【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
航空自衛隊第4航空団松島基地所属第11飛行隊
ブルーインパルスに関するスレッドです。

前スレ
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1330170305/l50
2専守防衛さん:2012/05/13(日) 05:56:46.73
過去スレ
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1330170305/
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1312666530/
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示科目8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1293634395/
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284256436/
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1256457127/
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1248929500/
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1243847982/
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示科目2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1229220959/
【第11飛行隊】ブルーインパルス
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1212149944/

3専守防衛さん:2012/05/13(日) 09:24:45.78
1 平岡 田中
2 里見
3 大越
4 堀口 濱井
5 乃万
6 井上 奥山
4専守防衛さん:2012/05/13(日) 09:54:27.18
SLOTポジションGet!
5専守防衛さん:2012/05/13(日) 09:56:47.11
5番機\(^O^)/
6専守防衛さん:2012/05/13(日) 10:26:51.19
6番機 イケメン機ゲット
7専守防衛さん:2012/05/13(日) 12:11:23.22
奥山さんって、群を抜いてカッコイイよね〜。
8専守防衛さん:2012/05/13(日) 14:59:46.82
↑おまいは予備機
9専守防衛さん:2012/05/13(日) 16:07:46.04
9番機GET
10専守防衛さん:2012/05/13(日) 16:31:37.59
>>6
KY
11専守防衛さん:2012/05/13(日) 16:56:12.25
>>1 乙です
12専守防衛さん:2012/05/13(日) 22:33:53.30
>>3
あれ?
2 山本さんは?
13専守防衛さん:2012/05/13(日) 22:35:13.55
>>7
またおまえかwww

専用スレ作れ
14専守防衛さん:2012/05/14(月) 01:12:26.29
>>1さん乙! 

しばらく来ない間に新スレが。前スレの最後のログ取ってないorz
ちょっとみみずんまで取りに行ってくる キィーン♂

15専守防衛さん:2012/05/14(月) 01:23:22.23
15番機ゲット!

って何この流れw

>>1
ありがとうございます。
16専守防衛さん:2012/05/14(月) 01:25:38.08
皆暇人
眠い(´Q`)。oO
17専守防衛さん:2012/05/14(月) 08:04:53.88
>>13
俺じゃね〜よ(笑)
18専守防衛さん:2012/05/14(月) 08:17:28.77
7時55分ころブルーインパルスらしき飛行機が3機か4機飛んでたんだけど、もう芦屋に帰ってきてる?
19専守防衛さん:2012/05/14(月) 20:17:40.86
おいおいスレ立ったはいいけど過疎っとるやないかい
20専守防衛さん:2012/05/14(月) 20:38:20.24
話題が無いから
21専守防衛さん:2012/05/14(月) 20:46:51.84
>>20 (´・ω・`)そだね…

空自のサイトにアラームアプリがアップされてたけど、スマホ専用だね。
22専守防衛さん:2012/05/14(月) 21:04:31.22
今年は練習に励むから、飛行展示回数が少なくなるけどごめんちゃい。とどこかに載ってた
23専守防衛さん:2012/05/14(月) 23:11:13.65
24専守防衛さん:2012/05/15(火) 02:00:48.93
見島にもまた練習に行く?大海原で見るっていうのもオツかなと
25専守防衛さん:2012/05/15(火) 06:33:42.80
F2の教官からブルーだね
26専守防衛さん:2012/05/15(火) 21:17:35.18
>>25 どなたの話?
27専守防衛さん:2012/05/16(水) 00:57:08.36
平岡さん
28専守防衛さん:2012/05/16(水) 06:58:13.60
東京スカイツリー完成記念披露飛行がないのが残念残念。
29専守防衛さん:2012/05/16(水) 07:27:15.12
高さが高さだけに危険だし
30専守防衛さん:2012/05/16(水) 08:08:32.33
>>27 ああそうだった。じゃあ11SQを転出したら、三沢か築城なのかなあ。

>>28 確かにね。ツリーをバックにスモーク引いて飛んだらカッコ良かったろうに。
31専守防衛さん:2012/05/16(水) 08:44:03.12
スカイツリーなんてダサ
32専守防衛さん:2012/05/16(水) 14:59:03.44
RJFO
FROM 12/05/25 00:45 TO 12/05/26 04:45
D)25 0045/0145 0345/0445 26 0345/0445
E)AIR DISPLAY :
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 8NM OF 331521N1313249E
(AROUND OITA-SHI AND BEPPU-SHI)
2.USING ACFT: T4 X 6 (BLUE IMPULSE)
F)300FT AGL G)5000FT AMSL
33専守防衛さん:2012/05/16(水) 16:40:57.81
>>32
AIS JAPANに登録してるのに同じ情報が出てこないのは何故?
34専守防衛さん:2012/05/16(水) 16:49:41.96
国土交通省にでも聞けよw
35専守防衛さん:2012/05/16(水) 16:52:17.10
>>33
俺は会社のパソではでるが、家のは出ない。
36専守防衛さん:2012/05/16(水) 17:00:50.47
平岡さんてブルーインパルスに来る前はどこの部隊にいたんだろう?
37専守防衛さん:2012/05/16(水) 17:13:25.14
レンジャー部隊
38専守防衛さん:2012/05/16(水) 17:32:26.51
青レンジャー?ミドレンジャー?
39専守防衛さん:2012/05/16(水) 18:51:46.84
5れんじゃい
40専守防衛さん:2012/05/16(水) 19:00:52.58
>>36
前のスレでも話題に出てたし同じネタのループばっかw
41専守防衛さん:2012/05/16(水) 19:15:35.24
これでいいのだ
42専守防衛さん:2012/05/16(水) 20:16:21.15
>>32
読み方が分からない。25日は12時45から飛ぶって事?
んー違うっぽいね
43専守防衛さん:2012/05/16(水) 21:36:07.78
>42
午前0時45分からなので間違えても昼間に行かないように。
44専守防衛さん:2012/05/16(水) 22:18:24.37
サンクス
45専守防衛さん:2012/05/16(水) 22:34:19.08
>>32
リハーサルは午前中も押さえてるのか
こりゃ朝早く家出なきゃいけない
46専守防衛さん:2012/05/16(水) 23:02:22.59
>>
こいつ頭悪いな
47専守防衛さん:2012/05/16(水) 23:03:00.55
48専守防衛さん:2012/05/16(水) 23:45:51.62
>>42
UTC
49専守防衛さん:2012/05/17(木) 04:16:05.71
>>40
そうだった?
50専守防衛さん:2012/05/17(木) 04:16:45.87
>>40
そうだった?
51専守防衛さん:2012/05/17(木) 08:49:56.42
ノータム意外と単純だた
52専守防衛さん:2012/05/17(木) 11:47:04.83
松島の21飛行隊でF-2の教官やってた時の映像がDVDソフトで出てるじゃん
既出だけどコレ、確かスカパーでも飽きる位繰り返し何回も放送してたよ
53専守防衛さん:2012/05/17(木) 14:43:47.64
>>52
教えてくれて、ありがとう。
54専守防衛さん:2012/05/17(木) 21:30:10.31
大分の航過飛行の周波数って大分空港の周波数を使うんだろうか?
55専守防衛さん:2012/05/17(木) 21:36:59.69
ハンドシグナルで頑張ります。
56専守防衛さん:2012/05/18(金) 20:31:16.19
>>52
タイトル教えてクレクレ
57専守防衛さん:2012/05/19(土) 08:06:12.19
たまにはアゲ
58専守防衛さん:2012/05/19(土) 21:53:32.79
5/26に大分に来るらしいけど本当ですか?
59専守防衛さん:2012/05/19(土) 22:18:33.13
>>58
このスレにはきちんとした情報ってなかったかな?
一応貼っとく。大分市役所のサイト↓
ttp://www.city.oita.oita.jp/www/contents/1329350276164/index.html
60専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:14:55.93
結局芦屋リモートのようですね。
約1時間で往復できるのか〜。1パスでおしまいってことはないよね?

芦屋町の公式HPより
ttp://www.town.ashiya.fukuoka.jp/view.rbz?cd=1349
61専守防衛さん:2012/05/20(日) 14:52:07.41
この程度ならフルショーも可能でしょ、新田原から鹿屋に出向いてショーやってたくらいだし
62専守防衛さん:2012/05/20(日) 15:53:34.47
築城から防府でフルショーできるからね。
予定外のホールドがなければ余裕。





予定外がなければ…
63専守防衛さん:2012/05/20(日) 20:16:53.12
T-4は飽きたので違う機種にして欲しいね。
64専守防衛さん:2012/05/20(日) 20:24:50.36
そうだぬ。Tー7あたりでお願いします
65専守防衛さん:2012/05/20(日) 22:31:26.74
あのカラーリングは飽きたので一般公募で塗り替えて欲しいね。
66専守防衛さん:2012/05/20(日) 23:45:47.07
人民解放軍はレッド・インパルスって言うん?
67専守防衛さん:2012/05/21(月) 00:54:28.25
レッドインパルスは
科学忍者隊ガッチャマンに登場する。
隊長は、大鷲のケンの父親
68専守防衛さん:2012/05/21(月) 01:01:25.32
ゴールデンボールあたいちょー好きだ。
カトチャンあへあへバキュームフェラ癒されるうーーーっつって左官にしてくれた
カトチャン佐世保クビなった
69専守防衛さん:2012/05/21(月) 01:01:57.21
レッドインパルス
もう一つの南部博士直属部隊、
深紅の戦闘機隊レッドインパルスチームを率いる謎の男。
操縦や格闘ではガッチャマン以上の腕を持ち、ギャラクターに苦汁をなめさせるベルク・カッツェの仇敵である。
その正体は幼い頃行方不明になっていた健の父、鷲尾健太郎。
53話で健に正体を明かした
70専守防衛さん:2012/05/21(月) 02:18:01.25
人民解放軍はレッドイーグル、スカイウイング、オーガスト・ワン。
3つもアクロチームがあるなんて贅沢だよな〜。
71専守防衛さん:2012/05/21(月) 06:06:39.49
>>59
ありがとうございました。
市から、大分空港から離着陸すると聞いていますが本当でしょうか?
72専守防衛さん:2012/05/21(月) 06:42:54.66
嘘です
73専守防衛さん:2012/05/21(月) 07:37:59.23
もしも、大分空港に降りるとしたら、かなりヤバイ緊急事態だろうから…即中止じゃないの?
74専守防衛さん:2012/05/21(月) 08:09:22.49
>>71
誰から聞いたの?嘘つきって言ってやりな。
75専守防衛さん :2012/05/21(月) 08:39:26.46
>>74

当初の発表は大分空港離発着だったよ、>>71に言った人は嘘つきではない。

俺も周波数はどうなるんだろうと悩んでた
76専守防衛さん:2012/05/21(月) 08:45:42.34
芦屋町のHPに離着陸の時間が載ってまっせ。
今週末は楽しみだな。
77専守防衛さん:2012/05/21(月) 10:08:00.52
>>75
当初の発表て、大分空港から発着するという情報はフライチームのサイトしか見なかったけど。
大分市も自衛隊も、サイトでそういう情報見た記憶がないな。フライチームの誤報でしょ。
調整中という話すらなかったと思うけど。
78専守防衛さん:2012/05/21(月) 14:41:32.04
大分空港から離陸するなら大分空港にT4のエンジンを起動するための車両と隊員を派遣しないといけない。給油車両も。そこまでするメリットも必要もない。
79専守防衛さん:2012/05/21(月) 17:11:07.78
最近の別府湾上空は青空よりも、晴れてても雲が低く立ち込めてる
事が多いからな。
80専守防衛さん:2012/05/21(月) 17:27:02.59
>>75
公式発表以前の、フライチームの勝手な飛ばし記事。
81専守防衛さん:2012/05/21(月) 19:23:38.10
大分、当日よりもリハーサルする前日の方が天気良さそうだな…
82専守防衛さん:2012/05/21(月) 19:52:01.27
こないだ、別府湾見に行ったら輸送機のような感じの機体が下見やってたわ
ぐるっと2周ぐらいして帰って行った。たった1つのイベントでもかなり緻密に
チェックするもんなんだなと感心した。
83専守防衛さん:2012/05/21(月) 20:30:08.27
>>78
有事の際の民間空港への展開訓練になるとか、民間空港への自衛隊機着陸の前例にするとか
84専守防衛さん:2012/05/21(月) 22:36:03.33
有事の際T-4の用途ってせいぜい連絡機くらいのもんだろ?
民間空港なんかに降りて大事な作戦内容を誰にどう伝えるのやらw
そんな訓練必要無いし前例なんか作っても全く意味が無い
85専守防衛さん:2012/05/21(月) 23:42:59.05
ブルーじゃ前例にならんね。
せめて教導隊とか。
86専守防衛さん:2012/05/22(火) 08:37:09.02
8時すぎにすごい音したけど、ブルー?
87専守防衛さん:2012/05/22(火) 08:55:18.90
大分空港にF-16が2機緊急着陸した時は感動した。
88専守防衛さん:2012/05/22(火) 10:18:49.53
今朝ブルー飛んだのかなぁ?
89専守防衛さん :2012/05/22(火) 10:56:01.60
今回ブルーが大分上空を飛ぶことになったのは、この方達の
ご尽力によるものです。

http://ameblo.jp/gto-510/entry-11205521671.html
90専守防衛さん:2012/05/22(火) 12:31:16.96
大分のあの辺は、前が海ですぐ後ろが山だよね…アクロバットなんか出来るの?
海だと、地上目標もないし、もしかして通過だけ?
91専守防衛さん:2012/05/22(火) 12:40:50.53
アクロバットはないでしょ。
92専守防衛さん:2012/05/22(火) 12:42:16.92
地方都市の式典ごときでアクロなんてする訳ねーだろw
ていうか飛行場以外でのアクロは禁止されてるっつうのにwwww
93専守防衛さん:2012/05/22(火) 12:43:05.09
アクロはやらない。編隊連携機動飛行だな。
だいたい普段の訓練は海上でやってるし、地上目標だってしっかりあるから問題なし。
山も問題ない。岐阜とか防府とか、山が空域にあるところはいくらでもある。
94専守防衛さん:2012/05/22(火) 12:47:50.26
なんだ、面白くないやん!
しかし、オタッキーのみなさんの専門用語はわからん…さようなら!
95専守防衛さん:2012/05/22(火) 13:20:20.82
>>94
もう来ないでね。情弱君。
96専守防衛さん:2012/05/22(火) 15:04:03.63
というか、専門用語なんてでないと思うが
97専守防衛さん:2012/05/22(火) 15:05:31.64
>>90
目標は移動式TACANがあるじゃないか。
98専守防衛さん:2012/05/22(火) 18:56:19.69
>>89
大分、その6sqのOBとやらが政治家動かしたのかな?
99専守防衛さん:2012/05/22(火) 21:09:44.56
大分なんか眉毛ジジイのお膝元で左翼基地外の巣窟かとおもったが時代はかわったな
100専守防衛さん:2012/05/22(火) 22:25:45.07
>>99
おい それはやめてくれ。まじで左翼のくそ共と一緒にしないで欲しい。大分の奴も怒ってるよ。
ブルーインパルスの邪魔する奴はマジで許さないから、大分=左翼なんて決してやめてくれ。
101専守防衛さん:2012/05/22(火) 22:39:57.99
から揚げ食って、ワイルドに見ようぜ!!!
102専守防衛さん:2012/05/22(火) 23:30:19.57
>>97
設置のNOTAM出てないから地文航法
移動式のってピンポイント狙いの長野・さいたま以外で使ったことあった?
103専守防衛さん:2012/05/23(水) 08:04:19.82
>>92
だな。逆に首都東京の新シンボル、東京スカイツリーの開業ではアクロすべきだった
104専守防衛さん:2012/05/23(水) 08:14:25.85
すべき、てw
できないって言ってんだろ
105専守防衛さん:2012/05/23(水) 09:03:35.95
103〜104 この流れ笑った。
106専守防衛さん:2012/05/23(水) 12:57:23.31
>>103 しなくて良かったじゃん。あの天気じゃ無理www
107専守防衛さん:2012/05/23(水) 14:43:47.28
スカイツリー?


キョーミないし(笑
108専守防衛さん:2012/05/23(水) 18:00:46.55
>>107
聞いてねーよカス
109専守防衛さん:2012/05/23(水) 18:15:57.00
むしろ昨日は東京タワーの周りをチェンジオーバーターンして欲しかった
110専守防衛さん:2012/05/23(水) 18:28:04.05
>>101
× から揚げ
○ とり天

スカイツリーネタを引きずって申し訳ないが、大分空港前の「里の駅むさし」で
便乗イベントやってるらしい。
ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133773644445.html
飯も食えるみたいだし、ブルー見た帰りに大分空港共々寄ってみるか。
111専守防衛さん:2012/05/23(水) 19:43:12.07
>>110
どこから来るのか知らんが、大分空港はちょっと寄れるような所じやないぞ
112専守防衛さん:2012/05/23(水) 20:07:55.84
からあげ食いたい!
113専守防衛さん:2012/05/23(水) 21:46:08.05
ブルー見た後大分空港行くつもりなら覚悟して行ったほうが良いぞ。
かなり離れてるし辺境の地だし周り何も無いし、行くだけ無駄だと思うでゲソ。
114専守防衛さん:2012/05/24(木) 01:04:29.94
ホバークラフト乗ってみたかったなー
115専守防衛さん:2012/05/24(木) 07:02:48.41
大分は、金・土の両方とも雨マークが出ちゃったね…
116専守防衛さん:2012/05/24(木) 07:48:21.11
ざまぁww
117専守防衛さん:2012/05/24(木) 11:45:05.76
明日の大分の事前訓練は何時からかのう。


118専守防衛さん:2012/05/24(木) 13:17:46.11
今 大分上空を低飛行でF15らしきものが通過してったぞ
119専守防衛さん:2012/05/24(木) 14:38:20.71
>>108
オマエがカスだろ
田舎もんが(笑
120専守防衛さん:2012/05/24(木) 14:47:11.03
>>117
10時です。
天候か悪ければ13時。
121専守防衛さん:2012/05/24(木) 15:11:15.74
午前と午後で2回じゃないの?その変良く分からないんだけど
2回だと思ってた
122専守防衛さん:2012/05/24(木) 15:32:17.27
午前のみ。午後のスケジュールは、午前中が悪天候の場合の予備。
123専守防衛さん:2012/05/24(木) 15:33:00.61
まあこの天気じゃ、予行なしの本番一発勝負になるかも
124専守防衛さん:2012/05/24(木) 15:49:01.55
サンクス 天気がちょっと心配だね
125専守防衛さん:2012/05/24(木) 18:07:45.01
>>119
死ねやカス
126専守防衛さん:2012/05/24(木) 19:34:32.93
明日は朝が雨になってるね。仕事休んで見に行くにはリスクが大きいな。
127専守防衛さん:2012/05/24(木) 20:01:27.88
>>125
他でヤレ
ブルーのスレ汚すな
128専守防衛さん:2012/05/24(木) 20:16:12.10
>>127
はい、ごめんなさい
129専守防衛さん:2012/05/24(木) 21:02:48.52
自分の街でブルーが飛ぶとか、夢みたいやわ。
明日は職場から、明後日は田ノ浦ビーチで観覧します。
130専守防衛さん:2012/05/24(木) 22:11:38.81
>>126
雨=中止かな?
曇りでも濃霧は中止で、
雲があるくらいなら中止にはならないよね?
131専守防衛さん:2012/05/24(木) 22:51:02.40
>>130
問題は視程。6kmだっけ8kmだっけ、その位ないと有視界では飛べない。
編隊で低空を飛ぶっつーのは結構特殊なフライトだし、山も近いから余計に神経使うだろう。
132専守防衛さん:2012/05/24(木) 23:27:57.64
ちょっとの雲でもミッション中止
133専守防衛さん:2012/05/25(金) 00:53:23.32
芦屋基地からのリモートらしいから、
別府湾に低い雲が無くても、
芦屋基地南東側の雲が低いと飛んで来れないはず。
134専守防衛さん:2012/05/25(金) 01:57:42.65
予行なしの、ぶっつけ本番かも
135専守防衛さん:2012/05/25(金) 02:04:10.27
えっo(≧∀≦)o
大分んし?
皆さん?
田ノ浦海水浴場の所にインパレスの横断幕あげよったで
どっから飛ぶん?
駐車場?
136専守防衛さん:2012/05/25(金) 02:05:23.39
大分人間は喧嘩ばやいなぁ(^-^;
137専守防衛さん:2012/05/25(金) 02:34:53.17
>>135
宇宙から大気圏突入
138専守防衛さん:2012/05/25(金) 02:42:19.70
今日の大分の予行って9時30分からだっけ?
139専守防衛さん:2012/05/25(金) 05:11:02.31
この天気じゃ 予行無理っぽそうだ@大分
140専守防衛さん:2012/05/25(金) 05:22:04.88
今日はダメでも、明日は晴る(~o~)
141専守防衛さん:2012/05/25(金) 06:02:24.68
>>139
雨ですか?
142専守防衛さん:2012/05/25(金) 06:20:54.87
キャンセルなのかどうかハッキリ発表してくれるとありがたいんだが。
結局行くまで分からないというのが辛い
143専守防衛さん:2012/05/25(金) 06:48:57.47
今日は100%無理だな 芦屋も雨だし
144専守防衛さん:2012/05/25(金) 08:04:31.59
今日は午後からも可能性はないかなぁ?
145専守防衛さん:2012/05/25(金) 08:08:06.97
まあ明日は晴れマーク出たからいいじゃん!
146専守防衛さん:2012/05/25(金) 08:08:52.73
もう雨は上がって、明るくなってきたよ。
147専守防衛さん:2012/05/25(金) 08:26:39.03
有給取ったのでとりあえず行ってみる。
会場まで30分。

明日はいい天気になりそうで一安心、会場は駐車場閉鎖なのでシャトルバスで!
148専守防衛さん:2012/05/25(金) 08:29:44.02
行かずに雨だとなげく人より、現地でフライト中止で泣くそういう人に私はなりたい

                                        宮沢なんとか
149専守防衛さん:2012/05/25(金) 08:48:04.17
>>146
どこ?大分?
150専守防衛さん:2012/05/25(金) 09:42:40.51
大分おもいっきり雨だわ
今日は飛ばないんだよな?
明日、飛ぶのか飛ばないのか
どこかでわかるの?
151専守防衛さん:2012/05/25(金) 10:02:37.28
とりあえず10時になったけど、音はしないね。西大分から眺めてるけど。
152専守防衛さん:2012/05/25(金) 10:04:25.95
大分現地班へ。
イベント会場にブルーのテント(ブルーコントロール)は設営されているか?
情報送れ。
153専守防衛さん:2012/05/25(金) 10:06:08.86
現地、雨
観衆はそれなりに集まってるけど中止だろう、これじゃ
154専守防衛さん:2012/05/25(金) 10:11:37.31
サンクス
155専守防衛さん:2012/05/25(金) 10:20:19.60
こりゃダメだ
156専守防衛さん:2012/05/25(金) 10:22:05.58
大分ざまあwwwうぇwwwwww
157専守防衛さん:2012/05/25(金) 10:49:33.76
午後は、飛べるか微妙な所だ
158専守防衛さん:2012/05/25(金) 12:54:35.31
15時頃には雨雲が抜ける予定@大分市
159専守防衛さん:2012/05/25(金) 13:16:27.06
13時の予行も中止。
16時までに天候が回復すれば、2機で下見に来るとの事。
160専守防衛さん:2012/05/25(金) 13:35:45.60
>159
情報元は?
161専守防衛さん:2012/05/25(金) 13:37:22.16
16時から進入経路のチェックにくるみたい。進入経路のチェックなら6機ではないかもね。
#1、#5だろうね。
162専守防衛さん:2012/05/25(金) 13:42:55.60
>>160
ブルーコントロール
163専守防衛さん:2012/05/25(金) 13:45:44.38
雨でしかも霧が・・
164専守防衛さん:2012/05/25(金) 13:54:37.26
>>160
市役所に問い合わせた。
165専守防衛さん:2012/05/25(金) 14:26:27.56
>>161
16時に飛んでくるの?
166専守防衛さん:2012/05/25(金) 15:21:29.37
>>165
芦屋も天気悪いみたいよ。

飛んできても進入のチェックだけだから、スモークは出すかもしれないけど、演技はしないよ。
167専守防衛さん:2012/05/25(金) 15:24:34.76
こちら会場、天候回復中
168専守防衛さん:2012/05/25(金) 15:42:52.93
芦屋基地にて2機のブルーが離陸との情報あり。
169専守防衛さん:2012/05/25(金) 15:47:51.71
GJ
170専守防衛さん:2012/05/25(金) 15:51:00.78
太陽が薄っすら見えてきたね。
171専守防衛さん:2012/05/25(金) 15:54:36.47
もう家に帰り着いた。明日に期待
172専守防衛さん:2012/05/25(金) 15:56:52.18
ブルー確認
173専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:04:13.23
>>172
どこで?今日ブルー海から出たんだろうか?
174専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:04:53.29
宇佐市上空通過
175専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:05:12.44
芦屋から大分までどのくらいかかるんだろう?
176専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:09:38.68
>>166
ありがとう
177専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:12:39.66
>>175
15〜20分くらい。
178専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:16:34.93
>>177
ありがとう
179専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:19:59.49
RJFO

FROM 12/05/25 07:00 TO 12/05/26 04:45
D)25 0700/0800 26 0345/0445
E)AIR DISPLAY :
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 8NM OF 331521N1313249E
(AROUND OITA-SHI AND BEPPU-SHI)
2.USING ACFT: T4 X 6 (BLUE IMPULSE)
F)300FT AGL G)5000FT AMSL
180専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:21:32.65
>>179
キタ!!!!!!!!!!!!!!!
181専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:26:13.43
>>180
帰ったら教えて
182専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:30:35.33
周波数は?
183専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:34:31.47
今日は、何番機がきてる?
184専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:37:03.78
もうすぐ芦屋
185専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:39:00.49
遠賀川上空。2タンクやね。
186専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:41:15.20
もう入った?
187専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:41:30.27
おわた

119.05

2、3番機

進入は読みとおり、ナイフエッジ思ったより低い
188専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:42:51.63
ありがと
今日は誰が乗っ
189専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:43:25.41
着陸
190専守防衛さん:2012/05/25(金) 16:44:01.71
1と5じゃなかった?
191専守防衛さん:2012/05/25(金) 18:33:57.24
TOSニュースに出てた。
WATTさんがインタビューを受けていた。
192専守防衛さん:2012/05/25(金) 18:47:22.28
飛行機写真スレ〓第62便〓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1332848504/632

632 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 18:46:31.01 ID:mc8C6JNd0
大分市制誕生100年記念事業予行

生憎の雨天で10時13時の予行はキャンセル。
15時過ぎに雨雲が抜けたため、悪条件ではありますが2,3番機での進入確認と一部予行が行われました。
悪条件のため高度高めと現地アナウンスがありました。

証拠写真程度です。

http://appdc.orz.hm/up/download/1337938796.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1337938958.jpg

193専守防衛さん:2012/05/25(金) 19:00:31.04
>>192
やはり少し引いて、地上や海を絡めて撮ったほうがよさそう。
しかし1枚目の芝生のとこなんか、明日は人・人・人で埋まるんだろな。
194専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:13:30.61
今日のブルーは誰が乗ってたんだろう?
195専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:21:18.77
今日はアナウンスでは平岡さんと乃万さん
飛行機は2番と3番だったけど
大分のニュースブルーを第1飛行隊って言ってたな・・・
196専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:23:24.24
>>194
誰というわけじゃないが
#1の前席・後席
#5と#6
じゃないの?
197専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:53:19.61
>>195
教えてくれてありがとう
乃万さんと平岡さんかぁ。見たかったなぁ。アナウンスとかあったんだね。
198専守防衛さん:2012/05/25(金) 21:58:51.64
>>196
反応ありがとう。
よくわかんないんだけど、1番機に5、6のパイロットが乗ってたってこと?
199専守防衛さん:2012/05/25(金) 22:07:40.44
>>198
今日は、長機に編隊長と後席の安全要員(つまり通常の#1と同じ)、
僚機に#5と#6のPが相乗り じゃないかと思う。地形完熟・経路確認ならば。
#2〜#4は、基本的に#1を追っかけて行けばいいわけだからね。
200専守防衛さん:2012/05/25(金) 22:14:56.49
>>171
今日の自分。
実際 耐え切れず、16時前に、帰途についた。
その途中 頭上で、爆音!
なんだかなぁ
201専守防衛さん:2012/05/25(金) 22:20:03.93
俺も早朝から起きて、早めに現地に行って待ち疲れて帰途
あぁ やっぱり来たんだぁ でガックシ

明日楽しもう。
パイロットの皆さん安全運転?安全飛行で頑張って下さい。
202専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:22:18.32
>>199
そういうことなんだね。教えてくれてありがとう!
203専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:23:38.54
>>199
そういうことなんだね。教えてくれてありがとう!
助かりました。
204専守防衛さん:2012/05/25(金) 23:30:09.70
>>192
有難う!!
うれしいよ〜〜♪
仕事だったもんでどうしても休めずがっかりしていました。
有難う!!きれいに撮れてるね。素敵だよ!有難う!!!
205専守防衛さん:2012/05/26(土) 00:25:26.16
このスレ見てると明日晴れてほしいと心から願うよ!
206専守防衛さん:2012/05/26(土) 08:57:40.82
別府
霧が凄い!
207専守防衛さん:2012/05/26(土) 09:06:13.75
ブルーインパルスが東京上空で展示飛行するのは、
東京五輪以降ないよな?
相棒の映画版に、都内のマラソン大会の会場の上空に、
ブルーインパルスらしき機体数機が編隊飛行するシーンがあるが、
映画のためにわざわざ東京に来たのかと思った。
CGだろうけど、東京五輪の時と違って、超高層ビルが建ち並んでるから、
もし、東京上空でやるといっても範囲が限られてしまうのでは?
208専守防衛さん:2012/05/26(土) 09:25:00.13
最近だと、みなとみらい上空で飛んだね。(東京ではないが)
209専守防衛さん:2012/05/26(土) 09:43:56.98
あうはいつまで規制するんだろう。
こちらうみたまご駐車場。
雲は高い。風弱い。霧はだいぶ晴れてきた。
210専守防衛さん:2012/05/26(土) 09:44:13.80
臨時駐車場到着
続々と車が入ってくる。
211専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:13:29.04
高崎山、眺望が取れないかと思ったけれど、ちょっと無理っぽい。
212専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:32:07.52
ブルーのパイロットが冊子をくばってるぞ。
213専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:39:30.77
サイン会開催中。
隊長と次期6番機の人。
214専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:44:37.68
隊長に聞いたら
今日は12課目やるそうです。
215専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:46:40.16
現地、風が心地よい。

霧は抜けてきて青空が出てきた。
216専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:48:59.20
>>214
情報サンクス。普通に連携機動飛行か。
視程だけが心配。
217専守防衛さん:2012/05/26(土) 10:59:30.99
>>212
大分の会場で?
218専守防衛さん:2012/05/26(土) 11:22:23.51
ボスターにサインしてた。欲しかったけど、持ち帰る時に潰してしまいそうだから諦めてパンフだけもらった。
219専守防衛さん:2012/05/26(土) 11:29:35.11
>>218
せっかく100周年なんだからもらえばよかったのに、記念になるのに。
220専守防衛さん:2012/05/26(土) 11:30:04.13
隊長さんサインしながら芦屋と携帯電話で連絡とってるから大変!
221専守防衛さん:2012/05/26(土) 11:37:32.88
目の前にありながら霧で見えなかった高崎山も見えてきた。
別府の市街地も見えてきた。
もう一息で霧が晴れる。
222専守防衛さん:2012/05/26(土) 11:42:39.81
会場内の人工島は11時55分から入れないので注意深い!
223専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:21:41.73
ブルー、エンジンスタート。
@芦屋
224専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:22:48.62
結局 芦屋リモートみたいだが大分空港行った人いる?
225専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:24:52.87
今日は海側から飛ぶのかな?
226専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:25:10.83
フライト決定!と会場アナウンス。
しかし見た目、人少なくね? なんか余裕タップリ。
227専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:28:46.32
場内アナウンスで予定通りやるって
1235芦屋離陸とのこと
228専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:30:08.41
よし!勝ち組!海とブルー!
229専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:30:52.49
ブルー、グラウンドと交信中。
今日はRW30からの上がり。
@芦屋
230専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:32:45.94
RW30てなに?
231専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:33:38.93
視程は対岸・国東半島の山がうっすら見える程度。
でも稜線ははっきり分かるから雲は高い。
232専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:39:08.46
ブルー大分に向け、六機離陸。
@芦屋
233専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:44:02.55
周波数は?
234専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:45:53.11
昨日の情報では 119.05
235専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:48:08.60
入感しない( ̄(工) ̄)
236専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:49:06.49
サーチせよ
237専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:49:17.71
今宇佐
238専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:49:36.77
間もなく松山上空を通過
239専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:51:40.75
現地 状況レポよろ
240専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:52:58.58
ホールディングポイント
今日も気合入った声
241専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:53:17.79
ニコ生無いんの?
242専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:56:17.11
#5が会場裏側をチェック。問題なし。5分前
243専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:56:17.05
五分前コール。
244専守防衛さん:2012/05/26(土) 12:58:24.03
二分前コール。
245専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:00:42.02
246専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:03:15.52
スモークが雲と同化しとる
247専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:22:13.06
終了(´・ω・`)
248専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:23:19.14
>>245
とん
ふいんきが伝わった
人少ないんだな
249専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:28:12.67
>>245
GJ
250専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:31:45.88
おわた
ワイドデルタローパス
デルタ360
スワン
さくら
オリジナルレベルはーと
ファンブレイク
ダブルナイフエッジ
ダブルクローバーリーフターン
#5 720ターン
チェンジオーバーターン
#5 単機ローパス
レベルサンライズ

このあとOITでローパス
251専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:32:34.49
今スモークふいてる
芦屋でローパス?
252専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:33:57.93
築城でローパス
253専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:36:21.12
今、高松上空を通過
254専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:36:21.24
別府市内ベランダから鑑賞しまつた。ありがとーブルーインパルス
255専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:38:40.85
芦屋ギアチェック
おりそう
256専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:39:24.96
俺の周りほとんど今日の事知らない人多かった
仕事で別大通ったけど、途中で路駐して見てたり、コンビニで見てたり
あと、ゆめタウンの駐車場に止めて見てる人が多かった
ゆめタウンは穴場だったと思う正面海だし
257専守防衛さん:2012/05/26(土) 13:41:17.09
ブルー着陸。
@芦屋
258専守防衛さん:2012/05/26(土) 14:52:24.93
ありがとうブルーインパルス
高齢の祖父を連れて行きました。楽しんでくれたみたいです。
大分じゃなかなか見れないから今日は幸運でした。
259専守防衛さん:2012/05/26(土) 15:34:38.07
晴れてきたお増槽付けてたから水平機動ばっかりだったのかな?
曇り空でスモークが見えにくかったけどすごく楽しめました
260専守防衛さん:2012/05/26(土) 15:37:22.68
しかし会場の後ろが山だから、正面と後ろからの進入は無いと油断してた。
いきなり最初から正面からの進入でビックリ
261専守防衛さん:2012/05/26(土) 15:50:30.42
録画画面にハートが入りきらなかった
262専守防衛さん:2012/05/26(土) 16:30:58.25
別府市上空で、クイッとひねって旋回したり編成変えたりしながら
高崎山裏側方面に飛んでいってたんで体を360度ぐるぐる回転させてみてました@屋上ベランダ

煙の絵は、○がいくつか交差したのと、十字の一部しか観れなかったけど(海側の建物が邪魔だったんで)
大満足。楽しかった・・・ もうみれないのかな。航空ショーとか行きたくなったwww
263専守防衛さん:2012/05/26(土) 17:08:03.19
観客1万人以上は確実にいたな
ほとんどがブルーインパルス目当てだったみたい。

スターが見れなくて残念だったけど、サクラが見れて満足です
264専守防衛さん:2012/05/26(土) 17:16:53.87
楽しかった〜♪
いつも築城や新田原まで観に行くのに、大分で観られて幸せだった
ちょっと泣きそうになったw

飛行隊長さんが、展示飛行で人前にでるのは今日が最後って仰ってて、寂しかったなぁ〜
265専守防衛さん:2012/05/26(土) 18:12:15.16
見慣れた空を飛ぶブルーに
感動しました!
266専守防衛さん:2012/05/26(土) 18:33:43.14
天候がアレでイマイチでした

↓このような青空を期待してwktkしていたのだが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Bh3Mb30qAL0
267専守防衛さん:2012/05/26(土) 18:55:42.35
今回のフライトがネットニュースに掲載されるたびに
アクロじゃない!編隊連携機動飛行だ!とか某ファンネットの人が騒ぎ出すんだろうね。
268専守防衛さん:2012/05/26(土) 19:23:06.81
飛行機写真スレ〓第62便〓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1332848504/640

640 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 19:22:28.26 ID:C9akRF+B0
ブルーインパルス展示飛行(大分市制誕生100年記念事業)

生憎の曇り空でしたが予定通り12課目飛んでくれただけでも感謝。
今一の写りですが、もう2度と無いであろう背景とともに。

http://appdc.orz.hm/up/download/1338027179.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1338027343.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1338027494.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1338027561.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1338027668.jpg

269専守防衛さん:2012/05/26(土) 19:26:59.34
しかしあの地形で、よくあそこまで出来たな。
270専守防衛さん:2012/05/26(土) 19:33:53.04
>>268
#1がスモークオンしてるデルタターン?って珍しくね
271専守防衛さん:2012/05/26(土) 19:41:17.78
海上のブルーっていいなあ
272専守防衛さん:2012/05/26(土) 20:09:48.02
スケジュールを見たけど、東京都内でブルーインパルスを見る機会がないね。
だから、恒例の入間基地ではかなり混む。
やっぱり、どこにもブルーインパルスの人気が高いよな。
木更津飛行場が今も空自管轄だったら・・・。
273専守防衛さん:2012/05/26(土) 20:19:28.12
大分展開のみなさん乙でした。
3点ほど備忘として。エアバンドの内容は空耳かも知れないw
・開始前、#5が天候偵察したんだが、ブルーコントロールから
 「目立たないようにやってくれ」と言われてたw
 で、#5からは「昨日より全然いいっす」とレポート。
 とうとう自衛官も「全然」をそういう意味で使うようになったかw
・デュアルソロのナイフエッジ、リカバリー後も「そのままっ」て
 コールで、2機とも真っ直ぐ山陰に消えていった。マジ心配した。
・終了後、「リーダーズベネフィット」のコール。
 ほんとに大分空港でローパスしたの?
274専守防衛さん:2012/05/26(土) 20:34:22.83
あまり無線の内容を細かく書かないように。
わかるよねる
275専守防衛さん:2012/05/26(土) 20:35:04.25
×わかるよねる
○わかるよね?
276専守防衛さん:2012/05/26(土) 20:36:21.70
ファンブレーク…した?
277専守防衛さん :2012/05/26(土) 20:37:59.69
築城でローパスしたけどね、大分空港は航路に入ってない。

それ以前に、エアバンドで聞いた内容を書き込むなよ。
278専守防衛さん:2012/05/26(土) 20:55:08.32
>>277
交信内容の公開が禁止なのに、周波数の公開は何故か認められてるのが不思議。
279専守防衛さん:2012/05/26(土) 21:06:28.62
ローリングしないコンバットピッチだったと思う。
280276:2012/05/26(土) 21:09:38.51
>>279
おぉ〜ありがとう!
思い出したわw
281専守防衛さん:2012/05/26(土) 21:47:55.72
俺もわかるよねる
282専守防衛さん:2012/05/26(土) 23:06:59.88
まあ普通のコンバットブレイクだわな。
283専守防衛さん:2012/05/26(土) 23:27:44.92
>>278
交信内容を公開するのはNGだけど、聞くだけならOKだからでしょ
284専守防衛さん:2012/05/26(土) 23:35:59.16
次回 ブルーが見れるのは8月?
今年は寂しいの〜

264   隊長はいつまで?
   任期は長くなってるけど まだまだ頑張って欲しいな〜

そう言えば、ギャラン氏はもうニュウタへ行ってしまった?
285264:2012/05/26(土) 23:44:59.88
>>284
次期隊長の田中2佐がORチェックに合格するまで…と仰ってました
任期はまだあるけど、人前に出るのは今日が最後、との事でした
286専守防衛さん:2012/05/27(日) 00:59:10.56
>>278
電波法
287専守防衛さん:2012/05/27(日) 09:07:29.98
空耳だって書いてあるだろうが!!
288専守防衛さん:2012/05/27(日) 09:19:56.97
>>273
>>277

大分空港、デルタ体系でスモーク出してローパスしたよ。
トラフックの少なさのできる技w
289専守防衛さん:2012/05/27(日) 09:37:19.37
大分市内、今日の晴天が虚しすぎる。
290専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:26:19.63
>>286
法律の使い方を勉強しような
291専守防衛さん:2012/05/27(日) 10:45:47.00
大分の空巨大キャンバス ブルーインパルス
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133807956119.html
292専守防衛さん:2012/05/27(日) 11:06:56.14
>>291
空も白、海も白、スモークも白だったから、さすがに引いた写真じゃなかったw
これではネコのイラストが入れられないw

ところで、記事の中に「大分では46年振りのフライト」とあったので
調べてみたら、国体の開会式で飛んだんだな。
293専守防衛さん:2012/05/27(日) 11:14:51.20
>>287
キモいドヤ顔で書き込むから叩かれるんだよ
294専守防衛さん:2012/05/27(日) 11:17:32.42
>>293
なんだ、本題とは関係ないのか。バッカみたい
295専守防衛さん:2012/05/27(日) 11:52:39.76
>>293
オマエどうせアラフォーのクセに識別帽と飛行機Tシャツで航空祭に来てるようなヤツだろ?ww
296専守防衛さん:2012/05/27(日) 15:24:10.42
無線の内容書く奴にろくなのいないな。
偽カメとか。287とか。
297専守防衛さん:2012/05/27(日) 18:53:18.89
まぁその書き込みに「デンパホーガー」ってレスするヤツもくだらないけどねw
298専守防衛さん:2012/05/27(日) 19:02:02.79
電波法は重要だよ。アマチュア無線の試験では基礎だからな
299専守防衛さん:2012/05/27(日) 19:09:46.90
法律知らないクセに文面だけで無線君を叩こうとするヤツが一番痛いww
300専守防衛さん:2012/05/27(日) 19:15:34.60
法律をくだらない呼ばわりか。無線垂れ流し野郎の程度が知れるね。
299は法律に詳しいらしいから、交信内容漏らしてもどう問題ないか教えて欲しいものだ。



まあ絶対に具体的なことは答えず、法律知らないくせにと言って逃げるだろうけど。
301専守防衛さん:2012/05/27(日) 19:53:18.85
無線たれながす人って根拠なく問題ないっ書くよね
あと無線「君」とかwお漏らし君でいいよw
302専守防衛さん:2012/05/27(日) 19:59:07.40
299ではないが、、、
ブルーインパルスの無線交信はグレーゾーンだろうな。

市販ソフトにも収録されているから、その存在はもともと誰でも知っている。

情報をここに書き込んだことで利益を得ているわけではないから、“窃用”にも当たらないわけで。

条文をどう解釈するか、だよ。

判例が出ていない以上、法律を運用する「司法」の判断が出ていないわけだから、
少なくともヲタどうしで電波法云々たたき合うのは確かにバカバカしいなww
303専守防衛さん:2012/05/27(日) 20:33:47.16
解釈の問題、グレーゾーンとするからと言って許されるわけではないからね。
不当に得られた利益が少なすぎて、実質的な罰則を与えにくい現実がある。
著作権と同じ。人の絵や写真、楽曲を不当に使っている輩は多いが罰に問いにくい。
でもね、法律でだめだと明言されているからそれを守ることは当たり前。

モラル、マナーの問題でもあるよ。垂れ流しに対して、法律という根拠があっていけないことと言えるのだから。
少なくとも法律で禁じられている側が問題ないと言うのは、自己の正当化にしか過ぎない。
304専守防衛さん:2012/05/27(日) 20:36:28.83
市販ソフトが一番問題あるじゃないかw
垂れ流しの上に利益も得てwww

条文にも「許可があればOK」なんてどこにも書いてないwww
305専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:12:22.82
もう一度>>302を読んだら、「判例はない」からokという解釈か。どんだけ我田引水な解釈なんだか。
法律違反をしても必ず罰則が与えられるわけではなく。しかし重要なのはそこではないんだがな。
306専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:54:13.13
電波法59条をよく読んでみ。
「受信すること自体がNG」という解釈もあるんだぞ。
でも現実は、航空祭でも受信機持込み放題聴き放題。
307専守防衛さん:2012/05/27(日) 21:59:05.57
>>306
突っ込んで解釈すると、悪意をもった受信=傍受はだめだってことだったかな。
ただ内心のことはわからないからそれこそグレーゾーンだが、
交信内容の暴露という行為について、はっきり禁止と書いているからね。
グレーゾーンなんて言い方できないはずなんだが。
308専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:04:47.25
>>306
その解釈は無理があるだろ
航空管制波は直接交信してない航空機にも安全のための情報として有用だから
傍受することを禁じるのは本末転倒
VFR機はこの周波数モニターしとけってNOTAM出す時もあるくらいだ
309専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:06:31.02
立法と司法が分かれていると言うことは、
立法府が作った条文がそのまま適用されるわけではない、ということ。

条文を文字通り解釈するのは三権分立を理解していないってこと。

法律違反かどうかも司法が判断すること。
310専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:18:34.68
司法が判断した明確な結果があれば、の話だな。立法=司法の解釈にならないかもね、という可能性があるということ。
だいたいはっきり禁止すると書かれているものに解釈もなにもないと思うが。
311専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:32:04.82
いや、その「禁止行為」の範囲や程度が問題になるのよ。ごめん、スレチだった。
312専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:37:25.50
>>307
だから、ここでブルーがなんたらかんたらと書き込んでるヲタよりも、
DVD作ってるやつなんかは、もっとえげつないことしてるんだよ。しかも自衛隊公認でさ。
叩くんなら明らかにそっちが先。

>>308
それは無線局としての正当な業務範囲だから、無問題。
313専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:49:14.44
>>311
えっと、すまんが範囲とか程度というのがわからんわ。
どっかの左翼じゃないけど、ダメなものはダメ、じゃないの?
盗みはいけません。でも10円ガムはいいです、というのが法ではないのだから。

>>312
DVDで無線流してる連中がなにしてるかは詳しくは知らないし、あれもどうかとは思うけどね。
叩く(というか非難)するのに先も後もなおと思うが。
ここでは垂れ流した奴が発端なんだし、DVDの連中がいるから免罪符になるわけでもないし。
314専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:53:03.87
うぜーよ
てめーに文句いわれる筋合いねえよ
おまえに迷惑かけたのかよ
315専守防衛さん:2012/05/27(日) 22:59:45.94
ブルーや自衛隊関連のDVD、身内の交信は出てきても民間機への指示やC/Sはでてこない。
つまりそういうことなんだろう。
民間機主体のDVDは見たことないからそっちはよくわからない。
316専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:03:55.01
法学部卒のオレが通りますよ〜っと。
大分、美保から帰ってきてみたら何だこのオレ好みの流れはw

法律の議論ができそうな二名と三権分立さえ理解できてないやつらに明確に分かれているなw

とりあえず煽った>>300はどうした?
具体例どころかもっと上のレベルに行ってるぞ。

まあ、スレチだ!と逃げるんだろうがなww
317専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:18:07.14
>>316
法学部ただ出ただけで学士だけで国家資格はなしですね。
318専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:25:50.44
>>317
ないよー。あんたは?
319専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:34:14.62

あんたら、エエ加減やめとけ。顔見えないもんどうしで必死に主張しあうな。
320専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:38:32.90
無線より、基地にカメラ向けてる奴のほうが罪は重い。
これ常識だからw
321専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:46:17.16
↑バカが湧いてきたw
322専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:49:30.93
大した問題では無い
323専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:51:40.82
>>316
実務未経験者はどこの世界でも
324専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:55:58.09
>>323
実務経験はないが法運用の知識はあんた等より上だよー。勉強したもんね。裁判もたくさん見たもんね。
あんたは?
325専守防衛さん:2012/05/27(日) 23:58:06.85
逆転裁判1から4までプレイしたよ
326専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:00:49.17
>>324
で?国家資格は何持ってるの?って話ですが?
327専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:00:57.15
>>324
だから釣り針がでけーってw
328専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:05:18.09
>>326
だからー、318で「ないよー」て書いたじゃん読んでくれよ。
あんたは?
329専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:06:02.97
>>324
国家資格なければ、どんなに勉強したと言っても意味はない、すべては結果のみ。
そんな事くらいガキじゃないんですから解れって言いたいが、君は自衛官辞めたんだから
それがすべて、国家資格も無いのに法学部出たと威張るw
国のお仕事すら途中リタイヤ、自分の人生もっと謙虚に考えろよな!
330専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:07:10.18
あ、すまん。普通免許は持ってるw運転のww
331専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:09:24.73
>>329は中卒っぽい考え方だね。学府はそんなものではないのだよw
332専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:09:32.75
>>328
あんたはって?はぁ?
自分で自分の事書いたわけで、別に君に教える必要は無い。マジ頭悪!
資格取れていないのに勉強したって、笑う、勉強の仕方や人生の学び方がおかしいんと違うの?
軌道修正しな!
333専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:10:56.34
>>331
学府ってどんなもの?
334専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:11:14.97
その学士号すら持っていない>>329遠吠えすぐるw
335専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:13:28.27
>>332
資格とるのが目的じゃないってw
それじゃ専門学校だろww
336専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:13:51.30
>>334
持っていますよ。四年生出れば自動的について来ますからね。
卒論又は科目で単位変更出来ましたが、卒論書きましたが何か?
337専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:15:23.81
>>335
じゃ何が目的?ニートになることでしたか。
そうでしたか。良かったね。
338専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:18:33.79
たかが四年生出て学士貰うのそんなに自慢ですか?笑うよ。
339専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:21:33.04
>>337
わかったわかった、痛々しいからもう書くなww
それにしても学を資格を取るためのものだと思っているやつがいたとは新鮮この上ないww
無線問題から始まってこんな愉快な流れになるとは、楽しめたよありがとうなwww
340専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:26:04.79
何だ敗走したのか
341専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:42:49.90
キモイに尽きる。
342専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:42:51.65
彼氏と話していましたよ
彼女いないなかな
今日仕事だから
国家資格ありますよ
彼氏も今頑張っています
失礼します。
彼氏ヒント
この板に関係しています
343専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:43:52.51
彼女いないの


でした
344専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:46:34.34
資格無し
彼女無し
だよ
学だけの馬鹿は
法学部が相手をけなすようじゃ
世の中もおしまいだわな
345専守防衛さん:2012/05/28(月) 00:48:04.50
彼氏さんは学士号を取ってブルーのパイロットの資格を得たんですね、おめでとうw
346専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:08:42.32
法学部の話なんて聞いてないよ、Biの話が聞きたいだけ。

いきなり自己紹介始めるって????
347専守防衛さん:2012/05/28(月) 01:11:24.69
>>324
今宵の夜釣りは特別でかいのが釣れましたなあ
348専守防衛さん:2012/05/28(月) 03:28:09.55
オタはもう少し世間に目を向けないと
349専守防衛さん:2012/05/28(月) 07:13:02.15
法学部卒→自衛隊入隊→鬱病で・・・→バスの運転手するも鬱病で薬飲んでいる為に首→
コンビニでバイト←今此処
通称○○シモン
350専守防衛さん:2012/05/28(月) 07:25:14.51
法学部氏がなぜか勝手に自衛隊経験者にさせられてる件w
351専守防衛さん:2012/05/28(月) 07:41:08.25
>>316
300だが、やっぱり煽ったとおり具体的な反論はないな。
レベルが上とか何のことを言っているのやら。
結局無線垂れ流す奴は自分の都合のいいように法律を解釈()して、指摘されれば
具体的に反論できずに逃げる。もしくはもっと悪いことやってるのはいる、と話をそらす。

だいたい法律論出す前のマナーとかモラルの問題だろ。
それを開き直るから法律という根拠を出しただけなのにな。
マナー、モラルに関しては完全にスルーだし。
>>314みたいなのが本音なるだろうな。
352専守防衛さん:2012/05/28(月) 08:06:05.43
>>351
>>302でかなり綺麗に書かれているぞw
353専守防衛さん:2012/05/28(月) 08:11:19.42
>>352
302は303で反論したけどね。同じ内容を351でも指摘したし。
354専守防衛さん:2012/05/28(月) 08:17:40.20
>>353
具体例が出たことは認めるのね。
>>303に対して、三権分立を知らないの?と指摘されているよ。
355専守防衛さん:2012/05/28(月) 08:21:32.32
>>324で同級生を思い出した。
俺は格闘技を習ってたしk-1をずっと見てるからお前らよりずっと喧嘩強いぜ、が決まり文句。
ある時DQNにからまれて一瞬で土下座して逃亡したらしいwそれ以降弁護士になる!に変わったけど。
久しぶりにこの前見かけたらホストみたいな格好したよw顔はラッシャー板前なのに。
>>324の法学部卒はまさか本人じゃないだろうなw
356専守防衛さん:2012/05/28(月) 08:26:45.40
>>354
三権分立云々は>>309かな?それについては>>310で、そもそも三権分立は関係ない話をしたけど。
三権分立は知ってるけど、309の「司法の解釈」が、この件ではそもそも存在しないよね?
もしかしたら裁判では解釈違う「かも」という可能性も捨てきれないということ。
仮定、架空の話で具体的な反論と言われましても。
357専守防衛さん:2012/05/28(月) 08:30:03.64
>>355
少なくともお前よりは強かったんじよねえの?w
324も、ここの奴らよりは詳しい、としか言ってないしなw
358専守防衛さん:2012/05/28(月) 08:48:57.65
>>357
>>329を見ろよ。

>実務経験はないが法運用の知識はあんた等より上だよー。勉強したもんね。裁判もたくさん見たもんね。

どう見てもここの奴らより詳しいと書いてるように見えるけど。
あ、本人かw乙です!
359専守防衛さん:2012/05/28(月) 08:50:15.71
あ、「としか言ってない」か。読み間違えた。悪りぃ。
360専守防衛さん:2012/05/28(月) 08:55:39.96
東京五輪開催でカラースモークが復活します。

おめでとう
361専守防衛さん:2012/05/28(月) 09:25:52.26
判例がないんだったら今のところグレー。んで垂れ流しや交信内容の書き込みはモラルとしてどうなのってことでしょ。
逮捕者がでればハッキリするんだけどねw
362専守防衛さん:2012/05/28(月) 09:41:06.42
終了

エアー弁護士の私が通ります。
ブルーインパルス以外の話はよそでやってくれないか。
363専守防衛さん:2012/05/28(月) 09:57:39.03
マナーやモラルの問題と言っても、垂れ流し容認派はスルーするしな。
>>314が本音なんだろ。
364専守防衛さん:2012/05/28(月) 10:06:15.06
法立論やってる奴はどちらも好きだ。興味深い議論ありがとう。
それより>>324が分かりやすい釣り針で釣り上げちゃった>>332>>342はどうするんだよ。発狂してワケの解らないことになってるぞw
365専守防衛さん:2012/05/28(月) 10:21:04.61
酷い自演を見た
366専守防衛さん:2012/05/28(月) 11:05:48.58
2番期の後任はいつやってくるのかな?
367専守防衛さん:2012/05/28(月) 11:52:03.37
今頃何を言っているのだ。もうとっくに着任してるのだw
368専守防衛さん:2012/05/28(月) 12:00:23.64
へぇ〜、そうなの?
知らなかった。調べてみる。
ありがと!
369専守防衛さん:2012/05/28(月) 13:12:48.20
>>367 J-Wings の7月号に最新メンバー出てますよ
370専守防衛さん:2012/05/28(月) 17:33:47.20
神秘的なTACネームだな
371専守防衛さん:2012/05/28(月) 19:07:21.04
大分の会場で最新メンバーが載った冊子を
ブルーのパイロットが配ってたよ。
372専守防衛さん:2012/05/28(月) 21:13:21.52
ブルーがこないから美保は快適で楽しかった
来週の防府も楽しめそうだ
373専守防衛さん:2012/05/28(月) 21:17:09.09
ブルーインパルスは無駄に長くてつまらない儀式をやめればよくなるのにね
他の展示飛行同様、展示飛行中の滑走路付近に移動し待機、速やかにはじめないから面倒
今年は、本当に楽しめる静浜、防府のいきなりファンブレイクから1機ずつローパスでかえる展示が無いのが残念
よその航空祭でもリモートにしてくれ
374専守防衛さん:2012/05/28(月) 21:21:26.14
>>373
なんでも批判しとけば良いと思ってる中2病みたいな奴だな、お前。
375専守防衛さん:2012/05/28(月) 21:31:44.43
376専守防衛さん:2012/05/28(月) 21:47:07.75
>>374
おれも儀式はやめてほしい
377専守防衛さん:2012/05/28(月) 21:53:42.04
アメの真似っこだからやめないよ
378専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:09:06.91
訓練見に行ったけど訓練でも儀式っぽい事やってて、訓練でもビシッとしてるんだな
と感動したんだが。
379専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:15:07.49
>>373
1機毎ローパスで帰るのはファンブレイクからではなく、ロリコンとコークスクリューからではないのか?
380専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:16:14.38
あの緊張感は好きだけどね。まあ人それぞれか。
嫌いな人は、飛ぶまでの間は露店とか見てればいいじゃん。
381専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:18:50.60
>>379
ファンブレイクから飛行展示がはじまって、最後は1機ずつ帰るってことじゃない?
独りよがりの文だから読みにくいけど、補完すればなんとか意味は通じる。
382専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:19:39.37
>>379
演目のはなし
いきなりファンブレイクで始まり、通常の演目、タッククロス、ロリコン、コークで終わるところを1機ずつローパスしてくれる
リモートだと真後ろから管制塔を巻き込むいきなりファンブレイクは迫力があるよ
383専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:22:05.92
>>380
ひとつまえの飛行展示から間延びするのが嫌
トイレに行くくらいしか時間のつぶしようが無い
384専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:38:39.81
>>383
っていうか、大抵最後の展示がお昼ちょい前に終わって、昼休憩1時間くらい挟んでブルーだろw
言ってる意味が分からんw
385専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:42:02.70
>>384
昼休み挟んで機動飛行を一つか二つしてブルーが一般的
良心的な基地は昼休み後にブルーでトリが地元機による展示飛行
386専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:42:58.47
>>382
いきなりファンブレイクから始まったか?
静浜で見たときの始まりは、1機ずつのローパスで進入して来なかったか?
387専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:43:14.20
築城、岐阜なんかはブルーの飛行時間かいてくれてるよね
地上展示時にトイレや食事に行って飛行時間間際でエプロンに人が集まるようになる
388専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:48:03.64
>>386
年のよって違うよね
おととしの防府は開始は覚えていないがファンブレイク以外から始まってロリコン、コークスクリューでそのまま帰った。
2009はいきなりファンブレイクで始まりすごかった、最後に1機ずつパイロットの紹介をしながらローパスで築城に帰ったな
いきなりファンブレイクはマジでいい
389専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:49:49.83
>>387 小松でも現地で配られてるリーフレットに細かく書いてあるよ。ウォークダウンと飛行開始と両方。
390専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:51:21.49
防府北基地2009
ファンブレイクで始まる最高の飛行展示
http://www.youtube.com/watch?v=nXdnoU19jVA
391専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:52:03.30
>>389
最近増えたよね
はよ飛べ、まだ、いつ飛ぶのって声を聞いてくれたんだね
392専守防衛さん:2012/05/28(月) 22:54:02.33
ウォークダウン(゚听)イラネなんて考えたこともなかったぜw
あれ普通にカッケーし面白いだろw
バーズみたいに大型ディスプレーに映してくれると、後ろの方でも見えて良いと思うんだがー
393専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:11:11.89
リモートの始まりはデルタ・ダーティローパスが一番様式美がある
ハチロク、T−2と続いてきた伝統あるオープニングでもあるし
何マイルも遠くからランディングライトが瞬いているのを見付けて
老若男女みんな喜ぶもんだ

逆にファンブレイクなんてのはどこでも見られる演技だし、あえて
リモートの最初に持って来る必然性というのを感じない
394専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:15:15.82
もう終わったし
糸冬でいいんじやね
395専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:18:16.08
>>393
2008年の静浜もファンブレイク始まり
リモートは離陸が無いんだから後ろからいきなりやってきたら盛り上がるのはいうまでもない
396専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:18:47.85
意表をついて、いきなりロリコン
397専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:24:26.09
意表をついて、タッチアンドゴーからのダイヤモンドダーティーローパス
398専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:27:29.46
自衛隊の事あまりにも知らない友達と見に行くのは次回から辞めます。
399専守防衛さん:2012/05/28(月) 23:30:01.62
意表をついて、ブルーのパイロットが発煙筒を持ってC-1から空挺降下→着地!→そのままウォークバック→終了
400専守防衛さん:2012/05/29(火) 00:09:07.95
  


         完!!
401専守防衛さん:2012/05/29(火) 00:34:13.13
>>393
いきなりファンブレイクもいいけど、オープニングはやっぱり6機のデルタが自分も好き。
05年の静浜はよかった。大雨でほとんど客帰ったけど、諦めずにいたらいきなり晴れてブルー登場。
ジェット音で歓声がかき消されないなんて初めてだったわ。
402専守防衛さん:2012/05/29(火) 06:21:47.92
いきなり整備士と握手…終了
403専守防衛さん:2012/05/29(火) 06:57:21.26
いきなりファンブレイクを10回連続で
「進入してまいりました、会場左手方向をご注目下さい」×10回
404専守防衛さん:2012/05/29(火) 07:40:14.19
ダブルロールバックのタイミングで12.34.56によるタッククロス3連発
405専守防衛さん:2012/05/29(火) 08:34:05.30
>>391 結局場所とりしてエプロンが人の海になった状態でじっと待たねばならんことには変わりはしないが。

2008年だったか、小松で雨が降っててギリギリまで様子を見てたことがある。ウォークダウン無しでパイロットが観客の間を走り抜けて搭乗してスタートしたよ。中々スリリングだった
406専守防衛さん:2012/05/29(火) 08:40:25.14
開始直前まで客に変装して待機。
時間になったら客の中から登場して、そのまま乗機へ。
ウォークダウンの代わりにする。
407専守防衛さん:2012/05/29(火) 09:20:42.09
>>406
どこのディズニーランドだよw
408専守防衛さん:2012/05/29(火) 10:22:18.35
シナ
409専守防衛さん:2012/05/29(火) 11:25:08.89
戦車に乗ってパイロット登場。6人のパイロットによる火炎放射器を使った炎のアート&炎のダンス
終了
410専守防衛さん:2012/05/29(火) 11:36:41.94
花電車で登場。夜は電飾付き。
T-4も電飾つけて夜間は地上滑走のみ。
411専守防衛さん:2012/05/29(火) 13:59:26.26
今日は築城でブルー見物。
412専守防衛さん:2012/05/29(火) 15:27:45.40
5機での訓練でした。
413専守防衛さん:2012/05/30(水) 00:50:44.70
>>406 女装したりしてwww
414専守防衛さん:2012/05/30(水) 06:35:58.89
ブルーは客寄せパンダだからパンダの着ぐるみで登場
415専守防衛:2012/05/30(水) 12:42:07.32
>>401
05年の静浜。
ブルーを初めて見たのがこの時で、チョー感動して、以来ブルーファンになりました。
416専守防衛さん:2012/05/30(水) 15:46:32.03
あとるブログに5月5日の岩国基地フレンドシップデーでのブルーインパルスの演技が
「ブルーインパルスの演技も素人に毛が生えた程度」であったとコメントに書かれてた。
実際に見てかっこよかったのだけれども、素人にはわからない何かがあった?
417専守防衛さん:2012/05/30(水) 16:29:51.08
知ったかというか、玄人ぶりたいだけでしょ。厨二病かもよ。
当人は航空学生の最初の試験にも通らないだろうけど。
418専守防衛さん:2012/05/30(水) 17:26:59.07
この前の大分の動画たくさんあがってたけど
視点的マニア向けはこれかなw
http://www.youtube.com/watch?v=F73OMk_U2Gg
419専守防衛さん:2012/05/30(水) 17:28:17.99
静浜の場合、T-4になってから最初の数年間は地形慣熟もクドい位念入りにやってたのにな
近年はローパスもしないでファンブレイクとか単にカッコつけたいだけの課目から入るので
本番でもショーセンターを滅茶苦茶に外したり著しく精彩を欠く演技となった
420専守防衛さん:2012/05/30(水) 17:37:26.31
>>416
リアルでもお知り合いになりたくないタイプだな。
うだうだ能書き垂らしながら展示飛行とか見てそうでキモい。
421専守防衛さん:2012/05/30(水) 17:56:04.64
>>401
あの時の大雨は「あぁ終わったな」って思ったけど、その後晴れてきて、ブルーが浜松基地を離陸して静浜に向かってるってアナウンスがあった時は嬉しかったな。
422専守防衛さん:2012/05/30(水) 17:56:36.14
去年、入間基地でみたときローアングルキューバンテイクオフのロールが一回転で
あれ?って思って、いま岩国の動画みたらこれも一回転だったんだけど
なぜでせう?
423専守防衛さん:2012/05/30(水) 18:08:01.44
>>421
うむ、県警ヘリが墜落して殉職者が出たことを考慮して、イベントの名称を「静浜基地一般公開」とした年だな
「浜松基地を離陸しました!」のアナウンスで、どよめきにも似た歓声と拍手が巻き起こった
あのとき、航空祭スレの気象班さんが、今降ってる土砂降りは何時頃には止む、と逐一情報を書いてくれてたんだよね
424専守防衛さん:2012/05/30(水) 18:37:40.38
>>423
県警ヘリもだけど、ロックさんが亡くなった直後でもあったんだよね。
あれは涙雨だとおもったわ。
編隊パスから4区分、1区分に変化していくのもよかった。
4番機がいなかったからキャンセルした科目があったり
4機編隊も一番後ろがいないバージョンだったり。いろいろ珍しかった。、
425専守防衛さん:2012/05/31(木) 01:47:44.30
>>422
キューバンで規定ほど高度を稼げなかった時にロールを減らして対処。
426専守防衛さん:2012/05/31(木) 07:25:34.19
つまり下手なやつは一回転ってことか。
分かりやすい
427専守防衛さん:2012/05/31(木) 08:41:33.87
>>426
違うだろ
428専守防衛さん:2012/05/31(木) 09:16:35.00
T-4ブルーの歴代5番機でローアングルキューバンが一番低かったのはやはり渡辺学三佐かな?
429専守防衛さん:2012/05/31(木) 10:00:39.00
>>428
2004シーズンの最後の方とかすごかったよね。
入間で見た時はギアアップした直後、機体が沈み込んでたからなあ。
エプロンから見てたら、滑走路との微妙な高低差もあって、地面にくっついて見えたのを覚えてる。
どこか動画残ってないかな。
長くやっていたから練度も半端なかったんだろうけど、それでも最近の五番機は高いね。
430専守防衛さん:2012/05/31(木) 10:25:17.61
ローアングルキューバンって滑走路終端まで地面スレスレで行くのが基本だと思ってたのに
近頃は緩やかにピッチアップしながら急上昇、それでいてロール1回になっててガッカリです。
5番機やる気ないなら帰って。
431専守防衛さん:2012/05/31(木) 12:11:36.23
事故の前にもコークスクリューの回転が減っていたらしいからね。
初代5、6番機のパイロットが事故のあと教育のために急遽戻ってきて気がついて
新しく入ったTRには元の回転回数に戻させたという話だけど。
時間が経つと悪い方向に変化しやすいのかもしれないね。
432専守防衛さん:2012/05/31(木) 13:33:37.17
最近では渡辺さんが文句なしでしょうね。
ギアアップした瞬間、本当にグッと沈み込んで地面スレスレだったしね。
滑走路端での引き起こしも激しかったね〜。
433専守防衛さん:2012/05/31(木) 13:45:04.90
>>432
最近だけどラッコさんブルー離れてもう7年なんだよね。
今じゃシルバーインパルスだしwあの中では若手らしいが。
434専守防衛さん:2012/05/31(木) 14:22:35.76
>>431
そういうフラグ?!
怖…。
435専守防衛さん:2012/05/31(木) 15:08:07.87
コークスクリューはデビュー時点で既に2旋転だったよ。戻させた、という話は知ってるけど疑問なんだよね
436専守防衛さん:2012/05/31(木) 16:19:23.01
2回転半ではなくて?
でも当初3回転で、いつのまにか2回転半になって。
DVDでも映像が出てるよ。
2→3→2.5→3なのかな。
437専守防衛さん:2012/05/31(木) 17:36:52.08
あーごめん、2回転半ね。デビュー当時の動画とかYouTubeにたくさんあるから見るとわかるよ。
ずっと2回転半だった。
だから元に戻したというより、むしろ増えたと思ってた。
438専守防衛さん:2012/05/31(木) 19:44:11.23
震災後の影響が残っている今はあまり贅沢は言いたくないけど、やはり伝統を受け継いで行くからには回転数とか高度とか、守って欲しいなあ…

燃料費とか、予算削られてるのかなあ?
439専守防衛さん:2012/05/31(木) 20:37:00.65
できねえもんは出来ねえ
440専守防衛さん:2012/05/31(木) 22:41:26.39
>>433
もうあの頃からもう7年経つんですねぇ。
久しぶりに見たブルーが、事故後フルアクロ再開した築城の晴天一区分だったなぁ。
あの時の♯5が確か渡辺さんだった。
ローアングルが半端なく低すぎた記憶しかない(笑)

441専守防衛さん:2012/05/31(木) 23:09:35.43
8月初旬  調整終了  展示飛行予定はありません
442専守防衛さん:2012/05/31(木) 23:13:31.07
地獄の百里無しか(・∀・)
443専守防衛さん:2012/05/31(木) 23:21:24.37
百里は10月21日に決まったよ
444専守防衛さん:2012/06/01(金) 00:21:39.11
>>443
ブルー来ないから平和な航空祭になるね
ブルーがいないと戦闘機がひっきりなしに飛んでくれるから楽しめる
445専守防衛さん:2012/06/01(金) 01:03:33.25
ゴールデンのボールあたい好きだ
バキュームフェラ舞鶴総監カトチャンやったげたら左官にしてくれた
カトチャン佐世保くびなった
446専守防衛さん:2012/06/01(金) 01:12:29.01
調整終了じゃなくて
調整不調とか、調整打ち切り、調整失敗と云うじゃないか

あと残る調整中も、難しいところばかりかな
447専守防衛さん:2012/06/01(金) 02:14:54.86
来年、東京都開催される国体開会式で飛ぶかもな?
開会式は調布飛行場の横の、スタジアムである。

石原「みなさん、オリンピックを東京で開催すればこのすばらしい演技が
都内上空で再び見れるんですよ」と言うかw
448専守防衛さん:2012/06/01(金) 17:42:18.47
新田原もパスなの?
449専守防衛さん:2012/06/01(金) 20:57:10.66
ブルーが飛んでくれないとつまらん

次の2番機、こいつもなかなかのイケメンだな
最近のブルーの若手はイケメン揃いだな
ちきしょー 
450専守防衛さん:2012/06/01(金) 20:59:12.12
アーッ!
451専守防衛さん:2012/06/01(金) 22:48:46.18
>>448
来ないからうれしい
>>449
戦闘機や旅客機の機動飛行のがおもしろいだろ
ブルーは儀式と編隊飛行が、面倒
452専守防衛さん:2012/06/01(金) 23:03:44.85
儀式は好きな奴と廃止して欲しい奴がいる
儀式をやりながら別の展示飛行を実施すれば解決しそうだよな
453専守防衛さん:2012/06/01(金) 23:19:37.78
>>451
じゃあこのスレ来んなよw
454専守防衛さん:2012/06/01(金) 23:25:44.45
ブルーを否定すれば通だと思ってる厨二病乙
455専守防衛さん:2012/06/02(土) 09:42:59.59
二つ前の機動時に儀式、
ひとつ前の機動時にエンジンスタート〜滑走路端まで移動
で解決
456専守防衛さん:2012/06/02(土) 10:17:23.29
見たくないんだったら、その間、他の所を見学してれば
それで解決
457専守防衛さん:2012/06/02(土) 11:28:11.49
>>428
渡辺学三佐って実在したの?
bbiのブルーインパルスフィギュア、実在の人だったとはw
もう一つは「渡邊弘」だったけど、これも実在の人なんかな
458専守防衛さん:2012/06/02(土) 11:32:28.42
>>457
459専守防衛さん:2012/06/02(土) 11:37:37.76
>>457
渡邉隊長は4代目な。タックネームはルパン。渡辺学3佐と同時期。
うちの子がまだ小さい時に、静浜で一緒に写真撮ってもらったなあ。
460専守防衛さん:2012/06/02(土) 11:38:39.17
静浜じゃなかった、熊谷だったわ。
461専守防衛さん:2012/06/02(土) 11:49:34.52
>>459
詳しく教えてくれてありがとう!
検索しても「エリートフォース bbi」ばかり引っかかってたから、
名前もじってあるのかと思ってた
本当にありがとう!疑問が解決してすっきりした!
462専守防衛さん:2012/06/02(土) 12:37:35.34
>>455
儀式、儀式ってキメーんだよ
いつからブルーは宗教団体になったんだボケ
463専守防衛さん:2012/06/02(土) 13:10:17.02
耐自慰装束纏いの儀
464専守防衛さん:2012/06/02(土) 15:25:40.71
儀式はやって当然。
毎回命かけてフライトしてんだよ。ましてや航空祭はたくさんの人が見にくるわけだ。
ウォークダウンからの気合いを入れての飛行は当然だと思う。
命を削りながら本気で飛行してるわけだからもっと感謝すべきだろう。
465専守防衛さん:2012/06/02(土) 15:42:00.45
俺は儀式には全く興味が無い、否定も肯定もしない、正直どうでもいい

ただ、今にも雨が降り出しそうな天候のときに長々と儀式をやってると、
「おめーら、悠長なことしてねーでさっさと上がれよ」と思う
466専守防衛さん:2012/06/02(土) 15:44:45.88
>>465
自分勝手だね
467専守防衛さん:2012/06/02(土) 15:58:20.73
>>466
儀式をしてる間に雨が降ってくるより、離陸時刻を前倒しして
さっさとエンジンかけて上がったほうが万民が喜ぶだろ?

それともあんたは、
「儀式が終わると同時に雨が降ってきて飛べなくなったけど、儀式が見られて大満足です」
などと思う人なのか?
468専守防衛さん:2012/06/02(土) 16:02:01.23
>>467
飛行機は車と違ってそう簡単にすぐ飛べないんだよ。
万民を喜ばせる為に飛んでる訳でもないしな。
469専守防衛さん:2012/06/02(土) 16:40:10.01
融通が効かんな、雨雲が迫ってる状況で、
仮に1300エンジンスタートで1330離陸なら、1230エンジンスタートで1300に離陸すればいいじゃん

まぁでも、過去にそんな例が1回くらいはあっただろ? 俺は知らんけど
470専守防衛さん:2012/06/02(土) 16:42:36.32
儀式長いとは言うけど、普通に飛行展示するにもエンジンスタートするのに
同じか、それ以上の時間はかかるんだけどね(ウォークダウンの時間含めても)
文句言ってるのは儀式がなくなっも早く飛べと文句いうんだろうな。

だいたいなんだよ、万民てw
自分が基準かよ
471専守防衛さん:2012/06/02(土) 16:44:17.57
>>470
それともあんたは、
「儀式が終わると同時に雨が降ってきて飛べなくなったけど、儀式が見られて大満足です」
などと思う人なのか?
472専守防衛さん:2012/06/02(土) 16:46:21.31
>>471
ウォークダウンも含めて飛行だから。嫌なら来なければ良い。
本当のファンじゃないお前は。
473専守防衛さん:2012/06/02(土) 16:47:39.90
もうええわw
474専守防衛さん:2012/06/02(土) 17:05:28.51
>>471
どうせ雨が降ったら飛行展示途中でおわりだからね。
満足はしないかもしれないけど、上の人も書いてるように儀式も含めて展示なので。
やってくれてありがとうとは思うよ。
475専守防衛さん:2012/06/02(土) 17:28:28.88
開門から飛行まで何時間も待つことが出来るのに
儀式の数十秒間に必死になる不要論者て何なのwww
476専守防衛さん:2012/06/02(土) 17:31:51.40
ただの厨二病のおっさんだから無視でいいよ。
477専守防衛さん:2012/06/02(土) 17:39:57.76
アレは無駄というか無意味だろ
実際に観られるのは最前列+αのヲタだけだし
478専守防衛さん:2012/06/02(土) 18:19:33.84
ま、少なくとも観られない=無意味ではないな

その理屈でいくと航空祭を見に行けない納税者にとっては
航空祭自体が税金の無駄遣いで無意味なイベントとなる
479専守防衛さん:2012/06/02(土) 18:34:31.19
>その理屈でいくと航空祭を見に行けない納税者にとっては
>航空祭自体が税金の無駄遣いで無意味なイベントとなる

全くそのとおりだ
480専守防衛さん:2012/06/02(土) 19:14:44.76
うるせー百里にこねーなんて許されねえ
百里が自前でアクロやれよ
481専守防衛さん:2012/06/02(土) 19:18:15.13
断る!
482専守防衛さん:2012/06/02(土) 19:22:55.98
芦屋基地で撮影しますた。
お目汚しかもしれませんがよかったらドゾー
http://appdc.orz.hm/up/download/1338629261.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1338629468.JPG
http://appdc.orz.hm/up/download/1338629692.JPG
483専守防衛さん:2012/06/02(土) 19:30:51.73
>>464
イチャモンじゃないけど、命はかけてないよ。
484専守防衛さん:2012/06/02(土) 19:48:37.19
>>483
いやぁ、命張ってるだろ。
自分はパーフェクトで飛んでても、一人がしくじると下手すりゃ全員死亡の世界だぞ。
ブルー事故史は壮絶だぜ。
485専守防衛さん:2012/06/02(土) 20:39:03.09
近年の事故史見るとホントつまんない要因で亡くなってるよね
個々の技量云々でなくリーダー機のミスリードが殆んど
486専守防衛さん:2012/06/02(土) 20:45:08.69
なんだこの宗教スレは?
487専守防衛さん:2012/06/02(土) 21:55:11.59
宗教スレかも知れんがしつこい勧誘とか無いからw
488専守防衛さん:2012/06/03(日) 00:30:34.49
勧誘は無いかも知れんが狂信的な信者ばっかりだぞ
489専守防衛さん:2012/06/03(日) 00:36:21.11
創価信者が集まるスレに行って、なんだこの宗教スレは?と言うのと一緒。
490専守防衛さん:2012/06/03(日) 00:57:40.41
ここでは

TACネーム = ホーリーネーム

みたいなもんだなw
491専守防衛さん:2012/06/03(日) 06:20:05.75
儀式やめて
普通の展示飛行同様、早めに準備して滑走路脇で待機したらいい
ブルー信者にはわからんか
美保、防府とブルー無しで平和な航空祭楽しんで来るわ
492専守防衛さん:2012/06/03(日) 06:43:48.19
午前中でブルー以外が終わって昼からブルーの基地はまだいいけど
昼から戦闘機や輸送機やってブルーだとブルー前に帰る場合も混雑してやだ
493専守防衛さん:2012/06/03(日) 08:02:42.09
ブルーさん、防府に来なくてありがとう
おかげで例年より機動飛行がたくさんみれます
494専守防衛さん:2012/06/03(日) 08:12:51.59
>>493
おまえほんとキチガイ地味てるな。
何様なんだよてめぇはよ。
495専守防衛さん:2012/06/03(日) 08:16:39.79
ブルーは地元松島が復活したら松島だけ
あとは仮住まいの芦屋と航空祭以外のイベントで頑張ってくれ
航空祭は地元機メインが理想だ
496専守防衛さん:2012/06/03(日) 08:18:18.00
>>480
百里にブルーは邪魔だRFとFが激しく飛ぶのが百里
ブルーがこなければ渋滞もマシになる
497専守防衛さん:2012/06/03(日) 08:19:54.84
>>469
普通の人はそうかんがえる
ブルーキチにはそれがわからない
飛行機は飛んでなんぼなのにな
飛行より操縦士と整備兵が好きなんだろ
498専守防衛さん:2012/06/03(日) 08:25:48.06
防府北と経ヶ岬をすっぽかして芦屋でなにしてるんだろ
499専守防衛さん:2012/06/03(日) 09:21:57.86
防府北基地、ガラガラで快適
500専守防衛さん:2012/06/03(日) 10:04:36.10
曲技飛行ならF-16、F/A-18、A-10のデモパイロットのが面白い
501専守防衛さん:2012/06/03(日) 10:49:29.89
ブルー嫌いなのに、なんでわざわざブルースレにやってきて
憎まれ口を書き込むのか
寂しいのかい?www
502専守防衛さん:2012/06/03(日) 11:05:27.92
かまってほしいんだろ
リアルで航空祭いったことなさそうだし
503専守防衛さん:2012/06/03(日) 11:09:01.93
公務員に融通利かせろとか無理な話
504専守防衛さん:2012/06/03(日) 11:33:59.64
防府マジでいいぞ
F-2もT-7も例年より派手、しかも空いてて快適
ブルーは二度と来なくていいよ
505専守防衛さん:2012/06/03(日) 11:36:27.92
ブルーなあ
展示飛行はいいんだが飛ぶまでが長くて嫌い
506専守防衛さん:2012/06/03(日) 11:37:59.92
>>504
航空祭スレの実況見ながら書き込むなよw
507専守防衛さん:2012/06/03(日) 11:38:16.19
ブルーマニアはキモいからな
一般人は早く飛
ブルーマニアはウォークダウンがいいんだよ
一般人とはわかりあえない人種だからここにこないほうがいいよ
508専守防衛さん:2012/06/03(日) 11:48:42.42
儀式イラネと書いたら信者()に論破された奴がヒス起こしてるのか。
509専守防衛さん:2012/06/03(日) 11:57:14.96
儀式いらね時間の無駄
510専守防衛さん:2012/06/03(日) 12:05:24.40
脚立にバズーカのブルーヲタがいない航空祭は快適
築城の6、304がゆっくりみれて最高
おサボりありがとうブルーさん
511専守防衛さん:2012/06/03(日) 12:55:26.01
雨男ブルーインパルスがいないから美保で数年ぶりの展示飛行、防府も晴天
512専守防衛さん:2012/06/03(日) 15:53:56.54
ところでブルーのウォークダウンからエンジンスタートをいつから儀式と呼ぶようになったんだ?
513専守防衛さん:2012/06/03(日) 16:27:51.88
>>512
昔からだろ
誰も楽しめないのにやらなければならない決まりごと
514専守防衛さん:2012/06/03(日) 16:57:40.40
儀式イラネって言ってる人、ブルーのパイロットや整備士に「儀式長いから省略してよ」って面と向かって言える?
515専守防衛さん:2012/06/03(日) 17:40:07.45
言える
516専守防衛さん:2012/06/03(日) 17:47:54.65
「儀式イラネ」とか言ってる奴の自作自演がひでーな。
見苦しいからヤメてくれ。
517専守防衛さん:2012/06/03(日) 18:28:59.12
儀式楽しみにしている人もけっこういるという現実はまるっきり無視したうえでの>>513とかだからなあ。
信者信者と馬鹿にする割に、自分も同じレベルだということに気が付かないんだろうか。





気が付かないんだろうなあ。
518専守防衛さん:2012/06/03(日) 19:05:11.00
519専守防衛さん:2012/06/03(日) 20:44:21.14
>>514
前フリ省略して演技を一つでも増やして欲しいって今度言ってくるわ
520専守防衛さん:2012/06/03(日) 21:19:27.65
ウォークダウンいらないって言う人いるけどアメだけでなく韓国や台湾でもやるんで
アメリカの強い影響下にある国共通のものと諦めて欲しい
521専守防衛さん:2012/06/03(日) 21:22:53.07
見苦しい理由付けだなw
522専守防衛さん:2012/06/03(日) 21:27:29.58
>>514
>>519
いちどいった
ごめんなさい、規則なので我慢してくださいといわれた
523専守防衛さん:2012/06/03(日) 21:29:29.70
日本をメインで占領したのがアメリカでなくイギリスだったらウォークダウンなしのヨーロピアンスタイルになってたかもな
524専守防衛さん:2012/06/03(日) 21:52:30.80
お前らグダグダ言ってるけど、平日の普段の訓練見に行った事ある奴いるのか?
普段からウォークダウンに近い事やってるんだぞ。
ふらっと見に行ってビシッっとやっててむしろ感動した。
525専守防衛さん:2012/06/03(日) 22:04:15.62
だからなんだよ
自衛官によるオナニー見せられても嬉しく無い
526専守防衛さん:2012/06/03(日) 22:05:21.86
>>524
あんな実用的でないのをやってどうする
デモスクランブルのような緊張感がない
527専守防衛さん:2012/06/03(日) 22:10:36.27
他の飛行隊のように普通に乗りこむほうが格好いい
ウォークダウンはただの芝居
整備兵もそうだが操縦士が不自然すぎる
528専守防衛さん:2012/06/03(日) 22:16:11.59
大漁大漁www わずか数分で
あー今日はよく眠れるわwww
529専守防衛さん:2012/06/03(日) 22:19:27.15
後釣り宣言とか恥ずかしいなw
小学生でもやらないぞw
530専守防衛さん:2012/06/03(日) 22:30:30.79
本人は面白いと思ってやっているんだから。
そっとしておいてやろうよ。
531専守防衛さん:2012/06/03(日) 22:55:48.82
あーキンタマかゆい
532専守防衛さん:2012/06/03(日) 23:02:08.62
>>527
        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめぇココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   } 
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
533専守防衛さん:2012/06/03(日) 23:13:40.58
>>519 言うんか。まあせいぜいがんばりなさい。
>>522 言うたんかいwwwまあ、公務員的な回答だな
534専守防衛さん:2012/06/04(月) 01:15:58.49
連投スマソ。>>523 それはそれで見てみたい…が、空自は米空軍の影響を強く受けてるからね。

>>526>>527 ブルーは実用的な部隊じゃなかろうが。
535専守防衛さん:2012/06/04(月) 02:24:33.88
ぷげらっちょwwww
536専守防衛さん:2012/06/04(月) 12:53:55.53
今年度は展示飛行少ないな
537専守防衛さん:2012/06/04(月) 18:13:10.17
ブルーインパルスとAKB48がコラボ!

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/
538専守防衛さん:2012/06/04(月) 21:15:16.93
>>537
シネ
539専守防衛さん:2012/06/04(月) 22:02:50.28
マジかよ!w
540専守防衛さん:2012/06/04(月) 22:19:50.32
ブルーの働きが悪い件について。
541専守防衛さん:2012/06/05(火) 14:45:12.92
元2番機TRの山本さんは どこの部隊へ行ったか知らない?
542専守防衛さん:2012/06/05(火) 16:44:20.01
機密じゃね
543専守防衛さん:2012/06/05(火) 22:37:59.61
>>540 震災の影響で移動訓練してるんだから無茶言うたらいかんよ

>>541 知ってどうするの
544専守防衛さん:2012/06/05(火) 23:09:07.94
>>543
もうブルー所属じゃないのに転任先の航空祭で探し出してまで粘着するんだろ
気持ち悪いよな
545専守防衛さん:2012/06/06(水) 02:40:26.41
ブルーに選ばれるだけで凄いことだよな
しかもイーグルドライバーだぜ
逆立ちしても勝てないよ
546専守防衛さん:2012/06/06(水) 08:17:50.31
F-1パイロット:・・・
547専守防衛さん:2012/06/06(水) 12:50:31.44
F-2パイロット…
548専守防衛さん:2012/06/06(水) 21:27:22.26
F−4ライダー…
549専守防衛さん:2012/06/06(水) 21:46:52.19
F5キー
550専守防衛さん:2012/06/06(水) 21:54:27.56
F6 Exif
551専守防衛さん:2012/06/06(水) 22:38:22.21
F-7 J-7(殲撃七型)
552専守防衛さん:2012/06/06(水) 22:50:40.95
F-8クルセイダー
553専守防衛さん:2012/06/06(水) 22:59:31.67
F-9 FuCK YOU
554専守防衛さん:2012/06/06(水) 23:28:40.02
F転
555専守防衛さん:2012/06/07(木) 00:14:25.65
F-11はキャンセル
556専守防衛さん:2012/06/07(木) 00:18:46.87
F12ベルリネッタ
557専守防衛さん:2012/06/07(木) 12:50:37.96
震災があった去年の方が展示多い感じだけど
やっぱり本拠地じゃないからTR訓練も思うようにいかないのかな
558専守防衛さん:2012/06/07(木) 14:31:35.42
今年の千歳はブルーなしか?
まだ確定ではないかもしれないが…
乃万さんは来年いると思うけど、井上さんのサイン貰えないのは残念だ
559専守防衛さん:2012/06/07(木) 15:56:34.39
ほぼ確定
今年は展示飛行は12回
560専守防衛さん:2012/06/07(木) 17:59:09.38
J翼誌のブルー特集で隊長のインタビューがあって、今年の展示飛行回数が少ないのは
震災で遅れたTR訓練を取り戻すためって書いてあったよ。
561専守防衛さん:2012/06/07(木) 18:28:51.84
>>559
8月上旬の調整中だったやつが消えたから11回。
562専守防衛さん:2012/06/07(木) 19:37:13.97
なんでも震災を言い訳にするのね。
増税もしかり、
563専守防衛さん:2012/06/07(木) 20:05:07.65
言い訳て。訓練時間、空域はどうにもならんだろ。
564専守防衛さん:2012/06/07(木) 20:25:08.31
金華はブルー専用みたいになってたのかな
移動先で今まで同様の訓練空域ちょうだいとはいかないよね
565専守防衛さん:2012/06/07(木) 21:20:13.18
フィールドアクロは芦屋から築城まで行かないといけないし、地上統制班が移動するには二時間かかるんでしょ。N空域は日本海側特有の気象の変化でやはり訓練中止になることもあるそうだし。

本家松島基地でやるのとは勝手が違うようだよ。
566専守防衛さん:2012/06/07(木) 21:29:42.20
なんだ、たったの2時間で行けるのか
567専守防衛さん:2012/06/07(木) 21:45:49.91
>>565
くだらんウォークダウンをやめて飛行展示に特化したらいい
568専守防衛さん:2012/06/07(木) 21:49:57.35
T4なら離陸から3分で築城に着くのに
569専守防衛さん:2012/06/07(木) 22:11:35.98
>>564
金華沖は専用みたい、ではなくまさに専用だったからね。
距離も近かったし。あとフィールドアクロがなかなかできないのが痛いね。
570専守防衛さん:2012/06/07(木) 22:23:21.92
>>566 行けるのだ

>>567 やだつまんない

>>568 整備員も全員T-4に乗せるつもりか。
571専守防衛さん:2012/06/07(木) 23:15:23.10
>>567
N空域は遠いので1ソーティで全科目を通しての訓練は出来ないそうだ。
特にブルー仕様のT-4は足が短いから…
572専守防衛さん:2012/06/10(日) 00:11:37.09
>>571 レス番違ってない?
573専守防衛さん:2012/06/10(日) 09:27:15.65
亀だが
>>559
教えてくれてありがとう
震災の年も来たから今年も当然来ると思ってた…
574専守防衛さん:2012/06/11(月) 07:54:23.21
>>573 あの時は当時のORが沢山在籍したからね。

今はまず松島基地の復旧につとめないと、他基地の間借りでは錬成が思うように進まないから、そちらを優先しつつ移動訓練も…ってことだそうだ。
575専守防衛さん:2012/06/11(月) 08:44:55.55
サラメシ見逃した方へ
「サラメシ選」
6/17(日) 17:30〜17:55 NHK総合
576専守防衛さん:2012/06/11(月) 19:52:04.56
ブルーインパルスって夜間飛行とかするの?今日夜間飛行とかしないかなぁ?
577専守防衛さん:2012/06/11(月) 20:24:01.99
夜間飛行はするんじゃない?おそらく年間何時間か夜間飛行しないとパイロット資格失うだろうから。
578専守防衛さん:2012/06/11(月) 20:26:31.68
>>576
アクロはしないけど、技量維持の為に通常の部隊がするような夜間飛行はするよ。
579専守防衛さん:2012/06/11(月) 20:38:17.41
オマエラの夜間飛行好きは異常
http://www.youtube.com/watch?v=a1IzPn5ojVE
580専守防衛さん:2012/06/11(月) 21:10:17.48
夜間に死を覚悟のアクロやってほしい
581専守防衛さん:2012/06/11(月) 21:24:33.96
>>570
整備班は回転翼で移動すればいいじゃんさ
ブルーの輸送隊カッケーじゃんよ?
582専守防衛さん:2012/06/11(月) 21:28:29.43
>>580
海外では夜間にアクロを実施したチームがあるから、できないわけじゃないと思うんだけど…。
ブルーは編隊着陸が基本許されないくらい、色々とがんじがらめなので、難しいかと。
T-2時代にやらかしちゃったのが今だに尾を引いてる。
583専守防衛さん:2012/06/11(月) 22:06:51.37
>>581 松島以外の基地祭に展開する時ならもちろん入間からC-1が来て、人員と物資を輸送してたけど。普段の訓練の度にC-1呼ぶわけにいかないんだろう。
584専守防衛さん:2012/06/11(月) 23:54:35.65
C-1だって飛行時間やばいのになあ。
C-130は足りてないし。
585専守防衛さん:2012/06/12(火) 07:29:16.04
資格維持のために本来の機種(F-15やF-2)でもたまに飛ぶって聞いたことあるから
夜間飛行もその機種でじゃないのかな。
やっぱりF系で飛ぶときの方が楽しいんだろうな
586909:2012/06/12(火) 07:58:34.20
>>585
夜間飛行はブルー仕様のT-4でやってるよ。
ブルーの写真集とか見るとそういうシーンがあったりする。
移動訓練中の今はどうしてるか知らないが。
587専守防衛さん:2012/06/12(火) 15:22:33.53
ブルーの機体で夜間訓練やってるよ。
588専守防衛さん:2012/06/12(火) 21:27:26.03
http://www.youtube.com/watch?v=Hqc9inHE1wI&feature=g-vrec

まぁ〜やるならもう少しきっちりウォークダウンしてほしいな
かわいいとは思うけど
589専守防衛さん:2012/06/12(火) 21:50:54.27
>>588
凄くいい!
590専守防衛さん:2012/06/12(火) 22:43:39.79
>>588 面白いなあ。タテヤマって富山県の立山!?
591専守防衛さん:2012/06/12(火) 22:45:34.04
>>588
ないす!
592専守防衛さん:2012/06/13(水) 00:18:24.96
>>588
Jr.かと思った。笑えた。
編隊飛行中の長い白オビがイイね。
593専守防衛さん:2012/06/13(水) 01:23:46.18
>>590 だけど、>>588 は石川県の獅子吼(ししく)高原でやったパラグライダーの大会で優勝したチームならしい。
594専守防衛さん:2012/06/16(土) 08:30:25.79
>>429 超亀レスですが2004年入間の5番機ローアングルキューバンテイクオフ

http://www.youtube.com/watch?v=5Sx6d6pTa_0&sns=em
595専守防衛さん:2012/06/16(土) 14:09:55.12
1〜4離陸してのダイヤモンドダーティローパスで
スモークオフした直後にボントンやったら盛り上がるだろうなw
596専守防衛さん:2012/06/16(土) 14:57:49.05
>>594
おお!あったのね。ありがとう。
今出先だから帰ったら見る。
597専守防衛さん:2012/06/16(土) 23:24:09.65
>>594
これの32秒くらいに写っているのが分かりやすいな
http://www.youtube.com/watch?v=zZMDDnt0Jf8
この低さはやっぱりすごいわ
598専守防衛さん:2012/06/16(土) 23:34:54.41
>>597
コレ低すぎるだろ(笑)
確かに今は以前と比べて高くなった気がする
規制でもかかったのかね?
599専守防衛さん:2012/06/17(日) 12:29:57.02
>>594です。>>597確かに地面スレスレだね。OR交代する度に高くなってる気がするわ
600専守防衛さん:2012/06/17(日) 13:43:31.40
>>597
低すぎ。これは危険行為だろ。
601専守防衛さん:2012/06/17(日) 16:19:10.62
因みにラッコさんの2代後輩のラモスさんだとこの高さ

http://www.youtube.com/watch?v=WbQcpFz6Fbo&sns=em
602専守防衛さん:2012/06/17(日) 16:31:21.53
ラッコさんがブルーのあと小松に転出した年の小松航空祭、オープニングでT-4で飛んだのがラッコさんだったね。
離陸でローアングルからハイレートに近いのをやったけど、午後のブルーで飛んだグッチさんより低かったかも。
603専守防衛さん:2012/06/17(日) 16:38:42.37
ラッコさんがブルーのあと小松に転出した年の小松航空祭、オープニングでT-4で飛んだのがラッコさんだったね。
離陸でローアングルからハイレートに近いのをやったけど、午後のブルーで飛んだグッチさんより低かったかも。
604専守防衛さん:2012/06/17(日) 17:12:10.04
連投スマソ
605専守防衛さん:2012/06/17(日) 19:04:24.23
離陸課目の高い低いは結局最前列でないと見られないので割とどうでもいい
それよりファンブレイクの機体間隔をもっと限界までタイトにして欲しい
606専守防衛さん:2012/06/17(日) 19:31:55.87
ブルーズの間隔が90センチでブルーが1mだったけか。
ブルーズのもかなり限界らしいからあと10センチ詰めてもあまりわからないかな。
あとブルーは間隔の狭さとかそういうのではなく、規律良く隊列を保てるかというのを重視している面もある。
デルタ隊形もあえて間隔少し広げて、見栄え重視にしているらしいからね。
ソロならいかに切り詰めて飛んでいるか、魅せる要素はあるが編隊はどうかな。
607専守防衛さん:2012/06/17(日) 19:55:40.74
ファンブレイクなんか明らかに最近は間隔が開いてるけどね〜。
608専守防衛さん:2012/06/17(日) 20:21:58.65
>>606
ブルーのデルタ隊形は本当に綺麗だよね。
まぁ確かにファンブレイクは広くなってる気がする・・・。
609専守防衛さん:2012/06/17(日) 20:38:26.77
2005年と2010年で、自分の撮った範囲で比べてみたら、確かにちょっと広いね>ファンブレイク
まあその時の風向きとかにもだいぶ影響される科目なので、一概にどっちがとは言えないが。
間隔以上に、最近のは隊列が揃っていないことが多いのが目立つかな。
610専守防衛さん:2012/06/17(日) 21:03:30.47
ワイドTOデルタループのワンモアが合わなすぎだろw
「やべ!追いつけね!」みたいになって、リーダー機をオーバーシュートしそうになるしw
611専守防衛さん:2012/06/17(日) 22:57:53.77
>>606
ブルーズって素人目には恐ろしく狭い間隔で飛んでるように錯覚するけど
ギネス記録持ってるのはサンダーバーズだったりするんだよね・・・
612専守防衛さん:2012/06/18(月) 00:30:50.17
>>610 6番機がやたら離れてたりとかね

>>611 ブルーのファンブレイクは2006年のガイドブックで、当時の吉田三佐が「課目を再構成して少し近づけてみました」って書いてあったけど。その後また離れたのかな…
613専守防衛さん:2012/06/18(月) 11:12:43.47
見栄え重視で間隔広げてると言うが
別に間隔狭めても等間隔で決まってればそれはそれで綺麗だと思うんだがな
バーズやブルーズ見て違和感持ったことないし

機体全長と全幅の比率の違いでブルーはどうしてもタイトに見えにくいのもあるかな
614専守防衛さん:2012/06/18(月) 13:19:07.46
T-4はF-16やF/A-18に比べると小さいから、あれくらいの密度で良いんじゃね。
615専守防衛さん:2012/06/18(月) 23:15:44.02
編隊の密集度で言うとT−2のWクローバーリーフターンなんて最高だったぞ
スロットのキャノピーが編隊長のノズルにぶつかりそうで手に汗握ったもんだ
ソロのカリプソブレイクもブレイクする瞬間なんかスリリングだった
616専守防衛さん:2012/06/19(火) 06:42:58.54
昔は、良かったといいたいのですね。
617専守防衛さん:2012/06/19(火) 07:28:50.94
良かったんだから仕方ない
618専守防衛さん:2012/06/19(火) 09:46:58.46
だから浜松で墜ちたのが悔やまれる、合掌
619専守防衛さん:2012/06/19(火) 11:06:18.04
昔という事で、
武田さんの本に85年の新田原でソロ2機がとても低く飛んだと書いてあったけど、
何処かで見れないかな?
620専守防衛さん:2012/06/19(火) 14:09:52.26
そこでタイムマシンだ
621専守防衛さん:2012/06/19(火) 17:47:07.20
>>620
そんな新技候補あったよな。タイムトンネルだっけ。
アブレストループがどうしても揃わない、ループの輪が縦長になるので
五番機がうまく通れない、とかいろいろあってボツになったんだっけ。
あとはダーティ形態で背面とか、6機で背面とかあったらしいが。
622専守防衛さん:2012/06/19(火) 17:56:27.47
そこで40ポイントロールだ
623専守防衛さん:2012/06/19(火) 19:58:18.17
>>622
それ、見た目スローロールだろ(笑)
624専守防衛さん:2012/06/20(水) 06:55:11.92
昨日のもてもてナインティナインで国東市のお見合い大作戦の為に予定の航路を変更しブルーインパルスが国東市上空を飛んだと紹介されてたけど、あれは本当にお見合い用に煙だしたんだろか?
625専守防衛さん:2012/06/20(水) 12:03:14.45
今年の千歳来ないって本当?
626専守防衛さん:2012/06/20(水) 12:28:44.88
>>619
1982年岐阜は、低かったみたいね。1982年の事故前のソロは、スモークオンフォーメーションランディングもやってたし。
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=airband&id=35667884

1985〜88年浜松の、パラレルハイスピードはけっこう低かったよ。
627専守防衛さん:2012/06/20(水) 12:36:00.10
8月中旬    (調整中) この時期って場所はどこだろ?
628専守防衛さん:2012/06/20(水) 12:44:03.82
一番一般ウケするバーティカルキューピットは、2機ずつのペアでやるべき。
オチの矢が突き抜ける頃にはハートが消えかかってることがほとんど。
629専守防衛さん:2012/06/20(水) 12:52:42.91
>>627
東松島夏まつり。千歳はない。
630専守防衛さん:2012/06/20(水) 16:18:49.37
ブルー来ないって華がない航空祭だな(;_;)
代わりにJr.来ないかね(笑)
631専守防衛さん:2012/06/20(水) 18:01:51.77
♪加藤下ネタ戦闘隊♪

チンチンの音〜
轟々と〜♪
下ネタは征く〜
海の果て

欲に絡まる下半身
しっかりおしゃぶりしてくれと
愛人に祈る 親ご〜こ〜ろ〜♪
632専守防衛さん:2012/06/20(水) 19:40:46.41
>>630
いないほうが地元部隊ががんばるから面白い
今年の美保、防府北にいってたらわかるはず
633専守防衛さん:2012/06/20(水) 19:47:24.88
またおまえか
634専守防衛さん:2012/06/20(水) 20:30:58.46
5年に一回くらいならブルーいなくてもまあありかなとは思う。
地元部隊も、ブルーがいてもいなくても頑張ればいいのにね。
ブルー関係なく頑張る部隊もいれば、明らかに手を抜くところもあるねw
635専守防衛さん:2012/06/20(水) 20:35:32.40
ブルンパが来るのは5年に1回でいいだろ
636専守防衛さん:2012/06/20(水) 20:49:05.01
>>635は普通にレスしてるけど、
imachonの許可は得たの?
637専守防衛さん:2012/06/20(水) 21:03:16.63
638専守防衛さん:2012/06/20(水) 23:33:42.39
>>635
それくらいで来ると価値が出る
1,2、3,4、5,6でタッククロス3連発とかとことん派手な演技を期待したい
>>623
4ポイントロールよりかなり難易度が高いにもかかわらず地味なスローロールか
難度と派手さは反比例するんだよな
安全で派手な科目のが一般受もよく事故も少なくなり一石二鳥
639専守防衛さん:2012/06/20(水) 23:57:51.72
方針を変えて、
演技のレベル落として、展示飛行回数を倍くらいに増やせよ…
展示飛行部隊の割には基地以外でほとんど飛ばないし。
640専守防衛さん:2012/06/21(木) 20:18:34.63
>>639 燃費費とか予算の関係もあるんじゃない?ブルーを見る機会を増やして欲しいって気持ちはわかるけどね。
641専守防衛さん:2012/06/21(木) 20:22:03.12
>>624
あれは予定の航路を変更して、飛んでくれたって言ってたから。たぶん大分の100周年記念の飛行の時
航路を変更して通過してくれたんじゃないかと思ってる。良く分からんけど
642専守防衛さん:2012/06/21(木) 20:39:10.34
>>640
訓練の予算を本番に回せばおk
643専守防衛さん:2012/06/21(木) 21:06:52.64
あほか。安全第一だろうに。
644専守防衛さん:2012/06/21(木) 21:20:42.36
安全第一なら飛ばなければおk
645専守防衛さん:2012/06/21(木) 22:29:22.77
>>644
観客の前で事故っても翌週には何事もなかったようにショーに参加できる海外のチームと、非公開の訓練で事故ったら年単位で活動に支障が出てくるブルーとあまりにも環境が違いすぎる。
T-4になってから大分マシにはなったんだけどね。
それでもアクロチームを飛ばすのは抑止力になるから、でもあるが。
646専守防衛さん:2012/06/21(木) 22:31:27.35
T-2はひどかった。晴天でも第三区分だとか飛行しないとかあったんだぜ…。
647専守防衛さん:2012/06/21(木) 23:23:34.62
>>645
日本もそういう国になればいいのにな
648専守防衛さん:2012/06/22(金) 08:53:53.73
>>629
ありがと。
東松島は去年ニュースで見た。
ぜひ飛んでほしいな。
ボランティア活動行くかもしれんからついでに見たい。
千歳は行こうと思ってたけど悩んでいる内に飛行機代がいつの間にか3倍以上にw
BI来ないならピーチ予約しなくて結果的に良かった。
649専守防衛さん:2012/06/22(金) 17:55:07.36
>>632
そうだね
逆に普段見れないものが見れるかも…
650専守防衛さん:2012/06/22(金) 20:51:21.05
ブルーが来ないから部隊が頑張るっていうのは逆に言えばブルーが来る時は部隊が手を抜くって事
ブルーに対していらねって言うんじゃなくて部隊に対して常に全力で当たれと言うべきでしょ
651専守防衛さん:2012/06/22(金) 21:27:02.94
別に抜いてないだろ、何でもかんでもヲタの基準で言うな
652専守防衛さん:2012/06/22(金) 21:32:53.72
抜いてないならブルーが来ていても部隊は常に必要充分な展示を行っていることになる
何も問題はないな
653専守防衛さん:2012/06/22(金) 21:50:34.16
>>652
混雑するから来ないでほしい
トリでなく中ほどにして帰りの渋滞を回避してくれたら来てもいい
654専守防衛さん:2012/06/22(金) 21:59:26.29
ヲタのためではなく一般の人たちへの広報のためですので
655専守防衛さん:2012/06/22(金) 22:03:16.86
>>653
てか、ブルー嫌いのお前がなんでこのスレに居るの?
sageてないからすぐ分からるんだよ
うぜーから来んなよ
656専守防衛さん:2012/06/22(金) 22:27:24.15
ブルーどころか航空祭にも行ったことないんだから。
家から出たことないんだからあまり苛めないの。
657専守防衛さん:2012/06/22(金) 23:18:09.44
ここまで、全員戦闘機操縦できないくせに 偉そうな事言ってんじゃねーよ

あ 俺はもちろんできないw
658専守防衛さん:2012/06/23(土) 02:44:28.45
>>645
>観客の前で事故っても翌週には何事もなかったようにショーに参加できる海外のチーム

2000年秋に欧州のショーに行った際の実話
イギリス人の若いファン「ところで、日本のブルーは元気に飛んでるのか?」

私(肩をすくめて)「7月に2機墜ちて、当分飛べないんだ」

若いファン(私の肩を叩いて)「そう気を落とすなよ。
レッドアローズのほうがもっと墜ちてるぜ!」

隣で話を聞いていた年寄りのファン「アローズより墜ちてるのはフレッチェだけどな!」
659専守防衛さん:2012/06/23(土) 06:06:52.15
まあ安全なのはいいことだよ
アクロで優位に立たなきゃ国が滅びるって訳じゃないんだし
660専守防衛さん:2012/06/23(土) 22:45:39.90
戦闘機2機で激しいアクロの独自スタイルでいこうよ
アメリカ様の猿真似はよーないよ
くだらんウォークダウンや眠くなる編隊航過飛行はいらないんだよ
661専守防衛さん:2012/06/23(土) 22:54:12.55
662専守防衛さん:2012/06/23(土) 23:25:11.89
ブルーなあ
タッククロス、ロリコン、コークスクリューの締めだけはいいよな
去年の築城、新田原ではせっかく閉まったのにクリスマスなんちゃらて最後にしょぼいのやってしらけた
663専守防衛さん:2012/06/24(日) 06:45:11.33
岐阜で今年やらないのは名古屋で飛ぶから?
664専守防衛さん:2012/06/24(日) 09:12:43.86
>>663
ダブルブッキング
665専守防衛さん:2012/06/24(日) 09:18:21.69
>>663
岐阜は飛行開発実験団のすばらしい展示飛行があるからブルーはなくてもいいよ
ブルーがきてもトリに飛行開発実験団を持ってきてくて帰りの混雑緩和に気を使ってくれる基地だから好き
同日開催の築城も例年、第6、第304飛行隊がすばらしい展示があるからブルーいらないんだけどな
ブルー前のF-2対地攻撃展示が終われば速やかに築城駅に行かないとなかなか電車に乗れない
今年は築城を辞めて岐阜に行くわ
666専守防衛さん:2012/06/24(日) 10:30:55.20
>>665
最近はりついてるけど、そんなにブルー嫌いならこのスレ来なくてもいいのに。かまってほしいのか?

あと岐阜が去年ブルーをトリにしなかったのは実験的な意味合いが強いので。
帰りの渋滞は分散されたけど、人が早く帰るから屋台のものとか売れなかったりとか
地元部隊の飛行展示まで残る人が少なくなったりとか弊害もあったので、今後やるとは限らないよ。

しかし6SQも304SQもたまに手抜きするけどね。
667専守防衛さん:2012/06/24(日) 10:46:25.96
>666
広く人気のあるものを貶めて自分のレベルが上がったと勘違いしてるような阿呆だからかまうな
668専守防衛さん:2012/06/24(日) 11:03:46.20
つまるところ、厨二病のおっさんって事だね。
669専守防衛さん:2012/06/24(日) 11:09:54.85
>>666
>地元部隊の飛行展示まで残る人が少なくなったりとか

いやだから、帰りの混雑緩和策として成功じゃないか


>しかし6SQも304SQもたまに手抜きするけどね

その手抜きとやらの状況を具体的に書いてみて
670専守防衛さん:2012/06/24(日) 12:30:30.87
空自にとって航空祭は多くの一般人とりわけ子ども連れに見てもらうほうが望ましい
混雑しているということはそれらの人々がたくさん来ているということで大いに結構ではないか
671専守防衛さん:2012/06/24(日) 13:12:49.01
>>669
せっかく飛行展示するのにたくさんの人に見てもらわなくてもいいなんて。中の人カワイソ。
6SQも304SQも最近は高度高めだし、オープニングは客いれる前にパスするし。
数年前だったか、F-2は良かったけど、イーグルダメとかその逆のパターンとか。
行けば分かるけど、いくらでもそんなのあるぞ。

ていうか航空祭行って混雑するのに文句言うのってなんなんだろうね。
高速渋滞したら他の車に文句言うアホがいるけど、あれとおなじだな。
672専守防衛さん:2012/06/24(日) 15:03:10.49
>>671
高度高め、オープニングのパス、 ←これは手抜きなのか?

>航空祭行って混雑するのに文句言うのってなんなんだろうね

誰が文句を言っているのかは知らないし、高速の渋滞と何の関係があるのかも知らないが、
帰りが分散して、例えば三柿野の陸橋の混雑が緩和されればよいではないか
673専守防衛さん:2012/06/24(日) 15:56:41.31
高度高めだったり、ろくに見られないオープニングパスをささっとやったら手抜きだな。
それ以外にも以前に比べれば端折ったり時間短くした部分とかあるんだけどな。

あとブルー来たら混雑するって言ってるのはこのスレでもたくさんいるじゃねえかw
まあレスはたくさんだけど、人がたくさんとは限らないが。
「あんた」の言ってることは少なくともそういうことだぜ。
ていうかブルー来るのは嫌というならこのスレ来るなってことだよ。航空祭スレ行けば賛同とされるんだし。
674専守防衛さん:2012/06/24(日) 16:50:37.91
>>673
手抜きだと思うなら見に行かなければいいじゃん
675専守防衛さん:2012/06/24(日) 17:16:23.91
岐阜は最近ブルーをトリで使ってないだろ
異種大編隊や空挺降下で締めてるよ
中トリで昼かって帰るのを増やせばいいんだろな
三柿野、蘇原どっちもちっちゃい駅だから分散せんと危ない
築城はちっちゃい上に本数が少なく編成も短いからえらいことになってるけどな
676専守防衛さん:2012/06/24(日) 17:28:50.05
>>674
手抜きもあるが、それ以外の素晴らしい飛行展示もある。
わざわざブルースレで、ブルー来ない方がいい航空祭になる、とかいう厨二と一緒にせんでくれ。

>>675
自分の記憶ではブルーがトリじゃないのは去年と08年だけだと思ったが。
08年は混雑云々というより、基地司令退官のラストフライトを最後にもってたかったからだったはず。
677専守防衛さん:2012/06/24(日) 17:48:38.31
ブルーもF/A-18やF-16デモチーム並の激しいのをやれば、誰からも歓迎されるんだよな
前置きもなく、とことん派手に飛ぶというのがコンセプトみたいだし
ロシアみたいにコブラやクルビットみたいな機動の開発に取り組めばいいのに
現状なら戦闘機にロール、背面解禁のがいい
678専守防衛さん:2012/06/24(日) 18:01:35.69
マンネリ化した演目はいいかげん改めてもらいたい
そうした意見もここの信者からは煙たがられる
679専守防衛さん:2012/06/24(日) 18:09:45.00
ブルーがトリだとブルーだけ見に来て、実戦部隊の飛行展示や救難展示と本来広報する対象を見ない人がいる
ブルーを中途半端な位置に持ってきて航空自衛隊本来の広報を重視したほうがよい
680専守防衛さん:2012/06/24(日) 18:29:20.53
連投で厨な意見書き散らかすなよ。
681専守防衛さん:2012/06/24(日) 18:55:28.62
>>673
高度高め、オープニングのパス ←何故これが手抜きなのか?

低く飛んだら手抜きじゃなくて、高く飛んだら手抜き?
奈良で高く航通したのも手抜き?

客が入ってからパスしたら手抜きじゃなくて、客を入れる前にパスしたら手抜き?
これはそもそも、「手抜き」という言葉を間違って使っていないか?

それと俺は、
「ブルーが来ると来場者が増えるのは致し方ないことだが、
その大勢の来場者が分散して帰ったほうが混雑が緩和されて良い」
と言っているだけ
682専守防衛さん:2012/06/24(日) 19:33:57.86
ブルーはどっちでもいいけど
ブルーの時間なあわせてくるマナーの悪いブルーヲタと読売旅行がウザい
683専守防衛さん:2012/06/24(日) 19:48:01.31
すごーい!きれーい!自衛隊ってかっこいいねー
って印象を子どもやその保護者に抱いてもらうためにアクロチームはある
すっぱい臭いを振りまきながらでかいレンズ振り回すキモヲタの自分勝手な意見なんてどうでもいい
684専守防衛さん:2012/06/24(日) 19:49:43.85
>>681

これ↓お前じゃないの?
>>665
>同日開催の築城も例年、第6、第304飛行隊がすばらしい展示があるからブルーいらないんだけどな
>ブルー前のF-2対地攻撃展示が終われば速やかに築城駅に行かないとなかなか電車に乗れない
>今年は築城を辞めて岐阜に行くわ

ブルーが来るのは嫌だ、っていうのと意味は同じだよ。
航空祭行く基準が「ブルーが来ない=混まない」になっているんだから。
家で引きこもっているのが一番じゃねえの?w

手抜きって言葉についてだが。
低高度でもできるし、客入れる前じゃなくてもオープニングパスしてもいいよね?
(あとスルーしてるが、飛行展示の内容そのものがたるいよね、っていう年もあったし)
できることをやらないのだから、それは手抜きじゃないのか?ってことなんだが。
まあ別に言葉の定義なんてどうでもいいけどな。奈良の話を出して来たのは意味不明。
手抜きという言葉が違っているなら別のものでもいいよ。
ただ「ブルーがなくてもいいほどの素晴らしい展示飛行」とあるから
素晴らしいだけじゃないよ、っていうレスなんだけどね。
685専守防衛さん:2012/06/24(日) 19:56:14.46
小松はブルーインパルス来るのか
千歳、三沢、百里、岐阜、美保、防府北、新田原は来ないのに不公平だ
延々とイーグルが飛び続ける航空祭になるようキャンセルしろ
686専守防衛さん:2012/06/24(日) 19:59:04.35
今年、静浜、美保、防府と立て続けにブルーのない航空祭にいってきたがなかなかいいよ
絶対数が少なめ、駐車場も余裕、渋滞もなく快適
なにより脚立や汗臭いのが少なく客層がよかった
687専守防衛さん:2012/06/24(日) 20:14:17.08
>延々とイーグルが飛び続ける航空祭になるようキャンセルしろ
何かが飛ばないからといって埋め合わせに他が飛んだりしないのが空自航空祭
688専守防衛さん:2012/06/24(日) 21:17:09.85
>>684
>これ↓お前じゃないの?

違いますね

>ブルーが来るのは嫌だ、っていうのと意味は同じだよ。

>>681の、「それと俺は」以下を再読願いますね

>航空祭行く基準が「ブルーが来ない=混まない」になっているんだから。

俺の行く行かないの基準は、近場は遠征か、ですね
遠征はあまりしませんね

>低高度でもできるし、できることをやらないのだから

奈良では低高度の航過が出来ない事情がありましたよね
その辺の状況に再考の余地はありませんか?
689専守防衛さん:2012/06/24(日) 21:35:23.09
>>688
ブルーが来ると混雑して嫌だが行くよ
てか去年までほとんどブルー来てただろ
今年もブルーが飛んだ岩国にいったし、小松と入間に行くのは確定した
岩国は混みすぎでブルー前に帰り、入間はブルー見たらえらいことになるから昼で帰る予定
混雑してもかえれる範囲の小松で今年唯一のブルーをみてかえるよ
一度、ブルー無し航空祭を経験したら来ないほうがいいわな
690専守防衛さん:2012/06/24(日) 21:53:36.53
混雑したら帰れないって、どんな僻地に住んでいるんだよw
岩国はともかく、入間なんて混んでてもブルー後に基地出て夕方に東京駅着くのは十分可能だぞ
なんか一連のレス見ると、混雑嫌だという割に早く帰る以外に回避する術をしらないのなw
情弱が文句言ってるだけだなw
691専守防衛さん:2012/06/24(日) 21:55:00.10
今年の岩国は翌日が休日だから後泊余裕だったじゃん
692専守防衛さん:2012/06/24(日) 22:06:28.08
>>689
お前本当に航空祭行ったことあるの?
>>690も書いてるが入間でブルー終わってから駅向かっても余裕で都心行けるぞ。
去年初めて入間行ったとかなら分かるけど。それにしてはずいぶんいろんなところ逝ったようなこと書いてるな。
693専守防衛さん:2012/06/24(日) 22:07:54.67
>>690
あほですか?
岩国から広島まで混雑と積残しできついんだよ
南岩国の本数激減と岩国駅での系統分離のおかけで真面目に岩国駅から乗らんといかんしな
広島からは新幹線だから楽だけど
GWで車が使えんから岩国だけが公共交通機関を使う唯一の基地だな
あとは三沢だろうと新田原だとうと自走だが
入間はな基地の外にでるまでがえげつないだろ
入間市駅にさえ着けば池袋線、八高線で車をおいてる八王寺、八王子からは中央道名神で快適に豊中ICまでいけるけどな
694専守防衛さん:2012/06/24(日) 22:08:33.19
>>692
俺がいってないのは千歳と那覇だけだ
695専守防衛さん:2012/06/24(日) 22:11:00.40
帰投も見ないにわかを構いすぎだぞお前ら
696専守防衛さん:2012/06/24(日) 22:13:50.07
>>695
ローパスさえしてくれない帰投みてどうするの?
697専守防衛さん:2012/06/24(日) 22:19:36.63
そういうこと言うからにわかって言われるんだよ
698専守防衛さん:2012/06/24(日) 22:35:09.71
>>693
あ〜、やっぱり情弱だw入間基地なんてそんなに広くないからなあw
時間と方向を見計らえばブルー後でも余裕なんだが。
岩国もちょっと頭使えば、楽に広島まで行ける方法だってあるのに。

公共機関使うの岩国だけなのに岐阜の三柿野陸橋の混雑知ってるんだ?w
車で無理に来ようとしているところがまず駄目だな。もう航空祭来なくていいよ。
家でニコ生でも見てろ。
699専守防衛さん:2012/06/24(日) 22:37:37.38
>>698
アホですか?
三柿野は一度だけ使ったが
今は西岐阜に車を停めて蘇原利用だよ
無能は帰れ
関東人はこれだからだめだ
700専守防衛さん:2012/06/24(日) 22:39:41.41
>>698
無能、楽に広島に行ける方法を言ってみろ
無駄に高い金出して本数が極端に少ない錦川鉄道から新幹線とか、新岩国まで歩くとか寝ぼけたことをいうのかい
新大阪・広島はこだま往復切符があるが新岩国は設定がないの知ってる?
701専守防衛さん:2012/06/24(日) 22:46:51.39
>新大阪・広島はこだま往復切符があるが新岩国は設定がないの知ってる?
それがどうしたというのだろうか?
702専守防衛さん:2012/06/24(日) 22:55:07.13
>>701
無駄に高い手段は使わんということだ
通常は出来る限り近くでコインパーキングの上限が安い駅まで行き、コインパーキングから電車が基本
703専守防衛さん:2012/06/24(日) 22:57:45.33
快適さを求めるなら応分の代価を払うことも必要
楽はしたいでも金は出さないじゃDQNすぎる
704専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:11:22.25
>>699,700
西岐阜wそんな遠くにwさすが情弱w
新岩国まで歩くんだw頑張れw
ちょっとだけの割引ためにブルー見ないで帰るとはw
セコすぎw



この方、たかだか数千円にもならない金額のために、ブルーが来ないでほしいそうですw
705専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:12:48.52
>>703
??無能ちゃん
頭大丈夫か?
最善の回避方法がブルー前に帰る
昼からの展示飛行によっては午前中で帰ればいい
入間なんてはっきりいってC-1の機動が見たいだけでいくんだから混む前に帰るこれが一番
706専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:15:25.03
>>704
新岩国までは遠すぎるから岩国駅から電車に乗るっていってるだろ
岐阜駅は駐車料金が高い、高山線沿線はコインパーキングが少ない、名鉄は混むから論外
てか西岐阜から蘇原ってそっからそこだろ
下曽根から築城、宮崎から高鍋、八戸から三沢よりずっと近いわボケ
707専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:17:48.09
>705
そんな小銭のためにフライト見逃すとかしたくない
折角の休日なんだから多少は高くついても最大限に楽しまないと
708専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:19:59.76
ブルー見た〜いでも混雑はいや〜お金かけたくな〜いとかブルーいらね〜開催基地の部隊は手抜きすんな〜とか

贅沢すぎるんだよ貴様ら
709専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:23:21.36
>>706
いや、もうね。アナタ航空祭行かないほうがいいよ。
ケチすぎるし、その割にやってることが本末転倒だし。
情弱なのが原因なんだろうけど、ちょっとした損を避けるために大損してる。
行く航空祭を2個くらい減らして、その分他で使った方がいいよ。
その方がいろんな人に迷惑かけないだろうし。
710専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:24:15.58
貧すれば鈍する
711専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:24:44.74
>>708
え、貴様ら?
俺はブルー見たいけど混雑は別にいいし、金もそれなりにかけてるよ。
ここでわがまま言ってるのは一人だけだぞ。
712専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:26:28.91
甘やかされて育ったんだろ
こんなわがままな奴みたことない
713専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:27:51.87
>>709
意味わからんわ
各基地の名物がみれたらいいんだから
入間はC-1の機動みて早めに切り上げ東村山の地蔵祭に行ったりと航空祭とどこかを抱きあわせんと無駄だろ
11/3地蔵祭の日に近くでわざわざ航空祭してくれるサービスなのに
714専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:29:55.16
正規運賃で新幹線も乗れないような貧乏人には航空祭巡りはきつい趣味だな
715専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:39:24.70
なんか戻ってきたら荒れてるな。
というか「彼」が暴れているのかw


>>688
>>665じゃないなら別にいいや。話の流れ無視したレスされても困るんで。
奈良の話は繰り返しになるが意味不明。築城と関係ないよね?
それぞれの地域ごとに事情が違うのだから、ここで持ち出されても答えようがないよ。

「築城で」できることを地元部隊がやらないのは手抜きだよね→奈良でもできませんが?
とかされてもハァ?としか言いようがないので。

716専守防衛さん:2012/06/24(日) 23:46:58.66
>>713
地蔵祭り?は?
航空祭が地蔵祭りの抱き合わせサービス?
何言ってんのこの人?
面白いと思って言ってんの?
717専守防衛さん:2012/06/25(月) 00:03:18.14
こいつ千歳と那覇以外行ったとか言ってるけど、百里もないだろ。
こんなやつがあの百里行って文句言わないのはおかしい。
あと松島もないだろうな。
718専守防衛さん:2012/06/25(月) 00:46:56.41
全基地行ったことあるやついる?
719専守防衛さん:2012/06/25(月) 00:59:53.85
>>718
imachan
720専守防衛さん:2012/06/25(月) 08:13:47.64
こいつら遠くまで航空祭単体でいくのか?
国宝正福寺地蔵堂が年1回11/3だけ空くのと抱き合わせしないってもったいな
翌日は鎌倉円覚寺の虫干をみないのか?
せっかく行くんだら文化財や美術館抱き合わせるだろ普通
721専守防衛さん:2012/06/25(月) 08:18:56.56
>>720
そんなの興味ない
722専守防衛さん:2012/06/25(月) 08:21:27.22
百里は混むものと思っていくから問題ない水戸前泊で始発にのればすんなりいける
RF-4とF-15が終わればさっさと帰るがな
松島はブルーをみにいくとこだからきっちりみる
行きは余裕、帰りは東矢本まで行けば改札制限もなく窮屈だがすんなり乗れる
東塩釜でぎゅうぎゅうの快速のりっぱなしの連中を頭悪いなとみながら始発のガラガラ鈍行で普通にのればいい
松島は午前の訓練飛行のがしょうもないウォークダウンがないからいい
昼からの本番はウォークダウン中に暇潰し用にF-2の機動したらいいのにとは思うわな
勘違いしてるな文句はいってない混雑が嫌なだけ回避できなきゃ我慢する
今年はブルーなしの快適航空祭が多いから比較するだけだ
723専守防衛さん:2012/06/25(月) 08:23:51.30
航空祭は単体?で行くのがほとんどだな。
前日で予行見て空いた時間があればプチ観光したり美味いもん食ったりはするけど。
航空祭中座してまでいこうとは思わない。
ましてそれのためにブルーが来たら混んで行けなくなるとかないわ。
こいつちょっと感覚ずれ過ぎ。
724専守防衛さん:2012/06/25(月) 08:37:11.47
>>722
いや、あんたも十分頭悪いよ。悪い意味でセコケチ。ワガママ。
ドヤ顔で混雑回避?の方法書いてるけど、航空祭スレ含めて
ここでは5年以上前から常識レベル。むしろそれ以下もあるから。
725専守防衛さん:2012/06/25(月) 10:56:04.81
まーだやってたのかw
ブルー嫌いの厨二病おっさんはさっさと出てけよw
726専守防衛さん:2012/06/25(月) 11:26:07.84
>>722
おまいは、平日の基地でおk
727専守防衛さん:2012/06/25(月) 12:03:52.24
物事がうまく進まないのを全部他人のせいにして生きてきたんだろ
話かみ合わないのもあるから、軽いアスペかもな
親の躾も悪かっただろ
車乗ってるならいい年してるから、もう治らないな
リアルで関わりあいにならないことを祈る
728専守防衛さん:2012/06/25(月) 12:35:36.97
混もうが混むまいが、自分なりに楽しんでるやつが一番だわな。
さっさと帰るやつは帰れば良い。
ブルーまで見るやつは見れば良い。
楽しみ方はそれぞれだろ。いちいち叩きあう必要はない
729専守防衛さん:2012/06/25(月) 12:53:24.50
いや、てかブルーファンがブルーについて語り合うスレなのに
約1名のブルー嫌いの糞オヤジが、「航空祭にブルーが来ないほうが地元部隊が頑張るし、混雑しないから快適!(キリッ)」
みたいな論調でブルーの活動を全否定とかどーなのよ。
空自は、てめぇの為に航空祭を開催して航空機飛ばしてるワケじゃないのにな。
なんか勘違いしてるわ。
730専守防衛さん:2012/06/25(月) 13:00:28.40
全国各地の航空祭を回れる人ばかりじゃないし
年に一度の楽しみっていうヒコーキ少年達だって大勢いるのに
ブルーは来ないほうがいいだなんだって、本当に自己中な奴だな
731専守防衛さん:2012/06/25(月) 15:19:59.29
混むのが嫌なら海外行けばいいんだよ
日本に比べてずっと快適だぞ
732専守防衛さん:2012/06/25(月) 19:04:07.28
新岩国は割り引き切符が使えないとか愚痴ってる奴に海外とか無理だろw
733専守防衛さん:2012/06/25(月) 19:15:34.03
ブルーが飛べばそれでいいんだよ
朝イチダッシュでブルー前確保
前座が飛んでる間にライダーとキーパーにサイン
ウォークダウン15分前にはトイレをすませて最前列に待機
ウォークアップ終了、隊員が引き揚げるまで見守るんだよ
それがわからん奴は航空祭に来るな
734専守防衛さん:2012/06/25(月) 19:34:11.08
>>733
チミのようなやつがいるからブルーヲタが叩かれるんだ
735専守防衛さん:2012/06/25(月) 19:41:41.16
航空祭スレ304の書き込み時間から見て>733は貧乏アンチ君のネガキャンだろうなw
736専守防衛さん:2012/06/25(月) 20:16:00.94
ウォークアップじゃなくてウォークバックだし
737専守防衛さん:2012/06/25(月) 20:18:27.00
みんな熱くなりすぎ
ブルー見ないって釣り針垂らされて
勢いよく食いついてさ何やってんのw

スルーしなされ
ここは航空祭スレじゃない自覚あるんでしょ?
ブルーインパルス好きなら
よそ見はしないで
きちんと定番の情報隊形組めるでしょ?
ドッグファイトはいらないのよ
738専守防衛さん:2012/06/25(月) 20:51:33.24
ブルーのつなぎを来てない奴はクズ
739専守防衛さん:2012/06/25(月) 21:31:19.84
>>738
チミのようなやつがいるからブルーヲタが叩かれるんだ
740専守防衛さん:2012/06/25(月) 21:34:11.40
ブルーのつなぎに、ブルーのワッペン付けたフライトジャンパーを着る
ブルーの帽子にブルーの機体をのっけてる人は頭大丈夫なの?
741専守防衛さん:2012/06/25(月) 21:36:52.49
ブルーのパイロットのコスプレした人にサインをねだる子どもがいたよ
ブルーに限らず、自衛隊の制服レプリカを着て基地に来るなよ
関係者とまぎらわしい
742専守防衛さん:2012/06/25(月) 21:49:02.57
サンライズと旧レベルオープナーは何が違うん?
一区分でレベルオープナーをするだけ?
一区分はバックトゥバックかカリソプないのが残念
バックトゥバックのが難しいのはわかるんだけどカリソプのが美しいんだよな
レアなカリソプがみれたときが一番嬉しい
743専守防衛さん:2012/06/25(月) 22:17:57.05
>>742
レベルオープナーは水平方向の散開、ロールあり、
サンライズは上方向にも散開でロールなしかな。
あとアクロでのサンライズは直前にループが入る。
744専守防衛さん:2012/06/25(月) 22:28:19.05
>>741
陸自のイベントは、迷彩率が高い
745専守防衛さん:2012/06/26(火) 00:26:08.20
つなぎ着用じゃない奴は邪魔だから航空祭に来るな
当然、秋から冬ははワッペン縫いつけたフライトジャケットを着用しろ
ブルーの帽子は当たり前
746専守防衛さん:2012/06/26(火) 16:29:25.59
ゴールデンのボールはあたいRIRAさま☆チョ〜好きだ

防大A幹ハンモックナンバー上位の将補はチャック下ろしな!

RIRAさま☆におしゃぶりしてもらえへんクズどもは自殺しな!
747専守防衛さん:2012/06/26(火) 19:03:30.89
ブルー2回の航空祭がみたい
松島航空祭いつ開催?
748専守防衛さん:2012/06/26(火) 20:43:24.86
未定 当分ないと思う
749専守防衛さん:2012/06/26(火) 22:07:54.73
なのだスクリュー
750専守防衛さん:2012/06/26(火) 23:35:12.85
数年前にいた可愛い整備士どこにいったの?
あの娘以降は不細工ばっかだよね女性整備士
751専守防衛さん:2012/06/27(水) 08:19:43.66
>>750
まだいるんじゃないの?
752専守防衛さん:2012/06/27(水) 09:05:54.99
漏れは、k空士長が好みのタイプだった。
お願いしてツーショット写真を撮ってもらった。
Bがネリスに行った時期。
753専守防衛さん:2012/06/27(水) 17:12:27.30
今からSBSでハチロクブルー仕様機やるぞ
754専守防衛さん:2012/06/27(水) 17:14:30.42
755専守防衛さん:2012/06/27(水) 22:12:42.78
夕方5時なんてTV見れんよwって病院の話?
でも病院の屋上にハチロクあるのか。
しかもけっこうきれいだな。
ただブルー仕様機体ではないかもしれない。
756専守防衛さん:2012/06/27(水) 23:01:14.97
>>750
2006、2007年のT岡K美三曹だね
757専守防衛さん:2012/06/28(木) 00:49:44.29
婆さん自己宣伝おつ
758専守防衛さん:2012/06/28(木) 21:38:21.67
>>750 >>756
キーパーからの情報
T三曹は御結婚&一昨年に御出産されたそうです
昨年は某基地祭の前夜祭にだけお子さんと来られたものの、
当日は育児のため欠席されています
759専守防衛さん:2012/06/28(木) 21:58:02.80
うわぁ、相手は芸能人じゃあるまいし・・・
元整備兵の私生活を暴露とか・・・、だからブルヲタは叩かれるんだ
760専守防衛さん:2012/06/28(木) 22:20:26.35
暴露って‥‥慶事で、しかも肝心なところを伏せていればいいでしょうに?
761専守防衛さん:2012/06/28(木) 23:39:46.98
7/1芦屋からブルー整備員移動 ってあるけど何?
762専守防衛さん:2012/06/29(金) 08:31:53.30
>>760
伏せきれてないじゃん。慶事だからという理由も意味不明。
少なくとも不特定多数が見てる公共の場所では書くなよ…
763専守防衛さん:2012/06/29(金) 14:04:16.07
今年の国体で飛ぶから航空祭の飛行はなしという
のを聞いたんだが
岐阜ってまったくなし?予定にも載ってない
764専守防衛さん:2012/06/29(金) 17:42:57.54
ブルーは見世物なんだから整備士は女の子だけにしたらいいのに
もちろんT岡さんみたいな可愛い顔限定で
765専守防衛さん:2012/06/29(金) 18:07:42.22
>>764
キモイ
死ね
766専守防衛さん:2012/06/29(金) 19:03:58.12
田中さんが隊長になったら二代目のJOE隊長だな
767専守防衛さん:2012/06/29(金) 19:04:56.52
見世物というか国家が一流であることを示す指標の一つ
一流の戦力を持つ空軍は一流のアクロチームを持つ
768専守防衛さん:2012/06/29(金) 21:25:03.87
>>767
ミニスカ整備兵がいいね
769専守防衛さん:2012/06/29(金) 21:34:15.34
ワッフで見れるおんなはいません
770専守防衛さん:2012/06/29(金) 22:39:52.37
>>766
二代目の田中隊長であることもお忘れなく
771専守防衛さん:2012/06/29(金) 22:54:12.15
元ワッフがmixiでブルーの付き合ってた人に妻子いること隠されてたって暴露ってるよ(笑)
ひどいねー(笑)
772専守防衛さん:2012/06/29(金) 23:21:45.85
それは晒さないと
773専守防衛さん:2012/06/30(土) 00:01:16.89
ありえんな
柵の中の人間なら妻子の有無くらいすぐに分かる
774専守防衛さん:2012/06/30(土) 01:46:16.59
だいたいブルーのパイロットはほとんど妻帯者でしょうが
775専守防衛さん:2012/06/30(土) 08:24:09.71
一人モンは無茶しがちだからね〜
776専守防衛さん:2012/06/30(土) 10:06:23.33
>>773

単身赴任多いよ、整備も含めて。
それを黙って他部隊のワッフとなら同じ柵内でもばれにくい。

ましてや震災での展開先でなら尚更。
777専守防衛さん:2012/06/30(土) 12:06:52.28
>771
うーん、誰のことを言ってるんだろうか
気になるぜ
ヒントをくれろ! www
778専守防衛さん:2012/06/30(土) 12:14:44.69
まず飛行班か整備小隊か総括班かだな
779専守防衛さん:2012/06/30(土) 12:58:07.46
>>777

知り合いに#43がいるなら聞いてみなよ。
780専守防衛さん:2012/06/30(土) 14:37:52.87
>>773
> 柵の中の人間なら妻子の有無くらいすぐに分かる

その通りだね。
>>771を真に受けるやつってどんだけ頭弱いんだよw
781専守防衛さん:2012/06/30(土) 16:09:57.10
本人乙です(笑)

言わなくても自衛官なら妻子いること分かるだろ的な卑怯な発言ですね。
騙して不倫しといて。
782専守防衛さん:2012/06/30(土) 16:54:51.39
もう不倫板いけ
783専守防衛さん:2012/06/30(土) 20:07:27.86
パイロットはいつ死ぬか判らないから、遊べるうちに遊ぶ!
ということで浮気者ばっかりだと、元自整備員が同人誌でバラしてたなw
だから結婚相手には余程の美人でなければ自衛官は選ばないとw
(内情知ってる奴と結婚して自分の首に綱つけるやつはいねえってことで)
784専守防衛さん:2012/06/30(土) 20:54:13.99
>>783 同人誌って、自衛隊ものってやっぱりあるのか?…いわゆる腐女子が喜ぶやおいとかあるの?
785専守防衛さん:2012/06/30(土) 20:55:13.44
相手がPとは限らんぞ。
786専守防衛さん:2012/06/30(土) 21:25:50.78
>>781
はぁ?
アタマ、沸いてるの?
787専守防衛さん:2012/06/30(土) 21:51:10.55
女の嫉妬は怖いww
788専守防衛さん:2012/07/01(日) 00:41:57.62
>>786
またオマエか。本人だってすぐわかるような反応して、アタマ沸いてるのはオマエだろ。バカ女www
789専守防衛さん:2012/07/01(日) 00:44:10.79
放っておけよ、>>786には触らない方がいいって。
以前から明らかに異常者だから。

リアルに触らない方がいい相手。
790専守防衛さん:2012/07/01(日) 00:52:03.51
違うだろ。自分はブルーのパイロットが彼氏だったと自慢したいんだろ。

妄想と現実の区別さえつかなくなっているとかではなく、
うそをついても他人にはわかりっこないという悪質な考え。
791専守防衛さん:2012/07/01(日) 01:21:34.94
重度メンヘラだろ。もう相手すんな。
792専守防衛さん:2012/07/01(日) 01:25:08.14
>>784
一杯あるよ
コミケでいうと「評論」ジャンルの中のメカ・ミリタリとか。
後は自衛隊関連のアニメやら漫画やら小説ジャンルとか。
メカ・ミリタリジャンルの本だと、装備の紹介やら缶メシやら
元自・たぶん現自の隊内生活モノやら多岐に渡ってる
「SYSTEM86」とかが有名かな

やおいは怖くてゾーンに踏み入った事はないが、たぶんあると思う
793専守防衛さん:2012/07/01(日) 02:00:17.25
>>792さん、>>784です。やっぱり真面目なジャンルもあるんですね。ありがとうございました。

「沈黙の艦隊」本にやおいな挿し絵を描いた過去は忘れたい自分です(笑)
794専守防衛さん:2012/07/01(日) 04:49:36.86
>>761
なにそれ?kwsk
795専守防衛さん:2012/07/01(日) 06:46:42.53
>>761
どこに書いてる?
796専守防衛さん:2012/07/01(日) 10:01:12.37
>>794>>795
芦屋町のHP
797専守防衛さん:2012/07/01(日) 10:27:54.19
>>796
教えてくれてありがとう。今見たら載ってないみたいだったけど、芦屋町HPのなんてとこに載ってあったの?
798専守防衛さん:2012/07/01(日) 12:56:13.24
>>797
教えてクレクレかよ。情弱が。
799専守防衛さん:2012/07/01(日) 22:42:09.18
でも確かにどこから見ればいいかわかんなかったね
800専守防衛さん:2012/07/02(月) 00:34:29.18
知ってどうするんだ
801専守防衛さん:2012/07/02(月) 02:06:35.83
>>799
うん。
802専守防衛さん:2012/07/02(月) 17:27:27.40
久々に○松急行のCM見たら本社の外観が凄い事になっててワロタwww
803専守防衛さん:2012/07/03(火) 11:40:56.55
リサイクルショップでサポーターDVD買って見てるけど面白いね
古本屋とか色々いったけどブルー関連はほとんど置いてないから見つけたら即購入
まだ井川さん
804専守防衛さん:2012/07/03(火) 11:45:04.54
リサイクルショップでサポーターDVD買って見てるけど面白いね
古本屋とか色々いったけどブルー関連はほとんど置いてないから見つけたら即購入
まだ井川さんや濱井さんTRで緊張してる感じ

今日は休みだから又、古本屋探してみよう(笑)
805専守防衛さん:2012/07/03(火) 11:48:26.71
間違って途中で送信したから二重になった
すまん
806専守防衛さん:2012/07/04(水) 06:22:58.96
>>804 サポーターズDVD2009あたりかな?
807専守防衛さん:2012/07/04(水) 13:04:04.89
もう12年
808専守防衛さん:2012/07/04(水) 14:50:38.78
もう21年
809専守防衛さん:2012/07/04(水) 16:06:36.80
暫くの間は、飛行班が芦屋に間借りするが、総括班は松島にいるって
昨年、総括班長殿が話していたなぁ。
810専守防衛さん:2012/07/04(水) 17:16:12.56
もう51年
811専守防衛さん:2012/07/04(水) 23:24:56.39
>>809 松島基地の復旧が急務だからかな?
812専守防衛さん:2012/07/05(木) 07:06:50.73
>>771
たまたま見つけたの?
813専守防衛さん:2012/07/05(木) 08:42:49.38
下向き空中開花
814専守防衛さん:2012/07/05(木) 08:51:16.01
花びら大回転
815専守防衛さん:2012/07/05(木) 12:07:03.15
>>806 そうです
2009年ですね
なかなか古本屋にはないですね
サポーターズDVDっていつからあるんだろ?
816専守防衛さん:2012/07/05(木) 12:29:33.15
>>815
確か、2006年から
817専守防衛さん:2012/07/05(木) 18:24:06.02
>>816 2006年のDVDって、もう戸島三佐は出てた?
818専守防衛さん:2012/07/05(木) 18:55:56.17
>>816
ありがとうございます
全部集めたいと思います
値段も安いし

>>814
朝からすげぇ課目だw
819専守防衛さん:2012/07/05(木) 19:54:43.66
>>817
今、見てみたら戸島3佐出てたよ。
2007年版にはTR訓練の模様が収録されてて、
前任の川口3佐から飛行しながら指示受けてるコックピット内の映像とかがあったよ。
820専守防衛さん:2012/07/05(木) 22:13:01.65
>>819 ありがとう。2007年以降は全て持ってます。2006年のだけ未入手なんですが、Amazonでも再入荷の見込みなしでした…
821専守防衛さん:2012/07/05(木) 23:46:32.98
サポーターズDVDてほとんど見たことないんだけど。
>>819
戸島3佐、川口3佐から怒られてた?
6番機の草薙1尉がTRの時、師匠の村田1尉にめちゃくちゃ怒られてるのが
2004年頃の公式DVDで出ていたけど。
822専守防衛さん:2012/07/06(金) 12:36:01.01
>>821
怒られてたと言うか、サクラが終わってタッククロスに向かう時に飛行しながら、
「もっとパワー足さないと速度とれないぞ」みたいな注意は受けてた。
823専守防衛さん:2012/07/06(金) 19:51:48.06
>>822>>821 「94%くらいとっとけ」て言われてたよね。

川口三佐はどやしつけると言うより、静かに厳しく怒る感じだった。もちろん撮影されてないとこではどうか知らない。
824専守防衛さん:2012/07/06(金) 21:36:54.14
「戦闘機パイロットへの道」で元ブルー4番機の水野さんの怒り方はすごかったな

教えられるほうも慣れっこじゃない?命かかってるからね
手や足も出ることあるだろ
825専守防衛さん:2012/07/06(金) 22:26:23.87
なるほど、やっぱり川口3佐優しいというか、穏やかなんだな。
ブルーのTRだともう一人前どころかパイロットとしても一流だから、学生相手のようにはならんのだろうね。

>>824
浜松の教官時代のやつだよね。ブルー時代、子供ににこやかに接していた水野1尉見てたから、余計怖かったw
村田1尉はゴルァ!とかやってたな。草薙1尉は「サーセン」って感じw
826専守防衛さん:2012/07/06(金) 22:28:37.83
ビデオの僅か数分間の映像見た位であの人の性格はあーだ、この人はこーだと勝手に憶測で語られるパイロット達w
827専守防衛さん:2012/07/06(金) 22:51:24.05
映像やサイン会など、ファンの前ではおだやかでも、実際は厳しいんじゃないかな。
828専守防衛さん:2012/07/06(金) 23:31:33.90
>>826
そう読み取れる君はアスペか。
DVDに出てくる表情ですべて分かるわけではないことくらい、皆理解してるんだが。
そのうえで下らん話を楽しんでるだけ。空気読めよ。
829専守防衛さん:2012/07/07(土) 12:46:28.22
ブルーご一行、松島入り
830専守防衛さん:2012/07/07(土) 13:22:19.60
>>828
勝手に仕切るなボケ
831専守防衛さん:2012/07/07(土) 13:26:13.14
>>828
お前はアスペの意味ちゃんと理解してから書き込めよw
832専守防衛さん:2012/07/07(土) 14:08:52.68
>>829
もう何日か前に松島入りしてたんじゃないの?
土曜日に松島入り??
833専守防衛さん:2012/07/07(土) 14:13:58.35
>>825
昔海自のパイロットを目指してる子も怒られてたのを思い出した。
叩かれてたけど、命かかってるんだから、叩くなんてひどい!とかは思わなかったなぁ〜。
834専守防衛さん:2012/07/07(土) 14:35:53.70
昔の零戦乗りは、教官から直立不動を命ぜられて木刀で殴られて育ったもんだ
自分の顔近くに木刀の刃先が振りまわされてきたから反射的に避けたら、
木刀の先端が唇にヒットして唇が半分千切れたとかな
835専守防衛さん:2012/07/07(土) 15:12:02.11
「ボクも殴られて育ちました」が美談になっちゃうような風潮は時代錯誤もいいとこだろうよ
俺の尊敬してたブルーのパイロットなんかは雑誌の記事で暴力を伴う教育方法を否定してたし
836専守防衛さん:2012/07/07(土) 15:33:07.50
ブルンパのPなんかを尊敬してる時点で人生を錯誤してるよ
837専守防衛さん:2012/07/07(土) 19:21:33.06
最近ココも朝鮮人の書き込みが増えたな
838専守防衛さん:2012/07/07(土) 20:28:48.32
>>832 昨日か一昨日
839専守防衛さん:2012/07/07(土) 20:56:00.94
6日に芦屋に移動しましたが
840専守防衛さん:2012/07/07(土) 21:28:53.19
>>831
そうだな。アスペに失礼かもな。
馬鹿、アホ、文盲どれがいい?
841専守防衛さん:2012/07/08(日) 06:18:52.49
ここ、なのださんがいた頃の方がまだほのぼのしてたなぁ。
懐かしいよ。また来てよ。
842専守防衛さん:2012/07/08(日) 07:51:08.16
>>841 最近は偽物が混ざってるから余計荒れない?
843専守防衛さん:2012/07/08(日) 15:58:26.53
なのだ本人だって自演とかしてるしな。
来ないほうが荒れない。
844専守防衛さん:2012/07/08(日) 15:59:03.91
あ!ごめん
>>841本人乙!
かw
845専守防衛さん:2012/07/09(月) 02:25:23.16
>>835
アムロを殴ったブライトの言葉を思い出せw
846専守防衛さん:2012/07/09(月) 07:34:19.37
あ〜弾幕を張れね。
受け身を身につければいいだろってことね。
847専守防衛さん:2012/07/09(月) 18:25:30.56
帰って来たなのだ
848専守防衛さん:2012/07/09(月) 21:03:45.25
なのださんおかえりなのだ!
またほのぼのタッチで頼むのだ(^^)
849専守防衛さん:2012/07/09(月) 21:09:06.98
わかったのだ
850専守防衛さん:2012/07/09(月) 21:11:49.88
更新
ブルーインパルス展示飛行予定
8月 25日(土)宮城県東松島市 東松島夏まつり
851専守防衛さん:2012/07/10(火) 22:27:57.42
なのだ君展示予定、ローソンで、サッポロ一番みそらーめん買うのだ
852専守防衛さん:2012/07/11(水) 15:58:12.71
あどは来週なのだ
853専守防衛さん:2012/07/11(水) 20:58:00.89
一ヶ月は来ないのだ。
854専守防衛さん:2012/07/12(木) 11:25:46.91
今年は九州方面の天気が悪くて、訓練が順調に出来てないようだね
訓練進行次第によっては、アクロ展示は出来ない可能性が…
855専守防衛さん:2012/07/12(木) 13:56:00.59
アクロ展示は岩国でやってるし
856専守防衛さん:2012/07/12(木) 14:34:46.56
天気の問題じゃねぇだろ
訓練空域の問題だ、それほど松島は恵まれてたってことだ
857専守防衛さん:2012/07/12(木) 16:36:32.08
千歳の不参加理由、この記事だと訓練時間が足りてないと言う内容

ttp://www.tomamin.co.jp/2012c/c12071203.html
858専守防衛さん:2012/07/12(木) 16:53:55.71
三島まで100`ってのがツライね
859専守防衛さん:2012/07/12(木) 18:28:37.89
訓練空域まで近いかどうかだけで考えたら、浜松なのかな。
860専守防衛さん:2012/07/12(木) 19:44:55.01
「三島」じゃ900`はあるんじゃねえか?
861専守防衛さん:2012/07/12(木) 19:50:00.39
>>860
それこそ浜松のほうが近いなw
862専守防衛さん:2012/07/12(木) 20:14:51.56
見島だっけ?
863専守防衛さん:2012/07/12(木) 22:24:24.13
やっぱり松島しか無いんだよ、金華山まで5分で行けて
他の航空機の邪魔にもならない理想の基地
864専守防衛さん:2012/07/12(木) 22:26:47.16
硫黄島でいいじゃん
865専守防衛さん:2012/07/12(木) 22:28:18.96
那覇でいいじゃん
866専守防衛さん:2012/07/12(木) 23:41:47.30
小沢が硫黄島でいいんじゃね
867専守防衛さん:2012/07/13(金) 00:08:37.30
あど来週だな
868専守防衛さん:2012/07/13(金) 03:28:19.91
まだ芦屋にはいるよね?!
869専守防衛さん:2012/07/13(金) 22:15:28.59
冷やし中華はじめるのだ
870専守防衛さん:2012/07/13(金) 23:28:05.69
赤十字に1万円寄付したがら
871専守防衛さん:2012/07/14(土) 10:43:52.67
ビッグダディって番組の中でブルーインパルスのTシャツ着てたよね
束麻呂とかダディに風貌もよく似てるし愛着していそうなイメージ
872専守防衛さん:2012/07/14(土) 19:43:31.43
芦屋基地沖合いで訓練へ
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023574831.html
見島沖から芦屋基地沖へってこと?
それとも芦屋でもフィールドアクロするってこと?
873専守防衛さん:2012/07/14(土) 21:33:59.23
築城の上空で訓練してるのに、築城の沖になってる。
874専守防衛さん:2012/07/15(日) 00:05:21.30
離陸時の科目訓練のみで周辺自治体に通告あり。
ロールオンテイクオフまでの模様。
875専守防衛さん:2012/07/15(日) 00:12:23.82
帰投時のロリコンとコークスクリューも追加して欲しい。観にいかんけど
876専守防衛さん:2012/07/15(日) 00:38:16.58
>>857 「6機使用+1機予備+2機工場」のローテが
崩れてるんだから仕方ない
877専守防衛さん:2012/07/15(日) 06:40:00.13
878専守防衛さん:2012/07/15(日) 08:52:42.74
当面の間ってのがアバウトでいいね。日本人らしいよ。
879専守防衛さん:2012/07/15(日) 11:39:17.02

航空祭で、6機編隊でなくても2機だけか1機だけの科目をやって欲しいな。

無いよりはましだね。
880専守防衛さん:2012/07/15(日) 13:38:57.44
やってんじゃん>ソロ科目
881専守防衛さん:2012/07/15(日) 13:43:27.99
>>879 #5#6でデュアルソロ課目?間延びしない?
882専守防衛さん:2012/07/15(日) 14:28:01.23
ああっ?

たとえば今年の百里基地航空祭にブルー来ないから無いよりましの意味では。
883専守防衛さん:2012/07/15(日) 16:20:13.91
>>882 表現次第だね。「来ないよりまし」なんて言い方よりも「せめて#5#6によるデュアルソロだけでも見れたらいいな」ぐらい書いてみたら?
884専守防衛さん:2012/07/15(日) 18:29:38.54
今のブルーの状況を考えたら高望みはダメと言うことだよ。

しかし、区分の変更はすぐ対応できるけどね。
885専守防衛さん:2012/07/15(日) 18:59:39.32
>>882
ああっ? だってww特攻の拓みたいw怖〜いw

それはともかく、要するに6機揃ってなくても、1機2機でも航空祭にやってきて飛べよ、と。
そのための科目を作れよ、と。そういうことを言いたいんだろ?
ほんと、自己中だよな。そういう低脳ぷりも含めて、意地悪くレスしたんだよ。
だいたい6機「編隊」て書いてんじゃん。そこからしてもう、だめだわ。

事故後四機だったり、別に五機の時もあったけどさ。
あれはそこにいる機体がいないというだけで、基本的には同じなんだよね。
886専守防衛さん:2012/07/16(月) 00:54:55.78
T-4のなんただでさえ迫力の無いゴミ練習機なんだから
単機でのデモフライトなんて退屈なだけ
887専守防衛さん:2012/07/16(月) 01:55:00.51
ホーク「・・・」
MB-339「・・・」
アルファジェット「・・・」
チューター「・・・」
自強「・・・」





T-50「ホルホル」
888専守防衛さん:2012/07/16(月) 09:09:59.55
Benさん、今空幕広報室にいるのかー
「それではまた(^_^)/ 」とか顔文字使ってワロスwww
ttp://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/soratobu/soratobu.html
889専守防衛さん:2012/07/16(月) 19:47:47.07
ヨーロッパみたいに低空を飛んでくれるならまだしも
日本ではねえ
890専守防衛さん:2012/07/17(火) 08:14:41.18
日本で低空を飛んだら苦情が来るからでしょうが。
891専守防衛さん:2012/07/17(火) 22:39:55.53
新発売のDVD「ACRO AREA SKC 1区分」が結構オモロ
892専守防衛さん:2012/07/17(火) 22:40:10.96
なのだに苦情
893専守防衛さん:2012/07/18(水) 12:01:30.59
今芦屋上空で練習してるの?
894専守防衛さん:2012/07/19(木) 20:46:16.97
そうです
895専守防衛さん:2012/07/20(金) 02:57:02.71
8月25日(土)
宮城県東松島市
『東松島夏まつり』
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/
896専守防衛さん:2012/07/20(金) 19:11:17.87
>>895 わざわざ教えて下さって恐縮なのだがもう松島・石巻周辺は宿は取れません…
897専守防衛さん:2012/07/20(金) 20:28:55.60
>>891
正直言って「きみもブルーインパルス」の方が内容は良かった
冒頭のハーネス類を装着する際の細かなカット割りやアングル等々、
まるで最初期のローリングインザスカイを彷彿とさせていた
898専守防衛さん:2012/07/23(月) 16:22:42.10
たまにはオスプレイあげ…関係ないか。
899専守防衛さん:2012/07/24(火) 02:22:35.00
久しぶりに来た。今日のグーグル、↓この方の画像になってる。
ttp://www.google.co.jp/logos/2012/earhart12-hp.jpg

思えばこれが、ブルーのファンになる今につながってる自分。アメリア・エアハート!
(最近はイアハートと書くらしいがスタートレック・ヴォイジャーで彼女を知った時は↑)
900専守防衛さん:2012/07/24(火) 07:58:11.46
6機確認
901専守防衛さん:2012/07/24(火) 17:31:00.41
いまは何機並んでるのが普通なの?
松島では年に数回、エプロンに9機並んでるのが見れた
902専守防衛さん:2012/07/25(水) 12:32:12.33
練馬区投票所襲撃事件 ← 絶対検索するな!

検索した内容を口コミで広めたりネットで拡散とか絶対だめだぞ!!
903専守防衛さん:2012/07/26(木) 07:49:37.63
いま自宅上空を何か通過してった。朝からもう練習している。でも音だけなので
ブルーかどうかw 耳だけで練習機と聞き分けできるようになりたい
(通り過ぎる一瞬が勝負!@あしや@7/28は花火大会!
904専守防衛さん:2012/07/27(金) 12:52:31.37
>>903 F-15やF-2は金属的なコーって音、T-4はやや雑味のあるゴーって音。
905専守防衛さん:2012/07/27(金) 18:41:46.79



時どき6機編隊科目もあって、6機編隊が存在しないことは無いな。
906専守防衛さん:2012/07/27(金) 20:31:01.28
>>904
俺逆のイメージ
907専守防衛さん:2012/07/28(土) 03:54:59.34
イーグルやF2F4は独特の吸気音みたいのがするよね
908専守防衛さん:2012/07/28(土) 05:23:00.71
>>907
それを言うならマルヨンじゃないですか?
909専守防衛さん:2012/07/29(日) 06:50:39.48
>>904>>906
ありがとうw がんばる。

ロンドン五輪開会式で、ちらっとレッドアローズ映った!アレは映像かな。
いいなあ、9機でカラースモークで。つべに、事前イベントでバッキンガム宮殿の
上空を行ったり来たりするのもあった。ためいき〜
910専守防衛さん:2012/07/29(日) 12:57:43.04
航空祭でレター8の時は誰かが4番機間違えて違う方向行ったって書きますしてる W ウケル
911専守防衛さん:2012/07/29(日) 17:44:04.21
日本語でおk
912専守防衛さん:2012/07/30(月) 07:23:46.37
承知の上で、間違ってるぞ〜と言うのが恒例。
花火のたまや〜と同類。
913専守防衛さん:2012/07/30(月) 21:30:57.58
今はキムタクがブルーに乗ったビデオ見てる。レインフォールが懐かしい!!
914専守防衛さん:2012/07/30(月) 23:18:34.26
GARIさんが隊長で戻ったりしないかな
SERVEさんが同い年だったからもう無理かな
915専守防衛さん:2012/07/31(火) 08:35:53.75
http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/eventnews/index.html#page2012719

夏休みイベント(T-4の発進)8月5日(日) 2012/7/19 実施日時:24.8.5(日) 展示場所:展示格納庫北側エプロン イベント内容:清水みなと祭りの展示飛行のため、2機のT-4が広報館展示格納庫北側エプロンから発進します。

………………………
元ブルーインパルスパイロットによる解説もあるそうだ。どなたでしょうか。
916専守防衛さん:2012/07/31(火) 13:07:01.02
元ブルーで浜松行った人結構いるよね今だと井川さんかな
917専守防衛さん:2012/08/01(水) 11:50:01.17
RJFA
FROM 12/08/01 22:55 TO 12/08/02 23:10
D)01 2255/2325 02 0150/0220 0450/0520 2240/2310
E)ACROBATICS TAKE PLACE
1 PLACE :WI 5NM RADIUS OF 335253N1303906E
2 ALT :BLW 2500FT/AMSL
3 ACFT :6T4
4 WX MNM :CEIL 3000FT VIS 8KM
5 RWY 30 ONLY
F)50FT AMSL G)2500FT AMSL
918専守防衛さん:2012/08/02(木) 18:57:02.57
ブルーの次期機種は噂もないのですか?
919専守防衛さん:2012/08/02(木) 19:46:28.33
ないね。まだまだT-4でしょ。
T-4かF-15の後継機に合わせてブルーも機種変するのかもしれないけど。
920専守防衛さん:2012/08/03(金) 00:28:22.93
暫くないよ。
小牧で待機中のT‐4もいるから。
921専守防衛さん:2012/08/03(金) 00:44:39.57
>>918
候補は メイヴ
922専守防衛さん:2012/08/03(金) 07:48:44.30
F-2Bにすべきだ。工場維持できるし、津波で失った分の補充できるし、
パイロットの戦闘機の練度維持できるし、バーズみたいでかっこいいし
923専守防衛さん:2012/08/03(金) 08:06:09.73
とっくの昔に生産ラインを閉めたのを知らないのかー。
924専守防衛さん:2012/08/03(金) 08:18:54.15
F-2にしたらそれこそバーズの二番煎じと思われそうだ。
ただでさえF-2の生まれが生まれだけに…
925専守防衛さん:2012/08/03(金) 16:29:11.57
F-2にしたら
今ちゃんが「フライバイワイヤでこんな飛行が出来るブルーは世界一」言いそうバーズ無視して
926専守防衛さん:2012/08/03(金) 19:01:25.64
F-2は煩いから却下、T-7が丁度いい
927専守防衛さん:2012/08/03(金) 22:30:16.49
用廃のファントムを活用すればいいんじゃね?
ネイビーブルーに塗ればかっこいいよ
928専守防衛さん:2012/08/03(金) 22:53:30.81
異機種混合もいいかも…
929専守防衛さん:2012/08/04(土) 00:14:07.43
>>928 水平系はいいけど、アクロバットは難しくない?
930専守防衛さん:2012/08/04(土) 05:18:37.70
10年位前にシンガポール空軍?のブラックナイツが
A-4とF-16の混合でやってたな
931専守防衛さん:2012/08/04(土) 13:07:14.91
零戦とF-16が編隊組んでる写真見たことあるからできるはず。
T-7の周りをT-4が回るコークスクリュー見てみたい。
932専守防衛さん:2012/08/04(土) 23:20:37.99
別に見たくねえw
933専守防衛さん:2012/08/05(日) 00:11:44.28
見にこなくていい
934専守防衛さん:2012/08/05(日) 03:39:59.36
ブルーの機種更新があるとしても次世代の練習機かなぁ
935専守防衛さん:2012/08/05(日) 09:36:11.73
予算ないからあと20年はT-4のまま
936専守防衛さん:2012/08/05(日) 10:19:19.72
F35時価で買うんだからブルーまで回らない
F4だって本来なら退役してていいはずだし
937専守防衛さん:2012/08/06(月) 04:23:38.37
アメリカ海軍 ブルーエンジェ?ルス航空ショー生中継 -Se?attle Seafair ?2012- 2日目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv102348711
938専守防衛さん:2012/08/06(月) 17:51:57.66
RJFA
FROM 12/08/20 22:40 TO 12/08/23 02:20
D)20 2240/2310 21 0150/0220 0530/0600 2240/2310 22
0150/0220 0530/0600 2240/2310 23 0150/0220
E)ACROBATICS TAKE PLACE
1 PLACE :WI 5NM RADIUS OF 335253N1303906E
2 ALT :BLW 2500FT/AMSL
3 ACFT :6T4
4 WX MNM :CEIL 3000FT VIS 8KM
5 RWY 30 ONLY
F)50FT AMSL G)2500FT AMSL
939専守防衛さん:2012/08/06(月) 19:45:08.05
>>937
ブルーズはスレ違い、紛らわしいから他でやれ
940専守防衛さん:2012/08/06(月) 23:18:00.12
キムタクがブルー乗った時はさんまは乗ったか?
テレビで乗ってる映像見たんだが
941専守防衛さん:2012/08/06(月) 23:23:09.52
今さらかい。
さんまは事前訓練で適性なしとされ落とされたよ
942専守防衛さん:2012/08/06(月) 23:31:56.78
さんまのポリシーで、身体検査を拒否したから乗れなかったんじゃないの?

地上走行くらいはしたんじゃないのかな。
943専守防衛さん:2012/08/07(火) 00:08:57.70
さんまにそんなポリシーがあるなんて初めて聞いたよw
立川だったでやる耐Gや低圧の訓練でだめだったんだろ。
当時外周から見ていた人もいたけど、地上滑走したという情報は知らないな。
944専守防衛さん:2012/08/07(火) 00:18:21.08
地上滑走はしたよ。

正月の後にスマスマの特別編でもっかい放送された時の録画をみたら、CM前のスポンサー名が出てるバックで地上滑走やってたよ。
945専守防衛さん:2012/08/07(火) 00:56:55.24
>>943
訓練って…検査だろ。
946専守防衛さん:2012/08/07(火) 02:23:15.24
秋刀魚は、飛行機嫌いだからな
947専守防衛さん:2012/08/07(火) 04:04:44.86
本人がラジオで言ってたけどさんまは訓練で落とされたんじゃなくて飛ぶの拒否ったんだよ
さんまが飛行機が嫌いになったのは日航機墜落事故で運よく命拾いしたから

948専守防衛さん:2012/08/07(火) 07:59:22.11
生きてるだけで、まる儲け

イマル
949専守防衛さん:2012/08/07(火) 10:14:32.19
Facebookで、5番機の乃万さんと6番機TRの奥山さんを見つけた。
友達になってくれないかなぁ。
950専守防衛さん:2012/08/07(火) 12:29:11.64
FBはプライベートで使っているから知り合いでもないファンから申請されても困るだろうな。
自衛隊内の関係と繋がりを作っている人が多いから、外部の知り合い面したファンからの申請はもっと困るはず。
誰か仲の良い隊員がいれば、紹介してもらうのがいいんでは?
951専守防衛さん:2012/08/07(火) 12:54:20.50
井川さんや濱井さんもいるね。
そうかぁ〜無理か〜↓
952専守防衛さん:2012/08/07(火) 19:29:05.52
なんでそんなこと書くかなぁ、知ってても書くべきじゃない。
953専守防衛さん:2012/08/07(火) 19:31:33.75
そうだよ。
プライベートだから知ってても書いちゃだめだよ。
954専守防衛さん:2012/08/08(水) 05:20:12.24
バブル全盛期 大学生時代に大阪の鶴見であった花の万博でブルーが飛んだ時は感動した。
今ならあの街中での飛行は厳しいだろうな・・
955専守防衛さん:2012/08/08(水) 07:14:08.28
FacebooKの件あきれた!書き込んでいい事と悪い事の区別がつかないなんて。
プライベートな部分に触れるのはルール違反だよ。
956専守防衛さん:2012/08/08(水) 07:26:27.87
>>955
安心しろ、おまえもどうせパイロットから相手にされないからw
957専守防衛さん:2012/08/08(水) 08:01:15.80
てか国防に携わる者が
SNSで実名職種階級を晒すこと自体が
情報漏えいしてもいいという宣言だから問題
プライバシーは世界に向けて晒してる時点でどうなってもいいってことになってしっまう

空自終わってるな
958専守防衛さん:2012/08/08(水) 08:19:56.37
プライベートなのか?
自衛隊員があからさまにこういうのをやることはできないだろうから
広報の一環としてか、上からの検閲がされているものとは思うけど。
どうなんだろう。
959専守防衛さん:2012/08/08(水) 08:20:10.37
>>957
それが違法だという根拠なんてどこにも無いけどね
960専守防衛さん:2012/08/08(水) 08:34:47.92
↑出た!法律に明記されてないなら何やってもいいというバカサヨw
961専守防衛さん:2012/08/08(水) 08:36:53.56
>>958
海自は舞鶴所属の護衛艦艦長2佐が司令から厳重注意されてたよ

元幹部から「機密漏洩」と指摘されて問題になった
962専守防衛さん:2012/08/08(水) 08:44:28.75
某自治体は、職員が実名と役職を公開して
SNSやってたら処分。

自衛隊は警察と同様に、広報自体が創価吉本と懇ろだから左翼化されて
「今はやわらかい自衛官の時代。
情報漏洩なんか気にせず楽しいことドンドンやりましょう」
と推奨しているかも。
963専守防衛さん:2012/08/08(水) 08:45:12.29
>>961
ブルーの隊員は広報活動も兼ねてるからそいつらと一緒にするなよクソチョン
964専守防衛さん:2012/08/08(水) 08:59:01.94
仕事内容書かなかったらいんじゃない?そこは弁えてるでしょうよ
965専守防衛さん:2012/08/08(水) 09:01:07.45
公務員だから厳しくしたほうがいいよねネットは
966専守防衛さん:2012/08/08(水) 09:03:36.58
>>963
と、シナが申しておりますw

「ブルーの隊員は広報活動も兼ねてる」←広報の業務を理解してないどんだけDQNw
967専守防衛さん:2012/08/08(水) 09:05:17.75
>>966
チョン自衛隊叩きに必死だなw
968専守防衛さん:2012/08/08(水) 09:05:21.11
>>964
海自の艦長は仕事内容書かなかったけど処分された

写真や日常会話から推測できるからと
969専守防衛さん:2012/08/08(水) 09:05:58.52
空自って海自より腐ってるのかもしれないね
970専守防衛さん:2012/08/08(水) 09:06:58.71
今回の件共産党かマスコミに報告しようぜw
面白い事になりそうw
971専守防衛さん:2012/08/08(水) 09:07:52.98
967みたいなバカのように

日本は上から下まで情報漏えいの危機感が無いのが問題
972専守防衛さん:2012/08/08(水) 09:09:58.40
>>970
まあそのぐらいやってお灸をすえないと意識改革しないかもな最近の自衛隊は
973専守防衛さん:2012/08/08(水) 09:11:05.78
愛国心がある俺は今回の件について無視できないわ
ブルーファンには申し訳ないが活動停止になっても仕方が無いね
馬鹿で無知なゆとり隊員がいるだけで周りが迷惑する
974専守防衛さん:2012/08/08(水) 09:16:12.28
>>970
報告するとすればやっぱり共産党が一番かな
975専守防衛さん:2012/08/08(水) 09:34:12.05
朝からあれてるね
976専守防衛さん:2012/08/08(水) 10:04:55.89
やってる人たくさんいるよ?
みんなFBやってないの?
実際見てみればそんなに問題じゃないことはすぐ解る。
外国軍でも普通に士官が使っているよ?
アメリカの前太平洋艦隊司令もやってる。
977専守防衛さん:2012/08/08(水) 11:02:40.49
スパイ防止法も軍法会議のようなものもない日本と
米軍を同じにして
「みんなやってるよ」と推奨するサヨクw
978専守防衛さん:2012/08/08(水) 11:11:10.74
荒れてるね。
979専守防衛さん:2012/08/08(水) 11:43:31.64
>>977がアホだから
980専守防衛さん:2012/08/08(水) 11:45:47.82
>>979
その点は同意w
981専守防衛さん:2012/08/08(水) 11:59:46.58
広報のおばさんが品性下劣な火消し中
情報管理意識が欠如した日本の自衛隊。
982専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:06:38.99
自衛隊公式のFacebookにも友達登録してるから、野放しではないだろう。
普通に良識ある幹部自衛官ならば何がいけないかくらいわかってるだろうし。

Facebook危険!スパイ!て言ってる奴はもちろん防衛省、自衛隊公式も否定するんだよね?
あと11sqのサイトで実名、階級を全員さらしてるけどこれは重大な機密漏洩てことでいいんだよね?
>>972のお灸をすえる、何年か前によく聞いたセリフだなw


しかし成田在住の自称作家のヲタが真っ先に友達登録してきそうなもんだが。
あのおっさんFacebookやってないのか。
983専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:11:48.18
>>982
スパイ防止法がない日本でネットで情報公開するのは由々しき問題。
それを問うているのに
防衛省自衛隊全体を否定しているとすり替えて推奨するメンタリテイは
帰化広報官かお前?www

こんなところでサヨク亡国の手伝いなどしてないで
スパイ防止法早期制定のために走り回れよ!
国防が仕事だろうが!!
984専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:13:59.21
ブルーインパルス、いや自衛隊は
そもそも国防や愛国の為にあるのかですら
情報漏洩に繋がる軽率な行為は謹んで欲しいですね
985専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:14:39.70
自衛隊最高司令官は総理大臣
【首相官邸】ご意見ご感想
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
【電子政府総合窓口】各府省への政策に関する意見・要望(防衛省をチェック)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
986専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:15:55.03
★国民の声は公務員の背中を押します★

航空幕僚監部ご意見ご質問(匿名可)
メールアドレス 
[email protected]
住所
〒162−8804
東京都新宿区市谷本村町5番地1号
防衛省 航空幕僚監部総務部 広報室
電話
03(3268)3111(代) 内線(60092〜95)
987専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:19:45.69
サヨクとかシナとかチョンとか使わないで会話できない>>983はほんま弱っちいなあ。
本当に頭が悪いんだろうね。頭悪い。バカすぎ。アホすぎ。くそすぎwwwww
988専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:22:03.29
>>987
正論で論破され言い返せない女って醜いね
989専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:23:35.24
>>987
嫌われた過去でもあるんじゃねえの?察してやれ。
2ちゃんでしか相手してもらえないんだろ。遊んでやれww
もしくは本物のバカか。
990専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:23:46.61
>>987 って税泥女事務官【さま】でしょ?
皇室と同じ敬称でよばれないとファビョる人。
991専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:24:47.23
バカ女広報の自演が続いてるね
992専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:25:51.37
ほら、ファビョるとかw
正論とかw
なんでそんなにバカなの?wバカなの?Wバカなの?W
993専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:26:01.87
レス読めば、どっちが愛国か

住民>>>>>>>>>>>>>>自称広報官
994専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:27:21.72
なんかさ、空自の広報って正しい意見が言えず
バカバカと国民を愚弄するのが仕事なの?
メールしよっと。
995専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:27:54.21
あー公報の人に振られたんだ。みっともなw
あ、パイロットと常に一緒にいる公報の女性に嫉妬中?
996専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:28:45.46
>>983
スパイ防止法なんてなくても、自衛隊法に機密漏洩に関する厳しい条文があるんだけどね。スパイ防止法の内容とだいたい同じ。
サヨクサヨクと喚いているが、自分自身メンタリティがまさしくサヨクそのものだよなw
まあそういうネタなんだろ?とりあえず宿題早くやれよ?


あとどなたかそろそろ次スレお願いしますわ。
997専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:30:53.63
>>996
守られてないじゃんw機密漏洩につながる不倫も処分されないしw
国民を馬鹿にするな!税泥!死ね!
998専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:32:37.19
昼休みに来てみたらなんだこりゃ。
おまえらいい加減にしろよ。
>>997が勝手に自演認定や公報認定しながら、からかわれて脊髄反応しているのは傍から見て情けない。
が、>>995のように煽るやつも同罪だろ。
999専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:33:42.83
>>997
税金払ってないくせにw
生活保護受給者めww
1000専守防衛さん:2012/08/08(水) 12:36:09.47
とりあえず>>997が包茎なのはわかった(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。