●●●新商品の飲料を語るスレVol.19●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
ここは新しい飲料の感想をマターリ語り合うスレです。
購入地域、店舗などの情報もお待ちしております。
皆で 情報を共有していきましょう!

・「この情報を知りたい!でもその前に・・・」
貴方の欲しい情報は、数日前の書き込みにあったりします。
せめて30番位前からの過去レスも読むようにしましょう!

過去スレ
Vol.01 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1077859853/
Vol.02 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1091524309/
Vol.03 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1105500435/
Vol.04 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1119960841/
Vol.05 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1137895290/
Vol.06 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/juice/1152870990/
Vol.07 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1174656287/
Vol.08 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1187189263/
Vol.09 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1210734430/
Vol.10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1253207432/
Vol.11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1278043810/
Vol.12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1296788784/
Vol.13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1310063105/
Vol.14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1313117510/
Vol.15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1318967401/
Vol.16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1319893223/
Vol.17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1322926976/

前スレ ●●●新商品の飲料を語るスレVol.18●●●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1327925271/
2内容量 774ml:2012/05/07(月) 08:30:49.01 ID:YJAgpAOu
まえすれ埋まってないけど
どうしても取りたいので

今日も華麗に2げっと☆★

ほしゅ
3内容量 774ml:2012/05/07(月) 12:01:18.55 ID:???
前スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1327925271/816
816: 内容量 774ml [sage] 2012/04/20(金) 23:16:40.71 ID:???

ココティーン贅沢アイスココア(4月23日再発売)
http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/cocoteen02.html

このココアは毎年飲んでいたのに…昨年のこの時期に発売する予定だったが、震災の影響で多摩工場でこの製品が作れなくなったため関東エリア、東海エリア、北陸エリアでは発売がなかった。沖縄の未発売の理由は不明。
今年ようやく発売した。多摩工場製造。
http://blogs.yahoo.co.jp/noboruyuki2003/26753529.html
追記…残念ながら東京とセントラルは未発売。ちなみに東京は製造元が東久留米市内なのに売らない(`Δ´)、セントラルは4年連続(`Δ´)。

本日発売されるアクエリアスZEROは東京の自販機も利根の自販機もウエストの自販機も四国の自販機も500mlPETしかない(`Δ´)東京と利根は現地調査、酉と四国はブログやTwitterなどで調査。
http://item.rakuten.co.jp/pocket-cvs/4902102097253/
43:2012/05/07(月) 15:07:21.54 ID:???
ちょっとした努力に、0kcalのごほうびを。
「アクエリアス」からゼロカロリーのスポーツ飲料「アクエリアス ゼロ」-5月7日(月)より全国で新発売-
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20120507_01.html
〉280ml PET/120円→売っていない(`Δ´)
〉500ml PET/147円→買う気ZERO
〉2L PET/357円 →高いから当然買う気ZERO

アクエリアスの2L PETはDAKARAや生茶の346円〜347円に比べて高過ぎる。
5内容量 774ml:2012/05/07(月) 18:44:58.05 ID:???
モンスター緑の方飲んだ。味はほぼレッドブル。
でも同じ値段で、倍の容量あるから夏の間はこっちにしようかな。
6内容量 774ml:2012/05/08(火) 04:45:15.15 ID:E/z4TBE7
>>1
スレ立てお疲れ様です!
7内容量 774ml:2012/05/08(火) 09:27:58.88 ID:???
monsterカオスenergy両方飲んだ
ノンシュガーならredbull
気にしないならこれが一番味はうまい
8内容量 774ml:2012/05/08(火) 15:29:48.77 ID:???
バカルディキューバリブレうまあああああああああ
人口甘味料じゃないコーラとラム

ごめん酒だった
9内容量 774ml:2012/05/08(火) 15:41:52.86 ID:EmSsjKAQ
コカ・コーラで出しているグラソーとかいう水だか何だかわかんない飲み物を扱ってるスレは有るだろうか?
ファミマとサンクスで売ってたから気になったんだ。
10内容量 774ml:2012/05/08(火) 16:03:57.09 ID:???
>>9
NY生まれのセレブ御用達ミネラルウォーターらしい。
re:bootとstur-dとxxx飲んだことあるが、re:bootは結構美味しかった。
他は薄味でいまいち。
11内容量 774ml:2012/05/08(火) 16:36:51.87 ID:???
>>5
レッドブルとモンエナが同じ味とか味覚おかしいだろ
12内容量 774ml:2012/05/08(火) 16:53:26.23 ID:???
13内容量 774ml:2012/05/08(火) 17:57:19.88 ID:E/z4TBE7
「ゲーダレードラン」飲みました!
なんだろう、グレープフルーツ系?
まずくは無いけれど、リピはしないな。
たしかに走る人には良いようですね。
14内容量 774ml:2012/05/08(火) 21:39:32.00 ID:???
モンスターエナジー缶欲しかったんだー 飾る用にも保存しとこ
15内容量 774ml:2012/05/08(火) 22:27:03.51 ID:???
モンスター両方買ってとりあえずカオス飲んでみたけどイマイチエナジードリンクという感じがしない
個人的には量が多い
16内容量 774ml:2012/05/09(水) 00:11:05.30 ID:???
モンスターって甘味料入ってんのか
17内容量 774ml:2012/05/09(水) 10:43:55.88 ID:t+eFBiXt
>>10>>12
dクス。
18内容量 774ml:2012/05/09(水) 13:30:20.82 ID:???
>>16
今さっき確認してきたけれどモンスターは両方共に人工甘味料入り
19内容量 774ml:2012/05/09(水) 14:34:43.90 ID:???
モンスター緑飲んでみた。
緑も赤も355mlで200円。
高いのはいいんだけど、一度に飲むにはちと多いから
小カンかペットボトルだと良かったかな。
カンのカッコ良さと味は好きだw
20内容量 774ml:2012/05/09(水) 14:51:51.71 ID:???
レッドブルとかモンスターとか体が元気になりそうな栄養飲料飲んだことないんだけど
なんとなく元気になるような感じある?
21内容量 774ml:2012/05/09(水) 16:07:27.19 ID:???
カフェイン抜きしてればそこそこ効く
常飲してればただの気付になる
22内容量 774ml:2012/05/09(水) 17:11:16.64 ID:???
「沖縄黒糖コーラ」、6月4日より全国で新発売
http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2012/0509_01.html


なんか面白いの出るな
黒飴みたいな味になるのか?
23内容量 774ml:2012/05/09(水) 19:40:43.04 ID:???
>>22
これは気になる
ついでにガラナコーラだしてくれんかな
24内容量 774ml:2012/05/10(木) 06:20:24.92 ID:???
アクエリアス0ってアレだな
びわの味
25内容量 774ml:2012/05/10(木) 06:28:59.23 ID:???
ゲータレードインパクト無いがな。
アメリカみたいに、どぎつい色の方が良いがな。(´・ω・`)
26内容量 774ml:2012/05/10(木) 07:37:50.11 ID:bPnlUywk
コーン茶
味はあんまりしないけどとうもろこしの香りが良い。ご飯にも合いそう
27内容量 774ml:2012/05/10(木) 09:32:15.78 ID:???
モンスターエナジーに続いてカオスも飲んだ
味はカオスのほうが好きだな
炭酸が弱いのがちょい微妙だが

カオスをファミマで買ったらレシートが当選してて、カオス引き換え券をゲットできたぜラッキー
28内容量 774ml:2012/05/10(木) 15:57:17.16 ID:???
なっちゃんちゅるフルピーチ&アップル
ゼリー飲料で果汁10%。小腹が空いた時にいいかも。
29内容量 774ml:2012/05/10(木) 18:24:51.37 ID:???
小岩井 純水さくらんぼ、ウマい
さくらんぼのわりにくどくなくて甘めだけどサッパリしてて良い
30内容量 774ml:2012/05/10(木) 22:13:50.07 ID:???
スプライト味変わってね?
31内容量 774ml:2012/05/10(木) 23:57:56.49 ID:???
最近増えてるタイプの100円自販機に『マウンテンイエロー』
とかいう500mlのペットの炭酸が売ってた

飲んでみたけど、まさにマウンテンデューとメローイエローの中間の味だった
ロゴが完全にマウンテンデューのパクリだから、見間違い注意!
32内容量 774ml:2012/05/10(木) 23:59:10.34 ID:???
で、うまかったの?
33内容量 774ml:2012/05/11(金) 00:34:02.79 ID:???
>>31
マウンテンイエローで画像検索しても全然出てこないな
一体何者なんだw
34内容量 774ml:2012/05/11(金) 03:29:26.70 ID:???
ゲータレードラン
雪印版を思い出させるようなレモンライム臭がわずかにする

三ツ矢サイダー 日本の果実 宮崎県産日向夏
とにかく甘い 日向夏特有の酸味、苦味が弱い
もう少し甘さひかえめなら違っただろうけど、甘さがそれらを打ち消している

伊藤園、紀州産梅果汁使用で爽やかな甘酸っぱさの「梅ソーダ」
5月14日(月)から350ml缶を販売開始
これに期待するが缶のみですか・・
35内容量 774ml:2012/05/11(金) 04:45:25.99 ID:???
>>29
ゴクゴク飲んでしまうね
36内容量 774ml:2012/05/11(金) 06:12:42.17 ID:???
サイダー酸っぱいな
37内容量 774ml:2012/05/11(金) 10:46:48.58 ID:???
>>34
要は伊藤園の自販機を探せってことだ
38内容量 774ml:2012/05/11(金) 12:50:06.83 ID:LxRlSho9
>>26
日本で売られているコーン茶は、どれもこんな感じ〜
39内容量 774ml:2012/05/11(金) 19:07:43.52 ID:???
ゲータレード 雪印版しか飲んでこなかったことに気づいたわ ペット買ってくるわ
40内容量 774ml:2012/05/11(金) 23:26:40.58 ID:???
レトロな復刻デザイン缶 北陸コカ・コーラボトリング
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/shinsaku/CK2012032402000162.html
2012年3月24日
〉会社設立50周年を6月に迎える北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は26日、記念としてレトロな復刻デザイン缶入りのコーラを発売する。北陸3県と長野県の限定発売。
〉280ミリリットル入り120円。自動販売機や取扱店の一部で販売する。

北陸では280mlロンドンオリンピックデザイン缶の販売しないかもしれない。
41内容量 774ml:2012/05/11(金) 23:49:09.06 ID:???
>>32
うまいはうまいけど、マウンテンデューのキレのないやつみたいな味。
中野坂上のゲオ近くの自販機で買ったよ
ミリオンっていう自販機だったかと
最初見た時、「おっ、マウンテンデューが100円だ」と思ったぐらい、よく似てるロゴ
42内容量 774ml:2012/05/12(土) 08:49:26.38 ID:???
ブラックブラックの飲料が出るってマジ?
43内容量 774ml:2012/05/12(土) 14:20:21.97 ID:???
44内容量 774ml:2012/05/12(土) 14:48:44.67 ID:???
>>43
これは酷い・・・
原産国 韓国かよ
あの国はお菓子でもジュースでも何でもパクるなw
45内容量 774ml:2012/05/12(土) 16:20:44.93 ID:???
>>42
http://www.narinari.com/Nd/20120517944.html

ロッテ健康産業は5月21日、「ブラックブラック」ブランドの速攻刺激飲料「ブラックブラック
<スパークリング>」を全国で発売する。価格は180円(税込み/100ml)。
46内容量 774ml:2012/05/12(土) 16:21:03.12 ID:???
ブラックブラックから 速攻刺激が体感できる飲料が登場!!
 ブラックブラック<スパークリング>

ttp://www.lotte.co.jp/news/news1082.html

それよりメッツグレープフルーツ500mlがねーよ(´・ω・`)
47内容量 774ml:2012/05/12(土) 16:23:17.06 ID:???
メッツグレープフルーツ500ml
ローソン100で売ってたが
48内容量 774ml:2012/05/12(土) 17:51:30.15 ID:???
>>45
昔あった、クールミントガム味の炭酸はうまかったよな
49内容量 774ml:2012/05/12(土) 17:58:14.67 ID:???
>>41
買いに行ってみようかと思ってたけど、中野坂上にGEOなんてあったっけ?
50内容量 774ml:2012/05/12(土) 18:21:51.65 ID:???
ポッカ『やすらぎ気分のコーン茶』
開けた瞬間、香るコーン
そしてコーンの風味。しばらく飲み続けてると分からなくなってくる
基本的にはほうじ茶

『ヘルシア スパークリング ブラッドオレンジフレーバー』
レモンよりいいかも
51内容量 774ml:2012/05/13(日) 00:08:01.63 ID:???
>>47
そうてつローゼンでも88円で売ってた
メッツコーラが108円だからやっぱりトクホはボッタだな
52内容量 774ml:2012/05/13(日) 13:55:19.89 ID:bIOBEbFz
>>51
首都圏住みの人は良いけれど(相鉄ローゼンは都内(都下)と神奈川)
地方の人は無理じゃないの?
53内容量 774ml:2012/05/13(日) 15:55:44.68 ID:???
>>46
今からグレープフルーツ買いにいってくるは^^
あれ安定の美味さなんだよな
54内容量 774ml:2012/05/13(日) 17:43:59.55 ID:???
今のところ日本で売ってる全ての飲み物の中で一番おいしいのは
これだな。異論は認めない。この間東京で飲んでびっくりした。

味わい密閉 青森ふじりんご100
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000001667.html

55内容量 774ml:2012/05/13(日) 18:06:07.99 ID:???
>>54
全然新商品ではないが、それはウマイな
JR駅で見かけるたびに買ってる
56内容量 774ml:2012/05/13(日) 20:11:20.12 ID:UmloTGZD
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
57内容量 774ml:2012/05/14(月) 00:40:23.10 ID:???
58内容量 774ml:2012/05/14(月) 02:06:41.68 ID:???
>>54
280mlで150円固定か。旨くなかったら困る価格
59内容量 774ml:2012/05/14(月) 02:21:57.28 ID:???
今更ながら米づくりのんだ
なんぞこれカルピスソーダじゃねーか
60内容量 774ml:2012/05/14(月) 12:50:34.04 ID:???
デルモンテの野菜の奴飲んだ
薄いグレープフルーツ味
発汗時の水分補給にも良いらしいから、
機能性と野菜でリピしたいかな
でも、あまり売ってない…orz
61内容量 774ml:2012/05/15(火) 06:05:53.31 ID:jfKHPSRX
>>59
じゃねーかって言われてもw
と言うか、カルピスソーダとは、ほど遠いし。
62内容量 774ml:2012/05/15(火) 14:28:50.67 ID:???
午後ティーのリフレッシュグレープルーツとかいうやつ
ゲロまず、芳香剤飲んでるみたい
63内容量 774ml:2012/05/15(火) 17:18:37.03 ID:???
サッポロ飲料のすっぱさうれしい梅のソーダ飲んだけど
酸っぱいには酸っぱいんだけど結構しょっぱい
サッパリとした青梅風というよりはショッパイ梅干し風という感じ
夏の暑いときにはよさそうだけど、その時期まで生き残ってないだろうな
64内容量 774ml:2012/05/15(火) 18:31:45.42 ID:jfKHPSRX
ソルティライチがミリオン突破だと。

http://www.beverage.co.jp/company/news/page/news2012051503.html

昨年は夢中で飲んだけれど、今年はまだ数回だけ(^^ゞ
65内容量 774ml:2012/05/15(火) 19:34:44.44 ID:???
日清ヨーク『日向夏』
すっぱウマ・・・
いような気もするが、薄い?液糖感が・・・微妙

キリン『大人のキリンレモン』
どのへんが大人なのかよく分からんが
成分的にか
まあゼロカロリー、全部飲んでも炭水化物5g程度なのは、いい歳になるとありがたい
66内容量 774ml:2012/05/15(火) 19:41:58.62 ID:???
アセロラソーダ美味そう
67内容量 774ml:2012/05/15(火) 19:58:04.43 ID:IkX07fM8
アセロラはリニューアルして人口甘味料無しになってるね
68内容量 774ml:2012/05/15(火) 20:07:19.93 ID:jfKHPSRX
>>65
なんでも「大人の」って今は付けるから、特に気にしない方が良いよ〜
69内容量 774ml:2012/05/15(火) 20:12:46.54 ID:???
午後ティー太陽のブラッドオレンジ&レモン

マズイ。アロマオイル舐めちゃった感じ。
最近の午後ティーはハズレばっかり。
70内容量 774ml:2012/05/15(火) 20:54:40.23 ID:???
>>67
リニューアルなのね知らなかったわ
今日広告見て飲んでみたくなったのよね
71内容量 774ml:2012/05/16(水) 00:27:18.18 ID:???
>>64
1.5は嬉しいな
世界のキッチンで再販って初じゃね?
72内容量 774ml:2012/05/16(水) 02:07:59.37 ID:???
>>64
一度も飲んだこと無いけど評判良いから気になってた
今度は買ってみよう
73内容量 774ml:2012/05/16(水) 05:05:46.94 ID:???
食塩足すといいよ
74内容量 774ml:2012/05/16(水) 12:01:06.16 ID:???
ソルティライチはグラスに氷浮かべてチビチビ飲みたい感じ
75内容量 774ml:2012/05/16(水) 16:55:48.14 ID:???
そうでもない
76内容量 774ml:2012/05/16(水) 16:58:23.32 ID:???
ソルティライチもいいけど水出しジュレップミントソーダも復刻してくれ
77内容量 774ml:2012/05/16(水) 19:08:09.37 ID:???
『シンビーノ ジャワティストレート ホワイト』
んーなんだこれは?
緑茶とウーロン茶の中間的な?
新発売なのかは知らん
78内容量 774ml:2012/05/16(水) 19:47:23.82 ID:LGAFqpGV
三代目米づくりすごくカルピス…乳酸菌も入ってないのに?初代は甘酒みたいで美味しかった

世界のキッチンからのジュレップソーダは美味しかったぁ
79内容量 774ml:2012/05/16(水) 19:48:49.76 ID:8lDDfcWQ
紅茶花伝の缶の新しいやつ、甘くさが強くてうまい
80内容量 774ml:2012/05/16(水) 21:18:19.96 ID:???
プレミアムカルピスのバナナなかなか旨い
カルピスのバナナ味と言うよりもバナナネクターって感じでした
個人的には歴代プレカルの中でも上位に入るくらい良かった
81内容量 774ml:2012/05/16(水) 21:26:15.73 ID:???
あれ上手いよな
ある内にリピっとくわ
プレミアムはフルーツ系カルピスにありがちな変なものも入ってないし
82内容量 774ml:2012/05/16(水) 21:35:35.46 ID:???
アセロラソーダ飲んでみた
しっかり味がついてるから炭酸抜けてもゴクゴクいける
2度おいしいね
83内容量 774ml:2012/05/16(水) 21:41:49.11 ID:???
>>80
旨いんだろうけど高いよな。
鳩屋で1,5と2ℓのコカ製品と一緒の価格で並べて売られてたから尚更そう感じたのかもしれんがw
84内容量 774ml:2012/05/16(水) 22:32:58.34 ID:???
>>63
うむ、確かにしょっぱいな
85内容量 774ml:2012/05/17(木) 06:06:50.61 ID:kLc85NBD
>>83
スーパーで買うと安いですよ。
86内容量 774ml:2012/05/17(木) 15:33:42.87 ID:???
87内容量 774ml:2012/05/17(木) 17:32:05.77 ID:???
マウンテンデュー <ホワイトアウト>  発売日: 2012年06月12日 500 ml 140円
「マウンテンデュー」シリーズの新アイテム。
クールシトラスフレーバーを使用し、爽やかですっきりとした味わいが特徴の白いマウンテンデュー。

フォション <蜜玉露(みつぎょくろ)> 発売日: 2012年05月22日 190g 115円
「フォション」シリーズの新アイテム。
 日本茶のグルメ素材“玉露”の茶葉を100%使用し、深いうまみを引き出している。
 高級和菓子に使われる“白ざら糖”とはちみつで、甘く濃密な味わいに仕上げた。
88内容量 774ml:2012/05/17(木) 18:43:48.28 ID:kLc85NBD
やすらぎ気分のコーン茶は、韓国のコーン茶よりもトウモロコシ風味が強いですね。
私は好きですが、こればかりは好き嫌いが分かれそうな商品。


>>87
情報ありがとうございます。
フォションは当たり外れがありますね(笑)
でもとりあえずは、22日の蜜玉露を楽しみにしていまーす。(とりあえず、買って飲むw)
89内容量 774ml:2012/05/18(金) 15:50:48.93 ID:???
人気出そうな奴とか話題になりそうな新製品は
貼ってくれるとありがたい
90内容量 774ml:2012/05/18(金) 16:25:59.47 ID:???
サントリー『烏龍妃茶』
うっ・・・これ微妙
『すぅーっと茶』と同じ方向の地雷臭
そこまで強い味じゃないので飲むのが辛いほどではないが
91内容量 774ml:2012/05/18(金) 17:51:00.73 ID:???
話題になるかは知らんが個人的にキリンメロンソーダが楽しみ

http://www.beverage.co.jp/company/news/page/news2012041702.html

メロンソーダってサンガリアとかチェリオにしかないイメージだし
あとファンタもあるか
92内容量 774ml:2012/05/18(金) 19:40:10.42 ID:DLjW1JIW
サッポロ…
93内容量 774ml:2012/05/18(金) 23:29:35.42 ID:???
イトーエンのウメソーダどこで売ってるのよ。
自販機見ても天然水サイダーとオレンジソーダばかりだわ。
これらが売り切れないと入れ替わらないのかしら
94内容量 774ml:2012/05/19(土) 00:28:06.18 ID:???
果汁たっぷりのメロンソーダが飲みたいね
95内容量 774ml:2012/05/19(土) 03:15:46.01 ID:???
でもお高いんでしょう?
96内容量 774ml:2012/05/19(土) 03:29:55.59 ID:???
わざとらしいメロン味!
97内容量 774ml:2012/05/19(土) 05:05:44.47 ID:THRK6NHm
サントリー【烏龍妃茶】美味しかったです!
飲みやすかった。
ナツメ・蓮の葉・コクが入って女性タイプとの事でしたが、そんなに気にせず飲めましたよ〜
98新商品:2012/05/19(土) 13:10:08.93 ID:???
伊藤園の天然水サイダーは三ツ矢サイダーより強炭酸だよ。昔の強炭酸並ではないけどね。
後オレンジソーダもグレープソーダも美味いよ。

オススメ
99内容量 774ml:2012/05/19(土) 14:10:21.78 ID:???
でも、伊藤園ってお茶関係はよく見かけるけど
サイダーや炭酸飲料は置いてるところ少ないんだよな
ダイソーではたまに見かけるけど
100内容量 774ml:2012/05/19(土) 15:52:15.18 ID:???
午後の紅茶ティーズカクテル 太陽のブラッドオレンジ&レモン
不味い…
101内容量 774ml:2012/05/19(土) 18:38:37.99 ID:???
ありゃあ不味い水だった
102内容量 774ml:2012/05/19(土) 19:33:36.49 ID:???
水wwまさにその通りでワロタww
103内容量 774ml:2012/05/19(土) 20:51:12.71 ID:THRK6NHm
やすらぎ気分のコーン茶、はまるな〜
104内容量 774ml:2012/05/19(土) 23:03:04.25 ID:???
ティーカクテルズ、今回も不味かった。
午後ティーブランドを汚すくらいなら、販売しないほうがいいと思う。
105新商品:2012/05/19(土) 23:48:04.40 ID:???
ティーズカクテルは前にアップル&ライチ飲んだけど、美味しくできる要素は無いと思ったので買わないことにしてる。
ゼロ系は、サイダーとかレモンとかの炭酸や酸味の他の味でごまかさないと無理だと思う。

薄味のドリンクではむり、TEAS' TEA の16KCalぐらいが限界。
106内容量 774ml:2012/05/20(日) 00:35:15.95 ID:???
午後ティー、ヨーグルトのシリーズのやつは美味しいのにね。甘味料入りでも。
107内容量 774ml:2012/05/20(日) 17:13:50.18 ID:LWl8GR9z
「カルピスウォーター・ゼロ」が28日に発売されるみたい
昨日の中日新聞に載ってた
カロリーゼロだよ
108内容量 774ml:2012/05/20(日) 17:44:23.07 ID:???
アセロラ炭酸を飲んだ
普通だなー
自分的は、もっと酸っぱくして欲しい
109内容量 774ml:2012/05/20(日) 18:26:28.39 ID:???
>>107
味はカルピスソーダの炭酸抜きみたいなものだろうな
110内容量 774ml:2012/05/20(日) 21:06:28.63 ID:???
カルピスソーダを炭酸強めにして
人工甘味料抜いた物を販売してほしい
あとトクホサイダーとトクホカルピスソーダ
111内容量 774ml:2012/05/20(日) 21:19:04.58 ID:???
カルピス原液+強炭酸水+牛乳でいいのでは?
112内容量 774ml:2012/05/21(月) 00:42:46.14 ID:ZgbrG7Kd
グリーンダカラうますぎ!あの薄味がランニング後にたまらん
113内容量 774ml:2012/05/21(月) 12:14:18.87 ID:???
ブラックブラックのやつ今日発売日だっけ
114内容量 774ml:2012/05/21(月) 13:09:01.16 ID:???
ブラックブラックのレポはよ
眠眠打破とかのコーナーに置いてるのかな
コーヒーの横に置いてあったら間違えそうだよな
115内容量 774ml:2012/05/21(月) 13:10:17.30 ID:???
コンビニ三軒回ったけど置いてかなかった 
116内容量 774ml:2012/05/21(月) 15:51:01.33 ID:???
“夕張メロン”を使用できる唯一の果汁入り炭酸飲料が満を持して全国展開!
「Ribbon(リボン) 夕張メロンソーダ」を6月21日より全国で新発売!
http://www.sapporo-inryo.jp/news_release/0000020100/index.html


メロンソーダの夕張メロン版かぁ
117内容量 774ml:2012/05/21(月) 15:57:30.36 ID:???
おいブラックブラックないぞ
118内容量 774ml:2012/05/21(月) 19:00:39.17 ID:???
全国で発売といいながら、
ひょっとしてブラックブラックタブレットと同じで全国の高速の売店でしか売ってないっていうオチか?
119内容量 774ml:2012/05/21(月) 19:22:25.29 ID:???
コンビニに入荷するのは火曜朝
120内容量 774ml:2012/05/21(月) 20:23:44.45 ID:???
ブラックブラックって何?
121内容量 774ml:2012/05/21(月) 20:54:27.65 ID:???
ブラックブラックスパークリングの事だろおそらく
ウコンのチカラと同じくらいのサイズ

俺は店に日曜日に陳列してきたぜ
122内容量 774ml:2012/05/21(月) 21:13:02.93 ID:???
『なっちゃん!ちゅるフル ピーチ&アップル』
なかなかの果汁感。さすが10%
甘い

『午後の紅茶 ティーカクテルズ 太陽のブラッドオレンジ&レモン』
安定・信頼・恒例のマズさ!
・・・ってアレ?やっぱり薄いし人甘なんだけど
思ったより悪くないかも?
いやおしくはないのは確かなんだけど
123内容量 774ml:2012/05/21(月) 23:03:13.62 ID:???
なっちゃんのはもうあぁって感じの味 
124内容量 774ml:2012/05/22(火) 00:48:11.81 ID:???
サッポロ梅のソーダ
なにこれクソまずい
口に広がる妙な苦味が気持ち悪い
買って損した・・
125内容量 774ml:2012/05/22(火) 06:48:47.85 ID:vyfQephk
>>123

>もうあぁって

もういらないと言う意味ですか?
126内容量 774ml:2012/05/22(火) 07:09:35.35 ID:???
児童ポルノよりエロ漫画のバナー広告規制しろ!
http://c.2ch.net/test/-/cm/1279363779/i
127内容量 774ml:2012/05/22(火) 09:31:59.80 ID:???
ブラックブラック飲んでみた
臭い 安物のガム 味 不味い 甘みがほぼない  
飲んだらガムを噛んだみたいなスーッと感あり 
総評 これなら他のエナジードリンクでいい 
128内容量 774ml:2012/05/22(火) 15:34:34.40 ID:xhc2S6si
>>110
それ25年前の普通のカルピスソーダだね。
129内容量 774ml:2012/05/22(火) 16:13:24.12 ID:???
>ブラックブラック
栄養ドリンクに良くある甘辛い味
寝落ち防止には効くけど、炭酸弱めなのでスッキリ!てほどではないな
舌が痛くなるレベルを期待してたんだが拍子抜け
130内容量 774ml:2012/05/22(火) 19:29:55.11 ID:o0Suv4VZ
「ジジイ臭え」

この言葉を何時でも覚えておくといいぞ。
伊右衛門飲んで「ああ、ジジイ臭がする」エナジー系ドリンクで「ジジイの臭いとはこういうものか」
みかんドリンクで「ワシも歳を取ったものだのう」
あらゆるものがジジイ臭くなって行く。
言葉が、思考が、大企業が、フォントが、暴走族が、父ちゃんが、一切が。
一切が、だ。
131内容量 774ml:2012/05/22(火) 19:33:59.60 ID:???
ああ、ジジイの臭いがぷんぷんする…
http://orz-up.net/images/qOHpr.jpg
132内容量 774ml:2012/05/22(火) 21:50:46.35 ID:vyfQephk
>>130
>>131
何を言いたいんだか・・・日本語になってない
133内容量 774ml:2012/05/23(水) 01:22:54.59 ID:dynMST5Q
>>131
これ臭くて美味い!
134内容量 774ml:2012/05/23(水) 03:38:35.08 ID:???
キリンラブズスポーツのバイタミン飲料 ファミマ限定
555ml 130円
135内容量 774ml:2012/05/23(水) 06:18:07.69 ID:EWB7YxNL
>>133
でも、このきりっと濃いめは、昨年の商品だよ〜
新商品飲料を語るどころか・・
136内容量 774ml:2012/05/23(水) 14:39:21.10 ID:???
蜜玉露、結構美味しかった!
個人的にはもう少し甘さ控えめの方が玉露の味を楽しめそうだな〜とは思った
137内容量 774ml:2012/05/23(水) 18:25:22.14 ID:???
俺もほんのり甘いくらいを想像してたから
かなり甘く感じてしまったよ、蜜玉露
そこそこうまいだけになんか勿体ない感じ
138内容量 774ml:2012/05/23(水) 21:32:11.71 ID:EWB7YxNL
>>136
>>137
甘い玉露って言う感じですか?
139内容量 774ml:2012/05/23(水) 22:05:47.60 ID:???
>>138
甘い玉露っていうか、甘ったるくてお茶っぽい風味がする飲み物という感じかな…
140内容量 774ml:2012/05/23(水) 22:22:30.03 ID:???
ニチレイ『アセロラソーダ』
アセロラが、ソーダになった、だけ
まさにそのまま、普通

伊藤園『おーいお茶 新茶 二〇一二年九州産』
んー、新茶ならではの、朝露のような軽やかで瑞々しい味わい
・・・って、正直わからんがなw
てかなんで九州?
伊藤園って京都じゃないの?
141内容量 774ml:2012/05/23(水) 22:25:18.98 ID:???
>>139
不味くはないけど二回目以降金だして飲みたいというほどじゃないよな
142内容量 774ml:2012/05/23(水) 23:58:28.35 ID:???
>>141
同意。
143内容量 774ml:2012/05/23(水) 23:58:56.00 ID:???
フォションは抹茶以降惜しい感じばかりな印象
144内容量 774ml:2012/05/24(木) 04:45:36.80 ID:kgFAGMQO
>>140
>伊藤園『おーいお茶 新茶 二〇一二年九州産』
んー、新茶ならではの、朝露のような軽やかで瑞々しい味わい
・・・って、正直わからんがなw
てかなんで九州?
伊藤園って京都じゃないの?


あの・・・そろそろこれは販売終了のものですが(^^ゞ
そして、この商品を出した時期は、新茶が取れたのは九州だけだったんですよ!!
もちろん伊藤園に限らず、他の新茶も九州産でしたよ。
これからの販売するものは九州だけではなくなります。
販売時期にもご注意ください!

あと横書きの時は2012年と、算用数字の方が読みやすいかな〜
145内容量 774ml:2012/05/24(木) 06:17:45.65 ID:???
伊藤園は京都じゃないね
146内容量 774ml:2012/05/24(木) 10:22:33.37 ID:???
アセロラソーダ他にも書かれてるとおりアセロラに炭酸入っただけなんだけど
甘さと酸味のバランスがよくて美味しいし炭酸で口当たりもスッキリしてていい
147内容量 774ml:2012/05/24(木) 14:27:37.66 ID:???
京都押しはイエモンじゃないの?
148内容量 774ml:2012/05/24(木) 15:33:45.32 ID:???
綾鷹もだね
149内容量 774ml:2012/05/24(木) 18:00:44.87 ID:???
>>147
ああ
ペット茶市場のモンスター、おーいお茶に対抗すべく
サントリーが京都の福寿園のブランドを得て躍進する話
・・・をフィクション仕立てにした、ゴラクのミナミの帝王の話を
伊藤園と誤解したみたい
150内容量 774ml:2012/05/24(木) 23:26:16.00 ID:???
>>144
なんでお前が仕切るの?
151内容量 774ml:2012/05/24(木) 23:42:58.77 ID:???
>>150
ここのID表示してる奴等はちょっと見苦しいので、
私みたくスレ限定でsageてない書き込みを透明あぼーんにするのがオススメですよ。
152内容量 774ml:2012/05/25(金) 23:17:29.86 ID:???
フォションの蜜玉露もう少し甘さ控えめならうまい気がする
あくまで気だけな

>>151
なるほど
153内容量 774ml:2012/05/26(土) 15:18:00.48 ID:???
グリーンDAKARAとオランジーナが順調に売れ続けている感じに思えるが、みなさんの所はどうよ?
154内容量 774ml:2012/05/26(土) 15:53:45.83 ID:???
うちの店はグリーンダカラは好調オランジーナは止まった感じ
今はメッツコーラが順調かな
次いでサッポロの梅のソーダ、キリン午後の紅茶無糖
って感じ
155内容量 774ml:2012/05/26(土) 16:51:25.82 ID:???
時代はねくしゅと&ネクスト&Nextレベルへ
156内容量 774ml:2012/05/26(土) 18:17:41.87 ID:???
エルビー『山形県産 佐藤錦 さくらんぼ』
んー、さくらんぼってこんな甘ったるいか?
もっと酸味が効いてるような
果糖液糖汁だなあ
人甘感は特に気にならない
157内容量 774ml:2012/05/26(土) 23:57:18.89 ID:eiRdAlmH
キリンメロンソーダって 昔にあった ウィズユーメロンソーダとおんなじ?
158内容量 774ml:2012/05/27(日) 09:53:28.71 ID:???
オランジーナが昔出てたミスティオオレンジに似て味ですた
159内容量 774ml:2012/05/27(日) 18:12:34.72 ID:eVXhM7px
>>153
ダカラは売れていませんね。
オランジーナは、とても売れています(都内です)
160内容量 774ml:2012/05/27(日) 18:31:31.91 ID:???
オランジーナは89円のところは売れてるみたい
98円に上げたところやコンビニじゃ止まってないか?
161内容量 774ml:2012/05/27(日) 19:02:04.43 ID:???
キリン『アルギニンV パワフルエナジー1000』
えっとこれは、要するに
オロナミン?
デカビタ?
ドデカミン?
162内容量 774ml:2012/05/28(月) 00:45:56.40 ID:qtv4gBUh
グリーンDAKARA青臭くて不味い
163内容量 774ml:2012/05/28(月) 02:25:33.17 ID:???
グリーンだからさ
164内容量 774ml:2012/05/28(月) 06:39:28.62 ID:HQcHBGtq
オランジーナはコンビニでもスーパーでも売れていますねー
都内でも地方でもそうだった・・。

>>162
発売日に飲んだ時にそう思った。
普通のDAKARAが一番ですねw
165内容量 774ml:2012/05/28(月) 07:28:34.03 ID:???
メッツコーラは初動よりは落ち着いたと思うけど
皆さんその後どうよ?
売れてる?
166内容量 774ml:2012/05/28(月) 08:13:06.39 ID:???
>>153
確かにうちの店でもグリーンDAKARAは好調だね
ただオランジーナはピタリと止まった。今月いっぱいで定番からカットになりました…
サントリーの人は全国的に売れ行きは好調なんですけど〜って言ってたけど

それよりキリンの泡の不良在庫がなかなか捌けないw
167内容量 774ml:2012/05/28(月) 12:28:04.04 ID:pwz1cIuH
キリンの泡、最近では一番美味いと思ったけど売れてないのか。
168内容量 774ml:2012/05/28(月) 13:53:22.10 ID:???
おそらく>>166の店は売れると思って大量に発注してたのが
思ったより売れ行きが落ち着いてきて在庫がダブついてるってとこだろう
169内容量 774ml:2012/05/28(月) 14:28:21.23 ID:???
>>167
うまいけど置いてるとこ少なくなったなぁ
170内容量 774ml:2012/05/28(月) 16:53:39.00 ID:???
泡、自販機に入ってた
メッツ買ったけどな
171内容量 774ml:2012/05/28(月) 18:58:23.78 ID:???
ペプシスイカキターーーーーーーーー!!
172内容量 774ml:2012/05/28(月) 21:52:32.08 ID:???
塩すいかは無難においしそうな気がする
待ち遠しいわ
173内容量 774ml:2012/05/28(月) 21:58:18.61 ID:???
だってスイカに塩かけるし普通だよ
174内容量 774ml:2012/05/28(月) 22:00:21.58 ID:???
飲んでみないことにはなんとも言えないだろうが
これからの時期に合いそうな気がするような
>ペプシスイカ
175内容量 774ml:2012/05/28(月) 23:23:29.63 ID:???
塩が入ってるってところが気になるね
塩加減で美味くも不味くもできる
176内容量 774ml:2012/05/28(月) 23:40:56.98 ID:???
スイカの味がどの程度再現出来てるかによって味も変化しそう。
177内容量 774ml:2012/05/29(火) 01:30:56.02 ID:???
なぜ瓜系を出すのか
178内容量 774ml:2012/05/29(火) 06:12:38.62 ID:YRUbcyF+
たしかにオランジーナの人気はすごい!!
日本人に合う味なのかなあ・・・


>>177

>>171が西瓜ネタを書いたからでは??
179内容量 774ml:2012/05/29(火) 09:31:25.28 ID:???
ソースぐらい貼ろうよ

「ペプシ ソルティーウォーターメロン」
7月24日(火)から全国で季節限定発売
― “塩すいか味”の赤いPEPSIが新登場 ―
http://www.suntory.co.jp/news/2012/11442.html
180内容量 774ml:2012/05/29(火) 09:32:35.45 ID:???
ならば秋にはペプシ南瓜だな!
181内容量 774ml:2012/05/29(火) 10:28:37.20 ID:???
スイカそのものが味が薄いからね。
スイカミキサーにかけて果汁100で飲んでもうまくないしな
182内容量 774ml:2012/05/29(火) 12:17:38.40 ID:???
キリンのスイカソーダは透明でちょっと拍子抜けだったなぁ
183内容量 774ml:2012/05/29(火) 12:30:43.33 ID:???
塩スイカの話題で何で塩の部分に食い付いてんだよw
無果汁でスイカ味なんてスイカバー的な「スイカじゃない何か」に
なる危険性大じゃないか
184内容量 774ml:2012/05/29(火) 15:37:56.64 ID:???
>>181
台湾で飲んだけどうまかったよ
185内容量 774ml:2012/05/29(火) 17:33:24.82 ID:???
キリンの泡は、自分みたいに、
ホップの後味が少し苦手な人もいるんじゃないかな…
186内容量 774ml:2012/05/29(火) 18:20:12.50 ID:YRUbcyF+
今日発売の『バヤリース パーラーズレシピ 南高梅シロップの純水割り仕立て PET450ml』
味がしっかりしていて美味☆
187内容量 774ml:2012/05/29(火) 19:12:14.33 ID:dA2mpKDl

米国ニュージャージー州の慰安婦の碑撤去の署名にご協力を!
ホワイトハウス、オバマ大統領への撤去請願のための署名

6月9日までに2万5千人の署名が必要なのですが
賛同者の署名累計数が未だ1万人に満たない状況です 
皆様、どうかご協力をお願い致します

オバマ大統領への請願署名の方法 解説動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1338191929
188内容量 774ml:2012/05/29(火) 20:32:46.48 ID:/cNFvsAJ
ネスレコーヒー入り炭酸飲料「スパークリングカフェ」からもう6年経ったのか・・・

サントリー、コーヒー入り炭酸飲料「エスプレッソーダ」7月末に発売
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120529/biz12052917460045-n1.htm
189内容量 774ml:2012/05/29(火) 20:56:46.05 ID:???
サントリーは、新たに58億円をかけて炭酸充填技術を開発したと。
これはちょっと期待。超炭酸とか作って欲しいね。
190内容量 774ml:2012/05/29(火) 21:11:55.25 ID:???
充填はいいけどペットや缶が耐えられるのかなぁ
191新商品:2012/05/29(火) 22:07:42.30 ID:???
炭酸つよめキターーーー

「C.C.レモン ストロング」を、7月3日(火)から全国で新発売します。
http://www.suntory.co.jp/news/2012/11447.html
192内容量 774ml:2012/05/29(火) 23:50:20.45 ID:???
塩スイカはソルティライチで調子乗っちまったか?
193内容量 774ml:2012/05/30(水) 00:25:08.81 ID:???
194内容量 774ml:2012/05/30(水) 01:01:28.53 ID:???
>>191
「リプトン リモーネスパークル」新発売
― 微炭酸が爽やかな“カロリーゼロ”のアイスレモンティー ―
195内容量 774ml:2012/05/30(水) 07:27:03.40 ID:???
>>191
サントリーは二年前の「ペプシ ストロングショット」が期待ハズレだったからなぁ…
196新商品:2012/05/30(水) 08:39:07.02 ID:???
本当に間違えた、すまんw
197内容量 774ml:2012/05/30(水) 11:18:51.76 ID:???
通常の2倍の強炭酸といってもCCレモンって元々微炭酸だろ?
198新商品:2012/05/30(水) 13:40:57.16 ID:???
>>197
大ヒットしたころのCCレモンの微炭酸が好きだったから。

今でいうとライフガードみたいな強さになると思う
今のCCレモンは弱すぎる。
199内容量 774ml:2012/05/30(水) 16:11:40.59 ID:Sh4AtE9i
練乳オレあずき、甘美味い
200内容量 774ml:2012/05/30(水) 16:31:35.61 ID:???
サッポロ 素のままづくり あんず 天然水仕立て


甘すぎず美味しい
201内容量 774ml:2012/05/30(水) 17:51:28.49 ID:???
やすらぎ気分のコーン茶
ここではそんな評判悪くないみたいだけど、自分にはクセと甘味が強くてマズーだった。
202内容量 774ml:2012/05/30(水) 18:32:50.24 ID:???
>>200
自分も飲んだ
甘ったるいかなと思ってたけどさっぱりしてておいしいね、人甘不使用だし
あんず好きだから嬉しい
203内容量 774ml:2012/05/30(水) 21:54:53.32 ID:???
キリン『アミノサプリC レモン&アセロラ』
すっぱみ(?)があってなかなか爽やか

ハウスウェルネス『C1000 プロテクトウォーター アプリコット&レモン』
こちらもすっぱ爽やか
アプリコット味って結構珍しい。アンズ好き
新商品なのかは知らん
204内容量 774ml:2012/05/30(水) 22:37:09.34 ID:???
THE PREMIUM CALPIS完熟バナナ&十勝ミルクの190g缶はスーパーでも販売すべき。350mlペットは158円なので買う気がしない。
ついでに250g増量缶も発売しろ!
205内容量 774ml:2012/05/31(木) 01:51:58.26 ID:???
炭酸飲料「シュウェップス ブリティッシュレモントニック」 6月11日(月)、全国で新発売

「キリン ノンアルコール・チューハイ ゼロハイ シチリア産レモン」 7月18日から全国で新発売
206内容量 774ml:2012/05/31(木) 06:51:21.69 ID:???
>>200>>203
あんず対決
どっちがうまいかなー
207内容量 774ml:2012/05/31(木) 07:40:12.93 ID:Aj8hWo8U
>>205
■原材料名:
  果糖ぶどう糖液糖、レモン果汁、塩化Na、香料、酸味料、 マリーゴールド色素、
  甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、 酸化防止剤(ビタミンC)、
  カフェイン、カッシア
208内容量 774ml:2012/05/31(木) 09:53:00.67 ID:I67/j3gZ
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
209内容量 774ml:2012/05/31(木) 13:45:44.13 ID:???
お前は もう
眠気
スッキリ!
210内容量 774ml:2012/05/31(木) 15:27:44.82 ID:iETxH6Bw
>>162
初めて飲んだ時、スイカの残り汁の味だと思った。
そう思って飲むとまずくないから不思議。
211新商品:2012/05/31(木) 15:41:38.68 ID:???
強炭酸また出る

『C1000ビタミンレモンストロングアップ』をフレッシュアップし、2012年6月11日(月)より全国にて新発売いたします。
http://www.house-wf.co.jp/news/gen/ns1193.htm

↑ちなみにリニューアル前のは人工甘味料で不味かったので注意。
212内容量 774ml:2012/05/31(木) 17:08:55.93 ID:???
甘味料バカはうせろよ
213内容量 774ml:2012/05/31(木) 17:36:35.69 ID:???
>>188
コーヒー炭酸って過去ヒットした試しがないのにまた出るのか
214内容量 774ml:2012/05/31(木) 17:44:16.38 ID:???
>>213
炭酸と異色系を合わせたもので他にヒットしたドリンクってあるの?
大抵は一発屋として終わってる気がするんだけど
215内容量 774ml:2012/05/31(木) 17:52:40.00 ID:???
>>211
C1000とか何か当てた商品あんのかよ
いかにも不味そうだ
216内容量 774ml:2012/05/31(木) 19:07:48.65 ID:YvzaiFn/
>>206
前者
217内容量 774ml:2012/05/31(木) 20:58:56.60 ID:???
>>214
紅茶は成功の部類だよな
出たり消えたりはしてるけどティーソーダは毎年各社から出てるし。
218内容量 774ml:2012/06/01(金) 08:43:12.40 ID:???
炭酸紅茶は好きだな

PLAZAでZICOなるアメリカ製ココナッツウォーター買ってみた
不味いわ、ボトルの口ががさついて痛いわで不快だった
(`ε´)
219内容量 774ml:2012/06/01(金) 18:25:04.59 ID:???
ティーソーダ最高っす
220内容量 774ml:2012/06/01(金) 22:03:36.59 ID:???
ポッカ『明日キレイウォーター』
ほとんど甘くなく、心地よい酸味
ザクロってこんな味だったんだ
アセロラのような、ほんのりブドウ(の種?)のような

大昔に庭にザクロ植わってたような気がするけど
自分では食べたことなかったなー。もっぱらおばあちゃんが食べてたかな
221内容量 774ml:2012/06/02(土) 04:16:10.74 ID:???
酷ぇネーミング
222内容量 774ml:2012/06/02(土) 04:42:48.52 ID:ACtSU455
>>220
ザクロやアロエ製品たくさんありすぎですよね。
女性ターゲットのw
223内容量 774ml:2012/06/02(土) 08:32:00.22 ID:???
ティーソーダ類の中でも午後の紅茶アップルヌーボーは美味かった
224内容量 774ml:2012/06/02(土) 11:16:07.09 ID:???
>>223
最初不味い不味い言いながら飲んでいたけど
今思うとなかなか美味かった
225内容量 774ml:2012/06/02(土) 17:54:07.08 ID:???
生茶スパークリングは最低だった
GGTeaは許せたが
226内容量 774ml:2012/06/02(土) 18:57:19.11 ID:???
アップルウーロンソーダなんてのが昔あったなぁ
227内容量 774ml:2012/06/02(土) 19:01:02.24 ID:ACtSU455
サッポロ 素のままづくり あんず  ←まあまあ美味しいw
228内容量 774ml:2012/06/02(土) 21:39:07.60 ID:???
サッポロの そのまま梅ソーダ?だっけ あれメーカー緊急終売だそうな
結構うちの店では売れてたんだけどなぁ
あとメッツコーラは生産がすごく不安定になってるそうだ
常においてあるって状態の店は結構珍しくなるかも。うちの系列の店ではしばらく発注出来なくなっちゃった。
来週コカコーラから出るシュウェップスなんちゃらかんちゃらってやつ。
あれは結構メーカーも売り込みをしたいらしい。味も期待していいのかも。
オランジーナ的な位置付けだそうな。
229内容量 774ml:2012/06/02(土) 21:49:37.73 ID:???
あとも一つ
六甲のおいしい水は今後関東以北の人は買えなくなって
来週以降富士山のおいしい水っていうのにどこも変わるはずです
六甲は関西方面のみでの発売になるそうです。
230内容量 774ml:2012/06/02(土) 23:33:04.93 ID:???
な、なんだってー
231内容量 774ml:2012/06/02(土) 23:43:33.98 ID:???
うわーー、きたーー 怒
232内容量 774ml:2012/06/02(土) 23:47:04.09 ID:???
水なんて通販で買えば選びたい放題だが
233内容量 774ml:2012/06/03(日) 00:16:33.02 ID:???
国産に限っても2ℓ100円以下で買えるから別に六甲が買えなくなっても全く困らんな。
234内容量 774ml:2012/06/03(日) 00:21:26.38 ID:???
南アルプスの天然水はどうなりますか?
235内容量 774ml:2012/06/03(日) 00:29:28.22 ID:???
【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にも生活保護をよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★42
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338631275/l50
236内容量 774ml:2012/06/03(日) 02:44:39.06 ID:???
>>199
あずき練乳オレうまいよな
いちごのはイマイチだったか期待してなかったが
これは結構な良作
あずきが控えめで良い
237内容量 774ml:2012/06/03(日) 04:33:19.16 ID:???
オレにはあずきが控えめすぎな感じで物足りない
238内容量 774ml:2012/06/03(日) 05:46:19.29 ID:???
>>232
>>233
とレスした後自分でも思ったわw
スーパーやコンビニでの話ですわこれは。

明日か明後日に午後の紅茶も2種類新しいのがでるんだけどどちらも地雷っぽい・・・
239内容量 774ml:2012/06/03(日) 08:05:59.97 ID:Nrsmtfg/
普通の森永「た〜っぷりミルクの練乳ラテ」が珍しく美味☆
ヨーグルトの時は甘すぎたけれど、今度はさっぱり練乳\(^o^)/
240内容量 774ml:2012/06/03(日) 10:46:30.75 ID:???
エルビー『ゴクつぶ アロエピーチ』
うーーーむ
普通
それでいて高い
241内容量 774ml:2012/06/03(日) 10:49:08.08 ID:???
あのパッケージ、たっぷり飲めちゃう俺に見えた
242内容量 774ml:2012/06/03(日) 12:23:55.04 ID:???
モンスターって細長い缶だから内容量少ないと思ったら普通に350入ってるんだね
あの甘さであの量は飲みきれなかった
何事にも程々ってあるんだな
243内容量 774ml:2012/06/03(日) 13:34:31.98 ID:???
オレはあれぐらいで調度良かった
いいお値段するから量がたくさん入ってて嬉しい
244内容量 774ml:2012/06/03(日) 15:33:50.68 ID:???
モンスターは一気に飲むとちょっとキツいな
レッドブルより安い上に量が多いし
お得感はある、愛飲料になりそうな予感

今度はカオス飲んでみるぜよ
245内容量 774ml:2012/06/03(日) 17:08:31.54 ID:???
エナジーギアウォーター

かき氷いちご味でした
246内容量 774ml:2012/06/03(日) 17:34:37.41 ID:???
>>245
さっき買ってきたのに飲む前に残念なな感想見ちゃったw
247内容量 774ml:2012/06/03(日) 19:48:50.71 ID:???
伊藤園の梅サイダー自販機4台目で見つけたよ。
普通の甘い梅スカッシュだったわw
梅ジュースって個性が出にくいのか、無難というかあまり面白くない味なのよね
248内容量 774ml:2012/06/03(日) 20:43:25.67 ID:Nrsmtfg/
>>247
普通にDSで山ほど売ってた。コンビニにもあるから発売日に飲んだけど、ごく普通。
リピはなし!
249内容量 774ml:2012/06/03(日) 20:44:24.97 ID:Nrsmtfg/
明日発売の「沖縄黒糖コーラ」(JT)が今日売っていたので飲みました。
甘っ!(笑)
250内容量 774ml:2012/06/03(日) 21:16:09.77 ID:???
>>2249
で、で、美味しかったんですか?(笑)
251内容量 774ml:2012/06/03(日) 21:21:13.92 ID:???
>>249
俺もイオンで買ったよ
後味が咳止めシロップ(ブロン)みたいな味だ
まあ不味くはない
252内容量 774ml:2012/06/03(日) 21:24:12.19 ID:???
>>251
よーし、火曜日に病院行くついでに買ってこよ。
ブラックケインコーラを超えるかな?
253内容量 774ml:2012/06/03(日) 21:51:44.04 ID:???
>>247
梅ソーダな
会社から一番近い伊藤園の自販機で100円だった
ほんと普通の梅の炭酸飲料としか言いようのない前にもどっかで飲んだことある味だな
まぁ安心して飲める味だけど
254内容量 774ml:2012/06/04(月) 02:41:02.81 ID:???
それよりメロンだメロン
255内容量 774ml:2012/06/04(月) 03:58:51.28 ID:???
あ、キリンメロンソーダってもう出てたのか
すっかり忘れてたわ
明日探してこよ
256内容量 774ml:2012/06/04(月) 04:02:52.50 ID:g+k4q8PS
キリンメロンソーダはコップに移したりして飲まないほうがいいよ
色がメロンソーダの色じゃなくて気分壊れる
257内容量 774ml:2012/06/04(月) 07:58:30.18 ID:???
リボンの方はは明日か?
早く飲みたい
258内容量 774ml:2012/06/04(月) 12:06:12.24 ID:???
メグミルク『沖縄産シイクワシャー』に期待
259内容量 774ml:2012/06/04(月) 16:45:05.72 ID:???
キリン とろけるミルク杏仁←久々俺的ヒット
260 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/04(月) 17:15:32.93 ID:KpfrprMO
練乳あずきオレ美味しい
261内容量 774ml:2012/06/04(月) 20:45:17.41 ID:???
沖縄黒糖Colaウマー
262内容量 774ml:2012/06/04(月) 21:40:07.97 ID:???
へぇそんなの発売されたのか
俺も早く飲んでみたいな
263内容量 774ml:2012/06/04(月) 23:01:29.88 ID:???
夕張メロンソーダうまーコチニール色素すごい
264内容量 774ml:2012/06/05(火) 02:24:06.48 ID:???
ミネラル豊富な「宮古島の雪塩」を使用!
不二家「Peach Water」
2012年6月18日(月) 全国発売
265内容量 774ml:2012/06/05(火) 04:27:20.96 ID:o54+kkeV
>>262
かなり前からここでも紹介されてますよ〜( `・∀・´)
266内容量 774ml:2012/06/05(火) 06:48:02.34 ID:/7wJidCk
沖縄黒糖Cola飲んだ
後味が黒糖の独特の香りするね
ネタで飲むのにはいいかもね
味はゼロカロリーコーラみたいな感じだけど
人口甘味料じゃないからまずくない
267内容量 774ml:2012/06/05(火) 10:47:24.43 ID:???
新ドロコーヒー味ウメェ!
初代を超えたな
268内容量 774ml:2012/06/05(火) 11:01:27.71 ID:hKMXAnTN
日本初上陸とか言う紙パックのピングレを2種類とも飲んだ。
あずき練乳オレとか比べ物にならない程甘い。
甘いの好きだから大満足。ただ紙パックちっちぇ、高いし。
269内容量 774ml:2012/06/05(火) 13:33:53.25 ID:???
サントリー エナジーギアウォーター
リポビタンDを5倍ぐらいに薄めた奴に人工甘味料の甘さを足したような味だった
270内容量 774ml:2012/06/05(火) 16:20:12.78 ID:???
ファミマ限定・数量限定のマンゴーづくし、果汁40%ですごく濃厚!
とろけるマンゴーなんか目じゃないくらいの濃厚さ!やべー、スゲー美味い!!
271内容量 774ml:2012/06/05(火) 16:45:44.09 ID:???
今、贅沢アイスココア飲んだけどまずいな。
薄いわ。アイスココアに入ってる氷が溶けたのを飲んでる感じ。
しかもなんで食塩入ってるのこれ?
272内容量 774ml:2012/06/05(火) 20:24:38.38 ID:7lKM7U/f
>>263
どんな味?
273内容量 774ml:2012/06/05(火) 21:09:00.32 ID:???
メロン風味の香料と人工甘味料の後味がするだけの代物。
がぶ飲みの方がまだ飲めるわ。
とても本物の果汁を使っているとは思えない味がする。
274内容量 774ml:2012/06/05(火) 21:24:32.61 ID:???
午後ティーのヨーロピアンブレンドのベリー&オレンジ飲んだ
薄いwでも甘味がまろやかで、蜂蜜でも入ってるのかと思ったらお砂糖使ってた
甘味料の味とかわからない味覚音痴だけど、甘味料嫌がる人の気持ちかなんとなくわかったかも
甘味料使ってるからまずいとは思わないけどね

もうひとつのローズ系も気になるなー
275内容量 774ml:2012/06/05(火) 23:35:38.08 ID:???
>>272
夕張メロンゼリーにサイダー注いで崩したような味
276内容量 774ml:2012/06/05(火) 23:40:33.13 ID:???
黒糖コーラ、
まあ、そりゃそうだろうなって味だな。
黒飴なめながらコーラ飲んでるみたいな。
277内容量 774ml:2012/06/06(水) 01:01:24.93 ID:???
たまに夕張メロン味のお菓子とかあるけど
どうも苦手なんだよな
夕張メロン自体は好きなんだが
278内容量 774ml:2012/06/06(水) 01:29:08.84 ID:???
“コガ”コーラが人気 福岡、天然炭酸水が原料

福岡県みやま市の長田鉱泉場は、日本有数の炭酸含有量を誇る天然炭酸水が湧き出ることで知られる。
この炭酸水を原料に製造、地元だけで販売している「コガコーラ」が観光客らに人気だ。

コガコーラは、同県瀬高町(現みやま市)にあった古賀飲料工業所が、1960年代の一時期だけ製造・販売していた。
地元商工会が2010年に“復刻”すると、初回販売の約2千本が1カ月足らずで完売した。
その後も「長田鉱泉場ふれあい館」で販売を続行。全国から愛好家が訪れ、週末には1日に約50本が売れる人気だ。

甘みが強く、まろやかな後味が特徴。200ミリリットル入りで200円。
商工会の担当者は「コーラと鉱泉のおもてなしを楽しんでもらいたい」と話している。

http://www.sankeibiz.jp/images/news/120605/cpd1206051006006-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120605/cpd1206051006006-p2.jpg
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120605/cpd1206051006006-n1.htm
279内容量 774ml:2012/06/06(水) 01:42:40.83 ID:???
>>278
地サイダーとか地コーラとかどれも値段ボッタクリ過ぎて萎える
280内容量 774ml:2012/06/06(水) 02:23:26.02 ID:???
生産量が違うからある程度はしょうがない
281内容量 774ml:2012/06/06(水) 04:19:42.90 ID:???
『三ツ矢サイダー 甘熟パイン』
2012年7月3日(火)新発売
282内容量 774ml:2012/06/06(水) 04:45:13.90 ID:kZlXQzTy
>>273
>>277
同感!

>>281
これも甘そうだね(><)
283内容量 774ml:2012/06/06(水) 07:24:14.29 ID:???
メロンは静岡のマスクメロン以外認めない
夕張メロンっていつから高級になったんだよ

プリンスメロン最近見ないな・・・
284内容量 774ml:2012/06/06(水) 10:20:33.74 ID:LvvmD0c6
スプライトゼロどう?
285内容量 774ml:2012/06/06(水) 15:54:32.26 ID:???
>>271
あれで薄いってヤバくないか?
286内容量 774ml:2012/06/06(水) 19:29:36.92 ID:???
>>283の書き込みで思ったけど・・・・
仮にプリンスメロンの飲料があっても客はなかなか手に取らないだろうね
287内容量 774ml:2012/06/06(水) 19:38:01.06 ID:???
350mlペットボトルで980円になりますってか?
288内容量 774ml:2012/06/06(水) 23:19:24.60 ID:???
青春キリンレモンってなんやねん
289内容量 774ml:2012/06/07(木) 02:00:24.59 ID:???
メグミルク沖縄シイクワシャー美味しかった
けど、喉にひっかかるイガイガは酸味料のせいかな?
290内容量 774ml:2012/06/07(木) 05:03:15.36 ID:VnZ+Au6n
最近の500mlのペットボトルは、こっそり量を減らすの止めて欲しいわ
スリムボトルなどと称して、中身が450mlくらいしか入ってない
ちゃんと、500ml入れんかい!
291内容量 774ml:2012/06/07(木) 06:49:36.44 ID:???
同意!
292内容量 774ml:2012/06/07(木) 09:48:59.93 ID:???
ボトルそのままで480しか入れないのも止めてほしいわ
ちゃんと500入れろ
293内容量 774ml:2012/06/07(木) 11:25:01.44 ID:???
それ吹きこぼれ防止のために量減らしてるんだ
294内容量 774ml:2012/06/07(木) 12:59:22.80 ID:???
JT沖縄黒糖コーラを飲んでみた
思ってたより、味は普通だったな
口に含んで飲み込み終り際に黒糖の味&香りがする感じ
石垣の塩の味は特に分からないな
295内容量 774ml:2012/06/07(木) 13:20:45.36 ID:???
黒糖コーラ、ちょっとスーっとする黒飴サイダーって感じだな
あのスーっとする感じは何だろう?やっぱりメントールかな?
296名無し:2012/06/07(木) 16:53:09.48 ID:X3zUfWa1
懸賞で100万円当てちゃいました!
かなり高確率で当たるみたいで興味本位でやってみたら見事大当たり!
本当にびっくり!
携帯サイトです。皆さんも是非!
http://caty87.com
297 【東北電 89.9 %】 :2012/06/07(木) 18:05:00.42 ID:M/Ydrlhy
298新商品:2012/06/07(木) 20:33:04.89 ID:???
>>296
実際、本当に当たるとしたら、よほどの金持ちじゃなければ他人には教えないよね。
当選人数に限りがあるからね。


299内容量 774ml:2012/06/07(木) 21:51:25.05 ID:8pvOO34p
>>274

ローズ&ベルガモットは、なんかトイレの芳香剤みたいな香り…。
300内容量 774ml:2012/06/07(木) 23:17:47.49 ID:???
>>298
マルチの宣伝野郎にマジレスとかw
301内容量 774ml:2012/06/08(金) 02:43:59.94 ID:???
野郎とは限らんぞ。BBAかもしれん
302内容量 774ml:2012/06/08(金) 12:46:20.18 ID:???
もしくは美少女とか
夢が広がるな
303新商品:2012/06/08(金) 13:58:15.40 ID:???
ジジイだったら悲惨だがね
304内容量 774ml:2012/06/08(金) 14:11:54.52 ID:84znIyO5
>>299
午後の紅茶 ヨーロピアンスタイル ローズ&ベルガモットと、ベリー&オレンジの
両方飲みましたよ〜
半分でダメかと思ったら、両方飲み干しました、2日かけてw
まずくはないけど、リピなし。
305内容量 774ml:2012/06/08(金) 17:41:23.74 ID:IDh04cIC
スプライトゼロ、スーパーとかに売ってる?
コンビニでしか見かけないんだけどコンビニ限定?
306名無し:2012/06/08(金) 18:10:37.65 ID:o9n94Dp+
無料ガチャで100万円当てちゃいました!
試しにやってみたら見事大当たり!
高確率で当たるらしいですよ。
ここの携帯サイト。あなたもぜひ!
http://caty87.com
307内容量 774ml:2012/06/08(金) 18:17:51.78 ID:84znIyO5
>>305
違うよ!スーパーでも山ほど売ってます!!
308内容量 774ml:2012/06/08(金) 20:11:06.99 ID:???
アサヒ『バヤリース パーラーズレシピ 南高梅シロップの純水割り仕立て』
すっぱウマー
梅干しは好きじゃないけど、青梅は好き
梅はうめぇ!
309内容量 774ml:2012/06/08(金) 20:57:48.78 ID:rclNe4vk
スペシャリッチ美味しい!
まったりクリーミー。
310内容量 774ml:2012/06/08(金) 21:46:41.18 ID:???
>>306
実際、本当に当たるとしたら、よほどの金持ちじゃなければ他人には教えないよね。
当選人数に限りがあるからね。
311内容量 774ml:2012/06/08(金) 22:47:42.90 ID:???
アンバササワーホワイト500mlPETが飲みたいのにスーパーにもコンビニにも売っていません。@利根コカ・コーラ
http://blog.livedoor.jp/mscom3456/archives/2000481.html
312内容量 774ml:2012/06/08(金) 23:07:19.69 ID:???
>>305>>307
スプライトゼロはセブンイレブン限定
http://www.tone.ccbc.co.jp/pr/new_product/2012/05/4647/
313内容量 774ml:2012/06/09(土) 00:56:08.27 ID:???
オランジーナうめえw
314内容量 774ml:2012/06/09(土) 01:37:38.69 ID:???
ダカラのエナジーギア飲んでみた
子供用の風邪薬の味だw
315新商品:2012/06/09(土) 02:54:10.45 ID:???
>>310
マルチの宣伝野郎にマジレスとかw
316内容量 774ml:2012/06/09(土) 03:00:16.23 ID:???
素のままづくり あんず
さっぱりしてて飲みやすい
暑い日にシャーベットになる寸前まで冷凍庫で思いっきり冷やして飲みたい
317内容量 774ml:2012/06/09(土) 16:57:49.57 ID:O+dRFIWW
11日発売?のシュウェップスブリテッシュレモントニックがスーパーにあった
カロリーオフなのにうまい
318内容量 774ml:2012/06/09(土) 18:43:32.54 ID:???
>>308
俺的にはかなり甘く感じたけどなぁ
水で少し薄めて飲んだわ
梅よろし?とか冷梅みたいな感じを期待するとちょっと違うと感じるかもね
319内容量 774ml:2012/06/09(土) 18:51:55.46 ID:???
>>317
俺はアレダメだったわ〜
320内容量 774ml:2012/06/09(土) 19:04:13.23 ID:???
練乳オレうまいけど
なんぼなんでもカロリー高杉だろw
321内容量 774ml:2012/06/09(土) 19:44:33.32 ID:???
小岩井『小岩井純水さくらんぼ 白ぶどうブレンド』
いい液色
皮ごと使ってるのかな?
しかし結構甘いな
なぜ白ぶどうブレンドするのか
322内容量 774ml:2012/06/10(日) 00:16:23.96 ID:rBwuwiYp
>>321
小岩井シリーズ美味しいよね。
特にりんごジュースが好きなので、愛用してるけど、
扱ってるのは一部のスーパーだけで、コンビニなどには置いてないのが残念・・・。
あと、この小岩井シリーズも2年くらい前まで500mlだったのに、
今は470mlしか入ってない。
ぱっと見、ペットボトルのサイズは変わってないように見えるが、
分からんように量を減らしてる。
ケチケチせず、500ml入れて欲しい。
323内容量 774ml:2012/06/10(日) 04:34:00.22 ID:???
練乳オレで糖尿へ一直線☆
324内容量 774ml:2012/06/10(日) 05:09:39.31 ID:???
夕張メロンソーダ、いけるな
325内容量 774ml:2012/06/10(日) 08:04:47.77 ID:PNmFw7UO
>>323
同感!

>>324
賛否両論ですよ(〃・・)v~☆
326内容量 774ml:2012/06/10(日) 16:11:33.44 ID:uql6nqf3
アクエリアスzero不味過ぎ。

たまたま具合悪くして、ポカリ飲んでたんだが、無くなったから、アクエリアスzero購入。
不味過ぎだし。
粉で作ったアクエリアスの方が何十倍も美味しかった。
てかzero捨てたい。
まだ2/3は残ってるorz
327内容量 774ml:2012/06/10(日) 17:10:41.92 ID:???
何故ゲータレードかスピードアスリートにしなかった
328内容量 774ml:2012/06/10(日) 17:37:53.77 ID:???
そこはナチュライかグリーンダカラだろう
つか最近ナチュライ見ない
329内容量 774ml:2012/06/10(日) 19:37:42.30 ID:3uJno6Y0
ウェルチグレープスパークリングての売ってた
330内容量 774ml:2012/06/10(日) 20:13:08.80 ID:PNmFw7UO
>>328
改良中〜
331内容量 774ml:2012/06/10(日) 21:29:14.63 ID:???
>>328
近所のドンキで68円だか58円で安売りしてた
俺はあまり好きじゃないので買わなかったけど
最後の在庫処分だろうな
332内容量 774ml:2012/06/10(日) 22:31:48.19 ID:???
シュウェップスブリティッシュレモントニック

レモン果汁入りのトニックウォーターという感じ 個人的には好み
ただカロリーオフの甘味料が難
333 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/06/11(月) 01:30:34.74 ID:???
ファンタグレープフルーツOOを出して欲しいですよ。
334内容量 774ml:2012/06/11(月) 02:47:10.68 ID:???
マッドクロック。ドデカミン系の味。
ポンパレの無料引き換えで飲んだけど、
こんな小さくて200円するならドデカミンを買うかな。
335内容量 774ml:2012/06/11(月) 11:37:26.61 ID:???
ローソンで小さめな紙パックのイチゴミルク、バナナミルクを見かけた。購入しようと手にとったが変な記号が印字されてたので棚に戻しトイレで手を洗った。
336内容量 774ml:2012/06/11(月) 17:08:29.25 ID:???
シュウェップスブリティッシュレモントニックはもちっと苦味を利かせて欲しいかな
でもトニック好きなんでありがたい
337内容量 774ml:2012/06/11(月) 19:23:21.53 ID:???
同じく、ピアース・ブロスナン・レモン、こうてきた
飲むの楽しみw
338内容量 774ml:2012/06/11(月) 20:51:42.88 ID:???
>>335
あれか…
お、新商品!と思って手に取ったけどすぐ戻した
なんて物置くんだローソン
339内容量 774ml:2012/06/11(月) 21:12:11.75 ID:qfy5dT1R
>>335
手を洗ったって、何が付いてたんだよ?
ウンコか?
340内容量 774ml:2012/06/11(月) 21:20:48.09 ID:???
>>335
なんだよ、手を洗うほどとか気になるだろ
戻ってさっさと買ってこい
341内容量 774ml:2012/06/11(月) 21:21:16.16 ID:inaABh/6
気になる。
342内容量 774ml:2012/06/11(月) 21:56:18.75 ID:???
あ〜あれか
343内容量 774ml:2012/06/11(月) 22:01:08.98 ID:???
例のアレもう売ってるのか
344内容量 774ml:2012/06/11(月) 22:17:34.09 ID:???
糞気になるんだがww
ウンコだけに
345内容量 774ml:2012/06/12(火) 00:48:03.01 ID:???
>>335
ググってみてゾッとした
ローソンの商品油断できないな・・・
まぁローソン全く使わなくても困ることはないからいいけど
346内容量 774ml:2012/06/12(火) 01:18:29.23 ID:???
何なんだよ
347内容量 774ml:2012/06/12(火) 01:51:30.58 ID:???
アレはマジでヤバい
見た瞬間背筋がゾッとしたわ、
興味本位で調べないほうがいいね
348内容量 774ml:2012/06/12(火) 01:53:02.90 ID:???
ハングル文字がパッケージに書いてあって
産地もそこってだけだよ。引っ張るネタじゃないから
ネタバレするけど
349内容量 774ml:2012/06/12(火) 02:00:24.85 ID:???
それで誰か飲んだ人はいないのか?
色々と先入観が強すぎてまともに味を確かめられる気がしない
350内容量 774ml:2012/06/12(火) 02:28:23.48 ID:???
シュウエップスBLT購入。

はじめ口に含んだ感じは、
え、普通のレモン炭酸て感じだが、
次の瞬間、一気にビター感がくる感じ。

もうちょっとビターな方が特徴わかりやすいが、
まあこんなものでしょう。

かなりアリな部類。
上の方にもあるが甘味料味が少しマイナスかな。口に少し残る。

351内容量 774ml:2012/06/12(火) 05:54:33.34 ID:4MBKLzhk
>>349さん、自分>>268で書いてます
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/12(火) 06:16:44.08 ID:???
シュウエップスBLT、飲んだ
ウィルキンソンのジンジャーエールほどではないけど
辛味というか、喉にけっこう刺激が感じられて
美味しかったよ
353内容量 774ml:2012/06/12(火) 12:12:10.27 ID:???
BLTとか見ると、サンドイッチを想像してしまうw
354内容量 774ml:2012/06/12(火) 13:51:21.11 ID:???
ベーコンレタスタニシか
355内容量 774ml:2012/06/12(火) 16:27:49.65 ID:lzUZrLta
>>348
ドラッグてらしまでも売ってた。
やっぱり手にとって戻したw
ブランドはハングルだが、生産は四国のメーカーだったかな?
でも買わなかった。
356内容量 774ml:2012/06/12(火) 18:18:48.01 ID:???
>>354
ベーコンレタスまでは思ったがタニシwww
357内容量 774ml:2012/06/12(火) 19:55:11.36 ID:???
中国に行った時、丼に一杯の
タニシをみんな食べてたぞ!
358内容量 774ml:2012/06/12(火) 20:45:10.56 ID:???
カレーどころかタニシでさえ飲み物扱いかよ
359内容量 774ml:2012/06/12(火) 21:06:55.37 ID:yYaSQHn5
日向夏&カルピスおいしいね♪
360内容量 774ml:2012/06/12(火) 21:28:25.58 ID:???
ウィルキンソン ジンジャエール 辛口、不味すぎ。
361内容量 774ml:2012/06/12(火) 21:31:12.49 ID:???
辛口じゃないやつは美味いじゃん
362内容量 774ml:2012/06/12(火) 22:29:58.71 ID:???
辛口は不味いじゃん
363内容量 774ml:2012/06/12(火) 23:58:04.15 ID:???
あれは固定客用だ
レモンの丸かじりとかと同質のモノだ
364内容量 774ml:2012/06/13(水) 01:12:28.22 ID:???
ウィルキンソンって割材専用かと思ってた
365内容量 774ml:2012/06/13(水) 09:25:21.17 ID:???
マウンテンデュー ホワイト!
何かオリジナルの味の方が美味い。
366内容量 774ml:2012/06/13(水) 14:30:29.10 ID:???
お!もう出たのか
マウンテンデュー大好きだから買ってくるぜ
367内容量 774ml:2012/06/13(水) 16:19:31.98 ID:Ss+OjYC/
ジョージアほろ苦アイスコーヒーうめえ
368内容量 774ml:2012/06/13(水) 17:11:21.49 ID:???
サントリー 夏のはちみつレモン 発売日: 2012年06月19日 140円
「はちみつレモン」シリーズの新アイテム。
暑さ対策を意識し、水分と塩分の補給に着目して開発した塩入りの「はちみつレモン」。
ナトリウムを43mg/100ml加えたほのかな塩味と、同シリーズならではの甘酸っぱくやさしい味わいが特徴。

のむジュレ <すいか> 発売日: 2012年06月19日 160円
夏の味覚のジューシーなスイカを使用したジュレ飲料。
ジュレはスイカのみずみずしい味わいが楽しめるよう、飲みやすくやわらかに仕上げた。
固形感が楽しめるよう、角切りアロエを入れた。
太いストローでジュレとアロエのふたつの食感が味わえる。

ペプシ <ブラック> 2012年06月19日 140円
「ペプシ」シリーズの新アイテム。
“甘くない”という価値に加え、飲用時の満足感を強化した大人のためのコーラ。
中身は、“ペプシコーラ”に比べ糖類を50%オフにして甘さを抑えるとともに、
新たに爽やかなレモンの香りを加えることで飲用時の満足感とすっきりとした後口を強化した。



369内容量 774ml:2012/06/14(木) 05:24:18.53 ID:???
あずき練乳オレが美味すぎてヤバい
370内容量 774ml:2012/06/14(木) 12:21:20.18 ID:???
シュウエップス・・・う〜ん
苦味が前に出すぎ?
オランジーナのほうが好み
371内容量 774ml:2012/06/14(木) 13:48:53.54 ID:???
オランジーナは比較対象にはならんだろ
372内容量 774ml:2012/06/14(木) 14:08:37.30 ID:???
シュウェップスはトニックだから苦みが前面にでるのはしょうがないよ
373内容量 774ml:2012/06/14(木) 14:33:35.72 ID:???
シュウェップスは割材専用かと思ってた
374内容量 774ml:2012/06/14(木) 18:36:43.36 ID:???
シュウェップス、苦味はいいけど爽やかさがなくておいしくない
375内容量 774ml:2012/06/14(木) 21:41:47.92 ID:XEMklHnO
シュウエップス旨いよ
酒飲みにはたまらん味だと思う
お子チャマは苦手だろうけどね
376内容量 774ml:2012/06/14(木) 21:55:10.23 ID:???
アル中になると味覚障害にもなるんだな
377内容量 774ml:2012/06/15(金) 00:19:02.78 ID:???
アーモンドオレ美味しかった
378内容量 774ml:2012/06/15(金) 00:20:08.65 ID:???
つーか甘味料でブチ壊してる気がする
苦すっぱいのは好きなのにな
379内容量 774ml:2012/06/15(金) 04:04:56.47 ID:???
雪印メグミルク、スポーツドリンクタイプの「Gokumil Water!!」500mlを発売

ヤクルト、缶容器入り「ミルージュ ソーダ」(490ml)を近畿・東海などで限定発売
380内容量 774ml:2012/06/15(金) 06:56:51.62 ID:CCe4H+aw
>>371
その通りです。
381内容量 774ml:2012/06/15(金) 08:55:23.40 ID:ayMXNnrq
はい。
382内容量 774ml:2012/06/15(金) 10:15:58.29 ID:???
シュウェップスは人甘の味がきつい…
383内容量 774ml:2012/06/15(金) 20:38:04.10 ID:???
メグミルク『沖縄産シイクワシャー』
すっぱウマ・・・
って、甘くないか?液糖すぎだろ
果汁1%だし
もっとキリッとすっぺーのきぼんぬ
384内容量 774ml:2012/06/15(金) 20:47:43.42 ID:EoalPX23
シュウェップス、まずい
薬っぽい後味が残る
385内容量 774ml:2012/06/16(土) 00:07:06.49 ID:???
シュウェップス不評だな
オウェップス
386内容量 774ml:2012/06/16(土) 00:22:12.35 ID:???
そこまで不味くねーしw
てか俺はうまいと思った、リピする予定はないが。
387内容量 774ml:2012/06/16(土) 00:54:43.42 ID:???
>>379
SUNTORYのGoku○iのパクリかと思った。
388内容量 774ml:2012/06/16(土) 01:16:00.60 ID:???
シュウェップス飲んだ
これゴクゴク飲むんじゃなくてチビチビ飲んで後味を楽しむとなかなか
飲み始めは確かにキツい

でもオランジーナをレモン風味で作れってなったらこんな感じになると思う
389内容量 774ml:2012/06/16(土) 01:18:59.79 ID:???
シュウエップス炭酸がきつい気がする
でも美味いな
390内容量 774ml:2012/06/16(土) 14:20:38.41 ID:???
シュウェップス
味の方向性は良い気がするのに
リピートしたい感がさえぎられてる感じなんだな
変なもん入ってるとそうなの?
391内容量 774ml:2012/06/16(土) 15:22:22.03 ID:MHnjxe8Y
Gokuriのバナナ、楽しみですな
392内容量 774ml:2012/06/16(土) 18:07:25.79 ID:???
シュウェップスはトニックウォーターだからな
トニックウォーターがなんだかわからず、
ただのジュースだと思って飲んでるお子ちゃまには合わんだろうな
393内容量 774ml:2012/06/16(土) 18:18:34.00 ID:???
混ぜものによくトニックが使われますが、
混ぜもの用の事をトニックって言う訳ではない件についてですか?
394内容量 774ml:2012/06/16(土) 19:22:39.03 ID:???
シュウェップスは苦味と甘味料が目立ちすぎだな。
コカの気合の入れ様はわかるが、また買いたいとは思わない味
395内容量 774ml:2012/06/16(土) 19:25:37.67 ID:???
キリン『午後の紅茶 ティーグルト 朝のはじけるマンゴー』
ザ・人☆甘☆
紅茶感もあんましないし
紅茶である必要なかっただろ
396内容量 774ml:2012/06/16(土) 20:35:57.32 ID:55z9IFo8
(´・ω・)シュウェップスはカビ臭い物置の味がする…
397内容量 774ml:2012/06/16(土) 20:40:55.12 ID:???
>>395
でも味はティーカクテルズシリーズより100倍マシ。

ドロリッチ・スペシャリッチ美味い!
普通のドロリッチカフェゼリーよりクリームも上質でコーヒーも香る
398内容量 774ml:2012/06/16(土) 20:48:40.13 ID:???
バナナもスイカと同じく、ドリンク化するとなんだか不自然さがあるんだよなぁ
399内容量 774ml:2012/06/16(土) 20:53:10.36 ID:???
>>396
カビ生えた物置なめたのかよ
400内容量 774ml:2012/06/17(日) 00:00:43.62 ID:???
ペプシの塩スイカ楽しみですネ☆
401内容量 774ml:2012/06/17(日) 06:16:08.44 ID:???
塩すいか俺も楽しみだわ
402内容量 774ml:2012/06/17(日) 08:44:14.02 ID:???
エルビー『練乳抹茶ラテ』
あっま!!!
その割にはそこまでカロリー高くない
人甘感も気にならない
抹茶感はオマケ程度
403内容量 774ml:2012/06/17(日) 09:27:22.11 ID:6eTz0g58
404内容量 774ml:2012/06/17(日) 14:09:59.90 ID:???
サッパリキメる強壮剤的なもん、って所だしな
どちらのイメージにしろ。
405内容量 774ml:2012/06/17(日) 14:18:51.16 ID:JQbRnudO
>>396

わ〜っ みんな飲めなくなっちゃう/(^o^)\
406内容量 774ml:2012/06/17(日) 17:10:01.56 ID:???
守衛ブスのブリトニ飲んだが、やっぱりカロリーオフのマズさが残ってダメだった…
407内容量 774ml:2012/06/17(日) 17:56:59.62 ID:???
シュウェップスはヨーロッパで売っているビターレモンはマジうまだったから期待してたが甘味料主体だから全然違う物になってる。マズイ。変に変えないで同じ物を作ってくれ。オランジーナの方がまだいい。
408内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:05:08.74 ID:???
ペプシブラック
口に入れた瞬間は結構甘さを感じるんだけどすぐに甘さがフェードアウトするようにスーッと消える・・・
何とも不思議な感覚
糖類オフだけど人工甘味料使ってないからホントに後味がスッキリして口に甘さが残らない
これは夏にいいと思う
409内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:12:18.18 ID:???
シャーリーテンプルうめー
410内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:21:29.25 ID:???
>>408
飲んだという証拠を見せろ。
誰もお前のことを信じていない、それに気付け!
ペプシブラックの画像・動画うpするんだ、さもなくば、みんなに此処で謝れ。
411内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:23:47.29 ID:???
>>410
じゃあ別に信じなくていいですw
412内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:28:40.97 ID:JQbRnudO
>>410
自由でいいんじゃないの?
413内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:33:33.91 ID:???
>>410はフライングなんてあり得ない公式発売日からも遅れて販売されるとこに住んでいるんだろ
414内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:33:34.88 ID:???
>>408
俺はお前の嘘を見抜いてしまった・・・。
お前は嘘を付いたことにさえ気付かない大嘘吐きだ!!

あ・や・ま・れ!!
415内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:35:13.20 ID:???
みなさん、まあまあ。これをお口直しにどうぞ。
http://nobinco.blog63.fc2.com/blog-category-4.html
416内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:36:21.04 ID:???
>>414
イオンに行ってみろよ
たくさん売ってるからw
人のことウソつき呼ばわりする前にテメーで探せやキチガイ
417内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:37:27.09 ID:???
>>414
ちなみに87円で売ってたわ
418内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:39:38.35 ID:???
ブラックは去年のドライより断然美味くなってる
甘さが残らなくてまさに夏向き
売れるのは特保コーラなんだろうけど
419内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:39:57.31 ID:???
>408じゃないけど今ペプシブラック買ってきたよ
キンキンに冷えてないから冷蔵庫行きだけど
420内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:41:56.10 ID:???
スーパーはフライング発売するんだよ
コンビニは火曜にならないと売らない
421内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:46:03.64 ID:???
特保コーラはおいしくない
422内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:49:43.64 ID:???
ペプシブラック飲んだって言うツイートや画像があるな。
423内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:52:36.32 ID:???
>>417
うちのイオンだと98円やったで
なんで値段違うんや
424内容量 774ml:2012/06/17(日) 19:58:05.59 ID:???
>>423
知らないけど俺は仙台のイオンで87円だった
425内容量 774ml:2012/06/17(日) 20:03:56.21 ID:???
夏のはちみつレモンとペプシブラック、どっちを先に飲もうかな・・・
426内容量 774ml:2012/06/17(日) 21:47:37.03 ID:???
ペプシブラック
これはアリだな、ドライは美味しくなかったけれどこれはいける
コーラの風味や爽快感を残したまま甘過ぎずスッキリした後味
427内容量 774ml:2012/06/17(日) 22:22:21.86 ID:cn8ovjfE
レモン系ソーダならシュエップス飲むよりキレートレモンスパークリングのほうが果実感もあってうまいわ。
量もしっかり500ml入ってるし・
428内容量 774ml:2012/06/17(日) 23:15:26.97 ID:???
>>397
> >>395
> でも味はティーカクテルズシリーズより100倍マシ。
同じ甘味料が入ってる飲み物なのにね。
ティーカクテルズシリーズはどうしてあんなに不味いのか…
429内容量 774ml:2012/06/17(日) 23:18:16.61 ID:???
今日スーパーに行ったらペプシブラック置いてなかったんで
店員さんに聞いてみたら、入荷してます、今持ってきますと裏へ行き
台車に箱入りペプシブラックを乗せてきてくれた。

冷やして飲んでみた。
強炭酸!ベロが痛いw
甘すぎない!うまい!

実は去年のペプシドライが気に入ってたんだが
あっという間に姿を消して悲しい思いをしていたからこのブラックは嬉しい限り。

甘味料が入ってるものが苦手だし甘くないコーラなら大歓迎だ!
ラム酒いれてもうまそー。
頼むから期間限定とか言わないでくれ…
430内容量 774ml:2012/06/17(日) 23:27:10.34 ID:JrzlELWp
新しもの好きだから、コーラ系もいろいろ飲んできたが、
結局、コカ・コーラに戻ってしまう。

チェリオのパインまいう。
431内容量 774ml:2012/06/18(月) 01:36:18.54 ID:???
>>392
トニックウォーターそのまま飲んだりしないわな

だからといってジンとかの割り材になるかと言ったらそうでもない
432内容量 774ml:2012/06/18(月) 01:53:55.35 ID:???
>>430
俺がいる
433内容量 774ml:2012/06/18(月) 06:02:10.10 ID:???
ペプシブラック、コンビニはまだ置いてないのか?
しょうがないからスーパー行くとしよう
434内容量 774ml:2012/06/18(月) 18:26:41.72 ID:???
ペプシブラック後味悪くなくていいな、これw
435内容量 774ml:2012/06/18(月) 18:54:39.94 ID:???
ゴールデンパイン&カルピスやっとみつけた
これって自販機専売品か何かなのか?
436内容量 774ml:2012/06/18(月) 20:29:42.29 ID:???
ぺ黒、カロリーはどれくらいかな?
HP見ても載ってないのは何故?w
437内容量 774ml:2012/06/18(月) 21:24:41.45 ID:???
>>436
ゴミ箱にまだラベル残ってた
100mlで24kcal
438内容量 774ml:2012/06/18(月) 22:44:36.50 ID:???
チェリオ メロン
439内容量 774ml:2012/06/18(月) 23:41:09.57 ID:???
復刻堂パインサイダー不味いカロリーオフ味だった
日和ってんじゃねえよダイドー
440内容量 774ml:2012/06/18(月) 23:51:37.58 ID:???
>>437
おおお、サンクス!!!
441内容量 774ml:2012/06/18(月) 23:55:11.34 ID:???
>>431
すまん酒屋勤務だがトニックだけでよく飲む。
喉かわかないからちょうどいい。今の時期。
442内容量 774ml:2012/06/19(火) 00:28:18.70 ID:???
トニックは氷をガンガン入れるかソニックにして飲むのが至高
443内容量 774ml:2012/06/19(火) 00:35:27.20 ID:???
酒飲まないけどカナダドライのトニックそのままよく飲むよ
444内容量 774ml:2012/06/19(火) 00:35:35.58 ID:???
>>304
ベリー&オレンジ、リピしてしまったよw
ま、自分くらいだろうけど。甘くて薄い飲み物が合ってるみたい

アールグレイ嫌いなんでローズ&ベルガモットはパスした。
445内容量 774ml:2012/06/19(火) 00:55:17.64 ID:???
また興味深いの出るな
「サッポロ ソルティ・バブルス 〜ライム〜」 7月2日
「カルピスソーダ」ソルティレモン 7月2日

三ツ矢サイダー塩も今年も出たら飲む
446内容量 774ml:2012/06/19(火) 06:03:34.91 ID:???
人工甘味料が苦手で赤コカコーラしか興味のない自分だがペプシブラックに興味を持った
447内容量 774ml:2012/06/19(火) 06:41:49.72 ID:epJaLoMY
昨日から、一斉に、はちみつレモン(塩)と、ライチが夏の定番として
どの店にも前面に並んでる
448内容量 774ml:2012/06/19(火) 09:38:28.05 ID:???
>>441-443
結構そのままでも飲めるもんなんだな……ちょっとそのまま飲んでみるよ
449内容量 774ml:2012/06/19(火) 09:43:54.12 ID:???
ペプシブラック最高だね!
450名無し:2012/06/19(火) 10:18:55.78 ID:0ycRE2Jk
話題になってるだけあってそうとうおもしろいです。
http://bit.ly/LAPeH2

色んな芸能人の中からあなたに合うお相手が分かります。
ちなみに私は小栗旬クンと相性抜群でした。
451 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/19(火) 10:41:44.64 ID:???
韓国のといっても製造は日本だから買ってみた
とにかく濃厚で甘いけど思ったより美味いし、日本のと違って乳化剤とココナッツオイル入ってないから、よりバナナとイチゴ感のある味
でも紙パックの7〜8分目ぐらいしか入ってないし、値段も量も詐欺だなw
http://blog.zige.jp/resources/member/008/520/0837370/large/ppdchuEv.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20101001/00/milan1116/44/cf/j/o0400030010776447765.jpg
452内容量 774ml:2012/06/19(火) 18:13:43.92 ID:???
ペプシブラック、ドライからかなり修正してきたなぁ。
ドライは味無かったもんな。
453内容量 774ml:2012/06/19(火) 18:19:32.72 ID:???
ドライは炭酸が抜けた甘くないコーラだった
454内容量 774ml:2012/06/19(火) 18:27:36.16 ID:???
やべー、ペプシブラックうめー!
後味さっぱりしててベタつく甘みが口に残らないのがいいな
甘味料も使ってないから甘くないのもいいよな
もっとドライなペプシも飲んでみたくなるわ
455内容量 774ml:2012/06/19(火) 19:17:48.15 ID:aPINfYWn
ペプシブラック最高
グリーンDAKARAとこれでこの夏乗り切れるぜぃ
456内容量 774ml:2012/06/19(火) 19:19:05.69 ID:???
ペプシブラック、1.5リットルサイズ出しても売れそうだよな
457内容量 774ml:2012/06/19(火) 21:10:15.47 ID:???
たった今ペプシブラック飲んだ
これすげぇな
甘くない=しぶい、苦い みたいな図式が勝手にあったけど
これは本当に甘くないだけ、でも炭酸水にならずちゃんとペプシしてる
458内容量 774ml:2012/06/19(火) 21:10:55.30 ID:d8XO7A2N
ペプシブラックって糖類何グラムくらい入ってるの?
459内容量 774ml:2012/06/19(火) 21:14:34.46 ID:???
ペプシブラック、美味しいんだけどカロリー控えめじゃなくててカロリーゼロにして欲しかった。
460内容量 774ml:2012/06/19(火) 21:36:13.56 ID:???
>>459
それじゃペプシNEXやんw
461内容量 774ml:2012/06/19(火) 22:10:07.78 ID:???
NEXは不味い!ブラック最高だね!
462内容量 774ml:2012/06/19(火) 22:21:59.27 ID:???
ソルティライチ、1.5gも出したんだな
463内容量 774ml:2012/06/19(火) 22:42:35.52 ID:???
ペプシブラック飲みてー、今から買ってくる。
464内容量 774ml:2012/06/19(火) 22:56:10.07 ID:???
この台風の中にか。
無茶しやがって・・・
465内容量 774ml:2012/06/19(火) 23:02:57.90 ID:???
>>459
そんなことするとせっかく美味いものが不味くなるぞw
466463:2012/06/19(火) 23:10:23.15 ID:???
さっそく買ってきて飲んだよ
いやーたしかに美味いな
甘ったるさがなくて、のどごしもよい
すっきり感があるのは、微妙なレモン効果かも
467内容量 774ml:2012/06/19(火) 23:10:43.61 ID:???
この嵐の中で飲めば旨さ倍増。
スカッとするはずだ。
468内容量 774ml:2012/06/20(水) 00:16:29.67 ID:???
ペプシブラックレモン
超絶マズイ!
よくこんなものおk出したな(怒
469内容量 774ml:2012/06/20(水) 02:53:28.44 ID:???
韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340108564/l50
470内容量 774ml:2012/06/20(水) 03:59:20.09 ID:+TEYeyva
>>439
にちわって、どういう意味?
471内容量 774ml:2012/06/20(水) 07:41:25.17 ID:5cVQ6Ou9
ソルティライチと、はちみつレモン塩が、コンビニとスーパーの前面に並んでる〜
472内容量 774ml:2012/06/20(水) 08:01:02.79 ID:???
ソルティライチ、おいしそう
コンビニ行ってきます
473内容量 774ml:2012/06/20(水) 08:04:55.72 ID:???
新発売が多くて、糖尿になりそうだわ
474内容量 774ml:2012/06/20(水) 09:05:25.49 ID:zvSSmhTz
はちれも塩うまし
475内容量 774ml:2012/06/20(水) 09:23:42.76 ID:+TEYeyva
>>473
糖分の摂りすぎで糖尿病なら、塩分の摂りすぎは塩尿病?
476内容量 774ml:2012/06/20(水) 09:41:24.58 ID:???
>>475
尿路結石、砂糖もだけど
477内容量 774ml:2012/06/20(水) 09:57:20.67 ID:???
478内容量 774ml:2012/06/20(水) 10:00:31.24 ID:???
塩分あんまり関係ないよ。
シュウサンカルシウムだな。尿管結石は
479内容量 774ml:2012/06/20(水) 11:55:24.16 ID:CSIbY421
ペプシブラック78円で売ってた
とりあえず10本ほど買ってきた
480内容量 774ml:2012/06/20(水) 12:35:56.15 ID:???
ペプシブラック最高だろ!
美味い
481内容量 774ml:2012/06/20(水) 13:23:10.13 ID:???
普通のコーラは甘すぎて、飲んでも喉の渇きがいやされない気がしてた。
ペプシブラックならいいわ。辛口って感じ。
また今日も買ってきちゃった。

炭酸キツくてでっかいゲップ出るけどなw
482内容量 774ml:2012/06/20(水) 13:40:15.74 ID:???
ペットボトルの上部がシュッと細くなってて、ホップが入ってる
ビールみたいな色の炭酸飲料がうまかったと、さっき友人から聞いたんだけど
なんていう名前の商品かわかる?
セブンで買って飲んだらしく新商品じゃないかって。なんだろーなあ。
483内容量 774ml:2012/06/20(水) 14:02:07.00 ID:???
>>482
キリンの泡じゃないの?
484内容量 774ml:2012/06/20(水) 14:47:18.97 ID:???
>>483
おっ!早速レストン。
そーか、それがキリンの泡ってやつなのか。
買ってみるとすっか。
485内容量 774ml:2012/06/20(水) 15:06:05.61 ID:???
ソルティライチ飲んだぜよ
意外と結構クセのある味だった
なんかのスポーツドリンクにライチと塩突っ込んだ感じ
美味い気もするし不味い気もする。
486内容量 774ml:2012/06/20(水) 15:35:24.68 ID:???
ソルティライチって前からあるよな?
487内容量 774ml:2012/06/20(水) 15:40:22.54 ID:???
>>486
今週、味も含めてリニュ。
まだ古いのを売ってる店もあるので要注意。
488内容量 774ml:2012/06/20(水) 15:47:40.93 ID:???
オハヨーの飲むジュレすいか飲んだ人いない?
まだ見ないよ
489内容量 774ml:2012/06/20(水) 16:47:13.38 ID:6bHli9Qr
ペプシブラック糖類50%オフって書いてるけど100mlあたり5,6グラムも入ってるんだな
糖分気にしてる人はあまり過信しないほうがいいよ
490内容量 774ml:2012/06/20(水) 17:44:14.81 ID:???
他のでも糖類の量は炭水化物を見れば大体推測できる
491内容量 774ml:2012/06/20(水) 18:35:49.35 ID:???
沖縄黒糖コーラとペプシブラック飲んだがどっちも微妙。
やっぱコカコーラゼロが一番美味い。
492内容量 774ml:2012/06/20(水) 19:02:35.43 ID:???
ソルティライチ飲んだ。
やっぱり美味しい。
リニュ前とどこが違うのかな?
493内容量 774ml:2012/06/20(水) 19:14:39.27 ID:5cVQ6Ou9
>>485
昨年大ヒットした時は、飲まなかったの?
494内容量 774ml:2012/06/20(水) 20:29:51.23 ID:???
>>488
飲んだ!
セブンイレブンで買ったよ
美味しいのは美味しいけど、ちょっと苦味があった気が…
アロエもなんか微妙…必要か?って感じ
しかもじゅるじゅる飲めちゃうからものすごく量が少なく感じた
495内容量 774ml:2012/06/20(水) 20:32:29.38 ID:???
ソルティーハニーレモンうめぇ(°∀°)
496内容量 774ml:2012/06/20(水) 23:18:34.33 ID:JV+0gfK8
シュウェップス不味い
最悪
口に入れた瞬間、整髪料とか香水の味が広がる

おえええええ
497内容量 774ml:2012/06/20(水) 23:52:22.98 ID:???
>>492
今、飲み比べてみたけどリニューアル前の方が甘く感じるな
498内容量 774ml:2012/06/21(木) 02:05:34.52 ID:???
ペプシブラック 原材料名筆頭に果糖ぶどう糖液糖が来てて
なんだ結局そうなのかと思いつつもまた買う
499内容量 774ml:2012/06/21(木) 11:15:46.68 ID:???
カロリーオフの薬臭い炭酸増えすぎ
地雷だらけや
500内容量 774ml:2012/06/21(木) 13:55:43.12 ID:???
沖縄黒糖コーラ美味いわ
後味がいい
501内容量 774ml:2012/06/21(木) 14:10:39.23 ID:???
>>448だけど、瓶のシュウェップス買って飲んでみたよ。普通にうまかった
レモン風味とかで出すんじゃなくて、ウィルキンソンのジンジャーエールみたく瓶のをペットで出した方が受けがいいのではないだろうか
502 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/21(木) 14:38:44.04 ID:???
昨日イオン行ったら大量に
ヤクルトがつくった乳性飲料・ミルージュ(500mlペット)
ってやつが並んでた。初めて見たけど、これって新商品かな?
コンビニや他のスーパーには全く無かったからさ
味はヤクルトそのままで、ビックルやぐんぐんグルトより濃かったけど、ピルクルほどクセは無い感じ
503内容量 774ml:2012/06/21(木) 17:28:55.89 ID:???
>>502
ミルージュは昔からあるよ
個人的にはミルージュソーダの方がおすすめ
504内容量 774ml:2012/06/21(木) 19:19:11.48 ID:???
ブラックはドライと違いわからんすっ!
残念でしたーー!

;;
505内容量 774ml:2012/06/21(木) 20:22:20.50 ID:???
森永『たっぷり飲めちゃう練乳オレ』
あまっ!
あーこれ、宇治金時の抹茶抜きっていうか
要するに、あずきカキ氷ね!あずきバーの味ね!
そしてハイカロリー!
506内容量 774ml:2012/06/21(木) 23:59:53.24 ID:???
韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)
米食品医薬品局(FDA)は、健康に害を及ぼす可能性があるとして米国市場に
韓国製海産物製品を入れないよう求めた。

 14日ロイター通信が伝えたところでは、韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、この事は、
胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが食べ物の中に存在する可能性を意味する、との事だ。
問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、生のものも又、
缶詰入りのもの、さらには別の方法で加工された製品も含まれている。
ロイター通信によれば、今のところ駐米韓国大使館からは、何のコメントも出されていない。
ソース
http://japanese.ruvr.ru/2012_06_16/78294694/
画像

http://www.youtube.com/watch?v=DQD-Wk5y1ZA
507マサオ:2012/06/22(金) 00:18:10.34 ID:???
>>506
気取ってんじゃねえよ!
かっこつけてワル決めるんじゃねえよ!
ホタテの缶詰したことあんのかよ、お前は!
一生懸命仕事してこんなんじゃ埒あかねえんだよ!
508内容量 774ml:2012/06/22(金) 02:36:30.56 ID:???
ツマンネ
509内容量 774ml:2012/06/22(金) 04:50:48.69 ID:eIftpEtG
>>502
>これって新商品かな?

かなり昔からあるんですけれど(^^;)
510内容量 774ml:2012/06/22(金) 05:23:09.63 ID:???
それ>>503がもう言った
511沈黙の創造主 God of Silent:2012/06/22(金) 05:40:07.32 ID:8qNYVk6Z
ジュース缶集めてます
新しいの見るとテンション上がる
欲しくなる
512内容量 774ml:2012/06/22(金) 06:41:47.15 ID:eIftpEtG
>>511
缶を集めてどうするの?
513内容量 774ml:2012/06/22(金) 06:57:01.39 ID:???
>>511
飾ってるのか?
コレクションとか?
514内容量 774ml:2012/06/22(金) 09:59:56.47 ID:???
やっと近所のコンビやスーパーで三代目米づくりを取り扱い始めた
地方によって発売時期に差を付けてたのかなぁ?

歴代の飲んできたがこれが一番クセがないね
二代目をもっとスッキリと飲みやすくした感じ
定番化してほしいわ
515内容量 774ml:2012/06/22(金) 11:23:44.65 ID:/8hQAjNJ
今年も炭酸ボンベ売り出されるかな?
頼むよファミマさん。
516名無し:2012/06/22(金) 12:51:30.41 ID:0/Iaa+Ok
気に入ってるあの有名人との
相性は?どんな恋をする?
あっと驚く恋愛占いです。

無料で楽しめるのでぜひ占ってみて。
http://goo.gl/aitRv
517内容量 774ml:2012/06/22(金) 13:13:00.12 ID:???
くだらねー
518内容量 774ml:2012/06/22(金) 14:17:48.49 ID:eIftpEtG
>>515
人気のピークは過ぎたかと(^^ゞ
519内容量 774ml:2012/06/22(金) 15:56:05.64 ID:???
ラムボトルで我慢すれ
520内容量 774ml:2012/06/22(金) 17:08:48.04 ID:???
>>518
レス乞食少し黙っててくんない?
521内容量 774ml:2012/06/22(金) 17:59:56.74 ID:???
相変わらずID出しはアレな奴多いな
522内容量 774ml:2012/06/23(土) 03:15:53.65 ID:???
夕張メロンダイソー送りになってたわ
近所のダイソーメロンソーダ系多い
523内容量 774ml:2012/06/23(土) 06:38:18.88 ID:A4STyJiC
  
524内容量 774ml:2012/06/23(土) 07:41:16.00 ID:???
JTの黒糖コーラ、あれ美味しいな!
525内容量 774ml:2012/06/23(土) 10:33:03.32 ID:???
う、梅ソーダまずすぎワロタ
526446:2012/06/23(土) 14:03:56.00 ID:???
ペプシブラック飲んだ
ペプシはコーラ以外の何かの風味が強くて苦手だったけどブラックは普通に飲めた
本来甘いのが好きなんだけどこれはこれでいいね
人工甘味料入りが苦手だからカロリーゼロ系は無理
527内容量 774ml:2012/06/23(土) 16:26:27.27 ID:???
>>514
いいなぁ、米づくりって1度も見たことないw
528内容量 774ml:2012/06/23(土) 16:42:18.95 ID:???
米作りはどんどんカルピスソーダに近づいていってるな。
529内容量 774ml:2012/06/23(土) 17:30:33.47 ID:???
米作りは前のほうが好きだったなあ
530内容量 774ml:2012/06/23(土) 18:25:20.29 ID:A4STyJiC
  
531内容量 774ml:2012/06/23(土) 18:39:17.13 ID:???
サントリー『伊右衛門 グリーンエスプレッソ』
振ってから開けたら、すげえ泡立ってカプチーノかと思ったぜ
まあ、そやなあ・・・ええんちゃうのん?
なんやスッキリせえへん気もするけど
532内容量 774ml:2012/06/23(土) 19:36:14.57 ID:???
関西弁きもい
533内容量 774ml:2012/06/23(土) 19:45:56.65 ID:???
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |高知 ご神木              .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

神社のご神木に、ドリルで穴を開け、除草剤を注入し枯らすやつらがいます!
「舞鶴稲荷神社」乗っ取り事件でも検索してみてください。
韓国人による神社破壊の顛末です。
534内容量 774ml:2012/06/23(土) 20:55:39.56 ID:???
アーモンドラテまずー
薄いな味が
535内容量 774ml:2012/06/24(日) 00:31:08.23 ID:???
ダイドー ゆずれもんサイダー売れてた
人甘だったけど
536内容量 774ml:2012/06/24(日) 01:06:15.29 ID:???
夏のはちみつレモン 塩入り
甘い すごく甘い
537内容量 774ml:2012/06/24(日) 01:22:26.24 ID:???
はちみつと塩は合わないと思う
カルピスと塩もはたしてどうなんだろ 期待はする
538内容量 774ml:2012/06/24(日) 01:49:13.74 ID:???
そこまで塩辛くするかってw

でもカルピス+塩はカルピスソースな気がする
539内容量 774ml:2012/06/24(日) 08:21:05.14 ID:ql55jNg4
あー
米づくりは今になってやっとローソンに卸し始めたみたいだ

近所のローソン3店舗で新発売の札ありで置いてある
540内容量 774ml:2012/06/24(日) 09:01:11.50 ID:???
コーラ以外の風味ってまるでコーラの風味が何からきてるかわかってるかのような口ぶりだな
541内容量 774ml:2012/06/24(日) 09:07:30.22 ID:4NbQB5Wb
>>532
関西の人でも、ここまで書く人はいないからね。同感です。
542内容量 774ml:2012/06/24(日) 09:51:24.25 ID:???
夏はキンキンに冷やしたコーンスープがうまいな
543内容量 774ml:2012/06/24(日) 10:13:23.08 ID:???
オハヨー『ジェリーベリー レモン』
レモネード的な?
チェリーと比べたら化学物質ぽさは抑えられてる
544内容量 774ml:2012/06/24(日) 13:37:19.00 ID:4NbQB5Wb
>>537
はちみつレモン塩だめでした。
期待していたのになあ。
ソルティライチと今夏2本立てらしいけど。
545内容量 774ml:2012/06/24(日) 13:53:48.62 ID:???
はちレモ塩ウマーだけど
ガブガブ飲むにはカロリーやや高い
途中から緑DAKARAか水に切り替えるな
緑DAKARAはぬるくなるとまずいけど
546内容量 774ml:2012/06/24(日) 13:57:17.64 ID:???
ソルティライチやっぱりうまいな
547内容量 774ml:2012/06/24(日) 19:49:53.18 ID:4NbQB5Wb
>>546
おいしいけれど、昨年の方が美味しいって感じました(笑)
初めてだったからかなあ。
あの大ヒットした頃の。
548内容量 774ml:2012/06/24(日) 20:10:10.26 ID:???
ヒント・去年の今頃は30度超えの猛暑
549内容量 774ml:2012/06/24(日) 21:17:22.40 ID:???
ああ、くだらん
550内容量 774ml:2012/06/24(日) 21:50:47.03 ID:???
ペプシ ブラック、なんか足りない、つかレモンて書いてるが味なんてしない気がす。
551内容量 774ml:2012/06/24(日) 23:34:28.70 ID:???
マウンテンデュー ホワイト美味い!
552内容量 774ml:2012/06/25(月) 02:08:17.22 ID:???
青春のキリンレモン なんとも形容しがたい味 何味だ?これ
しいていえばシトラス系か また買ってみよう
553内容量 774ml:2012/06/25(月) 02:10:56.67 ID:???
アクエリアススパークリング再発やっときたか
554内容量 774ml:2012/06/25(月) 02:40:48.59 ID:FKyk57me
>>527-529
米作りって何?
日本酒か何か?
555内容量 774ml:2012/06/25(月) 03:38:36.72 ID:???
日本酒をモチーフにするべく米を原料にしてみたサイダー
だな
556内容量 774ml:2012/06/25(月) 06:08:32.92 ID:YnQ0Ej7m
  
557内容量 774ml:2012/06/25(月) 11:05:31.43 ID:???
初めて人気のソルティライチ飲んだけど不味い 俺には合わなかったです
558内容量 774ml:2012/06/25(月) 12:43:57.58 ID:???
俺もそんなに好きとは言い切れない
ソルティライム復活マダァー
559内容量 774ml:2012/06/25(月) 13:47:35.86 ID:???
キリンの泡、なんで甘くする必要あんのかなー残念
ほのかな苦味とりんご果汁とわずかな砂糖でいいのに
人甘まで入れなくてもいいじゃん
甘い飲み物がほしかったら他にいくらでもあるんだからさあ
560内容量 774ml:2012/06/25(月) 14:35:40.15 ID:???
>>553
やったー
買いに行ってくる!
561内容量 774ml:2012/06/25(月) 18:49:24.62 ID:???
キリンメロンソーダ飲んだ
色が緑色じゃない詐欺
562内容量 774ml:2012/06/25(月) 20:45:26.33 ID:YnQ0Ej7m
  
563内容量 774ml:2012/06/25(月) 21:49:08.87 ID:FKyk57me
>>555
それ美味い?
564内容量 774ml:2012/06/25(月) 21:50:10.19 ID:???
JT『辻利 抹茶ミルク』
予想したほど甘ったるくはない
そして量が少ない
565内容量 774ml:2012/06/25(月) 23:16:40.37 ID:???
566内容量 774ml:2012/06/25(月) 23:27:59.85 ID:???
アンカーだけしか書かないやつって何が言いたいんだろうな
567内容量 774ml:2012/06/25(月) 23:44:59.26 ID:???
ペプシブラックどこが美味いのか。
ももクロ好きで買ったけど、全然美味くない。特保のコーラがまだ美味い。
568内容量 774ml:2012/06/25(月) 23:47:49.88 ID:???
>563
コンセプトドリンクって感じ。左脳で感じろ、ってか。
出た当時のは、なんか甘口の酒が酒じゃなかったらこうかなあ、くらいの妄想は出来たけど
ここんとこのは、何をどうしたいのかわからない。
569内容量 774ml:2012/06/26(火) 01:08:11.96 ID:BpiFbkl7
最近、近所のスーパーで売り出したサンガリアの
ジンジャエールドライが生姜の味が強くて美味い。

しかも1Lで100円。
570内容量 774ml:2012/06/26(火) 02:17:10.74 ID:???
伊藤園からもトクホ飲料

伊藤園、ノンカロリーの「トクホ」炭酸飲料「Stylee Sparkling」を発売 7月2日(月)
ジンジャーレモン味

1日当たり摂取目安量:1日1回1本を目安にお飲みください。
571内容量 774ml:2012/06/26(火) 02:31:05.98 ID:???
サントリー黒烏龍茶は誇大広告指摘されたなw
572内容量 774ml:2012/06/26(火) 03:46:17.93 ID:???
>>570
値段的にメッツコーラよりも炭酸ヘルシアの層狙ってるね。
カテキン茶シリーズと合わせてヘルシアシリーズ潰す気なんだか。

>>563
甘酒の粒無くして微炭酸のソーダで割った感じ。
573内容量 774ml:2012/06/26(火) 04:50:14.43 ID:hZVaSu4M
ソルティーライチは、以前飲んだ時の感動がなかったけど、美味しかった。

塩はちみつレモンは、甘さが引きだっていて、私的には凄く好きだな。
574内容量 774ml:2012/06/26(火) 04:55:35.27 ID:???
>>570
何が入ってどんな効果があるの?
575内容量 774ml:2012/06/26(火) 06:15:22.66 ID:XqPjBKTI
>>574
今朝の読売新聞を熟読しましょう(笑)
576内容量 774ml:2012/06/26(火) 12:41:19.35 ID:???
ソルティライチ去年のと味が違う!!
なんか粉っぽいというか舌触りが重い
これが気温高くなった時どう変わるのか
やすらぎ気分のコーン茶ハマりにハマって今や水より飲んでるわ
577内容量 774ml:2012/06/26(火) 12:59:51.02 ID:w/JV71ex
ペプシブラックは今まで買った中で一番最悪
不味いくせにカロリーが結構あるし、1個もいい所が無い
578内容量 774ml:2012/06/26(火) 14:11:30.84 ID:???
ペプシブラックよりドライの方がうまかった
変な酸味いらねえ
579内容量 774ml:2012/06/26(火) 14:20:09.13 ID:???
>>548
わかる、あれは暑いから旨いんだよな
塩サイダーだっけ、すんごい塩っ辛いの
あれしょっぱすぎて飲めなかったけど、猛暑の昼に飲んだら凄い美味しかった
580内容量 774ml:2012/06/26(火) 14:22:01.45 ID:???
炎天下でキンキンに冷えたもの飲んだら大抵はうめーよ!
581内容量 774ml:2012/06/26(火) 15:45:11.63 ID:???
体にはよくなさそうだけどな
582内容量 774ml:2012/06/26(火) 16:43:57.83 ID:???
ペプシ エクストラ飲んだけど甘めのノーマルペプシって感じだな
甘味の強い炭酸が好きな人には向いてるな
583内容量 774ml:2012/06/26(火) 18:07:44.22 ID:???
『シュウェップス ブリティッシュレモントニック』
にがすっぱい
あれ、けっこう好きかも
いややっぱ苦いかな
でも嫌いでもないかも
584内容量 774ml:2012/06/26(火) 18:28:45.92 ID:XqPjBKTI
>>576
同感です!ソルティは昨年の方が美味しかったね!


コーン茶は、私も一時期、はまりにはまりましたよ。
すぐに飽きるから大丈夫(笑)
585内容量 774ml:2012/06/26(火) 20:14:00.03 ID:XqPjBKTI
TEAS'TEAのグレープフルーツティー美味でした。
全く期待していなかったから良かったw
586内容量 774ml:2012/06/26(火) 20:17:54.45 ID:???
>>577
カロリー気にするような奴がコーラなんて飲むなよ
587内容量 774ml:2012/06/26(火) 22:03:39.11 ID:???
サンキスト ソルティグレフル美味しい
588内容量 774ml:2012/06/27(水) 00:29:13.52 ID:+tO12CGD
カフェイン効いてますね。ペプシエクストラコーラ。欲を言えばもう少し炭酸を強くして欲しかった。
589酪農おっさん:2012/06/27(水) 02:08:23.03 ID:???
コーラに少し牛乳かコーヒーミルク混ぜると美味しいよね
子供の頃はファンタグレープやオレンジに朝搾りたての牛乳入れて飲んでたよ
590内容量 774ml:2012/06/27(水) 02:12:39.54 ID:???
>>585
人工甘味料入ってないから期待したけど
俺には甘すぎた
591内容量 774ml:2012/06/27(水) 02:16:03.11 ID:???
>>587
期待してたのに人工甘味料入りでガッカリ、スルー余裕でした
592内容量 774ml:2012/06/27(水) 06:27:45.34 ID:CLs44lyC
100円ローソンいったらチェリオ新作が3種類(全部700ml)出てた

スイカサイダーだけ買ってきた
593内容量 774ml:2012/06/27(水) 06:33:22.75 ID:???
ペプシエクストラ
なんかコーラ飴みたいな甘さ
594内容量 774ml:2012/06/27(水) 09:45:13.33 ID:???
>>589
つ インディアンコーラ
595内容量 774ml:2012/06/27(水) 18:38:42.95 ID:???
キリン『青春のキリンレモン』
あーなんかこんな味のアイスバーあるよなー?
ラムネ的なソーダ的な
596内容量 774ml:2012/06/27(水) 21:33:38.77 ID:???
アクエリアス炭酸
メッツの甘さを少なくした感じで美味かった
リピ決定w
597内容量 774ml:2012/06/27(水) 23:45:48.70 ID:???
で、今年一番のドリンクは何だよ。
598内容量 774ml:2012/06/28(木) 00:31:34.07 ID:???
>>597
まだ早えーよ。
毎年12月下旬の話題だ。
599内容量 774ml:2012/06/28(木) 02:08:55.80 ID:???
メッツコーラ
600内容量 774ml:2012/06/28(木) 02:58:04.84 ID:mcqpHBag
めっちゃくちゃ濃い烏龍茶出ないかな 黒烏龍茶以上なやつ
601内容量 774ml:2012/06/28(木) 04:37:36.59 ID:FVRVofsv
>>590=>>591

どんな商品が出ても「人工甘味料が・・・」と言う人例の人だね┐(´-`)┌
602内容量 774ml:2012/06/28(木) 05:46:22.69 ID:???
出たよ味覚障害
603内容量 774ml:2012/06/28(木) 06:07:05.37 ID:FVRVofsv
>>602
そうだね
604内容量 774ml:2012/06/28(木) 06:38:01.59 ID:???
俺は知覚過敏だからあまりにも冷たいのは歯に染みるぜ!
605内容量 774ml:2012/06/28(木) 06:57:21.14 ID:???
アクエリ炭酸はなんで前のもこんぐらいしなかったんだよ
606内容量 774ml:2012/06/28(木) 07:39:31.47 ID:VtBQNBFN
>>514
三代目米づくりがローソンに売ってたので買ってみた。
他のコンビニでは見た事ない。
味はカルピスソーダに似てるね。
ちなみに二代目と一代目は見た事ない。
EXILEの子分の、SOUL BROTHERSと同じ。

607内容量 774ml:2012/06/28(木) 09:32:31.40 ID:???
このスレでの人工甘味料入りだけど気にならない、美味しい
ってのに何度騙されたことだろうか…
味覚障害者の美味しいは全くアテにならん
608内容量 774ml:2012/06/28(木) 09:42:45.90 ID:???
学習できないバカ
609内容量 774ml:2012/06/28(木) 09:52:56.22 ID:???
人工甘味料入りの飲料を飲んでる人間の発言は信用してはいけないと学んだ
610内容量 774ml:2012/06/28(木) 09:56:53.47 ID:???
人工甘味料入り=不味い
味覚障害者以外は買うな

テンプレに入れたほうがいいんじゃないか?
611内容量 774ml:2012/06/28(木) 10:10:22.75 ID:???
たしかに
NGワードに入れるべき
612608:2012/06/28(木) 10:24:15.32 ID:???
原材料チェックしないで飲んでから人甘が…とか言い出すバカもなんとかして欲しい

私はお腹がゆるくなりやすい体質だからしっかり避けてるけど
613内容量 774ml:2012/06/28(木) 10:30:51.59 ID:???
とにかく不味いってのは確定なんだから嫌いなヤツは買うな、飲むな
美味しいって言ってる味覚障害者の意見に騙されるな
アンチ人甘は人口甘味料擁護してるバカのことはスルーしろ
味覚障害の方々もアンチ人口甘味料をスルーしろ
614内容量 774ml:2012/06/28(木) 10:31:59.01 ID:???
コカ・コーラとコカコーラゼロ、三ツ矢サイダーと三ツ矢サイダーゼロみたいな人工甘味料版は基本的にマズイ
けど端から人工甘味料を使ってる飲料はそれなりにイケるものが結構ある(個人的に)

なのに十把一絡げに人工甘味料=マズイってのは「あー、この人イメージに引っ張られてんな」と感じる。
そして原材料チェックしないで飲んでから人甘が…って言う人は、
安直に女性漫画家叩きする漫画読み(笑)と本質的に同等なんだなと思う。
615内容量 774ml:2012/06/28(木) 11:44:27.95 ID:???
>>614
それなりにイケるものの商品名をよろしく
出せないなら黙っとけ
616内容量 774ml:2012/06/28(木) 11:49:37.00 ID:???
俺はコカコーラも三ツ矢サイダーもコカコーラゼロも好きだけどなー
617内容量 774ml:2012/06/28(木) 11:58:05.47 ID:???
【注意】
 ・飲まずにケチだけ付けるのはやめましょう
 ・「甘味料が入っているからマズイ」は通じません
 ・主観で美味い不味いだけの二極の感想は意味がありません
 ・どういう味なのかなるべく書きましょう

このテンプレを復活させればいいと思うの
618内容量 774ml:2012/06/28(木) 12:08:08.10 ID:???
飲まずにケチ付ける気はない
だからこそ「甘味料が入ってるけど美味い」商品を早く挙げろ
自分の舌で確かめる
619内容量 774ml:2012/06/28(木) 12:08:45.82 ID:???
あ、もちろん「人口甘味料」な
620内容量 774ml:2012/06/28(木) 12:15:04.46 ID:???
>>614
ゼロカロリー系を不味いと感じるならまだ軽度な味覚障害
もっと味覚が鋭い人間だと人口甘味料入ってるだけでその不味さを感じてしまうんだぜ
「イメージに引っ張られてる(キリッ」とか言えちゃうくらいな味覚の方が今の時代幸せだねw
621内容量 774ml:2012/06/28(木) 12:44:24.83 ID:???
>>615
セブンアップストロングドライやCCレモンゼロはまぁ許容範囲で、アサヒのファイバー7500は普通におk
ヤクルトのレモリアとか、減糖した分を人工甘味料で甘味を補っている類のは違和感殆ど無いね

要は既存の飲料の糖類を人工甘味料で置き換えるのはハードルが高いってのが自分の主張だ。
人工甘味料じゃないけどエリトリトールは結構いい線行ってると思うんでどうせならそっちが主流になって欲しいんだが、
やっぱり0カロリーじゃないからシーズとしてはキャッチーじゃないのかもしらん。
ネオテームを使ってる商品はまだ一品しか飲んだことないけど、結構な違和感を感じた。あれは使い道あるんだろうか…?


>>620
確かに日常生活に支障が出るレベルの味覚の鋭さは不幸だな、同情する。
嗜好品を楽しめる範囲が狭まってるんだもんな…
622内容量 774ml:2012/06/28(木) 13:14:41.08 ID:???
>>605
前のを知らないんだけど
どんなだったの?
623内容量 774ml:2012/06/28(木) 14:29:00.71 ID:???
ソルティライチ、スーパーで99円で売ってたから買って見たが、
味は良いが結構濃いな、真夏だと正直もう少し薄い方が飲みやすい。
624内容量 774ml:2012/06/28(木) 16:37:39.85 ID:???
ソルティライチってあんなにメントールの風味あったっけ?
以前のはもっとアッサリしてた気がしてたんだが。

あと、ファミマのマンゴーづくしの濃さにびっくりした
超濃厚、ピューレ飲んでるみたい
625内容量 774ml:2012/06/28(木) 16:37:59.85 ID:???
ソルティライチ、今年は1.5Lのもあるんだね
お得なので買ってしまった
626新商品:2012/06/28(木) 16:47:03.67 ID:???
自分の場合は、ゼロ系は全部無理。
アクエリアスは・・・まあ飲める、最近出たシュウェップスとかキリンの泡とかは少し引っかかるが、
森永マミーやさわやかもも水とかカルピスソーダはほとんど気にならない程度。

人工甘味料が入っていても、カロリーが高ければ気にならないよ。

デカビタC・ダブルチャージやビックル500とかが無理なら全部無理、絶対無理。
627内容量 774ml:2012/06/28(木) 17:49:26.37 ID:FVRVofsv
>>590=>>591
人工甘味料を書くから、叩かれっぱなしw
628内容量 774ml:2012/06/28(木) 17:56:23.18 ID:???
ペプシエクストラ売ってない。(ーー;)
セブンに無かった。
629内容量 774ml:2012/06/28(木) 18:10:06.55 ID:???
>>628
俺買った店は缶コーヒーに紛れてたね。
630内容量 774ml:2012/06/28(木) 19:26:58.25 ID:???
>>629
サイズ的に同じだからかな?(´Д` )
ありがとう。探してみるよ。
631内容量 774ml:2012/06/28(木) 19:29:42.33 ID:???
>>619
なんか切なくなるレスだな・・・
632内容量 774ml:2012/06/28(木) 19:37:11.85 ID:???
>>622
限りなく無炭酸に近い微炭酸
633内容量 774ml:2012/06/28(木) 19:57:52.45 ID:???
アサヒ『フォション グリーンティー ド・ルカフェ<抹茶仕立て>』
んー
まあ、お茶・・・だなあ
新発売なのかは知らん
634内容量 774ml:2012/06/28(木) 20:35:17.84 ID:???
>>617
>・飲まずにケチだけ付けるのはやめましょう
これはその通りですね。
>・「甘味料が入っているからマズイ」は通じません
通じたら困る人以外は問題ないです。
>・主観で美味い不味いだけの二極の感想は意味がありません
個人の感想だから美味い・不味いだけでも意味有ります。
>・どういう味なのかなるべく書きましょう
グルメリポーターでも有るまいしどう書くかは個人の自由です。
635内容量 774ml:2012/06/28(木) 21:13:58.90 ID:???
ペプシブラック、自分にとっては物凄く絶妙な甘さ加減で美味しかった!!
炭酸飲料大好きなんだけど、どれもこれも甘すぎて無糖の炭酸水で割って飲んでるくらいだから、このくらいの甘さはほんとにありがたい。
636内容量 774ml:2012/06/28(木) 22:06:48.25 ID:FVRVofsv
>>633
>新発売なのかは知らん

ここは「新商品の飲料を語るスレ」だから、書き込む前に、新商品かどうかを
調べてからにした方が良いですよ。
637内容量 774ml:2012/06/28(木) 22:17:11.52 ID:???
ピカ一の美味しさ、ペプシエクストラ。
周りで盛り上がりまくりの大騒ぎ、それがペプシエクストラ。
638内容量 774ml:2012/06/28(木) 22:26:18.11 ID:???
「ペプシエクストラ」

この一言でわかりますね。

心が滾る。
639内容量 774ml:2012/06/28(木) 22:33:31.79 ID:???
>>638
エナジードリンクじゃないのかい⁉
640内容量 774ml:2012/06/28(木) 22:38:54.38 ID:???
人工甘味料入ってないから期待したと書いただけだが
そして感想は紅茶にしては甘すぎたと
入ってるのは基本的に飲まない
641内容量 774ml:2012/06/28(木) 22:47:25.95 ID:???
>>636
どうでもいいレスばっかり繰り返してんじゃねえよ
642内容量 774ml:2012/06/28(木) 23:37:18.85 ID:???
やすらぎ気分のコーン茶、
わざとらしいぐらいのコーン風味でちょっと好みとは違った
643内容量 774ml:2012/06/28(木) 23:41:45.05 ID:???
ペプシエクストラ炭酸は普通のより強くて美味しいけど
量が少ないし価格に見合う違いがわからんかった
アレなら安い普通のでいい
644内容量 774ml:2012/06/29(金) 00:10:23.06 ID:???
>>639
エナジードリンクといや、前に値段見ずにレジ持ってって一瞬やっぱり入りませんて言おうとしたな。
レジ持ってったのそれだけだったんで結局買ったが、そんな美味くなかった。
645内容量 774ml:2012/06/29(金) 00:48:58.39 ID:???
>>617
コイツとID出しのバカが同時に沸くか

あの時フルボッコにさるたからってまた始めるかw

どんだけ悔しかったんだよ
646内容量 774ml:2012/06/29(金) 00:56:53.49 ID:???
ペプシブラック
良いけどボトルが毒々しいな
カー用品の洗剤やオイルか何かみたいだぜ
647内容量 774ml:2012/06/29(金) 01:27:50.71 ID:???
伊藤園 朝のYOO

を夜飲んだw
648内容量 774ml:2012/06/29(金) 01:42:25.57 ID:???
>>647
モノは出たかい?
649内容量 774ml:2012/06/29(金) 03:25:14.06 ID:???
セブンのPBのパインソーダが何気にウマイ。
650内容量 774ml:2012/06/29(金) 05:23:02.03 ID:???
パックの午後ティートロピカル、まず過ぎ
651内容量 774ml:2012/06/29(金) 09:41:36.41 ID:rlSli+FH
  
652内容量 774ml:2012/06/29(金) 11:58:02.52 ID:???
>>597
エルビーなし水1L
653内容量 774ml:2012/06/29(金) 17:44:05.92 ID:rlSli+FH
  
654内容量 774ml:2012/06/29(金) 18:31:25.08 ID:???
空白の意味なに?
655内容量 774ml:2012/06/29(金) 19:01:27.12 ID:???
空白に意味を求めるとか
656内容量 774ml:2012/06/29(金) 20:30:46.97 ID:???
サントリー『マウンテンデュー ホワイトアウト』
ホワイトアウトである違いがわからん
なんでホワイトアウトしてんの
なぜ?
ホワイ?
657内容量 774ml:2012/06/29(金) 23:37:18.93 ID:???
>>656
しかも味もあんまり…だったな。
ついでにスコールラムネもイマイチ。
658内容量 774ml:2012/06/29(金) 23:40:24.51 ID:???
ペプシブラック、近所のスーパーで早くも78円だった。
ペプシエクストラも飲んだが、かなり甘い、今度2つ混ぜてみよう。
659内容量 774ml:2012/06/30(土) 00:44:12.56 ID:???
ペプシエクストラ、カスミで88円で売ってた!カフェイン以外の特徴が無くて
660内容量 774ml:2012/06/30(土) 04:37:50.42 ID:0/zm8B1p
  
661内容量 774ml:2012/06/30(土) 13:30:26.22 ID:???
 
662内容量 774ml:2012/06/30(土) 14:45:44.16 ID:???
>>624
マンゴーづくし俺も買ってみたが、缶にピューレ&ゼリーって書いてたがな。
つか、濃いのはマジ。
663内容量 774ml:2012/06/30(土) 16:57:53.85 ID:???
不味いものを不味いって言うことの何が悪いの?
664内容量 774ml:2012/06/30(土) 17:16:16.76 ID:???
少し上の話なら、何かに怨念もった馬鹿の戯れ言だから気にしなくていい
ウマいというレスがある度に何度もマズいとレスする粘着は別にして
単にマズいだけのレスは全くのOK
665内容量 774ml:2012/06/30(土) 18:18:51.88 ID:0/zm8B1p
  
666内容量 774ml:2012/06/30(土) 22:18:35.21 ID:???
>>656
WhyとOut

こういうことですか?
667内容量 774ml:2012/07/01(日) 01:27:47.78 ID:???
伊藤園のトクホのスタイリーが美味いといいんだが…
668内容量 774ml:2012/07/01(日) 06:16:22.92 ID:DWDeOVXG
  
669内容量 774ml:2012/07/01(日) 10:03:14.24 ID:???
いや、白痴じゃないんだから、どうマズいのか教えてくれ
僕の落書きノートじゃなくて、共有落書き帳なんだぜ
670内容量 774ml:2012/07/01(日) 10:26:06.92 ID:???
白痴はお前だよ
教えて欲しけりゃその人にそれなりの態度で訊こうな
俺はいちいち気にならないが、気になるアスペ君まで面倒見切れんぜ
671内容量 774ml:2012/07/01(日) 14:31:31.96 ID:???
パクチーは入れないで♪
672内容量 774ml:2012/07/01(日) 15:35:50.59 ID:???
C.C.レモン ストロングは炭酸の強さが丁度良いわ。これをレギュラーのと入れ替えてくれないかな。
>>667
ヘルシアスパークリングみたいで美味しくなかった。
酸味料と香料でジンジャーレモン味を表現しようとしないで3%くらい果汁を入れるべきだわ。
673内容量 774ml:2012/07/01(日) 17:24:03.65 ID:DWDeOVXG
  
674内容量 774ml:2012/07/01(日) 17:34:05.58 ID:???
IDageのレス乞食は叩かれてクチが利けなくなったか
そのままレス投稿もできなくなれ下さい
675内容量 774ml:2012/07/01(日) 18:18:40.69 ID:DWDeOVXG
  
676667:2012/07/01(日) 19:05:18.30 ID:???
>>672
やはりイマイチか…残念
とりあえず明日探して買ってみる
677内容量 774ml:2012/07/01(日) 19:07:09.10 ID:DWDeOVXG
  
678内容量 774ml:2012/07/01(日) 19:27:25.75 ID:???
一時期弱炭酸が流行ってたけど、酒を含めて今はストロングブームが来てるね
大変喜ばしい事でございます。
679内容量 774ml:2012/07/01(日) 23:07:31.29 ID:???
>670
お前甘味料マズい君だな
それだけで埋めたいんだな
680内容量 774ml:2012/07/01(日) 23:12:05.93 ID:???
>>679
↑この馬鹿何と戦ってんの?
681内容量 774ml:2012/07/01(日) 23:20:13.85 ID:???
マズいマズいってレスが溢れかえったならまだしも
レスも無い内から延々とギャーギャー騒ぐから
総スカン食らうんだよ自己中の勘違い自治厨は
682内容量 774ml:2012/07/01(日) 23:39:47.63 ID:???
エルピーの飲料は大抵マズいw
683内容量 774ml:2012/07/01(日) 23:41:12.48 ID:???
おっとエルビーだた
684内容量 774ml:2012/07/01(日) 23:44:29.61 ID:???
>>682
大抵甘味料関係無しに美味くないからな。
バヤリースみたいな例外もあるけど同じ値段で果汁100%のが買えるからいらないしな。
685内容量 774ml:2012/07/02(月) 00:31:03.51 ID:???
三ツ矢サイダー完熟パインもう売ってた。
味は報告するまでもないので省略
686内容量 774ml:2012/07/02(月) 00:34:50.98 ID:???
上から目線のどんな味か教えろ厨をdisる流れにフイタ
687内容量 774ml:2012/07/02(月) 01:03:25.08 ID:???
マウントレーニアのんだよ
688新商品:2012/07/02(月) 04:29:16.81 ID:???
強炭酸ニュース

『三ツ矢サイダー スーパーレモン』2012年7月24日(火)全国で新発売
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2012/pick_0629-2.html
“磨かれた水”や“果実などから集めた香り”といった「三ツ矢サイダー」ブランドのこだわりをベースに、
レモン果汁を使用、コンセプトである「超すっぱい刺激」と「強炭酸の爽快感」を実現するため、
1本あたりレモン2個分のクエン酸が入っており、更に当社果汁入り炭酸では最高のガス圧に仕上げました。
689内容量 774ml:2012/07/02(月) 04:41:18.01 ID:/DQXzgXH
  
690内容量 774ml:2012/07/02(月) 11:41:33.31 ID:???
今でてるのもレモンに砂糖ぶっかけた味みたいで美味いが
去年くらいに出てた瀬戸内レモンの方がよかった
すっぱいと強炭酸は好みだから期待・・・していいかな
691内容量 774ml:2012/07/02(月) 14:16:58.28 ID:???
伊藤園のトクホの炭酸飲料
近所のスーパーに置いてあったけどトクホコーラより高かったので買うの止めた
安くてナンボの伊藤園のくせに生意気だぞ
692内容量 774ml:2012/07/02(月) 15:18:50.28 ID:???
歳バレだが、ネーミングが
♪スタイリィ スタイリィ〜
♪スタイリィ スタイリィ〜
を思い出してダサいw
伊藤園らしいっちゃらしいがw
693内容量 774ml:2012/07/02(月) 18:22:38.56 ID:g26pFTdJ
ソルティバブルスライム
カルピスソーダソルティレモン
ファンタピーチ
ドデカミンホワイト
694内容量 774ml:2012/07/02(月) 18:40:49.39 ID:???
塩ブームだな
695内容量 774ml:2012/07/02(月) 18:55:36.12 ID:???
ソルティバブルスライム

ドラクエコラボかとオモタわw
696内容量 774ml:2012/07/02(月) 18:58:38.20 ID:???
いっそのこと塩っぱいの出せよ
塩加減が中途半端なんだよ
697内容量 774ml:2012/07/02(月) 19:36:45.87 ID:???
確かにはちみつレモンとかそんなに塩分感じないな
まあそのくらいで良いのかも知れんが
698内容量 774ml:2012/07/02(月) 20:03:14.97 ID:???
伊藤園『スタイリー スパーキング』
ジンジャーレモン味っていうか
クスリ味!
で、これホントに脂肪減るの?
ヘルシアより安いし、効果あるなら継続したる!
高カテキンみたいに肝臓やられたりとかあるの?
699内容量 774ml:2012/07/02(月) 20:05:58.25 ID:???

スパークリングだった
ひっかるっくーもをつきぬーけフラーイアウェーイ!
700内容量 774ml:2012/07/02(月) 20:08:20.73 ID:???
ス…スパンキング…?
701内容量 774ml:2012/07/02(月) 21:22:28.91 ID:/DQXzgXH
  
702内容量 774ml:2012/07/02(月) 22:06:06.00 ID:???
ソルティバブルス ライム

隠し味の塩が隠れたままなんだけど
703内容量 774ml:2012/07/02(月) 22:29:19.96 ID:???
>>694
夏は塩水取った方がいいよって言われて、
ジュースに塩入れましたよ〜っていっぱい飲ませて糖尿病にさせる作戦だな
704内容量 774ml:2012/07/03(火) 01:11:13.36 ID:???
Gokuriバナナ飲んでみた
うん、バナナだなw
ネクターっぽいとろみ感あるけど、そこまで甘くもない
成分表示が無いからカロリーとかわからんのは罠なのか?
705内容量 774ml:2012/07/03(火) 05:20:18.19 ID:???
>>703 糖尿にさせて何のプラスが?w
706内容量 774ml:2012/07/03(火) 06:54:29.52 ID:???
C.Cレモン ストロング、なんでエナジーテイストにした?
あれじゃC.Cレモンじゃないじゃん。
しかもそんなに炭酸強くないし。
707内容量 774ml:2012/07/03(火) 06:59:01.78 ID:2eSuAHZa
カルピスソーダソルティレモン


やけにスーパーで売れてたけど??
708内容量 774ml:2012/07/03(火) 10:48:30.31 ID:???
朝のYOO
500ccのが出てたけど、なんじゃこの薄さ
マズー
成分違うなら名前変えるなりしとけよボケ
709内容量 774ml:2012/07/03(火) 11:47:07.91 ID:???
>>706 今、初めて飲んでるけど、ほんとエナジー味だね
なんでこんな味にしたんだろ
リピは無しだな
自分は、炭酸は割と強いと思ったけど…
710内容量 774ml:2012/07/03(火) 13:04:51.87 ID:???
マウンテンデューホワイトアウト
べったり甘い、アクエリアスソーダって感じ
人口甘味無し 炭酸弱め カフェイン入り
マズー
711内容量 774ml:2012/07/03(火) 13:05:51.37 ID:???
Gokuriバナナ飲んだ
バナナを前面に押し出したパケだけど正直バナナ感はかなり少なく感じた
上手く言えないけど、酸味みたいのにバナナが負けてるような感じ
飲み始めとゲップしかバナナ味がしない
途中からトロピカルフルーツでも飲んでんのかと錯覚したぜ
712内容量 774ml:2012/07/03(火) 13:07:50.82 ID:???
カルピスバナナもなっちゃんバナナも美味くなかったから飲む気しないな
713内容量 774ml:2012/07/03(火) 14:33:57.16 ID:???
>>698
1日1本制限とかなんか強力そうではあるな
714内容量 774ml:2012/07/03(火) 18:39:00.99 ID:2eSuAHZa
>>698
昨日買いましたが、ここを見てまだ飲んでない(笑)
715内容量 774ml:2012/07/03(火) 19:44:37.16 ID:???
>>707
カルピスを炭酸水で割った方が美味いような商品よく出せるよな。
716内容量 774ml:2012/07/03(火) 20:01:45.45 ID:2eSuAHZa
>>714
また「塩」絡みだからじゃないの?
717内容量 774ml:2012/07/03(火) 20:17:18.68 ID:???
エルビー『長野県産 黄金桃』
人甘じゃないのに人甘みたいな味がする!
不思議!

森永『サンキスト ソルティグレープフルーツ』
たしかになんか入ってる味だが
逆に甘いっぽいような、言われなかったら塩だと分からないかも
珍妙な味
718内容量 774ml:2012/07/03(火) 21:01:13.98 ID:???
>>716
酸味料、香料、糖転移ヘスペリジン(オレンジ由来)、甘味料(アセスルファムカリウム)
塩っぽいのなんてあるのか?
719内容量 774ml:2012/07/03(火) 21:52:10.65 ID:???
>>716はアンカミスだしょ
720内容量 774ml:2012/07/03(火) 23:24:32.73 ID:???
セブンオリジナルのパインサイダー買ってみました。二回目に飲んだときは、炭酸強く感じなかった。
721内容量 774ml:2012/07/03(火) 23:48:39.85 ID:???
>>717
黄金桃は、桃果汁(風味)が弱いと思う。
722内容量 774ml:2012/07/04(水) 01:36:41.68 ID:???
C.C.レモン ストロング
これC.C.レモンの味しないしガッカリだ
どうしてこうなったw
人工甘味料無しのエナジーギアウォーターを炭酸化したみたいな味がする
723内容量 774ml:2012/07/04(水) 03:13:07.53 ID:???
サンキスト ソルティグレープフルーツ
激甘すぎる
炎天下の中ではキッツい甘さだったわ
甘すぎて塩入ってるかすらもわからん
もっと爽やかなイメージで飲んだのに
724内容量 774ml:2012/07/04(水) 03:30:59.03 ID:???
塩モノ、甘味を増す隠し塩というより酸味を増す塩になってる物が多い気がする

>711〜
gokuriはバナナ風味入りネクターって感じがした
自分がバナナモノに期待する粘度とは違った
バナナと期待せずにフルーツものと思って飲めば良かったと思った
自分と似たような人はそれでGoで。
725内容量 774ml:2012/07/04(水) 04:44:59.90 ID:Llj2YXVF
  
726内容量 774ml:2012/07/04(水) 15:24:35.69 ID:???
Gokuriバナナ290g缶
http://products.suntory.co.jp/d/4901777234260/Gokuri+%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A+290%EF%BD%87%E7%BC%B6

400g缶は買ったが、290g缶は未だに見つかりません。見つけたら買う予定。
727内容量 774ml:2012/07/04(水) 15:43:30.80 ID:???
リアルスパーク飲んでみた。
ちと炭酸弱いな、もっと強烈なのイメージしてたのに。
728内容量 774ml:2012/07/04(水) 18:15:30.16 ID:???
CCレモンストロング、ほんとエナジードリンク系の味だな
レモンの酸味が際立たないほどエナジードリンク味w
炭酸強かったしエナジードリンク好きな俺には最高だわwww
729内容量 774ml:2012/07/04(水) 18:31:32.54 ID:???
Gokuriバナナ
酸味が強くて水っぽい
バナナミルクみたいな味を期待していたからちょっと残念
バナナジュースと思って飲むとまぁまぁ
730内容量 774ml:2012/07/04(水) 19:04:51.27 ID:AChZez3a
CCストロング 評判悪かったが
自分はまぁ普通だったよ
炭酸は書いてるとおり 強め 弱くもなく凄く強くもなく
泡が口の中に残る漢字
731内容量 774ml:2012/07/04(水) 20:11:07.11 ID:???
CCレモンストロング、まずくはないんだよ
ただコレジャナイ感が
732内容量 774ml:2012/07/04(水) 20:25:34.32 ID:???
味はそのままで強炭酸にするだけでよかったんだよな
733内容量 774ml:2012/07/04(水) 21:53:47.63 ID:???
タカナシ『メロンウォーター』
1リットル紙パック
ほんのりメロン風味(笑)
734内容量 774ml:2012/07/04(水) 22:12:59.06 ID:???
セブンオリジナルの缶コーヒーを見かけたような気が…
あれは新しいのかなあ

薄いブラックは嫌いなんだけど飲んだことある人、どんなんだった?
735内容量 774ml:2012/07/05(木) 04:36:25.64 ID:???
Gokuriバナナ、薄かった。
リピなし。

小岩井の夏みかん、苦かった。
リピなし。
736内容量 774ml:2012/07/05(木) 07:23:45.93 ID:???
確かに純水のは
甘夏じゃなくて夏みかん+糖分って感じだった
737内容量 774ml:2012/07/05(木) 07:48:32.15 ID:???
>>731
全くその通り
単純に炭酸の強いCCレモンが飲みたかった
エナジードリンクなら他のを飲む
738内容量 774ml:2012/07/05(木) 08:38:28.23 ID:Lvlwzktc
CCレモンストロング、俺は気に入ったがな。
近年、希に見る炭酸の強さが。
ただ、147円で買うのはな、早くスーパーに並んでくれ。
739内容量 774ml:2012/07/05(木) 09:59:05.92 ID:???
イオン系スーパーで98円だったよ
740内容量 774ml:2012/07/05(木) 10:09:16.03 ID:???
地元のローカルスーパーでもCCレモンストロング98円だった
741738:2012/07/05(木) 11:19:46.44 ID:???
イオンか…ちょっと街まで出てくるか…。
つか、近所のマルナカで良いか。
742内容量 774ml:2012/07/05(木) 12:10:44.99 ID:???
スタイリーがなかなか見つからない…
(`ε´)
743内容量 774ml:2012/07/05(木) 14:26:22.94 ID:???
おれがいつも買い物するスーパーは
500ペット88円だな
744内容量 774ml:2012/07/05(木) 15:18:38.20 ID:???
チェリオのスイカサイダー700ml・98円、過去に他メーカーから出たものと味変わらないかな
カロリーオフじゃないのは良し。あと炭酸が結構強めに感じた

ペプシ エクストラが見つからない…
カフェイン増量ってことは昔なつかしのジョルトコーラみたいな感じなのかね?
745内容量 774ml:2012/07/05(木) 15:34:48.69 ID:???
>>744
俺はチェリオスイカ、炭酸弱いなぁと思ったわ
量は多いけど炭酸抜けルのが早くて終わりのほうがあんまり美味しくなかった
746内容量 774ml:2012/07/05(木) 17:01:48.22 ID:???
>>744
近所のコンビニだと、セブン・ファミマ・サンクスにもなくて、ローソンにはあったな>ペプシEX
味は上にもあるけど、甘味・カフェイン・炭酸が少し強くなったペプシって感じ、あんまり変わんないかな
747内容量 774ml:2012/07/05(木) 18:26:57.94 ID:Yj8i1qvB
Gokuriバナナ、なんかもの足りなかったんで、牛乳で割ってバナナオレにしたよ、アリかな。
748内容量 774ml:2012/07/05(木) 18:28:48.53 ID:???
Gokuriバナナは緑色のバナナを絞った感じだよね
美味しいんだけど、オ・レ的な物を想像してると物足りない
749内容量 774ml:2012/07/05(木) 18:34:52.44 ID:???
dakaraグリーン
うまかった。昔あったスポーツドリンクで海洋堂のウミウシフィギアがついてきたなんだっけ、サプリかな
あれに似てる味
750内容量 774ml:2012/07/05(木) 19:27:41.25 ID:???
サントリー『夏のはちみつレモン』
しょっぺええええええ!
って感じではないな
751内容量 774ml:2012/07/05(木) 19:56:48.68 ID:???
>>750
すっぺえのかしょっぺえのか甘いのかよく分からん味だよな
752内容量 774ml:2012/07/05(木) 20:17:44.46 ID:Lvlwzktc
>>742
ファミマに大量にあった。
で、飲んでみたが、なんか可も無く不可もなく158円ではもう買わんだろな。
753内容量 774ml:2012/07/05(木) 23:00:37.18 ID:???
はちみつミルク、 …う甘っ

   甘っ  甘っ
甘っ          甘っ
     甘っ  甘っ
  甘っ
甘っ     甘っ

砂糖!!
754内容量 774ml:2012/07/06(金) 00:34:14.73 ID:???
はちみつミルクに甘さ以外の何を求めんだよ
755内容量 774ml:2012/07/06(金) 03:21:36.72 ID:???
>>749
確かダイドードリンコの「MIU」(ミウ)だったと思う。
756内容量 774ml:2012/07/06(金) 07:54:31.45 ID:yFXrBAEe
昨日ファミマに行ったら、Gokuriバナナが売ってたので買った。
一昨日はローソンに行ったけど売ってなかったなぁ。
味はまぁまぁ美味しかった。
俺は牛乳がダメ(すぐ下痢する)ので、ミルク成分が入ってなくてよかった。
757内容量 774ml:2012/07/06(金) 07:56:50.37 ID:yFXrBAEe
>>744
そのスイカ味のやつ飲んでみたいけど、見たことないな・・・
758内容量 774ml:2012/07/06(金) 08:30:31.02 ID:???
デイリーヤマザキで見たな
チェリオスイカ
759内容量 774ml:2012/07/06(金) 10:08:53.86 ID:???
>>757
ローソン100で売ってた
760内容量 774ml:2012/07/06(金) 10:40:38.10 ID:???
>>755
うわーそれだ!ありがとう。もやもやが晴れたよ。
761内容量 774ml:2012/07/06(金) 14:54:52.29 ID:5ILk4ibk
GOKURIのバナナ駄目だ
やけに酸っぱい
紙パックのバナナオレの方が美味い
762内容量 774ml:2012/07/06(金) 18:51:36.13 ID:BKzeKy7+
はちみつミルク凄く安心する味だったよ 自分好き
ゴクリのバナナはまぁ普通
763内容量 774ml:2012/07/06(金) 18:58:15.06 ID:???
「オランジーナ」販売計画を上方修正
― 年間販売計画を当初の4倍の800万ケースに ―
http://www.suntory.co.jp/news/2012/11489.html
764内容量 774ml:2012/07/06(金) 21:58:07.25 ID:???
伊藤園『TEAS' TEA グレープフルーツティー』
開けた瞬間、よい香り
そしてほんのり酸っぱい
しかしピーチと同じく、加糖の甘さがだいぶ強い


そういやいつも行ってるスーパーから
『午後の紅茶 おいしい無糖』がカットされちゃった
2リットル買ってたのに。困った
んがぐぐ
765内容量 774ml:2012/07/06(金) 22:31:57.85 ID:???
オランジーナ売れてるな
俺ももう20本は飲んだわ
766内容量 774ml:2012/07/07(土) 02:47:09.27 ID:???
リプトン ティー&レモネード

単なるレモンティーでなくて、たしかにレモンの味の存在感がある
しかし、甘い、甘すぐる

原材料名 砂糖 果糖ぶどう糖液糖、レモン果汁、・・・ なんだよこれ
767内容量 774ml:2012/07/07(土) 09:11:28.64 ID:???
>>766
もう少しさっぱりさせれば美味しかったのにね
768内容量 774ml:2012/07/07(土) 20:11:58.37 ID:???
キリンの泡くそまずいの一言
ろくに店頭で見かけなかったわけだ
769内容量 774ml:2012/07/07(土) 21:07:12.90 ID:???
そりゃしばらくたってますし
770内容量 774ml:2012/07/07(土) 22:17:42.64 ID:???
伊藤園のトクホジンジャーエールサイダークソマズかった
二度と買わん! しかも超絶ゲリするし
771内容量 774ml:2012/07/07(土) 22:23:04.17 ID:5PxN1u/X
>>770
下痢したいから飲んでみるわ
772内容量 774ml:2012/07/07(土) 23:27:16.83 ID:???
黄金桃&ケフィア、先週のエルビー長野県産 黄金桃より明らかに美味い
773内容量 774ml:2012/07/08(日) 00:15:16.79 ID:???
伊藤園のトクホ、私も下痢になった
774内容量 774ml:2012/07/08(日) 00:46:06.11 ID:???
伊藤園 冷梅
当たり障りのない予想を裏切らない無難な梅ドリンクだった
775内容量 774ml:2012/07/08(日) 09:04:07.87 ID:???
トクホサイダー飲んでから3回下痢になった
何この下剤要らず?
776内容量 774ml:2012/07/08(日) 11:47:26.59 ID:???
森永乳業サンキストソルティグレープフルーツ
どう言っていいのか分からんが、さわやかさが無く出来の悪いチューハイ
みたいで重い味でまずいと思った。
777内容量 774ml:2012/07/08(日) 23:32:09.82 ID:???
777get

今週は新商品少ないね
778内容量 774ml:2012/07/09(月) 00:25:44.86 ID:???
夏までエネルギー溜めてるんだよ
779内容量 774ml:2012/07/09(月) 02:35:55.82 ID:???
下剤よりは身体に良さそうだなw
780内容量 774ml:2012/07/09(月) 03:47:21.72 ID:???
雪印のブリックタイプバナナ俺に勝るものは無い
781内容量 774ml:2012/07/09(月) 04:02:25.29 ID:euWiN9Aj
CCレモンストロング
確かにライフガードみたいな味だ
782内容量 774ml:2012/07/09(月) 05:14:48.68 ID:???
いろはす ハスカップ、500mlになったんだね
783内容量 774ml:2012/07/09(月) 16:14:13.27 ID:???
夏蜂蜜檸檬
ちょっと甘く感じた
リピ無し

スタイリー
スレ読んでマズさを覚悟してたが、結構大丈夫だったw
また買おうかな
チョイ高いのが難だが
784内容量 774ml:2012/07/10(火) 05:13:44.31 ID:???
夏はちみつレモン、好きだけどな

毎日一本飲んでる
785内容量 774ml:2012/07/10(火) 12:11:33.88 ID:VcL7x2le
小岩井のミルクなんたら美味い
786内容量 774ml:2012/07/10(火) 12:54:28.65 ID:???
バブルスライム飲んだ
結構美味いね
787内容量 774ml:2012/07/10(火) 19:54:02.46 ID:???
チェリオコーラ、飲んでてなんとも思わなかった。
最近の新製品か知らん。
http://www.cheerio.co.jp/product/index.html

これから、コレダ!という商品はURL貼りでお願いしますです。
仕切るのがうぜえってなったら、その人はほうっておいてくれ。
で、私から反論させてもらいますと、URL貼るくらいなんだっ!てのが本音なわけ。
788内容量 774ml:2012/07/10(火) 20:22:26.62 ID:???
とりあえずコテつけようか
789内容量 774ml:2012/07/10(火) 20:26:33.27 ID:???
嫌だね、新商品か選んでられんからね。
790内容量 774ml:2012/07/10(火) 21:00:31.50 ID:???
小岩井 純水夏みかん
さっぱりしてて美味しいんだけど、もうちょっと濃い方が好みだなー
791内容量 774ml:2012/07/10(火) 21:31:31.26 ID:???
>>787
まあナニをいきんでんだか知らんけど
相手のサーバーのためにhは抜いとけ
792内容量 774ml:2012/07/10(火) 21:39:15.05 ID:???
やりたければ自分で勝手にやりゃ良いのに
いちいち他人に注文つける奴は掲示板向いてないよな
793内容量 774ml:2012/07/10(火) 22:55:12.27 ID:???
(面白いおもちゃを見つけた気がする!)
794内容量 774ml:2012/07/10(火) 23:29:16.20 ID:???
都内の自販機で「Schweppes British Lemon Tonic(シュウェップス ブリティッシュレモントニック)」250ml缶が売っていたので買いました。
http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/schweppes02.html
http://c.cocacola.co.jp/schweppes/about/
※公式には掲載なし。
795内容量 774ml:2012/07/10(火) 23:39:55.90 ID:???
イヤイヤが見受けられる、期がする、、
796内容量 774ml:2012/07/11(水) 02:38:02.12 ID:???
ソルティレモンを見つけた俺は勝ち組
797内容量 774ml:2012/07/11(水) 02:48:46.18 ID:???
なっちゃんパルプ少ねえ
798内容量 774ml:2012/07/11(水) 21:39:22.55 ID:???
新発売のウィダーのオールチャージを飲んでみた
コンビニで18?円で、ちょっと高い
何となく炭酸飲料のつもりで買って、飲んだら違ってたんで、一口目は焦ったw
爽やかレモン味という事らしいが、かなり薄い味
美味しいというほどでもなく、マズイという事もなく…
機能性の効果も分からない感じだし、リピは無しかな
799794:2012/07/11(水) 22:25:12.31 ID:???
昨日のブリティッシュレモントニック250ml缶だけど、利根コカ・コーラ管内でも発売。
今後はそれをリピするが、150円の410mlPETは2回目以降は買わない。
800内容量 774ml:2012/07/11(水) 22:48:56.58 ID:???
『ペプシ ブラック』
これ甘くない・・・のか?
もう長いこと普通のペプシも飲んでないので
レモン感もあるのやらないのやら
801794、799:2012/07/12(木) 00:30:30.06 ID:???
ブリティッシュレモントニック自販機画像@東京
http://photozou.jp/photo/show/351573/142694631
802内容量 774ml:2012/07/12(木) 01:22:56.11 ID:???
>>801
すごくマズイのに缶入りも作っちゃったのか・・・
どう足掻いてもこれは売れないよ
803内容量 774ml:2012/07/12(木) 02:32:42.55 ID:???
トップバリュ ノンアルコール梅酒ソーダテイスト 国産梅100% 果汁10% 350ml缶

梅酒ソーダテイストとありますが、清涼飲料の梅ソーダ、梅スカッシュとして
ペットボトルなどで販売したほうが売れるのではないでしょうか
果汁も10%で人工的な梅の味がせずけっこう気に入りました 実際、香料無し

缶から直飲みでも、氷満載のグラスに注いでもどちらでもイケます
804内容量 774ml:2012/07/12(木) 19:11:30.30 ID:???
ソルト&ライム 7月17日発売
ライム果汁ですっきりと飲みやすく仕上げ、おいしく手軽に塩分と水分が摂取できる。暑い夏に好適。
のどが渇いた時、運動の後、風呂上がりに好適。
http://foodsnews.com/articles/view/34254

ペプシ <ソルティーウォーターメロン>  7月24日発売
「ペプシ」シリーズの新アイテム。
日本人の夏の果物としてなじみの深い“スイカ”をテーマにした。スイカに塩をかけたような味わいが楽しめる赤色のコーラ。
PEPSIは、季節限定商品の発売やキャンペーンの実施など、年間を通じてPEPSIならではの楽しい世界を提案している。
07年に発売した、キュウリ風味の<アイスキューカンバー>をはじめ、<ピンク>などの限定商品を毎年発売し、話題を集めている。
http://foodsnews.com/articles/view/34433
805内容量 774ml:2012/07/12(木) 19:20:03.98 ID:???
ソルティーウォーターメロン買い買い〜
なんにも期待してねーけどよ
806内容量 774ml:2012/07/12(木) 21:13:29.29 ID:???
『カルピスソーダ ソルティレモン』
やっぱりしょっぺえええって感じではなく
逆に甘みを感じるような、いくらか酸っぱいような、なんか苦いような(人甘?)
それでいて薄いような
なんだか微妙


『ペプシ ブラック』は、1日置いて炭酸が抜けてきたら
あぁ甘くないんだなーって分かるわ
807内容量 774ml:2012/07/12(木) 21:26:32.95 ID:???
>>804
ペプシは買わないとなw
808内容量 774ml:2012/07/12(木) 22:22:42.63 ID:???
猫も杓子もソルティソルティ
809内容量 774ml:2012/07/12(木) 23:23:48.67 ID:???
SAPPORO ソルティバブルス・ライム
もうちょっと酸味が欲しかったが糖分控えめでそこそこうまいな
810内容量 774ml:2012/07/13(金) 04:59:30.32 ID:plZvPtcr
  
811内容量 774ml:2012/07/13(金) 06:57:24.18 ID:UjPiTfeJ
 
812内容量 774ml:2012/07/13(金) 09:32:37.82 ID:???
発売になってからしばらく経つけど
炎天下でガテン系の仕事することが多い自分には
ソルティ・ライチがありがてえわ。
汗だくで訳わからん状態になるから倒れないように気を付けてるよ。

もう少しだけ甘さ控えめだと更にいいんだけどな…
甘くないと売れない商品は多いからこの仕様は仕方ないんかなあ。
813内容量 774ml:2012/07/13(金) 17:58:47.93 ID:plZvPtcr
  
814内容量 774ml:2012/07/14(土) 01:09:52.02 ID:???
ドデカミンWATERエナジー水
なんじゃこりゃあぁ!ヤクルトを甘ったるくした感じで激マズ
久しぶりに地雷踏んだ・・・
815内容量 774ml:2012/07/14(土) 03:23:10.66 ID:???
ったくソルトだらけだな
ナトリウムなんて食べ物のほとんど何にだって含まれてるんだから
他のミネラル摂らせろよ、偏るぞ
816内容量 774ml:2012/07/14(土) 03:42:10.67 ID:???
ペプシブラックをよろしく
817内容量 774ml:2012/07/14(土) 05:58:08.31 ID:???
一時のお馬鹿な減塩ブームの反動か
818内容量 774ml:2012/07/14(土) 16:52:15.30 ID:???
JTの黒糖コーラ、あれ美味いな
売ってるところ少ない
819内容量 774ml:2012/07/14(土) 19:12:30.27 ID:???
近所のドラッグストアでファンタアップルが売ってて
パッケージだけ見るとオレンジ色でファンタオレンジなんだがAPPLEって書いてある
すごく違和感があるw
820内容量 774ml:2012/07/14(土) 19:54:46.31 ID:???
>>812
わかる
身体中から汗が吹き出す肉体労働してる時に水やお茶ばかり飲んでたら
フラフラになってついでに足がつったよ
メチャ薄ーい塩水を飲むのがいいらしいな
821内容量 774ml:2012/07/14(土) 22:15:33.45 ID:???
ファミマ限定梨ソーダ飲んでみた。
なんつーか、梨風味と言うか、幸水とか二十世紀とかで無くガムの梨味みたいな。
炭酸はなんか泡がテカいが結構強くてそれは良かった。
822内容量 774ml:2012/07/15(日) 03:50:50.29 ID:???
無果汁の時点で飲む価値なし
823内容量 774ml:2012/07/15(日) 08:27:53.79 ID:???
ファンタ馬鹿にしてんのか
824内容量 774ml:2012/07/15(日) 09:45:15.04 ID:???
うまい梨ジュースって無いよな
なんかシンナー臭いのばっかり
825内容量 774ml:2012/07/15(日) 10:28:22.70 ID:???
ペアタイザーって炭酸の梨果汁100だが
それもそんなに旨くなかった
グレープやアップルの方がジュースとしては良い
826内容量 774ml:2012/07/15(日) 11:49:11.84 ID:???
『なっちゃん! 冷え冷えマスカット』
りんご果肉・・・え?入ってんの?
レモン感もよくわからんし
妙な後味

『サンキスト アセロラ&レモン』
そこそこすっぱくて
口の奥に、カルピス飲んだときのアレみたいな変なのが残る感じw
827内容量 774ml:2012/07/15(日) 12:07:27.77 ID:???
梨とかスイカとか無理矢理な味のイメージしかないから、あんまり飲みたいとは思わない
828内容量 774ml:2012/07/15(日) 14:58:05.78 ID:5QzrNnqN
>>815
昨年の塩ブームの方が良かったよね。
今年の塩は、無理矢理すぎて(^^ゞ
829内容量 774ml:2012/07/15(日) 16:43:31.89 ID:???
1本2000円くらいするけど農家が作ったお取り寄せの果汁100%の梨ジュースは
びっくりするくらい美味しい。
他の果汁100%ジュースもそう。これが100%だよなと感激w
まぁ高いから年中は飲めないけど
830内容量 774ml:2012/07/15(日) 17:18:57.35 ID:???
そこまで高いとジュースじゃなくて果物そのまま買った方がよいと
思ってしまう私はドリンカーとしてはまだまだな気がします
831内容量 774ml:2012/07/15(日) 18:19:40.66 ID:???
セブンで少し安くなってたから買ってみたITOENのスタイリースパークリング。
後味が不味い…薬みたいな味がする…
中性脂肪が気になる人用ならヘルシアスパークリングの方が美味いわ。
832内容量 774ml:2012/07/15(日) 18:38:34.71 ID:5QzrNnqN
>>830
たしかに梨そのものを購入した方がいいですね。
833内容量 774ml:2012/07/15(日) 20:16:38.99 ID:???
個人的には果汁100%ジュースを50-80%ぐらいに薄めるのが好み
果物だとそういうことが出来ないからジュースはジュースで重宝する。
834内容量 774ml:2012/07/15(日) 20:45:16.93 ID:cJfrMPmO
ペプシエクストラは甘すぎた…
去年売ってたペプシのエナジー系みたいなのが美味しかったな
835内容量 774ml:2012/07/15(日) 23:41:25.24 ID:5YmCYa2l
ファンタアップル売ってた
バブルスライム売り切れ
ファンタピーチ買ってきた
836内容量 774ml:2012/07/16(月) 00:18:28.01 ID:???
タカナシの塩レモン、酸味が強すぎる上にしょっぱい。
タカナシにしては久々の失敗作。
837内容量 774ml:2012/07/16(月) 01:34:16.66 ID:???
塩って、甘みを引き立てるケースと、酸味を強調するケースがあるからなあ

まあなんかNaだらけだし、アセKだらけだし、
その分乳飲料飲んでにがり飲まなきゃバランスとれねーよ
838内容量 774ml:2012/07/16(月) 02:36:24.66 ID:criBufDt
アクエリアス エナジー7
後味が苦手
買って不正解
839内容量 774ml:2012/07/16(月) 07:09:42.42 ID:VKWeG049
人工甘味料入り飲料独特の後味か?
840内容量 774ml:2012/07/16(月) 09:27:03.00 ID:???
このスレには何故か人甘擁護派がいるからな
程々にしないとブチ切れられるぞ
841内容量 774ml:2012/07/16(月) 10:27:40.80 ID:???
使命感が欲しいワープアだろ?
いるんだよな。
842内容量 774ml:2012/07/16(月) 10:55:24.68 ID:???
否定派も目糞鼻糞
843内容量 774ml:2012/07/16(月) 11:06:14.49 ID:???
擁護派でも否定派でもどっちでもいいよ。
「人工甘味料?特有の後味が苦手なんで、〜の商品はないわー」 みたいにちゃんと言えば何も問題ない。
人工甘味料が苦手な人はそれを参考に回避することが出来るようになるわけだし、
逆に問題視しない人は試してみようと思えるわけだしね。

正直な所、人工甘味料が苦手なら入ってる商品避ければいいじゃんと思いはする。
辛いものが苦手な人が激辛商品のレビューをする、ってのと同じようなものじゃないか。
世の中に人工甘味料を使った商品が多すぎて避けにくい状況だからしょうが無いんだろうけどさ
844内容量 774ml:2012/07/16(月) 11:17:47.67 ID:???
まさにその最終行なだけで。
棲み分けられないから不満が出てるとしか思えん。
目下、疑似ホルモン甘味料だけじゃなくて、塩(ナトリウム)入りもな。

商品が増えター選択肢が増えた-、ならいいんだよ。
実際は、「飲料売り場は増えてねえ、他のモノが手に入らなくなった」だからね。
下手すりゃ「生産ラインは増えてねえ、他のモノが生産すら(略」だからさ。
845内容量 774ml:2012/07/16(月) 13:04:07.79 ID:???
「人工甘味料なんて不味いし健康に悪いから絶対ないわ〜」ならラベルの原材料名見て避ければいいだけ
カロリー気にする人やアレルギーの人はラベルを確認してから買う
人工甘味料バカだけはなぜか確認せず買う
なにが「棲み分けできてない」「避けられない」だ
846内容量 774ml:2012/07/16(月) 13:32:55.57 ID:???
つーか該当スレがあるんだからそっちでやれよ
847内容量 774ml:2012/07/16(月) 13:45:58.50 ID:???
甘味料否定派も擁護派もウルセーよ
お前らの糞みたいな長文イラネーんだよ
新製品の話しやがれ

ファンタアップル 色だけはクリアタイプの100%ジュースみたいで綺麗だが
味はアップルの風味が弱くて砂糖水的な感じだった
ファンタピーチの方が風味が良くておいしい
848内容量 774ml:2012/07/16(月) 14:02:42.30 ID:???
>845
「それ以外売ってない」のは確認じゃどうにも出来ないからね
日本語だから読んでね
849内容量 774ml:2012/07/16(月) 14:08:28.64 ID:???
もうコカコーラだけ飲んでろよ
850内容量 774ml:2012/07/16(月) 14:08:38.45 ID:???
甘味料なんかここで騒いだってしょうがねーよ。
鬼女みたく、主犯の所の製薬部門にプチプチやればいいんだよ。
甘味料推しのせいだと知れたとたん営業ごとすっ飛ぶぜ。
851新商品:2012/07/16(月) 16:54:42.51 ID:???
原材料みろとか言っても人間なんだから、うっかり買ってしまた、で済む話
あと自販機は、しょうがない、でよし
他人を否定しちゃいけない。
852内容量 774ml:2012/07/16(月) 17:24:26.66 ID:???
人工甘味料Aはいいけど人工甘味料Bはイヤとかならともかく
人工甘味料が「絶対イヤ」なんだからなんで確認して買わないのか
そもそもどのスーパーコンビニでもコカコーラ売ってるんだからそれ買えばいい
ミネラルウォーターやお茶も売ってるしな
わざわざ何入ってるか分からない「新商品」を「確認しないで買う」
まさに基地外クレーマー
853内容量 774ml:2012/07/16(月) 17:25:18.39 ID:???
長文必死すぎわろち
レビューもマズいとか一言だけじゃなくて、それの半分くらいの気合いを入れて書いてくれ
854内容量 774ml:2012/07/16(月) 17:28:28.99 ID:???
レビューは毎回同じだから書き込む必要ない
「○○飲んだ、人工甘味料入りだった、吐いて捨てた、もう買わない」
855内容量 774ml:2012/07/16(月) 17:33:37.22 ID:???
【注意】
 ・飲まずにケチだけ付けるのはやめましょう
 ・「甘味料が入っているからマズイ」は通じません
 ・主観で美味い不味いだけの二極の感想は意味がありません
 ・どういう味なのかなるべく書きましょう
856内容量 774ml:2012/07/16(月) 17:36:40.27 ID:???
おいおい「うまいマズいだけでいいんだ」君が来るぞ
857内容量 774ml:2012/07/16(月) 17:41:11.76 ID:???
ス テ マ の一種、火消し、お疲れさん
いくら消しても、商品がある限り口コミはなくなりませんので!
858内容量 774ml:2012/07/16(月) 17:42:49.66 ID:???
昔は良かったね、成分表記確認して買う必要がなかったから
859内容量 774ml:2012/07/16(月) 17:47:02.80 ID:???
昔は色素を見てましたよ
860内容量 774ml:2012/07/16(月) 17:47:45.24 ID:???
懐古厨wwww

無駄にカロリーある砂糖ばっかり摂取してるから頭沸いちゃったのwww?
現代人はカロリーオフが基本なんだよ、知らないの?
861内容量 774ml:2012/07/16(月) 17:49:18.00 ID:???
作られた基本と
求められた基本が一致していないと言うことですね
おっしゃる通り
862内容量 774ml:2012/07/16(月) 17:59:34.27 ID:???
>>839

パッションフルーツ風味だったんだけど、なんか変な後味がしたんだよね
863内容量 774ml:2012/07/16(月) 19:40:33.21 ID:???
ドデカミンWATERエナジー水
上にも書かれてるけどクソまずい
ドテカミンの炭酸を抜いて甘さをなくして水で薄めた感じ
864内容量 774ml:2012/07/16(月) 19:45:23.23 ID:???
>>860
運動しないずぼらなやつがカロリーオフにこだわったあげく出来た飲み物が味なんて二の次の
不味い飲み物になってたら世話無いけどな。
865内容量 774ml:2012/07/16(月) 20:08:10.56 ID:???
作って売ってる奴等の味覚が既にぶっ壊れてるのが問題だ
866内容量 774ml:2012/07/16(月) 20:45:03.05 ID:tUbW6PEj
  
867内容量 774ml:2012/07/16(月) 21:18:44.31 ID:???
ぶっこわれてるのは企画。
ラボは頭抱えてるか呆れて開き直ってるか。
営業は目先しか見ない。

お先がないよ。
868内容量 774ml:2012/07/16(月) 21:18:49.87 ID:???
キリン『生茶 香ばし米麹ブレンド茶』
ただのほうじ茶でしょ?
869内容量 774ml:2012/07/16(月) 21:34:49.75 ID:???
炭酸アクエリアスを再び買おうとコンビニ数軒や自販機を探したのに無かった…orz
870内容量 774ml:2012/07/16(月) 22:22:59.94 ID:???
長文キチガイまた来てたのか
諦め悪いなwww
871内容量 774ml:2012/07/16(月) 22:28:36.60 ID:???
>>869
パウダーを炭酸水で割った自作アクエリアススパークリングじゃ駄目なんか?
最初からペットで売ってるのって不味いんだが。
872内容量 774ml:2012/07/17(火) 00:20:29.67 ID:???
伸びてると思ったら
また他人のレスにケチつけたいだけの厨坊か
いい加減にしろカス
873内容量 774ml:2012/07/17(火) 00:23:39.99 ID:???
ソルティライチもいいが、ソルティライムとかレモンを出してくれ
874内容量 774ml:2012/07/17(火) 03:02:39.23 ID:???
>>868
ほうじ茶マニアの自分から言わせて貰うと『ただの麦茶』の方が近いかと
875内容量 774ml:2012/07/17(火) 04:45:42.08 ID:eIq205a9
>>873
ソルティライム飲みたいかも
876内容量 774ml:2012/07/17(火) 05:15:52.86 ID:???
ソルティライス飲みてえ
877内容量 774ml:2012/07/17(火) 05:55:09.91 ID:d6PH4nw2
  
878内容量 774ml:2012/07/17(火) 09:51:06.77 ID:???
バブルスライムじゃダメなの?
879内容量 774ml:2012/07/17(火) 17:23:26.48 ID:???
エルビー『ゴクつぶ タピオカ杏仁マンゴー』
なかなか杏仁っぽい
タピオカはあんまり入ってないように思う
そして高い

『小岩井 アルペンホワイト』
『あじわいカルピス』的な?
880869:2012/07/17(火) 17:59:09.80 ID:???
>>871
外だから手軽に飲みたいし、
炭酸水でも苦いのとそうじゃない奴があったりするし、
そこまでマズいとは思わなかったし、ね…
881内容量 774ml:2012/07/17(火) 18:41:57.46 ID:???
シュウェップピーチ
レモンよりクセはないんで万人向けかも
でもその分ただのピーチ炭酸とも言えるのでシュウェップぽさを期待するとつまらない味
882内容量 774ml:2012/07/17(火) 18:48:50.82 ID:d6PH4nw2
  
883内容量 774ml:2012/07/17(火) 20:44:08.95 ID:qIGz2JXL
<プレスリリース>日本コカ・コーラ、炭酸飲料「ファンタ アップル」を発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120717-00000015-maibz-ind
884内容量 774ml:2012/07/17(火) 21:13:00.50 ID:???
ソルティレモンカルピスソーダ


良くも悪くも商品名どおりだった
885内容量 774ml:2012/07/17(火) 21:26:45.30 ID:???
あまりに不味くてレギュラーのと違いが分からなかったわ
886内容量 774ml:2012/07/17(火) 21:27:15.27 ID:???
世界のキッチンのソルティレモンを出して欲しい
887内容量 774ml:2012/07/17(火) 23:15:47.37 ID:???
ファンタアップル
りんごの味が弱い
888内容量 774ml:2012/07/17(火) 23:19:24.74 ID:???
てかカロリーもすげえな
889内容量 774ml:2012/07/17(火) 23:42:19.63 ID:???
キリン『午後の紅茶 ティーグルト 朝のジューシーグレープフルーツ』
まっっっっっず!!!!!!
って言おうと思ってたら、アレそうでもない?

タカナシ『塩レモン』
ブルータス、お前かも
これは割としょっぺえ感のある塩
そしてしっかりすっぺえ。クイッククエンチくらいすっぱウマ
パッケージの「あ〜じょっぱい!」ってなんやねん


暑すぎていくらドリンクあっても足りないぜ
890内容量 774ml:2012/07/18(水) 01:05:38.08 ID:23eiISCM
ウェルチのスパークリンググレープにハマッてしまってます〜
891内容量 774ml:2012/07/18(水) 04:18:42.62 ID:???
リプトンリモーネスパークル

南イタリア産有機レモン使用とあるが、これがまったく紅茶と一体化してない
それに加えて例の如くの甘味料の後味

駄作
892内容量 774ml:2012/07/18(水) 04:36:53.81 ID:???
「甘味料が〜」の人はなんだかんだ新製品一通り飲んでいちゃもんつけてるから平均より甘味料の摂取量多かったりしてなw
893内容量 774ml:2012/07/18(水) 05:38:46.22 ID:JO9FNzv5
世界のキッチン 赤い飲み物のやつ、もう飲んだ人いるかな?
894内容量 774ml:2012/07/18(水) 08:08:20.03 ID:Rw6J77VO
  
895内容量 774ml:2012/07/18(水) 08:29:53.74 ID:???
見えない同一人物を作り上げて戦いだした奴がいるな…
896内容量 774ml:2012/07/18(水) 14:36:12.24 ID:???
CCれもんストロング美味すぎw
これはオリジナルを超えたわ
897内容量 774ml:2012/07/18(水) 18:39:17.77 ID:Rw6J77VO
  
898内容量 774ml:2012/07/18(水) 19:54:53.87 ID:???
オハヨーのソルト&ライムに入ってる沖縄の塩って「ぬちまーす」じゃないのか?
899内容量 774ml:2012/07/18(水) 21:08:23.74 ID:???
>>896
どの辺りがストロングなのかはわかんなかったけれど、確かにオリジナルより数段美味しいな
900内容量 774ml:2012/07/18(水) 23:03:06.53 ID:???
アサヒ『フォション アップルネクターティー』
あんまいアップルティー
ただしその甘さは砂糖、液糖由来
ネクター感はそんなに…
新商品なのかは知らん
901内容量 774ml:2012/07/18(水) 23:08:18.98 ID:???
液糖由来が斉藤由貴に見えた‥
もう駄目だ
902内容量 774ml:2012/07/18(水) 23:20:41.34 ID:???
>>899
フタ開けるときにパンッ!って破裂音がするところがストロング
903内容量 774ml:2012/07/19(木) 00:19:52.96 ID:???
日清ヨーク『夏の乳酸菌飲料ブルーハワイ味』
夏冬の恒例商品になってる乳酸菌飲料にブルーハワイ味を追加したもの
もともと味が濃い商品じゃなかったけど
乳酸菌とブルーハワイ双方が薄味で混じり合って
非常にぼんやりとした味になってる
これならブルーハワイ味のかき氷食べたほうがいいと思う
904内容量 774ml:2012/07/19(木) 00:51:19.08 ID:???
ブルーベリーとかをいれるだけで十分だよな
905内容量 774ml:2012/07/19(木) 00:55:35.99 ID:WRu+L1oy
>>869
田舎スーパーにあるよ
906内容量 774ml:2012/07/19(木) 00:56:44.57 ID:???
リプトンリモーネのスパークリング?
人甘の割には中々おいしかった
907内容量 774ml:2012/07/19(木) 00:57:20.75 ID:???
>903
それは美味さよりも日清ヨーク感を味わうものだからな
908内容量 774ml:2012/07/19(木) 01:22:53.40 ID:???
ダイドー復刻堂メロンサイダー

今週、発売、された、ので、買って、みた
これはいっこく堂 冗談

500mlぺットのメロンサイダーは他にないので買った 無難な味
メロンサイダーは毒々しいくらい緑色のほうがいいかも 本製品はうすいみどり色
909内容量 774ml:2012/07/19(木) 01:33:50.59 ID:???
斬新な読点の使い方だな
910内容量 774ml:2012/07/19(木) 07:03:41.94 ID:???
声が、遅れて、のつもりだろ
分かりづらい上に分かったところで面白くないけど
911内容量 774ml:2012/07/19(木) 12:47:12.21 ID:???
そもそもブルーハワイって何なんだろう
912内容量 774ml:2012/07/19(木) 14:07:35.82 ID:???
ハワイの青い海岸が綺麗でそれに見立てたカクテルの事じゃね?
913内容量 774ml:2012/07/19(木) 14:19:08.96 ID:???
あー、お酒だったのか
ガキだから知らなかったわ
914内容量 774ml:2012/07/19(木) 17:00:18.51 ID:???
CCレモンストロング、
オリジナルを飲んだのは何年も前なんでそっちとは比較できないが、
確かにエナジー系。デカビタとかライフガードみたいだ。
もうちょっと砂糖控えめだったらキリッとして夏向きだったのにね
915内容量 774ml:2012/07/19(木) 18:33:40.33 ID:eDB5Xmez
グリコのカフェゼリードリンクとかいうのがまずいな
なんでミルク成分いれてないんだ
しかもやたらと甘い

ドロリッチとかいうすばらしい素材からなんでこんな糞みたいなドリンク造ったんだ
916内容量 774ml:2012/07/19(木) 22:29:31.48 ID:7uEvJu0r
ファミマ限定
梨ソーダ
パイン
ピーチスパークリング
917内容量 774ml:2012/07/19(木) 23:09:42.32 ID:???
>>727
ローソン100で買ったけど期待外れだった予想外の不味さで捨てたわ
918内容量 774ml:2012/07/19(木) 23:15:59.89 ID:???
>>913
かき氷でもあるやん?

色が青いだけで、「甘い」以外の味はほぼ感知できないけど
919内容量 774ml:2012/07/20(金) 00:42:41.06 ID:???
>>918
かき氷で知ってたけど
いや、ブルーハワイ味ってなんだよってずっとオモテタ
920内容量 774ml:2012/07/20(金) 02:54:07.29 ID:???
ハワイブルーの♪季節の中で♪
何かを見てる♪スターライト♪スターライト♪
921内容量 774ml:2012/07/20(金) 03:06:01.81 ID:???
>>920
おっさん乙。
922内容量 774ml:2012/07/20(金) 10:15:45.80 ID:HsuQkri4
CCレモンストロング品評
率直に言って150円の無駄。

夏に向けた強炭酸。それは良いのだが
口の中に広がる 栄 養 剤 の味ッ。あまりにも酷すぎて耐えられない!
成分表示を見るとローヤルゼリーにハチミツの表記。甘ったるさに癖のある香りが加わり非常に飲みづらい。
これを 5 0 0 ミ リ も飲めというのか? 俺はコップ一杯試して全て捨てた。
栄養剤は過剰摂取を防ぐために敢えて癖のある味にするものだが、CCレモンというブランドでやるにはあまりの暴挙であった。
これを品評会で通すようなサントリーの面子はさぞかし舌が終わっているのだろう。
923内容量 774ml:2012/07/20(金) 10:50:26.07 ID:YmZYUr93
>>922
こういうわかりやすい感想いいね
924内容量 774ml:2012/07/20(金) 12:25:51.30 ID:???
確かに、どんなスレでも
暴言罵詈雑言書くだけのは簡単だからな自演乙
925内容量 774ml:2012/07/20(金) 13:39:05.50 ID:???
自演乙!
926内容量 774ml:2012/07/20(金) 14:36:02.69 ID:LG1rF4b5
  
927内容量 774ml:2012/07/20(金) 18:48:36.64 ID:???
コカコーラ『アクエリアス スパークリング』
これって炭酸にしただけなのかな?
なんかやたら歯にしみる気がする!

サントリー『C.C.レモン ストロング』
これは何ナミン何ですか?
928内容量 774ml:2012/07/20(金) 20:51:17.81 ID:???
シュウェップスのスパークリングピーチ飲んだけど
去年のカナダドライ スパークリングピーチと一緒
929内容量 774ml:2012/07/20(金) 21:42:56.97 ID:???
なっちゃん大人のぶどう味ってのが今度出るんだが
今日メーカーの人に試飲させてもらったやっぱ小岩井のには勝てないなと思った
930内容量 774ml:2012/07/20(金) 22:14:53.64 ID:???
そうなのか、みかんとりんごは美味いと思うんだがな。
931内容量 774ml:2012/07/20(金) 22:26:48.20 ID:???
シュウェップスのスパークリングピーチ飲んでみた
何というか、甘味も桃の味ももう少し濃くてもいいんじゃないかと思う。
夏だしライトな口当たりを狙ってのことなんだろうけど… 正直桃ウォーターの炭酸版っていう印象が拭えない
まぁ今日はなんか妙に寒いし、夏の日差しの中で飲んだらまた印象は大きく違うかも。
932内容量 774ml:2012/07/20(金) 23:41:07.35 ID:???
桃の炭酸水、ですか
確かにそんな感じだなああれ
桃、確かに。炭酸、確かに。で、それ以上の印象がない。
933内容量 774ml:2012/07/21(土) 01:03:35.61 ID:???
シュウェップスは不味くない!そのまま飲むもんじゃないから!
とかレモンが出たときに工作員が湧いてたっけな
934内容量 774ml:2012/07/21(土) 01:26:47.18 ID:???
レモンが酷すぎただけでピーチは美味いというわけでもないけど不味くもないんだよな。
まぁマンゴーづくしと違ってまた買いたいとは思わないけど。
935内容量 774ml:2012/07/21(土) 01:56:43.39 ID:???
リモーネスパークリング ゼロカロリー
936内容量 774ml:2012/07/21(土) 07:54:09.07 ID:???
サントリー『烏龍涼茶』
ただの烏龍茶じゃないか…?あ、でもちょっとジャスミン茶っぽいかも
と思ったら普通にジャスミン茶使われた
茉莉花ってジャスミンのことだったのか
そして確かに涼やか〜…ってアレ、今日普通に涼し(ry

伊藤園『充実野菜 完熟バナナミックス』
バナナうめええ
痛みかけのバナナの味がする!
937内容量 774ml:2012/07/21(土) 09:43:00.85 ID:???
熟しすぎとかいってやれよwww
938内容量 774ml:2012/07/21(土) 09:55:44.34 ID:???
バナナっちゃプレミアムカルピスのバナナうまかったな
今ではたまに自販機で缶を見かけるくらいだが
939内容量 774ml:2012/07/21(土) 15:22:53.18 ID:pqMVwltX
ゴクリのバナナ旨かった
ファンタのアップル味…一度飲めば十分

今年の夏の当たり商品はカルピスのゆず味
940内容量 774ml:2012/07/21(土) 15:32:21.07 ID:???
グリコのカフェゼリー
安っぽいドロリッチかな、と単純な考えで買った…
久々にキレちまったよ…
941内容量 774ml:2012/07/21(土) 15:33:38.02 ID:???
どこにもドロドロを連想させる記載はないけどなwww
942内容量 774ml:2012/07/21(土) 15:58:40.48 ID:???
食べて応援のグリコはスルーでok
943内容量 774ml:2012/07/21(土) 16:17:06.26 ID:jWJHet6o
エルビーのひんやりみかん飲みました
味はまあ1Lパックにありがちな薄味、でも夏にはこれはこれでありかも
クールフレーバーが効いてて飲めば飲むほど口がひんやりしてきます

944内容量 774ml:2012/07/21(土) 16:31:21.70 ID:???
>>940
俺がいた
よく見ずに買った自分が馬鹿だったんだけどな
せめて甘くなければまだ飲めないこともなかったかも
ミルク入れたら多少はましになったが
あれは世間に出していいシロモノではないわ
945内容量 774ml:2012/07/21(土) 16:53:26.48 ID:???
>>943
そういえば今年はあんまりメントールフレーバーってないな
去年はあんなにたくさん出てきてたのにw
946内容量 774ml:2012/07/21(土) 19:00:47.08 ID:???
来年は塩がないと言う番なんだろう
947内容量 774ml:2012/07/21(土) 20:14:52.79 ID:wBeKHuzD
ペプシ塩スイカ感想はよ
948内容量 774ml:2012/07/21(土) 20:21:18.81 ID:???
ペプシすいかは24日発売だぞ
市場にはまだ流れてないかと
949内容量 774ml:2012/07/21(土) 20:23:37.89 ID:???
ついでに言うとペプシすいかとほぼ同時期にドラクエの景品付きのペプシも流通するはず
950内容量 774ml:2012/07/21(土) 21:10:34.61 ID:wBeKHuzD
>>948
今日ヨークマートに売ってたよ
951内容量 774ml:2012/07/21(土) 21:22:21.50 ID:???
リモーネ炭酸、マズすぎ
数年前の瓶の奴が凄く旨かったのに…
952内容量 774ml:2012/07/21(土) 21:51:08.48 ID:???
カロリーオフとかカロリーゼロなんていうのに味を期待するなよ
953内容量 774ml:2012/07/21(土) 22:17:40.21 ID:???
夏の乳酸菌飲料 ブルーハワイ味

なんとも中途半端な味 色が涼しげだからグラスに注げば
気分的には違う こどもは喜びそう
954内容量 774ml:2012/07/21(土) 23:56:44.66 ID:???
グリコ カフェゼリー

とにかく不味い。
何この変な酸味、と思って成分見たらペクチン(リンゴ由来)、
果糖ぶどう糖使ってるのに甘味料も入ってる。
ドロリッチの名前を汚すだけなので二度と売るな。
955内容量 774ml:2012/07/22(日) 00:00:52.70 ID:???
またか
956内容量 774ml:2012/07/22(日) 00:06:16.77 ID:???
ペクチンってゲル状にするのに使う添加物であって酸味とは全く関係ないのだが
豆によってはコーヒー自体に酸味があるし、酸味の原因をペクチンに求めるのはお門違いかと。

まぁでもなんか評判悪いみたいだし、消える前に買って飲んでみよ
957内容量 774ml:2012/07/22(日) 03:08:36.13 ID:???
>951
分かる!あれっぽいのを期待して飲んだら不味くて悲しくなった…瓶の再販希望!
958内容量 774ml:2012/07/22(日) 09:41:11.32 ID:???
オハヨー『ソルト&ライム』
けっこう塩気を感じる便所の芳香剤
959内容量 774ml:2012/07/22(日) 09:48:18.61 ID:???
お前、芳香剤喰ったのかよ
960内容量 774ml:2012/07/22(日) 10:13:04.34 ID:???
ここはドリンクスレなので、飲むと言ってくれ
961内容量 774ml:2012/07/22(日) 11:22:28.20 ID:???
塩スイカはもうコーラじゃない事をのぞけばちゃんと塩っぽいスイカ味だった。
塩も香料で誤魔化してるのかと思ったら食塩使ってるのな。
内容量が490mlと微妙にせこく中身を減らすようなコストかかってるのかよ。
962内容量 774ml:2012/07/22(日) 11:25:32.56 ID:???
ケフィアブームは終わったのか?
963内容量 774ml:2012/07/22(日) 11:57:23.54 ID:???
いいえ
964内容量 774ml:2012/07/22(日) 13:05:31.62 ID:???
ケフィアです
965内容量 774ml:2012/07/22(日) 14:50:56.73 ID:???
wwwwwwwww
966内容量 774ml:2012/07/22(日) 15:58:02.56 ID:???
スーパーレモン全然謳い文句ほどすっぱくないぞ
967内容量 774ml:2012/07/22(日) 16:32:39.95 ID:???
コカ・コーラ350ml缶がリニューアル。缶の左下に「1本当り158kcal」と表示。
160ml缶、250ml缶、280ml缶、500ml缶、300mlボトル缶、400mlボトル缶、300mlPET、500mlPET、850mlPET、1lPET、1.5lPET、2lPETも順次「1本当り***kcal」表示にリニューアルされる予定。
968内容量 774ml:2012/07/22(日) 16:34:52.86 ID:???
角砂糖*個分の表示はしなくて良いんだな?
969内容量 774ml:2012/07/22(日) 17:52:28.20 ID:g9TXNxtf
  
970内容量 774ml:2012/07/22(日) 18:29:37.04 ID:???
塩スイカ飲んだ
塩っぽさは自分はあんまり感じないな
ベジタブルジュースの着色料がアセロラっぽい色なんだが、少しわざとらしい毒々しさ
特に美味くもなくマズくもなく…
リピ無し
971内容量 774ml:2012/07/22(日) 19:27:30.08 ID:???
俺も今日店に入荷したから買ってみたわ>塩スイカ
スイカの汁に炭酸が入ったジュース飲んでるって感じ
おいしくもなくまずくもなくって感じ 普通
972内容量 774ml:2012/07/22(日) 19:37:56.12 ID:???
基地外ペプシは秋に期待するかー
出るかわからないけど
973内容量 774ml:2012/07/22(日) 19:48:23.41 ID:???
と思ったが
エスプレッソソーダが出るんだた
アレをキチガイペプシとして出せばよかったのにな
974内容量 774ml:2012/07/22(日) 20:28:05.24 ID:g9TXNxtf
  
975内容量 774ml:2012/07/22(日) 21:25:34.52 ID:???
Pepsi塩スイカ、可もなく不可もなくスイカソーダの味。
色が凄いw
976内容量 774ml:2012/07/22(日) 21:50:09.53 ID:???
お湯みたい、オーユー、ノー
977内容量 774ml:2012/07/22(日) 22:33:09.18 ID:???
ペプシコーヒーはマジでやりそうな気がするw
978内容量 774ml:2012/07/23(月) 00:09:53.96 ID:???
炭酸のコーヒー自体は喫茶店でもあるくらいだから、割りと変な組み合わせでもないんじゃないか
979内容量 774ml:2012/07/23(月) 00:26:54.25 ID:???
皆の者、移動せよ!

●●●新商品の飲料を語るスレVol.20●●●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1342970587/
980内容量 774ml:2012/07/23(月) 00:45:59.48 ID:???
>>979
おお乙
981内容量 774ml:2012/07/23(月) 01:54:04.89 ID:???
もう新スレの時期か・・・
スレ建て乙
982内容量 774ml:2012/07/23(月) 02:47:38.63 ID:???
三ツ矢サイダースーパーレモンも今週だろ
店行けばあるかな
983内容量 774ml:2012/07/23(月) 09:12:18.09 ID:???
>>982
ユメタウンにはあったよ!
984内容量 774ml:2012/07/23(月) 13:51:36.72 ID:???
埋めついでにいまさらチェリオブルーの感想
炭酸弱めでゴクゴク飲めていいんじゃないでしょうか
でも重いのであのサイズは持ち歩くには辛いw
985内容量 774ml:2012/07/24(火) 02:38:29.31 ID:cmjlzhFc
昨日ローソン行ったら、Schweppesのスパークリングピーチが、ローソン限定という札が貼ってあったので、買ってみた
味はまぁまぁかな
986内容量 774ml:2012/07/24(火) 02:42:19.57 ID:cmjlzhFc
今日はデイリーヤマザキに行ったら、他のコンビニやスーパーでは見たことがない、
伊藤園のVivit's トロピカルミックスというのが売ってたので買った。
グァバ、バナナ、パイン、オレンジの果汁がブレンドされてて、結構美味しかった。
もっと他の店でも扱えばいいのに、何で置いてないんだろ・・・。
987内容量 774ml:2012/07/24(火) 08:18:09.20 ID:???
グリコのカフェゼリー飲んだよ
確かにドロリッチをイメージしながらだと違和感があるだろうけど、
3連パックのコーヒーゼリーをドリンクにしたと思えばごく普通の味。
ミルクポーションがあればも少しおいしくなるとは思うけど、
それだとコーヒー牛乳との差別化が難しいんだろうね

ペプシ塩スイカはまた後ほど。
歯磨いたばっかで味覚がまだ戻ってないんで
988内容量 774ml:2012/07/24(火) 09:32:18.60 ID:???
グリコカフェゼリードリンク、
まずいわ。酸味なにこれ。全部飲めない。ほんとにまずい。金を無駄にした。
989内容量 774ml:2012/07/24(火) 09:56:59.83 ID:ab9RRbQl
埋め

早くエスプレッソ−ダ飲みた〜い!
990内容量 774ml:2012/07/24(火) 15:31:31.60 ID:Mbws2sBf
タカナシ トロピカルココナッツパインのラテ
味はココナッツ>パインで酸味はかなり控え目
夏の時期には珍しい、サッパリよりコク重視のバランス
991内容量 774ml:2012/07/24(火) 15:36:14.45 ID:???
>>985
まじで?ファミマにも売ってたぞ
992内容量 774ml:2012/07/24(火) 16:35:13.87 ID:H2vMSSG9
>>985それファミマ限定だぞ
993内容量 774ml:2012/07/24(火) 16:56:32.09 ID:xuPuQw/E
ちょいちょい出てるが、グリコカフェゼリードリンク マジでマズイ。
あの酸味はなんだ?コーヒーフレッシュを1つずつ追加しながら飲んでみたけど、いつまでたってもマズイ。
どうしようww
994内容量 774ml:2012/07/24(火) 16:59:58.72 ID:???
近くにファミマねーよー(´・ω・`)ショボーン
995内容量 774ml:2012/07/24(火) 17:47:53.32 ID:???
ペプシのスイカ、色が毒々しい
996内容量 774ml:2012/07/24(火) 18:08:36.77 ID:???
麒麟ラブズスポーツビタミンチャージを飲んでみた
555mlという容量は嬉しいが、味は、ありがちなカロリーオフ檸檬味
リピ無し
997内容量 774ml:2012/07/24(火) 18:26:59.86 ID:???
三ツ矢サイダー スーパーレモン
飲んだ瞬間は普通の三ツ矢サイダー
後から酸っぱさが襲ってくる
これからの時期にいいねこれ
998内容量 774ml:2012/07/24(火) 18:34:36.48 ID:???
ラムネ菓子を一気にたくさん頬張ったような感じだよね
酸っぱさは結構ツボなんだけど、香りがちょっと物足りないかな〜
999内容量 774ml:2012/07/24(火) 19:40:42.80 ID:???
埋め立て
1000内容量 774ml:2012/07/24(火) 19:43:41.61 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。