生き残る会社、つぶれる会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
500内容量 774ml:05/02/12 00:22:27 ID:CIjtOkMf
清涼飲料水はもともとない味を作ってるから香料はしょうがないと思うが、
お茶っていうと長年茶葉と水だけで作ってに見慣れてるものだから
その他いろんなものを入れたりするとなんかごまかしてるみたいで
好きになれん。
501内容量 774ml:05/02/12 02:26:16 ID:???
サントリーはどうなの?
502内容量 774ml:05/02/12 14:34:34 ID:???
サントリーはどうなのと聞いてる。
さっさと答えろボケ
503内容量 774ml:05/02/14 11:24:29 ID:U80ftfzL
鳥井さん鳥井さん どうなの?
504内容量 774ml:05/02/18 08:09:25 ID:n+Dhghtm
現在、キリンビバレッジは業界3位で、
伊藤園が業界4位ですが、
キリンビバは最近ヒット商品がなく伊藤園が迫ってますが、
今後伊藤園がキリンビバを抜いて業界3位になる可能性はあるのでしょうか??
505内容量 774ml:05/02/25 09:01:06 ID:XUemxZKy
>>504
5年後には伊藤園は業界3位になる。
506内容量 774ml:05/02/25 16:41:29 ID:???
生き残る会社 UFJ銀行
つぶれる会社 りそな銀行
507内容量 774ml:05/02/25 16:44:55 ID:???
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
内容量 774ml (0 , 1)

ERROR - 593 30 sec たたないと書けません。(2回目、10 sec しかたってない) 2

--------------------------------------------------------------------------------
(Samba24-2.13)
508内容量 774ml:05/03/14 18:54:35 ID:BcNeu7kp
生茶はマズイw
509内容量 774ml:05/03/14 21:23:37 ID:fmXSeYG1
伊藤園は顧客少なくて4位は凄いよ。
西日本も支店が少ないしまだまだ伸びるよ。
510内容量 774ml:05/03/16 18:28:17 ID:rFrqcgtF
キリンビバは最近落ち目だな。
単体で今年度は売上ダウンした。
生茶も売れないだろう。
511内容量 774ml:05/03/17 02:11:02 ID:???
そう思う。
512内容量 774ml:05/03/17 22:24:18 ID:JN3BIzyk
コカコーラの一(はじめ)は水っぽくてまずいw
513内容量 774ml:05/03/18 01:25:29 ID:Lg/4QwND
>509
飲料業界の吉野家だから、なんかの弾みにコケてワヤなのでは?
リスクヘッジとかしてなさそうだし
514内容量 774ml:05/03/18 09:17:43 ID:9LlrBHBo
>>513
藻前みたいな頭悪い奴に言っても無駄だけど、
伊藤園は緑茶の研究開発が進んでるから、
数十年後には飲料以外にも力を入れてくんじゃないか。
515内容量 774ml:05/03/19 00:22:50 ID:Gq5yQtZV
数十年後じゃ普通に手遅れだろぉ 514よ

516内容量 774ml:05/03/19 15:06:14 ID:VihcgYl5
>>515
チンカス乙
517内容量 774ml:2005/03/21(月) 22:37:46 ID:GxPjesRx
数十年後には飲料以外にも力を入れてくんじゃないか。
数十年後には飲料以外にも力を入れてくんじゃないか。
数十年後には飲料以外にも力を入れてくんじゃないか。
518内容量 774ml:2005/03/22(火) 21:26:45 ID:???
492 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:05/01/10 07:49:45 ID:???
日本ペプシコーラ販売株式会社
通常は7時〜深夜2時が当たり前。
食事の時間も中々とれず、ノルマは前年比110%が常識。
サービス残業。
新入社員は必ず1年以内に事故する。
全員逃げ出す新入社員の部署もあった。
労働基準局も何度も立ち入りを過去にしたが、監査に入った次の日も
当たり前のように3時帰社。
中途の先輩社員達に「伊藤園よりキツイと思うんすけど」
先輩社員は「はっきり言ってペプシが一番キツイよ」との言葉が。
自分のコーチは教えてる期間に日射病に何回もかかってグロッキーだし。
紙コップのジュース(主にオレンジなど)は賞味期限が1年以上切れてる場合もあるし
監査が入った時の改善策はタイムカードをなくしたりの本末転倒ぶり。
入社後の研修で、最後の言葉が「告発する場合は事前に話し合いましょう、
匿名でも弁護士を通してでも話し合いましょう、いきなり告発は止めて下さい」
だって。何かがオカシイ会社。
ヒドイ支店の月末は朝から朝までトラックを走らせる。
「商品は魂で売れ」と言われた、要は魂を削ってでも働けという事らしい。
人事の有馬、本部の岡本などを告発しろ!
労働組合も全く機能しない状態!
はっきり言って飲料業界最悪ブラック企業である。
伊藤園が歩いて補充している間もペプシマンは走って補充。
皆様お願いします、このブラック企業を世の中に知らせて
新卒者、中途者などこれから入る人を止めてあげて下さい。

519内容量 774ml:2005/03/22(火) 21:27:23 ID:???

493 名前:内容量 774ml[] 投稿日:05/02/01 22:15:45 ID:/I98Pntf
1 名前:東愛子 総務部[[email protected]] 投稿日:05/02/01 10:06 HOST:sdc-ext-r-1.tokyo.sgn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1088275242/901-1000

削除理由・詳細・その他:
既存社員名および、事実無根の内容記載で得意先より問い合わせが殺到しているため



2 名前:消年隊 ★[sage] 投稿日:05/02/01 10:12:35 ID:???
>1東さま
 恐れ入りますが、発言番号を特定していただけますか?
 指定の範囲だと多すぎて、どの発言が問題なのか判別いたしかねます。

520内容量 774ml:2005/04/07(木) 23:14:27 ID:M19lxdAA
レス番指定がない

日本ペプシコーラ販売株式会社

1 :東愛子 総務部 :05/02/01 10:06 HOST:sdc-ext-r-1.tokyo.sgn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1088275242/901-1000

削除理由・詳細・その他:
既存社員名および、事実無根の内容記載で得意先より問い合わせが殺到しているため



2 :消年隊 ★ :05/02/01 10:12:35 ID:???
>1東さま
 恐れ入りますが、発言番号を特定していただけますか?
 指定の範囲だと多すぎて、どの発言が問題なのか判別いたしかねます。
521ネラー:2005/04/26(火) 15:05:12 ID:3z7ufGAT
営業のみんなが頑張って業績を伸ばしているのに某ビール系の管理職は
交際費、会議費などを自分の財布のように使いまくっている会社はもう
ダメかもしれませんよっ!!しかも銀座あたりで騒いでいては〜特に
アルコール関係の方は〜
522内容量 774ml:2005/05/07(土) 15:28:39 ID:/FGtKemc
旭さんのことですか?
523東愛子:2005/05/13(金) 10:47:57 ID:uMxJUuXm
旭ってそんなことしているの〜てっきり違う会社かと思っていましたよ〜(−_−メ)
524内容量 774ml:2005/05/13(金) 16:25:08 ID:???
生き残る会社 阪急
つぶれる会社 JR西日本
525内容量 774ml:2005/05/15(日) 11:51:40 ID:???
隣のクリーニング屋さん
自販機キリンからコーラ
に半日で入れ替わった。
業界に何か動きあり?
526内容量 774ml:2005/05/15(日) 12:07:39 ID:Y1+3p5NN
>>525 ただそのクリーニング屋がキリンにあきてコーラに
差し替えただけじゃないのかな?よくある話だよ。


527福原 ◆dxYu.Cc/x6 :2005/05/16(月) 15:21:05 ID:M9gB6SPk
>>526
でも半日で替えるなんて何かあったのでは?逆にうちの前の自販機は何年もそのまま。飽きました。

ってかピアノ弾いたので貼ります♪→http://k.pic.to/z37m
528内容量 774ml:2005/05/17(火) 21:05:07 ID:+znHiy+i
麒麟ビバは決算ガタガタらしいぞ。
529内容量 774ml:2005/05/21(土) 01:09:57 ID:Dg2AxNfn
岡山の山陽飲料って倒産したの?オモテの掲示板に書込みがあった。ニュースソース
探したけど無かった。昨年秋、岡山駅から急に消えた。ホムペも電話も消えた。
530内容量 774ml:2005/05/21(土) 11:41:42 ID:???
>>525
単純にコカコーラ製品のほうが売れると判断したからでわ。
キリンビバ決算最悪じゃん。
531内容量 774ml:2005/05/24(火) 10:27:14 ID:???
やばやばっ!!
532西田:2005/06/04(土) 00:28:59 ID:???
佐藤○社長に強要されて・・・バカでした〜〜僕は起たない西○です〜何で僕を・・勘弁してください!妻が浮気しているんです〜〜子供がんばろわ??無理か〜俺の子?、
533内容量 774ml:2005/06/12(日) 10:17:45 ID:0BC3T104
低温殺菌牛乳を応援しよう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1028992119/l50
534内容量 774ml:2005/07/06(水) 17:03:31 ID:3VTNBaQO
飲料総研ホームページ
http://homepage.mac.com/inryou_souken/index.html
535岡山県民:2005/07/06(水) 20:59:30 ID:qjTZNeLF
>>529
潰れました
536あたたた〜:2005/07/14(木) 22:38:14 ID:r9s6HAN6
交際費つかいまくりはたぶん○社
537内容量 774ml:2005/08/08(月) 22:24:29 ID:X6D6Dx48
伊藤園とネスレは、他メーカーに原料供給してるから潰されないでしょう。
ヤクルトは、健康ラインナップとレディの力で別枠。細々と生き残る。

コーラ、サントリー、キリン、ダイドーは頑張って潰しあいしといてねって感じかな。
538内容量 774ml:2005/10/29(土) 22:11:45 ID:haQ6Mr3n
キリンビバってマジ、最近はファイアと午後頼みじゃね。
539内容量 774ml:2006/01/07(土) 03:38:51 ID:W51WdgiW
ファイア好きだよ
540内容量 774ml:2006/01/07(土) 04:09:36 ID:shnM0N+o
>>537
それなら、サントリーも大丈夫??
ウーロン茶の茶葉の原料、伊藤園とサントリーが他のメーカーに
原材料を供給している・・と以前に聞いた事があるが・・・??
541内容量 774ml:2006/01/07(土) 22:12:58 ID:???
メーカーは、自社製品全部は自社の工場で製造してないよ
下請けというのがあって、コカ・コーラ〜3流ブランドまで製造してます
そういうわけだから、メーカー同士が原材料を融通してブランドだけ違う容器に入れて販売
542内容量 774ml:2006/01/08(日) 10:29:52 ID:1ZSCiUk+
ネスレってUCCの自販機の縄張りを巧妙に横取りしたんだよね、たしか…
外資は強いよね。UCCは余所様の自販機を間借りしてるんだっけ…
543内容量 774ml:2006/01/10(火) 06:43:20 ID:???
>>542
元々普通の売買だったけど、裁判沙汰になるまでもめたようですね。
世界各国缶・ペットコーヒーについてネスレはコカコーラと組んで商品流してようだ。
GEORGIAブランドは日本とインドともう一国くらいしか使ってない。
544内容量 774ml:2006/01/15(日) 06:10:43 ID:???
コンビ二販売ではカルピスががんばってるイメージあるけどな〜
545内容量 774ml:2006/01/16(月) 12:10:58 ID:???
アサヒやサッポロは、日東紅茶や「アセロラドリンク」のニチレイと提携すればいいのに・・・
546内容量 774ml:2006/02/19(日) 20:57:55 ID:j9fwG0cQ
しないよ。
547内容量 774ml:2006/05/31(水) 07:58:18 ID:dnCgzCNM
6/1 JB KBC 業務提携
548内容量 774ml:2006/05/31(水) 08:11:48 ID:W1JzswRH
>>242>>243
ネスレも20年前は、キリンのベンダーで売ってたんだよな。
549548
>>542>>543だった。スマソ。