【藤原さとし】ライジングサン 第1教育隊 【自衛隊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
よくわかんねぇ一人の社長のために働くより、国(一億人)のために働く方が面白そうじゃねーか

藤原さとしの自衛隊漫画「ライジングサン」について語るスレです。


『漫画アクション』にて絶賛連載中(2012年5号〜)
単行本1〜3巻好評販売中!

双葉社公式サイト:
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookfind/?type=g&c=20000&word=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%B3

著者:藤原さとし
ひな壇マンガ家「藤原さとし」HP:http://www1.ocn.ne.jp/~fujimann/index2.html
wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E3%81%95%E3%81%A8%E3%81%97
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 20:01:58.00 ID:p9bbDTNzO
か、語ることないのん?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 23:18:52.48 ID:gRh4K7aTi
まだスレ立てたばかりだし
もうちっと人が来るまで待って
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 23:29:30.56 ID:TDMcK+8LO
来たよノシ
泥臭い訓練話かと思ったら、人間ドラマがしっかりしてて面白いね。
イラストペーパー欲しくて市内の本屋5軒回ったのに、どこも配布してなかった…@神奈川
ためし読み小冊子を置いて平積みしてる書店でも配ってないなんてショックだ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 00:37:53.74 ID:3wHQqEk10
高卒自衛官なんて最底辺でつぶしのきかない暗い未来しか無いぞ
自衛隊で働きたいなら防衛大を出て幹部にならなきゃ意味ない
軍隊は究極の縦社会で、下っ端は捨て駒で絶対出世できない世界なんだから
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 03:41:16.62 ID:LYwvdYR+O
でっていう。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 22:55:59.90 ID:pb7RCwN1i
でも二士って任期付きだろ
2、3年だっけ?
その間に資格たくさんとって除隊しても20代前半なんだし
そんなに将来悲観しなくてもよくないか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 23:14:25.92 ID:fH9OjMN3O
前期教育から男女混成なんて現実には有り得んが、漫画的にはよかったと思う。どんくさい奴と官品(親も自衛官の奴)がワックなんだよな。
だいたい今までの自衛隊漫画だと、新隊員の癖に自衛隊に詳しい奴はマニアと相場が決まっていたが、官品を出して制度の説明を補完するあたり、新鮮だし流石にOBだな。

ってか作者、1普連出身なのか?
練馬駐屯地の記念行事のポスター、この人のイラストだった。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 01:11:20.67 ID:9M5oe9MX0
この手の自衛隊関連漫画って全部そうだけど
都合の良いことしか書いてないから現実味が無い
実際の中卒、高卒自衛官なんて、チンピラ崩れのDQNか、ノータリンの体育会系バカ、
あとは銃が撃ちたいから入ってきたようなアスペ体質キチやキモイ軍ヲタの巣窟で、
陰湿ないじめや、奇行で周囲に迷惑かけるアスペや、嫌みな上官による体罰がまかり通ってて、
実体はちょっと組織だったチーマー程度の酷い有様
概ね、中卒二士はDQNで、大卒二士はアスペ、キモヲタばっかし
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 01:13:58.68 ID:Mumyy2U3i
さっそくアンチが沸いてるな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 01:16:27.61 ID:9M5oe9MX0
かなり昔の話だが実際アスペが入隊して銃乱射事件おこしたなんて事件もあるのがこの職場
あと、脱走も多いが、表沙汰にはせず、班長とかが自費で捜査するんだよ
で、それにかかった経費とかは全部脱走した奴(多くはそいつの親が払う)のツケになる
だから、捜索ついでに風俗行ったり、遊び回る上官がいるんだ
当然、そう言う捜索ついでのお遊びにかかった費用も「捜査費用」とか言う名目で全部脱走者が払うんで、
「誰か脱走しねぇかな」とか公言してるバカ上官も多い

制服組は末端の普通科なんてあからさまに見下してて、大卒二士なんて完全にボケ扱いされる
ホント底辺の仕事でしか無い
大特とかの免許がただで取れるのは利点だけど、
ガテン系の資格程度で二十代後半で放り出されても所詮将来はブルーカラー底辺労働しかない

若い人はこの手の漫画で妙な期待して自衛隊なんて入隊するもんじゃ無い
どうしても国防に携わりたいなら「防衛大卒」の肩書きが必須だから、まず勉強しろ
学の無い底辺は何処へ行っても底辺なんだ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 07:17:37.93 ID:tOW67vZ2O
ぶっちゃけて高卒で自衛隊に入る奴は
この漫画は読まないと思う。
ましてやこのスレには来ない。
漫画の話ができないなら、軍板でアドバイス(笑)してあげてほしい。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 11:13:16.32 ID:1ZbdlvDNi
しかし他の女にある牛並みの乳が無いのが悔しいのかなんて言われたらしりゃぶっ飛ばしたくもなるわな
男が浮つくのを気にしてるあの女の子が出世して上官よりも階級が上になったらどういう復讐劇が((((;゚Д゚))))
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 11:25:25.12 ID:Uh2jAA6c0
主人公が馬鹿すぎて嫌だ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:32:53.51 ID:XT81Jx8Ui
男女共同訓練ってことは入浴も・・略
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:13:46.28 ID:wI8oS6Lh0
というか入隊していきなり腕立て300とか無いわ
罰直もある程度体力錬成出来てからで無いと怪我のもとになる
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:16:27.74 ID:wI8oS6Lh0
>>9
右向け左は程よくリアルより二生々しくて良かった
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 12:16:37.03 ID:UkkAd9wrO
>>16
弟が今年から入ったけど普通にあるみたいですよ
何回に分けてでいいみたいですけどね
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:00:29.72 ID:T3YexOMli
遅刻1秒につき腕立て1回ってのもマジ?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 17:27:01.41 ID:34PlzdVSO
幹部候補生の試験帰りにこの漫画見た
なんかワクワクするわ、たぶん落ちたけど
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 17:58:14.47 ID:YjUVRxvb0
>>19
俺んとこはマジだった。
まぁ500回とか1000回とか現実味のない回数まで貯まったら
「同期と手分けする」とか「1週間以内に消化しろ」とかそういうシステムだったけど。

にしても鉄線挟カバーとか、相当マニアックなネタ盛り込んできたのは驚いた。
自衛隊の人間なら別の視点で結構楽しめるよこれ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 22:21:09.51 ID:pPaoWMc5O
第1師団・練馬駐屯地記念行事のポスターの件、東部方面隊の広報紙で記事になってた。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:52:40.06 ID:gKFssGRoi
陸自だと当然10式洗車も出るんだよな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 22:39:02.36 ID:+xr7xCwai
ゆくゆくはレンジャー訓練の事も描いてほしいな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 19:47:35.61 ID:Dvix6UdL0
このペースだと前期訓練だけで連載が終わりそう
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 02:45:02.11 ID:3Oi7FHFFi
ならお前ら買ってやれ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 21:25:47.92 ID:qF/eazFv0
>>26
いや、もうもってるし
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 22:07:42.65 ID:45E3eZko0
>>11
面白いw
不況時代になって志望者が増える前はどんだけひどかったんだろうな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 21:27:32.62 ID:VFOLG+FQO
1巻でベットのペンキのエピソードがあったが、白かったか?
俺のいた駐屯地は水色だったが?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 03:25:09.95 ID:hUuc5xxl0
どっちにしろ自衛隊じゃなくて軍になってくれればいいのに
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 22:50:02.27 ID:ppVwCQh10
自衛隊の広報漫画は面白かったのに…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:34:48.89 ID:RRZn9ANJi
>>31
なんてタイトル?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:39:23.95 ID:kAkLtNXM0
>>32
自衛隊 漫画 でググレ
34土建屋なにわ友あれ代表:2013/06/12(水) 02:51:46.68 ID:fMj7QWk4O
脱法ハーブ止めたいんや〜! 年齢制限とかあるん〜! ホンマの話作者は入隊したり、訓練受けたりしとるんか? 体験入隊して分かった振りしとると許せへんど!!
35名無しんぼ@お腹いっぱい
一巻だけ読んだら不細工バカの主人公は不快だし、一般人に銃を向けるフリをする自衛官も不快だ
自衛官の娘も一人訳知り顔で不快だし、コミュ障ボクサーも不快だ
DQNも関西弁もデブも不快だし、オッサンのくせに気弱なガリガリ野郎も不快だ

が、二巻以降おもしれーなぁ。いい意味で汗臭くって青臭くて