コーヒー系飲料総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
原材料に「コーヒー」が使われていればなんでもOK。ココアにも
使われてるのけっこうありますね。ともかくマターリ語り合いましょ
う。それでは…

ポッカコーヒーニューオリジナルよりスタァットォ!!!
2内容量 774ml:2005/11/23(水) 11:16:25 ID:8cosAu4W
糞スレ
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13ぴぴ:2005/11/24(木) 00:26:45 ID:???
新スレおめ☆(^▽^)
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19ぴぴ:2005/11/24(木) 02:28:57 ID:???
片山さんは嫌いでしゅ(^▽^)

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛

20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23内容量 774ml:2005/11/24(木) 03:54:30 ID:WfTFkJqm
さつき?
24ぴぴ:2005/11/24(木) 11:48:02 ID:???
ジョージアプレシャステイストをまた飲みました(^▽^)

まいうーでしゅ(^▽^)
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40ぴぴ:2005/11/24(木) 22:00:52 ID:???
片山さんは大嫌いでしゅ(^▽^)
41内容量 774ml:2005/11/24(木) 22:25:27 ID:???
片山とびびのいるスレ
42みどり:2005/11/25(金) 02:21:24 ID:W4C0j8Po
42
43内容量 774ml:2005/11/25(金) 04:19:31 ID:qFgbQ/F8
色んなメーカーで缶コーヒー出してるけど豆はUCCとか使ってる
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49内容量 774ml:2005/11/25(金) 10:18:24 ID:3yvrBWD5
片山は氏ねばいいと思うよ!
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55ぴぴ:2005/11/25(金) 15:57:08 ID:???
片山さんは寂しがっているのでしゅ(^▽^)

ぴさんが言ってました(^▽^)
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61ぴぴ:2005/11/25(金) 18:04:56 ID:???
片山さんはこれからは呼び捨てにすることに決めました(^▽^)

片山アホ(^▽^)
62内容量 774ml:2005/11/25(金) 19:46:20 ID:???
JRのホームの自販で売られてるJRの缶コーヒーって美味いの?
いつも違うの買うから飲んだことがないんだが・・
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78ぴぴ:2005/11/26(土) 13:43:51 ID:???
片山氏ね(^▽^)
79内容量 774ml:2005/11/26(土) 15:30:37 ID:???
片山はなんでアク禁にされない?
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86ぴぴ:2005/11/26(土) 20:29:23 ID:???
片山さんがあぼーんになりました(^▽^)
87ぴぴ:2005/11/26(土) 20:30:51 ID:???
誰か通報しましたか?(^▽^)
88内容量 774ml:2005/11/26(土) 20:31:39 ID:???
ほとんどあぼーんなんだが一体何があったんだ・・・?
89ぴぴ:2005/11/26(土) 20:33:33 ID:???
>>88
片山さんのカキコが全部あぼーんでしゅ(^▽^)
削除人さんでしゅよ(^▽^)
90内容量 774ml:2005/11/26(土) 20:59:13 ID:???
俺この板来てまだ日が浅いんだが片山ってなんなの?
いつもああなの?

91ぴぴ:2005/11/26(土) 21:00:53 ID:???
片山さん調子乗りすぎました(^▽^)
92内容量 774ml:2005/11/26(土) 21:04:29 ID:DJU2o6oU
>>90
片山は嵐なので、漏れが通報した。
あとは名無しを『ぴぴ』にすれば、このスレは良スレになるのだ!
93内容量 774ml:2005/11/26(土) 21:10:56 ID:???
他にも片山が荒らしてるスレがあったら教えて。
削除依頼だしとくから。
94内容量 774ml:2005/11/26(土) 21:27:33 ID:???
びびって何人いるの?
95片山:2005/11/26(土) 21:33:09 ID:???
俺はこの板と電波にしかいないイェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96内容量 774ml:2005/11/26(土) 21:34:13 ID:HC/oYnVD
>>94
75人
97内容量 774ml:2005/11/26(土) 21:34:50 ID:DJU2o6oU
>>94
確認されてるもので8人いる。未確認も含めると30人前後か?
大半は電波板にいるが、たまに食べ物板に来て嫌がらせをしてる。
98ぴぴ:2005/11/26(土) 21:35:12 ID:???
>>93
片山さんのスレッドは電波板を検索するとありましゅよ(^▽^)

でもカワイソウだから通報しないであげてくださいでしゅ(^▽^)
99ぴぴ:2005/11/26(土) 21:36:38 ID:???
短い時間にカキコが集中しました(^▽^)
100内容量 774ml:2005/11/26(土) 21:53:43 ID:???
100かな?
101ぴぴ:2005/11/27(日) 01:52:20 ID:???
>>100
おめ☆(^▽^)
102片山:2005/11/27(日) 04:19:45 ID:???
>>100
おめイェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
103内容量 774ml:2005/11/27(日) 11:40:36 ID:+EHbuzFy
104ぴぴ:2005/11/27(日) 13:07:56 ID:???
他力本願乙でしゅ(^▽^)
105ぴぴ:2005/11/27(日) 13:09:14 ID:???
>>104
ニセモノさん乙でしゅ(^▽^)
106ぴぴ:2005/11/27(日) 13:17:16 ID:???
>>104
オマエモナー(^▽^)
107ぴぴ:2005/11/27(日) 13:29:02 ID:???
ニセモノ多発でしゅ(^▽^)
108内容量 774ml:2005/11/27(日) 14:30:56 ID:???
びびはトリップ使え
109ぴぴ:2005/11/27(日) 15:11:11 ID:???
焼き鳥一丁でしゅ(^▽^)
110ぴぴ:2005/11/27(日) 18:08:13 ID:???
ジョージアグランデを飲みました(^▽^)

大粒豆でしゅ(^▽^)

まいうーでした(^▽^)
111内容量 774ml:2005/11/27(日) 22:08:07 ID:rMDWMuot
ルーツのカスタムブレンド微糖がリニューアルするみたいだな
112内容量 774ml:2005/11/28(月) 09:26:25 ID:???
質問なんですが、三角形の立体的な紙パックに入った
コーヒー牛乳ってまだ売ってますか?
113ぴぴ:2005/11/28(月) 13:19:42 ID:???
>>112
もう無いのでしゅ(^▽^)
114内容量 774ml:2005/11/28(月) 15:10:14 ID:???
>>111
人工甘味料抜きにしてくれるといいのにな
115内容量 774ml:2005/11/28(月) 16:33:44 ID:???
>>113
そうですかぁ…残念!
116ぴぴ:2005/11/28(月) 17:04:36 ID:???
三角形が好きでしゅか(^▽^)

うちの兄は足で踏んづけてパーンと鳴らして遊んでいました(^▽^)
117内容量 774ml:2005/11/28(月) 17:13:17 ID:hRsPFpCq
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))▽^)>>116 ☆ミ⊃ パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
118内容量 774ml:2005/11/28(月) 18:25:18 ID:???
>>116
いや、懐かしくなって買いたかったんですが
無ければ買えませんね…トホホ
119内容量 774ml:2005/11/28(月) 18:28:13 ID:???
サンガリア炭焼珈琲微糖飲んだ。甘味料不使用ながら、微糖でもけっこう
甘いのはさすがサンガリアクオリティ。普通の甘さのちょい下位かな。で
もこのコーヒー、サンガリアらしくなく(失礼)コーヒーの味自体がけっこ
ういけるんですよ。炭焼き独特の風味もないし、無難に飲める味。なんだ
かんだでかなり美味かったです。これで50円は安すぎるぜっ!!
120内容量 774ml:2005/11/28(月) 18:31:01 ID:fEe7BZey
昔のコーヒー牛乳って、500mlのパックでも濃くて苦くて
子供が飲んだら眠れなくなるほどだったらしいが、今ないよね?
雪印やグリコは甘いし。
121のの子:2005/11/29(火) 00:03:21 ID:???
「コーヒー牛乳の歴史」をぐぐると1件ヒットするのでしゅ(^▽^)

でもそこは変なページでしゅ(^▽^)
122内容量 774ml:2005/11/29(火) 14:18:57 ID:???
セブンにワンダの新作売ってたね
123内容量 774ml:2005/11/29(火) 16:48:40 ID:???
今週号?のシュシュって女性雑誌で市販のコーヒー・ココア飲料の飲み比べ
記事が載ってた。BOSSのペットボトルのラテラテが評判良かったみたい。
124ぴぴ:2005/11/29(火) 17:26:16 ID:???
シュシュでしゅか(^▽^)

知りません(^▽^)
125内容量 774ml:2005/11/29(火) 20:22:39 ID:???
リニュアルしたRootsカスタムブレンド微糖飲んだ。甘味料入りなんで
微糖よりちょい甘って感じだった。コーヒーのコクはけっこうあるみた
い。後味エグい…。
126内容量 774ml:2005/11/30(水) 00:10:56 ID:???
ネスカフェの匠微糖飲んだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
127内容量 774ml:2005/11/30(水) 06:15:21 ID:???
匠に新製品!?と思ったらカップめんだった
128内容量 774ml:2005/11/30(水) 10:33:33 ID:???
ネスレの紙パックコーヒー(1ℓ)+牛乳が
私のなかでは最強です。
もちろん加糖タイプ

次点としてグリコの牛乳とよくあうコーヒー
(紙パック/1ℓ)もなかなかよいです。
129内容量 774ml:2005/11/30(水) 13:06:42 ID:tfMGSsvF
缶コーヒーの缶集めてる人っていますか?
かれこれ10年くらいあつめてるんですけど
同士が見つからないんですよね…
130内容量 774ml:2005/11/30(水) 14:05:01 ID:???
>>129
分別ゴミ回収箱を毎日あさっているのはキミでしたか。

(^▽^)
131内容量 774ml:2005/11/30(水) 17:49:20 ID:???
ジョージア応援缶飲みました。ミルク感まったりな感じでした。甘味料抜き
ならめっちゃ美味かった気がする。とっても「惜しい」コーヒーだと思う。
後味がやっぱり甘味料ですわ…
132内容量 774ml:2005/12/01(木) 13:19:53 ID:???
ワンダの新商品甘さが好き。乳飲料だけあって甘かったけど。
133内容量 774ml:2005/12/01(木) 15:40:18 ID:3qKe11B3
珈琲嫌いなんで雪印のコーヒー牛乳しか飲めません(;_;)

134ぴぴ:2005/12/01(木) 15:44:24 ID:???
>>133は帝京様でしゅ(^▽^)
135内容量 774ml:2005/12/01(木) 20:24:24 ID:???
「人工甘味料入りコーヒーに美味いものなし」ってところですか。

ダイドー復刻堂コーヒーはなんというか、よーわからん味だ…甘味料
は入れないでほしかったなあ。
136内容量 774ml:2005/12/01(木) 20:41:00 ID:+jZqyOyI
>>135
復刻堂だから人工甘味料が入るのでは?チクロやズルチン、サッカリンの代わり
137内容量 774ml:2005/12/01(木) 22:22:07 ID:OzZaQeYU
明治の牧場発コーヒー(ペット500ミリのやつ)
もしかして販売中止でしょうか(´・ω・`)?

スーパーにも売って無いし、明治のサイトいっても出てこないし、
通販で検索しても0ヒット・・・。どなたか見かけた、って方
いませんか・・?
138内容量 774ml:2005/12/02(金) 03:18:35 ID:???
久しぶりに来たらスレなかった。でもぴぴが元気そうでよかった。(^▽^)
139内容量 774ml:2005/12/02(金) 09:46:37 ID:???
いろんなぴぴがいるのでしゅ。ヤベェでしゅってつかっちった。
140ぴぴ:2005/12/02(金) 12:56:13 ID:???
まじめにコーヒーを語りましょう(^▽^)
141内容量 774ml:2005/12/02(金) 18:12:56 ID:???
夏場と冬場では味の感じ方が全然違うな。今の寒い時期の方が圧倒的に
美味しく感じる。もちろん飲むのはホットじゃなくてアイス。

アルミボトルの復刻堂コーヒー、後味まったりでなかなかいいなあ。
142内容量 774ml:2005/12/02(金) 18:14:31 ID:???
>>141
どことなく麦芽コーヒーを薄めた味に似てる気が。
143内容量 774ml:2005/12/03(土) 05:23:54 ID:???
38円の東京フルーツというメーカーのコロンビアコーヒー(190g缶)がかなり
美味かった。安物にありがちな炭焼きっぽい風味もなくて、甘口で誰でも飲め
そうな味。原材料が牛乳、砂糖、コーヒーの準ながら、コーヒーが薄っぽくな
いところもよかった。
144ぴぴ:2005/12/03(土) 13:30:40 ID:???
そうでしゅか(^▽^)
145内容量 774ml:2005/12/04(日) 18:21:45 ID:???
缶コーヒー飲もうぜ
146内容量 774ml:2005/12/04(日) 18:26:38 ID:???
wandaの新作ここ的にはどうなの?
甘すぎなのかな?でも香りはいい気が・・・
147内容量 774ml:2005/12/04(日) 18:42:34 ID:???
>>147
こだわり焙煎?偶然にも今飲んでるww自分的にはクリーム感がすごく強く
感じた。コーヒーのコクもしっかりしてる。おそらく種類別「コーヒー」
の豆の量、いやそれ以上使われてるんじゃないかな。デミタス並に。甘さ
は普通位では。ダイドーのイタラッテへの挑戦状か?

これ、シンプルに「WONDAデミタス」って名前にしません?
148ぴぴ:2005/12/04(日) 20:03:31 ID:???
ぴぴはUCC炭焼珈琲黒糖仕立てにぞっこんでしゅ(^▽^)

特にホットは最高でしゅ(^▽^)
149146:2005/12/04(日) 20:22:29 ID:???
>>147
デミタスのようなそんな感じですね。
コクがあって、私も好きです。長く売り出されないようなパッケージではありますが・・・
150ぴぴ:2005/12/04(日) 21:03:00 ID:???
>>146
おまえアホ(^▽^)

×wanda
○WONDA

(^▽^)


>>148
ニセモノさんこんばんわ(^▽^)
151内容量 774ml:2005/12/05(月) 18:33:55 ID:7ic8H2SR
昔MIROのCMに出てて、オハスタとかに出てた外人サッカー選手って誰だっけ?
152内容量 774ml:2005/12/05(月) 20:50:59 ID:???
あるしんど
153びび:2005/12/05(月) 22:30:32 ID:???
びびは神戸居留地コーヒーにくびったけでしゅ(^▽^)
154ぴぴ:2005/12/05(月) 22:46:29 ID:???
びびさんこんばんは(^▽^)
155内容量 774ml:2005/12/05(月) 22:50:40 ID:JbY4u9W7
缶コーヒーの味が全部同じだと感じるのは俺だけか?
156内容量 774ml:2005/12/05(月) 23:01:05 ID:QKWf5q+Q
森永のマウントレーニアのカフェラッテにハマってる。
他の特に缶コーヒーは甘過ぎて飲めなくなった。
157ぴぴ:2005/12/05(月) 23:54:07 ID:???
ぴぴはカフェラッテのノンシュガーを97円で買っていましゅ(^▽^)

激うまでしゅ(^▽^)

これは傑作なのでしゅ(^▽^)
158内容量 774ml:2005/12/06(火) 00:20:13 ID:+RF8XfHl
セブンイレブンで売ってたUCCの 新商品の 「ミルク珈琲PREMIUM 」美味かった!
159内容量 774ml:2005/12/06(火) 15:30:55 ID:FrrtIFUc
UCCは全体的にうまいな
さすがは元祖ってとこか
160内容量 774ml:2005/12/06(火) 20:24:47 ID:???
UCCは微糖+人工甘味料コーヒーを出さんところが素晴らしい。古くて
なんだが無糖ミルクのKAFFA復活して欲しいな。茨城なんで売ってたの
も一瞬だった…。
161内容量 774ml:2005/12/07(水) 05:01:21 ID:???
今から3月までの寒い時期がアイス缶コーヒーの旬ですよ
162ぴぴ:2005/12/07(水) 14:02:46 ID:???
サッポロクオリティブレンドを初めて飲みました(^▽^)

なかなかいけましゅ(^▽^)

まいうーでしゅ(^▽^)
163内容量 774ml:2005/12/08(木) 05:16:15 ID:???
サッポロの自販機は貴重ですね

そーいえば今期?の新作缶「コーヒー」ってどれも微妙に甘さを抑え目にしたのが多かった
ような。ダイドー復刻堂サイフォン式とRootsベルベットは別だけど。
164内容量 774ml:2005/12/08(木) 17:52:44 ID:???
>>158
自分も飲んだ。もう少しコーヒーが濃ければ無敵な味になりそう。クリーム
のまったり感がけっこうあるね。
165内容量 774ml:2005/12/08(木) 18:09:30 ID:1bzl40CS
こないだスリーエフオリジナルの、キリマンジャロ豆100%コーヒーを見かけたんだけど、
どんな味なんだろ。飲んだ人いる?
Rootsタンザニアとダイドーのキリマンジャロは好きだけど、
スリーエフのは100円もしないからクオリティー低いのかな…
166内容量 774ml:2005/12/08(木) 18:31:16 ID:TlrmSFZR
WONDAのこだわり焙煎飲んだ。かなりウマー
167内容量 774ml:2005/12/08(木) 20:38:20 ID:???
値段と味は比例しないからなぁ
168内容量 774ml:2005/12/08(木) 23:47:10 ID:???
コーヒー味のコカコーラブラックなる物があるらしいのですが、飲んだ人います?
169内容量 774ml:2005/12/08(木) 23:56:20 ID:???
>>168
WBS?
170内容量 774ml:2005/12/09(金) 00:01:46 ID:???
>>169
そうそう、それで見ました。
171169:2005/12/09(金) 00:09:55 ID:???
確かに一度飲んでみたくなった。。。
172ぴぴ:2005/12/09(金) 00:57:26 ID:???
あげ(^▽^)
173内容量 774ml:2005/12/09(金) 20:35:32 ID:???
>>158>>164
確かにコーヒー薄いね。栄養成分表示と原材料の並びでおおよその予想はできた
けど、案の定ビンゴwwコーヒーが薄い分クリームのしつこさがかえって目立っち
ゃってるような。甘さも普通の缶コーヒーにくらべたらやや控えめ位だと思うの
でなんか全体的に中途半端な味に感じた。コーヒーが薄いタイプは甘さをはっき
りさせた方がいいんでないかなぁとか思ったり。
174内容量 774ml:2005/12/10(土) 20:20:02 ID:???
2005年缶コーヒー大賞
175内容量 774ml:2005/12/11(日) 02:30:18 ID:???
>>173
セブンに売ってる?
176内容量 774ml:2005/12/11(日) 04:56:56 ID:???
>>175
自分は茨城なんだけどなぜか近くのセブンには売ってなかった。そのかわり
HOTスパーっていうローカルコンビニに売ってた。
177ぴぴ:2005/12/11(日) 11:39:28 ID:???
UCCは缶コーヒーのパイオニアなのでしゅ(^▽^)
178内容量 774ml:2005/12/11(日) 18:34:05 ID:???
復刻堂純喫茶サイフォン式久々に飲んだ。もちアイス。クリームのまろやかな
コクが優しい感じですた。はー、美味かった。
179内容量 774ml:2005/12/11(日) 21:19:47 ID:vEAEavGR
マックのカフェオレ
1gとかで同じやつスーパーとかで売ってませんかね?知ってる人教えて
180内容量 774ml:2005/12/12(月) 18:14:33 ID:???
>>179
スマソ、わからんす…

伊藤園サロンドカフェマイルドスタイルミルクコーヒー飲んだ。当然アイスを
チョイス。感想は…んをっ美味え!!「コーヒー飲料」ながら薄すぎと感じさせ
ないコーヒー感と名前に恥じないコクがあってマイルドなミルクたっぷり。そ
いでもって絶妙な甘さ加減。これ飲んだら同シリーズのカフェオレには戻れん。
伊藤園の小宇宙を見た気がするぜ…
181内容量 774ml:2005/12/13(火) 18:02:11 ID:???
UCC珈琲探究グァテマラ100%飲んみました。苦くはないけどコーヒーの味が
酸味や雑味がなくてとても美味い!!なんというか、こういうのを「キレ」が
あるというんでしょうか。控えめなミルクと甘さも美味いコーヒーの味を後
押ししてる感じですな。これ、ブラックでもめっちゃ美味いかも。
182ぴぴ:2005/12/13(火) 18:08:49 ID:???
UCCは缶コーヒーのパイオニアなのでしゅ(^▽^)
183ぴぴ:2005/12/13(火) 21:35:06 ID:???
と、いうのはウソでしゅ(^▽^)
184ぴぴ:2005/12/13(火) 22:20:42 ID:???
ニセモノ乙(^▽^)
185ぴぴ:2005/12/14(水) 00:47:39 ID:???
ニセモノ乙(^▽^)
186内容量 774ml:2005/12/14(水) 06:01:57 ID:???
缶コーヒーは奥が深いなあ。
187ぴぴ:2005/12/14(水) 14:08:41 ID:???
サッポロJACK炭焼珈琲ブレンド微糖を飲みました(^▽^)

結構いけましゅ(^▽^)

まいうーでしゅ(^▽^)
188ぴぴ:2005/12/15(木) 00:33:37 ID:???
ウソでしゅ(^▽^)
189内容量 774ml:2005/12/15(木) 00:50:20 ID:???
久しぶりにぴぴのレス見にコーヒースレ来たよ。(^▽^)
とりあえずどれが本物かわかんないけどどれでもいいからとにかく元気でよかった。(^▽^)
190ぴぴ:2005/12/15(木) 01:26:07 ID:???
>>189
有難うございましゅ(^▽^)

るんるん♪でしゅ(^▽^)
191内容量 774ml:2005/12/15(木) 20:20:27 ID:???
ブレンディカフェラモード深味飲んだ。ミルクのコクにコーヒーのコクが負け
ちゃってるような。なんかアンバランスだな〜とか思ったり。このコーヒーの
味、サンガリアによくある炭焼っぽい味に感じるのですが。前スレでぴぴ氏が
いまいちと言ってた理由がわかった気がしますた。このシリーズの低糖は数あ
缶コーヒーの中でトップクラスに好きなんだけどね。
なんだけどな
192内容量 774ml:2005/12/15(木) 20:23:02 ID:???
M・U・S・C・L・Eマッソー!! スリー・ツー・ワン FIRE!!! 
193内容量 774ml:2005/12/15(木) 20:28:21 ID:???
それキン肉マソwwwww
194ぴぴ:2005/12/16(金) 00:14:59 ID:???
>>191
前スレのことを覚えているのは、すんごい記憶力なのでしゅ(^▽^)

ぴぴは負荷味は一度しか飲んでいないので、味はもう忘れました(^▽^)

サンガリアの炭焼きは、たまたま今日飲みました(^▽^)

甘過ぎでした(^▽^)

負荷味は自販機で100円で買えるのでもう一度飲んでみましゅ(^▽^)

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛

195内容量 774ml:2005/12/16(金) 00:51:45 ID:O0kRko6o
ジョージア
196内容量 774ml:2005/12/16(金) 18:44:07 ID:???
リニュアルした伊藤園サロンドカフェシナモンカプチーノ(冷で)飲んだ。少し
コーヒーが薄い気がしたけどミルクこってりシナモンほわわわ〜でけっこうい
けた。なるほど、カプチーノの語源は「カプッチョ」か。
197内容量 774ml:2005/12/16(金) 18:55:33 ID:???
分離したカフェ・オレは二人の心みたいに冷めてる。
198ぴぴ:2005/12/16(金) 21:19:07 ID:???
サントリー甘くないカフェオレを飲みました(^▽^)

結構いけましゅ(^▽^)

まいうーでしゅ(^▽^)

95点(^▽^)

199内容量 774ml:2005/12/16(金) 21:21:45 ID:???
200内容量 774ml:2005/12/16(金) 21:58:58 ID:???
ファイア、ルーツ、ボス、ワンダ、UCC、ネスレ、ジョージア…
最近の新発売は、総じてどれも飲めるんだが…
逆にゆうと、どれも似たような味で、ほとんど差がない印象…
201内容量 774ml:2005/12/16(金) 22:11:03 ID:???
>>200
差が出るのは、甘味料に頼り出す低糖モノじゃね?
飲んだ後の喉の渇き具合とか後味で人それぞれ好き嫌い出そう
202ぴぴ:2005/12/17(土) 00:38:44 ID:???
>>198
プゲラ(^▽^)
203内容量 774ml:2005/12/17(土) 05:29:00 ID:???
俺は甘味料モロにダメ。原材料みなくても飲んで見ると一発でわかる。
後味の舌がしびれるようなエグイ甘さがどうも。
204ぴぴ:2005/12/17(土) 11:09:27 ID:???
ぴぴは甘味料はへっちゃらでしゅ(^▽^)

オーケーオーケーでしゅ(^▽^)
205ぴぴ:2005/12/17(土) 11:11:18 ID:???
缶に甘味料不使用とわざわざ書いてある缶コーヒーがあるのでしゅ(^▽^)

飲んで判るくらいならわざわざ書かなくてもいいのでしゅ(^▽^)
206内容量 774ml:2005/12/17(土) 15:14:27 ID:???
そうでしゅか(^▽^)
207ぴぴ:2005/12/17(土) 16:15:38 ID:???
総でしゅ(^▽^)よ
208内容量 774ml:2005/12/17(土) 22:26:02 ID:???
この板久しぶりに見た。最近の感想

・UCCの和三盆使った炭火珈琲があるが、黒糖入れてた時ともう少しデザ
イン分けてほしかった。黒糖入りだと思ってスルーしかけた。味の違いは
あまりわからなかったが。

・サンクスで見つけた北海道の珈琲の店が作ったブラックのペットボトル。
なかなかよかったが、ちょっと酸味がきついかな。こういう路線は応援し
たい。
209内容量 774ml:2005/12/18(日) 04:04:09 ID:+IHvP4vN
>>133
すごいな、それ
210内容量 774ml:2005/12/18(日) 04:04:32 ID:???
小学校の時にコーヒーの豆は
実はうんこだって言い張る奴がいたな。
211内容量 774ml:2005/12/18(日) 04:05:08 ID:???
>>133
じゃあなんでこのスレ来てるの?
212内容量 774ml:2005/12/18(日) 04:05:18 ID:zHfnyj1G
>>133
私も同じです。苦いものは苦手で・・・。
でも、アレならおいしく飲めていいですよね。
213内容量 774ml:2005/12/18(日) 04:05:25 ID:???
たらば蟹エキス配合のコーヒーが近々発売されるらしい
214内容量 774ml:2005/12/18(日) 04:05:50 ID:+IHvP4vN
>>213
タラバガニ詳しく
215内容量 774ml:2005/12/18(日) 04:06:20 ID:qvKdVX6B
>>133わかるぞーオニーさんにもその気持ちすごーくわかる!!俺なんて牛乳が嫌いでよく給食で泣いてたさ。しょうがないよね、だって人間だもの。。。
216内容量 774ml:2005/12/18(日) 04:07:13 ID:???
>>133
あれはコーヒー牛乳ですら無い
ジュースだ
217内容量 774ml:2005/12/18(日) 04:08:12 ID:0CuLix1U
>>214
タラバガニの裏は最高だった
218内容量 774ml:2005/12/18(日) 04:11:18 ID:???
>>215あーあるあるw
219内容量 774ml:2005/12/18(日) 04:57:19 ID:???
伊藤園のサロンドカフェシリーズから微糖の金色ボトル?
220内容量 774ml:2005/12/18(日) 15:16:56 ID:???
そうでしゅか(^▽^)
221ぴぴ:2005/12/18(日) 19:05:59 ID:???
WONDAビッグコーヒーを初めて飲みました(^▽^)

キャラメルの味がしました(^▽^)

不味くはありません(^▽^)

まあまあでしゅ(^▽^)
222内容量 774ml:2005/12/18(日) 22:12:22 ID:???
WONDAネクストステージは硬派な味だったなぁ。
223ぴぴ:2005/12/19(月) 13:13:39 ID:???
WONDAネクストステージ有機栽培を飲んでみました(^▽^)

まいうーでした(^▽^)

硬い味でしゅ(^▽^)
224内容量 774ml:2005/12/19(月) 19:09:29 ID:???
マイナーでスマソが今イトシアってメーカーのブレンドコーヒー飲んでる。
190g缶。コーヒーがけっこう濃くてなかなか美味い。一本38円で買える
のだがこの味は120円クラスだと思う。一流メーカーのやつともタメはれ
ます、マジで。
225内容量 774ml:2005/12/20(火) 01:46:24 ID:???
>>221
俺も飲んだときキャラメルコーンの味がするなと思ったw
226内容量 774ml:2005/12/20(火) 15:27:05 ID:m226HGLf
今、千葉、茨城、栃木のコカコーラの自販機で、
マックスコーヒーの歴代デザインが出てくる!
純粋にマックスコーヒーだった初代から、ジョージアとくっついた4世代分が!
もちろん、店頭で6缶セットもある。
227内容量 774ml:2005/12/20(火) 18:41:35 ID:???
>>226
コンビニに190g缶も売ってた。味云々、飲む飲まないは抜きにして、マックスコーヒー
>>226さんの言う3県民にとって生活の一部みたいなもんだよね。マックスを置いてな
い店なんてはっきりいって無い。自販機にも必ず。マックスを見ない日なんてそうあるも
んじゃないww

久々にポッカオネステイキリマンジャロ微糖飲んだ。後味のコーヒーのほど良いコクとし
つこくなく優しいクリームのまったり感があわさってとてもソウルフルな味だった。なん
でこんな超絶美味い缶コーヒーが終売なんですかポッカさん。
228ぴぴ:2005/12/20(火) 19:18:37 ID:???
売れないからでしゅ(^▽^)
229内容量 774ml:2005/12/22(木) 05:40:03 ID:???
とりあえず眠気覚ましになんか飲もうよ。
230内容量 774ml:2005/12/22(木) 08:48:47 ID:mkYSC2BH
コーヒーゼリーの入ったカフェオレが好きでし(*V.V)。。。
231内容量 774ml:2005/12/22(木) 13:15:54 ID:???
カフェイン目当てならコーヒーではパンチ力不足じゃね?
232内容量 774ml:2005/12/22(木) 20:15:01 ID:???
サントリーのカフェイン式はどこいった?けっこう好きだったのだが。

ジョージアビタースタイル久々に飲んだ。エグい苦味と甘味料でマズさ全開
ですた。あんまり不味くて一本飲みきれなかった…。個人的にジョージア歴
代ワーストワン。
233ぴぴ:2005/12/23(金) 03:14:32 ID:???
ジョージアはプレシャステイストがまいうーでしゅ(^▽^)
234内容量 774ml:2005/12/23(金) 18:53:39 ID:???
UCCスーパー2ダークローストは安くて美味い缶コーヒーの頂点に立つと思う。
たまに38円で買えるときあるしww
235ぴぴ:2005/12/24(土) 10:38:31 ID:???
サッポロの缶コーヒーに嵌りました(^▽^)

最近毎日飲んでいるのでしゅ(^▽^)
236内容量 774ml:2005/12/24(土) 14:35:57 ID:???
そうでしゅか(^▽^)
237ぴぴ:2005/12/24(土) 16:22:11 ID:???
サッポロはエビスビールもまいうーなのでしゅ(^▽^)

サッポロ一番は関係が無いのでしゅ(^▽^)
238内容量 774ml:2005/12/25(日) 19:10:42 ID:???
缶コーヒーは熱いぜ!!!

HOTは超苦手なんでスマソ
239内容量 774ml:2005/12/26(月) 20:20:32 ID:???
>>233
格が違うよな
240内容量 774ml:2005/12/27(火) 18:45:05 ID:???
冬こそアイス缶コーヒーの旬
241内容量 774ml:2005/12/27(火) 19:12:38 ID:YYPeLfYD
メーカーから1月に発売するレインボーのミッドナイトカフェ飲んでみたがやっぱりサントリーはかわらんなぁ
242内容量 774ml:2005/12/27(火) 20:24:02 ID:???
新作でもなんでもないがUCCカフェ・オ・レ(190g缶。種類別コーヒー)飲んだ。
原材料の順が砂糖・コーヒー・牛乳…で100g当たりの炭水化物が6.3g。以上
の2点から想像するにかなり薄いぎりぎり「コーヒー」かな?と思ってたんだ
けど予想と全く違った味だった。炭水化物の6.3gというのは甘すぎない甘さか
ら納得できたが、コーヒーのコクがしっかりあるのには少々驚いた。原材料の
順序間違ってんじゃねーの?とか思ってしまったよ。缶にはなんとも書いてな
いと思ったが密かに超深煎り豆なのかな。やっぱり、飲んでみないとわからん
もんだね。原材料や栄養成分だけで味の予測は不可だわ。飲む前はかなり不味
い味を予想してたんだけどね。正直スマンカッタ。かなり美味いわ、これ。さすがは
UCCだぜ!!
243ぴぴ:2005/12/28(水) 02:19:05 ID:???
UCCは缶コーヒーのパイオニアなのでしゅ(^▽^)
244ぴぴ:2005/12/28(水) 02:19:43 ID:???
>>233
格が違うのでしゅ(^▽^)
245ぴぴ:2005/12/28(水) 02:20:34 ID:???
>>239
同意でしゅ(^▽^)
246びび:2005/12/28(水) 15:27:31 ID:???
プレシャステイストはコクがないでしゅ (^▽^)
247ぴぴ:2005/12/28(水) 16:44:57 ID:???
>>246
おまえアホ(^▽^)
248内容量 774ml:2005/12/29(木) 09:41:30 ID:???
来年の缶コーヒーにも期待。いつの日か缶コーヒーが「漢」コーヒーに
なれますように…。

個人的最高傑作の一つRootsタンザニアブルーでもキンキンに冷やして飲んで
年越すかな。
249内容量 774ml:2005/12/29(木) 13:31:04 ID:2qtw8KHP
711先行販売(?)のワンダこだわり焙煎のんだ
ごく普通。不味くもないが…リピなしかな
250びび:2005/12/29(木) 15:03:08 ID:???
>>246
そうでしゅか (^▽^)
251内容量 774ml:2005/12/29(木) 20:02:37 ID:???
びびって何人いるんだよ?
252ぴぴ:2005/12/29(木) 21:08:13 ID:???
×びび
○ぴぴ

ニセモノが多発しているのでしゅ(^▽^)
253ぴぴ:2005/12/29(木) 21:41:04 ID:???
>>251
ぴぴは細胞分裂を繰り返して増殖しているのでしゅ(^▽^)
来年には日本中でぴぴが見られましゅ(^▽^)
254ぴぴ:2005/12/30(金) 00:20:52 ID:???
嘘は良くないのでしゅ(^▽^)
255びび:2005/12/30(金) 11:25:05 ID:???
そうでしゅか (^▽^)
256ぴぴ:2005/12/30(金) 15:21:28 ID:???
びびさんへ

紛らわしいのでお名前を変えてくださいでしゅ(^▽^)

「みどり」を差し上げましゅ(^▽^)
257ぴぴ:2005/12/30(金) 17:49:03 ID:???
近所のスーパーでUCCブレンドコーヒー190g缶30本入りを箱売りしていました(^▽^)

おひとりさま1箱限りでしゅ(^▽^)

30本で980円でした(^▽^)

もちろん買いました(^▽^)

258内容量 774ml:2005/12/30(金) 18:55:30 ID:???
終売になっちゃったけど、UCCマイルドブレンドコーヒー好きだったなあ。
259ぴぴ:2005/12/30(金) 22:00:11 ID:???
そうでしゅか(^▽^)
260びび:2005/12/31(土) 14:36:49 ID:???
そうでしゅよ (^▽^)
261ぴぴ:2005/12/31(土) 14:48:17 ID:???
そうでしゅね(^▽^)
262ぴぴ:2005/12/31(土) 14:56:52 ID:???

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛
263ぴぴ:2005/12/31(土) 16:54:35 ID:???

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛

264ぴぴ:2006/01/01(日) 15:44:12 ID:???
UCCブレンドコーヒー190g缶を飲みました(^▽^)

以前より甘くなったような気がするのでしゅ(^▽^)

社員の人、教えてください(^▽^)
265ぴぴ ◆mWvOerc5O6 :2006/01/01(日) 17:24:33 ID:???
まいう(^▽^)
266内容量 774ml:2006/01/01(日) 19:54:24 ID:???
今年最初の缶コーヒーはサンガリア炭焼珈琲微糖でした。微糖とは
ちょっと言い難い甘さだったけど美味しかった。
267ぴぴ:2006/01/02(月) 15:13:59 ID:???
UCCブレンドコーヒー190g缶をまた飲みました(^▽^)

これは絶対以前より甘くなっているのでしゅ(^▽^)

砂糖が増えたのでしゅ(^▽^)

前の味の方が好きでした(^▽^)
268びび:2006/01/02(月) 15:17:00 ID:???
そうでしゅか (^▽^)
269内容量 774ml:2006/01/02(月) 18:38:18 ID:???
>>267
炭焼きっぽい味しない?

自分は今ワンダネクストステージ飲んでる。アサヒ版デミタスだね。これ、終売
なのかなぁ。期限が今年の三月だし…。
270ぴぴ:2006/01/02(月) 20:02:51 ID:???
>>268
そうでしゅよ(^▽^)

>>269
炭焼きの味はしましゅ(^▽^)
でも砂糖が大杉でしゅ(^▽^)
271内容量 774ml:2006/01/03(火) 00:01:38 ID:CDOk4ds+
八百長ジョージア
272びび:2006/01/03(火) 14:45:35 ID:???
そうでしゅか (^▽^)
273内容量 774ml:2006/01/03(火) 18:14:55 ID:???
ジヨージアサントスプレミアムはミルク・コーヒー・甘さのバランス
が絶妙だと思った。ジョージアシリーズの中ではプレシャスの次に好
き。関東星人なんでほいそれと飲めないのがつらいが。
274内容量 774ml:2006/01/04(水) 18:39:42 ID:???
同じ缶コーヒーを飲んでも、その日によって味の感じ方が違う。缶コーヒー
はやっぱ奥が深いと思う。ジュースには無いすげー神秘的な「何か」がある。
275ぴぴ:2006/01/05(木) 13:03:55 ID:???
UCCブレンドコーヒー190g缶をまた飲みました(^▽^)

まいうーでした(^▽^)

朝飲むとまいうーでしゅ(^▽^)
276びび:2006/01/05(木) 14:47:15 ID:???
そうでしゅか (^▽^)
277内容量 774ml:2006/01/05(木) 17:47:41 ID:???
命が縮まる缶コーヒー。
278内容量 774ml:2006/01/05(木) 18:05:38 ID:???
俺にとって缶コーヒーは心の栄養剤。

UCCグァテマラ100%低糖メガレンジャー美味いな。コーヒーのコクがじんわりと
クるのがいいね。ちょっぴりだけ甘さ控えめなところも。
ビター系低糖ならこれ、マイルド系低糖ならダイドーアロマダークで決まりですな。
279内容量 774ml:2006/01/05(木) 18:14:41 ID:???
100万倍の珈琲心だな
280内容量 774ml:2006/01/05(木) 20:03:11 ID:???
FIRE北海道限定ミルクテイストウマスっうぇwww
281内容量 774ml:2006/01/06(金) 05:41:26 ID:???
そーいえば北海道限定って多いよね。ジョージアサントスもそうかな?
282内容量 774ml:2006/01/06(金) 13:35:52 ID:???
              ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
                                              ゙'"`

283ぴぴ:2006/01/06(金) 18:09:24 ID:???
グーグルはここにあるのでしゅ(^▽^)
http://www.google.co.jp/
284内容量 774ml:2006/01/08(日) 23:35:33 ID:???
ぴぴは優しいなw
285内容量 774ml:2006/01/09(月) 04:50:52 ID:???
ワンダの新作飲みたいなあ。想像するになんか無難な味っぽいね。
286内容量 774ml:2006/01/09(月) 19:54:34 ID:???
知っているのか雷電!?
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288ぴぴ:2006/01/10(火) 01:23:58 ID:???
最近UCCブレンドコーヒー190g缶ばかり飲んでいるのでしゅ(^▽^)

新規開拓できないのでしゅ(^▽^)
289びび:2006/01/10(火) 14:39:42 ID:???
そうでしゅか (^▽^)
290ぴぴ:2006/01/10(火) 16:13:02 ID:???
総でしゅ(^▽^)よ
291内容量 774ml:2006/01/10(火) 18:16:24 ID:???
一種類の缶コーヒーを極めるのもこれまた缶コーヒー道。
292内容量 774ml:2006/01/10(火) 20:37:52 ID:???
今日スーパー行ったら、UCCコーヒー5缶+シグソーパズル入りおまけ缶が売ってました。
缶も1969年復刻版と入っていましたよ(^-^)
293ぴぴ:2006/01/11(水) 02:12:17 ID:???
>>291
了解しました(^▽^)
294ぴぴ:2006/01/11(水) 02:12:54 ID:???
>>292
そうでしゅか(^▽^)
295内容量 774ml:2006/01/11(水) 04:59:46 ID:Yiuylj1q
松健オーレー
↑でたら売れそうだね
296びび:2006/01/11(水) 15:04:50 ID:???
そうでしゅか (^▽^)
297ぴぴ:2006/01/11(水) 16:23:53 ID:???
そうでしゅか(^▽^)
298内容量 774ml:2006/01/11(水) 20:05:32 ID:fw8oTVrr
>>292
復刻版って・・・缶きりで二つ穴を開けるタイプか??
299内容量 774ml:2006/01/11(水) 20:46:01 ID:???
>>273
プレシャスはジョージアにしては頑張ってるよね。
サントスは限定という言葉につられて買ったけど、
俺には甘ったるい感じがした。
今日ワンダの新作、グラマラスボディとかいうのを発見したけど、
練乳入りって書いてあったんでスルーしてきたw
300内容量 774ml:2006/01/12(木) 04:59:41 ID:???
飲んでみなけりゃわからんよ
301ぴーひょろぴー:2006/01/12(木) 23:40:27 ID:???
そうでしゅぴー(^▽^)
302ぴぴ:2006/01/13(金) 13:55:37 ID:???
WONDA朝専用コーヒーを久しぶりに飲みました(^▽^)

甘甘でした(^▽^)
303内容量 774ml:2006/01/13(金) 15:25:36 ID:???
>>302
微糖のほうも甘甘でしゅか?
304びび:2006/01/13(金) 15:35:40 ID:???
そうでしゅね (^▽^)
305ぴぴ:2006/01/13(金) 16:24:30 ID:???
>>303
朝専用の微糖があるのでしゅか?(^▽^)
知りませんでした(^▽^)
発見したら飲んでみましゅ(^▽^)

>>304
こんにちわ(^▽^)
306びび:2006/01/15(日) 15:01:49 ID:???
やぁ!
307ぴぴ:2006/01/16(月) 13:15:32 ID:???
>>306
やあ(^▽^)
308内容量 774ml:2006/01/16(月) 20:17:56 ID:???
ワンダグラマラスボディ飲んだ。コーヒーが濃いのはいいんだけどなんか微妙に
酸味があるようで、個人的にはあんまり好みの味じゃなかった。後味もすっきり
しないような…。ワンダにしては少し冒険した(?)ような感じですな。
309内容量 774ml:2006/01/16(月) 23:05:02 ID:???
>>308
いつものワンダっぽくない味でしたね。
その前に出したセブンに売ってるワンダの新作のがはまった。
310内容量 774ml:2006/01/17(火) 17:55:49 ID:???
ジョージアワイルドドリップ飲んだ。飲んだ瞬間は「薄っ」と感じたけど、後に
なってから苦味がじわじわ効いてくる。けっこう強い苦味なので(下手なブラック
より苦いかも)、好みがはっきりわかれる味だと思う。甘さ・ミルク感共々控えめ
な硬派な缶コーヒーだなーっと思ったりなんかして。
311内容量 774ml:2006/01/17(火) 18:15:11 ID:???
今年の新作(今のとこ>>308>>310の2種類だけだが)は缶コーヒーヲタ
を標的にしてるのか?どう考えても一般受けする味じゃないよなぁ…。
312内容量 774ml:2006/01/17(火) 20:32:36 ID:U0HmARHF
デミタス?だっけ紫色のやつボスばっか飲んでたけどまじうまかった^^
あの喉を通り抜けるまろやかでなめらかなのみごたえ
それとカフェオーレさいこう
313内容量 774ml:2006/01/18(水) 16:57:46 ID:???
ネスカフェの匠はどうよ?
314内容量 774ml:2006/01/18(水) 19:36:14 ID:???
>>298
違うよ。缶のタイプは今のタイプだが、缶のイメージが当時に似せているだけ。
昔のままではないので、あしからず。
315内容量 774ml:2006/01/19(木) 05:10:56 ID:???
>>313
缶の微糖以外ならミルクたっぷりで無難に飲める味では。
316内容量 774ml:2006/01/19(木) 18:36:19 ID:???
サロンドカフェシナモンカプチーノいいねー。
317ぴぴ:2006/01/19(木) 21:14:02 ID:???
そうでしゅか(^▽^)
318内容量 774ml:2006/01/19(木) 21:31:10 ID:hD1ruukt
ダイドーのデミダス[ショート缶]マジ美味い!!缶コーヒーの中ではダントツだよ!!
319ぴぴ:2006/01/20(金) 01:22:34 ID:???
ダイドーはドリンコなのでしゅ(^▽^)
320内容量 774ml:2006/01/21(土) 05:00:22 ID:???
ダイドードリン子のMコーヒーがいきなり7-11で売られはじめましたね。
ジョージア砂糖不使用エンブレムカフェオレ買って来ました。もちろんアイスです。
321ぴぴ:2006/01/21(土) 08:28:38 ID:???
ぴぴもアイスが好きでしゅ(^▽^)
322ぴぴ:2006/01/21(土) 15:59:40 ID:???
ジョージアワイルドドリップを飲みました(^▽^)

まあまあでした(^▽^)
323内容量 774ml:2006/01/21(土) 18:39:31 ID:???
ポッカコーヒーキリマンジャロブレンド微糖飲みました。ずっしりとした
コーヒーのコクとまろやかなクリーム感でかなり美味しかった。前作?の
オネステイキリマンジャロ微糖はすっきり系だったけどこれはハード系で
すな。思い切って6缶パックで買ってよかった。冷蔵庫のチルド室でキン
キンに冷やして飲むのはいいものですね。
324内容量 774ml:2006/01/21(土) 20:39:12 ID:u1H4qVBc
牛丼太郎ウマーです
325内容量 774ml:2006/01/22(日) 09:48:55 ID:JjoWJ2OK
明治ミルクと珈琲うまい!
これの紅茶バージョンはあんまり美味くない。
326内容量 774ml:2006/01/23(月) 18:21:52 ID:???
ワンタグラマラスアイスで飲んだんだけど、なんかモーニングショットより苦く
感じるんだよね。苦味抑えたとかメーカー言ってるけどほんまかいな?自分の味
覚がおかしいだけか?よくある安物缶コーヒーっぽいコーヒー豆のような味にも。

ポッカコーヒーハイランドブレンド飲んだ。苦くなくて普通に飲める味ですな。
個人的ブレンドコーヒーのお手本ケテーイ。
327内容量 774ml:2006/01/24(火) 16:37:53 ID:PpQzkcd9
BOSSミッドナイトモカ
美味い。
328ぴぴ:2006/01/24(火) 16:47:19 ID:???
見たことのない名前が次々と出てくるのでしゅ(^▽^)
329内容量 774ml:2006/01/24(火) 18:50:32 ID:???
>>327
確かに。なんかいい意味でBOSSらしくない味なんだよなぁ。苦味はないけど
じんわりとしたコーヒーのコクが実に美味い!!今までBOSSシリーズでは赤紫
っぽい缶のデミタスが一番好きだったけどそれを超えたかも。缶の表記の「
甘さをおさえ上品な苦味をきかせました」はウソだろww甘さ控えめは好みじゃ
無い人でも大丈夫。普通の甘さです。最初に言ったが苦くもないです。酸味
やエグ味もないので無難に飲めます。新作缶コーヒー飲んで本当に美味いと思
ったのはジョージアプレシャステイスト以来ですた。ちなみにアイスで飲んだ
感想です。
330内容量 774ml:2006/01/24(火) 19:52:10 ID:HN7ACFW7
327です。
>>329
レスthx!!
俺は、ホットで飲みました。BOSSシリーズでは美味しい。
331内容量 774ml:2006/01/24(火) 20:20:01 ID:???
だよねだよね。ミッドナイト最高!!缶のデザインも名前もおしゃれで
いい感じ。2006年グッドネーミング大賞をあげたい。
332ぴぴ:2006/01/25(水) 03:07:21 ID:???
自演乙でしゅ(^▽^)
333内容量 774ml:2006/01/25(水) 04:40:24 ID:???
スカイマックスはさっぱり話題になりませんな。甘味料入りで激不味
だから当然か…
334びび:2006/01/25(水) 15:19:57 ID:???
そうでしゅね (^▽^)
335ぴぴ:2006/01/25(水) 16:39:21 ID:???
スカイマックスはまいうーでしゅよ(^▽^)
336内容量 774ml:2006/01/25(水) 16:52:57 ID:???
久しぶりにぴぴのコメント見たくなったから来たよ。元気そうで安心した。びびもまだいたんだね。ついでに安心した。
ばいばい!
337ぴぴ:2006/01/25(水) 18:05:44 ID:???
>>336
ご声援ありがとうございましゅ(^▽^)
338内容量 774ml:2006/01/25(水) 18:13:28 ID:J0iXEnFp
きんもーきんもーきんもんもーっ☆
339内容量 774ml:2006/01/25(水) 18:22:50 ID:???
冬のほっと一息カフェオレ美味かったなぁ。

いつ頃になったら春バージョンに変わっちゃうんだろう?
340内容量 774ml:2006/01/25(水) 18:28:41 ID:???
ワンダグラマラスの味にどうも納得できなかったので三度チャレンジ。
以前飲んだときはけっこうな苦味と独特の焦げっぽさを感じてかなり
不味いと思ったんだけど、今回飲んだら…苦くない!!コーヒーの味自
体にはそんなに美味いと思わないけど(スマヌ)不味いとも感じなかった。
自分の舌はあてにならんなぁ。ちなみに三度ともアイスで飲んだよ。
341内容量 774ml:2006/01/26(木) 14:22:56 ID:???
俺はグラマラス駄目だな。歴代ワンダの中でショット&シヨットに次ぐ不味さ
だった。こんなの一流メーカーの味じゃねーよ!!とか思ってしまってごめん。
342内容量 774ml:2006/01/26(木) 18:03:43 ID:???
Rootsタンザニアブルーは個人的に究極の缶コーヒー。
343内容量 774ml:2006/01/27(金) 06:40:58 ID:???
ダークロースト一筋三百年 はやいの 美味いの やっすいの〜
344内容量 774ml:2006/01/27(金) 16:58:38 ID:???
ミッドナイトモカ、評判いいな
345内容量 774ml:2006/01/27(金) 18:30:43 ID:???
伊藤園のリニュした(とっくだけど)サロンドカフェブレンド買った。最初
からアイスの場所に入ってたはずなのに乳脂肪分がもろに分離してんの。
賞味期限も今年の11月と新しかったのに。もうあの自販機ではカワネ。お茶犬
キーホルダーが飲み口のプラ製の蓋についてきたのだけが救いか。

今のうちセブンでダイドーMコーヒー買っとこうかな。店に出回ることな
んてめったにないし。自販機では↑のようなことがあるので不安なんだよ
ね。特にカフェオレ系は。
346内容量 774ml:2006/01/28(土) 13:08:46 ID:???
ミッドナイトモカ飲んだ。
最近はダイドーのブレンドやジョージアの青い奴とか甘い系のよく飲んでた
せいかもしれないがそれと比較すると確かに苦めに感じた。悪くない。

347ぴぴ:2006/01/28(土) 13:40:47 ID:???
ミッドナイトモカの人気が急上昇なのでしゅ(^▽^)
348内容量 774ml:2006/01/28(土) 19:06:31 ID:???
ミッドナイトモカ自分も大好き。

今UCCダークロースト飲んでる。すんなり飲みやすい味で確かに美味い。が、個
人的にはリニュアル前の方が良かった。旧版はクリームが使われていてまったり
なコクがあったんだよね。コーヒーも今より濃かったと思う。
349内容量 774ml:2006/01/29(日) 13:38:44 ID:JexyaDk2
ぴぴ :2006/01/28(土) 13:40:47 ID:???
ミッドナイトモカの人気が急上昇なのでしゅ(^▽^)

vipでやれ
350ぴぴ:2006/01/29(日) 14:41:02 ID:???
意味不明でしゅ(^▽^)
351内容量 774ml:2006/01/29(日) 15:07:20 ID:???
おいおまいら!!ダイドーのHPからアロマダークが消えてるぞ!!なんでこんな
美味いコーヒーを終売?にするんだあぁぁあああ!!!
352内容量 774ml:2006/01/29(日) 16:39:03 ID:???
ダイドーの復刻堂コーヒー飲みました。瓶のやつです。うすーいコーヒー牛乳
ですね。以上。
353内容量 774ml:2006/01/30(月) 18:58:51 ID:???
サークルKサンクス限定のジョージアモカオレヘーゼルナッツ飲んだ。ヘーゼル
ナッツの香りが実に強力。けっこういい香りだなーとか思ったり。コーヒー感が
薄いのはコーヒー飲料なんで当たり前だがミルク感はそこそこに感じた。ほんの
りチョコ風味+しっかりめな甘さでなんか気に入った。香料たっぷりのまさしく
ジャンク缶コーヒーですな。2本買っといてよかった。アイスで飲んだ感想ね。
栄養成分表示の100g当り炭水化物6gは適当っぽいwwもっとあるやろww
354内容量 774ml:2006/01/31(火) 00:37:49 ID:???
UCCの珈琲探求シリーズに期待大!
http://ucc-tankyu.jp/
355内容量 774ml:2006/02/01(水) 04:43:12 ID:???
>>354
甘味料使ってない微糖は美味いな。UCCはハズレが少ないと思う。今後も
甘味料不使用を貫いて欲しい。
356内容量 774ml:2006/02/02(木) 05:02:05 ID:???
セブンからジョージアエンブレムカフェオレが消えた。大好きだったんだが。
357内容量 774ml:2006/02/02(木) 10:25:39 ID:rYj8/UO5
内容: 反日チョン芸『キム・テヒ』爽健美茶CMに無理矢理出演!
とうとう来たか、のチョン芸/キム・テヒ  この小娘、反日の第一人者

世間知らずの馬鹿娘→【朝鮮3流芸人/キム・テヒ】妄言集
1)日本人は猿。日本人は世界一卑劣な民族。と公言する!
   <↑こんな口きいておきながら、よく平気で日本に来れるよな、さすがチョン。恥じってものを知らないらしいな>
2)日本が大嫌い!日本の土地など踏みたくもない!
   <↑こんな事いっておきながら、よく平気で日本のテレビに出れるよな>
3)日本の芸能界で活動したい!
   <↑さんざん日本を侮辱しておいて、今度は日本の金が欲しくなったのか? 金の為なら平気で自分を欺ける、それが朝鮮人>

キム・テヒ・・・おマイ、よく日本に来れたよなあ。 本当に厚かましくて、面の皮の厚い女だぜ。
そして、こんなクソ女を平気で起用するコカ・コーラの無神経ぶりにも辟易するぜ。

130 マンセー名無しさん 2006/02/01(水) 22:43:47 ID:hIwvTAtR
昨日、日本コカコーラに電凸(お客様相談係:ヤザワ)

Q:キムテヒをCMキャラとした理由は?
A:商品のイメージにピッタリでしたので。
Q:反日活動がコカコーラのイメージとピッタリという事か?
A:政治的なことは考えておりません。
Q:反日活動について知っていたのか。
A:政治的な事についてはお答え出来ません。
Q:広告代理店は電通か?
A:博報堂です。
Q:博報堂がキムテヒを薦めたのか?
A:契約に関することはお答え出来ません。
Q:少なくともこの電話により、キムテヒの反日活動について知った訳だが、今後もCM起用を続けるのか?
A:今後の市場での反応によります。
Q:竹島は日本の領土だと思いますか?
A:政治的な事はお答え出来ません。
358内容量 774ml:2006/02/03(金) 22:10:51 ID:???
>>351
新製品の試供品を1本ずつ貰ったから飲んでみた
標準的な赤は適当な苦味とスッキリ感があってなかなかいい
低糖の青とカフェオレの白は明日にでも飲んでみる
359ぴぴ:2006/02/04(土) 21:24:21 ID:???
そうでしゅか(^▽^)
360びび:2006/02/05(日) 15:28:38 ID:???
そうでしゅよ (^▽^)
361ぴぴ:2006/02/05(日) 15:50:38 ID:???
了解しました(▼皿▼)
362内容量 774ml:2006/02/07(火) 16:23:17 ID:DXRviJGw
age
363内容量 774ml:2006/02/08(水) 00:24:58 ID:5v4IB4Bg
疲れました。。タンザニアブルーを探すのに。。。
どこもかしこも似たり寄ったりのしか販売されてない。
自販機までも。。。
ゆういつある自販機はお金いれても出てこない。
ぼったくり自販機。

タンザニアブルーて人気ないのですか。
364内容量 774ml:2006/02/08(水) 00:26:51 ID:???
タンザニアブルー!!
ほのかなキャラメルちっくな香りがする。
みんなで飲もうようううー
365内容量 774ml:2006/02/08(水) 04:43:50 ID:???
>>363-364
コーヒーのコク・苦味・甘さのバランスは他の追随を許さないと思う。
市販されている缶コーヒーの中では一番好き。
366内容量 774ml:2006/02/08(水) 06:52:22 ID:???
2日前位の事なんだが、コーヒーを買おうと思って、自動販売機のボタンを押したら、安藤美姫の写真がプリントされたコーヒーが出てきた。
いくら売れないからって、こういうやり方は詐欺だよな。 電通に買い取ってもらえ!
367内容量 774ml:2006/02/08(水) 22:45:37 ID:???
>>363-364
Roots タンザニアブルー、2/13にリニューアル↓みたいですよ。
ttp://www.jti.co.jp/softdrink/product/roots/index.html
368内容量 774ml:2006/02/09(木) 15:52:55 ID:dDe6g5CC
ワンダこだわり焙煎飲んだ。新作かコレ?
程よい苦味があるのはいいが、ミルク大杉でした。
あっ乳飲料じゃないか。
369内容量 774ml:2006/02/09(木) 16:43:03 ID:XAmtMNZg
>>367
サンプルの新しいパッケージの飲んだがやはりうまいよ。
370へびいちご ◆HeB15KChM6 :2006/02/10(金) 05:11:02 ID:???
私はタンザニアよりダイアモンデックスの方が好きだな。
タンザニアはナンかどことなく未来の味がする。
371内容量 774ml:2006/02/10(金) 05:52:08 ID:???
タンザニアは今まで5、6年ありとあらゆる缶コーヒーを飲んできた自分の中で
彗星のごとく現れたスーパースターだ。コーヒーオイルのコクが最高。ポッカの
銀色ドライバーも好きだった。タンザニアをちょい苦甘にした感じで。味の系統
は似てたと思う。でも最近見かけないなぁ。
372ぴぴ:2006/02/12(日) 18:42:05 ID:???
タンザニアって書いている人は同じ人でしゅ(^▽^)

タンザニアンが正解でしゅ(^▽^)
373びび:2006/02/13(月) 14:15:30 ID:???
そうでしゅか (^▽^)
374ぴぴ:2006/02/13(月) 15:48:14 ID:???
そうでしゅよ(^▽^)

タンザニアンブルーでしゅ(^▽^)
375内容量 774ml:2006/02/13(月) 17:27:31 ID:???
スポーツで汗を流した後のMAXコーヒーが美味しいよ!
千葉と茨城県でしか買えないけど…
376最強のコーヒー:2006/02/13(月) 17:35:54 ID:sZJP1BRE
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378ぴぴ:2006/02/13(月) 21:00:05 ID:???
片山さんを怒らせたら恐ろしいのでしゅ(^▽^)
379内容量 774ml:2006/02/13(月) 23:18:17 ID:???
>>377
迷惑なヤツ
380へびいちご ◆HeB15KChM6 :2006/02/14(火) 01:34:28 ID:???
ダイアモンデックスうめぇー。
やっぱルーツはくびれてないと。

>>372
タンザニアンか、ごめんね。

381ぴぴ:2006/02/14(火) 05:25:43 ID:???
どんまいどんまいでしゅ(^▽^)
382ぴぴ:2006/02/14(火) 09:39:09 ID:???
>>379
撤回した方がいいでしゅ(^▽^)
片山しゃんを怒らすとスレ一個潰れるでしゅ(^▽^)
383びび:2006/02/14(火) 11:01:44 ID:???
だからどうしゅた(^▽^)
384内容量 774ml:2006/02/14(火) 12:19:33 ID:7lhWfnAj
匠(微糖じゃないほう)を久々に飲んだ。
ミルク味が舌に残り後味が悪い。2度と買うことはない。
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396ぴぴ:2006/02/18(土) 15:21:31 ID:???
うちの近所にルーツの自販機を発見しました(^▽^)

るんるん♪でしゅ(^▽^)
397ぴぴ:2006/02/18(土) 23:19:33 ID:???
お願いだから怒りを静めてくださいでしゅ(^▽^)
398内容量 774ml:2006/02/18(土) 23:54:13 ID:XScWCKpc
俺が掲示板を作ってやりましたよ。

趣旨:ふんどし(w
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/27981/

399びび:2006/02/19(日) 15:01:54 ID:???
そうでしゅか (^▽^)
400内容量 774ml:2006/02/19(日) 22:03:50 ID:kP5XHUTF
400ゲトッ
401内容量 774ml:2006/02/20(月) 14:23:34 ID:???
ノンカフェインのコーヒー飲料ないの?
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406内容量 774ml:2006/02/24(金) 02:05:17 ID:FKQtO1pQ
不二家コーヒー牛乳。ある地域にしかないペコちゃんの不二家牛乳です。私は普通に子供の頃から飲んでいて、大人になり他の地域には無いのを分かりました。
407内容量 774ml:2006/02/25(土) 01:13:32 ID:GivZqkSx
ダイドードリンコのD-1飲んだ。微妙。。。
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409 株価【40】 :2006/03/04(土) 23:05:43 ID:???
ふ〜(^▽^)
410ぴぴ:2006/03/21(火) 01:35:36 ID:???
今日は春分の日でしゅ(^▽^)
411ぴぴ:2006/03/23(木) 04:09:52 ID:???
ブラック無糖『UCC VINTAGE COLOMBIA BLACK無糖 缶190g』限定製造発売でしゅよ(^▽^)
http://www.ucc.co.jp/news/2006/rel060320a.html
412内容量 774ml:2006/04/13(木) 21:16:23 ID:???
>>411
今日、大学内のコンビニで買って飲んだ。
ブラックあんまり飲んだことないけど眠気覚ましにね。
そしたらすっきりしてて飲みやすかった。なかなかいい。
413手首痛い:2006/05/30(火) 17:30:23 ID:ZWoVWvap
JTの自販機で売っている「ルーツ アロマブラック」にF1のジオラマが
付いている。
どうやら、当りのつもりらしいが、はずれが正解!!
だって、手で取れないんだもん...手首や手のひらが痛くなる↓↓
飲みのほうに付いてるから、取れないと飲めない。
仕方なく、もう一本買わせる作戦だろう!!

せこいぞ、JT!! 120円返せ!!
414ぴぴ:2006/06/03(土) 21:55:30 ID:???
ふ〜(^▽^)
415内容量 774ml:2006/06/10(土) 13:29:51 ID:???
今(^▽^) で抜いた
コーヒーの臭いがしましたでしゅ
ふ〜(^▽^)



416ぴぴ:2006/07/02(日) 05:08:33 ID:???









ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛


417ぴぴ:2006/07/02(日) 17:36:46 ID:???
匠アイス専用をまた飲みました(^▽^)

まいうーでしゅ(^▽^)
418ぴぴ:2006/07/02(日) 22:19:47 ID:???
☆★缶コーヒー4本目★★

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1151846232/l50
419内容量 774ml:2006/07/03(月) 22:53:56 ID:???
住人のみなさん>>418のスレには行かないように。
キチガイが跋扈してるんで・・・
420内容量 774ml:2006/07/05(水) 02:49:27 ID:???
ネスカフェサンタマルタオレやブレンディ系統のペットボトルはうまいね。
名前忘れたけど赤と緑のラベルのやつもよかった。
缶コーヒーはまずくて飲めない
421内容量 774ml:2006/07/11(火) 16:14:22 ID:zUa/Cp8J
タカナシカフェラテ・。あれに勝るものは無い。セブンイレブンにあるぜ。必ず。いや、亜ty区なると馬鹿売れしてるから見計らって行く
中毒になったからな
422内容量 774ml:2006/07/11(火) 18:53:35 ID:???
>>420
ジョージアエスプレッソカフェ?

>>421
名作に間違いはなかろう。
423内容量 774ml:2006/07/11(火) 20:54:45 ID:???
おれはオハヨー乳業のCAFE RICHシリーズが好きなのだが
誰も知らない...
424内容量 774ml:2006/07/11(火) 22:27:19 ID:zUa/Cp8J
名作・・ほうみんなしってるんか^^あれは眼がヒットだからのんだら価値
425内容量 774ml:2006/07/12(水) 02:33:32 ID:lsKRf5he
>>423
ノシ 岡山県人

うまいよな。
426ぴぴ:2006/07/23(日) 14:50:33 ID:???
ミルメークのコーヒー味を飲みました(^▽^)

激うまでした(^▽^)
427ぴぴ:2006/07/25(火) 17:09:56 ID:???
ポッカ無糖1.5gペットボトルをがぶ飲みしました(^▽^)

激うまでした(^▽^)
428内容量 774ml:2006/07/29(土) 03:06:23 ID:???
MAXコーヒーってうまいのかぁ・・・飲んでみたいなぁ
429内容量 774ml:2006/07/29(土) 09:18:04 ID:???
人による。漏れ冬のさむーい日にあったかいMAXコーヒー飲んだけどうまかった。
ただ、腹いっぱいの時とかだったらマズいだろうな。
430ぴぴ:2006/07/31(月) 01:52:22 ID:???
腹いっぱいのときは何を飲んでも不味いでしゅ(^▽^)
431内容量 774ml:2006/07/31(月) 02:57:35 ID:???
電波に突っ込まれるとは漏れもまだまだだな。
432エメラルド:2006/07/31(月) 14:45:34 ID:???
僕とコーシー飲みに行きませんか?
(^ω^)
433ぴぴ:2006/07/31(月) 17:12:03 ID:???
行きません(^▽^)
434エメラルド:2006/08/01(火) 01:13:50 ID:???
僕とカフェオレ飲みに行きませんか?
(^ω^)
435ぴぴ:2006/08/01(火) 10:59:41 ID:???
行きません(^▽^)
436エメラルド:2006/08/01(火) 11:40:04 ID:???
僕とエスプレッソ飲みに行きませんか?
(^ω^)
437ぴぴ:2006/08/01(火) 13:49:44 ID:???
しつこい人は嫌いでしゅ(^▽^)
438エメラルド:2006/08/01(火) 13:53:49 ID:???
僕とカプチーノ飲みに行きませんか?
(^ω^)
439ぴぴ:2006/08/01(火) 14:12:00 ID:???
粘着タイプは特に嫌いでしゅ(^▽^)
440エメラルド:2006/08/01(火) 14:21:02 ID:???
僕とコーヒー牛乳飲みに行きませんか?
(^ω^)
441エメラルド:2006/08/01(火) 14:25:35 ID:???
僕とアイスコーヒー飲みに行きませんか?
(^ω^)
442ぴぴ:2006/08/01(火) 16:09:51 ID:???
動物園に行ってきましゅ(^▽^)

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛


443エメラルド:2006/08/01(火) 16:23:45 ID:???
僕とアフォガード飲みに行きませんか?
(^ω^)
444エメラルド:2006/08/01(火) 16:37:49 ID:???
>>443
おまえ馬鹿(^ω^)
人の真似しかできない低能は死ね(^ω^)
445内容量 774ml:2006/08/01(火) 17:01:08 ID:???
これは酷い

コーヒーコーラってのを昔飲んだことがあるけどな
446エメラルド:2006/08/01(火) 19:30:46 ID:???
僕とカフェラテ飲みに行きませんか?
(^ω^)
447内容量 774ml:2006/08/02(水) 10:12:25 ID:w+uUqp4k
ボスのアメリカーノはうまい?
448ぴぴ:2006/08/02(水) 12:31:15 ID:???
>>447
激うまでしゅ(^▽^)



エメラルドさんは放置しましゅ(^▽^)

ふ〜(^▽^)

449エメラルド:2006/08/03(木) 07:33:01 ID:???
僕とエメラルドマウンテンブレンド飲みに行きませんか?
(^ω^)おごるよ
450ぴぴ:2006/08/03(木) 16:17:08 ID:???
池フクロウで待ち合わせましょう(^▽^)
451エメラルド:2006/08/03(木) 18:30:00 ID:???
僕とカプチーノ飲みに行きませんか?
(^ω^)
452ぴぴ:2006/08/03(木) 23:28:45 ID:???
明日正午、道頓堀で待っていましゅ(^▽^)
453エメラルド:2006/08/04(金) 08:03:06 ID:???
ぴぴさんはおごりなら来るんですね(^ω^)
吉祥寺まで来てくれるならエメラルド好きなだけ飲ましてあげるお
(^ω^)>>451は偽物のアホ。これからは華麗にスルーするお(^ω^)☆
454ぴぴ:2006/08/04(金) 09:25:57 ID:???
吉祥寺は名古屋から遠いでしゅか?(^▽^)

自転車で行きたいでしゅ(^▽^)
455ぴぴ:2006/08/04(金) 09:29:00 ID:???
ぐぐりました(^▽^)

吉祥寺は東京でしゅ(^▽^)

池フクロウよりは近いでしゅ(^▽^)

456エメラルド:2006/08/04(金) 09:38:57 ID:???
今もエメラルド飲んでます(^ω^)
飲みおわったらツタヤに行ってくるお(^ω^)
457内容量 774ml:2006/08/04(金) 10:37:15 ID:???
このスレまたストップか
458内容量 774ml:2006/08/05(土) 08:15:33 ID:dSClGnZ2
コーヒー飲みすぎて胃炎になりました。
しばらく飲めません★
459内容量 774ml:2006/08/05(土) 09:04:28 ID:???
いよいよスレ放棄の時が近づいて来ました。

ポッカのカフェグラスコ・ブラック無糖、夏に冷えてるの飲むならいいね。
でも甘すぎるんだけど。
460内容量 774ml:2006/08/05(土) 09:05:14 ID:???
微糖ねw
461(・∀・):2006/08/06(日) 07:30:34 ID:???
ここはキチガイの片山がいないからいいですね
462エメラルド:2006/08/07(月) 08:28:09 ID:???
明治の自販で売ってる100円の紙パックのカフェオレうまいお(^ω^ )
463片山 ◆L.k/m066uc :2006/08/07(月) 12:20:35 ID:ieTF+fw8
>>461
よかったらこようか?イェイイェイッ!!!!!!!!!!
464エメラルド:2006/08/08(火) 10:44:32 ID:???
エメラルドのロング缶は最高です
(^ω^)
今年の夏だけじゃなくてずっとロング缶販売してほしい
(^ω^)
毎日飲みたいけど胃をやられるので週に三本くらいしか飲めないのが悲しいお
(´ω`)
465内容量 774ml:2006/08/08(火) 21:07:14 ID:nJ0ryWTk
伊藤園のダイエットコーヒーw(アロマショット)は
カフェインが目覚まし系ドリンクより多い(210mg)のが意外。
466内容量 774ml:2006/08/10(木) 08:53:39 ID:???
下げないとガイキチがどんどんやってくる・・・
467ぴぴ:2006/08/10(木) 12:23:17 ID:???
ジョージア ディーププレッソをまた飲みました(^▽^)

激うまでした(^▽^)
468エメラルド:2006/08/11(金) 06:44:07 ID:???
挽きたて工房はFIREの缶コーヒーにしてはうまかったお(^ω^)
SKYMAX微糖はうまい?
飲んだ人感想キボンヌ
(^ω^)
469内容量 774ml:2006/08/11(金) 23:18:10 ID:mFHb67Oh
ネスレから出てる炭酸入りのコーヒー、今日初めて飲んだ。
痺れるくらい不味かったぜ
470内容量 774ml:2006/08/11(金) 23:30:08 ID:phPusxeT
2、3前にどっかの缶コーヒーで、アーモンドマキアートみたいな名前で出てたやつ、
うまかった…飲みたい
471エメラルド:2006/08/13(日) 11:40:40 ID:???
ダイドーのD-1クリアファイン飲んだけど普通だお(^ω^)
ダイドーは2流ですね
(^ω^)
472ぴぴ:2006/08/13(日) 22:30:44 ID:???
ポッカドライバーほろ苦を飲みました(^▽^)

まいうーでした(^▽^)
473内容量 774ml:2006/08/14(月) 05:22:26 ID:???
474内容量 774ml:2006/08/14(月) 14:49:59 ID:2EEQPyYN
炭酸コーヒー私ものんだ!
クセになりました…
475エメラルド:2006/08/16(水) 12:55:14 ID:???
ぴぴさん元気かなぁ
(^ё^)
476金龍市場:2006/08/16(水) 16:16:35 ID:Sa9beRZG
http://www.kinryumart.com/
【金龍市場】
キリン 小岩井ミルクとコーヒー280ml×24
【賞味期限2006/10】1本あたり45円!
477ぴぴ:2006/08/16(水) 17:05:02 ID:???
>>475
エメラルドさんこんにちわ(^▽^)
478エメラルド:2006/08/16(水) 17:32:40 ID:???
>>477
わー^^ぴぴさんだぁ。ちょっぴりお久しぶり。やっぱこのコーヒースレはぴぴさんがいないとつまんないよ(^ω^)
毎日なんか書いて盛り上げるてくれお(^ω^)
僕とコーヒーについて熱く語りませんか?
(^ω^)
479ぴぴ:2006/08/16(水) 17:35:26 ID:???
>>478
了解しました。
ぴぴはボスレインボーマウンテンがお気に入りでしゅ(^▽^)
480エメラルド:2006/08/16(水) 17:55:59 ID:???
エメラルドはやっぱりエメラルドが一番ですね。もーすぐロング缶がなくなる…(´ω`)つらい
レインボーうまいですよね。エメラルドはボスのコーヒーなら前売ってた仕事中が好きでした
(^ω^)
481ぴぴ:2006/08/16(水) 18:23:54 ID:???
ボスは地中海ブレンドが好きでした(^▽^)

今はアメリカーノをよく飲んでいるのでしゅ(^▽^)
482エメラルド:2006/08/16(水) 18:25:01 ID:???
(^ω^)
483ぴぴ:2006/08/16(水) 19:22:54 ID:???
>>481
にせものさんこんばんは(^▽^)
484エメラルド:2006/08/16(水) 19:45:02 ID:???
(^ω^)
485ぴぴ:2006/08/16(水) 22:09:17 ID:???
ニセモノの犯人はエメラルドさんでしゅ(^▽^)

断定しました(^▽^)
486ぴぴ:2006/08/16(水) 22:41:03 ID:???
>>485
それは違ってましゅ(^▽^)

ドンマイドンマイでしゅ(^▽^)
487ぴぴ:2006/08/16(水) 23:57:53 ID:???
ふ〜(^▽^)
488内容量 774ml:2006/08/17(木) 06:50:08 ID:+6FmU8HB
>>482>>484 ニセモノ鬱陶C ゴルァ(^ω^)
489エメラルド:2006/08/17(木) 09:12:10 ID:???
(^ω^)
490コーヒーライフ:2006/08/18(金) 18:33:14 ID:5kh+Zc6t
ジョージアのオリジナル美味いっす。
永遠の定番っす。
491内容量 774ml:2006/08/18(金) 18:57:02 ID:???
うんうん。
コーヒーっていうよりは、
これはもうジョージアのオリジナルっていう飲み物ですよ。
492ぴぴ:2006/08/19(土) 12:24:43 ID:???
偽者鬱陶しいでしゅ(^▽^)
さっさと死ねでしゅ(^▽^)
493ぴぴ:2006/08/19(土) 12:34:14 ID:???
マターリマターリ(^▽^)
494内容量 774ml:2006/08/19(土) 12:36:16 ID:???
(llllll・_・llllll)......ン?
495エメラルド:2006/08/19(土) 14:38:32 ID:???
母ちゃんがジョージアのオリジナル六本セットのやつ買ってきたので久しぶりに飲みました。
最高でした(^ω^)
エメラルドとオリジナルは最高ですね(^ω^)
ぴぴさんおつかれ♪
本物か偽物か分からんが…
496ぴぴ:2006/08/19(土) 15:34:53 ID:???
エメラルドさんはジョージアが大好きなのでしゅ(^▽^)

ぴぴも明日はジョージアを飲んでみましゅ(^▽^)

甲子園球場で決勝戦を観戦でしゅ(^▽^)
497エメラルド:2006/08/21(月) 05:52:59 ID:???
オリジナルに牛乳入れてカフェオレにして飲んだらウマー(゜д゜)でした。
498内容量 774ml:2006/08/21(月) 06:30:13 ID:HBAwfLmA
tesuto
499エメラルド:2006/08/21(月) 18:04:17 ID:???
やばいです(゜д゜)
缶コーヒー中毒です
(;゜;ё;゜;)
甘い缶コーヒーを毎日飲んでしまう(゜凵K)
500エメラルド:2006/08/21(月) 19:14:41 ID:???
ちんちんぽっ(σ・∀・)σ
ちんぽっぽ(σ・∀・)σ
501エメラルド:2006/08/22(火) 07:32:00 ID:???
>>500おまえ馬鹿。
馬鹿はこなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人の名前使うんじゃねーよ低能キモオタwwwwww
夏が終わるまでに死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(^ω^)
502内容量 774ml:2006/08/22(火) 07:38:45 ID:7T/Fq3Um
天下一品
503内容量 774ml:2006/08/23(水) 13:50:13 ID:???

缶コーヒー秋の陣 糖分控えめ、メタボを意識
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1156297489/
504エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/08/24(木) 15:52:05 ID:???
ニセモノのアホ防止の為これからはトリップつけます。(^ω^)
ジョージアのカフェオレ久しぶりに飲んだけど最高でした。
でもオリジナルの方が好きかな♪
(^ω^)
このスレエメラルドとぴぴさん専用になってるよなぁ。
(^ω^)
505ぴぴ:2006/08/24(木) 18:04:46 ID:???
ふ〜(^▽^)
506ぴぴ:2006/08/24(木) 22:26:56 ID:???
>>504
了解しました(^▽^)
507ぴぴ:2006/08/25(金) 00:41:07 ID:???
>>506
おまえニセモノ(^▽^)
508内容量 774ml:2006/08/25(金) 10:04:26 ID:???
そろそろ削除依頼だすか。
509エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/08/25(金) 10:20:57 ID:???
ぴぴさんもニセモノのアホ防止にトリップつけたら?
510エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/08/25(金) 14:30:19 ID:???
ジョージアのディーププレッソってエスプレッソみたいな味?うまいの?
511びび:2006/08/25(金) 14:41:21 ID:???
えっへんでしゅ(^▽^)
512ぴぴ ◆lHG3Yzo0a6 :2006/08/25(金) 16:22:39 ID:???
ディーププレッソは激うまでしゅ(^▽^)
513ぴぴ ◆7cy2QI8jBM :2006/08/25(金) 16:51:00 ID:???
>>509
了解しましたのでしゅ(^▽^)
にせものさんサヨウナラなのでしゅ(^▽^)
514ぴぴ ◆7cy2QI8jBM :2006/08/25(金) 16:53:04 ID:???
げっ、遅かったか。
まあいいや、もう馬鹿馬鹿しいから辞めるわ。
515エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/08/25(金) 17:33:14 ID:???
>>512ぴぴさんディープはうまいですか。飲んでみますね。
(^ω^)
>>513->>514おまえ馬鹿(笑)自爆すんなカスwwww二度と来んなよ暇人wwwwww馬鹿が消えたからこれで平和ですねぴぴさん
(^ω^)
516ぴぴ ◆7cy2QI8jBM :2006/08/25(金) 23:55:41 ID:???
こんばんは。
517ぴぴ ◆7cy2QI8jBM :2006/08/26(土) 19:18:59 ID:???
ふ〜(^▽^)
518ぴぴ ◆lHG3Yzo0a6 :2006/08/26(土) 21:34:22 ID:???
ニセモノ乙(^▽^)
519エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/08/27(日) 04:47:34 ID:???
>>516->>517
ニセモノとばれてるのにまだやり続ける粘着ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
邪魔だから早く死ね
ID違うからトリつけても分かるぞ低能小僧wwww
>>518これからは変な馬鹿は完全スルーしましょう
(^ω^)
520ぴぴ:2006/08/27(日) 09:15:59 ID:???
けけけ(^▽^)
521ぴぴ ◇lHG3Yzo0a6 :2006/08/27(日) 13:07:41 ID:???
>>519
エメラルドさんはキモいので死んでください(^▽^)
522エメラルド ◆lHG3Yzo0a6 :2006/08/27(日) 21:33:40 ID:???
>>521
おまえアホ(^▽^)
523内容量 774ml:2006/08/27(日) 22:40:23 ID:???
削除依頼しておきますね゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
524内容量 774ml:2006/08/27(日) 23:30:06 ID:???
出したから、もうちょっと待ってれば裁定が下るはず。
525エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/08/28(月) 06:20:12 ID:???
なんで削除依頼するの?馬鹿?飽きたから別になくなっても痛くないけど
(^ω^)
526エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/08/28(月) 12:16:05 ID:???
消してみろよ(`ё´)
527エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/08/28(月) 12:17:17 ID:???
かかってこい(`∀´)
528エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/08/28(月) 12:21:50 ID:???
コーヒーおごれ(`д´)
529内容量 774ml:2006/08/29(火) 13:22:03 ID:???
ジョージアの新製品、ファイブブレンドとテイスティ飲んでみた
前者は5つの豆を使ってバランスが良い
ちなみに某コンビニではプロ野球ヒーローズフィギュアを付けてるから結構買ってしまう
後者は深い味わいだ
こちらはナショナルチェーン・コンビニ限定商材
530エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/08/30(水) 14:16:30 ID:???
挽きたて工房最高
(^ω^)
531帝京様:2006/08/30(水) 18:25:16 ID:y+JT1fNK
ネスカフェプレミアムブレンドを飲んだよ。
900_gペットボトルでがぶ飲みだよ。
激うまだな。

(^▽^)
532内容量 774ml:2006/09/01(金) 21:11:46 ID:???
紙パックですが…。
1Lパック森永のコーヒー九州限定が美味しかった。
味は雪印のコーヒーによく似ているけど、もう少し深みがある感じです。
九州限定って事は他の地域バージョンもあるのかな?
533エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/09/05(火) 17:26:18 ID:???
雪印コーヒーは定番ですよと
(^ω^)
534ぴぴ:2006/09/05(火) 23:44:16 ID:???
ジョージア ファイブブレンドを飲みました(^▽^)

まいうーでした(^▽^)
535内容量 774ml:2006/09/06(水) 02:32:30 ID:???
片山さん、出番ですよ
このスレ掃除してください
536内容量 774ml:2006/09/06(水) 19:35:28 ID:???
ジョージアテイスティは甘すぎ
ボスビギンもテイスティほどではないが甘かった

あくまで個人的感想だが
537内容量 774ml:2006/09/06(水) 22:43:35 ID:???
ジョージアのファイブ飲んだ。口には合わない模様。
テイスティのがまだいけた。確かに甘いな・・・
538ぴぴ:2006/09/07(木) 02:46:42 ID:???
確かに甘いな(^▽^)
539内容量 774ml:2006/09/07(木) 04:44:35 ID:???
あの甘さこそがテイスティ。
540エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/09/07(木) 11:58:46 ID:???
コンビニに売ってるドトールアイスカフェオレは最高傑作っすまじ美味いんですよ。
(^ω^)
541内容量 774ml:2006/09/08(金) 09:00:04 ID:7mBevtzM
542びび:2006/09/08(金) 14:42:06 ID:???
(^▽^)
543内容量 774ml:2006/09/08(金) 15:06:04 ID:Vsdj3j63
ネスカフェスパークリングカフェ(コーヒー入り炭酸飲料)
ボトル缶が某安売り店で21円だった。
544ぴぴ:2006/09/08(金) 17:51:52 ID:???
そうでしゅか(^▽^)
545ぴぴ:2006/09/09(土) 01:29:21 ID:???
ボスBegin!を買ってきました(^▽^)

まだ飲んでいません(^▽^)
546内容量 774ml:2006/09/09(土) 11:36:01 ID:o/YXcDVG

ぴぴと片山は氏ね!

  m9(゚Д゚)
547ぴぴ:2006/09/09(土) 12:42:14 ID:???
ボスBegin!を買ってきました(^▽^)

激うまでした(^▽^)





↓片山さん
548片山:2006/09/09(土) 22:35:40 ID:3b477WCF
イェイイェイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
549ぴぴ:2006/09/09(土) 22:36:35 ID:???
ジョージアテイスティを飲みました(^▽^)

甘々でした(^▽^)

深い味わいでしゅ(^▽^)
550エメラルド ◆o5mMckMfFI :2006/09/10(日) 08:02:27 ID:???
ジョージアのファイブブレンド飲みましたが微妙でした。
(´ω`)
551びび:2006/09/10(日) 14:30:18 ID:???
そうでしゅか (^▽^)
552ぴぴ:2006/09/10(日) 16:50:53 ID:???
ファイブブレンドはジョージアの味が混じっていましゅ(^▽^)
553びび:2006/09/10(日) 21:47:46 ID:???
そうでしゅか (^▽^)
554びび:2006/09/11(月) 14:29:40 ID:???
そうでしゅよ (^▽^)
555内容量 774ml:2006/09/11(月) 15:17:16 ID:???
田舎の自販機だとエメラルドマウンテンが賞味期限ヤバイという書き込みを見たことがある。
自分も、あまりおいしいとは思わない・・・。

やっぱりワンダストレートが一番かな。
556内容量 774ml:2006/09/11(月) 19:16:16 ID:ATgYzGUj
ジョージアファイブブレンド飲んでみた。
あまりおいしくない。
入れ替わりで終売となったグランデの方がはるかにうまかった。
グランデ復活きぼんぬ。
これが漏れの勤め先全員が共有する見解。
557内容量 774ml:2006/09/12(火) 00:12:58 ID:???
JTのルーツ
無糖派にはアロマブラック190と300mlあり
加糖派にはアロマブラックwithシュガー190と375mlあり。

これ飲むとジョージアもファイアも飲めなくなるよ。コーヒー感
弱いは甘いはで。コンビニにあんま売ってないのがネックだが。
558びび:2006/09/12(火) 01:29:48 ID:???
JTの缶コーヒーは激うまが多いでしゅ(^▽^)
559内容量 774ml:2006/09/12(火) 01:34:22 ID:erdqHgzF
モスバーガーのコーヒーシェイクがないといきていけません
560内容量 774ml:2006/09/12(火) 04:02:40 ID:KprfUehP
マウントレーニアが一番ってことで終われよ
561ぴぴ:2006/09/12(火) 09:22:05 ID:???
カフェラッテでしゅ(^▽^)
562内容量 774ml:2006/09/12(火) 13:10:42 ID:???

【のみもの】赤、緑のコーヒー!?/東京
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1158020594/
563内容量 774ml:2006/09/12(火) 13:19:41 ID:UonyT/ke
そうだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
564内容量 774ml:2006/09/12(火) 22:16:55 ID:???
マウントレーニア飲むと腹痛くなるんですけどぉ
565ぴぴ:2006/09/12(火) 23:00:10 ID:???
>>564
正露丸でしゅ(^▽^)
566まいこ:2006/09/13(水) 15:32:46 ID:ftn4lW0D
ネスカフェスパークリングカフェ(コーヒー入り炭酸飲料)
ボトル缶が金龍市場(ネット)で19円だった。ただし、ケース売り。
ガムシロ入れたら結構飲めるかも???
567内容量 774ml:2006/09/13(水) 17:03:59 ID:ACNi93ov
                 |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|/:::
                 |:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」 :|:|::::::::
     ,r"´¨`゙}       |:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O :|:|::::::::
    {  { `) }   ☆   |:|  |:|´. |:|  |:|  |:|  |:|.` |:|/|:|::::::|:|:::::::::
     ヾ_`ーy"        |:|  |:| . ,r"´`゙、 . |:|  |:|/|:| ::::|:|::::::|:|::::::::
        }ノ       |:|  |:| .{ (´ } }..|:|/|:|:::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::::
  ☆   {.(              ヾ_,r",,ノ./::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::::::::::
           _             {.(~/::::::::::::::終わった:::::::::::::::::::
.          / L_            /)}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /\_ / z`__7        /:::::::::::::::::::::::::::::なにもかも::::::::::::::
   ⌒⌒^/`ー-.{@       /::::<'"'"'ーz::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    !\/, -、.F|'     /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::::::::::
     `ゞ{_且且、   ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::::::::::::
            /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::
568内容量 774ml:2006/09/15(金) 08:52:28 ID:M4YFcQ1Q
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | 
  `‐|   U  /ノ < 冷たゃあ缶コーヒーでも飲みゃあ!
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
569ぴぴ:2006/09/17(日) 17:08:16 ID:???
缶コーヒーはアイスが良いのでしゅ(^▽^)

ホットは駄目でしゅ(^▽^)
570内容量 774ml:2006/09/17(日) 19:03:01 ID:+7b+3xUm
砂糖不使用のホットが増えてきた。
ミルク入りだけでもおいしい。糖尿が気になる人が多く爆発的に広がる予感。
571内容量 774ml:2006/09/17(日) 22:28:57 ID:2JhuPZ1B
>570
伊藤園の無糖のミルク入りは近所で¥100で売っててうまい。

昨日は一日中外で動いてたからジョージアのテイスティ
でもおいしく飲めた。

これからの季節は個人的に缶コーヒー解禁の季節だ。
暑い時は飲後感が甘ったるいと飲む気にならなかった。
572内容量 774ml:2006/09/18(月) 09:22:23 ID:+W4x6a93
573内容量 774ml:2006/09/18(月) 13:49:37 ID:hq3PiWB8
コンビニで¥158で売っているミルメークコーヒーがウマー。
給食で使われている粉のミルメークを参考に作ったそうです。
給食に出そうな味がして好きです。
一番のお勧めは雪印コーヒー。近所のスーパーで1000ml\99、
500ml\88のセールをやっていて週1のペースで1000mlを飲み干します。
森永の「ピクニック」のカフェオレもウマー。
574内容量 774ml:2006/09/18(月) 16:43:01 ID:/wAjfn2K
ファミマに置いてある ブラックのタイプがオイラは好きだお
575内容量 774ml:2006/09/18(月) 18:13:26 ID:PGrhfdst
あの聞きたいんだが

缶コーヒ系で
コーヒー牛乳、いちご牛乳、牛乳
の三種類あれ缶しらない?
牛乳やいちご牛乳は見つかるんだがどうしてもコーヒー牛乳だけ見つからない・・・

大阪だけどもう売ってないんですかね?
576内容量 774ml:2006/09/20(水) 11:32:32 ID:???
ジョージアの秋限定とかいうやつがあんまうまくねー。
577(*・・*)ノェィェィ :2006/09/21(木) 22:56:59 ID:???
(T-T)//~~ココジャー
578内容量 774ml:2006/09/22(金) 13:37:36 ID:K4BPXdKG
ルーツ最高〜♪(微糖除く

むか〜しワンダのブルーマウンテンブレンド?
ってあったの誰かご存知?
再販してほしい 激うま
579内容量 774ml:2006/09/22(金) 21:55:38 ID:???
禁煙1年突破して気付いたこと

缶コーヒーってどれもこれも不味いな
逆にトマトジュース、野菜ジュース、牛乳、豆乳等がめちゃくちゃ旨く感じる。
580内容量 774ml:2006/09/23(土) 15:26:04 ID:kgcZ08yS
581内容量 774ml:2006/09/23(土) 19:57:20 ID:???
ワンダ モーニングオ・レ終売(つД`)・゜・。
甘ったるい感じだけど何度か飲むうちにはまり、缶のパッケージングも結構好きでした。

最近登場したカフェオ・レ(コーヒー飲料ではなく乳飲料)に全て替わる前に飲んでおきまつ。
582ぴぴ:2006/09/24(日) 21:28:24 ID:???
ジョージア ザ ロイヤルを飲みました(^▽^)

まいうーでした(^▽^)

ミルクが濃厚でしゅ(^▽^)
583内容量 774ml:2006/09/24(日) 22:28:35 ID:4+zSLJcJ
ボスをよく飲んでいるお(´・ω・)
584内容量 774ml:2006/09/24(日) 22:47:57 ID:rmLI24Gl
ボスのレイン棒マウンテン以外は認めないほかは気もい
585内容量 774ml:2006/09/24(日) 22:56:40 ID:rWDF39Sw
ザ ロイヤル俺も飲んだよ。
運動の後だったから冷たいのがよかったのにホットしかなかった。

確かにクリームの甘みがきいてる感じはするね。
後、コンビニで秋とかいうのが売ってたな
明日にでもまた買ってみる。
586内容量 774ml:2006/09/25(月) 09:29:31 ID:3bhb9iZy
なんでノンカロリーカフェオレ作らないの?
587びび:2006/09/25(月) 14:38:52 ID:???
そうでしゅか (^▽^)
588ぴぴ:2006/09/25(月) 14:53:11 ID:???
そうでしゅよ(^▽^)
589内容量 774ml:2006/09/25(月) 18:44:51 ID:???
ザ ロイヤル美味かった
590内容量 774ml:2006/09/25(月) 22:04:08 ID:hNPPb9DW
591内容量 774ml:2006/09/29(金) 08:27:48 ID:ApKpLknw
ジョージアのディーププレッソってエスプレッソみたいな味?
592ぴぴ:2006/09/29(金) 22:35:27 ID:???
>>591
ミルク味でしゅ(^▽^)
593ぴぴ:2006/09/29(金) 22:36:08 ID:???
匠エスプレッソを飲みました(^▽^)

デラウマでした(^▽^)
594内容量 774ml:2006/10/01(日) 00:07:03 ID:wGpuw3CA
最近ザ ロイヤルばかり買ってる。
595内容量 774ml:2006/10/01(日) 13:20:44 ID:nZncnSql
ディーププレッソって昔あったフレンチカフェってのに味似てない?
596ぴぴ:2006/10/03(火) 15:09:32 ID:???
缶コーヒーのスレッドが立ちました(^▽^)

缶コーヒー総合1
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1159853367/l50
597内容量 774ml:2006/10/14(土) 16:27:10 ID:ddGf85uI
MAX都内でも売るようになったんだね。
自販機に並び始めた。
598内容量 774ml:2006/10/21(土) 11:21:02 ID:2M854SIh
コーヒー無香料時代!
599内容量 774ml:2006/11/07(火) 09:59:49 ID:???
お代わり自由のコーヒーって香料ばかりでコーヒー豆ちょっとしか使ってないんだってね。
600片山 ◆L.k/m066uc :2006/11/09(木) 20:59:01 ID:R7IG6xC3
片山イェイイェイスレッド1イェイ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1163072995/
よろしくイェイイェイッ!!!!!!!!!!
601内容量 774ml:2006/11/18(土) 21:40:13 ID:/UjQPS7O
ブラックだけ飲んでる。
602内容量 774ml:2006/12/02(土) 18:09:52 ID:???
ブレンディのポーションタイプを低脂肪乳で割って飲むのが一番好き
でも最近売ってない
もしかして夏季限定なの?
603内容量 774ml:2007/01/20(土) 17:27:51 ID:???
ネスカフェゴールドブレンドマズス
604内容量 774ml:2007/01/20(土) 20:15:34 ID:qoQEFMFH
ジョージアのエスプレッソ、最初は大嫌いだったけど今は大好き。一番近くの自販機は売り切れだよ・・・
605内容量 774ml:2007/01/20(土) 21:41:41 ID:???
ダイドーの樽の形の缶コーヒーが好きだ
最近ファイアでも出たな
606ぴぴ:2007/01/22(月) 18:27:39 ID:???
カフェラッテホワイトショコラを飲みました(^▽^)

激うまでした(^▽^)
607内容量 774ml:2007/01/22(月) 19:44:53 ID:???
>>606
ローソンに売ってる?
608ぴぴ:2007/01/23(火) 02:11:06 ID:???
>>607
スーパーで買いました(^▽^)
609ぴぴ:2007/01/24(水) 01:21:44 ID:???
カフェラッテキャラメルショコラを飲みました(^▽^)

激うまでした(^▽^)

ドラッグストアに98円で売っていました(^▽^)
610(゚∀゚):2007/01/29(月) 14:54:02 ID:Ph5mwF8w
ぴぴ死ね(゚∀゚)凸
611ぴぴ:2007/01/29(月) 18:33:22 ID:???
乱暴な言葉はやめましょう(^▽^)
612内容量 774ml:2007/01/29(月) 19:16:32 ID:Wc2VU6Sy
>>608
スーパー売ってねーじゃねえかクソったれ
定員に聞いちまったぞ。恥ずかしい思いさせやがって
613内容量 774ml:2007/01/29(月) 20:14:21 ID:???
アッあのう〜カカカフェラッテ・ホワイトショコラあります?

オドオド(;@u@) (´Д` )ハァ?ナンダコイツ
614ぴぴ:2007/01/30(火) 02:49:48 ID:???
カフェラッテの中では今はホワイトショコラがいちばん好きな味でしゅ(^▽^)

スーパーに売っているのでしゅ(^▽^)

ドラッグストアにも売っているのでしゅ(^▽^)

コンビニで買うと高いので損をするのでしゅ(^▽^)
615内容量 774ml:2007/02/08(木) 00:30:16 ID:???
ここ数年ネスレの(明治製)紙パック加糖1リットルのやつばかり飲んでます。
色々飲んだけど一番大好きです。
ドラッグストアで百円位で売ってる事あるから嬉しいです。
616内容量 774ml:2007/02/08(木) 09:37:56 ID:???
BOSSカフェオレ30本入りさっき届いた
617内容量 774ml:2007/03/06(火) 14:17:03 ID:???
そんなに。。。
618内容量 774ml:2007/03/08(木) 15:14:09 ID:r4a+L28K
>17
619内容量 774ml:2007/03/30(金) 10:01:52 ID:???
       ∬
 (・∀・)っc■ アラビカウマー
620内容量 774ml:2007/03/30(金) 17:55:09 ID:???
昨日Roots MEXICAN飲んでみた、普通に安心して飲める味ですた

さっき、WONDA 圧力仕立て ブラック 加糖 数量限定(デミタス缶)を
飲んでみた、こりゃうめぇなヲイヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノウマー
これでもう少し甘み押さえてくれたら最高
621内容量 774ml:2007/05/11(金) 23:59:03 ID:???
うまー
622内容量 774ml:2007/05/12(土) 00:26:55 ID:???
今BOSS DEEP BLACK飲んでるんだけど
どう味わっても納豆直食いの味です。本当にありがとうございました。

しかし、こういうのって神の舌を持つような人たちが味調整してるだろうに、
なんでこういう調整にしたんだぜなぜ?
623内容量 774ml:2007/05/19(土) 00:59:32 ID:gHkAhOG9
ルーツアロマブラック、アサヒの100年BLACK
BOSSのBLACKがお気に入り。 UCCのを試してみようと思っている。 
624内容量 774ml:2007/06/10(日) 11:48:18 ID:VgDSi9KS
最近出た、体脂肪が気になる方のコーヒーの
CMに出てるデブがもはやそんなんじゃ手遅れです
走ってくださいお願いします
625内容量 774ml:2007/06/13(水) 23:33:15 ID:???
ファミマオリジナルって書いてたから
BOSSのプレミアムホワイトラテのペットボトルを買ってきた。
ボッタクリ価格なので2回目は買わない。
626内容量 774ml:2007/07/03(火) 19:16:09 ID:Leqizy3C
紙パックのMAXIMのコーヒー誰か飲んでない?
新商品っぽい
ちなみにファミマで確認した
627内容量 774ml:2007/07/07(土) 00:41:14 ID:???
>622
年がら年中テイスティングしまくってて
もう何がなにやら訳わかんなくなっちゃってそうじゃない?

とりあえず新製品を出すには前とは違う味をださなきゃでしょ?
加えて他社製品ともとりあえずはかち合っちゃだめでしょう?

うあああああぁ、みたいな
628ジョージアトリプルスター:2007/07/26(木) 09:45:58 ID:9yjrmQys
(・∀・)っc■ ジョージアウマー

http://blog.livedoor.jp/sonic0507/
629内容量 774ml:2007/07/30(月) 01:47:38 ID:iIHhOVgc
>>626
おおお さっき見かけて嬉しくなって買ってきて飲んだとこだ
ずーーーっと前から、なんでどこもかしこも馬鹿の一つ覚えみたいに
カフェオレなんだよブラックなんだよと思ってた
で、ついに出たマキシム アイスコーヒー(ガムシロップ&ミルク入り)!!
紙パックはカフェオレしか作っちゃいけない法律でもあるのかと思ってったっつの
で、感想だけど、甘ったるくない、アイスコーヒーにガムとミルクいれた感じで
どうにかコケないで定番化して欲しい んで他社も作れっつの
630内容量 774ml:2007/07/30(月) 23:36:26 ID:???
このごろのコーヒー缶、カロリーゼロみたいな宣伝文句多いけれど、
なんか変な甘味料つかっているのが増えているみたい。
631内容量 774ml:2007/07/31(火) 08:34:21 ID:???
さっきコンビニで、「本格を飲みほせ!コーヒー」っての買ってきたんだけど
なんか変な味する。ミントっぽい味っていうか。
アラビカ豆100%使用らしいんだけど、本当にこんな味なのかなぁ・・・。
632.:2007/08/04(土) 06:27:02 ID:???
アレって苦いだけで風味もコクも何もないよな
633内容量 774ml:2007/08/06(月) 22:15:37 ID:NkjMkNpf
コーヒー板にも書いたマルチで悪いんだけど
とある紙パックコーヒーの中から変なの出てきた
蒟蒻ゼリーみたいな感じで押したら黄色いのが出てきました
コレ何でしょうか?
http://imepita.jp/20070806/793100
634内容量 774ml:2007/08/07(火) 12:49:29 ID:XiSDgBtq
633です。
メーカーに電話したら取りに来ました。
同じコーヒーを1本貰って異物は持って帰った
635内容量 774ml:2007/08/22(水) 10:07:33 ID:???
>>631
あれってまずかった。苦すぎ。

ミラノ風カフェラテとか世界のコーヒーのシリーズ物があるんだけど
サークルKとかだと126円なのに生協だと105円だったりする。

ダブルショットカフェ(水色パッケージ)はなかなか好き。
去年の11月・12月にアラビア風コーヒーみたいのがあったんだけど
誰か知らん?
636内容量 774ml:2007/08/28(火) 17:09:13 ID:???
ネスレ武藤ペットアイスコーヒーマズー
味を誤魔化してる分缶のがまし
インスタントで十分
637内容量 774ml:2007/09/23(日) 20:24:13 ID:???
半年ぐらい前から、
ペットボトルのコーヒーを飲むと気持ち悪くなるようになりました。
メーカーやサイズ、味は関係ありません。
缶コーヒーは全く問題なしです。

身体に異常が起きてるのでしょうか?
638内容量 774ml:2007/10/20(土) 19:18:31 ID:xnyaYdJH
500_パックのミルメークコーヒーがあるんだが、味が薄すぎやしないか?
給食で飲んだ頃はもっとはっきりした味でおいしかったのに・・・
639内容量 774ml:2007/10/23(火) 15:42:21 ID:???
昔ampmに売ってた
【ぼくとわたしのコーヒー牛乳】
が妙にうまかった記憶があるな。
500mlで160円くらいで、他の雪印とかのより
少し高かった記憶があるが。
あれって今も売ってるのかな?
640内容量 774ml:2007/11/08(木) 14:41:59 ID:???
質問させてください。

この時期から自販機にはホットが並ぶ地域に住んでいるのですが、一週間ぐらい前からジョージア ザ ブレンドがホットの列から消えました。
コールドの列には多少見られるのですが・・・市内周辺の自販機全て消えたのです。
売れ行きは、売り切れが一週間に一回は見るので悪くないと思います。

市内コンビニには一ヶ所だけ売っているので、最近はそこを拠点にしているのですが・・・彼に何かあったのでしょうか?
641ぴぴ:2008/03/27(木) 00:27:17 ID:???
(^▽^)
642内容量 774ml:2008/04/04(金) 16:19:18 ID:???
アゲ
643内容量 774ml:2008/04/15(火) 22:02:34 ID:NpJ4zJVF
キリンのカラメル・オレ。
http://mognavi.jp/food/227988

今日はじめてam/pmで見かけて買ったが、
これが異様にうまい♪ 実にすばらしい。

ただ、コーヒー系といえるのかは聞くなw
644内容量 774ml:2008/05/10(土) 17:40:29 ID:9voEvO1d
今、北海道日高乳業のクリームコーヒーってやつ買って来たんだが
これすげえウメ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!!!!
口に含むと広がる甘〜い生クリーム風味がたまらん !
でもあんまり飲むと太りそうな感じに濃厚。
645内容量 774ml:2008/08/06(水) 17:46:21 ID:a8RVwQx2
ネスレのクリアテイスト(低糖)っていうペットボトルのやつ、
味にぶったまげた。無駄に甘くない分昔のよりはマシ。
646内容量 774ml:2008/08/07(木) 05:35:18 ID:XbX8yZpa
スパークリングカフェが飲みたい・・・
647内容量 774ml:2008/08/19(火) 20:29:33 ID:???
オハヨー乳業のコーヒー牛乳がなかなか旨い
648内容量 774ml:2008/08/29(金) 15:02:33 ID:???
ローソンの麦芽カフェオレ飲んだ人いる?
地球にやさしいカフェオレってやつ
649内容量 774ml:2008/09/09(火) 19:02:53 ID:JcWZDecb
>>645
ネスレはプレミア、クリアテイストとあるけど、
それらより安い紙パックのネスレがうまくってびっくりした。
このネスレのシリーズ付けがよくわからん。
650内容量 774ml:2008/12/31(水) 08:05:45 ID:paYl8qUL
母が会社で安く買ってきたジョージアのコーヒークーラーというペットのコーヒー
まずくはないが、味はアイスコーヒーにミント入れた味 あっためてみたが冷たいほうがいいみたい
誰か飲んだことあるこれ?
651内容量 774ml:2008/12/31(水) 10:46:09 ID:???
メイトーのあじわい白い珈琲、なかなか良い

期間限定だからもう出荷されないような気もするがなw
652内容量 774ml:2009/01/01(木) 11:06:21 ID:???
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
653内容量 774ml:2009/02/05(木) 15:32:46 ID:???
アゲ
654内容量 774ml:2009/03/10(火) 22:50:35 ID:???
スジャータの加糖、微糖コーヒーがうまい
たぶんファミレスのドリンクバーでコーヒー飲めるようになったからだと思うけど
エスプレッソ系
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:24:11 ID:MFLxUlJb
ルーツのプレーンラテ糞まずい

無糖ラテが好きでコンビニで売ってたドトールの無糖ラテ最近見なくなってルーツだし蓋付だしすごい期待したのに
妙にざらざらするし変な味するし脂っこいしなんだこれ

ついでに隣りのおやじも臭い

ドトールプラ容器の無糖ラテは廃盤かなあ
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:26:39 ID:MFLxUlJb
誤爆すまん
657内容量 774ml:2009/08/31(月) 08:11:18 ID:???
セブンイレブンの、ビッグサイズ挽きたてカフェオレ旨すぎ。味、値段、量、全て最強。
658内容量 774ml:2009/09/09(水) 15:22:05 ID:???
やはりセブンだが、カフェ・オレ(商品名が単にこれだけ)500mlパックが結構うまい。
「甘さ、ひかえめ」って書いてる割りに新甘味料は未使用、製造者みたらタカナシ。良心的だね。
659内容量 774ml:2009/09/15(火) 11:39:16 ID:???

【食品】サッポロ飲料、「がぶ飲み」シリーズと
劇場版アニメ「ワンピース」とのタイアップボトルを発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252927322/
660内容量 774ml:2009/09/24(木) 14:04:00 ID:???

【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足

フランス人が見た日本の自動販売機

日本では数多く見られる自動販売機だが、フランスではほとんど見られず、
特に屋外ではほぼ皆無に等しい。日本の自動販売機は、設置台数もさること
ながら、販売されている商品の豊富さについてもフランス人の興味を引いて
いるようだ。日本に滞在中のフランス人のブログ、BLOG BLOG 
BLOG QUI EST LA?でも「日本には自動販売機があちこちに
あり、冷たい飲み物や温かい飲み物をはじめ、麺類まで販売されている。
中には、携帯電話で支払いが出来る自動販売機もある」と記している。筆者
は特に飲料に興味を引いているようで「フランスではプルタブの缶か大きめ
のペットボトルで販売されているコーラは、日本ではキャップ付きの金属製
ボトルに入っているので、小型で携帯もできて大変便利だ。またビタミン入
りの飲料やフランスのミネラルウォーターも販売されている」と商品の豊富
さについて述べている。また、商品名も独特と感じるようで「『サイダー』
はフランス人が勘違いしやすいだろう。フランスではリンゴ酒を意味するが、
日本ではレモン飲料のレモネードを意味しているようだ」と説明している。
飲料の味については「朝は、缶コーヒーを飲まないと一日が始まらない」と
しており、日本の缶コーヒーはコーヒーの味にこだわりを持つフランス人も
満足させている様子がうかがえる。サーチナ(編集担当:山下千名美・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0923&f=national_0923_015.shtml
661内容量 774ml:2009/10/24(土) 08:51:54 ID:???
缶コーヒー総合スレが新スレ立ってないのに埋められちゃった。

自分携帯なのでテンプレとか分からないから、誰かお願いします。
662内容量 774ml:2009/10/24(土) 12:08:47 ID:iz9OrXkY
最近書き込みしてるの同じ人ばっかりだったからいらないんじゃね?
663内容量 774ml:2010/02/16(火) 00:23:45 ID:???
>>657
工作じゃねえよ
ネットに嘘の情報が蔓延らないように監視してんだろうが
664内容量 774ml:2010/07/05(月) 00:52:42 ID:BfkZePSa
>>662
同意
665内容量 774ml:2010/07/06(火) 12:11:15 ID:Evg9vNwf
缶コーヒースレがないみたいだからここでいいか。

ルーツ ジ・オールド微糖ブラック飲んだ
悪くないがこれ系統の最近増えたからいまさらインパクトないなぁ
オンザロック系というよりネスカフェ低糖ブラックよりだ
これならオンザロックでいいや
666内容量 774ml:2010/07/06(火) 12:46:57 ID:???
駅の売店でジョージア サントス発見(o^o^o)
667内容量 774ml:2010/07/06(火) 15:05:24 ID:???
オンザロック、温くなってくると甘過ぎ
668内容量 774ml:2010/07/06(火) 16:21:48 ID:???
NEWDAYSで今年もナツキタキャンペーンでサントス売ってるらしい
669内容量 774ml:2010/07/06(火) 19:42:23 ID:???
タリーズ微糖ブラック美味い
こういうのが欲しかったんだよ
670内容量 774ml:2010/07/06(火) 20:27:12 ID:???
缶コーヒー総合新すれ立てない空気か?すれ立て依頼すれも無いし。
671内容量 774ml:2010/07/06(火) 22:50:26 ID:???
>>669
オレはあの独特の香が駄目
672内容量 774ml:2010/07/07(水) 12:17:18 ID:???
◆◇◆缶コーヒー総合スレ 30本目◇◆◇ マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
673内容量 774ml:2010/11/12(金) 21:44:41 ID:???
◆◇◆缶コーヒー総合スレ 32本目◇◆◇ マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
674ぴぴ:2010/11/14(日) 11:41:12 ID:???
ふ〜(^▽^)
675はなまち:2010/11/15(月) 18:54:02 ID:dH5UIePs
やっぱ白バラが一番好きだ

ただもうちょい安ければなぁ
676内容量 774ml:2011/03/07(月) 23:06:22.14 ID:???
677内容量 774ml:2011/05/26(木) 00:31:55.11 ID:UdKYkW6w
下記の製品が全国から一斉に消えてるんだけど、
誰が買い占めてるんだ?

http://www.agf.co.jp/lineup/blendy/00588.html
678内容量 774ml:2012/03/11(日) 08:14:34.61 ID:3Chilwt7
ベルミーコーヒー今いずこ
679内容量 774ml:2012/03/13(火) 04:07:30.63 ID:???

インスタントコーヒー総合◆20杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1331031582/
680内容量 774ml:2012/03/25(日) 23:53:51.19 ID:nQYOT0mM
近所のローソン100から八ヶ岳コーヒーがなくなってしまった。
雪印なんかよりコーヒー感が強くて美味しかったのに残念。
店員に再入荷の要望を言ってきた。
変わってVLオリジナルの豆3倍コーヒーというのが入荷していた。
酪王製造なので期待して飲んでみたが、苦いばっかでうま味が全然無くて不味かった。
よくあんなの商品化にゴーサイン出せたものだ。
味見したのかね?
681アキサス:2012/03/31(土) 21:27:26.66 ID:l9+EdjjX
ああ、タブクリア飲みてー!
682内容量 774ml:2012/04/01(日) 00:55:16.99 ID:???
おれもおれも
683内容量 774ml:2012/04/02(月) 12:38:01.00 ID:???
がぶ飲みコーヒー
684680:2012/04/25(水) 15:28:40.53 ID:JFZb5KG4
八ヶ岳コーヒー再入荷開始記念。
店員さんありがとう!
代わりに豆3倍消滅。
685内容量 774ml:2012/04/25(水) 17:03:38.54 ID:???

BOSSブラックは、でかいのもあるんだな。

まだ飲んでないけど、チビチビたくさん飲めそう!
686内容量 774ml:2012/05/11(金) 23:39:17.16 ID:???
淡路島コーヒーを知ってる人いますか?
あれはうまい
687内容量 774ml:2012/10/25(木) 17:45:02.59 ID:C1BEnYP8
【経済】「韓国・南陽乳業、日本のコーヒー市場進出」〜北海道乳業と契約[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351152928/
688内容量 774ml:2012/10/25(木) 18:09:58.87 ID:H4avRpGG
ペットボトルは甘いのばっかだな
689内容量 774ml:2012/10/26(金) 10:18:26.37 ID:???
ああ..ジジイにゃブラックが1番
690内容量 774ml:2012/11/29(木) 06:54:13.43 ID:???
691内容量 774ml:2013/01/19(土) 10:38:20.87 ID:Lqbd4BNd
セブンイレブンに売ってるプラ容器の何とかカフェオレが美味い
コストコのフードコートのカフェオレと同じ味がする
高梨カフェラテより美味いかも
692内容量 774ml:2013/05/08(水) 22:04:07.47 ID:???
近所のスーパーで『ブレンディ深煎り微糖』が88円なので、仕事帰りによく飲んでいる。
糖分が通常の半分ということだが、充分美味い♪
693内容量 774ml:2013/05/19(日) 16:46:02.84 ID:???
コーヒー規格だと多分ブレンデ無糖900mlがコスパ的に最強
694内容量 774ml:2013/05/19(日) 23:09:02.91 ID:zkeqtSsu
最近ネスカフェ クリアテイスト無糖 900mlが売ってないなと思ってたら
製造終了してたんだね。
代わりにUCCのを買ったら口に合わなかったので
トップバリュのを買ってる
今度ブレンディも試してみよう
695内容量 774ml:2013/05/20(月) 17:55:55.14 ID:???
>>694
製造終了なのか
近所のスーパーで97円で売ってたから買ってこようかな・・
696内容量 774ml:2013/05/21(火) 18:58:37.69 ID:???
クリアテイストの後継がネスカフェ エクセラ ボトルコーヒーらしいがまだ店で見たことない
大きいスーパーに行けばあるかな
697内容量 774ml:2013/05/22(水) 20:36:08.52 ID:???
1リットルとか900のコーヒーでおすすめある?
ドトールの奴はうまかった
無糖、香料・乳化剤無しで酸味の少ないのがいい
698内容量 774ml:2013/05/29(水) 08:31:04.89 ID:???
トップバリュとか生協は安いけどコーヒー飲料規格だから何か薄いんだよな・・・
ネスカフェも悪く無いけどやっぱり薄い
ブレンディはコーヒー規格で安いところだと110円くらいだけど乳化剤入り
この辺はお好みでどうぞ
699内容量 774ml:2013/05/30(木) 15:45:46.59 ID:jncAMJ3V
西友のみなさまのお墨付き1gアイスコーヒー
結構甘いけど濃くて美味しい
700内容量 774ml:2013/06/11(火) 21:50:11.12 ID:???
ルアーナはこのスレでOK?
味わいラテが欲しかったのに売り切れてた
ほろにがブレンド飲んだけど、値段の割に少なくて物足りない
701内容量 774ml:2013/06/12(水) 18:57:27.01 ID:???
最近はポッカサッポロの無糖ブラック1.5lが150円くらいで売ってるからそれがメインだわ
702内容量 774ml:2013/06/30(日) 22:03:44.64 ID:???
低糖Blendy900ml\89 コーヒーcoffee豆5gm コーヒー飲料規格は2.5gm
703内容量 774ml:2013/09/14(土) 00:31:11.22 ID:???
セブンカフェって美味いの?
http://tanophoto.jp/?p=151
704内容量 774ml:2013/09/17(火) 18:22:52.83 ID:TRSm7js5
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★3





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379405896/
705内容量 774ml:2013/10/10(木) 11:59:59.66 ID:+Q2sOXk8
コンビニ系一度も飲んだ事無いわ
706内容量 774ml:2013/10/10(木) 19:51:46.79 ID:???
ルーツの新作がうまいよ
707内容量 774ml:2013/10/10(木) 19:53:55.52 ID:KPMFkU+J
グリコのカフェオーレ
また濃い味出てるね
708内容量 774ml:2013/10/12(土) 23:12:43.80 ID:???
ボスのレインボー美味しくなってない?
709内容量 774ml:2014/03/20(木) 02:43:57.41 ID:vOOJ2h31
【飲料】“飲むアーモンド”発売--グリコ乳業 [03/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395234094/
710内容量 774ml:2014/03/26(水) 21:23:07.75 ID:???
>>709
去年、アーモンドミルク出てなかった?
711内容量 774ml:2014/07/23(水) 11:39:28.61 ID:???
缶コーヒー ジョージアエメラルドマウンテン のジョジョの奇妙な冒険の
スピーカー付ってアキバでどこか都内で売ってますか
できれば都心で
http://news.walkerplus.com/article/47467/image254077.html
712内容量 774ml:2014/09/05(金) 16:29:59.93 ID:mjM99ymZ
AGFのトリプレッソ飲むとお腹がグルグルして
おならが止まらないのですがわたしだけですか?
713内容量 774ml:2014/09/07(日) 16:16:56.83 ID:Tq7vimsK
ボスの白っぽい缶の飲んだ
714内容量 774ml:2014/09/13(土) 21:48:05.42 ID:uayHZzPn
アイスコーヒーとDONSIMONマンゴー混ぜると納豆の味するぞ
715内容量 774ml:2014/09/14(日) 15:29:11.79 ID:iVmOBLnk
プレミアムボス美味い、青い缶もきれいだし

グリコの「おいしいコーヒーミルク」好きなんだよなぁ、牛乳というか「乳」な感じ
716内容量 774ml:2014/09/21(日) 13:46:21.18 ID:???
人工甘味料(サッカリン、スクラロース、アスパルテーム)は健康上のリスクがあるという研究結果

サッカリンなどの人工甘味料を摂取すると、生活習慣病のリスクが高まる可能性があるという研究成果がネイチャー電子版に掲載されたそうだ(MSN産経ニュース)。
http://sankei.jp.msn.com/smp/science/news/140918/scn14091804000001-s.htm

これらを摂取すると、表面的には体重や腹囲の増加、血糖値や糖尿病に関係する血液指標の上昇が見られるという。
人工甘味料の摂取量が多いと腸内細菌のバランスが崩れるため、血糖値が下がりにくくなって糖尿病と似た状態になるという。
人工甘味料として記事にはサッカリン、スクラロース、アスパルテームの名があがっている。

特にアスパルテームは(スクラロースも)昔からだいぶ問題になっていると思われるが、広く使われている事も事実。
研究の結論が研究資金の流れに影響されるという話もあるだろうし、どう考えたらいいものか。

http://slashdot.jp/story/14/09/18/1747257/
717内容量 774ml:2014/10/03(金) 09:04:20.81 ID:tdsc5O5g
キリンが香り17倍の缶コーヒーを出すらしい
718内容量 774ml:2014/10/03(金) 22:16:11.02 ID:???
コーヒーソーダまた飲みたいな
719内容量 774ml
ファイアの新しいのが3つもまとめて出てたから全部飲んだ
ダブルマウンテンはよくある缶コーヒーって感じだけどスペシャルローストと陽だまりのカフェオレはすげえうまいな