【カロリー0】キリン NUDA 3本目【無糖炭酸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
賛否両論キリンの第三の炭酸飲料、
「NUDA(ヌューダ)」について語ってみるスレ、パート3
好きな人も嫌いな人も思う存分語って下さい。
味の感じ方は人それぞれです。自分と違う味覚の人を
味覚障害扱いするのは止めましょう。

キリン公式
http://www.beverage.co.jp/nuda/

NUDAの基本情報
○名称:炭酸飲料
○原材料:原材料名:水溶性食物繊維、塩化Na、酸味料、香料、塩化K、
乳酸Ca、テアニン、塩化Mg、甘味料(ステビア)
○栄養成分(/L):食物繊維1.2mg、Ca20mg、Mg10mg、Ka120mg、Na300mg、テアニン90mg
○総硬度:91度/L(Ca2:Mg1)

前スレ
【カロリー0】キリン NUDA 2本目【無糖炭酸】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1141619517/

過去スレ
【カロリー0】キリン NUDA【無糖炭酸】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1139845151/
2内容量 774ml:2006/04/16(日) 04:17:43 ID:???
NUDAに関するよくある疑問集

Q〜.何て読むの?
A〜.「ヌューダ」です。はっきり言って読みにくいです。

Q〜.NUDAって何なの?ジュースなのミネラルウォーターなの?
A〜.はっきりとカテゴライズされて無いので自分なりにまとめてみました

清涼飲料水 :コーラ、ファンタ等
炭酸水 :サントリーソーダ、カナダドライクラブソーダ等
フレーバー炭酸水 :NUDA、クリガイレモン、カナダドライレモン、アメ等
発泡ミネラルウォーター:ペリエ、ロケッタ、サンベネデット、バドワ、フェラレーレ等

Q〜.ステビアって体に悪いの?
A〜.ttp://www.niji.or.jp/chirorin/MENU/TENNKA/tennka.html 参考までに
  つまりははっきりしてません。この手の話は挙げたらきりが無いかも...。

Q〜.CMの音楽は誰の何?
A〜.QUEENの「Don't Stop Me Now」です。
3内容量 774ml:2006/04/16(日) 06:43:25 ID:0i7pFUN1
あげ
4内容量 774ml:2006/04/16(日) 08:43:36 ID:xkjYRQCL
>Q〜.ステビアって体に悪いの?

これを読む限りじゃ、むしろ砂糖の方が危険ですらありステビアは
ずいぶんと良質の甘味料な気が・・・
5内容量 774ml:2006/04/17(月) 03:36:41 ID:???
いやー飲んでみました。栗害のレモンとアクアリモーネ。
栗害は水とレモン香料と炭酸。なんかちょっと足りない。
アクアリモーネは美味しいけど炭酸少なめ。やっぱりちょっと足りない。
ヌューダは味付けがしてあるけどやはり1%程度はレモン果汁がほしい。

というわけで、ヌューダレモン激しくキボンヌ。出すとしたら香料ではなく、
レモン果汁で。やっぱさ、どこかの飲料じゃないけど、レモンとテアニンって
合うよ。後味マズめのヌューダが俄然旨くなる。
6内容量 774ml:2006/04/17(月) 18:02:47 ID:6ZB5A1H6
おっ、新スレ立ってるじゃん
7内容量 774ml:2006/04/17(月) 18:41:48 ID:???
まずいうえに発ガン性物質が入っている。
8内容量 774ml:2006/04/17(月) 18:55:26 ID:V8cl94K3
>>7
発癌性物質って原料のどれの事?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
9内容量 774ml:2006/04/17(月) 19:21:23 ID:RnBIClN6
エアロバイクやって汗かいた後に飲んだら旨かった。
でもすぐ絶版になりそうだな・・・
10内容量 774ml:2006/04/17(月) 19:38:50 ID:???
新スレ乙。そして不味い。
11内容量 774ml:2006/04/17(月) 20:10:23 ID:???
確実に1日1本飲んでる
12内容量 774ml:2006/04/17(月) 20:17:33 ID:???
>>8
酸味料、香料、甘味料(ステビア)
13内容量 774ml:2006/04/17(月) 20:38:57 ID:???
発ガン性物質なんて大抵の食い物に入ってるよ。
14内容量 774ml:2006/04/17(月) 20:52:59 ID:???
>>12
こういうのってどうなんだろうな
砂糖のとり過ぎ=糖尿病になる
食塩のとり過ぎ=高血圧で脳卒中や腎不全
こういうのより、はるかに高い確率なのかな
15内容量 774ml:2006/04/17(月) 21:31:52 ID:???
>>14
取りすぎれば水だって毒だもんなw
16内容量 774ml:2006/04/17(月) 21:43:17 ID:???
まあ、本当に安全な物しか食わないって言ったらベジタリアンになって
畑買って自家栽培するしかないな。
17内容量 774ml:2006/04/17(月) 21:56:43 ID:???
その畑の土も安全とは限らないし
18内容量 774ml:2006/04/17(月) 21:59:34 ID:???
全て検査の上でだよw
19内容量 774ml:2006/04/17(月) 23:46:39 ID:???
NUDAマズイよNUDA
20内容量 774ml:2006/04/18(火) 01:59:14 ID:???
まずいものを飲み続けるとガンになるという研究結果が出ている。
21内容量 774ml:2006/04/18(火) 02:11:55 ID:???
NUDAうまいよ
22内容量 774ml:2006/04/18(火) 02:51:29 ID:???
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・ウナコーワクール
23内容量 774ml:2006/04/18(火) 02:53:34 ID:???
>>22
ルールがわからn
24内容量 774ml:2006/04/18(火) 07:38:40 ID:???
♪ハバナグッタイム ハバナグッタイム
 シュースター リスーザスカーイ ライカタイガー 
 ディフィンザ ローゾブ ラヴィーティー
 アイマ レーシンカー パシンバイライ レディゴーバ
 アイムゴナ ゴー!ゴー!ゴー!
 ゼズノーストピン ミー 
 アイム バーニンスーザスカイ… 
25内容量 774ml:2006/04/18(火) 08:31:36 ID:???
>>23
現在の所持品の後ろに何か1つお土産を持たせて
どこかよそのスレに書き込めってことじゃないか?
チェーンメールみたいなもんかな。

NUDA1箱持たせてやるかw
26内容量 774ml:2006/04/18(火) 15:29:45 ID:???
今日はじめて飲んだ
これまでの人生での不味い飲み物ベスト1を更新しそうな感じだよ
27内容量 774ml:2006/04/18(火) 16:04:31 ID:???
最初はそう言ってた俺も今ではNUDAの虜です
28内容量 774ml:2006/04/18(火) 19:41:42 ID:DVjzYuEp
ウォーターサラダ
冷却水
NUDA

俺が好きになった清涼飲料水がまた消えていくのかorz
29内容量 774ml:2006/04/18(火) 20:46:27 ID:???
NUDAは風前の灯だからな。
30内容量 774ml:2006/04/18(火) 20:48:27 ID:???
>28
スマン、マジで聞くんだが。。。
冷却水って、LLCか?
31内容量 774ml:2006/04/18(火) 20:57:03 ID:???
32内容量 774ml:2006/04/18(火) 20:58:19 ID:???
冷却水は季節物だろあれ
33内容量 774ml:2006/04/18(火) 22:37:25 ID:3DJSGFK2
半日なにも食べてない時の口の中の味がする。
嫌いじゃない。
34内容量 774ml:2006/04/19(水) 00:03:07 ID:IysHcb39
メーカーが作りたい物を作る
好きなヤツだけが買う

白物家電などが失った「健全なマーケット」がここにある感じだな。
炭酸飲料市場バンザイ。
35内容量 774ml:2006/04/19(水) 09:17:53 ID:???
そして売れずに消えてゆく。
36内容量 774ml:2006/04/19(水) 10:54:46 ID:bRcbDbjf
テンモーに逢いたい
37内容量 774ml:2006/04/19(水) 13:52:10 ID:???
>>35
(^Д^)m9プギャーーーッ!!
38内容量 774ml:2006/04/19(水) 14:21:48 ID:???
今日も買いました(´ー`)
39内容量 774ml:2006/04/19(水) 15:20:17 ID:???
これ何か混ぜて飲む物なのか?
40内容量 774ml:2006/04/19(水) 16:38:33 ID:???
アイスクリームに混ぜるとウマス
41内容量 774ml:2006/04/19(水) 17:34:36 ID:???
>>28
冷却水はNUDAとは比べ物にならないぐらいマズかったんだが。
42内容量 774ml:2006/04/19(水) 19:27:46 ID:???
NUDAの不味さには恐れ入った。
43内容量 774ml:2006/04/19(水) 21:19:08 ID:???
今日も買いました(´ー`)
44内容量 774ml:2006/04/19(水) 22:31:02 ID:gDVHtfZ6
これ飲んだらもうペプシNEX飲めない
45内容量 774ml:2006/04/19(水) 23:07:37 ID:???
うめええええ。ジョギング後のヌダ最高。
46内容量 774ml:2006/04/19(水) 23:19:01 ID:xlNEJGfP
オレ、リアルでジョギング後に飲んでるけどいいよね。
ゲップと共に体の中の老廃物が出て行く感じで。
47内容量 774ml:2006/04/20(木) 03:40:11 ID:???
最初飲んだときは不味くて二度と買うかと思ったが、何度も飲む内にこれじゃなくちゃ駄目になってしまった。
なんか飲み慣れると柑橘系のさっぱりした味に感じるんだよな。
マズさなんか微塵も感じなくなる。
48内容量 774ml:2006/04/20(木) 07:12:04 ID:???
>>47
同じく!
NUDA初回(ただの炭酸水かよ!ペッペ!)
クリガイレモン(おお、うまい。 これは行ける。)
NUDA2回目(クリガイが上手くて何故これがまずいんだ?もう一度チャレンジ)
NUDA3回目(なんとなくビールっぽくね?)
NUDA4回目(うめー。 すっきり。)
NUDA  売ってね〜!
ということで今は近くの酒屋がアメリカから輸入しているクリガイの
ライム風味、ベリー風味なぞを飲んでおります。
49内容量 774ml:2006/04/20(木) 11:37:09 ID:???
最近のスレの流れ

否定派大発生
   ↓
肯定派が反論
   ↓
否定派が未障発言
   ↓
肯定派が反論
   ↓
肯定派が大発生
   ↓
しばらくして再び否定派大発生
   ↓
ループ・・・
50内容量 774ml:2006/04/20(木) 12:43:13 ID:???
炭酸入り工業用水が130円w
51内容量 774ml:2006/04/20(木) 12:53:47 ID:???
何回か飲めば美味しくなるって
なんで不味いと思ったもの何度も飲むんだよ
あほか
52内容量 774ml:2006/04/20(木) 13:10:42 ID:???
>>50
(^Д^)m9プギャーーーッ!!
53内容量 774ml:2006/04/20(木) 13:23:04 ID:yWAj90Os
ステビア取りすぎ危険
54内容量 774ml:2006/04/20(木) 13:56:46 ID:f7F6GQ5g
ステビアがどう危険なのか、きっちりと説明してもらおうか。
55内容量 774ml:2006/04/20(木) 14:05:31 ID:???
おまいらが毎日食べてる中国産野菜の方がステビアよりよっぽど危険
56内容量 774ml:2006/04/20(木) 15:52:56 ID:???
はいはいウヨクウヨク
57内容量 774ml:2006/04/20(木) 17:23:16 ID:???
中国産は食べてません
58内容量 774ml:2006/04/20(木) 18:45:04 ID:VK+bcZTW
ICEBOXと合わせ食いうめええええぇぇぇ
59内容量 774ml:2006/04/20(木) 19:59:36 ID:???
>>58
それは確かに美味そうだ
だが真夏向けで今やるにはチト寒いかもw
60内容量 774ml:2006/04/20(木) 20:22:12 ID:UZSUQa/J
アクアリモーネを飲んでみたが、こちらはきちんと香りも味もあるな。
NUDAとは大違いだ。
61内容量 774ml:2006/04/20(木) 20:45:06 ID:1Ti/Z9JR
不味いと聞いていたが、俺は美味かった。
舌がピリピリする刺激が良かった。
冷えているのを350mlくらいが適量かも
62内容量 774ml:2006/04/20(木) 21:33:53 ID:???
じっくり味わうもんじゃなくて、ビールみたいに喉ごしで味わうもんだろ。
63内容量 774ml:2006/04/20(木) 22:39:25 ID:H9MNIwat
香りと味てwww
64内容量 774ml:2006/04/20(木) 22:48:51 ID:???
小さい缶入りもあるらしいのだが1度も見た事がないYO(´・ω・`)
65内容量 774ml:2006/04/21(金) 00:45:40 ID:???
アクアリモーネは香りはあるけど味はねぇよw
66内容量 774ml:2006/04/21(金) 01:34:15 ID:???
NUDA信者はやはり味覚障害者なんだな。
67内容量 774ml:2006/04/21(金) 01:59:31 ID:???
各国でステビアが許可されないのは政治的背景があります。
ちゃんとした検査での害は確認されてません。
68内容量 774ml:2006/04/21(金) 05:01:57 ID:qFuRVAqU
900mlは出して欲しい。
1500mlや2000mlはいらん。
69内容量 774ml:2006/04/21(金) 05:12:42 ID:mxw21BBa
出た当初、キリンレモンみたいな感じなのかなと思って購入。
まずい!炭酸水に少しレモン汁をたらした感じ。
70内容量 774ml:2006/04/21(金) 07:08:56 ID:???
>>67
日本でサイクラミン酸(チクロ)が認められないのも政治的背景のせいです。
砂糖の数百倍の甘さを持つチクロを認可すれば砂糖業界が冷や飯を食らう
ことになります。 砂糖屋はなかなか怪しい業界ですんでね。
世界各国ではチクロOKの区には多いです。
71内容量 774ml:2006/04/21(金) 09:34:30 ID:???
>>68
個人的には、一度に飲む量がちょうどそのぐらいなので賛成だが、最後の方になると炭酸が抜けて
つらい人にはつらいんじゃないだろうか。








…ああ、つらい人はそもそもNUDA自体買わんかw
72内容量 774ml:2006/04/21(金) 11:59:51 ID:???
>>71
うむ

1度買ってマズイとか言って捨ててると思うw
73内容量 774ml:2006/04/21(金) 13:57:01 ID:xZUi+4v4
>69
栗外レモンの感想
74内容量 774ml:2006/04/21(金) 14:38:28 ID:???
まずい。
他の美味しい炭酸水の立場も悪くなる可能性があるから早く生産を中止してほしい。
75内容量 774ml:2006/04/21(金) 15:02:18 ID:???
被害者妄想乙
76内容量 774ml:2006/04/21(金) 18:33:06 ID:???
わかったNUDAって








カクテル専用だろ
77内容量 774ml:2006/04/21(金) 19:30:33 ID:???
カクテル用ならもっと安くておいしい炭酸水がある。
78内容量 774ml:2006/04/21(金) 19:38:41 ID:cXImjisi
近所のサンクスでペリエ置くようになったのはニューダのおかげ
79内容量 774ml:2006/04/21(金) 20:35:29 ID:???
一箱買ったのがそろそろ終わりそうだが店にまだまだ普通に並んでるな
はやまったか
80内容量 774ml:2006/04/21(金) 20:58:22 ID:???
おまいら!ヌューダで米を炊いてみろ!すげぇぞ!
81内容量 774ml:2006/04/21(金) 21:24:41 ID:NDcUU+5R
キリンは早く炭酸生茶を出して欲しい。
それがオレの、夏の常用飲料の予定だから。
82内容量 774ml:2006/04/21(金) 21:30:57 ID:???
もうすぐ販売終わるような話がチラホラ出てるが、
新Ver(ってもナレーションとテロップだけの変化だけど)のCMがゴールデンにやってるし
まだしばらく大丈夫じゃね?ってか大丈夫じゃないと困る
83内容量 774ml:2006/04/21(金) 21:36:14 ID:???
  ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
・NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・泡ソン・ミアキスタソ
・(`〜´)・ありったけのCD・Lのみの画集・ホリック単行本・>>3の唾液・1upきのこ ・少しばかりの悪意
84内容量 774ml:2006/04/21(金) 21:54:07 ID:???
クリガイのレモンは香料っぽい人工的な風味
85内容量 774ml:2006/04/22(土) 01:48:00 ID:???
NUDA→普通に不味い
クリガイ→炭酸が薄くなってくると不味い
86内容量 774ml:2006/04/22(土) 22:29:21 ID:pHuv6kxv
質問です

大阪駅構内のIKARIスーパーの
NUDAの棚の説明書きに「DHA入り」って書いてあるんすけど

入ってるんですか?
87内容量 774ml:2006/04/22(土) 23:20:20 ID:???
まずいからカルピス入れた
88内容量 774ml:2006/04/22(土) 23:21:27 ID:YwwjaJu3
ビールだと洗脳して飲んでる。うまい。
89内容量 774ml:2006/04/22(土) 23:56:57 ID:???
>>88
なにも自分を洗脳してまで飲まなくてもwww
90内容量 774ml:2006/04/23(日) 08:26:30 ID:???
DHA入ってるのは最強力水じゃない?
91内容量 774ml:2006/04/23(日) 12:58:59 ID:VSIUOTkV
そういえば最近は流行ってないね、DHA。
昔は教育ママがこぞって買っていったものだけど。
92内容量 774ml:2006/04/23(日) 14:13:20 ID:???
最強力水っていつの時代の話だよ。
93内容量 774ml:2006/04/23(日) 21:02:56 ID:???
今初めて飲んだ

うまくもないけどまずくもない
酒を割る時に使う炭酸水をそのまま飲んでるみたい

甘くないのは(・∀・)イイ!!
けどもうちょっと味が欲しいな
レモン果汁入れたらうまいかも
94内容量 774ml:2006/04/23(日) 21:54:09 ID:???
正直、これが無くなるなんて信じたくない。
95内容量 774ml:2006/04/23(日) 22:42:25 ID:???
近くのスーパーでは投げ売り状態。
あれがなくなったら終わりだろうな。
96内容量 774ml:2006/04/24(月) 01:24:47 ID:???
>>95
金はだすから俺の分大量にかっといて
97内容量 774ml:2006/04/24(月) 05:30:26 ID:???
好き嫌いが分かれるな(゚∀゚)
98内容量 774ml:2006/04/24(月) 07:49:58 ID:IAJkE2E6
>>84
実際、香料だろ
99内容量 774ml:2006/04/24(月) 11:28:53 ID:???
今朝初めて飲んだ、ラベルよく見ずに飲んだから
ウホッ!いい違和感

無糖なのね、炭酸きつくて目が覚めたよ。
そして程なくして腹がゴロゴロしだしてトイレ直行

俺の胃腸が目覚めた('A`)
でもまあ朝一とかなら普通に飲めそう
日中すすんで飲もうとは思わんけど
100内容量 774ml:2006/04/24(月) 17:27:39 ID:???
食物繊維が入ってるから便通はよくなるよ。
101内容量 774ml:2006/04/24(月) 17:46:00 ID:???
ステビアを摂取すると腹をこわす。
102内容量 774ml:2006/04/24(月) 17:49:34 ID:???
あれか、二酸化炭素の味が好きなのは俺くらいか
103内容量 774ml:2006/04/24(月) 20:23:07 ID:???
味がしなくて何か物足りないので、
家にあったレモン果汁(ポッカレモン)をNUDAで割ってみた

甘くないレモンスカッシュになった (゚д゚)ウマー
NUDAレモン発売してくれ
104内容量 774ml:2006/04/24(月) 21:09:19 ID:???
禿堂!
105内容量 774ml:2006/04/24(月) 22:28:41 ID:???
今でも十分レモンっぽい気がする。
106内容量 774ml:2006/04/24(月) 23:28:07 ID:???
>>105
味覚異常だな。
107内容量 774ml:2006/04/25(火) 01:36:38 ID:5tklPbVE
>>106
炭酸が弱くなった状態で飲んでごらん。気づきやすいから。
香料による物かどうかは知らんが。
108内容量 774ml:2006/04/25(火) 01:58:20 ID:???
>>106
無味とか言ってる奴こそ甘いもん飲み過ぎだ
NUDAは結構味付いてるよ。
109内容量 774ml:2006/04/25(火) 03:18:50 ID:lxDpqSsQ
これ結構味付いてると思うんだが、カロリーは本当にゼロなんだろうか
1日1本は飲んでるんだよなぁ
まぁ普通のジュースを飲むよりは、カロリー控えめに違いないけど、気になるー
110内容量 774ml:2006/04/25(火) 05:30:43 ID:dUvpe3rq
ゼロって書いてある以上、最大でも9kcal未満でしょう。問題ない。
111内容量 774ml:2006/04/25(火) 06:49:13 ID:S1ZsLBrw
今日初めて飲んでみたけど、評判悪い割にはおいしかった(=ω=)♪あたしもレモン風味感じたけど味覚障害?…or--z
112内容量 774ml:2006/04/25(火) 07:30:33 ID:???
クリガイスパークリング
本国じゃ5種類発売中

http://www.packagingarts.com/images/product/lables_crystal_geyser.jpg
113内容量 774ml:2006/04/25(火) 08:50:32 ID:???
かなり味は付いてるがレモンではないと思うけど
114内容量 774ml:2006/04/25(火) 09:07:09 ID:???
前にビールみたいで美味いってかいてた人がいるけど
ビール嫌いだから美味しいと思わないのかなぁ。

マズイ味っていうか苦い味がついてる気がする。
115内容量 774ml:2006/04/25(火) 09:27:39 ID:???
その通りだと思うよ。
少なくとも子供が好む味じゃ無い。
116内容量 774ml:2006/04/25(火) 13:06:58 ID:???
117内容量 774ml:2006/04/25(火) 13:09:58 ID:???
クエン酸?
118内容量 774ml:2006/04/25(火) 16:02:36 ID:???
これもアガリクスみたいに発ガン性物質が入っているんじゃないの?
キリンだし。
119内容量 774ml:2006/04/25(火) 16:55:32 ID:???
「摂り過ぎたら危険」という程度の発がん性物質にこだわってまで
好きなものをやめようとは思わない
120内容量 774ml:2006/04/25(火) 17:00:13 ID:???
>>113
NUDAは柑橘系香料だろ?
だったらレモンと感じる人もいるんじゃないか?
121内容量 774ml:2006/04/25(火) 17:27:43 ID:???
レモンとグレープフルーツを混ぜたような香りっぽい
…と思う、個人的にwww
122内容量 774ml:2006/04/25(火) 18:19:42 ID:???
キリンレモンだな
123内容量 774ml:2006/04/25(火) 21:02:28 ID:???
ステビアは発ガン性物質
124内容量 774ml:2006/04/25(火) 21:15:31 ID:???
これクラブソーダと同じくらい炭酸キツイな
俺はキツイのダメだ
やっぱ俺にはアクアリモーネが合ってる
125内容量 774ml:2006/04/25(火) 23:42:11 ID:???
NUDAのアクアリモーネ割り
126内容量 774ml:2006/04/26(水) 01:15:21 ID:???
今日も飲んだ。
クリガイレモンよりやっぱりNUDAの方が好き。
これ飲むようになったら、お酒我慢できるようになったよ。
127内容量 774ml:2006/04/26(水) 09:52:42 ID:???
甘さを脱いだ発ガン性炭酸飲料
128内容量 774ml:2006/04/26(水) 10:04:15 ID:NxBkqQTK
アンチのあおりがそろそろ苦しいです。
129内容量 774ml:2006/04/26(水) 11:34:57 ID:???
これ以上被害者を出さないためにも、危険性を知らせる必要があるからね。
130内容量 774ml:2006/04/26(水) 11:45:33 ID:???
流出した汚泥も入っていたりして。
131内容量 774ml:2006/04/26(水) 13:51:08 ID:???
病院の自販機でポカリのステビアが普通に売っている件について
132内容量 774ml:2006/04/26(水) 14:13:34 ID:???
>20=>35=>50=>66=>92=>101=>106=>116=>118=>127=>129=>130
133内容量 774ml:2006/04/26(水) 14:54:28 ID:???
後発でこんなにまずいんじゃ救いようがないな。
しかも発ガン性物質入り。
134内容量 774ml:2006/04/26(水) 15:10:46 ID:???
>>49の流れが本当のような気がしてきた・・・
135内容量 774ml:2006/04/26(水) 15:12:32 ID:???
ごちゃごちゃと色々なものを入れているが、水とレモン果汁と香料だけのアクアリモーネの方がよほどうまくて安全だ。
136内容量 774ml:2006/04/26(水) 15:16:12 ID:???
>>132
さらに2レスきたw
なんでこんなに必死なんだw
137内容量 774ml:2006/04/26(水) 15:42:28 ID:???
酒板を荒らしているアンチサントリーの真似をしているだけ。
138内容量 774ml:2006/04/26(水) 15:43:01 ID:???
アンチがそろそろ死にそうです
139内容量 774ml:2006/04/26(水) 15:47:06 ID:???
>>138
荒らされて嫌なのがわかったか?
分かったらもう酒板を荒らすなよ。
140内容量 774ml:2006/04/26(水) 15:51:33 ID:???
なんだこの被害妄想wwwwwwwwwwwww
頭おかしいんじゃねーのwwwwwww
141内容量 774ml:2006/04/26(水) 16:27:49 ID:???
ステビアより煙草の方がよっぽど発癌性ある
142内容量 774ml:2006/04/26(水) 18:15:13 ID:???
NUDA好きだったけど、今日カナダドライのスパークリングドライレモンての飲んだら
こっちのが良かった
まだだったら試してみて
143内容量 774ml:2006/04/26(水) 18:34:37 ID:???
当然ためしたけど断然NUDAだな
144内容量 774ml:2006/04/26(水) 19:57:45 ID:???
俺は断然カナダドライだった
145内容量 774ml:2006/04/26(水) 21:42:30 ID:???
プールで泳いだあとのヌーダばり馬

ちなみにカナドラ若干ヌーダより高くない?
146内容量 774ml:2006/04/26(水) 23:35:45 ID:???
カナドラ売ってねえ
147内容量 774ml:2006/04/26(水) 23:45:44 ID:r4kPhnoV
アクアリモーネのほうがいいけどほとんど売ってねぇ…
148内容量 774ml:2006/04/26(水) 23:51:34 ID:???
アクアリモーネはレモンくさい
149内容量 774ml:2006/04/27(木) 01:45:35 ID:???
NHKでNUDAの特集
150内容量 774ml:2006/04/27(木) 01:51:29 ID:???
やってるな
151内容量 774ml:2006/04/27(木) 03:00:54 ID:Ba6NVijY
おれもアクアリモーネだけは全然見かけない。
NUDAやクリガイやカナダドライやペリエはあるのに・・・
なので、おれはいつも通販で買ってるよ。
送料込みでだいたい1本120円ぐらい。
スーパーと比べると高いけど。

無糖炭酸の中では、アクアリモーネが一番ジュース寄りな感じで、一番一般受け良さそうなんだけどな。
やっぱメーカーが弱いのかな・・・ポッカだし。
152内容量 774ml:2006/04/27(木) 03:40:40 ID:???
これまずいよ
153内容量 774ml:2006/04/27(木) 04:56:17 ID:6oJLu3mK
うちの近所のセブンでいったん消えたのに
復活してた!!ソッコー買ったよ
154内容量 774ml:2006/04/27(木) 07:09:51 ID:???
130円で近所のスーパー売ってたけど、そりゃ売れんわ。
店によっちゃぁ100円以下だもんな。
155内容量 774ml:2006/04/27(木) 07:58:21 ID:???
セブンイレブンでは弁当とセットで70円引きのキャンペーン中
156内容量 774ml:2006/04/27(木) 10:06:24 ID:???
サークルKでロケッタ扱いはじめたと思ったら、向かいのローソンにクリガイが入り始めた。幸せ。
これはNUDA効果なのか? 炭酸水買うとき迷ってしまうよ。
157内容量 774ml:2006/04/27(木) 12:25:54 ID:???
近所のコンビニの殆どでクリガイ扱いだしたありがたや
158内容量 774ml:2006/04/27(木) 21:31:35 ID:???
キリンが社運を賭けてるって言うくらいだからそう簡単に消えやしないはず
159内容量 774ml:2006/04/27(木) 21:49:22 ID:???
消えてもらっちゃ困る
160内容量 774ml:2006/04/27(木) 23:51:26 ID:Hkm4g7jC
甘さを脱いだとかいいながら甘味料を入れるなよ。
161内容量 774ml:2006/04/28(金) 00:20:43 ID:pVnGqMxq
ワロタwwwwwww

まずいwwwwwwwwwwwww
162内容量 774ml:2006/04/28(金) 00:29:19 ID:???
愛エプの梨花のイメージが強すぎて、メチャ不味そうと思ってしまい
今だに飲んでいない。
163内容量 774ml:2006/04/28(金) 00:42:55 ID:???
>>158
いや、確かに好きだけど
社運賭けてるってそんなバナナ(´・ω・`)
164内容量 774ml:2006/04/28(金) 00:47:25 ID:w7vVdo9r
昨日のNHKの再放送でなんかそんなこと言ってたな。
プロフェッショナルって言う番組だったかな。
ちょうどNUDAの開発の人が出てて、あ〜、この人が作ったのかぁって思ったよ。
誰か見た人いない?
165内容量 774ml:2006/04/28(金) 01:01:08 ID:tOH5bEZ0
>>164
キリンの迷走もそこまで来たか・・・
166内容量 774ml:2006/04/28(金) 01:10:57 ID:???
ようやく近所のスーパーに入った。1本100円。
167内容量 774ml:2006/04/28(金) 01:37:07 ID:???
>>164
見たよ、CM作成のとこからだったけど
168内容量 774ml:2006/04/28(金) 03:39:08 ID:???
このスレを見てるとNUDAがなぜかそこそこ美味しく感じてしまう……
169内容量 774ml:2006/04/28(金) 06:50:36 ID:pE+GUsOY
ヒント:洗脳
170内容量 774ml:2006/04/28(金) 07:59:58 ID:AwwnL1a5
炭酸強いのが好きだったのでNUDAを愛飲していたけど、
昨日代替品を発見。

ジャスコで売ってる「トップバリュ・ソーダ」。確か1本88円。
強炭酸だけどNUDAより早く口の中で泡が消える感じ。
171内容量 774ml:2006/04/28(金) 08:02:55 ID:???
ジャスコは嫌いだ
ATM殺人事件では未だに誰も責任をとらされていないんだよ
172内容量 774ml:2006/04/28(金) 08:17:19 ID:???
トップバリュのは完全な炭酸水だよね。
NUDAも88円くらいになって欲しい。
スーパーでコーラと同じ値段というのは納得いかん。
173内容量 774ml:2006/04/28(金) 11:12:01 ID:nG5HDyoJ
>>172

それはそのスーパーの問題でしょ
小売希望価格はコーラより20円安い
174内容量 774ml:2006/04/28(金) 11:31:20 ID:???
>>172
NUDAは完全な炭酸水じゃないの?
175内容量 774ml:2006/04/28(金) 13:01:22 ID:???
炭酸水とは明らかに違う。
NUDAは味がついてる。ビール好きならはまると思うんだけど。
176内容量 774ml:2006/04/28(金) 14:11:17 ID:???
>>175
ハァ?
ビールとは似ても似つかないけど。
177内容量 774ml:2006/04/28(金) 14:27:50 ID:ErpSvfIm
ビールののどごしの感じと似てるけどな
それが欲しい人はヌーダでも代用できる
178内容量 774ml:2006/04/28(金) 14:59:06 ID:???
スーパードライ厨かよ。
179内容量 774ml:2006/04/28(金) 15:09:25 ID:???
180内容量 774ml:2006/04/28(金) 15:56:44 ID:d2BCj5B2
福岡ならスーパーで108円で売ってるよ。
181内容量 774ml:2006/04/28(金) 23:04:02 ID:oEYk1YpA
やっぱりサントリーソーダみたいなフレーバーなし純粋な炭酸水が一番うまい、あきない
182内容量 774ml:2006/04/28(金) 23:13:55 ID:???
うむ
サントリーソーダもいいが俺はクラブソーダ派だな
割って良し直に飲んで良しに変わりは無いが
183内容量 774ml:2006/04/28(金) 23:20:42 ID:???
そのまま飲むならレモン果汁入りがいい。
184内容量 774ml:2006/04/28(金) 23:33:22 ID:GCB+5cuL
ニューダって炭酸水だろ?日本ではめずらしいが、外国ならミネラルヲーターと一緒に普通に売ってるじゃん。
遅れてるんだよ日本は
185内容量 774ml:2006/04/28(金) 23:37:40 ID:r2B34Ce9
とは言うものの、味も何もつけていない炭酸水を飲める人が
それほどたくさんいるとは思えない。20年前なら1%もいなかったはず。
むしろNUDAくらい炭酸強い方が飲みやすいな、こういうのは。
186内容量 774ml:2006/04/28(金) 23:54:06 ID:???
発泡ミネラルウォーターのシェアは僅か2%だから
やっぱり日本人は完全な炭酸水は好まない人が多いと思うよ。
色んな人に発泡ミネラルウォーター飲ませたけど、
ただの水に炭酸は気持ち悪いって人が多かったな。
187内容量 774ml:2006/04/28(金) 23:58:38 ID:???
それが普通。
俺達が物好きなんだよ。
188内容量 774ml:2006/04/29(土) 00:31:14 ID:???
NUDAがキッカケで炭酸水も美味しく飲めるようになったよ
選択肢が広がって嬉しい(*゚∀゚*)
189内容量 774ml:2006/04/29(土) 00:52:00 ID:???
ふた半開きのNUDA机の上からおとしたらとんでもないことになったwww
無糖でたすかったわw
190内容量 774ml:2006/04/29(土) 01:32:45 ID:???
>>189
あるある
191内容量 774ml:2006/04/29(土) 02:03:35 ID:???
NUDA炭酸強すぎるくせにすぐ抜けてこまる。
192内容量 774ml:2006/04/29(土) 02:26:56 ID:???
はあ???一気飲みこそNUDAの唯一正しい飲み方だろ!
193内容量 774ml:2006/04/29(土) 03:29:11 ID:???
NUDAは炭酸持ちするほうだろ
194内容量 774ml:2006/04/29(土) 05:47:33 ID:1J3nWqIE
>>191
すげーもつよ
一回開けて半分くらい飲んで、しっかり蓋しめて冷蔵庫保存
次の日飲む前にしばらく冷凍庫に入れた
炭酸つえぇぇぇ!!!
ぬだ最高(=゜ω゜)ノ
195内容量 774ml:2006/04/29(土) 05:51:02 ID:Ts6njv1s
ペットボトル凹まして閉めたら炭酸長持ちするよ

おいらはこれ飲んでるとジントニックに感じる
196内容量 774ml:2006/04/29(土) 07:17:57 ID:J80Oj93q
>>184

オマミが遅れている。
197内容量 774ml:2006/04/29(土) 08:39:48 ID:???
炭酸のもつ・もたないって、一体何でそんな差が出るんだろう?
198内容量 774ml:2006/04/29(土) 09:47:38 ID:3JajJkLE
ボトルの形は?
あと成分も関係あるかもしれない
199内容量 774ml:2006/04/29(土) 11:26:12 ID:???
炭酸の圧力、ボトルの強度、キャップの密閉性で変わる。
保存環境によっても変わる。ボトルが劣化しやすい所だと炭酸も抜けやすくなるよ。
最近特許申請中の炭酸が抜けにくいキャップなんてのもある。
200内容量 774ml:2006/04/29(土) 15:38:56 ID:???
強炭酸サイコー
夏も飲みたい
201内容量 774ml:2006/04/29(土) 17:38:48 ID:???
もっと暑くなれ
寒くて炭酸日和にならない
202内容量 774ml:2006/04/29(土) 20:26:44 ID:tvlFkzCg
NUDAのラッピング
山手線:第543編成
都バス:H174,M140など10〜30台

ここまでマズいNUDAを宣伝しなくてもいいだろww
203内容量 774ml:2006/04/29(土) 20:46:02 ID:arFVTZ/d
売れてるから宣伝予算がつくんじゃね?
204内容量 774ml:2006/04/29(土) 21:20:06 ID:i2zYUU7D
汚いな。ジョジョビ・・んばぁ。
飲む気しないな。ゲロしそう。。。
205内容量 774ml:2006/04/29(土) 21:26:44 ID:???
それスレ違いだ
206内容量 774ml:2006/04/29(土) 21:45:54 ID:???
これ飲まないと一日が始まらない。
この強炭酸はマジで癖になる。
207内容量 774ml:2006/04/29(土) 23:38:49 ID:gk6ruBoK
先生!初めて買って飲んだんだが
これはあれですね!!!!
208内容量 774ml:2006/04/29(土) 23:41:59 ID:gk6ruBoK
というかスーパーで100円で買ったんだが
100円返してくれ

何か混ぜて飲むものじゃないよね?これ
209内容量 774ml:2006/04/29(土) 23:50:36 ID:???
時代はジャスコの安く売ってる500ml炭酸水だな。
210内容量 774ml:2006/04/30(日) 00:12:51 ID:xB6tDPwP
金返せって思ったのはドラフトワン以来
211内容量 774ml:2006/04/30(日) 03:34:24 ID:???
マズイと思った人はコッチに書いてはどうですかい?
(`・ω・´)つhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1141840248/
212内容量 774ml:2006/04/30(日) 03:48:33 ID:XmvzViwG
ダイエットペプシ飲んでたんだが
もう甘くてダメ。
強炭酸+無糖ヌダ最強

213内容量 774ml:2006/04/30(日) 09:54:36 ID:PNjvewp0
>>203
思ったより売れてないからテコ入れってこともある・・・。

テレビで「社運賭けてる」みたいなことも言っちゃうような
力の入れようなら尚更。
214内容量 774ml:2006/04/30(日) 10:45:30 ID:???
初めて飲んだときから旨いな〜と思ってて、
最近では会社で1日2本は必ず飲んでる。
家でも結構飲んでる。
前はミルクたっぷりコーヒー牛乳ばかり飲んでたから、それに比べたら全く健康的だな…
215内容量 774ml:2006/04/30(日) 11:05:34 ID:???
ダイエットコーラとかもそうだけど甘味料は中毒性があるからね
はっきり言って糖分取りすぎと同じくらい怖いよ
216内容量 774ml:2006/04/30(日) 11:10:48 ID:???
ダイエットコーラ飲んでいた時期があるけど、
それ以来普通のコーラが甘すぎて飲めなくなった
こういうのも中毒性の一種なのかな、だとしたら怖いな

今はヌダ飲んでるけど、これに慣れたら
ダイエットコーラですら甘すぎて飲めなくなるかもな
217内容量 774ml:2006/04/30(日) 11:24:52 ID:???
そういうのは中毒性とは言わないんだけどね

あと甘味料は人によって拒絶反応があるね
ダイエットコーラがダメって人もいるしNUDAがダメって人もいる
でも中毒性があるおかげで息が長いって事は開発者自身も分かってるんだろうね
218内容量 774ml:2006/04/30(日) 11:49:01 ID:???
「甘い」と感じない程度にしか入ってないなら
そんな神経質になることもないと思うけどな。

で、只今1本飲みきった。風呂上りのNUDA美味しい〜
219内容量 774ml:2006/04/30(日) 12:30:27 ID:PCVRiLkQ
NUDAに完璧に慣れた今日この頃、ごく普通の炭酸水を飲んだら
こっちの方がピュアで旨い気がしてきました。
夏頃にはNUDAすら「味があって嫌」になってると思う。
220内容量 774ml:2006/04/30(日) 18:33:33 ID:NfqhJFCg
てか今、市場に売り出されてなくない?>NUDA
あれ?俺が田舎だからか?
221内容量 774ml:2006/04/30(日) 19:33:33 ID:???
スーパーには普通にある
222内容量 774ml:2006/04/30(日) 20:08:16 ID:???
俺の行ってるイオンはスパークリングレモンの棚に食われつつある…
223内容量 774ml:2006/04/30(日) 21:58:48 ID:???
自販で買うとこれほど開ける時に神経を使うものわない。
油断して普通に開けると隙間からジュワッ
224内容量 774ml:2006/04/30(日) 22:35:56 ID:???
>>223
プギャー
225内容量 774ml:2006/04/30(日) 22:57:57 ID:???
ヌーダうまいんだけど、量が多いんだよなあ
350mlで、飲んだ後にちょい足りないと感じる
ヌーダミニ出してくれないかなあ
226内容量 774ml:2006/04/30(日) 22:59:18 ID:???
同意
半分くらいでおなかいっぱい
227内容量 774ml:2006/04/30(日) 23:07:59 ID:???
真夏にガブガブ飲みたいから1リットル入りのヌーダビッグ出して
228内容量 774ml:2006/04/30(日) 23:09:12 ID:???
190ミリリットルの缶で売ってるよ。ペットボトルより炭酸が強くて旨かったよ。
229内容量 774ml:2006/04/30(日) 23:11:45 ID:???
190g缶もあるんだけど楽天以外に手にはいるところはあるのかな?
230内容量 774ml:2006/04/30(日) 23:12:47 ID:???
かぶったスマン
231内容量 774ml:2006/04/30(日) 23:13:02 ID:???
232内容量 774ml:2006/04/30(日) 23:51:14 ID:y7rTTUMs
なぜ350mlがないのかと小一時間(ry
233内容量 774ml:2006/04/30(日) 23:54:07 ID:???
350ml位の缶を自動販売機で売り出して欲しいなー
ドライブで飲むのに手頃な感じで良いんだけどな
234内容量 774ml:2006/04/30(日) 23:54:50 ID:???
3分も遅れてケコーンだなんて_| ̄|○
235内容量 774ml:2006/05/01(月) 07:39:11 ID:???
昨日部屋で女とDVDで映画見てた。
オレが飲んでたNUDAを女がおもむろにひとくち。
「まずぅ!」 
20分位して、またおもむろにひとくち。
「まずぅ!」
そして30秒後にひとくち。
「やっぱりまずぅ!」
ふはははは笑止!
ぬしはNUDAの魅力に引き込まれつつあるわ!
236内容量 774ml:2006/05/01(月) 09:34:58 ID:UQQmkU3s
じゃ 今度はペリエで試してみ
237内容量 774ml:2006/05/01(月) 11:50:41 ID:1OLRcWpn
ヌーダと炭酸水ばっか飲んでたら、甘い炭酸飲料やレモン入りの炭酸水も飲めなくなった
238内容量 774ml:2006/05/01(月) 12:23:40 ID:???
今日は暑いからいいヌーダ日和だな
239内容量 774ml:2006/05/01(月) 14:10:33 ID:QgEzxJAv
カロリーなど少しぐらいあってもいいからうまいのつくってくれ
今さら少しぐらいカロリーとったところで何の変わりもないんだから
240内容量 774ml:2006/05/01(月) 14:21:51 ID:???
239は自分がうまいと思うドリンクだけ飲んでりゃいいじゃん
241内容量 774ml:2006/05/01(月) 14:31:36 ID:UQQmkU3s
次はアサヒかサッポロからでるんじゃない?
242内容量 774ml:2006/05/01(月) 14:52:03 ID:???
麦茶炭酸おねがい
243内容量 774ml:2006/05/01(月) 16:05:01 ID:???
緑茶強炭酸を・・・
244内容量 774ml:2006/05/01(月) 17:00:53 ID:k5BiK/qc
>>239
同意
245内容量 774ml:2006/05/01(月) 19:16:29 ID:???
私は妙な甘みや雑味を加えるよりも、フレーバーを多様化して欲しいな
桃風の香りとか葡萄風の香りとか、ちょっと危険なイチゴ風とかw
246内容量 774ml:2006/05/01(月) 19:18:23 ID:???
カロリーうんぬんは別として甘くない炭酸が飲みたいのよ
247内容量 774ml:2006/05/01(月) 22:02:28 ID:???
やっぱり暑くなるとうまい。
飲み慣れるとキンキンに冷やしても普通に甘味と酸味を感じる。
キリンレモンスーパドライって感じ。
248内容量 774ml:2006/05/02(火) 00:14:57 ID:???
無糖の強炭酸麦茶でコーラ風味の出ないかな
249内容量 774ml:2006/05/02(火) 00:18:11 ID:6Y9O3Z3n
麦茶で炭酸っつーと、お隣の国の教団がムリヤリ売り込んできた
伝説の清涼飲料があるんですが・・・
250内容量 774ml:2006/05/02(火) 00:29:45 ID:???
251内容量 774ml:2006/05/02(火) 01:42:32 ID:ErOt750D
今日は二本イッた。
真夏はヘビーローテーションの予感
252内容量 774ml:2006/05/02(火) 01:44:25 ID:???
癌になるぞ。
253内容量 774ml:2006/05/02(火) 02:23:16 ID:???
>>252お前がこのスレの癌だよアンチ君!!
254内容量 774ml:2006/05/02(火) 02:52:43 ID:???
チョコとか飴とか食べて口の中をとことん甘くしてヌューダ投下すると
すげー快感。口のなかの甘さが一気に流されてスッっとする。
今イーマのど飴と一緒に飲んでるけど、これはこれでイケる。
255内容量 774ml:2006/05/02(火) 06:34:13 ID:???
まあステビアぐらいならまだマシなんじゃないか
激甘なのにカロリー0なのはマジヤヴァイと思う
256内容量 774ml:2006/05/02(火) 07:27:04 ID:???
>>255
うむ、激しく便意だ
257内容量 774ml:2006/05/02(火) 09:18:41 ID:???
これを美味く感じる奴はステビア中毒になってるんだろうな。
煙草のニコチン中毒なんかと一緒。
煙草なんて最初はみんな「不味い」と感じるはずだし。

そういう俺は一日に三本以上ヌダを飲まないと気が済まなくなってたりする…
258内容量 774ml:2006/05/02(火) 09:58:06 ID:???
ストック切れた
259内容量 774ml:2006/05/02(火) 10:53:06 ID:???
1箱おわってもーた
260内容量 774ml:2006/05/02(火) 11:07:45 ID:???
朝起きてヌダ飲むと、なぜか猛烈に腹減ってくるw
寝起きの頭をスッキリさせたくて飲み始めたんだが、
もたれて食べれなかった朝食を食べれる生活になったよw

でも何の成分が効いて、そんなふうになるんだろうな
261内容量 774ml:2006/05/02(火) 11:10:44 ID:???
ガスで胃腸が活性化する
262内容量 774ml:2006/05/02(火) 11:35:58 ID:???
海外のレストランで炭酸水を出すのは
その効果を狙ってるんだっけ?
263内容量 774ml:2006/05/02(火) 20:47:56 ID:???
イタリアだかのミネラル炭酸水飲んだけど、微炭酸だった。
やっぱりヌダがサイコー。
264内容量 774ml:2006/05/02(火) 20:59:03 ID:???
強炭酸が好きなのに微炭酸飲むなよ・・・
265内容量 774ml:2006/05/02(火) 21:29:40 ID:???
サッカー日本代表限定ボトルが発売されたみたいだな。
266内容量 774ml:2006/05/02(火) 23:06:33 ID:RaH3kUwL
>>265
欲しい。どこで買える?
267内容量 774ml:2006/05/02(火) 23:06:47 ID:???
>>263
緑のペットボトルのウリベートって奴?
間違って俺も飲んだけど一口目は炭酸入ってるのか判らないほど弱くて驚いた
268内容量 774ml:2006/05/02(火) 23:46:20 ID:???
キリンビバレッジ、無糖炭酸飲料「キリン NUDA」から「サッカー日本代表応援ボトル」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=130024&lindID=4
製品画像
http://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0130024_01.jpg
269内容量 774ml:2006/05/03(水) 04:45:54 ID:???
>>268
ColdFusionなんか使っているのか。
270内容量 774ml:2006/05/03(水) 14:58:12 ID:GWoI56Ei
>268
今の日本代表背番号11って誰だっけ?
271内容量 774ml:2006/05/03(水) 18:15:29 ID:???
キングカズ
272内容量 774ml:2006/05/03(水) 19:29:21 ID:???
世界の釜本
273内容量 774ml:2006/05/03(水) 21:38:49 ID:4SWzQql9
SGGK森崎
274内容量 774ml:2006/05/03(水) 23:27:21 ID:EEzBpjxA
柱谷(髪型が面白い方)
275内容量 774ml:2006/05/03(水) 23:27:58 ID:???
とりあえずW杯が終わるまでは無くならないな
276内容量 774ml:2006/05/03(水) 23:39:50 ID:???
>>268
よいな、また一箱買っとこう
277内容量 774ml:2006/05/04(木) 13:32:58 ID:???
NUDAにレモン果汁を入れれば
理想的な発泡ドリンクになる
278内容量 774ml:2006/05/04(木) 15:56:52 ID:???
クエン酸入れても(゚д゚)ウマー
279内容量 774ml:2006/05/04(木) 16:14:32 ID:???
NUDAから甘味料と香料を除けば
理想的な炭酸飲料になる
280内容量 774ml:2006/05/04(木) 17:43:45 ID:wpCcWZ/8
風邪ひいたときに
ポカリとNUDA割って飲んでる
炭酸がノドを刺激してくれるので
ノド風邪のときに特に
ベタベタしないくらいにNUDA多めにしたほうがウマイ
281内容量 774ml:2006/05/04(木) 18:11:21 ID:???
俺も幼少時からポカリのNUDA割りやってるよ。
水分補給と刺激が両方得られていいよ。
282内容量 774ml:2006/05/04(木) 19:49:49 ID:???
おれの爺さんも昔はそうやって飲んだって言ってた
283内容量 774ml:2006/05/04(木) 20:46:50 ID:???
いつからNUDAあるんだよwwwwwww
284内容量 774ml:2006/05/04(木) 20:47:21 ID:fMo0EKev
出会った時は遂に俺の口がおかしくなったのだと思った。こんなマズイ物が世に出るわけがないと。一口飲んで放っておいたら俺の視界の片隅にチラチラ入ってくるので、それだけは最後まで飲んだ。捨てるのは嫌だから。あれから約3ヶ月。箱買いしてる俺がいる。
285内容量 774ml:2006/05/04(木) 21:49:49 ID:???
>>279
発泡ミネラルウォーターだろ
286内容量 774ml:2006/05/04(木) 22:00:09 ID:???
名称は炭酸飲料だから別にいいんじゃない
287内容量 774ml:2006/05/05(金) 04:22:58 ID:???
飲めるのは3分の2までだな
残り3分の1は炭酸が弱まって飲めたもんじゃない
炭酸が弱まる前に一気に飲めばいいんだが……500mlを一気に飲めるわけがない
やっぱ350ml缶出して欲しい
288内容量 774ml:2006/05/05(金) 12:30:40 ID:???
>>285
発泡工業用水だろ。
289内容量 774ml:2006/05/05(金) 12:48:56 ID:???
正直発泡酒代わりに飲んでる。
これが旨いと感じるならもっと評価のいいほかの
炭酸水の方がいいかもと思ってクリガイレモンも
試してみたが、炭酸水としての美味しさはクリガイかも知れないけど
発泡酒代わりのノドごしはNUDAに軍配が上がるかな。(強炭酸だから?)
ステビアはなくてもいいなー

NUDA0とか言って香料甘味料無しでないだろうか。
290内容量 774ml:2006/05/05(金) 13:04:57 ID:???
クリガイも純粋な炭酸水ではないんじゃない?
291内容量 774ml:2006/05/05(金) 13:07:21 ID:???
炭酸水を知らない奴が「炭酸」のネームに惹かれて購入→叩く
の流れが多い希ガス

あと炭酸水と比べたらちゃんと味付いてるぞ
タバコとか吸ってたらその微妙な差が分からないかもしれないが
292内容量 774ml:2006/05/05(金) 13:14:03 ID:???
俺にとってはその味さえなければ……って感じなんだが
293内容量 774ml:2006/05/05(金) 13:30:58 ID:???
だから味が嫌なら炭酸水だよ。
ヌダは第三の炭酸飲料なわけで。
294内容量 774ml:2006/05/05(金) 13:42:13 ID:???
1のーまる炭酸水では物足りない
2ダイエットコーラ等は味が強すぎる
3本格的な炭酸水は高い
だからもっと炭酸水+αの商品増えてほしいんだ、でもすぐ消える需要の無さがサミシス('A`)
295内容量 774ml:2006/05/05(金) 17:00:11 ID:ruRxHBqX
近所のコンビニから消えた(´・ω・`)
296内容量 774ml:2006/05/05(金) 17:05:46 ID:???
だってクリスタルガイザーの方が売れるもん。
297内容量 774ml:2006/05/05(金) 20:12:09 ID:???
クリガイに手を出してみたんだが香料がトイレの芳香剤みたいでキツイ
298内容量 774ml:2006/05/05(金) 21:28:30 ID:???
クリガイあっというまに消えたぞw
299内容量 774ml:2006/05/05(金) 21:56:17 ID:???
スパドラレモン、水っぽすぎて飲み応えねぇね。やっぱヌダやな!!
300内容量 774ml:2006/05/05(金) 22:22:17 ID:???
クリガイ近所で増量中
301内容量 774ml:2006/05/06(土) 07:16:22 ID:???
俺は炭酸の持ちがいい分クリガイよりNUDAかな
やっぱクラブソーダ
302内容量 774ml:2006/05/06(土) 07:44:15 ID:Xo1y9ngI
NUDAわが近所スーパーの相場推移
2005.3 118円
2005.4  89円
2005.5  99円
303内容量 774ml:2006/05/06(土) 09:07:59 ID:???
値上げかよwww
304内容量 774ml:2006/05/06(土) 09:38:27 ID:???
塩味のニューダを出して頂きたい
305内容量 774ml:2006/05/06(土) 10:39:55 ID:???
おい!俺のところ気温結構高いんだがヌューダ飲んだら半端ねえ美味さだったぞ!
306内容量 774ml:2006/05/06(土) 10:49:04 ID:???
ストック切れたああああああああああああああ
307内容量 774ml:2006/05/06(土) 11:04:32 ID:???
・気温高い
・キンキンに冷やす
・喉で飲む

NUDAが美味くなる三条件
308内容量 774ml:2006/05/06(土) 11:17:34 ID:iPvfByAY
まずいと言う奴は砂糖飲料しか飲めないガキンチョだ。
ガキ=糖尿軍
309内容量 774ml:2006/05/06(土) 11:41:18 ID:???
甘くないコーラも飲んでみたい気がする
310内容量 774ml:2006/05/06(土) 11:45:11 ID:???
>>308 砂糖を欲しがるのは成長期の若者だけだからな。
欲しがらないのは加齢臭
311内容量 774ml:2006/05/06(土) 19:57:17 ID:???
ストック切れたから久しぶりに買いにいった
清涼飲料水の棚からNUDAが消えていた・・・




と思ったらその後ろに独立枠が1つできてたヽ(゚∀゚)ノ
312内容量 774ml:2006/05/06(土) 20:12:47 ID:???
初めて飲んでみたが、あの無味ぶりが癖になっちまうw
313内容量 774ml:2006/05/06(土) 20:16:17 ID:???
ステビアって殆ど入ってないよな?
砂糖200倍の甘さで無味に近いってことは
314内容量 774ml:2006/05/06(土) 22:21:35 ID:???
炭酸のジュースダメだったけどこれは飲めた!
コーラ飲んだらやっぱりダメだったけど。
315内容量 774ml:2006/05/07(日) 00:28:19 ID:/1xUMz6g
http://homepage3.nifty.com/minin_ing/sutebia.htm
http://08au.jp/blog/archives/000177.php
ステビアは元々避妊薬として使われていたことが有名です。
100%の効果が得られなかった為に、甘味料という方向で使われるようになったそうで、
あまり飲みつづけていい物であるとは思えません。

http://www.e-kenko.co.jp/lowkcal/marvie.htm
私は身内に糖尿病の者がいますが、マービー(カロリー0ではないです)をすすめられています。
またほかのカロリー0などの食品や飲料について尋ねたところ、
「あまりいいものではないし食べ過ぎない方がいいよね。」といわれたそうです。

http://www.geocities.jp/ikujijyousiki/tennkabutu.htm
>砂糖以外の甘味料であるアスパルテームは環境ホルモン作用の疑いが、
・ステビアは避妊薬として使われているところもあるそうで、
生殖機能への影響も懸念されています。
(引用)
http://chu-chun.hp.infoseek.co.jp/yomigusuri.htm
>ステビアに関しては日本では認可されていますが、生殖毒性があるらしく欧米では
不許可となっている国も多いそうです
(引用)

http://mizu4yo9.hp.infoseek.co.jp/new_page_5.htm
> 人口甘味料・化学調味料(アミノ酸等)・着色料・保存料など、
人口的に化学合成されたものは、肝臓や膵臓に
大きな負担を与えます。
(引用)
http://66.102.7.104/search?q=cache:cQstvOoB1z4J:www.nishi.or...
>ステビア・・・生殖毒性があり、妊婦に障害をもたらすといわれている
(引用)

総じて同じことが言われているようです。
316内容量 774ml:2006/05/07(日) 00:37:53 ID:???
>>315アンチの工作乙
317内容量 774ml:2006/05/07(日) 02:28:35 ID:???
糖尿病の方が怖いな
318内容量 774ml:2006/05/07(日) 05:29:22 ID:???
>315
はいはい乙乙。
どんなものでも「摂り過ぎれば」良くないに決まってるがな。
319内容量 774ml:2006/05/07(日) 08:21:46 ID:???
糖分取りすぎも変な添加物も無いのが一番いいんジャマイカ
320内容量 774ml:2006/05/07(日) 09:07:59 ID:???
んな気にしてたら水かお茶くらいしか飲めないじゃないか
321内容量 774ml:2006/05/07(日) 09:54:23 ID:???
環境ホルモンが怖いやつは蒸留水しか飲まないんだろ。
なんでわざわざ他人の嗜好品にケチ付けに来るんだろう。
煙草嗜好の板でも、暴れてるやつがいるけど、逆に彼らは
何か悪いものを食べてるんじゃないかと思うよ。自分たち
の異常さを自覚してないね。
322内容量 774ml:2006/05/07(日) 09:56:40 ID:LpyXoRte
詐欺商法をしているから叩かれるのでは。
323内容量 774ml:2006/05/07(日) 09:58:28 ID:???
ほらほら。異常でしょ。
自分たちの方がよっぽど詐欺なのにw
324内容量 774ml:2006/05/07(日) 10:00:35 ID:???
彼らは『異常は認められない』という100件の検査は無視して
『異常がある可能性を認めた』という1件の検査だけを
問答無用で祭り上げる。その検査方法が正しかったのかを
追試もしないで。追試すれば結果が変わることを知ってるやつが
メンバー中にいるんだろうが。
325内容量 774ml:2006/05/07(日) 10:01:45 ID:???
飲み過ぎは何でも毒、という常識もないみたいだし。
326内容量 774ml:2006/05/07(日) 10:02:25 ID:???
で、最後には、工作員乙とか言い出すよw
327内容量 774ml:2006/05/07(日) 10:02:51 ID:LpyXoRte
信者の言い訳が大分苦しくなってきたな。
328内容量 774ml:2006/05/07(日) 10:13:36 ID:???
工作員、信者。こういうこと言うのが好きだよねw
329内容量 774ml:2006/05/07(日) 10:31:24 ID:???
数少ない異常が出たという報告を必死に探す一方、
それに対する批判や追試はいっさい無視する
環境ホルモン恐怖症のひとの言い訳、苦しすぎ
330内容量 774ml:2006/05/07(日) 11:05:16 ID:???
信者というなら、叩くんじゃなくて
納得させないとだめだろ。叩いたら
頑なに信者は固執するだけ。
人間の心理ってものを知らないで
真正面に批判しても意味ないよ。
331内容量 774ml:2006/05/07(日) 11:17:50 ID:???
環境ホルモンが怖いなら、大豆とザクロには注意しろ。
アレに含まれている植物性擬似エストロゲンは、いわゆる環境ホルモンより
強力だ。
332内容量 774ml:2006/05/07(日) 12:13:06 ID:???
異常なやつら、大豆のなんとかってドリンクにも
やっぱり特攻してるんだろうなw
333内容量 774ml:2006/05/07(日) 13:15:52 ID:???
好きな物を否定されて怒る気持ちは分かるけど事実は事実なんだよ。
ね?
334内容量 774ml:2006/05/07(日) 13:21:15 ID:???
事実?
自分や自分の身の回りにそれで何か起こった人でも居るの?
335内容量 774ml:2006/05/07(日) 13:24:49 ID:???
322 名前:内容量 774ml[] 投稿日:2006/05/07(日) 09:56:40 ID:LpyXoRte
詐欺商法をしているから叩かれるのでは。

327 名前:内容量 774ml[] 投稿日:2006/05/07(日) 10:02:51 ID:LpyXoRte
信者の言い訳が大分苦しくなってきたな。

106 名前:内容量 774ml[] 投稿日:2006/05/07(日) 10:05:04 ID:LpyXoRte
危険なものは入っていないし、NUDAと違っておいしいから。
それにNUDAのような詐欺商法をしていない。
336315:2006/05/07(日) 13:32:24 ID:???
>>316
工作なんて面倒な事しません。
NUDAは2回飲んだし、好きです。でもステビアが
よくないってのを読んだ事があったので
ステビアの何がいけないのか前から気になっていて
調べたらでてきたから貼っただけ。アンチでもなんでもないです。
調べもしないで工作乙とかって、、
337内容量 774ml:2006/05/07(日) 13:37:10 ID:???
>>336
なるほど。



 で 、 君 は こ れ ら を 読 ん で ど う 思 っ た の か い ?




338内容量 774ml:2006/05/07(日) 13:48:49 ID:???
>>336流れに関係なくあれだけ直リンしたら完全に工作に見えるが。
339内容量 774ml:2006/05/07(日) 15:12:30 ID:???
>>336
もう一度聞くよ、リンク先を読んで君はどんな感想を持ったんだい?

書かれている文章の内容、文体、参照の有無、参照先、掲載されたサイトの性質・・
いろんな物を総合的に見て、君はどの意見が「まあ、一番科学的かな」と思ったのかな?
特にステビアに興味があったわけでもなく、初見の意見ばかりだったけど、これを読んだ
「普通の人」がどう判断するかぐらいは大体分かるよ。






工作員じゃない、か。・・まあ別に君の感想を改めて聞かなくても、引用部分の
チョイスを見れば、工作員乙と言われてもやむをえんよなーとは思うがねw
340内容量 774ml:2006/05/07(日) 15:29:57 ID:???
グランブルーより癖がある気がするけど寿命は長そうだね
341内容量 774ml:2006/05/07(日) 15:42:47 ID:???
大塚製薬から「ステビア」って飲み物でてなかた?
342内容量 774ml:2006/05/07(日) 15:56:53 ID:???
そもそもさ、アンチ・工作員はスレ違いだから移動してくれよ。

NUDAヌーダほどまずいものはない
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1141840248/

343内容量 774ml:2006/05/07(日) 16:19:04 ID:???
具体的にステビアは何グラム入ってるの?
ダイエットコーラも人工甘味料入ってるけどこっちより全然甘いよね
344内容量 774ml:2006/05/07(日) 16:49:50 ID:???
無糖を売りにしときながらステビアが入ってたり
公式HPに原材料を全くのせないのってどうなのよって思う。
345内容量 774ml:2006/05/07(日) 16:59:03 ID:???
>>342
>>1をよく読みなよ
346内容量 774ml:2006/05/07(日) 17:14:46 ID:???
ステビア厨はまだ粘着してんのか
347内容量 774ml:2006/05/07(日) 17:34:25 ID:P6S+uNZx
NUDA売ってないorz
この前はあったのに・・・もう品切れかよ?
田舎はこれだからやんなってまう。
348内容量 774ml:2006/05/07(日) 18:13:14 ID:???
ステビアより安息香酸Naのほうがやばいと思うのは俺だけですが?
↑これ叩いてる人意見ください
安息香酸Naは主にカロリー0を謳った黒い液体に入ってまふ
349内容量 774ml:2006/05/07(日) 19:13:17 ID:???
今日初めて飲んだけど(・∀・)イイ!!

周りで不味いとか言ってる人が多かったから買うのやめてたんだけど
最近甘い飲み物飲まなくなった俺にはこれぐらいがちょうど良い。
今は安くなってるからまとめ買いしよっと
350内容量 774ml:2006/05/07(日) 22:15:54 ID:???
甘さを脱いだといいながら甘味料を入れる矛盾
351内容量 774ml:2006/05/08(月) 02:50:37 ID:???
・お前らよくこんなまずいもの飲めるなwwwww
・でもまあ飲めなくもないな、まずいけどwwwww
・コーラやサイダーが甘くて飲めなくなった
・クリガイやペリエに手を出すようになった
・ダイエットコーラまで甘くて飲めなくなった
・クリガイは香料がきもい、ペリエはコストからNUDAにながれるようになった
・スーパーから箱が消え、近所のコンビニからもNUDA消えた
・NUDAがないと取るものも手につかなくなった
・イライラが収まらず禁断症状がでるようになった ←今ココ!!('A`)
352内容量 774ml:2006/05/08(月) 03:10:17 ID:???
>>351
ステビア依存症だな。
353内容量 774ml:2006/05/08(月) 04:26:02 ID:???
漏れは死ぬんですか('A`)
354内容量 774ml:2006/05/08(月) 06:25:38 ID:???
ポーションと間違えて買ってしまった。マズ(゚д゚)
355内容量 774ml:2006/05/08(月) 07:09:06 ID:???
>>353
ああ...死ぬな。
だが、それが良い。
356内容量 774ml:2006/05/08(月) 09:38:38 ID:???
ところで゙箱買いヌダ、送料込み価格でネット最安はどこ?
357内容量 774ml:2006/05/08(月) 14:09:41 ID:???
常温だと開封直後から炭酸弱い
アワアワだから特にそう感じる
358内容量 774ml:2006/05/08(月) 15:44:49 ID:???
ステビアなんかより梅エキスを入れれば絶対流行る
359内容量 774ml:2006/05/08(月) 19:58:36 ID:???
梅なんか入れたら見放すw
360内容量 774ml:2006/05/08(月) 20:04:13 ID:???
強炭酸にした事とレモン味にしなかった事は英断
レモン入れた方が一般ウケしたろうけど
361内容量 774ml:2006/05/09(火) 07:01:30 ID:???
強炭酸だろ?
362内容量 774ml:2006/05/09(火) 09:11:43 ID:qihd4wJw
だと
363内容量 774ml:2006/05/09(火) 13:04:44 ID:???
砂糖入ってないと強炭酸でも微炭酸と同じくらいしかピリピリしないね
しかもすぐ抜ける
364内容量 774ml:2006/05/09(火) 20:38:47 ID:0CnyJeSw
>>320
むしろそれでいいと思う
365内容量 774ml:2006/05/09(火) 23:03:59 ID:???
今日初めて飲んだ。
消防の頃一時期使ってたレノビーゴの味を思い出した・・・orz
366内容量 774ml:2006/05/10(水) 10:40:04 ID:???
>>19
違うスレで美味いと何度も書かれてるから
試しにスーパーで買って飲んでみたら
余りの不味さにビックリ。

まぁ見抜けなかった俺がバカだったわ。
367内容量 774ml:2006/05/10(水) 11:22:15 ID:???
しょっぱいって人は超硬水飲んだことある?あれNaは大して入ってないのにゲロしょっぱい
368内容量 774ml:2006/05/10(水) 11:28:49 ID:???
他のスレでも工作してんのかキリン社員は
369内容量 774ml:2006/05/10(水) 11:50:54 ID:???
すぐ炭酸抜けるなぁ
370内容量 774ml:2006/05/10(水) 11:55:54 ID:???
5月22日 JT、ノンカロリーの無糖微発泡ウォーター「Aqua Dieta」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=130271&lindID=4
371内容量 774ml:2006/05/10(水) 12:18:56 ID:???
ゲロは酸っぱいと思うんだが
372内容量 774ml:2006/05/10(水) 14:43:31 ID:???
すぐ炭酸抜けるなんてありえねぇ
なにと比べてんだ?
373内容量 774ml:2006/05/10(水) 15:56:18 ID:???
新製品でるのは嬉しいけどまた微炭酸にレモン味か。
微炭酸もレモン味も嫌いな俺は結局ヌダに落ち着きそう。
http://www.jti.co.jp/softdrink/product/new_22/index.html
374内容量 774ml:2006/05/10(水) 16:15:22 ID:???
ヌダは割合炭酸もちするほうだと思うんだけどなぁ
>>363の砂糖が入っていないとピリピリしない炭酸もすぐに抜けるってのはガチ?
まったくそういう気がしないんだが・・・
でもカナダドライのスパーリングレモンは抜けるの早かったかな
375内容量 774ml:2006/05/10(水) 16:26:39 ID:???
一気飲みするからヌケが早いかなんてわかんねえな。
376内容量 774ml:2006/05/10(水) 16:53:58 ID:???
一気飲みなんてしたらゲップすごいだろうな
377内容量 774ml:2006/05/10(水) 17:23:20 ID:???
俺は平常でもゲップ50回は出せるw
378内容量 774ml:2006/05/10(水) 22:36:42 ID:???
つーか、微炭酸はやめてほしい。

強炭酸じゃないと、炭酸飲んでる意味がないよ
379内容量 774ml:2006/05/10(水) 23:14:52 ID:???
それはおまいの感じ方。
微炭酸は微炭酸の良さがある。
380内容量 774ml:2006/05/10(水) 23:19:33 ID:???
ない。
強炭酸は微炭酸を兼ねる。
381内容量 774ml:2006/05/10(水) 23:45:53 ID:???
微炭酸の方が炭酸のキメが細かいらしい
382内容量 774ml:2006/05/11(木) 01:08:10 ID:???
微炭酸は既に結構あるからもう出すまでも無いだろ
ヌダまで微炭酸になったら泣くわ。

細かい泡が喉に突っかかる感じがして気持ちが悪い
383内容量 774ml:2006/05/11(木) 01:12:55 ID:???
世間的にはあんまり強炭酸は受けないからな
384内容量 774ml:2006/05/11(木) 01:41:26 ID:???
強炭酸の刺激で喜んでるのは変態だけ
385内容量 774ml:2006/05/11(木) 02:54:53 ID:???
変態は無いだろうが・・・
386内容量 774ml:2006/05/11(木) 13:29:37 ID:6sotUX/m
強炭酸の、のど奥で泡がショワショワいってる感覚が良いんだがなぁ
387内容量 774ml:2006/05/11(木) 13:41:06 ID:13+QU770
今初めて飲んだ。
まずすぎる。何これ?
一口ですてました。
金かえせや!ごるあ!
388内容量 774ml:2006/05/11(木) 14:02:18 ID:???
今更ここでマズイとか言われてもね
もうそんな話は出尽くしてますから
389内容量 774ml:2006/05/11(木) 16:06:30 ID:vGJhfnc8
今時めずらしく空気読まんやつだな>387
むしろ可愛く思える
390内容量 774ml:2006/05/11(木) 23:55:03 ID:???
炭酸強すぎると泡立って逆に刺激弱まる気がする
391内容量 774ml:2006/05/12(金) 07:59:39 ID:lM7F46gZ
炭酸の強弱と粒状感はまたちょっと別なんだな。
392内容量 774ml:2006/05/12(金) 09:11:41 ID:???
>>389いぢめるな。月に10円の小遣を貯めてやっと買ったんだから(しかも岡本ファン)
393内容量 774ml:2006/05/12(金) 09:40:46 ID:???
5月22日(月)からカルピス、ノンカロリーのレモン果汁入り微炭酸飲料「nude(ヌード)」レモンを発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=130491&lindID=4
394内容量 774ml:2006/05/12(金) 10:01:49 ID:???
紛らわしいな
395内容量 774ml:2006/05/12(金) 10:45:30 ID:???
またレモン+微炭酸か
396内容量 774ml:2006/05/12(金) 10:51:03 ID:???
>>393
ずいぶん昔にもnudeっていうのがあったよね?
397内容量 774ml:2006/05/12(金) 11:04:40 ID:???
>>396
昔飲んでたよ。
398内容量 774ml:2006/05/12(金) 11:09:31 ID:???
昨日ダイエットコーラを久々に飲んだ。
甘くて気持ち悪くなって、NUDAで口直しをした。人工甘味料の味がダメだorz
あんなにダイエットコーラが好きだったのに。
399内容量 774ml:2006/05/12(金) 15:08:32 ID:C0vNWqZh
>393
パッケージださっwwwww
400内容量 774ml:2006/05/12(金) 15:15:25 ID:???
NUDAの中身がまんまカナダドライクラブソーダだったとしても不味いと
言われるんだろうな
もっと炭酸水の存在を世間に知らしめないとこの手の商品は・・・
401内容量 774ml:2006/05/12(金) 15:24:37 ID:???
淫靡な裸体のパッケージしてほしかた
402内容量 774ml:2006/05/12(金) 15:25:16 ID:???
炭酸水だからマズイと言われてるんじゃない事も分からないんだな信者は。
根本的に味がマズイんだよヌダは。
403内容量 774ml:2006/05/12(金) 16:19:46 ID:???
>>402
そうかなー
これまでスレを全部読んでると、嫌ってる人には3パターン位はありそう

味がしないから嫌い
おいしくないから嫌い
ステビアが入ってるから嫌い

他には何かあったかなー
404内容量 774ml:2006/05/12(金) 17:34:24 ID:???
402は1スレ目からいる粘着だから
405内容量 774ml:2006/05/12(金) 17:54:14 ID:???
1スレ目からいる味覚障害信者乙
406内容量 774ml:2006/05/12(金) 18:37:44 ID:???
ペリエ、クリガイ、カナダドライ、JT、カルピスの5社がレモン炭酸水を出す。
これだけレモン味が競合してると消費者を奪い合い、メーカー同士つぶし合う。
粘着君の計算とは逆にレモン味じゃないNUDAは残っちゃいそうだね。
そもそも1スレ目からいる粘着君の言い分だと


N U D A は も う 店 頭 か ら 消 え て る 時 期 なのにね。


なんかまだ売ってるよ。
407内容量 774ml:2006/05/12(金) 18:40:53 ID:???
消えるどころかほんとに第3の飲料としての地位を確立したな
408内容量 774ml:2006/05/12(金) 18:50:40 ID:???
確立って所までは行ってないと思うけど、
レモン味ではないという点において好まれている
というのはあるかもなー
409内容量 774ml:2006/05/12(金) 18:57:50 ID:???
現時点でコンビニにも売ってるところがあるから今年の夏一杯は無くならないだろう。
とりあえずそれで充分だな。
レモン味ばかりが売れてNUDAがディスカウント流れになっても
それはそれでNUDAが安く買えるから問題なし。
410内容量 774ml:2006/05/12(金) 21:10:36 ID:+wiLueBT
水の質が悪い。
411内容量 774ml:2006/05/12(金) 23:41:24 ID:kSf4yUsb
まずい。ぬるぬるしてる
412内容量 774ml:2006/05/13(土) 01:19:01 ID:ODVjv3rG
キンキンに冷やすと美味いね
413内容量 774ml:2006/05/13(土) 01:52:49 ID:???
近所のコンビニ数軒からクリガイ・アクアリモーネなども含めて消えた
代わりに酸素水が置いてあった

(´・ω・`)
414内容量 774ml:2006/05/13(土) 02:48:21 ID:xe0Hdpc9
キリンもアサヒもコストをかけずに儲けようという魂胆が見え見えだな。
415内容量 774ml:2006/05/13(土) 02:48:21 ID:???
酸素水は絶対もたねーだろw
誰が買うんだよあれwww
416内容量 774ml:2006/05/13(土) 08:47:52 ID:???
酸素を大量にぶち込んでシュワシュワさせる事はできないのだろうか?
417内容量 774ml:2006/05/13(土) 14:01:32 ID:???
>>416
ヌダに酸素をぶち込むんですか?面白そうだなぁwww
成功した暁には博士と呼んでもよろしいでしょうか
418内容量 774ml:2006/05/13(土) 14:49:27 ID:???
2004年04月19日 クリスタルガイザー スパークリングレモン     500ml 130円
2004年06月15日 キリン        微発泡サプリ          500ml 140円
2005年11月01日 ポッカ        アクアリモーネ          500ml 130円
2006年02月14日 キリン        NUDA               500ml 130円
2006年04月03日 カナダドライ     スパークリング ドライレモン  500ml 130円
2006年05月22日 カルピス       nude レモン           500ml 140円
2006年05月22日 JT          Aqua Dieta            410ml 130円
419内容量 774ml:2006/05/13(土) 18:39:50 ID:???
知り合いは酸素水を炭酸水と思い買ったそーだ。

ただの水だったらしい。
420内容量 774ml:2006/05/13(土) 20:26:08 ID:???
コカからパーフェクトウォーターなんて水も発売されてたね
ただの水道水なんだけど
421内容量 774ml:2006/05/14(日) 07:48:59 ID:l2cts0s1
かーさんが♪
ハブ殴った♪ハブ殴った♪
422内容量 774ml:2006/05/14(日) 08:17:23 ID:???
ダーツに興味ある人はいませんか?
初心者、上級者一切問いません。ダーツを愛する方ならどなたでも結構です。

実はあるダーツ店のマスターが客が来なくてとても困っているようです。


  ↓↓↓ 詳細はこちら ↓↓↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1111230059/431-452


できればこのマスターに励ましの言葉をお願いします。
また、もしこの店の近くにお住まいの方はお店の方にも行ってあげてください。
困ったときはお互い様です。ダーツを愛するもの同士助け合いましょう!
423内容量 774ml:2006/05/14(日) 13:09:17 ID:???
061004
424内容量 774ml:2006/05/14(日) 14:04:24 ID:???
もっしもっしカメよカメさんよ〜♪
425内容量 774ml:2006/05/14(日) 14:06:10 ID:???
2004.6.28 第63回JECFA(FAO/WHO合同食品添加物専門家会議)に於いてステビア甘味料の安全性が確認され、
1日当たり摂取量(ADI)が各ステビア甘味成分の最終代謝物であるステビオールとして2mg/kg/bw/day(暫定)と
設定されました。(これは、ステビオサイドに換算して5mg/kg/bw/dayとなります)
このADI量は、甘味換算で平均的な日本人1日当たり砂糖消費量のおよそ75%(約50g分)に相当します。
天然物由来の甘味料でADIが設定されたのは初めてです。
426内容量 774ml:2006/05/14(日) 20:16:33 ID:???
5月16日(火)より 無糖・カロリーゼロすっきりレモン風味の「キリン ポストウォーター」
http://www.beverage.co.jp/company/news/news/2006050902/
427内容量 774ml:2006/05/14(日) 21:30:52 ID:c+tBpzep
>>426
それにNUDAばりの炭酸をブチ込んでくれれば最高なのに。
428内容量 774ml:2006/05/15(月) 09:33:51 ID:H95uSvYc
>>426
ポストウォーター復活キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

糞不味いビールとNUDAでどこまで迷走するつもりだと思っていたが、ようやくやる気になったか。
GJ!!
429内容量 774ml:2006/05/15(月) 09:34:46 ID:H95uSvYc
でも元祖とは違う気がする。
430内容量 774ml:2006/05/15(月) 13:16:14 ID:???
キリンのロゴで定番感、品質感って毎回言ってるなw
他にないのかよ
431内容量 774ml:2006/05/15(月) 13:50:29 ID:???
なんかNUDAレモンも出そうだな
432内容量 774ml:2006/05/15(月) 19:18:41 ID:???
レモンはありがちだからライムあたりにしておくれー
433内容量 774ml:2006/05/15(月) 21:39:30 ID:zbYwQkyA
429>>

現状前作でポストウォーターを名乗るには
味が濃すぎる気がする
434内容量 774ml:2006/05/15(月) 22:13:06 ID:???
ポストウォーターって美味しかったですか?
435内容量 774ml:2006/05/15(月) 22:45:25 ID:???
ボンド風味飲み物
436内容量 774ml:2006/05/16(火) 00:09:58 ID:7wNTyT0P
>>434

好き嫌いのきっぱり別れる味だった。
熱狂的に好きな層もごく少数ではなかった。
現在でも信者を擁するほど。
437内容量 774ml:2006/05/16(火) 01:24:37 ID:Ddx+nJj1
俺は嫌いだった
438内容量 774ml:2006/05/16(火) 07:10:02 ID:???
NUDAは90円を切らないか?
439内容量 774ml:2006/05/16(火) 08:54:35 ID:???
>>438
ウホッ
440内容量 774ml:2006/05/16(火) 11:58:04 ID:???
レモンかライム香料を入れて食物繊維入れてNUDAの強炭酸を入れれば・・・
甘さを脱したのにステビア(゚听)イラネ
441内容量 774ml:2006/05/16(火) 17:11:45 ID:???
>>438
一時期スーパーで78円で投売りされてたのを見たが
最近は120円前後に戻った
442内容量 774ml:2006/05/16(火) 19:42:38 ID:???
近所のジャスコでは99円コーナーにあったのが100円コーナーに移されました
なんかボミョウだねwww
443内容量 774ml:2006/05/16(火) 19:52:01 ID:???
こないだ行ったスーパーで、特価セールというPOPがついて山積みになっていた。
慌てて買おうとして値段をよく見たら1本100円だった。
近くのスーパーでは98円なので高いNUDAを買わされるところだった。
444内容量 774ml:2006/05/16(火) 23:08:21 ID:???
6月6日(火) サントリー、「酸素入りスパークリングウォーター新呼吸」
炭酸の刺激とすっきりとしたレモン味が特長のカロリーゼロの酸素入りスパークリングウォーター
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=130839&lindID=4

6月13日(火) サントリー、山崎の天然水を100%使用した「サントリー ザ・プレミアムソーダ」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=130844&lindID=4
445内容量 774ml:2006/05/16(火) 23:56:16 ID:???
>>444
贅沢言っちゃいけないと思いつつ、それでも言わずにおれない

またレモン味なのか…
446内容量 774ml:2006/05/17(水) 00:02:26 ID:???
>>415-419
良かったな
447内容量 774ml:2006/05/17(水) 00:31:25 ID:JC4c0jkm
>>445
下のはプレーンでしょ?
448内容量 774ml:2006/05/17(水) 01:16:21 ID:???
後出しジャンケンが勝つのか、それとも先行逃げ切りか。
これだけ出してどこが残るのかね。
449内容量 774ml:2006/05/17(水) 07:31:24 ID:???
NUDAも十分後出しだから。
450内容量 774ml:2006/05/17(水) 09:24:04 ID:Uq+SwfDG
>>449

なにの後出しなの?
全然違うと思うが。良くも悪くも。
451内容量 774ml:2006/05/17(水) 10:14:41 ID:???
>>450
炭酸水
452内容量 774ml:2006/05/17(水) 10:58:03 ID:???
天然の炭酸水のことを言ってるなら
450の言うとおりぜんぜん違うと思うよ
炭酸水には「添加物」はこんなに入ってないでしょw
453内容量 774ml:2006/05/17(水) 14:34:21 ID:Y3HbSdv2
ぺリエとかガイザーとか入れたらって事では?
NUDAかなりお気に入り☆安いし。
454内容量 774ml:2006/05/17(水) 19:27:48 ID:???
酸味がやみつきになる
455内容量 774ml:2006/05/17(水) 20:29:12 ID:???
>>453ペリエとクリガイ自体が違う。
完全な炭酸水は一切の調整をしてないもの。NUDAは全然別だと思うよ。
456内容量 774ml:2006/05/17(水) 22:55:35 ID:???
ミント味出せよ
457内容量 774ml:2006/05/17(水) 23:31:20 ID:CItpgohS
何かサントリーの炭酸攻勢がすさまじいな。酸素入りとは凄い。
酸素も二酸化炭素も同時に摂取できるわけかw
458内容量 774ml:2006/05/18(木) 03:12:48 ID:???
母親に勧めたらマズッ…な顔された。うまいのに。
459内容量 774ml:2006/05/18(木) 04:37:22 ID:???
>>457
どうせなら窒素もぶち込んじまえばいいのにw
「●●山のおいしい空気が溶け込んでいます」的な。
460内容量 774ml:2006/05/18(木) 07:15:57 ID:7jRzbcsh
関西ですが最近TVCMがやってません…
461内容量 774ml:2006/05/18(木) 08:46:04 ID:???
関東もやってない・・・
462内容量 774ml:2006/05/18(木) 17:38:04 ID:???
消える前に箱買いしとくか
463内容量 774ml:2006/05/18(木) 21:49:50 ID:64X52rYI
サッカー応援ボトルハァハァ
これって美味しいね。コーラとかサイダーとか大の苦手なんだけど
甘くない炭酸水でしかも身近に売っているのがいい!
464内容量 774ml:2006/05/18(木) 23:04:13 ID:???
炭酸水じゃないと何度言えば(ry
465内容量 774ml:2006/05/19(金) 01:28:57 ID:2cOfW5XZ
NUDA消えるのはきついな〜。
ジン割るのが好きなのに
466内容量 774ml:2006/05/19(金) 04:15:00 ID:6zUF0qC1
ポカリと割ると馬ー
467内容量 774ml:2006/05/19(金) 07:36:13 ID:naeJEYoM
【社会】炭酸入りコーヒー 22日から全国で発売★1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147960416/
468内容量 774ml:2006/05/19(金) 11:12:47 ID:???
飲んでみよう
22日発売はnude レモン、Aqua Dieta、スパークリング・カフェと多いな。
469内容量 774ml:2006/05/19(金) 20:05:08 ID:???
ちょーまぢぃ
470内容量 774ml:2006/05/20(土) 00:29:37 ID:???
サッカー応援ボトルがうってねぇ!
471内容量 774ml:2006/05/20(土) 01:25:13 ID:???
5月22日(月) 伊藤園、国産天然水使用の無糖発泡水「Natural Sparkling シイクワシャー」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=131197&lindID=4
472内容量 774ml:2006/05/20(土) 02:07:05 ID:???
>>471
これは期待するなぁ
果汁を加えるって書いてあるので
芳香剤のような臭いじゃなく爽やかな香りっぽい
でもこんなに連発して同系統が発売される中、
近所のジャスコが置いてくれるかどうか・・・(´・ω・`)
473内容量 774ml:2006/05/20(土) 02:13:38 ID:???
季節毎に味を変えるみたいね。
四季分保ってくれればいいけどw
伊藤園は自販機展開もできるから大丈夫かな。
474内容量 774ml:2006/05/20(土) 07:19:46 ID:???
日本の最強果汁それが梅
レモンなんてありふれすぎてんだよイラネー
475内容量 774ml:2006/05/20(土) 07:23:28 ID:???
NUDA梅?
誰がCMすんだよ!
梅干ババァ梨花か?
476内容量 774ml:2006/05/20(土) 13:50:45 ID:???
果汁入りといってもスプーン一杯も入ってないんでしょ?
だったら香りは香料に頼るしかないわな
477内容量 774ml:2006/05/20(土) 14:00:16 ID:???
冬は柚子味かな
478内容量 774ml:2006/05/20(土) 15:56:36 ID:???
やっぱり、ポストウォーターは不味い。
479内容量 774ml:2006/05/20(土) 18:43:55 ID:???
ポストヲターとヌーダを一緒に買ってきた
飲んだ


この夏はヌーダでいいよ…
480内容量 774ml:2006/05/20(土) 23:26:21 ID:???
>>478
不味くはないだろ不味くは。うまくもないけど
481内容量 774ml:2006/05/20(土) 23:43:56 ID:???
やっぱ暑いとうめえええええ。
482内容量 774ml:2006/05/21(日) 05:59:09 ID:AMEey33P
伊藤園楽しみだな。このジャンルがなくなりませんよーに
483内容量 774ml:2006/05/21(日) 09:59:10 ID:???
http://www.sankei.co.jp/news/060519/kei001.htm

NUDAに強力なライバルが登場
484内容量 774ml:2006/05/21(日) 12:01:40 ID:rIAChKaS
近所のサンクスへ弁当とスポーツ新聞買いに行ったら
110円で売ってたので久しぶりに買ったが

やっぱり不味かった
485内容量 774ml:2006/05/21(日) 21:44:14 ID:???
近所のコンビニからNUDA消えた・・・
すぐ消えそうな酸素水とか置かなくていいからNUDA残してくれよ・・・
486内容量 774ml:2006/05/21(日) 22:43:45 ID:5QjceVU8
うちの近所復活キタ!
487内容量 774ml:2006/05/21(日) 22:52:39 ID:???
明日からは新製品ラッシュだな
488内容量 774ml:2006/05/22(月) 08:46:14 ID:???
何か他のやつはあっさりしすぎてて飲んだ気がしないんだよね。
まぁそういう後味スッキリなのが普通なんだろうけどさ、やっぱり俺はヌダが一番好きだよ。
489内容量 774ml:2006/05/22(月) 09:32:16 ID:???
いろいろ試して結局NUDAに戻ってきた俺が通りますよ
490名称未設定:2006/05/22(月) 12:42:38 ID:z64aa7DX
>>484
食生活変えたら旨く感じる様になった。
ジュース類飲んだりコンビニ弁当食ってる間は
飲むだけ無駄だと思うよ。
491内容量 774ml:2006/05/22(月) 14:49:31 ID:eVr/llzv
NUDAだけだと無味(と感じる)だけど、スーパーで売ってる柚子ジャム(果肉入り)を入れると
ウマー( ゚д゚)!!
風呂上がりのぜいたく……
492内容量 774ml:2006/05/22(月) 16:41:06 ID:???
コンビニ弁当と一緒に飲んでるけど美味いよ
493内容量 774ml:2006/05/22(月) 18:54:29 ID:???
甘いものにも合うよね。
口の中がすっきりしていい感じ。
494内容量 774ml:2006/05/22(月) 19:36:24 ID:???
ずっとクリガイにハマってたけど最近またヌューダに戻ってキター
495内容量 774ml:2006/05/22(月) 20:07:45 ID:???
濃いものばかり食ってるとNUDAの味わからんだろ?まぁうまくもねーけど
496内容量 774ml:2006/05/22(月) 23:11:54 ID:???
JTのアクアディエッタ飲んだ。味はNUDA、クリガイ、アクリモ、カナドラの中では一番美味しく感じた。
でも超〜〜〜微炭酸だからNUDAの代わりにはならない。
伊藤園のは見つからなかった。
497内容量 774ml:2006/05/23(火) 00:30:47 ID:QfTSQd3l
NUDAを一気飲みして(><)クーーーとなるのがストレス解消法!
498内容量 774ml:2006/05/23(火) 04:15:02 ID:s+/k+Qm5
ヌーダとトマトジュース割ってみた。

(゚∀゚)馬ー
499内容量 774ml:2006/05/23(火) 14:04:48 ID:???
伊藤園のナチュラルスパークリングもいいね。
強炭酸でほどよいレモンの香りと苦み、というか酸味が広がる。
まぁヌダはヌダで独特の味と中毒性持ってるけどな。
無糖炭酸といっても商品ごとの個性はかなり出るもんだ。
500内容量 774ml:2006/05/23(火) 16:59:01 ID:???
>>497
(・∀・)人(・∀・)
501内容量 774ml:2006/05/23(火) 17:49:38 ID:???
ポストヲタはレモン味強めの無炭酸ヌダ
とりあえずヌダってればいらない子という事は分かった
502内容量 774ml:2006/05/23(火) 19:59:26 ID:???
伊藤園とカルピスのが見つからない。
新商品でまくりでスペースがないのかね。
503内容量 774ml:2006/05/23(火) 23:31:12 ID:???
ウイスキーの炭酸割り作るのにぴったりだな。
単独では微妙、ただし糖尿もちの母ちゃんは気に入ったらしい。
504内容量 774ml:2006/05/23(火) 23:55:42 ID:???
もう98円から安くなりそうにないな
505内容量 774ml:2006/05/24(水) 00:20:10 ID:TS7MJYbQ
伊藤園のマルエツで発見!
506内容量 774ml:2006/05/24(水) 00:30:19 ID:???
名古屋駅のコンビニはクリスタルガイザーばっかり
自販機ではぬーだよく見るのに残念だよ
507内容量 774ml:2006/05/24(水) 16:33:29 ID:???
地元のジャスコだと75円なんだが・・・・


10本一気に買っちまった
508内容量 774ml:2006/05/24(水) 18:08:47 ID:???
カルピスnudeレモン飲んだ。
レモンの味は予想通りだけどかなり甘味もついている。
レモン味の炭酸水というよりキリンレモンの甘さを抑えた感じ。
やや香料が気になる。
509内容量 774ml:2006/05/24(水) 19:52:48 ID:???
地方だからか、カルピスも伊藤園も見つからないー
仕方ないからヌダ2本買ってきたw
今日も(゚д゚)ウマー!暑いとヌダが美味いなー
510内容量 774ml:2006/05/24(水) 19:58:34 ID:???
75円やしー
511内容量 774ml:2006/05/24(水) 20:31:04 ID:???
ポッカ アクアリモーネ
●名称:炭酸飲料
●原材料名:レモン果汁、レモンピールエキス、香料
●内容量:500ml
●栄養成分表(100mlあたり):エネルギー 0kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 0g、ナトリウム 0mg、糖類0g

JT アクアディエッタ
●名称:炭酸飲料
●原材料名:ポリデキストロース、アラビノース含有甜茶エキス、香料
●内容量:410ml
●栄養成分表(100mlあたり):エネルギー 0kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、糖質 0g、食物繊維 1.6g、ナトリウム 0mg

カルピス nude
●名称:炭酸飲料
●原材料名:還元澱粉糖化物、レモン果汁、酸味料、香料、ビタミンC、乳酸Ca、
甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース)、塩化Mg
●内容量:500ml
●栄養成分表(100mlあたり):エネルギー 0kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 1.4g、
ナトリウム 12mg、糖類 0g、カルシウム 2mg、マグネシウム 1mg、ビタミンC 22mg
512内容量 774ml:2006/05/25(木) 02:20:37 ID:???
もう軽く50本近く飲んでるな・・・
短期間に同じ飲料こんなにのんだの初めてだ
513内容量 774ml:2006/05/25(木) 10:59:52 ID:???
伊藤園の結構うまかった
でも置いてるところがヌダより少ないので
手軽に買えるヌダを飲む
514内容量 774ml:2006/05/25(木) 17:38:55 ID:???
伊藤園 Natural Sparkling シイクワシャー
●名称:天然水使用発泡水(炭酸飲料)
●原材料名:シイクワシャー果汁、香料、水(天然水)
●内容量:500ml
●栄養成分表(1本500mlあたり):エネルギー 0kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 0g、ナトリウム 0mg、糖類 0g
使用している天然水の硬度 32mg/L 山口県防府市で採水された「天然水」を使用しています
515内容量 774ml:2006/05/25(木) 17:44:41 ID:???
なぜ無糖炭酸総合スレみたいになってるんだ
516内容量 774ml:2006/05/25(木) 17:45:22 ID:???
6月5日より夏期限定発売 不二家、微炭酸・無糖・ノンカロリーの「レモンスカッシュ アクア」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=131639&lindID=4
517内容量 774ml:2006/05/25(木) 21:40:16 ID:???
代表応援ボトルゲット!
ついでになんかナイロン製の手提げももらえた
518内容量 774ml:2006/05/25(木) 23:54:44 ID:???
代表応援ボトルってパッケの印刷が違うだけやん。
たくさん買ったのに手提げのオマケも貰えなかった。
519内容量 774ml:2006/05/26(金) 00:31:24 ID:PqCoQ/e7
シークワーシャー飲んだよ
炭酸弱くね?
520内容量 774ml:2006/05/26(金) 00:49:48 ID:???
>>518
4本以上買った人にもれなく
って書いてあったから4本と手提げもってレジだしたらそのままもらえたよ
521内容量 774ml:2006/05/26(金) 00:54:22 ID:???
>>520
8本買った。
買ったのがスーパーだからしょうがないか。
522内容量 774ml:2006/05/26(金) 00:55:28 ID:???
>>521
俺もスーパーで買ったんだがw
523現代のインチキ健康ブーム:2006/05/26(金) 10:13:37 ID:s+1G/AzV
 【太る太らないをカローリーで判断している白雉バカどもへ。】

普通に健康な人間が、牛乳や果物を十分摂取しても「太る」などという事は無い!

なぜなら、牛乳はいくらカロりーが高くとも、(自然のうまみ成分を含んだ中での)たんぱく質やアミノ酸が主成分であるため、
飲んでもすぐ活動エネルギーとして取り入れられ、又、残った成分は筋肉や骨となるため、脂肪として蓄積し難いからである。

又、果物においても同様で、いくら糖分が多くカロリーが高くとも、「果糖」そのものが即、活動エネルギーになる性質の糖分であるため、
脂肪として蓄積され難いからである。

逆に白米やパンなどはカロリーが非常に低いが、炭水化物自体がエネルギーとして即燃焼し難い物質であるため、脂肪として蓄積しやすい。

そもそも、「カロリーの高さ」と「脂肪の蓄積の高さ」とが根本的に無関係な訳であり、
それらの意味や違いもわからずに、ド素人や高学歴の白雉大学教授どもが極めて安直なデータやマニュアルだけでバカ判断し出したために、
このような社会混乱を引き起こしたという事である。

そして、食べ物の成分や性質を全く考えず、カロリーの高さだけを見て安直に太る、などというバカ基準を設けた事は、記憶にもまだ新しく、
十年程前にも大問題となっており、当時も社会を大混乱に陥れた事実がある。

又、仮に牛乳や果物でも太る場合というは、(アルコール依存やストレス疲労などから引き起こる)糖尿病や内蔵機能障害などが原因な訳であり、
それらはあくまで「糖尿病時の一記録(データ)」に過ぎず、糖尿病などの臨床実験結果として公表されたものに過ぎない訳である。

つまり牛乳や果物程度で太る病気の場合は何を食べてもそれ以上に太る訳である。

更には、健康な人間が太ったから痩せたから何だ!という初歩的問題も無視しており、
まさにこのような大バカか基準を21世紀にもなって引きずり出してきたバカ高学歴大学教授、バカ商人どもは極めて大きな社会の疫病神といえよう!

そういうことだよ生恥マヌケ!

死ぬまで己らの生恥を噛み締めろ!!!
524内容量 774ml:2006/05/26(金) 11:51:51 ID:???
カローリー
525内容量 774ml:2006/05/26(金) 14:36:51 ID:???
>>523
カローリーだけど内容は禿同
526内容量 774ml:2006/05/26(金) 15:24:58 ID:???
俺もノンカロリーだからこれ飲んでるわけじゃないしなあ
527内容量 774ml:2006/05/26(金) 15:26:59 ID:???
甘くない強炭酸でこののど越しだから買ってる
カローリーは2の次だな
528内容量 774ml:2006/05/26(金) 16:25:23 ID:???
>>523
牛乳は人間の身体に良くなんかありません。
牛の赤ん坊にとってのみ効果を発揮します。
水のんだ方がマシです。
529内容量 774ml:2006/05/26(金) 20:59:21 ID:???
ヌダはこれからジメジメと暑くなってくと美味くなっていくだろうな。
今もビールかわりに飲んでる。
下手な発泡酒飲んで悪酔いするよりずっといいよ。
530内容量 774ml:2006/05/26(金) 21:03:07 ID:???
クソ暑い日に
うっすらシャーベット状に凍らせたNUDAをゴクゴクと飲むのが夢
しかし暑くなるのかね
寒くてかなわんわ
531内容量 774ml:2006/05/26(金) 21:09:15 ID:???
俺は冷房付けながら寝てる
532内容量 774ml:2006/05/27(土) 00:15:05 ID:???
アクアディエッタうまいな。NUDAが男向けならアクアディエッタは女性向けって感じ。
OLとかに受けそう。
533内容量 774ml:2006/05/27(土) 00:21:57 ID:QT/uVXog
俺これ好き。
かすかに感じる甘さがいい。
534内容量 774ml:2006/05/27(土) 00:22:20 ID:Q+IGROOe
今までNUDA飲んできたが、伊藤園のシイクワシャーの方が断然ウマス
NUDAは多少、喉に入りづらい感があった

飲んだ事無いやつは一度買って味噌、オヌヌメ
535内容量 774ml:2006/05/27(土) 01:58:23 ID:???
>>534
飲みたいのはやまやまだが、お目にかかったことがないよ伊藤園
コンビニで探したら見つかるかな
536内容量 774ml:2006/05/27(土) 02:47:24 ID:???
伊藤園のはレモン果汁のせいなのかは知らんが後味が渋くてな。
537内容量 774ml:2006/05/27(土) 03:03:33 ID:???
なんだかんだで夏を無事迎えそうですね。
538内容量 774ml:2006/05/27(土) 03:35:20 ID:ivcXtvQQ
おいおいNUDAとTSUBASAのコラボってなんだ!!!!!!!!
まだ動画見れずorz

ttp://www.beverage.co.jp/nuda/
539内容量 774ml:2006/05/27(土) 03:53:10 ID:???
SUGEEEE!
キリン、金かけ杉w
W杯に合わせてまたCM打つと思ってたけど
まさかこんな手で来るとは
540内容量 774ml:2006/05/27(土) 12:49:35 ID:Q+IGROOe
>>535ローソンで普通に売ってたよ
NUDAと違って天然水て所に、なんとなく惹かれるw
541内容量 774ml:2006/05/27(土) 12:57:07 ID:???
伊藤園、JT、カルピスをやっとコンプ。
売ってるとこバラバラだった。
味付き無糖炭酸が出過ぎて置けないんだろうな。
どれが美味いか飲み比べるのは暑い日に。
それまでNUDAで繋ぐ。
542内容量 774ml:2006/05/27(土) 13:03:17 ID:???
俺も伊藤園のローソンで買った。
売ってたのは3軒中1軒だけだったけど。
543内容量 774ml:2006/05/27(土) 13:43:23 ID:???
キャプテン翼ワロスw
スポーツ向けにする気か?
そういえばナトリウム多いしちょうどいいな
544内容量 774ml:2006/05/27(土) 14:26:30 ID:???
サッカー日本代表公式飲料「キリン NUDA(ヌューダ)」
http://www.beverage.co.jp/company/news/news/2006050201/

つーことでW杯に合わせてヤベッチと翼起用って事だと思われ
545内容量 774ml:2006/05/27(土) 20:30:08 ID:???
【CM】キリン「NUDA」の新CMに大空翼選手が出演 ※動画有
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148728033/
546内容量 774ml:2006/05/27(土) 20:47:24 ID:CdYdviKE
最初中村俊輔のアニメだと思った
547内容量 774ml:2006/05/28(日) 12:55:24 ID:IJCmp7dh
日本人の健康を害し続けているテロ飲料(ダイエットマヌケ飲料)全てに青酸カリ混入開始!!!
ガリガリ無能なダメ人間は全員死ねやマヌケ!
ケケケケケケケケケケケケケケ
548内容量 774ml:2006/05/28(日) 13:26:43 ID:???
これは危険な書き込みですね
549内容量 774ml:2006/05/28(日) 14:48:28 ID:vmpJa/qT
【お知らせ】居場所が完全になくなったアンチが発狂しました。
550内容量 774ml:2006/05/28(日) 18:08:58 ID:t9xCQx0z
ニュー速に通報しますた
551内容量 774ml:2006/05/28(日) 18:10:09 ID:???
>>547
あ〜あ…
552内容量 774ml:2006/05/28(日) 18:47:54 ID:???
久しぶりに変なの来たなw
553内容量 774ml:2006/05/28(日) 19:57:26 ID:???
壊れ方が微笑ましささえ感じるほどに哀れw
554内容量 774ml:2006/05/28(日) 20:20:42 ID:???
555内容量 774ml:2006/05/28(日) 20:47:43 ID:???
>>547
ガイドライン板に通報した
556内容量 774ml:2006/05/28(日) 21:13:32 ID:???
                \ │ /
            ビスィ!  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぃ9( ゚ ∀ ゚ )< つーふぉーしますた!
                 \_/  \_________
                / │ \
                       ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧ ∧∩ ( ゚∀゚ )< つーふぉーしますたさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ ぃ9   / \__________
________/ぃ9    〈 |   |
               / /\_」 / /\」
                ̄     / /
                     ̄
                         ∧_∧
                         ( ・∀・;)⊃
                         (つ  /
                         | (⌒)
                         し⌒

557内容量 774ml:2006/05/28(日) 23:25:41 ID:???
061025
061102
558内容量 774ml:2006/05/29(月) 00:20:00 ID:???
そこまで来たか
559内容量 774ml:2006/05/29(月) 05:04:10 ID:VoibLSDt
賞味期限?
560内容量 774ml:2006/05/29(月) 14:01:04 ID:???
俺が箱がいした代表ボトルは061101
561内容量 774ml:2006/05/29(月) 14:18:09 ID:???
夏は持ちこたえそうだね。
あとは夏が暑くなるか。
562内容量 774ml:2006/05/29(月) 17:43:15 ID:???
今日はじめて飲んだ
3口目で限界を感じたマズ
120円損したorz

でも俺は糖分が入ってないからダメだったわけで、好きな人もいるんだなぁということに改めて味覚は多様なんだなと思った
563内容量 774ml:2006/05/30(火) 00:01:35 ID:???
ノンカロリー、ノンシュガーのレモン果汁入り微炭酸飲料
「nude(ヌード)」レモン新発売
http://www.calpis.co.jp/corporate/press/nr_00119.html

こんな露骨なパクリはじめて見た、と思ったら、
カルピスの nude 自体は97年に発売されてたらしい。

レモン味がついてるなら、理想かもしれない・・・
564内容量 774ml:2006/05/30(火) 01:11:39 ID:???
>>563
個人的にレモン味ってのはもう勘弁
無難なのは分かるけど、多すぎじゃないかなー
印象も薄くなるし共倒れになるよ
565内容量 774ml:2006/05/30(火) 01:32:35 ID:???
ヌード懐かしい!
カロリーゼロのファンタというかなんというか……
そんな感じの味だったな(もっとも、レモン味じゃなくてシトラス味だったけど)

いずれにしても、ふつうに甘い。アスパルテームとか使ってたし。
ヌューダとは別物と考えて差し支えない。
566内容量 774ml:2006/05/30(火) 06:32:05 ID:???
ヌード前回はピンクグレープフルーツ味だったよな

それはそうとNUDAが近所のコンビニから消えた('A`)
567内容量 774ml:2006/05/30(火) 20:26:02 ID:???
あちこちのスーパー行くけど、半分くらいは置いてないな orz
代わりにNatural Sparking買ってきた

…Nudaのほうが好きかも
568内容量 774ml:2006/05/30(火) 20:47:00 ID:???
スーパーにはないのにコンビニには軒並み置いてある。
ちっとも安く買えねぇ。
569内容量 774ml:2006/05/30(火) 20:48:15 ID:???
イオン系のスーパーには置いてあるけど。98円。
570内容量 774ml:2006/05/30(火) 20:57:49 ID:???
イオン系近くにないんだ・・・orz
571内容量 774ml:2006/05/30(火) 22:22:33 ID:L6Z//Fd0
売り切れってどういうことだ、セブンイレブン!!
572内容量 774ml:2006/05/30(火) 23:29:45 ID:???
最近家にこれのストックがないと落ち着かなくなってきた。
一度に6本ずつ買ってるんだけど
朝夜飲むから2、3日でストックきれる。


これのおかげで酒割り用のソーダも直で飲めるようになりました。
本当にありがとうございました。
573内容量 774ml:2006/05/30(火) 23:50:18 ID:???
つぅかみんなCM新バージョン観た!?
ワールドカップ記念で凄い大御所が出てるぞ!
574内容量 774ml:2006/05/30(火) 23:51:51 ID:???
オーバーヘッドキックがいいね
575内容量 774ml:2006/05/30(火) 23:57:19 ID:???
>573
>554?
576内容量 774ml:2006/05/31(水) 03:19:41 ID:wSHcfIG2
サントリーの新呼吸ってどうなんだろ?
577内容量 774ml:2006/05/31(水) 15:30:45 ID:O2yRlJVb
今日ヌード飲んだら甘くてダメだった。
昔は好きだったのに。

めうヌダ以外飲めない。また買い溜めするかな・・
578内容量 774ml:2006/05/31(水) 15:32:10 ID:???
無糖強炭酸コーラまだぁ〜?チンチン
579内容量 774ml:2006/05/31(水) 18:55:29 ID:???
近所のコンビニから消えたと思ってたらペリエとかと一緒に並んでた
やっぱジュースと一緒に並べたらダメなんだろう
580内容量 774ml:2006/05/31(水) 19:08:21 ID:???
矢部の方のCMの子供の不味そうな表情がいいね
581内容量 774ml:2006/05/31(水) 20:20:23 ID:???
NUDA、翼を与える

なんちて
582内容量 774ml:2006/05/31(水) 20:23:46 ID:???
あ、「授ける」か。間違えたスマソ
583内容量 774ml:2006/05/31(水) 20:58:29 ID:???
「与える」ってなんか高圧的だなwww
584内容量 774ml:2006/05/31(水) 23:13:27 ID:???
JTと伊藤園のは美味かった。
カルピスnudeは普通の炭酸飲料。
585内容量 774ml:2006/06/01(木) 09:52:49 ID:frGbqYxB
近所のディスカウントに、190gの缶ヌューダ発見!

一缶29円で、ペットボトルで買うより、丁度飲みきりサイズでいいかもしんない。一箱買いました。

あと、はちみつ黒酢で割るとウマー
586内容量 774ml:2006/06/01(木) 23:56:31 ID:azK1+Xp6
缶NUDAってみたことねえ。コンビニに売ってる?
587内容量 774ml:2006/06/02(金) 00:52:06 ID:???
最近ちょっとNUDA中毒になりつつある
酒飲めないけどこれ飲むと一瞬だけどほろ酔い気分になれる気がする
しかし最近コンビニにあんまし置いてないんだよな・・・
なんで?売れてないのかな・・・
588内容量 774ml:2006/06/02(金) 01:12:20 ID:???
ヤオコーで98円
589内容量 774ml:2006/06/02(金) 06:09:46 ID:???
【サッカー/CM】ナイナイ矢部っちプロ顔負けのシュート披露…「NUDA」CM出演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149195628/
590内容量 774ml:2006/06/02(金) 19:36:31 ID:???
うちの近所これ系統NUDAとクリガイしか売ってないよ
591内容量 774ml:2006/06/02(金) 20:12:32 ID:oBwTVUZe
伊藤園にはむしろカテキンの炭酸バージョンを出してほしかった
592内容量 774ml:2006/06/02(金) 20:24:08 ID:???
ようやく伊藤園の飲んだが今まで飲んだシイクワシャー使用の飲み物が全てNGだった俺にはやっぱりNGだった
593内容量 774ml:2006/06/02(金) 20:36:26 ID:???
79円で発見。とりあえず7本買ってきた
594内容量 774ml:2006/06/02(金) 22:44:54 ID:???
>>593
税込みで?
とりあいずどこで買ったかおせえて
595内容量 774ml:2006/06/03(土) 01:59:23 ID:???
なんつーか無糖炭酸に慣れすぎると、砂糖入りソフトドリンクなんて飲めなくなるね。
砂糖入りは甘過ぎで身体が拒絶反応おこす。
596内容量 774ml:2006/06/03(土) 02:57:29 ID:???
>>594
福岡の地元系列スーパー(スマン
100円だと思って1本買ったら、スキャンして79円(税込み)、あれ?
あとで確認しにいったら、3箇所に置いてるうち、1箇所だけ79円表示、
他2箇所は100円表示。売る気ナッシン…

>>595
NUDAの他に飲んでるのがプリンシェイクとウィルキンソンジンジャー orz
597内容量 774ml:2006/06/03(土) 02:59:14 ID:???
>>595
俺は砂糖入りも普通に飲める。それぞれ違う楽しみ方があるからな。
598内容量 774ml:2006/06/03(土) 13:27:12 ID:???
俺はマクドナルド買ってきて食う時は必ずコカコーラと決めていたが
最近はNUDAになった。
今考えるとあんな甘いものを食事の時によく飲んでたなあと思う。
599内容量 774ml:2006/06/03(土) 21:04:30 ID:???
>>598
コーラとハンバーガーってすごく合うと思うんだが

しょっぱいモノ食べた後に甘いモノ食べて、味覚差を楽しむとかしない?
NUDAの魅力とはまた別の話になっちゃうけどなw
600内容量 774ml:2006/06/04(日) 01:11:21 ID:???
ダイエットコークとかペプシNEXってすげーマズいけど
ほとんど甘みのないコーラが出たらいいのになって思う
601内容量 774ml:2006/06/04(日) 11:41:03 ID:???
油っぽいもの食ったのを炭酸で洗い流す感じだろ?
602内容量 774ml:2006/06/04(日) 18:00:34 ID:???
あーこれウマイと思ってたけど冷やさないと最悪な味になるねえ
泡多いから
603内容量 774ml:2006/06/04(日) 21:10:43 ID:9bp4y2Xj
ビールみたいなもんだよ。
汗かいた後にグォーって飲むと最高だね。
604内容量 774ml:2006/06/04(日) 22:57:26 ID:???
ディスカウントショップで190ml缶が39円だったので一ケース(30缶)買ったよ。
ほんと飲み切りサイズで良いね。冷蔵庫にヌダがいっぱいでしあわせー。
605内容量 774ml:2006/06/04(日) 22:59:29 ID:GJz3s331
俺的にはイケてるほう!キンキンに冷やしてグビーって行ってみ!
焼肉とか、メチャあうかも。のど渇いてるときもGOOD!!
606内容量 774ml:2006/06/04(日) 23:34:57 ID:???
>>587
むしろ売れすぎて出荷が追い付いてないんじゃないかな〜?
近所の大型スーパーで100円ドリンクコーナーに大量入荷してて
他のはいっぱい売れ残ってたけどNUDAだけ即完売してたし
ワールドカップ前っていうせいもあるかも知れないけど人気はあると思う
607内容量 774ml:2006/06/04(日) 23:45:34 ID:???
6月5日(月) 夏期限定発売 不二家、微炭酸・無糖・ノンカロリーの「レモンスカッシュ アクア」

6月6日(火) サントリー、「酸素入りスパークリングウォーター新呼吸」

6月13日(火) サントリー、山崎の天然水を100%使用した「サントリー ザ・プレミアムソーダ」を発売


608内容量 774ml:2006/06/05(月) 00:06:06 ID:???
炭酸水の方が旨い
609内容量 774ml:2006/06/05(月) 00:09:36 ID:???
NUDAも炭酸水ですが。
610内容量 774ml:2006/06/05(月) 00:21:42 ID:???
NUDAの最大の特徴はテアニンが入ってるってことみんな忘れてないか?
ある程度の量を飲み干すと癒されるというか一瞬だがストレスから開放される
ようなそんな気分になれるよな
他社がいくら似たような味の炭酸水を出してきてもその点で対抗できるものは
出てこないだろうね
まあテアニン入りの清涼飲料水というとヤクルトのレモリアっていうのが以前から
ある訳だけどちょっと味が濃い感じだし炭酸も入ってないのでNUDAの方が好きだな
611内容量 774ml:2006/06/05(月) 00:27:58 ID:???
テアニンの味が分からん
612内容量 774ml:2006/06/05(月) 01:12:52 ID:???
テアニン自体に味なんてないだろ
613内容量 774ml:2006/06/05(月) 01:18:49 ID:???
テアニンはカフェインと拮抗するリラクゼーション物質だな
服用するとアルファ波が出るらしい
実際NUDA飲んだらリラックスするような気がする
614内容量 774ml:2006/06/05(月) 01:35:07 ID:???
>>609純粋な炭酸水飲んだ事ないだろ
615内容量 774ml:2006/06/05(月) 03:09:47 ID:???
味障だ
616内容量 774ml:2006/06/05(月) 08:56:07 ID:???
むしろアドレナリンが分泌されるようなドリンクが欲しいのだが?
617内容量 774ml:2006/06/05(月) 15:13:08 ID:???
NUDAが工業用水の炭酸飲料ならクラブソーダだってそうじゃないか?
618内容量 774ml:2006/06/05(月) 15:47:04 ID:???
なんでもいいじゃん。嫌なら高い発泡ミネラルウォーターでよし。
619内容量 774ml:2006/06/05(月) 23:59:16 ID:???
やっと近所のセブンイレブンに入荷するようになった
もっとせっせと製造せんかいキリンはん。。
620内容量 774ml:2006/06/06(火) 01:02:18 ID:???
500mlのやつ、半分飲んで捨てた。
Smapだろうがメッコールだろうが普通に飲める舌なんだが・・・残念
621内容量 774ml:2006/06/06(火) 01:41:18 ID:???
発泡酒やノンアルコールビール飲む位なら
おなじ胡散臭い飲み物でもNUDAの方が安いし美味しい。
ビールほど美味しくは無いけど、ビールは貧乏な俺には高いわ。

製造コストで比べると、一番搾りも極生もNUDAもキリンレモンも
どうせどれも大して変わりゃーしないんだろうけどな
622内容量 774ml:2006/06/06(火) 07:59:20 ID:???
NUDAがまずいっていう奴は甘いジュース系の味を期待してるんだろうな
初めて飲んだ時はちょっと予想と違う味で困惑したけど慣れたらとても旨いよね
俺はアルコール飲めないので冷蔵庫にNUDAが欠かせなくなってる
623内容量 774ml:2006/06/06(火) 09:56:21 ID:tnhOViDI
NUDA、コンビニで買うよりも自販機の方がキンキンに冷えてて美味しいね。
暑い時とか運動後とかにはこれ、本当にあうわ。
624内容量 774ml:2006/06/06(火) 11:48:04 ID:AZw8p4tq
あくまでも水代わりだな
625内容量 774ml:2006/06/06(火) 14:36:41 ID:???
酒飲めない者にとってはビール代わりだ
626内容量 774ml:2006/06/06(火) 16:37:05 ID:???
>>595みたいな人もいればそのまた逆もいる

無糖炭酸に罪はねぇー
627内容量 774ml:2006/06/06(火) 20:54:25 ID:???
ローソンにNUDA復活、伊藤園のも売ってた
628内容量 774ml:2006/06/07(水) 13:27:17 ID:???
ペプシレッドのせいでヌダが消えた近所の7-11
629内容量 774ml:2006/06/07(水) 14:17:31 ID:???
ペプシレッドってどういう飲み物なの?
630内容量 774ml:2006/06/07(水) 14:28:16 ID:???
味の良いDr,ペッパー
631内容量 774ml:2006/06/07(水) 16:29:14 ID:???
それじゃドクペの味が悪いみたいじゃないか
632内容量 774ml:2006/06/07(水) 21:07:08 ID:???
ドクペに失礼だ
633内容量 774ml:2006/06/07(水) 23:23:00 ID:???
ペプシは全般にマズーだな・・・
634内容量 774ml:2006/06/08(木) 00:55:27 ID:yvKj8YSB
>>621
麦芽を使ったビール・発泡酒と、ただの炭酸入り水道水が本当に同じコストだと思うか?
635内容量 774ml:2006/06/08(木) 02:08:03 ID:???
>>634
まあ飲み物なんて大量に生産したら1本あたりの原価なんて屁みたいなものだよ
むしろ広告費とかのコストが大きい
636内容量 774ml:2006/06/08(木) 06:24:42 ID:???
発泡酒なんかとコストを比べればあっちは原材料の他酒税も入ってるんだよな〜
コーラの方が安いしやっぱり割高感が強いね。
637内容量 774ml:2006/06/08(木) 08:23:08 ID:???
コーラの方が安い???
638内容量 774ml:2006/06/08(木) 10:31:19 ID:???
これ以上にマズイ飲料を発見した。
その名は『スパークリング・カフェー』
最近こんなんが流行りなん?
639内容量 774ml:2006/06/08(木) 11:00:57 ID:???
もう何処にも売ってないや('A`)
640内容量 774ml:2006/06/08(木) 12:47:49 ID:???
うちの近所でも一時期消えたけどワールドカップ応援パッケージでまた見かけてるけど
641内容量 774ml:2006/06/08(木) 13:12:10 ID:CapN2EPH
>638
>483
642内容量 774ml:2006/06/08(木) 15:52:21 ID:???
原価の話したらペリエなんてただの水なのに
200円以上もするんだぜ?
水商売なんて言われちゃうわけだ
643内容量 774ml:2006/06/08(木) 18:30:02 ID:???
たまに甘い炭酸飲むとめっちゃ上手く感じる
いつもはアクアリモーネ飲んでるけど
644内容量 774ml:2006/06/08(木) 22:02:49 ID:???
NUDAとシイクワシャーが俺的には双璧だな。
クリガレモンとかの人工香料は勘弁な。

最近売れてるみたいね。
近所のスーパーとかでも閉店時間前には残り数本になってる。
俺の友達も3名ほどNUDA愛飲党に入った。

ただコンビニが置かなくなってるんだよなぁ。
製品を育てる気がナッシング杉だわ、コンビニ。
645内容量 774ml:2006/06/08(木) 22:46:08 ID:+TGIpCuT
NUDA一筋だった俺だが、今日伊藤園のシイクワシャーに浮気してしまった。
すげえ、炭酸の強さといい後味といい、NUDAより旨い。これはヤバい。
646内容量 774ml:2006/06/08(木) 23:57:25 ID:???
>>644
NUDAも人口香料を(ry
647内容量 774ml:2006/06/09(金) 02:14:09 ID:???
>>644
シイクワシャーも香料入ってるんだよな・・・
>>514見てみ
648内容量 774ml:2006/06/09(金) 02:56:04 ID:???
シイクワシャーは確かに美味かった
香りは少し控えめでも良いかなと思ったけど
レモンの芳香とちょっと違った感じで良かったし、後味も良かった

ただ売っているところが少ないお(´・ω・`)
649内容量 774ml:2006/06/09(金) 08:17:25 ID:???
近所のコンビニだけでなくスーパーからも消えてもーた('A`)
日本応援スパークリングなのにWC開幕前に消えるなよ…。
650内容量 774ml:2006/06/09(金) 09:19:53 ID:???
予想以上に売れて品切れしちゃったんだろ
1週間もしないうちにまた再入荷するよ
651内容量 774ml:2006/06/09(金) 15:08:37 ID:???
NUDAはバカ売れで生産追い付いてないそうです
652内容量 774ml:2006/06/09(金) 16:58:47 ID:???
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  お金 返 し て っ !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
653内容量 774ml:2006/06/09(金) 18:07:39 ID:???
合わない人は全く買わないだろうけど、中毒になっちゃった人が買いまくってるんだろうね。
俺も一日2本飲んでるし。
一つの飲み物にここまでハマるのは初めてだ。
654内容量 774ml:2006/06/09(金) 18:10:34 ID:???
無糖炭酸をいつも飲んでるけど、炭酸って歯に悪くないのかな?
それだけが気になるね。 俺も2〜3本飲んでるんで
655内容量 774ml:2006/06/09(金) 19:37:45 ID:???
炭酸が歯に悪いということはないよ
砂糖入ってないから大丈夫
656内容量 774ml:2006/06/09(金) 20:47:53 ID:???
小学生の頃、夏休みの自由研究でコーラに魚の骨入れて溶けるか実験したよ。


3日で骨は軟らかくなった。
口から飲んでも骨に触れるのは歯に触れる数秒だけ。
それくらいなら問題無し!
657内容量 774ml:2006/06/09(金) 22:14:59 ID:???
ついでに言うと俺たちの身体には唾液ってものがある。
まぁ、その程度で歯がぼろぼろになるなら
みんなとっくになくなってるよ。
658内容量 774ml:2006/06/09(金) 23:10:14 ID:???
みなさんありがとう。 低脳ですいませんでした
安心して常飲します
659内容量 774ml:2006/06/09(金) 23:27:01 ID:???
>>653
確かにこれは中毒性があるな
食後に1本飲み干したらまたすぐにもう一本開けたくなってくる
正にビールみたいな感じだね
660内容量 774ml:2006/06/09(金) 23:33:34 ID:???
サントリー O2 新呼吸 酸素入りスパークリングウォーター
●名称:炭酸飲料
●原材料名:香料、酸味料、酸素
●内容量:500ml
●栄養成分表(100mlあたり):エネルギー 0kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 0g、ナトリウム 0mg、酸素 約20mg/L
661内容量 774ml:2006/06/10(土) 08:43:20 ID:???
>>654
>>655
砂糖が入ってなくても炭酸は歯に悪いよ。
炭酸飲料が歯に悪いのは砂糖が多いからじゃなく、砂糖は
”それにこれらの商品は砂糖が多い事が多い”という副次的なもん。
砂糖が入ってないダイエット炭酸ならいいって問題じゃない。

まあメーカーは、○○(商品名)だけではなく全ての食品は歯を悪くする原因になる、
飲用法の問題、関係機関の研究では相関関係は認められない、
とか言ってたりするが・・・

ノンシュガーだからって他の炭酸飲料と違うと思わない方がいい。
仕事中にデスクの横に置いてダラダラ何時間も飲み続けるとか
何本も飲むとかはやめた方がいいんじゃまいかと思う。
662内容量 774ml:2006/06/10(土) 08:50:09 ID:???
んな、炭酸が目に見えて歯に悪いんだったら今頃ドイツ人の歯は
ボロボロの人ばかりだろ。
663内容量 774ml:2006/06/10(土) 08:55:38 ID:???
いくらドイツ人でもビールをデスクの横に置いて
仕事したりしてないから
664内容量 774ml:2006/06/10(土) 09:02:09 ID:???
ワールドカップ開催中の一押し商品がこれかorz
もっと他になかったんかいな。
この際生茶でも許したんだが。
665内容量 774ml:2006/06/10(土) 12:44:43 ID:???
ドイツ人って子供の頃からビールがんがん飲んでるらしいけど
みんなアル中とかにならないのかね?
666内容量 774ml:2006/06/10(土) 18:55:30 ID:???
>>661
東ヨーロッパって水のシェアの7割が炭酸水なんだが・・・。
そんなこと言ったらみんな歯がボロボロになってるぞ。
667内容量 774ml:2006/06/10(土) 18:58:17 ID:???
>>665
向こうの人は分解酵素が多いんだよ
668内容量 774ml:2006/06/10(土) 19:05:34 ID:???
>>661
ふむ、一つ確認させてくれ。

>砂糖が入ってなくても炭酸は歯に悪いよ。

この「炭酸」とは何を指している? NUDAやクリガイのような「炭酸飲料」なのか、ペリエや
ロケッタのような「炭酸水(炭酸ミネラルウォーター)」なのか。
まあはっきりした分類の仕方は知らんのだが。

で、たぶん文章から前者のような飲み物を指しての話だと思うけど、そうだとするとこの手の飲み物の
具体的にどの成分が歯に悪いというわけなのだ?
また、もし後者だった場合、炭酸ガスそのものが歯に悪いという話になるよな。
(それとももしかしてミネラルウォーターのミネラル分そのものが歯に悪いという話か?)
前者後者いずれだったにせよ、「何が、どういった原理で働くから」歯に悪いとお考えなのか。
メーカーの言い分うんぬんはどうでもいい。あんたの考えでいい。

別にあおってる訳じゃないが、ちょっとよく分からんので教えてくれ。
669内容量 774ml:2006/06/10(土) 19:20:45 ID:???
ミネラル炭酸水常飲してる国じゃ虫歯だらけってか
こりゃ社会問題だなw
670内容量 774ml:2006/06/10(土) 20:32:54 ID:???
新CMか!っておもったらめちゃいけでワロス
671内容量 774ml:2006/06/10(土) 21:42:26 ID:he7KepEk
テレビでやってたからひさしぶりに買ってみた。
前より飲みやすくなってた気がSU
672内容量 774ml:2006/06/10(土) 21:49:34 ID:???
炭酸飲んでると蚊が寄ってくるよ
673内容量 774ml:2006/06/11(日) 02:29:47 ID:???
1.5Lペットボトル発売してくれ。ダイエットペプシツイスト亡き今
これが最後の砦だ。毎日1.5L換算で2〜3本はのんでやるから.
674内容量 774ml:2006/06/11(日) 03:09:37 ID:???
1.5じゃ、飲んでる間に温くなるか炭酸抜けちまうよ。
675内容量 774ml:2006/06/11(日) 03:13:39 ID:???
安田大サーカスのデブみたいに10秒くらいで飲むんだろ
676内容量 774ml:2006/06/11(日) 05:21:15 ID:???
>>668
661じゃないが、炭酸というか酸性質が歯のエナメル質に悪い
でも別に飲むなってんじゃなくて、いくら砂糖が入ってなくても注意して飲んで、
飲んだ後はちゃんとケアせんと駄目よって事だと思うんだけど>661は

キリンの宣伝見てると、リフレッシュできるミネラルウォーターって感じで
大分イメージ先行で売ってるみたいなんだけど、これってどこまで定番化るんだろうね
ちょっと楽しみ
677内容量 774ml:2006/06/11(日) 07:51:42 ID:???
酸性で歯が溶けるのはそうだが、唾液で中和されるからさほど問題ない。
678内容量 774ml:2006/06/11(日) 08:06:27 ID:???
炭酸より酸性の強い梅干し食う方が遙かに危険て事になるな
679内容量 774ml:2006/06/11(日) 12:12:30 ID:???
そんなんで歯が云々言ってたら何も食えねえよ
680内容量 774ml:2006/06/11(日) 13:24:06 ID:???
>>677
中和されるにしても限度があるから。
だから飲みすぎず、飲んだら普通に歯をみがきましょうってこと。
681内容量 774ml:2006/06/11(日) 13:39:35 ID:???
めちゃいけでこのCMのパロディやってたが、
キャプ翼の新CMはパターンが同じでつまらん。
682内容量 774ml:2006/06/11(日) 13:59:05 ID:???
ごめんなさい('A`)
今までNUDA一筋だったんだけど
あたしシークワシャーさんの方が好き
別れましょう
今までありがとう
683内容量 774ml:2006/06/11(日) 14:43:15 ID:???
>>680
炭酸を入れたからと言って水が思いっきり酸性になる訳じゃないぞ?
684内容量 774ml:2006/06/11(日) 15:10:48 ID:???
まあそんなに気にする事でもないでしょ。
どんな食品でも上げ足取りのように問題点を追求したら必ずなんか出て来る。
欧州じゃ炭酸水なんて日常的に飲んでるし、一つの可能性程度に考えれば良いかと。
685内容量 774ml:2006/06/11(日) 15:31:15 ID:???
普段から口呼吸して、唾液の分泌が少なくて、歯を磨かなくて、炭酸を一日何リットルも飲む奴は気をつけろ
686内容量 774ml:2006/06/11(日) 16:32:11 ID:???
そいつ臭そう・・・
687内容量 774ml:2006/06/11(日) 16:48:17 ID:???
>>683
思いっきりって極端化するとどんなもんでもマシに聞こえるが
これ歯にいいもんでもないですよ
まー炭酸より人口甘味料の方がやばいって話もあるが…

要するに常識の範囲内で飲みましょうってことでいいんじゃないの?
688内容量 774ml:2006/06/11(日) 16:54:48 ID:???
せめて具体的なソースぐらいは貼ってくれよ
どうして悪いのか誰も説明してくれない
689内容量 774ml:2006/06/11(日) 16:55:58 ID:???
後発のレモン入りの方がうまいな。
NUDAは薬みたいな味がしてどーもいまいち。
690内容量 774ml:2006/06/11(日) 16:59:27 ID:???
>>688
>>676読め。
で、ここでこれ以上この話題ひっぱられると営業妨害になるので
勝手にぐぐってくれ。
691内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:01:00 ID:???
もう歯の話はいいって。
どうせみんな聞きかじったにわか知識なんだから結論なんて出るはずないよ。
692内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:06:28 ID:???
>>690
営業妨害ってキ○ンにとって?
693内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:09:02 ID:???
>>691
にわかじゃない人もいるようだけどね
んでも知りたい人は検索すればいろいろわかることかと
694内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:09:03 ID:???
結局>>661は出て来たの?
695内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:10:37 ID:???
>>690
ググられるとキリンにとって都合が悪いってわけだ。
696内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:17:42 ID:???
>>693
にわかじゃなけりゃ信憑性のあるデータを提示してもらいたい。
にわかじゃない人ってのは研究者が混じってるのか?
697内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:18:27 ID:???
炭酸飲料を控えめにって言う歯医者がいるのは
糖分のせいだけじゃないって話ならわりとありふれた話だから
別に痛くも痒くもないでしょう。
信じるも信じないも個人の自由ってことよ。
698内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:21:47 ID:???
だからそれなら昔から炭酸水を常用してる欧州人はどうなんだ?
その調査結果も示せないのにあたかも確定的な事実のように語るなよ。
699内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:27:48 ID:???
>>696
つ たぶん歯科関係

>>698
>んでも知りたい人は検索すればいろいろわかることかと
お後は麒麟社員ズにお任せ。
700内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:32:28 ID:???
全くどうしてすぐ極論での話になるかな。
炭酸が歯を溶かすのは事実。それは証明されてる。
でも口に長く留めたり尋常じゃない量を飲まなければ害がないのが通説。
だから海外(アメリカやイタリア、ドイツ等)では普通に日頃から飲んでる。
それ以上は専門家だって意見が分かれるのに俺らで解決できるわけないだろ?
普通に普通の量を飲めば無害で良いじゃんか。何を極論で語る必要があるのか。
701内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:47:39 ID:???
ここで歯科医降臨↓
702内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:50:30 ID:cZu4sbTV
ヤブだろw
703内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:53:38 ID:???

テレビっ子
704内容量 774ml:2006/06/11(日) 17:56:00 ID:???
>>700
こういうイメージ先行の商品は少しでもケチつけられたら
ダメージになるから極論で逃げるのが適切で効果的

適切な飲用がお勧めなんて生ぬるいアドバイスはかえって
迷惑でつよ
705内容量 774ml:2006/06/11(日) 18:05:22 ID:???
結論が出る訳無いんだしこの話題はそろそろ終了してね。
興味がある奴は自分で調べればよい。






はい、次の話題ドゾー。
706内容量 774ml:2006/06/11(日) 18:40:46 ID:???
>>704キ○ン関係者乙
707内容量 774ml:2006/06/11(日) 18:41:30 ID:???
結局は程度の問題ということになるな
で、一般的に炭酸が歯に悪いと言われてるのは
炭酸そのものではなく糖分が歯に付着するから

炭酸水が歯に悪いというのは無視できるレベル
708内容量 774ml:2006/06/11(日) 18:41:42 ID:???
この話題に触れられたくない人、はい手をあげて〜w
709内容量 774ml:2006/06/11(日) 18:47:52 ID:???
>>704
お前ら社員のことなんて知らねぇよ
710内容量 774ml:2006/06/11(日) 19:47:02 ID:???
ビールや酎ハイを一日何リットルも飲むアル中は歯がないって事ね
711内容量 774ml:2006/06/11(日) 19:56:06 ID:???
炭酸で歯が溶けるなんて尋常でない量を飲んだ時の話でしょ。
1日10Lとかさ。
712内容量 774ml:2006/06/11(日) 20:22:46 ID:???
>>710
うちのじいさんもう70になるのに毎日3L飲むんだ・・・。
でも歯はちゃんとあるよ
713内容量 774ml:2006/06/11(日) 22:24:25 ID:???
少し前より出回りが若干よくなった希ガス

スーパーでの売値を見てると、一番多いのは100円
90円より下で売ってるところを探すのが大変だ
714内容量 774ml:2006/06/11(日) 22:43:43 ID:???
なんでうちの辺りは出回りが悪くなんだ?
715内容量 774ml:2006/06/11(日) 23:55:47 ID:???
広い層に売れてるわけじゃなくて、
少数のリピーターが大量に買ってるのでは…

そういう手合いはスーパーやディスカウントでまとめ買いするだろうから、
入れ替え激しいコンビニでは長くは生き残れないかもしれんな
716内容量 774ml:2006/06/12(月) 00:13:02 ID:???
2箱めが終わってしまった
717内容量 774ml:2006/06/12(月) 00:53:38 ID:???
凍る寸前までキンキンに冷やしたヌダが美味い!
風呂に入る前に入れて出た後に飲むのだ、オススメだお!
718内容量 774ml:2006/06/12(月) 01:21:35 ID:???
その飲み方は俺の真似だな!
719内容量 774ml:2006/06/12(月) 01:55:07 ID:???
アテクシが一番最初にやったザマスよ!
720内容量 774ml:2006/06/12(月) 01:56:41 ID:???
>>715
ヌダは清涼飲料水シェアトップ10に入ってるから、
そこそこ広く売れてると思う。
721内容量 774ml:2006/06/12(月) 03:19:30 ID:???
まずいビールの味がする。二度と飲まない。
722内容量 774ml:2006/06/12(月) 04:21:52 ID:???
この味をどう解釈したらビールになるんだ・・・
723内容量 774ml:2006/06/12(月) 08:32:57 ID:3JasnJjw
舌ざわりに関して言えば似ている。
724内容量 774ml:2006/06/12(月) 08:37:46 ID:???
口の中がベタベタする
725内容量 774ml:2006/06/12(月) 13:25:49 ID:???
もうコンビニでも100円で売ればいいのに
そうすれば売り上げまだまだ伸びるだろう
726内容量 774ml:2006/06/12(月) 13:34:31 ID:???
>>724
それはNUDAのせいじゃない
727内容量 774ml:2006/06/12(月) 17:54:16 ID:hr8vtVJN
>>600つタブクリア
728内容量 774ml:2006/06/12(月) 18:45:56 ID:???
NUDAうまいお(^ω^)
時々飲みたくなる味だ
729内容量 774ml:2006/06/12(月) 19:28:27 ID:???
カロリーゼロの物を美味しいと言えば
ガキの自分が大人な気がする。
カロリーゼロの物を美味しいと言えば
ピザな自分が痩せているような感じがする。

おまえらこんなんだろ?ww
それでなおかつ味覚音痴なんだから救いようがないw
730内容量 774ml:2006/06/12(月) 19:34:51 ID:???
>>727
何それ?
731内容量 774ml:2006/06/12(月) 20:03:33 ID:???
4ケース目を買ってきたよ
732内容量 774ml:2006/06/12(月) 20:19:24 ID:???
>>731
ちなみにいくらで?
733内容量 774ml:2006/06/12(月) 21:05:10 ID:???
無糖炭酸の部類じゃ嫌いな方だな

NUDAの空きペットボトル2本で叩いて応援するかw
734内容量 774ml:2006/06/12(月) 21:42:17 ID:g0xDIIIL
もうすぐオーストラリア戦始まるね。
NUDA持ってテレビの前で応援しよう!!
735内容量 774ml:2006/06/12(月) 21:45:02 ID:???
何かを食べながら飲むって感じじゃないね。
暑い時に飲むとすごく美味い。
736内容量 774ml:2006/06/13(火) 00:22:24 ID:???
>>732
2495円だったよ
737内容量 774ml:2006/06/13(火) 03:51:38 ID:???
キリンアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738内容量 774ml:2006/06/13(火) 04:51:59 ID:???
>>24
> ♪ハバナグッタイム ハバナグッタイム
>  シュースター リスーザスカーイ ライカタイガー
>  ディフィンザ ローゾブ ラヴィーティー
>  アイマ レーシンカー パシンバイライ レディゴーバ
>  アイムゴナ ゴー!ゴー!ゴー!
>  ゼズノーストピン ミー
>  アイム バーニンスーザスカイ…


ノエビア化粧品のCM思い出すなぁ・・・
ブルーインパルスが映像に使われてた
739内容量 774ml:2006/06/13(火) 05:59:57 ID:???
>>726
いやNudaのせい。
740内容量 774ml:2006/06/13(火) 07:31:49 ID:???
>>739
それはない
741内容量 774ml:2006/06/13(火) 08:24:04 ID:???
Nudaを手に掛けてそのまま放っておいてもベタベタしなかった
コーラとかだったらベタベタもいいとこだが
742内容量 774ml:2006/06/13(火) 13:01:18 ID:???
>>741
ダイエットコーラとかだったらサラサラしてるよ
どこかの漫画家がやってて試してみた事あるw
743内容量 774ml:2006/06/13(火) 13:17:20 ID:???
NUDA愛飲者なら一度は炭酸ぶちまけたはず
べたべたしないのは実体験に基づき証明済みだ
744内容量 774ml:2006/06/13(火) 15:44:37 ID:???
nudeがどこにも討手に亜
745内容量 774ml:2006/06/13(火) 16:10:44 ID:???
>NUDA愛飲者なら一度は炭酸ぶちまけたはず

あるある
746内容量 774ml:2006/06/13(火) 16:16:42 ID:???
ちょっと前まで俺の家の冷蔵庫はマヨネーズと焼肉のタレしか入っていない
寂しい冷蔵庫だったのだが今は扉を開けるとブルー一色で壮観だ
747内容量 774ml:2006/06/13(火) 18:27:01 ID:???
>>743
やっぱりブチまけるもんだよなぁw
1度、勿体無い!と思って反射的に炭酸噴射口を口に含み、
鼻からNUDA噴出させた事もある
NUDAの強制鼻うがいはキツかったです
748内容量 774ml:2006/06/13(火) 19:16:15 ID:???
>1度、勿体無い!と思って反射的に炭酸噴射口を口に含み、
>鼻からNUDA噴出させた事もある

あるあるw
749内容量 774ml:2006/06/13(火) 20:44:18 ID:???
>ちょっと前まで俺の家の冷蔵庫はマヨネーズと焼肉のタレしか入っていない

あるある!
750内容量 774ml:2006/06/13(火) 22:26:21 ID:???
>鼻からNUDA噴出させた事もある

ある!ある!
751内容量 774ml:2006/06/13(火) 22:33:14 ID:???
ないよ
752内容量 774ml:2006/06/13(火) 22:36:24 ID:???
>ないよ


あるある!
753内容量 774ml:2006/06/13(火) 22:52:14 ID:???
ないない
754内容量 774ml:2006/06/13(火) 23:16:22 ID:???
ない人は是非やってみて!

・・・キッツイから('A`)
755内容量 774ml:2006/06/14(水) 00:37:46 ID:???
やらない

やらない
756内容量 774ml:2006/06/14(水) 07:24:07 ID:???
>>741
Nudaでもベタベタするよ。
水ではないんだから。
皮膚にも悪いからちゃんと洗い流してね。
757内容量 774ml:2006/06/14(水) 07:28:05 ID:???
>>755やらないか?
758内容量 774ml:2006/06/14(水) 11:30:56 ID:???
>>756
だからしないって言ってんだろバカ
なんでそんな嘘つくんだ?
それに洗い流すくらいしてるがどう皮膚に悪いのかちゃんと説明してみろ
759内容量 774ml:2006/06/14(水) 11:58:17 ID:???
「ナメクジなので塩に弱い」説
760内容量 774ml:2006/06/14(水) 16:09:16 ID:???
6月20日(火) 「キリン NUDA(ヌューダ)」310mlボトル缶発売
http://www.beverage.co.jp/company/news/news/2006061401/
761内容量 774ml:2006/06/14(水) 16:16:37 ID:???
>>758
売れ行き悪くてイラついてるの?社員さん。
762内容量 774ml:2006/06/14(水) 16:43:56 ID:???
たけーな
763内容量 774ml:2006/06/14(水) 19:05:49 ID:???
>>761
どこの社員だか知らないけどNUDAが売れ行きいいからって嫉妬するなよ
764内容量 774ml:2006/06/14(水) 19:13:19 ID:???
NUDA今日もスーパーで売り切れ
でもショップ99に売ってたラッキー
765内容量 774ml:2006/06/14(水) 20:21:18 ID:ESes3B8y
お、SHOP99に入ったのか。
766内容量 774ml:2006/06/14(水) 22:08:15 ID:i9d8KXgE
売れてるがクレームも多い
767内容量 774ml:2006/06/14(水) 22:25:56 ID:???
>>766
だからなんでそんな嘘つくんだ?
具体的にどんなクレームが出てるのかちゃんと説明してみろ
768内容量 774ml:2006/06/14(水) 22:52:31 ID:???
01:10
プロフェッショナル 仕事の流儀
「チームの力がヒットを生む〜商品企画部長・佐藤章」
769内容量 774ml:2006/06/15(木) 02:41:11 ID:???
>>767
あんまりアンチ君をいじめると自棄になって荒らし化するぞw
770内容量 774ml:2006/06/15(木) 06:20:49 ID:???
宣伝見てるとNUDAをミネラルウォーターかなんかのイメージで売ろうとしてるみたいだけど
あれはどうしたって水じゃないからやっぱり皮膚には悪いっすよ。キリンさん。
771内容量 774ml:2006/06/15(木) 08:43:39 ID:???
>あれはどうしたって水じゃないから

水じゃないなら何なんだ?
皮膚には悪いって具体的にどう悪いの?
そもそも飲料なのに皮膚に悪いってわざわざ皮膚に塗る奴なんかいないだろうに・・・
772内容量 774ml:2006/06/15(木) 09:50:18 ID:???
サッカー日本代表はキリンが応援したせいで惨敗しちゃったな。
773内容量 774ml:2006/06/15(木) 11:51:04 ID:???
>>771まあ水では無いな。水は振っても泡立たないからな。
774内容量 774ml:2006/06/15(木) 13:05:02 ID:???
>>773
つまんね
775内容量 774ml:2006/06/15(木) 14:13:53 ID:???
天然水でも振ると泡立つ炭酸水あるの知らないんだ
776内容量 774ml:2006/06/15(木) 14:45:26 ID:???
泡立たねぇよ。ヌダみたく白くはならない。
777内容量 774ml:2006/06/15(木) 15:08:01 ID:???
つうかNUDA別に天然水詠ってないし
水道水だって水は水だろ
H2O
778内容量 774ml:2006/06/15(木) 15:33:46 ID:???
NUDAは誰がどう見たって純粋な水では無いだろう 水道水も水だと言えばコーラだって水だ。
そもそも品名が炭酸飲料だし。
しかし、NUDAが皮膚に悪いとか言ってる奴は意味不明だ。是非説明してもらいたい。
779内容量 774ml:2006/06/15(木) 15:52:28 ID:???
>宣伝見てるとNUDAをミネラルウォーターかなんかのイメージで売ろうとしてるみたいだけど
そもそもこう思ってる時点でおかしい
780内容量 774ml:2006/06/15(木) 16:10:16 ID:???
061110
781内容量 774ml:2006/06/15(木) 16:30:28 ID:???
Nudaを飲んでも口の中がベタベタしねーよ、
だって皮膚につけて放置してもベタベタしないもん
とかいっちゃってる辺りが胡散臭いんじゃないかね。
少なくとも宣伝で身体に良いとは詠ってるし。
782内容量 774ml:2006/06/15(木) 16:50:39 ID:???
やはり自販機のヤツが一番トラップ率高いよな?
783内容量 774ml:2006/06/15(木) 16:59:40 ID:???
>>778
マジレスすると、皮膚につけたまま放置すれば、例え貴女が愛してやまないNudaだろうと
ライバル企業のスパークリング飲料だろうと、皮膚トラブルの元になる得るから洗っとけって
ことでしょう
別に噛み付くようなことじゃないと思いますが
784内容量 774ml:2006/06/15(木) 17:06:18 ID:???
>>781
日本語が意味不明
785内容量 774ml:2006/06/15(木) 17:33:46 ID:Q02aisuP
>>781
地球語でおk
786内容量 774ml:2006/06/15(木) 19:05:02 ID:???
>皮膚トラブルの元になる得る
だからどんな皮膚トラブルの元になるのか言ってみろよハゲ
787内容量 774ml:2006/06/15(木) 19:35:14 ID:???
あまり根拠のない風説を流布してると法的に処罰されることになるよ
788内容量 774ml:2006/06/15(木) 19:46:15 ID:???
そもそも皮膚トラブルになるようなものだったら飲めるわけないじゃん。
789内容量 774ml:2006/06/15(木) 20:36:35 ID:???
>>783
根拠やソースを晒せよ
790内容量 774ml:2006/06/15(木) 23:22:13 ID:???
1/5凍らせたNUDA糞うめえええええええええええええええええええええ
強炭酸の熱い刺激と氷の冷たい刺激が喉を交互に焼き尽くす
791内容量 774ml:2006/06/16(金) 01:12:57 ID:???
普通に氷入ったグラスに注いで飲んでも十分うめーよ
792内容量 774ml:2006/06/16(金) 01:31:20 ID:???
他社の無糖炭酸水を何本か飲んだけどNUDAみたいな強炭酸じゃないから駄目だな
一旦開けてしまうとNUDA以外は一気に気が抜けるし、温くなると飲まれやしない。
NUDAにポッカレモン最強!でも取扱店少な
793内容量 774ml:2006/06/16(金) 01:52:10 ID:???
NUDA好きな人ってやっぱ強炭酸が良いの?
俺はNUDA嫌いじゃないけどもう少し炭酸は弱めなのが良い。
794内容量 774ml:2006/06/16(金) 02:14:27 ID:lBtJYi2e BE:431280656-
昔からペリエ飲んでたがNUDAうまいわ
切り替えた
795内容量 774ml:2006/06/16(金) 05:17:01 ID:???
CM見てもヌダを飲んで健康になれるとは思ってないが、
朝起きぬけで飲むと、空腹感が出て、胃がもたれずに朝食を食えるようになった
毎朝早く起きなきゃいけないんで重宝してる
もっともヌダに限らず、炭酸なら良いんだろうけど、試してみるきっかけにはなったね
796内容量 774ml:2006/06/16(金) 07:27:15 ID:???
>>795
胃に悪いでよ。
797内容量 774ml:2006/06/16(金) 08:37:23 ID:???
>>786
もしかして皮膚についただけで腫れ上がるような劇物と勘違いして
過剰反応してるのかもしれんけど、皆が言っとるのはNUDAが劇物っていう
事ではなく、口に入れて安心な食品でも、皮膚に塗布して放置すれば
トラブルの原因になりますよっていうごく基本的な事なんじゃないかと。
ちなみにトラブルっていうのは炎症等。

しかしそれ以前にNUDAって味が。
798内容量 774ml:2006/06/16(金) 09:35:22 ID:???
>>797
だからそれ何を根拠に言ってるんだって
いい加減なこと書いてると本当にどうなっても知らんぞ
799内容量 774ml:2006/06/16(金) 10:26:40 ID:???
皮膚についてヤバイ物が何故飲めるのか?
800内容量 774ml:2006/06/16(金) 13:04:03 ID:???
アンチの苦しい工作でしょ
801内容量 774ml:2006/06/16(金) 14:39:18 ID:???
レモンとかきゅうりをパックにして付けたらトラブル起きたって聞くだろ?
皮膚にはダメだから口に入れたらダメはおかしいわけよ
極端なこと言ったらキムチを皮膚に擦り込んだらやばいだろ?w

NUDAは限りなく水に近いが完全ではないから皮膚についたら洗ったほうがいいってだけ
802内容量 774ml:2006/06/16(金) 15:24:39 ID:???
>>801
NUDAでやったことあるの?どの成分が悪いの?
根拠を言えって何回言えば分かるんだか。
803内容量 774ml:2006/06/16(金) 15:54:06 ID:???
>801
極論でしかものを考えられないようなのは相手にしなくていいよ
802は自分では擁護のつもりで食い下がってるのかもしれないけど
理解力低くて頭悪いのを晒してるだけだから
804内容量 774ml:2006/06/16(金) 16:00:55 ID:???
>>803脳ミソ足りてねぇのはお前だよ
805内容量 774ml:2006/06/16(金) 16:03:48 ID:???
アンチアホすぎ
806内容量 774ml:2006/06/16(金) 16:20:40 ID:???
>>804
「害がある」より「害がない」って証明する方が難しいって知ってる?

ついでに言うと俺アンチじゃないから。
毎日ヌダ゙飲んでる儲だから。
お前みたいな頭の悪いのがアンチを喜ばしてるって気付け。
807内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:02:37 ID:???
おいらNUDAこぼしてそのまんまにしてたら赤く腫れたよ。
薬塗ったら直った。アンチじゃないよ。
でも限りなく水に近いってのは言いすぎじゃね?
808内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:06:18 ID:???
お前らnuda風呂に一日中入ってろよ
809内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:06:20 ID:???
何の薬塗ったのか言ってみろよ
810内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:15:11 ID:???
>>806
ああ、お前みたいな地球は数千、数万件の中でたった一件の、それも
直接の原因がその対象物のせいかもはっきりしないデータを
祭り上げて狂喜する猿軍団だからな。仕方ないな。
811内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:16:13 ID:???
>>809
塗り薬だったよ。
もう手元にないんだけど同じ症状なら薬局で相談してみたら?
812内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:18:59 ID:MOWgyTdi
それが原因「かもしれない」という話なのに
「害が無い」と言い切れる人がいるのが不思議
813内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:19:13 ID:???
オロナイン軟膏でも塗っとけ
814内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:19:35 ID:???
>>811
なんで手元にないのか言ってみろよ
815内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:20:52 ID:???
ボロだしまくりのアンチワロスwww
816内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:22:19 ID:???
>>812いちいち上げんなよカス
817内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:25:54 ID:???
自演疲れないのかな…


アンチを叩きたい擁護に見せかけて、
ヌダ好き全部をアホに見せかけたいアンチ乙。
818内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:27:22 ID:???
>>814
使い切ったから。
なんで喧嘩腰なの?
819内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:29:31 ID:???
>>818
腫れたのが本当ならキリンに言った方がいいな
そんな問題のある物売りつづけてたら後々大問題になる
820内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:30:32 ID:???
>>818
なぜならNUDAは無限に水に近い安全無害安心なキリンの看板飲料だからさ!
ボケ!
821内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:34:15 ID:???
>>819
あのさぁ、だからキュウリやレモンパックと同じことなんだって。
ただ素早く洗い流せばえーこと。
それを水に近いと言い張るから無理が出るんじゃって。
822内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:35:27 ID:???
>>821
どっちにしろこれこれこの成分は皮膚に炎症を起こす可能性がありますって注意書きが必要になるからね
もし嘘だったら誰かさんがとんでもないことになるけど
823内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:35:52 ID:???
てか、経験も根拠も無いのに有害とか言ってる奴ただの営業妨害だぜ?
824内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:43:18 ID:???
だからだれも有害とは言ってないじゃん。
NUDAは水じゃないんだから他の飲料と同じように放置すれば
やばいかもしれないってだけのこと。
825内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:44:58 ID:???
それを劇物か毒物と言われたと本気で思ってる阿呆か、
わざとそう思ってる振りしてNUDA信者が痛い振りをしている
阿呆がいるんだよ(^^)
826内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:47:56 ID:???
>>825
実はお前がそうかも・・・
827内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:49:19 ID:???
>>824
放置してやばいことになるかもしれないことが問題なんだよ
828内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:50:31 ID:???
イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!
829内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:50:54 ID:???
のまのまのまいぇい
830内容量 774ml:2006/06/16(金) 17:52:01 ID:???
イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!
イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!!!!!!イェイイェイッ!!!!!
831内容量 774ml:2006/06/16(金) 18:02:02 ID:???
>>821
キューリやレモンパックって何?
832内容量 774ml:2006/06/16(金) 18:36:46 ID:???
レモンパック

ぐぐれ
833内容量 774ml:2006/06/16(金) 18:48:46 ID:???
不味いので一ヶ月で店から消える

ステビアでガンになる

炭酸で歯が溶ける

皮膚が腫れる         ←今ここ
834内容量 774ml:2006/06/16(金) 19:06:35 ID:???
0か100か
おまいらもっと冷静になりませんか?
835内容量 774ml:2006/06/16(金) 20:36:05 ID:???
暑くなってきたら、よりいっそう旨く感じてきた

日本応援ボトルはなんかごちゃごちゃしたデザインで好きじゃない
836内容量 774ml:2006/06/16(金) 21:17:21 ID:66uu0Vqn
>>833

ワロータ
837内容量 774ml:2006/06/16(金) 23:48:24 ID:???
まあ根拠もなく皮膚に悪いだの言ってる奴は余程の金持ちなんだろうな
訴訟起こされたら最低1億くらいはみといた方がいいだろう
838内容量 774ml:2006/06/17(土) 00:30:42 ID:???
正直、健康面でどうのこうのってのは興味ナス
マジもんでヤバかったら販売出来ないはずだし
塩分とり過ぎて肝臓悪くなりましたレベルの話なんて意味ないじゃん

雨の日のNUDAはイマイチ(´・ω・`)
やっぱりピーカンが似合う飲み物だねコレw
839内容量 774ml:2006/06/17(土) 00:47:12 ID:???
>>837
絶対1億なんて無い
840内容量 774ml:2006/06/17(土) 06:44:28 ID:???
放置したらどんな食品でもって常識範囲の話してるだけなのに
客を何だと思ってんだかガラ悪いな〜
さすがキリン社員
841内容量 774ml:2006/06/17(土) 06:55:38 ID:???
皮膚に触れて放置するとあらゆる食品で炎症起こすなんてこの人ほんとに人間ですか?
842内容量 774ml:2006/06/17(土) 07:06:42 ID:???

>それを劇物か毒物と言われたと本気で思ってる阿呆か、
>わざとそう思ってる振りしてNUDA信者が痛い振りをしている
>阿呆がいるんだよ(^^)
843内容量 774ml:2006/06/17(土) 07:08:06 ID:???
つうか未だに何の根拠も示せていないじゃないか
可能性云々ではなくここまで明確に皮膚炎の原因になるって断言してるんだから
どの成分がどのように皮膚に作用して炎症を引き起こしているのか書けないのなら
悪意のある威力業務妨害以外の何者でもないな
844内容量 774ml:2006/06/17(土) 07:34:20 ID:???
>>756がベタベタするなんて適当なこと言っちゃってあっさり否定されたので
引っ込みがつかなくなってその後もウダウダ言ってるだけだと思われw
845内容量 774ml:2006/06/17(土) 08:46:21 ID:???
いや逆でしょ
NUDAが限りなく水に近いって証明したくて適当な事言っちゃって
NUDAでも肌に放置したらあかんって当り前の事突っ込まれて
ファビョッってるだけ
846内容量 774ml:2006/06/17(土) 08:57:33 ID:???
明かに>>844だなw
847内容量 774ml:2006/06/17(土) 09:05:42 ID:???
ここに張り付いてる社員の振りしたアホか、アホな信者の振りしたなりきりちゃんには
何言っても無駄よ。
848内容量 774ml:2006/06/17(土) 09:16:27 ID:???
とにかくNUDAは肌に付けてもベタベタなんかしない
やってみたら3秒でわかることだ
849内容量 774ml:2006/06/17(土) 09:29:24 ID:???
不味いので一ヶ月で店から消える

ステビアでガンになる

炭酸で歯が溶ける

口の中がベタベタする

手にかけたらベタベタする

皮膚が腫れる

NUDAの売れ行きに嫉妬した他社の社員の涙ぐましい工作の歴史
850内容量 774ml:2006/06/17(土) 11:01:27 ID:???
>>848
お前はそうでもそうでない奴もいる。
そして放置したらやばいかもしれないから洗い流せという一言。
それだけのことでここまで粘着する厨房俺様乙。
851内容量 774ml:2006/06/17(土) 11:14:38 ID:???



ここに張り付いてる社員の振りしたアホか、アホな信者の振りしたなりきりちゃんには
何言っても無駄よ。



852内容量 774ml:2006/06/17(土) 12:06:45 ID:???
キリン社員だか痛い信者だか知らないが確実にNUDAのイメージが悪くなるだけなのに…
日本代表が負けてNUDAの処分に困り切ってるのにアシストご苦労様。
853内容量 774ml:2006/06/17(土) 12:08:43 ID:???
値段がさがったら大歓迎だな
854内容量 774ml:2006/06/17(土) 12:11:35 ID:???
ペットだからか炭酸の強さにムラがあるね
店員が適当に扱ってるとこはダメなんかな
あとコップに注いだ方が炭酸(゚д゚)ウマー
855内容量 774ml:2006/06/17(土) 13:12:40 ID:QLYTHPLj
>852
社員の振りしたアホか、アホな信者の振りしたなりきりちゃんの自演乙
856内容量 774ml:2006/06/17(土) 13:20:02 ID:???
ファビョるなよ
857内容量 774ml:2006/06/17(土) 13:21:37 ID:???
>>852
NUDAの処分?( ´,_ゝ`)プッ
最初は夏までに無くなるとか言ってる奴居たよね
858高蜂:2006/06/17(土) 13:34:11 ID:ATLwd3tN
まずいよなあれ・・・( ´,_ゝ`)プッ
859内容量 774ml:2006/06/17(土) 13:52:22 ID:???
78円くらいに安くならないかなぁ
売れてるから無理なんだろうなぁ
860内容量 774ml:2006/06/17(土) 14:07:11 ID:???
>>857
残念だが日本代表ペットを投げ売りしてるよ
社員はこんなとこでファビョってる場合じゃない
861内容量 774ml:2006/06/17(土) 14:08:39 ID:???
ま、せいぜい負け犬のなんとか、と言わんばかりに吠えてな。
862内容量 774ml:2006/06/17(土) 14:13:42 ID:???
>>860
マジで?いくらぐらいで売ってんの?
863内容量 774ml:2006/06/17(土) 14:18:19 ID:???
休日出勤させられて暇なんだろうなぁ ボソリ
864内容量 774ml:2006/06/17(土) 14:25:21 ID:???
もう神頼みですよ。
865内容量 774ml:2006/06/17(土) 14:37:40 ID:???
代表ペットは値下がりしそうな気がしてなかなか次のケースが買えない俺がいる
866内容量 774ml:2006/06/17(土) 14:38:36 ID:???
代表ペットはもう値下がりしてるよ。
867内容量 774ml:2006/06/17(土) 14:40:27 ID:???
>>866
近所だったら買いに行くから教えれ
いくらだ
868内容量 774ml:2006/06/17(土) 14:49:33 ID:???
俺も投売りの情報あるなら欲しい
869内容量 774ml:2006/06/17(土) 14:51:55 ID:???
社員社員って妄想も大概にしろよなw
こんなとこ社員がいちいちチェックしてる訳ねーだろ
いるのは暇なニートか登校拒否で家に引き篭もってる厨房ばっかりだよw
870内容量 774ml:2006/06/17(土) 15:10:35 ID:???
>>869
そんなことは誰でも分かってるって。そんなマジレスするなよw
871内容量 774ml:2006/06/17(土) 16:25:42 ID:???
投げ売りなんかしてるとこ見たことねえよ
最安で92円
ほとんど98〜100円
872内容量 774ml:2006/06/17(土) 18:02:06 ID:???
ソフトドリンクの危険性 *大変なことになりますよ*
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1150511045/
873内容量 774ml:2006/06/17(土) 18:38:59 ID:???
うちの近所のスーパーとコンビニ3けん回ったけど
何故か売り切れだった。そうなると余計飲んでみたい。
甘くて炭酸入りの水が飲みたい。
874内容量 774ml:2006/06/17(土) 19:09:25 ID:???
甘くないから。期待するなお
875内容量 774ml:2006/06/17(土) 20:33:48 ID:???
>>872
厨房のやりそうなことだなw
876内容量 774ml:2006/06/17(土) 20:55:44 ID:???
甘い炭酸飲みたいならアクエリアスのフリースタイルでも飲んどけ
877内容量 774ml:2006/06/17(土) 22:26:14 ID:???
間違えて自分にこぼしたけどなんともなかったよ
878内容量 774ml:2006/06/17(土) 23:02:25 ID:???
そんなもんなんともあってたまるかよ
879内容量 774ml:2006/06/17(土) 23:16:30 ID:???
汗と同じで、着いたらふき取らないと
下手すると炎症になるぞ。
880内容量 774ml:2006/06/17(土) 23:26:34 ID:???
汗と同じにするなよw
881内容量 774ml:2006/06/17(土) 23:57:45 ID:???
炭酸なんか普通に「刺激物」だから、
肌に合わなかったとかあっても別に変じゃないんだとさ。
882内容量 774ml:2006/06/18(日) 00:00:11 ID:???
でもここに粘着してるアンチはベトベトするって言ってんだよ?
で、そのベトベトを放っておくと炎症起こすって騒いでる訳。
お話にならないね。
883内容量 774ml:2006/06/18(日) 06:44:35 ID:???
昔マックでバイトしてたけど、ドリンクサーバーのノズル分解して炭酸水で洗浄してたよ。
勿論、炭酸水触っても何ともない。

薬用入浴剤のバブは炭酸ガス出るけど、良く泡をチンコや肛門に当ててた。
風呂上がりはシャワーで洗い落とさないけど何とも無いよ。

炭酸で炎症は無いと思う。
勿論、食品添加物で炎症おこすことなんて無いから考え過ぎだよ。
884内容量 774ml:2006/06/18(日) 07:11:48 ID:???
>>880
まーだやってるのか
NUDAじゃなくても放置すれば炎症の「可能性」はあるっていってるだけなのに
捏造乙
885内容量 774ml:2006/06/18(日) 07:15:02 ID:???
何かで赤くなるらしい人もいるようだし、
触ってもどうもないらしいという人もいる。

体質の個人差ってものがあるわけだから、
そのどちらも特別おかしなことじゃない。
それだけのことだと思うんだけど。
886内容量 774ml:2006/06/18(日) 07:23:20 ID:???
その通りなんだげどね。
まっこういう事でそ。

704 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 17:56:00 ID:???
>>700
こういうイメージ先行の商品は少しでもケチつけられたら
ダメージになるから極論で逃げるのが適切で効果的

適切な飲用がお勧めなんて生ぬるいアドバイスはかえって
迷惑でつよ
887内容量 774ml:2006/06/18(日) 11:52:26 ID:???
>>869
社員は見てないってことにしたいみたいだけど
あいにく『こんなとこ』いちいちチェックして入り込んで
流れ変えようと必死ですよ。
おあいにくさまです。
888内容量 774ml:2006/06/18(日) 12:02:19 ID:???
はいはい、分かったよ粘着ニート君。さっさと泥遊びでもしておいで。
889内容量 774ml:2006/06/18(日) 12:09:12 ID:???
>>886で、あんたはどこぞの回し者なの?
890内容量 774ml:2006/06/18(日) 12:41:31 ID:???
つキリン
891内容量 774ml:2006/06/18(日) 12:49:42 ID:???
137 名前:内容量 774ml[ ] 投稿日:2006/04/26(水) 15:42:28 ID:???
酒板を荒らしているアンチサントリーの真似をしているだけ。

139 名前:内容量 774ml[ ] 投稿日:2006/04/26(水) 15:47:06 ID:???
>>138
荒らされて嫌なのがわかったか?
分かったらもう酒板を荒らすなよ。
892内容量 774ml:2006/06/18(日) 12:55:16 ID:???
やっぱキリンの回し者だったんでつね。
893内容量 774ml:2006/06/18(日) 13:28:59 ID:???
伊藤園の回し者は何人か来てた気がするな
894内容量 774ml:2006/06/18(日) 13:31:18 ID:???
mixiにも一杯いるお、キリン。
895内容量 774ml:2006/06/18(日) 13:48:44 ID:???
水道水と同じで、皮膚に着けたままにしておくと
炎症になることもあるから、ちゃんとふき取っておけよ。
896内容量 774ml:2006/06/18(日) 13:55:51 ID:hbx5pgGu
おまいらなんでそこまで必死なんだ?
897内容量 774ml:2006/06/18(日) 13:59:21 ID:???
JAPANが負けて必死なんだよ…
898内容量 774ml:2006/06/18(日) 14:12:39 ID:WBwTDFnz
今日は勝つ!
899内容量 774ml:2006/06/18(日) 14:59:10 ID:???
そうかサッカーの鬱憤晴らしか


W杯興味ない俺としてはどうでもいいんだけどね
900内容量 774ml:2006/06/18(日) 15:15:57 ID:vl/GDjuQ
すんません田舎もので・・・あの曲だれの?


☆900♪
901内容量 774ml:2006/06/18(日) 15:18:27 ID:???
KING?
JACK?
902内容量 774ml:2006/06/18(日) 15:34:49 ID:???
>>895
お前風呂に入らないの?
903内容量 774ml:2006/06/18(日) 16:18:31 ID:???
塩素除去して入ってるんじゃね?
904内容量 774ml:2006/06/18(日) 16:22:10 ID:???
>>899
キ/リ/ンにとっては死活問題
905内容量 774ml:2006/06/18(日) 16:22:47 ID:???
社員がね
906内容量 774ml:2006/06/18(日) 16:29:56 ID:???
投売り情報のレスまだ?
907内容量 774ml:2006/06/18(日) 16:48:47 ID:???
>>904
売れてるのに?
908内容量 774ml:2006/06/18(日) 17:48:12 ID:???
代表ペットなら半額セールしてるよ
余り売れてないが・・・
おまけでも付けないと売れないんじゃないかな
909内容量 774ml:2006/06/18(日) 18:07:06 ID:???
>>908どこの店?
910内容量 774ml:2006/06/18(日) 18:31:10 ID:???
店名を突き止めたら、、、社員が営業妨害だと乗り込んで行きますよ。
911内容量 774ml:2006/06/18(日) 19:19:19 ID:???
>>908
近くなら買いに行くから教えれ
ちなみに半額っていくらから半額よ
912内容量 774ml:2006/06/18(日) 19:24:12 ID:???
今まで具体的に店名言った奴誰も居ないのな
913内容量 774ml:2006/06/18(日) 19:30:36 ID:???
だってガセだもの
914内容量 774ml:2006/06/18(日) 20:30:26 ID:???
2-1de makeru
915内容量 774ml:2006/06/18(日) 20:45:13 ID:???
具体的に言ったらこのスレのDQNな社員が
押しかけてきそうで怖いじゃんw
916内容量 774ml:2006/06/18(日) 21:16:17 ID:???
地方だが、今月いっぱい89円のところで10本買ってきた

今日回ったところのうち、3件はそもそも置いてなかった
あんまり地元密着型の小さなスーパーだと、
購買者層的にアウトなんかもしらんね
917内容量 774ml:2006/06/18(日) 21:40:20 ID:???
>>916
どこだ畜生
箱買いしたら浮いた金で2本買えるじゃないか
918内容量 774ml:2006/06/18(日) 21:57:47 ID:???
福岡のハローデイってチェーン店(たぶん全店)
俺は浮いた金でチョコミントアイス買ったから全然節約になってないw

ちなみに、ノーマルは89円、応援ボトルのほうは98円の値札だった
スキャンしたらどっちも89円でカウントするだろうけど
919内容量 774ml:2006/06/18(日) 23:35:38 ID:???
4本セット368円(1本92円)って店が最安
920内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:08:39 ID:???
首都圏の某スーパーじゃ6X円で←うろ覚え、68か69円
他の代表グッズと一緒に投売りしてた
この分だと予選敗退濃厚だから投売りか横流しがあると思うよ
921内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:27:57 ID:???
京都市内だけど某カナートが4本398円だったのが近所じゃ最安だな
922内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:29:11 ID:???
>>920
首都圏って広すぎだろwwwwwwwwwwwwww
60円台なんて値段ありえませんからwwwwwwwwwwwwwwww
923内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:35:15 ID:???
前の土曜日に京都大学のところのショップ99でぬだがってた。もろちんかった
924内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:36:51 ID:???
>>922
現実に目を向ける事も大切だよ、社員くん。
925内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:38:28 ID:???
結局のところ勢いで口走ってしまったものの、ガセだろ?
926内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:40:32 ID:???
そんなに信じたくないのか…
なんとなくカワイソス
927内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:40:37 ID:???
「福岡」の「ハローデイ」ってチェーン店 89円or98円
「京都市内」の「某カナート」 4本398円

「首都圏」の「某スーパー」 6X円(うろ覚え)

なにこれw
928内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:41:55 ID:???
ディスカウント酒屋とかに置かないかね・・・
安けりゃ車に積めるだけ買って帰るのにな
929内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:43:55 ID:???
店に迷惑がかかるとか言ってるバカがいるけど、こんな所で罵りあってる
奴の言う事か?都合の良い事言って逃げ回ってるだけだろ?
930内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:46:20 ID:???
店に迷惑なんじゃなくて、発狂しそうなおまいが怖いんだろう。
931内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:50:30 ID:???
つーか、社員が訴えるしね
932内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:52:56 ID:???
なんで訴えるんだよwwwwwwwwwwwwww
933内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:57:13 ID:???
ダイエーとイオン系列は100円だな
そういえば、なぜかディスカウント店ではみたことない
934内容量 774ml:2006/06/19(月) 01:05:29 ID:???
キリンの営業が現場を押さえに伺いますよw
935内容量 774ml:2006/06/19(月) 01:16:16 ID:???
>>928>>933
ディスカウントにもコソーリあるよ
正規ルートじゃ値引きできなくてもそういうとこに内緒である
がんがって探せ
936内容量 774ml:2006/06/19(月) 01:19:48 ID:???
>>928
ディスカウントにもコソーリあるよ
正規ルート以外にもコソーリと置いてるからがんがって探してみれ
937内容量 774ml:2006/06/19(月) 03:06:10 ID:???
基地害排除用ワード:社員
938内容量 774ml:2006/06/19(月) 07:47:06 ID:???
マジでやばそうだね〜キリンの営業
939内容量 774ml:2006/06/19(月) 09:51:29 ID:???
基地害排除用ワード:営業
940内容量 774ml:2006/06/19(月) 10:06:26 ID:???
今回のW杯日本代表の惨敗はキリンに相当なダメージを与えたな。
しかもライバルのアサヒが応援したWBC日本代表は優勝だもんな。
941内容量 774ml:2006/06/19(月) 10:11:41 ID:???
安くNUDAが飲めるんならWCなんざどうだっていい
942内容量 774ml:2006/06/19(月) 10:52:00 ID:???
先週から安売りしてた店は正しかったということか。
代表便乗商品と一緒に並べられて買われる気配がない
安いNUDA見て悲しい気分になったよ。

943内容量 774ml:2006/06/19(月) 11:49:07 ID:???
俺は安いヌダを見たら嬉しいよ。
944内容量 774ml:2006/06/19(月) 13:15:43 ID:???
どこで安売りしてんのか具体名出そうよ
別に店名出したところで迷惑なんか掛からないんだし
ここの住人が大挙して押し寄せた所で売り切れなんかしないだろうからさ
945内容量 774ml:2006/06/19(月) 13:17:17 ID:???
店がいくら安く売ろうが卸値はいっしょなんだから社員が文句言うわけないじゃん
946内容量 774ml:2006/06/19(月) 14:48:59 ID:???
価格.comの特価情報でも店名を伏せ字で書くヤツいるよね。
ルールでは店名出すのOKなのに伏せ字は読み辛くてウザイよ
947内容量 774ml:2006/06/19(月) 14:55:06 ID:???
2002年WCの時はキリンの日本代表パッケージのスポーツドリンクが
終わった後に百円ショップに二本百円で売られてたよ。
決勝リーグ敗退が決まれば値崩れするね
948内容量 774ml:2006/06/19(月) 14:58:21 ID:???
決勝リーグってなに?
949内容量 774ml:2006/06/19(月) 15:02:54 ID:???
>決勝リーグ敗退が決まれば値崩れするね
そうはいってもNUDAは元々人気ある商品だったから
2本100円までは下がらんだろう
せいぜい1本80円とかまでじゃね?
950内容量 774ml:2006/06/19(月) 15:08:38 ID:???
決勝リーグってなに?
951内容量 774ml:2006/06/19(月) 15:43:37 ID:???
サッカー終わって投げ売りしてくれるのはw杯パッケージのだけじゃないの?
普通パッケージに戻ったら、安くても949の値段ぐらいで落ち着きそうな気が。
952内容量 774ml:2006/06/19(月) 15:49:17 ID:???

首都圏=関東地方(一都六県)+山梨県
953内容量 774ml:2006/06/19(月) 17:38:55 ID:???
>>945
甘いな。後が怖いぞ。
954内容量 774ml:2006/06/19(月) 19:24:56 ID:???
>>953
やばいのはお・ま・え
955内容量 774ml:2006/06/19(月) 19:39:52 ID:???
決勝リーグってなに?
956内容量 774ml:2006/06/19(月) 19:42:11 ID:???
決勝りぃぐってなに?
957内容量 774ml:2006/06/19(月) 19:51:56 ID:???
基地害排除用ワード:社員・営業・決勝
958内容量 774ml:2006/06/19(月) 19:53:18 ID:???
アンチの工作活動もむなしく4スレ目も近いな
959内容量 774ml:2006/06/19(月) 21:12:02 ID:???
アンチなんていない。
が、痛すぎるNUDA信者のせいで、どんどんNUDA嫌いに
なっている件。
960内容量 774ml:2006/06/19(月) 21:14:44 ID:???
いや、普通にいるから。
961内容量 774ml:2006/06/19(月) 21:27:22 ID:???
基地害排除用ワード:アンチ
962内容量 774ml:2006/06/19(月) 21:29:16 ID:???
キチガイばっか
963内容量 774ml:2006/06/19(月) 21:34:18 ID:???
切れやすい厨な信者を装ったNUDAアンチ化工作員・・・・・

ただのアンチよりNUDAに反感買わせるウマイ手だ
964内容量 774ml:2006/06/19(月) 21:37:51 ID:???
というかアンチが痛すぎる信者を装ってんだよな
965内容量 774ml:2006/06/19(月) 22:22:59 ID:???
アンチなどとそういうのはどうでも良い
今日もヌダを美味く感じた自分があればいいのだよん(`・ω・´)プハー
966内容量 774ml:2006/06/19(月) 22:46:44 ID:???
スレが伸びれば伸びるほど売上も伸びて(゚д゚)ウマー
967内容量 774ml:2006/06/20(火) 01:51:28 ID:???
基地害排除用ワード:社員・営業・決勝・信者
968内容量 774ml:2006/06/20(火) 01:54:19 ID:???
>>967
そんなにNGワード追加したらほとんど読むとこないなこのスレw
969内容量 774ml:2006/06/20(火) 09:05:08 ID:???
基地害排除用ワード:社員・営業・決勝・信者・基地害排除用ワード
970内容量 774ml:2006/06/20(火) 13:07:43 ID:???
>>969
お前も消えちゃうじゃんw
971内容量 774ml:2006/06/20(火) 13:55:45 ID:???
今日は暑いからnudaが美味いな
972内容量 774ml:2006/06/20(火) 14:05:35 ID:???
一日最低1本はヌダ飲まないといられない躰になってしまった
いっそのこと蛇口をひねったらヌダが直接出てくればいいのにと思う
973内容量 774ml:2006/06/20(火) 14:45:56 ID:???
ノンカロリー=健康的ではない。
でもノンカロリーは健康的であるかのような錯覚を利用した
雰囲気飲料だね。

コンセプトは糖分が多くて炭酸飲料を敬遠していた購買層に
糖分ゼロで健康的な炭酸を。
実際に購買しているのは雰囲気に流されやすい若者。
974内容量 774ml:2006/06/20(火) 14:51:41 ID:???
ごめん俺年寄りなんだ。
975内容量 774ml:2006/06/20(火) 14:56:13 ID:???
>>973そんな事訊いて無い
976内容量 774ml:2006/06/20(火) 16:09:51 ID:???
健康気にしてる奴はソフトドリンクなんか飲まないよ。
977900:2006/06/20(火) 18:09:22 ID:Leag4rID
自力解決。QUEENだったね・・。矢部編みたことないな・・。翼ばっかながれてるお。
978内容量 774ml:2006/06/20(火) 18:12:32 ID:???
砂糖水飲むよりは健康的
ってか市販の清涼飲料水は甘すぎる
979内容量 774ml:2006/06/20(火) 20:43:10 ID:???
まあ確かに最初は糖分なし&炭酸というところにひかれたけど、
今はどっちかというと味?のどごし?が好きで飲んでる

俺の場合はカロリー気にするならほぼ毎日食ってるアイスや、
ラーメン食いに行ったときに必ず大盛りを選択するのをやめたほうが効果的
980内容量 774ml:2006/06/20(火) 21:02:32 ID:???
2リットル発売しないかね。
500mlはあっというまだからゴミが増えてこまる。
981内容量 774ml:2006/06/20(火) 22:06:49 ID:???
前スレから>>1やってた者だけど、今スレ立てられないんで誰かお願いします。
982内容量 774ml:2006/06/20(火) 23:08:10 ID:???
>>980
炭酸モノの2gは流石に出さないだろうな
でも500_gでは物足りないってのは激しく同意
983内容量 774ml:2006/06/20(火) 23:15:13 ID:???
たててくる
984内容量 774ml:2006/06/20(火) 23:42:18 ID:???
埋め
985内容量 774ml:2006/06/20(火) 23:55:38 ID:???
UME
986内容量 774ml:2006/06/21(水) 00:19:35 ID:???
987内容量 774ml:2006/06/21(水) 00:23:39 ID:???
次スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1150812982/l50


梅テイストヌダをほんの少し夢見てる
988内容量 774ml:2006/06/21(水) 00:27:09 ID:???
>>987で気付いたが梅酒を割って飲むとうまいだろうな
989内容量 774ml:2006/06/21(水) 07:19:44 ID:???
こっちは埋めだな
990内容量 774ml:2006/06/21(水) 11:42:26 ID:R6cm/Ce7
W杯のおかげで安く買えたよ
おまけにパンダが日本代表のユニホーム着てるバックもらった
使えないよ〜
991内容量 774ml:2006/06/21(水) 14:15:50 ID:???
実は未だ翼版も矢部版もCMで見た事ナス・・・
どんな時間帯にやっているのかのう(´・ω・)=3
992内容量 774ml:2006/06/21(水) 14:24:57 ID:???
自分が見てるときは何故かヤベverばっかり遭遇
ツバサverは1回しか見たことナス
993内容量 774ml:2006/06/21(水) 17:54:26 ID:???
nudaは悪い味ではないと思うなぁ
ただライバルがミネラル炭酸水だと勝ち目ないだけで
994内容量 774ml:2006/06/21(水) 19:59:23 ID:???
nudaは清涼飲料水だよ
995内容量 774ml:2006/06/21(水) 21:16:35 ID:HCB1JOzU
キリンレモン:NUDA
コーラ:( )

()の位置にある飲料キボン。
996内容量 774ml:2006/06/21(水) 21:17:18 ID:???
オーストリアカフェインウォーターかな
997内容量 774ml:2006/06/21(水) 21:27:46 ID:HCB1JOzU
>>996

このスレで以前にオーストリア〜を書き込んだのは漏れですw
メジャーから普通価格でもちょっとファンタジア(コーラのスパイス)を効かしたやつ出してほすい。
998内容量 774ml:2006/06/21(水) 21:33:59 ID:???
>>995ファンタクラブソーダ
999内容量 774ml:2006/06/21(水) 21:34:50 ID:???
999
1000内容量 774ml:2006/06/21(水) 21:34:56 ID:1bjOB5Zq
何となく美味い…ような
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。