( ゚∀゚) みんなのソフトカツゲン (゚∀゚ )

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
今年の夏はカツゲンで決まり。
2内容量 774ml:02/07/05 04:30 ID:jPh4L2TP
誰も踏まないので自分で2ゲットズザー
3内容量 774ml:02/07/05 16:39 ID:iINLgE7W
ああ、旨いな、カツゲン。
4内容量 774ml:02/07/05 21:47 ID:ZV8GKrH5
青くてちっこい缶のアレ?
気になるけど怖くて買えない。何味???
5内容量 774ml:02/07/06 09:21 ID:xT6ualGi
紙パックじゃないの?
ローカルな飲み物だ…。
6( ´,_ゝ`)プッ:02/07/06 10:09 ID:BsCZw58w
>4

冷たい甘酒と勘違いしてないか?
7内容量 774ml:02/07/08 02:08 ID:kdGG2+1S
もし、「北海道限定で一番好きな飲み物は?」と聞かれたら
コアップガラナにするかカツゲンにするかタングロンにするか非常に悩む。

悩んだところで東京都民の漏れには入手出来ない罠。
8内容量 774ml:02/07/08 17:50 ID:???
お腹に優しいのか?あれは…
9雪印パーラー:02/07/08 18:06 ID:FSFQzwZR
>>7
内地ではスノーラック
104:02/07/08 19:05 ID:prt/QDLk
http://www.kaiten.net/kaigen/20000825095120.html
、、、ごめん、カイゲン↑と勘違いしてた。

>6
( ´,_ゝ`)プッ そんな甘酒知らん。
11雪印パーラー:02/07/08 19:11 ID:FSFQzwZR
>>10
森永冷やし甘酒の事じゃない??
12内容量 774ml:02/07/08 19:12 ID:???
>10

オマエバカなくせに負けず嫌いなんだな(w
13内容量 774ml:02/07/08 23:56 ID:???
昔は小さいビンで宅配してくれたよナ。
今もやってんのかねー?
14内容量 774ml:02/07/09 16:38 ID:???
カツゲン懐かしい!
また飲みたい!
15内容量 774ml:02/07/09 16:58 ID:???
昔はヤクルトぐらいの量しか飲んでなかった。
小さい瓶で売られていたからね。
いっぱい飲むなんて夢だったもんな(w
今がぶ飲みしてる自分を小さい頃の自分に見せてあげたい。
16内容量 774ml:02/07/09 18:39 ID:???
生まれも育ちも北海道だけどタングロン知らないYO・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
17内容量 774ml:02/07/09 19:45 ID:???
>>16 タングロンは小さい紙パックで、昆布エキス入りなんだけど、味はリンゴジュースだよ。
18内容量 774ml:02/07/09 20:03 ID:NHVdqJ+w
昆布といえば、わかさいも
19内容量 774ml:02/07/10 05:39 ID:???
やきそば弁当とカツゲンの北海道コンビでおねがい
20内容量 774ml:02/07/10 12:41 ID:???
昨日コンビニでカツゲン青リンゴ味ってのがあったよ。
ノーマル買っちゃったけどね。青リンゴはあまり魅力を感じず。
21内容量 774ml:02/07/12 12:51 ID:???
青りんご味飲んだよ。
あれは、あまりお勧めできないねぇ。
みなさんもお試しあれ〜。
生 の文字が輝いてたな…
22内容量 774ml:02/07/14 02:29 ID:???
北海道のコンビニでは500ml紙パックのカツゲンを
当たり前のように購入出来てイイなぁ…

内地に住む道産子はつらいよ(泣

23内容量 774ml:02/07/14 02:37 ID:tClXZ9iA
カツゲンて雪印からしか出てないの?
24内容量 774ml:02/07/14 13:09 ID:???
お盆は実家でカツゲン飲むぞ〜!
25内容量 774ml :02/07/14 19:50 ID:A7SBWMnS
俺、東京在住なんだけど、さっき近所のイトーヨーカドーに普通に売ってて愕然!
俺もう6年も東京に住んでるけど、売ってるのを一度もみたことなかったのに。
2本買っちゃったよ。1000mlを。

「もしかして全国発売されたのか?」と思って雪印のホームページ見たけど
載ってないな。どうなんだろ?
2622:02/07/17 02:48 ID:???
>>25
禿げしく詳細きぼんぬ!
2725:02/07/17 19:30 ID:l6Wno+43
今日行って見たらなかった・・・。
よく地方の特産品の販売を単発でやってるからその一環だったのかな。
ちなみに葛飾のイトーヨーカドーだよ。
2822:02/07/18 01:58 ID:???
>>27
むぅ…そうでござるか。
曳舟や四ツ木のイトーヨーカドーでは発見出来なかった。

実家に頼んで送ってもらうか(←無謀)。
29内容量 774ml:02/07/18 06:01 ID:dyRG2VuP
カツゲン━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
30内容量 774ml:02/07/24 14:25 ID:???
今東京に住んでる友達のとこに遊びに行く時に
お土産として持っていったら激しく感激された。
青リンゴ味はイマイチだったなあ。
ノーマルがウマー。
31内容量 774ml:02/08/27 07:27 ID:9vZOg8pb
雪印、カツゲンだけは生産しつづけておくれ
32内容量 774ml:02/08/27 16:09 ID:x9GRuI/9
カツゲンは北海道限定と知ったのは、大阪の友達に何それ?と言われた時だった
ああ、カツゲンバーもお願い!復活キボンヌ
33内容量 774ml:02/09/09 18:21 ID:tLbPQmZr
カツゲンしばらく飲んでねーな。
34内容量 774ml:02/09/10 00:32 ID:fOdvmHsM
カツゲンって”活発元気”の略かな?
35内容量 774ml:02/09/10 05:16 ID:???
咽喉に引っ掛かる。でも好きだった。
今は本州にいるから飲めない〜。
「ヤクルトをたらふく飲む」擬似感覚を体験できる
素敵ドリンコ。
36内容量 774ml:02/09/10 18:10 ID:???
>34

「活力の源」でカツゲンれす
37内容量 774ml:02/09/20 07:52 ID:???
青りんごカツゲン、凍らせると(゚д゚)ウマー
38内容量 774ml:02/09/27 01:47 ID:Ls57aL/s
なぜピルクルやマミーよりうまいカツゲンが道外では手に入らないんだろうか?
39マキ:02/09/27 07:08 ID:rHDrLoIH
え!?てかカツゲンて北海道限定!?
知らなかった・・・。
あんなに美味しいのに!!汗

余談ですが。。。
昔、クラスの男に
「勝沼 元気(かつぬまげんき)」
って名前の男子がいました。。
略してカツゲンって言われてたなぁ。。
スレ違いごめんなさい・・・
40内容量 774ml:02/10/02 00:40 ID:E/hhvste
雪印は全国発売に踏み切ってほしいね。

41内容量 774ml:02/10/02 01:31 ID:c6uT0S1Z
カツゲンが北海道限定だと知ったのは、
クメヒロシの「道産子度チェック」の回ですた。
42内容量 774ml:02/10/02 08:04 ID:kE7PgduT
カツゲン、十年くらい前に都内で試験販売されていました。
その時、パッケージには「活源」と漢字で書かれていました!
すぐなくなっちゃったけど、残念だったよぉー。
43内容量 774ml:02/10/02 18:09 ID:oXuhMn9l
>>39
O空中学校もしくはO更高校にいませんでした?
442チャンネルで超有名:02/10/02 18:17 ID:5B2vyB2A
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
45  :02/10/03 02:09 ID:???
今年の夏頃かな、「HEYHEYHEY」でケミストリーが「北海道で、見つけたおいしい飲み物」と言って「カツゲン」を紹介してた。その時、飲んでいたのは、小さいパックだった。
ちょうど彼氏(小樽出身)が実家に帰っていた時だったので、「3本ほど買ってきて」と頼んだ。
「重かったよ〜〜〜」と言われて、(3パックでしょう?そんなに重いか?)と冷蔵庫を開けたら、1リットルのパックが3本入っていた。
いやぁ〜おつかれさん!ははは
おいしかった。ヽ(´▽`)ノ
46内容量 774ml:02/10/04 23:49 ID:wS42v7L7
カツゲン&メロンパン、ウマー
47内容量 774ml:02/10/05 00:30 ID:OsaZ7vMQ
赤ちゃんの時から飲んでたよ〜。当方33歳。
48内容量 774ml:02/10/05 17:54 ID:???
カツゲンうますぎ。乳酸菌飲料好きにはたまらん
49内容量 774ml:02/10/09 10:42 ID:p2OTkS9S
カツゲン、2リットルペットボトル、発売希望
50内容量 774ml:02/10/09 13:49 ID:n8dGDEd9
>>34 >>36
マヂレスすると、2次大戦中に日本軍の兵士に栄養価の高い飲み物を提供する
ために雪印が開発した「活元」が起源。ちなみに当時は北海道から原料を送っ
て中国の上海で作っていたそうだ。
51内容量 774ml:02/10/11 01:00 ID:nOnnRGZ3
ピーチカツゲンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
けっこううまいね ノーマルには劣るが
52内容量 774ml:02/10/11 21:14 ID:OGEC5HwF
桃うまいっすか?明日買ってこよう・・・
デカデカと「桃ぴ〜〜〜ち」とか書いてあってチョトハズカスィ
53内容量 774ml:02/10/12 00:47 ID:v4LlqEOQ
ピーチねぇ、青りんごよりは抵抗無く飲めたかな。
何にせよプレーンには到底かなわんよ。
雪印、迷走中?てこ入れならソフトじゃないやつ復活させればいいのに。
54内容量 774ml:02/10/16 18:36 ID:sDhiJOGs
そして何よりも、カツゲンバー復活きぼんぬ
55内容量 774ml:02/10/16 19:10 ID:CJ/X7IBN
ハードカツゲン売ってた
56内容量 774ml:02/10/17 21:05 ID:faR961ct
ハードカツゲンとはいったい!?
57内容量 774ml:02/10/18 18:33 ID:/vti8veD
>>54
カツゲンバーってなに?
58内容量 774ml:02/10/19 22:43 ID:vqDo8BIC
カツゲンのアイス
59内容量 774ml:02/10/19 23:40 ID:OEL/JgAb
で、ハードカツゲンとは?
60内容量 774ml:02/11/04 20:39 ID:D168K5La
東京で売れば少々遠くても買いに行くのになぁ。
道産子じゃないけど、うまいよね。
北海道に行くと必ず飲むよ。
61内容量 774ml:02/11/10 21:50 ID:???
マミースレで虐められたよ...
東京でもカツゲン売ってホスィ...
62内容量 774ml:02/11/11 13:18 ID:JekB1Oav
小学生の頃、忘れ物をして家に取りに帰った友達が
真っ赤な顔をして学校に戻ってきた。
担任もビックリして「どーした?!」と聞くと、その友達は
「カツゲンだと思ってイッキ飲みしたら甘酒だった…」と。
…みんなカツゲン大好きさー!!
63内容量 774ml:02/11/11 21:41 ID:???
甘酒か。

いや、別に。
64内容量 774ml:02/12/28 02:10 ID:???
カツゲンはパイン味、パインの味全然しないけど!
65山崎渉:03/01/07 12:07 ID:???
(^^)
66山崎渉:03/01/20 19:23 ID:???
(^^;
67内容量 774ml:03/02/19 10:48 ID:MrZdYKrl
過去スレ?

やっぱカツゲンだろ。
http://food.2ch.net/juice/kako/1020/10209/1020911317.html
68内容量 774ml:03/02/19 16:11 ID:y++INsyW
北海道限定の「青りんごカツゲン」ウマーだった
69内容量 774ml:03/02/19 17:38 ID:DYGXZ1wZ
グレープフルーツ味最悪
70内容量 774ml:03/03/08 00:38 ID:3dhpR34S
メグミルクになってからのカツゲンは味がマジで薄くなったような気がする
最悪だな、俺のカツゲンを返せ
71内容量 774ml:03/03/13 20:25 ID:Wkw2JaY4
グレープフルーツ味美味しくない?
72山崎渉:03/04/19 23:19 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
73内容量 774ml:03/04/23 21:46 ID:yQlS9ZD+
「ソフト」になる前のカツゲンが好きでした。
74内容量 774ml:03/04/24 00:44 ID:E5UIWwW4
まって!北海道離れて10年、
いまカツゲンってそんなにバリエーションあるの?
75内容量 774ml:03/04/30 12:53 ID:NcVGHDhy
以前雪印に「東京に来てカツゲンがないのでどーしても飲みたい!」
というメールを出したことがあるんだけど、
その時のお返事↓
「北海道限定の物があっても良いのではないかという判断の元、他地域の方には申し訳ありませんが、
ソフトカツゲンは北海道内のみの発売のみとさせて頂いてます(本文割愛)」
だと。
限定って聞くとどーーーーしても余計に飲みたくなるぅ
ちなみに今はただの「カツゲン」はなくって、
「ソフトカツゲン」しかないそうですよぅ

76山崎渉:03/05/28 09:17 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
77山崎渉:03/05/28 10:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
78内容量 774ml:03/06/23 16:12 ID:Bs1mLkQj
折角カツゲンスレ見つけたのに誰も居ない… (⊃Д`)
そんな漏れの今日のおやつは、カツゲン&日糧のアンパンだ。
79内容量 774ml:03/06/26 03:04 ID:???
俺がいる!

しかし上京してしまったのでカツゲンが飲めなくて困っている。
通販で買うかホント。実家に帰る時は痛まない程度に大量購入の予定。
80内容量 774ml:03/07/04 10:51 ID:B6KFxNqt
スタバ行ったら飲めるようになるかもしれないね。
あそこ、うまー!(゚∀゚)
81内容量 774ml:03/07/04 10:52 ID:???
誤爆だよー。ゴメソ
82内容量 774ml:03/07/04 20:47 ID:f4yECviE
自転車で北海道回った時に、
函館のライムライトって言うライダーハウスで焼酎のカツゲン割が流行ってたなぁ・・・・
83内容量 774ml:03/07/05 01:54 ID:Ps9veRJ4
カツゲン飲みてぇ。
なまら飲みてぇ。
今は横浜に住んでいるから飲めねぇ。

全国で販売してくれぇ!!
84あんず(ANZ):03/07/05 12:35 ID:???
カツゲンバーって15年くらい前に食べた記憶がある。
85内容量 774ml:03/07/05 23:48 ID:???
>>80
スタバでカツゲン飲める様になるのかと思っちまったじゃねーか!
86山崎 渉:03/07/15 09:05 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
87内容量 774ml:03/07/31 21:47 ID:FBBGWjCk
>>80
グランデ・カツゲン
持ち帰りで
88内容量 774ml:03/07/31 21:58 ID:???
>>79
カツゲン、通販やってるの!?
どえらい飲みてー!
北海道に行くと1リットル3本買ってきて、その週になくなります
89山崎 渉:03/08/02 00:06 ID:???
(^^)
90山崎 渉:03/08/15 10:10 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
91内容量 774ml:03/08/25 22:21 ID:???
ペットボトルかLLパックで発売希望。
おみやげとして持ち帰りたい。
普通の紙パックは日持ちしないし、飛行機にのっけたら破裂する恐れがあるし、
逆にフェリーや18きっぷでの長旅も向かない。(実は函館から特急〜新幹線ルートで持ち帰った事がある。)
92内容量 774ml:03/09/16 23:01 ID:???
まじ飲みたい
93内容量 774ml:03/09/20 09:06 ID:???
カルピスから出たGUN GUN グルトがカツゲンに似ててまいうぅ〜。
漏れはカツゲンより好き。最近激ハマリ中。
94内容量 774ml:03/10/16 21:42 ID:???
それも飲みたい。
バイト先に北海道に旅行しに行くって人がいるので
買ってきてもらおうかな、などと思ってる。
95内容量 774ml:03/10/23 02:41 ID:lHw4MkAj
落ちてるぞおい!
676/684
96内容量 774ml:03/10/27 22:03 ID:2F4MGycA
白ぶどう味まあまあだったよー
97内容量 774ml:03/11/06 14:16 ID:CpTL7YO0
今日は寒いよホカイドー。
3時のおやつは特売で買い溜めしたカツゲンと
北菓楼の開拓おかき。しょっぱくて甘酸っぱくて(゚д゚)ウマー
98内容量 774ml:03/11/06 23:50 ID:f2hY8LW+
そう、昔の小瓶のはもっと生臭くて味も濃かった。
牛乳配達といっしょに届けてくれたから、
冬なんか牛乳箱の中で凍ってた。
天然のシャーベットだったな。
でも瓶が割れてたりしたこともあったような。
もう30年以上前の記憶。
99内容量 774ml:03/12/11 17:45 ID:B74A5rBy
カルシウムパーラーは










カツゲン味
100内容量 774ml:03/12/14 11:38 ID:???
みかんカツゲソ(゚д゚)ウマー
101内容量 774ml:03/12/22 15:29 ID:???
青森出身なんだけど、よくカツゲンL飲んでたよ。
カツゲンLは、東北限定らしいんだけど。
あれうまかった!!!!今年実家帰ったらまたあるかなー。
大好きなんだよね。カツゲンラブ。本場のカツゲンのみたいよー。
北海道いくかな・・・。
102内容量 774ml:03/12/22 15:29 ID:aDzBG9zC
       
103内容量 774ml:03/12/25 17:37 ID:PJNhVkMO
>>19
やっぱホンコンやきそばとカツゲンっしょ。
ホンコンやきそばのスパイシーさとカツゲンの甘さのハーモニーがたまらない。
104内容量 774ml:03/12/28 00:57 ID:ndSIhpDm
カツゲン飲みたい。
105内容量 774ml:03/12/30 04:24 ID:hRDyfeMI
今、京都に住んでいるけど、今日北海道に帰るので、帰ったらカツゲン飲みます。
ところで、7〜8年前に京都でもカツゲン売ってた。「活源」て1リットルの紙パック書いてあって、スーパーに売ってた。
半年くらいでなくなった。
106内容量 774ml:03/12/31 17:06 ID:X1NTf0Oj
根室標津のキオスクでよく買ったなあカツゲン
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108内容量 774ml:04/01/10 23:46 ID:dFdwA2ey
Avon
109内容量 774ml:04/01/11 01:16 ID:???
だ、だれか、通販サイト晒してください…
110もぐもぐ制限糖尿名無しさん:04/01/11 09:35 ID:GDSJLlQW
うちは北海道なんで、どこでも買えますが、持病が持病なので
あんまし飲めません
111内容量 774ml:04/02/12 10:36 ID:OOAjpa5+
「活源」の名で全国発売になったこともある。MEGMILKで復活希望!
112内容量 774ml:04/02/18 21:18 ID:???
MEGCAZGEN
113内容量 774ml:04/02/27 15:52 ID:vInttB5l
今日のおやつはカツゲンと中華饅頭。
中華饅頭の甘さに負けて、カツゲンの味がしない。_| ̄|○
114内容量 774ml:04/03/08 00:06 ID:???
活力の給源と瓶カツゲンに書いてあった記憶がある。
115内容量 774ml:04/03/09 19:34 ID:fvwCG/CO
レモンカツゲン発売age
116内容量 774ml:04/03/12 12:48 ID:Ej+6bYID
カツアゲ
117内容量 774ml:04/03/13 12:47 ID:???
レモンカツゲン( ゚Д゚)ウマー
118内容量 774ml:04/03/14 00:43 ID:???
昔上京した時に東京ではソフトラックって言うカツゲンそっくりの飲み物があった。
メーカーも雪印だった。あれは今は何処?
因みに17年位昔のこと
119内容量 774ml:04/03/19 22:33 ID:D9DGKe8B
>>118
ソフトラックだろ?
製造元は当時の雪印でした。
120内容量 774ml:04/03/26 02:25 ID:???
カシ(・∀・)ゲソ
121内容量 774ml:04/04/11 02:24 ID:???
東京では飲めないのでマミーで代用……
やっぱ物足りない(´・ω・`)
122内容量774ml:04/04/21 00:03 ID:B3NGNj5W
ハードなカツゲンってどんな味なんだろ。
うまれたときからソフトしかなかったよ。
123内容量 774ml:04/05/03 10:27 ID:PamBuKno
次の期間限定カツゲンは何だろう・・・?
124内容量 774ml:04/05/03 11:51 ID:???
北海道在住
1000ミリ神パックのが税込み100円。
普段は195円。
125内容量 774ml:04/05/08 05:03 ID:37BgPSLN
通販ないんディスカー?
126内容量 774ml:04/05/10 03:50 ID:L9JPL0Mk
1000mlパック特売で税込み81円でした
これより安く買ってる人いる?
127内容量 774ml:04/05/12 16:16 ID:cJ1RgkgQ
age
128内容量 774ml:04/05/17 22:56 ID:bCefDQwZ
gw
129内容量 774ml:04/05/18 09:18 ID:OoNsdlNQ
特売で1リットル税込み73円でした。
130内容量 774ml:04/06/02 12:13 ID:y29ll9oG
1リットル税込み68円で買いました。
131内容量 774ml:04/06/02 14:37 ID:XL2728FH
カツゲン飲み飽きた
132内容量 774ml:04/06/05 20:42 ID:+YdASJWH
カツゲンって旨いけど500mlの紙パックを買うと飲み終える前に飽きて来ると思わない?
1リットルのは冷蔵庫に常備しておく感じだと思うんだけど。
133内容量 774ml:04/06/06 22:07 ID:eohXMOfN
瓶のカツゲンは紙の蓋がくじになってて
雪印のマークがでたらもう1本もらえた。
もう30年も前の話だけど・・・。
134流し慘 ◆kT48/pC9Hg :04/06/09 18:58 ID:???
>>131 レモンカツゲンでも飲め。
135内容量 774ml:04/06/10 00:57 ID:oMjPCokA
>>134
131じゃないけど聞くんだけど
どこのスーパーで売っているの?
136内容量 774ml:04/06/10 00:58 ID:oMjPCokA
>>134
131じゃないけど聞くんだけど
どこのスーパーで売っているの?
137内容量 774ml:04/06/10 01:00 ID:oMjPCokA
>>134
131じゃないけど聞くんだけど
どこのスーパーで売っているの?
138135-137:04/06/10 02:03 ID:???
げっ!エラーが出ていたので送信されていないと思っていたら
送信されていたのね・・・3重カキコ恥ずかし・・・
139内容量 774ml:04/06/11 01:12 ID:???
このスレ読んだら飲みたくなった。
でも売ってるとこねえええええ
140内容量 774ml:04/06/11 19:41 ID:???
今月はじめまで北海道にいたんだが、そこでレモンカツゲンというのが売られていた。
買って飲んだが、ソフトカツゲンよりスッキリしてた。
でも内地人としてはマミーでいいか、って感じ。
141内容量 774ml:04/06/20 23:31 ID:xpGk3Qsy
青りんごカツゲン復活age
142内容量 774ml:04/07/04 22:01 ID:lni5r36j
>>141 今日3ヶ月ぶりに逝ったローソンでハケーソ
143142:04/07/04 22:04 ID:lni5r36j
そういえば青リンゴの前はレモンだった様な・・・
ヤヴァイそういえば先月逝ったかも
144内容量 774ml:04/07/06 20:12 ID:CzHZK0Rg
1リットル入りを税込み58円で買えちゃったよ
もちろん賞味期限間近とかじゃなくて普通の
145内容量 774ml:04/07/17 14:04 ID:ERsOAov4
今カツゲンって何処に売ってるんでつか?
この間久しぶりに札幌に帰省したけど、スーパーにもコンビニにもカツゲンが置いて無かったんだけど・・・。
昔は普通にスーパーやコンビニでカツゲンが買えたのに。
146内容量 774ml:04/07/17 16:52 ID:+wTgaeTR
>>145
えっ?
札幌市民だけど大抵のスーパーには置いてあると思うけど・・・

うーん、可能性としては、たぶん特売とかで売り切れとかだったんじゃないかな?
ローカルな飲み物だけど北海道では根強い人気があるし
ちなみに何て言うスーパーで無かったの?
147145:04/07/17 18:01 ID:ERsOAov4
>>146
北大の近くのディナーベルでつ。あと、ローソンにも無かったような。
母がカツゲンを最近見ないと言ってたから、多分マイナーになったか無くなったかだと思い込んでました。
ちなみに、何て言うスーパーにカツゲン置いてたんでつか?
148内容量 774ml:04/07/19 23:49 ID:7pZg7+IQ
カツゲンのlみたい。
げろの味。
北海道に帰りたい。
149146:04/07/20 00:01 ID:kGkPNMv8
>>147
レスが遅くなってゴメンナサイ
ディナーベルですか・・・3ヶ所くらい店のある場所は知ってるけれど
家に近くないのでどこも入った事が無いので本当に無いのかあるのか分かりません
コンビニもほとんど行かないので分からないのですがコンビニって
たしか店毎に置いてあったり無かったりするはず
あそこはPOSシステムで管理しているから需要がある店舗のみ置いていると思いました。

普段私が買うのはマックスバリュ&札幌フードセンターだけど
イトーヨーカドー、ビッグハウス、ホクレンショップ、カウボーイ、生協、ラッキー、
スーパーエース、シガスーパーや産直(JR)生鮮市場、北海市場、スーパー(JR)ダイエーなどでも
見かけたりチラシで見たりした記憶がなんとなくあります。…が確実に全部にあるとは言えません。(自信無し)
でも初めに書いたマックスバリュ&札幌フードセンター(ジャスコも?)では確実に扱っています。
150146:04/07/20 00:05 ID:???
>>148
私が文章を作成している間に書きこみがあったのね
過疎スレなのにすごい。でもゲロの味って…
ちがうと思う、一言でいうと北海道の大自然の味。…って意味不明
151内容量 774ml:04/07/20 22:49 ID:x5L+x2/C
>>150
だってちょっとゲロ風味じゃん。
帰省したとき山の手のラッキーにいったけど
カツゲンなかった。
お盆前後はカツゲンきらさないて欲しいよ。
152内容量 774ml:04/07/20 23:23 ID:???
お盆のときには帰省した香具師らが大量に買い占めるから品切れが続出するんだよw
153内容量 774ml:04/07/21 00:34 ID:5Po0zm50
>>152
そうか・・・・
今年は9月に帰省する。決めた。
154もぐもぐ名無しさん:04/07/21 01:21 ID:???
私、北海道出身者だけど
カツゲンが北海道限定の飲み物だって初めて知ったよ。
・…近々帰省するんで、買ってきます。
155147:04/07/21 02:31 ID:ByVoxUDa
>>149
ありがとうございます。今度帰省するときにそこに行ってみます。
156内容量 774ml:04/07/21 23:47 ID:5Po0zm50
>>154-155
買い占めないでね・・・・・・おながい
157内容量 774ml:04/07/28 15:52 ID:Vgo9fhgV
スレ違いかもしれんが、北海道乳業の「ヨーゲン知ってる?函館の富岡にある温泉で風呂あがりに良く飲んださ。函館しか無いのかな。離れて丁度10年…
158内容量 774ml:04/08/22 23:36 ID:c8Jymdyh
ヨーゲン 知っているような知らないような
悩んで一ヶ月すぎた。
北海道に帰省したみんな、カツゲン買えた?
159内容量 774ml:04/08/24 22:21 ID:jORVDesG
北海道から帰る時はとうぜん買ったよ。
しかし、乳製品なので早く飲まないといけないのがポイントだけど。
ガラナは大丈夫なんだけど・・・
160内容量 774ml:04/08/27 17:31 ID:???
>>99
確かにカツゲンと味が似てるな。内地の人には朗報かも。
しかし900mlで300円って・・・orz

有楽町にカツゲン売ってないのかなぁ?
161内容量 774ml:04/09/06 23:07 ID:???
先日北海道出張から帰ってきたものです
道内ではコンビニで普通にカツゲン売ってたのでカルチャーショックでした
そんでもってしまいにはマックスバリューで1ℓ買ってきて飲みまくりでした
ああ、今考えると帰ってくる前に青りんご味も飲んどくべきだった・・・
無果汁だったからかわなかったんだよ
162内容量 774ml:04/09/11 18:05:58 ID:???
北海道旅行でカツゲンを初めて飲んだわけだが青りんごは液体のハイチュウみたいだった。
ノーマルの方が上手いのかな?
163内容量 774ml:04/10/01 00:07:41 ID:q4NB3EKX
ノーマルしか飲んだこと無いけど、カツゲンウマー!カルシウムがとれる!!
私牛乳嫌いだから助かる〜!!!でも本州に売ってないのが残念。道産子で
良かった!!
164内容量 774ml:04/10/01 04:15:47 ID:ashhTzax
本土って言いなさい。同人といいなさい。
165内容量 774ml:04/10/01 04:45:24 ID:cusgaxeB
ガラナスレから参上してゴメンね! カシゲソは個性が強くて大好きだ。
ワシは最初、「パイナップルジュース混合の乳酸飲料」だと思ってたよ。
でも、無加重だったのネ・。
166内容量 774ml:04/10/01 11:35:49 ID:???
>>164
>本土って言いなさい。
あのー、北と南を間違えていません?

>同人といいなさい。
「よっ!同人オタクの164!」
これで良いでしょうか?
167164:04/10/02 00:08:49 ID:Rivn6Eru
>>166 すごく満足しました!!
168内容量 774ml:04/10/04 19:20:33 ID:???
>>164
内地っていいなさい。
169内容量 774ml:04/10/04 22:59:31 ID:???
言ってもいいがお前の態d(ry
170内容量 774ml:04/10/06 06:38:40 ID:???
久々に飲んだけど、味変わった?後味が無くなってて物足りない。
171内容量 774ml:04/10/15 15:32:51 ID:???
久々もなにももう4年飲んでないよ〜飲みたい
しくしく
172内容量 774ml:04/10/15 23:43:40 ID:???
今日はグレフル風味の「すっきりカツゲン」を飲んだ。
グレフルなかなか美味しいと思うのだが。
173内容量 774ml:04/10/16 22:06:49 ID:???
どっかでカツゲンが通販で買えんかのぅ。
期間限定のカツゲンが出過ぎて(つД`)
174内容量 774ml:04/10/16 23:33:45 ID:???
毎日飲んでるよ
175内容量 774ml:04/10/28 22:58:05 ID:1i+kDqyu
>>172
あれは確かに飲みやすくてうまい
普通の500mlはいっぺんに飲みきれないが
グレープフルーツ味は難なく飲みきれる
あと飲み易さで言うとビフィズスカルピスもお勧めだ
176内容量 774ml:04/11/13 00:23:05 ID:???
カツゲン飲みたい。
毎日飲んでる奴裏山
177内容量 774ml:04/12/06 20:41:11 ID:BrKV/V0j
半年位前北海道行ったときにバスガイドさんに勧められて買ったけど。ウマーだった。
お土産に買って帰ろうと思って空港内探してみたけど、無かった…orz
178内容量 774ml:04/12/07 02:24:16 ID:xbROPqgv
フェリーターミナルのコンビニにはあるのに…。
コアップガラナの瓶入りとかも。

…あぁ、また北海道行きたくなっちゃったじゃね〜か〜。('A`)
179内容量 774ml:04/12/11 12:59:18 ID:GE1AhiJH
少し凍らせてシャーベットにしておくか
180内容量 774ml:04/12/11 21:34:32 ID:4rhOg/KW
禿げしくうまそう・・。でも、こっちではカツゲソを売ってない・・。
呪うぞ〜・・。
181内容量 774ml:04/12/12 22:20:38 ID:???
20年くらい前だが、カツゲンのアイスがあったな。
182内容量 774ml:04/12/15 08:31:10 ID:???
感想肌改善のためにカスピ海ヨーグルトを続けていたが効果が薄かった
カツゲンに変えたら劇的に改善した
カツゲン恐るべし
183内容量 774ml:04/12/15 10:11:07 ID:???
双子のおばさんとおじさん(50代)が親戚にいるんだけど、
その母親が二人分のお乳がでなかったから子供にカツゲンを飲ましていたと聞いたことがある。
そんな昔からカツゲンがあったのか?赤ちゃん(何ヶ月目から飲んでいたか解らない)に飲ませていいのか?
謎は深まるばかりだよ。
184内容量 774ml:04/12/15 13:32:27 ID:???
185内容量 774ml:04/12/18 00:47:23 ID:???
カツゲン目茶苦茶うめー!
北海道にいて唯一良かったと思える瞬間
186内容量 774ml:2005/04/03(日) 22:53:43 ID:/vIQFL2k
カツゲン飲みてぇ
だれか送付きぼん。
187内容量 774ml:2005/04/04(月) 05:03:32 ID:gACrMRed
27年間住んでいた札幌から神戸に来て何が恋しいかと言えばカツゲンφ(.. )ガラナも飲みたいなぁ…
188内容量 774ml:2005/04/05(火) 05:53:33 ID:Or2nqq4j
   ∧∧
  (  ・ω・) 今起きてもやる事ないから寝るよ。
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    再びおやつみでつ。
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
189内容量 774ml:2005/04/05(火) 05:54:08 ID:Or2nqq4j
(´・ω・`)
190内容量 774ml:2005/04/05(火) 05:56:21 ID:Or2nqq4j
   
  ( ´・ω・) 今起きてもやる事ないから寝るよ。
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    再びおやつみでつ。
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
191内容量 774ml:2005/04/05(火) 05:58:28 ID:Or2nqq4j
   
  (´・ω・) 今起きてもやる事ないから寝るよ。
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    再びおやつみでつ。
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

192内容量 774ml:2005/04/05(火) 06:01:09 ID:Or2nqq4j
   
   (´・ω・`) 今起きてもやる事ないから寝るよ。
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    再びおやつみでつ。
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

193内容量 774ml:2005/04/05(火) 12:54:10 ID:pMiCH1x5
先刻、カツゲン飲んでたですょ
いつ飲んでもんまぃ〜!!

今度、九州に住む友達に送ってみよ〜と思ってます
反応が楽しみ(笑

ちなみに私はマミーはアンチかもです…(汗
マミーは甘みが強すぎる…
カツゲンの程好い酸味が良いですよに
194内容量 774ml:2005/04/07(木) 23:45:36 ID:J2jbig2i
俺は北海道在住なんだけど、あれって北海道限定って今知った。おれんとこじゃ200_gのパック、500_g、1gパックとかいろいろあるんだけど置いてない店はまずないよ。全国発売いけると思うんだけど・・・
195内容量 774ml:2005/04/10(日) 21:01:16 ID:???
ああ、ふるさとに帰りたい と思うのだった
196内容量 774ml:2005/04/18(月) 20:34:19 ID:fCQDv6yz
梅カツゲンってどう?
何年か前に飲んだメロンカツゲンは美味しかったなあ。
197内容量 774ml:2005/04/18(月) 21:56:38 ID:vqHCdjKD
>>196
まあ梅系が嫌いでなければ梅系のドリンクとしては美味い方
でも普通の人は一度飲んだら決して不味くないけどもういいかなと思うと思う
俺はグレープフルーツ味がサッパリしていて好きだ
198内容量 774ml:2005/04/18(月) 22:44:42 ID:???
カツゲンとカステ〜ラが実家に帰ったとき主食になります。
やきそば弁当やホンコンやきそば、ダブルラーメンも買いだめしていきます。

かすて〜らって知ってる?あれ美味いよな。
あれとカツゲンの組み合わせは神。
199内容量 774ml:2005/05/10(火) 03:15:13 ID:x/lMEFHG
梅カツゲンはもういいよ
一度飲めば十分だから
さっさと次の期間限定カツゲン出してよ
200内容量 774ml:2005/05/10(火) 03:39:01 ID:BJ/XmsK3
なんちゃってヤクルト
201内容量 774ml:2005/05/10(火) 07:16:56 ID:N1EHtBlS
結構前に飲んだが、青りんごカツゲンうまいよな〜。
あれって期間限定だったの?
202内容量 774ml:2005/05/12(木) 00:12:07 ID:???
うぉ、気付いたらカツゲン賞味期限切れてた・・・

表面に膜張ってるしorz
203内容量 774ml:2005/05/25(水) 18:55:02 ID:???
カツゲンって期間限定のやつにだけ北海道限定って書いてあるよね。
謎。
道内ならどこのコンビニでもスーパーでも大抵あるけど、本州ではその位置にマミーがいるのかな。
204内容量 774ml:2005/06/19(日) 07:13:24 ID:ANrWjzqb
東京でも売り出してるね。
スーパーに1ℓが100円で売ってた。
205内容量 774ml:2005/06/19(日) 07:37:28 ID:b2ve6uiM
カツケンサンバ
206内容量 774ml:2005/06/19(日) 17:16:13 ID:???
>>204
カツゲン飲んでみたいんだけど
どこのスーパーに売ってたの
207内容量 774ml:2005/06/21(火) 15:53:49 ID:BrAckGug
カツゲンバーまた売らないかなあ
めちゃウマでっせ
208内容量 774ml:2005/06/21(火) 22:15:35 ID:PUlTCG3L
道民へ報告
5/31から青リンゴカツゲン発売中
セコマの会員でクーポン使えば\10引き
209208:2005/06/21(火) 22:16:50 ID:PUlTCG3L
あっ!クーポン期限は6/26までね
210内容量 774ml:2005/07/09(土) 17:32:30 ID:???
札幌旅行でカツゲン6本密輸入してきたよ。
かま栄のパンロールと一緒に。
なんで東京で売らないのかと思う。
211内容量 774ml:2005/07/19(火) 11:50:29 ID:BdZGTnSc
青森出身だけどカツゲンは近所のスーパーで定番でした。
東京に住んでからは、ピルクルで我慢してるけど甘すぎ…(´・ω・`)
帰省の度に5〜6本持ち帰って楽しんでます。
ジンやウオッカで割って飲むのも好き。
212内容量 774ml:2005/07/19(火) 15:30:35 ID:???
北海道行ったとき空港で買って飲んだんだけど、カツゲン甘すぎない?
ビックルに似てる。
もしくは練乳。
213内容量 774ml:2005/08/06(土) 23:25:05 ID:???
カツゲン久々に飲んだらおいしかった〜
カツゲンアイス、丸い入れ物のカップのもあったよね?
また食べたい!
214内容量 774ml:2005/08/20(土) 16:51:47 ID:Ry4/DWVQ
マンゴーカツゲン微妙
215内容量 774ml:2005/09/08(木) 01:13:46 ID:ajHwjJC/
夢のようなカツゲンがぶ飲み生活(北海道出張)も終わり地元に帰ってきました
なんで全国で発売してくれないのか残念でしかたありません
ヤフオクで売ってくれる神いないかな
送料かんがえると一本あたりヤバイ値段になりそうですが(笑

暇なので計算(クロネコ)
発地:北海道 着地:関西 サイズ:120サイズ 運賃+クール料金2710円
1ℓ一本200円で販売だとして10本購入で一本あたり471円か・・・
保冷箱代とかも取られるかもと考えると一本500円超えますね
結論:高すぎ、無理です
216内容量 774ml:2005/09/08(木) 13:22:33 ID:???
カツゲンが切れた
カツゲン飲みたいカツゲン飲みたいカツゲン飲みたい
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:12 ID:MtNlae2g
八月後半に苫小牧で「マンゴーカツゲン」を飲んだ。
マンゴーって、意外に個性が強い。
カクゲソの個性が隠されてしまうが、あれも正解かも。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:57 ID:+mdWrpZT
gggggrftghyu
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:42 ID:zj6SAilS
あわわわ、218がカツゲソを飲んだとたんに氏んだぞ。
食い慣れない健康食を食ったからだな・・。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:50:12 ID:???
     ,. ‐''"~ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐-、
  /..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.ヽ::┐
./ ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:''"゙:,
        ..:..:..:ハ/;;ヽ:..:..:..:..:..:..:..:..:..  ',
:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:../'""""i:..:..:..:..:..:.........   ',
:..:..:..:..:..:..:..:..:..:../     i:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..i
:..:..:..:..:..:..:..:/|-/──-、 i..:..:l'!_;,i、_.:..:..:..:..:..:i
r'''‐、;/l:..:/ レ,......,,,,,,_  l..:.i !.i ヽ:..:.il:..:..:.!
: へ/' |:/ヽ!"      ヽ,,l:.i''"|:!''''‐i!;..|.!:.ハ:|
  i  l'  l       ./ リ  |!    i:l !/ !
、 ''    l      /  !     / ゙/
:..`'‐r、   `'ー─‐''"   `'ー--r''゙
.:..:,,;,! ヽ              i|カツゲン分が不足してきた
/v'  \    _     /:|
  !     \  '一' _,,.. ‐''":..:..:!
  `、     ``ハ''''"`''-、:..:..:..:..:|
   `、    / |     `''-、:.|
    `、    '" |         /∧
      `、,.. ‐--!      /./:.:.:',
 _,,,   `、:.:.:.:.:!   ;、  /./:.:.:.:∧
221内容量 774ml:2005/09/21(水) 07:45:32 ID:???
>>220
そういえば北海道に旅行してたね
222内容量 774ml:2005/09/24(土) 14:36:15 ID:XTW6b9K1
500mlはマンゴーカツゲンが出てるけど
1Lは白ぶどうカツゲンが出てるよね
飲み比べたけど白ぶどうの方が好みでした。
223内容量 774ml:2005/09/24(土) 15:44:37 ID:???
白ぶどう味おいしかった
224内容量 774ml:2005/09/24(土) 19:57:42 ID:???
今ならジャスコでソフトカツゲン、白ぶどうカツゲンが1L、100円
位で買える。ジャスコから送るとかなり送料は抑えられる。
道外に住むおまいら!おいらが送ってやろうか?
225内容量 774ml:2005/09/26(月) 01:20:41 ID:S0hPeAKO
>>224 えっ!送料込みで5円って本当ですかぁー!!?
226内容量 774ml:2005/09/26(月) 18:09:43 ID:lr6EeSsx
パイゲンCは別物ですか?
子供のころにのんだ記憶があります。
227内容量 774ml:2005/10/08(土) 12:16:15 ID:aJ2glk3F
さっき久しぶりに白ぶどうカツゲンを飲んだ。
北海道に住んでても半年ぐらい飲んでなかった。白ぶどうカツゲンもおいしかったけど、やっぱりノーマルが飲みたいから買ってこよう。
228内容量 774ml:2005/10/26(水) 14:53:33 ID:6UiGvda4
rakutenにあったけど送料高いな・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/takuyo/440962/774897/
229内容量 774ml:2005/10/26(水) 15:41:13 ID:???
>>228
まあ液体だから重いしねえ
230内容量 774ml:2005/10/28(金) 20:37:29 ID:THiLd9ux
自分が道民でよかったと思った
231内容量 774ml:2005/10/30(日) 22:46:30 ID:???
('A`)やっぱノーマルが@番
232内容量 774ml:2005/11/01(火) 01:00:44 ID:n4V6wzCz
活源時代は全国だったのか?
233内容量 774ml:2005/11/21(月) 20:34:13 ID:???
>>228
削除されてて見れなかった
234内容量 774ml:2005/12/03(土) 15:22:16 ID:kl13phv/
白ぶどうカツゲンって期間限定じゃないのかな?
至る所のスーパー(北海道)で普通のと一緒に未だに売っているよ
もしかしてレギュラー?
235内容量 774ml:2005/12/04(日) 02:46:47 ID:R9DUinbV
>>233
買った人のブログハケーンしたけど、188円で限定10本だったみたい。
236内容量 774ml:2005/12/04(日) 09:24:58 ID:???
>>234
今はいちごカツゲンに替わってるんじゃね?
237内容量 774ml:2005/12/04(日) 22:11:13 ID:VhyeZDAC
いちごカツゲン、うま〜!
238内容量 774ml:2005/12/04(日) 22:18:34 ID:z2PUqACw
時折北海道出身者から耳にするカツゲン、飲んでみてえなぁ・・・( ゚Д゚)
239内容量 774ml:2005/12/04(日) 22:57:53 ID:???
研修旅行で札幌に行った時、ホテルの近くにあったセブンイレブンに、
夕張メロンキャラメルやバターキャラメルと同じく「北海道限定!」の煽りが付いていたので、
ソフトカツゲンを買って飲みました。
味はよく覚えてないけど、なんかカルピスみたいな感じだった気がします、美味しかったよ。

うちの地元にもレモン牛乳という飲み物があるので何か親近感が…
240内容量 774ml:2005/12/05(月) 23:08:36 ID:???
スノーラックとカツゲンって違うんですか?
241内容量 774ml:2005/12/05(月) 23:14:21 ID:???
スノーラック知らん
242内容量 774ml:2005/12/10(土) 00:32:20 ID:???
昔関東ではソフトラックと言うほぼカツゲンと同じものが売ってたな
発売も雪印だったしパッケージも一緒だった気がする。
復活せんかな
243内容量 774ml:2006/01/09(月) 11:28:08 ID:Z6086NcF
北海道旅行から帰ってきていつも思う、
どうして九州にはカツゲンが無いのだろう。
244内容量 774ml:2006/01/15(日) 10:26:29 ID:???
カツゲンのスレがあって感激!!
地元に居た頃はなんとも思ってなかったが、北海道限定と知ってからは、気軽に飲めない事にショックすらおぼえたもんなぁ。
飲みてぇよ〜
245内容量 774ml:2006/01/15(日) 23:23:01 ID:???
>>236
近所のびっくらハウスにはあったぞ。イチゴ・ブドウ・プレーンの3種類揃ってた。
246内容量 774ml:2006/01/19(木) 06:39:36 ID:???
幼すぎてハッキリ覚えてないが、ビンのカツゲンは旨かった。
247内容量 774ml:2006/01/22(日) 17:36:10 ID:???
カツゲン好きだったのにお腹弱かったから便秘したときしか飲ませてもらえなかったな。
248内容量 774ml:2006/02/06(月) 00:55:49 ID:Ag/Dgcuc
去年の10月位にセブンで入手したゼリーinカツゲン、今日は無
かった。(当方、単なる旅行者)
もう手に入らないものか・・・
249内容量 774ml:2006/02/07(火) 07:36:48 ID:???
ヤクルトと変わらないじゃん。
期待して損した。
ってどういう期待してたんだろ俺。
250内容量 774ml:2006/02/07(火) 14:59:00 ID:???
怒る道民達
251九州人:2006/02/07(火) 22:46:46 ID:???
ヤクルトより薄味で飲みやすいぞ。
あの味を九州でも!
252内容量 774ml:2006/02/22(水) 22:39:20 ID:???
このスレ見てたらカツゲン飲みたくなる(´д`)早速さっき買いにいった!氷いれてチョット薄めて飲むのがウマイ!
253内容量 774ml:2006/02/23(木) 02:52:30 ID:???
>>243 マミーじゃ代用無理?
254内容量 774ml:2006/02/26(日) 16:12:06 ID:???
活源じゃなくてカツゲンになったの?
255内容量 774ml:2006/03/04(土) 15:13:36 ID:???
マンゴスチン
256内容量 774ml:2006/03/22(水) 21:31:05 ID:???
千歳空港の雪印パーラーで
ソフトカツゲンとガラナをゲットした。
なつかしくて泣きそうでした。
257内容量 774ml:2006/03/29(水) 11:41:36 ID:???
北海道のネットカフェにはコーヒーなどのほかに、カツゲンが常備してあるよ
258はんかくさい:2006/03/32(土) 04:06:20 ID:HVDB7+hL
ソフトカツゲン(180ml)は東京八重洲にある北海道FOODIST?で売っています。
有楽町のどさんこプラザには売っていません。
コアップガラナは両店で売っています。
259内容量 774ml:2006/03/32(土) 14:32:53 ID:r1aYW86d
カツゲンの成分解析結果 :

カツゲンの63%は大人の都合で出来ています。
カツゲンの22%は信念で出来ています。
カツゲンの15%は覚悟で出来ています。
260内容量 774ml:2006/04/13(木) 02:44:03 ID:LDnahuQ5
カツゲンage
261内容量 774ml:2006/04/17(月) 03:17:14 ID:Gq7ihPSb
おい!道民!
北海道から離れたらわかるけどカツゲ〜ン!
俺は8年間関西にいてカツゲンなんて忘れてたわ。
でも、北海道帰ってきてカツゲン飲んだらさ
さいこー! うめぇ!カツゲンうめぇ! めんみもうめぇ!最高!本
よく聞け!めんみも北海道限定だぞ!
めんみもうめえ☆アイラブめんみ
262内容量 774ml:2006/04/17(月) 06:42:30 ID:???
>>261
「めんみ」ってキッコマンの麺つゆの事か??
263内容量 774ml:2006/04/19(水) 08:09:31 ID:ZBSc1C17
昨日はマックスバリュでカツゲンアイスが安売りしていたので2個買った
昨晩食べてみたがカツゲンそのものだね、当然だけどw
あと今日の朝刊で見たが来月の23日にカツゲンゼリーなるものが発売されるらしい
264内容量 774ml:2006/05/14(日) 17:43:12 ID:qwXCHOhO
>>263
自分も近所の生協で売っていたので買って食べてみた。
本当に食べるカツゲンって感じだった。
あとはゼリー楽しみだな。
265内容量 774ml:2006/05/15(月) 01:03:14 ID:???
>>258
thx。
買ってきた。
180ml/105円は高いなぁ。

あとはホンコン焼きそばとパンロールが欲しい。
266内容量 774ml:2006/05/24(水) 01:07:38 ID:???
アイス復活したの!?
ゼリー買って凍らして食べたけどアイス買ってみよう〜
267内容量 774ml:2006/05/24(水) 19:15:25 ID:UO3mqWlD
シークヮーサーカツゲン(*´Д`)ウマー
268内容量 774ml:2006/05/24(水) 21:22:01 ID:I2JgmOYi
>>267

JALの那覇−新千歳線みたいな奴だな(w
269内容量 774ml:2006/05/28(日) 02:07:07 ID:Fkf9xpqz
修学旅行で北海道に行った時、新千歳空港のお店で2本買いました。
口にした時、最初は変わった味だと思ったんですが飲むにつれて
美味しく感じるようになりました。また飲みたいな〜。
パッケージが青くて爽やかな感じがいいな〜。
270内容量 774ml:2006/05/29(月) 00:41:48 ID:???
>>267
買ってみたけどソフトカツゲンと違いがわからない
271内容量 774ml:2006/07/12(水) 21:47:46 ID:51WHqb7x
今日青リンゴカツゲンの1g買ったら北海道弁講座みたいなの書いてたw
272内容量 774ml:2006/07/12(水) 22:03:55 ID:swRDVcPf
ねまれ〜
273内容量 774ml:2006/08/04(金) 10:46:10 ID:???
いろいろ限定カツゲン出るけど、どれも同じ味に感じるw

274内容量 774ml:2006/08/05(土) 21:32:02 ID:gcLAJaCI
味障カワイソス
275内容量 774ml:2006/08/06(日) 20:15:24 ID:???
…orz
276内容量 774ml:2006/08/15(火) 14:26:55 ID:npRn+AJ/
東京生まれの俺も遂にカツゲンデビュー

ヽ(  ´  ∇  `  )ノ
277内容量 774ml:2006/08/15(火) 20:54:48 ID:HthU7iLR
とりあえず普通のカツゲンとシークワーサーカツゲンは飲んだよ
278内容量 774ml:2006/08/17(木) 13:42:13 ID:???
青リンゴカツゲンサイキョー
279内容量 774ml:2006/08/18(金) 01:06:35 ID:XLFYdRf2
ぶどうカツゲン後から凄くぶどうの風味がくるwww
280内容量 774ml:2006/08/21(月) 00:52:18 ID:???
そうとう久しぶりにカツゲンのんだけど…こんなに濃かったっけ…。
邪道かもしれんが、薄めて飲むとしたら何で薄めるのがおすすめ?
281内容量 774ml:2006/08/21(月) 01:30:53 ID:+/95yrMe
軟水のミネラルウォーター
282内容量 774ml:2006/08/21(月) 09:55:34 ID:2NrxJ7Y4
牛乳
283内容量 774ml:2006/08/21(月) 20:23:10 ID:???
昔は牛乳で割って飲んでたけど、最近は苦手になったなぁ。
284内容量 774ml:2006/09/14(木) 18:40:40 ID:LFnGZ6x7
ブドウのハイチュウ食ってるみたいで美味い
285内容量 774ml:2006/11/12(日) 16:28:32 ID:s5/d+p6s
みかんカツゲン(*´Д`*)ウマー
1g買ったけどもう一本買ってくればよかった
286内容量 774ml:2006/11/12(日) 16:56:48 ID:???
新千歳空港の雪印パーラーで300mlのソフトカツゲン購入。
食後に丁度良い量だったよ( ´ω`)
287内容量 774ml:2006/11/18(土) 00:44:51 ID:F8q0YRjc
りんごカツゲン青リンゴと違って酸味柔らかい感じする
288内容量 774ml:2006/11/24(金) 02:49:19 ID:/F4BZTHU
みかんカツゲンを今飲んでいるけど飽きる味だな
289内容量 774ml:2006/11/24(金) 23:37:23 ID:???
カツゲン飲みてー
正月帰省して飲みまくってやる
290内容量 774ml:2006/11/26(日) 06:29:57 ID:/OD3abAb
じゃあ俺はお前に寄生して飲みまくってやる
291内容量 774ml:2006/12/01(金) 23:14:55 ID:MywDASt1
何年も飲んでなくて最近になって買って飲んでみたけど

やっぱり美味い(*´Д`)
292内容量 774ml:2006/12/04(月) 01:46:15 ID:RVhtNj2q
カツゲン・・・あったねー

北海道に帰省するのに目的ができたw
293内容量 774ml:2006/12/04(月) 03:31:44 ID:C9K6mZgQ
白ぶどう>青りんご>>>>>>>>>>>>みかん
294内容量 774ml:2006/12/21(木) 11:23:38 ID:vGTQ6we/
ソフトカツゲンとカルピスとはどう違うのですか?
295内容量 774ml:2006/12/21(木) 11:52:04 ID:2Tv45muc
味が違う
296内容量 774ml:2006/12/23(土) 19:51:29 ID:???
比べるならカルピスよりヤクルト
297内容量 774ml:2006/12/24(日) 00:33:13 ID:N85LV8y8
三つとも全然味が違う
あんたら味覚沼&池沼か?
298内容量 774ml:2006/12/28(木) 03:18:19 ID:???
口コミで、全国の受験生からの問い合わせ殺到のソフトカツゲン。
雪印じゃなければ、お薦めして、販促しちゃうんだけどね。
299内容量 774ml:2006/12/28(木) 17:03:48 ID:psmZNh3Y
旭川のセブンでりんご味(青りんごじゃないよ)売っていたよ
りんごの味が薄すぎて?な感じでノーマルの方がよかったです。
300内容量 774ml:2007/01/07(日) 20:10:11 ID:???
(゚д゚)ウマー
301内容量 774ml:2007/01/21(日) 19:51:15 ID:gk+esPKX
北海道フーディストで500mlパック入荷!
値段は若干高めの168円ですが、500mlでゴクゴク飲めるのは(゚∀゚)サイコー!!
302内容量 774ml:2007/01/22(月) 07:25:35 ID:vGx2rl+8
みかん味アカンよ飽きる

白ぶどう味ナツカシス
303内容量 774ml:2007/01/27(土) 23:58:48 ID:N120CCQH
北海道行ったからカツゲン買ってきた。
1ℓ133円はお買い得。
304内容量 774ml:2007/01/29(月) 16:59:39 ID:iWOuwj65
>>303
高っ
305内容量 774ml:2007/01/30(火) 09:12:40 ID:ciQr3Jth
常時北海道に居て、そこそこ安い時に買える訳じゃないだろうから
別に高くも無いんじゃないだろうか?

安売りじゃ100以下だけど
通常価格は148〜178ぐらいが多いような気がする。
306内容量 774ml:2007/02/05(月) 09:02:12 ID:???

名|∞
無|-・彡 こんなスレがあったんだ・・・ほほぅ。

毎日かつげんを飲んでる。白ぶどうは…個人的に微妙
だった記憶があります。地域によって値段が違う??
私の近所のスーパーだと158でした。
>>298 多分パッケージの心象からかしら?はて。
307内容量 774ml:2007/02/06(火) 17:15:25 ID:???
308内容量 774ml:2007/02/08(木) 19:18:17 ID:zZ0UW+KF
ももカツゲン(゚д゚)ウマー
309内容量 774ml:2007/02/09(金) 09:42:33 ID:???
名|∞
無|-・彡 毎日カツゲン飲んでも飽きないよ。うん。

ももかぁ・・・・・・・・・・・・・・・・美味しいの?

310内容量 774ml:2007/02/11(日) 19:52:31 ID:???
カツゲン大量購入age
カツゲンスレあったんだ(・∀・)
この前彼氏がカツゲン沢山買ってくれたから、
毎日飲んでる。ももよりノーマルがいい(*´∀`)
好みの問題かと。
311内容量 774ml:2007/02/13(火) 02:24:17 ID:???
東京から函館まで行ってノーマル&みかん&ももカツゲン買いだめしてきた俺が来ましたよ
312内容量 774ml:2007/02/13(火) 14:33:56 ID:uvVFhzZz
>>311

313内容量 774ml:2007/02/13(火) 18:04:16 ID:cnYSPE9q
スノーラック知ってる方いますか?
314内容量 774ml:2007/02/13(火) 21:01:16 ID:???
>>313
懐かしいね。
小さいビン入りで黄緑色のビニールがかぶさってた。
メグミルクブランドで地方によってはまだ生産してるみたい。
ttp://www.yatsugatakemilk.co.jp/takuhai/nmc_snow.html
315内容量 774ml:2007/02/14(水) 01:04:41 ID:wKgLxwf0
>>314 313です
知っている方がいて嬉しいです。
まだ生産していたんですね。
情報ありがとうございます。

316正暮 ◆nj6bHog1lk :2007/03/01(木) 20:09:15 ID:0otj7Agw
http://gptwmda.net/masagure0813/?i=6&p=
ま、これでもどぞ
317内容量 774ml:2007/03/02(金) 09:40:00 ID:7MpXD4xK
僕は幼稚園の頃、お弁当の時間に配られてた瓶マミーが好き。
カツゲン、加藤やテリーが飲みたがってたね。ちょっと嬉しい。
318正暮 ◆nj6bHog1lk :2007/03/02(金) 19:16:37 ID:Af2b/SwM
買い物行くとタイミング良ければカツゲン1000mlが68〜88円で買えちゃう(≧▼≦)!!
319内容量 774ml:2007/03/02(金) 19:24:03 ID:NRvEEXIT
この頃はその価格帯で特売している所が少なくないか?
大抵、95円、98円、100円のどれかだわ
まっ、今日は地元のダイエーで85円だがね
320正暮 ◆nj6bHog1lk :2007/03/02(金) 22:55:58 ID:Af2b/SwM
苫小牧千歳近辺だったらフードDへ逝くのよっ
特売日なら安くGet出来るちゃ〜んす
特に期間限定カツゲンだと68円コース濃厚(・∀・)ノプレーンは88円以下厳しいか…
321内容量 774ml:2007/03/03(土) 09:25:20 ID:gFuWLPb7
フードDか…
札幌だと北広に程近い清田区の端っこの方に
食彩館だとかいう所があるのみだと思ったから縁が無いな
322内容量 774ml:2007/03/03(土) 16:53:58 ID:3BTkqLty
>>321 札幌からだとちょっと遠いよね〜
でも札幌広いから何か探せば色々出てきそうな予感♪
今見かけなくなったけどセブンイレブンとのタイアップ商品ゼリー入りカツゲンも乙でした(≧▼≦)
323内容量 774ml:2007/03/05(月) 07:54:55 ID:???

 ∩∞
=(*´-`)=.。oO(うまぁ━。うまぁ━。)
c(_っg|_|
;'';;";;'';;";;'';;";;'';;";;'';

ようやく「みかんカツゲン」をゲットしました。
以前飲んでいたももやら白葡萄に比べると美味しく
感じます。感想としては、予想通り…
飲み終えたときに、みかんて感じでした。。

何時行ってもみかんカツゲンのフェイスだけなかったり
していたので是が非でもぉて思いで探していただけに
見つけたときは嬉しかったり。>>320 それ安いなぁ。。
324内容量 774ml:2007/03/05(月) 21:49:14 ID:tbJbu08+
>>323 駒苫優勝したときはカツゲン叩き売り状態でしたね(´∀`)
みかんカツゲンうまーですよねっ(≧▼≦)ものの数分で飲み干してしもうた(´Д`)
325内容量 774ml:2007/03/06(火) 20:19:09 ID:???
326内容量 774ml:2007/03/12(月) 09:22:28 ID:???

>>324 ですね。みかんryも私の食料庫の仲間入り
>>325 カツゲン空輸しましょか。しましょか。

            ∩∞
(((((((三 三 三c⌒っ= ・-)っg|_| 
327内容量 774ml:2007/03/12(月) 11:40:13 ID:???
カツゲン!
328内容量 774ml:2007/03/18(日) 00:39:48 ID:N3x6b7Lh
>>326 今度は何味が出るんでしょうね?
みかん以降の新ネタまだ見てないなぁ〜
329内容量 774ml:2007/03/18(日) 01:27:15 ID:r9yFotkk
http://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi
新しいコーラの写真だよんWW
330内容量 774ml:2007/03/18(日) 01:39:48 ID:???
懐かしの厨房ホイホイか
331内容量 774ml:2007/03/21(水) 00:27:54 ID:???
北海道限定とは知らず普通に飲んでたよ。
喉が渇いたらガブ飲み。
風呂上りにガブ飲み。
332内容量 774ml:2007/03/28(水) 19:26:36 ID:OU+mbKI9
カツゲン購入あげ
333内容量 774ml:2007/03/29(木) 09:22:00 ID:???
みかんカツゲンは飽きやすい味だな
一回に少しずつしか飲む気にならない
334内容量 774ml:2007/04/20(金) 06:10:13 ID:PEwn1RSI
1Lの長期期間限定カツゲンが”みかん”から”青りんご”に替わったもよう
335内容量 774ml:2007/04/20(金) 19:43:54 ID:04+n1V8H
バーか
カツゲンの正式名も知らんED君達
ロムってなさい(笑
336:2007/04/21(土) 02:36:04 ID:???
普段、身近な者にバカにされ叩かれまくりの池沼くん
337内容量 774ml:2007/04/21(土) 14:34:00 ID:jjdbyOUT
カツゲン=活力元気
元々の名だよ
感謝シロ
粕達
338内容量 774ml:2007/04/21(土) 15:46:37 ID:???
                              僕専用肉壁
                                 ↑
                                 ↑
        数ヶ月経過                  ↑
【自称1軍】 →→→→→→             【本物の一軍】         【エターナルフォースチキン】
   ↑            ↓                ↑                    ↑
   ↑            ↓                ↑                    ↑
称号授与           ↓              称号授与                称号授与
   ↑            ↓                ↑                    ↑
   ↑            ↓                ↑                    ↑
(注意力の無いnoob兵)   →→→→→→(注意力が在る精鋭兵)         (キングオブお座り皿)
   ↑                             ↑                    ↑
   ↑                             ↑                    ↑
 3ヵ月経過                         3ヵ月経過 →→→→→→→→→→→
   ↑                             ↑
   ↑                             ↑
(勇敢に前に出る期待の新人)      (チキンプレー炸裂で役に立ってないnoob兵)
   ↑                             ↑
   ↑─────────────────── ↑
                 │
                 │
                 │
                新兵
339内容量 774ml:2007/04/22(日) 06:41:23 ID:???
>>337
おまえのような池沼は来るな!
340内容量 774ml:2007/04/22(日) 08:39:16 ID:QJFGi0WK
天才たけしの元気が出るテレビは白人至上主義の黒人差別番組だ
341内容量 774ml:2007/04/22(日) 12:59:30 ID:QJFGi0WK
>>339
、、、ごめん








クソ粕
342内容量 774ml:2007/04/23(月) 01:13:36 ID:BkOCLtb2
こないだ北海道旅行行って真っ先にカツゲン買いに行って友達と飲んだ

感想は満場一致で「後味がゲロっぽい」

微妙でした
カツゲンに夢持ちすぎてたかな。そんな福島県民
343内容量 774ml:2007/04/23(月) 18:29:36 ID:D/SBQ3ei
気持ちわりースレ
君たち糖尿になりなさい
344内容量 774ml:2007/04/24(火) 17:10:39 ID:Dk0w0ein
関東で売ってくれーMAX見たいに全国展開きぼん

北海道旅行してた時は一日1カツゲンしてますた
345内容量 774ml:2007/04/25(水) 10:01:30 ID:???
 ∩∞
=( ・-・)っ{今青りんご}

みかんカツゲンが消えてしまったぁ━。
そして青りんごカツゲンがそのフェイスに居座ってる。
ふむ。白葡萄同様飲み終えた後が…青りんごって感じ。

沖縄だとしーくぁーさぁー??すごいなぁ..かつげん。
346内容量 774ml:2007/04/27(金) 00:40:21 ID:3jtRMKob
糖尿スレまだあったか、、、
タバスコのほうが美味いから飲めや
347内容量 774ml:2007/04/27(金) 02:27:14 ID:???
>>346
そうか、じゃオマエのケツ穴にタバスコ注してケツから飲めよ
348内容量 774ml:2007/04/28(土) 07:10:34 ID:iJ0UI3iA
>>347
ハッキリいってカツゲンて不味いだろ!!(笑)
咳きドメシロップみてーなもんだよ
君たちはおこちゃま舌だよね、、、ププッ
自分の精子でも飲んでなさい
349内容量 774ml:2007/04/29(日) 20:35:14 ID:???
まぁ!お下品!
350カツゲンてまずいよね?:2007/04/30(月) 17:01:13 ID:4yaTQ/Wd
まぁ!お下品(笑)



、、、ナニ人?
351内容量 774ml:2007/05/06(日) 09:14:34 ID:???

 ∩∞
=( ・-・)っ{今浮気中}

冷蔵庫には今はカツゲンない。午後てぃが狭いくらいに
ひしめいています。・・・・・・・・・・・ちょと飽きたw

>>349-350 ちょとわろたぁ。 
352内容量 774ml:2007/05/06(日) 22:01:38 ID:7rauNUQM
わろたか、、、
漏れもモバゲのほうに戻るからもう来れないけど、、、ガンガレやカツゲンスレ
、、、カツゲン旨いよ
353内容量 774ml:2007/05/16(水) 19:00:43 ID:VMtEnAK1
レモンカツゲン普通に美味しいな
354内容量 774ml:2007/05/29(火) 08:11:28 ID:QrUcbftD
カツゲンてなによ?
355内容量 774ml:2007/05/30(水) 02:30:55 ID:???
356内容量 774ml:2007/05/30(水) 05:29:42 ID:XJGXziRs
>>355
………まずそうだな
357内容量 774ml:2007/05/30(水) 05:56:43 ID:En8Etc5f
来週「感じるマンゴ」ってヤツが出るぞWWWW
358sage:2007/05/30(水) 07:49:00 ID:XJGXziRs
>>357
…そうゆうのBBSPINKでやりなよ
(´・ω・`)
359内容量 774ml:2007/05/31(木) 05:27:36 ID:???
>>356
でも君のキモヲタ顔よりは不味くないお
360内容量 774ml:2007/05/31(木) 12:24:52 ID:gAH4xeMn
>>359
…確かにそれは云えてるかも知れない。
しかし、紙パック入りの極めて甘い乳酸菌飲料を夏の暑い盛りに飲むのはどうかとおもうぞ…
361内容量 774ml:2007/06/01(金) 06:15:21 ID:???
結構酸味が利いているから飲みやすいよ
コーラだって無炭酸だったら甘ったるいだけで
飲めたものではないだろうけど
炭酸の刺激があるから飲みやすいのと一緒
362内容量 774ml:2007/06/01(金) 16:16:48 ID:klyT+pOB
カツゲンは今から32年前、オレ様が幼稚園時代に入院中おやつの時間に出てくる楽しみにしてた飲み物だよ!
当時はビンで牛乳瓶と同じ紙キャップが付いていた。
ハッキリ言って今もオイシいが、だらしなさを感じるぜ。
363内容量 774ml:2007/06/01(金) 18:45:13 ID:qGu8uByD
>>362
俺は道産子だがカツゲンとガラナは滅びて欲しい…
本州の人間に北海道人は極端な甘党が多いと思われるのは心外だ
道民がお子ちゃま舌だとおもわれたくないな……
364内容量 774ml:2007/06/01(金) 19:01:04 ID:klyT+pOB
それだけの理由で消える事を望むのは違うんじゃないか?
365内容量 774ml:2007/07/01(日) 19:09:40 ID:???
スノーラックに秋葉原総武線ホームのミルクスタンドで再会w
瓶も味も昔のままだった。
それにしてもあのミルクスタンド、恐ろしく品揃えが充実してた。
366無銘菓さん:2007/07/17(火) 21:51:58 ID:???
カツゲンの氷割りはまじで美味い
367内容量 774ml:2007/08/14(火) 16:07:01 ID:Wbda0eUb
メロンカツゲン発売あげ
368内容量 774ml:2007/08/16(木) 14:31:03 ID:???
メロンカツゲンなかなかうまい
369内容量 774ml:2007/09/26(水) 18:18:23 ID:???
まあ 既婚者の俺からすれば、なんでみんな金だしてまで結婚したいのか… 無理にしなくてもいいと思うし、そんなに構えなくとも駄目なら離婚すればいいという発想で適当な相手と結婚すればいいと思うよ。
まあ結婚は人生の墓場ともいうしね
人生死ぬまでの暇潰しじゃ 成り行きに任せればいいさ
370内容量 774ml:2007/10/08(月) 21:41:13 ID:p1Us7I+g
>>363
北海道の現役ロングセラー=採算がとれているから可能=北海道はカツゲン大好き甘党パラダイス♪♪♪♪

よって、>>363はマイノリティーm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwww
371内容量 774ml:2007/10/08(月) 21:47:15 ID:p1Us7I+g
>>363
っつうかさぁ〜、寒い地域なんだから
甘いものを欲するのは当たり前じゃね?
糖分は大切なエネルギー源じゃん。
遺伝子に刻まれているんだよきっと。

>>363
>おこちゃま舌(笑)
372内容量 774ml:2007/10/08(月) 21:57:14 ID:???
甘いものが好き→おこちゃま舌なんて考えてる人間が多いと思われるほうが心外だな
373内容量 774ml:2007/10/09(火) 10:28:22 ID:0d+tBkKA
>>363
俺もガラナは嫌いだが、カツゲンは好きだぞ。
てかガラナ嫌いは甘いからじゃなくて、臭いから嫌いなんだよ。
374内容量 774ml:2007/10/09(火) 13:43:58 ID:OFJ5Vy04
まあ、なんにしろ自分の味覚で苦手なものを好む人を変だと思ってしまう頭がいただけないな
375内容量 774ml:2007/10/14(日) 21:18:06 ID:???
メロンカツゲン不味い
376内容量 774ml:2007/10/14(日) 22:46:00 ID:NxGLBRm4
都内のスーパーでカツゲン売っていた。
青りんごカツゲンも。
さらにさらに、メッツガラナやリボンナポリンまで・・・。

あとは、十勝おはぎがあれば、俺としては完璧だ。
377内容量 774ml:2007/10/22(月) 07:24:17 ID:???
初めて飲んだけれどあまりにも薬臭い味でびっくりした
378内容量 774ml:2007/10/24(水) 19:04:20 ID:???
青りんごカツゲン好き
379内容量 774ml:2007/11/09(金) 19:42:30 ID:8XgLW1c9
1Lの限定カツゲンが
青りんごからみかんになりました
380内容量 774ml:2007/11/10(土) 13:46:33 ID:BOyHo0Zw
みかんカツゲン意外に好きよ
381内容量 774ml:2007/11/11(日) 01:27:38 ID:PIBbtxTT
白ぶどうのが飲みたい
つーか青りんごの前ってみかんだったよね?
白ぶどうの順番は飛ばしちゃうのかい?
382内容量 774ml:2007/11/12(月) 03:13:53 ID:???
カツゲンと雪印コーヒー牛乳は北海道のスーパー特売品の優等生。
どっちもウマー。
ちなみにカロリーはカツゲンのほうが高い。

383内容量 774ml:2007/11/14(水) 02:37:11 ID:???
>>382
どっちも特売してたら必ず買っちゃうなww
384内容量 774ml:2007/11/14(水) 06:56:24 ID:???
特売してたら各2本ずつ買って次の特売までちびちび飲んでるな
ほんとありがたい
385内容量 774ml:2007/11/17(土) 02:27:41 ID:???
カツゲン、焼きそば弁当、ガラナ、甘納豆入り赤飯・・・。
こいつらは、なぜ全国区になれないのか。
全部ウマーなのに。
386内容量 774ml:2007/11/17(土) 08:49:32 ID:???
>>385
なんでだろうな
でもなんか北海道限定のままのほうがいい気がするなw
387内容量 774ml:2007/11/17(土) 11:28:34 ID:???
焼き弁とガラナにはペヤングとコーラがあるから難しいのかもな
388内容量 774ml:2007/11/18(日) 00:44:12 ID:???
スーパーでカツゲン味の蒸しパンをハケーン。
コーヒー牛乳味もあったから、雪印とのコラボ?
今度、食べてみるw
389内容量 774ml:2007/11/20(火) 13:25:11 ID:???
いちごカツゲンどう?
いちごだな
390内容量 774ml:2007/11/22(木) 01:15:22 ID:???
ンまかったよ いちごカツゲン!一番美味しかったカモ
391内容量 774ml:2007/11/22(木) 17:04:56 ID:???
今日、マミーを飲んだが何かが物足りなくてダメポ。
カツゲン>>>>>>超えられない壁>>>>>>マミー
やっぱカツゲンでしょ。
392内容量 774ml:2007/12/16(日) 22:22:01 ID:???
カツゲン大好き!!
でも本州に転勤とかなったらどうしよ…
393内容量 774ml:2008/01/15(火) 08:46:23 ID:???
昨日、東京駅の北海道フーディストに行ってみた。
見慣れた土産物の中にソフトカツゲンがある!
気づいた時にはレジに並んでましたw

昔と変わらない懐かしい味だね〜@上京道民
394内容量 774ml:2008/02/09(土) 11:59:32 ID:pGI/ez/M
グレープフルーツカツゲンウマー
395内容量 774ml:2008/02/17(日) 13:17:45 ID:nNCXn/K2
私もアンテナショップでカツゲン入手
今晩の晩酌に・・・幸せ

グレープフルーツ味はおいしいですか
帰省した時にみかんカツゲンを飲んだけどやっぱりオリジナルが一番かな
396内容量 774ml:2008/02/26(火) 07:45:15 ID:FvC8KWCf
みかんより普通のカツゲンうまい
397内容量 774ml:2008/03/04(火) 22:12:45 ID:???
グレープフルーツ味もあるんだ?
見たことないなぁ。

最近はみかんカツゲンばかり愛飲してます。
398内容量 774ml:2008/03/05(水) 08:54:24 ID:dYyMvjC+
グレープフルーツのは500mlの期間限定品で
スーパーではあまり扱っていなくて
主にコンビニにある
399内容量 774ml:2008/03/17(月) 23:28:00 ID:???
このスレはやっぱり道民が多いね。
本州の人間にカツゲンの話をしたら、
何それ?って言われた。
昔は勝源という名で発売されたようだけど。
今日は特売で80円だった。
400内容量 774ml:2008/03/20(木) 12:48:51 ID:???
>>399
勝源→活源じゃね?
ここらじゃカツゲン売ってないし、グングングルトで
代用してる。
401内容量 774ml:2008/03/21(金) 23:16:52 ID:???
北海道に住む母にカツゲン送ってもらいました!
北海道に住んでた時はたまに飲む程度だったんだけど、
売ってない所に住むと無性に飲みたくなるなぁ…
402内容量 774ml:2008/03/25(火) 23:09:15 ID:I23kQIIV
要するに、カツゲンて田舎者の飲む糖尿飲料だwww
403内容量 774ml:2008/04/11(金) 02:30:09 ID:PTeGD3WZ
さくらんぼカツゲンうまい!
404内容量 774ml:2008/04/11(金) 15:58:57 ID:KctPYCHg
よっ!チェリーボーイ!
405内容量 774ml:2008/04/14(月) 21:58:19 ID:Z+Skqc5b
        |\        
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \     Free tibet   /
406内容量 774ml:2008/04/19(土) 13:48:08 ID:NnGA23b7
受験生目当ての改名だね
きっと勝つ(キットカット)
うカ〜ル(カール)
英数国(エースコック)・・・etc

まぁ季節限定版みたいなもの

407内容量 774ml:2008/04/23(水) 20:06:33 ID:jMGR+1AY
1Lの期間限定カツゲンが
みかんカツゲンから
ぶどうカツゲンに代わりました
408内容量 774ml:2008/05/15(木) 22:50:42 ID:wKSVX1wG
500mlの期間限定さくらんぼカツゲンが
スーパーの特売55円で売っていたので
つい買って飲みましたが自分には合わなかったです
たぶんチェリーくんならおいしく飲めたのだろうと思います
409内容量 774ml:2008/05/25(日) 00:34:09 ID:R7CVkIdF
カツゲンの1リットルって特売みたいなのでも100円以下にならなくなったね
108円とか118円とかで微妙
410内容量 774ml:2008/06/04(水) 07:27:37 ID:YcFzgkkG
メロンカツゲンウマー
411内容量 774ml:2008/06/04(水) 16:39:05 ID:7rTFel7Z
500mlの期間限定がさくらんぼからメロンに変わったのか?
412411:2008/06/05(木) 23:50:04 ID:2kttylun
メロンカツゲンに変わっていたな
品切れだったけど…
413内容量 774ml:2008/06/07(土) 03:54:53 ID:F6KCurJe
メロンカツゲン、まんまスイカバーの
メロンバージョンの味がする。
414内容量 774ml:2008/06/21(土) 14:28:09 ID:Xu1i+mzG
メロンカツゲンは少し苦いかな?という感じでした
さくらんぼカツゲンは酸味がカツゲンにマッチしていて、おいしいと感じましたね

皆さん、色々な嗜好があるみたいですね〜
415内容量 774ml:2008/06/21(土) 19:38:12 ID:3hFBuduC
1Lの白ぶどうカツゲンが飲みたい
416内容量 774ml:2008/06/21(土) 23:14:05 ID:4UE82PBJ
大阪やけど北海道物産展でゲッツ!
これは美味しい。
417内容量 774ml:2008/06/22(日) 11:39:50 ID:VujDPMd1
ハードカツゲンを飲んでみたい
418内容量 774ml:2008/06/25(水) 20:37:39 ID:qEenGy3z
>>417
50リットル入り
419内容量 774ml:2008/08/14(木) 03:32:31 ID:eDUi/nGV
500mlの期間限定がメロンからマンゴーに変わっていました。
420内容量 774ml:2008/08/16(土) 22:51:06 ID:/sulnB1i
通ならスタンダード以外はいらねーな(^へ^)=3

旨くて最高っ
421内容量 774ml:2008/08/17(日) 21:27:48 ID:Um8wYWda
レモン入れてさらに酸っぱくして飲むのが好き
422内容量 774ml:2008/08/18(月) 19:22:04 ID:???
盆休みに北海道行った時にぶどうカツゲン飲んだ、うますぎワロタ



423内容量 774ml:2008/08/26(火) 09:45:20 ID:hAxihNmY
京都大丸の北海道物産展にはカツゲンがありませんでしたマル

悲しかったですマル

424内容量 774ml:2008/08/26(火) 15:43:11 ID:???
そのときに「カツゲン無いのですか?」
っと聞いてみれば場合によっては次回用意するかも
425内容量 774ml:2008/08/26(火) 23:04:11 ID:???
/  ̄ ̄`>
  ●  / ∧ ∧ ∧__∧ ∧__∧
    く―( ゚Д゚)(゚Д゚ ;)( ・ω・` ) <プランだ!まずプランが必要!
     \―⊃ ⊂´  ノ⊂  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄´     < ノ  <  <
426内容量 774ml:2008/09/13(土) 20:01:26 ID:L5/09104
コンビニでぶどうカツゲン1Lが100円だったので買ってきた
427内容量 774ml:2008/09/22(月) 12:15:17 ID:fhPq3YJa
青りんごカツゲンが好きだったなー
428内容量 774ml:2008/11/02(日) 09:48:42 ID:pCioqz7c
イチゴカツゲンの1リットルがコンビニで売ってたから思わず買ってしまった
並んでるのは最後の一本だった
429内容量 774ml:2008/11/02(日) 23:15:06 ID:???
先にイチゴカツゲンのことが書かれていますね、
1Lの期間限定がぶどうカツゲンからイチゴカツゲンに変わっています。
430内容量 774ml:2008/11/03(月) 21:13:58 ID:TKyrcfRs
イチゴカツゲンを78円で買ってきました
431内容量 774ml:2008/11/20(木) 19:15:31 ID:8vi1ClE7
カツゲンうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



\(^o^)/
432内容量 774ml:2008/11/21(金) 16:34:48 ID:z/ivr4qT
カツゲン美味しかったなぁ…こっちじゃマミーしか売ってない

悔しいです
433内容量 774ml:2008/11/21(金) 18:04:00 ID:JTF9FS8I
500mlの期間限定カツゲンが
マンゴーからバナナに替わっていました
434内容量 774ml:2008/11/22(土) 01:58:36 ID:gZk87fMG
(´・ω・`)カツゲンすき。
435内容量 774ml:2008/11/28(金) 23:11:13 ID:???
みかんダメだわ(´・ω・`)
436内容量 774ml:2008/12/02(火) 13:04:04 ID:qi+Nfs7N
バナナ味サッパリしてておいしいよ
437内容量 774ml:2008/12/04(木) 01:39:09 ID:GEM/FSwQ
うん、おいしいね
でも近所のスーパーでは売れ残り気味
結構たくさん半額処分になっていた
まあ、イメージ的にバナナブームが去ったから
その余波を受けバナナ味というだけでスルーされている?
438内容量 774ml:2009/01/14(水) 18:24:14 ID:fb+evivo
おいらのカツゲン飲んでね

チンチンシコシコピュッピュッチンチンシコシコピュッピュッチンチンシコシコピュッピュッチンチンシコシコピュッピュッチンチンシコシコピュッピュッピュッ
439内容量 774ml:2009/02/07(土) 03:48:42 ID:LlnjYJUP
ゆずカツゲンウマー
440内容量 774ml:2009/02/26(木) 12:53:51 ID:Rh3V+zCo
おいらのカツゲン飲んでね









チンチンシコシコピュッピュッチンチンシコシコピュッピュッチンチンシコシコピュッピュッチンチンシコシコピュッピュッチンチンシコシコピュッピュッピュッピュッ
441名無し:2009/03/26(木) 21:42:08 ID:DU38j9vE
青りんごカツゲンうめえ(´д`#)ハァハァ
442内容量 774ml:2009/03/26(木) 22:05:23 ID:O4EEStCF
そういえば1Lの期間限定カツゲンが「いちご」から「りんご」に替わっているな
443内容量 774ml:2009/05/22(金) 13:07:01 ID:v7FZsKaL
500mlの期間限定ピーチカツゲンが10日以上前に出ていたようですね。
444内容量 774ml:2009/05/23(土) 14:02:45 ID:???
ぶっちゃけ、ソフトカツゲン知らないヤシとは話したくないよね
445内容量 774ml:2009/06/27(土) 08:42:34 ID:0GceW7rx
東大、安田講堂にある大学生協で売ってました。
見つけた瞬間、買い占めたい気持ちになった。
446内容量 774ml:2009/06/29(月) 02:47:29 ID:???
買い占めて良かですよ〜

な〜んて嘘
447内容量 774ml:2009/07/11(土) 21:11:11 ID:KQJhGXW5
八重洲でピーチカツゲン安売りしてたから買った。
448内容量 774ml:2009/07/27(月) 02:57:10 ID:zqouRAz0
レモンカツゲン(゚д゚)ウマー
449内容量 774ml:2009/08/19(水) 17:38:10 ID:P3j3I/Qv
うまうま
450内容量 774ml:2009/09/21(月) 01:15:23 ID:02PpibDC
北海道限定500mlぶどうカツゲン9/15から発売されてます。
451内容量 774ml:2009/09/22(火) 17:38:46 ID:ZLiK4gC2
1Lのりんごカツゲンをコープさっぽろにてゲット
452内容量 774ml:2009/10/13(火) 10:29:10 ID:KTTPp3IS
1Lの期間限定カツゲンが「りんご」から「もも」になりました
453内容量 774ml:2009/10/19(月) 23:33:40 ID:gJswL/wY
先週だがなぜか門前仲町の100均でソフトカツゲンが売ってた
454内容量 774ml:2009/10/21(水) 00:15:07 ID:???
それは500mlの?それとも1000mlの?
455内容量 774ml:2009/12/30(水) 02:24:01 ID:???
カツゲンまずー。
よくあんな甘ったるいもの飲めるな、あんなの小学生じゃないと飲めないぞ。
456内容量 774ml:2010/03/08(月) 00:46:32 ID:???
500ml期間限定の
キウイカツゲンが終わり
ハスカップカツゲンになりました
457内容量 774ml:2010/06/08(火) 23:31:48 ID:???
ソフトカツゲンソフトキャンディー美味いな
458内容量 774ml:2010/08/17(火) 22:28:26 ID:rHDCbK5K
くそぅ…飲んでみてぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!@福島人
459内容量 774ml:2010/08/19(木) 00:59:41 ID:???
500mlのは八朔カツゲンになってる
460内容量 774ml:2010/09/21(火) 19:52:52 ID:4dPV2g7/
青りんごカツゲン美味い
461内容量 774ml:2011/01/30(日) 17:24:31 ID:37Eb53Ai
ソフトカツゲンがPARCOの向かいのサンクスで売っています
北海道出身なもので見つけた時は嬉しかったです
@仙台
462内容量 774ml:2011/02/12(土) 23:51:19 ID:6kJagYDC
ソフトがつかない頃のカツゲンも今より濃い味でウマかったな
463内容量 774ml:2011/04/07(木) 00:07:10.48 ID:Vtpg5+1r
宮城県在住です。
震災の影響でカツゲンが売っていなくてがっかりしています。
464内容量 774ml:2011/04/07(木) 21:09:57.38 ID:uEw5oy8a
凍らせて弁当に持ってくのが好きだ
昼飯時には融けてシャーベット状になってるから
スプーンで食べる
>>455
確かに飲み物としては甘い
465内容量 774ml:2011/04/09(土) 14:58:39.31 ID:sQILP0mv
復刻版としたカツゲンが店に並ぶ日を希望しる
466内容量 774ml:2011/04/14(木) 09:14:59.03 ID:???
俺のオキニ、道東出身のホテヘル嬢。差し入れにカツゲン持っていきたいけど、売って無い。

@大阪谷九
467内容量 774ml:2011/04/16(土) 23:26:44.86 ID:???
私も道東出身だけど
その仕事やめさせてあげたい思いだなや
468内容量 774ml:2011/04/17(日) 11:13:30.99 ID:???
オキニが飲みたい言うので楽天の通販で探したら、飴しか売って無い。
469内容量 774ml:2011/04/17(日) 11:59:35.65 ID:???
470内容量 774ml:2011/05/05(木) 20:13:30.76 ID:???
アゲ
471内容量 774ml:2011/05/26(木) 08:05:27.34 ID:???
カツゲンの瓶のフタが家にあった
472内容量 774ml:2011/05/27(金) 23:36:39.78 ID:v9vxwcLV
通販で売ってた。

が送料込みで定価の倍 orz
473内容量 774ml:2011/06/14(火) 05:14:54.88 ID:F//UVqzI
カツゲンと炭酸と焼酎
これうまいのな
474内容量 774ml:2011/06/20(月) 01:33:18.76 ID:???
購買で買って飲んでるわ、いっつも
475内容量 774ml:2011/06/24(金) 00:32:41.57 ID:hh+jXh+q
セイコマでマンゴーカツゲン発見
味は普通…
あまりマンゴーの味が感じられなかった
476内容量 774ml:2011/07/21(木) 14:53:31.27 ID:V+T1H+Np
ぴんくも大好きです。


まいこ。
477内容量 774ml:2011/07/25(月) 22:29:16.62 ID:???
マンゴー味うまいじゃん
478内容量 774ml:2011/08/26(金) 19:30:17.84 ID:???
>>473
仲間がいたw
俺はカツゲンとゲロールシュナイダーに
牧場の夢って言う牛乳焼酎が一番はまったよ
479内容量 774ml:2011/12/31(土) 16:57:49.58 ID:???
しねこら
480内容量 774ml:2012/01/01(日) 00:50:50.21 ID:???
おまえがな
481内容量 774ml:2012/04/05(木) 12:11:00.05 ID:mZKj3LBn
勝源美味いな ヽ(´▽`)/
482内容量 774ml:2012/04/11(水) 14:36:33.82 ID:4d1ABOo7
ソフトじゃないカツゲンって売ってないの? あの甘ったるいのがたまに飲みたい。
483内容量 774ml:2012/05/15(火) 17:03:36.38 ID:bTRMDkg5
やっぱりカツゲン
484内容量 774ml:2012/05/17(木) 18:02:11.41 ID:???
ハードカツゲン、はよ!
485食飲質:2012/05/17(木) 19:45:48.43 ID:???
>>484

吹いたwwwwwww
486内容量 774ml:2012/05/18(金) 21:09:50.28 ID:tmrJPrLL
やば
487内容量 774ml:2012/05/18(金) 21:10:38.00 ID:LMTIW96n
すごいな、
488内容量 774ml:2012/06/08(金) 04:12:20.91 ID:2xPKZLKl
メロンカツゲン買って来た!
489内容量 774ml:2012/06/19(火) 22:23:47.04 ID:tAYcDrGk
北海道旅行のお土産に、メロン・サクランボ・ソフトを買って自宅に送った。

@大阪在住
490内容量 774ml:2012/06/19(火) 23:37:54.09 ID:/zz2JmMY
>>489
1Lサイズ?
飲み過ぎて下痢にならん様に!
491内容量 774ml:2012/06/26(火) 00:03:38.32 ID:LIBNp3kr
北海道カツゲンvs沖縄ヨーゴ

熱き戦いが勃発
492内容量 774ml:2012/06/30(土) 05:10:03.74 ID:MJ2BZezG
ヨーゴは独特の風味が嫌だな(^^;。

やっぱり、カツゲンが一番♪
493内容量 774ml:2012/06/30(土) 08:45:24.70 ID:???
新千歳空港を利用した時には必ず買ってます
494内容量 774ml:2012/07/01(日) 13:24:45.80 ID:???
Air Doの機内ドリンクサービスにカツゲンを……
495内容量 774ml:2012/07/01(日) 19:35:53.67 ID:PLNPM/NF
>>494
それは!!(゚∀゚≡゚∀゚)イイ!!

でも何人かはトイレに篭る(笑)
496内容量 774ml:2012/07/03(火) 18:03:20.15 ID:???
大阪で売ってるところあるぞ(´・ω・`)
497内容量 774ml:2012/07/04(水) 06:02:50.44 ID:lef8MGrW
私にとっては、関東地区限定のフルーツ牛乳が羨ましい(;_;)。
498 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 21:10:55.14 ID:TierDpIv
>>496
梅田のきたれしぴかな?
499内容量 774ml:2012/07/13(金) 01:42:40.70 ID:???
北海道で、ヨーゴが生き残るのは難しいと思う
スーパーでカツゲンは定価だけど、よくヨーゴは値引きしてるから
500内容量 774ml:2012/07/13(金) 16:41:34.18 ID:???
森永マミーだってカツゲンほど売れないじゃん。
501内容量 774ml:2012/07/13(金) 18:22:29.40 ID:???
そうだね
道産子は、一番はカツゲンだからね
でも、最近はマミーに浮気してる(・ω・`)。
502内容量 774ml:2012/07/14(土) 05:26:50.73 ID:???
青りんごフレーバー飲んだけど、リピなし
それに、製氷皿に入れて凍らしてシャーベットにって書かれてたけど、美味しいのかな
503内容量 774ml:2012/07/14(土) 17:20:06.25 ID:???
>>497
あの薄いオレンジ色のフルーツ牛乳って関東ローカルだったのか
今まで知らなかった
504内容量 774ml:2012/07/16(月) 04:50:03.86 ID:criBufDt
>>503
北海道にはないんだ(;_;)
505内容量 774ml:2012/07/16(月) 20:15:44.92 ID:???
>>503
これだろ?
http://www.meg-snow.com/products/milk/7ee30.html
昔は北海道でも売ってた。 学食の自販機でよく買ってたから覚えてる。
506内容量 774ml:2012/07/18(水) 17:08:43.54 ID:j9/J7lXY
>>503
大阪でも売ってるで、スーパーで1000o\105
カツゲン、サントリーのビックルと味似てないかな
507内容量 774ml:2012/08/04(土) 05:49:41.81 ID:1i1cuCtV
パインカツゲン
ライチカツゲン
レモンカツゲン
オレンジカツゲン
飲んでみたいな
508内容量 774ml:2012/08/07(火) 05:12:03.84 ID:THKz12nx
メロンが好きだから、メロンカツゲン買うけど、何かが違う…
509内容量 774ml:2012/08/08(水) 01:01:39.67 ID:ZGdeUcF4
>>508
それはメロンパンと同じ(笑)
510内容量 774ml:2012/08/08(水) 04:16:13.83 ID:QFLOitYw
>>509
それもそうだね(笑)
青リンゴも最近でたね
511内容量 774ml:2012/08/15(水) 23:50:00.69 ID:???
ソフトじゃないカツゲン(オリジナル)って再発売しないの? あれ、すっごく疲れてるとき、あの甘ったるいのがいいんだよな。
512内容量 774ml:2012/09/26(水) 04:56:58.73 ID:sCguRWW1
リンゴカツゲンでだね
バナナカツゲンは微妙だった(^^;
513内容量 774ml:2012/09/29(土) 23:39:16.50 ID:???
りんごは1Lの期間限定だよね
1Lのは期間が結構長く
500mlのは期間が短いよね
514内容量 774ml:2012/09/30(日) 00:26:10.23 ID:???
いまヨーカドーでやってる北海道祭で買えるな
515内容量 774ml:2012/10/29(月) 20:16:42.24 ID:???
ベイシアで1リットルパック98円だったから買ったよ
りんごとバナナ(500ml)も売ってた
516内容量 774ml:2012/11/23(金) 16:42:09.06 ID:ZzdIybFW
北海道物産展、近鉄百貨店でたまにやってるけど、置いてない。ガラナはあるのに…

大阪在住ぴんく
517内容量 774ml:2012/12/30(日) 04:03:12.71 ID:???
そろそろ受験シーズン向けのカツゲンが出るね。
518内容量 774ml:2013/01/12(土) 10:12:02.21 ID:rKq//jyV
勝源
519内容量 774ml:2013/01/12(土) 10:38:15.05 ID:ZS/S4bJk
>>517
売っていますね(ーρー)ジュル
520内容量 774ml:2013/01/15(火) 01:10:15.93 ID:???
>>516
秋に阿倍野を見てきたけどまず入らないわ。
というのもカツゲンは冷蔵品で期限が短いから難しい。
単価も安いし送り賃高いし少なくとも業者は入れられない。
(よく並んでる焼きそば弁当やペット飲料、キャラメル類は日持ちする)
「乳製品コーナー」を店舗が直接作るパターンじゃないとまず無理だね。
デパートよりもスーパー系の催事で探した方がいいよ。
521内容量 774ml:2013/02/10(日) 18:22:43.67 ID:???
今日のがっちりマンデーでやってた うまいの?
522内容量 774ml:2013/02/10(日) 22:39:35.42 ID:f9f7UseF
>>521
美味いよ♪
523内容量 774ml:2013/02/11(月) 05:12:25.29 ID:LcIrbCxm
グレープフルーツカツゲンでたけど、去年飲んだ時ぱっとしなかったんだよな(^^;。でも、一応買ってみようかな。
524内容量 774ml:2013/02/14(木) 23:36:01.45 ID:???
冬だとコンビニで買って家に着くまでにはカツゲンが冷え冷えになってるから美味しいわ
525内容量 774ml:2013/02/15(金) 01:15:32.84 ID:nrGboPxz
>>524
歩きですか?
526内容量 774ml:2013/03/07(木) 00:02:22.68 ID:CvwHvVyN
勝源age
527内容量 774ml:2013/03/09(土) 17:41:51.56 ID:3/vGwXLN
カツゲンヨーグルトまだー?
528内容量 774ml:2013/03/20(水) 00:40:50.40 ID:NHlTgskU
>>516
梅田地下街の北海道物産店行けば置いてないかな?
529内容量 774ml:2013/03/31(日) 23:47:57.08 ID:K31IJBEv
>>528
きたれしぴだね、たまに置いてあるよ。
530内容量 774ml:2013/05/02(木) 17:34:16.76 ID:???
名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 16:55:13.57 ID:ceXuVaYA0
とある林道で立小便をしたあと、山の中で誰もいないことをいいことに
ちんこを勃てて遊んでいたら、20メートルほど離れたところで林業の人が
弁当を食べていた・・・。

まったく気が付かなかった。
林業の人たちに「こんにちはー」と挨拶したが、彼らの目を見ることはできなかった。
531内容量 774ml:2013/05/06(月) 16:48:49.24 ID:???
北海道限定のフルーツミックスカツゲンを
冷凍庫に入れてシャーベット状にしてから
お風呂上がりに頂きました(*^^*)ウマウマ
532内容量 774ml:2013/05/06(月) 18:03:23.20 ID:???
>>531
キモい
533内容量 774ml:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ベイシア北海道フェアで埼玉でも買えた
1Lパック128円
534内容量 774ml:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:LaSdco7m
カツゲンを全国販売してくれ。
535内容量 774ml:2013/09/13(金) 13:14:44.07 ID:cShqAs7X
大阪でレモンカツゲン購入できた(^o^)v
536内容量 774ml:2013/09/15(日) 09:11:01.32 ID:???
僕北海道住んでないからなかなか手に入らない
537内容量 774ml:2013/09/16(月) 05:46:46.73 ID:???
北海道じゃなくても北海道フェアで売ってたりする。
538内容量 774ml:2013/09/28(土) 22:36:24.02 ID:ue2NG4nb
ソフトでないカツゲンも飲みたい
539内容量 774ml:2013/09/28(土) 23:05:30.16 ID:???
ハードカツゲン
540内容量 774ml:2013/09/29(日) 04:15:57.94 ID:bKZ2rFb/
洋梨カツゲン美味しかったです
541内容量 774ml:2013/09/29(日) 21:13:25.24 ID:???
道産子現在内地人
マミーは甘ったるいのでカツゲンが恋しい
542内容量 774ml:2013/11/03(日) 19:20:15.84 ID:???
>>538
大昔の小さなビンで売ってた頃は「ソフト」とついてなかった気がする。
「ソフト」と付くようになったのって紙パックタイプのが出てからかな?
紙パックタイプが出てからも30年以上経ってると思うけど。
543内容量 774ml:2013/11/03(日) 22:00:28.51 ID:???
>>541
マミーはいかん
ピルクルかスクラロース入りだけどビックルだな
544内容量 774ml:2013/11/06(水) 08:47:16.36 ID:0YGvyxkW
【不買運動】AGFは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

味の素ゼネラルフーヅは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「〈ブレンディ〉スティック ティーハート」
https://www.youtube.com/watch?v=00ka1JvCd0E&list=ULVeD5m44ZAy4


男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
545内容量 774ml:2013/11/08(金) 19:09:25.82 ID:???
道民だが暫く飲んでない
久々に買って飲むかな(´・ω・`)
546内容量 774ml:2013/11/09(土) 00:00:24.91 ID:???
期間限定の味って桃しか飲んだことないんだけど、他にどんな味があるんだろう。
547内容量 774ml:2013/11/09(土) 04:34:16.06 ID:lbDhI5jE
今は葡萄味やってますよ

柿味とかやってほしかったなぁ
548内容量 774ml:2013/11/11(月) 01:58:42.12 ID:???
>>547
葡萄味ですかぁ
教えていただきありがとうございます

聞いたら飲みたくなってきた…
549内容量 774ml:2013/11/15(金) 10:28:14.67 ID:t/sohVi6
大阪でも購入できた、レモン→洋なし→次はみかんだな。
550内容量 774ml:2013/12/05(木) 06:04:07.30 ID:bYLB9UT+
今は莓味です。
551内容量 774ml:2014/01/11(土) 18:11:04.23 ID:???
苺味は薬っぽくてダメだったな。
マンゴーが一番良かった気がする
552内容量 774ml:2014/01/13(月) 22:23:35.29 ID:???
瓶入りだった頃の(ハード)勝源売ってくれないかなー
553内容量 774ml:2014/02/09(日) 00:22:34.82 ID:???
レモンおいしかったよね
梅もなかなか
また飲みたいと思った
554内容量 774ml:2014/07/06(日) 17:31:19.38 ID:/A0JQEdU
近所のヨークマートで北海道フェアやってる時だけ飲めるぜ
555内容量 774ml:2014/11/24(月) 20:42:51.17 ID:???
今、梨とぶどうが出てるね。
556内容量 774ml:2014/12/16(火) 19:20:29.15 ID:???
今はりんごですよ!
557内容量 774ml:2015/02/13(金) 19:01:28.74 ID:???
キウイ出ました!
558内容量 774ml
北海道限定だから書き込む人が少な過ぎるよな