今、自衛隊(公務員)がモテるらしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
今の世はあり得ないぐらいの不況。
政治混乱もそうだが、大地震や世界恐慌などお先真っ暗な話題ばかり・・・。

そんな中、芸能人やプロスポーツ選手の結婚。これは、世を反映していると思う。
一方、そんなに目立ちはしないが公務員、特に震災で活躍した自衛官の人気は高い。

人気カップリングパーティ(EXEO記事):http://p.tl/okdu
自衛隊妻のブログ:http://p.tl/-xs_

結婚したいと思う方は必見ですよ!!
2専守防衛さん:2012/02/08(水) 15:33:39.03
給料は減る一方
転勤地獄
3専守防衛さん:2012/02/08(水) 15:34:45.10
>>1 乙!! 乙武装ではないよwww

  てか、なんでスレッド激減したの??
  え〜と、マジレスすると本当に自衛官もてるよね。
  中でもパイロットや空挺、船乗り等手当がつく人。

  羨ましいわ〜♪ まぁ、イケメンならお金なくてもモテだろうけどねwww
  うらやまけしからん!!
4ミニッツ:2012/02/08(水) 15:35:28.67
>>2 幹部10% 曹5% 士0%だっけ?
5専守防衛さん:2012/02/08(水) 15:38:34.53
つまらないスレを立てやがって!
6専守防衛さん:2012/02/08(水) 15:40:24.19
マジかよ。俺も自衛官になる。



あ、俺は結婚してた
7ミニッツ:2012/02/08(水) 16:14:47.74
>>6 イケメンだと結婚も簡単でいいね♪
8ミニッツ:2012/02/08(水) 16:16:22.06
あ、これか〜!!

https://ssl.exeo-japan.co.jp/ex_schedule/reserve.php?seq=102559

エクシオのサイト(自衛官)に跳びます!!
9ミニッツ:2012/02/08(水) 16:17:44.78
およ、SSLページだから一発リンク無理か! まぁ、コピペしてね
10専守防衛さん:2012/02/08(水) 20:03:06.57
>>1
??????
11専守防衛さん:2012/02/08(水) 20:11:39.44
野田首相って、自衛官の息子だってな!!
12専守防衛さん:2012/02/08(水) 20:17:26.64
>>11
息子じゃなくて親父だろw
13専守防衛さん:2012/02/08(水) 20:18:27.36
ごめん間違えました(恥)
14専守防衛さん:2012/02/08(水) 20:20:12.03
カレーは給養長がつくるのであ--る。
自衛隊のこと知らない奴が調理員長とかいってたが・・・

自衛隊がもてるかどうかは、俺様雪風になんでも聞いてくれ
まずmy日本に会員登録して俺のフレンドになりたまえ

ここな!

http://sns.mynippon.jp/?m=portal&a=page_user_top

15専守防衛さん:2012/02/08(水) 20:26:44.22
>>1
自衛隊ほど蔑まれている正規軍は世界的にも珍しいですよ。
16専守防衛さん:2012/02/08(水) 20:56:38.23
>>12 え?野田に息子がいて、そいつが自衛官???? 初耳?? 自衛官の息子やないの?
17専守防衛さん:2012/02/08(水) 21:00:21.21
自衛韓の息子だよ
18専守防衛さん:2012/02/08(水) 21:00:55.15
自衛隊員の息子じゃなかったのか?
19専守防衛さん:2012/02/08(水) 21:06:57.61
うん
20専守防衛さん:2012/02/08(水) 22:22:08.17
>>17 ○直人
21専守防衛さん:2012/02/08(水) 22:23:02.39
てか、未成年との淫行には気をつけろよ

AKB48のメンバーの母親がタイーホされたとか、されないとか・・・。
詳細は各人でぐぐってくれ!!
22専守防衛さん:2012/02/08(水) 22:23:45.70
>>21 出会い系ならまず20代が無難。ワクワクメールとかがお勧めっす♪
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/08(水) 22:24:10.00
>>22 STMお疲れです
24ミニッツ:2012/02/08(水) 22:24:36.86
おぉ、意外に伸びてきたw
25専守防衛さん:2012/02/08(水) 22:25:34.73
イケ面公務員のおれがきましたよ〜〜〜〜^@^
26専守防衛さん:2012/02/08(水) 22:28:21.14
兵隊ドカタを「公務員」って呼ぶのやめろ
見苦しいから

確かに行政上、公務員に分類されるが、世間で言う公務員と自衛官は全く違う
27専守防衛さん:2012/02/09(木) 00:00:13.45


え?なになに?
こーむいんがどうしたの?つまんない。
28専守防衛さん:2012/02/09(木) 06:16:48.21
【自重】「自衛官の出会い」の宣伝がウザイ2【しろ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1300797450/
29専守防衛さん:2012/02/09(木) 09:50:05.81
>>26
軍人(自衛官)だって何処の国でも統計上は公務員に分類されるから。
世間の馬鹿がどう認識しようが自衛官もしくは兵隊ドカタでも呼び方は何でも良いけど公務員という事実に変わりはない。
30ミニッツ:2012/02/09(木) 13:14:16.64
>>26 どっちが上なの>
31ビックシュータ◇4pyXdiZk0:2012/02/09(木) 13:30:17.84
ギャンブルをしている自衛官への忠告所
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1308220785/l50
32鉄板マン:2012/02/09(木) 14:59:38.39 ID:F/r7piLV
3代目GARO閉店3時間前から打って28連の等価で13.8万勝ちしたぜ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これから祝杯上げりゅw
33ミニッツ:2012/02/09(木) 15:03:41.47 ID:???
ID発動?
34鉄板マン:2012/02/09(木) 22:17:52.50
どうやらそうらしいな!
35鉄板マン:2012/02/09(木) 22:18:14.43
あれ? 消えた?
36鉄仮面「カロッゾ」:2012/02/09(木) 22:19:00.88
自衛官がもてるのは常識

だって、生物学的に強い雄についていくもん雌は!!
37鉄仮面「カロッゾ」:2012/02/09(木) 22:26:02.36
男:したい
女:いたい

謎だなぁ〜!!
38専守防衛さん:2012/02/10(金) 00:58:41.58
自衛官モテてるのかな複雑な気分だ
世間の気分って単にお手ごろ感が蔓延してると思われる
39専守防衛さん:2012/02/10(金) 01:03:46.18
一時的な腰掛とも言う就職先感覚!!
破局も離婚もそれほど惜しく無い的なw
40専守防衛さん:2012/02/10(金) 02:19:04.25
あえて言っておくが、
今の日本に必要なのは、橋下個人ではなく
「大至急、日本をデフォルトしてくれる人」
だからな。

デフォルトしない限り、政治家、官僚、公務員共の奴隷なんだって早く気付けよ!
41専守防衛さん:2012/02/10(金) 03:04:33.71
自衛官も世間知らずで、私は無理だと思った。
42専守防衛さん:2012/02/10(金) 09:03:01.66
そんな下っ端自衛官にしか出会えないお前のレベルが知れるわ。
24万人も自衛官はいるんだから色んな奴がいる。
43専守防衛さん:2012/02/10(金) 10:35:00.28
やりまん多い
44専守防衛さん:2012/02/10(金) 23:42:43.61
俺はもてなかったしもてる見込みも無い。
だがもてる奴はもてる。
偏差値が低い割にはサラリーもらえるし安定してるからね。
45専守防衛さん:2012/02/11(土) 00:27:24.73
兵隊ドカタでモテるなら公園でくたばってるホームレスでもモテるわなw
46専守防衛さん:2012/02/11(土) 07:44:33.89
やりまん多い
47専守防衛さん:2012/02/11(土) 11:00:32.29
モテるのは女性自衛官のみですけどね。
男にとって制服の公ギャルと付き合うことは
ステータスポリシーです。

48専守防衛さん:2012/02/11(土) 11:35:57.76
なるほど納得だわw

>>46は恥を知れ馬鹿者!
49専守防衛さん:2012/02/26(日) 21:47:38.39
自衛官無理
50専守防衛さん:2012/02/26(日) 21:54:22.78
>>48
オマエモナー槍じじいw
51専守防衛さん:2012/02/26(日) 22:21:12.27
公務員の給料は高給みたいな宣伝の副産物だな。

高いのは国家1種と警察くらいで実際はホドホドの中小レベルなもんなのに。
ま、安定はしとるけど自衛隊でなくともニッコマ以上のレベルで公務員になる奴はアホ。

52専守防衛さん:2012/02/26(日) 23:23:57.99
未だに昭和の世界に住んでる奴が見れるから自衛隊スレはある意味貴重だなw
53専守防衛さん:2012/02/27(月) 10:51:38.18
やりまん多い
54専守防衛さん:2012/02/28(火) 17:22:10.21
コンパに行けば確かにヤリマン率高いよw
ヤッてしまったらそのまま付き合ってしまうし
結婚って可能性もあるからね
55専守防衛さん:2012/02/28(火) 18:44:59.72
56専守防衛さん:2012/02/28(火) 19:24:46.72
やりまん多い
57専守防衛さん:2012/03/02(金) 00:35:16.07
いままで味わったことのないSEXでるよ。変態だらけ!!
毎日スワッピング!!!!
58専守防衛さん:2012/03/02(金) 07:22:57.52
やりまん多い
59専守防衛さん:2012/03/02(金) 21:31:21.89
男漁りに夢中♪
60専守防衛さん:2012/03/02(金) 23:29:55.66
数の少ないあほなこ同士やれ誰が良い彼が良いと
くだらん話ばっかww
61専守防衛さん:2012/03/03(土) 01:53:54.12
スレの伸びからしてガセw
62専守防衛さん:2012/03/03(土) 16:19:29.70
やりまん多い
63専守防衛さん:2012/03/09(金) 00:22:26.74
↑やりまんはごく一部ですよw
64専守防衛さん:2012/03/09(金) 12:14:01.90
やりまん多い
65専守防衛さん:2012/03/25(日) 13:00:55.87
はやく嫁がほひぃわ
66専守防衛さん:2012/03/25(日) 15:41:18.25
やりまん多い
67教えてエロい人!:2012/03/25(日) 17:33:24.70
知人の女性自衛官からの話

自衛隊はメディアで紹介されているように、
体育会系が沢山いるって訳ではない。いや、むしろ
その逆でシャイな男が多く、恋愛経験が少ないものが多い。
それゆえ、恋愛能力が著しく低く、仕事上でその関係を
避けれない女性自衛官によく恋をする。女性自衛官から
すればイケメンなら歓迎だが、ブサメンとかだと最悪。
下手に交際を拒否等すればストカーやあらぬうわさを流される。

しかし、知人は言う。イケメンが多いのも確かな話で、
もう少し自分に自信を持ち、コミュニケーション能力を向上させれば
少なくとも今彼女がいない人の半分は彼女ができると。

ナンパという言葉は久しく聞かなくなってきたが、
それに変わり出会い系、SNS、合コン、街コンなど
出会いの場は未だに健在である。

そのほんの一部として、興味がある人は
自衛官との出会いを見て欲しい。

http://p.tl/-xs_
68専守防衛さん:2012/03/26(月) 11:37:44.01
やりまん多い
69専守防衛さん:2012/03/26(月) 18:34:29.85
なんていうか合コンとかが頑張っちゃってる男って、一生懸命求愛行動してる野鳥みたいでいいよな(????)
70専守防衛さん:2012/04/15(日) 10:04:21.12
カラオケは求愛活動そのものだもの
71専守防衛さん:2012/04/15(日) 10:52:56.75
やりまん多い
72専守防衛さん:2012/04/15(日) 23:26:29.68
二股三股あたりまえ
不倫もあたりまえ
当直 訓練嘘ついて浮気あたりまえ


73専守防衛さん:2012/04/15(日) 23:29:52.38
国民的映画監督山田洋次は自衛隊を差別しています

http://www.nurs.or.jp/~juunenso/kakorogu/20042kou.htm
74専守防衛さん:2012/04/16(月) 00:04:04.25
国は潰れないから生活に心配ない、
憲法のおかげで戦うこともない、
小金持ちボケと平和ボケ。だから不倫する。
不倫は処分しないとね。
75専守防衛さん:2012/04/16(月) 11:11:11.82
やりまん多い
76専守防衛さん:2012/04/16(月) 20:30:12.33
京都府向日市内の路上で女子小学生2人の唇をなめたとして、
京都府警向日町署は15日未明、強制わいせつ容疑で、
陸上自衛隊桂駐屯地陸士長の水谷祐太容疑者(22)
=京都市南区久世高田町=を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。

 逮捕容疑は14日午後4時半ごろ、
向日市内の路上で遊んでいた女子児童2人に近づき、
頭を押さえ付けるなどして、2人の唇をなめるわいせつな行為をした疑い。
話を聞いた母親が警察に通報、児童の目撃情報から同署員が現場付近で
水谷容疑者の身柄を確保した。 

77専守防衛さん:2012/04/17(火) 12:02:13.76
やりまん多い
78専守防衛さん:2012/04/17(火) 15:39:13.16
国は潰れないから生活に心配ない、
憲法のおかげで戦うこともない、
小金持ちボケと平和ボケ。だから不倫する。
不倫は処分しないとね。
79専守防衛さん:2012/04/18(水) 14:11:32.88
それから東南海地震、1944年12月7日、は海域型地震。
つまり今回の3、11と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカはそういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね。
でこの間の地震は我々がやったんだよって、
はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです。
それを六十数年たった去年またやった、こんだけの話なんです。
こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=a9trUBM8baU

福島原発の安全管理を担当している会社がマグナBSPという会社であって、
それはイスラエルの会社であるということをなんでメディアは一切報道しないんですか。
いったいこの会社は何をやっていたんですか、地震のとき何をやったのか。
これを説明は誰もしてないですよ。
まるでこの会社が存在しないかのような扱いです、おかしいとは思いませんか。

でみんな気がついたんです、東京湾の東京湾横断道路ってあるでしょ。
木更津と川崎をつないでる。
ここの真ん中に海ホタルっていう人口の島があるんですよね。
でそこから今海底にトンネルが走っていって木更津まで行ってるんだけども、
この海ホタルっていうの誰が作ったかっていうと、
アメリカのベクテルっていう建設会社なんですね。
でこのベクテルっていうのいわくつきの会社でして、
実はあの神戸地震のときの震源地であるのが明石大橋ですね。
でそこの大橋の下の方の基礎の工事やったのがベクテルなんですね。
ということなんですね、で私の見解では神戸地震もあれは人工ですから。
まったく違う4、5キロ離れた二ヶ所でもって同時に地震が起きてるんです、神戸も。
そんなことありえないんです。自然には。
http://www.youtube.com/watch?v=L3H9aXlrcQM
80専守防衛さん:2012/04/18(水) 19:56:47.06
やりまん多い
81専守防衛さん:2012/04/19(木) 07:53:26.11
日本政府は今すぐにも女性保護法案を作って
女性を批判する男性を社会的に抹殺するべきだ。
そして女性を未来永劫保護する為に男性に兵役、婚役、人頭税を課して、
義務教育では男子生徒に 兵隊としての任務に堪えうる
強靭な肉体を作る為の鍛錬を義務づけるべきだ。
さらに小学生のうちから女子に対する貢献度を点数化し、
特に女子の為に死んだ男子に最高勲章を与えて
男子生徒諸君を発奮させるべきなのだ。

特に政府はメディアなどをフル活用してポルノを規制することで男子生徒諸君の意識が
専ら女子の 獲得につながる様に誘導し且つ、
死に至るまでの人生の一切全てがその延長上から逸脱しない様に監視するのだ。
無論死刑制度は全ての女性を適用除外とし、
女性の消費活動や企業活動および社会保険に対する一切の税金の免除、
美容整形を含めた医療費の完全無料化、女性専用ベーシックインカムの導入、
公立中学校に置ける女子生徒の制服の廃止、
女性の債務者への利子の取り立ての禁止はもちろんのこと、
女性を対象とした全公共交通機関の無料化、
老人ホームへの優先入居権、病院での治療の優先権などを与える。

wwwwwwwwwwwwwwwww
82専守防衛さん:2012/04/19(木) 12:46:31.37
やりまん多い
83専守防衛さん:2012/04/19(木) 12:51:56.73
ゆるまん山田
84専守防衛さん:2012/07/31(火) 15:14:17.90


      親の奴隷のような女性がまともな仕事を奪っている
      なんて考え方はしたくないものですね。
85専守防衛さん:2012/07/31(火) 20:33:30.01
やりまん多い
86専守防衛さん:2012/08/03(金) 16:12:10.87
31 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2012/08/03(金) 14:17:30.61 ID:msBJhtUm0
これがターゲット予想ってやつか!?
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda16435.jpg
87専守防衛さん:2012/12/15(土) 00:29:23.10
>>72 嘘ついてまでn股かけるほどもてるのがどれだけいるかは疑問だが
嘘つきが多いのは事実
88専守防衛さん:2012/12/15(土) 15:34:45.60
>>1

自民返り咲き、天下りが美味しい思いをする時代復活の気がしてきた。
89専守防衛さん:2012/12/15(土) 17:57:55.69
自民党はダメです。共産党こそ今の日本に必要な政党です。
90専守防衛さん:2013/02/24(日) 22:05:52.81
え?モテるの
91専守防衛さん:2013/02/25(月) 01:23:19.38
ただしパイロットに限る
92専守防衛さん:2013/02/25(月) 04:45:58.47
自衛隊妻って本人は何の苦労もしないくせにずいぶん大変そうにしてるよねいつも
海外派遣とかで出てくる奴とか
「待ってる身も辛いんです」
「不安でいっぱいです行かないで欲しいウッウッ」とか
嘘こけよ
特別手当てたんまり貰えるし死んだら遺族年金で生涯安泰&悲劇のヒロインぶるだろ
むしろ死んでくれとか思ってるくせに

兼業主婦の1/10の苦労もしてないだろ
93専守防衛さん:2013/02/25(月) 05:45:44.91
アピールの時代だからな
94専守防衛さん:2013/02/26(火) 17:22:32.09
92の書き込み実に最高(笑)たぶん一部の自衛官妻の本年でしょう。さっきコインランドリーに行ったら。今日はパパ当直だからホモ弁当〜食べよっか(*^^*ゞ良いんじゃないんでしょうか♪
95専守防衛さん:2013/02/26(火) 17:25:46.88
間違ったm(__)m


本年→×

本音→◎
96専守防衛さん:2013/02/26(火) 20:19:33.06
夫の階級がそのまま妻同士の階級になるらしいな
くっだらねぇ女ども
97専守防衛さん:2013/03/03(日) 04:06:46.38

官舎に住むとでしょう。
そんな馬鹿バカしい事は廃止にすれば良いんじゃない
98専守防衛さん:2013/03/03(日) 07:24:51.63
>>97
馬鹿馬鹿しい事に命がけなのが女だからね
99専守防衛さん:2013/03/03(日) 13:04:46.89
官舎地区には「御犬様」が存在する
連隊長の飼い犬の世話係当番な
交代で散歩や掃除をやらされるんだぜ
100専守防衛さん:2013/03/03(日) 13:46:13.78
自衛官って微妙だよ実際
まぁ人によるか
101専守防衛さん:2013/03/03(日) 16:59:55.23
>>99
何それ!?!?!?
102専守防衛さん:2013/03/03(日) 17:11:26.28
階級に拘る自衛官妻って…馬鹿バカしい事してるの?Facebookでも時々みかけるけどパン教室やら…ウチは借家住まいだから自衛官妻達との付き合いないです。夫が私の性格を把握してるから。あえて借家〜
103専守防衛さん:2013/03/03(日) 17:15:52.53
階級でランク付けって馬鹿がヤルこと。
んなの無視すりゃイイのよ!ウンコ食べろとか?
汚物を飲めって言われたら命令に従うんか?
強くなれって!
んなの法律にあるんか?
マジ馬鹿だろう?
104専守防衛さん:2013/03/03(日) 17:39:26.43
日本はスパイ天国
帰化した朝鮮韓国人が自衛隊の中にも結構いる
105専守防衛さん:2013/03/03(日) 17:59:35.77
妻同士ならまだマシだけどね
当たり前の話だけどそんな日常を送るから子供の間でも階級社会になる
俺の父ちゃんは中隊長だぞ〜って
106専守防衛さん:2013/03/03(日) 18:01:39.00
子どもの人格形成に悪影響ありそうだな。
金掛かっても民間賃貸に入るべきか。
つーか、官舎も2倍近くに値上げだからみんな出てくと思うけどw
107専守防衛さん:2013/03/03(日) 18:17:21.79
自衛隊がモテるのは保険外交員のおばちゃんだけだろ
108専守防衛さん:2013/03/03(日) 18:18:41.04
だよね
109専守防衛さん:2013/03/03(日) 18:21:28.33
あとキャバ嬢にも

もちろん金ヅルとして
110専守防衛さん:2013/03/03(日) 19:45:42.20
公務員がモテるとか…結局職種に惹かれただけで個人そのものはちゃんと見てない女が世の中多いって事だよね。
111専守防衛さん:2013/03/03(日) 20:32:04.86
給料どんどん安くなってます、こないだ400万円退職金さげられました。
そして定年は54歳で、再就職時は給料10万円台です。
奥さんも働いて2人で質素にくらそうね。官舎も春から値上げです。
こんな処遇をなんとかしてほしい。高齢独身多いです。
112専守防衛さん:2013/03/04(月) 05:50:38.42
仕方ないじゃん。政権が自民党になっても不況は続くと思う。だけど国会公務員は国民の為に身をこなして働いているんだから給料削減とか退職金引き下げとかマジおかしい!!てか不倫したりバカな事をする奴らのせいで…
113専守防衛さん:2013/03/04(月) 05:56:46.24
20代の女子は就職先が無いから自衛官とケコーンに走る。それを知らない馬鹿はオレってモテる勘違い→中だし(授かり婚)→まともに家事も出来ない嫁は妊娠出産を繰り返す。
114専守防衛さん:2013/03/04(月) 13:36:49.89
その通りだと思う。そして結婚したものの数年して現実を見て冷めてきて浮気したり離婚したり。テレビのドキュメンタリー(自衛官・海保・消防・警察)見てカッコ良く撮られるから良い部分だけ見て好きだとか…ミーハーな女と結婚してもなあ〜。
115専守防衛さん:2013/03/04(月) 14:41:57.36
マモルとか…いい部分しか書いてないし。実際に海上の奥さん(看護師)二人の子供を置いて未だに失踪したまま。子供は施設に預けた見たいだけど〜面倒を見てくれる人が居れば〜マジ子供が可哀想。自衛官の仕事をまともに理解せずに結婚すんなや!
116専守防衛さん:2013/03/04(月) 14:45:41.68
自衛官との結婚はあまりおすすめしない
新婚だけど自分の旦那、昇進が遅いせいか36歳で手取り20万
自分の親類連中や兄弟は理系が多いけど、20代で手取り500〜700
旦那は底辺。学歴も低いし結婚してみたら低レベルで頭も悪い
これから自衛官と結婚しようとする人は階級や将来性もちゃんと確認したほうがいい

旦那が3曹10年やって底辺、なんて知らなかったら
結婚考えてなかった。
117専守防衛さん:2013/03/04(月) 14:47:14.09
セックスは上手いけど家事が苦手と言うか出来ない女多すぎwww
結婚する前に同棲して見るのもいいかも試験的にw
結婚前は男も女も本性を隠すからね。
それで結婚詐欺だとか離婚を口にするのは自業自得。
118専守防衛さん:2013/03/04(月) 14:47:49.60
ちなみに手取り年収500〜700=月収30〜40万
マトモな女性だったら一般企業の人選んだほうが絶対にいい
自衛官は、階級低いと将来性がない。ずっと苦しい底辺生活が待ってる
定年も早いし、何より話聞いてると旦那やその同僚含め
頭が悪くて低レベルの人間が多すぎる
頑張ってる人も沢山いるんだろうけど
税金泥棒なんて言われてもしかたがない人が多すぎる
119専守防衛さん:2013/03/04(月) 14:51:19.66
>>111
ド田舎なら底辺多いからともかく
底辺の曹のお給料では
それなりの生活レベルが必要な地方都市や街ではとてもじゃないけど生活無理だよ
子供の学費すらキツイ。ド田舎でボロアパートに住んで、食費抑えて
たとえ子供を持っても子供は公立に入れて、大学は国立以外行かせられないし
下手すると高卒で就職させるぐらいしかできない
120専守防衛さん:2013/03/04(月) 14:52:49.92
だったら離婚したら?
てかアンタって品性が相当汚いね?
121専守防衛さん:2013/03/04(月) 14:53:46.88
>>117
女性に色々求める気持ちもわかるんだけどさぁ・・・
まず、給料安いし、貴方と同年代で貴方よりも高給取りの旦那さんが周りに大勢居るなら
奥さんのテンションも下がるだろうし、家事やってもらって当たり前とは思わんほうがいいよ
要は曹クラスのお給料しかもらえないなら文句言うなってことだ
一般企業は底辺でさえなければもっともらってる。
122専守防衛さん:2013/03/04(月) 14:58:44.77
確かにこの給料じゃなー
一応幹部だが大学の同期は俺より200〜300年収高いからな・・・
123専守防衛さん:2013/03/04(月) 14:58:56.15
何で一々…大学まで行かせるの?
ウチの息子は高卒だけど4月から市役勤めです。
大学を卒業しました→5年後〜10年後の事を考えたらいいよ。
124専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:01:37.73
自衛官の奥さんになる人は本当に底辺レベルの生活を受け入れるくらい
夫のことが好きでないと駄目。じゃないと精神的に耐えられない
一般企業の同世代は基本給少なくても残業代手当て時間外副業等々でもっと貰ってるってことを理解したほうがいいよ
ただでさえ底辺生活で奥さん働かないといけないなのに夫の素行や能力や性格に問題ある場合が多いから
そら離婚率高いでしょ。たたでさえ薄給すぎるのに夫自身にまで問題があったら
我慢できる点がない
125専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:02:13.42
ふうぅーん幹部が昼間っから2チャンネルですか?
126専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:02:24.62
>>123
今の時代に公務員最高なんて言ってる毒親か?
もっと世間を知った方が良い

景気が回復すれば自衛官や公務員なんて最底辺になる
127専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:04:59.55
>>123
身内全員大卒だったら行かせないわけにはいかないんよね

確かに自分の身内で高卒なのは旦那以外一人だけだからなぁ
ちなみにウチは弟銀行員、弟2技術者、従兄弟はエンジニアで海外、
まあ自分は落ちこぼれでしがない短大卒webデザイナーで落ちこぼれだからお似合いなんだけどな・・・
128専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:05:30.37
122は幹部でも自衛官でもナイ♪日々ひたすらPCの前に佇んでいる引きこもり♪つっ〜あん(^^;)
129専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:08:13.07
景気が回復するワケねぇだろうchannelオタク。
130専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:08:23.83
旦那の父親も自衛官なんだが、世間知らずなのか
とにかく>>123のように公務員を盲信してる・・・
この世代はわからないでもないんだけどね・・・

女性が公務員狙うのはベストだけど、男性は一般企業のが良いよ
高卒技術者でも手取り30万ぐらいは貰ってる友人が居るけど
旦那は同い年で手取り20ちょっとだし
131専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:09:24.41
一般企業は残業代付いて手取りが増えるという事実を知らない自衛官が多すぎるw
132専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:09:54.12
127の方が高卒っぽいと言うかww
133専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:10:50.00
>>130
自分なんて、弟の奥さん公務員で旦那と年収同じ・・・
当分仕事やめられないかな・・・
134専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:11:35.55
>>132
短大卒なんで高卒と変わらんですよ
技術職だし。だから旦那と結婚した
135専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:13:53.85
今、書き込みしてる人って自衛官にもなれず…………地方公務員にもなれず……要するに負け組さん(^^ゞ
今の世の中、公務員さま様ですよ(^^ゞ(^^;)
136専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:14:03.41
>127
我が家も自分の方は高卒は居ないかなぁ
旦那のほうはむしろ大卒が居ない為珍しがられる
旦那も公務員てだけでちやほやされてる
一般的にそこまで優秀な家じゃないんだけど
兄弟は大学もスポーツ推薦だし
その辺は育った環境にも依るのかもね
137専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:15:25.22
お前らまだ良いじゃねーか
私なんか旦那より月収手取り10万多いでw
138専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:16:45.59
>>118
2chにいるとその年収は高給取りに思えるけど
理系技術者の世界じゃ珍しくないんだよね。残業でそれくらい稼ぐ人は多い
やっぱ理系勝ち組か
139専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:17:22.44
下げ進行さん自作自演お疲れ様です。
140専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:21:15.28
周り大卒でそれなりのラインの生活レベル保ってる連中はまた違うけど
高卒曹で狭い世界しか知らない奥さんも同レベルの感性、とかだと
そりゃ>>123みたいに大学行かせるなんて無駄ってなるわな

うちは父親が底辺自衛官でそんな感じで、
兄弟は大学行かず自衛隊に入れられるか就職させられそうになったけど
母親が大学くらい行きなさいと言い聞かせて大学行って
その結果が銀行員とエンジニアで、今は父親も近所に自慢しまくってる
自分は自衛官と結婚したけどな!
141専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:23:40.18
曹の奥さんになる場合は
・旦那の給与安くても底辺生活も受け入れられる。節制できる
・自分もパートか正社員で働く意思がある
・旦那の人格と経済観念がしっかりしてる
これぐらいじゃないとこの先メリットは感じられなくなるかもね…
子供は奨学金で大学行って貰えば大丈夫
142専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:25:07.30
>>141
曹にもよるんじゃないの?
1選抜とかだと曹でも優秀だから普通に昇給するだろうしそれなりに裕福で
専業主婦も不可能ではないよ

そら3曹10年かかってるようなのは苦労するだろうけど
こういうのは一般企業でも底辺レベルだろうから
まだ自衛官やってられるだけマシかと
143専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:27:20.50
大多数の自衛官だって親類連中の中じゃ底辺なのは自覚してるだろ
高卒DQN職の中ではカースト上位ってだけで
144専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:29:13.74
正直友人に自衛官紹介するのでも幹部や某大卒ならすすめても良いだろうが
3曹10年居るようなのだとか万年2曹は友人にはようすすめられんw
145専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:32:19.68
下げ進行さん自作自演お疲れ様です(^^ゞ(o^ O^)シ彡☆
146専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:34:55.60
140♂だろう?女性は「自分」とか言わないし。自作自演お疲れ様で〜すwww
147専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:36:05.66
>>146
失礼ですが精神障害か何かの方で?
じゃないとあまりにも頭の悪いレス繰り返しすぎだろ
148専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:37:15.82
上がってるから書くけどさー
>>123の息子さんちょっと可哀想
母親の知的レベルに問題あると思う
149専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:38:49.36
えーつっあなた!精神を病んで居るんですか?
御愁傷様でーす(^^ゞ(o^ O^)シ彡☆
150専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:39:48.17
マジレスだが警察官になれないようなのが自衛官になってるだけだろ
そら警察官のが給料高いし良い
151専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:39:53.66
下げ進行さん自作自演お疲れ様です(^^ゞ(o^ O^)シ彡☆
152専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:41:36.76
自作自演のカキコってマジ笑えるwww
153専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:41:53.14
パイロットや海自だったら曹でも悪くないと思う
陸は手当つかないし先は厳しい

警察以外なら海上保安庁も悪くないらしい命の危険はあるけど
154専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:43:42.26
>>114
パイロットや海自以外の自衛官は実際最底辺の生活しか無理
警察消防海保は待遇は遥かに良い
155専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:45:04.54
150タン警察官&自衛官にも…なれなかったのん?


そーかぁ、それで僻んで自作自演かっwww(笑)
156専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:47:27.13
>>155
アンタさっきから顔文字付きで煽ってるね。どこぞの自衛官の奥さんかもしれんけど
自衛官は貴方が思ってるよりもはるかに社会の底辺だよ
世間的にいえば自衛官に「なれない」人間よりも「ならない」人間のほうが遥かに多い
それを自覚したほうが良い
157専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:47:56.91
公務員に就職出来なかった負け組ちゃんが集うスレですか?
158専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:48:36.80
まぁMARCH辺りの大学行けてればあえて自衛官は選ばないだろうし
159専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:49:10.36
>>156
hydeさんに同意ー
160専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:49:16.87
自作自演お疲れ様です(^^ゞ(o^ O^)シ彡☆
161専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:50:36.51
>>158
地方によるとしかいいようがないなぁ
自衛官が神みたいに崇められてる地域とかは、自衛官になるだけで
親や奥さん達はホルホルしてるらしーし
あくまでも田舎部落の狭い価値観の中での話だけど
162専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:51:00.05
自衛官になれなかった負け組の悲痛な叫び(笑)
163専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:53:04.28

負け組の遠吠えwww
164専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:53:46.69
うーん…あえて公務員になるとしても自衛官は選ばない人も多いんでないか
顔文字や短文で煽ってる奥さんとはそもそも価値観が違いそうだから申し訳ないが
負け惜しみとかではなく、自衛官はマトモな高校大学出た人間が選ぶ選択肢ではないよ
某大出でも大学の同僚達と比べると下手したら負け組になったりする
どうしても公務員になるとしたら警察か海保選ぶだろうね
志の高いやつは某大狙うだろうし
165専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:56:11.76
負け組ちゃんp(^-^)qファイトp(^-^)qファイト
166専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:56:12.31
どうしても公務員になるなら行政職じゃない?
MARCHは多いじゃない。そのクラスならゆうちょとかの政府系の金融系も狙い目かも
167専守防衛さん:2013/03/04(月) 15:58:31.34

負け組ちゃん(o^ O^)シ彡☆自作自演お疲れ様です(^^ゞ
168専守防衛さん:2013/03/04(月) 16:00:07.61
そもそも自衛官って公務員扱いなの?「特別」国家公務員では?
うちも身内は公務員ばかりだが・・・・
自衛官である自分の旦那は待遇もお給料も申し訳ないけど比べると低すぎて
親にかなり心配されてるよ…
旦那方の母親は公務員だから勝ち組よね!って顔文字煽りの人みたいな感覚だけども
警察、刑務官、地方公務員、教師になったのいるけど
曹だとドカタやってる従兄弟と手取りは変わらない
30半ばで20万ちょい
169専守防衛さん:2013/03/04(月) 16:02:46.88

ふぅ〜ん。でっ何か問題でも?
自作自演お疲れ様です(^^ゞ(o^ O^)シ彡☆
170専守防衛さん:2013/03/04(月) 16:05:57.96
自作自演VS煽り合戦ヤメロ
171専守防衛さん:2013/03/04(月) 16:07:41.58
公務員カーストの最低職、自衛官に期待するほうが阿呆
172専守防衛さん:2013/03/04(月) 16:14:03.53

下げ進行→自作自演さん!それが君の本年。
公務員(自衛隊・その他)になれなかったんでしょう。この時間帯に書き込みするくらいだから無職。
実に心が小さい人だ。
173専守防衛さん:2013/03/04(月) 16:23:29.81
夫38歳 高卒 海自1曹 船乗り 毎月10万円仕送りで生活しています。
174専守防衛さん:2013/03/04(月) 16:25:39.45
173んな十万で生活できるわけねーしwww
175専守防衛さん:2013/03/04(月) 16:32:31.84
奥さんが遣り繰り上手なら100000で生活できるんじゃないかしら!?あと最近の自衛官は職場結婚する隊員が増えたと言います。同職だと各面で理解が得られるしね。
176専守防衛さん:2013/03/04(月) 16:36:40.12
海自は手当てつくから大丈夫じゃない?
悲惨なのは底辺陸曹とその家族かな
177専守防衛さん:2013/03/04(月) 16:52:10.99
海上の船乗りは手当てが付くから安泰だけど。
そのぶん休日が少ない。
意味のない出港多すぎ。
船乗りに就くなら若いうちに乗った方が楽。
船乗り先輩で2千万くらい貯めてる。
飲みに行くが居酒屋止まりで風俗にも行かない。
178専守防衛さん:2013/03/04(月) 17:53:53.48
179専守防衛さん:2013/03/04(月) 18:01:03.26
命懸けの仕事だから本人もプライド高いけど

実際警察や海保の方がリアルに危険だよね
180専守防衛さん:2013/03/04(月) 18:19:04.04
下げ進行の人って、さっきからズーッと海保や警察のコトばっかり…公務員板に逝けば(^^ゞ(o^ O^)シ彡☆
181専守防衛さん:2013/03/04(月) 18:37:22.98
>>123
少子化ゆとりで親が子供に高卒就職すすめんの?大学全入時代なのに?
昔の中卒=今の高卒みたいなもんで
周り見る目厳しいぞ…地方自治体だって潰れないとは限らないし
182専守防衛さん:2013/03/04(月) 18:57:58.20
下げ進行の人って中卒なん
183専守防衛さん:2013/03/04(月) 19:00:13.68
人気だなんて聞いたことないわ
184専守防衛さん:2013/03/04(月) 19:12:58.08
大学進学しようが高卒で就職しようが別に関係ないんじゃねえぇ!?
185専守防衛さん:2013/03/04(月) 23:55:43.42
自衛官モテモテですよん。
186元自:2013/03/05(火) 04:24:20.81
>>166>>168
がもっともなことを言っていて
>>167>>169
が自衛官に妄想を抱いているがいきちだと気づきましょう、見てる方w
187専守防衛さん:2013/03/05(火) 09:52:22.00
>>168
手取りじゃなくて額面で語りなよ
後、曹でも18歳入隊で35歳くらいになれば俸給だけで30万近くにはなるぞ?
防大出た幹部なら俸給のみで年齢×1万円、そこらの地方公務員の総支給並みだ
勤続年数と額面の給料無視して「30代半ばで手取り20万ちょい」とか言われてもな

後、特別職国家公務員を特別国家公務員とか書くのやめれ
すげーアホっぽく見えるから
188専守防衛さん:2013/03/05(火) 11:31:11.99
自衛官がモテる訳では無く待遇及び手当が良いからモテるんだよね(^ω^)/
189専守防衛さん:2013/03/05(火) 11:36:07.59
だね〜モテると言っても、待遇&制服に萌えるアホ女もいるからね。
190専守防衛さん:2013/03/05(火) 12:43:43.10
例えば36歳2曹で額面30なら手取り20だろ

この年齢ならば一般企業のほうが残業手当てきっちりつく分
遥かに総支給も手取りも多い
理系技術職だと
20代で700〜800行くところも珍しくはなく
最底辺のフリーターよりマシな暮らしができる程度
もう少し世間知ったほうが良い

以上
191専守防衛さん:2013/03/05(火) 12:54:21.77
>>187
私の夫が丁度貴方のそのモデルのような額面+総支給額で高給取りだとドヤ顔してるけど
結局結婚して諸手当付かなかったら
手取り19万くらいなんですよ
貴方が思ってるよりも一般企業の同年代
は収入を得てる

自分の親類関係は理系技術職や別の公務員なんだけど
旦那よりも5歳〜10歳下で総支給年収500〜700くらいがボリュームゾーンだし
自分の周りの女性の友人達みても、諸手当込みで手取り20万ちょっとはある
女性の友人は医療職、教職、アパレルなど

はっきりいってそのモデルケースは大した収入じゃない
むしろそれでドヤ顔してたらフルボッコレベル
一般企業で30半ばで手取り20万なら転職考えるレベル
192専守防衛さん:2013/03/05(火) 12:57:06.30
>>187
一般企業で額面30万前後ってそんなに多くないぞ・・・
しかも35歳って・・・35歳ならマトモな会社は総支給30なんか超えて当たり前やわ
193専守防衛さん:2013/03/05(火) 13:00:35.71
他の公務員や一般企業勤務の人たちがどれだけ貰っているか
閉鎖的な自衛隊という組織の中に居ると知りようがないんだろうが

35で俸給30万前後って、年収にしたら400ギリギリくらい
それくらいなら資金繰りがおもわしくない中小企業勤務の人間でももらえてるよ
自衛官は自分の収入を過信しすぎ
194専守防衛さん:2013/03/05(火) 13:09:29.52
常々思っていたんだが待遇そんなに良いか?
そりゃ高卒ドカタしかできないような人間が働く場所としては破格の待遇かもしれんが
一般企業だって住宅手当満額出たり、社宅が無料だったりするところも沢山あるし

身内に別の公安職や国家公務員が居るけど、
官舎は自衛隊のようなボロ官舎じゃなくてそれなりにマトモだったり
残業や諸手当もしっかり付くし
階級で入る部屋決まったりしないから、皆平等に同じ広さの官舎入れてるし
自衛隊よりも遥かに待遇良いよ

自衛隊ってそこで働いてるやつも、その周りの人脈も
ガチでDQNしか居ないんじゃねーの?
だから俸給30万年収400ちょいで自分が高給取りだと思ってる

>>187のモデルケースなら額面ならなおさら鬼女板じゃ見下されて
「それでどうやって生活していくの?子供なんて作れないんじゃない?」
と見下されるレベルなのに

自衛官は世間の同世代よりも遥かに薄給で待遇そんなによくないことを自覚して
それ相応の生活観念を持つべきなんだよ
底辺よりも福利厚生が良くて多少マシな程度ってことだ
なのに飲み会だの宴会だので出ていく金が多かったら生活していけんぞ
額面30万でも手取り19万でそれなりの大都市でどうやって生活してくんだよ
ド底辺のド田舎じゃないとやってけんレベルだ
195専守防衛さん:2013/03/05(火) 13:11:43.37
消防警察並みに手当が付けば俸給30万でもドヤ顔して良いだろうけどねえ…
実際所帯持ちで>>187の主張するレベルだと本当に厳しい
これ書いた本人はそれこそドヤ顔なのかと思うと…
196専守防衛さん:2013/03/05(火) 13:16:15.55
>>187
あのなー額面=俸給だろ?
世間一般の35歳が手取り30万ちょい、お前が手取り20万だとしたら
その30万手取りを貰ってるやつは、大体額面で40万程度貰ってるんだよ
つまりどちらにしろお前が35歳でそのスペックならそこまで多くはない
むしろ都市なら生活苦しいレベルだろ
額面の給与無視だとかほざいてるが
自衛官と一般企業比べて天引き額が特別多いというわけでもないぞ
一般企業や他の公務員だって諸手当、財形貯蓄、社宅、くらいあるしな
それに加えて一般企業や他の公務員はきちんと残業した分手当を貰えるんだ
197専守防衛さん:2013/03/05(火) 13:19:15.03
要するに世間知らずが多いってことだろうね・・・
それも自衛隊の中に居ると外の世界はわからないから
福利厚生が良いと適当に騙されて洗脳でもされてんじゃないの

ブラック企業よりはマシかもしれないけど
普通の一般的な企業や他の公務員と比べても全然待遇はよくない
むしろ待遇酷い
198専守防衛さん:2013/03/05(火) 13:27:50.60
そーいや前ヤフコメかなんかで>>187と似たようなスペックで嫁が妊娠中なのに甘えてる家事しない嫁の稼ぎがとかなんとか言ってたやつが
何いってんだこいつ安月給のくせに!せめて手取り30万は稼いでから偉そうなこといえと総フルボッコされてたw
199専守防衛さん:2013/03/05(火) 13:37:27.30
額面40万でも手取り30だったら総支給額は550万程度だから
収入としては中の上?地方なら良いほうか極めて普通だろうなぁ・・・
大都市ならこれでもきつい

額面=俸給30万前後ならそりゃ手取り20万は切るだろう・・・
手取り20万って相当やで?普通は手取り20万やったら家庭持つの躊躇するやろ
独身なら営内で衣食住タダで、これで高給だと自負してるようなやつは
おそらく金銭感覚麻痺ってるのかもしれん…
高卒ドカタの手取り20万より待遇良いのは間違いないが
ナマポだってまだ良い生活してる

何がいいたいかというと、民主は何故ナマポじゃなくて
底辺自衛官の給与カットしたんだということ
お見合いなんて煽って結婚したら安月給で
どうやって生活すんだよ
200専守防衛さん:2013/03/05(火) 13:47:16.37
30半ばで額面30万×12=360万+ボーナス80〜100万で年収430〜460
手取りはもっと少なくなって350万程度。
この額で勤続17年なら正直ブラック並みだろ

大学新卒でも理系技術者だと30前で700〜800万手取り600程度にはなっている
中学の同窓会など参加してみれば勤続17年で俸給=額面450程度の自衛官が最底辺なのはわかるはず
30後半だと、下手したら1000万ライン突破してるヤツも居るくらいだ
201専守防衛さん:2013/03/05(火) 13:58:35.23
額面月額手取り40万=40×12=480万+茄子100万=580万
35〜39歳の平均年収が540万で、民間は残業代諸手当も加算されるから
額面38前後、手取り28万このくらいが30代半ば〜のボリュームゾーンと思われる
202専守防衛さん:2013/03/05(火) 14:00:05.46
ボロ官舎の家賃も上がるんだってな
203専守防衛さん:2013/03/05(火) 15:33:34.77
>>190-200
お前ら民間の平均年収とか知ってんのか?
今の自衛官はボーナスが4ヶ月弱だから額面の年収が30万なら基本給のみで年収470万ってとこだが、

>20代で700〜800行くところも珍しくはなく
>5歳〜10歳下で総支給年収500〜700くらいがボリュームゾーンだし
>世間一般の35歳が手取り30万ちょい

これが平均的なサラリーマンの収入だと本気で思ってるとしたら現実が全然見えてないだろ
「サラリーマンの平均年収は1000万くらいでしょ?」とか言い放った鳩ポッポと同レベルなのか??

>>200
額面30万でどうやったらボーナスが80〜100万になるんだ?

>同窓会など参加してみれば勤続17年で俸給=額面450程度の自衛官が最底辺なのはわかるはず

民間で低賃金に喘いでる層が同窓会に出てこれると思うのか?
最底辺なんじゃなくて下が見えてないだけじゃねーか
204専守防衛さん:2013/03/05(火) 16:10:54.45
>>203
35歳男性で民間の平均年収は500万円代
おまえの周りがそれに届いてないやつばかりなら
単におまえの周りに底辺DQNしか居ないだけ
205専守防衛さん:2013/03/05(火) 16:18:53.99
>>203
読売小町とか鬼女毒女が集まる掲示板みてくれば
現実がわかるんじゃね?
国が発表してる平均年収400万円代ってのはカラクリがあって
あれは主婦のパートや学生バイトを含んだ数字なんよ
だから同世代の30半ばリーマンだけの平均値を出せば
ここでいわれてるラインは現実的なわけっす


まあ普通に大学卒業してりゃそんぐらい行くよ
俺は落ちこぼれだが
Fラン卒でもITドカタでも理系なら500万は行く
あんま物事知らんと恥かくぞ
手取り20万なんて理系なら大卒初任給最底ライン
お前の周りはそうかもしれんが
理系だと下手したら大卒初任給で貰える額に
35歳で17年かかってやっと辿りつけるってわけで
206専守防衛さん:2013/03/05(火) 16:24:06.12
うちの元旦那も30半ばでやっと2曹だったけれど
出会った時手取り20万でドヤ顔してたなぁ・・・
何故か自分が高給取りだと思い込んでたから、
飲む打つ買うで金銭感覚が酷いモンだった
自分は短大卒手取り15万だったから人のこといえないけど
友人には結婚反対されたよ…

うちの兄貴は旦那よりも3歳下だったけれど、
20代で月収手取り27万超えてたのに
自衛隊員は外の世界を知らなさすぎる
207専守防衛さん:2013/03/05(火) 16:27:24.65
同窓会っつっても高校の同窓会で地域最底辺レベルのDQN高卒だと
自衛官ちやほやされるんじゃないのかなー。それよりもっと底辺が多いから
進学校卒の自衛官は辛いだろうなw
まあゆとり世代だと最底辺レベルのDQN高卒よりも
進学校卒のほうが比率的に多いらしいけど
もしMARCHクラスの大学卒→30半ばで2曹なら大学の同窓会は顔出せないなw
208専守防衛さん:2013/03/05(火) 16:31:17.21
>>203
お言葉返すようであれですが、同窓会とはちょっと違うが自分は旦那を親類の集まりに連れてくの辞めた
もうまさに>>203みたいな感覚の持ち主で公務員いいですねーなんてお世辞いわれて
本人が調子に乗りまくって大手企業の技術者である従兄弟貶して1回恥かいたので


ちなみに従兄弟は旦那と同世代で月収手取り800です
…もう肩身狭いったらねーわ
209専守防衛さん:2013/03/05(火) 16:33:11.69
>>205
普通に就職系サイトを見た経験があるなら平均年収くらい知ってる
国が発表してるのは全体の労働者の平均であって、35歳リーマンの平均値じゃねーしな
210専守防衛さん:2013/03/05(火) 16:37:44.42
まぁ普通に他の国家公務員やら地方公務員が身内に居るなら
自衛官で陸曹だと悲惨ってことは理解できるはずだわな
211専守防衛さん:2013/03/05(火) 16:41:53.84
金銭感覚が普通なら30半ば手取り20万でも十分やってけるよ
ただ、自衛官は金銭感覚おかしい連中の集まりで、携帯に月1万も2万も使ったり
課金ゲームで浪費したり、飲む打つ買うでろくに貯金もないのが多いから
その人の人格を見ろとしかいえない。
212専守防衛さん:2013/03/05(火) 16:46:54.89
>>204
俺の周りにも底辺DQNなんかいねーよ
でも世の中上で出てきたような連中よりその底辺DQNの方が多いんだよ
まして今のご時世不正規雇用に喘いでるワープアが掃いて捨てるほどいるのにそれ除外してどうすんだ

http://doda.jp/guide/heikin/2012/age/30/006.html

ここを見ると35歳男性正社員の平均年収は505万、中央値は480万
ここで散々出てきたような700万以上の層なんて35歳男性正社員の上位13%しかいないということになるが?

自衛官が高給勝ち組とは言わんよ
だが底辺とか抜かしてる鳩ポッポレベルのお花畑はもう少し現実ってもんを認識してこい
213専守防衛さん:2013/03/05(火) 16:53:18.08
夫 37歳 月手取り23万て多い?少ない?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0919/541098.htm


・・・小町漁ってたら確かにあったわこんなんが・・・
フルボッコやんけ俺らやっぱり底辺なんだな・・・
女でも手取り23万稼ぐなんていわれりゃぐう
214専守防衛さん:2013/03/05(火) 16:54:18.13
>>212
悪いことはいわないから>>213をみてこい…
金持ちは世の中に案外居るもんだ…
215専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:04:23.39
もしやサイトとかの平均値は自己申告で手取り500万が平均ってことなのか?
だとしたら>>213のサイトの意見とも一致するんだよな…
216専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:07:07.16
>>214
そりゃ何千万人ってリーマンはいるんだから、勝ち組と言えるくらい稼いでる奴も数だけなら大勢いるよ
問題は絶対数じゃなくて割合だろ?
「周りはこんだけ稼いでるから自衛官は底辺」とか言ってる奴は、単に上ばっかり見上げてるせいで
横と下が全然見えてないだけなんだよ

仮に35歳正社員で700万やら800万が当たり前のレベルだったとしたら、何で35歳男性性社員の
平均年収が500万で中央値が480万しかないんだ?
中央値480万ってのは「480万以上稼いでれば上位半分に入ります」って意味だ
まさか「自衛官は贅沢できないから底辺」とか寝ぼけたこと言うつもりじゃないだろうな?
217専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:08:43.60
自衛官ってマジで30になって手取りそんなもんなの?
嘘だろ
218専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:09:16.40
>>212のリサーチ系の会社のリサーチっておそらく東北九州沖縄が足引っ張ってるんだろうけど
関東関西東海あたりのマトモな会社がある地域なら手取り23万じゃフルボッコなのは理解できる
東北九州沖縄は逆にどうしようもない地域なので、そこで上位層でも
全国的には>>213ぐらいが平均値の感覚なんだよ…
そして自衛官は田舎勤務が多いだろ?そりゃ都会の感覚なんか知らんで当然
219専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:10:11.24
>>216
単に地域性の問題だと思う
貴方田舎の駐屯地勤務でしょ?なら>>213みたいな層と顔合わせることすらないじゃん
220専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:11:03.99
>>217
ガチだよ
それなのに>>216みたいな勘違い野郎が居る
もっと世間をみるべきなんよ
221専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:12:31.41
関東関西東海勤務の幹部と
底辺DQN高卒のド田舎薄給地域勤務の陸曹は感覚違って当たり前
>>216はおそらく後者なんじゃね
222専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:14:12.67
九州だが周りの旦那は理系が多いので手取りは35ぐらいが多い…
うちは幹部でそれより10万少ないよ…陸曹だったらもっとキツイだろうなぁ
223専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:14:32.89
>>220
着隊控えてる身だけどショックだわ…薄給だけど安定してるのはいいけど
定年が早いのはキツイんじゃないかこれ、しかも給料下がるんだろ
224専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:15:13.97
>>223
麻生は地方公務員だっけ?減らす気満々だから
10月に削減された分は元の水準には戻らんだろうなぁ…
225専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:16:15.18
>>223
海自なら手取り10万増えるよ
ずっと陸曹のままだと定年までずっと底辺で終わると思う
226専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:17:12.24
>>224
海自の着隊予定だけど艦艇の手当も減るみたいだしお先真っ暗じゃん…

通信でいいから大学に通うかな、不安でしょうがない
ゆとりだから年金2万貰えるか貰えないかでこれだと恐ろしい
給料が上がらないと払う税金も少ないから非常にまずいよ
227専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:20:28.99
>>226
それでも海自は手取り多いからどうにかやってけるよ
陸はここまで言われてたように本当に悲惨…30半ばで手取り20はなぁ
228専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:23:13.05
>>221
大学院卒の部外幹部で三大都市圏の地域手当が1割ほど出るところで勤務してるよ
同級生は医者やどこぞの顧問弁護士、会社経営とかでお前らが言うような稼いでる層だから
それに比べりゃ確かに全然大したことはないが、だからといって底辺だとも思ってねーよ

つーか「自分の周りは稼ぎが多いから」って理由だけじゃんお前ら
しかも田舎と都会は違うって・・・じゃあ田舎は日本じゃないのか??
カン違い野郎はどっちなんだか
229専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:23:41.71
>>227
昇給はしっかりするだろうと思ってた自分が甘かった、手取りが多いのはきっと艦艇だけでしょうし
安定してそこそこの生活が出来るだろうと思ってた自分は馬鹿だった

30半ばでその手取りだと下は酷い中小零細と非正規ぐらいじゃん
230専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:31:56.05
>>228
本当にそのスペックなら民間でももう少し稼げるとこありそうなもんだけどな…
やっぱ形見は狭いよ。時におごってもらったりするし
>>229みたいな若い人も後悔しないようにしてほしい
231元自:2013/03/05(火) 17:32:02.08
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27HO266.html
この法令の一番最後の別表ね。これが真実
ちなみに陸の曹士は基本的に手当などほとんどないのでこの俸給そのまんまだから。

なんか、鬼女っぽい人今日ずっと居んね。
232専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:33:32.74
いっそ鬼女連合が自衛官の薄給の現実をどこぞに訴えでもしてくれないだろうか…
233専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:34:17.32
俺は公務員という言葉に踊らされていたのか…情弱やん
親があんまりいい顔しなかったのはこのせいか

先輩方相手だからあんまり言いたくないけどさ
30半ばでそれはどう考えても下の方だし、それに気付かないのは…マズイと思うよ
自分は先輩方に馴染めるんだろうか、酒もタバコもギャンブルもやらないし話が合わなさそう
234専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:35:50.91
そもそもここまで待遇酷くなったのは小泉政権の時片山さつきがやらかしたのと
民主政権で虐められたのといろいろあってだな…
それでもバブル上曹はかなり良い思いしたんじゃね?
235専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:36:41.68
どうしてこうなった
236元自:2013/03/05(火) 17:39:00.61
自衛隊なんてめったなことでは入らないように。
かなりひどい嘘で騙されて入隊して人生をダメにした俺が言うよ。
自衛隊なんて入ったら続けても辞めても人生終わるから。

自衛隊がひどいのは給与とか、そこじゃねーから。軍隊がラストワークと言われる所以を知ってほしいな。
・・・というか自衛隊暴露系の紹介ブログでも書こうかな・・・
237専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:39:52.71
>>233
マジレスするとこれから先の待遇は世界情勢次第で決まると思ってるんだがな…
理解ある政治家がそれなりの待遇してくれれば、待遇もよくなると思う
アベノミクスの恩恵を受けられる自信はないけどな…

誇れる仕事だとは思うがそれだけでは精神的に持たないよな
238専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:41:43.54
>>236
暴露ブログは結構やってる人いるよな
239専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:43:16.45
>>237
自分は誇れるとかそういう理由で入った訳ではないですから

自衛隊は世間とズレがありますし、人間関係が部活の延長になりやすいと聞きます
ラストワークと言われるのは元自は自衛隊の体質が染み付いていて
そもそも潰しが効かない職だからなのかな、長く居過ぎると民間に行けなくなる
仕事自体が嫌な訳じゃないんだけどな…
240専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:43:26.53
>>233
大丈夫そんなヤツばかりだから
そこからどこまでできるかはお前さん次第だ
昇進早ければそれなりの給料貰えるようになるし自分次第やで
241専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:45:25.59
>>239
だから任期満了したら辞めるやつも多い
とりあえず働いてる間は衣食住無料だから自分次第で金だけは貯まるよ
1000万くらい貯めるやつもいれば30半ばで貯金もないやつも多いけどな…
242専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:47:08.57
>>230
だからそういうの以上に下が多いってだけなの
そりゃ周りの方が自分より稼ぎが多けりゃ奢ってやるよ、ともなるけど、
実際には接点がないから気づいてないだけでもっと下が大勢いるんだよ
自衛官底辺派は地域が違うってごまかしてるけどな

>>233
35歳500万で薄給なんです〜 とか言ったらホントの底辺に刺されるぞ?

何度も言うが、別に自衛官が高給取りだとは言わんよ
俺自身8%カットで3万くらい給与減らされてホトホト参ってるしな
かといって底辺なんてことは絶対にない
自衛官の嫁がこんなに金銭感覚ないとは知らなかったわ・・・
243元自:2013/03/05(火) 17:48:52.28
>>233
俺が居たときはモンハンとか流行ってたなw
音楽とかもパンクばっかだったしw
適応はできなかったが、適当に合わせてた。そういうのができないとかなりキツイ。
>>238
そういう意味なんや。刑務所の一歩手前という意味合いで認識してたわ。
244専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:49:20.01
世の中は甘くないか…
逃げ道は用意しつつ針の筵に耐え続けるかどうか考えないと
自分は曹候補生だから満期金とか貰えないんですかね?

35歳で年収500万だったら別に下じゃないとは思いますが
そんな下士官いるんですかね
245243:2013/03/05(火) 17:51:29.86
>>238>>239へのレス。アンカミス。
246専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:52:25.27
35歳で年収500万=手取り350=月収22万はガチだしな…
民間は手取りで500が多いんだろ
実際はキツイよ
地方公務員の嫁のほうが年収150万は多い
ゴミになった気分
247専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:54:19.65
民間は民間でこれから国内の人口が減りますから
ハイテク輸出産業以外は給料が下がりますね
内需で食ってる人たちは死にそうになると思います、公務員もある意味内需で食ってます

いかんぞ…いかんぞ…
248専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:57:26.12
>>244
マジレス
額面なら少ない。手取り22万程度やから
手取りだと多い
ちなみに家庭持ちだと平均600万に上がるらしい
官舎値上げ、民主のせいで退職金400万カット決定
復興名目で10月から2年間7〜10%給与削減期間中(減給分は沖縄にバラ撒き)
249専守防衛さん:2013/03/05(火) 17:58:12.40
家庭持ちの平均値→一般の平均な
250専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:03:52.06
>>242
おーい何で自衛官の嫁ガーって話になってんだ?
金銭感覚に欠けてるのは確実にお前のほうやろうに…
手取り23万で子供養うのがどれだけ大変か分かるか?
幼稚園入れるだけで月額4万かかるんやで?
子供大学一人行かせるのに1000万かかる
そらお前の主張通りの額面=月収23万じゃキツイのが常識やろ
金銭感覚に欠けてるのはお前のほうや
251専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:06:09.28
今日の鬼女っぽい人が別の人に入れ替わってる。
同じ奴なのか?
252専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:06:50.28
>>246
年収500万ってボーナス4ヶ月だとしたら月収30万ちょい、ボーナスゼロとしたら40万超えるんだが
どういう計算したら月収22万って数字が出てくるんだ?

>民間は手取りで500が多いんだろ

手取り500万貰おうと思ったら700万近い年収が必要だと思うが
↑の統計で示したとおり、実際は35歳なら額面500万くらいが平均だよ

>>250
世の中その額で子供育ててる家庭がわんさかあるっつーの
どっちが感覚ねーんだよ

俺の主張を否定するならそれに足りるソースを出せ
お前ら皆ただの感情論だろうが
253専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:07:41.50
みんなそんなに貰ってるのか
こないだやっと総支給300万超えたばっかりなのに・・・
那覇だからやってけるのかね
事務官だけど
254専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:07:47.44
>>228はスペック嘘ついてる可能性もあるとおもた
実際は底辺陸曹なんじゃね?なんかおかしなこと言ってるし
255専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:07:48.83
鬼女なんているのここに
自衛官や元自しか基本は来ないと思うが
256専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:09:01.89
>>254
どこがおかしいのか言ってみ?
257専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:10:03.86
俺も>>228は嘘のスペックな気がしてきた…どうもおかしいよな
俺も手取り20万前後だが、>>228のスペックで手取り20万前後はありえんし
本当は自分が底辺だとどうしても認めたくない陸曹なんかじゃないの?
奥さんに何か言われているとか?
258専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:12:05.94
>>257
見るヤツが見ればツッコミ入んのに平然と嘘つくとか度胸あるなと思う
259専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:13:33.23
>>257
だとしたら嫁も大変だろうな
コイツ絶対自分の主張通すまで周りを嘘吐き認定し続けるぜ
260専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:14:55.82
>>252
子供を高卒で自衛官にすりゃいいと思ってる甘い認識ならそれで良いんじゃないっすか
俺は子供にまでそんな思いをさせるのはごめんですが
261専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:15:33.23
>>257-259

俺がいつ手取り20万だといった?
俺自身は手取り30万弱はあるよ(8%の給与カットがなけりゃ30万超えてた)
262専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:16:23.31
>>261
わかったから帰れ
もう嘘だってバレてんだからよ
263専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:17:19.87
>>261
一言忠告しとく
お前結婚だけはするなよ
被害者が増える
264専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:18:15.33
>>253
大都市だと地域手当つくのが大きいんじゃね?
265専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:19:49.91
>>261
なら手取り20万子供2人アリの生活体験してから言ってくれ
266専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:21:38.73
はぁ・・・ソース付で現実見せたら嘘つき呼ばわりかよ・・・呆れてモノも言えんわ

>>258>>262
どこが嘘か言ってみろよ
言えるもんならな

>>260
学費の安い国公立行かせるなり奨学金受けさせるなり手はあるだろ
世の中の大学生の親が皆金持ちだとでも思ってんのか?
267専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:28:21.06
>>266
世の中の大学生の親は無理して入れてるか共働きか裕福かだろうね
陸曹の給料より高い人でも無理して入れてると思う
268専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:36:58.87
>>265
同じ手取り20万でも家族のあるなしで全然月収違うじゃん
独身なら手取り20万貰うためには額面30万近く必要だが、
嫁子供がいればもっと少ない月収で同じ手取りになるだろ?
>>265の額面の月収がどの程度か知らんけどさ

>>267
俺の家も金持ちじゃなかったが(両親ともいわゆる中卒DQN)、
大学も院も奨学金借りて行ったよ(家賃の4万だけ仕送りしてもらったが)
おかげで今は奨学金の返済が地味に痛いけどまあ仕方ない
裕福な家でなくても大学行かせることぐらいできるってこった
269専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:38:05.04
院を出て自衛隊…ねえ
270専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:45:33.04
院卒主張してるが嘘臭すぎる
子供を国立大に入れようと思えば
それなりの塾に通わせるのが当たり前になってくるんやで
しかも大都市なら私立行かせる親も居るし
院卒で自衛官って設定も誰かの話を聞いて創作してなきゃ良いが

設定作るならせめてFラン卒に試合ておけよ
271専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:50:29.55
>>268
お前の主張やとお前自身手取り30貰ってるのに
何故30半ばで手取り20で絶望してる連中に絡みまくる必要があるんだ?

何かお前の絡み方がおかしい
本当はアンタ自身が手取り20万前後の陸曹で
自己を否定されたからいろんなやつに噛みつきまくってんじゃないの?
お前の主張と絡んでるレスは不自然

本当は院卒なんて嘘設定で
お前自身が手取り20万の陸曹なんじゃないの?
そうじゃなければ絡む理由がない
272専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:52:19.12
こんなのと結婚する女は大変だろうとしか思えん
273専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:55:46.58
まあ、自力で国立大行けるような地頭のヤツが
自衛官になるケースは考えづらいわな
Fラン卒でも幹部にはなれるし嘘ついてんだろなー
274専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:58:00.86
>>270
国立は入るのが難しいから貧乏人じゃ無理だってか?
国立だって偏差値ピンきりだろうが
お前の理屈なら国立大の親は皆裕福でなきゃならんわw

>>271
ニュー速+辺りの「だから公務員は現実が見えてない」系のやっかみにウンザリしてんだよ
「収入を伏せて手取りで語ってあたかも低いように見せる」とか散々言われてるしな
同業者がそんな世間知らずとは思いたくなかったが、お前ら見てたらあいつらのやっかみも
あながち的外れじゃないと思えてくるわ

>>272
今のリーマンで大変じゃない稼ぎの連中捕まえる方が大変だろうに
そんなこと言ってるから行き遅れるんだよ
275専守防衛さん:2013/03/05(火) 18:59:06.41
>>268
うーん…気付いていないと思うが違和感がある
本当にそれを経験したような感じじゃなくて
誰かの設定の受け売りで語ってるような感じがするんだけど違うよね?
本当はこの人自身が月収20万前後の陸曹だというのは当たっていそう
276専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:01:14.95
>>274
ああ、俺は家庭持ちのオッサンだから気にすんなよ
お前のレスはどうも非現実的なんだよ
277専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:03:29.18
>>274
お前の発言は本当に大学行ったやつの発言じゃないな
国立だって偏差値ピンキリ、なんて言い方は実際には行ってないようなやつの物言い
278専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:05:18.49
そもそも国立の授業料自体が高いっていう
自宅から通学する訳じゃないから1000万はかかるっていうね
就活にもお金がかかる
279専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:06:18.05
受験で苦労してなさそうな感じの言い方だもんなぁ…
ほんとは2曹で手取り20万前後で周りには見下されてるけど必死でアイデンティティ保とうとしてんじゃねーの
280専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:07:40.64
>>275
当たってねーわw
俺自身は35歳で手取り20万なんて経験はしてないのは事実だがな
違和感があるというならどの部分が受け売りだと思うか言ってみ?

>>277
http://daigakujyuken.boy.jp/zennkokukokkouritudaigaku.html

下の方にゃ偏差値50なんてのもあるぞ
偏差値50ってちょうど半分のラインだろうが
お前「国立大 = 旧帝大」とカン違いしてんじゃねーか??
281専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:10:01.06
>>278
トータルだとかえって国公立のほうが金かかったりするよな
282専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:10:35.05
偏差値50の国立大の受験のために塾に行く子も多いんやで
283専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:11:15.26
>>281
日本では上位になればなるほど国立の方が裕福な家庭が多くなるんだよね
受験勉強で金使うから
284専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:12:21.70
>>280
えーとおそらく気付いてないのかもしれないが
お前の物言いは、基本受験すらしたことがないやつの物言いなんよ
本当に受けたやつは下3行みたいな言い方はしないよ
もう一度自分の文章読み返してみるといい

もしお前がどこぞの大学に行っていたのなら
自分は偏差値がどの辺りの大学に行った、と主張するだろうし
間違っても偏差値50のところもあるだろーが云々…なんて言い方はしないだろ
285専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:13:29.78
偏差値50は簡単かどうかと言えば
私立の文系なら簡単やろうね、でも国立になるとセンターも教科数も増えて
勉強時間が明らかに増えるんだよね
286専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:14:15.08
ちなみに海自に着隊控えてる僕は受験をした経験があるんですよ…
だから違和感がある
287専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:14:51.54
>>280
つかぬことを聞くけどこれから国公立の受験でもするつもりなの?
あんたの言い方だとそんな感じに取れる

なんかほんと違うんだよなー
確実に嘘ついてるわこれ
288専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:17:11.05
>>280
おま・・・もしや院卒って嘘なの?
むしろ偏差値50のところもあるぞ〜なんてこれから受験するやつみたいなこといわれてもw
289専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:21:58.36
>>285
国立となると全教科だからなー・・・
私立だと3科目程度に絞れば何処か引っかかるけど
全教科対策しなきゃならないとなると大変だわ
その分お金もかかるし
290専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:24:17.25
学歴の話したきゃ学歴板行け
291専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:24:46.85
>>289
都内に住んでる人は同程度の労力でもっと就職先のいい私大に子供を入れる事も出来るし
そこら辺りでも違う、地方じゃないと生活がいっぱいいっぱいな陸曹とは
292専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:25:19.64
学歴の話じゃなくて
給料が低いよね、生活困るよねという話
293専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:25:46.27
>>286
俺は大学中退したから最終手段のつもりで入隊した
自衛官とはいえどFラン卒も最近多いな

院卒で偏差値50のやつがどうのこうのほざいてること自体言動がおかしいやろ
こんなとこで嘘つかんでもええのに
294専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:26:08.19
院卒は2ちゃんねる♪しませんよ。
295専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:28:32.77
>>278
国立の授業料の年50万が高くて出せないなら何も言うことないわ
奨学金とかアルバイトって考えはないのか?

>>284
大学名なんて別に言う必要ないと思ったから言わなかっただけ
院卒ってことで特定されても困るしな
偏差値だけ晒すと>>280の偏差値68のところだ
つか「俺は○○大出てる」なんて聞かれでもしない限り普通言わんだろ
いい大学出てればそれを主張するのが当然なのか?

>>288
国立もピンキリ、上は偏差値70超でも下は50で並レベルのところもあるよって例を出しただけだろ?
それだけで何で俺が現役の受験生になるんだよw

こりゃ公務員はって叩かれても文句言えんわ
まさかここまで世間の平均レベルと感覚がズレてるとは思わんかった
嘘つきとか言ってるやつは全部感情論でソースのひとつも出せやしないし・・・
296専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:29:14.97
>>291
仕送りだけで年に最低ラインの100〜120万としても
学費と家賃は別個だし、地方から都心や関西の大学に通わせようとすると
おそらくは学費が安いところでも1000万以上、理系だと授業料倍だからその倍余裕ないとキツそう
297専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:31:23.79
>>295
何度もいうけど大学行った人の物言いとは思えない
嘘ついてるってすぐわかるんだよアンタの言動は
手取り20万しかないのなら、別に見栄張らなくても良いじゃない
底辺だって良いじゃない。それを認めようよ
嘘ついてまで自分を過大評価しなくてもいい
298専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:33:57.46
>>297
もう構わなきゃ良いだろ…嘘ついてまで俺は社会の底辺じゃねえ主張めんどくせえ
299専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:34:39.66
>>297
だからどこが嘘なのか論理的に示せ

こりゃ給与明細でもうpしないとずっと嘘つき呼ばわりされそうだなw
300専守防衛さん:2013/03/05(火) 19:36:06.21
スポーツ推薦はどうよ?奨学金出るよ
自分の実家近くのデカい大学はスポーツ推薦ばかりだよ
進路は警察か自衛官多い
301元自:2013/03/06(水) 01:37:38.33
国立大君は今自衛官やってんの?
私も大卒だからなんとなく嘘でないとわかるけど・・・
自衛官で本当がいきちの集まりだから、入らない方がいいよ。人生潰れるよ。ここで忠告してあげるよ。
302専守防衛さん:2013/03/06(水) 03:53:41.27
>>301
消えろ負け犬
303専守防衛さん:2013/03/06(水) 06:45:09.75
>>301
もう入隊して何年も経ってる
人生潰れるかどうかは本人次第だよ
304専守防衛さん:2013/03/06(水) 10:03:05.09
>>301
彼はたぶん手取り20万の2曹が本当の身分だと思いますけどね
俺もも受験を経験した私立大卒ですがやはり書いてあることに違和感が拭えない
305専守防衛さん:2013/03/06(水) 10:14:13.68
奥さんが国立大卒で旦那が高卒3曹の自衛官って組み合わせで離婚した人知ってるわ
少なくとも大卒女性が伴侶として狙うのはおそらく幹部クラスか海自じゃない?
その奥さん高卒との結婚は反対されたって言ってたけど、やっぱりここで議論されてることも含め
価値観が合わないんじゃねーかね。

例えば自分より頭が悪くて稼ぎも周りに比べたら大したことはない
生活態度は傲慢で金銭感覚も怪しい自分の能力を過信してる
他の公務員よりも余裕がない。ここの連中の言う通り、30半ばで手取り20万なんてペースでは
子供は大学にやれるか怪しい。奥さんは受験戦争も大学生活も経験してる為
大学受けさせたりするならどの程度金がかかるか理解してる
夫はそれが理解できない。子供は高卒で公務員OR自衛官にすればいいという考え

離婚の理由はこんな感じだったな…

後、スポーツ推薦になるレベルでも部活させたりクラブチーム入れたりしたら
それなりのお金はかかるからね。部活すらさせられるか怪しいんじゃないの
306専守防衛さん:2013/03/06(水) 10:17:02.00
あとね。奨学金ってそんな簡単に借りれるモノでもないし
返済も大変なんですよ。返せなくて後で泣きを見る人間が大量に居る
うっかり無職になったら払えなくなるし、返済に10〜15年かかる
307専守防衛さん:2013/03/06(水) 10:21:51.48
どれだけ高給取りでないと主張しても、手取り20万で大学の奨学金払ってたらまず生活は無理だよな…
繰り上げでもしない限り30歳〜30半ばまで払ってる奴が珍しくないくらいだし
自衛官の子供が自衛官になるのはある意味負の連鎖に近いものがあるかもしれん
他の職業を選択すれば自分次第で可能性も広がるからなぁ
結論からすれば外見が長身イケメンででもない限り末端の陸曹にモテる要素はない
308専守防衛さん:2013/03/06(水) 10:26:28.00
>>207
灘とか開成卒で東大理Tや理Uに合格したけど
蹴って防衛医大に行くってのは別に珍しくももないけどな
309専守防衛さん:2013/03/06(水) 11:59:57.89
自衛隊入隊した時点で学歴は全く意味のないことに気付くもの。
310専守防衛さん:2013/03/06(水) 15:30:17.16
>>309
自分の子供は自衛隊にはしたくないだろふつー
だから大学行かせなきゃって話になるんだよ
311専守防衛さん:2013/03/06(水) 15:31:38.57
まあ半分くらいは曹なれなくて辞めたニートの遠吠えだから本気にするのもどうかと思う
年収400万で底辺底辺って菅首相じゃあるまいに
312専守防衛さん:2013/03/06(水) 16:27:40.27
>>309
東大卒の将官が何人もいるんですけど…
まあ勉強ができるから仕事ができるとも限らんけど
313専守防衛さん:2013/03/06(水) 16:32:44.87
>>311
自衛官辞めて今一般企業だが
待遇も給与も格段に良い俺みたいなのもいるぜ
残業代はきちんと付くから月収は手取りで10万程増えた
周りも自衛官時代よか常識的なやつが多い

お前もそうだが自衛官は世間知らずが多すぎ
妬みで言うくらいならこんなこといわん
314専守防衛さん:2013/03/06(水) 16:43:15.04
いえるのは、自衛隊はDQN高卒で民間出てもろくな仕事がないやつにとっては逃げ道だが、
それなりの学歴ある普通のやつなら民間でもっと良い職につける
他の公務員も狙える
警察消防はもっと待遇良いぞ

基本能力が低いやつ、
楽して金貰いたいやつ、面倒くさがり、
向上心なし、ぬるま湯に浸かって
世間の感覚から隔離されても何の疑問も持たず
自分を客観視できず世間を知らないまま
公務員という身分にだけしがみつきたい
底辺クズには薄給でも天国みたいな職場だろうよ
派遣やニートになるよりはマシだからな

しかし、大学出てきちんと就職してる女性には
陸曹で30半ばで手取り20万で人並みだと満足してるやつは
敬遠されて当たり前だと思うがな
月収手取り20万は一般大卒女性のボリュームゾーン
自分より稼ぎが少ない男と結婚したがるやつはいない
315専守防衛さん:2013/03/06(水) 16:46:34.03
月収手取り20万の30半ば高卒で自分が妬まれる立場だとアホな認識のやつは
世間知らずにもほどがあるよな…

中で働いてても世間的にいえば薄給だって自覚ぐらい持ってるわ
そんな感覚だからこそ酒タバコ風俗ギャンブルで浪費して貯金もないやつばかりなんだろうが
316専守防衛さん:2013/03/06(水) 16:47:27.54
148 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2013/03/06(水) 08:07:31.52
145や146がいう通り、所詮公務員なんだし、ましてや普通の公務員より定年も早い

艦艇勤務だろうがパイロットだろうが、40歳を過ぎて持ち家なし・貯金なし
なんていう状態なら、家族を持つこと以前に、自分の老後すら不安な状態
将来を考えて付き合えるような相手ではないよね
これでは
317専守防衛さん:2013/03/06(水) 16:49:49.71
正確にいえば、30半ば陸曹で諸手当込で手取り20万しかなければ
30半ば一般企業平均よりも基本100万くらい手取り少ないな
手取り30万なら30代のボリュームゾーンだと思う
わずかな差だが、そこ大事
他人よりも3〜4年昇進が遅いやつはそこで差がついてるはず
318専守防衛さん:2013/03/06(水) 16:53:18.45
ここでいわれている30半ばで手取り20万ちょいって、どうしようもなく昇進遅いやつだろ?
俺は30半ばで手取り27はあるし、普通は順調に昇進してりゃ30半ばなら額面35は行ってる
319専守防衛さん:2013/03/06(水) 16:56:54.54
“自衛隊との合コン”だと喜んで集まった女の子たちは
男どもが全員陸自だとわかったとたん怒って帰ってったな
ひとり幹事の子残して…
320専守防衛さん:2013/03/06(水) 16:58:35.89
そりゃ女だって海自のほうがいいだろ
手取りで10万違うんだから
321専守防衛さん:2013/03/06(水) 17:00:58.25
>>318
だよなぁ。30半ばの陸曹なら順調に昇進して手取りそれぐらいはいくはず
結婚したら諸手当加算されて手取り30はあるのが普通だろ
30半ばで手取り20前後だとしたら、よほどそいつが使えなくて昇進が遅いか
大卒か年齢制限ギリギリで入隊ってパターンだわな
前者なら使えないゴミでしかない
322専守防衛さん:2013/03/06(水) 18:41:44.00
自衛隊で一括りにするのは不味い。
陸・海・空、自衛官・曹・幹部で仕事内容や給料待遇が全然違うのに
323専守防衛さん:2013/03/06(水) 19:12:24.42
隣の芝生は青い


糸冬
324専守防衛さん:2013/03/06(水) 19:33:02.91
30半ばで総支給35行ってなかったら昇進遅いやつだよな
325元自:2013/03/06(水) 19:39:05.02
>>302
お前が消えろ 
326専守防衛さん:2013/03/06(水) 20:22:17.49
>>1
てか良いATMだろw
327専守防衛さん:2013/03/06(水) 20:52:07.79
>>322
同じ26歳でも年齢制限ぎりぎりで入った2士と
防大卒2尉のパイロットじゃ月収で30万円以上違うしな
それを十把一絡げに扱うっておかしいよね
328専守防衛さん:2013/03/06(水) 20:53:19.47
30半ばの曹で本俸30位か?
329専守防衛さん:2013/03/06(水) 22:12:48.40
>>318
同じく30半ばです。
26歳入隊で海自艦艇、乗組手当に扶養手当(妻)と住居手当もらってやっと額面が年齢と一緒になりました。
330専守防衛さん:2013/03/06(水) 22:37:54.75
>>328
2曹40歳で本俸33万
331専守防衛さん:2013/03/06(水) 22:47:09.99
いや、普通に昇進してたらもっと多いよ
332専守防衛さん:2013/03/06(水) 22:51:28.24
昇任は関係ない
333専守防衛さん:2013/03/07(木) 00:16:53.86
>>331
18歳で入隊して普通に昇任してたら>>330くらいだろう
曹は幹部と違って昇任してもほとんど俸給上がらないから
多少昇任スピードが違う程度じゃ大した影響ないと思う
334専守防衛さん:2013/03/07(木) 01:16:56.96
それ大卒や年齢制限ギリギリで入ってるか
3曹10年もやってるやつのペースだろ
俺は23で3曹、30で2曹昇進だが手取り27はあるで
335専守防衛さん:2013/03/07(木) 01:18:38.85
>>333
お前がそう思ってるだけで昇任遅けりゃ手取りでそれなりの差はつくよ
336専守防衛さん:2013/03/07(木) 01:21:09.90
ちなみに既婚だが天引き預金3万、保険1万ちょいしてるから実質手取り30は行ってると思うわ
337専守防衛さん:2013/03/07(木) 01:23:26.18
>>333
40で33万なら高齢入隊か昇進遅いほうだろ
338専守防衛さん:2013/03/07(木) 01:34:27.02
K察と違って殉職もそうそうないしな
339専守防衛さん:2013/03/07(木) 01:36:42.34
海自なら高齢入隊でも大丈夫だな

確か年齢×万が日本人の平均月収らしい
33歳なら33万、35歳なら35万、
自衛官は普通ペース昇進してるやつで俸給それぐらいは貰える筈(これより少ないやつは高齢入隊か昇進遅れ気味)
340専守防衛さん:2013/03/07(木) 01:40:40.32
確か俸給40万行ったら昇給止まるんだよな
幹部は上がり幅でかいが

陸曹よりも手当て大きい海自や幹部が女性に人気なのは頷ける
341専守防衛さん:2013/03/07(木) 01:52:54.06
>>334-337
弟が18歳曹候入隊、25か26歳くらいで2曹、33歳で1曹になったが1曹昇任直前が2曹の39号俸とか言ってたぞ
2曹39号俸から1曹に昇任した場合、昇任直後は定期昇給と合わせて39号俸
その後特昇も昇任も全くないとすれば7年後40歳の時点では28号俸上がって1曹67号俸(340,600円)
40歳で俸給33万ならごくごく普通だと思うがね
逆に高齢入隊の人間が40歳で俸給33万貰えるってどういうパターンなんだ?

30歳2曹で手取り27万とか言うけど肝心なのは勤続年数と階級と号俸だろ
手取なんて職種や勤務地、配偶者や扶養家族のあるなしで全然違ってくるんだから直接比較できんよ
342専守防衛さん:2013/03/07(木) 01:58:31.94
追加
念のため聞いておきたいが、>>334-337は「本俸 = 俸給+諸手当込みの総月収」って認識なのか?
本俸は手当抜きの俸給のみを指すものだと俺は思ってたが
343専守防衛さん:2013/03/07(木) 02:10:47.63
手当の分が入ってるからややこしいんだろ
344有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト:2013/03/07(木) 05:19:11.39
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.
345専守防衛さん:2013/03/07(木) 06:08:19.96
>>344
バイトご苦労
346専守防衛さん:2013/03/07(木) 07:28:29.92
独身なら自由に給料使えるが妻子もちは使える金が2、三万 だとよ。独身\(^O^)/
347専守防衛さん:2013/03/07(木) 17:06:11.63
とりあえず確認をしたいんだけど、自衛官の曹は社会全体で見ると底辺ということになるのか?

それとも中間層ということでいいのか?

誰か結論を頼む(^人^)
348専守防衛さん:2013/03/07(木) 17:21:41.00
>>347
18歳入隊なら間違いなく中間層と言っていい
349専守防衛さん:2013/03/07(木) 17:45:17.07
>>347
能力は底辺
所得は中間
350専守防衛さん:2013/03/07(木) 18:00:27.99
>>348
25入隊は?
351専守防衛さん:2013/03/07(木) 19:58:44.49
ということは、高卒の俺は他の底辺ドカタなどに比べれば勝ち組ということでOKだなw

ちなみに地域手当18%のところで勤務してるけど、やはりでかいな

32で妻子2で年収600で手取りは480ってところだね
352専守防衛さん:2013/03/07(木) 20:36:27.55
>>351
羨ましいです
353専守防衛さん:2013/03/07(木) 21:08:51.42
>>350
25歳入隊だと同年齢で比較して18歳入隊より単純計算で4〜5万くらい俸給が安くなるから
中の下くらいになるんじゃね?

>>351
官舎入らず賃貸借りてるの?
俸給27万、扶養手当2万6千(1万3千+6500×2)、住居手当2万7千でボーナスが3.95ヶ月とすると
それでおよそ590万だから、細かい俸給差や通勤手当まで足せば600万超えるな
やっぱ地域手当18%はデカイ・・・
354専守防衛さん:2013/03/07(木) 21:31:34.03
>>353
1万の3K官舎にはいってる

曹クラスは官舎入らんとやはりきびしいものがあるので

基本給は30万かな

今、減額されてるから、やっぱり痛いね
355専守防衛さん:2013/03/07(木) 21:39:05.01
>>354
32歳曹で俸給30万って幹部並みじゃん
18歳入隊でも何度か特昇しないと無理だろうにすげーな
356専守防衛さん:2013/03/07(木) 21:53:34.48
>>350
26入隊で今35だが俸給24万弱です(減額は約12000円)
扶養と住居なかったら死んでる
357:2013/03/07(木) 21:53:58.43
なんか自衛隊ってややこしいw

彼氏が4月から陸上自衛隊だから
なんか色々不安になってきた、、、
358専守防衛さん:2013/03/07(木) 22:02:37.05
>>356
そんなもんか…
俺がまさに同じ状況で今月末入隊ですよ
よろしくお願いしますね先輩
359専守防衛さん:2013/03/07(木) 22:49:46.06
自衛官は独身なら裕福だけど家庭持つと一気に底辺になる

何故なら無料だった家賃食費光熱費の負担が増えるから
50000円は補助出るけど 、生活費は10万の負担になるし
独身だと家賃光熱費食費ゼロだから
裕福だが、家庭持ち視点だと自衛官の収入は中の下という感じ
実際生活キツイし
360専守防衛さん:2013/03/07(木) 22:51:52.13
実は家庭持ちだと30半ば〜4の平均年収は600万くらいらしいしな
手取りにすると35万くらいか
361専守防衛さん:2013/03/07(木) 22:53:14.77
40くらい、だった
362専守防衛さん:2013/03/07(木) 22:56:16.11
官舎が1万円くらいならまだマシな状態だな
民間借りても家賃補助は2万7000円しか出ないから7万くらいのとこに住むにしても
自己負担が増える

地域手当て出るところはまだマシだが
363専守防衛さん:2013/03/07(木) 22:59:48.80
>>353
同期よりも4、5年昇進遅くてもそんな感じ
364専守防衛さん:2013/03/07(木) 23:12:58.28
土地以外の物価は全国的にあまり変わらないから、地域手当18%はやっぱりでかいね

定年まで18%つく駐屯地で勤務してみせるよ

俺は、持ち家あきらめて、とりあえず定年まで官舎にしとくつもりだ

子供2人を大学にも行かせてあげたいしね
365専守防衛さん:2013/03/07(木) 23:15:23.40
家賃食費光熱費負担で一気に底辺を実感するよな

民間は一見基本給安いんだが、残業手当で+10万なんてこともありうるw
ソースは俺の姉wほんとは年収負けてる
底辺を実感するからくりはそこなんだわ
366専守防衛さん:2013/03/07(木) 23:18:30.48
結婚できないやつも含めた中では中間層だが
家庭持ちだけの平均値だと一気に中の下らしい
それが自衛官
367専守防衛さん:2013/03/07(木) 23:20:24.64
>>365
残業手当10万て会社員じゃないだろ
医療関係なら考えられるけど
368専守防衛さん:2013/03/07(木) 23:23:28.63
なんかの番組で自衛官の給料紹介してたけど、それ陸将の最高号俸だったろ
悪意丸出しだな
369専守防衛さん:2013/03/07(木) 23:25:35.38
底辺の就職先にしては十二分の収入だろ
370専守防衛さん:2013/03/07(木) 23:29:50.84
労働への対価としても十二分だな
371専守防衛さん:2013/03/07(木) 23:41:51.71
>>367
姉貴は美大卒のデザイン関係
372専守防衛さん:2013/03/07(木) 23:44:05.66
デザイナーは知らんが実際にITドカタはじめ理系職は半分くらい残業手当だったりするな
373専守防衛さん:2013/03/07(木) 23:46:23.18
自衛隊でも曹はDQN一家の育ちが多いから
美大や理系職のような兄や姉や弟や妹がいるやつ自体が少ないんだろ
そういうやつと触れ合う機会がないやつが多い、だから他の職業を知らない
374専守防衛さん:2013/03/07(木) 23:48:34.33
>>373
それは超偏見
俺の兄は有名企業のエンジニアだが何か?


俺は高卒で大学1浪して諦めた落ちこぼれだがorz
375専守防衛さん:2013/03/07(木) 23:50:42.58
ITじゃなくても土建屋やドカタだってほとんど残業代で持ってるようなもんだ
不安定でも稼ぎの良い時は俺よりも月収が多い
アベノミクスで恩恵受けるのは土建屋だろ
376専守防衛さん:2013/03/08(金) 00:04:04.44
>>366
中の下と底辺は違うだろ
それに幹部と曹士でもまた違うし自衛官でひと括りするのは無理ありすぎ
377専守防衛さん:2013/03/08(金) 08:12:27.55
下層の自衛官を相手にするのはDQNぐらいだろ
378専守防衛さん:2013/03/09(土) 20:04:19.61
まあ、貧乏な自衛官ということだ。退職金削減中、給料限定削減中
379専守防衛さん:2013/03/09(土) 20:27:23.78
名前書けば自衛隊に入れる時代もあったらしいし、DQNから極右まで色んな人がいるんだろうな…
380専守防衛さん:2013/03/09(土) 22:31:16.68
極右は米軍に隷属してる組織の自衛隊に入らないだろ
381専守防衛さん:2013/03/09(土) 22:43:36.37
いつ芽生えたのかは知らんが極右もいるだろ
382専守防衛さん:2013/03/10(日) 00:04:54.53
極右は基本的に反自衛隊だろ
383専守防衛さん:2013/03/11(月) 07:22:57.00
どれだけもらってても、変な家族がぶら下がってるとどうしようもない
手取りで30万あるうち、実家に仕送りした残りが17万…
この状況を知らせずに、結婚しようと言って付き合っていた草のツラの皮が驚異だった
17万ってどこの女の子のお給料ですか?ってww
この生活に巻き込まれるくらいなら一生独身の方がなんぼかマシ
危ないところだったわ
384:2013/03/13(水) 17:34:36.89
自衛隊ばかにしないでほしい、、、
385専守防衛さん:2013/03/13(水) 17:48:47.82
バカにしなくても
馬鹿そのものだろ
「お前らっ、バカになれっ!」て教育してるんだぜ
386専守防衛さん:2013/03/13(水) 20:16:12.69
いやんばかん
387専守防衛さん:2013/03/13(水) 21:07:54.57
>>385
確かに
バカになることが自衛隊で生き抜く知恵だよな
388専守防衛さん:2013/03/13(水) 21:21:36.54
>>387
(^Q^)
389専守防衛さん:2013/03/13(水) 22:27:32.86
おっぱいの大きい嫁さえもらえば幸せだよ。
390専守防衛さん:2013/03/13(水) 23:10:51.64
定年後に再就職の際、一般常識が全くないことから馬鹿にされる
これは紛れもない事実

企業面接でスーツもマトモに着用できてなく門前払い食らって
いい歳したおっさんが「どこがいけないのか教えて下さい」って泣いてるんだぜw
391専守防衛さん:2013/03/13(水) 23:25:23.20
個人の批判は他所でやれよ
392専守防衛さん:2013/03/14(木) 07:56:59.41
個人の批判というより…自衛官とか公務員には結構いそう、こういう人
ずっとぬるま湯にどっぷりつかってきてるから、世間知らずが多いよね

自衛官(公務員)も、組織を離れたらただの人
その組織があるからやっていけてるだけ
そこのところ考えると定年の早い自衛官は、公務員との結婚を魅力に感じている人にとっては不利ってことだね
393専守防衛さん:2013/03/14(木) 19:50:58.16
>>392
なんで自衛隊スレ見てんの?
394専守防衛さん:2013/03/14(木) 21:18:55.95
ダブルのスーツが定番だからな
395392:2013/03/14(木) 22:26:21.25
>>393
それは機密事項だから言えないw
396専守防衛さん:2013/03/14(木) 22:32:19.43
397392:2013/03/14(木) 22:39:53.19
話題は変わるけど
今日はホワイトデーだったけど、女の子にプレゼントあげた人いる?

モテるんだったら、バレンタインデーのプレゼントのひとつやふたつもらってるだろうから
お返しもしてるだろう
398専守防衛さん:2013/03/14(木) 23:05:48.36
バレンタインデーもホワイトデーも大量やで
証券取引所並や
399専守防衛さん:2013/03/16(土) 21:31:06.12
キャバクラで高いバレンタインデーにホワイトデーだろ。
400専守防衛さん:2013/03/18(月) 06:59:42.86
保守
401専守防衛さん:2013/04/02(火) 22:18:52.68
【社会】 19歳少年自衛官、女子中学生に1万5千円渡して性行為→逮捕…神奈川県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364890177/
402専守防衛さん:2013/04/02(火) 22:51:54.12
ホワイトデーに1万円以上のプレゼントがあるなら
バレンタインデーに100円チョコあげてもよかったな♪

キャバで高いホワイトデープレゼントばらまいた自衛官かむぉ〜〜んw
403専守防衛さん:2013/04/07(日) 15:11:40.50
他の公務員と比較すると不利な面が多い自衛官なのに、この頃人気があるのは
女にだらしなくてバカなのが多いからだましやすい

多分、理由はこれだな
404専守防衛さん:2013/04/28(日) 16:32:01.05
東日本大震災でヒーローになったから

でしょ?
カメラもカッコいい人を狙って写していたし
405専守防衛さん:2013/04/28(日) 17:31:05.55
女のレベルによる。

昔から変わってない。
406専守防衛さん:2013/05/01(水) 15:51:10.52
「沈黙の艦隊」で自衛官人気になった時代があったとか?
407専守防衛さん:2013/05/01(水) 16:04:03.16
>>403
女にだらしないのか?
だったら、結婚してから妻は苦労するな
408専守防衛さん:2013/05/01(水) 16:28:07.94
海自にいたっては
亭主元気で留守がいい
409専守防衛さん:2013/05/01(水) 17:41:57.53
自衛官はすべて戦闘機のパイロットかイージス艦にいる
アホな女の自衛官像はこんだけww
410専守防衛さん:2013/05/02(木) 11:03:49.57
自衛官は、定年54歳で再就職時の給料10万円代がほとんどよ。そこの彼女かんがえなおしたほうがいいと思うよ。防大でならいいけどん。
411専守防衛さん:2013/05/02(木) 11:13:00.42
女に知恵授けるのやめろ!
未婚が増えて少子化に拍車がかかるだろ
412専守防衛さん:2013/05/02(木) 13:31:28.52
海上自衛隊の方に質問があります。
どうしてもコンタクトを取りたい自衛隊員の方がいるのですが、その場合の連絡の手段を教えてください。
1、そもそも一般人が海上自衛隊の方と名指しでコンタクトを取れるのか。
2、電話と手紙とメールならどれが適切か。
3、手紙やメールを送った場合、回し読みや検問があるのか。
このあたりを教えてください。
413専守防衛さん:2013/05/02(木) 13:36:31.56
>>412
答えていいものか迷う質問。
総監部または基地に問い合わせるのが一番。
事情を話せば何とかなる可能性あるでしょう。
414専守防衛さん:2013/05/02(木) 14:09:51.15
念力を使うのだ!
415専守防衛さん:2013/05/02(木) 14:51:15.19
念力集中シコシコドピューン
416専守防衛さん:2013/05/02(木) 15:23:21.27
>>413思ったより厳しい感じなんですね、問い合わせてみます。ありがとうございました。
>>414
>>415
いざとなったらサイコキネシス使ってみます。
417専守防衛さん:2013/05/02(木) 19:03:19.54
サイコキネシス・テレパシー
超能力を使うとき
418専守防衛さん:2013/05/02(木) 19:57:08.71
問い合わせて特定の人を探すのもアリかもしれないけど、まず電話受けた人に名前や職業を言って、部隊に取り次ぐからとまわされて、管轄が違うとまた回されて、その都度自分の名前を言わなきゃいけないことになると思う。

イベントの問い合わせでも↑こんなかんじだから。
419専守防衛さん:2013/05/02(木) 20:03:05.59
名前はフルネームで聞かれる。
どこ在住かも聞かれた。
420専守防衛さん:2013/05/02(木) 20:22:05.13
あげ
421専守防衛さん:2013/05/02(木) 22:04:57.18
どうせ好かれるなら、おっぱいと脚の綺麗な娘なら、いいなー と自衛官はみんな思っています。
422専守防衛さん:2013/05/03(金) 02:51:53.06
【藤原さとし】ライジングサン 第1教育隊 【自衛隊】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367516820/1-100
423専守防衛さん:2013/05/03(金) 15:00:06.35
顔は可愛いけど、おっぱいは小さいってのはどう?
まあ、おれのかみさんの若いころだがな

今じゃ太ってすっかりデカパイ
424専守防衛さん:2013/05/03(金) 15:02:29.29
自衛官人気ってのは
韓流ブームで韓国人と結婚したい日本人女が発生したみたいなもんでしょ
425専守防衛さん:2013/05/04(土) 11:04:15.90
デカパイって言うよりタダのデブじゃん( ̄▽ ̄)
426専守防衛さん:2013/05/06(月) 03:35:08.30
【悲報】 オナニー配信で有名な女配信者・パニャンさん、超エリート自衛官と結婚
http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1367281406/

自衛官の嫁がFC2ライブでまんこ晒して小遣い稼ぎ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367255968/

http://peercastoukoukai.doorblog.jp/tag/%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%B3

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1299666272/
427専守防衛さん:2013/05/11(土) 14:49:23.32
確かに、制服は男を5倍上げるな
428専守防衛さん:2013/05/12(日) 14:43:02.31
>>412
なんだ?カネでも貸して音信不通になったか?ワラ
429名無し:2013/05/12(日) 16:31:38.48
>>442
業務用無線を買って、自衛隊とかのつかってる周波数は結構特殊だから、改造を施さなくてはならんがな。演習場の周りで周波数を合わせてだな…、
430専守防衛さん:2013/05/12(日) 18:28:50.38
モテるのは金のある自衛隊員だよ。自衛隊狙い女は顔より貯金を優先する!
431専守防衛さん:2013/05/12(日) 20:17:32.48
偏差値の低い女がじへいたいに興味を持つだけの話
432専守防衛さん:2013/05/13(月) 19:36:06.70
>>430
まあ確かにちょこっと顔がいい程度なら、貯金の方が魅力的だよね
それは否定しない
433専守防衛さん:2013/05/19(日) 16:07:46.93
おいらは女性自衛官と結婚したいにゃ
434専守防衛さん:2013/06/01(土) 15:10:40.13
>431
偏差値の低い女は、その辺のピアスだらけの男とやってるだけ
435専守防衛さん:2013/06/21(金) 00:25:19.48
時代も変わったな。昔は自衛隊?ダサー!だったし石を投げつけられるやつもいた。制服姿で歩いていると一方的に殴られる始末。
何か有事があれば「税金払ってんだから死んでもやれ」だ…。
よその国じゃこんなことないぞ。
436専守防衛さん:2013/06/29(土) 16:20:26.64
阪神淡路大震災の後は、まだ、こんなに自衛隊の人気はなかったと思う
437専守防衛さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
おれはパイロットだがモテないぞ
438専守防衛さん:2013/09/06(金) 21:36:56.09
パイロットランプじゃないよな。
439専守防衛さん:2013/12/01(日) 10:38:33.57
440専守防衛さん:2014/04/08(火) 22:48:47.74
ナイナイの自衛隊大作戦だの止めてくれよw
うちの殿様ああいうお祭り騒ぎ大好きだから
我が部隊でもやれとか言いそう('A`)
441専守防衛さん:2014/04/08(火) 23:42:13.50
地域貢献・自衛隊アピール
と謳えば案外予算下りそうだしな
442専守防衛さん:2014/04/08(火) 23:48:53.68
防大卒の幹部より高卒パイロット選んでいたし。
443専守防衛さん:2014/04/09(水) 00:17:59.07
ナイナイ見ました。大爆笑ですわ。しかし、皆さんまじめすぎ。
関西人をなんで入れとかないの?おもろいのにねえ
444専守防衛さん:2014/04/09(水) 00:23:14.74
>>442

防大がみな大出世するわけじゃないしな。

地上勤務定年2佐なら高卒Pの方が給料良いし。
445専守防衛さん:2014/04/09(水) 08:07:15.07
益々、自衛官の暇さが露呈されたな。婚活頑張ってね…
税金で…(笑)
446専守防衛さん:2014/04/16(水) 17:18:22.93
>>444これから追い越されるんじゃないの?
447専守防衛さん:2014/08/09(土) 22:56:05.57
自衛官がモテるとか抜かした奴誰だよwww
全然出会いとか無いんだが('A`)
448専守防衛さん:2014/08/10(日) 00:23:15.45
>>447出るとこ出れば女子が寄ってくるが、変なグループも沸いてるから
気をつけろよ。どこの事を言ってるかわかるよな?
449専守防衛さん:2014/08/10(日) 00:26:06.96
いくらもてるとはいってもそれをしっかりアピールできなけりゃ
モテるもんももてん
450専守防衛さん:2014/08/16(土) 21:33:08.00
 チンポ丸出しSM訓練流出画像!
http://i.imgur.com/fJ8QDVS.jpg http://i.imgur.com/p2pb252.jpg
http://i.imgur.com/u4mTg9W.jpg http://i.imgur.com/0l0NCCq.jpg
http://i.imgur.com/CVmiqNL.jpg http://i.imgur.com/SKEBYWk.jpg
http://i.imgur.com/lQ8RBte.jpg http://i.imgur.com/64Ij9xf.jpg
http://i.imgur.com/aE2EZ8o.jpg http://i.imgur.com/9tqBMZN.jpg
 足立史徳
住所:北海道虻田郡倶知安町 学歴:柏原高校卒業
所属:札幌市真駒内駐屯地18普通科連隊 家族:嫁・子供
 人生という道
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256557.jpg
 夫婦の営み
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256488.jpg
 あれから8年・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256630.jpg
 撮影日時を時系列にしてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256715.jpg
 かずや とプレイ画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256741.jpg
 税金使ってナニしてはんの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256780.jpg
 情報漏えい画像 (軍事機密)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5257197.jpg
 上 司 (公式直リン)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/makomanai/img/fujitasirei.jpg
 ※ 流出ダウンロード先(238M)
http://www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader17027

 探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/08/16_01/
 【終戦記念】無修正!自衛官チンポ丸出しSM訓練画像流出!★10
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154165/
451専守防衛さん:2014/08/17(日) 11:53:05.87
公務員は全般的にモテモテなのは当たり前。 アベノミクスで景気は上がったと言うけど実際は消費税は上がる一方だし。 自衛官は特に早期退職(54歳) モテる職業=結婚相手と言うのが今の女性達の考え方。
452専守防衛さん:2014/08/17(日) 12:37:03.05

時代の正体 集団的自衛権考

この国の大きな分岐点 違憲訴訟へ態勢づくりを岡田弁護士に聞く

http://www.kanaloco.jp/article/75096/cms_id/92813
453ギネス級にKAWAISOなおじさん:2014/08/17(日) 12:51:18.86
おじさんはな、この年になっても結婚できないのな。
組織のパワハラで鬱になり、命懸けでセラピー受けてそれどころじゃないんだよ。
それでも性欲だけはジャンボだから一日3回のオナニーに加えて風俗にも通っている
けどそれでも満足できないよ!
だから休職中も頑張って合コンやっているけどが、おじさんの回りはいつもドーナツ化現象なんだよ
単に鬱というだけで女にもモテないなんて理不尽な世の中に可哀想なおじさんの嘆きを
伝えてやるよ!

代休もろくに消化できないまま3年間2人分以上働いてきたんだが、扱われ方が下僕並み。
給料上がるわけもなく、どう評価されてんのか判らんし正に他人事。
仕事請け負い人になると完全に損するシステムだな。
幹部は職責で評価されていくけどが、曹は階級上がっても何だか飼い殺し的
扱われ方するのな。最近、自衛官って人生捧げる職業でない気がしてきたんだけど。どうよ
454専守防衛さん:2014/08/17(日) 13:30:53.60
中国脅威論の大ウソをあばく!2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1401588093/
こちらもよろしく
自衛隊と米軍を仕分けしろ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284025348/

栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252715374/
日本には、自衛隊と米軍なる武力組織があります。
民主体制に支配されてるとはいえ、
しょせんは人間です。
武器を持ち訓練され、本質的に市民の敵であることに違いはありません。
莫大な軍事費が国民の負担になっています。
憲法9条に則り、廃止解体するべきです。
民主主義とは、強権に気を許さないことが基本です。

中国と朝鮮民主主義人民共和国には、人民解放軍なる市民の味方があります。
少々目障りな重武装ですが、
彼等も我々と同じ人間です。
邪推は止めましょう。
無防備宣言を日本全土に徹底させ、受け入れましょう。
駐留費用も日本で負担しましょう。
いちいち疑ってたら、何も始まりません。
455専守防衛さん:2014/08/17(日) 13:35:08.85
>>454
 三つともセルボが立てたくそスレだな。
456専守防衛さん:2014/08/19(火) 21:29:58.55
最近の自衛官のモテ度は異常やろ。

下のサイトにあるYouTube見ても半端ないわ。

http://jsdf.jpn.org
457専守防衛さん:2014/08/19(火) 23:02:19.63
458専守防衛さん:2014/08/21(木) 16:08:50.59
>>456
自衛官の「婚活」というより、専業主婦になって安泰な人生を送りたい女の「就活」だろ
459専守防衛さん:2014/08/21(木) 22:03:31.02
ははははははっ!!
460専守防衛さん:2014/12/07(日) 21:10:16.11
パイロットだがモテないぞ
461専守防衛さん
パイロットと結婚したい。どうやって出会うの〜。
でも仕事辞めたくない。。。