【大人味】ウィルキンソン ジンジャエール【激辛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927内容量 774ml:2006/03/31(金) 12:24:50 ID:???
これ飲むと汗が吹き出す
928内容量 774ml:2006/03/31(金) 22:07:19 ID:???
10日くらいで1箱なくなる
929内容量 774ml:2006/03/31(金) 22:11:56 ID:???
美味いけどあんまり飲みまくると糖尿になっちゃうよん
930内容量 774ml:2006/03/32(土) 01:13:52 ID:LcyniLVA
>>123
希望小売価格を超えて売っても別に問題ない。

「希望」の価格だから。
931内容量 774ml:2006/03/32(土) 01:55:35 ID:???
取手の成城石井で買ったのですが、
牛久周辺で、この瓶をリターンできる所って何処がありますか?

932内容量 774ml:2006/04/15(土) 21:59:57 ID:???
(゚д゚)ウマー
933内容量 774ml:2006/04/19(水) 01:05:21 ID:gqpafd8U
今ふと思ったんだけど、アップルタイザーに
このしょうがの香りと辛味をつけたらうまそうな気がしない?
934内容量 774ml:2006/04/20(木) 17:33:27 ID:???
ノーマルも辛いとは感じないが、カナダドライよりも美味しいので飲んでる。
もっと甘味を押さえたのが欲しい。
935内容量 774ml:2006/04/26(水) 23:19:28 ID:???
ドライ の方を始めて飲んだけど、特段辛いということもないが?
936内容量 774ml:2006/04/26(水) 23:39:11 ID:???
>>935まぁ特段辛いということが無いからだろ
937内容量 774ml:2006/04/26(水) 23:53:21 ID:aiFCsGKz
あれを辛いと思うかどうかは人によって
だいぶばらつきがあるみたい。
というか、自分でも妙に辛く感じるときとぜんぜん辛くないときとあるなぁ。
938内容量 774ml:2006/04/27(木) 10:18:57 ID:???
>>935
ノーマルのほうが辛いよ
939内容量 774ml:2006/04/28(金) 23:33:32 ID:???
(>ー<;;;;;;;; くぅ〜〜〜 キターーーーー

ドライでないほう飲んだけどすごいねいこれ!

940内容量 774ml:2006/04/29(土) 00:12:18 ID:???
-196℃のジンジャードライを飲んでみなよ。
こんなもの話にならないから。
あ、酒だから未成年は禁止ね。
941内容量 774ml:2006/04/29(土) 00:45:25 ID:???
>>940期待するぞ信じてよいのだな?
942内容量 774ml:2006/04/29(土) 22:14:25 ID:???
>>941
いいお
943941とは別人:2006/04/30(日) 01:06:34 ID:???
>>940
買った。
飲んだ。
確かに旨い。サントリーとは思えない。

でも、ウェルとはまた味のベクトルが違うと思う。
944918:2006/04/30(日) 22:10:18 ID:xB6tDPwP
今更ながらドライじゃない方を飲んだんだけど、本当に濃くて辛いwwwwwwwwwww
なんでドライが普通のジンジャーエールで、無印の方が強烈なんだよ。逆だろw
945内容量 774ml:2006/05/01(月) 02:52:47 ID:???
って言うか、ドライの定義って何なの?

液体にドライって…
946内容量 774ml:2006/05/02(火) 00:18:21 ID:???
瓶買いしている人って、瓶はどうしていますか?

当方、取手市の成城石井で買っていますが、瓶は普通に捨てています。
酒屋に持ちこんでも換金してくれないしもったいないよね・・・

947内容量 774ml:2006/05/02(火) 00:19:10 ID:???
>>945

【形-7】 (ワインなどが)辛口{からくち}の

http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=dry&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je


みたいだけどなー。
948内容量 774ml:2006/05/02(火) 01:09:12 ID:oyHB/UGn
>>947
この場合の辛口って生姜や唐辛子による辛味じゃなくて、単に甘くないってだけなんだよね。
949内容量 774ml:2006/05/02(火) 10:04:05 ID:???
>>946
取手なら近くに酒屋のやまやない?
あそこは引き取ってくれるよ。

950内容量 774ml:2006/05/02(火) 11:57:39 ID:???
>>949
1本単位でも引き取ってくれるのでしょうか?
951 ◆WBRXcNtpf. :2006/05/02(火) 11:59:51 ID:???
test
952内容量 774ml:2006/05/02(火) 16:54:24 ID:16Rs/tIx
http://plaza.rakuten.co.jp/333pkhjjjmhj/
くじら定価
むんのら 村尾 安い?
953内容量 774ml:2006/05/02(火) 23:15:55 ID:???
>>950
自分は最低でも4本くらい持っていくんで・・・・。
でも1本からでも大丈夫そうな気がします。
954内容量 774ml:2006/05/05(金) 03:45:01 ID:mnfZ56OV
大阪は寝屋川住まい、車なし
なんだけど、近くに扱ってるお店がないっぽいよ(´・ω・`)
やっぱ通販しかないのか?
955内容量 774ml:2006/05/05(金) 12:20:13 ID:???
酒のディスカウントショップにゆけばまず間違いなくある。
956内容量 774ml:2006/05/07(日) 15:48:19 ID:???
957内容量 774ml:2006/05/11(木) 14:52:37 ID:9uA0b2pa
age
958内容量 774ml:2006/05/12(金) 01:31:46 ID:???
>>950
くれる

959内容量 774ml:2006/05/15(月) 20:26:21 ID:m3Pi4rLY
初めて飲んだ
辛いね
けど上手いかも。。。
960内容量 774ml:2006/05/18(木) 09:37:43 ID:uKtIalXy
あげ

961内容量 774ml:2006/05/22(月) 21:33:42 ID:???
今日、予備知識なしにファミマで買った。
100円だった。
2回くしゃみがでた。
962内容量 774ml:2006/05/22(月) 23:13:41 ID:???
それはドライ(あまり辛くない)の方か?

見分け方:
缶入り→ドライしかない
ビンのラベルの色がエンジ色→ノーマル
〃            赤→やっぱりドライ
〃            青→トニックウォーター(スレ違い)
963内容量 774ml:2006/05/22(月) 23:23:38 ID:???
ツレがそいつの親にウィルキンソン(ノーマル)を一口飲ませてみたんだが・・・
「結構生姜が利いていて美味い」→「口の周りがひりひりする」と言ってた。

・・・コレを美味いと言った人は俺の周辺で4人目だ。
他の人は、辛すぎる×3、生姜が苦手×1だった。
964内容量 774ml:2006/05/23(火) 02:18:01 ID:???
>>962
ノーマルですな。
こんな衝撃的な出会いは久しくなかったなあ…
965内容量 774ml:2006/05/23(火) 12:15:00 ID:???
ファミマでノーマル売ってるの?
966内容量 774ml:2006/05/24(水) 01:03:16 ID:???
>>965
酒類が妙に充実したファミマだったからかな。
都内です。
967内容量 774ml:2006/05/24(水) 21:40:25 ID:???
今でこそ大好きだが出会いは強烈だった。
ケーキ屋でケーキセットのドリンクにジンジャーエール頼んだら
見たことのない瓶とコップが。へーカナダドライじゃないんだーと思った。
甘いケーキの後に何気なく飲んで、噴くかと思った。

今でも不思議に思うんだがケーキ屋でウィルキンソンってすごくないか?
店主が好きだったのかなー。
968内容量 774ml:2006/05/25(木) 00:24:36 ID:???
>>967
組み合わせとしては悪くないかと。
だって、甘いもの+甘いカナダドライだと、いつまでも口の中に甘さが残らないか?

他の組み合わせでは、コーヒーや紅茶がメジャーだけど、これらは各人の好みで砂糖の量を決める物だしな。



あと、>>990の人が次スレ立てるってのでおk?テンプラの材料は下において置くから、勝手にリンクを追加してくれ。
ウィルキンソンジンジャエールを常備してる酒屋やバーなんかもあってもいいと思う。

おまえらお子ちゃまや女には絶対に飲めない辛さ。
ほとんど生姜の煮汁を炭酸水で割っただけ。
風呂上りに飲むと口のまわりがヒリヒリする。
漢だけに許されるソフトドリンクだな。

これ、好きな人いますよね。
楽しみ方をまったり語りませんか?
http://www.asahiinryo.co.jp/wilkinson/

リンク
ウィルキンソン・ジンジャエール愛好会
http://homepage1.nifty.com/merino/wilkinson/
969内容量 774ml:2006/05/26(金) 20:57:10 ID:???
数年前、京都のmetroでなにげにジンジャエール頼んだら
えらく辛うまいのが出てきてびっくりした

その後あちこちのクラブ行くたびに頼むも、
出てくるのはカナダドライばかり
あれはいったいなんだったんだろうと思いつつ、
昨日、偶然この板に迷い込んでこのスレを発見→名前判明

探してみたら、歩いて2分の酒屋に置いてあったとは
久しぶりに楽しんでます
970内容量 774ml:2006/05/26(金) 23:54:55 ID:???
>>969
板違いを承知で書き込んでみる。
バーに限って言えば、ウィルキンソンを出す店が多い(と思う)
カナダドライでカクテルを作ったら味に締まりが出ないことが多いかもしれない。

ただ、モスコミュールとかの度数の高いカクテルに限れば、甘めのジンジャエールを選んで
飲みやすくするのも一つの考え方ではあると思うけど。(バー以外では大抵コッチな希ガス)
971内容量 774ml:2006/05/28(日) 20:04:55 ID:zCiyorN+
あの〜、ウィルキンソンのジンジャーに限らず、
トニックについても語れるところって無いんですかね。
ここはジンジャー専門スレですよね?
ウィルキンソンスレを探したけど無かった・・・
972内容量 774ml:2006/05/28(日) 20:22:47 ID:???
「トニック」で探そう

【辛口】トニックウォーター好き集まれ【爽快】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1061546212/
973内容量 774ml:2006/05/28(日) 20:32:37 ID:???
ジンジャーエール激しく好きだが少々甘すぎる。飲んでみたい!!
974内容量 774ml:2006/05/28(日) 20:45:33 ID:???
今日近くのスーパーで、ウィルキンソンの500mlペットボトルを発見しました。
味はノーマルの方。これって新製品なんすか?公式にも出てないんで知ってる人いたら詳細プリーズ。
975内容量 774ml:2006/05/28(日) 23:26:51 ID:Re2eTIN7
975
976内容量 774ml
>>972
あ、そこは見たんですが、けっこう過疎ってたので。
所詮はジンジャーに比べてトニックは人気ないのかな・・・