チェリオPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
昭和38年発売。量の多さと安さで全国の子供達の支持を
受けてきたチェリオに関して語ろう!チェリオ関係者の
書き込み大歓迎!

【世界の飲料】チェリオPart2【ナゴヤ球場】
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1136725910/
***チェリオ***
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1011617379/


チェリオ
http://www.cheerio.co.jp/
チェリオグループ
 (株)チェリオコーポレーション
  北海道、東北、信越、関東、 近畿、中国、四国、九州地域
 (株)チェリオ中部
  東海地域、北陸地域
 (株)チェリオ沖縄
  沖縄地域
2内容量 774ml:2012/10/17(水) 13:43:08.66 ID:???
>>1
乙!

俺はアップルティーかメロンクリームソーダしか買わない派だが、皆は何買うか?
3内容量 774ml:2012/10/17(水) 14:10:09.27 ID:???
いろいろ買ってみたいけど東北の方は自販機も扱ってる店もほとんどない
キワモノ多いから通販で箱買いするのも躊躇してしまって結局なかなか飲めない
4内容量 774ml:2012/10/20(土) 19:07:53.57 ID:IivzEZlN


家の塀や、そのブロック及び隣の敷地との境界あたり
にわざわざ缶立てて置いてく(しかも長期間10回以上常習で)
バカもんに悩まされてるそいつの通り道沿いに棲む犠牲者はいないのー??

チェリオの有名デザイナー銘柄ライオンマークのオレンジ色のスチール
100円coldコーヒー空き缶月極パーキングのコンクリート塀の最角の円柱上
などに置いてくバカモン!!

ここ読んでたら即刻反省して持って帰るなり捨てにいきんさい!
5内容量 774ml:2012/10/20(土) 21:11:33.50 ID:???
日本語でOK
6内容量 774ml:2012/10/23(火) 22:18:37.41 ID:???
>>4
俺なら、ゴミを置く瞬間をデジカメで撮って、それから犯人の顔を撮って
このまま続けたらネットに晒すと脅迫するよ
7内容量 774ml:2012/10/24(水) 13:05:27.54 ID:sNZigFr3
チェリオって昔1,5リットルや2リットルのペットボトル入りの
ソフトドリンクを販売してたと思うんですが
私の気のせいでしょうか
公式サイトや通販サイトを見ても1.5L、2Lの物は売ってないようなので
販売をやめたのでしょうか
ご存知の方、情報をください
ちなみにスコールとラズベリーキッスが好きで好きでたまらないです
8内容量 774ml:2012/10/24(水) 13:46:49.68 ID:???
>>7
うろ覚えだが、スコール1.5ℓ入りのペットボトルを近所のスーパーで見かけた事がある。
まあカルピスソーダのパクりみたいな物だし、需要無いんじゃね?
9内容量 774ml:2012/10/24(水) 14:15:53.69 ID:???
スコールのほうが古いと思うが…と思ってググったら、スコールのほうが1年早かった。というか、そんな僅差なのか。
1.5l http://www.dairy-milk.co.jp/goods/item08/item08-10.html

チェリオで1L以上のって記憶にないなあ…
10内容量 774ml:2012/10/24(水) 14:28:52.07 ID:sNZigFr3
>>8
>>9
ありがとうございます
私としては、カルピスソーダはちょっとあっさりしすぎというか
スッキリしすぎで、スコールの方が好きなのですが
近辺では、自動販売機しかも限られた台数でしか売ってないので困ります

チェリオのリッターボトルに関しては、私の思い違いの可能性もあります
小さい頃にチェリオのグレープの2リットル入りの奴を兄妹でよく飲んでたような気がするんです

正直いいますと、チェリオのフルーツ系炭酸飲料は、1%配合されてる果汁が
1%の割にフルーツの生々しさが強く香ってくるのであまり好きではないです
なのでフルーツ系炭酸飲料は無果汁のファンタを好んで飲みますね
11内容量 774ml:2012/10/25(木) 01:37:28.30 ID:???
たしかに無果汁のファンタの方がうまい不思議…
12内容量 774ml:2012/10/25(木) 06:37:20.03 ID:???
>>11
あれは科学添加物の集まり。
毎日飲み続けると味覚が狂い始めるよ。
13内容量 774ml:2012/10/26(金) 09:00:54.91 ID:???
ぶどうとうかとうえきとう…だっけ? あれで甘い系の大抵の味は作れると聞いた。
あと、香料と酸味料。 …こいつらって何かは書いてないんだよなあ。

科学じゃなくて化学じゃね?
1412:2012/10/26(金) 09:37:04.45 ID:???
>>13
本当だw化学だった。訂正するぜ。

香料は怖い。果汁入れなくてもそれっぽい味として伝わるしw
最近飲んでるチェリオのアップルティーも少し含まれてるしなぁ〜w
15内容量 774ml:2012/10/26(金) 23:11:01.03 ID:???
チェリオは一番それっぽい味だと思うけどね…
16内容量 774ml:2012/10/27(土) 04:58:26.31 ID:???
夏限定で出てたスイカ味一回だけ買ってみて飲んだけど
美味くは無いけど、不味くも無い。一回飲んだらもういいやっていう味だった
スイカの味はしたけどさ
それよりスコールとラムネが合わさったやつがめちゃめちゃ美味くてビックリした
17内容量 774ml:2012/10/27(土) 07:01:00.12 ID:???

昨日か飲料業界についてNHKで番組があったらしのだが、見た人いる?
18内容量 774ml:2012/10/29(月) 18:59:10.51 ID:???
だいぶか中くらい亀レス?でごめん

>>6
19日より ここ10日間はセーフ

だっていつ来るかわからないじゃん

一晩中はれってことですかーーぁ?
>>5
スマソ
19内容量 774ml:2012/10/30(火) 23:16:51.58 ID:???
池沼乙
20内容量 774ml:2012/10/30(火) 23:30:36.66 ID:???
へぼーーー(>o<)
21内容量 774ml:2012/10/31(水) 01:34:18.53 ID:???
ボディガードが新しくなってたけど味ましになった?
22内容量 774ml:2012/10/31(水) 20:50:50.38 ID:???
100円のライオンデザインのミルクコーヒーうまい
缶が綺麗なダイドーより ダイドーは全般に薄くてまずいが
多種多様なオタクっぽい容器コレクションくすぐりで釣りか
ポイントカードや

決して不法空き缶置き去りのかた持つわけでないけど
たくさん飲んでそこらにおいてきたくなるわな
23内容量 774ml:2012/11/01(木) 19:00:37.91 ID:???
>>22
日本語でおk
24内容量 774ml:2012/11/01(木) 22:36:13.31 ID:???
>>23
100円のライオンデザインのミルクコーヒー味まぁまぁいい
缶が綺麗なダイドーよりか・・・ 

ダイドーは全般にどの飲料も薄くてまずいが、
多種多様なオタクっぽい容器コレクション
が、コレクターごころくすぐりで、釣り目的かね。

ポイントカードもあるし!
25内容量 774ml:2012/11/02(金) 23:00:50.49 ID:???
>>24
ダイドー批判したいだけだろお前

そんなに好きなら教えてやるがライオンのやつはBigコーヒーな、チェリオのコーヒーの中ではかなり薄い方のコーヒーな
26内容量 774ml:2012/11/02(金) 23:54:46.33 ID:???
ずっと気になってた24ボディガードをローソン100で発見して飲んでみた
ゴクッと飲んだ感じはエナジードリンクだが
飲み込んだ後の口の中に残る香りが線香の箱開けた時のような感じだった・・・
27内容量 774ml:2012/11/04(日) 18:40:22.94 ID:???
>>25
違いますよ誤解で
ダイドーもけっこう種が多くて
缶もおもしろいし
ただコーヒーは皮肉にも缶置き捨てで迷惑してた
bigが薄いが甘くておいしかった。
28内容量 774ml:2012/11/05(月) 11:31:19.51 ID:???
ダイドーのコーヒーはかなり飲んできたが現状はキリマンジャロかデミタス、オリジナルブレンド以外はダメだな…
前のD1の赤はうまかったのに
>>26
リンゴ果汁入れだしたな 最近まで入ってなかったのに
レッドブルに近いって言われてる
29内容量 774ml:2012/11/08(木) 13:34:43.42 ID:???
近所に自販機が4台ぐらいあるけど、その内3台からグレープとメロンが無くなった。
何で売れ筋2つ無くすんだよw
俺はグレープとメロン以外は買わんからな
30内容量 774ml:2012/11/15(木) 13:47:36.21 ID:8ACZpycj
近所の古びた銭湯前にチェリオ自販機が1台あったが、
今日見たらコカコーラに変わってたwマジで最悪だよw
31内容量 774ml:2012/12/02(日) 16:23:51.30 ID:/DzpuFZX
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
32内容量 774ml:2012/12/18(火) 12:02:14.94 ID:???
24ボディガードの大容量版が出てたが何故かチェリオの自販機じゃなかった
ティラノだったかな
33内容量 774ml:2013/01/08(火) 21:37:46.82 ID:???
ボディガードって、同じ名前で2つ商品開発されてるよね?
オルニチンが含まれてるほうが後に発売されて
ホームページには両方載ってるけどまだ両方発売されてるのかな?
34内容量 774ml:2013/04/22(月) 09:57:30.37 ID:0wFGCASs
>>33
ボディガードの2本目のやつ商品一覧から消えてるね
俺も自宅や職場近辺のチェリオ自販機巡りしたけど
一度も出会う事は無かった
さてFORの復活はまだかね?XFORやライトFORでもいいぞ
35内容量 774ml:2013/04/22(月) 11:41:28.91 ID:???
FOR復活するとしたらトクホになるだろうな
36内容量 774ml:2013/04/22(月) 13:13:40.72 ID:???
>>34
同じくもう一つのボディガード探したけど見つからなかった
あと地味にバイオニックエースじゃない方の缶のエナジードリンクもHPから消えてる
37内容量 774ml:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
全体的に味が劣化してる希ガス
人口甘味料の味が強くなってる
38内容量 774ml:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:2jE1cZr0
家の近所にあるチェリオの自販機からメロン味が消えている。
今あるのはパイン、グレープ、フルーツパンチのみ。
なぜメロンが無いんだよ?!ふざけんなや、チェリオ!
チェリオといえばメロン味の炭酸だろ?
『孤独のグルメ』で揶揄された「わざとらしいメロン味!」に愛を感じないのか?

今すぐ自販機にメロン味を復活させろよ、チェリオ!
39内容量 774ml:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>38
自販機のラインナップはそこの自販機の補充してる社員が売上とか見ながら勝手に決めてるからそこの自販機で売れてなかったんじゃない?
40内容量 774ml:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:2jE1cZr0
>>39
いや、家の近所には3箇所あるんだが全ての自販機からメロンが撤収されてるんだわ。
しかもその1箇所はまだ2週間くらい前に設置されたばかりだ。
設置されて3日間はメロン置いてあったのに速攻ハケやがったw
もう少しリサーチしてから決めろよ。撤退早すぎだぞ!
フザケンナ!っと憤っても当然の仕打ちだろコレ?
41内容量 774ml:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:2jE1cZr0
>>40
フルーツパンチなんてどうせ美味くないんだろうからメロンに戻せやチェリオ!

と言いたい。
42内容量 774ml:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:OiNyP621
今日もフルーツパンチ買ったけど美味いよ
最近のお気に入りだぜ
梅ソーダがほんとはいちばんのお気に入りなんだがなぜかなくなったから最近はフルーツパンチばっかり
炭酸強めでウマウマ
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44内容量 774ml:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:BksY/S2U
>>42
梅ソーダあるな、そういや・・・・
たぶん3台とも置いてあると思う。

それより、メロン置けや!
45内容量 774ml:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
近場でチェリオメロンは手に入るが
うめソーダは徒歩20分先の自販機まで往かねば成らん。ガッデム!
46内容量 774ml:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GbKJhsi/
今日チェリオメロン初めて飲んだがフルーツパンチ味のが美味いし若干炭酸強い気がする
今んとこ梅ソーダと日本のサイダーがお気に入り
47内容量 774ml:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>38わかるよ、メロンソーダが無い世の中じゃポイズンだよね
早く復活しますように
48内容量 774ml:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:TymBSHyh
>>47
おお!お前はオレのこの怒りを理解してくれるか?心の友だな!

メロン置けや、チェリオ!ガッデム!
49内容量 774ml:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
このわざとらしいメロン味を楽天で、一本あたり79円のを発見した
24本入でかなり場所喰うがメロンジャンキーなら何ら問題はないよな?
心の友に是非オヌヌメしたい
50内容量 774ml:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KzxIXItk
今年はスイカ味やらないのかな…
51内容量 774ml:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mszTr6tA
梅ソーダ最強
ほんのり梅の香りが癖になるな
期間限定かな?
52内容量 774ml:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vj/9vc2h
昔セーフガード?にはまっていたことがあった。
最近飲んでみたのはジャングルX。リボDの強烈炭酸は最高だ。
スイートキッスは単なるジュース。可もなく不可もなく。
53内容量 774ml:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Sv4hSCHz
日本のサイダーも炭酸強めで美味しいよね
チェリオオレンジとグレープが近所の販売機から消えたのがイタい
54内容量 774ml:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
近所のチェリ、サイダーなかったかな・・・?
55内容量 774ml:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ありました、飲んだ、日本のサイダー。得点:70点。普通のサイダーです。
炭酸は強め。だがもともとジュースが嫌いな俺には甘いのはツラいw あまったリー。
10代の人とかなら好むかも?血糖値が増えそうです、ハイ。
甘さ控えめで炭酸強烈とか売らないかなw しかし久しぶりにジュースの類を飲んだ。

ジャングルマンはリポDみたいな味で炭酸だから受けたのかも、俺に。
次はライフガードだったかをれぽします。最後にジャングルX.
56内容量 774ml:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:46jKxM+C
夏はチェリオがメインだなあ
57内容量 774ml:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
夏はコーラダイエットだなあ。あれ最強。
58内容量 774ml:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
飲んできた。
セーフガードとあったけど、こらアクエリアスもどきですね、ライフガードが炭酸か、、ライフはなかった。
なんか石鹸っぽい味がした。混入と言う感じではないと思うけど。
スーパーで90円で売っているからそっちに行く、けどスーパーがないならお得。
他にもいくつかあったけど、もうジャングルXでおしまい。
ちょっと飽きたけど、あの味に炭酸はいいですわ。ジャングルマンXでググったら
飽きボトルだらけのがあってワロタw中毒性があるね。
でも最強はコーラ・・・
59内容量 774ml:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:SPZb+Mbl
>>38です。昨日、自販機の1台が内容をリニューアルしやがった。
なんとこのスレで好評らしいw梅ソーダを切り捨ててオレンジ味を導入。

だ・か・ら・〜、メロン味を入れろ!と・・・・チェリオのバカ野郎!
60内容量 774ml:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ロング缶のカフェオレがうまい。
61内容量 774ml:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
file:///C:/Users/yuko/Pictures/DSC_0032.jpg
62内容量 774ml:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
近所のディスカウントスーパーのペットボトルドリンク79円特売のなかに
ジャングルマン好き・ブルー好きの俺得飲み物ジャングルマンX Blue700mlがあったんで
速攻で箱買い(15本)したった
幸せや・・・
63内容量 774ml:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
100円ショップでライフガードが2缶105円
嬉しいのう
64内容量 774ml:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
メロンとオレンジとグレープがイオンに売ってた
どうしたチェリオ?
65内容量 774ml:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:0NoHkFx8
最近はライフガードより
ジャングルマン、
それもジャングルマン・ブルーがお気に入り
66内容量 774ml:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ジャングルマンXが好みだ。
近所に3代確認した。もっとあるだろうなw
67内容量 774ml:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
自販機メーカーは各社協力して公式の自販機マップ作って公開してくれ
68内容量 774ml:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ジャングルマンXがmyべstと決定した。
69内容量 774ml:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
今朝、ジャングルマンXをまた飲んでみた。
相変わらずリポDみたいなのを炭酸にした妙な味だが、あれがいい。
がんばれチェリオ。
70内容量 774ml:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
バイオニックエース飲んでみたけど、ライフガード、ジャングルメンと
ほとんど同じ味じゃないか・・・
さすがチェリオ
71内容量 774ml:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
そうかー?
72内容量 774ml:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
バイオニックエースはあの瓶をやめてしまったのが残念。
73内容量 774ml:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:rJemULtJ
最後に?ジャングルマンXをまた飲んでみた
一気に涼しくなったが、独特の味だ。
しかしあれは猛暑日の夜に飲むのがいい。
頑張れチェリオ。
74内容量 774ml:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>72
瓶あったの?缶しか見たことない
75内容量 774ml:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:mtChG9Qi
ジャングルマンブルーっていうのが最近出たじゃん。通販でしか買えないと思ってたけどセブンで買えた。
チェリオの商品はライフガードとジャングルマンしか飲んだことないんだけど、結構美味しかったよ。
76内容量 774ml:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:68EXjoP8
ジャングルマンブルーって、あと74ml多く入ってたらなぁ・・・・

















名無しになれたのにな。
77内容量 774ml:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:6XN9hMp4
ジャングルマンブルーって期間限定じゃなくて一年中売るのかな?
78内容量 774ml:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
勝手にまとめ 10点満点
・パワーガードスパークリング・・・炭酸だが、やや水っぽい&石鹸っぽい。 4
・ジャングルマンX・・・最強。B級グルメ?栄養ドリンクの味で炭酸とは!来年も飲むぜ! 9
・スイートキッス・・・炭酸ジュースだなあ 6   ・日本のサイダー・・・炭酸が強いサイダー。甘い。ジュース飲まないからくどい。 7
・セーフガード・・・ポカリみたいだけど、飲んだ時は石鹸味が強く、水っぽかった。 4

近所にあと2台はありそうなので、またインプレ、、、要らないか?探したら20台はありそうだ。
79内容量 774ml:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
チェリオコーラ?らしきものを新しいチェリ自販機で発見した。
いつか飲むか。
80内容量 774ml:2013/09/01(日) 21:31:05.37 ID:???
待望のライフガードをついに見つけた。のんで・・・こりゃ?ジャングルマンXがちょっと甘くなった感じ!美味いけど、新鮮さはない。
実はライフガードは20年前、かなり飲んだ記憶がある。缶もあの妙な柄だった気もする。ま、近所のジャングルXでいいや。
チェリオコーラとうめソーダが残りの任務だろうか。

・ライフガード・・・美味い。栄養ドリンクみたいな味の炭酸飲料。10点満点で9点。
81内容量 774ml:2013/09/03(火) 16:01:51.19 ID:???
ジャングルマンブルー美味しいけど
飲むと身体がだるくなるのは
カフェインのせいか
82内容量 774ml:2013/09/03(火) 19:18:17.38 ID:???
メガ700ジャングルマンブルーっての?
カフェイン0.7Lならそうかもね。体質はあるし。単に飲みすぎかもw

スーパーコンビニで売ってるって書いてるけど、着目したことなかった。
近畿だとどこに売ってるんでしょ。
83内容量 774ml:2013/09/03(火) 20:44:06.60 ID:PPC005M8
BYGってのがあったねー。昔飲んだの思い出したよ。
84内容量 774ml:2013/09/03(火) 21:17:20.70 ID:???
一日二本飲んでるから
単に飲み過ぎかなぁ
85内容量 774ml:2013/09/04(水) 07:44:26.72 ID:???
地元のチェリオの自販機見たけど
3年前と比べて種類減りすぎ。同じ奴が3本並んでてつまらない
あとメロンソーダとFOR置いてくれ・・・
86内容量 774ml:2013/09/04(水) 12:42:38.93 ID:???
>>84
メガ700を?そら飲み過ぎですわ。
87内容量 774ml:2013/09/04(水) 17:29:52.45 ID:???
ライフガードが入ってない自販機が多くて困る
ローソンストア100か業務スーパーに行かないと売ってねぇ・・・
88内容量 774ml:2013/09/04(水) 18:36:45.13 ID:???
つ ジャングルマンX
89内容量 774ml:2013/09/05(木) 19:00:24.45 ID:???
ライフガードのほうが好きなんや
90内容量 774ml:2013/09/05(木) 19:07:46.72 ID:ehA9Z69k
そうなんや・・・
91内容量 774ml:2013/09/05(木) 20:52:27.81 ID:???
・チェリオコーラ・・・美味い。その辺のコーラにシナモン?のような
 微妙な味付けが加わっている。いいんじゃない?10点満点で8点。
92内容量 774ml:2013/09/05(木) 21:47:58.61 ID:???
チェリオコーラって昔のペプシのレシピをいじったものらしい。
93内容量 774ml:2013/09/06(金) 13:08:44.13 ID:???
>>92
そなの?
まあ美味かったよ。シナモンっぽい味がいい。
94内容量 774ml:2013/09/06(金) 20:03:34.62 ID:???
チェリオコーラって駄菓子屋さんの味だね
昔持ってたコーラねり消しと同じ匂い
95内容量 774ml:2013/09/06(金) 21:44:42.12 ID:???
練り消しってぐにゃぐにゃした消しゴムで匂いがするやつ、だっけ?コーラの臭いがあったのか。

ところで、近所にメガ700ジャングルブルーを発見した。灯台下暗し。後日一人でインプレする。
つーか、100円で500mlコーラをコンビニで売っていたり、スーパーで88の時代、売上は如何?
96内容量 774ml:2013/09/07(土) 03:48:05.96 ID:???
>>82
関東だけどジャングルマンブルーお気に入りだったのに、コンビニで見つけて2週間後に消えてたなw
97内容量 774ml:2013/09/07(土) 13:01:08.51 ID:???
奇抜なデザインが一般には受けないのかもしれんなあw
98内容量 774ml:2013/09/07(土) 19:24:22.12 ID:???
ボムキャット缶復活して欲しい
99内容量 774ml:2013/09/07(土) 22:17:04.20 ID:???
メガ700ジャングルブルーを飲んでみた。
・メガ700ジャングルブルー・・・ジャングルマンXとの相違点が分からんw
味はほぼ一緒。146円くらいだった。しかしいいんじゃない?
10点満点で9点。
100内容量 774ml:2013/09/08(日) 08:29:48.23 ID:???
たまたまコンビニで見かけてすぐ消えたから通販で2箱買ってしまった
101内容量 774ml:2013/09/08(日) 18:12:42.07 ID:???
>>99
ジャングルマンXより
ドリンク剤の臭いが控えめな感じ
102内容量 774ml:2013/09/08(日) 19:10:33.72 ID:???
そうだね、薬っぽい臭いがなくて飲みやすいと思う
103内容量 774ml:2013/09/08(日) 21:24:38.86 ID:???
>>101
適当に飲んだ成果、違いが判らなかった。俺の味覚的には一緒。
とりあえず俺にはジャングルマンXしかない。
104内容量 774ml:2013/09/09(月) 10:54:43.77 ID:???
なんでチェリオの自販機はさびれたところとか、需要無さそうなところに立ってるんだろう? 地代?
…サンガリアはもっとひどいところにあるけど。
105内容量 774ml:2013/09/09(月) 21:05:34.23 ID:???
近所のはいいとこにあるよ。店の前とか信号の横とか
106内容量 774ml:2013/09/10(火) 01:06:39.53 ID:eVYKBuNp
オレのアパートの近所にも1台自販機あるが、
そばにアダルト雑誌の自販機があって買いづらいったらありゃしない・・・・
107内容量 774ml:2013/09/10(火) 13:11:07.05 ID:???
一緒に買えばいいじゃないw
108内容量 774ml:2013/09/10(火) 21:16:53.18 ID:???
閉店した個人商店の前によく置いてあるわ
だけどコカコーラやサントリーみたいな大手の自販機も
住宅街のど真ん中や家の前とか意外な所に置いてある
109内容量 774ml:2013/09/11(水) 20:55:16.88 ID:ifkjEYv/
うちは結構人気がありそうなところにあったよ。100 の数字に釣られるのかな。

あっつー!残暑が厳し残暑。まだジャングルマンXの世話になるぜ!今夜あたり。
110内容量 774ml:2013/09/12(木) 18:41:12.76 ID:C+U6vL2h
んで昨日飲みましたが、夜は結構涼しくてもう時期じゃないかなとか思った(・∀・;)
111内容量 774ml:2013/09/12(木) 21:26:23.74 ID:DCCahJ2e
今日、自販機でペットボトルのメロン味が100円やったから買ったけどうまかったにゃん
112内容量 774ml:2013/09/12(木) 23:36:14.57 ID:???
ボトル入りのメロンソーダ自体が貴重
113内容量 774ml:2013/09/13(金) 00:03:41.85 ID:???
東京だと安売り自販機に何故かメロンだけ入っていることがある。
114内容量 774ml:2013/09/13(金) 11:35:16.62 ID:???
ジャングルマンブルーどこにもなくなっちゃった
でも中毒気味だったしホッとしてる
115内容量 774ml:2013/09/13(金) 23:37:53.40 ID:???
俺のとこも無くなったわ
116内容量 774ml:2013/09/17(火) 11:35:40.29 ID:???
通販で2箱買って毎日のように飲んでる
117内容量 774ml:2013/09/19(木) 22:35:54.41 ID:???
ジャングルマンブルー多いな
コエンザイムQ10なんか入ってるけど効果あるのか…?
118内容量 774ml:2013/10/07(月) 20:26:13.33 ID:???
メガ700何処にも売ってね〜、今年はもうだめぽ・・・。
119内容量 774ml:2013/10/09(水) 09:57:10.60 ID:???
サンクスにボディガードの700mlPET売ってた
120内容量 774ml:2013/10/11(金) 06:49:46.13 ID:???
ライフガードのプルタブが丸みを帯びて開けにくくなった
121内容量 774ml:2013/10/11(金) 20:46:15.42 ID:???
炭酸水って本当に単なる炭酸水だったんだな、買ってからラベル見て”しまった!”って思ったんだけど、
飲んでみたら全くクセがなくて一気に500ml飲めちゃったわ。
122内容量 774ml:2013/10/19(土) 11:37:32.41 ID:???
ブルーのやつ あんまりだったわ
123内容量 774ml:2013/10/19(土) 22:20:50.71 ID:???
前スレにあった横浜桜木町の自販機ってまだありますか?
探したけど見つからなかったです。
124内容量 774ml:2013/10/19(土) 23:26:40.57 ID:???
ボディガードは350飲み干すのも辛かったな
125内容量 774ml:2013/10/23(水) 15:57:44.12 ID:???
ミルキーウェイ飲んだよ 味はまぁまぁだけど 量が少ないね
126内容量 774ml:2013/10/28(月) 10:42:13.95 ID:???
フルーツパンチが無くなってる!
127内容量 774ml:2013/10/29(火) 21:41:14.66 ID:???
激安スーパーでジャングルマンブルー発見。
けっこう美味いね。一本58円だった♪
128内容量 774ml:2013/10/30(水) 16:56:19.09 ID:???
不味くて売れないからなげ売りしてるんだろ
129内容量 774ml:2013/10/31(木) 22:41:26.76 ID:???
近所の100円ショップにボディーガード700があったので買って一気飲みした、
以前ノーマルサイズでも飲んだ事があったけど、不味くなったライフガードって感じの味だね。
130内容量 774ml:2013/11/02(土) 10:33:25.82 ID:???
ジャングルマンってライフガードと味似てるの?
131内容量 774ml:2013/11/03(日) 12:47:56.23 ID:???
似てる
ジャングルマンの方が薬っぽいというか栄養ドリンクっぽいというか、そんな感じ
個人的にはライフガードが好き
132内容量 774ml:2013/11/03(日) 15:46:53.74 ID:???
そうなんだ 買ってみるわ サンキュ
133内容量 774ml:2013/11/05(火) 15:20:36.73 ID:???
>>127
うらやましい・・・
夏の初めにディスカウントスーパーで1本88円だったんで箱買いして以来
どこにも見かけない@和歌山
ジャングルマンブルーこれまでで一番好きだわ
レギュラー商品ならジャングルマンX
134内容量 774ml:2013/11/06(水) 16:40:59.41 ID:???
キャンドゥで売ってたぞブルー 不味かったけど
135内容量 774ml:2013/11/06(水) 16:50:00.30 ID:???
ギャランドゥって読んだ… orz

しかしまあなんだ。
家の近所にチェリオの自販機あるんだが… ここにいる人だと、端から全部買ってみるとかするのかな?
136内容量 774ml:2013/11/08(金) 21:15:30.59 ID:???
ほしいものが案外決まってたりするけどな
137内容量 774ml:2013/11/09(土) 10:51:03.94 ID:???
ガラナいまいちだった
138内容量 774ml:2013/11/14(木) 17:14:53.47 ID:???
ライフガードだけだなここ
139内容量 774ml:2013/11/18(月) 00:08:37.90 ID:???
ひさびさにDVDで「刀語」観てたらチェリオが飲みたくなったがどこにも売ってない。
140内容量 774ml:2013/11/19(火) 21:21:57.91 ID:ipKQKyQi
ジャングルマンXはいい。
近所に3つは自販機がある。冬でも飲みたくなるので後で飲みに行く。
141内容量 774ml:2013/11/20(水) 15:35:56.60 ID:???
約20年前に飲んでた
ブレインパワー…
再販しないのかなぁ
142内容量 774ml:2013/11/20(水) 18:03:35.24 ID:???
>>141
来月発売するよ。味は同じか分からないけど。
143内容量 774ml:2013/11/21(木) 21:22:07.47 ID:???
頭においしい茶は出始めの頃の爽健美茶よりもうまくて好きだった。
144内容量 774ml:2013/11/22(金) 09:17:40.65 ID:???
ジャングルマンXは去年から味が劣化してる
145内容量 774ml:2013/11/24(日) 19:20:39.38 ID:???
100均でジャングルマンブルー700買って飲んでるがなかなかウマいじゃん

次はピンクの買ってみるかな
146内容量 774ml:2013/11/24(日) 19:38:03.90 ID:???
増税で缶ジュースが120円から130円になりそうだね
チェリオはどうなるのかな?
実質値上げでいいから100円のままにしてほしい
147内容量 774ml:2013/11/24(日) 19:58:49.73 ID:???
量を減らせばいいんだよ値上げじゃなくて
148内容量 774ml:2013/11/24(日) 20:03:37.60 ID:???
値下げして国に指導を喰らってこそチェリオ
149内容量 774ml:2013/11/25(月) 00:20:08.09 ID:???
あの菅貞人が作った会社なんだから、何でもありだろうに
150内容量 774ml:2013/11/25(月) 02:25:59.63 ID:???
量は変わらないけど水で薄めそう
151内容量 774ml:2013/11/25(月) 02:33:46.98 ID:???
でも、サンガリアとかチェリオとか面白い商品作る会社は貴重
152内容量 774ml:2013/11/25(月) 21:57:02.92 ID:???
ロング缶のカフェオレをなくしてブルースの方に集約するのだけはやめて。
ジョージアのカフェオレまずいし、UCCは昔と違うからチェリオがなくなると路頭に迷う。
153内容量 774ml:2013/12/04(水) 23:45:09.25 ID:???
チェリオブレインパワー美味い
何味かはハッキリと表現しにくいけど柑橘系?かな
154内容量 774ml:2013/12/12(木) 21:05:43.04 ID:3q3Z3tu0
ジャングルマンXしか飲まない俺だが、こんな糞寒い日でも飲みたくなる。
155内容量 774ml:2013/12/12(木) 23:02:49.74 ID:3q3Z3tu0
飲んできたぜ。だが、家の中で飲むべきだった。寒すぎた。
味はいいね。
156内容量 774ml:2013/12/13(金) 00:20:01.72 ID:???
ブレインパワーはどこでかわれました?

コンビニですか?
157内容量 774ml:2013/12/13(金) 00:23:01.54 ID:???
>>156
ローソン100
158内容量 774ml:2013/12/13(金) 00:25:35.06 ID:???
>>157

ありがとう!いまからいってくる!
159内容量 774ml:2013/12/13(金) 22:40:54.88 ID:???
ブレインパワー、なんか…不味くはないけど美味くはない
160内容量 774ml:2013/12/16(月) 12:20:08.59 ID:???
ローソンストア100にメガ700ボディガードあった
なにこれまずい(^ω^)味が栄養ドリンク
161内容量 774ml:2013/12/25(水) 06:22:22.61 ID:JzMZEDyZ
俺ボディガード好きだけどな
162内容量 774ml:2014/01/05(日) 10:37:01.08 ID:???
まんまレッドブルの味なんだよなぁ
163内容量 774ml:2014/01/05(日) 22:15:55.02 ID:???
>>162
お得じゃん
164内容量 774ml:2014/01/09(木) 19:18:06.64 ID:???
58円ジャングルマンブルー売り切れたのが悲しい。
165内容量 774ml:2014/01/18(土) 21:30:49.21 ID:???
メガ700は人工甘味料のせいか喉乾いて自分には合わんかった
166内容量 774ml:2014/01/22(水) 19:09:07.38 ID:???
ブレインパワーまずいよ
チューペットの味に後味が悪い
167内容量 774ml:2014/01/22(水) 23:25:49.28 ID:???
なんかブレインパワー評判悪いな
俺は好きで10本以上飲んだけどもう売ってる所なくなってしまった・・・
後は買い置きしてある5本だけだ
168内容量 774ml:2014/01/23(木) 13:58:05.17 ID:???
後味が本当きつい
夏頃話題になった歯磨き粉みたいなグレープとかああいうのも普通にいける口だがこれは無理
169内容量 774ml:2014/01/27(月) 09:07:59.12 ID:???
ブレインは好みの味
だが、ジャングルマンカフェだけはどうしても好きになれなかった
170内容量 774ml:2014/01/28(火) 16:33:37.60 ID:CqWbm+C9
カフェイン効かないオイラの眠気覚ましは
ジャングルマンX一択だわ

キミは何グルマン?オレはジャングルマン!
171内容量 774ml:2014/02/08(土) 20:50:09.30 ID:bx9v7/tY
東京でチェリオの自販機おいてあるところご存じないでしょうか?
有機紅茶がどうしても手に入らない。
172内容量 774ml:2014/02/10(月) 04:35:32.13 ID:???
チェリオの自販機はないがメロンソーダ売ってる所ある
チェリオの公式サイト前見たが地域限定とか多いから東京はないかもな
173内容量 774ml:2014/02/10(月) 09:56:36.27 ID:???
孤独のグルメでは石神井公園のチェリオの自販機でメロンソーダ買ってた
174内容量 774ml:2014/02/10(月) 21:00:55.43 ID:yHSqxqVt
早速のご回答どうもありがとうございました。
先日沖縄に旅行に出かけた際、あらかた購入できたのですが、
有機紅茶はあったのに買い忘れ、ブルースカフェオレだけは
見つけられなかったもので。
有機紅茶だけはアマゾンや楽天にもないですね。
175内容量 774ml:2014/02/17(月) 16:09:08.22 ID:SLck9VaO
俺はエスプレッソティーが飲んでみたいんだが、関東だと何処で売っているのだろうか…
公式以外(安い)なら通販でもいいんだが見当たらない。
176内容量 774ml:2014/02/20(木) 00:45:06.08 ID:???
関東ではペットボトル製品以外は公式の取り扱いはありません
177内容量 774ml:2014/02/20(木) 00:46:12.79 ID:???
お茶製品については

↑これ抜けてた
178内容量 774ml:2014/02/22(土) 06:30:49.54 ID:???
>>174
亀レス
有機紅茶飲んでみたけど残念ながらごくごく普通の砂糖入りストレートティでした
紙パック入の安いストレートティと同レベルなので買えなかったのは寧ろラッキーかも
179内容量 774ml:2014/02/22(土) 20:15:18.22 ID:VbzFiXuO
>>178
174です。レスありがとうございました。まあ、味についてはそれほど期待
してはおりません(飲んだことがあるという経験、いわゆるコレクターに
近いですかね)でしたが、貴重なご意見重ね重ねありがとうございました。

>>175
亀レスですが、エスプレッソティーは飲んでみました。キリンのエスプレッ
ソティーと比べて、苦みは全くと言っていいほどなく、薄めの普通のミルク
ティーといった感じでした。
180内容量 774ml:2014/02/25(火) 06:19:21.07 ID:YlwJGjDu
ブレインパワー。小中学校時代の時に、結構飲んだんだけど、こんな色だったっけ?
入浴剤入れた風呂の湯みたいだけど大丈夫か?
当時は缶ジュースでね。もっとサッパリした味だった気がするんだけど。
181内容量 774ml:2014/02/26(水) 23:54:18.58 ID:???
ブレインパワー初めて飲んだけど若干味Forに似てない?For復活してくれ・・・
182内容量 774ml:2014/02/28(金) 18:38:55.32 ID:???
ブレインパワーは全部飲めなかったな
まずい
183内容量 774ml:2014/02/28(金) 23:43:18.56 ID:piqa9Yie
ブレインパワーなんか後味が生臭いような感じがしてゲロマズだった
184内容量 774ml:2014/03/10(月) 09:42:45.04 ID:Rb2vzhKM
俺も初めて飲んで魚の風味がしたんで、原料表記の「魚油」を見て納得したわ
でもネットレビューで誰も魚の風味を指摘しないのが不思議
まさか魚油だけに混ざりきらず、当たりハズレ=濃い薄いがあるのか?
185内容量 774ml:2014/03/10(月) 10:29:05.03 ID:???
DHA配合?
186内容量 774ml:2014/03/10(月) 19:23:37.45 ID:???
痰壺
187内容量 774ml:2014/03/10(月) 22:50:31.36 ID:???
DHAやEPAは魚の油に含まれているんだから当然だ
188内容量 774ml:2014/03/11(火) 07:37:58.83 ID:???
4月からも100円のチェリオは偉い
189内容量 774ml:2014/03/18(火) 15:04:37.43 ID:???
ブレインパワー飲んだ
力水みたいな味だった
190内容量 774ml:2014/03/19(水) 10:28:03.28 ID:???
そりゃあ力水もDHAがウリだしなあ…

と、俺も飲んだ。
力水よりはチェリオ独特の味付けがイイ感じ。

生臭さはいうほど感じないなあ。期待してたのに…。
191内容量 774ml:2014/03/28(金) 14:43:15.52 ID:NJjbZWeH
チェリオ700のボディガードってどんな味?美味しいの?
192内容量 774ml:2014/04/05(土) 17:20:50.35 ID:hBcUyYC2
朝5時から深夜1時まで働かせる、最低最悪、超絶ブラック企業チェリオグループ。
193内容量 774ml:2014/04/05(土) 20:55:59.61 ID:???
そうやって吸い上げた金で、社長一族は表参道裏の邸宅に住んでおります
194内容量 774ml:2014/04/12(土) 17:10:21.55 ID:TguN0Nbq
何が世界一の飲料メーカーに成るや。

バカも休み休み言え。

タコ坊主社長と糞専務。
195内容量 774ml:2014/04/12(土) 18:11:11.38 ID:???
政界黒い霧事件の黒幕が作った会社なのに、
いまだに生き残ってるのがすごいね。
196内容量 774ml:2014/04/12(土) 18:26:08.43 ID:???
さっさと働けよカス
197内容量 774ml:2014/04/13(日) 01:08:02.22 ID:???
ククク…
198内容量 774ml:2014/04/13(日) 16:54:43.52 ID:wpsVwm47
レッドブル買うならチェリオのエナジードリンクの方がマシ
安いし意外と体にも効くのよね
199内容量 774ml:2014/04/20(日) 00:55:02.40 ID:nzD0GzEe
ブレインパワー魚臭い
200内容量 774ml:2014/04/21(月) 10:31:47.94 ID:???
201内容量 774ml:2014/04/22(火) 22:16:38.20 ID:amW8fqZ3
他のオペレーター会社に比べて、ルートマンの仕事量が多過ぎる。
朝5〜夜9時まで働き、賃金は低いし日曜以外に休みはない。
202内容量 774ml:2014/04/23(水) 19:53:46.68 ID:???
HPにチェリオは失敗をどうのこうの語ってるな
失敗多すぎだろ(笑)
203内容量 774ml:2014/04/23(水) 20:24:05.52 ID:HXXXN5mU
発祥の地が、愛知県 知・立(ちりゅう)だから チェリオ になったって本当?
204内容量 774ml:2014/04/23(水) 22:32:17.53 ID:???
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
205内容量 774ml:2014/04/24(木) 19:30:22.07 ID:???
普通に英語の「CHEERIO(乾杯の掛け声)」から。
7UPのHOWDYを販売したかったけど断れたので、瓶の意匠だけ使って
日本で売りだしたのがチェリオ。なので、元々は7UP日本法人のオリジナルブランド。
206内容量 774ml:2014/04/25(金) 18:00:27.42 ID:???
700は酸味が強めで甘すぎずは良いが、かすかに唾の乾いたようなかほりが残る
207内容量 774ml:2014/04/26(土) 14:27:48.21 ID:???
ブレインパワー飲んだ直後焼き魚食ったような風味するなぁと思ったら俺だけじゃなかったか
208内容量 774ml:2014/04/27(日) 10:21:24.69 ID:???
ブレインパワーの魚臭さは感じる時と感じない時がある

ところでFORも復活してくださいよ。頼むよー
209内容量 774ml:2014/05/28(水) 20:14:38.24 ID:???
チェリオの3種の果実が入ってるジュースが好きだ
210内容量 774ml:2014/05/30(金) 20:35:58.13 ID:???
チェリオってライフガード以外は基本見かけないな
ライフガードのエナジードリンクあるらしいがまだ見てない
211内容量 774ml:2014/05/31(土) 00:41:07.74 ID:???
>>210
セブンイレブンとローソン100(100円じゃないけど)で見たな
212内容量 774ml:2014/05/31(土) 00:43:03.72 ID:???
213内容量 774ml:2014/05/31(土) 01:17:41.80 ID:???
>>210
スーパー売りだと、ライフガードしか見ないね。

最近、ダイソーでボディーガード700mlをよく見るので買って、りんご酢大匙1杯を
200ccBGで割って飲んでる。
特に元気にならないけど、汗の臭いが若干ましになったw
214内容量 774ml:2014/06/27(金) 13:04:23.34 ID:vjBcax/a
火曜日から社販のチェリオにソルトレモン入ったけど味はイマイチ
これがあるから今年は炭酸入りのスポーツドリンク無しって事は有り得ます?
215内容量 774ml:2014/06/28(土) 02:16:18.43 ID:???
>>210

確かに
でも毎年夏になると700mlのブルー系の炭酸ドリンクをここ最近毎年見かける気がする。
去年もジャングルマンをブルーにしたのを見かけたし
今年も発売されるのを期待したい
216内容量 774ml:2014/07/10(木) 06:09:18.26 ID:???
>>215
6月30日よりメガ700販売開始
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000009781.html

100円ショップで売ってるよ
ローソンストア100でボディーガード、ジャングルマンブルー、アセロラC3000
その他にフレッツでスィートキッス、ハニーメロンキッスを見かけた
217内容量 774ml:2014/07/10(木) 16:51:22.10 ID:???
チェリオは100円ローソンで良く見る

チェリオメロンは地元の自販機である
218内容量 774ml:2014/07/10(木) 17:40:11.22 ID:???
スィートキッス、ハニーメロンキッス
これ飲んでみたいなぁ
219内容量 774ml:2014/07/12(土) 10:38:16.85 ID:???
去年手に入らなかったメガ700のジャングルマンブルーが、近所の100円ショップで何気に売ってたのでマッハで買った。
ついでに、同メガ700のスィートキッスとハニーメロンキッスも売ってたので一緒に買っちゃった。
220内容量 774ml:2014/07/12(土) 20:31:06.74 ID:???
ブレインパワー飲んでみたけど評判通り後味が生臭い
生魚と瓜の青臭さを合わせたような臭みが
221内容量 774ml:2014/07/14(月) 17:32:08.87 ID:0GEtfK/+
24の500mlと新しいお茶が150円で発売してた
チェリオも消費税アップとか諸々な事情で100円は辛くなってきたのかな?
222内容量 774ml:2014/07/15(火) 15:44:07.13 ID:???
自販機?
223内容量 774ml:2014/07/15(火) 19:22:31.27 ID:???
>>220
あれはクセが強すぎて無理だったわ
224内容量 774ml:2014/07/17(木) 01:14:44.90 ID:???
うちにも150円の入ってた。お茶の150円は100円のよりおいしかったな。
225内容量 774ml:2014/07/18(金) 18:08:47.95 ID:???
ブルーハワイ
今年は出ないのかな
夏期限定では炭酸入りスポーツドリンクと共に楽しみなんだけどね
226内容量 774ml:2014/07/21(月) 16:51:59.91 ID:???
「チェリオ・ジャパン」 本社は東京 丸の内・・・
きっと超オサレでグローバルな外資系企業に違いない!!!
227内容量 774ml:2014/07/22(火) 15:37:42.07 ID:???
24の500mlが150円なのは衝撃的だったな、というか去年あたり自販機に入ってたのは350mlで100円だったか。
それはそうと、ライフガードの500mlペットが久し振りに自販機で復活したと思ったら一回飲んだだけで直ぐ消えちゃったのはショックだったよ。
228内容量 774ml:2014/07/26(土) 15:06:48.80 ID:???
ジャングルマンブルーなんか苦いな なぜだ
229内容量 774ml:2014/07/30(水) 03:47:03.18 ID:0wki7WRY
スィートキッス、ハニーメロンキッス
メガ700百均でげっちゅ
230内容量 774ml:2014/07/30(水) 10:45:36.01 ID:???
地元の100ローでメガ700BGとC3000アセロラが入荷してたがC3000だけ早々に消えた
231内容量 774ml:2014/07/30(水) 14:54:46.55 ID:???
ライフガードエックスいつの間にか入ってた。
しかも200円・・・売れるのか?
232内容量 774ml:2014/07/30(水) 21:24:35.34 ID:???
あれは最近のエナジードリンクブームに便乗しただけ
1回飲んだがもう飲もうとは思わん

ジャングルマンセブンで売ってるね
233内容量 774ml:2014/07/31(木) 20:56:40.60 ID:EI6I534t
チェリオのメロン味ってどんな味ですか?

モスバーガーとかにあるメロンソーダーに似てる飲料探してるのですが
おすすめありますか?
234内容量 774ml:2014/07/31(木) 21:12:12.28 ID:???
人工的な味
わざとらしいメロン味に炭酸
メロンソーダとは違う味
235内容量 774ml:2014/08/02(土) 08:15:37.98 ID:???
殆どの会社のメロンソーダ飲料もそうですが
236内容量 774ml:2014/08/05(火) 23:51:10.08 ID:???
>>233
ファンタメロンよりは美味しいと思うよ、一応果汁も入ってるしね、確かとか1%だけどw
237内容量 774ml:2014/08/06(水) 03:39:29.20 ID:???
アマゾンにメロンシロップがいろいろ売ってるから、
炭酸水薄めて飲めばいいよ
238内容量 774ml:2014/08/07(木) 04:26:40.86 ID:???
24のBG(0.5L)が¥150で自販機で売られていた。
ダイソーでBG700買ってたから、高すぎて手が出ないw

>ライフガードエックス¥200
安価製品メーカーから脱皮したいんかな?
239内容量 774ml:2014/08/07(木) 04:54:18.53 ID:???
BGとBG24は諸々の配合量がかなりちゃうんやで
240内容量 774ml:2014/08/07(木) 19:30:53.49 ID:???
BG700は、
100ml中、
マカ15mg
アルギニン60mg
ショウガ25mg
クルクミン1mg

その他各種ビタミン、カフェイン…

BG24は100ml中、もっと濃いんだろうな。
241内容量 774ml:2014/08/08(金) 20:06:28.95 ID:???
100円ローソンでジャングルマンとボディガード売ってたから買いました
ジャングルマン飲んだが色からしたしてやばそうだと思ったが意外といける
ブルーハワイを薄めたようなラムネのような味
ブレインのまずさ引きずってるせいか飲む前から気負いするなチェリオは
242内容量 774ml:2014/08/09(土) 17:37:07.76 ID:???
ブレインパワーのことは忘れてソルティレモン味飲もうぜ
243内容量 774ml:2014/08/13(水) 06:54:13.69 ID:???
ボディガード飲んだがエナジードリンクみたいな味だ
244内容量 774ml:2014/08/13(水) 09:02:15.11 ID:???
ボディガードもエナジードリンクですが
245内容量 774ml:2014/08/13(水) 09:34:11.04 ID:???
エナジードリンクにしては安くね?
100円で700もある
他のエナジードリンクが高すぎるってのはあるけど
246内容量 774ml:2014/08/14(木) 00:29:10.35 ID:???
ハニーメロンキッス、はちみつ+メロンってちょっと癖あるな
あと700mlってさすがに多過ぎる
247内容量 774ml:2014/08/14(木) 01:38:49.33 ID:???
一気に飲んでしまわなくてもいいんだよ
248内容量 774ml:2014/08/14(木) 18:14:23.79 ID:txETNHG7
先日自販機でチェリオのペットボトルのジュース買ったんだが
チューペットのリンゴ味風というか、駄菓子屋のぐるぐるらせん棒状のゼリー風の味でうまかったが
名前忘れた、HP見ても見当たらない(記憶から消えてて合致しないだけかもしれんが)
ボトルのラベルは青っぽい外見だった、炭酸で。
分かる人いる?
249内容量 774ml:2014/08/15(金) 14:26:38.91 ID:???
何処ら辺の自販機にあったんだ

この前石神井公園に行ったがチェリオの自販機無かったわ
消えたのか
250内容量 774ml:2014/08/15(金) 18:24:08.11 ID:naXT22ir
普段いかない隣町の路地のチェリオの自販機
251内容量 774ml:2014/08/15(金) 22:51:12.68 ID:???
町なんてないだろイナカモンw
252内容量 774ml:2014/08/16(土) 02:15:21.78 ID:UNIMuTg2
ライフガードが自販機で全然売れないよう
253内容量 774ml:2014/08/16(土) 09:29:11.65 ID:UebnGmk1
新発売の有機緑茶が150円から100円に値下げされてた
試しに買って飲んだら伊藤園のお茶より旨かったわ
凄く口当たりよくて苦味少なく飲みやすい
254内容量 774ml:2014/08/17(日) 10:45:23.63 ID:???
>>246
なんだろうなあれw
フツーのチェリオメロンだと二本飲めたりもするんだけど
ハニーメロンキッスだと一本飲みきれないわw
255内容量 774ml:2014/08/17(日) 20:16:26.19 ID:???
メロンはあるんだがグレープとか自販機で見ないわ
Amazonではあるのに
256248:2014/08/19(火) 15:05:46.92 ID:sFfo6e38
ブレインパワーだった
青じゃなくて緑だった
炎天下でぼけてた
257内容量 774ml:2014/08/19(火) 21:08:40.54 ID:???
はあ・・・ジャングルマンブルーの在庫がなくなったからまた買いだめしようと
100円ローソンに行ったら、もうメガ700ボディーガードとかいうのとアセロラ味のしかなかったわ
夏限定ならせめて8月までは売っていてほしかった
258内容量 774ml:2014/08/20(水) 16:48:57.48 ID:???
>>248
チューペットは同意だよ
しかしあれが上手いっていうのはない
259内容量 774ml:2014/08/20(水) 19:41:01.53 ID:???
なくはない
260内容量 774ml:2014/08/21(木) 03:43:59.52 ID:???
ブレインパワーもう半年以上販売してんだな
いちおう売れてんのか…?
261内容量 774ml:2014/08/21(木) 12:58:07.21 ID:???
興味本位で買う一見さんが多そう
262内容量 774ml:2014/08/21(木) 22:27:47.86 ID:???
>>257
余ってるとこにはたくさんあるよ
何件か回ってみたら見つかるかも
263内容量 774ml:2014/09/01(月) 21:55:02.03 ID:???
ジャングルマンとかエナジー系って結構お腹壊さない?
デキストリン使ってるヤツって下る事多い気がするんだけど
264内容量 774ml:2014/09/01(月) 22:01:38.64 ID:???
壊さない
265内容量 774ml:2014/09/02(火) 12:36:34.02 ID:???
うそやん
ジャングルマンとか一本飲んだら緑色の下痢になんで
266内容量 774ml:2014/09/02(火) 14:12:08.31 ID:???
なぜそんな微妙にどこのものだかわからない関西弁なのですか?
267内容量 774ml:2014/09/02(火) 14:14:53.00 ID:???
難消化性デキストリン。
食物繊維の一種で、糖の吸収を抑えて血糖値が上昇しにくくする働きがあるのだが、
腸で吸収されにくいために人によっては下痢を起こすことがあるという。
注意書きとして「飲みすぎあるいは体質・体調により、お腹がゆるくなることがあります」とあるのは、このためだ。
268内容量 774ml:2014/09/02(火) 15:51:46.52 ID:???
キシリトールのガムひとつで腹痛くなるくらい弱いがジャングルマンでは無いっすわ
最近便秘気味なんでちょうどいいかなと飲んでみたジャングルマンブルーではなぜか全く大丈夫だったが
体質変わったんだろうか
相変わらず腹自体は弱いけど
269内容量 774ml:2014/09/02(火) 16:20:49.93 ID:???
キシリトールは吸収されずに、そのまま腸へ移動しますが、キシリトールは同時に水を吸着する性質(吸湿性) が非常に強く、
多量の水分を吸着した状態で、消化管中を移動します。
大腸において、キシリトールが腸内細菌によって分解されると、キシリトールに結合していた水分が遊離し、
大腸内容物の水分含量を増加させ、これが下痢につながります。
270内容量 774ml:2014/09/04(木) 13:42:29.13 ID:???
>>267
ああ、ちゃんと腹壊す人には根拠あるんだ?
次から気を付けよっと
271内容量 774ml:2014/09/04(木) 19:12:34.50 ID:???
>>262

もう100円ローソンにはなかったけど、100円ショップ「キャンドゥ」に寄ったら売ってたわ
272内容量 774ml:2014/09/05(金) 00:23:45.64 ID:???
>>327
お前源泉徴収アップする約束どうなったんだよ
早くしろや
273内容量 774ml:2014/09/06(土) 19:35:18.94 ID:???
24自販機で買って飲んだけど、ペットボトルの内側の底に蛍光色の物体が固着しててビビッたわ(w
多分、内容成分的な物が分離・沈殿したんだろうけど、何回シェイクしても全然溶けないからちょっと怖かった。
274ENERGY:2014/09/09(火) 22:37:14.58 ID:A3DBu9Ql
1年ぐらい前から発売してる。
ちなみに、最近からは効能が高いやつも…☆
275内容量 774ml:2014/09/09(火) 23:08:23.64 ID:???
じゃぱにーずで
276内容量 774ml:2014/09/14(日) 08:45:48.24 ID:CNvGUdWz
ボディーガード箱買したら
クソ不味いなこれ
277内容量 774ml:2014/09/14(日) 20:50:48.72 ID:???
何で箱買いしたんだ
味見してから買えよ
278内容量 774ml:2014/09/14(日) 21:28:07.05 ID:???
ボディーガードは栄養ドリンク系の味だからな
ギンギンに冷やしてちょっと凍りかけのを運動後に飲むといい
279内容量 774ml:2014/09/15(月) 17:01:46.65 ID:D5zRW/ET
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
280内容量 774ml:2014/09/19(金) 01:00:49.62 ID:???
チェリオがFORを再販することも大切
281274、ありがとう!:2014/09/19(金) 18:35:34.53 ID:???
最近は強いエナジー系盛んだからなー♪
282内容量 774ml:2014/09/25(木) 19:57:16.66 ID:???
行きつけの激安スーパーでまたジャングルマンブルー入ってたー♪(59円)
283内容量 774ml:2014/09/27(土) 17:33:10.10 ID:iCQRg4/L
新製品が全然出ない
ソルトレモンは不味かったし暖かい商品は買わないからしばらくチェリオとはお別れだな
284内容量 774ml:2014/09/27(土) 18:24:32.49 ID:???
最近コンビニで見たのはライフガードのエナジードリンク出たくらいだな
285内容量 774ml:2014/09/28(日) 15:52:38.33 ID:???
強化版もあるって書いてある♪
286内容量 774ml:2014/09/30(火) 16:47:13.49 ID:???
24が100円で売ってる自販機があった、とりあえず一本買って飲んだわ。
287内容量 774ml:2014/10/01(水) 10:25:44.66 ID:???
中部限定?のグランサイダーワロタ
288内容量 774ml:2014/10/01(水) 17:52:45.52 ID:???
日本のサイダーと入れ替わりかな?
289内容量 774ml:2014/10/02(木) 09:58:07.38 ID:???
期間限定のコラボ商品だよ
290内容量 774ml:2014/10/02(木) 14:51:14.95 ID:???
24、以前は150円で売ってた自販機も100円になってた、さすがに50円の差は大きいからあまり売れなかったのかね。
291内容量 774ml:2014/10/02(木) 18:07:54.09 ID:???
150円出すならドデカミンストロングかドデカミンエナジーキング買うわ
チェリオは100円だから買うだけなのに
292内容量 774ml:2014/10/06(月) 18:48:33.59 ID:???
チェリオの真価は人工甘味料に汚染されてないところにあると思う
293内容量 774ml:2014/10/06(月) 18:59:43.42 ID:???
>>292
エナジー系はダメだけど元からあるヤツをカロリーオフとか抜かしてクソにしないのはいい
メロンソーダは市販のどれより安くて美味いよ、一応果汁も入ってるしなw
294内容量 774ml:2014/10/07(火) 13:07:16.32 ID:???
ただ味は劣化してる
ジャングルマンXも最初はよかったんだけど
人口甘味料の割合がだんだん増えてきてまずくなった
295内容量 774ml:2014/10/07(火) 19:59:47.56 ID:???
人工
296内容量 774ml:2014/10/09(木) 13:37:42.30 ID:???
チェリオの24は100円になって買ったけど意外にも美味いな
レッドブルやモンスターエナジーみたいな高いエナジードリンク買うなら24で十分だわ
297内容量 774ml:2014/10/10(金) 15:16:05.32 ID:/RO0IlAO
君たちの末路

YouTube動画  スロットパチンコギャンブル依存症
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87&amp;amp;amp;amp;lclk=short&amp;amp;amp;amp;filters=short

YouTube動画参考になるし 辞める決意が出来る 愚かな自分に気づく
298内容量 774ml:2014/10/10(金) 15:40:42.98 ID:???
誤爆かマルチかどっちだ?
299内容量 774ml:2014/10/10(金) 18:04:47.19 ID:???
さっきジャングルマンX飲んだわ
300内容量 774ml:2014/10/12(日) 11:03:13.44 ID:+rLjYl44
チェリオで旨いのはオレンジかグレープだよな
ガラナはブラジル人が多い地域では100円で安いから喜ばれそう
301内容量 774ml:2014/10/12(日) 17:57:34.02 ID:???
>>290
24は増量前はレッドブルそっくりの味だったんだよ
たぶんレッドブルから圧力掛かったんだと思ってる
なんだってーは禁止な

当時はなんか手塚治虫の「僕だってこのくらいの絵はいつでも描けるんですよ」思い出したわ
チェリオの技術力なにげにスゲー
302内容量 774ml:2014/10/13(月) 11:01:43.25 ID:???
まあレッドブルそのままの味はサンガリアでも再現出来てるけどな
ちなみにサンガリアのほうは今でも売られてる
303内容量 774ml:2014/10/13(月) 16:15:29.90 ID:???
チェリオはやっぱメロンでしょ
304内容量 774ml:2014/10/13(月) 17:47:22.26 ID:???
パワーエナジーはレアすぎてレッドブルも気付いてないんだろ
305内容量 774ml:2014/10/14(火) 15:43:46.73 ID:???
いつも買う自販機にライフガードXが200円で売ってたわ
黒い缶のバイオニックエースも復活してたし
秋だからホットのココア・おしるこ・コーンスープも入ってだけど、私は24とジャングルマンX買ったわ
チェリオも最近は高級志向だけど150円が100円になったりして買う方は得した気分だけどね
306内容量 774ml:2014/10/14(火) 16:24:50.14 ID:???
エナジードリンクの奴ね
200円は高いわな
307内容量 774ml:2014/10/14(火) 19:21:40.04 ID:???
でも200円はマカの成分が他のエナジードリンクより多いんでしょ
安い精力剤を目指してるの?
308内容量 774ml:2014/10/15(水) 18:13:22.28 ID:???
ライフガードエックス
試しに飲んだが、味は期待を裏切られた気分。
100円が売りのチェリオなんだからこんなんより500mlの新たな炭酸飲料を充実させて!!
309内容量 774ml:2014/10/16(木) 17:52:26.39 ID:???
俺はライフガードXそれほど不味くなかったな
ロイヤルゼリーっぽさは結構あった
でもライフガードって言われるのはちょっと抵抗あるな

ただこの値段ならいつも飲んでる新グロンビターでいいわ
310内容量 774ml:2014/10/26(日) 02:06:36.83 ID:???
精力があんなにあって良いのか…
311内容量 774ml:2014/10/26(日) 21:24:01.46 ID:???
チェリオのジャングルマンもそうだけど
最近の炭酸ジュースはリニューアルとかいって人口甘味料いれてるやつが増えてる
桃天ソーダ数年ぶりに見たから飲んでみたらまずい!アセスルファムKの文字が・・・
312内容量 774ml:2014/10/28(火) 15:09:10.92 ID:???
後味最悪だよな
コンビニおでんなんかでも使ってて不味くて食えん
313内容量 774ml:2014/10/28(火) 16:21:42.07 ID:???
炭酸って基本的に後味が重い
314内容量 774ml:2014/10/28(火) 19:40:31.02 ID:???
ジュース飲む時は太る覚悟で飲んでるんだから
人口甘味料の量は増やさないでほしい
315内容量 774ml:2014/11/01(土) 02:27:58.28 ID:???
ジャングルマンブルーだけどこも売り切れ
316内容量 774ml:2014/11/03(月) 21:39:24.88 ID:???
ボディガードにはまってしまったわい
317内容量 774ml:2014/11/13(木) 16:58:49.64 ID:HMcK3JYE
>>315
賞味期限があと2ヵ月半のジャングルマンブルー700mlが地元の激安スーパーで4本100円で売ってた
箱買いも出来たけど12本とりあえず買いましたわ
味は普通のジャングルマンXの方が美味しいと思う
318内容量 774ml:2014/11/14(金) 17:50:19.71 ID:???
たまになら飲めるなジャングルマン
319内容量 774ml:2014/11/28(金) 17:25:15.39 ID:???
ボディーガードがセブンから無くなった
どこ行けばかえるだろうか
320内容量 774ml:2014/11/28(金) 19:17:47.35 ID:???
100ローソンとかスーパーあたりかな
321内容量 774ml:2014/11/29(土) 19:36:25.19 ID:???
次世代は比例だよ。小選挙区は売国系以外は自民、比例は次世代。
東京12区は自民がいないのでもちろん田母神。
322内容量 774ml:2014/11/29(土) 19:36:50.96 ID:???
誤爆ごめん
323内容量 774ml:2014/11/30(日) 09:39:48.78 ID:???
馬鹿なネトウヨw
324内容量 774ml:2014/11/30(日) 22:22:31.09 ID:???
馬鹿なキムチwww
325内容量 774ml:2014/11/30(日) 22:36:32.47 ID:???
まあまあ、ジャングルマンカフェでも飲んでおちけつ
326内容量 774ml:2014/12/01(月) 14:44:38.27 ID:???
さくらサイダーもあるぞ
327内容量 774ml:2014/12/01(月) 16:01:54.28 ID:???
>>325
あれ糞不味かったよね。後にも先にもあれ以上のマズイコーヒーはお目にかかってない。
328内容量 774ml:2014/12/01(月) 22:07:57.95 ID:???
ジャングルマンブルー、行きつけの店では42円に値下げしてたために、かなり減ってきてた。
今日は3本買ったけど、次に行くときには消えてるかも知れん…。
329内容量 774ml:2014/12/01(月) 22:22:36.12 ID:???
速やかに買い占めるンだ
330内容量 774ml:2014/12/02(火) 23:29:06.00 ID:???
ボディガードまずいな
かき氷にかけるシロップみたいな味がする
331内容量 774ml:2014/12/02(火) 23:46:04.71 ID:???
だったら旨いんじゃん
332内容量 774ml:2014/12/03(水) 15:14:49.61 ID:???
お腹壊すし下に味が残って気持ち悪いからスクラロースとかアスパルテーム入れるの止めてくんねーかなー
333内容量 774ml:2014/12/03(水) 15:22:59.43 ID:???
ジャングルマンの人口甘味料の量増えたな
334内容量 774ml:2014/12/03(水) 15:26:14.03 ID:???
人工甘味料が砂糖の100倍甘いとする。つまり砂糖の1/100で済むわけだ
仕入れが砂糖の10倍だとしても、全体として甘味料のコストは1/10になる


微糖と書かれているのに人工甘味料で甘い、というふざけた缶コーヒーよりはマシでなかろうか
335328:2014/12/05(金) 16:17:30.44 ID:???
Orz
336内容量 774ml:2014/12/06(土) 00:15:36.83 ID:???
>>328
ドンキの投げ売りで買ったけど
賞味期限近いから炭酸かなり弱くなってるよ(´・ω・`)
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:25:18.77 ID:jGLJB3Xa
最近は24ばかり飲んでる
高いエナジードリンクより効果ある様に感じる
338内容量 774ml:2014/12/15(月) 18:20:56.09 ID:???
冬はしることコーンポタージュやな。
339内容量 774ml:2014/12/15(月) 21:43:45.81 ID:???
温かいジャングルマンカフェ
340内容量 774ml:2014/12/17(水) 05:26:56.02 ID:???
いつのまにか有機緑茶やら値段下がってたわ
メタリックブルーのジュースも高くて売れないよなあって自販機みてたんだけど
341内容量 774ml:2014/12/18(木) 23:04:55.06 ID:???
コーンポタージュ売ってる自販機少ないな
342内容量 774ml:2014/12/20(土) 12:33:42.64 ID:???
>>337
俺の勤めてるチェリオからは24が消えてスイートキッスになったよ…
地元ではチェリオの設置台数少ないから貴重だったのにな…
343内容量 774ml:2014/12/20(土) 12:57:13.68 ID:???
中の人キター
344内容量 774ml:2014/12/20(土) 13:30:10.50 ID:???
敷地に契約のチェリオ自販機置いてるけど売り上げはかなりいいよ
チェリオタクたちありがとう
345内容量 774ml:2014/12/21(日) 02:56:42.72 ID:5kSbWKcn
チェリオジャパンは東京だが、チュリオ本体は名古屋本社?
何が違う?
346内容量 774ml:2014/12/21(日) 07:38:47.92 ID:???
>>345
販売を担うチェリオグループ総本山のチェリオジャパン本社が東京
工場としてチェリオ中部本社が名古屋
同じく工場としてチェリオコーポレーション本社が高槻
中部とコーポレーションは同列でチェリオジャパン傘下
っぽい
347内容量 774ml:2014/12/21(日) 12:47:57.89 ID:???
元々はセブンアップの1ボトラーだったセブンアップ飲料(関西)が
経営不振の他のセブンアップボトラーや、ペプシやカナダドライの
ボトラーを吸収。最後には実質セブンアップ日本法人も吸収して出来たのが
今のチェリオグループ。チェリオは元々セブンアップの持ってた商標の一つに過ぎなかった。
348内容量 774ml:2014/12/21(日) 12:53:04.61 ID:???
カナダドライってコカ・コーラがブランドを使ってるのでは?
349内容量 774ml:2014/12/21(日) 19:23:05.07 ID:???
コカ・コーラがブランドの独占使用権を得る前はカナダドライジャパンがしきってた。
チェリオが吸収したのは水産会社の極洋が持ってたカナダドライの販社。
350内容量 774ml:2014/12/26(金) 21:43:10.60 ID:???
チェリオやサンガリアは美味い商品も多いがブランドイメージで損してる
ファンタオレンジよりチェリオオレンジのが美味いのにな
351内容量 774ml:2014/12/26(金) 23:03:07.25 ID:???
チェリオの缶コーヒーは意外にうまいぞ。
少なくともジョージアよりは全然上。
352内容量 774ml:2014/12/26(金) 23:18:34.10 ID:???
缶コーヒーの中でジョージアが一番不味いからな
甘味料と香料入ってないやつ選びたいものだ
353内容量 774ml:2014/12/27(土) 00:15:16.07 ID:???
チェリオオレンジ飲んでみたい
Amazon以外だとどこで売ってんだろ
354内容量 774ml:2014/12/28(日) 22:24:13.58 ID:???
>>350
ちょっと安っぽい感じが良いんだよ
355内容量 774ml:2014/12/29(月) 00:45:08.14 ID:???
アップルティー良く買ってるんだけど
味が安定しないな
甘くなかったり、薄かったり、アップルがきつかったり
4本に1本ぐらい美味しいのがあるので
これからも買い続けるけど
356内容量 774ml:2014/12/29(月) 01:46:33.08 ID:???
>>355
よっぽどの大ロットで作ってるだろうし飲む時の体調で結構左右されるんじゃない?
俺もアップルティーお気に入り
357内容量 774ml:2014/12/31(水) 14:38:32.78 ID:???
>>354
なんとなく分かる
昔の炭酸ドリンクって味するもん
オランジーナとか自分はあまり好きじゃないから
358 【1302円】 【末吉】 :2015/01/01(木) 14:59:43.13 ID:???
>>351
温かいコーンスープ買って飲んだがこれは無理
水っぽくて味も薄い
チェリオ好きだが冷たい商品以外は怖くて買えないよ
359内容量 774ml:2015/01/31(土) 18:48:58.11 ID:ux5oTXQm
新作出ないね
春まで我慢ですか?
360内容量 774ml:2015/02/02(月) 10:05:59.18 ID:???
ソルティレモンがまだ売ってあった
熱中症対策にってもう冬越すんですがそれは・・・
361内容量 774ml
敵に塩を送るんだ