【百里】★航空祭スレッド322☆【那覇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
前スレ
【百里】★航空祭スレッド321☆【那覇】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1350204873/

避難所
ttp://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1270313764/

■平成24年度 イベントスケジュール
ttp://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/event/index.html
■2012年度 ブルーインパルスイベントスケジュール
ttp://www.mod.go.jp/asdf/blueimpulse/schedule/index2.html
2専守防衛さん:2012/10/20(土) 21:47:19.33
       2000 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
--------------------------------------------------------------
熊  谷   ○ ○ ○ ▼ ▲ ○ ◎ ◎ ◎ × ○ ─ ◎
静  浜   ▼ △ ◎ ◎ ▼ ▼ △ ○ ○ ▼ ─ ─ ○
美  保   △ ○ ◎ △ ▼ ◎ △ ◎ ▲ ▼ ▼ ─ ◎
防府北   ○ ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎ ― ◎
千  歳   △ × △ △ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ △ △ ◎ ▼
三  沢   ▼ ◎ ▼ △ △ △ ○ ▼ ▼ ◎ △ ◎ ▼
小  松   ◎ × ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ▼ ▼ ○ × ▼
小  牧   ○ × ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ○ ◎
百  里   △ × ─ ▲ ▲ ─ ◎ △ ─ △ ○ ―
那  覇   ◎ × ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼
築  城   ◎ × ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○
岐  阜   ○ × ○ ▼ ◎ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎
入  間   ▼ × ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ○
浜  松   ▼ × ◎ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ▼ ○ ○
芦  屋   ○ × ◎ ▲ ◎ △ ▼ △ ○ ◎ ◎ ▼
新田原   ◎ × ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
松  島   × ▲ ◎ × ○ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ─ ─

岩  国   ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ─ ◎

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 雨 、その他  (荒天中止、他事情により中止)
─ : 開 催 な し
3専守防衛さん:2012/10/20(土) 21:51:35.72
>>1もつ
4専守防衛さん:2012/10/20(土) 22:17:52.12
w
5専守防衛さん:2012/10/20(土) 22:21:02.22
>>1
乙であります
6専守防衛さん:2012/10/20(土) 23:33:32.43
南側駐車場本気で開けないみたいだな
このまま朝まで開けないつもりかな
7専守防衛さん:2012/10/20(土) 23:35:19.71
南側、何台くらい並んでるの?
8専守防衛さん:2012/10/20(土) 23:37:27.78
豚舎に潜入して豚と一緒に寝ればいいじゃん
9専守防衛さん:2012/10/20(土) 23:37:46.49
>>986
一般車は正門からは入れないって事。二輪やバスのみ。
10専守防衛さん:2012/10/20(土) 23:46:08.23
何台かはしらんけど結構並んでると思う
11専守防衛さん:2012/10/20(土) 23:50:55.75
夜中には開けるんじゃないの?おかげで寝れん
12専守防衛さん:2012/10/20(土) 23:52:22.18
前回は結局朝まであかなかったな
13専守防衛さん:2012/10/20(土) 23:57:12.67
前回裏門のとこは解放してくれてたのにね
14専守防衛さん:2012/10/21(日) 00:05:35.24
【航空祭/茨城】第28回百里基地航空祭[2012/10/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1349736869/

15専守防衛さん:2012/10/21(日) 00:06:10.50
・鉄道 最寄り駅:JR常磐線石岡駅
        ・駅からシャトルバス利用約40分。(あくまで渋滞無しの条件で)
         基地付近の道路が狭いこともあり、渋滞に巻き込まれると非常に時間がかかってしまうことがある。
         またこの渋滞が尋常ではなく、過去にはまったく動かない年もあった。
         ただし、06年にはかなり状況が改善され、どのバスもほぼスムーズに基地にたどり着くことができたようです。
         ※参考
         サンダーバーズ来日/駐車場制限があった04年は大渋滞が起こり、朝一に駅を出たバスも航空祭開催時間中に基地に着かなかった。
         97年頃は朝6:30ぐらいにバスに乗れば基地に着いて買い物したりエプロン解放までしばらく待つぐらい余裕があったが。
        ・バスに乗るまでにもどれだけ並ぶか分からないので、できるだけ朝一番に石岡に着く電車で行くこと。


・バイク/車  詳しくは基地のHPをご参照ください。バイクは正門から。
         ただし、基地周辺には細い道しかなく例年大渋滞するので絶対にお勧めしない。
         基地遙か遠くから全く動かなくなる年もある。バスも巻き込まれることになるので、渋滞の原因になる車は絶対にやめた方が良い。
         大渋滞するので、できるだけ早く基地に着くこと。(付近の迷惑にならないように)
         ・駐車場からはシャトルバスで会場側へ。

宿泊     石岡駅周辺に若干の宿泊施設あり。
         ・水戸市内に多数のホテルあり。ここからでも朝一番に石岡駅に着くことはできる。
         ・土浦駅周辺にも宿泊施設はある。

高速道路を使う方は、茨城空港北ICで降り、セブンイレブン鉾田紅葉店の交差点を右折
その先上吉影の信号左折→その先の火の見櫓(消防小屋がある場所)の信号を右折すれば基地近くまで渋滞なく行けます。

16専守防衛さん:2012/10/21(日) 00:06:56.16
第28回 百里基地航空祭開催に伴うシャトルバスの運行について

  毎度、関東鉄道バスをご利用いただきありがとうございます。
 当社では、第28回百里基地航空祭の開催に合わせて、下記のとおり臨時バスを運行いたします。
 ぜひ、ご利用ください。
http://www.kantetsu.co.jp/news/121021_hyakuri/121021_hyakuri.html

百里基地航空祭開催による路線バスについてお知らせ(2012.10.5)
10月20日(土)・21日(日)百里基地航空祭が開催されます。当日は周辺道路の混雑により、路線バスの大幅な遅延が予想されます。路線バスをご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

● 茨城空港連絡バスをご利用のお客様へ
航空祭当日は、会場周辺道路の混雑により、バスの到着が大幅に遅れることが予想されます。特に飛行機をご利用のお客様は乗り遅れることが無いよう、あらかじめ時間に十分余裕を持ってバスをご利用下さい。

● かしてつバス(バス専用道路区間)をご利用のお客様へ
普段の運行では渋滞無縁のかしてつバスBRT区間ですが、航空祭当日は四箇村駅より先、小川駅・新鉾田駅・茨城空港方面の一般道路区間が混雑するため、バス専用道路区間でも、バスが大幅に遅延することが予想されます。
かしてつバスをご利用の際も、あらかじめ時間に十分余裕を持ってご利用下さい。

● 行方市・鉾田市よりJR常磐線方面、
   または、JR常磐線より行方市・鉾田市方面へ行かれるお客様へ
航空祭当日はかしてつバスが大幅に遅延することが予想されます。行方・鉾田方面とJR常磐線のアクセスとして、玉造駅〜土浦駅の霞ケ浦広域バスをぜひご利用下さい。

17専守防衛さん:2012/10/21(日) 00:07:55.62
百里基地航空祭
一般路線バスでお帰りになる場合。
水戸方面へ
大和田16:10(始発は鉾田駅)→水戸駅着17:15
大和田へは正門を出た後県道360号線(セブンイレブン下吉影店角)を右折して徒歩25分
土浦方面へ
上山1630 1720→玉造駅で土浦駅(霞ヶ浦広域バスへ接続)玉造駅発1740
これに乗車すれば、石岡の大渋滞&混雑を経由せずに土浦まで帰れます。
上山へは基地南門からそのまま南下していけば行けます(徒歩25分)。

シャトルバス利用
石岡から各方面への路線バス最終時刻

水戸駅 1900→堅倉、奥ノ谷方面及び海老沢、舟木(奥ノ谷から2015海老沢経由鉾田駅最終に接続)方面へはこれが最終。
林経由柿岡車庫 1945→村上、林、柿岡方面へはこれが最終。
フラワーパーク経由柿岡車庫 1745→八郷小幡方面へはこれが最終。
土浦駅 1720→千代田方面へはこれが最終。
ご利用の際はお乗り遅れのないようにお願いします。


18専守防衛さん:2012/10/21(日) 00:09:01.68
石岡駅 上り列車(上野行きのみ)
1501
■1513
1532
1601
■1613
1634
1701
■1713
1735
1804
■1813
1830
1857
■1913
1915
■2013→大阪、京都へはこれが最終(上野、東京乗換)
2015
2051
■2113
2123
2159
■2213
2223→上野へはこれが最終

19専守防衛さん:2012/10/21(日) 00:09:20.88
もう並んでいるの?
20専守防衛さん:2012/10/21(日) 00:11:24.65
セブンの駐車場に数十台車溜まってたけどあれいいのか
21専守防衛さん:2012/10/21(日) 00:30:19.84
22専守防衛さん:2012/10/21(日) 00:33:50.01
雄プレイ#00、烏山基地で一般公開
23専守防衛さん:2012/10/21(日) 00:35:55.94
>>21
なんだよこのタックディパーチャーは
ルーズ過ぎる
24専守防衛さん:2012/10/21(日) 00:42:27.16
既に並んでいる人、明朝早く現地に着く予定の人。

風邪ひかないようにしてくださいね。
わたしゃ子供からマイコプラズマ肺炎うつされているのでROMってますOrz
25専守防衛さん:2012/10/21(日) 01:14:12.29
既に並んでいる人、明朝早く現地に着く予定の人。

車間は長めに取っておく様に
特に堺ナンバーの後ろに並んでいる人は注意!

キチキチに並んでると、寝ている堺ナンバーの車を抜く事が出来ないよ

堺ナンバーはどんだけやっても起きないぞw
26専守防衛さん:2012/10/21(日) 01:27:15.95
南側駐車場開きました
並んでる方、もう少しの辛抱だよ
27専守防衛さん:2012/10/21(日) 01:27:20.17
南側駐車場がひらきましたけど
28専守防衛さん:2012/10/21(日) 01:31:00.57
全裸待機
29専守防衛さん:2012/10/21(日) 01:34:16.39
まったく、わかりにくー
いまの時間は南門にクルマ誘導らしい。
北門や正門はダメだってさ。

北門行こうとしたのにグルグル回されたわ
30専守防衛さん:2012/10/21(日) 01:43:36.85
駐車出来たらさっさとエンジン切れ馬鹿共
うるさくて寝れねぇよ
特にウンコマフラーのDQN車
31専守防衛さん:2012/10/21(日) 01:52:42.51
>>25
おもんないから帰れ
1ヶ月も同じネタで引っ張るな
32専守防衛さん:2012/10/21(日) 01:53:41.12
>>29
せっかくホームページあんだから、書いとけよ
って感じだよな〜
33専守防衛さん:2012/10/21(日) 01:54:29.99
>>30

こんなとこに書いて無いで、直接言えや。
このヘタレ
34専守防衛さん:2012/10/21(日) 02:03:59.41
>>33
なんだおまえもDQN車乗ってる奴か?
恥ずかしいから出てくんな馬鹿
35専守防衛さん:2012/10/21(日) 02:05:30.45
>>33
茨城のセンスの無さは異常
36専守防衛さん:2012/10/21(日) 02:16:58.12
俺は招待で行ってきたけど、一般人はみなDQN並みのマナーだなw
全部同類だわ。
37専守防衛さん:2012/10/21(日) 02:20:47.02
あー下痢便マフラーうぜえわ
38専守防衛さん:2012/10/21(日) 02:28:51.20
>>36
だってちばらぎだもの
39専守防衛さん:2012/10/21(日) 02:35:41.84
売店で食い物買えるのかな〜
初めてだから混み方想像できないコンビ二で何か買ってから入るか
40専守防衛さん:2012/10/21(日) 02:45:07.45
>>39
売店はあるけど、20日でさえ並んでたぞ。
特にデリシャスバーガーは大人気で長蛇の列だったな。
本祭は食い物持って行くのがいいと思うぞ。
41専守防衛さん:2012/10/21(日) 02:47:35.91
南側の駐車場あいてるよ
北門は招待のみだそうだ
42専守防衛さん:2012/10/21(日) 02:49:16.75
天候は快晴だが霧がすごい
2009を彷彿とさせる
43専守防衛さん:2012/10/21(日) 02:52:14.04
最近は駐車場早く開くから楽だね。

数年前みたいに、路上で駐車場待ちは疲れたよね。
誰かスケジュール知ってる人居ます?
44専守防衛さん:2012/10/21(日) 02:53:15.68
ヤバい、寝れない
45専守防衛さん:2012/10/21(日) 03:05:48.01
>>43
オープニング
編隊なんとか(全種)
慰霊飛行
パラシュート降下
編隊飛行(F-4)
編隊飛行(F15)

お昼

13:00〜
偵察飛行(RF-4)
編隊飛行(F-4)スクランブル発進
編隊飛行(F15)

こんな感じだった。
今は夜勤なんで詳細な時間は家に帰らないと分からない。
46専守防衛さん:2012/10/21(日) 03:13:10.51
ありがとうございます♪
47専守防衛さん:2012/10/21(日) 03:59:02.09
裏門には8人も並んでます
タコ焼き始めました
煮イカ売ってます
焼きそばのキャベツを炒め始めました
48専守防衛さん:2012/10/21(日) 04:09:34.97
エンジン
49専守防衛さん:2012/10/21(日) 04:31:54.89
茨城から今から向かいます。現地で仲間と合流予定
50専守防衛さん:2012/10/21(日) 04:36:58.20
渋滞はどうですか?
51専守防衛さん:2012/10/21(日) 04:38:49.91
07:14石岡駅到着予定だけどシャトルバス止まったら、その時点で
もう動き始める見込みないと思って、途中下車して歩いていいよね?
52専守防衛さん:2012/10/21(日) 04:49:27.03
焼きそばが売れてません!
53専守防衛さん:2012/10/21(日) 04:54:28.87
シャトルバスの基地内運行経路が貼ってあるんだが
滑走路の西側に行けるようだ
54専守防衛さん:2012/10/21(日) 04:55:05.56
石岡インター到着、眠い・・・・
55専守防衛さん:2012/10/21(日) 05:06:34.75
今沖田
これより石岡のネットカフェより自転車で出撃。
1時間半かかるけど空港道路が整備されてだいぶ楽になった。
56専守防衛さん:2012/10/21(日) 05:10:23.93
たこ焼き美味しかった
57専守防衛さん:2012/10/21(日) 05:13:46.83
北も開きました
58専守防衛さん:2012/10/21(日) 05:15:39.23
お前らおはよう
常磐線乗った石岡到着628

日焼け止め、カメラのバッテリー、メモリーカードのチェックしろよー
59専守防衛さん:2012/10/21(日) 05:24:12.75
南側、相当車停められるのね
こりゃ、開門してもしばらく中に入れなそう
60専守防衛さん:2012/10/21(日) 05:36:06.65
おはようございます
>>58 同じ電車w
誰かシャーペン100円で売ってくれ 机の上に置いて忘れてきたorz
61専守防衛さん:2012/10/21(日) 05:38:51.84
エンジンスタート
62専守防衛さん:2012/10/21(日) 05:48:41.35
埼玉から出発
初百里
無事つけるといいな
63専守防衛さん:2012/10/21(日) 05:54:45.88
>>58
上野始発かな?
俺は土浦始発で一足お先に、駅周辺はピーカンだけど基地はどうだろう、遠くに雲が見える
64専守防衛さん:2012/10/21(日) 05:55:36.29
今日は、昨年の半分以下だろうから、混まないよ。
ゆっくり慌てず来場くださいな
65専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:02:21.15
人少なっ
66専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:02:50.19
ヤバい、乗り換えしくった、オープニング間に合わないない(;´д⊂)
67専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:02:54.68
嘘つくなよ。
昨日は招待デー。今日が本当の航空祭。

今日は7〜8万人来るだろ。
交通麻痺で入れない人も出る騒ぎだろ。
68専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:04:00.78
東京発、これからバイクでゆっくりいくよ
69専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:05:44.43
正門前の駐車場余裕
茨城空港北から全く渋滞なし
水戸駅から30分ほどで着いた
ブルーなければガラガラだな
70専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:07:58.48
こちら鉄鋼団地
ぜんぜんガラガラだぜ!
71専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:15:47.31
4時30分に川口市出発して今駐車場についた。
駐車場に入るのに15分くらいかな。
72専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:17:12.34
夜行バスからの常磐線だけど仲間とおぼしき人がチラホラいるよ
73専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:24:46.98
バイクの人達、正門は開門しましたか?
74専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:26:29.12
天気文句無しですな
75専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:28:55.99
石岡発のバス、順調!
76専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:32:21.13
小松駅に着いた…誰もいない
77専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:34:01.44
正門、裏門、OPENと無線で言ってる
78専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:35:32.08
おはよう、那覇組起床
またーり、準備します
79専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:37:36.43
石岡到着、バス乗った
座れてよかった…外は結構寒いね
80専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:38:18.23
裏門オープンしたけど、途中で封鎖されてて待機
81専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:43:56.02
石岡バス待ちスムーズに流れてる
今出発
82専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:51:20.73
シャトルバス、渋滞どころか前方に車いないんたが
83専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:55:14.47
まだ渋滞は無いだろ。
本当の地獄は8:30〜だな。

余裕こいてる奴らは泣き見るぞ。
84専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:57:03.62
おお、今年も8年前の悪夢は無さそうだな。

石岡一番のバスが、まだ基地に到着してません

今でも響くぜ!
85専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:57:18.75
超快晴!
86専守防衛さん:2012/10/21(日) 06:58:02.18
サンダーバーズの時とは違うのだよ
87専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:01:29.77
10時前までは順調だろうとバス会社の人
88専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:01:36.27
ブルー来なくて正解だな。もう来なくていいよ。


あと、この混雑の中で煙草吸うじじぃ、ウザい
89専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:04:10.82
県北から今年初参加
寒いので駐車場で車の中でのんびりしてますが、開門の行列待ちとかで外に出て並ばなきゃならんのかな?
90専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:05:33.38
ランウェイ21
91専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:10:00.18
茨城空港北ICを降りて、大和田の交差点から曲がる人はその時点で負け組。
紅葉北交差点から曲がって行く人が勝ち組。
92専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:11:23.81
勝ち負けとか、余裕の無い人は寂しいのぉ
93専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:12:25.52
>>89
場所を問わなければ問題無い。
写真や動画取るのにベスト位置確保したいなら並べ。

F-4とF-15が並べてある滑走路よりの場所がある。
そこからタキシングして滑走路に向かうんだが、その前にいれば5mくらいの所をタキシングしていくぞ。
場所取り争奪戦になるだろうが。

離着陸動画取りたいなら、そこは駐機が邪魔になるからもっと右の芝生のあたりがベスト。
94専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:12:51.10
開場するぞ
95専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:12:56.94
い ゃ 〜 タ バ コ が 美 味 い 。 。 。 


タ ヴ ァ ウ マ  タ ヴ ァ ウ マ
96専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:13:14.52
繰り上げ会場来たよー
97専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:15:15.40
まあ、余裕で駐車場入れると
難儀するのは出る時だ
98専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:15:19.16
バスも続々到着中。
99専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:16:09.79
>>51
現状を写真に撮ってうpして1
100専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:16:28.91
小美玉の朝は早い・・・。
101専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:18:07.62
バスはどのルートなんだい?

国道355号→県道8号→県道360号のルート?
102専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:19:52.06
那覇はゆっくりホテルで食事ちゅう
103専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:19:56.30
風化させないように伝説の2004年の大失敗をアンコール掲載しておく

★☆★ 航空祭総合スレッド part18 ★☆★
http://www.2ch-search.net/thread/society3/jsdf/1096074135/

★☆★ 航空祭総合スレッド part19 ★☆★
http://www.2ch-search.net/thread/society3/jsdf/1096171319/


104専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:22:50.91
>>93
ありがとうございます。
そろそろ起き出して門に向かいます
105専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:23:28.25
鹿島鉄道いつのまに廃線になったんだよ・・・
もう今年は諦める・・・
106専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:23:28.69
常磐道、鶏が散歩してた。
石岡IC降りた時点で若干道が混んでます。。
107専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:26:46.12
>>105
5年前だよ。
代替バス鉾田行きで上山ってバス停で降りれば真っ直ぐで基地だよ。
108専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:29:07.33
プラの折り畳み踏み台も持ち込むんじゃダメ?
109専守防衛:2012/10/21(日) 07:29:07.88
ランウェイ03に変更
110専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:29:46.57
石岡6:43発
基地到着。全く渋滞なし
111専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:42:24.02
鹿島鉄道は、空港につなげられなかったのかね
112専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:44:08.45
百里ニコ生ないのかな?
113専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:49:11.80
那覇基地開門待ち多し
114専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:50:48.79
茨城空港北IC出口渋滞中
紅葉北交差点まで流れ悪い。
115専守防衛さん:2012/10/21(日) 07:51:06.36
>>111
空港のアクセス鉄道がキハ600ってのも、趣があるなw
116専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:04:07.37
売店のホルモンうどんがめちゃくちゃうめぇ
117専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:04:28.20
鹿島鉄道で百里のジェット燃料を輸送してたのに、
空港が開港する前に廃線・・・
118専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:04:54.52
毎回お馴染みの用廃機置き場
http://imepic.jp/20121021/287670
http://imepic.jp/20121021/287950
http://imepic.jp/20121021/290500
>>115
真新しい駅に佇む戦前気動車w
119専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:08:14.29
百里到着
120専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:13:05.29
最高の航空祭日和だ
これでブルーがいれば言うことなしなのだが
121専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:13:56.86
那覇
軍港駐車場ガラガラ(笑)
地元民多数でオタはほとんどいない模様
122専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:14:41.07
>>88
同意
ブルーより戦闘機
123専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:22:32.57
混むのが嫌なら家に引きこもってればいいのに
124専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:25:08.37
戦闘機より高校チアダンス
125専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:34:16.15
126専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:34:22.44
あー寝過ごした
今からバイクで行くが11時頃着かな
127専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:35:00.01
>>120
ブルーは要らんよ
くだらん乗り込みと編隊やめたら来てもいいけど
混雑するだけでつまらん
128専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:36:10.58
129専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:36:17.96
久しぶりの関東
相変わらず男の関東弁がホモっぽくてきもい
だよーだよーてマジきもい
130専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:37:26.58
F-15より日本でしか見られないF-2とブルーがいい
131専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:38:49.88
こんな大事なときに昨日一眼のカメラのカード読み込み不可の故障で残念ながら百里キャンセル、逆方向の
日曜営業の秋葉原のソニーへ、今修理出さないと入間に間に合わん。悔しい

行く人楽しんでください。

ブルーの穴埋めで高校チアダンス。ブルーインパルスならぬブルーアンスコかな。
132専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:38:53.93
ブルーが来ないから百里発参戦
天気よくてええわ
水戸から近いが車以外不可能だなここ
水戸からあれだけちかくてチバラキ空港が不便てワガママだな
チバラキ人
133陸自 勝田駐屯地:2012/10/21(日) 08:39:41.03
いいなあ、美少女高校生チア。陸の勝田来ちゃったよ。こっちは常磐高(ドスコイ)と水戸ホリホック(ヲバサン)だよ。
134専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:41:59.10
バスはこの時間でもスムーズに百里到着。
なんか、会場は肥料みたいなニオイが充満してない?w
135専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:42:17.02
那覇、F-15によるミッシングマンF終了。
これから民間機の合間をぬって機動飛行。
136専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:53:50.53
204今日は2タンクで頑張るねー
137専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:54:43.12
F/A-18は展示だけなんだな。
飛んでくれよホーネット・・・
138専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:56:16.97
百里、中国語が聞こえる('A`)
139専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:56:28.85
ブルーいらん
かわりにブラックイーグルス呼べ
140専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:57:31.88
21になっちゃった。
またスプレッドアウト撮れんじゃないか。
141専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:58:36.33
>>124
そのイベントスペースは前に人がいなくて
他人の頭が写らない
142専守防衛さん:2012/10/21(日) 08:59:15.61
かわりにサンダーバーズがいい。
あとはロシア空軍招待でミグとかスホーイの機動飛行とか15との模擬空中戦とか
143専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:04:53.18
>>139
いいね
日本の貧弱練習機とは違う最強韓国練習機
ぜひ見たい
知名度低いから混まないだろうし
144専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:06:28.38
>>134
におってるなw
145専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:10:25.77
是非、記念撮影していって下さいね(棒)
146専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:11:41.64
場所取りでケンカしないで!
147専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:12:30.39
モーターグライダーがうろついてるから
航過飛行は高度下げるなとの指示
148専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:21:25.39
高校生チアといえば、去年の小牧は女子高生のマーチングバンドがあって、
撮影OKだったけど、今年はなかったな
149専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:29:09.75
オタの望遠レンズ、ちびっ子に衝突!あれは痛いわ
150専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:31:28.33
F-15は海外でもわりと見れるからどうでもいいけどF-4のフライトは貴重だなあ
151専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:32:31.35
本番なのに過疎ってるな
しかもダブルヘッタ―なのに
152専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:37:06.99
ポンコツはどうでもいい
F-15もっと飛ばせよ
153専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:37:54.02
誰か茨城空港の民間機のスケジュール
教えて
154専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:38:36.26
ええい、J20の機動飛行はまだか
155陸自よりこんにちは。:2012/10/21(日) 09:40:27.64
勝田駐屯地上空も賑やかです。
156専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:40:56.59
ミッシングマン終了。
157専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:41:36.66
じいさん自分自身の慰霊も兼ねてるのか?
158専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:44:08.08
オジロワシ君かわいいなw
159専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:46:48.35
ヽ(*`Д´)ノゴラァ回り見ずにバズーカ振り回すな! 鼻先カスッたぞメガネ酢豚!
160専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:46:55.57
>>133
水戸サポーターの俺が百里に来ているというのに……
161専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:47:54.67
いまさらながら聞くのも恥ずかしいんだがなぜ那覇と百里が同日なんだ。しかも勝田も(笑)

茨城の募集事務所の人も大忙しだな。


ところで高校チアはどこの高校だろ。

カメラの修理に秋葉原にいったあとにつくばエクスプレスで参戦したいんだが間に合わないな。残念だ。
162専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:48:58.46
>>133
20代後半から30代前半がいい
せめて大学生にしてよ
子供をみて何が楽しいんだ
163専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:52:20.61
>>161
霞ヶ浦
164専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:54:35.79
ファントムのひねりは
益子てずくりハムとエプロンの間だ!
165専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:54:40.95
>153 時間はすべて茨城空港発(または着)時間。
茨城→神戸 11:45, 17;25
神戸→茨城 11:10 16:50
茨城→札幌 11:05、18:10
札幌→茨城  10:30、17:35
茨城→那覇 11:45
那覇→茨城 16:35

茨城→上海 13:20
上海→射場脇 12:20
166専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:56:13.70
>>162
大人なんていつでも見られるじゃん
167専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:58:17.71
チアの周り人だかりになってんな
168専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:58:27.63
茨城那覇って航空祭シャトルかそういえば(笑)
茨城羽田のお帰りシャトルは?
169専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:59:02.33
那覇のマッタリ具合は小牧どころじゃないな。
まあ地元の人たちが来始めるのは早くても
10時以降だろうけど。
170専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:59:49.75
茨城那覇って航空祭シャトルかそういえば(笑)
茨城羽田のお帰りシャトルは?

スカイマークも盛り上げてくれれば。

支那の格安は休みかな?
171専守防衛さん:2012/10/21(日) 09:59:59.62
172専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:01:40.62
チアのナレーター噛んだw
173専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:02:23.33
今年はビッグフォーメーションないのか
174専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:03:11.67
那覇は一回いったことがあるけど本土より人が少なくてマッタリしてていいんだよね。機会があればまたいきたい。たしか302最後の年で百里から2042が出張できてた。
175専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:04:32.72
北P満車
176専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:05:28.88
>>165
ありがとう
ジャンプ無くなったの
は何か関係あるのかな
177専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:06:43.99
航空祭より高校チア目当ての奴もいるはず。あと両方もか(笑)?ただでさえ長玉一眼とかビデオカメラ多数だからやるほうもたまったもんじゃないな。
178専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:08:24.81
飛行機の写真はいらないから、チアの写真をどんどんうpしろ。
できればrawのままで
179専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:08:41.21
>>176
チアへの配慮じゃないかな?
時間被ってるし。
180専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:12:43.58
ケロヨン、エンジン始動。
那覇。
181専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:14:05.29
百里のトイレ、15分ほど待つから覚悟せよ
182専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:18:41.42
チアは引率の先生?が可愛かった。
183専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:19:24.74
やっぱ高校生だから色気ないな
途中でやめた
機動までに腹ごしらえだ
184専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:23:27.47
ぽっちゃり気味の娘一人だけだな可愛いの
185専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:24:36.05
チアの最後演技だけ見れた
脚上げの瞬間が撮れてしまった
別に狙ったわけじゃないんだからね
186専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:26:05.33
スカイマーク機による機動飛行
187専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:26:29.13
霞ヶ浦高校はだめってこと?


やはりブルーこないから中は少なめですか?

米軍祈祷は今日なのかな?
188専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:28:10.91
カエル超低空テイクオフ&204タックディパーチャー
189専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:28:16.18
もうすぐ302オジロ機動飛行だね
超楽しみ楽しみ
あまりのカッコ良さに
失神しそうだ
ファントム最高
190専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:28:37.01
蜂さんの07はオイルか燃料漏れが凄いね。
191専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:29:02.09
北P満車 基地北西 旧ふじい商店から基地内へ誘導
192専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:32:02.53
ターキー売ってるわw
193専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:37:58.27
地味な奴らが派手に暴れるでゲソ〜
194専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:40:20.61
石岡6時に出たシャトルバスが、まだ基地に到着しておりません。
195専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:40:25.18
ハイレートキター
196専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:41:50.46
ハイレートおかわりキター
197専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:42:30.69
おじいちゃん、がんばってるわ
198専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:43:43.04
>>31
お前、堺ナンバーの馬鹿だろ?
199専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:43:53.06
那覇スカイマーク多いな。
200専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:48:33.86
F4会場真上でバーナー焚きやがったw
201専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:51:40.50
ファントム短いがいい機動だった
202専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:53:18.06
なか使えねええええええ
203専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:54:31.46
ウトウトしてたらファントムに目を覚まされたでござる
204専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:55:22.92
誰にも気兼ねしなくて済む一人航空祭最高

家族で楽しんでる奴らなんて羨ましくねーぜ(´・ω・`)
205専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:57:41.93
オジロ機動予想以上の近さ。
AB音凄まじかった。
206専守防衛さん:2012/10/21(日) 10:59:44.76
>>204
つハンカチ
207専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:00:17.81
わんこタイム
208専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:01:03.54
>>204
そうそう
喉かわいたとか
おなかすいたとか
おとうさん飛行機かっこいいねとか
かわいいちびすけに言われるのはつらいからな
209専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:01:11.98
JCも一眼構える時代
210専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:03:22.00
ジロジロ見るなよ

ロ リ コ ン
211専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:03:36.74
そんなJCに一物押し付ける俺
212専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:03:41.93
>>187
基地内ほのぼの
やっばブルーはいらん
来年以降も来るな
213専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:05:18.99
芝エリアまったりし過ぎだろw
214専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:06:04.20
「待て」で付いてくるわんこワロタ
215専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:06:07.25
>>181
2、3分ほどだよ
216専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:06:08.95
ブルー来ないだけでそんなに違うもんなのかね?
いけば良かった…
217専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:06:59.94
那覇のレポがないな。
現地組どうした。
218専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:12:15.14
>>216
初百里、ブルーがこないのと北関東道全通が決め手になった
関西圏からは飛躍的に便利になったよ
219専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:15:03.80
梅組機動03で上がる。
スプレッドアウトを逃すな!
220専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:15:23.31
AKBとトップガンの2曲ばかり
221専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:16:45.96
カエルのBGMは今年もドラゴンボールだった?
222専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:17:31.86
734じゃなくて738だよ
後ろの人
WL無いけど
223専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:18:33.95
マナーの悪い関西人は来んじゃねーよ
224専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:19:50.88
茨城空港てださいよな
なんで百里空港にしないんだ
茨城=田舎臭くてダサい
百里=格好いい
225専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:20:05.82
>>218
子供まだ小さいから、混雑がキツいと大変だからやめたんだ…

入間で懲りたけど、入間よりは少ないんかね?
226専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:21:57.83
>>223
だよ〜、ねえよ とかホモ言葉を使う関東よりマシ
西日本の方言と違ってキモいよ
227専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:23:50.32
鳥キター
228専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:25:09.95
背中に桜?
229専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:26:06.44
ベイパーひいてるね
230専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:26:59.29
イーグルも真上でバーナー焚きやがったww
最高
231専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:27:59.17
スゲー!!
232専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:28:22.85
現地組で動画撮った方、つべにあげてくださいねー
233専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:29:08.37
ローパスでハイレート
めっちゃ近い
234専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:29:37.60
ニコ生やってるぞ
235専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:31:15.96
現地あうもソフバンも普通につながるけどニコ生ないの?
236専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:31:45.09
>>228
偕楽園の梅だろ
それにしても低きて派手
先月の小松と偉い違い
新田原と同じでやりたい放題だな百里
237専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:31:50.08
イーグル近い低いヤバい
すげー!!
238専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:37:06.91
コンパットピッチはファントムに軍配
どっちも近いし低い
時間は短いが間延びがない素晴らしい展示だ
239専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:37:09.50
梅組最高!
低すぎ、近すぎ、背中見せまくりの鬼機動!!
240専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:37:24.30
イーグル踏んじゃった。那覇
241専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:37:36.28
凄かった!!観客席上で大暴れ!!
242専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:37:43.70
蜂さん横でアメちゃん商店開業
243専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:38:35.90
天気もいいし、真上低く飛んでくれるし、ハイレートもかなりやってくれるし、今年の百里最高
244専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:39:37.65
犬見てメインイベンターの偵察、最後の梅組か楽しみだわ
ブルーマジでいらんわ
245専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:40:50.95
>>243
例年はこんなスゴい機動はしないの?
246専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:40:58.51
脚立乗ってる外国人二人組はしゃぎ杉w
247専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:41:57.86
他基地と違って展示飛行付きのデモスクランブル忘れてた
248専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:42:38.25
百里は会場側にガンガン捻ってくれるから楽し過ぎる。
小松もこれくらいやってくれたらいいのだが…。諸条件が違うからなかなか難しいだろうけど。
249専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:44:18.45
イクマあきらのステージキターッ!
誰か知らんけど。
250専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:44:29.89
>>248
小松より岐阜が楽しいよ
築城もいいけど今年は同日開催、ブルーが来ないから岐阜を選択
西はやっば新田原かな
251専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:47:11.78
ホーネツトの07機の真ん中に釣ってるの何?
252専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:49:20.95
>>245
2009、2010とイマイチな飛行が続いてたんだよ。
253専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:51:51.15
そういえばイバライガ−は?
254専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:52:20.80
今日は本当に那覇やってるのかと思うくらい過疎だな
255専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:52:28.75
シャトルバスで反対側駐車エリアにきたが、こっちも逆光ながら凄いじゃなイカ!
オジロ梅の背中が汗だくだったでゲソ〜
256専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:53:25.68
駐輪場折り畳み自転車がやたら多いな。
257専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:53:58.17
どこの基地も年によって当たり外れあるからね。
今年の百里は大当たりということだろう。
258専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:54:18.32
c-1の前にいたワフがワフにしてはかわいい
259専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:56:06.80
那覇は午前中の飛行展示終わってマッタリとしてる。
しかし暑いな、汗かいたあとのサンピン茶うめー
260専守防衛さん:2012/10/21(日) 11:57:39.03
>>257
いいときにきたが
261専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:00:40.87
オスプレイシャツ売ってたww
262専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:01:55.42
302号機が用廃機置き場にあるけど、脚が伸びきってないからあまり部品取られてないのかな?
タイヤも他の機体と違ってちゃんと空気入ってるし大事にされてる。
263専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:02:41.82
>>261
サプライズでオスプレイの機動飛行しないかな
264専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:04:00.28
一日司令は可愛いの?
265専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:04:00.46
わんこ楽しそうだなw
266専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:05:05.19
♯302は岐阜基地に返して
267専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:05:15.21
わんこ言う事聞かないのがいるw
268専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:06:01.70
>>263
那覇早めに切り上げて普天間に行ってみる
269専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:08:10.11
隊員のギャグが滑ってナレーター失笑w
270専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:09:25.15
米のC-130が上空通過。
@那覇。
271専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:09:38.95
真ん中の犬、前見て歩けw
272専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:11:19.93
警備犬 司会から向かって左2匹目がテラかわええ
273専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:13:15.43
わんこ可愛いなぁ
274専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:17:26.59
テントの中からキュンキュン鳴き声がw
275専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:20:46.02
不審者ww
276専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:23:08.21
自然災害の偵察飛行してるなんて初めて知った
277専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:23:21.54
待てないw
ワロタ
278専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:24:30.56
しっぽフリフリwww
279専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:25:46.21
当たり前撤収www
280専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:27:47.20
犬おもしろかった
次は写真をみるか
午後の展示も楽しみだ
281専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:28:28.91
282専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:35:56.79
シャトルバスがボッタクリな件
283専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:37:52.98
>>281
梅一点、派手ですねー
284専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:41:51.57
なんださっきの放送www
285専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:43:36.05
ワイルドスワットwwww
286専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:45:04.34
>281
天気すごいいいですね!
カッコイイ!
287専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:46:08.14
ワイルドスワット君、キーパーおじさんに電話せよ

何の業務連絡だよw
288専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:46:19.69
>>282
貧乏人はこなくてもいいんだよ?
289専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:47:32.97
屋台の行列が並ぼうかと思ってしまう位短い
屋台の人最後投げ売りするかも
290専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:48:46.54
シャトルバスは国が予算付けて借り上げているだろ。
それで料金取っているのか?
会計検査院の出番だな。証拠取るか領収書取っとけよ。
291専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:50:31.39
501SQ はじまるぅ〜♪
292専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:51:40.46
ワイルドスワット 警備関係
キーパー 警備の長かな
293専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:53:33.27
規模の大きい航空祭で料金取らないシャトルバスって聞いた事ないなあ
規模の小さい体験搭乗とかは知らんけど
294専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:54:48.53
百里上空、雲一つない快晴。
ここまでの好天なんて百里では記憶にないな。その分ブルーがいないのが悔やまれる。
会場のあちこちでブルーが来ない事への不満が聞かれたが、この好天じゃなおさらだな。
295専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:55:05.37
音楽のバリエーションはないなw
296専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:55:39.22
じゃあ逆に考えると、どこの航空祭でも金を取って●金にしているんだ。w
297専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:56:28.45
偵空残念ながら21上がり
298専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:57:07.16
でっ配分割合は83が決めているのか。
299専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:57:44.43
>>295
フラゲのカバーが頭から離れないw
あれ意外と格好いいよね。
300専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:58:57.49
>>294
戦闘機のがいい
301専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:59:29.94
那覇まもなくF-15×4機離陸。
302専守防衛さん:2012/10/21(日) 12:59:57.22
商工会屋台で買い物してきた。
飯とタオル。
地元に僅かでも金落とすのって大事かなと
303専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:01:06.66
rf上がった
304専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:05:52.61
>>290=>>296
バカがわいてきたなw
需要の小さいところは、無料のシャトルバスで、直営又は借上げ。
需要の大きいところは、有料のシャトルバスで、運行計画の調整のみで、あとは民需任せ。
305専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:06:15.09
>>290
お前、会社で「あほ」って言われないか?
306専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:06:48.92
rf4歯でさはないけど、間髪入れず連続で楽しい
307専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:07:53.72
>>208
それでシート引いてゲームやられたら
連れてきた意味ないからな
308専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:08:29.92
>>198
俺?免許持ってないんだが
309専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:15:37.02
>>307
ヒコーキ見ないんならもう帰るぞ
ってやりとり三件見たわ
310専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:17:05.11
無免はだめだぞ
311専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:17:16.23
百里スクランブル?
312専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:18:49.08
次のファントム終わったら帰るのだけど
この時間なら石岡でも渋滞しないかなぁ
313専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:18:59.37
あ、デモか、すまん。
314専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:19:01.84
西側駐車場の方が遥かに環境がいい点について
315専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:20:35.24
>>304
書類見ればわかるようなウソをつくなよ。馬鹿w
316専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:21:02.52
>>309
子供って気分ころころ変わるからなあ
前夜まで楽しみにしてたのに
朝になると気が変わってたり
行く道中で急にぐずったり

甥っ子連れていって懲りた
317専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:22:36.79
EJとの混成になったから編隊離陸やらなかったのかな?
予行で使ってた機体が不調なら仕方ないけど、EJも右のABが不着火起こしてたようで心配になったぞ・・・。
318専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:25:20.79
スクランブルの準備の横を春秋か通過
319専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:27:14.49
>>316
つまんなそうにしてたのに
また連れてってね、なんて平気で言うし
320専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:27:18.27
>>317
EJはいろいろと厳しいねぇ・・・なんかあったらオスプレイどころの騒ぎじゃないだろうし
整備の人の苦労を思うとなんとも
321専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:28:08.58
標的はスカイマーク
322専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:31:00.13
蜂の上で食事ワロタ
323専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:32:55.82
海兵隊の出張販売ソルドアウトて閉店
324専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:32:57.36
気のせいか、今日の民間機全てハイレート気味であがっていくなあ那覇
325専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:33:38.56
おおおおおおお
326専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:40:15.72
>>319
いうなあ
行きと帰りが全く違う
翌年聞いたら「もう行かない」って言われてちょっとホッとした
327専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:42:23.49
帰り混む前に離脱するとするか。
今日の百里最高で快適だった。
来年も秋で開催してくれ
328専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:43:33.22
今日寝過してキャンセルorz
来週日曜の岐阜の天気予報でorz
329専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:44:09.86
弁当投げ売り始まった。500円
330専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:45:17.35
あとは救難とオオトリ、イーグルか
どっちのファントムも良かった
331専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:48:26.73
偵察の時代は終わった
所詮低いと近いしか売りがなかったのだ・・・
332専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:51:34.22
F/A18の上に跨りファンタグレープを飲む米兵w
333専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:52:42.00
バスが空気を読まずに前を通りやがる!!!!
334専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:54:39.94
外国人のスポッター沢山来てたな
やっぱりファントム見にわざわざ日本迄来たんだろうな
335専守防衛さん:2012/10/21(日) 13:59:11.47
那覇、外来機続々と移動中。
336専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:00:00.81
偵空のデモはレベルダウン傾向だけど、2007年のデモはあらゆる面で最高だったよ。
機体の維持に苦労してるのは外から見ても分かるから、あの水準を維持すべきとは思わないけど。
337専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:05:00.49
那覇、飛行展示終了。
338専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:05:43.33
百里いっきにガラガラになったな
339専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:06:49.82
バイク人が一番距離あるかされた気がするw
バイク駐輪場に旧車会がいるわ、うぜー
340専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:07:11.26
那覇離脱、いまから普天間経由で嘉手納に行ってみようかと思う。
341専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:07:11.75
エプロンスカスカ
近年まれに見る快適さ
ブルーなしって良いな
342専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:08:38.68
>>315
なら自分で情報公開請求して見ろよ。恥かくぞw
343専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:20:26.37
百里は救難やってる つまらん
344専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:21:15.33
基地を14時に出た石岡駅行きシャトルバス
小川高過ぎたあたりから全く動きません。
345専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:21:29.32
那覇の飛びっぷりはどんなだったのよ?
346専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:22:56.39
ブルーは航空祭の癌だな
今年はブルー無し航空祭巡りで快適
各基地趣向を凝らしてるから楽しい
347専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:25:06.89
那覇、カエルF-4エンジン始動。
帰投準備中。
348専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:25:26.02
水戸方面は渋滞してる?
349専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:26:45.15
航空祭は一般向けの広報行事であって346みたいなキモヲタのためにやってるんじゃないんで・・・
350専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:30:04.18
セントレアでやったみたいに、
ブルーの演技はローカル空港でやればいい
351専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:30:39.56
>>345
まあ例年通りです。
352専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:30:49.85
ホーネットのパイロットのフライトスーツ、遠くからだと素っ裸に見えるな‥
353専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:30:54.67
>>350
同意
354専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:31:03.32
ブルー以外でも、米軍みたいに資格を持っていれば90度以上バンク出来るようにすれば
ブルーオンリーて言う風潮は無くなると思うのに
355専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:31:48.18
>>349
朝からずっと一人でアンチブルーの書き込みやっててキモイよな
356専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:31:53.04
まあ混むのが嫌なら海外のエアショー行きなさいってことで
357専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:32:45.60
救難展示があっけなくおわった
静浜並に大暴れしたら今年のベスト航空祭になったと思う
358専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:33:24.53
>>354
資格より規制そのものを撤廃すればいい
ウイングマークがあれば誰でもできる
359専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:33:29.03
基地14時発は今やっと355号に入りました
360専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:34:31.33
>>357
三沢か岐阜のF-2の機動が欲しかった
361専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:34:38.02
茨城空気前セイコーマート、ホットシェフは売り切れだわ。北海道アイスうめえ
362専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:35:12.47
>>350
地方空港でブルー展示飛行会をやればいいかもね
363専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:35:35.13
>>355
こんなキモいアンチ前はいなかったのにどっから湧いたんだろうね
364専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:36:04.28
締めの15が間もなく開始
365専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:36:53.10
15、機体トラブルでしばらくお預け
366専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:40:04.72
で ブルーに飢えた奴らが入間に殺到してますます。人間基地化することが予想されます。甥っ子をあずかった時に 町内会の文化祭と木下サーカスを押し切って入間航空祭に連れていこうと押し切りたいのだが、やめるか。

百里は以前はエアロックもあったな。サニーの時しか見たことないけど。
367専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:40:06.41
那覇、F-4帰った。
368専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:40:06.39
>358
諸外国から航空後進国と笑われるだけ
369専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:42:12.83
28日の予報 岐阜と築城どちらも微妙なんだが・・・。
370専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:42:21.31
アメちゃん個人商店?
371専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:44:31.09
F15未だ飛ばず
372専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:45:20.10
動いた
373専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:45:23.50
築城はブルーがいるから天気悪いよ、皆岐阜に行こう。
374専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:45:47.25
>>369
一週間先の天気なんざ、どう転ぶかわからんよ
375専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:47:26.68
小松にように


逆か...
376専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:48:55.10
>>369
前回の同時開催思い出すな。
377専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:49:06.59
今の時期、周期的に天気が変わるから
タイミングがちょっとズレたら終わりw
378専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:51:36.98
15やっと離陸
379専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:52:12.59
ハイレートキター
380専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:54:05.03
百里帰艦した。
空いていたな。
食事系はたいしたものないから食わなかった。
石岡駅横のパン屋よかった。
381専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:54:17.00
入間は自衛官のメダリストも来るんだっけ。
ただでさえ人多いんだから、メダリスト導入航空祭は場所選んで欲しい。
全員が体育学校だから入間が交通事情上、しょうがないんだろうけどさ。
382専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:56:04.19
茨城空港の横、ファントムのモック2機置かれて公園になってるわ。
滑走路端だけどここでも十分楽しめそう
383専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:57:55.67
茨城空港横、今のハイレートはとても近くで見えた。駐車場のクルマにセキュリティが反応してるわw
384専守防衛さん:2012/10/21(日) 14:58:19.56
岐阜のプログラム全然来ない・゜・(ノД`)・゜・
385専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:01:47.24
百里でさ、昼前に放送で、「業務連絡。ゴン太くん、お兄さんに電話してください。」とか
そんな感じのがあったんだけど何これ?
386専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:03:19.79
基地14時発シャトルバス
今やっと石岡市に入りました。
387専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:03:36.15
初百里最高でした
今日はいい夢見れそうだ

また来れたらいいなぁ

388専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:04:49.59
>>382
モックじゃなくて用廃になった本物だよ。
389専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:05:54.05
関東人ならまたきてください
関西人なら二度と来るな
390専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:07:34.11
帰投はないのかな?
391専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:09:17.08
F15から白いのがいっぱい出てた
392専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:10:55.31
帰投まで見ていきたいがバス無くなるとヤバいのでそろそろ帰るよ
393専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:12:05.58
家に帰るまでが航空祭です。
394専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:13:28.73
基地14時発シャトルバス、今石岡商業高校前通過。
石岡駅着は1545頃かな。
395専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:16:45.26
百里初参戦だけど良かったよ!プログラムが充実してたせいでワンコ見れなかったw
396専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:20:24.74
梅の記念塗装は遠くからでもハッキリ見えた
個人的にはF4の塗装の方が好み
397専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:23:26.99
>>383
小松ではおなじみだが、百里でも起こったか。
あれは間抜けで笑えるんだよな。
398専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:31:56.71
8号線渋滞中
気を付けて帰りましょう
399専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:31:57.85
西側駐車場からのラスト梅、午前中のエプロンより日の当たりが良かった。
二回目は逆光ながら汗だく。
400専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:35:50.49
北門付近、接触事故
401専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:40:39.25
居残り組の帰投情報待ってます!
402専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:46:14.94
菊花賞
10-16
403専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:47:38.36
基地14時発
今石岡駅着
404専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:47:50.69
菊花賞 訂正
1-16
405専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:49:47.44
1-16-15 確定
406専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:54:06.27
15時発石岡
もうすぐ着く。渋滞全然無かった。
407専守防衛さん:2012/10/21(日) 15:54:39.30
石岡インターが遠い
408専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:14:16.34
2時半にでて霞ヶ浦大橋通って土浦インター来た
けどそんな必要無かったかな
409専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:15:52.80
北関東道方面渋滞無しラクすぎワロチ
410専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:21:24.15
那覇空港でビール。
顔が真っ赤に焼けて痛い・・・。
411専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:23:24.85
石岡駅の真上
P3C通過
412専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:24:22.63
355が全然進まないお
413専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:28:14.83
今日 NO.1は?
414専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:34:49.73
355から来る奴は来年から情弱でいいよ
北側から帰ったら全く渋滞せずに6号まで出られたぞ
岩間でも石岡小美玉スマートICでもどっちでもすぐ行けるよ
415専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:37:42.40
<<412 ナカーマ(´∀`)ノ
416専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:40:11.81
チア写真はまだなの?
417専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:47:47.49
最後までみたが順調だな
北関東の壬生PAてマイナーなとこにいる
茨城空港北ICの手前で流れが悪くなったのと友部JCTの常磐道ランプ混雑で流れが悪かっただけ
航空祭と関係ない事故渋滞が東北道と関越道でまってるな
北関東道を友部みたいに立体交差でつくらなかった政治家は誰だ
418専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:49:21.82
>>413
最後の305だろ
午前と違う演目で午前以上だった
419専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:50:06.82
最後の305良かったね
昼過ぎの302は3回くらいでお腹いっぱい
420専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:50:58.97
羽鳥駅行きのシャトルバスは基地1550に出て1630に到着
渋滞はなかった
421専守防衛さん:2012/10/21(日) 16:52:26.66
関東の高速は事故が多いな
高速でどないしたら事故をおこせるんだ
422専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:00:06.20
地上展示のハーク?
ただいま小牧にご帰還
423専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:00:46.46
ハーク小牧に帰ってきた
424専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:02:25.87
1530発のシャトルバス石岡駅に弾着しました
425専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:05:40.03
来週雨じゃん
426専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:06:02.41
スクランブルエンジンスタート
427専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:06:08.51
百里の黄昏ハークがご帰還されたのか。
428専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:06:24.03
行きも帰りも渋滞知らず
15の機動後基地外に移動して
バットの帰投撮って家路についたオレ勝ち組
429専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:07:39.75
さぁ岐阜の天気が怪しくなってまいりました
430専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:08:26.64
1557初石岡いまつきますた。今回は早い。
431専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:09:18.31
岐阜だけは行きたいのに、誰か何とかしてくれ。
432専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:11:55.94
一週間後の天気なんて大概ズレるもんよ…
と言い聞かせてみる
433専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:12:17.97
来週の築城は曇りだね。
さて…危険な賭けがやって参りましたww
434専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:12:39.84
チア写真はチアスレにうpしてやるよ
435専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:15:46.50
昼飯時に松屋はお茶しか売ってない件 orz
436専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:18:32.96
さて、また一週間天気予報とのにらめっこの始まりだ
437専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:18:37.14
で、鉄工団地駐車場組はどうよ?
438専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:30:10.51
百里から千代田石岡まで2時間半か…
439専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:33:06.70
簡易トイレが洋式で驚いた
440専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:33:36.57
そろそろ来週末はどこに行くのか決めようか。
俺は今年遠征で金使いすぎたから一番近い明野。
441専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:40:07.56
俺は岐阜一択
被らなければ明野行く予定だった
今年は何で同日開催ばかりなんだ?
442専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:47:50.89
俺は築城のF-2とブルーで国産機を堪能する予定
443専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:53:30.68
こんなとこあったんだあ

行く前に気がつけばよかった。
はじめて行ったけど面白かったよ。
444専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:54:40.16
>>438
千代田石岡じゃなくて、小美玉石岡を目指せばよかったのに・・

夏、大洗海水浴場に来る人も大洗ICを目指すけど
水戸南ICなら混まずにいけるんだよね。
445専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:56:20.37
ブルーがなくとも、中々楽しめた
ただ、俺の前に割り込んだ目ヤニごってりつけたデブヲタがキモかった
顔くらい洗え!
446専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:58:19.08
セントレア行き、また遅れかよ・・・。
頼むから去年みたいにはなるなよ。
447専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:59:39.47
初参戦おわた
まだ取手で帰るにはあと何時間か。

人が思ったより少ないし、グッズは好きに買えたし楽しかった
ビデオは撮影が難しくて、次からは見る専門になりたい
言うこと聞かないワンコと典型的な田舎DQNがツボでした

なんとなく勝手がわかったから、次はもう少し近くで見ようと思う


皆さん、お疲れさまでした
448専守防衛さん:2012/10/21(日) 17:59:56.05
北駐車場と西駐車場ってどこにあったの?

行きは北に停めようと思っていたのに
どこなのかわからなくて南にとめた。

帰りに基地の周りを一周したけど北と西がどこなのかわからなかった。
449専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:03:06.63
ズンタだかなんだかっていうお兄さんが配ってた写真、
子供にしかやらんって言ってるのに無理やり取りにいく中年が多くて引いた

あと子供いても、何回も取りに行かせる親

アンケート答えたら一枚貰えるんだから書けばいいのに
450専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:04:03.23
百里より千葉に帰着
バイクだけど、当初石岡向かったら国道355号線のとこで渋滞してたから、UターンしてETC小見玉ICをナビの
目的地にして、適当なところで曲がってリルートに任せたら30分弱でICに着いた。

途中で出て最後の機動は空港近辺から見たけど、そこもかなり迫力あったな、その時間帯は順光だったし
今日の百里最高だったわ、次は人間かな、ノシ
451蜂さん:2012/10/21(日) 18:06:20.51
みんな航空祭おつかれさんブルーこないと機動のオンパレードで最高だわ!来年も来なくていいわ( ̄▽ ̄;)梅よかったなぁ…終わると寂しい(´Д`)明日からまた現実にもどらなきゃならんのか仕事いきたくねぇ
452専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:09:02.03
白い犬が普通にエプロン歩いてたんだが…
隊員も誰か止めようぜ
遠慮してとなってたがいまだに脚立もいるんだね
453専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:11:32.38
>>452
なんで脚立がいるの?
信じられない
454専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:14:30.98
どうせ韓西人だろ
455専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:16:31.60
常磐道上り渋滞中
456専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:17:46.72
ホーネットのエンジンの上で米パイロットが焼き鳥を食ってた。奴さんら面白ろいなあ。
飲み物はビールだったのかな。
457専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:18:23.87
脚立の代わりに折りたたみ式の踏み台を持ってきてる人がたくさんいるねぇ
458専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:18:53.42
他も百里みたいに土曜日は特別公開、
日曜日は一般公開と2日間にしたらいいのに。
両日行ったから2回も航空祭楽しんだ感じで
日曜の今日はもう早々と切り上げた・・・^^;
459専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:21:37.35
百里でBI見られなかった人が入間に流れるんかね?
今年の入間は地獄か・・・っ!
460専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:21:40.59
白人のおっちゃんが脚立に座って飯食ってたぞ。
後、5人組位の脚立白人チームも居たなw

最前列で 立つ奴と帽子も迷惑だな
461専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:21:53.98
混んでるのに日傘さしてるBBA
死ねばいいのに

今更シワシワもタルタルもどうしようもないから。
つか、日傘じゃなくて、下地とファンデのほうが効果は高い。
462専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:22:54.47
>>454
韓西人は馬鹿ばっかだよ
463専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:23:18.19
>>459
入間は毎年地獄だろ
464専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:24:10.23
最前列で勃っちゃだめなんですか?
465専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:24:42.27
>>408
愛郷橋か平和橋で問題なかったと思う
466専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:25:11.33
>>464
お前さんのはちびっこだから大丈夫です
467専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:25:49.02
視界にDQNカップルがチラチラ入ってきて即移動した
脚立と言えば、群集から頭飛び抜けてる夫婦がいたな
468専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:28:07.75
>>459
メインイベンターのC-1終わって11時過ぎに帰れば問題ない
469専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:28:57.18
>>451
同意
470専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:29:32.64
>>466
誰うまwwwwww
471専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:30:29.70
移動管制塔?
ラダーが怖かった。

小学生が登っていったが
パンツまる見え
というか、ブルマからハミパンしているのが丸見え
親もなんであんな短いスカートはかせて
ラダーを登らせるんだ?
下から丸見えじゃないか。

虐待の証拠として動画を保存した(*´∀`*)
472専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:31:38.59
>>464
勃ってるのを見せつけられたらどう思う?
473専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:33:01.48
474専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:33:05.15
アンチ君一人で何度も書き込んでよっぽど暇なんだな
475専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:35:58.66
>>451
機動って言ってもただ旋回して急上昇しての繰り返しだけじゃん
476専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:39:00.01
>>475
そそ。なんか3回も4回も見てたら正直飽きてきた。
でもまた見たくなるだけどね。
AGGも途中で飽きたでしょ?
477専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:42:20.68
>>474
アンチがひとりにみえるてアホだな
478専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:43:02.93
>>472
すごく・・・細いです・・・
479専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:43:18.89
それにしても、だよだよ、きもいホモ野郎ばっかだな関東は
480専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:45:35.25
>477
長年いなかったものが急に増えるというのも不自然
481専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:46:34.96
NHKキタコレ
482専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:47:33.96
6万人だってさ
483専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:48:15.71
最後のF-15の機動展示の時
F-18のパイロットかな機体の垂直尾翼でくつろいで飲食してたのが気になってそっちばかり見てた
空自の基地であの光景は新鮮だったw
484専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:55:04.72
>>428
F-2とF-18の帰投みれたのに・・
485専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:55:37.36
午前中、F4の前に池沼がいて邪魔だったなあ
親がちゃんと押さえつけてろっつーの
486専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:55:37.82
>>483
竹槍で突っついてやればよかったのに
487専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:56:43.49
梅が 低く旋回しバーナ炊いたとき
たまんかった
488専守防衛さん:2012/10/21(日) 18:56:57.05
最後のスパホの帰投、期待してたのに普通でワロタ
2機同時だったのが唯一の救い
489専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:02:09.20
>>483
05年の新田原行ったときの写真に
ホーネットの上でくつろいでポカリ飲んでる写真あるわ
490専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:02:47.92
来週の天気予報…orz
491専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:03:35.76
>>486
しかもちょうどトップガンのBGMが掛かってたんで画になりすぎてワロタよ
492専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:06:12.28
>>485
黄色いヘッドホン付けてた厨房くらいの奴か?
俺はスクランブルの時出くわしたが、いきなり歌い出したり
わけわからんこと言い出してた奴ならいた。
何かあった時のためなのか、電話番号とか書かれた名札つけてたな。
493専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:08:57.99
>>491
ファントムのAGGの時ファンタ飲んでたなw
494専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:13:18.74
那覇居残り左平次
那覇終了後、嘉手納道の駅に行ってみた。
何も飛んでなかったよ〜(^_^;)
明日も行ってみるつもりだけど…ラプタンいるかな
495専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:21:12.95
航空自衛官のSKって人を探しています。
心当たりの方は連絡ください。
496専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:21:31.45
>>493
食事は焼き鳥ばっか食ってたよ。
自衛隊員にお金渡して買ってきて貰ってたみたい。
497専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:23:06.11
498専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:23:34.05
ブルーは来ても来なくてもどっちでもいい感じ。
その分ファントムとイーグルが超低空でやらかすから迫力があっていい。
499専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:25:15.18
15ってエンジン音が静かだと思ってたけど本気出せばファントムよりうるさいんだな
今日知った
500専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:25:44.48
>>496
「ヤキトーリ、ヤキトーリ」
501専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:26:20.64
>>497
なんでもわっとしてるの?
熱気むんむん?
502専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:27:27.62
>>488
F2がダッチロールだったからスパホにも期待したんだろ?最後まで残ってた人はみんなそうだよ。
503専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:28:21.71
>>501
そんなカメラの性能のことを言われても…
504専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:31:21.26
>488 502
百里にスパホって来てたかw
釣られてみるぞ
505専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:32:37.01
午後のイーグルの機動が終わって南側から着陸したね
滑走路延長線上の豚舎付近で見てた人はすごい迫力だっただろうなあ
506専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:33:53.38
>>504
US MARIN て書いてあったからスパホだろうと思ったんだが。艦載機じゃないのか?
507専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:35:51.85
VMFA(AW)−5963
508専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:36:07.91
羽鳥へのバスは往復共に45分位でかなりスムーズ
目新しい機体無し
夏休み期間で無い
ブルーが来ない
で今年は空いていたかもな
509専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:36:59.58
MARINは海兵隊じゃろうて
510専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:37:05.63
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
511専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:39:36.47
そもそも海軍のスパホが自衛隊のイベントに来るのってほとんどないよな
512専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:39:56.19
>>506
スーパーホーネット×
ホーネット○
513専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:42:19.53
>>509
海軍はNAVYだったなwww
514専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:42:31.52
作動展示ラダーやらフラップやらだけじゃなくて
吸気口の角度変えとか、ノズルの開閉も見せて欲しかった
515専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:42:59.75
516専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:45:06.41
今日のここの書き込みは9割方百里組からだったね。
やはり関東圏から那覇に遠征する人が激減したからかな?
でも来週は内容的に甲乙付けがたいから、同じくらいの割合になると予測。
517専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:52:19.09
>>514
ノズルとインテイクはエンジン回さないと動かないだろ。
それにインテイクは自動制御じゃない?
518専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:54:33.56
朝から最後までずっと快晴だったな
なんでこんな時に限ってブルーが来ないんだ…orz
今日来てれば絶対1区分…
519専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:56:40.28
自分が子供の頃に行った厚木以来の20年ぶりくらいに子供を連れて百里に行ってきた。
子供はすげぇとかっけーを連呼していたから良いけど、当時みた厚木の方が凄かった気がするんけど心が汚れたのか、
規制で大人しくなったのかどっちなんだろう
520専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:57:10.04
梅組みの記念塗装やってない方が機動すごかったな
521専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:59:21.07
そりゃ昔の方がアクロアクロしてたでしょ
522専守防衛さん:2012/10/21(日) 19:59:35.60
DANGER ZONE リピートしすぎだろう
他の曲が全然記憶に無い
523専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:00:07.04
>>521
毛糸洗いに自信が持てました?
524専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:01:39.96
>>522
AKB忘れんな
525専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:05:50.85
百里では小松みたいなアニオタBGMじゃなかったのか?
526専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:05:54.58
今年もおまいらの大好きな缶コーヒーステマの季節がやってきましたよ。

ttp://ksa.axisz.jp/PNN006-UCC.htm
527専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:08:19.59
無線の話になっちゃうけど、滑走路上にトンビがいるのでスタンバイしますには笑ったな
あのPはおしゃべり好きなタイプだと思う
528専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:11:24.82
>>406
15時10分頃に出て16時40分到着だった。10分の差で違うなw でも名物の渋滞も堪能できて良かったw
529専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:13:30.06
模擬スクランブルの時、民間機が先に滑走路に入っててワロタ
530専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:13:59.36
初百里だったんだけど、今日は人少なかったの?
531専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:14:48.86
>>526
現用艦船の次は航空機か

何故今更F-117
532専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:15:42.99
正門付近一帯でウンコの臭いが凄かった
533F86D:2012/10/21(日) 20:16:49.60
そんなにいなかったようなきがするよやっぱBIいねぇからかなぁ?お昼なったら帰る人多くなったし
534専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:17:30.19
>>532
茨城だもの
車が田舎くさいんだから道端は糞尿臭い
535専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:18:07.47
行楽帰りの車で高速混み過ぎ
3時ごろ基地出たのに川口着いたの8時
536専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:18:46.82
>>532
有機農業って言うんだよ
知らないの?

化学肥料で作った野菜しか
食べることができない人?
537専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:19:48.31
>>533
そうか、ありがとう。来年ものんびり・・・なんて考えないようにするわw
538ガージ:2012/10/21(日) 20:23:34.93
帰投のF2のPハイレート拒否られて翼フリフリでかえったけど煮えきらなかったんじゃないかと個人的に思う4や15がガツンといってたんで2も帰りくらい金ちゃんのドンといってみよう見たいな感じでやってほしかった
539専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:26:50.02
チアが期待外れ
まるで子供みたい
せめて大学生でないと・・・
540専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:29:20.32
初めて警備の人を見た。6人でつるんでたよ。
ヘルメットに防弾チョッキ、拳銃はリボルバーでなくオートだった。
541専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:29:54.60
>>526
アグレッサーがあるな
542専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:31:23.55
子供みたいって・・・
子供のほほえましいチアガールってことでいいだろ
いちいちエロくしようとすんな
543専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:31:43.65
>>535
俺も川口だが向こうを4時半に出て途中休憩挟んでも7時半には着いたぞ?
どういうルートで帰ってきたんだよ…
544専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:31:57.25
>>528
マジで?15:15ぐらいに出て16:20前には着いたぞ。
当たり外れあったのか。
545専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:32:22.60
正門付近は養鶏場の臭いでしょ
風向きが悪いと中まで入ってくる
546専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:33:14.67
帰り際にやきそばが一個100円の投売りになってた。
やきそば大好きのオレにとってはここは天国。結局全部で7個買った。
547専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:36:59.40
そういえば俺の買った焼きそばにはジャガイモが入ってたなあ
ありゃフライドポテトの余ったやつを入れたのか?
味はおかしくなかったけど
548専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:37:28.33
やきそば農家の人大損だな
549専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:37:47.30
行きは土浦北ICを5:50頃降りて霞ヶ浦まで354を西進して霞ヶ浦大橋を渡る。
そこから北上して南口エリアに6:50頃停めた。渋滞は駐車場待ち列に15分くらい並んだ程度。

帰りは早めに13:50に出発、基地内渋滞は無し。千代田石岡ICを目指すも、7km手前くらいから渋滞。
ICについたのは15:30くらい。1時間以上ロスした。

カーナビによると渋滞してたのは355と6がぶつかる山王台交差点。
石岡ICを目指すルート以外は渋滞してなかったっぽい。

石岡ICと山王台交差点は鬼門。遠回りになったとしても通らないように移動したほうがいい。
550専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:37:52.16
都内今帰宅
航空祭初参加 今日のまとめ
石岡8:30発基地9:15到着渋滞無し
バス降りる「クサッ」
テンション上がりまくり&本物の感激で少し泣く
F-2マジかっこいい 機動飛行有りの入間絶対行く
望遠レンズが欲しくなった
F-18の尾翼ねっこに座ってたアメちゃんかっこ良すぎ
UH-60は最前列で見れた
帰りのシャトルバスは石岡まで2時間
みなさんお疲れ様でした〜
551専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:39:12.64
常磐道、外環でもきっちり渋滞にハマり
正味6時間かかって帰宅。
埼玉〜茨城がこんなに遠いとは…

でも楽しかったな。
百里最高!
次は入間で会おう!
552専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:39:51.70
1個800円の弁当が100円、4個買ったら寿司弁当2個に焼きそば1個おまけに
付けてくれた。計400円 お姉さんごちそうさまでしたw
553専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:40:43.36
>>506
ジョージ・ワシントンは作戦航海に出てるからスパホが来る訳ない
554専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:43:03.77
>>546
俺お昼に15分並んで400円で買った
555専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:45:54.83
>>543
常磐に入った段階で70キロくらいしか出てなかった
流山と三郷JCTあたりが渋滞でノロノロ
あと外環が事故渋滞でチンタラ
556専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:46:16.56
写真整理中。とりあえずワンコ。
http://uproda.2ch-library.com/5915846np/lib591584.jpg
http://uproda.2ch-library.com/591586npU/lib591586.jpg
http://uproda.2ch-library.com/5915873Nn/lib591587.jpg
http://uproda.2ch-library.com/591588Drc/lib591588.jpg
http://uproda.2ch-library.com/591589s9V/lib591589.jpg

百里のワンコの不満なところは、細かいフェンスがあって
さらにそこから距離とられてることかな。正直撮りづらい。
でも久しぶりに見られて満足。
557専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:50:22.01
近くて良いな。俺はまだ高速走ってるわ。
558専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:53:46.13
>>551
俺も埼玉だが15:30出発で下道だけで18:00には着いた
まぁ、北東部で茨城が近いからなんだけど

来年も期待してしまうな
559専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:53:51.35
駒ヶ岳SAに着いた
あとたったの300km
560専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:54:39.66
ホーネット画像まだ
561専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:55:18.70
>>544
マジかよ。ハズレだったのか。。
562専守防衛さん:2012/10/21(日) 20:56:09.12
二輪でひたすら下道で国立まで到達、肉そばを喰らう!うめーなおいw
563専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:00:14.68
蜂が帰るまでエプロンで見送り
帰りは高浜付近が渋滞してたけど
途中、ご飯を食べてサザエさんが始まるころ、つくばに着いた。

来週は初!築城遠征。
九州の皆さん、お手柔らかにお願いします。

564専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:01:26.56
茨城空港から車で1時間半くらいのところにすんでる俺はどちらかというと近いほうだったのか
一回も空港利用したことないけど
565専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:05:12.70
山王台交差点って平日に行っても混雑してるのよね

566専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:06:18.58
だからお前ら来年から石岡小美玉スマートIC使おうな
567専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:06:39.34
北ゲート方面の基地内にいたカワイイ隊員さん良かったな。

数人前のオヤジ、バグしてたんだが羨ましい! ちなみに『おっぱいでかかった!』だって〜。 ハイテンションな隊員だったな。
568専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:07:00.90
静岡空港と茨城空港はどちらのほうが強いの?
569専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:08:40.52
>>567
ハグじゃなくて?
ってかなんで隊員にハグできるの?

あと外国人の飛行機マニアオヤジがいた。
飛行隊(たぶんレッドアローズ)の帽子かぶって脚立持ってた。
基本はどこも一緒なんだな。
570専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:08:41.98
>>563
まじかよ
裏門側は帰投が始まる前に追い出されたぜ?
571エンジョイ:2012/10/21(日) 21:09:09.83
おいらは15分くらいで帰れる(´Д`)ちかいと帰り楽チンちびまるこ見て夕飯食ったよ
572専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:09:36.42
オヤジがポリゴン欠けしてたのか
573専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:09:56.62
>>530

6万人が来場したらしい
574専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:11:06.10
背中の梅マークばかり話題になっているようだけど
ファントムの塗装のほうがかっこよかったと思うのよ
あとオジロ君
575専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:14:05.83
>>555
こっちは空港北から乗って友部JCTで少し、あとは守谷から三郷までがっつり混んでたが…
基地〜高速までの差かな
576専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:14:10.42
>>556
すばらしい躍動感w


>>559
安全運転で帰れよ
577専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:16:10.15
>>529
有事の時も笑って済めばイイがな
当該の運行会社の所属をよく考えてみろ
578専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:16:24.45
すまん。疲れて間違えました。

女性隊員1人しか居なかった(最後の15、エンジン停止から10分ぐらいかな) 他にみた人いるんじゃないかな。

正確な場所は、北ゲート方面グッズ売り場の所でしたよ。
579専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:17:09.57
今は2本あるから大丈夫だ
580専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:17:37.60
>>539
チアよかったじゃなーい

格納庫でスー先生も見れたし、満足w
581専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:18:18.62
>>542
足が太くて健康的でよかったよね
へそまでだしてくれたしw
582専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:18:48.72
パンチパーマでヤンキー風な奴が何人かいたが飛行機に憧れることは不良のポリシーに反しないのだろうか、疑問である
583専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:19:13.01
>>546
来年は最後まで待ってみるよw
584専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:20:13.70
不良だから憧れるもんじゃないのか?バイクとかの延長で
585専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:20:35.80
最後の梅組フライト南側駐車場から見たが 記念塗装機進入時 頭上でバーナ炊いて最高でしたわw
586専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:20:42.12
>>549
茨城空港のために作った石岡小美玉ICを活用してください
587専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:22:08.81
ニッカポッカみたいな作業ズボン履いた人が受信機持っててワロタ
なんてことだ、ここは茨城だったのか
588専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:22:51.60
JKのチアやってる時に302飛行隊の整備員には ワロウタ
589専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:22:58.32
事前に調べたグーグルマップだと道路が存在してるのに
実際に行ってみたらまだ工事中で通行止めになっててワロタ
590専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:23:00.90
今年の百里は当たり年だったみたいだな。裏山鹿。
来週は築城に行くが、天気がどうなることやら・・・
591:専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:23:01.60
ピンクの手袋で最前列に割り込んできてパイロットに手を振るBBAはなに?
592専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:24:12.17
>>564
神戸まで行くと、いろんなところに行けるよ。
去年は京都を堪能した。

親は北海道に行ってる。
飛行機楽しいよ。

帰りはあっというまに駐車場について
あっという間に帰宅できる
使わなかったら絶対に損
593専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:24:37.61
ツアー客。老い先短いはずなのに後30年ぐらい寿命がありそうなBBAだろ?
594専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:24:55.97
>>570
エプロンのはじ?隅の方は大丈夫だったぞ。
595専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:27:55.31
5時基地出発!8時前に所沢着。
ブルー不在ながら素晴らしい航空祭でした!
梅組特に頑張った!
596専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:29:21.57
沖縄F4ジェイソンは15と17だったかな?
帰還時フリフリで帰ったかな。
597専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:30:40.12
「耳を聾する」エンジン音をエプロンから聴けたのは久しぶり
598専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:31:37.26
しまったああぁあぁぁ
RF-4の撮った写真見るの忘れてたorz
599専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:32:39.59
守谷から行って帰り渋滞にハマった。飯たべて20時頃帰宅して基地は5時過ぎに出たよ…楽しかった。ブルーが来ないとスカスカだなブルー効果はでかいわ
600専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:33:38.59
これはもしかして隊員が描いた絵採用したのか?
http://iup.2ch-library.com/i/i0768819-1350822619.jpg

それにしたって、もうちょっと何とかならなかったんだろかw
601専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:34:39.35
一日基地指令は誰だったの?
602専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:37:21.43
>>601
斉藤なんちゃら
よく知らん
603専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:38:39.34
偵察写真白黒なんだね
604専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:39:43.76
邦楽の英語カバーバーバージョンがずっと流れてたけど
何のCDだろ?
605専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:39:58.70
先ほど帰宅
飯食ってたんで遅くなった。
606専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:42:32.92
シャトルバスは355号をずっと通るルートだと2時間はかかるみたいだね。
607専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:44:49.37
今日誰かが書いてたけど、茨城発那覇行き(もしくは逆)で
航空祭ハシゴした人っているのかな
608専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:46:01.88
>>600
隊員じゃなくて業者ががんばって描いたんじゃね?
それにしてもねw
609専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:50:02.05
TOKYOエアポート泣けた。
610専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:51:11.84
RJFZ

FROM 12/10/22 04:30 TO 12/10/26 07:40
D)22 0430/0450 23 0000/0040 0600/0640 25 0610/0640
26 0000/0040 0110/0140 0720/0740
E)AIR DISPLAY FLT
1 AREA : TSUIKI APP AREA
2 ALT : CTZ BLW 6000FT/AMSL AND TSUIKI APP AREA BLW 10000FT/AMSL
3 DTG AND ACFT : 22ND 0430/0450 1F4
23RD 0000/0040 3F15
0600/0640 3F15
25TH 0610/0640 1H25B,1H60
26TH 0000/0040 3F15
0110/0140 4F2
0720/0740 1H64
4 WX MNM : CEIL 300FT VIS 1.5KM(H64)
CEIL 3000FT VIS 5KM(F2)
CEIL 1500FT VIS 5KM(OTHER)
F)GND G)10000FT AMSL
611428:2012/10/21(日) 21:52:30.64
>>484
ちゃんと撮れたから心配すんな
居残り組と同じ絵撮りたくなかったからいいのよ
612専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:53:11.04
>>606
時間によっては混まなかったらしいよ
私は混んだ
613専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:54:27.28
菓子のはしもとで
バウムクーヘンを買った。
茨城空港へ行った時は必ず買うことにしている。

深作農園が有名だけど
はしもとのバウムも美味しいよ!
614専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:58:00.90
>>603
カラーの調子が悪かったと おっしゃってました。
615専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:59:29.78
やべぇ鼻真っ赤に焼けてるわ
616専守防衛さん:2012/10/21(日) 21:59:40.68
お弁当値下げの変遷
http://uproda.2ch-library.com/5916486pR/lib591648.jpg

100円になった焼きそば買ったけど麺が太くてうまかった
617専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:01:46.67
>>616
\3500に見えたw富士のF1もびっくりだな
618専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:02:12.28
>>616
3500円
619専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:03:07.85
最後までいると駐車場脱出が地獄じゃないかい?
620専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:04:42.85
そうでもなかったな
621専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:05:11.35
彼女と一緒だったが、10時のチアを見て彼女が感動、
12時からの分で、彼女の公認、てか命令でチアの写真を撮りまくったwww
622専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:05:40.41
通貨が記載されていない
623専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:06:33.59
355沿いの農家さん(?)のやってるお土産屋でプリンと柿買って帰った。
柿6個\200で安かったわ。
商工会でタオルも買ったし、少しは地元さんに貢献できたかな?
624専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:07:19.41
>>580
グリーかよw
625専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:07:46.56
>>620
そうなんだ・・

来年は最後までねばって弁当買ってみるよ。

ところで、駐車場はどこに止めるのが正解?
西や北はシャトルバスが有料って本当?
626専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:08:37.11
>>622
3500 US$ です
627専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:08:38.24
628専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:09:06.20
>>624
私が中学生の時に女の体育教師もスー先生みたいなのだったけど、
カス高チアのせんせもそんな感じだった

リアルスー先生にマジ感動
629専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:09:37.62
普通に考えて円にきまってるだろ
バカか
面白いとも思ったのか
630専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:09:40.98
>>623
うちの庭にも柿が成ってるよ。
とり放題
631専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:10:54.24
>>604
しかも歌ってるのは日本人(たしか宮崎出身)
632専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:13:37.81
梅の金切声にトリップしてたらミッシングマン見逃したでござるw
真正面に飛んできてたのに超ガッカリw

ガッカリだわ・・・orz
633専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:15:30.77
>>628
撮ってないのか?(`・ω´・ )
634専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:16:05.24
百里終了後に蜂の上でくつろいでるアメちゃん撮ってたら一人降りてきて
写真メールで送ってくれ言われた
「オーケーオーケーあいるせんどぅユーww」て調子乗って快諾したのはよかったけど
逆光ばかりでろくに写ってねえw
こんなん送ったら自宅にバンカーバスター落とされる誰かいい写真ください(´д`)
635専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:16:57.67
受信機持っていったが周波数が分からんかった
みんな何を聞いていたのかしら
636専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:17:29.68
あの・・蜂って、なんですの?
637専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:20:17.62
>>635
アホか
勉強くらいしてけ
638専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:21:03.99
ここの住人は素人が増えたなア
639専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:21:10.00
スズメバチ
640専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:21:25.79
355号は航空祭時はバス専用道路に汁!
641専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:21:26.42
>>607
先月までと違って今は神戸経由なんだよね
642専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:22:46.42
そういう口は一アマ取ってから叩いてもらおうか!
643専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:25:45.35
>>634
白人7人組がF15撮ってる写真ならあるんだが…
楽団のように揃って望遠レンズを振り回してる写真。
644専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:26:08.15
パラシュート降下なかったよね
645専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:26:45.33
岐阜のブルーがないから浜松も行こうかなって気になってきた
浜松はいつだったかの大渋滞でトイレ行きたくて死にそうになったんでバスツアー参加しようと
思うんだけどああいう日帰りバスツアーのバスってトイレついてんのかな
646専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:27:12.11
>>640
バス専用道路は別にあったはずだが

そこを通るんじゃないの?
647専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:28:26.67
てか、なんで二つの航空祭直後なのに
全然写真がウプされていないのだ?
648専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:30:10.56
>>644
今ごろ気づくなよ
649専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:30:49.98
>>634
これなら250kg爆弾ぐらいにはなるかな?
http://uproda.2ch-library.com/591666jQY/lib591666.jpg
650専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:31:27.52
651専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:31:38.34
>>491
基本いつでもトップガンのテーマだったようなw

イベント運営が本職じゃないのに頑張ってるとは思うけど音楽のセンスは、
何処の航空祭に行っても良くないよな

適当にLMFAOとかFarEastMovementでも流せば良いのに
652専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:33:03.57
加藤隼戦闘隊を流すべき
653専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:34:33.08
>>650
かっこいい
654専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:35:53.07
655専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:35:55.04
656専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:35:59.93
>>634
一人かぶっちゃってる&お尻からだけど
他にいいの集まらなければ使ってくれhttp://i.imgur.com/1rOVe.jpg
657専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:36:42.56
3曹のSさん可愛かった。
658専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:38:00.96
>>651
アニソンよりはマシ
659専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:38:57.89
アメちゃんフリーダム
660専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:40:29.34
>>658
トータルイクリプスのOPとかよくね?
661専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:41:09.15
アンケート回答者に美人自衛官のメアド入カードのサービスあったは
662専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:42:10.39
>>634
30分待ってもらえれば
いいのがあるかもしれんが
663専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:42:40.90
ゴーウィゴーウィファントッムー♪チャチャー
ゴーウィゴーウィウメグッミー♪チャチャー
664専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:44:21.94
蜂P達は百里の夕べも外出禁止だったんだろうか
665専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:45:20.04
マクロスプラスの曲とかでいんでねーの
666専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:45:37.97
あれ?来年の百里は観閲式ぢゃないの?
667専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:46:18.96
みんな優しいなw
668専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:46:58.25
来年の観閲は陸自じゃないか
669専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:47:07.18
>>656
垂直尾翼の傾きが丁度いい角度だな。
気持ちよさそう。
670専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:47:43.81
ふられ気分でロックンロールでいんでねーの
じじいも多いことだし
671専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:48:13.91
>>665
ソレも含めてマクロス系は入間でいやと言うほど聞かされる
672専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:48:27.75
>>658
お前小松とか新田原に行けないぞ
673専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:48:31.03
海保が大変な思いをしている沖縄で…お気楽なものだ。この税○泥○
674専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:51:25.81
田嶋陽子に雄プレイTシャツを着せてやれ
675専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:51:51.34
自分もアニソンよりはトップガンのほうがいいや。同じのリピートでもかまわん。
ファントムは「Danger Zone」でイーグルは「Mighty Wings」で統一してたね。
スカイマークがMighty Wingsで飛んで行ったのはちょっとシュールだったw
676専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:55:33.27
>>634
http://uproda.2ch-library.com/59168423W/lib591684.jpg
http://uproda.2ch-library.com/591685OEI/lib591685.jpg
http://uproda.2ch-library.com/591686oZJ/lib591686.jpg

マリンコに似つかわしい優男だな。
前に横田で見たのはスキンヘッドの強面がいたが。
677専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:56:56.22
>>649
>>655
サンクス
頼んできたアメちゃんが写ってないのが難点だがw
これならバルカンで許してもらえるかも
>>662
オナシャス
てかみんな優しいな(´ω`)
678専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:58:12.46
予報によれば来週日曜日の岐阜の天候がイマイチだが、まだまだ解らんからな
11日に行って来た観艦式も前日まで降水確率70%だったのが快晴だったし
679専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:58:23.88
>>646
専用道路を通るのは鹿島鉄道代替バスと茨城空港連絡バス
その専用道路も途中までしかないからシャトルバス以外も煽りを喰ってしまう
680専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:59:27.98
岐阜はいつになったらスケジュールを出すのだ。

ひょっとしてKC767を経過飛行にするのか、機動飛行にするのかで悩んでるのか?
681専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:59:44.31
>>675
F-4はファントム無頼のサントラで
F-15はベストガイのサントラで
682専守防衛さん:2012/10/21(日) 22:59:52.83
>>676
お買い得セールワロタ
683専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:01:01.34
>>520
同感。ちなみに操縦してたのは元ブルーのP。
684専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:01:16.87
>>677
>>662だが、>>676にうpしたのがそうデス
685専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:02:09.85
皆でてるてる坊主を作ろう
686専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:02:12.82
>>675
スカイマークはDangerWingsだな
687専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:02:24.72
ここまでチア無し
688専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:04:07.24
>>681
そういえば、ナレーターの人がファントム無頼の事を放送で触れてたな
神栗コンビとか言っても、一般のお客さんは誰も知らんだろにw
689専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:08:50.56
690634:2012/10/21(日) 23:08:50.98
>>676
おお!これなら文句なかろうw
サンクス!
てか、頼んできたアメちゃん、名前スティーブって言ってたけど
コクピット横に書いてあった名前に無いんだよな
他のクルーの機体で来たのか、偽名使ったのか?
691専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:11:00.72
>>690
あれは機体を整備してる人の名前
692専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:12:29.54
>>689
三枚目がエロイ
693専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:13:53.39
>>689
爺ちゃんを虐めるな!(`・ω・')
694専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:16:25.15
アメちゃん目には機動飛行どう映ったんだろねw
695専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:17:25.70
696専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:18:15.80
今度の入間は、ブルーが来ればそれだけ人が多くなる。
震災の影響で、芦屋に居候せざるを得ない状態だから仕方がないけれど、
入間にツアー客を入れるのだけはやめてほしいな。
ただでさえ混むのに、ツアー客のせいで余計に混みやがる…。
697専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:19:11.57
低い、速い、大迫力。久しぶりにF15に殺されそうな気分を味わいました。305飛行隊に感謝。
今年の機動内容を小松と比べると、残念ながら小松惨敗です。
午前のF15機動の時間短いの何とかしてくれ。5分くらいで終了したんじゃないかな。
698専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:21:09.29
>>679
なんのための専用道路なの!?
699専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:25:20.18
シャア専用道路
700専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:25:34.58
アクセス良い所に戦闘屋の航空団置いてもねぇ 航空祭のための基地じゃないし
701専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:27:22.75
>>697
午前はちょっとやり過ぎたな。午後は高かった
702専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:28:12.40
百里は元々が陸の孤島だからね
小松や那覇の様に長年民間航空が就航してる基地とは条件が違い過ぎる
703専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:28:13.97
さあ今度は築城
704専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:30:32.89
>>553
海兵隊のAW-242 レガホ
705専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:31:13.30
築城も岐阜も明野も天気予報がイマイチだからなあ
果たして何処に出撃するのが吉と出るか?
706専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:34:06.00
やっぱり午前の機動はやりすぎかな。あれ以上の機動は無理なんじゃないかな。
707専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:34:20.99
今年はジョージ・W・ワシントンの作戦航海がモロに航空祭シーズンと被ったからなあ・・・
708専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:36:22.79
チア撮ったけど、肖像権とかでうpは止めた方が良いだろ
709専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:38:29.82
>>708
下半身だけか後姿なら大丈夫だろ
早くうpしろ
710専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:39:38.76
>>689
カッコヨス
ファントムの吸気口って人が入れるほどでかいんだな
711専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:40:17.96
うpしろおねがいします
712専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:41:44.14
岐阜と築城が被った年はなぜか天気が悪いよな・・・。
まあ、まだ予報の段階だけど。
713専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:42:30.97
>>706
例のプロ市民がまた騒ぐと厄介だから午後は控えたかな?
714専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:42:40.13
もう眠いから明日な
715専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:50:11.78
百里基地で航空祭
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/mito/1075704791.html?t=1350830942226

茨城県小美玉市にある航空自衛隊百里基地で航空祭が開かれ、大勢の航空ファンや家族連れでにぎわっています。
716専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:51:20.30
で、鉄工団地駐車場組が音信不通で心配です。
これでは夜も寝られません。
717専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:52:36.78
>>715
NHKも海兵隊のホーネットを海軍の機体だと勘違いしてるw
718専守防衛さん:2012/10/21(日) 23:55:43.74
ほんとすいてるな、初めてエプロンで余裕で撮影できたよ
信じられない
719専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:00:28.69
720専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:03:09.32
721専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:06:20.09
ようやく神戸に帰ってこれた
最後まで見た割には早く着いたかな
722専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:07:38.71
723専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:11:21.41
>>722
空自のF-15と海自のP-3Cの編隊飛行とは
那覇らしいですね。
724専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:14:32.92
>>723
その横を民間機が飛んでた
725専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:15:38.27
5時頃家に着いて疲れたんでちょっとお昼ねと思ったらこんな時間になってたでござるの巻
明日仕事なのにもう寝れねぇよ
726専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:15:57.76
弁当100円てゆうから2個かったら焼きソバとすしも付けてけれた
これで今日は飢えなくてすむ
727専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:15:59.41
できれば陸自のLR-2も並んで飛んでればねえ
728専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:17:10.19
>>727
那覇のLR展示は珍しかった
729専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:18:33.72
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
チラシの裏にでも書いとけ
730専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:21:13.51
>>729
日記帳持ってないんだー
731専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:21:45.74
732専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:23:29.98
>>698
関鉄グリーンバスの路線バスのため

行き違い設備の問題もあるし、関東鉄道バスは専用道路の遮断機を
コントロールするリモコンを持ってない気がする
733専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:25:34.46
>>722
記念塗装機かっこいいな
文字が反転してるのはやっつけで左右対称にしたのかしら・・・
734専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:28:26.13
>>731
ワロタw
735専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:28:30.59
芝生でのまったり感が羨ましい〜
736専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:30:25.51
>>731
何でこうみんな同じところばかり見てるんだろうね。
737専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:30:34.20
>>731
それ海自の隊員「くまのすけ」
738専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:32:18.85
楽しかった人、そうでない人も、みんなお疲れさま。
739専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:33:02.84
ファマ-が肥やしに牛糞、畑にまいたんじゃないか
740専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:35:13.69
石岡6時に出たバスが、まだ基地に到着しておりません。
741専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:37:18.64
F-15のエンジン音、でかすぎでワロタ
おかげで耳が変な感じ
742専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:42:43.22
>>712
築城はブルーがあるから青空がないと寂しいだろうが
岐阜は小松くらいの天気でも問題ない
築城もブルー以外を見に行く人は問題ないね
小雨のが派手にみえてよい
743専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:43:59.59
茨城は本当に肥溜め臭かった
744専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:48:12.58
>>634
3時くらい、4人で
蜂の尾翼で、あーもう帰りてえー、みたいな感じで
ダべっていたのが笑えたなw
745専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:50:41.60
岐阜のプログラムは出なくてもいいや
毎年F15とF2、ファントム、T4が上がって機動しまくりでも
展示飛行としか書いてないんだから。
746専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:52:01.90
その展示飛行が何時とかその辺が知りたいんだけど
みゃースカイの切符買えんがね
プログラムはよ
747専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:53:40.50
>>746
えっ最初から最後までいないの?
748専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:54:10.82
週間天気予報で晴れから前日になって雨予報になるより、最初から曇りか雨のほうが精神的ダメージが少ないな。
749専守防衛さん:2012/10/22(月) 00:57:44.12
今年の百里基地航空祭は天気も合わせ近年稀に見る完璧にして最高な内容だった
チラホラ来てた外人オタ達も大満足で帰れたんじゃないか
750専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:01:05.79
>>748
確かに
小松の時は本当にダメージ食らった
751専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:02:12.89
天気は西から回復するっていうから、岐阜よりも築城かな
え?、悪化するのも西からだってか
752専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:06:53.29
パトリオットの所にいた歯の綺麗な隊員さん、説明ありがとうございました!
元左翼の〜とかお話させて頂いた既婚女性です。

外国人に生活保護や年金払って、どうして国防予算削るのか
本当に腹たってますので既婚女性板で今後も頑張りますから!!!
隊員の皆さんもお元気で(・`ω・)b――☆!!
753専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:08:22.11
白人だけじゃなかったぞ。
ベトナム語かタイ語みたいな言葉しゃべってる奴もいた。
754専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:09:09.48
どなたか隊員さん上のレス伝えてくださいね!
土浦方面の方かもしれませんけど
755専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:10:10.96
ああ>>754>>752の事です、失礼。
756専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:11:00.10
>>750
ブルーが四区分になっただけで他は影響なかったよ
757専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:12:09.63
>>748
百里も台風を気にしたけど大きくそれて快晴
過ごしやすい気温で良かったわ
内容も良かったしね
758専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:17:41.03
会場で6万人って聞いたし、実際はそれ以上だったと思うけど4万2000人て
少なく報道しすぎだろ

戦闘機のデモ飛行に歓声、空自が航空祭
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5161607.html
759専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:25:59.26
760専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:47:43.06
整備の隊員さん説明ありがとう。来年も楽しみだ〜アゲ
761専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:50:38.42
百里は何故駐車場が無いといいつつ毎年用意するんだ?
新田原方式で基地内駐車場は駐車券制にしたらいいのに。
762専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:53:00.61
>>761
トンキンがごねるから
763専守防衛さん:2012/10/22(月) 01:54:50.54
>>753
一昨年のニュータには中国人居たぞ
流石に奴らも今年は来ないだろうが
764専守防衛さん:2012/10/22(月) 02:00:17.03
>763
中国人を舐めすぎ
訪日でなく在日中国人なら、観光でタダなら来るだろ
765専守防衛さん:2012/10/22(月) 02:02:16.45
シナは厚かましいから平気だろ
デモがガンガンされてた時もでっかい声でシナ丸出しででかい態度でのさばってたしセントレアにも山ほどいた
766専守防衛さん:2012/10/22(月) 02:11:05.06
百里に来てた18のインテーク、けっこうボロボロだったね。
やっぱ塩害とかあるのかな?
767専守防衛さん:2012/10/22(月) 02:25:52.64
岐阜航空祭は、開催されますよね?
768専守防衛さん:2012/10/22(月) 04:45:01.28
>>731
日本平和すぎワロタ
769専守防衛さん:2012/10/22(月) 05:04:18.83
地対空ミサイル望遠鏡覗かせてもらったけど
丁度F-4が飛んできたんで覗いて追いかけた瞬間しまった!と思った・・・
気のせいか周り雰囲気悪くなった気がした・・・ごめんなさい
770桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2012/10/22(月) 05:26:30.48
>>731
先週の小牧でも熊が飾ってあったな
771専守防衛さん:2012/10/22(月) 06:21:33.53
結構可愛い女の子も来てたな、百里。
中年オヤジと一緒にウロウロしたり、一眼を振り回したりしてたなぁ。
あれはブログ仲間か?
お一人様も良いが、あんな可愛い女の子となら一緒も良いかもな。

しかし、昨日の百里はサイコーだったね。
ブルーインパルス、来なくて良いね。
772専守防衛さん:2012/10/22(月) 06:27:40.06
那覇の人出、1万8千w
773専守防衛さん:2012/10/22(月) 06:53:57.35
>>761
券持ってなくても何とかなると 思って 車で来る奴らが増え2004年同等になる
774専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:01:11.71
>>740
成仏してください
775専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:11:01.34
129
死んでください
776専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:13:07.28
民間有料駐車場は人入ったんだろか?
777専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:26:00.90
>>761
新田原もパークアンドライド駐車場を多数用意してるだろ
新田原は高鍋からだと距離も短くバスで問題ないが百里は石岡から遠すぎる
778専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:28:24.92
百里初参加でしたが最後まで全く渋滞に遭わずに爽快でした。
色々教えてくれた人達ありがとう!
779専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:35:05.29
エマージェンシー ブレッド 結構うまかった
780専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:36:52.22
百里だけは車で行くしかない。
ぎゅうぎゅう積めのシャトルバスで片道20キロ、2時間とか想像したくもねえ。
他は全て電車バスで行ってる。武山だって車は使わない。
でも百里はだめだ。地元の人、すまんね。
781専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:41:05.75
昨日は比較的バスは1時間位でスムーズだったよ
関東鉄道もコースを工夫したり頑張っている
782専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:43:05.51
>780
死ねよカス
783専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:44:03.31
>>780
バスで立ってる人は自分から立ち乗りでいいと
志望してる人だから。
席が埋まってから立ち乗りで良い人に呼びかけている。
784専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:45:31.51
>>758
NHKの茨城ニュースでは6万と言っていた
785専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:47:49.13
>>776
たくさん車がとまっていたよ
786専守防衛さん:2012/10/22(月) 07:48:36.72
>>780
羽鳥駅からなら混まないんじゃないの?
787専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:05:38.68
>>634
もしかして、英語がわからない俺の代わりに相手してくれたひと?
ペンがどうのこうの言ってて、もってナーイっていって退散したのは私です
788専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:13:52.85
>>780
どこも基本車だな
パークアンドライドだ
三沢=八戸から電車とバス
松島=仙台から電車
百里=車(基地内)
入間=八王子から電車
静浜=藤枝からバス
浜松=車
岐阜=岐阜か西岐阜から電車
小松=車(駅前から徒歩)
美保=車
防府=車
築城=小倉か下曽根から電車
新田原=宮崎から電車とバス
789F15梅:2012/10/22(月) 08:14:13.47
今日からまた仕事だ!百里で会う仲間と昨日ようにワイワイやりたい(´Д`)タイムマシンで昨日に帰りたい(゜ロ゜;
790専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:17:42.87
>>780
小松は始発のサンダーバードでもオープニングに間に合わない
岐阜は米原まで新幹線を使ってギリギリ
新快速で不可
築城は始発の新幹線でも無理
浜松はバスの時間が長すぎ
入間は始発の新幹線無理、八王子より東は渋滞が多く駐車場も高い
なんやかんやで公共交通機関だけで行けないのが現実
791専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:17:54.27
昨日帰島のf2がハイレートリクエスト キャンセルされたって書いてあったけど
なぜだ? 
792専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:18:49.46
>>781
1時間もバスはしんどいだろ
自分で運転なら楽だが人の運転は疲れる
793専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:23:15.38
パスと言えば、今年は航空祭は開かれないが
松島基地は連絡バスを設定して欲しい
なんであの距離でバスが設定されないんだろう
794専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:24:02.93
わざわざ遠方から渋滞に加担するような阿呆は来ないでください
隊員も皆そう思ってます
795専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:27:35.07
>>792
人の運転だから楽なんだろ
普通は…
796780:2012/10/22(月) 08:31:44.89
いや俺は公共で行きたい口なんだよ。
昨日はおかげで基地内で酒を飲めなかった。これは本当にきつい。
でも780で書いたように混雑したバスに長時間缶詰、
これは自分的に受忍の限度を超しているというわけ。
バスが混まないと確約してくれるなら来年から喜んで公共で行くさ。
797専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:32:30.48
百里、鳥が原因での離陸待ちが何度かあったね。

「トンビ・クリアー」
798専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:36:59.17
アルコール持込禁止会場で飲酒とか混むからバス嫌とかクズだろコイツ
799専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:51:00.46
>>796
無料イベントに向かうバスが混まないを「確約」とか
アルコール持込禁止なのに、飲みたいとか
あなたの考え方は、わがままで、笑われるよ。
800専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:55:00.45
写真を撮らないで 見るだけの航空祭もなかなかの もんだって思った
801専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:55:44.62
岐阜は天気悪そうじゃん
802専守防衛さん:2012/10/22(月) 08:56:55.51
浜松って車以外でどーするんだ?
一応バスあるけど地元民じゃなきゃ乗りこなせない気が。シャトルバスあるんかな?
元地元民だが、地元にいるときは航空祭の日は道が混むからと近付きもしなかったから分からん。
803専守防衛さん:2012/10/22(月) 09:12:10.28
>>802
浜松駅からシャトルバスかタクシーですね
804専守防衛さん:2012/10/22(月) 09:14:33.27
>>790
前泊すれば解決
805専守防衛さん:2012/10/22(月) 09:18:08.93
>>801
降水確立50%で信頼度がCじゃあ直前まで解らないよ
806専守防衛さん:2012/10/22(月) 09:18:52.41
やっと岐阜プログラム北
807専守防衛さん:2012/10/22(月) 09:24:52.64
ここ数年の遠鉄のシャトルバス運営はかなり良いと思う。
808専守防衛さん:2012/10/22(月) 09:28:57.09
岐阜方面がなんだか騒がしい気が。
809専守防衛さん:2012/10/22(月) 09:45:18.94
810専守防衛さん:2012/10/22(月) 10:08:11.68
岐阜のプログラム、いつもと感じが違うね。
いつもあまりアテにならないけど。
811専守防衛さん:2012/10/22(月) 10:13:48.92
>>809
15の絡みいいね
812専守防衛さん:2012/10/22(月) 10:15:49.27
マジ渋滞C-2のこじつけ試験飛行はダメだったんだね
813専守防衛さん:2012/10/22(月) 10:16:53.23
>>802
浜松は本田技研とか基地から離れたとこは楽よ
門から近いとこは出すのに苦労する
浜松西ICが近いから車が楽
814専守防衛さん:2012/10/22(月) 10:19:45.63
>>811
どれのこと?
815専守防衛さん:2012/10/22(月) 10:49:36.69
>>811
おなじくどれのこと?
 あほなの??
816専守防衛さん:2012/10/22(月) 10:52:20.44
790
どこからくるんだよ
夜行バスと現地泊とかあるだろ
817専守防衛さん:2012/10/22(月) 11:00:06.28
人間のプログラムがこっそり発表されているが、飛行展示にF-2とイーグルの記載があるんだが、異種で一緒に飛行展示するのか?
818専守防衛さん:2012/10/22(月) 11:01:34.99
航空祭に出撃しなかった疲れ知らずの無職引き籠りは月曜の朝から元気だね
819レディナウ:2012/10/22(月) 11:08:06.19
入間混むけどいってみたいナウ15年前にいったきりだなぁ…たしかT33の記念塗装機がタンクなしで飛んでたような
820専守防衛さん:2012/10/22(月) 11:11:47.39
821専守防衛さん:2012/10/22(月) 11:18:28.46
>>601
斉藤ふみ
822専守防衛さん:2012/10/22(月) 11:18:44.94
岐阜プログラムキテター!
XC-2は今年も飛ばないのか('・ω・`)
RFも来ないのね。
823専守防衛さん:2012/10/22(月) 11:28:17.75
入間は旋回でバーナーは炊きません

バーナーたいてなんぼや
824専守防衛さん:2012/10/22(月) 11:30:57.16
岐阜の天気予報は現在のところ18日だけ狙ったように雨なんだぜ…('・ω・`)
ハレテクレヨー
825専守防衛さん:2012/10/22(月) 11:46:08.69
何年か前の雨の岐阜はよかったなぁ〜今年も期待。
826専守防衛さん:2012/10/22(月) 11:51:09.56
岐阜の大編隊にKCが混ざったりしないかなぁ
827専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:01:12.18
>>824
18日?
828専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:01:19.33
ばかなの?
829専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:07:32.80
>>824
雨雲カマーン!
830専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:11:39.03
週間天気予報では築城と明野も岐阜と同じ雨予報が出てるな。
831専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:15:16.17
>>824
今月11日の観艦式予行も週間予報では狙った様に雨だったが
蓋を空けたら快晴だったので直前まで解らんよ
832専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:19:43.45
チアはまだか...
833専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:22:41.83
キモッ
834専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:32:03.36
小松で雨に降られたから築城は晴れてくれ〜!!
百里行った人はよかったねあんな快晴の航空祭まだ体験したことないやorz
835専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:34:48.78
28日は全国的に天気悪いな。どっちかが劇的に良くなる可能性はなさそうだ。
より降水確率の低い方を選ぶしかないが、最終決定は金曜日までずれ込みそう。。
836専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:38:10.89
>>830
何と言う嫌がらせ
837専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:51:18.71
岐阜県各務ヶ原市の天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/21/5210/21213.html
838専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:57:11.51
FROM 12/10/22 04:30 TO 12/10/26 07:40
D)22 0430/0450 23 0000/0040 0600/0640 25 0610/0640
26 0000/0040 0110/0140 0720/0740
E)AIR DISPLAY FLT
1 AREA : TSUIKI APP AREA
2 ALT : CTZ BLW 6000FT/AMSL AND TSUIKI APP AREA BLW 10000FT/AMSL
3 DTG AND ACFT : 22ND 0430/0450 1F4
23RD 0000/0040 3F15
0600/0640 3F15
25TH 0610/0640 1H25B,1H60
26TH 0000/0040 3F15
0110/0140 4F2
0720/0740 1H64
4 WX MNM : CEIL 300FT VIS 1.5KM(H64)
CEIL 3000FT VIS 5KM(F2)
CEIL 1500FT VIS 5KM(OTHER)
F)GND G)10000FT AMSL

よーしパパ明日築城にいっちゃうぞ
839専守防衛さん:2012/10/22(月) 12:59:52.00
那覇居残り組いると思うけど、ラプターとオスプレイ情報は?
840専守防衛さん:2012/10/22(月) 13:00:41.76
>>837
ここまで暇な奴は…
841専守防衛さん:2012/10/22(月) 13:05:39.00
行く前から雨だ曇りだとグダってるヤツは
航空祭を趣味にするのは向いてないと思うの
842専守防衛さん:2012/10/22(月) 13:13:51.89
天気予報で一喜一憂も楽しみのうちなんじゃね?
岐阜はキューダス来ないのね残念
843専守防衛さん:2012/10/22(月) 13:18:41.43
>>841
行く1週間前から3時間おきに天気チェックするのも航空祭の一つw
で、結局雨だろうが曇りだろうが行くのが本当のヲタ
844専守防衛さん:2012/10/22(月) 13:42:08.10
百里の予行の時は、北門とか西門とか定番ポイントには結局、車で入れたの?
規制される前に潜り込んでも結局は退去?
845専守防衛さん:2012/10/22(月) 13:53:47.56
>844
楽勝でした
846専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:00:49.48
百里T-4の634番にはスカイツリーが描いてあったんだね
847専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:10:02.77
>>845みたいなクズが各地のスポットを荒すんだよね
年に1〜2回しか来ないくせに

2ちゃんでも荒らしとかどうしようもないわ
848専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:11:55.74
岐阜、予行の情報は市のサイトだけじゃなくて、基地のサイトにも掲載すればいいのに。
異機種大編隊の予行はまだか?
849専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:26:02.62
>>847
>>845はいつものガキでしょ
年1回どころか百里に来たこともないだろ
850専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:34:16.62
>>846
油圧動作展示のF-4は333号機だった
東京タワーコラボすればよかったのに
851専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:37:58.97
おじろ君、シリーズ化・グッズ化きぼんぬ
852専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:39:33.80
百里は仕事で行けなかったから、せめて平日休みのどこかで
記念塗装の飛んでいる姿だけでも拝んでおきたい。
どうか暫く残していおいてー)祈
853専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:41:47.14
岐阜、xc-2上がった 3時よりF2予行 天候晴れ



異常
854専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:43:12.75
うっほ!入間のC-1とU-125ランデブーで低空ぶっ飛んでんぞ!@鶴ケ島
855専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:45:12.53
本日、築城予行したジェイソンじぃさん機体トラブル〜後
エマーでした・・・
856専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:48:28.63
857専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:50:03.36
今度は距離いい加減ながらC-1 3機編隊
さっきはU-125ではなくU-4でした(^-^;
858専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:50:23.92
>>852
塗装は航空祭が終わったらすぐに落とすって言ってたよ。
859専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:58:39.54
>>790
何で前泊しようって思わないの?
金無いの?
金ないなら遠征なんてしなければいいのに。
860専守防衛さん:2012/10/22(月) 14:58:50.97
>>843
今年は3カ所も被ってるから何処をチョイスするかも醍醐味だね。
861専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:04:15.23
>>859
公共機関だけを使っても前泊さえすれば>>790のあげたところは全部行けるんだよなw
だいたいのところは航空祭の日程が決まるころに、早割的なプランの宿おさえちゃえばけっこう安いし。
その気になればネカフェのナイトプランだってある。フラットシートなら横になって寝れるからね。

結局車を使わないとなにか不安なんだろう。
862専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:03:50.65
今年の入間は土曜日だから、少々老体に鞭打っても翌日休めるから思いっきり体力使い切れる。
日曜日だと、翌日は出勤って頭があって、あんまり無理したく無い。
航空祭休暇が欲しい
863専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:17:27.10
>>854
その後C-1 3機位飛んでったな。

川越で見たよ。
864専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:21:32.75
総合火力演習を前日入宿泊したら、宿には同じ目的連中が大量に
865専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:24:11.39
別に同じ部屋に泊まるわけじゃあるまいしw
どうせ演習場行くバスで一緒に詰め込まれるんだからw
866専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:35:26.93
>>864
まあ航空祭に限らず大きなイベントの前には良くある事さ。
867専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:42:05.03
>>847
バーカWWW
868専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:45:33.56
>>867
こらこらやめなさい
869専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:47:36.65
>>866
総合火力演習の予行に行ける事なったので、遠いから宿取った
自衛隊祭は近所の小さい駐屯地しか行った事なかったので、ちょっと驚いた&新鮮でしたわ
コミケですら宿泊なんかしねぇし

9月はお休みして、10月は2週連続朝4時起き。百里は体力ヤバそうなので、土浦+勝田にしたけど
入間は今度初めて行くよ〜地元だし。航空機写真は範疇外なんだが、楽しめるかな?
870専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:51:26.05
RJTJ

FROM 12/10/23 05:35 TO 12/10/23 05:55
E)AIR DISPLAY FLT TRNG TAKE PLACE
1 PLACE :IRUMA CTZ
2 HLDG AREA:20NM N OF ARP(BTN HIGASHIMATSUYAMA AND KUMAGAYA CITY)
3 ACFT :1H25B 1YS11
4 RMK :VMC ONLY
F)500FT AMSL G)3000FT AMSL
871専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:51:30.92
お前の嗜好なんぞ知らんがな
自分で行って判断しろよ
872専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:55:33.19

RJOZ

FROM 12/10/23 23:30 TO 12/10/27 02:19
D)23-24 2330/0219 27 0045/0219
E)GROUP FLT
1 ACFT: 1TH135 1SH60J 1UH60J 1MH53E 1TC90 1US2 1P3C 9T5
2 HLDG PT:KAJISAKI(1TH135 AT OR BLW 500FT AMSL 1SH60J AT OR
BLW 1000FT AMSL 1UH60J AT OR BLW 1300FT AMSL 1MH53E AT OR
BLW 1600FT AMSL)
HIMESHIMA(1TC90 AT OR BLW 1500FT AMSL)
MUTSUREJIMA(9T5 AT OR BLW 2000FT AMSL)
R110/10NM FM HIMESHIMA(1US2 AT OR BLW 1500FT AMSL 1P3C AT
OR BLW 2000FT AMSL)
3 CRS:EACH HLDG PT-RJOZ
4 WX:VMC ONLY
873専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:57:26.82
>>866
小松の駅前ホテルもそんな感じだな、日程決まったその日のうちに予約埋まるとか

しかし那覇は21日におわれせといてでよかったなあ、
28日付近は韓国がミサイル墜落させるから航空祭どころじゃ無くなるとこだったわ。
874専守防衛さん:2012/10/22(月) 15:58:01.29
>>856
スカイツリー危うし!
875専守防衛さん:2012/10/22(月) 16:10:15.29
>>870
明日はcnxじゃね?
876専守防衛さん:2012/10/22(月) 16:12:05.91
>>873
2週間前に観艦式を見に行って来たけど
横須賀市内のホテルに宿泊したら乗船券当たった人だらけだったよ。
877専守防衛さん:2012/10/22(月) 16:13:51.88
航空祭前泊で一番盛り上がる
やっぱ小松ののどぐろ祭だよね
878専守防衛さん:2012/10/22(月) 16:17:51.60
岐阜と築城の前日に出掛ける泡のお風呂も楽しみだったが
しかし悲しいかな今年は被ってしまった。
879専守防衛さん:2012/10/22(月) 16:29:38.72
下ネタは、他でやれ
880専守防衛さん:2012/10/22(月) 16:29:46.63
剥けよ
881専守防衛さん:2012/10/22(月) 16:45:15.11
航空祭は全国津々浦々で行われるからな
それぞれの旅先で様々な楽しみが有るって事だ。
882専守防衛さん:2012/10/22(月) 16:52:02.29
岐阜のプログラムいいわ
何をするかはいってのお楽しみ
こんな工夫がほしいよね
883専守防衛さん:2012/10/22(月) 17:07:19.72
千歳航空祭は何時ですか
884専守防衛さん:2012/10/22(月) 17:07:20.17
築城は大分まで足を延ばして別府温泉とふぐかな
885専守防衛さん:2012/10/22(月) 17:14:16.69
>>861
謝れ!SACの部屋のSACに謝れ!
886専守防衛さん:2012/10/22(月) 17:18:55.47
>>879
ニワカは黙ってろ
887専守防衛さん:2012/10/22(月) 17:40:45.33
南側にある501飛行隊の色あせた迷彩塗装 機体は あちこち 空洞になってる姿が痛々しい。
888634:2012/10/22(月) 18:38:18.05
昨日蜂パイロットに写真送って、今日Thank you so much!て返信キタ
写真提供してくれたひと感謝です
>>787
多分そうw
俺的には米軍パイロットとメアド交換とか胸熱て思っただけだけどw
889専守防衛さん:2012/10/22(月) 18:58:32.52
よかったな〜 ホッコリしたよ。
890専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:10:35.27
他人が撮った写真をさも自分で撮ったようなフリして送る卑怯者
満足でしょうか
891専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:25:31.32
>>888
おーホントに返事着たか
よかったねえ
提供した甲斐あったよ
892専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:25:44.97
>>886
下ネタはここでは、不適切だから、たしなめただけ
それに対し、黙ってろの
お前は、玄人と気取りのただのカス確定
893専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:26:51.98
そんなこと思わないだろ
むしろここの温かさに感動した
894専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:27:37.97
>893は>890へ
895専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:30:48.56
日曜日は狙ったかのように雨予報だよ、畜生め
896専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:36:27.19
>>892
ここ初めてか?
毎年恒例のレスだぞ
897専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:36:47.57
オイ誰かテルテル坊主吊るしに行ってくれ
898専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:39:55.34
リコホテルとかで盛り上がるの知らない奴はレスすんなって感じだよなw
899専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:43:31.92
>>838明日の8時はブルーと被ってる?
900専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:44:12.36
(^ .^)y-~~~
901899:2012/10/22(月) 19:48:12.67
あー間違ったスンマセンズリ
902専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:50:05.15
>>898
彼は魔法使いなんだよ、きっと
だから偉いんだろう
903専守防衛さん:2012/10/22(月) 19:58:54.93
入間にC-2が来るのはいつになるのか
904専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:06:08.35
C-2は先に美保だからな
905専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:07:01.65
>>903
先々週くらいに入間(埼玉西部)近辺T-4従えて飛んでたって話だけど
入間に降りたかはわかりませんが
906専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:07:50.00
初百里に参加した俺の感想
脚立を持ち込んでた馬鹿が多かったのが残念でした。
907専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:09:03.03
>>906
あれで多いと感じるか・・
百里も変わったものだと思ったけどね
908787:2012/10/22(月) 20:09:54.04
>>888
そうかそうか
撮ってた写真見せろ的なことはわかったんだけど
見せた後の話がさっぱりわからんでキョドッてたから
かわってくれて助かったわ

ついでだからこれも送っといてくれるとありがたい
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/BUn2DGDJsRm
1枚目の人がたぶん話しかけてきた人      だよね?
909専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:15:29.73
>>907
エプロン前列で脚立を使う奴が皆無だったわけじゃない
910専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:24:51.00
脚立ご遠慮くださいってアナウンス流れてるのに
持ち込んで乗ってる奴が居るのがもう理解を超えてるけどな
脚立全否定とかじゃなくてね
お願いされてるのに無視っていう時点で論外
911787:2012/10/22(月) 20:25:10.87
昨日の構成で最前列を死守してる連中は情弱と言わざるをえない
912専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:26:17.22
外人で5段位の脚立乗ってた奴いたじゃん
お願いされてないんじゃね?言語的に
913専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:27:31.24
>>909
まあいるにはいるんだが、以前よりかなりマシになったかなと
前は脚立の林みたくなってたからね
とはいえ>>910の書いたように、主催者側もやめてくれって言ってて
雰囲気としても脚立=悪みたいな空気があるのに、いまだ持ち込む奴の気はしれんわ
914専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:27:53.61
>>882
全部の基地がそれやりだしたら困るだろう。
915専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:27:59.72
>>910
そういう奴って
「ご遠慮〜」→俺遠慮しないから
って解釈してると思う

日本人として母国語も理解できないのは恥ずかしいけどな
916専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:30:12.67
>>910
「ご遠慮ください」じゃ無視するやつは無視するんじゃない?
どこかの基地でやってるみたいに入場時にインシュロックで脚立開かないようにふん縛るくらいやらないと
917専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:31:00.55
岐阜基地の練習 ずいぶんあっさりしている。。
本番もこれくらいなのかな?
918専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:31:40.38
>>914
別に困らない
開催時刻だけででたとこ勝負でもよいよ
前座がブルーとかいいんじゃない
919専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:31:59.04
>>916
小松の脚立エリア
920専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:32:37.13
百里で思った!ブルーは邪魔!
921専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:36:08.88
>>920
おまえがじゃまだっていい加減気づけよ
922専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:39:13.80
ブルーインパルス不在の基地祭はまったりして良いけどなw
923専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:40:01.76
>>920
じゃ、R4に仕分けしてもらえよ
924専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:40:05.26
新田原基地 駐車券の抽選受付始まったよ
925専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:40:38.00
>>922
ブルー来るけどマッタリ

それは那覇
926専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:41:15.48
ブルーはあってもいいけど午前中に終わらせてくれ。
航空祭のトリでやられると帰り道がアホみたいに渋滞してたまらんのよ。
927専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:42:20.83
脚立は昨日の那覇でも居たからな。
928専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:44:38.58
プログラム見たけど、岐阜のXC‐2は今年も飛ばないんだね
929専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:45:20.30
>>793
矢本からも東矢本からも近いのに何で
930専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:46:59.86
美保、防府、百里とブルーのいない航空祭は楽しかったよ
どこの基地もブルー任せじゃ無く気合が入っていた
931専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:47:51.63
>>926
開門前儀式
開門と同時にタキシング
オープニングブルーでいいよ
932専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:47:59.70
銀箱に乗ってる奴も多かったな。
あれは良いのか?
933専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:48:42.76
>>926
同意
934専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:50:42.54
>926
ブルー目当てでやって来る家族連れや女の子に自衛隊の活動を見てもらうのが狙いなんだから午前中に終わらせたら意味がない
935専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:50:48.55
>>931
開門ダッシュで死人が出そうだww
936専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:51:17.64
>>934
午前中にきたら済むことじゃないか
937専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:51:48.61
>>926
昼一ぐらいでいい
でないと出店の人が困る
そうなると翌年から食い物が減る
938専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:52:53.77
>>936
わかってないやつだなw
939専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:53:35.09
将来自衛官になってくれる子どもや自衛官の嫁になってくれる女子にアピールするのも航空祭の大事な役目だからな
自己中なオッサンの戯言とかどうでもいいってのが空自側の本音だろう
940専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:54:20.94
ブルーのあとに、飛行展示を2つくらいあるといいのかも。
午後はブルーだけ、っていうのが多いし。
941専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:55:02.85
でも、ブルー前に人多くなるやん。一体どれだけの人が最初から見てるか怪しい。
942専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:55:31.45
>>939
バカだな、本音を言ったら航空祭なんかやりたくない!だろw
943専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:56:22.56
>942
やらなかったら広報にならないからそれはない
944専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:57:27.97
むしろブルーだけで充分です。
945専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:57:37.58
>>943
広報がローカル空港か広っぱでやれよが本音だ!
946専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:58:47.97
宣伝なら、寧ろF-1のオープニングやイベントのオープニングで飛べば良い
基地業務の邪魔すんな
947専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:59:24.98
>>940
それなら午前で帰れるからいいんだけどな
午前中に合間無く展示飛行、昼休みの後、ブルーならいい
948専守防衛さん:2012/10/22(月) 20:59:55.56
>>943
偉い人じゃなくて一般の隊員の話だろ
949専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:00:13.93
>945
曹士の意見はそうかもな
しかし空自としてはそうではないのだ
950専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:01:30.90
ニワカアンチさん必死だなあ
いったいどこから沸いてきたんだい?
951専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:03:40.58
>>949
田母神の意見ですかね?
952専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:04:02.06
>>945
ローカル空港?
じゃあ小松とか三沢とか百里とか那覇とか美保とか・・・あ、あと岩国も
953専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:04:27.36
うわあ…
いきなり田母神とか言い出しちゃったよニワカさん
954専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:06:05.42
前の方で脚立に乗ってる人が居る・・・・・・と、思ったらエラク背が高い人だった。
955専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:06:43.29
最近は縦系の動きはしてくれないの?
垂直急上昇とか宙返りとか。

2009年の百里は縦横激しく機動してくれて楽しかった。
2010年は視界不良で、戦闘機もブルーも縦系の演目無し。

2012年は快晴だったのに、なんか2010年の機動に似てた。
956専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:07:25.07
混むのが嫌なら海外行きなよ
快適だよ
戦闘機がロールもループもするよ
好きな人にはたまんないよ
957専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:07:44.47
>>937
そうだね12時スタートなら昼飯も売れ、BI終了後に売店もにぎわう時間もたっぷり取れる
今はブルー終了後1時間も無く追い出しが始まるからね
958専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:08:44.70
>>952
百里?
茨城○
959専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:08:52.10
>>950
じゃあ、お前が何を知っているか知らんがw
百里の翌日なら、色々書かれるだろ。
960専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:10:03.99
ブルー好きの奴はなあ
961専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:11:58.29
>>952
神戸や北九州とかも
国際線無しで海上空港だから無茶できるよ
962専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:12:12.60
>956
言っても無駄なんだな
アンチさんは海外云々の書き込みには絶対レスしないw
963専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:14:57.23
いつかの岐阜だっけ?ブルーの後に編隊飛行入れてたの
あれはいいアイデアだと思った。
964専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:15:41.50
>>962
自分のことだけに良く分かってるねえww
965専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:16:25.63
>>958
そこで美保に反応できないあたりが・・
966専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:18:20.79
ブルーがなかなか見ることができない珍しいチームだってこと国内だけにいたんじゃなかなか理解できないよね
967専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:20:26.96
>>966
だが、見飽きたw
968専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:21:23.14
>>962
海外まで行っている、知っている俺は、お前らより偉いみたいな上から目線を
2ちゃんでやって意味あるの?
969専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:23:35.34
>968
やだなあ
単なる事実の指摘じゃないですか
アンチさんは海外云々の話題になると口を噤む
それだけの話ですよw
970専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:25:14.68
>>968
アホはほっとけ
>>967
演目を何種類かつくってランダムにやらんとな
第一区分AからDとか
あとは編隊科目を減らしソロ機6機で絶え間なく見ごたえのあるマニューバーをやれば見直されるだろ
あとはF-2に機種転換かT-4は音が寂しすぎる
971専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:25:53.16
>>969
で、ここは自衛隊の航空祭のスレなんだけど
僕ちゃんはわかっているのかな?
972専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:27:07.35
>>971
だって頭がいかれてるんだもん
973専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:27:12.53
>>970
それもあるが儀式をまず止めろと言いたい
儀式のせいで最前列バカがうざくてな
974専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:28:06.68
>あとはF-2に機種転換
俄からしい発言だw
975専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:29:02.50
>>973
ウォークダウン無くても最前列は変わらんだろ。
むしろブルー周辺以外にも分散されて逆に困るわ。
976専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:29:09.80
>971
航空祭のスレなら広報活動の場である航空祭に広報部隊であるブルーはいらないなんて言ってはいけないね
977専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:29:35.91
まあ週末の築城がブルーの後にF2とF15の機動があるから帰りの分散になるんじゃね
978専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:29:38.14
979専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:30:52.33
>>976
あのね僕ちゃん
俺はブルー不要なんて一言も言ってないんだよ
980専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:32:03.04
まあニワカヲタがいくらここで喚こうと、ブルーが航空祭の客を引っ張ってきているのは事実だし
結果それによって空自への理解が一般に広まっているわけだしな
981専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:32:07.99
>>973
儀式はマジでやめてほしい
混むわなかなか飛ばんわでイラついてくる
982専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:34:45.85
儀式はなあ…
晴れてるときなら別にいいけど雨の止み間みたいな時はやきもきするから省略してほしい
983専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:35:48.06
マッタリ那覇からいま帰宅しました。
初参戦でしたが一日中飛行機に浸れて楽しかった。
食い物も旨いし…また来年も行くつもりです。

984専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:36:09.16
>>982
内容自体がくだらんしマジでやめてほしい
他の展示飛行同様、展示飛行中に準備して滑走路端で待機しとけよと思う
985専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:36:14.86
>>980
勝利宣言!
986専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:37:44.02
あるところで、どこから撮ったどんだけ高い脚立を使ったって画像を見たw
987専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:38:29.00
>他の展示飛行同様、展示飛行中に準備して滑走路端で待機しとけよと思う
昼休みは何も飛びませんが…
988専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:39:22.25
数年前の防府北基地
管制塔後ろからのいきなり、ファンブレイク
ロリコン、コーク終了後に、1機ずつ操縦士紹介にあわせバイバイローパスで築城に帰る
あの展示飛行がいちばんよかった無駄を省いていいものだけをみせてくれる
ブルーはリモートに限るよ
今年は防府北、静浜ともブルーなしで残念
989専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:40:25.34
>>986
リンク晴れよ
990専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:40:30.56
儀式いらんって奴は前からいるけど、別になくしたところでそんなに変わらないと思うけどな。
飛んでる飛行機にしか興味がないヲタのわがままにしか見えん。
991専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:40:35.76
>>987
昼から機動を1,2個してブルーもあるだろ
昼一なら13時丁度に飛べるように準備しておけてということだろ他の展示同様
992専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:41:05.61
>>988
熊谷で見てから言え
993専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:41:30.40
リモートでファンブレイクが省略されたことがあるからそれはちょっと…
994専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:41:43.51
>>990
他の展示飛行してる間に儀式してればいいんじゃない
飛行機は飛んでナンボだ
995専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:42:48.72
>>992
滑走路がないと話にならんな
996専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:43:12.66
ブルーって2年に一回くらいで良くない?
997専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:43:13.88
>>995
リモートの話だ
998専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:43:52.98
>996
煽りは間に合ってます
999専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:44:22.56
>>996
よくない
1000専守防衛さん:2012/10/22(月) 21:44:53.08
>>994
爆音でアナウンスとか聞こえないだろ
どちらにしたってエンジンスタートしてチェックして、てやったら時間はかかるわけだし。
開門時間前に、早く開けろって中の隊員に文句言ってる奴ってこんなのばっかりなんだろうなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。