ブラックコーヒーって体に悪いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
149内容量 774ml:03/11/09 09:18 ID:Jo+6KKPH
砂糖やミルク入れるなんて考えられない コーヒーといえばブラック
150内容量 774ml:03/11/09 09:27 ID:4+QBhpBI
ブラックといっても  焼豆で10日 焼いて粉にしたら4日を越えると 酸化塩変質した腐敗した豆を体に入れてるようなものです。
コーヒー豆も焼いたら生鮮食品扱いと同じです。

新鮮なコーヒーは胸焼けしない カフェイン作用で眠くなります。
風邪薬飲んで眠くなるのと同じ?!
変質カフェインを飲むから、ヘンに眼がさめるのよ

まして  缶コーヒー。。。。??
151内容量 774ml:03/11/09 13:27 ID:N0NHfokG
>150
そうなんですか?

いや家でコーヒー焙煎したりするんだけど
焙煎初日より数日おいたほうが味がよくなるんですよ。
でも一杯分だけ焙煎するわけじゃあないし。
それって危険ってこと…なのかなあ。イヤン。
152内容量 774ml:03/11/09 13:51 ID:???
>>150
そりゃどんな製品も加工食品は品質悪いの当たり前だろ。
お茶だって自分で(ry

ブラックと比べたら普通のコーヒーの砂糖や乳成分入ったもんのが健康に悪い。
153内容量 774ml:03/11/14 14:40 ID:MK6m1PJG
1日5杯は飲むけどなんともないよ カフェイン中毒かもしれないけど
154内容量 774ml:03/11/15 21:27 ID:U9RJcWVH
おいしいの味覚は 十人十色!
腐る直前はなんでも美味い コーヒーもかな??
ちなみに ワタシは ブラックで マグカップ180ml×6杯/day+寝る前にちょこっと です。
155内容量 774ml:03/11/16 01:27 ID:???
今からコーヒー多めにいれて、間隔あけずに飲んでみるね。
明日の朝どうなるか・・(((゜Д゜)))
156内容量 774ml:03/11/16 07:16 ID:yIgRk5mE
一昨日コーヒーメーカー買い換えた。
んで、嬉しくなって一昨日の夜、濃い目のコーヒーたくさん作ってしまった。
勿体無いんで全部飲んだら、寝てる間心臓ドキドキ、一時間に一回トイレ行った。

昨日も一日すごい脱力感。

今朝はなんとも無し、ブラックコーヒーウマー。
157内容量 774ml:03/11/17 17:20 ID:???
今日寒いので 五杯目!
158内容量 774ml:03/11/23 04:40 ID:u7n2PTwL
ミルク入れるといいらしいね
159内容量 774ml:03/11/23 10:57 ID:???
栄養学の常識はころころ変わりすぎるので
医者の言うこともあまり当てにならない。

コーヒー飲むと俺も眠くなる。
でも、眠りは浅くなる。
俺は10人に1人ほどは覚醒と逆の作用を持つと聞いた。
ソースを忘れたので、参考程度の意見。
160内容量 774ml:03/11/23 14:07 ID:0wuQxp9l
>>159
俺の場合コーヒーの種類によってだな〜。
豆から淹れると割りと眠れなくなる。
ドリップコーヒーとか、牛乳をいっぱい入れてカフェオレにすると眠くなる。
缶コーヒー類はほとんど影響なし。
コーヒー風味飲料、というのが俺の中での缶コーヒー。
161ブラックプリン:03/11/25 06:04 ID:???
コーヒー飲むときはふりまくるとまろやかになってウマー
162内容量 774ml:03/11/29 08:33 ID:63CoHmHw
朝だけブラック シャキッとする
163内容量 774ml:03/11/29 20:59 ID:U+2Yn7+v
タッタ四杯デ夜モ寝ラレズデスカァ?
164内容量 774ml:03/11/29 22:12 ID:???
インスタントコーヒーを濃い目に作って、クラッシュアイスにぶち込んで冷やす方式のアイスコーヒー。誰でも作ったことあるでしょ。
ポットに大量に作ったのを数時間後に飲むと、トバない?オレだけかな。カフェイン耐性は強い方なんだけどね。
視覚情報が目に攻め入って来る感じと焦燥感のバッドトリップ。酒酔いと逆で超覚醒系っていうか。車の運転がヤバいレベル。
165内容量 774ml:03/11/30 20:28 ID:BOs22mpP
ブラックコーヒーでも、飲むと太るって本当なの?
166内容量 774ml:03/11/30 21:08 ID:???
カロリーゼロでどうやって太るの
167内容量 774ml:03/11/30 21:36 ID:gf6K3erv
缶珈琲のブラックはカロリーゼロじゃなさそう
168内容量 774ml:03/12/01 01:09 ID:uqTGwiCl
ミルク、糖が入ってなきゃノーカロリーだろ。
169内容量 774ml:03/12/01 03:42 ID:ukuMnOS/
ブラックコーヒー飲んで運動すると脂肪が燃焼しやすい、ってのは有名な話なんだが。
170内容量 774ml:03/12/01 17:44 ID:???
トイレも近いので こまってます。
171内容量 774ml:03/12/01 22:29 ID:HKz8K8Ps
いやほら、缶珈琲って増粘材だとか甘味料だとか香料だとか何つかっとるか
いまいちよくわからんしさ。

無糖と書いて甘味料入りと読む。
172内容量 774ml:03/12/08 01:36 ID:vXdVMSiF
モカ・マターリ(・∀・)を飲んでます。(゚д゚)ウマー
173内容量 774ml:03/12/08 01:58 ID:CUxJIBsO
2004年カレンダー、注文受付中。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/calendar.html
174内容量 774ml:03/12/08 04:04 ID:???
エスプレッソは刺激強いのかな?
1日2杯飲んでます
175内容量 774ml:03/12/08 13:11 ID:jphFeSm4
>>174
実はエスプレッソのほうが刺激は少ないのである。
テキトーに検索すればわかるので「ソースは?」とか言わないでね。
176内容量 774ml:03/12/08 15:15 ID:???
>175
適当にググったよ
(・ω・)ノ ドモー
177内容量 774ml:03/12/13 09:30 ID:???
シュークリームもらったんで、
何も入れない濃い目のコーヒーを淹れて飲んだ。

冷たくて甘いクリームと、熱くて苦いコーヒーが対照的で
凄く感動的だった。
コーヒーは本来こうやって飲むものだ、と思ったよ。
178内容量 774ml:03/12/13 09:43 ID:???
もとい、洋菓子はブラックコーヒーで食すべき、だな。
179内容量 774ml:03/12/27 13:28 ID:q3FVbGcP
クリスマスケーキとブラックコーヒー、これ最強ですた。
やっぱり甘には苦ですな。
180内容量 774ml:03/12/27 13:40 ID:???
日本では何故かケーキと紅茶の組み合わせが多いよな
181内容量 774ml:03/12/27 15:07 ID:1ei0EtGX
>>99
ハチミツの種類によって味が変わるので、味にバリエーションがでますよ。
ソバハチミツなんて、黒砂糖のような感じで使えてお気に入り。
>>109
花蜜の主成分が蔗糖であり、その蔗糖をミツバチが果糖とブドウ糖に分解したのがハチミツです。
よって単糖です。
182内容量 774ml:03/12/30 16:56 ID:???
風呂あがりにネスカフェに少しミルクを入れて飲むのが好きですけど何か?
183内容量 774ml:03/12/30 18:05 ID:???
コーヒーならアカシア蜂蜜が良く合う。
胃にも優しいよー。
184内容量 774ml:03/12/30 18:31 ID:P6fGrcC3
昔のミルクコーヒーは逆に牛乳に少しコーヒーを入れたという。
185内容量 774ml:03/12/30 18:35 ID:???
消防の頃は暖めたコーヒー牛乳を冷たい牛乳で割って飲んでた。
トーストに合うんだこれが。
186内容量 774ml:03/12/31 08:05 ID:S53cZHJt
>>94
逆に、ねむれなくなるんじゃ 
187内容量 774ml:03/12/31 16:34 ID:X1NTf0Oj
漏れも勤め帰りにエスプレッソをブラックで・・・
アルコールの苦手な者にはリラックスできるひとときです。
188内容量 774ml:03/12/31 17:46 ID:MOzqrwR/
新鮮な焼き豆でのブラックなら  胃があれない と思うのだが
189内容量 774ml:03/12/31 22:00 ID:???
>>188
そうそう。淹れ方にもよるし。
190 ◆cTNg9cQHhc :04/01/01 02:23 ID:???
現状、珈琲・紅茶・お茶に関してのスレッドは食べ物・ソフトドリンク・料理板に
分かれてしまっています。
紅茶や珈琲、お茶の立場が不明瞭になっていますので
カレー板ができたようにそろそろ喫茶板が必要でしょう。
そのための要望・議論スレッドです。
正月なので分割案を知らない住人の方もいらっしゃるでしょうから
一週間ほどたって全ての住人が認知したのちに
板分割 ご相談所に正式に要望として書き込みます。
喫茶板が欲しいという方は下記のスレッドにて書き込みお願いします。

喫茶板要望・議論スレッド
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1072858406/
191モカ・ブラック  ◆vb4YqbXaNI :04/01/12 16:16 ID:pWLlmmfL
(´∀`)c■~~
ブラックノンダラ、「ニョーノカオリ」ガコウバシクナルノハナンデダロー?
192内容量 774ml:04/01/12 20:40 ID:uKbHDW0N
コーヒーの効用と害について
http://www.cafegoju.com/coffee/coffee_02.html
193内容量 774ml:04/01/14 08:27 ID:S6YFNRGL
へぇ〜
194内容量 774ml:04/01/15 15:05 ID:???

ボタン買った?
195内容量 774ml:04/02/19 23:50 ID:6ND1aH3F
ブラックのほうが覚醒作用強いの?
196内容量 774ml:04/02/21 09:02 ID:???
カフェイン量適には変わらないんじゃない?
197内容量 774ml:04/02/25 04:18 ID:???
アルコールみたいに、ミルクがあった方が吸収は
遅くなるかもと適当なことを言ってみるテスト。
198内容量 774ml
お茶・珈琲板が出来ました!
http://food3.2ch.net/pot/
興味がおありの方は、是非いらしてください。

また、現在お茶・珈琲板ではローカルルールの検討を行っています。
ご意見がある方、興味がおありの方は是非ご覧ください。

検討場所:お茶・珈琲板(仮)@2ch掲示板 自治スレpart1
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077358370/