内容量 774ml:2013/04/25(木) 01:19:01.39 ID:???
>>775
ホントだ
ジンジャーエールトクホじゃないわ・・・
コーラとデザイン似てて食物繊維強調されてたからてっきりトクホだと思い込んでた・・・
777内容量 774ml:2013/04/25(木) 13:17:01.53 ID:pgzwqhD+
『紅茶花伝 フルーツティー』

無果汁。甘さ控えめ。
人甘無しで後味は良いが、よくあるフルーツティーの味。
778内容量 774ml:2013/04/25(木) 22:56:00.09 ID:Q+e/BBxr
ウイルキンソン ミキシング…期待してたけど、一口飲んでムリだった…
飲みかけは捨てたけど、2本買ってしまったからあと1本どうしよう〜
779内容量 774ml:2013/04/26(金) 01:49:01.73 ID:???
>>777
紅茶花伝って公式サイトを見たら沖縄限定でストレートティーを始めとして、結構良さそうな物を出してるんだよね。
キリンには勝てないだろうけど全国でも出してくれよ…
780内容量 774ml:2013/04/26(金) 03:47:42.02 ID:???
ダイドーのみかんジュレ
美味しかった
明日お店の在庫を買い占めてこよう
781内容量 774ml:2013/04/26(金) 04:23:40.69 ID:???
食べ物を平気で捨てるようなやつはしね
782内容量 774ml:2013/04/26(金) 08:48:16.22 ID:???
俺はウィルキンソンミキシング気に入ったから
テキーラの割り材にと6本買ったよ。
783内容量 774ml:2013/04/26(金) 11:40:26.02 ID:???
カナダドライ ジンジャーエール ファイバー8000
普通のカナダドライと比べて甘さが強いね。すっごく甘く感じる。
全然サッパリしていないから食事に合わせて飲むにはキツ過ぎる。
せっかくカロリーゼロなんだし、食事に合わせてほしいなら甘さを抑えてドライにしてほしかったな。
784内容量 774ml:2013/04/26(金) 14:43:16.31 ID:???
>>752
わかったよ、今回も人柱になればいいんだろ

午後ティー ティーパーラーピーチミルクティー
開けた途端広がる香料独特の人工ピーチ臭
乳成分が加わるため後味スッキリ感もない
ただホットにして飲むとなんとかいけた
785内容量 774ml:2013/04/26(金) 17:21:15.29 ID:???
>>784
おおっ、今回も買ってくれた。
もうこれは通称ドMさんだな。

しかし、コールドで販売してるのに、ホットでないと飲めない商品って
もう販売する意味ないのでは・・・
786内容量 774ml:2013/04/26(金) 18:24:11.21 ID:???
うぇ〜
乳飲料しかもピーチをホットって絶対無理…
自分このスレでは下っ端ということを再確認
787内容量 774ml:2013/04/26(金) 19:27:19.35 ID:???
乳飲料のホットが無理とかアホか
ホットの乳飲料なんて腐るほどあるじゃん
788内容量 774ml:2013/04/27(土) 01:34:22.44 ID:???
いやだからそれ全部飲んだことないんだけども
アホなのは自覚しているw
789内容量 774ml:2013/04/27(土) 16:01:00.16 ID:np3Ppr8X
アサヒ飲料から玉露入りの緑茶出るみたい
アサヒ 匠矢 あじわい緑茶
30日発売
中日新聞より
790内容量 774ml:2013/04/28(日) 16:29:24.30 ID:zMLcagyW
CCサイダー≒スプライト≒キリンレモン≒7UP
味音痴なオレはこれらの利きサイダーやってもわからなそうだ
791内容量 774ml:2013/04/28(日) 18:21:01.07 ID:???
C.C.サイダー500mlPET自販機用通常ボトルを掲載しないDASUNTORY(`Δ´)スーパーで通常ボトルを販売しないKUSUNTORY(`Δ´)
【参考】C.C.サイダー500mlPET手売り用異形ボトル
http://products.suntory.co.jp/d/4901777242166/%EF%BC%A3%EF%BC%8E%EF%BC%A3%EF%BC%8E%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC
通常版はあくまでも自販機用。スーパー・コンビニ販売の手売り用ではありません。
792内容量 774ml:2013/04/28(日) 20:52:59.50 ID:enZzPv91
ファミマに、「Vivit's にごり林檎ソーダ 爽やか青りんごMIX」が売ってたので買ってみた。
今までのりんごのVivit'sより酸っぱくて、甘さ控え目な感じ。
793内容量 774ml:2013/04/28(日) 22:28:16.35 ID:???
セーブオンで王林というりんごのストレートジュースのとなりにどうやら新商品らしいミニペットボトルのオレンジジュースがおいてあった。

濃縮還元だったから買わなかった。
794内容量 774ml:2013/04/28(日) 22:48:35.25 ID:aLgdu5tU
いちいち買わなかったなんて報告いらないですよ
買わないにしてもせめて商品名くらい書いてはどうでしょうか?
795内容量 774ml:2013/04/29(月) 00:01:15.79 ID:???
王林ストレートジュース気になるな〜見かけたら飲んでみたいものだ

さて自分が今日買ったのは伊藤園のプランテーションパインティー
プランテーションとわざわざ書く心は、というのは置いといて、人甘なしだし伊藤園だし、と思ったんだが
甘い…!!果汁10%未満だからなのか…もっとほのかな甘みか、甘酸っぱいぐらいでも良いのに
これじゃ甘々のパインジュースにほのかな紅茶風味って感じだ
さすが原材料名で「紅茶」が3番目なだけはある(一番目は果汁、ほかは甘み成分4種類と香料・酸味料・ビタミンC)
これでも「紅茶飲料」なのか…紅茶飲料って一体なんなんだ
796内容量 774ml:2013/04/29(月) 00:20:25.57 ID:???
>>795
初期の実験的紙パック午後ティーみたいな感じだな。
あの頃は大評判で完売してる店もあったなぁ。
それに比べて今のティーパーラーときたら・・・
797内容量 774ml:2013/04/29(月) 16:49:48.51 ID:???
>>794
お前は何様なんだよ
798内容量 774ml:2013/04/29(月) 17:16:26.36 ID:???
ID出しの馬鹿様
799内容量 774ml:2013/04/29(月) 17:22:51.31 ID:???
>>797
えっ?まだID出し厨透明あぼーん設定にしてないの?
800内容量 774ml:2013/04/30(火) 05:46:13.41 ID:???
近所のヨーカドーの話

7i系のPBの王林ストレートが半年程前から常備されてる

昨日は他にアセロラストレートとか
シークゥワーサー入りの柑橘系ストレートとかあった
後日は前にもときどきあったような気がするが
アセロラは自分は初めて見た。アセロラはいつも1%とか
5%とかばかりなんでどんな味なのかちょっと興味がわいた

でもお高いストレート系飲むならむしろ元の果物食べるんじゃないかと
思わなくもない

ところで全米で大反響(?)のココナツウォーター(?)みたいなのを
見た気がするんだけど飲んでみた人いるかな
801内容量 774ml:2013/04/30(火) 08:20:48.54 ID:???
>>800
ココナツウォーターはやめた方がいい
セブンイレブンで買って飲んだけど、ヨーグルトを水で薄めたものに、エグミがある感じ

200円もしたのに捨てる羽目になった、参考になれば…
802内容量 774ml:2013/04/30(火) 18:02:16.72 ID:???
また出るぞ〜
今回は無糖なんだとさ

無糖の炭酸ブラックコーヒー「ボス ブラックスパークリング」を6月4日(火)から全国で新発売
http://www.suntory.co.jp/news/2013/11765.html
803内容量 774ml:2013/04/30(火) 18:43:11.32 ID:???
>>800
むしろ元の果物、と言われちゃうとそもそもジュースを求めてるっていう前提を崩さないといけなくなるからな〜
出先に果物とナイフ持ち歩けってか、という話にもなるような(それとも丸かじりか)

しかしアセロラストレートは確かに見たことない。すっぱすぎるとかないんかな。元の果物をほとんど知らんけどw
804内容量 774ml:2013/04/30(火) 18:44:39.07 ID:???
リプトンの新ラインナップとして「リプトン ランチティースパークリング」を6月25日(火)から全国で新発売
http://www.suntory.co.jp/news/2013/11766.html
805内容量 774ml:2013/04/30(火) 19:32:48.63 ID:???
>>802
去年のやつは甘すぎって言われてたね
果たして今回はどんなものになるか
806内容量 774ml:2013/04/30(火) 20:39:59.74 ID:???
森永製菓のアイスだけどバニラモナカジャンボのパッケージに
「コクうまミルク 後味すっきり!」って嫌なフレーズ書いてあったから裏見たら
案の定アセスルファムK添加されててワロタ
アセKってあと味最悪なヤツじゃないですかヤダー
807内容量 774ml:2013/04/30(火) 21:37:05.59 ID:???
>>800
アセロラって、沖縄バヤリースのやつかな?
興味あるけどアレ600円くらいするよね、確か…
808内容量 774ml:2013/04/30(火) 22:20:06.31 ID:???
>>806
アレを「あと味スッキリ」っていう味覚が全くわからないよな
809内容量 774ml:2013/05/01(水) 01:55:13.72 ID:???
>>806>>808
騙されたと思って食べてみ?
アセKなんて全く気付かないよ。
確かに後味はスッキリだ。コクはないけどw
810内容量 774ml:2013/05/01(水) 05:53:56.36 ID:???
>>801
レポありがとう
やめておこうかな
そのうち100均に出るかもしれんし
>>803
元の果実を滅多に見かけないアセロラみたいなのは
ストレート飲んでみようという気持ちが5割増しになるけど
普通に買えるものだとちょっと考ちゃうんだよね
>>807
それそれ
こないだ見たときは600円してなかったけど
昨日みたら越えてた。8日まで残ってたら凸してみるかも
811内容量 774ml:2013/05/01(水) 07:44:32.04 ID:6zXo6alr
甘味料厨は日本語も読めないくらい馬鹿なんですかね・・・。
新商品の飲料スレなのにわざわざアイスのはなし振ってきてまで甘味料叩きをするとか普通じゃないですよ?
皆さん迷惑しているし、いい加減スレ違いなので該当スレでやってください。
812内容量 774ml:2013/05/01(水) 08:52:15.74 ID:???
カルピスオアシス飲んだ
人工甘味料の感じが薄いっていってる人がいるが、バリバリ人工甘味料全開な味なんですが…

もう買うことはないかな
813内容量 774ml:2013/05/01(水) 15:35:23.52 ID:???
>>812
全くもって同意。
評価できるのはカロリーゼロな点だけ。
814内容量 774ml:2013/05/01(水) 17:45:30.85 ID:???
スポドリだしまあこんなもんじゃね
815内容量 774ml:2013/05/01(水) 17:45:57.87 ID:ym0dGPEY
メロン系最近よく見かけるけどおすすめありますか?
816内容量 774ml:2013/05/01(水) 17:49:36.49 ID:???
無糖コーヒー炭酸来るか
エスプレッソーダは酷かったな
無糖だから期待してる
817内容量 774ml:2013/05/01(水) 19:28:05.70 ID:???
エルビー 『バニラ抹茶ラテ』
まあ予想される味、普通
818内容量 774ml:2013/05/01(水) 20:44:31.85 ID:???
>>815
贅 メロンミルク
819内容量 774ml:2013/05/02(木) 14:44:47.39 ID:???
サントリーのVitaminC.Cサイダー飲んでみたがラムネみたいな味だな
明らかに人工甘味のサイダーよりは美味い
ラベルの「黄色が濃くなりますが〜」ってのはアレの事ね・・・
820内容量 774ml:2013/05/02(木) 19:28:40.21 ID:???
アンバササワーホワイト500mlPET発売
http://www.ccwest.co.jp/download.php?key=80&func=2
アンバササワーホワイト300mlボトル缶が三国コカ・コーラの自販機でも発売。三国コカ・コーラでは以前にも同製品が販売していた。
821内容量 774ml:2013/05/02(木) 19:29:01.46 ID:89OeN6Uk
飲むアロエ

アロエが小さすぎて、アロエ全然解らなかった

アロエを大きくして、飲んだり食べたり、そんな感じがよかったな
822内容量 774ml:2013/05/04(土) 04:15:11.23 ID:Z0nFzJ66
ダイドー
みかんジュレ
あちこち回って買い占めてきた
本当に美味しい
823内容量 774ml:2013/05/05(日) 15:05:59.53 ID:???
【芸能】「iPhoneが恥ずかしくなったため、サムスンを使っている」…タイの有名DJがツイート →iPhoneからの送 信と判明し話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367699755/
【テニス】「Galaxy S4最高」…サムスンがスポンサーの世界ランク4位フェレールがツイート →iPhoneからの送信と 発覚、すぐ削除
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367689114/
【電気機器】サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる(GIZMODO)[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366255021/
824内容量 774ml:2013/05/06(月) 14:13:54.12 ID:???
ファンタうめ買ってきて飲んだ
なんというか、梅味というより梅ガム味だなw
不味いってほどじゃないけどケミカルな感じ

酔わないウメッシュとか、のんある気分・梅酒サワーテイストとか
まるで梅酒なノンアルコールのソーダ割りの方が美味いわ
825内容量 774ml:2013/05/06(月) 14:18:51.58 ID:???
ノンアル飲料じゃなくてウメで美味いと思うのは
伊藤園の梅ソーダかな、自販機くらいでしかお目にかからないけど
http://www.itoen.co.jp/news/detail/id=22769
826内容量 774ml:2013/05/06(月) 16:46:24.13 ID:pqFs/Qyo
今更ながらウイルキンソン ミキシング飲んだ
キリンメッツグレープフルーツまんまやんけ
827内容量 774ml:2013/05/06(月) 19:42:48.96 ID:???
>>826
そこまでは甘くないと感じた
828内容量 774ml:2013/05/07(火) 13:28:41.35 ID:28MHghtN
サントリーやさすい糞まずすぎわろえない
829内容量 774ml:2013/05/07(火) 18:05:12.61 ID:???
三ツ矢サイダー ALL ZERO(中身もリニュ)

私はどこぞの甘味料厨と違い、甘味料は飲めるほうですが
それでも辛かった。ティーパーラーほどではないですけど。
炭酸は結構強め。
830内容量 774ml:2013/05/07(火) 18:45:45.70 ID:???
やさすい飲んだ人いない?
いろはすみかんとかボルビックのピーチとかああいうジュース系統だと思ったら
水の味が強くてあんまりおいしくない

ほんのり香りがついた水って感じ
これならミネラルウォーター買うわ
831内容量 774ml:2013/05/07(火) 20:18:13.84 ID:???
そりゃそうだわ。甘味料を使わないで100ml中に2gしか糖分が入ってないからな。
甘味料を使えば一般的にはマズいとは言われない普通のスポドリ風の味になり、また糖分を4g前後まで使えばマズいとは言われない普通のニアウォーター風の味になる。

要は甘味料を使わないこの手の飲料の場合は、味は殆ど糖分の量次第ってこと。
832内容量 774ml:2013/05/07(火) 21:25:25.77 ID:???
ジュースだと思って飲むからだろう。
俺は最初から容器を見た段階で、水に香りがついている
ものだと思って買ってきたので、予想通りって感じ。
833内容量 774ml:2013/05/08(水) 03:50:35.58 ID:???
ダイドー 五代庵 梅の恵み微発泡
少々人工的な梅味と甘味料の後味

梅ソーダはサンガリアの190g缶が好き
834内容量 774ml:2013/05/08(水) 12:26:22.95 ID:???
チチヤス フェカリス乳酸菌でおいしい乳酸菌ソーダ
伊藤園ナタデココドリンクのナタデココを無しにしてソーダにしましたっていう感じ
結構さっぱり目で美味しかった。炭酸は弱め。
835内容量 774ml:2013/05/09(木) 00:02:32.55 ID:???
ピルクルホワイト

ビルクルの酸味を無くして、甘み、コクにしてみましたって感じ。
美味しい。カロリーも高いが久々にリピしてもいいかな。
836内容量 774ml:2013/05/09(木) 00:10:40.60 ID:???
>>824
三ツ矢の梅を炭酸水で割るのがオススメ。

甘過ぎず、炭酸もきつくなる。
837内容量 774ml:2013/05/09(木) 00:25:08.28 ID:???
>>835
俺にはちょっと甘さとくどさが強くてあまりゴクゴク飲めない感じだった
1/4ぐらい飲んで一旦冷蔵庫に入れた
838内容量 774ml:2013/05/09(木) 09:48:45.51 ID:???
やさすい飲んだ
ほとんど水だね、モモの香りの付いた水
桃の缶詰め食べた後の空缶に水入れて飲んでるような感覚w
味や香りが極僅かにしかないから、こういうカテゴリーもいいかも

桃の天然水って一番初めに出たときもこれくらい味薄かった記憶がある
あまりにも不評すぎてすぐに味や香りを濃くしてリニューアルしたんだけどねw
839内容量 774ml:2013/05/09(木) 12:20:37.16 ID:???
やさすいを飲んだ
味云々より口内に合わせた低浸透圧という事で
口の中にスッと馴染むように消えていく感覚が思いのほか良かった
840内容量 774ml:2013/05/09(木) 13:56:46.58 ID:e1QZQ+PL
エルビーダブルマンゴーラッシー濃厚さはそんなに無い。
でも美味しい。
841内容量 774ml:2013/05/09(木) 19:27:58.72 ID:???
やさすい個人的には大歓迎だわ。
普通のニアウォーターだと糖質が100ml中に4〜5gくらい入ってるから甘すぎる。
842内容量 774ml:2013/05/09(木) 19:31:38.16 ID:???
>>838
桃の天然水はLIGHTってのも出してるね。
よく有る甘味料を使ってカロリー(糖質)を減らしてる商品だと思ったら、糖質だけを減らしてる意欲的な商品だったw

ただ、甘味料を使わないと単純に甘くなくなり薄くなった感じだから厳しいよな…
843内容量 774ml:2013/05/09(木) 22:17:58.42 ID:???
サントリーの「やさすい!」ってネーミングが気になるわ
たまに見かけるオッサンのネラー用語っぽいんだよね


〜してほすい(ほしい
〜らすい(らしい
〜でそ(でしょ
844内容量 774ml:2013/05/10(金) 09:35:42.62 ID:???
やさすい微妙
桃はいらんな
845内容量 774ml:2013/05/10(金) 11:34:47.98 ID:???
>>835
ピルクルホワイトは俺もリピ

今回の期間限定は様子見なのかな
まあわざわざ期間限定言わなくても、大抵の新商品はすぐ消えるわけだが…
846内容量 774ml:2013/05/10(金) 11:52:06.86 ID:???
ファンタうめ
一口飲んで捨てた
847内容量 774ml:2013/05/10(金) 11:55:44.49 ID:???
カルピスオアシス。
甘さが不自然。甘味料の後味悪い。
848内容量 774ml:2013/05/10(金) 12:12:34.93 ID:???
カルピスオアシス
同じく駄目だった
849内容量 774ml:2013/05/10(金) 16:10:50.08 ID:???
やさすいは口当たりが良い
あと薬飲む特にすんなり飲み込みやすい気がする
850内容量 774ml:2013/05/10(金) 22:27:16.69 ID:i0gacdF5
やさすい…私には変な甘さに感じてダメだった…
851内容量 774ml:2013/05/11(土) 00:54:15.02 ID:???
やさすい、「後に残らない甘さ」という割には、甘さが後から来るんだが…
でもこの薄味にモヤモヤしながらも何となくハマりそう。また買いたい。
852内容量 774ml:2013/05/11(土) 13:11:28.92 ID:???
いろはすみかん東京ディズニーリゾート限定デザイン
生茶東京ディズニーリゾート限定デザイン
http://ameblo.jp/maihama-sea/entry-11526594181.html
853内容量 774ml:2013/05/11(土) 14:26:57.79 ID:???
ダイドーみかんジュレの人いないかな
自販機含めて売ってるの見たことないんだよなあ@横浜
飲んでみたい
854内容量 774ml:2013/05/11(土) 15:13:32.62 ID:???
>>853
同じく。
特にダイドーが主力にしている、自販機は注意深くチェックしてるが全く売ってない@東北
855内容量 774ml:2013/05/11(土) 21:30:18.58 ID:bex5HN7r
書き込みテストツーツー
856内容量 774ml:2013/05/12(日) 01:37:58.43 ID:???
>>853,854
自分は業務スーパーで買った 自販機は望み薄だとおも
PETボトルの品数が多いスーパーをチェックしてみては
凍らせられる商品だから、冷凍ケースに入ってる事もあるかも
857内容量 774ml:2013/05/12(日) 03:37:59.60 ID:pbFHCeDI
ダイドーみかんジュレの書き込みしたの私です。
100本、てにいれてきました。
かなり美味しいですよ(´ω`)
858内容量 774ml:2013/05/12(日) 10:43:45.77 ID:???
規制中なのでちょっと古いのも

コカコーラゼロ
前よりも甘さが自然になった?例えるならメッツコーラっぽい甘さがなくなった
ペプシみたいにリニューアル失敗はないようで安心

エルビービタミンウォーターゼロ 1lパック
ゼロになって前のより後味に残るエグさがなくなった
これはいい人工甘味料の使い方だと思う

サントリーやさすい
またサントリーは他社のパクりかw
意外と甘くないけどすっきり飲めるので風呂あがりや夏の暑い日にはいいかも
ただ特徴がないといえばないので、夏には置いてないってパターンもありそう
オランジーナを定番化させた「たくさん取ると一箱サービス」商法もやってないしね

カルピスソーダ
親会社代わってからはどうしようもない
後味も悪いし、こっちはダメな甘味料の使い方
859内容量 774ml:2013/05/12(日) 10:45:03.31 ID:???
>>854
自販機はないね
冷凍コーナーにはあった
860内容量 774ml:2013/05/12(日) 12:42:01.93 ID:tyatX0YT
やさすい美味ええー!
と思ってここ見たら、あまり評判よくないのか。
後味がスッとしてて感動したんだがな。
861内容量 774ml:2013/05/12(日) 13:53:20.62 ID:???
唾液の浸透圧を求めている人ばかりではないからな
俺はツバ飲むより水の方が心地よいと思う
862内容量 774ml:2013/05/12(日) 14:57:05.90 ID:???
http://www.low-ya.com/files/item/vg-lapin-m/img/lapin-f-10-b-m.jpg
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/602040356.jpg
http://www.mamachapp.com/mokokigurumi%20042.jpg
http://mbimg02.naturum.ne.jp/usr/wabi/F1050379.JPG
http://image.rakuten.co.jp/kurihouse/cabinet/gladee2/g173mocomoco_kumapou.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mustangluxy8/20100812/20100812000407.jpg
緑のモコモコはあるぞ!!!!!!
緑のモコモコはあるぞ!!!!!!
緑のモコモコはあるぞ!!!!!!
緑のモコモコはあるぞ!!!!!!
緑のモコモコはあるぞ!!!!!!
緑のモコモコはあるぞ!!!!!!
863内容量 774ml:2013/05/12(日) 20:46:22.97 ID:???
トロピカーナ ハンドメイドテイスト手しぼり感覚スパークリング グレープフルーツ

100ml当たり37kcaでlサッパリしてて美味いけどすごく微炭酸なのが残念
864内容量 774ml:2013/05/12(日) 22:28:10.97 ID:C5JCXNs+
この中でペットボトルのキャップ集めてる人いるか?
俺は今貯めてる状態で楽しみ爆発が起きるんだ。
本当に楽しみんなんだ。
865内容量 774ml:2013/05/12(日) 23:11:49.69 ID:kO7pcT1/
ミニストップに行ったら、やさすい! 桃みかんが1本だけ売ってたので買ってみた。
ジュースと思って飲むと、味が薄いね。
この辺は、いろはすと同じ。
在庫が残り1本だったので、売れてるみたいだね。
866内容量 774ml:2013/05/13(月) 09:11:59.15 ID:???
たまにはノンアルコールワインとかカクテルもイイもんだな…
新製品いっぱいの時期だが、グリーンDAKARAやオランジーナ並のヒット作は出るかなー
867内容量 774ml:2013/05/13(月) 12:06:48.31 ID:???
やさすいのステマにやられて、のんでみたけどふつーだね。
薄いポカリな感じ。飲みやすいからか無駄に飲んでしまう感じ。
もう買わないなー
爽健美茶カフェインレスはカフェインなし飲料では美味いのでリピート
もっとカフェインレスのお茶紅茶ペットボトル増えてほしいな
868内容量 774ml:2013/05/13(月) 20:41:59.50 ID:???
【コカ・コーラ】フルーツエキスが入ったフルーティーな味わいの新ファンタ!
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20130513_02.html
ファンタ オレンジ
1.5LPET/336円→高い。
1.25LPET/不明→コカ・コーラウエスト限定。
500mlPET/147円→1回ぐらい飲むけど後は500ml缶か350ml缶か280PETにスイッチ。
280mlPET/120円→おすすめ。
500ml缶/140円→おすすめ。
350ml缶/120円→よく買うサイズ。
300mlボトル缶/120円→残念ながら仙台コカ・コーラ自販機、みちのくコカ・コーラ自販機限定。
280ml缶/120円→おすすめ。
250ml缶/120円→残念ながら北海道コカ・コーラ限定。
160ml缶/80円→おすすめ。

ファンタ グレープ
1.5LPET/336円→高い
1.25LPET/不明→残念ながらコカ・コーラウエスト限定。
500mlPET/147円→1回ぐらい飲むけど後は500ml缶か350ml缶か280PETにスイッチ。
300mlPET/120円→おすすめだけど残念ながらコカ・コーラウエスト限定。
280mlPET/120円→おすすめ。
500ml缶/140円→おすすめ。
350ml缶/120円→よく買うサイズ。
300mlボトル缶/120円→残念ながら仙台コカ・コーラ自販機、みちのくコカ・コーラ自販機限定
280ml缶/120円→おすすめ。
250ml缶/120円→残念ながら仙台コカ・コーラ限定(100円)
160ml缶/80円→おすすめ。
200ml RTB/120円→買うわけないだろ!
■発売日:2013年5月20日(月)
■ 販売地域:全国
869内容量 774ml:2013/05/13(月) 21:38:52.63 ID:???
甘味料(ステビア)
870内容量 774ml:2013/05/14(火) 00:54:26.36 ID:???
ファンタグレープとか未だに安息香酸Na入りなんだな
オレンジは入ってないのに
871内容量 774ml:2013/05/14(火) 02:09:18.17 ID:???
>>863
想像以上に甘さ控えめでワロタw
果汁12パーらしいが30パーくらいに感じる
872内容量 774ml:2013/05/14(火) 02:28:29.57 ID:6ffHQRyS
866>これでしょ!http://www.suntory.co.jp/news/2013/11714.html
873内容量 774ml:2013/05/14(火) 10:56:38.99 ID:UtlFFwIj
ペプシリフレッシュショット飲んだ人いますか?
コンビニ回ったけど売ってなかった…
874内容量 774ml:2013/05/14(火) 12:06:50.99 ID:???
>>868
フルーツエキスが入ったとはいえ無果汁なんだなwさすがファンタ
875内容量 774ml:2013/05/14(火) 18:08:42.62 ID:???
果汁じゃないんだ?
じゃあフルーツエキスって何んなの?
876内容量 774ml:2013/05/14(火) 18:36:12.96 ID:???
『スパイラルグレープ』を、6月11日(火)より全国で新発売します。
『スパイラルグレープ』は、これまでのグレープ炭酸のイメージとは一線を画す
大人をターゲットにした新グレープ炭酸です。
中味は、グレープの風味に、独自のスパイシーフレーバーを加え、強めの炭酸で仕上げました。
ほろ苦いスパイスの刺激がアクセントとなり、常飲性の高いコーラ飲料にも通じる複雑さを持つ、
クセになる味わいが特長です
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2013/pick_0514.html


なんかすごいのきた
どの程度スパイシーなんだろうか?大人炭酸らしくドライだといいな。
877内容量 774ml:2013/05/14(火) 18:46:00.90 ID:???
スパイシーなフルーツ炭酸か…確かに新しい分野だね
期待しておこう
878内容量 774ml:2013/05/14(火) 19:32:41.57 ID:???
グレープにホロ苦か…
グレープジュースに、少しロゼシャンパン的な感じをプラス?…
879内容量 774ml:2013/05/14(火) 20:56:46.50 ID:???
ただのジンジャーエールになったりしてな
880内容量 774ml:2013/05/15(水) 01:22:50.55 ID:???
>>875
wikiによるとエキスとは「動物や植物などの成分を水、エタノールあるいは水とエタノールの混合液に浸出させた液体を濃縮したもの」だそうだな
本来的に果汁とは違うらしい

グレープにホロ苦だったらグレープフルーツになるんじゃないかと思ったが違うかなあ
トロピカーナのやつ気になる、見かけたら買ってみよう
ところでこのスパイラル云々は当然、無果汁なんだろうなw
881内容量 774ml:2013/05/15(水) 03:29:02.42 ID:???
苦かろうとなかろうとグレープとグレープフルーツに味の関連性は全くないだろ
882内容量 774ml:2013/05/15(水) 07:07:41.27 ID:0wZfWl+F
コーラのグレープ味みたいの、もしくはドクターペッパーのグレープ味と予想してみる。
883内容量 774ml:2013/05/15(水) 07:30:35.76 ID:CbzzMMdH
伊右衛門ジャパンプレッソ甘過ぎる。
884内容量 774ml:2013/05/15(水) 11:33:22.28 ID:???
>>883
それはお茶なのか?
885内容量 774ml:2013/05/15(水) 12:34:36.78 ID:CbzzMMdH
前にコカコーラでも、砂糖(蜂蜜?)入りのお茶出したことあるじゃん。
今回、サントリーのは、抹茶に黒蜜入り
886内容量 774ml:2013/05/15(水) 13:38:06.76 ID:???
抹茶ならグリーンティーぽくなるんじゃない?
887内容量 774ml:2013/05/15(水) 17:16:16.94 ID:17Rg51AJ
名前もう忘れたけど、コカ・コーラの新コーヒーブランドのやつ飲んだけど、悪くないと味だと思った。
888内容量 774ml:2013/05/15(水) 17:29:19.95 ID:???
>>774-776
「トクホと誤解のおそれ」で行政指導
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130515/k10014580611000.html
889内容量 774ml:2013/05/15(水) 17:59:15.19 ID:???
トロピカーナ ハンドメイドテイスト手しぼり感覚スパークリング グレープフルーツ美味いね
微炭酸だけど、しっかりとグレープフルーツの味が感じられて好きかも
890内容量 774ml:2013/05/15(水) 18:51:01.11 ID:???
天下のコカコーラ様がしょっぼい詐欺やってんじゃねーよwwwwwwwwwwwww
891内容量 774ml:2013/05/15(水) 20:57:47.49 ID:???
行政指導を見込んでの宣伝じゃね?w
892内容量 774ml:2013/05/15(水) 22:10:28.01 ID:???
ファンタうめ 思ったよりさっぱりした感じでうまい。
893内容量 774ml:2013/05/15(水) 22:43:59.70 ID:???
>>887
アナール飲んだけど、コカがコーヒー第二の柱と豪語するだけあって、味は悪くはない。が、
1、ジョージアと違い現状コンビニでしか売ってない=特売\58にもなるジョージア比較でコスパが圧倒的に低い
2、この程度のコーヒー感なら、似たものが過去にワンダやボスにもあった
3、スタバ(カップ)やタリーズ缶に比べたら明らかに劣る
ことを考えると微妙だな。これが\98を切ってきたらありかと。
894内容量 774ml:2013/05/16(木) 07:24:33.12 ID:???
ルアーナは二種類とも甘味料も糖質も無しのカフェラテなんだな。
個人的に凄く好印象でリピートしていきたい。
895内容量 774ml:2013/05/16(木) 08:03:33.42 ID:???
ミルク少なめの方がしっかりコーヒーの苦味が感じられるから好きだな
896内容量 774ml:2013/05/16(木) 08:22:54.25 ID:???
>>888
セコいことしないで、トクホ認定される機能にすりゃよかったのに
あのCMやパッケージじゃ意図はないと言っても、どう見たって確信犯としか思えないわ
こんなの地方の三流メーカーのやることだぞw
897内容量 774ml:2013/05/16(木) 18:15:27.86 ID:???
とにかくパッケージがあざとすぎるよなw
898内容量 774ml:2013/05/16(木) 18:49:21.74 ID:???
やさすいダメだな
飲食店とかでウォータークーラーの中にレモン沈めてるあの感覚と一緒
なんか苦味もあって天然水って感じもしない
もう買わない
899868:2013/05/16(木) 22:03:34.79 ID:???
そして下部にデザインされた世界で話題の「ファンタ」オリジナルの人気キャラクターたちが、「ファンタ」の楽しさを演出しています。
→1.5LPET、500mlPETのみ。
500mlPETに次ぐ主流の350ml缶もキャラクターデザインかと思ったら160ml缶、250ml缶と同様なし。
900内容量 774ml:2013/05/17(金) 00:23:58.73 ID:???
伊右衛門ジャパンエスプレッソ

甘いことは甘いが、抹茶ベースでお茶の味が濃厚だし黒蜜で甘み控えめなので、
海外で売ってる砂糖入り緑茶のくどいベットベト感とは全く違う。
濃い抹茶にさらっと甘みがついてますって感じ。
でも日本人はそもそもお茶に砂糖を入れて飲まないので、企画物としてありかと。
901内容量 774ml:2013/05/17(金) 11:15:30.37 ID:???
唾液がどうのとか宣伝文句にかかれたら
ジュース工場のラインで流れてくるペットボトルにむかって工員が唾液をいっぱい
垂らし入れてる映像が浮かんじゃって
飲めねえw
902内容量 774ml:2013/05/17(金) 17:29:20.02 ID:0sd8cuoy
ここにも一杯の掛け蕎麦を
903内容量 774ml:2013/05/17(金) 22:01:51.06 ID:???
いつも買ってくれるありがたい>>784さんにご氏名入りました〜♪


キリンビバレッジ株式会社(社長 首藤由憲)は、「キリン 午後の紅茶」から、カフェ気分が味わえるヘルシーなデザートティー
「キリン 午後の紅茶 ティーパーラー パイン&マンゴーティー」を5月21日(火)から、
「キリン 午後の紅茶 ティーパーラー カムカムレモンティー」を6月18日(火)から全国で新発売します。
ttp://www.beverage.co.jp/company/news/page/news2013051602.html
904内容量 774ml:2013/05/17(金) 22:46:45.47 ID:???
ティーパーラーどんだけ新作出すのさw一部にファンがいるのか?それとも実験的な試みで出してるのか?
905内容量 774ml:2013/05/18(土) 20:01:31.90 ID:???
トロピカーナのグレープフルーツ
近所の店では3件とも売り切れてたけど
全国的に売れてる?
906内容量 774ml:2013/05/18(土) 20:15:42.89 ID:???
何件も報告あるけど やさすい 飲んでみた
もやっとした甘さ口に広がって後味にまでもやっと感が残って不快
希釈タイプのカルピスを割る素材に使ったら美味しかった
そのままでは2度と飲みたくない
907内容量 774ml:2013/05/19(日) 00:14:52.83 ID:???
>>905
個人的にツボ
908内容量 774ml:2013/05/19(日) 00:38:00.21 ID:???
■衝撃走るゾ!■お尻から飲んでるジュース、その名も『ふってふってシェイク』。
今回、(有)コカコーラは果敢に挑むことを良しとした晴れの朝日を浴びて
おっさんの脇から採取される「ナカドロ」なる人恋おいしな特有の物質でジュースを作るのだ。

以下、PR広告
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4205438.jpg
909内容量 774ml:2013/05/19(日) 00:41:32.16 ID:???
よき日を思えば、今日は我慢ダ
910内容量 774ml:2013/05/19(日) 04:09:29.31 ID:6UD/yyKr
ゲータレードラン
スポドリでは、ポカリに並んで一番好き
リットルで出してほしい
911内容量 774ml:2013/05/19(日) 07:07:54.67 ID:1PfbfRjt
912内容量 774ml:2013/05/20(月) 11:53:29.82 ID:???
『爽健美茶 国民投票』結果発表!
選ばれたのは『爽健美茶 すっきりブレンド』!
綾瀬はるかさんから投票お礼メッセージも!
〜“すっきりした味、カフェインゼロ”に多くの支持〜
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20130520.html
・ パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税込):
2LPET/326円、 1LPET/210円、
500mlPETフィットボトル/147円(2013年4月1日発売)
→全国のスーパー・コンビニなど手売り販売と北海道、みちのく、仙台、利根、三国、北陸、四国、沖縄コカ・コーラの自販機限定
500mlPETリーフボトル/147円(2013年4月1日発売)
→東京、セントラル、ウエスト、南九州コカ・コーラとJR東日本駅ナカの自販機限定
300mlPETフィットボトル/120円
280mlPET/120円(2013年4月1日発売)
340g缶/120円、245g缶/120円、160g缶/80円
・ 国民投票結果をふまえての発売日
: 2013年6月17日(月)*500mlPET、280mlPETを除く。
(500mlPET、280mlPETは2013年4月1日発売)
・ 販売地域 : 全国の店舗/自販機(一部を除く)
コカ・コーラウエストの一部自販機限定販売の425mlPET(130円〜140円)、北海道コカ・コーラ、みちのくコカ・コーラの一部自販機限定販売の410mlPET(130円)も発売するのか?
913内容量 774ml:2013/05/20(月) 16:47:14.63 ID:???
>>903
む、そのラインナップなら自分も買ってもよさそうだ。マンゴーあんまり好きじゃないけど
カムカムレモンは以前スペシャルとかいって三角柱っぽい形の容器で出してた時にかなり好きで飲んだから大丈夫…かもしれない

トロピカーナのグレープフルーツは先日飲んだけど、だれか書いてたけど炭酸が弱くて弱くて
ほとんど抜けた後にも残ってたから飲んだけどとくに違和感なかった。これだと炭酸である意味を感じないような
914内容量 774ml:2013/05/21(火) 00:57:02.85 ID:???
お〜
好きだったカムカムレモン来るのかぁ
味が変わってないといいなー
915内容量 774ml:2013/05/21(火) 01:02:19.97 ID:???
ピルクルホワイトは小学校の給食の飲むヨーグルトに味と飲み口が似ている
のでハマりまくり。
916内容量 774ml:2013/05/21(火) 15:09:00.44 ID:j3Ci6BSs
『ぜいたく三ツ矢 ラ・フランス』(果汁10%未満)

味はラ・フランスにサイダーとまぁ想像通りかな。
三ツ矢にしては果汁が多めのせいか少し甘く感じるが悪くはないと思う。
三ツ矢フルーツもこのくらい果汁使用すれば良かったのに。
917内容量 774ml:2013/05/21(火) 15:23:46.78 ID:???
伊藤園『お〜いお茶 ぞっこん』って、綾鷹みたいな感じなんかな?
918内容量 774ml:2013/05/21(火) 17:16:25.73 ID:???
>>917
そこらへんのスーパー行けば98円で売ってるから買って試せよ。

そもそも、お〜いシリーズなんだから大体わかるだろ
919内容量 774ml:2013/05/21(火) 17:31:44.33 ID:???
果汁の味わいがしっかり感じられる純水仕立ての果汁飲料
「小岩井 純すいか」を7月2日(火)から全国で新発売します
http://www.beverage.co.jp/company/news/page/news2013052101.html


すいかの果汁飲料って珍しいな
このシリーズは美味いから期待だな
920内容量 774ml:2013/05/21(火) 17:45:31.92 ID:8OoUN4ES
>>772
炭酸少年懐かしー、ラベルといい、ミントサイダー?といい美味かったわ
復刻しないかな
921内容量 774ml:2013/05/21(火) 19:38:34.29 ID:???
>>919
おおー。ペプシ塩すいかけっこう好きだったんでwktk
922内容量 774ml:2013/05/21(火) 20:24:39.74 ID:mUUNThi/
三ツ矢のラ・フランス
期待して買って飲んだら
汗ふきシートの
ラ・フランスそのまんまな
風味だった


新商品だとトロピカーナの
グレープフルーツ炭酸の方が
美味い
923内容量 774ml:2013/05/21(火) 21:42:35.37 ID:???
>>919
すいかキター!
924内容量 774ml:2013/05/21(火) 22:00:11.33 ID:???
今年のスイカは小岩井か
>>922
うちの店でもそのトロピカーナのやつ好評だぜ
前週のファンタ梅の倍は今のとこ売れてる
925内容量 774ml:2013/05/22(水) 12:40:07.37 ID:???
トロピカーナ手しぼりグレフルなかなかイイ
キリンMET'Sが要らなくなるw
926内容量 774ml:2013/05/23(木) 10:29:50.26 ID:???
>>925
どこで売ってる?
927内容量 774ml:2013/05/23(木) 13:02:28.49 ID:???
新デザインのファンタオレンジ350ml缶が飲みたいのに未だ旧デザイン。オレンジはあんまり売れていないみたい。
928内容量 774ml:2013/05/23(木) 19:00:40.90 ID:???
>>903
買った
一口含むと同時に鼻をつく香料臭さ、人工的maxな味…なんか苦いぞ何だこれ

このシリーズがマンゴーを扱うとこうなるんだな…
ソーダ水でも投入して誤魔化すかな…
929内容量 774ml:2013/05/23(木) 19:21:29.91 ID:???
>>928
いつもdクス
温めの次は苦いとかって・・・
既にジュースとして発売する意義を疑いたくなってくるw
930内容量 774ml:2013/05/23(木) 22:46:36.77 ID:???
あ、自分は>>784じゃないので念のため
931内容量 774ml:2013/05/23(木) 22:47:10.64 ID:???
ここID出ないんだった…>>930=>>928です
932内容量 774ml:2013/05/23(木) 23:05:13.46 ID:???
トロピカーナ手絞りグレープフルーツ、甘過ぎずイイネ!
933内容量 774ml:2013/05/24(金) 05:53:21.02 ID:???
>>932
喉の渇きを癒すために飲むには甘すぎるドリンクが多い中で
この甘味あっさり人甘無し果汁入りは貴重だよね
934内容量 774ml:2013/05/24(金) 07:54:44.33 ID:???
バヤリースオレンジのファインビターも甘すぎなくていいな
935内容量 774ml:2013/05/24(金) 18:22:06.66 ID:???
>>904
たぶん後者
パイン新作だったんだ。今度試す。いつもの人とは別人だけど。

ピーチミルク、ここでは散々だけど、
ティーパーラーの中では今までで一番うまかったと思う。
あの甘味料の味がうまく隠れていた。
936内容量 774ml:2013/05/24(金) 18:49:57.38 ID:???
>>933
ウィルキンソンのミキシンググレープフルーツは味薄いな
人甘無しのわりにはイマイチ
無果汁だから仕方ないかもしれんが
937内容量 774ml:2013/05/24(金) 20:40:17.82 ID:???
>>936
やっぱ少しでも果汁が入ると違うものなのかね?
確かにウィルキンソンのは炭酸水にちょっぴり味と香りを足してみました感はあるような。
938内容量 774ml:2013/05/24(金) 21:24:22.65 ID:???
劣化キリンメッツ グレープフルーツ
939内容量 774ml:2013/05/24(金) 22:16:23.88 ID:???
三ツ矢ラフランス、思っていたよりラフランスの味を感じられなかった
人甘入ってないのに人工的な味がしたのも微妙
940内容量 774ml:2013/05/25(土) 00:23:59.25 ID:???
>>939
あ、似たような感想を持った人がいた
自分も「ぜいたく」とか言われたからかもっと凄いのを想像しちゃって「なんだ割と普通」と思ってしまった
でもその後、この普通ってのが大事なんだよな〜と思い返した。果汁炭酸としては秀作、だよな

ティーパーラーのパインマンゴーだけど、常温で一日放置したのを飲んでみたがキンキンに冷えてたのよりはマシ
ぬるくなると甘みが濃くなる気がすると思うけど、そのおかげで変な苦味がカバーされてる。あと心なしか香料くささも飛んだような
これならなんとか飲み切れそうだ。ただしお腹の弱い人にはおすすめしない(常温放置
941内容量 774ml:2013/05/25(土) 17:23:08.18 ID:???
>>940
紅茶はホットでも飲めるんだから、常温で飲んでも大丈夫でしょ。
942内容量 774ml:2013/05/25(土) 17:30:20.91 ID:EgORoHXR
<プレスリリース>カゴメ、「野菜生活100 アジアンライチ&グァバミックス」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000001-maibz-ind
943内容量 774ml:2013/05/25(土) 19:09:31.74 ID:???
ポッカサッポロ 白ぶどう香るおいしい水
いろはすのパクりだなwマスカット味。ちょっと酸味が効いてる

エルビー ゴールデンパイン水 1gパック
最近ゴールデンパインのフレーバーがたくさん出たけど、そのなかでは1番すっきりしてる。パインはこのくらいの濃さが調度いいかもしれない
944内容量 774ml:2013/05/25(土) 20:32:15.57 ID:TyXAsLAG
>>940
一人称自分キモい
945内容量 774ml:2013/05/25(土) 22:10:41.73 ID:???
僕も思ってしまった  私も思ってしまった  俺も思ってしまった  自分も思ってしまった
僕、不器用っすから  私、不器用っすから  俺、不器用っすから  自分、不器用っすから
946内容量 774ml:2013/05/25(土) 22:14:35.54 ID:???
自分でいいだろ が抜けた
947内容量 774ml:2013/05/26(日) 08:41:23.79 ID:???
ほうら見てごらん、安定のageだよ♪
948内容量 774ml:2013/05/26(日) 12:19:36.13 ID:???
うむ
しかも一人称に絡む馬鹿はマルチという
パスタ板にまでいやがった
949内容量 774ml:2013/05/26(日) 12:54:50.02 ID:???
hage
950内容量 774ml:2013/05/26(日) 16:05:00.53 ID:???
トロッタスパークリング美味いな
しかしカロリー高いww
951内容量 774ml:2013/05/26(日) 16:54:36.13 ID:???
>>943
パイン100%が好きな身としては聞き捨てならん…今度買ってこようかな

自販機にNew!!って書いてあったんだけど新商品?トロピカーナ やさしい甘さのフルーツブレンド 裏ごし桃ピューレ入り(果汁20%)
ほんとにやさしい甘さでいい感じ。100%じゃないやつならこんくらいでいいよね
しかしピューレはよくわからないし増粘剤もいらない気が…分離するほど濃いとも思えないんだが
952内容量 774ml:2013/05/26(日) 17:26:37.97 ID:???
トロピカーナのハンドメイドテイスト グレープフルーツ
グレープフルーツらしく酸っぱ旨いんだけど微炭酸気味なのが残念
キリンメッツグレープフルーツのPETがあったら買わなかった商品
953内容量 774ml:2013/05/26(日) 17:34:10.22 ID:skSYhNa1
>>950
『トロッタスパークリング 濃密りんご』

りんご炭酸ジュースを想像して飲んだが、はちみつとレモンを効かせてある。
「とろける炭酸」と銘打っていてビールの泡っぽい感じかな。
あとモルトエキスはどんな風味なのかわからないです。
『特濃ホワイト』の方はまだ飲んでない。
954内容量 774ml:2013/05/26(日) 19:25:37.35 ID:???
>>953
そんなの売ってたか?と思ったらまだ発売日前商品じゃねーか。
「フライング注意」とか「28日発売」みたくわかりやすく書いてほしいわ。
955内容量 774ml:2013/05/27(月) 01:15:50.43 ID:???
やさすい飲んだ
俺にこんなコラ画像を作らせてしまうぐらいの味

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4226645.jpg
956内容量 774ml:2013/05/27(月) 14:07:20.56 ID:???
>>943
いろはすのパクり?
いろはすのほうが後だろ?
957内容量 774ml:2013/05/27(月) 15:08:05.30 ID:???
やさすい随分評判悪いな
フルーツの香りつき水として結構イケると思うんだが
むしろいろはすは甘すぎてちょっと合わなかった
958内容量 774ml:2013/05/27(月) 17:20:56.99 ID:???
>>957
それは「ジュース」という意識で飲む人が多いから。
味付き「水」としての販促に失敗してる。
959内容量 774ml:2013/05/27(月) 18:24:43.44 ID:???
水のように飲めるからやさすい結構好きだな
無駄に口の中甘くならなくていい
960内容量 774ml:2013/05/27(月) 18:38:35.93 ID:???
ダイドー 贅沢メロンミルク
新商品かはわからないけど自販機でみつけた。
ラテというよりはクリームっぽい濃さ、あんまり甘くなくていい
961内容量 774ml:2013/05/27(月) 18:44:25.42 ID:???
紅茶花伝ロイヤルミルクティー410mlPETが飲みたいけど関東地方のスーパーや自販機に売っていない。
価格はコカ・コーラウエスト自販機限定の425mlPETや期間限定の「薫る桜ロイヤルミルクティー」と同じ150円。
たぶん北海道あたりで販売されると思われる。
http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/kotyakaden01.html
962内容量 774ml:2013/05/27(月) 18:54:25.90 ID:???
Liptonの白の贅沢ミルクティといい贅沢ミルクティが流行ってるのか
963内容量 774ml:2013/05/27(月) 23:31:10.84 ID:???
トロッタスパークリングホワイトやっと飲めた
キリンの泡ホップより好きかも
964内容量 774ml:2013/05/28(火) 01:44:17.25 ID:???
トロッタスパークリングホワイト、
自分は匂いがダメだった。
なぜか耳鼻科の吸入器の匂いを思い出す。
965内容量 774ml:2013/05/28(火) 03:06:22.06 ID:gezV45vn
トロッタスパークリング 特濃ホワイト、同じく飲んだ。
今はあるかわからないが、ヨークを薄めて微炭酸で割ったような味?
リピは無いかなぁ。
966内容量 774ml:2013/05/28(火) 08:34:26.86 ID:???
トロッタはどっちも酸味を感じられずコクがないから飽きる
リピはない
967内容量 774ml:2013/05/28(火) 12:40:01.02 ID:???
トロッタスパークリングのりんご飲んでみたけど
何か煮え切らないというかキレが悪くてスッキリしない感じだった
968内容量 774ml:2013/05/28(火) 13:23:47.78 ID:???
トロッタスパークリング特濃ホワイト飲んだ
乳性炭酸飲料でここまで炭酸強くできるもんなんだなって思った
ヨークみたいな味好きだし俺にはありかな
969内容量 774ml:2013/05/28(火) 15:13:59.15 ID:???
紅茶花伝ロイヤルミルクティー410mlPETは自販機限定。コカ・コーラウエスト自販機限定の425mlPET150円から410mlPET150円に切り替えるのかは不明。そうなったら改悪。
http://www.tone.ccbc.co.jp/pr/new_product/2013/05/6654/
970内容量 774ml:2013/05/28(火) 16:42:11.82 ID:???
噂のトロッタりんご飲んだけど
マジで後味が耳鼻咽喉科で喉に塗られる薬のそれでびびった
971内容量 774ml:2013/05/28(火) 19:57:04.65 ID:???
辻利 ゆず緑茶ソーダ
http://www.jti.co.jp/softdrink/product/carbon/tsujiri_yuzusoda_410/index.html
誰も試してないの?
972内容量 774ml:2013/05/28(火) 20:31:16.47 ID:0SUUhx7i
セブンに行ったら、トロッタ スパークリングが2種類売ってたので、濃密りんごを買った。
炭酸が強めで、ビチビチ来るね。
商品に付いてたPOPの紙に、なぜか東幹久が載ってるけど、CMキャラなのかな?
まだ一度もCM見た事ないけど・・・。
973内容量 774ml:2013/05/28(火) 21:24:07.15 ID:???
トロッタスパークリングはコップに注いだときに
ビール風の泡ができるのが売りみたいだから
それを実現するためにトロ味・炭酸強めになってるんじゃなだろうか
オレはをの泡を吸い込んでむせてしまったが
974内容量 774ml:2013/05/28(火) 22:27:24.17 ID:???
147円(自販機150円)…紅茶花伝ロイヤルミルクティー410mlPET・425mlPET、シュウェップス ビターレモン410mlPET、オランジーナ420mlPET、ミニッツメイド朝の健康果実ピンクグレープフルーツ350mlPET
※この中でミニッツメイドはボッタクリ。
130円…紅茶花伝ロイヤルミルクティー280mlPET※、シュウェップス ビターレモン280mlPET※、ミニッツメイドピンクグレープフルーツ280mlPET
※一部地域では120円(紅茶花伝は東京、四国では120円)
120円…紅茶花伝ロイヤルミルクティー280g缶・250g缶、シュウェップス ビターレモン280ml缶、オランジーナ280ml缶、ミニッツメイドピンクグレープフルーツ280g缶
975内容量 774ml:2013/05/29(水) 00:40:35.49 ID:???
>>973
さっきCMみたぞ
なんか外国のCMみたいだった
976内容量 774ml:2013/05/29(水) 09:40:13.73 ID:???
>>971
テメーで試せよヴォケ!
977内容量 774ml:2013/05/29(水) 10:13:16.39 ID:???
トロッタスパークリング 特濃ホワイト
コンデンスミルクを炭酸水で割ったような味だった
濃密りんごよりは好みだけどリピするほどではないかな
978内容量 774ml:2013/05/29(水) 11:14:39.90 ID:???
>>973
ペットに書いてあったからグラスに注いだけど
確かにビールみたいな泡が出たな
979内容量 774ml:2013/05/29(水) 11:21:14.25 ID:???
トロッタスパークリングのホワイト飲んだけど
乳臭くてダメだった
ここ最近の暑さだとクド過ぎてちょっと厳しかった
980内容量 774ml:2013/05/29(水) 15:42:49.81 ID:???
>>977
コンデンスミルクじゃなくて牛乳混ぜたビックルじゃね?
981内容量 774ml:2013/05/29(水) 16:07:17.00 ID:???
ゆず緑茶ソーダ飲んだ
ゆずと緑茶の香りがちゃんと調和してる
緑茶のおかげて後味がサッパリしててなかなか良い
和風ティーソーダって感じだけど、わざわざソーダじゃなくてもよかったんじゃないかな?

数年前にあったキリンの生茶ソーダに比べればはるかに美味い
982内容量 774ml:2013/05/29(水) 16:57:01.94 ID:???
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
983内容量 774ml:2013/05/29(水) 17:02:17.55 ID:???
御断りします
984内容量 774ml:2013/05/29(水) 18:06:03.37 ID:???
埋め
985内容量 774ml:2013/05/30(木) 07:45:09.73 ID:???
ここ再利用する?

●●●新商品の飲料を語るスレVol.16●●●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1323071797/
986内容量 774ml:2013/05/30(木) 09:50:37.99 ID:???
●●●新商品の飲料を語るスレVol.23●●●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1369875017/
987内容量 774ml:2013/05/30(木) 11:55:00.27 ID:???
トロッタスパークリング 濃密りんご飲んだけど
よくある100%果汁入りのアップルタイザーより素直な甘みでいいわ
炭酸がきつすぎたり果汁100%のクドさとかそういうのが抑えられてる
988内容量 774ml:2013/05/30(木) 12:12:22.28 ID:???
うめぇ
989内容量 774ml:2013/05/30(木) 12:48:43.87 ID:???
>>986 乙です

ゆず緑茶ソーダが売ってないよ〜
990内容量 774ml:2013/05/30(木) 16:36:02.66 ID:???
>>989
売ってないね〜
まず4大コンビニに無いし、JTの入荷が早いスーパーにも無かった。
きっと発売日が繰り下がったのだろう。

トロッタ、イオンをはじめスーパーは平積みの大量陳列多いね。
スレ内の感想多すぎてもういいわと思ったが、多い理由に納得。
これは今年話題になった商品の一つに入ってくるな。
991961、969:2013/05/30(木) 19:18:07.42 ID:???
紅茶花伝ロイヤルミルクティー410mlPETを利根コカ・コーラ自販機でGET!価格は想定通り150円。
コカ・コーラウエスト自販機の425mlPET150円に比べれば改悪だがリピ推奨。

序でに紅茶花伝ロイヤルレモネードティー410mlPETも見つけたけど後日購入予定。価格は150円?はぁ?
仙台コカ・コーラ自販機、みちのくコカ・コーラ自販機、北陸コカ・コーラ自販機の130円やコカ・コーラウエスト自販機の425mlPET150円に対し改悪だが飲んだらリピ推奨予定。
992内容量 774ml:2013/05/30(木) 20:05:07.12 ID:hNS1THVL
一昨日、トロッタスパークリングのりんごを飲んだので、
今日は特濃ホワイトを飲んでみた。
見た感じカルピスソーダみたいなものかと思ったけど、全然違う味だった。
他の人も言ってるように、牛乳に炭酸を混ぜたような感じ。
原材料を見ると脱脂粉乳と書いてあるし、多少乳臭さがあるので、
牛乳が嫌いな人には合わないかも・・・。
個人的にも牛乳は苦手なので、リピートはなしかな。
993内容量 774ml:2013/05/30(木) 20:10:51.79 ID:???
トロッタホワイトは一回飲めば十分だな
ちょっとした冒険だろ
994内容量 774ml:2013/05/30(木) 20:17:10.72 ID:???
トロッタ味はいまいちだけど
炭酸強いのは素直に評価する
995内容量 774ml:2013/05/30(木) 21:11:11.52 ID:???
正直変わった味だよな
俺は面白くて嫌いじゃないが
996内容量 774ml:2013/05/30(木) 21:22:55.45 ID:1Iqxasv5
キウイはまだか?
997内容量 774ml:2013/05/30(木) 21:23:34.50 ID:???
あげんな、カス
998内容量 774ml:2013/05/30(木) 22:07:19.54 ID:???
あげるなっていい加減ウザイと思ってる人がいる
999内容量 774ml:2013/05/31(金) 00:47:44.66 ID:???
うめ
1000内容量 774ml:2013/05/31(金) 00:49:45.20 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。