アサヒ飲料について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆう
アサヒ飲料について調べています。アサヒ飲料の強みと弱みについて
知っている人がいたら何でもいいので教えてください。参考に
させてほしいです。
2内容量 774ml:2006/03/01(水) 00:15:32 ID:BVv9kwbu
何の参考にするの?就職活動でもするのかい?
調べたかったら、飲料ビジネス誌でも読んだらいいんじゃない。
第三者の目で記事を書いているから、参考になるんじゃない。
メーカーの人間が読むとむかつくけど。
3内容量 774ml:2006/03/11(土) 11:16:23 ID:???
3
4内容量 774ml:2006/03/15(水) 19:50:53 ID:???
三ツ矢サイダー500ml缶値上がった?
5内容量 774ml:2006/03/15(水) 19:52:02 ID:cghCimjS
三ツ矢サイダー500ml缶値上がった?
6内容量 774ml:2006/03/15(水) 20:45:47 ID:???
7内容量 774ml:2006/03/15(水) 20:53:53 ID:???
8内容量 774ml:2006/03/17(金) 01:19:32 ID:???

ASAHI beer : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .:やめときゃよかった… :
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           麒麟さん意識しすぎちゃったね…

9内容量 774ml:2006/03/29(水) 15:19:29 ID:Wy7wHGIt
アサヒ大阪南の福岡、京都桂の菅原、うぜー
10内容量 774ml:2006/03/31(金) 07:32:04 ID:po/wwD/X
ルート回ってる奴は、自販機の釣銭着服してんだろ。いい小遣いだな。
11内容量 774ml:2006/04/08(土) 14:05:29 ID:8fZRrvNS
営業全然やる気ないでしょ
12内容量 774ml:2006/04/09(日) 01:04:55 ID:thb6mHYo
とろけるレモンははまって買ってました。
固まらなかったゼリー液みたいでおいしい。

最近発売されたとろけるマンゴーは香料ばっかりって感じで
まったくはまれなかたですが。果汁10%ってどうなのって感じ。
とろけるモモに期待♪
13内容量 774ml:2006/04/09(日) 07:19:37 ID:liIS4vVN
柏原(営)の井上と中田、いい年して、馬鹿だな
14内容量 774ml:2006/04/09(日) 09:33:02 ID:???
堕スレ認定
15内容量 774ml:2006/04/09(日) 13:47:43 ID:???
4月からアサヒ飲料系に就職してみた
個人特定&法に抵触しない程度にならいろいろ書いてみる

>>1
売上は好調らしい。最近CM結構がんがってると思う
特に好調なのがコーヒー系と、スポーツドリンク系(?)。
水なんか買う香具師の気がしれんが。
弱みは・・・なんだろね。やっぱコカコーラに比べるとマイナーな感じ

>>10
けっこうしっかり管理してるから大きく抜くのは無理だと思うyp
1年で数万が限界だと思う

>>11
まぁ、どこもそんなもんじゃね?

>>12
モモ飲んだ?漏れの感想は、まったりとした甘さがピーチじゃなくて桃だなぁって感じ
もう少し濃いほうが好みですた
レモンとマンゴーはまだ飲んでない
あ、ちなみに社員も基本的には自腹で飲んでるからNE
16内容量 774ml:2006/04/09(日) 22:09:10 ID:???
自分は自販機のルート回ってる人なんだけど
うちの営業所ではもうトロケルレモンはとらないって
マンゴー初めて前飲んだけど結構うまいね。

あの130円の小ペットのミルク&コーヒーどうよ。
何か飲んだら普通だったけどw何となくコクはある感じ。
17内容量 774ml:2006/04/09(日) 23:44:26 ID:0vKg3og4
個人名は書き込むな。
18チャティー:2006/04/15(土) 07:54:28 ID:SWI+CzlM
千葉南の松田正人も最低、最悪人間だぞ。
19内容量 774ml:2006/04/15(土) 08:31:43 ID:9vSHdWIm
くわしく
20チャティー:2006/04/17(月) 00:52:38 ID:uaqtT8od
松田 正人
88入社の高卒(成田の園芸か農産高校)、レギュラー上がりで
フルサービスのマネージャーになるが、フルサービスを理解出来ずに、
部下に八つ当たり。自分は何にも理解出来ずに。(エラーとかね)
自分が高卒だからかもしれないが、大卒班員にはともかく厳しく、
日次予算、月間予算、新規開拓を厳しく追求する。
自分はランダム設定や冷・温設定も理解出来ずに部下には厳しい。
ムカつくけど、ある意味では可哀相な人間。
人間として失格だし、他には何も出来ない奴。
地方支社での卸営業で死ぬほどの苦労を味合わせたい。
霊長類ヒト科、最低・最悪男。

21内容量 774ml:2006/04/17(月) 15:58:52 ID:oioeA51Y
厳密なレス番指定と担当者名、部署または役職名がありません。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1145256958/

アサヒ飲料株式会社
1 :人事総務部 :06/04/17 15:56 HOST:203.180.101.100<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1141129059/1-100

削除理由・詳細・その他:
会社名、勤務先、氏名が記載されており、個人が特定されているため。
また、当該個人についての誹謗中傷にあたる書き込みがなされているため。
22内容量 774ml:2006/04/17(月) 16:01:11 ID:???
クマー
youスケ?
ユウ?
ヨウ?
23内容量 774ml:2006/04/17(月) 16:17:37 ID:oioeA51Y
失礼。部署はありましたね。
24内容量 774ml:2006/04/17(月) 17:01:11 ID:EGUbPBz9
おーい削除依頼したyousuke.kumaさん

はやく担当者名を明記してレス番指定しなさい。
25内容量 774ml:2006/04/18(火) 01:24:03 ID:C7ebYbPl
ひどいな。
26内容量 774ml:2006/04/18(火) 10:27:41 ID:HgfXu5yj
自販機入替時、商品抜くぐらい、ルートマン抜けよ、ガキの使いか?毎日、商品詰めばっかりして、頭使うの忘れたか?
27内容量 774ml:2006/04/19(水) 12:35:36 ID:E+qVpfwN
ジュース詰めしてる人は、ロボットさ
28内容量 774ml:2006/04/19(水) 23:01:34 ID:67RvVDQK
そんな事はないで。ルート担当者も自販機のプロの営業やと思うで。
27のあんた、飲料の社員と思うけど、失礼ちゃうか?
29内容量 774ml:2006/04/20(木) 08:29:02 ID:BBintoQQ
ジュース詰めしているなら、自販機のリモコンくらい完璧に使いこなしてみろよ。蛍光灯消灯のタイマーくらい自分でかけろよ。ロボットの方が、使えるな。プロ意識が、低いな。ルートマンは
30内容量 774ml:2006/04/21(金) 01:07:23 ID:Yvs//LeF
ジュースを詰めるロボットつかってる会社があるんですか?
どこのジュース屋さんですか?
31内容量 774ml:2006/04/21(金) 09:34:29 ID:NYIoUdPa
えっ!皆、ロボットですよ。各営業所から、リモコン操作されてますよ。欠陥品が、多いですが。単純作業もまともに出来ないロボットもいますよ
32内容量 774ml:2006/04/21(金) 09:45:30 ID:???
ルートやってる奴はプロ意識なんて全く無いのがほとんどですよ。
てゆうかプロ意識持って仕事している人間がこの世に何割くらい居るのやら。
どっちにしても、ルートは肉体労働者。
33内容量 774ml:2006/04/22(土) 21:45:40 ID:au6h+zeF
去年は、なかったが、今年、アイスコーヒーでたな。
34内容量 774ml:2006/04/22(土) 21:50:22 ID:TF2ohjfD
アサヒに強い部分は全くなし。
弱みだらけ、自販機の置き換え商談は常にアサヒからしてるよ。オレ。
35内容量 774ml:2006/04/22(土) 22:41:50 ID:4XEkXmwR
強みはないかもね。だけど、自販機のPMが業界2位なのは
なんでだろう?
36内容量 774ml:2006/04/23(日) 00:19:18 ID:RrBR9f+7
パーマシンランキングキボンヌ
37内容量 774ml:2006/04/23(日) 01:27:46 ID:???
サラキン娘に手をだしちゃったからなあ
38内容量 774ml:2006/04/23(日) 07:35:04 ID:LKhYFBic
大企業の繋がりが、多いからね。それにビール繋がりで、酒屋にも強い
39内容量 774ml:2006/04/23(日) 07:48:10 ID:???
パーマシンが高い=売れないところに置いてない=顧客より効率
ってことじゃね?
40内容量 774ml:2006/04/23(日) 08:40:58 ID:???
サントリーとアサヒはどちらも最悪。
41内容量 774ml:2006/04/23(日) 10:45:12 ID:LKhYFBic
しかし、モーニングで、アサヒもギリギリ、サントリーにしがみついてるな
42内容量 774ml:2006/04/24(月) 06:53:40 ID:rDGxWuzo
アサヒが、一番山奥設置率高い様な気がする
43内容量 774ml:2006/04/24(月) 12:07:27 ID:S5//K+mV
>>41
どっちもクズ企業だから
44内容量 774ml:2006/04/29(土) 10:30:00 ID:8kbI5B1c
hh
45内容量 774ml:2006/04/29(土) 11:13:19 ID:N8KleiQw
ロボットは、今日も動いてるか?
46内容量 774ml:2006/04/29(土) 12:57:28 ID:w4jdydX6
アサヒ飲料って、自販機のルートはあるんですか?
アサヒ飲料とアサヒビバレッジの違いは?
日本コカと、コカの各ボトラーみたいな関係?
現職の人回答待ってます
47内容量 774ml:2006/04/30(日) 10:57:38 ID:/0+5RIG1
自分で調べろ。
48内容量 774ml:2006/04/30(日) 11:18:54 ID:clP085Dd
ルートんじゃないかな。今は、ビバレッジに社名変更したみたい。
49内容量 774ml:2006/05/01(月) 08:59:07 ID:s2cMy4OK
アサヒ飲料はCMが最悪

お茶のCMにサラ金タレント使うようなセンスのなさだから
センスのなさというよりも、食品メーカーとしての経営姿勢が問われる
50内容量 774ml:2006/05/01(月) 16:53:28 ID:vTFfEmRz
あの食堂は、経営不振で、借金した。というニコイチのCMだ。
51内容量 774ml:2006/05/02(火) 05:06:26 ID:KSWnH923
サラ金なんて人殺しと同じだぞ!
消費者の健康を考えるべき飲料メーカーが
人殺しを応援するつもりか?
52内容量 774ml:2006/05/02(火) 08:19:40 ID:RYuefyEL
アサヒが、消費者の健康を考えてる?サイダーや、ドデカミンで、骨が溶け、虫歯だらけの俺には、殺人企業だが。
53内容量 774ml:2006/05/03(水) 00:04:27 ID:x3S+C9A2
きちんと、寝る前に歯磨きしてる?
54内容量 774ml:2006/05/03(水) 13:07:43 ID:LYsWTkx5
もちろん、朝、昼、夜、食べた後20分かけて磨いて、ドデカミンでうがいしています
55内容量 774ml:2006/05/03(水) 19:53:50 ID:x3S+C9A2
あかんがな。
56内容量 774ml:2006/05/04(木) 04:21:16 ID:TrkLsuHX
オレンジ&マンゴー美味かったお^^
57内容量 774ml:2006/05/04(木) 08:04:00 ID:???
ジャパンビバレッジみたいなことになるなよ
58内容量 774ml:2006/05/06(土) 01:49:39 ID:MfpqJ7sr
ありえない。
59内容量 774ml:2006/05/11(木) 23:42:04 ID:2UNfp8bg
上げ
60内容量 774ml:2006/05/13(土) 19:11:25 ID:???
アサヒも糞だけど、サントリーはもうアサヒのレベルじゃないからなぁ。
61内容量 774ml:2006/05/14(日) 07:44:55 ID:ffQXWFaD
アサヒの糞ぶりは、ネ申。
62内容量 774ml:2006/05/14(日) 13:24:44 ID:+poHBrsF
>52
健康管理くらい自分でしっかりしんしゃい
てかタダのソフドリの飲みすぎなのでは
63内容量 774ml:2006/05/14(日) 20:28:21 ID:???
なんで三ツ矢サイダーが入ってない自販機があんの?
主力商品を入れないってやる気あんの?
64内容量 774ml:2006/05/16(火) 10:10:01 ID:2lxvyP0L
アサヒの主力は、リポD。
65内容量 774ml:2006/05/16(火) 22:42:38 ID:OUEpadE/
いやいや、カルピス。
66内容量 774ml:2006/05/17(水) 21:43:56 ID:???
リポDてwww
たしかに多いw
まぁ肉体労働してるおれは飲んでるよ!
つかウチの地元はアサヒよりサントリーがひどいよ。なんか直営じゃないって聞いたけど、そりゃテキトーに働くわな
67内容量 774ml:2006/05/20(土) 08:06:51 ID:2hkVLQNw
アサヒメインは、野菜生活だよ。
68内容量 774ml:2006/06/04(日) 11:24:33 ID:lMpGHq+R
福岡氏は、大阪西に移動したな(笑)ざまぁ見ろ。
69内容量 774ml:2006/06/08(木) 20:54:22 ID:w8T1+YlY
知ってる人の名前が出ててビックリ!!!!!
70内容量 774ml:2006/06/09(金) 13:33:47 ID:???
自販機にウィルキンソン入れろよ
71内容量 774ml:2006/06/15(木) 21:15:17 ID:VNyyPKTF
入ってるやろ
72内容量 774ml:2006/06/15(木) 22:14:13 ID:AGTSrZ6I
入ってねえから言ってんだボケ
73内容量 774ml:2006/06/16(金) 00:12:55 ID:ZO6Cfsco
おまえが入れろカスが
74内容量 774ml:2006/06/16(金) 03:11:12 ID:jPSDBtj5
あんまり、投入しないほうがいい。まずくはないけどびっくりする味。

75内容量 774ml:2006/06/16(金) 09:23:49 ID:3RWayYoH
ただの消費者だから入れられねえんだクソが
76内容量 774ml:2006/06/16(金) 20:24:29 ID:RUFAqasQ
お前には飲まさないよ。馬鹿
77内容量 774ml:2006/06/17(土) 00:27:06 ID:RXvro2cy
確かに、お前だけには飲んでほしくない。メッコールでも飲めばいい。
78内容量 774ml:2006/06/17(土) 05:13:26 ID:J90Cw5xJ
そんなことだから売れねえんだ
売る努力をしろ、グズども
79大阪西 安田:2006/06/17(土) 09:02:00 ID:c/4cBHkH
馬鹿かい?アサヒは一流企業だぜ。努力なしで充分金は、頂けるのさ。君は、日雇いかい?
80内容量 774ml:2006/06/18(日) 17:20:31 ID:???
確かに努力して・・・
一流・・?
81クラウド ◆MyY0kxxOk. :2006/06/29(木) 19:14:59 ID:???
ワンダと三ツ矢サイダー以外目玉商品が無い希ガス
82内容量 774ml:2006/07/02(日) 13:33:47 ID:wOPMn4MP
他のメーカーも同様
83内容量 774ml:2006/07/02(日) 23:42:15 ID:G098y+zk
でもアサヒって存在感ないね
ビールの会社でしょって感じ
三ツ矢も言われてみればアサヒだっけ?って

まあ努力せず儲かるのがいいのだろうが
84内容量 774ml:2006/07/04(火) 16:45:55 ID:???
今年は昔懐かしいメロンソーダは発売しないの?
85内容量 774ml:2006/07/19(水) 22:16:52 ID:eLMpg4Tb
グリーンアイスティーマズーと思ったけど最初の一口を我慢すればそこまで飲めない代物じゃない
86内容量 774ml:2006/07/20(木) 07:21:14 ID:UNt5pa87
金払い、一瞬でも我慢して飲むのは嫌。
87内容量 774ml:2006/07/20(木) 08:49:08 ID:???

アサヒビール、主力工場で「非ビール飲料」

清涼飲料や缶チューハイの生産へ [06/07/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153347350/
88内容量 774ml:2006/07/20(木) 17:46:21 ID:???
>>85つけたし
冷蔵庫で冷やしまくればお茶の味が還元されることが判明!!
89内容量 774ml:2006/07/20(木) 21:23:36 ID:3dYAp5o4
ティオはどこにいったんだ
90内容量 774ml:2006/07/20(木) 22:10:05 ID:ywBCPKWE
ティオなつかっすぃー!!
おれストレートが大好きやってんw
91マッシュアップマン:2006/07/27(木) 22:20:17 ID:MEzvDC80
オレンジジュースすきだよ。毎日ママが買ってくれるよ。オレ45歳
92内容量 774ml:2006/08/11(金) 08:44:40 ID:nPXn+WVM
アサヒ京都桂・小杉は童貞
93内容量 774ml:2006/08/15(火) 13:59:17 ID:tkLjfRmQ
アサヒ飲料・アサヒビバレッジの
平均年収・月給・賞与など分かる方教えて下さい。
94内容量 774ml:2006/08/15(火) 16:19:22 ID:nEryOO2S
がんがれ
95内容量 774ml:2006/08/15(火) 19:20:53 ID:???
安いよー。バカヤロー。
96内容量 774ml:2006/08/15(火) 19:51:48 ID:???
企画部にマッシュアップマンという天才釣り師がいる事しか知らないな
97内容量 774ml:2006/08/16(水) 01:38:57 ID:HWDx73dO
売れないから、早く買収されたら。 コカとかサントリーに。

アメリカも2大メーカーだからアサヒ飲料とか大塚とかはつぶれる会社だね。
98内容量 774ml:2006/08/20(日) 19:23:35 ID:D3Wn9mdV
今回は、アサヒ飲料が「ゲド戦記」に協賛したらしいけどアサヒも美味しい汁を啜りたいのかなぁ?
99内容量 774ml:2006/08/21(月) 08:15:43 ID:g454kE1s
飲料とビバレッジってどう違うの?
100内容量 774ml:2006/08/21(月) 10:33:19 ID:uqi1taXo
売れないから、早く買収されたら。 コカとかサントリーに。

アメリカも2大メーカーだからアサヒ飲料とか大塚とかはつぶれる会社だね。