防衛大学校について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
語ろう。
2員数外:2001/01/20(土) 17:03
観閲式の行進で旗持ちした人は、えれー勢いで昇進なされるそうだ。
噂かと思ったらほんとうだった。すげー。
3専守防衛さん:2001/01/21(日) 02:10
>>2
目立つところは「優秀」な奴がつくからね。
4専守防衛さん:2001/01/21(日) 03:32
旗手は幹部の人なのですか?
5MA@空:2001/01/21(日) 04:08
それは単なる偶然だろう。
旗持ちよりも、儀礼刀振ってた奴等のほうが出世することになっている。
6専守防衛さん:2001/01/21(日) 07:31
えれー勢いで出世する奴が旗持ちになるんだよ。
7専守防衛さん:2001/01/21(日) 09:17
観閲式の旗手っていったら学生隊学生長付の3年生でしょ。その前で
儀礼刀を振ってるのが学生隊学生長の4年生だからね。付の3年生は
翌年には大抵そのまま学生長になるから、まあ両方とも将来の幕長候
補であるのは間違いないと思うけど。
8MA@空:2001/01/22(月) 01:12
>7
あっ、そうか、
月パレで国旗持ってる奴と勘違いしてた。
鬱だ
9専守防衛さん:2001/01/22(月) 13:01
学生隊学生長付(3年)が必ずしも4年で学生長になるわけじゃありません。
学生隊学生長やったやつが必ず出世するわけでもないです。
学生長とか学生幕僚やったやつは幹部候補生学校でも
がんばらないと恥ずかしいので必死こいているだけです。
幹校上位とかCS/CGS上位とか色々の積み重ねの上に次があるだけ。

月例パレードでの旗手は学生隊学生長付(3年)です。
大隊旗手もね。
10専守防衛さん:2001/01/22(月) 19:20
大学生になるという気持ちでなく、自衛官になるという気持ちで行けば、
何とか耐えられますか?
11専守防衛さん:2001/01/23(火) 05:56
昔軍事おたくが防大受けると騒いでた。
あんなのは落ちたほうがいい。
12専守防衛さん:2001/01/25(木) 18:35
防大一年生が行方不明(脱走?)になったとかで
今日の命令で流れてきました。
誰か知りませんか?
13専守防衛さん:2001/01/26(金) 22:54
あれ見つかったらしいですよ。箱根にいたとかなんとか・・・
退校するらしいです。
脱走というか冬期休暇から帰る途中に失踪したんですよ
14専守防衛さん:2001/01/26(金) 23:01
age
15専守防衛さん:2001/01/27(土) 00:09
旧軍では成績優秀者は恩賜の短剣とか恩賜の時計とか貰えたようですが、
現在防大ではトップの成績で卒業した人は何をもらえるんですか。
まさか表彰状一枚きりってことはないよねぇ...
16MA@空:2001/01/28(日) 00:57
>15
そのまさかのとおりです。

ただし、昨年度の卒業生は、小渕さんから遺言があったとのことで
陸海空1名づつがネクタイピンをいただきました。

制度化はしないでしょうねえ
17専守防衛さん:2001/01/29(月) 01:29
age
18専守防衛さん:2001/02/02(金) 23:47
>>13
毎年の風物詩だねぇ>1年の脱柵

ひどいのになると、校友会(部活)の合宿で逝った先の部隊から
とんずらコくのが居たし。
19専守防衛さん:2001/02/12(月) 12:06
いらない 
20専守防衛さん:2001/02/13(火) 01:56
防衛大学のレベルは低すぎる。
21専守防衛さん:2001/02/13(火) 03:54
>15

俺のジーさんは陸士卒で恩賜の時計もらいました(マジです)
級長バッチといっしょに誇らしげに机に飾ってある。
止まってますが・・・。

経験的に自衛隊入るには、膨大からじゃなくて
普通の4年大出てからのほうがいいです。
22専守防衛さん:2001/02/13(火) 04:59
志方さんの(あとがきみたく「閣下」と呼ぶのはどうもね。
旧軍では「閣下」と呼んでたらしいけど、日本的伝統日本語の
感覚からいうと戦前の呼び方の方がはずれてると思う。せいぜい
「将軍」って呼ぶくらいが適当だと思う)自衛隊に誇りをって
いう本によると防衛大学卒業生が各年度200人そのうち
ゼネラルになるのはせいぜい20人って書いてありました。
これが本当だとすると防大に行くのってけっこうおとくかも。
だって、将官といえば省庁でいえば局長級民間企業でいえば
取締役級でしょ?そりゃ国家公務員一種の連中とくらべれば
歩留まり悪いけど、民間企業とくらべたら雲泥の差じゃん。
大企業で総合職採用であっても10人に一人が取締役級に
なれるところなんてどこにもないもん。
定年が早くてその後の就職先がさみしいのだけが問題だけどね。
23専守防衛さん:2001/02/13(火) 05:34
>>22
出世考えるならいいだろうな
24Mrs.名無しさん:2001/02/13(火) 10:12
じぇんじぇん関係ないけど。。
防衛大の人達とよく合コンしてた。むかし・・
鳥と会話できるって熱く語ってた、あの人元気かな。

25専守防衛さん:2001/02/13(火) 21:11
入隊中でも防大入れるの?
年齢とかどれぎらいまでOKなんでしょう
26深海:2001/02/13(火) 21:15
ぜひご覧ください。
参考になると思います。


http://www11.u-page.so-net.ne.jp/cb3/lama/index.htm


27専守防衛さん:2001/02/14(水) 00:11
>>25
ふつーの高卒君は20(2漏)まで。
隊員(陸海空士)あがりは22までOKだったはづ。
28専守防衛さん:2001/02/14(水) 00:18
今23ですが、二士とかで入隊して夜間の大学出ても無意味?
29専守防衛さん:2001/02/14(水) 00:19
>>21
観光だすね、ひろちまですね、2位ですね
30専守防衛さん:2001/02/14(水) 00:21
>28

2誌で夜間大学両立なんてはっきりいって無理
やめとけ、在学期限ギリギリで卒業できるか
できないか
31専守防衛さん:2001/02/14(水) 21:30
出世コース
32専守防衛さん:2001/02/14(水) 21:33
棒倒しマンセー
33不穏当発言につきさげ:2001/02/14(水) 22:42
去年の棒倒し競技は、「やめっ!」の号令が掛かっても止まらなかった。どつきあいに
エキサイトしすぎて止まらなかったと見るべきか。
天下の某大生も厨房化しつつあるようだが、戦闘になったら、この方がより実用的な性
格だと思うし、何よりも、俺的にはその方が面白い。
34専守防衛さん:2001/02/14(水) 23:44
>33
2ch膨大性はばれます
35専守防衛さん:2001/02/15(木) 03:10
ドラゴンは着地が痛いのが難点
36名無しさん:2001/02/15(木) 15:34
 2次試験で落ちました。
37専守防衛さん:2001/02/15(木) 16:16
一次試験で落ちました。
38専守防衛さん:2001/02/15(木) 18:13
勤労感謝の日は楽しかったです
39専守防衛さん:2001/02/15(木) 20:16
全員坊主狩りにせよ!模範を示せ!
40専守防衛さん:2001/02/16(金) 23:06
最近体力無いんじゃ無い?
幹部候補生学校でも大問題!
防大出は部内より年齢はめちゃ若いのに
体力が無いって
がんばれ防大生、体力つけよう!
横須賀のワカメ食べて。
41専守防衛さん:2001/02/16(金) 23:41
>40
最近の部内幹候が優秀なのも一因
幕の方針で、選抜の際特に体力に厳しいらしいからね〜
42専守防衛さん:2001/02/17(土) 00:43
防衛大学ってやはり厳しいんでしょうか?
陸軍中野学校と比べるとどれくらい?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 03:17
>42

どういう比較ですか?厨房まるざらし//・・・・・・
44専守防衛さん:2001/02/17(土) 03:27
昔は厳しかったけど最近は厳しくないんじゃない?
特に女子学生もいることだし、、、、

やりたい盛りの男子生徒1500人が集まっているところに、高校卒業したばかりの女の子を20人程度
ほりこんだら結果がどうなるか、、、、、、

みなさんの想像きぼーん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 03:46
>44

集団レイプ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 06:57
>44

将軍の娘
47専守防衛さん:2001/02/17(土) 07:03
慰安婦として活躍
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/17(土) 08:34
兄弟が増えそう(w
4944:2001/02/17(土) 08:51
みなさんのご想像のとおりだと思います。
特に48
50専守防衛さん:2001/02/17(土) 23:51
「フェラ美」っていたらしいね。
51専守防衛さん:2001/02/18(日) 19:57
レズカップルも居たね〜>♀1期生
52るんるん:2001/02/20(火) 23:21
防衛大って入るの難しいんでしょう??偏差値とかってどのくらいなの?
53専守防衛さん:2001/02/21(水) 00:06
そう言えば友人が買ったホモビデオに砂浜で声かけられた
防衛大学生が出演していたな〜!
体すごくよかったかっこいい!
あの人現役で部隊で活躍しているのでしょうか?
3年くらい前だった。
54専守防衛さん:2001/02/21(水) 00:26
見てみたいな!
レズカップルも含めて!
55専守防衛さん:2001/02/21(水) 21:40
age
56専守防衛さん:2001/02/21(水) 22:33
>52
法政の工学部程度
昔は、灯台か膨大かだったらしい。
57専守防衛さん:2001/02/21(水) 23:06
>51
愛の交換日記事件ですね。整理中のHは萌えるとか。
58専守防衛さん:2001/02/22(木) 22:08
ばかばっかだ
59専守防衛さん:2001/02/22(木) 23:34
防大の卒業式。
帽子投げ捨てて、我先に出口に殺到して退場しますよね。
そのあとその帽子どうするんですか。
後でコソコソ取りに戻るんでしょうか。
将防時代にニュースで見て以来の私の謎です。
どうかこの長年の私の謎を明らかにして下さいませ。

あと、そのときすっころんで、鼻を骨折する人とか、
毎年3人位でないんでしょうか。
60専守防衛さん:2001/02/23(金) 01:20
>>57
ジャムパンが一番美味しいだのとかいうのもあったっけ?
たしか当事者双方とも卒業まで居残ってましたね。

>>59
希望者は事前に申し出ておくと、式典後に貰えます。
不要になった帽子は、後々の下級生への交換用にまわされます。
ちなみにあとからコソコソ貰いに逝くとウザがられます(藁
61専守防衛さん:2001/02/23(金) 02:27
>>59
1年生の回収班が居て、退場と同時に速攻で回収します。
6259:2001/02/24(土) 00:09
>60 下級生への交換用にまわされる。
後で当然に全員に返すのだとばかり。あんな慌しい日に
一体どうやってと、不思議ではあったのですが。
「こっ、こりわ、○○先輩の被っておられた制帽だ。
  僕にはわかる。ああ、先輩・・・。ぽっ」 あったりして。

>61 一年生の回収班
掃除のオバちゃん達がするのではないのですね。
他の部署でも裏方で活躍されてそう、一年生の皆様。
(椅子並べとか来賓の車の誘導とか)

ご回答、ありがとうございました。
63エリート街道さん:2001/02/24(土) 00:45
age
64専守防衛さん:2001/02/24(土) 14:35
>62
俺はその制帽で抜いたよ
先輩大好きだった
あ〜 先輩!!
65専守防衛さん:2001/02/25(日) 19:06
>>62
帽子で抜いた?甘いな〜。
ヲレは先輩の号令聞いただけでメロメロに腰砕けだった…。
「捧げ〜銃!」
これで何度捧げたくなったものやら…。
66専守防衛さん:2001/02/26(月) 12:05
>>65
実際に捧げ銃すればよかったのに!
俺ならするな〜
先輩の銃手入れも。。。。
67専守防衛さん:2001/02/26(月) 19:50
今年防衛大を受けようと思っています。二次試験はやはりコネがないと
突破できないですか?これが本当ならがっかり。勉強はやっています。
でも、知り合いはまったくいなんです。だめですかね、これじゃぁ?
68専守防衛さん:2001/02/26(月) 21:10
>>67
親類に現役J官居なくてもぜんぜんおっけ。
2次は面接で「合格したら逝きます」のひと言で全通し。

それ以前に1次突破するのがやっとこさ程度の学力だと
入ってからが辛いよ(藁
69専守防衛さん:2001/02/26(月) 21:38
2次の面接で「合格しても逝きません」って言ったけど、合格したよ。(合格させられた?)
結局、他大学逝ったけど。
コネもなかったから、関係ないと思う。
70専守防衛さん:2001/02/26(月) 21:54
>>67
1次さえ通れば、2次はよほど身体に不都合な点とか無ければ普通は通るよ。
頑張って勉強しんしゃい。

ちなみに、首尾良く合格して入校してから「こんなはずじゃなかった!」と
後悔しても責任は持てませんので悪しからず。
71専守防衛さん:2001/02/26(月) 22:29
>>68-70さん、レスありがとうございます。
コネに関しては、安心しました。もうすこし教えてほしいのですが、
一次は過去問集で対策ができますが、二次の面接及び小論文ではどの
ような準備が必要ですか?面接が心配です。自分は理工志望です。
質問ばかりでごめんなさい。
72kts:2001/02/26(月) 22:39
2次は文理関係ないよ。
一緒の試験会場で一緒の小論文だったからね
俺の時は国際化時代における日本の伝統について書けと言われた
言いたいこと書いたら受かった
面接も、行くかどうか分かりませんっていったけど受かった
うちの学校1次とおったのが40人だったけど
2次とおったのは8人か9人
文系は俺1人
九州だから倍率的に厳しかったのかも
でも、入ったら幻滅するらしいよ
73専守防衛さん:2001/03/01(木) 18:09
>>72
俺も九州受験だったけど、地区別の合格定員なんてあったっけ?

>>71
面接ではなにげにエライ人(1佐クラス=陸:連隊長、海:艦長、空は知らん)
が面接官にあたるけど、そこいらの役場のおっさんと世間話するくらいの海苔で
十分かと。
74kts:2001/03/01(木) 21:10
>>73俺も九州受験だったけど、地区別の合格定員なんてあったっけ?
いや、話に聞いただけ九州は人間多いから
受かったのって凄いねって言われただけ
75専守防衛さん:2001/03/02(金) 06:53
最近はレベルが・・・・・・・
76専守防衛さん:2001/03/02(金) 17:27
>そこいらの役場のおっさんと

ほんで?オマエはなんやねん。そこいらのJ隊か?ワラ
77専守防衛さん:2001/03/02(金) 17:31
>そこいらのJ隊か?ワラ

ほんで?貴様はなんやねん。そこいらのオタクか?(゚∀゚)アヒャ?

78専守防衛:2001/03/02(金) 17:38
一次受かっても、二次受けない人が多いのも事実(模試とみて受ける)
二次受かっても進学しない人多いのも事実
79専守防衛さん:2001/03/02(金) 18:32
ふつー三倍水増しだしねぇ>2次合格者(推薦除く)
80専守防衛さん:2001/03/02(金) 22:43
>>78 >>79
そうだったんですかぁ。そういう残りカスってゆーか、そういう余りのひとが、卒業して偉い人になり、高卒や中卒、その他の大學卒のひとをアゴでつかうわけですね。
楽しそうだなぁ。僕も防大に入ろう。
81専守防衛さん:2001/03/04(日) 12:47
俺も入ろうかな!
アホでも指揮官できるでしょ
階級も自動的に3佐まではギャランティーだしね
仕事出来なくても何も処分も無いようだし
最高の勤務先だね
フリーターの諸君
是非防衛大学校を受験しよう!
82専守防衛さん:2001/03/04(日) 15:34
アエラか何かの雑誌に膨大生の質の低下が
著しいとか書かれてましたな。

写真に写ってる卒業生もアホ面ばかりでワラタ。


83元44期生:2001/03/04(日) 22:47
>防大生の質の低下
大きなお世話だよ。防大生の質の低下を笑うカキコをした人に問う。自分の質は
どうなんだ。防大生を笑う前に、自分の質についてまず考えたらどうだ。
84専守防衛さん:2001/03/04(日) 22:54
うわ、なんか怒ってません??
85専守防衛さん:2001/03/04(日) 23:11
>>84
あぁ、なんだか熱く怒ってるみたいだね、>>83は。
86sage:2001/03/04(日) 23:37
全部がそうとは言わないけれど、膨大、一般大問わずA幹だとい
うだけで3佐に無条件で成った人間って、自分の能力で3佐に上
がった部内幹部とは能力的に話にならないくらいの差がある。そ
れでもクビになったりしないんだからどんなバカでも大学行って
おけば得なんだなとつくづく思った。
87元33期生:2001/03/05(月) 00:23
悪いけど確実に落ちてます。勘弁して欲しい…
88専守防衛さん:2001/03/05(月) 10:20
ん?
既に30期代から堕ちていたって言われていただろ。
このあたりからだな、それまでは曲がりなりにも地方などの
進学校の秀才が集まっていたのに、聞いたこともないような
変な高校から進学してきた人間が増えたのは。
んで、バブル期になって一気に質が下がったな。今も回復できていない。
よくバブル期にわざわざ幹部になったのだから、きちんとした意志
を持った優秀な人間が多いんでしょう、って言われるけど、それは
内情を知らない人間の言うことだよ。
幹部もそうだし、陸曹クラスも変なの多い。
優秀なやつももちろんいるが、それでも全体的に小粒な感じがする。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 10:23
脳みそも筋肉でできていそうです。
http://www.hayariki.com/
90:2001/03/05(月) 17:31
なんでみんなそういうレスしかたてないのかな?
少なくとも膨大を、目指して頑張っている人間だっているのに、フリーターは
こぞって膨大受けろとか、能力なくても幹部に上がれるからお得とか…。
人間としての最低限のプライドは持ったほうがいいと思う。その職に就くと
いうことは少なからず、その仕事に対してやりたいっていう気持ちがあるから
じゃないんですか?それすらもってない人間がどこの大学は質が悪いだのって、
言えたモンじゃないよ。
自衛隊の人は自衛隊の人でちゃんと頑張ってる人だっているんだから、そこを
質が悪いとか無能者が多いとか言って気分を害するような事いわないでほしいな。
今度、膨大受けようと思っているのにこんな事ばっかかいてるとなんかむかついてくるやん。
91元陸自:2001/03/05(月) 22:36
90>>

 自衛官になればもっと色々言われるぞ。反論すべき時にできるように今の内に勉強してくれ! 
92元学生:2001/03/05(月) 22:59

質が落ちたか・・・・・・正直よくわからんけど、本当にそうなんかね?
近頃の若いもんは〜みたいな話はどこでも聞くけどなあ(ついでにいつの
時代でもいわれる)。そんな外の学生と比べて能力的に劣るとは思わない。
私自身膨大を有意義に使わせてもらっているし、ここにこなければこんなに勉強
しなかったろうと思ってる。
あと、20、30期あたりの人たちは今の学生を馬鹿にしてる
ようだけど、はっきり言って笑ってしまいます。だって、自衛官の人たちを見ていて
自分より知性や肉体の面で劣っているとは全く思わない。勤務についている間にテレビで
馬鹿笑いしていたり、学生が勉学に勤しんでいる間にパソコンでゲームをしている
あんたたちになんかにねえ・・・・・・・・・。
93専守防衛さん:2001/03/05(月) 23:17
>>92
アンタもすぐにそうなる。
曹士がせっせと仕事をしている横でテレビを見て高笑いし、
靴を磨かせながらパソコンでゲームをし、
平気で公金を横領するようになる
「なにをいう、俺だけはそんなふうにはならんっ!」と思うだろうが、

なる。
94専守防衛さん:2001/03/05(月) 23:29
>>92
職員室で先生に「お前らばっかり煙草吸いやがって!」と逆ギレする厨房に似てるぞ
95専守防衛さん:2001/03/05(月) 23:36
>>90
まあ任官したら現実がわかると思う
とにかく優秀な防大生もいるけど、昔に比べれば
体力から根性まで劣るな!
96元学生:2001/03/06(火) 14:45
>>93
うーんならないと思うよ。だって、自衛隊行かないもん。
馬鹿番組見てゲラゲラ笑って暮らせるような仕事って何だかんだいっても自衛隊ぐらいでしょ
まあ、市役所さんとか農協とかもこの範疇に入るかもしれないけど。
後、上で膨大に入りたいと思っている人がいたみたいだけど、私は結構お勧めしますよ。
風呂飯の心配なしに勉強なり、運動なりに励めます。私も結構活用させてもらいました。
貧乏人の私にとっては願ったりの大学でした。
ただ、あまり期待して入ると失望するかも知れませんね。確かに。
実際、膨大生私は好きですけど、結構失望させられるところもあります。
批判を受けるのも仕方ないかなという気もします。
ただねえ、今の膨大生を教育しているのは誰なのかというと、現職の自衛官なんですよ、これが。
20前後の大の男の出来の悪さの責任を教育者に押し付けるのもどうかなとも思うんですけど、
膨大で四年間もかけて、それでもなんともならんかったのは自衛官の問題でもあるんじゃないですかねえ?
無論、自衛官は皆素晴らしい人たちばかりで、膨大にいるのは多分クズが吹き溜まった
ためでしょう。しかし、暇があればフリーセルやってテレビ見て、居眠りして、こんなんばかり
みていたら自衛官ってみんなこんなんなのかもとかって思ってしまうんですよね。
別に私は、これみてどうとも思いません、正直いって。私の勉強やら運動やらの自己研鑽の
時間を潰してさえくれなければ、まあ、週番の勤務中にテレビ見て馬鹿笑いされた時は、さすがに
やめてほしいなあとは思いましたが。

97国防省情報本部東アジア担当官:2001/03/06(火) 18:41
防衛大学校は大学院大学にして、国防(3軍)士官学校を設置してほしい。
98専守防衛さん:2001/03/06(火) 18:49
日本国防陸海空軍!万歳!
99専守防衛さん:2001/03/07(水) 00:28
age
100専守防衛さん:2001/03/07(水) 17:13
>>97
今の防大がソレ(3軍統合士官学校<カナダとかの制度)にあたるんですけど。
大学院(研究科:博士前期相当)もあるし、Dr.もその気になりゃ取れるし。
幹部レンジャー逝くよりは狭き門かもだけど。

そいやこないだの教育課程改革案?とやらの目玉商品としてIT技術者養成
コースを創れ、ってのが出たらしいんだけども、現行の情報工学科ではまか
なえないもんなんだろうか…と、ちょぃと疑問。
この辺の詳細知ってるヒト居てます?
101日本国軍:2001/03/08(木) 14:16
憲法を改正し、正式なる日本国軍を創設すべき。専守防衛の概念自体が机上の論理。
そんなんじゃ、防衛なんておぼつかない。ミサイル攻撃に全く無力。さらに、日本
国軍は、世界の如何なる所にあっても、我が国国民の生命と財産を守る使命を与え
られるべき。それから、階級の呼称も旧軍のを復活させてよいのではないだろうか。
また、3軍統合士官学校はいいアイデア。名称に「士官学校」と入るのがいい。防衛
大学校は、国防大学院大学でいいではないか。
102専守防衛さん:2001/03/08(木) 23:28
海自が必死で反対するからダメ<「士官学校」の名称
103専守防衛さん:2001/03/09(金) 00:13
age
104専守防衛さん:2001/03/10(土) 18:07
105専守防衛さん:2001/03/11(日) 04:51
江田島の旧い施設死守してるくらいだからねぇ。
防大を江田島にもっていかなかった吉田茂の英断age
106専守防衛さん:2001/03/11(日) 05:03
アメリカの陸海の士官学校は知ってますが、空軍士官学校ってあるんですか?
107専守防衛さん:2001/03/11(日) 06:18
コロラド州はコロラドスプリングスに空軍士官学校があります。
108専守防衛さん:2001/03/14(水) 13:12
age
109専守防衛さん:2001/03/15(木) 00:47
大好きだった先輩が卒業してしまう。。。。。。
これから夜はひとりぼっち
寂しい
先輩と同じ部隊に配属されるといいな〜
110専守防衛さん:2001/03/15(木) 01:44
お椀持つときの指使いがいまだに直りません。
111ななし:2001/03/16(金) 22:44
せっかく膨大目指して高校生活捨てて現役合格したのに、自分のような人間が入っていいのかと思い辞退し私大に入ってもうた。
腕立て毎日200やってたのに。
観光うけていいですか?
112専守防衛さん:2001/03/17(土) 15:52
お好きにどうぞ>111
113専守防衛さん:2001/03/20(火) 00:07
○美先輩、萌え〜〜
114名無しさん@そうだ自衛官になろう:2001/03/20(火) 17:09
三菱系に逝ってるヤツが多いんだよね
115専守防衛さん:2001/03/22(木) 17:35
山本先輩!
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118pof:2001/03/25(日) 10:12
山本ぉ、俺の気持ちをわかってくれぇ〜〜
119名無し:2001/03/30(金) 07:32
寮では個室ですか?
120専守防衛さん:2001/03/31(土) 20:24
理系と文系では行ける隊も異なりますか?陸に行きたいんですが、陸は文系だけじゃないと
とかってないですよね?そこんとこの情報が自分には欠けてるので教えて欲しいです。
121専守防衛さん:2001/03/31(土) 21:34
防大、教育を間違えると望大
たのむぞ。
122専守防衛さん:2001/04/01(日) 00:33
理系でも文系でも、行ける部隊には関係無し。
もちろん部隊に行ってからの身の振り方に関係してくるけどね。
(理系なら研究所などに行く機会があるとか・・・)
123専守防衛さん:2001/04/01(日) 00:40
陸(普通科)に行こうって考えてるんですけど、理系でも平気なんですか?
124MA@空:2001/04/01(日) 00:41
>>119
もちろん個室なんてありません、各学年1名づつの4人部屋が基準です。

>>120
心配しなくても、陸には希望しなくても行けます。
125名無し:2001/04/04(水) 00:59
文系でも
中はいってから
理系の科目やるんですか?
私大洗願なので困ります
126専守防衛さん:2001/04/04(水) 01:03
>>125
1,2年次は自然科学系(数学・化学・物理)の講義があります。
教養科目なので文理共通。
127元44期生:2001/04/04(水) 23:03
明日はいよいよ入校式。age
128初心者A:2001/04/05(木) 00:45
防大ってどれくらいの偏差値なんでしょうか
129専守防衛さん:2001/04/05(木) 12:39
棒大って何歳まで入れるのですか?
130専守防衛さん:2001/04/05(木) 12:54
一般は21、自衛官は23。
131他大学元空手部員:2001/04/05(木) 22:07
雨がふっても傘ささず、隊列組んで試合会場に来たときは
「さすが!!」と感動しました。
でも、試合はね・・・・・
殴り合いを実際にしたら、強そうなことはわかりますが
負けそうになると相手をぶん殴って反則負けになるのは
ちょっとなーと思いました。
まあ、ちゃら大学生に負けたら沽券に関わるのはわかりますが
132専守防衛さん:2001/04/05(木) 22:13
>>131
J隊内での空手は全空連系なのでガチンコの組み手には弱いんじゃない
ですかね?国空連とその分派のような打撃系をやってる人には猛者もいますよ
133専守防衛さん:2001/04/05(木) 22:23
 B大は協会系だからちょっとちがうね。
134専守防衛さん:2001/04/05(木) 22:33
いわゆる伝統派にこだわらずガチンコでいけばいいのに。
というか、特定の流派や団体を「公認」してるのが問題の
ような気がする。いまさら止めるのも無理だろうけど
135専守防衛さん:2001/04/05(木) 22:38
>>134
列国の駐在武官が「野蛮」と言うほどの運動会を行う人たちだからねぇ。
しかも、統制がとれているから余計に危険。いろんな意味で。
136専守防衛さん:2001/04/05(木) 22:57
 ちょっと勘違いしないでね。空手道部と徒手格闘とかは
全然ちがうのよ。あくまで武道としての道を究めるのが、
部の目的だからね。同好会で極真とか芦原とかもあったけ
ど、部の流派の由来ってそれぞれでしょ?どの大学でも。
137専守防衛さん:2001/04/05(木) 23:05
どうせなら空手部の元に流派ごとの同好会をおき、学校や
隊としては枠組みである部のみを承認してあとはそれぞれに
まかせる、ってのは?
138専守防衛さん:2001/04/07(土) 00:21
139専守防衛さん:2001/04/08(日) 00:20
なんだか話が違う方向へ・・。
ageときます。
140専守防衛さん:2001/04/15(日) 14:44
141専守防衛さん:2001/04/27(金) 16:59
せんずりの毎日さ!!
142名無しさんダーバード:2001/04/27(金) 21:13
ふざけろ!!
ここでは、防大の募集要項、曹士募集のパンフレットにある美辞麗句とは正反対で、
地連の募集担当者からは決して語られることの無い
もう一つの真実と
防大、自衛隊への熱き叫びを私の実体験を交えて余す事無く紹介。

http://www.jupiter.sannet.ne.jp/dokudami/NDA_cruel_story.html
143専守防衛さん:2001/04/27(金) 21:22
>>142
残酷物語?
144専守防衛さん:2001/04/27(金) 21:50
>>142

なんじゃぃオマエのページは。
試験受けたところで終わっとるやないかィ!
製作途中で公開するなッ!このボケッ!!
ものごとを最後までやりとげない性格だからコロコロ志が変わるんじゃ!!!
145専守防衛さん:2001/04/27(金) 21:57
試験受けたところで自衛隊に挑戦計画が終ってしまったとか?(藁
146専守防衛さん:2001/04/27(金) 23:37
>ものごとを最後までやりとげない性格だからコロコロ志が変わるんじゃ!!!
笑わさせていただきました、激しく同意!
147専守防衛さん:2001/04/29(日) 09:26
質問です。
私も、膨大に入りたいと思っているリアル工房なんですが
どんな勉強したらいいんでしょうか?
それと偏差値50でも入れますか?
教えてください。
148専守防衛さん:2001/04/29(日) 10:10
偏差値50?
いまどきそれじゃ曹候だってムリなんじゃない。

149専守防衛さん:2001/04/29(日) 10:35
http://www.jupiter.sannet.ne.jp/dokudami/
142の残酷物語の作者のHP
ギャルゲーが好きらしくて自己紹介を読むだけで気持ち悪いオタぶりが
良くわかる。きっと青学でも浮いてるんだろうなあ。
「児童ポルノ規正法」が制定されたことにも恨みがましい事を書いてる
し立派な犯罪者予備軍。こんなヤツが膨大入ったらやめるまでシバキ倒
されるのは必至だね。脱柵に追い込んだ当時の部屋長、上級生、指導官
に拍手!
150専守防衛さん:2001/04/29(日) 11:51
曹候補士って、じっさいはどうなの?
151専守防衛さん:2001/04/29(日) 17:01
>>149

ああ、あいつか!
ところでこいつ見つかったんだっけ??

152147:2001/04/29(日) 22:12
>148
そうか・・・50じゃ無理か・・・
今2年生なんだけど今から勉強しても無理ですかね?
153専守防衛さん:2001/04/30(月) 07:31
>147
こんなところで聞くより自分で調べたら?
高校や予備校の進路相談室とかないの?
偏差値50って言ってもどこでとった偏差値かわかんないしね。
154147:2001/04/30(月) 18:13
マリガトウ>153
155専守防衛さん:2001/04/30(月) 18:28
>>147
通常の国立大向けの受験勉強をしておけば大丈夫なはず
156専守防衛さん:2001/05/01(火) 00:30
>147
今は、早稲田の教育にいっていますが、赤本見なくてもOKだったよ。
周りをみると、国立の模試がわりに受けてるみたい。
157優しい部屋長:2001/05/01(火) 11:59
 防大生もみんな優しいから、結局誰かが辞めるといっても
寄せ書き贈って頑張れよ、って送り出すことにしてるでしょ。
でも実際周りは正直ホッとして「あいつが辞めてくれてよか
った」と思う事も多い。1学年時に辞めるやつは特に。成績
不振で高学年で小原台を去る同期にはみんな断腸の思いだけ
どね。いい奴なら。
 何が言いたいかって、142みたいな勘違いをそのまま依
願退職みたいな形で優しく出すのが正しいかどうか。もち、
もう双方手に負えなくてこうなるんだろうけど、こいつ、結
局どの組織に入ってもまた防大と同じ過ちを犯すね。自分が
そういう奴の部屋長ならそいつの誤りに気付かせてあげるよ
うに何か出来ないか考えちゃうね。
 あ、脱柵なんだ。・・・やっぱ不可能か。
158ウエストポイント:2001/05/01(火) 12:02
士官学校は教会と同じで、万人向きではない。
159専守防衛さん:2001/05/04(金) 00:32
防衛大ってやっぱちょっとナショナリストなかたが多いんでしょーか。
160>159:2001/05/04(金) 00:36
部屋ごとに新聞とってますが産経新聞が多いのは事実です。
安いから、ってのが主な理由ですけども
161専守防衛さん:2001/05/04(金) 08:48
>>160
シャレで「赤旗」をとろうとしたら、指導官の個人面談を受けてしまいました。
「まあ、別にダメだというわけではないんだが・・・・。どうしても赤旗がい
いのか?」って言われちゃいました。
シャレだったのに・・・・。(実際、図書館には「赤旗」置いてるしね)
162専守防衛さん:2001/05/04(金) 15:35
本名:K,T
所属:航空自衛隊
経歴:防衛大卒。三沢、各務原にいたことがある
階級:三佐
住所:東京都新宿区(北新宿から西新宿あたり)
出身:福岡県(だと本人は言ってました)
年齢:50才前後、自称は40才前後
体型:中肉中背、身長は170くらいかな
1.雑誌の文通欄やネットに、"現職自衛官で幹部"をウリにして男募集をする。
2.それを見て、「いいな」と思ってコンタクトを取って来る方が発生する。
3.何人か仲間がおり、コンタクトを取ってきた人の情報を回覧する。
4.その後…
a.知り合った人と会う約束をしておいて、ホテルの部屋とかに呼ぶ。
  実はそこには幹部本人はいなくて、K,Tの知り合いのヤツがいる。
  呼ばれた人は、むりやり犯られてしまう。
  その際、知り合いのヤツは複数いたり、(合法)ドラッグの使用もあったりする。
b.コンタクトを取ってきた人が自衛官の場合、いろいろと言うことをきかせようとする。
  逆らう(嫌がる)と、部隊にまで電話してきたり、「上司に話すぞ」とか脅しをかける。
c.ホテルで乱交パーティーかなんかを主催し、騒ぎすぎたのか、警察沙汰になった。
  自分は階級を利用し逃げを打ったが、他の参加者はかなり迷惑を被った。
163BB:2001/05/04(金) 19:12
某A大は私立向けの勉強をしておいたほうがいいかも、特に文型
でもそれは1次の話で2次試験は文理いっしょで小論文と面接、それと身体検査
視力が0.1あれば大丈夫
パイロットなら0.8以上いるけどね
164専守防衛さん:2001/05/04(金) 19:48
>161
真剣に受け取られたのね・・・・
「新しい歴史教科書を作る会」のシンポジウムに制服で行って、
たまたまそこにいた防衛大卒の一尉さんに「こんなトコ来て大丈夫か」
って言われた一年生なんてやつもいるぞw
165名無し:2001/05/04(金) 21:34
体力って実際どのくらい必要なんですかね?
166専守防衛さん:2001/05/04(金) 22:05
なくてもはいってからつくんじゃねーかな。>体力
167名無し:2001/05/04(金) 23:22
防衛大学での生活は面白いですか?
あと幹部になると給料たくさんもらえますかね
まぁもらうからには何があっても国を死守しますけどね。
今偏差値は58ぐらいしかないんですけど
大丈夫ですかね?経験者の人お願いします。
今やったほうがいいことなど


168専守防衛さん:2001/05/04(金) 23:27
>防衛大学での生活は面白いですか?

いや。

>あと幹部になると給料たくさんもらえますかね

いや。

>まぁもらうからには何があっても国を死守しますけどね。

君がか。そうとは限らんぞ?

>今偏差値は58ぐらいしかないんですけど

そう。

>大丈夫ですかね?

いや。
169専守防衛さん:2001/05/04(金) 23:40
自衛隊版は人がいないので
防衛大学のことを軍事版の人に聞きたいのですが
よろしいでしょうか?
とりあえず受験した人ないし防衛大関係の人いますか?
僕は今年受けるつもりです。
170専守防衛さん:2001/05/04(金) 23:41
日本を守るために防衛大学に行きたいのですが
旧帝国軍のように
はっきりとして具体的な目標がないので
民間に行くか迷っています
171専守防衛さん:2001/05/04(金) 23:41
 自分も受けます。一緒にがんばろー
172名無し:2001/05/04(金) 23:42
人発見!!
173専守防衛さん:2001/05/04(金) 23:42
今どれくらい
学力ありますか?
僕は駿台模試で偏差値55ぐらいです
それで文系です
174専守防衛さん:2001/05/04(金) 23:46
軍事は好きだけど
自衛隊に行く馬鹿はいないよ
お前も民間に行けよ
175専守防衛さん:2001/05/04(金) 23:54
「オレは今日本を守っているぅうー!」
というような実感を味わいたいのなら、
防衛大はオカド違い。

防衛産業へでも就職したほうがそのテの実感はよく得られる。

なんにせよ、そういう実感みたいなものは、
自分の快感の為に得ようとしていることで、
国のためでは無い。

ほとんどのエセ愛国者は、自分の為に国を守ろうとしている。
己の滅ぼし方が足りない。
176専守防衛さん:2001/05/05(土) 00:07
58じゃ無理だろー。
防衛大なめんなよ。
177専守防衛さん:2001/05/05(土) 00:45
本名:K,T
所属:航空自衛隊
経歴:防衛大卒。三沢、各務原にいたことがある
階級:三佐
住所:東京都新宿区(北新宿から西新宿あたり)
出身:福岡県(だと本人は言ってました)
年齢:50才前後、自称は40才前後
体型:中肉中背、身長は170くらいかな
178印怒:2001/05/05(土) 01:18
ホモはいるのかね?
179専守防衛さん:2001/05/05(土) 02:43
177 こいつがそうみたいだよ
180名無し:2001/05/05(土) 06:39
ぼうだいの制服は何色ですか?
181専守防衛さん:2001/05/05(土) 07:37
厖大目指す時点で頭わるい
182専守防衛さん:2001/05/05(土) 08:57
偏差値で判断する世の中になってしまったか…。
いまだに偏差値の持つ意味がわからん!!偏差値で人は決して判断できないのだ。
だから、大学に行くにしても、偏差値がどうのこうのという会話はやめてくれ〜。
183名無し:2001/05/05(土) 12:27
>182
でも、現状は偏差値でしょ?
だったら偏差値は重要。
184専守防衛さん:2001/05/05(土) 15:35
既に現状は偏差値ではない。古い。
185名無し:2001/05/06(日) 00:06
え!?じゃあ何?>184
186名無し:2001/05/06(日) 00:45
ぼうだいの制服は何色?
187専守防衛さん:2001/05/06(日) 19:31
クロとシロ
188松井修造:2001/05/06(日) 19:45
シマウマ
189専守防衛さん:2001/05/06(日) 19:47

 膨大卒業直前、直後に辞めるやつは、能無し、根性無し、恩知らず、犬畜生・・・・
と長らく思っていたんですが、最近、この固定観念がぐらつきつつあります。

 ある膨大での幹部候補生に話を聞いたら、「今、就職が厳しいですからね-、このまま馬鹿なことをせずに
仕事すれば、三差までは黙ってても行けますからねえ。時代はやっぱり公務員ですよ。・・・・」

 などと証言してくれました。成る程、不況続きで学生も公務員志向が強まっているのは日本全国共通の現象かもしれません。
 これって、ただ単に、外へ出る勇気が無いだけなんじゃないかな?なんかそう言う人が結構多いような気がしてならない。

 皆さんの意見をたまわりたい。出る人間、残る人間どちらが根性無しなんでしょ?
190専守防衛さん:2001/05/06(日) 20:48
出る根性ナシも居れば残る根性ナシも居る。
根性で出るヤツもいれば根性で残る奴もいる。

だからドッチとは言えんだろう。

では「根性」とはナニか。

俺にはわからん。
誰かフォローしてくれ。
191専守防衛さん:2001/05/06(日) 20:53
>>190
「根性とは自分の意思で始めたことを最後までやり遂げること」
なんつったりして。どうよ?
192190:2001/05/06(日) 21:11
>>191
いい意見だネェ。うん。

・・・っつーことはだよ?
防大入ったときからナニかはワカランがなにか見定めている目標があり、
その目標の為に当初の予定通り(やめた||やめなかった)。

っていうのは、根性があるうちかいな?
193専守防衛さん:2001/05/06(日) 21:16
「勇気」ってコトバもある。
「根性」に比べて「勇気」っていう言葉は、なにやら気取った空気を身にまとってるから、
どうも軽々しく使いたくない。そこんところを誤解を恐れずに言うなら、さ。

>>191、アナタのは、どうも根性ってーより、「勇気」って感じじゃないか??

根性、って、さ。
もうちょっとこう、泥臭く、ナニワブシな、ドキュソな感じだと思うんだけど。
194専守防衛さん:2001/05/07(月) 17:46
195専守防衛さん:2001/05/17(木) 23:56
防衛大卒業後に民間企業に就職できますか?
196文責:名無しさん:2001/05/18(金) 06:50
膨大の院についての情報キボンヌ
197専守防衛さん:2001/05/18(金) 07:54
偏差値は確か 理系が60.6で
文系が66くらいだったよ。

まあ、早稲田レベルあればいけるっしょ。 文系はれ。
198専守防衛さん:2001/05/18(金) 08:31
>>196
 防衛大学『留学』記という記事が朝日新聞のHPで連載されてました。
朝日新聞の記者が防大の院に入学して卒業するまでの2年間に渡って
月に1度の連載でしたが、現在は何故かアクセスできなくなってます。
朝日新聞的な反自衛隊思想に偏らず体験談のみを基にした客観的
な連載記事で現役自衛官の話も多く扱っていて実に面白かったです。
「院」だったか「防衛研究所」だったか忘れましたが読んでみる価値は
あると思います。
http://www.asahi.com/perfect/index.html
の一番下に連絡先が書かれているので電話でもしてみては?
199専守防衛さん:2001/05/18(金) 08:39
突然ですが、防衛大でイジメはありますか?
かれぴーがいじめられてないか心配です。
200専守防衛さん:2001/05/18(金) 09:09
>>199
どこの世界でもそうだけど、やられキャラはいるね。特徴としては、外見が柔い、行動がトロい、そのクセ性格がうざい。組織に合っていないと皆が判断する人間は、当然の事ながら排除されるでしょう。
あなたの彼氏がやられキャラならば、一刻も早く小原台から去るように薦めてください、まわりのためにも。そうでなけりゃ、なんか事故でも起こさない限り大丈夫なのではないでしょうか。
201専守防衛さん:2001/05/18(金) 09:46
>200
もしかしたらやられキャラかもしれません。ちょっと鈍くさいでし。
精神的にも脆いとこがあるかも。
防大で生活しているうちに改善されるていくでしょか?
性格は温厚で体もでっかいです。普通の環境だったら
さほど問題はないと思うけど、防大という特殊な環境で
上手くやっていけるのか心配です。
202専守防衛さん:2001/05/18(金) 11:38
>199
そんなに偏差値高くないでしょ うちの高校ビリ近いのが合格した(進学しなかったけど)県立
203:2001/05/21(月) 12:35
あなたは、何年生?
204専守防衛さん:2001/05/21(月) 12:57
偏差値60なら俺も防大に行くんだった。
205いち:2001/05/21(月) 15:01
防衛大生の悪いところは、自分を他人と比較することを無意識のうちに
避けてしまっていることではないかな。就職を考える必要も無く、エス
カレート式にある程度までは人格疑問者でも階級が上がってしまう。そ
んな組織にいることで、競争心や向上心を忘れてはいませんか?
近年、さまざまな大学では、受験者数の減少に悩んでいるこのご時世に、
防衛大は受験者数が増加している。これは、自衛隊、国防への意識を持
った人間が増えているのではないと思う。  不景気になってお金の無
い人が、仕方なく、あるいは、お得と考えて受けているからではないで
しょうか。どう、思います??もちろん自衛隊に限らず、公務員全般的
に同じことが言えるのではないでしょうか?  不景気⇒求!安定性⇒
公務員!! これでいいのでしょうか?  まぁ、もちろん最初の理由
はどうあれ組織に入って後で、考えが正しい方向へ向けばよいのですが
・・・。それは、非常に難しいと思いますよ。          
近年の公務員人気現象をいささか冷めた目で見ている人間もいるという
ことを忘れないで下さい。  老婆心ながら助言したまでです。
206専守防衛さん:2001/05/21(月) 21:05
>205

あんたの言うことは間違ってない。確かにそういうところはある。競争心とか危機感というか
そういうところに、欠けているところは否定できない。緊張感があるのは最初ぐらいで、その後は、
その後は、惰性に動くことがある、というか大部分なのが実情。でもねえ・・・・・膨大に入ったら、
本当にエレベーターなんだよね、エスカレーターなんだよね。こんな環境に置かれて、わざわざ、努力しようとか
向上しようというか、そういうインセンティブがなかなか働かないよ。制度に問題がアルとしか思えない。これを変えなきゃ。

辞めていくつもりのやつが、必死に危機感をもって勉強しているって言うのは、はっきりいって、かなり皮肉だ。
207いち:2001/05/22(火) 21:00
>205 辞めていくつもりのやつが、必死に危機感をもって勉強して
いるって言うのは、はっきりいって、かなり皮肉だ。

防衛大の方ですか?
208平和神軍隊士:2001/05/23(水) 15:43
自衛隊の士官および候補生たちは精神の士官学校である日本平和神軍で
日本精神を学ぶことをおすすめする。入隊は自衛官・男女・年齢をとわない。
精神なき軍隊ではまんがですよ。
http:www.jade.dti.ne.jp/~shingun/
209二等陸尉:2001/05/23(水) 20:03
>208
こんなのあるのかよ。
210防大のものではないが:2001/05/24(木) 21:04
>>202
おそらく学校の勉強はせずに受験向けの勉強をがんばっていたんじゃ?
赤本、有名予備校の偏差値ははっきりと文系66.0理系60.0と記載あります。
うちの学校も学校テストではビリに近い人がW大とか受かってた。
211民間はバカばっかり:2001/05/24(木) 21:42
公務員志望者=安定を求める奴ら
っていう固定観念をそろそろ捨てたらどう?
確かにノンキャリにはそういう奴が多いのは事実だが、
キャリアを目指す奴の97%は安定なんて求めてないよ。
俺に言わせてみれば
 公務員志望者=まじめに勉強する奴
 民間志望者=勉強もせず遊びまわってるバカ
212ロボット三等兵:2001/05/24(木) 21:53
防大で使っている教科書等で、民間人でも入手可能なものがあったら教えていただけないでしょうか?
当方かや書房「軍事学入門」、佐々淳行「ポリティコ・ミリタリーのすすめ」等を読了し、さらに専門的な本を読んでみたいと思っております。
よろしくお願いします。
213専守防衛さん:2001/05/24(木) 22:39
萩崎に聞け!
214専守防衛さん:2001/05/24(木) 22:50

>211
それはないねえ、あんたそりゃ完全な見当違いだって・・・・・・、
>公務員志望者=安定を求める奴ら 全くもってその通り、完全なイコールだよこりゃ。

>民間志望者=勉強もせず遊びまわってるバカ
・・・・・・・ウーンなんて言ったらよいのたら、勘違いをここまで堂々と書かれると
なんて書きゃいいんだかわからんが・・・・・

 君はひょっとして、非常に狭い世界しか知らず、公務員という人種しか知らず、社会に出る勇気も無く、
ペーパーテストを頼みに、ちっちゃな自尊心を満たすためにキャリアを目指す・・・。それでいて、民間に対して、
抜きがたい劣等感、嫉妬心をもっている。こんなところじゃないかな。違う?
そうなんだろう、ああ言い訳はいらないよ、レスもいらない。素知らぬ顔してまた、この板にも書き込みしてくれよ。
215萩崎って?:2001/05/25(金) 02:48
>213
すいません。「萩崎」って何ですか?人の名前でしょうか?マジで知らないので教えて下さい。

216専守防衛さん:2001/05/25(金) 04:10
>>210
防大の実際の偏差値はもっと低い。年によって誤差が当然あるが、
だいたい10ポイント程度実際より高く設定されてしまう。何故か?
東大・京大クラスが多数練習目的で受験し、かつ入学しないから。
つまり辞退率が異常に高い大学だということ。
偏差値は受験した奴のデータの集積でしかないので、公表データは
かなり実態とはかけ離れている。受験産業関係者にとっては、有名
な話。だれでも知っている。
217専守防衛さん:2001/05/25(金) 04:15
まあでもさ、東大京大クラスと争って合格したグループは
やっぱ偏差値たかいんじゃないの?
その東大京大が辞退を表明した後に補欠合格みたいな感じで
入学できたグループは偏差値低いのかもしれないけど。。
218専守防衛さん:2001/05/25(金) 04:41
>>217
ごめん、説明不足だったね。

東大京大クラスと争って合格したグループはやっぱ偏差値たかいんじゃないの
=そうでもない。東大京大クラスも受かるが、下は、田舎の駅弁大学
 レベルの奴も合格してる。辞退率では、東大・京大クラスの方は100
 %近い数字だったように思う。つまり合格者の中には東大・京大クラスが多
 数。でも実際にそういう奴は防大には殆ど存在しないし、あらかじめ防大側
 もそれを承知で合格者数を算出してる。
 補欠合格は単純に残り物(=田舎駅弁クラス)の絶対数不足(見積の誤りだ
 ろうが)の解消手段でしかない。
219専守防衛さん:2001/05/25(金) 11:55
東大 京大クラスが 膨大なんか受けません 確かに辞退率はかなり高いです 理系だと地方国立理工系の併願 模試代わり受験が
多い
220専守防衛さん:2001/05/25(金) 12:21
理系は偏差値55程度でも大丈夫ってことですか?
221専守防衛さん:2001/05/25(金) 12:21
私に話があるのならNYcafe3に書きこんでください。
NYcafeにしか書きこめない奴は負け犬ドキュンです。
せっかく高卒でも入室できるように、
小中学生でも解ける問題を用意したんですよ。
難しく作り直した問題もありますが、
私より頭が良ければ全問正解できるはずです。
出来て当たり前の問題ですから出来なければ高卒以下です。
勿論、一問でも間違えたら高卒以下です。
待ってますから早く来なさい。
http://cgi16.plala.or.jp/Nieztche/cgi-bin/NYcafe3/bbs.cgi

222専守防衛さん:2001/05/25(金) 12:26
>219
は?ウソつくな。俺、東大文T蹴って防大行ったんだけど。
同期にも数人いるぞ。
親や親戚が自衛隊のお偉いさんや防大の教授かなんかでいわゆるコネ入学の奴等もいるし、学力は人それぞれ。
ただし、文系女子学生は概して学力水準は高い。
223専守防衛さん:2001/05/25(金) 12:50
>>222
すぐばれる嘘ついて見栄張るのはよせ。
そんなやつがいたら新聞に載る。
嘘じゃないんなら何年入学か言ってみろ。
224専守防衛さん:2001/05/25(金) 12:52
まさか、東大文T受かる学力があったけれど、受けずに防大
行ったって言いたいの?
いやーそれならあんたはすごいよ、ごめんごめん。
225産経新聞:2001/05/25(金) 14:12
>214 激しく同意!! 
   キャリア目指してる奴は特に馬鹿。
   自衛隊の幹部がキャリアだと思うな。生涯現場のキャリアなんてないだろ 笑


>222 こいつが本人かどうかわかんないけど、膨大には東大蹴ってきてる
   よくわかんないやつがいる事は事実だよ。そういうやつは、たいてい
   理想と現実がごっちゃになっちゃってる奴だけどね。
226専守防衛さん:2001/05/25(金) 14:22
>225 産経新聞さんは防衛大学の生徒さんですか?
227専守防衛さん:2001/05/25(金) 14:23
>223其のとうりだと思います
防衛大学の学生の出身校見ればわかります 灘ラ・サ−ルいますか 有名進学校の合格実績に防衛大何人と出ていますか(出ているのはそれなりの高校)東大文1蹴って防衛大 実に勿体ない学力です
228専守防衛さん:2001/05/25(金) 15:03
>227 学歴コンプレックスありですか?
229専守防衛さん:2001/05/25(金) 17:01
>223 45期です。ウソだと思うならなんでも調べて下さって結構ですよ。
真実だと分かるだけですから。
>227 開成、麻布いますよ。

230専守防衛さん:2001/05/25(金) 17:04
>229 幹校お疲れ様♪
231専守防衛さん:2001/05/25(金) 17:33
受験生にとっては、上のレベルではなく ビリ合格のレベルが全てでしょう しかし開成、麻布出てか、、、何のために いや辞めときましょう(哀れ)
232専守防衛さん:2001/05/25(金) 17:40
わたしは青白くてヲタな東大生より、頭も良くて運動もばっちり
の防大生のほうが好きよ。ウフ。
>231もしかして運動会休んでたクチでしょ?ダサっ。ププ。
    でも、そこまでこだわらなくても・・・。(藁
    いいじゃん、東大行きたい人もいれば防大行きたい人も
    いて。
    もしかして就職のままらないヲタ学生か?
    あ、お返事は遠慮します。気持ち悪いんで。(藁
233産経新聞:2001/05/25(金) 19:00
45期は幹部候補生学校なのでここに書き込めませんよ
234専守防衛さん:2001/05/25(金) 19:39
なんでもかんでも自分の物差しではかるのはどうかなあ。
教育隊から書き込みをしてくる2士もいるし、その気になれ
ば書き込みなんてどこからでもできる。東大を卒業して
2士で入隊した者もいる。一部の者だろうけど、なんでも
こうだと決め付けたがる奴が多いな。なんで他人のことが
そんなに気になるんだろう...
235専守防衛さん:2001/05/25(金) 20:14

>235
激しく同意
236学生:2001/05/26(土) 00:12
僕は今、早稲田の政経に在籍してますけど防大受けましたよ。まあ、早稲田のほうに受かったのでこっちにしましたが、べつに落ってても防大に入校してました。一概に世間でいう学力と入学校とは一致しないのではないでしょうか。防大に受かったあと、なんか合格者の載った自衛隊発行の新聞(?)みたいなのを地連の方から頂きました。
237単なる防衛庁所属事務官:2001/05/26(土) 00:20
>>223
あのさー、新聞に載るってあんた・・・。何の新聞よ。東スポ?(藁)
いちいち「東大出身者が自衛隊に!?」って掲載されるのー?他の時事ネタがない
地方なんだね。現職幹部の出身校調べたら?実際東大京大結構おるよ。
軍事オタか学歴コンプレックスか知らないけどさ、もっと世間の現状知ったほうが・・。
238専守防衛さん:2001/05/26(土) 00:25
そこまで言うなら、
現職の東大京大の合格実績のソース出してもらおうか。>>237
239専守防衛さん:2001/05/26(土) 00:43
>>237
キミのハンドルもコンプレックスからきてるみたいだね。
240専守防衛さん:2001/05/26(土) 00:43
10年くらい前だけど、東大を卒業した人が陸自に一般隊員
として入隊したのは朝日とか読売とかの1面に載ってたし
TVのニュースでもやってたよ。どうでもいいけどさ。
なんでそんなに出身校が気になるのか謎だ。入隊してしまえ
ば判断の基準にもならないのに。
241専守防衛さん:2001/05/26(土) 00:45
センター試験にでも参加したらどうだ?
そうしたら、
試験問題作成費用=税金 が削減できるよなあ。
なんで、センター試験に参加しないのかな?
今じゃ、私立ですら参加してるのになあ。
なんでだろうなあ?
242専守防衛さん:2001/05/26(土) 01:46
236のいう「新聞」とは、「朝雲」か「防衛日報」のことと思われ
243専守防衛さん:2001/05/26(土) 01:47
つーか、東大蹴りがネタじゃないとして、こんなところにぎりぎりの個人情報出して
書き込んでくる奴は、相当、東大行かなかったこと後悔してるんんだろうな。
じゃなかったら、聞かれもしないのに、東大蹴りなんて書く必要ないもんな。
やっぱ防大って学歴コンプレックスの塊だ。
244東大出てます。:2001/05/26(土) 04:59
防大に進む志をもった若い人達を侮辱するつもりは毛頭ないけどね。悪いけど、比べないで欲しいな。勘弁してよ。模擬試験代わりでも受ける奴なんかいないよ。問題傾向も水準も全然違うし、良い模擬試験が他にいくらでもあるんだからね。
小学校中学校から防大目指して親子結束して勉強する子供いる??防大入るために3年間毎日予備校通って灰色の生活を送る高校生いる??駿大や代ゼミの狭い机にすし詰めにされて一年間懲役同然の生活を送ってやっと防大の合格通知を手にする浪人生いる??

いやしないだろ!?

いい加減にしろよ。マスコミが流す一部の例外だけ見て、都合良く東大のレベルを判断しないでくれよ。

防大生諸君は必死で体を鍛えて勉強もしてるだろ?明らかに日本で一番苦労してる学生だろう。同じように、日本で一番気合いいれて受験をこなしたのが東大生なんだよ。わかったらこれ以上東大を侮辱するのは止めてくれ。

侮辱してるつもりはない??ふざけんな!同列に論じられるだけで最大の侮辱だよ。そりゃ人格や体力はいざ知らず、こと受験に関してはね。
245専守防衛さん:2001/05/26(土) 08:44
>244 あついんでウザいです。なまえもウザいです。
   かいぎょうもウザいです。ないようがこことはかんけいないんでウザいです。
   すべてウザいです。
246専守防衛さん:2001/05/26(土) 09:57
別に誰も防大が東大と同じレベルだなんていってないし同じだとも思って
ないだろ。東大を出てから幹部を志す人もいるってことを語ってるわけで。
あと東大目指して何年間も頑張るのは結構なことだけど、防大生は入校
してからが一苦労だろ。いずれにしても自分で選ぶ道だからどっちが「偉い」
ってこともない。必ずしも学力がある=有能な人間って訳でもないし。
BとUとB幹を見てれば分かることだけどな。自衛隊に関しては学歴なんて
関係ないね。学校で学んだことで優越の差が出ることはあったとしても。
247学生:2001/05/26(土) 15:35
242さん、残念でした。見返してみると、『海上自衛新聞』なるものでした。海上自衛新聞社の住所、tel,fax,年間購読料が掲載されてますけど、あなたのようなコンプレックスのはけ口を探してるような人にお知らせしても海上新聞社の方にご迷惑になるだけでしょうから、ご自分でお探しください。あなたのような人には、時間つぶしになって丁度良いのではないでしょうか?ちなみにこの新聞には各都道府県の合格者名が書かれているにすぎませんが、洛南高校から4名入校されたとの確実な情報をご提供しておきましょう。
248専守防衛さん:2001/05/26(土) 16:03
女性隊員が男と寝ようが文句言われないけど
婦人自衛官同士だと文句を言う奴が現れるな。ヒガミか?

249boudaisei:2001/05/26(土) 18:01
膨大良いとこ一度はおいで
250boudaisei:2001/05/26(土) 18:03
大体去年一人首くくってる
251boudaisei:2001/05/26(土) 18:03
12がつぐらいかなあ
252boudaisei:2001/05/26(土) 18:12
4nennnihitorisinu
253専守防衛さん:2001/05/26(土) 18:17
>明らかに日本で一番苦労してる学生だろう
>>244
なめんな、自分で生活費稼いだことのなさそうなヒヨい膨大生ごときが(W
254専守防衛さん:2001/05/26(土) 20:01

>>253
 わかってないのは、あんたよあんた。なんで膨大なんてとこにわざわざ入るか分かる?
金がないからよ。膨大に何で入ったのか膨大の人に聞いてみい。ほとんどの人間が、学費がかからないから、
(=金がないから)っていう。一般の大学に自分で金稼いで大学いってるやつとかならともかく、大抵、
親から金出してもらってんだろ? 生活費稼ぐ? 笑わせんなよ、使い捨ての単純労働のフリーター君よお(藁)
それとも、高卒フリーターの方ですか? 
255専守防衛さん:2001/05/26(土) 20:03
金がないから入ったってなやつは、今時は、少ないんじゃないかなあ?
256専守防衛さん:2001/05/26(土) 20:29

 少なくなくなくなくないことないんだなあこれが、貧乏人ばっかよ。
257あいうえお:2001/05/26(土) 21:51
阿呆を相手にしても時間の無駄。がんばって、時間を浪費しててね、コンプレックスさん。可哀想なお人ね。虚しさに気づくのが怖いの?可哀想なお人ね。ストロークが不足してるのね。幼い頃から、両親にかまってもらえなかったのね。いっそ、死になよ。これ以上虚しさ味わうの嫌でしょ。死んでしまいな。楽になれるよ。もう、構ってあげないから。一人悲しく画面と睨めっこね。
258専守防衛さん:2001/05/27(日) 01:14
>>257
どっちに言ってるのかわかんない。
どっちもかわいそうということか。
259専守防衛さん:2001/05/27(日) 11:53
>255 ほとんどの学生が国立大落ちの妥協組です それでも4年間鍛えられ自衛官の顔になります 受験時はそんなものです 模試代わりは確かに多く うちの高校1次合格者のほとんど2次受けなかったですね
260専守防衛さん:2001/05/27(日) 21:55
防衛大学の給料っていくらぐらい?
261専守防衛さん:2001/05/28(月) 11:37
105000円くらい。手取りは83000円くらい。
>256
ちなみに僕ん家は、お金持ちです。笑
だから、給料なくてもよかったんだな・・・。
262専守防衛さん:2001/05/28(月) 22:20

へぇぇ。うらやましい。
263専守防衛さん:2001/05/29(火) 01:36
>>259
うーん。5年前までは確かにそうだったけど
ここ最近はレベルが上がってきて(不況だし認知度上がっているし)
もはや国立大の滑り止めでは済まされなくなっているらしいようだ。

理系でも今や旧帝大レベル前後だとか・・・・。
264専守防衛さん:2001/05/29(火) 01:44
>>242
>>247
「五十歩百歩」

>>195
「最近は」できません。
ただし、教授の紹介があれば話は別ですが・・・・
(言っちゃダメか。)
265書きくけ子:2001/05/29(火) 10:29
まあ、しょーもない議論してんだったら、
西原正さん編集の「The Japan-U.S alliance」でも
読んどきなさい。あっ、英語だから読めないか。小学校までしか
教育受けてないもんね。あっ、お金ないか。貧しいもんね。
通販だから、万引きも出来ないね。哀れなお人。
266専守防衛さん:2001/05/29(火) 10:45
所詮は階級社会。膨大入ったもの勝ちでしょ。
だいたい文句をいうのは下っ端&その奥方。
いくら文句を言ったって出世はしまへんで。(藁
まぁ、かわいそうだから文句くらいは言わせてやるよ。
気のすむまで逝ってくれ。
・・・出世はしないけどね。(藁
267専守防衛さん:2001/05/29(火) 13:21
266>激しく同意
いくら下っ端が吠えたところで所詮負け犬。結局どうあがいても階級社会な訳だし。
自分に実力無いくせに体制批判する奴ってどこの社会でも大抵学歴コンプレクス有り。
268専守防衛さん:2001/05/29(火) 17:54
>266 膨大入ったもの勝ちでしょ。

ぷりぷり、本気でそんなこと考えちゃってるの?
確かに、下っ端には勝ってるかも知れないけど、
社会としては、明らかに負け組みなんですよ。
自覚してください。
ちなみに、僕は、辞英対とは何の関係もないですよ。
269専守防衛さん:2001/05/29(火) 18:05
>268 自分が負け組だからってまたまた〜
270専守防衛さん:2001/05/29(火) 18:22
膨大=すべてにおいて歯医者
271専守防衛さん:2001/05/29(火) 21:02
>269
何も知らない子羊さん、さようなら。
272TO ALL:2001/05/29(火) 22:26


             /∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /   λ /   /   λ
       /    /    λ    /    λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ  λ
   /        /●/          \●   λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /        //    ∧     ∧   \  λ< 人のこと言える柄か?
  |              λ ` ー― ´/       |  \________
 |               λV V V V/       |  +∧  ∧  ∧  ∧+
 |               λ|   |/        |  /\/\/\/\
 |                λAA/         |+ |  |  |  |  |
  |                 λ/         |∧|  |  |  |  |
  \                           //\|  |  |  |  |
   \                        / |  |          |
     ―_____________ ―    |  |   
273今東大生:2001/05/29(火) 22:34
話の流れにそわないのでsageつつ。

>>244
おま、そんなに苦労したの?
むしろ頭わりーんじゃねーの?(藁)
・・・今が簡単すぎんのかねぇ・・・
274.今東大大学院:2001/05/30(水) 00:48
>>244

俺も燈台の強要学部卒業だけど

べつに餓鬼の頃からガリガリやってた訳じゃなく
確かに高校3年間は必死で勉強したけど
予備校にも行かず
学校の勉強だけで
現役で合格したぞ

謙虚に考えれば
東大といえども
ハーバードやMITなどと比べたら
世界的な評価はかなり低い位置に置かれてる

世間的に言うほど大した大学じゃない

東大出身だからって防衛大を見下してるような奴は
世界的視野からみれば
「五十歩百歩」「目くそ鼻くそ」
であることに気付いていない様だな

自分の学歴や肩書きを鼻にかけてるような奴は
そこでそいつの人間的な成長は停滞していると思われる
275.今東大大学院:2001/05/30(水) 01:59
>>266
>だいたい文句をいうのは下っ端&その奥方。
>いくら文句を言ったって出世はしまへんで。(藁

自分の部下を「下っ端」呼ばわりするようなやつは
最初から幹部自衛官の器ではないと思われる

自分の指揮によってその下士官はその命を預けるのに
自分の部下を愛せないようなのは
公に身を呈する覚悟すらなく
所詮己の出世のことしか頭にない
小人である

そんなひとは
防衛大にはいるべきではない
276266:2001/05/30(水) 08:57
>>274は激しく同意!
>>275は幹部が書いてると思われてるところがあるので訂正しておく

幹部はこんな所に書き込むほど暇じゃねえだろ。
こんな所に書き込むような幹部は下っ端にばかにされてもしかた
あるまい。
小生はこの板ではあまりにドキュンな下っ端が多いから
ついつい一言モノ申したかったのさ。
階級社会に関係のないものから考えれば
>だいたい文句をいうのは下っ端&その奥方。
>いくら文句を言ったって出世はしまへんで。(藁
こういう考えはフツーに出てこねえか?
バ幹部とか言ってるような下っ端を愛せると思うか?
あまりに自分の上官をばかにしてる下っ端が多いから
胸くそ悪かったのさ。
感謝妻の板だって幹部の奥方に対する下っ端奥方のはきだめ。
それだけじゃない、ほかの板を読んでみろ。こんなヤツらばっかりかよ、と
悲しくなってくるぞ。
アンタは教養もある人間だからわかるだろうけど普通といわれている
人間にとっての普通の考えを述べたまでだ。
ひねくれともいうけどな。
ただそれを真っ当に仕事をしてるであろう幹部のせいにされるのは
忍びない。
277266:2001/05/30(水) 08:59
はっきりいっておくが、おれは軍ヲタだ。
278卒業生:2001/06/05(火) 03:43
 防衛大だろうが東大だろうが関係ない。要は、卒業してから、職務にどれだけ精励しているかであり、結果を出しているかである。東大でた幹部でも、出世しか興味のないダメ幹部もいれば人格・識見ともに優れた人もいる。防衛大も一緒。陸曹も一緒。陸士も一緒。民間の人も一緒。階級や学歴ではなく、己の地位・役割をどれだけ理解し誠実かつ精力的に職務を遂行しているか。
これが大切。CGSの学生の時、昔、優秀だった人が全然、現場感覚もなく、知識もなく、ただ、過去の栄光にすがっているのををみた。反対に、防大や幹部候補生のとき目立たなかった者が大きく成長しているのも見た。肝心なのは、肩書きや過去の栄光にとらわれず、ただひたすらプロ意識をもってがんばることだとおもう。
279東大生@アメリカ留学中:2001/06/05(火) 06:53
アメリカならウェストポイントやアナポリスに合格した高校生は
ハーバードやスタンフォードに合格した連中並に尊敬されるんだけどね。
防大1期とかのように東大蹴り、東北大蹴りの防大生はもういないのかな?
東大の友達や知り合いで防大と東大とで迷った、というのが何人かいるけど、
結局は東大に来ちゃったもんねぇ。栄光ある日本国の士官なんだから、
もっと優秀な人材が集まって欲しいところです。
(部外者だから言えるんだろうけど・・・)
280専守防衛さん:2001/06/05(火) 07:25
>279
防大か東大かまよう?うそだろう。
そりゃ昭和30年代の話しだろう。
優秀な防大生は多いけどさ、実際の合格レベルは
目立たない地方国公立以下だよ。
有名進学校から膨大行く人はいません。
281専守防衛さん:2001/06/05(火) 11:02
優秀な人が進学しないというのは ある意味とても良いこことです。即ちそれだけ社会的地位が低いから 世界 歴史でも明らかなように後進国ほど軍人の地位が高くそれだけ士官学校等も難しい(戦前の日本もそうだし 韓国も近代化とともに士官学校の難易度の低下顕著とのこと) 防大が優しいこと良いことです(不況になると少し難易度あがるとの事)
282専守防衛さん:2001/06/05(火) 11:06
いや、たまにラサールとか開成から
東大蹴って入学してきた変わり者がいた。

ごく稀だが・・変な奴だった。。
283専守防衛さん:2001/06/05(火) 17:30
>282 下位で合格する人はやはりレベル低い 
284東大生@アメリカ留学中:2001/06/06(水) 03:55
>>280
友人で関西御三家の東大寺高校から防大というのがいたけど。
それに>>279は本人から聞いたんだから「うそだろう」と言われてもねぇ・・・
>>281
先進国でも将校のステータスは高いよ?>>279で書いたようにね。
285専守防衛さん:2001/06/06(水) 11:38
>284 日本ではステ−タス高くないでしょ 特に尊敬されているようでない
286専守防衛さん:2001/06/06(水) 13:12
アメリカは日本と比べると給料安いけど福利厚生とか
社会的地位、恩恵が桁違いだよ。ぼうえい予算も正面
装備に偏らずにこういう分野につぎ込めばいいのに...
287専守防衛さん:2001/06/06(水) 14:54
アメリカはアメリカ 日本は日本
288専守防衛さん:2001/06/06(水) 17:26
ここにいる人間は、他の板にかつてあった防大スレを見ておくべきだったな
289バブル幹部 :2001/06/07(木) 01:05
 みんな、学校の偏差値がそんなに意味あるとおもっているのですか。偏差値的にみれば防衛大は対して難関ではない。しかし、卒業生の部隊等における成長ぶりはめざましいものがあると思う。
自衛隊の幹部は、能力のあるなしに関わらず、小隊長を振り出しに、要職を歴任させられる。このため、常にリーダシップを発揮することが要求されるし、事務処理能力も練成される。その結果、入学当初の学力からは予想もつかないくらい成長するのである。職務が人を造るのである。実際、国会の答弁の原稿等の大半は、制服自衛官が起案している。有名大学を卒業した内局の部員なんかよりずーといい仕事をしていると思う。(内局は、少しでもやっかいな仕事はすぐに制服に振る)
幹部自衛官のなかでも、有名大学出身の幹部もそうでない大学出身の幹部もあまり大差がない。防大出身の幹部も学生時代の成績と数年後の実力は関連があまりない!
 学校の偏差値なんかでいばったり、悲観するのは、せいぜい、学生時代だけ! 卒業してからもそんなこといってる奴は、みんなから馬鹿にされるよ
290山麓ばばぁ:2001/06/07(木) 01:55
家の旦那もバブルB大卒。(爆)
291専守防衛さん:2001/06/07(木) 01:57
またここにも山麓さんが。。
かぶるわ。。
292専守防衛さん:2001/06/07(木) 18:44

>289
これは、本気なのか、ジョークなのか、ネタなのか・・・・・・・・・。
どちらにしろ、とても真実とは思えない・・・・・・・。
293匿 名 希 望:2001/06/07(木) 22:00
> 289
「有名大学出身の幹部自衛官が云々」とのことですが、
一般幹部候補生出身者で高級幹部になれる率は極めて低い。
将補以上は若干名。
私は一般幹候出身の元初級幹部です。現在は、親族が営む企業で役員を
しております。取引き先の方々から経歴を尋ねられたりした折りに、
「私は元航空自衛隊○尉です」と語ると、
「へえ、元来は、体を動かす仕事のほうが好きだったんですね」
と 馬鹿 にされるか、あるいは、
「ええっ、自衛隊で将校だったのに、お父さんが営む会社へなんか
転職したんですか」とあきれられるか、のどっちかです。
世間は自衛隊に関して無知ですから。
ですが、一般大学から一般幹部候補生試験にて採用されても、
現実には 国家公務員第二種採用試験(旧 中級採用試験)にて
各中央官庁に採用された公務員並みの扱いと言われています。
元防衛大学校長の猪木 正道 氏ご自身がそう語っておられました。
ご自身の著書の中でね。
だから、ここのスレッドの中で、「有名大学卒の幹部自衛官が云々」
といった語り口は、読んでいて、的外れですね。
ちなみに、私は航空自衛隊 一般幹部候補生として、
潮 匡人 氏(社会基盤総合研究所研究員、聖学院大学講師)、早大法学部卒)
や 鍛冶 俊樹 氏(軍事評論家、国立 埼玉大教養学部卒)と同期でした。
潮 氏は3佐で、鍛冶 氏は1尉官で依願退職なさいました。
294裏街道:2001/06/07(木) 22:15
取り敢えず age
295自営業:2001/06/08(金) 02:22
>293
いってることわかんねーな
289は、1種相当だろうが2種相当だろうがそういう問題をいっているんじゃないんじゃないの
そんな表面的な話じゃなくて、今、その人がどのくらい仕事できるかってことが問題っていってるんでしょ!
「有名大学卒云々」というのは、学歴とその後の生き様は、必ずしも一致しないということをいっているだけで別に的はずれじゃないね。
293は、もしかして自分の学歴に今でもすがっているのかな?
まあ、お父上の七光りで生きていく分にはその方がいいかもね!!!!
296匿 名 希 望:2001/06/08(金) 03:02
> 295
あ、早速にもレスを賜わり、ホント ありがとうございます。たい
へんうれしいですよ。レスをいただいて。
不肖私ふぜいのカキコにレスを頂戴致し、厚く御礼申し上げます。
私が申し上げたいことを再度、整理致します。
[289]をカキコなさった人物は その内容から判断して、間違いな
く、かなりの上層部の自衛官だと思料致します。また、かなりまじ
めな文章ですよね。ただ、このカキコを読んだ 純真なる若者は必ず
や、「あ、自衛隊という組織は 防衛大以外の大学を出て、一般幹部
候補生採用試験で入隊しても、さらには、卒業した大学が いわゆる
銘柄大学でなくても、努力次第で、「国会答弁の原稿を作成するよ
うな、そんな 意義深い職務にさえ就けるのか」みたいな「幻想」を
いだくことと相成ります。
しかし、現実はどうですか。一般幹部候補生出身者の「現実」的な
「身分」の低さは?!
警察でさえ、巡査から採用された連中に目標を持たせるためか、ど
うか、ごくごくまれに、「高卒で採用された、巡査上がりの人物が
県警察本部長になった」なんていうことがニュースになることがあ
ります。以前、『グリコ・森永』事件に関連して引責自殺した
滋賀県警察本部長も 高卒の、巡査上がりでしたよね。
しかるに、「一般幹部候補生採用試験」というような、私の
つきあっていた彼女が、「ええっ、なに、それ。今の時代に、
そんな仰々しい名称の採用試験があったの?!」と驚嘆するような
採用試験でありながら、その現実は貴殿のほうがお詳しいでしょ
う。ましてや、増してや、部内選抜幹部候補生出身の幹部自衛官
はさらに前途がないですよ。自衛隊の上層部の人のたちは
「巧言令色、少ないかな仁」というやつですね。まさに。
297専守防衛さん:2001/06/08(金) 11:40
>296 全く同意
298専守防衛さん:2001/06/08(金) 13:53

>289
膨大に入った直後は、膨大生中の上程度、灯台と比べるのはちょいと酷ね。
だが、入ってから後は、なんだかんだいって、真面目にやっているからね(と思う)。
膨大の人も結構レベル高いんじゃないかな。頭だけならともかく、精神的に、肉体的に、
あるいは、その他を総合して考えれば、かなりいい線行くんじゃないか。

 ただ、卒業した後はどうだろう。軍隊って所詮公務員だろう。289の人は、やたら、自衛隊の
幹部とやらが、鍛えられていくとか言っていたけど。正直ほんとなのかと思う。 不祥事さえ起こさなきゃ
そこにいることが出来るんだろ? 無能だからって辞めさせられることは恐らくないだろう。そんなぬるま湯に
いて人間が鍛えられるわけがない、人は所詮環境で決まるよ。289は自衛隊のことしか知らないのでしょうか?
まして、創設以来、一度も実戦を経験していないアマチュアでしょう?全員が。企業で言ったら、新卒への導入教育
だけで定年やってるようなもんじゃないかな? どうなんでしょ?良く知らんのに偉そうなこと言うのも失礼だけど。
299専守防衛さん:2001/06/08(金) 15:14
>298 同じ様な事きいています 警察の機動隊の方がおっしゃておられましたが、実践経験があるから絶対に自衛隊に勝てる自信があると 一方防衛大出の1尉の方でしたが毎日 毎日戦争ごっこして良い給料もらいこんな楽なものはないと、、、、
300にゃおJUN:2001/06/08(金) 16:26
膨大入って、自衛隊でTp吹きたい。すごくうまくなければだめ?女子は?
301ねぇ・・・みなさん、、、:2001/06/09(土) 02:06
膨大生のレベルが話題になってるようですけど、今軍事板にこんなスレが立ってましてね。

ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=992015737

1は「膨大入学予定」って名乗ってるんですけど、ほんとにこんな寒い頭の人でも入れるんですか?
302ロボット当番兵:2001/06/09(土) 02:10
295さんは、もしかして「一等」がつく方ですか?

>300
ちゃんと音大行った方がいいみたいだよ、生活保障されてかつ練習し放題だから、
結構倍率高いって知人のホルン吹きが言ってた。
303専守防衛さん:2001/06/09(土) 21:30

>299
うあーそんなこと言ってるの? 自衛隊の偉い人って、陸軍(海軍?)少尉ともあろうものが、そんな腐ったこと考えているとは
・・・・・・そんな人ばっかじゃないこと祈ってるけど、戦争なかったのは、日本にとって運が良かったといわざるを
えないってことかな? あー良かった。
304ないしょ:2001/06/09(土) 23:01
っていうか、cgsとかcsに通ればどの出身だろうが出世するし,
通らなければ,定年2佐が関の山でしょ
305専守防衛さん:2001/06/10(日) 18:18
自衛隊もサラリ−マン化してしまったか
306専守防衛さん:2001/06/10(日) 21:47
防大関係者の手法→改行しない。
私の知ってる防大OBも改行しないけど、何か理由でも?

読みにくいから、お願いだから改行してくれー。
307専守防衛さん:2001/06/10(日) 22:11
 そりゃ機動隊と同じ土俵で(ほとんど素手で)戦えば
機動隊が勝つかもしれん。でも俺たちは盾と棍棒の間合
いでは戦わないよ。機関銃でなぎ倒しさ。
308専守防衛さん:2001/06/10(日) 23:51
>303
1尉は少尉じゃなく大尉だよ。
309専守防衛さん:2001/06/11(月) 11:45
>307情けない
310専守防衛さん:2001/06/11(月) 19:53

>307
 確かに情けない。肉体で負けていることを見とめてどおすんの。機関銃ねえ、
銃があるから勝てるって言う理屈もなんだかなあ。それは単に、君達の装備が
機動隊を上回っているって言うだけじゃないの?それで、自分たちは強いっていいたいの?
マジ藁えるね。
311JOE:2001/06/11(月) 20:21
いや〜〜白熱してますな〜〜
11年前に任官辞退して民間で働いている者です。
みなさん膨大と灯台を比べたりしておりますが、ちょっと観点を変えまして
A君が膨大に進学して幹部自衛官になった場合と同じ偏差値の大学に進み
平均的に会社員になった場合を比べてみてはいかがでしょうか?
膨大卒の自衛官って大学合格時の偏差値からは想像もつかないような
レベルの高い仕事を平均的にやっているように感じます。
子供には膨大に進んで自衛官になってもらいたいです!
312専守防衛さん:2001/06/11(月) 23:08
>310
情けないとかいわれてもね、自衛官は格闘じゃなくて戦闘が仕事の
メインなわけだから。機動隊と同じ装備で自衛官が機動隊員と戦ったら
機動隊員が勝つだろう。自衛隊のと同じ装備を機動隊に渡し戦ったら
自衛隊が勝つよ。
313専守防衛さん:2001/06/12(火) 11:46
>311 じゃあ なぜあなた任官拒否したの
314JOE:2001/06/12(火) 17:28
>313
311は現在の思いなのです。学生の頃は「なだしお」とかあって将来の自分の
姿が見えなかったのです・・・・。といっても今の生活に不満があるわけでは
ありませんが・・・。 
   
315専守防衛さん:2001/06/12(火) 19:47
なだしおってあったねえ
316専守防衛さん:2001/06/12(火) 20:50
任官拒否したい膨大生ですが
どうしたらいいでしょうか?
317専守防衛さん:2001/06/12(火) 22:35
ていうか機動隊と自衛隊戦わないでください。国民がこまります
318専守防衛さん:2001/06/13(水) 06:01
たたかわせてみてー
319専守防衛さん:2001/06/13(水) 06:43
>316
sureba-katttenine
320JOE:2001/06/13(水) 10:02
>316
一度任官してみたら?
学生の時に考えていたよりも自衛隊の仕事って幅広いですよ!
民間企業も大企業であればあるほど自衛隊の嫌な部分と近いことは
ありますよ!
ただし、自分で何かやりたいこと(例えば会社設立とか!)があるのなら
任官辞退して事業に突き進むべきだとは思います。
いずれにしても同期の絆は大切に!
321専守防衛さん:2001/06/13(水) 10:19
>316外の世界が見てみたいだけなら任拒はおやめなさい
  外の世界は自衛隊慣れした者にとって違った意味でとても辛いですよ
  上下関係がはっきりした世界とアバウトで柔軟な人間関係が必要とされる世界
  とでは前者のほうが意外に楽なのですよ
322専守防衛さん:2001/06/20(水) 14:38
>>316
外の世界は想像してたよりも辛いもんがあるね
一時的な気の迷いかもしれんし
よく考えたほうがよろし
323専守防衛さん:2001/06/20(水) 20:11
>>316
任官拒否した膨大性って配管工くらいにしかなれないと思われ。
324専守防衛さん:2001/06/20(水) 20:19
>>323
配管工に失礼だよ。職業に貴賤はない。
せめて乞食ぐらいにして。
325専守防衛さん:2001/06/20(水) 20:36

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  糞スレ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  たてるな
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  こっちへ逝け
 UU ̄ ̄ U U  \____________

http://natto.2ch.net/ms/index2.html
326専守防衛さん:2001/06/20(水) 20:53
ハア?
327専守防衛さん:2001/06/20(水) 21:09
任官拒否した民空パイロットがいる藁
328専守防衛さん:2001/06/21(木) 12:11

トヨタの社長室長がいる。
329専守防衛さん:2001/06/21(木) 12:18
日産
330専守防衛さん:2001/06/21(木) 21:57
防衛大学の体育ってどんなことをしているのですか?

遠泳5キロというのは聞いたことあるのですが
その他マラソンや腕立てなども、想像を絶する距離や回数を
やるのでしょうか(汗)
331専守防衛さん:2001/06/21(木) 22:20
夏くらいに毎年膨大で観閲式をやってるらしいけど
今年はいつあるのか知ってる人いる?あれは普通の人も
見えんのか?
332kkk:2001/06/21(木) 22:52
もう終わったらしいよ
この前の火曜日だったとか
マニアの友達が逝ってた
333専守防衛さん:2001/06/21(木) 23:18
遠泳は8キロ
334専守防衛さん:2001/06/21(木) 23:19
遠泳は8キロ
335専守防衛さん:2001/06/21(木) 23:19
遠泳は8キロ
336元防衛大生:2001/06/21(木) 23:30
>>101
 いえてる

軍隊を作るべき
いいこというね!
337専守防衛さん:2001/06/21(木) 23:42
8キロ!!! す、凄っ・・・ さすがです。

マラソンは?
338専守防衛さん:2001/06/22(金) 00:01

 んなことありません、みんなやってることなんで。実際は、そんなに
大したことはないです。 安心して入ってきてください。
339専守防衛さん:2001/06/25(月) 16:15
質問です 任官拒否した人が、一度社会に出てもう一度自衛隊に入りたくなった入隊できるのですか 可能なら幹校入校無試験ですか(
340専守防衛さん:2001/06/25(月) 18:16
無ー理ー
不可能とは言い切らないけど無理に近い
防大卒の士や曹ってのは必要とされていないから
341専守防衛さん:2001/06/25(月) 18:29
幹候校途中で辞めて、また入り直すというケースはあった。
342専守防衛さん:2001/06/25(月) 20:36
懸垂が二回しか出来ないんだけど。
某大入ったらどのくらいできるようになりますか?
343専守防衛さん:2001/06/25(月) 20:55
あんたみたいのは来ないで。お願いだから。
344専守防衛さん:2001/07/06(金) 23:18
防大卒で任官拒否して国立大の院に行けますか?(理系)
345専守防衛さん:2001/07/06(金) 23:29
>344
任官拒否した時点で、教授の推薦が貰えなくなるので難しいのでは?
346344:2001/07/06(金) 23:40
一般入試で院はどうですか?
単位や授業内容など、普通にやってれば院試合格は大丈夫でしょうか?
347専守防衛さん:2001/07/07(土) 00:01
>346
一般論で言えば、院試は社会人枠でもない限り、他の大学から
進むのは難しいと思います。学外からの志願者は成績もほとん
ど優でないといけないという大学もあるそうです。
348専守防衛さん:2001/07/07(土) 00:20
どんな授業するのですか?人の殺し方とか?
349専守防衛さん:2001/07/07(土) 12:03
345> 任官拒否した時点で、教授の推薦が貰えなくなるので難しいのでは?
何も知らないんだな・・・。
教授推薦は、ちゃっかりもらえるよ。
まー、卒業してからだけどな・・。
結局、一浪っていう感じで他大学の院生になれるぞ。
それなりに大変だけどな。

ここのスレって、くだらないよ。
でも、こんなふうにしておれも
書き込んでしまう・・・。
何が魅力なんだろう・・・。
350専守防衛さん:2001/07/07(土) 12:56
あんたら、カッターを2人でこぐなよ
貧弱な俺は見てビビったよ
351専守防衛さん:2001/07/07(土) 20:30
>>339
任官はできるけど、試験は受けていただきます(w

防大から曹士は聞いたことはないけど、
空幹候校をやめて、陸幹候校に入った人なら知ってます。
(341と同じ話なのかも知れませんが)
352専守防衛さん:2001/07/07(土) 21:03

昔聞いた事があるんだけど、膨大って大学って言う名前はついているけど、学士がもらえないって聞いた。つまり、大卒ってことにはならないわけで、
それで民間に就職だとか、大学院に行ったとか、書いてあるけど、どうやって?って感じがするんだけど。卒業証明書とか、成績証明書とかそもそもあるの?
353専守防衛さん:2001/07/07(土) 21:08

 >352
 話術でごまかすんだよ。
354専守防衛さん:2001/07/07(土) 21:30
>>352
一昔前まではそうでしたが、今は学士取れるはずですよ。
355専守防衛さん:2001/07/07(土) 22:00
>話術でごまかすんだよ。
ぷ..不覚にも笑ってしまった
356専守防衛さん:2001/07/07(土) 22:10
>>352,353,355
厨房はこれでもみてろ
http://www.niad.ac.jp/
357専守防衛さん:2001/07/07(土) 23:34
>349
そんなずるいことが出来るんですか!?
ああ、行けば良かった(泣)

学生手当と食事支給って非常に魅力的だったのに
358専守防衛さん:2001/07/07(土) 23:52
359344:2001/07/07(土) 23:52
推薦は貰えなくてもいいので、院浪なしで、
ストレートに院に行けませんか?

それから、防大の授業内容(理系)は他大学とほとんど変わりなく、
普通に院試に対応できそうですか?
360専守防衛さん:2001/07/08(日) 00:09
>>359
きみ、推薦以前に懲戒退校!
学位は剥奪
361膨大生:2001/07/08(日) 01:11
>>351
膨大で空脂肪だったのに陸要因になってしまい、でもどうしても空をあきらめき
れず、陸幹候校を辞めて一般幹部の試験を受けて空に入り直した奴がいたらしい
けど。そんな裏技アリなの?。
362エリート街道さん(偽):2001/07/08(日) 02:19
高校時代、模試代わりに受けた一次(理)はパスした。どうせ下位だろうけどね(w
二次を話のネタに受けようかとも思ったが、
当時の担任に「2次受かって蹴ろうとしたら自衛官が家に押し掛けてくるぞ!」
と脅されたので、受けなかった。他の試験も有ったしね。
今は地方の子区立工大…。この選択は合ってたのかな?
当時はその時点で自分の行き先が決まってしまうのを嫌った感も有ったから。
363専守防衛さん:2001/07/08(日) 23:03
防大で陸・海・空どこが1番訓練厳しいですか?
やっぱり陸ですか?
364専守防衛さん:2001/07/08(日) 23:19
いいえ、1年生です
365専守防衛さん:2001/07/09(月) 00:08
そうなんですか?棒大って今いちよくわからんところよね!?
どんな人が多いいん?
366専守防衛さん:2001/07/09(月) 00:23
あまり体力に自信無いけど大丈夫ですか?
367防衛大OB:2001/07/09(月) 00:36
大丈夫です。私も入校時は体力検定級外。卒業時2級。そのあと、レンジャーにも行きました。今CGSです。努力次第です。
368専守防衛さん:2001/07/09(月) 00:43
ダッコして坂道走るって本当ですか?
369専守防衛さん:2001/07/09(月) 00:59
勉強もしっかりやりたいです。
防大の教授はどんな感じですか?(理系)
370エリート街道さん:2001/07/09(月) 03:25
>>350
探偵の連中がよくやらせてるな。
一人の時が多いが。

>>369
しっかり・・・・はちょっと無理。
371専守防衛さん:2001/07/09(月) 13:45

>359
 膨大生って、真面目に勉強しているのか、体育会系に染まってるのか、よくわかんないけど、
普通に勉強してきているなら、院試はさほど難しくない。灯台とか言うなら話は別だが、高望み
しなけりゃ、なんとかなる。しかし、あなたの場合、まだ、卒業していないんだよね?しかも、
どうやら、教授からの推薦もなかなか手に入れられづらい環境のよう。推薦が無くても、受けられる
院は多いけど(というか、むしろそっちのほうが多い)、その様子だと、卒業証明書とか成績証明とか
手に入るのかな?と思ったりします。そこラ辺はどうなってるんですか?
372専守防衛さん:2001/07/09(月) 14:33
 防大受験予定者です。人文社会科学でいこうと
考えているのですが、政経・倫理のバランスが
わかりません。配分は半々ですか、政経重視
ですか?
373専守防衛さん :2001/07/09(月) 19:15
>371
ところで、一番心配なのは院に行った後、就職は大丈夫なんですか?
研究職なんかいいとは思うんですが?
374専守防衛さん:2001/07/09(月) 22:00
オンブして坂道走ることもあるのか
375専守防衛さん:2001/07/10(火) 00:01
>>370
しっかり・・・・はちょっと無理を詳しく教えてください。
376専守防衛さん:2001/07/10(火) 17:33
21212121
377専守防衛さん:2001/07/10(火) 18:52

>373
どう言う意味? 確かに就職は厳しいけど、それは世間一般どこでもそうだからねえ。良く意味がわからん。
詳しく書いてくれりゃあこたえられるかも。
378専守防衛さん:2001/07/11(水) 22:29
防大の偏差値って、今、どれくらいですか?
代々木のところには、60って書いてあったけど
正しいのかな?
379専守防衛さん:2001/07/12(木) 12:51

 はて、どうなんだろ。立教の経済より高かったの覚えてる(By 駿台)。
380専守防衛さん:2001/07/12(木) 12:57
一口に防大の偏差値と言っても、文系と理系では差があると思う。
文系女子>文系男子>理系女子>理系男子 ではないでしょうか。
381専守防衛さん:2001/07/12(木) 14:15
迫り来る2001年参議院議員選挙のための
『国会議員の公約と行動』

http://www.yotsuya-round.co.jp/yukensha

今回ご案内いたしますのは、間近に迫った参議院議員選挙に向けて、私共が制作したホームページ「国会議員の公約と行動」について
です。今回改選になる現職の参議院議員の前回の公約と国会内
における発言を徹底的に読み易くして一挙掲載しました。当サイトの目的は、政治家についての「客観的」情報を提供することで、有
権者が自らの判断で得心して投票できるようにすることです。政治家は「言葉が命」。6年前の「選挙広報」とこの1年間(2000.4〜
2001.4)の国会内での発言を整理しました。過去の発言は「動かぬ証拠」です。当連盟はあくまで党派性を超えた中立の立場ですが、
このサイトはある政治家にとっては援護射撃に、ある政治家にとっては致命傷になるのかも知れません。    
382専守防衛さん:2001/07/13(金) 14:53

>380
文系女子と理系男子の差はどの程度であるか?
383専守防衛さん:2001/07/13(金) 15:03
防衛大いいな、年齢制限がなかったら受けなおすかもしんない。
384エリート街道さん:2001/07/13(金) 20:29
>>382
偏差値での比較ならそれこそ雲泥の差。
385専守防衛さん:2001/07/16(月) 19:29

AGE
386元B大生:2001/07/16(月) 19:56
卒業したら出身はあまり関係ないよ・・・
理系のほうがパイロットになりやすいしと言う利点もある。
何が違うって言えば。
理系と文系では卒業までのキツさが違う。
文系はまず留年しないけど。
理系は厳しいので留年しやすい。
あそこで留年すると人生考えるよ・・・
まずもう一回1年生は出来ないね!
入るより卒業するのが難しい学校だから
ちなみに私は現在、土木作業員
現実はそんなにかっこいいもんじゃないね!
387専守防衛さん:2001/07/16(月) 21:41
いまはどうか知らないけど、以前は1年の力学の単位を落とすだけで
留年の危機が迫っていた。
一般大みたいに、単位取得を後回しにすることもできない。
まぁ、普通に勉強していれば留年しないんだけど、名札に「ゴミ」が
つくと狙い撃ちにされてもうダメだね。
388専守防衛さん:2001/07/16(月) 23:56
>>387.386は現役ですか?
389非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 14:30
>>387
以前(6年程前)は力学1つで4単位だったからねぇ
力学が元で立直・立直一発が多かった。
特に推薦入学(の中でも高校時物理未履修者)には
厳しかったようだ。
「普通に勉強」するのがとてつもなく大変。

でも力学理解できないと2学年以降の専門科目でも
苦しむことになるんだけど・・・
390専守防衛さん:2001/07/17(火) 22:30

 この場を借りて、膨大に認許したり、辞めたりしたやつ沙羅仕上げたいのですが、
よろしいでしょうか?レスがなけりゃ、OKということで一両日中に沙羅仕上げを開始します。
391専守防衛:2001/07/17(火) 22:35
なんのために?
やめときな。
392専守防衛さん:2001/07/17(火) 22:44

>391
なんとなく・・・・・。
393専守防衛:2001/07/17(火) 22:49
いまさら過去の人間を晒し上げたってつまらんよ。
394専守防衛さん:2001/07/17(火) 22:51

 やるとしたら、どこのへんのヒトからはじめんの? 卒業したばっかの期からはじめる?
395専守防衛:2001/07/17(火) 22:53
あほ。
知らんぞ。
突きとめられた奴いるのしらんのか?
396専守防衛さん:2001/07/17(火) 22:53

 >390
 あんた、やるのはあんたの勝手だけど、実名は出さんほうがいいよ。
はっきり言って、色々事情あって辞めてるヒトもいるんだしさあ。
 彼らも今は立派な社会人、我々のスポンサーなのですよ。
397専守防衛さん:2001/07/17(火) 23:04

 つうか、これってただのネタだろ? このスレ黙ってるとガンガン落ちていくからなあ。
あげくに、足りない厨房が、類似スレバンバンつくるからなあ。今、膨大って名のついた厨房って
いくつあるよ?
398専守防衛:2001/07/17(火) 23:09
ネタでした



終了
399390:2001/07/17(火) 23:09

 断固としてやる。正義は我にあり。そもそも、何を恐れるか? 口では、
お偉いさんたちも、不謹慎だの、嘆かわしいだの言うだろうが、内心は喝采を
あげておられるに決まっておろう。国民の皆様方とて、血税の盗人どもの巨悪を
あげるにうなずくことはあれ、これを咎めよう等、しようはずもないし。
400専守防衛さん:2001/07/17(火) 23:10

 399は偽者です。
401専守防衛:2001/07/17(火) 23:11
あんた厨房?
402専守防衛さん:2001/07/17(火) 23:14

 400は嘘つきです。
403専守防衛さん:2001/07/17(火) 23:15

 なんか、突然変なのが現れたな。何者だこいつ?
404専守防衛:2001/07/17(火) 23:18
防大は、すごし方によっちゃすっげーいいとこだよ。
利用し尽くしたってひと、いるもん。
405専守防衛さん:2001/07/17(火) 23:20

 具体的な詳細求む。実名とかいらん。
406専守防衛さん:2001/07/17(火) 23:29

ミンナー
 レスツケテヨー
    カマッテヨー                                    .∩_∩
  ∧_∧         ∩_∩              ∩_∩        (●´ー⊂ヽイヤー
 ( T▽T )        ( ´Д⊂ヽクサーイ         (`.∀⊂ヽエンガチョー ⊂    ノ
⊂ 1=2 つ      ⊂    ノ    ∩_∩     ⊂    ノ        人  Y
 人  Y          人  Y    (〜^◇⊂ヽキモーイ 人  Y        し (_)
 し(_)     ∩_∩し (_)   ⊂    ノ     し (_)   ∩_∩
         (0^〜⊂ヽサムーイ    人  Y             ( ゜皿⊂ヽチカヨラナイデー
        ⊂    ノ        し (_)  @ @      ⊂    ノ
          人  Y    .∩_∩      ( ‘д⊂ヽシヌウ    人  Y
         し (_)    ( ´D⊂ヽタスケテ ⊂    ノ      し (_)
                ⊂    ノ      人  Y
                  人  Y      し (_)
                 し (_)
407専守防衛さん:2001/07/18(水) 03:02
実名にプライベート情報晒してた奴が処分受けたからヤメロ
脅しでもないぞ!
408専守防衛さん:2001/07/20(金) 23:23
学校は,いつから始まるの?
409専守防衛さん:2001/07/20(金) 23:26
現役のひと友達になって----!
410専守防衛さん:2001/07/21(土) 19:15

>404
 今度、受験しようかと思うんですが、利用し尽くすとはどのように利用できるんでしょう?
教えて戴けないでしょうか?
411専守防衛さん:2001/07/22(日) 11:48
膨大って今でもダンスパーティやってんの?
412膨大じゃないよ!:2001/07/22(日) 16:13
>411
もちろん、まだやってるよ。
413専守防衛さん:2001/07/22(日) 23:24
どんなかんじ?
414卒業ダンスパーティのこと?:2001/07/23(月) 00:12
>413
防大生じゃないんで、行ったことがない。
行ったことのある防大OB、書いてちょ。
415MA:2001/07/23(月) 23:49
>>414
こんなのがあったから参考にしてみな
http://member.nifty.ne.jp/minae/nda3.html
416防大生じゃないけど:2001/07/24(火) 00:33
げ。
サマーダンスぱーてー(卒ダンじゃないよ)ならこの前行った。
防大生とダンス踊ったよー♪
417専守防衛さん:2001/07/24(火) 08:23
卒ダンて卒業生は全員参加なの?
418専守防衛さん:2001/07/24(火) 09:47
>>417
参加しなくてもいいけど強制的に参加費を銀行から引き落とされる。
419専守防衛さん:2001/07/24(火) 12:00
疑問なんですけど、男女とも制服通学なの?
420専守防衛さん:2001/07/24(火) 12:48
通学もなにも、全寮制だろ
421専守防衛さん:2001/07/24(火) 17:02
1年生は遠泳でもう焼けたかな?
逆パンダで私腹外出はすぐバレる。
422専守防衛さん:2001/07/24(火) 22:45
わお!一年生は、帰省するときも制服なの?
423非公開@個人情報保護のため:2001/07/25(水) 01:52
>>421
っていうか上級生ほとんどおらんやろ
・・・・って油断してると帰ってる4陸に見つかったりして

>>422
必然的に帰省するときは制服やな。
ただ、休暇中に外で私服に着替えるのはOK。のはずでしょ。
>>418
え?そうなの?
うちの代は完全任意だったけど?
(ルール変わったのかな)
424非公開@個人情報保護のため:2001/07/25(水) 01:56
>>415
MINAはどうもレンタルパートナーのような気がするが・・・・?
どっかの女子大が貸し出ししてるんかい
425専守防衛さん:2001/07/25(水) 12:24
このMINAEって人、海自の人と結婚してなかった?
以前HPで結婚式の写真とか見た覚えがあるぞ。
426専守防衛さん:2001/07/25(水) 17:47
>>423
そうそう、2夜3日の訓練が終わって気が立っている4年陸上に
町でバッタリ・・・
427専守防衛さん:2001/07/25(水) 23:19
卒ダンに行きたいんですけど、パートナーとして参加するにはどうしたらよいのですか?
また、パートナーの分も費用は掛かるのでしょうか?
踊れないけど、どなたか一緒に行きませんか?
>防大4年のみなさま
428専守防衛さん:2001/07/26(木) 14:28
age
429非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 03:24
>>427
彼女なしパートナーなしで困っている4年男子は意外といます。
とりあえず・・・・卒ダンのスタッフに聞いてみたら?
430専守防衛さん :2001/07/27(金) 09:53
某A大の2チャンネラーって結構いるのかな?
431専守防衛さん:2001/07/28(土) 00:39
>>372
遅レス・・・。資料によると2000年度は倫理の論述2題、政治問題2題、
経済問題2題の全6題だった。ところで防衛大の赤本って本屋で売ってるんでしょうか?
432専守防衛さん:2001/07/28(土) 00:53
433専守防衛さん:2001/07/28(土) 10:14
>>431
直前にでます
434431:2001/07/28(土) 22:37
>>433
教えてくれてありがとう。
435専守防衛さん:2001/07/29(日) 00:57
防衛大学校の図書館には、『丸』が全巻置いてありました。
見学会にて発見。

 1年生の遠泳は7/27に予定されていましたが、波浪のために
延期、7/30に実施されるそうです。
43644期:2001/07/29(日) 20:51
遠泳か。懐かしい。もう膨大も僕の時とは変わってしまっただろうね
437専守防衛さん:2001/07/29(日) 22:39
どんなふうにかわった?
438専守防衛さん:2001/07/30(月) 02:44
そつだんのこともっ
とおしえて
439専守防衛さん:2001/07/30(月) 03:09
でし、じゃねぇよブス。
440専守防衛さん:2001/07/30(月) 20:01
女子生徒について教えて下さい。
441専守防衛さん:2001/07/31(火) 01:46
自衛隊の各幕僚長は防大の出身者がなることが既成事実化している。これは太平洋戦争に負けた旧軍の陸士・海兵の出身者が、自衛隊で自らの地位を守ろうと作り上げた悪しき伝統である。いわば一種のコンプレックスの産物である。将来は防大の任官拒否者を200〜300人ぐらいにして、その不足分を一般大学や陸曹・陸士から採用するように制度を改めたほうがいい。各幕の幕僚長が、優秀なら2士の出身者でも幕僚長になった、ぐらいの改革を行なわなければ21世紀に自衛隊は生き残れない。せめて将官の数は防大卒を今の半分以下にする必要がある。今も自衛隊が多くの問題を抱えているのは、これまでに必要だった重要な改革を忘れ、ただ防大卒を優遇しすぎたことも原因の一つである。
442専守防衛さん:2001/07/31(火) 20:23
>>441
何が言いたいの?
443専守防衛さん:2001/07/31(火) 21:31
イスラエルでは、全員新兵から階級がスタートするそうです。
その中から優秀な人が士官になるという仕組み。
444専守防衛さん:2001/07/31(火) 23:27
 防大任拒をさらしたって無駄。いいかい、こんな制度がある士官学校
が問題なんだよ。米軍を見ろよ。入校前にこんな書類が送られるんだぜ。

「だが士官学校学生隊の一員になるべき決断を下す前に、いまここで
もう一度考え直すことが肝要でしょう。米陸軍正規軍の指揮官たる者を
訓練するという、士官学校の本来任務に照らして、自らの意志を自覚を
もって再考するべきでしょう。軍歴を刻む事への固い決意がない場合、
学生隊生活にともなう諸々の要求は、退屈で苦しいものに変わるからで
す。」

 防大なら「まあ、行ってみて4年間ゆっくり考えろや。」でしょ?
前提条件から負けてる。いったい何のために防大に来ているのかわから
ない学生も散見される、って俺の英語の非常勤講師にはっきり言われた
よ。米軍じゃ考えられないって。(例によって、この先生は横須賀米海軍
基地の佐官の奥さんだった。)2学年次終了以降の任拒・退校は兵役が課
せられる、って制度だったらどうなるかな?

 日本は自衛隊があまり知られていないから、少しずつやりましょう、
軍事に偏るといけません、だから校長は文民で、って魂胆だろうけど、
イメージとは裏腹に、世界的に見て一番一般大学に近いのが防大。
本来良き武人は既にして良き紳士。だから英国では皇太子がわざわざ
紳士道を磨くために士官学校に入るものだがね。
445専守防衛さん:2001/07/31(火) 23:38
 これは言いづらいけど、幹部と曹士があいまいなのが自衛隊制度。
なぜなら幹部の多くが部内(元曹士)だから。一部を除き大学卒に
こだわる米軍と違い、奈良に数ヶ月いるだけで幹部になった元同僚の
空曹は彼を幹部としては見られない。でも仕事はさすがに経験があって、
即戦力。それ以上は個人の資質。

 僕は幹部はすべて一元的に管理すべきだと思う。米軍しかしらんけど
連邦の士官学校卒は、有利ではない。平等。結果的に優秀な人は上に行き
優秀な人材を集める連邦の士官学校出は出世しているだけ。だから、
出身ソースで分けている自衛隊の制度は最悪。階級以外の要素を作ってし
まっている。
 防大と一般大でも差別しているなら、それはまさにドキュン。
446MA:2001/08/01(水) 00:21
>>444

>>445
もどっちもそれぞれ話が矛盾してないか?
何を言いたいのかわからん

まずは444
>米軍を見ろよ。入校前にこんな書類が送られるんだぜ。(中略)
>防大なら「まあ、行ってみて4年間ゆっくり考えろや。」でしょ?
この書類は、士官学校での生活は大変だよ、大丈夫?って性格のものでしょ
一方で「ゆっくり考え」るのは卒業後の進路だろ
ぜんぜん違うじゃないか!

>軍事に偏るといけません、だから校長は文民で、って魂胆だろうけど、
>イメージとは裏腹に、世界的に見て一番一般大学に近いのが防大。
どこがイメージと裏腹なんだよ?
軍事に偏らず、文民の校長なら一般大学に近くて当然じゃないか!

>本来良き武人は既にして良き紳士。
だからどうしたんだよ。防大の建学の精神そのままじゃないか、何処に問題があるんだよ。

>だから英国では皇太子がわざわざ
>紳士道を磨くために士官学校に入るものだがね。
本当かよ? 戦前の日本の皇族も同じ理由か?
本当はノブレス・オブ・リージュを果たすためだろ。

本質は
>こんな制度がある士官学校が問題なんだよ。
こんな制度にせざるを得ない日本の政治環境が問題なんだろ
447MA:2001/08/01(水) 00:35
次に445
>奈良に数ヶ月いるだけで幹部になった元同僚の
>空曹は彼を幹部としては見られない。
というのと
>出身ソースで分けている自衛隊の制度は最悪。
は矛盾してないか?

空曹から幹部と見られないようじゃあ、区別せざるを得ないだろ。

>僕は幹部はすべて一元的に管理すべきだと思う。
具体的にどういうことかわからない。部内も3候もひっくるめてか?
どうやって?

>防大と一般大でも差別しているなら、それはまさにドキュン。
差別と言うほどのものはないであろう。
まさに今まで一般大卒よりも防大の方が優秀な人材が集まった
結果に過ぎない。
448専守防衛さん:2001/08/01(水) 08:00
自衛隊は軍隊。憲法9条に違反する存在です。解散の方向に持っていくべきです。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/hosoku.html
449専守防衛さん:2001/08/01(水) 22:24
>>448
あのさ、言いたいことはわかるけど、ここは防大のスレだよ。
板違いなんじゃないの?
どうせ、防大のネタないんでしょ。
よそ行けば。
450444:2001/08/01(水) 23:53
>>446
>この書類は、士官学校での生活は大変だよ、大丈夫?って性格のものでしょ
>一方で「ゆっくり考え」るのは卒業後の進路だろ
>ぜんぜん違うじゃないか!
 言葉が足らなかったようだね。「まあゆっくり」=「確固たる信念がなくて
もとにかく入ってみな」というのと「確固たる信念を持って来なさい」とでは
えらい違いでないか?と言いたいのだ。

 あと、俺の持論だが、真の紳士にして真の武人たれ、という言葉は、防大の
態勢から考えるに、紳士と武人が相反する要素と考えてるように思える。しか
し俺は「真の武人たれ」と言うだけで、そこに真の紳士としての要素が完璧に
含まれていると思う。武人は究極の紳士である。だからnoblesse obligeを立
派に果たす資質を磨くため皇族・王族は士官学校に入り、軍務に備えたのだと
俺は思っている。
 塩野七生が言っていたように、一級の武将はシビリアンコントロールの必要
性を感じさせないほど優秀なはず。ただし「政治の一手段」としての組織にい
るがため、文民に優越を与えている。決して劣っているわけではない。だった
ら現役自衛官に校長を務めてもらい、王道を行けばよい。

>本質は
>>こんな制度がある士官学校が問題なんだよ。
>こんな制度にせざるを得ない日本の政治環境が問題なんだろ
これは俺も言いたかったこと。その通りだと思う。
451専守防衛さん:2001/08/03(金) 01:28
膨大の女の子ってみんな彼氏もち?相手は膨大せい?
452専守防衛さん:2001/08/03(金) 03:26
某大も違憲ということになるのか
453専守防衛さん:2001/08/03(金) 18:52

>>444
>「だが士官学校学生隊の一員になるべき決断を下す前に、いまここで
もう一度考え直すことが肝要でしょう。・・・・・・・」

 おっしゃる通りなんだが、これだけ念を押していてもホイホイ辞めてしまうんだそうだ。
 
454専守防衛さん:2001/08/10(金) 00:05
age
455専守防衛さん:2001/08/10(金) 00:34
>>452
某大は違憲ではありません。イケイケです。
456専守防衛さん:2001/08/11(土) 08:53
age
457専守防衛さん:2001/08/11(土) 08:55
防大の理工学の偏差値代々木のHPで、60って書いてあるけど
ほんと?
後、倍率10倍以上ってすごくない?
458専守防衛さん:2001/08/11(土) 10:51
自衛隊生徒は倍率29倍航空学生で18倍
10倍なんて当たり前だぜ!
まだ低い方(藁
459専守防衛さん:2001/08/11(土) 11:21
>446 >447
おまえ膨大出身者か?
>この書類は、士官学校での生活は大変だよ、大丈夫?って性格のものでしょ
>一方で「ゆっくり考え」るのは卒業後の進路だろ
>ぜんぜん違うじゃないか!

何で卒業後の進路なんて言葉が出て来るんだよ!
そういうバカを排除する為にもう一度考えてから
入ってきなさいって性格のものだろうが。

>どこがイメージと裏腹なんだよ?
>軍事に偏らず、文民の校長なら一般大学に近くて当然じゃないか!

だから士官学校と一般大学を一緒にするなって。
おまえ膨大に誇りを持ってるようなことを書く一方で
こういう恥さらしな事書くなよ。

>だからどうしたんだよ。防大の建学の精神そのままじゃないか、
>何処に問題があるんだよ。

上の発言に矛盾。一般大学と同じと言いながら膨大の建学の精神など
追求できるはずもなし。

>こんな制度にせざるを得ない日本の政治環境が問題なんだろ

ヘコついてる膨大出身の将官が悪いんじゃないの(ソース求むとかやめてくれ
自衛隊では誰でもそう思っている。信賞必罰を将官にもやってくれ
政治活動してる将官とか居るだろうが)

>差別と言うほどのものはないであろう。
>まさに今まで一般大卒よりも防大の方が優秀な人材が集まった
>結果に過ぎない。

頭大丈夫か?
460457:2001/08/11(土) 19:10
1万に以上うけて、700人程度しか、
合格者いないってなってるけど、
一時試験合格者は、何人ぐらい?
受験者の、何割ぐらい?
誰か知ってる人教えて。
461457:2001/08/12(日) 08:15
age
462専守防衛さん:2001/08/12(日) 08:30
俺が受験した時、、
定員500、合格者1000以上(1100以下だったと思う)
入校者470、2年進級時450以下。

翌年パンフ見たら倍率10倍超えてたよ。
463専守防衛さん:2001/08/12(日) 14:33
膨大の場合、一般大学と違って受験料いらないからドキュソ受験者もいる。それ
に模試代わりに受験する奴とか地連のおじさんによる無理矢理受験もあるので、
はっきり言って倍率は全然参考にならないと思われ。
その点、生徒や航学はそれなりの意志をもった奴しか受けないから倍率そのまま
だろう。
464457:2001/08/12(日) 17:24
防大の受験って、
どこでやるのかな?
ホテルの会議場?
それとも、駐屯地の中?
465専守防衛さん:2001/08/12(日) 18:18
いろいろ。地連の入ってる合同庁舎や駐屯地、膨大など
466専守防衛さん:2001/08/13(月) 03:27
>>459
粘着質だね〜、
MAに別スレで馬鹿にされたこと根に持って(藁)

>>446は、>>444の言葉の足りないところを指摘しているだけで、
その点は、>>450で指摘された本人が認めているじゃないの。
話の流れをしっかりと読んでみろよ。
あんたみたいな、日本語の読めない糞がいるから、この板にコテハンが育たないんだよ。
467459:2001/08/13(月) 11:17
>>466
だから反論してみろよ
いかにも言い方ドキュソだな

>粘着質だね〜、
>MAに別スレで馬鹿にされたこと根に持って(藁)
ちなみに俺はMAなんて今回始めて知ったぞ。
468459:2001/08/14(火) 21:39
>>466
いい加減反論してくれ。
自分の間違いがあれば確認したいから。
469466:2001/08/15(水) 01:25
>>459
せっかちだね〜。こっちだって四六時中2チャンやってるわけじゃないのに・・・

>ちなみに俺はMAなんて今回始めて知ったぞ。
それは、失礼、
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jsdf&key=988981621&st=657&to=657&nofirst=true
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jsdf&key=988981621&st=663&to=663&nofirst=true
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jsdf&key=988981621&st=669&to=669&nofirst=true
をカキコされた方と誤解しました。
他人を「おまえ おまえ」と偉そうに呼ぶ態度と、
わけわからないことでコテハン叩きをしている点が同じなので、誤解してしまったよ。
まあ、こんなアホと一緒にしてしまって申し訳ない。陳謝する。

ところで反論ってさ、>>444>>446>>450をちゃんと読んだの?
その上での話なの?そっか〜、わかんなかったのね?
じゃあ面倒くさいけど解説するから、長くなるけど、ちゃんと読むんだよ。

>何で卒業後の進路なんて言葉が出て来るんだよ!
>そういうバカを排除する為にもう一度考えてから
>入ってきなさいって性格のものだろうが。
これはね>>444
>防大なら「まあ、行ってみて4年間ゆっくり考えろや。」でしょ?
という意見へのレスだね。ここで「ゆっくり考える」のは、任拒するか否かでしょ。
だって、>>444のカキコは、
>防大任拒をさらしたって無駄。いいかい、こんな制度がある士官学校が問題なんだよ。
と、まず任拒制度についての批判なんだから。
それなのに、>>444は、
「軍歴を刻む事への固い決意がない場合、学生隊生活にともなう諸々の要求は、退屈で苦しいものに変わるからです。」
という手紙を引き合いに出している。米軍では任拒については問題とならない制度が確立している。
むしろ、中途退校されて問題化(訴訟化)される方が厄介なのだ。
それゆえに、士官学校がどういうものであるか、その意義を踏まえないとどういうことになるかについて懇切丁寧に説明されているのである。
470466:2001/08/15(水) 01:26
(承前)
>だから士官学校と一般大学を一緒にするなって。
>おまえ膨大に誇りを持ってるようなことを書く一方で
>こういう恥さらしな事書くなよ。
これは、>>444
>日本は自衛隊があまり知られていないから、少しずつやりましょう、
>軍事に偏るといけません、だから校長は文民で、って魂胆だろうけど、
>イメージとは裏腹に、世界的に見て一番一般大学に近いのが防大。
と述べたことが、矛盾だといったことに噛みついているんだね。
つまり、前2行を受ければ、3行目は
>イメージ通りに(目論見通りに)、世界的に見て一番一般大学に近いのが防大。
とならなきゃ、変でしょ?そこを指摘しただけ?
別に防大と一般大を一緒になんかしてないよ。
ただ、世界中の士官学校との比較においては、防大が一番一般大学に近いという>>444の意見には同意する。
反論があるのなら、事例を示してくれ。

>上の発言に矛盾。一般大学と同じと言いながら膨大の建学の精神など
>追求できるはずもなし。
これは、前提となる上の発言が曲解されてるんだから、意味ないね。

>ヘコついてる膨大出身の将官が悪いんじゃないの(ソース求むとかやめてくれ
>自衛隊では誰でもそう思っている。信賞必罰を将官にもやってくれ
>政治活動してる将官とか居るだろうが)
これはさ〜、話題を広げすぎなんじゃないか?
任拒を許してしまっている防大の制度について問題にしてるんだよ。わかる?
>>446は、それを日本の政治環境によるものだと述べたんだよ。
つまり、自衛官の地位が低く、任拒は絶対に許されないなんてことにしたら、優秀な人材の確保が困難になってしまうような環境が悪いと言っているんだよ。
それなのに、どうして防大出身の将官がどうこうって話になるの?
将官がへこつかず、信賞必罰され、政治活動しなければ、任官拒否を許さない防大ができるの?

>頭大丈夫か?
たぶん、君よりは大丈夫だよ。
防大と一般大の問題については、他のスレでもさんざん書かれてるから、繰り返さないけど。
というか、この件については、
>>447
>差別と言うほどのものはないであろう。
>まさに今まで一般大卒よりも防大の方が優秀な人材が集まった
>結果に過ぎない
に君が、まずしっかりと反論すべきじゃないのかな?
いろいろと細かいことがあるんだろ、
例えば、連隊長が主催するCGS受験対策の勉強会に部外だったから入れてもらえなかったとか・・・
471専守防衛さん:2001/08/15(水) 02:26
日本の膨大で認許する学生がいるのは、地位の問題もあるでしょ。
アメリカをはじめとする軍事国では、反軍隊という意識はほとんどなく、軍人の地位も高く、またそれを志す者も日本とは比べものになりません。
社会的背景ぐらいわかるでしょ。馬鹿じゃないんだから。
472専守防衛さん:2001/08/15(水) 17:50
何故にそんなに防衛大が気になる?
いいじゃん。私は私、人は人。
473専守防衛さん:2001/08/15(水) 17:55
妖しい情報ですがマジらしいのでお知らせします。小遣いの足しにでもして下さい。

メールを一件受信するとなんと10$もらえます。
さらに友たちを紹介すると一人で月 6$もらえてその友たちがまだほかの人に紹介
すると
月 4$もらえます。このように無制限で紹介できます。あなたを通して紹介される
人が多いほど
あなたには$$$、、、、、

確実保証@@@@@
1ヶ月過ぎるぐらいで私は1040ドルもらいました。もちろん銀行手数料は250
0円取られますよ。^^;

一生メールだけを確認すると続けて$は入ってきます。
このサイトは情報通信認証を受けたサイトです。(外国)
確認してみてください。詳細は
***********************************
http://www.MintMail.com/?m=911865

***********************************

私も偶然このサイトを見つかりましたが今日本では入会者があまりいないので
今のうちに登録すると貴方の下にたくさんの会員が増える機会があります。
これはしことの代わりに専門的にやってもいいぐらいの対チャンスです。
***********************************
http://www.MintMail.com/?m=911865
***********************************
このサイトに行って Signup freeをクリックして入会できます。もちろん入会は無
料です。

MintMail から月10$分のメールがきます。約、1000円ぐらいですね。
これは普通ですが、これからあなたが一人紹介したら6$もらえます。
そしてあなたが紹介した友たちがまだ紹介するとあなたに月4$が入ってきます。

例:貴方が20人に紹介したら
6×20=120$
その20人がまだ20人に紹介したら
4×20×20=1600$
10+120+1600=1730$
不思議でしょう?でも計算は合ってますね!確かにそうです。
速く登録しましょう
***********************************
http://www.MintMail.com/?m=911865
***********************************
このお金は一生変わらず入ってきます。
毎月10日に払いますが50$以上から送金します。

入会は簡単
***********************************
http://www.MintMail.com/?m=911865
***********************************
このURLをコピーしてアドレスバーに入れるかクリックしたら行きます
474専守防衛さん:2001/08/15(水) 22:01
>>470
元ネタの俺の書き込みが確かに矛盾してたからスマソ。
確かに変だなこりゃ。時間の無駄だからこれで終わりにしてくれ。
475専守防衛さん:2001/08/16(木) 18:02
    
476専守防衛さん:2001/08/16(木) 22:06
age
477専守防衛さん:2001/08/18(土) 21:46
>>459
は、どこ行った?
478専守防衛さん:2001/08/18(土) 22:41
防大の話は出ないの?
479専守防衛さん:2001/08/20(月) 19:53
防大の教育は24時間教育であり、上下関係は体質上他の大学よりある意味ではるかに厳しいと予想されます。もしも何らかの理由で1留した場合今までの同期に対しては敬語を、2留の場合は1学年下だった学生に対しも敬語で対応する羽目になるのですか?
480専守防衛さん:2001/08/20(月) 22:45
2留はできんよ。退校だ。
それはいいとして、同期は同期。留年に対しては皆先輩として
敬語を使う。進級した同期は留年とはこれまで通り話す。
しかしこれはあくまで基本。もしその留年がとろい奴だったり
すると夏以前にタメ化が進む。それ以下に落ちぶれる者もいる。
でも頼りになる人はずっと尊敬され続ける。
481479:2001/08/21(火) 00:08
480さん
縦割の厳しい環境の中で秩序は秩序として割り切ってるのかと想像してたんですよ。基本的には先輩を立てる思い遣りがある環境なんですね。いい意味で意外でした。
482専守防衛さん:2001/08/24(金) 13:35
 受験者は今頃このHP見てても平気なのでしょうか.....
50期になれればいいのだが......
483専守防衛さん:2001/08/24(金) 17:32
>>480
留年でも、全然面識ない奴から「なんだその口の利き方は!」
と怒鳴られるやつもごくまれにいる。
(例えば大隊もクラブも違うと・・・・)

頼りにされる人はホントに頼りにされるね。
特に一番厳しい(1学年の初めよりも)であろう2学年の前期の初めとかは。
頼りにされん馬鹿は留年してない同学年からも馬鹿にされる・・・・
うちの近くにもおったわ。

そろそろ中期スタートだね。イベント尽くしで忙しいだろな。
でもそれが滅茶苦茶楽しいんだけど。
484まこと:2001/08/24(金) 17:38
cmwfw1.nda.ac.jpって防衛大のリモホ名?
お前ら国民の税金を私用に使うなうや!ゴルァ
485専守防衛さん:2001/08/24(金) 17:53
チクッたれ(w
486専守防衛さん:2001/08/25(土) 05:16
age
487ひみつの検閲さん:2024/06/16(日) 18:44:26 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2018-11-07 20:45:46
https://mimizun.com/delete.html
488専守防衛さん:01/08/28 18:04 ID:AOC.CuzI
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCMはいりまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
489専守防衛さん:01/08/28 21:27 ID:MZRYOgdU
事故ダッシュは学生隊全体なのかな?
490専守防衛さん:01/08/29 22:19 ID:GOvqjQC.
age
491専守防衛さん:01/08/30 00:46 ID:PQWBIvF.
防衛大の図書館は身分証明書もって行けば、
図書館の本読めると聞きましたけど、
ホントデスカ。
492専守防衛さん:01/08/30 11:38 ID:pfyYuP9Q
防衛大の女の子って男の子に囲まれていて,モテモテナンデスカ?
493専守防衛さん:01/08/30 14:16 ID:TFc1iQh.
>>492
んなこたぁーない。

大麻事件以来現役防大生とかOBのカキコがパッタリ止まったな。
緘口令敷かれていると見た。
494専守防衛さん:01/08/30 14:27 ID:iJ3fsilw
今、夏休みだよ、防衛大は。
緘口令なんかしらないね。
495専守防衛さん:01/08/30 15:00 ID:en3kn4q.
いや、もう大学ははじまっています
496専守防衛さん:01/08/30 16:42 ID:k.pbFn16
留年するようなやつは、かす
497 :01/09/01 00:20 ID:Oa6TpEmQ
>>493
自らを防衛するのに精一杯なのでしょう・・・きっと。
498専守防衛さん:01/09/05 18:17 ID:rydo3DDY
age
499専守防衛さん:01/09/05 18:41 ID:jBt/U5BQ
カキコがぱったり止まったな。

「大隊週番より! 1点!
 2ちゃんねるには絶対書き込むな! 以上!」
500専守防衛さん:01/09/05 22:17 ID:lsrCgRFk
そもそも現役膨大製の書き込みなんかなかったんじゃねぇか?
501専守防衛さん:01/09/05 22:57 ID:cZuppjrU
>487
処分どうすんだろ
懲戒かなあ。懲戒なんて某大始まって以来初めてじゃない。たぶん。
事故走りとかすんのかなあ?指導官が先頭切って走ればいいんじゃないのかなあ
麻薬だと学校長の首もやばいんじゃないかなあ。念願の学校長だったのにねえ。
任期もまだ残っているし…
ついでに勲錬部長と寛司も総入れ替えだ!
拘置所は某大の謹慎部屋よりつらいんだろーなー…
502専守防衛さん:01/09/05 23:54 ID:lsrCgRFk
>>501
恥ずかしながら私が知る限りでも1件ある。
それも窃盗。なさけない。
久里浜の警務隊で自殺を図るも死にきれず、障害者となったはず。
503専守防衛さん:01/09/06 02:18 ID:ujGZu9h6
 ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 炉理最高!  ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCMはいりまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
504専守防衛さん:01/09/06 02:19 ID:ujGZu9h6
炉理
http://rika.1444.net


?????????????????????????????????????
505専守防衛さん:01/09/06 08:14 ID:5.XahRq.
506MA@空:01/09/09 01:39
>>491
正直言ってたいした本はないよ。
俺は論文書くのに、いつもよその大学行ってた
507専守防衛さん:01/09/10 02:05
もう処分決まったのかな?
508びびった:01/09/12 17:18
漏れの知ってる防大生がものすごくバカでびびった。
もの知らなすぎ。ペンタゴンがなんだか知らなかったぞ!
こんなんでいいの?
煽りじゃなくマジです。
509専守防衛さん:01/09/12 18:27
>>508 まあいろんな人いるし。
知識の量ってその人の頭のよさに関係ないし。
オレってモノをよく知ってる自覚はあるけど、頭悪いもん
510専守防衛さん:01/09/12 21:16
ちょっと願書とともに出す調査書が気になっているのですが(遅刻が多い..)←これやっぱりひっかかりますか?受かった皆さんは遅刻や成績評価はどういった感じだったでしょうか
511専守防衛さん:01/09/12 21:22
遅刻なんか気にするかって。
512510:01/09/12 22:21
ならいいのですが....(w
513509 :01/09/12 22:29
オレ高校時代ものすごい遅刻する方だったよ。
一学期に30日くらいしてた。
でも防衛大受かったよ。しかも浪人してて。
入学はしなかったけど。
514専守防衛さん:01/09/13 11:00
ていうか、44期42中隊の黒い弾丸や○なが
を知ってる人集合!タカセージンも集合
ちなみに卒業式前にこいつをボコったのは
42中(当時3年)のY氏です。僕も協力を
求められましたが、きっぱりと断りました。
元気か?Y氏?
515馬鹿の巣窟棒大:01/09/13 11:08
シゲミ集合
516専守防衛さん:01/09/13 14:11
ボコるって・・・
防衛大学校もここまで質が落ちたわけね。
こんなやつらが幹部自衛官になっていいのか?
517馬鹿の巣窟棒大:01/09/13 16:02
ここまで質が落ちた?何言ってんだタコ!
昔はもっとひどかったんだよ。
俺がいたころはまだましだった。
寝込み襲って二段ベッドの上段から下に
突き落として缶詰で頭殴って予め準備していた
汚物爆弾をぶっ掛けて聖水を飲ます。
最後はノートパソコンをアロンアルファ
でぴったり接着。最近はこんなもんだね。
たいしたことねぇよ。ていうか、やられる
やつは幹部自衛官になってもしょうがない人間だけ。
まあ、そういうやつに限って任官するんだけどね。
優秀な人間はほとんど任官を拒否するってのが
最近の傾向だよ。これ膨大では常識。
518専守防衛さん:01/09/13 17:46
>>517
寝込みを襲ってる時点で軍人らしくない。
君の話が本当なら、膨大生って中学生並みに質低いな。
地連の2曹が膨大生はヘンなヤツ多いって言ってたのも納得できる。
一般大学出た幹部の方が普通に話できるヤツ多いってよ。
519専守防衛さん:01/09/13 18:23
>>517
ひどいことかくねー。ノートパソコンって昔じゃないジャン。
でたらめもいい加減にしろよ。518も鵜呑みにしてんじゃねえよ。
ふたりともコンプレックス、ひがみ丸出しで哀れだな。
膨大落ちたのか?それとも膨大生、膨大出身の男に振られたのか?
え?そうか、そうか。それなら許してやるよ。かわいそうだからな。(藁
520馬鹿の巣窟棒大:01/09/13 18:44
519.君は文章を読めないのかね?
俺が書いたのは昔の話じゃなくて
俺がいたころのはなしだよ。
一応言っとくけど、全部本との話。
ていうか当事者。519!そんなに
怒る所をみるとおまえ膨大出身か?
だったら、おまえ自身がよくわかってんだろ。
コンプレックス?受験のとき全科目途中退出
したおれでもうかるような学校にどうやって
コンプレックスなんか感じるんだ?
本気で史ね。猿が!!!
521519:01/09/13 19:43
膨大生が書き込むわけねえだろう。
膨大生だったんならそれくらいわかるんじゃないのか?(藁
はいはい、お前がアタマいいのはわかったよ。
部外者が余計なこと言って悪かったな。
それにしても・・・哀れだな。そのキレ様は。(わら
522専守防衛:01/09/13 19:51
何もあなた
そこまで興奮しなくったって
二人だけで仲良くやれよ
523専守防衛さん:01/09/13 19:54
>>510 遅刻ぐらいならいいよな。俺なんか小学生のころ治った喘息を高校の健康調査でも喘息とかきつずけちゃったんだよ。こっちのほうが深刻じゃないか?
524518:01/09/13 20:37
オレは来年の春から幹部候補生学校なんだけど、
寝てる人間にクソぶっ掛けるような人々がいるような職場って頭痛いね。
まあどんなところにもいろんな人がいるってコトは分かってるけどさ。
525MA@空:01/09/14 00:12
>>520
>一応言っとくけど、全部本との話。
>ていうか当事者。
かわいそうに、ひどい虐めにあったんだね
でも、虐めにあったことをこんなところで自慢しなくても・・・
しかし、最近の子供は本当に陰湿なんだねぇ

>>517
>優秀な人間はほとんど任官を拒否するってのが
>最近の傾向だよ。これ膨大では常識。
ここんところ任拒する奴なんてほとんどいないじゃない。
よっぽど優秀な奴が少なくなったんだな。
526専守防衛さん:01/09/14 02:40
>>525
最近の優秀な奴ってのは自衛官意識が滅茶苦茶高い奴らばかり。
右よりもいっぱいいるし・・・

520はホントの話だろう。
ってことは44期が政権取ってから再びドキュン化したんかいな。
527馬鹿の巣窟棒大:01/09/14 09:54
いじめ?そんな程度の低いこと
やるかよ。上だろうと下だろうと
同期だろうと、使えないやつは
粛清する。ただそれだけのことだよ。
もちろん指導官も含めてね。
528専守防衛:01/09/14 13:15
☆☆☆ 城西国際大の卒業式の模様です(この三人はゲイです)☆☆☆
http://isweb21.infoseek.co.jp/diary/frankun/galui5.jpg
嬉しそうに学位記を持っています。キクタクです。偏差値はなんと41。
http://isweb21.infoseek.co.jp/diary/frankun/gauki1.jpg

☆真ん中の子、大聖くんのページです。個人的にはとってもカワイイと思います。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5626/

☆右の子、鷹くんのページです。一般ウケするんじゃないでしょうか。
http://www1.odn.ne.jp/~aad10080/K-purehabu.htm
今発売中のゲイ雑誌「Badi」に出ています!(鷹くん8月19日の日記より)

☆左の子、フランくんのページです。
笑顔が嘘っぽくてしかも馬鹿っぽいです。ハッ!城西国際じゃ馬鹿そのものか。
http://isweb21.infoseek.co.jp/diary/frankun/
http://plaza9.mbn.or.jp/~fran99/
529馬鹿の巣窟棒大:01/09/14 13:56
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜''ミ;゚Д゚ミ < 二枚だニャア
"UU'UU"    \________
530専守防衛さん:01/09/14 16:31
>>517=520,及び>>527はBではない、もしくは最低ランクのBと思われる。
まず、517。
昔は〜と、あたかも自分が見たように書き、さらに520で全部本との話、と書いている。
卑しくも幹部自衛官(もしくはその候補者)が自分が見た事実と、伝え聞いた話を区別せず知らせるようなことをするか?
軍人(とあえて書くが)として、確認した事実とそれ以外を区別しないやつは失格。
加えてボコる、本と等、表現力、国語力共に乏しすぎ。貴様は子供か?せめて「本当」くらい書いてくれ。
それと、複数人が同室で居住しているにもかかわらず、部屋に汚物を撒くような事するか?もしくは消灯後に外に出るか?
ほかのやつにも迷惑だろうが。なおかつ、それを学校側が看過する訳がない。
おまえは学生舎の生活形態を理解してないな。
よってこいつは偽者か嘘つき。

で、>>527
おまえがもしBなら、おまえは指揮官には向いていない。
20歳やそこらのガキの価値観でえらそうに使えるだの使えないのだと言うな。使えねぇんじゃなくて、単にお前が人を見る目をもっていないだけだろうが。もっと謙虚になれ。
使えないんじゃなくて、そいつの能力を見つけられないだけ。そいつのいいところを吸収し、足りないところは補ってやれ。
己の狭量な価値観に合わない者を切り捨てていくのは簡単だが、それでは指揮官になれん。
ましてや短絡的な暴力で解決しようとするな。
それともおまえは部隊に行った後も己の価値観に合わない者を暴力で排除していこうと考えているのか?それで部隊運用ができると考えているのか?
あまりにも低俗だぞ。
ましてや指導教官も含めてだ?
教官や上級生がリーダーシップを発揮できるようにフォロアシップでサポートするのも重要な責務だろうが。
それができないのはやはりおまえの資質不足。悪いことは言わん。実家へ帰れ。

俺がいたころの防衛大は、どんなことでも(訓練であれ、学業であれ)ついてこれなさそうなやつをみんなでフォローして全体を高めようという気風があった。
そのように書くと「それは甘い」といわれるかもしれないが、すべての面でだめなやつはいないし、フォローされたほうも最終的には力をつけて何かの面でみんなを引っ張ってくれていた。
力尽きたやつがいれば、自分が力尽きそうでも荷物を持ってやり、場合によれば肩を貸す。手助けしたやつが力尽きたら手助けされたほうが残る力で逆に助けてやる。
全員でより高いところを目指すのが防衛大だった。
今でもそうあってほしいと思うし、そうあるはずだと信じている。
だから彼らのような書き込みを見ると偽Bだとしか思えない。もし現在の姿なら、防衛大はもういらない。何よりもお前らは後輩じゃない。

ま、俺が書いていることが奇麗事と思うか真実と思うかは個人の自由だがね。
皆さんはどちらを信じますか?
531519:01/09/14 16:37
激しく同意したいです。
自分に誇りのもてないような人に私は守ってもらいたくない。
防大出身者を語ってほしくない。
わたしも汚い言葉で言い過ぎたところがありましたことお詫びします。
532専守防衛さん:01/09/14 16:56
守ってもらうのに、守ってもらう相手って選べるのか?
守ってやってる、という奢りもこっちにはそもそも無いんだが・・。
我が侭言うのは勝手だけどさあ。
誇りを持とうが待つまいがそれ(守ること)が仕事だから
仕事を全うするまで。守ってやらないよ、なんて言えないしな、
仕事だから。
きっと君が「あんたには守ってもらいたくない。」って瓦礫の下から
拒否したとしても、僕は君を助け出さなきゃいけないし、助けるしかないね。

それに、

>防大出身者を語ってほしくない。

って君は防衛大出身者にとってのなんなのさー?
533馬鹿の巣窟棒大:01/09/14 17:19
まあいいや。俺が偽者かどうかなんて勝手に想像してくれや。
お前の言ってることが奇麗事かどうかも俺の知ったことではない。
おれはただ、おれがいた頃の膨大をありのままに書いただけ。
昔ってのは、別に数十年も前のことを言ってるわけじゃないよ。
そんなの知らないしな。例えば俺が一年の頃はもっとひどかったって
こと。2人部屋のときだな。特に4年とかは終わってた。
毎日ゲームやってたもんなぁ。同期で助け合うとかそういう問題以前
でしょ。君が言ってるフォローって要するに切磋堕落のことだよね。
自分のケツも拭けないような青びょうたんばかり育ってもねぇ・・・。
”使えないんじゃなくて人を見る目がない”か。”そいつにも何らかの
能力がある”か。完全に税金で飯食ってる人間の意見だな。一般社会は
そんな甘くないって。人に誇れる何かを持ってるなら、どんどんアピール
してかないと簡単にはじかれる社会だからね。そういう意識が足らないから
ダメだって言ってんだよ。まさに切磋堕落だな。
あとね、こんなサイトで文章うまいも何もないだろ。膨大生(特に理系のやつら)
の常識のなさは知ってるよね。とりあえず俺よりまともな文章かけるやつは
いなかったな。あと皆字がへたくそだった。箸の持ち方も変だったよ。。
いくらリーダーシップ、フォロアシップって言ったってね。基本的なことがね。
534専守防衛さん:01/09/14 17:28
膨大でいじめられたのかい?(W>>533
535馬鹿の巣窟棒大:01/09/14 17:30
いやごめん。いじめてた。。
536専守防衛さん:01/09/14 17:53
>>533
なんだ。DORだったのね。
PCをボンドで固められたりしたから辞めたのか。
かわいそうに。
537専守防衛さん:01/09/14 18:01
本当にわざわざ事前に準備して、居室に汚物を撒いたやつがいるのか?
ちょっとすごすぎるぞ。それ。
538馬鹿の巣窟棒大:01/09/14 18:01
ていうか530.おまえは学生舎の
生活形態を理解していない。
卒業式前のお礼参りをしらねえのか?
そういうおまえこそ完全なるフェイク野郎だ!
じゃなければ単に浮いてた学生。
539馬鹿の巣窟棒大:01/09/14 18:06
部外者は消えろ!
サシでやらせろサシで!
先輩だろうがなんだろうが
知ったことではない。
もう自衛官じゃないからな。
530!逃げんなマジで。
ていうかおまえがもし理系だったら
相手にしねぇぞ。膨大の理系は相当
低脳だからな。言わなくても知ってるか。。
540馬鹿の巣窟棒大:01/09/14 18:10
何だ?匍匐でもやってんのか?
それとも「もどーせー」「舵中央」
とかくだらないことやってんの?
幹部たるもの敵に背中を見せるな!
士道不覚悟だろ!
月曜にまた会おう!
541専守防衛さん:01/09/14 19:31
痛い奴だな。もう消えてくれ。見苦しい。
542専守防衛さん:01/09/14 20:02
リアル消防が防衛大学に入れるわけがないって思うんですが。
543専守防衛さん:01/09/15 00:05
一体、誰がホンモノで誰が偽者かわかんないよ。
どうでもいいじゃん、所詮2ちゃんなんだからさー。
544530:01/09/15 00:29
>>530=516です。

>サシでやらせろサシで!
って、お前は何をしたいのよ?
そちらの主張と俺の主張、相違は全く無いぞ。

俺は2人部屋時代というものを知らん。そもそも女子がいない世代。
つまり、2人部屋の時代を俺は「最近」と呼び、お前は昔といってるだけだ。
以前の文章から考えても、お前は時系列で物事を考えるのが苦手な方のようだから、面倒だが図示してやろう。

 ↓俺の在籍時代↓    B     ↓ボコる事件(w 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    A        ↑お前の在籍↑    C

期間A 俺が言うところの「昔の防大」
期間B お前が言うところの「昔の防大」及び俺にとっての「質が落ちた後の防大」
期間C 両者の言う「今の防大」(俺が言う質の落ちた防大)

すでに卒業している俺にとってはBとCは区別出来ない。
>>516において俺はA>Cと書いているわけだ。この段階ではB時代の話は出ていないため、BとCの区別はつけていない。つまり、お前の発言で初めてBの時代を区別したわけだ。
#俺としては防衛大の歴史から考えると、数年前まで実施されていた2人部屋体制の時代は「最近」と考えて差し支えないと考えている。
お前が書いているのはC>B、Aは不明。比較の対象としていない。
つまりお互いの主張は矛盾しないわけだ。

お前の意見をありがたく採用させていただくと、BはCより悪かったとのことだから、A>C>Bの順で質が悪いんだろう。
表現を変えれば、現在我々が入手できている情報によれば、お前の在籍期間が一番出来の悪い集団ってことだ。おめでとう。

つまりお前は「俺たちの時代が一番ゴミ」と自身で主張しているだけだ。
その主張を認めることは吝かじゃない。当事者が言ってるんだから否定する権利はない。
ということで、お前らの世代は「確認されている中で自他共に認める最大のゴミ」でお互いに合意できるじゃないか。お前の意見を俺は否定しないぞ。

ちなみに、>>538の上級生にお礼参りという習慣も無かったな。ただしAの期間には、だが。
よって、残念ながらお前が>>538で書くところの生活形態とか言うものは理解しようがない。
まぁ、お前らが作ったのか、その前の世代が創ったのか知らんが、下らん生活形態を作ったもんだな。
全くあきれるぜ。
まぁ、確かにここまで腐っていたとしたら「切磋堕落」するわな。
やっぱりお前と俺等は質が違いすぎる。お前の尺度で俺等の時代を測らないでくれ。

というか、お前が一番腐ってたから自衛隊から排出されただけじゃねぇの?
545530:01/09/15 00:36
ということで、残念ながら現状、及び少し過去のNDAは悲惨な状況であった可能性は否定できなくなりました。

>>543
究極的にはそうなんですよ。
でも、彼らが言うことが現状であればあまりにも情けないんですよ。
ジョークであってほしいと本当に思う。
見てると頭にくるより悲しくなるんですよ。
546馬鹿の巣窟棒大:01/09/17 10:21
論理的に説明しようと必死のようだが、
要するに「俺の時代の膨大は良かった」
ってことが言いたいのね。昔は良かった
論はいつの時代も通用するからね。
別に俺がいた頃の膨大とお前がいた頃の
膨大を比べてどっちが良かったなんて
議論はしてねぇよ。ていうか情けなくねぇ?
卒業生同士でサ、「俺のときの方が素晴らしかった」
「いいや先輩、僕の時の膨大はそんなもんじゃなかった」
とかさ。しかもお互いに現状を知らないのにね。
>お前が一番腐ってたから自衛隊から排出されただけじゃねぇの?
かぁ。
似たようなこと言ってたできの悪い上級生いたな。
どっちが正しいかなんてどうでもいいけど、あんた
学生時代と全然変わってないみたいだね。
ていうか、自衛隊の幹部たる者が2chなんかで
何やってんの?バブル時代の理系と見た!しかも
機械か?
547546さんへ:01/09/17 11:23
反論にもないもなってない、バカサヨなみのカキコだな、
塩爺に一喝してもらうか

  「ヤカマシイー」
548専守防衛さん:01/09/17 11:40
546のお里が知れるよ。
549 :01/09/17 11:43
546馬鹿の巣窟棒大

は防衛大さえも受からなかった馬鹿の妬みです
550塩爺:01/09/17 11:47
どっちもどっち。
551専守防衛さん:01/09/17 12:03
>>546は健忘症か?
あなたが>>517

>ここまで質が落ちた?何言ってんだタコ!
>昔はもっとひどかったんだよ。

と書いてることが話の発端だったんじゃないの?
だから、昔はましだったって話が結論であるべきでは?
それ以外の結論が出るわけ無いとおもおうのだが・・・

しかしこいつは文章力同期で最高らしい。(w
それとも自衛隊やめて筆記ーやるとこうなるのか?
552専守防衛さん:01/09/17 12:05
>ここまで質が落ちた?何言ってんだタコ!
>昔はもっとひどかったんだよ。
>俺がいたころはまだましだった。

ここまで引用すべきだったね。鬱だ詩嚢。
553専守防衛さん:01/09/17 12:31
話し変わってすみませんが,今年受験を考えているものです。
どんな一日を過ごしているのですか?
自由時間とか…。彼女と電話する時間とかありますか?
外出時は何をして遊んでいるんですか?
554専守防衛さん:01/09/17 12:50
>>546
名セリフ「サシでやらせろサシで!」を聞いて久々に大爆笑。
君のように頭の悪い人間でも、成人するまで生かしておくなんて日本はなんて
寛大な国なんだろう。感謝した方がいいよ。
私も530さんとほぼ同世代の卒業生だけど、自分が知っている限りの防大の状況と、
一般社会常識から判断するに、君は間違いなく最強のDQN、更に不細工、自
覚のない低能、防大時代はつらいいじめにあったんだろうなあ。
文系であったというつまらないう優越感にすがりつく割に、まともな文章も書
けず、更にそれを指摘されると「こんなサイトで文章うまいも何もないだろ」
とムキになり、あげくは「箸の持ち方も変だった」と叫ぶ。
君の馬鹿っぷりには脱帽だ。
お互いに幸福なのは自衛隊に来ないでくれたことだろうが、まあ、君はどこへ
いっても嫌われ者だからな。
君のような特殊な嫌われ者の例をもって、防大がどうだとか論じるのは止めた
方がいいぞ。いいかげんに防大が特殊な場所なのではなく、自分が特殊なんだ
ってことに気づけよな。このスレを読んだ人間でそれを理解してないのはおま
えだけだぞ。じゃあ、がんばれよ。残りの人生引きこもって過ごせよ。
555専守防衛さん:01/09/17 13:49
小学生みたいな奴だなあ……(哀)>546

サシもいいけど、捕まらないでね。親御さんが泣くよ
556馬鹿の巣窟棒大:01/09/17 13:54
みんな自閉隊をコヨナク愛してるんだね。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないね。
ところで554.君も幹部くんかな?毎日
非生産的な訓練ご苦労様です。でも、呼吸
してるだけで給料貰えるんだからおいしいっすよね。
君も引篭もらないでそろそろ社会に出てくれば?
ていうかね、このスレ読んでる人間は皆自衛隊好き
なんだから、そりゃ君に味方するでしょ。
>一般社会常識から判断するに・・・
  自衛隊員がいつから一般常識を語るようになったんだろ??
>君は間違いなく最強のDQN、更に不細工、自
覚のない低能、防大時代はつらいいじめにあったんだろうなあ。
  君のことかね??

史上最大!20数万人の引篭もり集団!
557馬鹿の巣窟棒大:01/09/17 14:27
海上自衛隊機墜落。二人お釈迦。

ナイス! 非常に良好! 賞賛に値する!
558専守防衛さん:01/09/17 14:50
イタイナァー ヒッキー「馬鹿の巣窟棒大」
559専守防衛さん:01/09/17 15:05
馬鹿の巣窟棒大さんは何でこのスレにいんの?
なんかいる意味ないじゃん。
どっかいけ。
560馬鹿の巣窟棒大:01/09/17 15:13
もしかして皆怒ってんの?
それなら謝るよ。

ごめんなさい。。

でもね、俺は俺なりに膨大について
知ってることを書きたかっただけなんだ。
そのことで皆が不愉快な気持ちになったのなら
本当に申し訳ないと思う。ただ、おれが
言ってることは事実だよ。ありのままを
書いただけ。一応膨大にいたものとして
情報提供できればなと思ったんだ。
謝るから、もう”どっかいけ”なんて
言わないで。ごめんなさい。。
561専守防衛さん:01/09/17 15:17
ますます痛い……ほとんど幼児ですな(;´Д`)
562馬鹿の巣窟棒大:01/09/17 15:35
ごめんでちゅぅ。
痛かったでちゅかぁ?

せいれーちゅ、やしゅめぇ〜!

膨大の人こわいでちゅ、血税で
ふうぞくばっかり行ってまちゅよぅ。。
パパがいっしょうけんめいはたらいた
おかねでぇ。ひどいでちゅよぉ。
ふぇ〜ん、ふぇ〜ん。
563専守防衛さん:01/09/17 16:08
イタタタタ‥
564馬鹿の巣窟棒大:01/09/17 16:12
アタタタタタタタタタ・・・

プータローさんですか。

ケケケ
565専守防衛さん:01/09/17 16:15
テロ
566ヒキコモリ自衛官(猿):01/09/17 16:17
最近、自衛隊板つまらないね。
煽りはワンパターンだし、しても無駄な議論するし。
もう終わりかな?
567560さんへ:01/09/17 16:18
ネタ、偽者どっち?
568専守防衛さん:01/09/17 16:24
防大の人こわいでちゅ、血税で
ふうぞくばっかり行ってまちゅよぅ。。
パパがいっしょうけんめいはたらいた
おかねでぇ。ひどいでちゅよぉ。
ふぇ〜ん、ふぇ〜ん。
569馬鹿の巣窟棒大:01/09/17 16:31
懐かしの入室要領演練

つーか4大隊は飯も風呂も遠いよね実際。。
課業行進もきついし。。
そりゃ授業ブッチもするわな。
570専守防衛さん:01/09/17 17:27
>>569
4大隊→化学実験棟
最悪だったね
571馬鹿の巣窟棒大:01/09/17 19:15
570
よく知ってるね。さては本物だな。
俺的には日曜の通用門〜5号舎も
結構キテタけどね。だって裏門まで
タクシーは高いし、正門は敬礼するのが
めんどくさかったりするしね。
社会科学館ですら限界感じてたなぁ。
特に卒研教官の部屋が4階だった日には
マジ殺すって感じ。。
572専守防衛さん:01/09/17 20:09
最近なにか事件はないのですか?
573専守防衛さん:01/09/17 20:27
自由時間とか…。彼女と電話する時間とかありますか?
外出時は何をして遊んでいるんですか?
574専守防衛さん:01/09/17 20:49
>>571
校内の移動程度で限界を迎える方でも自衛官になれますか?
575572:01/09/17 20:59
あ、大麻以外でね。
576専守防衛さん:01/09/17 21:17
あげ
577専守防衛さん:01/09/17 22:19
やはり奴は本格的な人格破綻者なのか?
>>569 >>570 >>571
の見え透いた自作自演は何を意図したものなんだ。
自分が本当に防大の学生だったことをみんなにわ
かってもらいたいのか?

>>569

いきなり「懐かしの入室要領演練」と言ってみた
ものの、頭の悪さからどうしても話を続けることが
出来ず、とりあえず4大隊が他大隊と構内の比べて
生活関連施設や教場から遠いことを話してみる。
「ほら僕って防大のことよく知ってるでしょ」

>>570

誰も防大の中の建物の配置なんか話題にしていない。
自分で書き込む。

>>571

ここで名セリフ「よく知ってるね。さては本物だな。」
570に対して本物と言うことで、自分のことも「当然本物だ」
と印象付けようという幼稚で浅はかな考えか?

しかし、奴ってホントにヒマなんだな。
やっぱり引きこもり?いじめられてたって言われると
過敏に反応するしなあ。
でも奴の知性を微塵も感じさせない書き込みはIQ80
以上の人間にはとても書けないものだし貴重だよな。

「馬鹿の巣窟棒大」おまえのことだぞ。わかってるか?
578専守防衛さん:01/09/17 23:06
イジメで自主対抗に追いやられた恨みではないかと思われ
それはそれで嘆かわしい話だと思うけどね>イジメ

ま、暗い過去は忘れて明るく生きましょう>馬鹿の巣窟
579専守防衛さん:01/09/17 23:06
>>568
てめぇの親父はこっちが払ってる税金の恩恵受けながら
結局は給料分の仕事してねぇじゃないかゴルァ!!
580リストラされました。:01/09/17 23:08
これから戦争だから、アメリカのために死ぬのね。合掌。ちーん。
581馬鹿の巣窟棒大:01/09/18 08:48
みんなひまなんだなぁ。特に幹部自衛官の
方々は、世界が大変な状況だってのに2ちゃん
やってるなんて余裕なんだな。さすが人様の
お給料で飯食ってるだけはあるね。その根性は
さすが。やっぱIQ高いっすね。まあ頑張って
くださいよ。日頃活躍の場がない分2ちゃんで
フィーバーしちゃってちょ。
582馬鹿の巣窟棒大:01/09/18 08:54
でも膨大卒のバ幹部自閉官でも
インターネット使える時代になった
のか。いい世の中になったなぁ。。
当然そのパソコンも僕らの税金で
購入してるってのがちと悲しいけど
ね。
583582さんへ:01/09/18 09:17
へ〜 「僕らの税金」 少しは 人のために働いて税金を
払っているんだ。ただの筆記かと思ったのに
584専守防衛さん:01/09/18 09:32
>>577
都合が悪くなると人の事を自作自演よわばりするヴァカ。
585馬鹿の巣窟棒大:01/09/18 11:14
いやいや、俺はある意味ヒッキー^だよ。
働いてるけどね。ヒッキー志望。
ていうか元ヒッキー。小原台に
引篭もってた。
そういう意味では577君と同類だな。
今後もよろしく。
586専守防衛さん:01/09/18 11:22
え〜。よろしく??ヤダ。おもしろくないし。
587馬鹿の巣窟棒大:01/09/18 11:59
幹部く〜ん、昼休みだよ〜。
レス書いてね!
幹部君のレスはIQ高いから
参考になるッす!
ケケケ
588馬鹿の巣窟棒大:01/09/18 15:05
お前は仕事してるのかと、ありきたりな煽りいれるやつがいるかもしれんが、それはご心配なく。
俺は自由な時間にやりたいだけ仕事をすればいい職業に移った。
幹部だ、部下何人だなんだというが、所詮飼い犬。
いわば俺は実業家ってやつだ。
俺はお前らと違って頭で稼ぐことが出来るからな。
もうじき年収1000万に届く。
開校祭にはFerrariで行くからさ。
589かか:01/09/18 15:06
bあか
590馬鹿の巣窟棒大 :01/09/18 15:22
頭の悪い諸官の乏しい想像力と狭隘な世界観で考えると、嘘だと決め付けたくなる気持ちもわかる。
世の中にはバカには出来ない仕事がたくさんあるんだよ。

お前らどうせMLMって言っても理解できんだろ。
ハーバードでも研究されている高度な商法なんだが、ヴァカに説明しても疲れるだけだから止めとくわ。
まぁ、せいぜい汗水たらして働いてくれ。
591専守防衛さん:01/09/18 15:49
笑い死に
592専守防衛さん:01/09/18 16:04
ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/970807/mlm.htm

いわゆるマルチまがい商法ですな(溜息)>MLM

食い詰めてそんなモノにまで手を出したのか……人間、そこまで落ちぶれたく無いものだ。
ま、フェラーリでも自家用飛行機でも好きなだけ買って経済に貢献してください(w
593馬鹿の巣窟棒大:01/09/18 16:15

httpのhが抜けてる。
知的障害者の可能性アリ。。
もしくは部落民カモ。。
594m:01/09/18 16:16
595馬鹿の巣窟棒大 :01/09/18 16:20
おいおい。
そんな怪しげなものといっしょにするなよ。
俺がやっているビジネスは会長が全米商工会議所会頭やっているんだぞ。
お前らの理論から行くと自衛隊もやくざも武器使うからいっしょってか(ワラ
596専守防衛さん:01/09/18 16:53
>593
本物の馬鹿か・・・
こいつは592が直リンを避けるため故意にhを抜いてることも知らないとはな。

もう2chに来るな。部落民の知的障害者クン。
597:01/09/18 16:56
はなし 変わりますうけど・・・・・・・・・・・・
某A大では、どういう勉強するんですか?
598馬鹿の巣窟棒大:01/09/18 16:57

もう2chに来るな。部落民の知的障害者クン。
ヶヶ
599馬鹿の巣窟棒大:01/09/18 17:07
各学科でやることは
普通の大学と変わんないよ。
あと訓練とか防衛学とか
余計なものがあるんで
取得する単位は多くなるけどね。
600馬鹿さんへ:01/09/18 17:08
レスごとにメッキが剥がれて本性が現われてきてますね。
もうそろそろ、B大卒の振りするの止めて、本来の馬鹿厨房に
戻ったらどうですか。
601馬鹿さんへさんへ:01/09/18 17:16
かわいそうに。
何も知らないんだね。
馬鹿さんへさんに同情票一票!
602専守防衛さん:01/09/18 17:30
>593
腹いてぇー 天然かよ(藁
603馬鹿の巣窟棒大:01/09/18 17:35
ほんとだよな!
マジおもろい!
天然かどうかわかんないけど
絶対センスあるよ593は!
604専守防衛さん:01/09/18 17:37
>593は2chの初心者みたいだね。初心者板へどうぞ。
http://saki.2ch.net/qa/index.html
605専守防衛さん:01/09/18 17:37
悔し紛れに駄スレ上げまくってるな(プ
つーかスレ立てたのもお前だろ ハズカチー
606馬鹿さんへ:01/09/18 17:39
ちょっと調べれば判るようなことカキコしてたって、
君の品性を考えれば振りしているのモロバレ、
無理しないでいいから 馬鹿厨房さん
607専守防衛さん:01/09/18 17:38
結局部外者の俺らには
わかんないことだらけの
スレだな。
つーことで消えるわ。
608専守防衛さん:01/09/18 17:45
みんな2chのプロなんだぁ。
かっこいい!
そういうの憧れます!
いいなぁ、みなさんプーくん
だから一杯2chできるんだね。
僕も学校やめようかなぁ・・・。
609593へ捧ぐ:01/09/18 18:03
僕にはあなたの姿が目に見えるようですよ。
アナタは自分のことをとても優秀な人間だと思っていることでしょう。
しかし、周りからなぜか評価されない。
自分はこんなに賢いのに!いろんなことが見えているのに!って。

でも、少し冷静になって今まで自分が成し遂げたことを思い出してみてください。
プロジェクトは、アナタがいなくなっても進行に影響はなかったでしょう?
日々アナタがこなしている仕事は、アナタにしかできないものではないでしょう?
そうです。アナタは、自分で思っているほどたいした人間ではないのです。
本当はみんなどう思っているか知っていますか?
「また始まったよ、知ったか野郎が。口だけで何もできないくせに。」
アナタが自分の論理を得意そうに話し始めると、みんなそう思うのです。

高卒でもはるかにアナタより仕事ができて、評価も高いあの人に嫉妬しているんでしょう?
自分にふさわしいと思っていた総務のあの子が、高卒の彼と付き合っていたと知って許せない思いなのでしょう。

そんなアナタがアイデンティティを保つためには、こんな匿名のネット社会が必要なのかもしれません。
でも、僕にはアナタのことが心配です。僕の部下にアナタのような人間がいました。
学歴だけは良くて、プライドが非常に高い人間でした。でも、それだけでした。
協調性にかけ、偉そうなことばかり言う割にはまったく仕事ができない人間でした。
彼はMLMにはまり、借金の末、会社の給料を差し押さえられ、ついには退職してしまいました。
僕はアナタのことが心配です。
アナタが彼と同じ失敗を犯さないためには、もう一度自分を真剣に見つめなおすことが必要ではないかと思います。
610アブラハム:01/09/18 18:02
馬鹿さんへクン、君は少し
熱くなりすぎているようなので
頭を冷やした後また来なさい。
私はいつでもここにいる。
偏差値の低さには目をつむるよ。
611専守防衛さん:01/09/18 18:11
防衛大学でて51歳。一佐にもなってないうちの親父
はあほですか?
612馬鹿の巣窟棒大:01/09/18 18:11
609っちはものすごく歴史的に
低学歴君なんだね。そういう人の
気持ちはよくわからないなぁ。
僕は今まで高卒の人とは付き合った
事もないんで、嫉妬のしようもないしね。
ごめん、アナタの相談には力になって
あげられない。
というよりね、アナタの相手してる場合
じゃないんだ。僕のことをとっても好きでいてくれる
現役自衛隊幹部君がそろそろ仕事終わる頃だから
今楽しみに待ってるとこなんだよ。
あ〜、早く来ないかな幹部君。。
613馬鹿の巣窟棒大:01/09/18 18:14
611くん!
それは間違いなくアポ親父だよ。
そしてその遺伝子を受け継いでる
君も言うまでもなく腐れミソだな。
614611:01/09/18 18:19
>>613
やはりそうですか。
俺偏差値最高68で東大はいりました。
これはどうなんでしょうか?もちろんカンニングしましたよ
ちょっとだけ。
615専守防衛さん:01/09/18 18:20
609はコピペだろ
616プリン:01/09/18 18:29
614くん!
偏差値68で東大か。
それはスゴイことだぞ!
でもな、世の中にはもっと
スゴイやつがいる。おれは
偏差値83〜87くらいあって
もちろん東大うかったけど行かなかった。
最近は東大行ったくらいじゃ何の
自慢にもならないことを悟らないと
いけないな。
617専守防衛さん:01/09/18 20:36
「馬鹿の巣窟棒大」いちいち全部書いていたら面倒なので
略して「馬鹿」とさせてもらいます。

それでは「馬鹿」さん、引き続いて書き込みをどうぞ。
618専守防衛さん:01/09/18 20:53
引き篭もって書き込みどうぞッ☆
619専守防衛さん:01/09/18 21:09
偏差値って最高75じゃなかったっけ?
620専守防衛さん:01/09/18 21:54
>>619
いや。
偏差値は平均から標準偏差で1はなれるごとに+or -10という計算をするので80以上が合っても不思議ではない。
しかし、標準偏差が3以上離れているものは統計上意味がないと考えることも有る
621専守防衛さん:01/09/18 21:57
うちのオヤジが東大でてるとか威張ってるのがいたが
それはどうでしょう53歳でリストラされたらしいです
622専守防衛さん:01/09/18 22:42
>いわば俺は実業家ってやつだ。
>俺はお前らと違って頭で稼ぐことが出来るからな。
>もうじき年収1000万に届く。
>開校祭にはFerrariで行くからさ

イタイ!イタ過ぎるぞ!
あまりに幼稚な自慢すぎてネタじゃないかと思ったんだが、
ひょっとして本気で書いてるのか?
わざわざ「Ferrari」なんて書いちゃって頭激ワル!!

>頭の悪い諸官の乏しい想像力と狭隘な世界観で考えると、
>嘘だと決め付けたくなる気持ちもわかる。

いや〜、ウソだなんて思ってないぞ。
君がマルチにはまってる世間知らずの馬鹿だとは思ってるがな。
がんばって、マルチで儲けてくれ。
僕らは君をあざ笑う準備をする。

>ハーバードでも研究されている高度な商法なんだが
>俺がやっているビジネスは会長が全米商工会議所会頭やっているんだぞ。

ぷぷぷっ、信じきっちゃってるんだねえ。
いまどきマルチにはまる人間がいるのが驚きだぜ。
しかも、自分ではそれをすげえビジネスだと信じきってるところが
哀れだよな。
これだけ綺麗にマルチにはまっちゃてる人間ていうのも貴重だが
やはり、真性DQNだからなせる技か?
623専守防衛さん:01/09/18 22:49
>>592
マルチまがいじゃないよ。
MLM=Multi Level Marketingこれを略してマルチ
624専守防衛さん:01/09/19 01:01
マルチは親ネズミにならないと損するだけだよ。
4年も前に流行った手口に今頃入ってどうする気なんだろうねぇ‥‥

それにしても、609のコピペを地で行ってる奴が本当に居るとは思わなかったよ(苦笑)
625専守防衛さん:01/09/19 01:40
>>599
>各学科でやることは
・・・・
>あと訓練とか防衛学とか
>余計なものがあるんで
>取得する単位は多くなるけどね。

はいダウト。
626専守防衛さん:01/09/19 01:59
>>625
そうだったの?
私は選択科目が極端に少ない時代の学生ですが、4年になって選択科目とりまくったら卒業時202単位もとってたよ。
確か当時は最低164単位だったような記憶がある。
627馬鹿の巣窟棒大:01/09/19 08:42
>各学科でやることは
・・・・
>あと訓練とか防衛学とか
>余計なものがあるんで
>取得する単位は多くなるけどね。

はいダウト。


無知無知クン発見!
おはようっす。
今は155単位だよ。
628専守防衛さん:01/09/19 12:08
おい!馬鹿!
のんきに「はい、ダウト」なんて言ってる場合じゃないぞ。
ハーバードでも研究されている高度な商法(何だ?法律なのか?)で、
全米商工会議所会頭(藁)が会長をやっているおまえのビジネスに
けちをつけてる奴らがいるぞ。
早く反論してやれ!

俺たちはおまえの書き込みが早く読みたいんだ!!
629馬鹿の巣窟棒大:01/09/19 12:17
あせるなタコ

笑わせてやるから大人しく待ってろ
とりあえず飯。。
630通りすがりのものです:01/09/19 14:03
馬鹿さんの話いいねっ!感動した!
アムじゃないよね?知り合いのアム鼠も似たようなこと言ってるよ。
ノーベル経済学賞の候補に上がった!とか、ポルシェ買う!
もうすぐすごいことが起こる!とか。いいね、夢いっぱいだ。
でも大丈夫?お友達なくすよ。ってもともと友達いない?あ、失礼。
でもさ、「このビジネスシステムを理解できないような凡人は友達じゃない!」
とか言うんだよね。ほんとそうだよね。馬鹿さんは天才っぽいから
ボク達とはすむ世界が違うよね。
でもボクには分かるよ君の偉大さが!
631馬鹿の巣窟棒大:01/09/19 14:51
一人で何役やってんだ貴様は。
暇ならバイトかスロットに
行ってこい。

今日は忙しいから相手してやれねぇ。
また今度な。ちゃんと就職しろよ。
632馬鹿へ:01/09/19 18:13
3万円ほどくれ。
自衛隊入らないから
633uMU:01/09/19 18:16
これ信じて入学していいのですか?

「防衛大学」って恐そうなイメージがあるんだけど、実際なにを勉強するところ?

普通の大学“+α”って感じかな?普通の大学の「般教」に外国語・体育と専門科目(理工学・人文社会科学)に独自の「防衛学」の勉強もするんだ。

+αね・・・・・

それに、学士の学位ももらえるし、大学院に相当する研究科もあって、論文・試験に合格すれば、修士の学位も取れるだけでなく、一般の大学院に進学することも出来るんだ。そうそう、3・4回生のときには3週間程の短期留学の選抜もあるんだよ。

じゃあ、普通の大学にすすむより、色んな事が出来るんだね。でも、そんなに忙しかったら、生活費のアルバイトが出来ないんじゃないかな…

心配ないよ。入学と同時に「防衛庁の職員」になるから学舎での衣・食・住っといった生活費用は一切かからないんだ。それどころか、毎月手当てまでもらえるんだ。

すごいんだ。でも、進路は強制的に決められるんじゃない?

そんなことないんだよ。名前のとおり、各部隊の指揮官(リーダー)もあれば、護衛艦の艦長・パイロット・学校教官をはじめとしてあらゆるコースが選べるんだ。

へ〜。想像とぜんぜん違ってた。

某地連HPより
634専守防衛さん:01/09/19 21:09
やはりマルチにはまっていた自分が恥ずかしくなったのか
トーンダウンしてるなあ。
自分がやってたことがマルチだったってのは理解できるんだ?

>世の中にはバカには出来ない仕事がたくさんあるんだよ。

今になってみると、君のこの発言は相当哀れだね。
君がやってることは真性の「バカ」じゃないと出来ないような
仕事なのにね。ぷぷぷっ

>笑わせてやるから大人しく待ってろ

勘違いすんなよ(藁。
おまえは人を笑わせようとして書き込みしてるわけ
じゃないだろ?
おまえがマジになって書き込んでる内容の馬鹿っぷり
をみんなで笑ってるんだぞ。おまえは人を笑わせてる
んじゃなくて、人に笑われてるだけだからな。
まあ、君の頭だとそういうところもわからないんだろ
うなあ。
635棒大怪痔妻:01/09/19 22:42
582 名前:馬鹿の巣窟棒大 投稿日:01/09/18 08:54
でも膨大卒のバ幹部自閉官でも
インターネット使える時代になった
のか。いい世の中になったなぁ。。
当然そのパソコンも僕らの税金で
購入してるってのがちと悲しいけど
ね。
↑あのさあ、あんたの学費やら学生時の収入も血税なんだが。。。
でも未だにマルチにはまっちゃう世間知らずの田舎のおやじがいたとはなあ。
ある意味感動だわ。あなた、前にHNが「防大文系卒」で書き込みしてた人でしょ。
636専守防衛さん:01/09/19 23:04
>>633
全部が全部嘘じゃないが・・・・

研究科へ行くのはきわめて難しい。優秀な成績+強運が必要。
「東大入れるレベルだから大丈夫だろ」と思っていても
あんな特殊環境で勉強できるかな?
ドキュンは勉強するヒマなく報告書にアイロンがけ
(以下教育的指導につき削除)
637詮索好き:01/09/19 23:26
防衛大卒の拓殖大学教授の
森本 敏 氏の 詳細なるご経歴について教えてください。
元外務省安全保障室長ということですが、
自衛官の身分のままで外務省へ出向なさっておられたのですか?
それとも、一旦、自衛隊を依願退職なさった上で、外務省へ
入省なさったのですか?
638uMU:01/09/20 00:03
>636

情報THX! ありがとうございます
639馬鹿の巣窟棒大:01/09/20 08:43
634
勘違いすんなよ(藁。
おまえは人を笑わせようとして書き込みしてるわけ
じゃないだろ?
おまえがマジになって書き込んでる内容の馬鹿っぷり
をみんなで笑ってるんだぞ。おまえは人を笑わせてる
んじゃなくて、人に笑われてるだけだからな。
まあ、君の頭だとそういうところもわからないんだろ
うなあ。



こいつまだ俺の話題で盛り上がってる。
サビシイのかなぁ・・。
640馬鹿さんへ:01/09/20 08:59
馬鹿はいつまでも笑われるということ
自分が賢いといっても、他人が認めてくれなかったら馬鹿扱い

むかし馬鹿でも 死んでから天才、偉人と呼ばれた人もいるから
悲観せずに生きて頂戴、他人の迷惑にはくれぐれもならないように
641馬鹿の巣窟棒大:01/09/20 09:28
【事件】手鏡で女子高生のスカートの中をのぞき見、自衛官逮捕

 手鏡を使って、女子高校生のスカートの中をのぞき見したとして、
沖縄県警豊見城署は19日、県迷惑防止条例(卑わいな行為の禁止)
違反の現行犯で海上自衛隊那覇基地の海士長、紫垣匠容疑者(23)
=那覇市当間=を逮捕した。同容疑者は容疑を認めている。
 調べでは、紫垣容疑者は19日午後4時20分ごろ、那覇市内の書
店で立ち読みをしていた女子高校生の後ろから小さな手鏡をスカート
の下に差し入れ、のぞき見した疑い。巡回中の警備員が発見した。
 沖縄県内では9月4日に陸上自衛隊の三等陸曹がテレホンクラブで
知り合った中学2年の女子生徒にみだらな行為をしたとして、県青少
年保護育成条例違反の疑いで逮捕されたばかり。
 今年3月にも、航空自衛隊の二等空尉による少女暴行事件が発生し
ており、自衛官による事件が相次いでいる。
642専守防衛さん:01/09/20 12:17
おい!おい!馬鹿!どうしちゃったんだよ!
みんなはおまえのビジネスに関する反論を待ってるんだよ。
反論できないからって、違う話題に振ろうとしてるのが、
見え見えだって言うやつもいるけど。違うよなあ?
まさか、自分のビジネスがマルチだってこと認めちゃったの
か?

>こいつまだ俺の話題で盛り上がってる。
>サビシイのかなぁ・・。

当然だろ?みんなさびしいんだよ!
だから、おまえの頭の悪い書き込みで大笑いしたいんだよ。
早く反論してくれ!「俺のビジネスはハーバードでも研究されている」
を越える大爆笑もんの反論を待ってるんだ!!
643馬鹿の巣窟棒大:01/09/20 12:32
>みんなはおまえのビジネスに関する反論を待ってるんだよ
>みんなさびしいんだよ!

みんなってだれ?
妄想の中のご友人?
ホントいたいよおまえ。
アナタが一日でも早く就職できるようお祈りします。
どーでもいいけど忙しいんだよおれは。
今日3台目のふぇら〜りが納車だからな。
644専守防衛さん:01/09/20 12:40
結構見てる人いるんだよ。ココ。
カキコしてないだけで。
みんな楽しみにしてるよ。
マルチはどうなったのさ。
鍋買わされた?それとも布団?浄水器?
645プリン:01/09/20 13:08
>結構見てる人いるんだよ。ココ

何でヒッキーのお主にわかるのじゃ??
646専守防衛さん:01/09/20 17:36
馬鹿さん、たくさんの人が見てます。信じてください。
だからプリンなんてHNでかきこみしないで。
かっこわるいですよ。
それと
>どーでもいいけど忙しいんだよおれは。
って、どうしてですか?
>俺は自由な時間にやりたいだけ仕事をすればいい職業に移った。
って言ってたじゃないですか。マルチってそんなに大変なんですか?
647専守防衛さん:01/09/20 18:34
>>645
あんた以前、女装者がどうのとかエロネタのスレ立てた奴だろ?
プリンというHN、しっかり覚えてるぞ。(ワラ
逝ってよし!
648専守防衛さん:01/09/20 20:06
へえ、それじゃあ、馬鹿さんも女装趣味があるのかな?
まあ、それくらいあってもおかしくないね。
でも、そんな奴ならやっぱりどこ行ってもいじめられるわな。
ブサイクでくさい奴なんだろうなあ。素人童貞ってマジ?
君の筆おろしをしたソープ嬢(54歳)は、仕事とはいえ
人間としてとても我慢できない君との性交を最後に30数年の
風俗嬢のキャリアを終えたってさ。
まあ、マルチでがんばってフェラーリ(藁)買ってよ。
649専守防衛さん:01/09/20 20:35
馬鹿くんは昼間学校に居る時しか答えてくれないと思われ
家にはパソコンやネット環境が無いと思われ
友達に誘われてパソコン代欲しさにマルチを始めたものと思われ
親ネズミの「年収1千万」の言葉をすっかり真に受けたものと思われ
でも現実は友達全て無くした上に月収5万と思われ
親ネズミからは浄水器や高級鍋の在庫を大量に買わされ
ローン会社からの請求に怯える毎日だと思われ
650専守防衛さん:01/09/20 21:29
年収一千万でフェラ3台って・・・・・・・
無茶するなぁ・・・・・・・(哀れみの目)
651☆現役女子高生☆:01/09/20 21:54
馬鹿の巣窟棒大さん、フェラーリが三台???
すっご〜い!(>。<)尊敬ってゆうか、憧れる〜。
ハーバードでの研究とかなんて、映画の世界みたい。
みんなに負けず
もっとお仕事の話きかせてほしいです☆
652637:01/09/20 23:14
>>637
637 のカキコに誰か
おこたえになってください。
653637さんへ:01/09/20 23:16
人のプライバシーに係わるような件に答えられません。
654専守防衛さん:01/09/20 23:19
出向の可能性大。駐在武官と思われ。
655専守防衛さん:01/09/21 01:33
AFO
656:01/09/21 01:33
AFOか
657BAKA:01/09/21 01:35
ばか
658専守防衛さん:01/09/21 01:38
てST
659専守防衛さん:01/09/21 01:39
ててすと
660専守防衛さん:01/09/21 01:40
ててすとですD
661プリン:01/09/21 08:40
648
>筆おろしをしたソープ嬢(54歳)

羨ましい限りです。
気持ちイカった?(藁
662あのう:01/09/21 12:14
防衛大はいりたいのですが、私小学生のころ喘息だったので(中学以来ない)高校のときも念のためと健康調査なんかに喘息あると書き続けてしまいました。

やっぱり調査証にこれ書かれると受かりませんか?...鬱です
663専守防衛さん:01/09/21 12:41
馬鹿さんは叩かれてついに消えたか。
664プリン:01/09/21 13:12
663
寂しがり屋の単細胞
あまりにやることなくて
狂言吐いてる。
誰かに相手して欲しいのね。
665回答DB:01/09/21 13:21
662さんへ

僕も小学生のときから喘息でしたが、
防大入校に際しては何の問題もあり
ませんでしたよ。もちろん身体検査の
時には正直に書きました。入校してから
2年のとき一度喘息が出ましたが、だから
と言って何があるわけでもなかったですよ。
体力がなくても精神的に強ければやっていける
ところですよ防大は。それと、余程ひどくない限り
身体的な理由で落とされる事はないと思いますよ。
2次試験で落ちるやつなんてほとんどいないし。。
666専守防衛さん:01/09/21 14:32
やっぱり、馬鹿さん=プリンだ。わかりやすいなあ。
667アブラハム:01/09/21 14:43
だから就職しろって言ってんだろ666!
母ちゃん父ちゃんが泣いてるぞ!
それとも得意のマルチでがんばるか?
668662 あのう:01/09/21 15:40
>665さん、ありがとうございます!自信が持てました。安心して試験に臨めます..
669回答DB:01/09/21 17:02
頑張ってね!
670専守防衛さん:01/09/21 18:13
おい!おい!馬鹿!
今度の名前はアブラハムか?
頭の悪い書き込みと、センスのない名前ですぐわかるんだよ(藁
>それとも得意のマルチでがんばるか?
どうしたんだ?マルチっていうのはおまえのすごいビジネスのこと
じゃなかったのか?ついに開き直っちゃたのか?
まあ、年収1000万に届かないレベルでフェラーリが3台買える
と思ってるくらいの世間しらずのDQNだからなあ。自分に向けら
れた嘲りさえ理解できなかったんだな。
そうそう、それとおまえが筆おろししてもらったソープ嬢っていう
のはおまえの実の母親だそうじゃないか。自分の体を売ってまでお
まえ見たいな低能DQNを育てたなんて気の毒だな。しかも、おま
え、筆おろしのときにはキチンと母親に金払ったんだってな。まあ、
おまえに似て臭くてブサイクな母親だったから、ほとんど客がつく
こともなかったっていうし、それくらいしてやらないとな。
そういえば、母親からうつされたカポジ肉腫は治ったのか?
671ugtuy:01/09/21 19:17
670

スゴイ人生経験だな。本気で尊敬する。
そのおまえの母親というのは、あれか?
黒人の方のか?ということはおまえも
やはり黒か?ところで親父はどうした?
確か小人病で入院してたよな?えーと、
種子島の奇病専門のとこだっけ?まあ
お前の家族も色々大変みたいだけど、
前向きにナ。ところで妹は元気か?
施設の中ではなかなか友達もできないだ
ろうな。
先日のハンセン病訴訟での勝訴を心から
祝福する。まだまだ差別は厳しいが、
負けないよう家族一丸となって立ち向かってくれ。
健闘を祈る!
672専守防衛さん:01/09/21 19:49
乙武は防衛大に入れますか?
673専守防衛さん:01/09/21 22:20
おい!おい!馬鹿!
おまえが筆おろししてもらったソープ嬢(実はおまえの実の母親)
お前との性交が原因で妊娠したらしいじゃねえか?
どうすんだよ?責任とるのか?つうか取れねえよな?
まえ見たいな低能DQNを使ってくれる職場なんかないもんな?
母親が実に気の毒だな。
しかも、おまえ、筆おろしのときにキチンと母親に払った金は実はおこずかいだったんだってな。
その年までおこづかいを貰いつづけるなんてマジ最低だな。
674☆現役女子高生☆:01/09/22 00:31
これだけ叩かれたら、馬鹿=プリン=アブラハムは来ないの?
でも、馬鹿が煽られる度にムキになって反論してたら、せっか
く違うハンドルネームを使ってるのにすぐ同一人物だってわか
っちゃうよ。違うハンドルネームを使ってる意味ってなんなの?
そんなこともわからないくらい頭悪いの?
教えて!教えて〜!
675専守防衛さん:01/09/22 04:09
676専守防衛さん:01/09/22 06:32
「馬鹿さん」を煽ると、なぜか「プリン」「アブラハム」「ugtuy」
がムキになって書きこんでくる。
どうしてだろう?ひょっとして・・・・・、同一人物。
イヤ、まさか・・・。そんなわかりやすいことをする人間がいるのか?

面白いので皆さんも試しに何か書きこんでみてください。

特に
・馬鹿さんが得意になってはじめたビジネスがただのマルチであること。
・馬鹿さんの母親がソープ嬢であったこと。
・馬鹿さんがいじめられっこで引きこもりであること。
・馬鹿さんがこのスレで叩かれまくっている上に、誰も味方がいないこと。
を使って煽ると激昂して書きこんでくるので面白いですよ。
しかも別のハンドルネームを使って(藁
677専守防衛さん:01/09/23 01:52
土日と夜は学校が休みだから馬鹿くんの登場は月曜まで待ちましょう
あ、今週は火曜だったね。
678専守防衛さん:01/09/23 04:10
防衛大から戦闘機のパイロットってなれますか?
俺は一応航空学生も受験したんですが、防衛大第一志望です。
679専守防衛さん:01/09/23 04:12
>>633
海上だけの話だけど、技術幹部候補生で採用されれば理工学研究科に入る可能性が
ぐんとあがる。(5割ぐらい、それ以外は1%ぐらい)
680専守防衛さん:01/09/23 13:40
>>679
海上に関しては、防大から研究科へ行ける可能性は極めて低い
らしいね。
681専守防衛さん:01/09/24 05:09
理工学研究科なんて倍率1倍を切っているんだぞ
ライン・オフィサーとして出世できそうな奴は見向きもしないよ
682専守防衛さん:01/09/25 00:09
>>681
それでも落ちる奴がたまにいる(笑)
683専守防衛さん:01/09/25 21:47
防衛大学校ってデブは許されるのですか?
684専守防衛さん:01/09/25 21:56
入ってみれば?
きっとやせるよ。
685専守防衛さん:01/09/26 09:55
はっきり言って,この学校に太っている人はいません。
入ればほんとにわかります。
一年生は,やることが多いです。精神的なところから、ゲッソリいくのではないでしょうか?
686ご隠居:01/09/26 10:01
自分が平均だと信じれる人なら 大丈夫
スーパーマンは求められてないから
687専守防衛:01/09/26 10:18
男→痩せる(ストレスで)
女→太る(ストレスで)
688専守防衛さん:01/09/26 11:50
いえてる。膨大の女は,肥えてるっていうか、筋肉質
689専守防衛さん :01/09/26 14:16
膨大の学生舎では冷蔵庫から
頻繁に物がなくなるらしい。
アイス、ジュース、ケーキなどなど。
特にひどいのは8号舎4階とのこと。
ストレスで脳みそ侵された女子学生
が、自分の親友(あるいは同部屋)のもの
でも容赦なくパクッテ自分の腹に収めまくる
とのこと。その積み重ねの末4年後には愛すべき
豚リンちゃんたちが誕生するそうです。。
食欲でストレスを解消しきれない女子学生は
当然のように性欲を満たすことへと走ります。
適当な男子学生を捕まえて、4階家事室へと誘い
そこで素敵なフェラティーオォ(うぉっ)をしてくれる
そうです。  膨大っていいとこですね!
690専守防衛さん:01/09/26 14:20
誰の話だ?
691専守防衛さん:01/09/26 14:29
まだ妄想君の引きこもりやってんのか?
まあ、30代の引きこもりが100万人もいる時代だからな。
692専守防衛さん:01/09/26 15:50
馬鹿くんようやく登場
週末はセミナーで親ネズミにいくら在庫買わされたかな?(藁
693専守防衛さん:01/09/26 17:00

開き直って自暴自棄。

何はともあれ無事でよかったね。馬鹿さん!
694専守防衛さん:01/09/26 20:26
>>689
6号舎4階じゃなかったっけ?
プリンかケーキか食べられた奴が「あたしの・・・誰が食べたのー!?」
とぶち切れて全室のゴミ箱をチェックして犯人探ししてたとか・・・
・・・・女の食い物の恨みは恐い・・・

4年後と言わず1年後くらいにすでに現れるとの報告も有り。
さすがにフェラーリはウソだろ
695専守防衛さん:01/09/26 22:04
フェラーリはウソっぽいぞ。学生は「乗る暇なんかないのから、
車買う学生は少ない」と言ってた。

 しかし、校内にあったAE86トレノはなんだったんだろう。
696専守防衛さん:01/09/26 23:41
>>695
>>694を受けてのフェラーリならあなたはちょっと読みが浅い。
ちなみに、本科学生は車両所持は禁止されているはず。教官か研究科の学生の車でしょ。>86
昔、指導教官で赤いポルシェのってるひとはいた。(BではなくUだった)
697専守防衛さん:01/09/27 08:54
ポンドの海曹なんか300万の
ハーレーに乗ってたぞ。もちろん
その他に車も所持。
海曹が一番金持ってる。権力も。。
698専守防衛さん:01/09/27 09:39
カルピスの代わりに「けんとく」をPETボトルに入れ、
冷蔵庫に仕掛けたところ誰かが知らずに飲んでしまった、
という事件があったが。
699専守防衛さん:01/09/27 11:16
においでわかるだろう。普通・・・
CCレモンにママレモンを混入し、「飲むな」と書いてあるにもかかわらず飲んだやつがいた。
飲んだやつが悪いのか、入れたやつが悪いのか議論になったような(w
700専守防衛さん:01/09/27 12:09
勤労感謝の日にピカール入りコーヒー飲まされました(;´Д`)
頃す気か。
701専守防衛さん:01/09/27 12:17
自衛官て異物混入が好きだな。
よく耳にする。
702専守防衛さん:01/09/27 15:21

 なんか膨大って面白そう・・・・・・・
703専守防衛さん:01/09/27 22:51
LYCOS掲示板で「膨大入学予定者の思想その他をチェックするため、近所に聞き込みがある」とかなんとかいうものを見ましたが、ホントです?
704専守防衛さん:01/09/27 23:15
ある。
警官が聞きに回るらしい。
近所の人に「何かしたの?」と聞かれた。
705専守防衛さん:01/09/27 23:21
なるほど...本当なんですね。ありがとうございました
706専守防衛さん:01/09/27 23:36
何かまずいことでも?
707専守防衛さん:01/09/28 02:07
その手の聞き込みは、警察官になるときもあると聞いたけど?
まぁ、その手の職業は仕方ないだろうね
708専守防衛さん:01/09/28 17:51
なるほど...私は近所との仲が非常によろしくないんで、やっぱり気になりますね(w
709日本は無い。:01/09/28 19:00
今月号のサピオに載っていたけど
「ヤクザの場合、親分の2号さんが韓国クラブのママとかは
しょっちゅうある。親分自身が在日だったり、韓国と縁を結ぶパターン
はいろいろだ。で向こうの人間は知っての通り、男の家族、親族がやたら多い。
そういう男たちも女を足がかりに来日して、結局、親分や兄貴分の世話に
なる。だから日本ヤクザの組には在日に限らず、新規来日でも韓国人が多い。」

やっぱりそうだったのか・・・詳しく知りたければアウトロー板に行けば良い!
71044期:01/09/28 22:00
>703=705
その情報はウソです。そんなことで警官が回るわけないだろ、忙しいのに。
2ちゃんの防衛大に関するウソの情報は、割と多いので注意。
関係者はすぐ見破れるが、そうでない人は難しいかと思うけど
711専守防衛さん:01/09/28 23:13
>>710
忘れた頃に帰ってくる防大OB。
そーいえば大麻学生はその後どうなった?
指導官・学生長に処分はあった?
事故走りは学生隊全体?
・・・・聞いても無駄か。
712専守防衛さん:01/09/29 01:34
>>710
ところでMLMのほうはどうなの?
フェラーリ買えそう?

ところで将来の自衛隊指揮官を育てる機関に入れる者の思想調査を行わないはずはないと思われるが・・・
きっとあなたが気づかなかっただけでしょう。
ここに書き込みをしているのを誰も気がついていないと思い込んでいるのと同様に。
713ご隠居:01/09/29 10:31
>>710
完璧なアカ思想に染まった奴が44期にいたかの〜
その前後の期でもよいぞ、居なかったら 調査されたということじゃ
ふぉふぉふぉ
714 ◆OefDB96w :01/09/29 16:17
構内にKQバスが入らなくなったてホント?

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=1001696398
715民間人:01/10/01 00:48
> 714
ホントです。終点は正門前。
ちなみにタクシーの運チャンに笑顔で頼み、さらに正門で用事を言うと、
構内にでもタクシーで入れます。やっぱりまぼタク(死語じゃないよね)でしょう。
716専守防衛さん:01/10/01 17:17
舎前まで乗って行っていいの?
雨じゃなくても?
717膨大生のファン:01/10/01 18:59

 俺は今、人事の採用を担当しているものなんだが、GW後に膨大を今年卒業したという人が来ました。
 うちでは、既卒の採用は行っていないが、かなり強引に面接を申し込んできました。
 正直、しつこいとは思いましたが、食い下がりようが今の学生にはないバイタリィティを感じ、面接に応じました。
 話していて、中々優秀だと感じ、数度の面接を行った後、条件付きで採用した。

 ここからが、本音なんだが、彼はかなり優秀で、中途採用扱いなので、すぐ仕事に投入したのですが、送った先の部門のマネジャーから、手放しで誉められました。
 防衛大学と聞いていたが、ビジネスに関する知識が半端ではなく、特にマーケティングと財務・会計に関する知識が豊富で、MBA並だと聞きました。
 また、仕事に対する姿勢も非常に熱心で、覚えも早く、徹夜を物ともしないし、礼儀正しくマナーもよい。かなり好評でした。

 民間の採用担当者なら分かると思うが、自分が採ってきた人間が、送った先で活躍し、向こうで誉められるのは、なにより喜ばしいことです。
 現在は、就職難と言われていますが、企業の側にしてみれば、優秀な人材は限られているのが現状です。
 優秀な防衛大学の学生に対して、非常に興味があります。もしよろしければ、防衛大学生にアクセスする方法などについて、お教えできますか?
718717:01/10/01 19:02

 言葉使いがかなり、2チャンネルと広報用で混ざっていて恐縮ではありますが、ご容赦ください。
719専守防衛さん:01/10/01 19:14
>言葉使いがかなり、2チャンネルと広報用で混ざっていて恐縮ではありますが、
 ワラタ。
720専守防衛さん:01/10/01 19:32
って言うか、膨大出の任官拒否者って、企業で引く手あまたってのは昔からなんだけどなぁ・・・
今頃気づくなんて、人事職としてどうよ?

それでさ、どうしても膨大出が欲しいんだったら、学校の前でハンティングしたらいいんでないかな?
かなりの高待遇で。
今日日の不況下で、民間企業に来てくれって言うんだからそれなりの待遇を用意しなきゃね。
721専守防衛さん:01/10/01 19:37
>>717-720

ネタにきまっとるやろが!
722専守防衛さん:01/10/01 19:40

>720
 引く手あまた? それはないだろう。昔はそうかもしれんが、今はそんな時代ではないぞ。
723専守防衛さん:01/10/01 19:42

 膨大出が優秀なんて聞いたことがない。720はただのネタか、貴重な例外のどちらかだ。
724ご隠居:01/10/01 19:50
伝説になった ”馬鹿の巣窟棒大”君のことじゃないかの
ふぉふぉふぉ
725専守防衛さん:01/10/01 19:52
君たち、そんなに負け惜しみ言わなくてもわかってるからさ。君たちの気持ち。
まぁまぁ、押さえて押さえて。
726717:01/10/01 20:03
>膨大出の任官拒否者って、企業で引く手あまたってのは昔からなんだけどなぁ・・・
今頃気づくなんて、人事職としてどうよ?
 耳に痛いな、まあ確かにね。ただ、言い訳させてもらえば、うちはずっと中途採用だけで、新卒の採用は去年からなんだよね、事実上。
 新卒採用は少し、勝手が違うっていうのが正直なとこ。ヘッドハンティングや経験者の採用と違って、採用の物差しがなんていうのか、抽象的で、ポテンシャル重視にならざるを得ないんだが、これが難しい。
 学生なんて、どれも同じようにしか見えないんだよね、はっきり言って。
 どうしても、結果的に、学歴に頼って、東大やら慶應やらといった学生の採用に流されてしまうのが現状。

 前述した防大生は、棚ボタみたいなもんだが、生きの良いのをとってこないと、自分の首も危ないからね。結構必死なんだよ。
727専守防衛さん:01/10/01 20:08
>>726
 民間ってスゴイね。地連なんて、ただ片っ端から声かけてるだけなのに(W
728専守防衛さん:01/10/01 20:17

>720
>かなりの高待遇で。
今日日の不況下で、民間企業に来てくれって言うんだからそれなりの待遇を用意しなきゃね。

 おいおい、本気かよ、あんた。膨大がそんなVIP待遇なんて、妄想入りまくりだぞ。
 膨大はそれなりに優秀なんだろうが、東大や慶應あたりと比べ、特に優れているというわけはないだろう。BとUの幹部を比べればそんなことは簡単に分かる。
 根拠のないエリート意識はちとハズカシイ。

 726もあんま幻想抱かんように。スーパーマンなんてどこにもいません。

 
729専守防衛さん:01/10/01 20:21
大学と大学校との違いって知ってるか?
730名無しさん:01/10/01 21:04
>>729
そんなのクイズ赤恥青恥でも取り上げられないほど
周知の事実だって。
731専守防衛さん:01/10/01 21:07
んじゃ、BとUを比べるなんて事できないだろ。
732専守防衛さん:01/10/01 21:26
BもUもピンキリだが・・・。

UのピンとBのピンなら、確実にUのピンのほうが優秀。
でも、
UのキリとBのキリなら、確実にUのキリのほうがカス。
733専守防衛さん:01/10/01 21:29
奇を衒ったヤツを比べたら、Uだっつうことだな。
734専守防衛さん:01/10/01 22:19
>729
 知らん。教えてくれ
735専守防衛さん:01/10/01 22:24
>730が詳しいらしいから。きいてみな?
736専守防衛さん:01/10/02 00:27
>>728
バブルの頃は本当にVIP待遇だったよ。今はどうか知らんが。
737729:01/10/03 01:06
>>734
>知らん。教えてくれ
大学は文部省の所管で学士等の学位を得ることができるが、
大学校は他省庁の所管なので学位を得ることができない。
つまり学問の真似をしているだけに過ぎない。
738専守防衛さん:01/10/03 01:19
>>737 膨大でも学士号取れるようになったんじゃねえの?
739729:01/10/03 01:49
>>738
>膨大でも学士号取れるようになったんじゃねえの?
俺に質問するな!自信がないなら発言するな
740738:01/10/03 01:53
http://www.os.rim.or.jp/~yao-no1/saiyou.htm
学士号もらえるらしい。
741専守防衛さん:01/10/03 08:54
膨大は学士貰えるよ。
じゃないと誰も行かないって。
742専守防衛さん:01/10/03 09:38
大学は所謂一般に言われるところの学問を追究する所ね。
大学校は、所謂帝王学(と言うと語弊があるが)を学ぶのよ。なおかつ膨大は一般の学問もやるのね。

片や専門知識無し、片や専門知識有りで、同じ舞台に立つ訳よ。
そしたらどうなっちゃうのかな?
743専守防衛さん:01/10/03 16:50
同僚の元彼が防大生だった。
同僚がからかって言った「借金があるから風俗で働いている」とのウソを鵜呑み。
「辞めて欲しい」と涙ながらに訴えたりキレてみたり。でも「別れたくない」と。
セックスの時も得意になって自分のモノの大きさを自慢していたそうだ。
話を聞けば聞くほど、「お前遊ばれてるの分かるだろ、普通」と俺でも思う。
仮にもつきあっている男をからかう友人も友人だが、それを鵜呑みにする男って
一体…、と思った。防大生って純粋な男が多いんですかね〜。
744大学評価学位授与機構:01/10/03 20:35
745名無しさん:01/10/03 20:39
>>741
それはバブル期までの話。
(っていうかバブル期の頃は授与されなかったが・・・)
今は学士無しでも志願者ゾクゾク。おかげで一気に受験レベルが
理工系でも旧帝大並。
746MA@空:01/10/04 01:01
で、本物の729はどこに行った?
747専守防衛さん:01/10/04 01:07
探してどうする
748専守防衛さん:01/10/04 08:48
工事関係者として構内に入ってたんですが、93式酸素魚雷を
錆びたままにしておいて良いのでしょうか。
サヨクの友人まで「あれはないよなー」といってました。
あ、それから本部校舎、気に入っていただけましたか?
749TK:01/10/07 22:13
腐りかかったM4戦車も何とかしてやれないか。あと、構内の草刈とか、業者がやってるの?
750専守防衛さん:01/10/07 22:26
防大出ってやっぱ純粋培養でちょっとねえ…
751MA@空:01/10/08 00:01
>>747
>探してどうする

へっ?どうするって、大学と大学校の違いについて語ってもらいたいだけだよ。
ちなみに>>737>>739は偽物だよ(メール欄参照)
752専守防衛さん:01/10/11 14:52
純な防大生
7536R4F:01/10/14 06:50
>>737
 てか卒業式に学位授与機構の機構長がきてたぞ。
754専守防衛さん:01/10/14 10:29
>>749
M4戦車については酔っ払って外出から帰ってきた学生に
「鬼畜米英!これでも食らえ!」
と、立ちションの標的にされるようです。
75544期:01/10/14 18:53
>754
過去にそのようなことがあったかもしれませんが、今はそんなこと無いですよ。
756専守防衛さん:01/10/14 23:06
今でもF104のキャノピー開く?
757専守防衛さん:01/10/14 23:51
>754 そうでしたか。朝鮮戦争で活躍した老兵なのに・・・。
弾痕がついてましたよね、あのM4.
F104は苔むしていましたな。操縦席のこってました?756さん。
758専守防衛さん:01/10/15 22:32
age
759MA@空:01/10/16 00:24
>>757
操縦席は、まだ残っていて開校祭の時はオープンしていたと思う。

そういえば、4年ほど前から、そのマルヨンに
「村木鴻二空幕長が、まだ2尉だった頃、戦競で優勝した機体」云々との掲示がなされている。
思い起こせば、空自も創設50年を迎え、伝統と歴史を自ら意識して行くべき時期なのかもしれない。

平時の軍人は、ただのしょぼい親父として消え去るのみべきなのであろうか?
戦時の空幕長で有れば、今頃は新人物往来社あたりから伝記本の1冊でも出てるであろうに・・・
日の目を見ることなかった先人達の業績を、世に知らしめてくれる人はいないのであろうか・・?
760専守防衛さん:01/10/16 09:41
>>759
実戦で敵機を撃墜したわけじゃなかろう。
競技会で優勝しただけだろ?
761専守防衛さん:01/10/18 00:18
防大は、きらいです。
彼等、世間知らずの、カタワです。
彼等は、自分達を「エリート」と呼びます。
アホちゃうか。
警察官僚を見よ。
彼等は、国家公務員上級試験を通っとるんですよ。
偏差値50前後の君たちとは、脳ミソの回路が別物なんです。
確かに検察官僚は現場を知らない。だから重要事件を解決出来ない。
でもね、君ら防大卒業生には、部下を指揮することすら出来ません。
なぜなら、君たちは本当の「有事」をしらないから。
君らはね、定年退官するまで「訓練生」なんですよ。
訓練しか知らない。目の前で部下が死ぬ場を体験していない。
パキスタンに行っても、おんなじだよ。
それが自衛隊の現実であることは、みんな分かっている。
ただ、君たちにだけは「知ったかぶり」をして欲しくはない。
君たちは、「世界」を知らない。知らな過ぎる。
762名無しさん:01/10/18 00:52
>>761
>彼等は、国家公務員上級試験を通っとるんですよ。
>偏差値50前後の君たちとは、脳ミソの回路が別物なんです
そりゃ別物だわ。だって奴らは暗記中心なんだからね。

とりあえず回線切ってそのケーブルで首くくってね。
うざいから。
763専守防衛さん:01/10/18 02:20
>761
よう馬鹿!まだ生きてたんだ。最近見ないから安心してたのに
764受験生:01/10/18 15:43
今年、防大を受験しようと思っている者ですが、ちょっと質問が
あるのでスレにお邪魔させていただきます。
先日、指定されている通りに受験票用の返信用封筒を同封して
願書を出したところ、今日受験票が返送されて来たんですが、
それが郵便局を通さずに(つまり、消印無しで)封筒に受験票と
受験案内を入れて、封筒ものりづけじゃなくてクリップで閉じら
れてる状態でポストに入れられてたんです。
はっきり言って、ものすごく不気味です。母が外出中だったので
どんな人が入れて行ったのかは分かりませんが、なんで受験票を
送付するだけなのに家にまで来るんでしょう。全員分やってる
とするとかなりの手間になると思うんですが…。
防大を受験したことのある方にお聞きしますが、こういう事は
よくある事なんでしょうか?
765専守防衛さん:01/10/18 16:08
地連の人が持ってきてくれているんだと思います。私もそうでした。
766海自志望:01/10/18 16:39
地連の人は暇ですからね〜
私の時も、地連の人が持ってきてくれました。
願書をもらう時も、資料をもらう時も、防大の見学を申し込んだ時も、
毎回、うちまで、届けにきて説明してくれました。
基地見学の時なんて、家まで迎えに着てくれましたし、、、
767受験生:01/10/18 22:08
>765さん、>766さん
別に郵便局を通さないで来るのは変じゃないんですね。願書書き間違えたり
なにかまずいことでもあったのかと思ってましたが、これで安心です。
答えてくださってどうもありがとうございました。
768専守防衛さん:01/10/23 15:30
最近はなんかないんですか?
769専守防衛さん:01/10/23 17:45
ない
770専守防衛さん:01/10/24 09:34
でも本当は、願書とかの重要書類は郵便を通すのが世間では
常識なんだよね・・・。
消印を押された時点で保障されるから。
確か案内書とかはまだしも、重要書類は郵便を通すようにって
しつけ事項があったと思ったけど、もう完全に申し送りされて
ないようだ。
バブルの前後からかな。
地連の過剰なサービスが始まったのは。
771専守防衛さん:01/10/25 23:06
君たち、そんなに負け惜しみ言わなくてもわかってるからさ。君たちの気持ち。
まぁまぁ、押さえて押さえて。
772専守防衛さん:01/10/26 14:48
>>771
意味不明
773専守防衛さん:01/10/27 23:22
週番ってなんですか?わたしの彼氏が今度やるみたいなんでけど,教えてくれないんです…
77411:01/10/27 23:23
775専守防衛さん:01/10/28 15:29
上上上上
どうして こんな無意味なURL 書き込むかな〜!!!まったく・・ボケ、死ね!
776専守防衛さん:01/10/28 18:26
っていうか、偏差値がどうのこうのって言ってる人たちが痛すぎる・・・
防大は入ってから、普通のぬるま湯のような大学生活と違い苦労する。
普通の大学生が防大に意見することはできないんじゃないかな?
777専守防衛さん:01/10/28 18:33
膨大への評価って入試の時の偏差値より、
その厳しい4年間にあると思うんだが。
778776:01/10/28 18:36
その通りだと思う。
俺は防大生が凄いとおもうよ。
779名無しさん:01/10/28 20:52
>>773
1学年をいびるのが主な仕事。

・・・・週番にも学生隊・大隊・中隊・小隊とありさらに3年がやる週番付
もあるんだけど、どれ?
ちなみに中隊以上の週番は外出禁止です。
学生の状況(入院・外出中・・・・)の管理や指導がメインかな?
780専守防衛さん:01/10/28 22:24
膨大は卒業してはじめて価値がでる。
入学するだけでは価値がない。中退は入学しないのといっしょ。
ましてや、合格して蹴るのは意味がない。受けないのといっしょ。
781専守防衛さん:01/10/28 22:31
不倫相手、ヤルなよ〜
782専守防衛さん:01/10/28 22:38
外出禁止って凄いね…。
783:01/10/28 23:43
外出禁止ってゆうよりも、休日でも勤務してるって感じ。
休日には、学生の外出点検や、人員状況を把握するのがお仕事。
あと、学生舎の監視(留守番)および電話番等。
784専守防衛さん:01/10/28 23:47
なんか考えられない世界。こんな人と付き合っていていいんだろうか?
いろいろ決まりごとありそうですね。
785専守防衛さん:01/10/29 13:07
1日単位の当直を1週間に拡大したようなものです。
786専守防衛さん:01/10/29 22:47
膨大はバイク持ち込めるんですか?
787専守防衛さん:01/10/29 23:37
>普通の大学生が防大に意見することはできないんじゃないかな?

その驕りがいかん。
小原台の4年間は確かに一般大学生の想像もつかないところだが、
本気でその様に思っているとしたら破廉恥きわまりない。
それが「世間を知らない」と言われる所以だ。
野には驚くべき精神性を持った大学生も結構いる。
そういう人間は、一般防大生などよりよほど自分に厳しいから、
尊敬に値する。「デキた」人間は何処にでもいるのだよ。
苦労しているのが自分たちだけだとは思うな。
だまってやせ我慢せよ。

>786
持ち込めない。ただし、何故か持っている人間は結構いる。
ちなみに事故ったヤツもいる。
自転車すらダメ。その昔有志で自転車部を作ろうという活動がごくごく
一部であったが、防大特有の問題で流れてしまった。新規に校友会を
立ち上げるのは極めて困難。
788専守防衛さん:01/10/30 11:26
確かに世間知らずってには当たってるような…b
789776:01/10/30 13:01
俺は膨大生ではなく慶応生ですが・・・
ただ膨大の内部を少しだけ知ってるので、
一般大よりは全然きついってことを言ってるんだよ。
790専守防衛さん:01/10/30 13:12
なぜか自動車部はあるんだよな・・・
791専守防衛さん:01/10/30 13:13
あるね〜
792専守防衛さん:01/10/30 13:32
だけど世間知らずなところが私には
愛しく思えて仕方がない。

いっしょにニュースを見てて、経済のことや
民間企業のことなどが出てくると、
「これってなんのこと?○○って会社はなにする会社?」
なんて私に聞いてくることがよくある。
「こんなこともしらないの???」と一瞬ひいてしまうが、
もともと頭の出来は良いので一通り説明するとすぐ
理解してくれる。
793専守防衛さん:01/10/31 22:06
防大出で戦闘機乗りになるには、やっぱ航空宇宙工を
専攻しないとだめですか?
794専守防衛さん:01/10/31 22:27
>>793
そんなことは全く無い。

ただし、「航空適性」がなければお話にならない。
そして航空適性パスするのは航空宇宙に入るのより10倍厳しい。
795793:01/10/31 23:38
>>794
なるほど、そうでしたか。
航空宇宙の概要に

パイロットにとっても飛行の原理や航空機の
基本的なしくみ、構造などを知っておくことが
非常に重要です。(略)飛行機が好きな人、
パイロットになりたい人、さらに宇宙を含めた
航空宇宙技術に興味を持っている人にとって、
本学科は身のある学習の場を提供することでしょう。

って書いてあるから、他の学科じゃだめなのか?と
思ってしまったんです。
回答ありがとうございました。
796専守防衛さん:01/11/01 10:32
開校祭情報のリンクに飛べない…(T_T)
797専守防衛さん:01/11/01 23:58
>>796
ちゃんといけるよ。
798ローンウルフ:01/11/02 00:31
防衛大に1年間行き、やめたものです
パイロット適正はありました
けど、本当は鼻が悪いからとおらないはずなのに
ごまかしたら、P適もらいました
実際部隊に行ったら、ばれたでしょうけど・・・
周りからは、もったいなどといろいろいわれます
僕は、周りのやつからは自衛官の好きな「妥協」と思われるのが
嫌だったけど、そんな事で自分の人生後悔したくない。
そう思って退校しました。決して入ってすぐ辞めたんじゃないんです
ちなみに、その年は事前訓練はありませんでした
799専守防衛さん:01/11/02 01:00
>>798
それで辞めた理由は何なのよ?
800ローンウルフ:01/11/03 00:58
他にしたい事があったから
パイロットという夢は
おやじの夢であって自分の夢じゃないと思ったから
任拒すればいいと思うかもしれないけど
高校の成績がよくなく、勉強についていけなかったので
もう一度勉強をやり直そうと思ったから
801専守防衛さん:01/11/05 19:20
メルトモと逢う事になりました。膨大生なの…。大丈夫かな…
802なんか:01/11/05 20:32
立場が変わったからなんだろうけど、横病に来る(受診)厖大製って、
カスい感じー。
803専守防衛さん:01/11/05 20:46
>801会いたいなら会えばいいし、不安なら会わなきゃいい。
簡単なことじゃん。こんなところで聞くことじゃないよ。アフォ。
804専守防衛さん:01/11/06 00:58
>>801
メル友が自分で「ボク膨大生なの」って言ったの?
ホンモノかあやしくない?
805針の穴より狭き入口+さらに狭き出口:01/11/06 03:13
42期生が友人にいる。
卒業制作の進捗状況を聞いたとき、嬉しそうに
「400枚終わりました。あと半分です」

かくのごとくに恐ろしいところである。覚悟しておいたほうがいいかも>入学希望者
あ、それでもやる気があるなら、「自分のために」石にかじりついてでも入れ。
806専守防衛さん:01/11/06 04:59
 やっぱり,不景気だから入学希望者ふえますかね?文系でも数学は必修ですか
807:01/11/10 12:55
普通のところですよ。あそこは・・・
バカもいりゃ〜すごく賢いヤツもいる。
もてるヤツもいりゃ〜ブサイクなやつもいる。
ある人がいってました。
自分は、グウタラなので、もし普通の大学行っていたら
たぶん、途中で大学行かなくなって、中退してたな・・・って
私は、だめだったら、やめりゃいんいいんじゃないの?って思います。
朝から晩まで飛んだり跳ねたりしてるわけないし。
808専守防衛さん:01/11/10 16:58
風俗じゃんけんやってる?
809元亡大生:01/11/13 23:03
亡大って日本にとって意味ないだろうな。
真剣に国防やるなら、民間から採用した方が絶対いい。
それは、他の公務員にも通じているが。
俺は、亡大出て、海上に行って、遠洋航海してきたけど、
俺にとってはいろいろ経験できて良かった部分がおおいにあるが
日本にとって本当にいいのかというと、俺は決して思えない。
金かけてるわりには。
あと、自衛隊に居続けるならそれでいいけど、
自衛隊のエスカレータにしばらく乗ってぼーっとしてたら
外に出た時、ノタレ死ぬのがおちだね。
まったく、役に立たない人間だってことが身にしみて感じると思うよ。
それだけ、亡大生は、世間ずれしているということ。
俺も外に出るまで気付かなかった。
まあ、今はそれなりにやっているけどね。
だけど、ブロイラーな人間はブロイラーなままだ。
命令されたら動くだけ。
命令するのは、アメリカだ。
自衛隊は哀しすぎた。その存在自体が。
810元亡大生:01/11/13 23:17
あと、ここの話題とずれちまうが、今回のテロで
WTCにぶつかっていった飛行機を見て、
喜びを感じたな。結構アメリカが好きだと思っていたにもかかわらずだ。
遺伝子的に脳の奥底からの喜びって感じだ。
アメリカは今回のテロでもパールハーバーの再来みたいなこと言ってるが、
我々日本人もアメリカと違う視点で、そう、真珠湾奇襲攻撃の喜び
を忘れてはならないと思う。
あれは、現在も続く白人(キリスト教文明)至上主義に対して
食らわした最初の一撃なんだから。
今の自衛官、どうやってアイデンティティを持つんだ?
どっからどう見てもアメリカの属軍でしかない。
これを打破するのは、自衛官じゃ無理なんだよな。
まあ、このままでいいっていう自衛官の方が多いかもな。
三島のときがそうであったように。
811専守防衛さん:01/11/13 23:46
>>810
なんか文面から頭の悪さが滲み出てきてるんだが、ひょっとして
一時期このスレをにぎやかせた「馬鹿」か?
812元亡大生:01/11/14 08:50
>>811
いや、一時期にぎやかせた「馬鹿」ではないよ。
新しい「アホ」です。
ここにきたのは昨日が初めてだし。
他の掲示板で用があったのだが、自衛隊という掲示板があるのをみて懐かしくなって
来ました。確かに論理的な文章を書いていないけど、わかる人にはわかると思うし、
反論のしようがたくさんあると思うのですが(スキがたくさんあるし)。
ちなみに現在の仕事は法律関係です。論理的な文章を書くことが仕事です。
別に思いのたけを書き込んだだけなんだからいいじゃない。
それより、俺の思いに対してそれは違うとか、反論とかしろよ。
お前の頭の良さを出してくれ。君も亡大生か?
813元亡大生:01/11/14 09:02
君ら亡大生にとって真に必要なものは、誇りだと思う。
誇りがないから、景気に左右されるんだよな。
亡大を4年間続けることが大変という文章をどこかで読んだが、
辞めないことがそんなに大変なことか?
そこからもう感覚がすでに異次元なんだが、
俺から言わせれば、慶応大に親のすねをかじらず、
自分でアルバイトなりして生活費をつくり、勉強もして
という人の方がすごいと思うけどな。実際に友達にいたのだが。
亡大生は好きで入って、衣食住の苦労をせずやってるだろ?
自由時間も多少はある。大変だ、といっていることは実はとても
下らないことに対してそう思っているだけなんだが気付かないだろうな。
ようは、刑務所と似たような大変さだな。
それ以外、なんかあるか?
814専守防衛さん:01/11/15 00:18

カレから防衛大学講師としてアメリカ大統領補佐官とか他国のVIPが英語で授業する
ことがあるって聞いた。ちなみに卒業式は総理大臣が必ず祝辞を読み、
開校祭時には学校長のSPの数がすさまじいらしい。
レベルは学校長=防衛庁長官っていってたけど本当??
815専守防衛さん:01/11/15 00:32
そりゃねーよ。
816専守防衛さん:01/11/15 12:19
>>813
その程度の考えで終わってしまったこと自体が悲しい。
817専守防衛さん:01/11/15 12:39
>>809
民間のほうがいいというステレオタイプな考えを持つあたりが膨大製だなと思う。
>>810
最初の一撃はウソです。歴史を勉強しなおせ
>>811
エクスキューズするくらいなら、はじめから論理的にかけ
>>813
誇りなどというものを取り上げること自体ドキュソ。
景気に左右される膨大製っていうのはとても合理的な主体といえる

きみは自衛隊でなにを学んだ?
818専守防衛さん:01/11/15 13:10
>>816
その程度の反論しか書けないおまえの方がもっと悲しい。
819専守防衛さん:01/11/15 13:17
その程度のことしかかけないキミのほうがもっともっと悲しい。
820専守防衛さん:01/11/15 13:25
>>809
結局何を言いたいのかよくわからんので反論もし難いが、
一言だけ言わせてくれ。

「世間擦れ(せけんずれ)−世間にもまれて悪賢くなること」
(三省堂デイリーコンサイス国語辞典)
821専守防衛さん:01/11/15 13:27
>>809
ば〜か(藁
822専守防衛さん:01/11/15 13:31
>>812
法律関係って、どうせ代書屋だろ
823専守防衛さん:01/11/15 14:05
>809
もしかして「世間とズレてる」って意味だと思ってたりして?
わーお!
824専守防衛さん:01/11/15 14:16
>809さん

>日本にとって本当にいいのかというと、俺は決して思えない。
金かけてるわりには。

と力説される根拠は何ですか?棒大について詳しく知りたいと思っている
のでよろしければお聞かせください。
それから、

>ブロイラーな人間はブロイラーなままだ。

って、どういう意味ですか?鶏人間ってこと?
すみません。当方無知なもので・・。
825専守防衛さん:01/11/15 14:38
ブロイナー 自官庁養成
826専守防衛さん:01/11/15 16:48
ブロイラー【broiler】
(1)肉をあぶる器具。
(2)食肉用に飼育された若鶏の総称。2kg 程度まで肥育して出荷される。もともとは,あぶり焼きに用いられる大きさのもの。
827専守防衛さん:01/11/15 16:58
>824
もしかして「世間とズレてる」って意味だと思ってたりする。

わーお!
じゃねーよ、どっちでもいいようなこと、揚げ足取るようなこと
しか言えないのか。だから、鶏だってーの。
確かペンギンとも言われてたが。
ほら、もっと、賢いところみせろよ。
 ちなみに、1時過ぎの家業時間に書き込みしてるってことはどういうことだ?
828824:01/11/15 17:03
>826
それは分かるんですけど、、
棒大出身者をブロイラーになぞらえる必然はどこにあるんですか?
そういう慣用的な表現でもあるんですか?

>809の文章がイマイチなので、この表現も809の思い込み度キュソ
表現法なのか、それとも、こういう慣用表現があるのを自分が知らない
だけなのか。。。考えてしまいました。
829824:01/11/15 17:14
>827
どっちでもいいこととは思えないんだけどねぇ。
全然意味が違うじゃん。
それにあの「世間ズレ」発言で、
キミのイタ過ぎる知性が衆目に晒されてしまったんだよ。
それで挙句に「揚げ足取る」なんて逆切れしちゃって。。。ププ
かわいいんだからぁ!
やっぱキミは以前暴れてた「馬鹿」大先生ですか?

ちなみに自分は棒大生じゃないからね。
830専守防衛さん:01/11/15 17:59
ブロイラー=ペンギン????
831元B級戦犯:01/11/15 20:58
実戦をすれば小原台の価値が分かるはず。
だいたい昔の士官学校で教官をやっているのは前線で使えない連中が多い。
戦後にできた学校も戦後戦犯で公職追放にもならなかった連中が教官だ。
そんな輩が作った伝統などしれいている。
確か終戦前は急いでいい教官を揃えようとしたが前線で辞令を貰ったが皆死んでしまった。
つまらん書き込みをしてしまった。もうここには来るまい・・・
832専守防衛さん:01/11/15 21:27
ちょっと書かせてもらいます。
自主自律ってまだ言ってます?
まあ、本来軍隊が自主自律しちゃったらまずい気がしますが。
暴力集団でもあるわけだから、手綱をきっちりもっとかないとね。
自衛官に足りないのは、苛立ちじゃないかな?
もっと、苛立っているべきだよ。
怖い存在にならなくっちゃ。
怖くてなんぼでしょう。
アメリカ軍は怖いじゃん。
自衛官、ぜんぜん怖くないもん。
833専守防衛さん:01/11/16 05:19
>717
亀レスで失礼します!
防大卒業後、民間で働いているものとしてうれしい書き込みでした。
手前ミソになりますが、防大の卒業生は平均的に
・礼儀正しい。
・目上の人に対する態度が出来ている。
・働くことを厭わない。
と思います。一般常識は欠けていることもあるかもしれませんが
企業で数ヶ月働けば特に問題無いと思います。
もちろん例外もいると思いますが・・・・・。
所謂学問的に優秀かどうかはきわめて個人差が大きいと思いますが
一般企業で働かせる場合でも平均的に使えるのではないでしょうか?
学生とコンタクトを取るのは困難だと思いますが、数少ない民間企業に
いるOB経由が最も確実だと思います。
大学に就職課がありませんから大変ですよね(笑)
私は史上最高に任官拒否者が多かった年の卒業生ですが、みんな民間でも
それなりに活躍しています。
やはり4年間の防大生活で得たこと、自衛官になった同期のみんなにいい
かっこしたい!という気持ちで頑張っているんだと思います。
834コピ:01/11/16 17:00
まじめな質問ですが
戦闘機とじぇっとこーすた
どっちがコワイデスカ?
835意見1:01/11/16 17:16
防衛大学校とは、税金の無駄使いを促進しようと企む国粋主義者を
養成する機関である。防衛大学校において洗脳された者が・・・
・・・そう、わたしの兄だ。
836専守防衛さん:01/11/16 17:17
愚弟は電波左翼なヒッキーか?
837専守防衛さん:01/11/16 18:56
>>834
じぇっとこーすたのほうが怖いに決まってるだろ!
838専守防衛さん:01/11/16 22:08
前夜祭終了あげ
839専守防衛さん:01/11/17 00:16
そっか、今日は前夜祭か
840:01/11/17 00:21
今年は、リンドバーグだったって?
841専守防衛さん:01/11/17 00:26
リンドバーグって昔来なかったか?
842専守防衛さん:01/11/17 02:27
>>834
自分で操縦できないジェットコースターの方が断然怖い。
一番怖いのは他人がたたんだパラシュートをしょって飛ぶこと。
843専守防衛さん:01/11/17 14:16
誰か開校祭の実況しれ。
844専守防衛さん:01/11/17 14:51
今日は開校祭か・・・
845専守防衛さん:01/11/17 21:35
>>813
衣食住の完備された刑務所…。
坊大。その気持ち分かる…。

他にも似たような大○校があるのをご存知か…?
846専守防衛さん:01/11/18 17:18
>>845
海○保○大○校?ここ、かわいそうだよね。
マイナー官庁ゆえに人数すくないし、B大がまがりなりにも
首都圏にあるのに呉なんかにある。あんなトコで青春を謳歌
させられる彼らがかわいそう。あげくのはてに、学生時代に
近所のお姉様たちにつかまってしまう。まあ、それも幸せか?

開校祭・・・。二年前にB大の男にストーカーされて
怖かった。陸に行ったそのストーカー男。あんなやつに命令
される人々に合掌・・・。
847専守防衛さん:01/11/18 18:27
>>845>衣食住の完備された刑務所
校内売店は、雑貨から書籍家電に至るまで、全て揃っていますね。
「平日は外出禁止だ」との言外のメッセージを感じます。
848専守防衛さん:01/11/18 21:01
>>846 847
とにかく坊大も海○大もかわいそうです。
毎年暮雨大からは逃げちゃう人がいるって聞きます…。
たしか去年も無断で逃げちゃって逃亡劇を披露した人がいたそうな。
でも私はその人は偉大であると思う。
やめたくてもやめる機会をつかめない輩よりは…。
849専守防衛さん:01/11/18 21:04
14 名前:1 :01/11/18 20:33
・・・す、すみませんでした!!>all

 二士曹候補士曹学一般幹部候補生、全部落ちてしまったのです。

 あきらめよう忘れようとしましたが、街角の自衛隊広報ポスター
や志願ハガキを見ていたら、ムラムラと腹が立ってきて、ついこ
んなスレを立ててしまったのです。

 家では両親や妹に暴力を振るってしまい、殴るたびにハッと我
に帰る瞬間があります。その瞬間の寒々としたムナしさ。そして、
自分の気分の悪さにも増して、父や母、妹の冷めた怯えた眼と、
その辛さ痛さを思いやるたびに猛烈に自分が嫌いになるのですが、
凝りもせずまた暴れてしまいます。

 措置入院から帰ってきてからは、母が近くの精神科で薬を貰っ
てきてくれてはいますが、つい面倒で飲み忘れることも多く、そ
れよりもそういう薬を飲んでいると、

「僕は精神病患者なんだ」
850専守防衛さん:01/11/18 21:18
>>846
こいつ女?
軍オタめがね女死ね
851:01/11/18 21:26
今日の棒倒し、どこが勝ったのか、
御存知の方は教えてください。
852棒倒し:01/11/18 21:31
第四大隊。「三連荘」の第三大隊は準優勝。
853専守防衛さん:01/11/18 21:32
4大隊です
854専守防衛さん:01/11/18 21:37
2大隊を応援してたのにい。
855:01/11/18 21:52
うそっ!?
あの4大隊が・・・。
4大隊が戦術を一新したのか、
それとも、他の大隊が堕落したのか・・・。

ここ最近、決勝に進んだって記憶がないのに・・・。
856専守防衛さん:01/11/18 22:04
演劇と水泳とxxx(忘れた)と棒倒しで、看板を四枚揃えました。
恐るべし今年の第4大隊。
857専守防衛さん:01/11/19 04:23
おお!あの4大隊が・・・てっきり3大隊だと。
4学年は46期か・・・
858専守防衛さん:01/11/19 04:33
遠い昔、B大生とラブラブの頃は1大隊が連勝してたけど、最近は違うんだ〜・・・彼は今頃3佐くらいかな〜。元気かしら。
859専守防衛さん:01/11/19 08:56
846=858

棒大の性欲処理おつかれ
860専守防衛さん:01/11/19 12:29
すんません。
別のスレにも書いたんですが。
棒大の学位ってなに?
学士(防衛学)ですか?
学士(教養)ですか?
それとも大卒のために通信制大学にひそかに入学するのですか?
861専守防衛さん:01/11/19 17:25
4大隊、ドラゴンやらなくなっちゃったんすね。でも勝ったから良いのか。
最近は3大隊がそんなに強かったんですか。私の居た頃は弱小で有名だったんですが…(^^;)
862専守防衛さん:01/11/19 17:29
関係ないけど、キャンディちゃんが来てました。
863専守防衛さん:01/11/19 21:40
キャンディ−ちゃんってなんですか?
864専守防衛さん:01/11/19 22:19
>>863
ランドセルしょったニューハーフの人だよ。
くりくり巻き毛の。物色しに来たんじゃない?
865:01/11/19 22:29
膨大本科の学位
それは、学士(理学)
    学士(工学)
    学士(人文社会)<=これはよくわかんない
です。
866専守防衛さん:01/11/20 01:16
>>860
大学評価学位授与機構のページ見れ!
867専守防衛さん:01/11/20 03:53
防大では1ヶ月に1度くらい「吉野屋」の牛丼が出て、
学生の心のオアシスとなっていたんだが、
今は例の騒動でおあずけくらっとるそうな。
合掌。
868専守防衛さん:01/11/20 07:05
「吉牛」が「心のオアシス」ですか(汗)。
「自衛隊で一番マズいメシはあそこの学食」というのは、ほんとの話だったんですね。
869専守防衛さん:01/11/20 09:32
まずくてもタダなんだから文句いうな!
870専守防衛さん:01/11/20 12:13
そのとおりだ!
871専守防衛さん:01/11/20 12:27
>>864
その人見たー!!!!!
舎前でジャガバタ食べてたら通り過ぎて行きました。
あの人って防大生?
872専守防衛さん:01/11/20 12:48
>>871
>あの人って防大生?
OBなのか!?それって何か凄いな(w
開校祭で、防大生の写真みて気に入った子の連絡先を
交換できるって企画をやってたけど、キャンディちゃんと
連絡先交換したって人いるのかな?
873専守防衛さん:01/11/20 23:23
>>872
合コンリサーチのことやね。
そんなんおらんと思う・・・
かーなり売れ残ってなかった?
874専守防衛さん:01/11/21 20:07
開校祭行きました!楽しかったです♪
ところで質問です!
ぎじょう隊ってどんなことやってる部活なんですか?
けっこういい感じの人なんです♪
875:01/11/21 20:23
>>874
では、パレードは見ましたか?
パレードのあとで、ドリルをやっていたでしょう。
あれをしているのが”儀仗隊”です。
普段の練習では、いつもドリルの練習をされていました。
(あと、自衛隊音楽祭にも参加されておりました。)

あとは、入校式や、卒業式の時に政府の偉い人が来たときに、
儀仗をする部です。
でも、名目上は、学校長直属の”部隊”なのです。
876専守防衛さん:01/11/21 20:26
ありがとうございます!
お詳しいんですね!
Eさんは部活のOBなんですか?
877専守防衛さん:01/11/21 20:28
容姿端麗が選ばれるって本当か?儀仗タイ。。
878専守防衛さん:01/11/21 20:29
そうなんですか?
そんなに容姿端麗ではないですよ〜
879専守防衛さん:01/11/21 20:39
あんなの部活じゃねえ!
880専守防衛さん:01/11/21 20:43
あれは確かに部活じゃねえな
881専守防衛さん:01/11/21 20:44
>874 軟弱なアホばっかだよ どこがいいんだか
882専守防衛さん:01/11/21 20:54
ぎじょうたいうるせえ−
883専守防衛さん:01/11/21 20:55
お疲れさまです。
私は、防衛医科大学校卒業生です。
先日気づいたことを、老婆心、余計なお世話ながら、書かせて頂きます。

去る6月9日(土)、学会で海外に向かうため早朝より羽田に向かって
おりました。その途中、品川からの京浜急行の車内でのことです。
途中の停車駅から、制服姿の防大生がたくさん乗り込んで参りました。
おそらくは訓練期間でしょうか。当然一般の乗客からのまるで不思議なもの
を見るような視線が集中しておりました。
しかし彼らは、そうした周囲の状況に気づいていません。
大きな荷物を出入り口に平気で積み上げ、早朝の静かな車内の空気を
大声でのたわいもない会話でかき乱し、上級生はそれを見て見ぬふり。
・・・見ているこちらが恥ずかしいくらいです。
しかもそれは一部の学生だけではありません。どの扉の前でも、
そして見渡せばどの車両でも、同じような光景が繰り広げられていたのです。
しばらく私は彼らを観察し続けました(医師の職業病、悲しい性です)が、
誰一人自己制御するものはいないらしく、いよいよ注意せねばと思い立った
とき、電車は羽田空港に到着してしまい、遂に直接彼らを注意することは
できませんでした。残念。
884・・・。:01/11/21 20:59
学生が電車に乗って、訓練等ででかけることなんてないのに・・・。
885専守防衛さん:01/11/21 21:01
同罪>>883
886真に受け難いものが:01/11/21 21:28
「羽田空港に到着してしまい」ということは、国内線旅客機を訓練に向かう「足」に
しているということだよね?
防大での訓練は、飛行機が必要なほどの遠出をするようなことがあるの?
陸なら富士、海なら横須賀、空なら入間か百里あたりと、近場で間に合うと思うけど。
887予備海士長:01/11/21 22:26
???
防大生は休日の外出は制服姿なのは分かるけど
防大0800過ぎに出て横須賀中央までバスに乗りその後
京急で品川に向かったとしても京急蒲田に着くのは1時間以上かかるはず
武山の陸自、海自にしても同じ

早朝が何時か分からないが蒲田に早くて9時頃まで着かないと思う
休日の外出は制服、訓練ではないと思う
京急で自衛官、防大生は珍しくない
3年間横須賀にいたが、防大生が騒いでいたのを思い出せない
以上の理由で防大生では無いと思います
見間違いであってほしいです。
防大のHP
http://www.nda.ac.jp/index-j.html
制服の紹介が見つからなかったので
詰め襟の制服だがボタンは見えない
制帽をかぶっていてHPのバックのロゴの帽章が付いている
888専守防衛さん:01/11/21 22:30
その前に防衛医大出身者により婦女暴行事件を
省みろよ>>883
889専守防衛さん:01/11/21 22:30
どんなグループにもドキュソはいる。
890専守防衛さん:01/11/21 22:37
・6月は訓練期間ではない
・訓練で地方の基地に移動する場合は入間基地経由。羽田は使わない
ことから、棒大製の可能性は低い。

 ただし、以前(10年以上前)に似たケースはあり、そのときには直接学校へ苦情の電話があったそうだ。
891専守防衛さん:01/11/22 00:55
883です。
あれはどう見ても防大生ですので、883の続きを書かせて頂きます。
・・・その後、何とも言えぬ後味の悪さが残りました。
例えその場で僕が注意していたとしても(もとろん先輩であることを
明かさずに)、このニーチャン何言うとんねんぐらいのもんで無視され
ちゃってたんでしょう。何たって「数百」対「一」ですから。
でもよく考えたら、それって最近ニュースでよく出てくる、「車内で
注意されてムカついたからカッとなって刺した」事件とあまり変わりないのでは?
まあ、さすがにそこまではしないでしょうが、数の論理でクロをシロにして
しまうその素性は、そのへんのパープー兄ちゃんたちと何ら変わるところがない。

私は、部隊勤務や空挺入校などの期間中、高級幹部から卒業したての
フレッシュマンまで、多くの防大出身者と接してきました。
そして正直なところ、彼らに対し、決してよろしくはない印象を
持っています。
独りのときは極めて弱い。でも、数集まれば強くなる。
公共心、道徳心にかける。彼らにあるのは、防大生の論理だけ。
世間一般に通用する常識がない。でも彼らは、自分たちこそが
世界の常識と信じてやまない。
権利は主張するが、義務は果たさない。
責任を自分で負わない。常に他人に転嫁する。
etc.・・・

もちろん、すべての防大出身者がそうだとは思っていません。尊敬すべき、
すばらしい人格者とも多く出会いました。特に幹部レンジャーの教官や
空挺同期のみんなは、すばらしかった。
ところが、そんな優秀な人格者に限って、組織内での発言力が弱かったりする。
892専守防衛さん:01/11/22 00:56
こんな所で匿名で発言してる
あんたも十分弱いよ。堂々としな>891
893専守防衛さん:01/11/22 00:58
さらに続きです。

・・・我々は、常に病と闘い、多くの人格と正面から向き合う仕事をしています。
ゆえに、自らも常に人格者であることを否応なく要求され、そして
そうありつづけるべく努力をしています。
我々の目の前で、患者は本当に死にます。だから、毎日が「有事」です。
そのような立場と視点で彼らを見たとき、本当の有事の際に、果たして
彼らが幹部自衛官として数万の部下を従えて責務をまっとうし得るのかどうか、
甚だ疑問です。
入学当初から「幹部、幹部」と面白くもない単語を叩き込まれ、
先輩後輩の上下関係以外に大した人間関係も経験せず、ゆえに大した
下積みも経ずに、同級生との下らん出世競争の中でやがて心をすり減らしながら
人の上に立って行く。
以前こう言った者がいました。「俺達はエリートだ」。
そうですか?国家公務員上級試験でも通ってから言ってもらいたい。

ある意味、可哀相な気もします。
否応なく、「井の中の蛙」にさせられ、「大海」を見せられないまま
育ってしまっている。

私のような者が貴校の教育にとやかく口を挟む筋合いでないのは重々承知の上で、
敢えて苦言を呈することをご容赦願いたい。
幹部自衛官である以前に、もっと大事なものがあるのではないでしょうか。それは、広く人の上に立つものに共通して、最低限必要なもののはずです。
20代前半の最も人格形成に重要な時期にそうした大切なものを叩き込まれていない人間が、
有事を経験せずペーパーテストの点数だけで頂点に上り詰め、鉄砲や大砲
(表現が古いか?)を部下に打たせる。・・・考えただけでも、恐ろしい。

それとも、それが一般社会とは違う「軍隊の論理」だというのでしょうか。
もし(そうだ)と言われれば、私にはもう返す言葉がありません。
その代わり、一般社会の側に立つものとして、言わせて頂きたい。
・・・我々の目に付くところに、はびこらないで頂きたい。・・・
これ、極論。

私の実家は、兵庫県です。
震災から、確かに県民の目は変わりました。今じゃ土井たか子のほうが悪者呼ばわりされてます。
兵庫県だけではありません。全国的にそうした流れの中にあることは、周知のとおりです。
どうかこの流れを、台無しにしないで頂きたい。その思いの一身で、メールさせて頂きました。

以上
894専守防衛さん:01/11/22 01:40
…メール?
なんだよ、コピペかよ。どうせ赤旗かなんかだろ(藁
895専守防衛さん:01/11/22 06:24
なんだ、赤か・・・。
896・・・。:01/11/22 11:36
膨大に似てる制服着てるガッコとまちがえてるんじゃないーの??
それに、膨大生が羽田を使うことはないぞ ゴルァ
897専守防衛さん:01/11/22 11:37
>893
の意見 真摯に聞く姿勢も必要 批判する者を「赤」で済ませて、聞く耳持たず。これだから「常識なし」と言われるのでは
898専守防衛さん:01/11/22 11:39
>>896
膨大生が羽田を使ったんじゃなくて、ヤツが羽田空港に行くときに出会ったんだろ?
ちゃんと読め。
899専守防衛さん:01/11/22 16:10
>>887 >>890
防医大も制服は防大と同じだから、この医官さんが本物なら防大の制服を見間違う
はずはないのでは?
900予備海士長:01/11/22 22:37
>>899
それは知りませんでした、教えていただきありがとうございます。

>>883
結局何時頃の話なんですか
横教や下総の3術校に居たとき、訓練等の移動に電車を使ったことはありません。
必ず錨観光(海自のバス)か民間のバスを貸しきりで使ったのに。防医大では有るのですか?

「井の中の蛙」はどこにでも居るし、マナー違反は許せないは当然だと思います。
貴方が見てきたような幹部は全体の数%しか見たことないし
若いのに2尉になって一所懸命頑張っている人の方が多かった
防大生がんばれ!!
901:01/11/22 22:54
池袋の近く(?)にも膨大の制服に非常によく似た制服を
採用されている高校がありますよ。

どのくらい似ているかというと、
制帽と、襟章・学年章をつけたら
ほとんど、同じ

と、言うくらいに似ています。

883さんは品川から乗られたみたいですし、
部活の試合等で早朝外出している学生を除いて
”早朝”には、川崎から品川にかけての駅に膨大生がいることはできません。

883さんが見られたのは、膨大生だと主張されておりますが、
実際には違うのではないかと思います。
902専守防衛さん:01/11/22 22:57
>901
その制服、学○院?あそこも似てるんですよ。
また、品川駅で膨大生によく似た制服をみますよ。
上着の丈が少し長いけれど一瞬膨大生だと思ってしまうほどですよ。
よく見れば髪も茶色いし帽子もかぶってないし違うってわかるんだけど。
903:01/11/22 23:05
>>902
そうなんですか、わたしは学校の名前はわからないんですが、
似たような制服は結構あるんですね。
904ていていたー:01/11/23 04:10
防大生は基本的にバス移動なんで、学年ひとつ400人以上だし
電車一斉に乗って車内混雑させるなんて真似は 上がまずしない。
京急で移動なんて聞いたことないですよ。
6月だと二種だけど・・・。似た制服ってあったのか・・・。
905:01/11/23 11:08
>>ていていたーさん
ご指摘ありがとうございます。
そうですよね。6月は2種になってますよね。
でも、2種に似ている制服はそれこそたくさんあるのでは・・・?
906専守防衛さん:01/11/23 12:33
膨大の一次の発表いつだっけ?
907専守防衛さん:01/11/23 22:27
防衛大学校の学生って自衛隊内の階級的にはどうなんですか?
曹長の下で士長の上くらい?
卒業後曹長を経て三尉だから曹長より下なのは確実ですよね?
908専守防衛さん:01/11/23 22:32
勤労感謝の日age
909専守防衛さん:01/11/23 22:49
>>907

「上でも下でもない、関係のないもの」とでもいうべきか?

防衛大学校学生の「官」は「自衛官」ではなく「学生」なので、階級というものはまったくない。
自衛官ではないので、階級で位置付けられる自衛官と上だの下だのということは出来ない。

事務官と自衛官、あるいは警察官と自衛官のように、異なった「官」を比較するときによく使うのは給与水準である。
その額で比較すれば防衛大学校の学生は自衛隊生徒の「3等陸(海・空)士」より下、ということになってしまうが、
もとよりこの比較になんの意味もないことはこのこと一事をもって見ても自明である。
910専守防衛さん:01/11/23 23:21
>>909
じゃあ、横須賀とかで自衛官とお互い制服で
すれ違うときは敬礼とかどうしてるのですか?
911専守防衛さん:01/11/23 23:57
そろそろ新スレ立てましょうよあげ
912専守防衛子さん:01/11/23 23:57
敷地外だから、敬礼なんてしないのでは?
913OB ◆06KWEbmo :01/11/24 04:20
どうも 防大生君たちずいぶんと言われてるけれども悲観する事はないよ
たしかに此処に居られる方々の言う事にも一理あるものもあるだろう
部隊に出たときに防大の意義がわかるよ 防大の先輩にはいい人もいれば変わった人もいるし
すばらしく尊敬できる人もいる。けどそれは自衛隊、防大に限ったことじゃなくて
世間の人と変わらない。ただそれが自衛隊だから幹部だからという枠組みに
はめてみるから自分らに不安を覚えるのだろう 人に何を言われようとも
一生懸命勉強して体を鍛えて、自分の意見をもった自衛官になってください
いつか認められる日が来る事を夢見て
914予備海士長:01/11/24 19:22
>>910 >>912
自衛官が敬礼行う条件は訓令で決まっています
上は天皇、皇后、皇太子。内閣総理大臣や各大臣。衆参両議長、最高裁判所長官。
国旗、国家。自衛官と隊員のひつぎ
上級者たる参事官、防衛大学校校長等、防衛施設庁長官、外国の将校
省略することができる場合
相手もしくは自分が制服を着用してない場合、映画館等で混雑して困難な場合
敬礼を行わないものとする
車両等操縦している場合、訓練中で任務の遂行に支障があるとき
いくつか省略してますがこんなモンです。
基地外で制服の場合(防大生なので横須賀での光景)
 自衛官=防大生 しません
 自衛官=自衛官 しなければならない
実際は自衛官=自衛官も2等海士(教育隊)がするか。相手がすごく偉いときしかまずしませんね。
 決まりでは私服でも省略できるだけ(みんなしません)
基地内でも防大生にはしない。

脱線話ですみません。
915909:01/11/24 19:30
>>910

しない。

>>914

講釈感謝。


・・・漏れの意見だが。

部隊では、たとえ規則で定められていても、みんなにそっぽを向かれて敬礼なんてされず、しかもそれに文句も言えないような幹部も沢山いる。

そういうのは結局、人格、徳、そういうものによる。下の者を甘やかせばそれでいいというものでもないし。

規則がどうとか、そういうことではなしに、下の者の右手が自然に上がるような人間になることに努めて欲しい>某大
そういう人格は、生半可な修行では獲得できない。一生懸命にやらないとダメ。
916専守防衛さん:01/11/25 02:58
>>910
おぃおぃ
敬礼するよ
幹部に対しては防大生が敬礼し、曹とは相互の敬礼だろ
部隊実習とか行くときに指導されなかったか?
917専守防衛さん:01/11/25 07:16
>>916
ということは士は膨大生に先に敬礼するの?
918専守防衛さん:01/12/03 00:37
今年のクリスマスは連休ですけど、膨大生も弾けちゃったりするの?
彼女居ないひとなんかは、学校で過ごすの?
ちょっと野次馬根性で聞いてみました。
919専守防衛さん:01/12/03 06:11
クリスマス連休じゃないぞ。
920ていていたー:01/12/04 01:14
クリスマス朝礼って御存じですか?
1年が朝礼台で漫才させられる・・・
TVカメラもなーんも無いんにねぇ。
タフです、防大生。
921専守防衛さん:01/12/04 21:27
棒倒し、本当かっこよかったなあ・・・
922専守防衛さん:01/12/06 01:25
防大のHPに3年生が行う『断郊競技』の写真が載っていましたが
これは具体的にどの様な内容なのでしょう?
写真は重そうなリュックみたいなもの(何kg?)を背負って
走っておりますが・・・。

写真みただけで、なにやら過酷そうな競技なので3年生は
頑張ってください。
923専守防衛さん:01/12/06 02:17
>>922
>『断郊競技』の写真が載っていましたが
>これは具体的に具体的にどの様な内容なのでしょう?

直進行軍(装備状態)
924 :01/12/06 08:40
防衛大一次試験受かりました。募集事務所から電話がかかってきた。
去年も一次は受かったけど、二次試験で落とされた。補欠だったけど。
結局早稲田政経を蹴ってまで二浪してしまった。今年は防衛大第一志望、第二志望東大文2です。
今年は受かりたいなあ…
925専守防衛さん:01/12/06 17:49
>924

大学の難易度わかっていないようですな
926専守防衛さん:01/12/06 23:08
>>all
防衛大の成績でほとんど自分が2佐とまりか将になれるか決まるから頑張ってね。
一応幹部候補生学校の成績もあるみたいだけどB大の場合はどうなんだろう。
 幹部名簿見て愕然としないように日々努力せよ。
927:01/12/06 23:12
>>922
断郊とは写真のような装備で行うクロスカントリーのような物。
ただし、一人で走るのではなくて、5〜7人のチームで走る。

一人で走るのならば、ある程度の妥協もできようもんだが、
チームで走るため、一切の妥協が許されない。

このため、速い者は遅い者を励ましたり、荷物を持ってやったりし、
遅い者は速い者の迷惑にならないよう、必死で走る。
このように涙ぐましい競技なのです。

背嚢の重さは量ったことがないので正確なことは言えませんが、
携帯エンピに飯ごう、あと何か重りを入れていたような記憶があります。

では!!
928専守防衛さん:01/12/06 23:46
防衛大ってなんで防衛大っていうの?
自衛隊大学校っていってもいいでしょう。
929専守防衛さん:01/12/07 08:25
   じゃあ生徒隊は自衛隊高等学校か?(w
930922:01/12/07 16:31
> 923,927

レスありがとうございました。
なるほど・・・チーム対抗フル装備鉄人マラソン大会
みたいな感じなのですね。(ひ、貧相なイメージ&表現力で
申し訳ありませんιι)

集団の為に妥協は許されない、皆で協力しあい集団の能力を最大に
発揮させる・・・防大らしい競技だと思いました。涙ぐましく(^^;)、
心身ともにしんどそうですが、大会に臨まれる皆様、沿道での声援は
できませんが応援してます!
931専守防衛さん:01/12/07 19:32
   応援上げ
932専守防衛さん:01/12/07 22:05
>>925
難易度なんて関係あるの?
というか925みたいなのは黙殺がお約束?

一番良いのは防衛大学校じゃなくて士官学校でしょ。
次レス立てない?俺さっき立てようとしたらスレッド立てすぎだった。
933ていていたー:01/12/09 03:53
>>925
難易度とかより生活費オール完備は確かにミリョクやろう。
が、
>>924
マジ悪いことイワンから国公立受けれ!
防大は最後の手段にしとけ、マヂで。
934専守防衛さん:01/12/11 02:26
かなり上のほうで防大に似た制服の話があったけど。
成蹊も似てるね。
学習院のには襟に小さな桜(金色)のバッジがついてるよ。
おそレス、しかも、部外者ですいません。
935ていていたー:01/12/11 04:20
ところでや、
防大の はしか 知っとるか?

特命が去年の大人のはしか患者数全国で400人弱て
出てたけど、そのうち4人が俺の知ってる防大生やぞ。
学生隊中集めると防大生だけで全国の数%いくぞマヂ。

防大、衛生環境サイアク。
防大三大疫病、「はしか」「破傷風」「水虫」。
これホンマ。
936:01/12/13 19:34
あと、なぜか風疹もはやるんだよな。
937B:01/12/15 20:35
初めて 覗きましたが(噂で聞きました) 防大に対する ご意見がとても 多いですね〜。驚きました。
938専守防衛さん:01/12/15 20:48
市谷のK情報支援隊司令のマツUら1佐は、部下の女性事務官に
「司令としてでなく、男としてみて欲しい」と関係を迫ったが断られた。
 そこで副長以下4名を動員し、女性事務官の電話やアフター5の動向を探らせた。
 これが海幕監察官の耳に入り、防大へ飛ばされた。
 今は、防大でセクハラを遣っているのだろうか。
 小平学校で勉強しなおしたら。
939専守防衛さん:01/12/16 20:59
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1008503915/

新スレに移動しましょう
940専守防衛さん:02/01/26 07:18
>>1税金の無駄。そもそも膨大馬鹿に給料は要らぬ
941専守防衛さん
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

☆☆☆このスレッドに何か書き込みたい方へ☆☆☆

タイトルの上に出てるイエローラインの表示を読むように。
質問する方も答える方も新スレでしてください。