【まもなく】☆航空祭スレッド209★【開幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
前スレ
【存続】☆航空祭スレッド208★【祈願】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1265198089/l50

■平成21年度 イベントスケジュール
ttp://www.mod.go.jp/asdf/report/events.html

■2009年度 ブルーインパルスイベントスケジュール
ttp://www.mod.go.jp/asdf/blueimpulse/schedule/index.html

■wikipedia航空自衛隊の基地一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%88%AA%E7%A9%BA%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E5%9F%
2専守防衛さん:2010/03/14(日) 00:59:03
       2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
--------------------------------------------------------------------
熊  谷   ○   ○   ○   ▼   ▲   ○   ◎   ◎   ◎   ×
静  浜   ▼   △   ◎   ◎   ▼   ▼   △   ○   ○   ▼
美  保   △   ○   ◎   △   ▼   ◎   △   ◎   ▲   ▼
防府北   ○   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ○   △   ◎   ◎
千  歳   △   ×   △   △   ◎   ○   ◎   ▼   ◎   △
松  島   ×   ▲   ◎   ×   ○   ○   ◎   ◎   ▼   ◎
百  里   △   ×   ─   ▲   ▲   ─   ◎   △   ─   △
芦  屋   ○   ×   ◎   ▲   ◎   △   ▼   △   ○   ◎
小  牧   ○   ×   ◎   ◎   ○   ◎   ◎   ▼   ◎   ◎
岐  阜   ○   ×   ○   ▼   ◎   ▼   ◎   ◎   ○   ◎
浜  松   ▼   ×   ◎   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   ○   ▼
三  沢   ▼   ◎   ▼   △   △   △   ○   ▼   ▼   ◎
小  松   ◎   ×   ○   ◎   ◎   ◎   ○   ○   ▼   ▼
入  間   ▼   ×   ◎   ▼   ◎   ○   ◎   ○   ○   ◎
築  城   ◎   ×   ◎   △   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   ○
新田原   ◎   ×   ▲   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎
那  覇   ◎   ×   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ◎   ◎   ◎
岩  国   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ○   ○   ◎

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 雨 、その他  (荒天中止、他事情により中止)
─ : 開 催 な し
3専守防衛さん:2010/03/14(日) 00:59:49
おおきに
4専守防衛さん:2010/03/14(日) 01:00:32
>1 乙 宣言したのに立てられなかった。
5専守防衛さん:2010/03/14(日) 01:29:26
芦屋と浜松のT4は学生だからじゃね?
6専守防衛さん:2010/03/14(日) 02:05:42
本日、防府北
7専守防衛さん:2010/03/14(日) 02:19:04
>>5
航空祭の日に教官は何をしてるんですか?
8専守防衛さん:2010/03/14(日) 06:16:36
防府、天気いいです。
9専守防衛さん:2010/03/14(日) 06:30:52
年間スケジュールまだか
10専守防衛さん:2010/03/14(日) 06:53:22
今年のスケジュールはもう出たの?
11専守防衛さん:2010/03/14(日) 07:19:47
12専守防衛さん:2010/03/14(日) 07:40:54
>>1
おにいちゃん、ありがとう!
13専守防衛さん:2010/03/14(日) 07:57:59
芦屋は周りが高級住宅街だからT-4も激しく飛べないんだよ
14専守防衛さん:2010/03/14(日) 07:58:47
今年は茨城空港利用して、芦屋基地祭にいけるな
15専守防衛さん:2010/03/14(日) 08:34:16
>>13
>>14
航空祭ブートキャンプのネタにしてはちょっと弱い
16専守防衛さん:2010/03/14(日) 08:41:09
しかし便数がなぁ・・・  1日1往復だから前日入りならいいけど
17専守防衛さん:2010/03/14(日) 10:19:36
休日なのに救難隊が飛んでるけど、防府北に行ってるのかな?
@芦屋
18専守防衛さん:2010/03/14(日) 11:22:16
ロックが生きていたら、茨城オープニングイベントで飛んだんだろうな・・・
19専守防衛さん:2010/03/14(日) 12:53:36
芦屋も浜松も航空祭で操縦するのは基本教官だろ
機動飛行とまではいかないがちょっと前はT-1で頑張ってたみたいだぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=dAZfhuI-19E
20専守防衛さん:2010/03/14(日) 16:14:50
今日の防府は良かった
21専守防衛さん:2010/03/14(日) 17:48:48
空自と那覇軍港移転 政府、勝連沖に併設検討
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-159196-storytopic-53.html

こうなったら航空祭は無理かなあ
補給とか人員の住居はどうすんだろ
那覇の第二滑走路も中止になるのに
22専守防衛さん:2010/03/14(日) 18:15:18
>>21
誰得・・・
23専守防衛さん:2010/03/14(日) 18:29:24
>>22
民主とサヨ
24専守防衛さん:2010/03/14(日) 18:39:04
>>21
奴ら滑走路だけあればどうにかなると思ってるな。
那覇空港に平行滑走路作る方が先だろう。
25専守防衛さん:2010/03/14(日) 18:47:34
能登や北陸の廃止で撮り鉄が話題になったけど、彼らはかなりの
割合でコンデジを使ってるんだな。近くのものを撮るから望遠はいらない
にしても、コンデジだとタイムラグがあったりと難しい気がするんだけど、
そうでもないのかな
26専守防衛さん:2010/03/14(日) 18:48:49
ちょっと前から秒間30連写とかするんじゃね?
27専守防衛さん:2010/03/14(日) 19:09:29
>>25
自分は鉄も撮るけど、コンデジ使っているやつを撮り鉄とは言わないなぁ。
彼らはニワカか、葬式鉄。
その辺をよく知らないマスコミが十把一からげにしてるだけだと思う。
28専守防衛さん:2010/03/14(日) 19:19:38
おまえ、報道の内容を取り違えてるよ。
取り鉄だろうが、ニワカだろうが、葬式鉄だろうが一般人から
みたら関係なく。迷惑をかける連中がいるからそういう報道を
されているだけ。
29専守防衛さん:2010/03/14(日) 19:23:02
そういや携帯カメラで撮ってる奴までいるな
って航空祭でも戦闘機を携帯で追ってる人がいるか撮れるんだろうか
30専守防衛さん:2010/03/14(日) 19:28:27
地上展示、ブルーの航跡ならわかるんだけどね
一度画像見てみたい
31専守防衛さん:2010/03/14(日) 19:36:49
取り鉄で思い出したんだが
来年の九州新幹線開業でJRQの赤い485系も引退だそうな
新田原のついでにおまいらみたいなのが葬式鉄してると思うと何か怖い
32専守防衛さん:2010/03/14(日) 19:38:29
F15って、実践ではまだ撃墜されたこと無いの?
F15持ってるのはアメリカ日本韓国だけ?
33専守防衛さん:2010/03/14(日) 19:42:00
>>32
実戦ではない
しかし、我が国の自衛隊は世界で初めてF15を撃墜したんだな
34専守防衛さん:2010/03/14(日) 19:49:15
>32
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-15_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F-15E_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
とりあえず↑読んでこい

35専守防衛さん:2010/03/14(日) 19:55:01
ドルフィンかわいいよドルフィン
36専守防衛さん:2010/03/14(日) 20:08:59
>>32
マンホールには落とされたけどな
37専守防衛さん:2010/03/14(日) 20:28:10
>>33-36 なるほど。

F2はかなり凄い戦闘機なの?
38専守防衛さん:2010/03/14(日) 20:44:07
凄いよ・・・・
だって対艦戦闘攻撃機だもん。
39専守防衛さん:2010/03/14(日) 21:05:57
凄いよな
何でもござれの機だもんなw
40専守防衛さん:2010/03/14(日) 21:06:45
うるま市沖合案の検討明言 「県民も喜ぶ」と官房長官
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031401000616.html
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、平野博文官房長官が同県うるま市の
米軍ホワイトビーチ沖合埋め立て案の検討を明言していたことが14日、分かった。

喜納氏によると、平野氏はホワイトビーチ沖合の造成地に、那覇空港を拠点とする航空自衛隊那覇基地などの
県内の自衛隊基地も移転する構想を提示。同時に平野氏は「那覇の入り口にある基地全体が返ってくれば、
県民も喜ぶのではないか」と指摘した。


一纏めにして中距離弾道ミサイルでどかん
中国大喜び
41専守防衛さん:2010/03/14(日) 21:10:25
去年の航空祭後の三沢駅で
「特急列車がつうかしまーす」の放送後、航空祭帰りの人たちが
一斉にレンズ向けてた。
条件反射か、とり鉄も兼ねてるのかわからんが?
42専守防衛さん:2010/03/14(日) 21:12:35
>>41
条件反射だろう。なんとなく撮っちゃう。
43専守防衛さん:2010/03/14(日) 21:13:57
>>41
ついでだろ
わざわざ撮りには行かないけど遠征行ったときなんかは撮る
44専守防衛さん:2010/03/14(日) 21:14:05
航空祭帰りで大砲むき出しにして帰るのは、なかなか気合が入ってるな。
45専守防衛さん:2010/03/14(日) 21:18:34
じじいのファックのほうが気合いが入ってる
46専守防衛さん:2010/03/14(日) 21:56:12
>>42
そういう俺も今日は肉眼でよっくり見るぞ!
と思っても、ついついレンズ向けちゃう
同じかな
47専守防衛さん:2010/03/14(日) 22:16:42
>>41
機動飛行を撮る練習じゃない?
48専守防衛さん:2010/03/14(日) 22:39:20
>>41
つ 小松駅 トワイライトエクスプレス
49専守防衛さん:2010/03/14(日) 22:43:56
小松なら食パン一択
50専守防衛さん:2010/03/14(日) 23:19:47
FSDのサイトに動画あがってるけど
エアロックw
51専守防衛さん:2010/03/14(日) 23:21:22
こんどビデオカメラを買い換えるんだが、パナのTM700とキヤノンのS21で迷ってる。
航空祭(+鉄道もあり)だとやっぱキヤノンの方がよいかなあ?
52専守防衛さん:2010/03/14(日) 23:40:21
>>41
美保の鬼太郎電車
53専守防衛さん:2010/03/15(月) 02:59:56
来週は防衛大学校の卒業式だな 一年は早い
54専守防衛さん:2010/03/15(月) 04:34:55
防大卒業式の後くらいに、年間スケジュール発表で
BIのスケジュールが数日ほど先行発表だったかな。
55専守防衛さん:2010/03/15(月) 05:40:14
>>49
だな。
食パンが来るまで待ち続けて、富山まで乗りそのまま金沢まで戻る。
そして北陸へ…来年はどうしよう
56引用:2010/03/15(月) 08:12:30
 イラクで隊員が戦死したことは明らかだ、いずれ明かになるが、何人か不明だ 教えてたもれ

イラク戦争への関与検証=小泉政権の対応問題視−外相 3月10日19時45分配信 時事通信
 岡田克也外相は10日午後の衆院外務委員会で、米国のイラク攻撃を支持し自衛隊を派遣した
自公政権の一連の対応について「どこか(の時点)で検証したい」と表明した。 ***
 ブッシュ政権は2003年3月、「大量破壊兵器」を理由にイラクとの戦争を開始し、同盟国などに
協力を要請。当時の小泉純一郎首相は直ちに支持を表明するとともに、同年中に復興支援名目で
南部サマワに陸上自衛隊を派遣した。陸上自衛隊は06年に撤退したが、日本政府は08年12月まで
航空自衛隊による空輸支援を続けた。
 イラクのフセイン政権崩壊後の04年10月、米調査団は大量破壊兵器が存在しなかったと結論付け、
戦争の正当性に疑義が生じた。自衛隊派遣に反対した民主党は、「大義なき戦争を支持した」などと
追及したが、政府はフセイン政権が国連の査察を拒否したことなどを理由に「判断は間違っていなか
った」と反論していた。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100310-00000135-jij-pol
57専守防衛さん:2010/03/15(月) 11:52:49
>>56
政治コピペだな 通報する
58専守防衛さん:2010/03/15(月) 14:30:49
>>49
485系雷鳥が引退寸前だから記念に撮影すべし
旧国鉄色の485系だから引退時には
凄まじい事になりそうだ。
59専守防衛さん:2010/03/15(月) 14:37:31
ブルーの新科目どこで最初に使うかな?

ダブルロールバックにはちょっと期待してる
60専守防衛さん:2010/03/15(月) 17:10:28
>新科目

タイピングでOZAWAを描くんだな
61専守防衛さん:2010/03/15(月) 18:28:07
RJTD

FROM 10/03/18 03:20 TO 10/03/20 04:45
D)18 20 0320/0445
E)GROUP FLT:
1.FLT AREA:BOUNDED BY FLW POINTS
3335N13220E 3400N13235E 3400N13255E
3420N13240E 3420N13220E
2.NUMBER :15 ACFT
3.WX COND :ABV 5KM/VIS,ABV 2000FT/CEIL
F)SFC G)2500FT AMSL
62専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:16:00
F2の塗装がかっこいいのですが、F2ってどんなに凄い戦闘機なの?
63専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:18:14
>>62
日本語でおk
64専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:18:55
>>63 えっ、日本語じゃん
65専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:19:20
今年こそ奈良で小松リモートのF15がアフターバーナー全開の機動飛行をしますように
66専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:20:41
今年こそ岩国にB52が来ますように
67専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:28:08
>>62
そんなに凄い戦闘機なの。
68専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:30:26
凄いお金がかかっている戦闘機・・・・
でおk
69専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:31:30
今年こそ岩国にMIG25が来ますように
70専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:32:22
今年こそ岩国にらぷたんが来ますように
71専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:34:02
>>65
1300年祭記念でブルーが来るからお楽しみに
72専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:34:47
今年こそブルーがF−2に機種変しますように
73専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:37:24
今年こそブルーJr.がジュニアを卒業しますように
74専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:37:43
>>71
え、マジ?
75専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:48:52
71じゃねーけど
来る可能性はあっても、あまり早く発表すると奈良だけにサヨにつぶされそう

ブルーをバックに鹿を撮りたい
76専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:49:48
クリアー・ザ・テイクオフ!
77専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:50:09
>>75
ブルーバックで撮って合成
78専守防衛さん:2010/03/15(月) 20:53:50
>>61
そんなcodeあったんだ知らなかったw
79専守防衛さん:2010/03/15(月) 21:32:36
>>71
ガセネタ乙!w
80専守防衛さん:2010/03/15(月) 21:34:24
>>75
奈良のサヨは、力の無いショボイ建設的な組織だから心配ご無用
81専守防衛さん:2010/03/15(月) 21:56:56
>>61
RJTDって具体的に(例えば空港?とか??)どこなんですか?
15機って、何かのセレモニーでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。クレクレですみません。
82専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:01:07
映画戦国自衛隊の都内ヘリ撮影だろ
83専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:07:32
RJTT

FROM 10/03/22 02:00 TO 10/03/22 05:00
E)GROUP FLT BY JAPAN SELF DEFENS FORCE(GROUND,MARITIME,AIR)
1.AREA : BOUNDED BY THE FLW POINTS(FM URAGA-WAN TO TOKYO-WAN)
350100N1394430E 351500N1394331E
ALT:AT OR BLW 1100FT
2.ACFT : TOTAL 18 ACFT
OH-6 X 1, UH-1 X 1, AH-1 X 1, CH-47 X 3(GROUND)
SH-60 X 3, P-3C X 3(MARITIME)
RF-4 X 3,F-15 X 3(AIR)
3.HLDG AREA:
(1)BOUNDED BY THE FLW POINTS
3513N13938E 3513N13944E 3501N13944E 3501N13938E
ACFT:ROTORCRAFT
(2)BOUNDED BY THE FLW POINTS
3453N13946E 3453N14000E 3440N14000E 3440N13946E
ALT:1500FT ACFT:P-3C
(3)BOUNDED BY THE FLW POINTS
3501N13911E 3501N13945E 3447N13945E 3447N13911E
(EXC OOSHIMA INFO ZONE)
ALT:AT OR BLW 5000FT ACFT:AEROPLANE(EXC P-3C)
4.WX COND :ALL ACFT
AT OR ABV 8KM/VIS,AT OR ABV 2500FT/CEIL
ALL ACFT(EXC AIR SELF DEFENS FORCE)
AT OR ABV 8KM/VIS,AT OR ABV 2000FT-2500FT/CEIL
ROTORCRAFT
AT OR ABV 5KM/VIS,AT OR ABV 1500FT/CEIL
CNL
BLW 5KM/VIS,BLW 1500FT/CEIL

F)SFC G)5000FT AMSL
84専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:09:20
膨大キタ・・・
85専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:15:35
>>83
これなんのイベントなん?
86専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:23:29
>>85
機種的に防大の卒業式の航過飛行だとオモ
87専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:25:52
防大の鳩山卒業式だよ
88専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:27:41
卒業式恒例行事
89専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:29:15
>>86-88
なるほど。THX!
90専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:29:34
卒業式って祝日にやるんだ。
撮影できるような感じなのかな
91専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:36:32
>>87
売国奴のあいつは行かねぇだろ
学生がかわいそうだ
92専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:44:21
>>87
鳩山が来るとわかったら、俺ならとりあえず病欠する
鳩山名の証書とかあったら速攻墨で塗りつぶす
93専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:51:18
>>90
当然、関係者以外は入れないから
撮影なら、海岸沿いかな
94専守防衛さん:2010/03/15(月) 22:52:03
総理が出席するのは恒例 馬鹿ボンが行くかはどうかは分からないが

95専守防衛さん:2010/03/15(月) 23:04:59
なんだ防大か・・・
96専守防衛さん:2010/03/16(火) 00:06:24

 防大の近くに住んでた時、その日が卒業式だというのを知らずに寝てたら、ジェット機の爆音と
築35年のアパートが揺れる音で目が覚めた。
 慌てて表出たら、航空祭でも見ないくらい低いとこをF15が飛んでてびっくりした。
 正直戦争始まったかと思ったw

 ベースも近いし、横須賀いいとこだから、またあそこ住みたいけど、
キチガイがいるからもう戻れない。
97専守防衛さん:2010/03/16(火) 03:23:53
>>81
RJTD どこ?
でぐぐってごらん。
一番上に出てくるよ。
98専守防衛さん:2010/03/16(火) 03:24:47
>>83
コみケSPの2日目か…
また被ったorz
99専守防衛さん:2010/03/16(火) 03:39:53
>>94
ホソカワは来なかったが
100専守防衛さん:2010/03/16(火) 05:37:00
それはサヨだったからだw
101専守防衛さん:2010/03/16(火) 05:56:41
>>97
ばかw
何教えてんだよwww
102専守防衛さん:2010/03/16(火) 07:17:57
103専守防衛さん:2010/03/16(火) 08:11:53
>>83
こうゆうのって、どこで入手するんですか?
104専守防衛さん:2010/03/16(火) 08:16:55
保険会社みたいな名前のところで
105専守防衛さん:2010/03/16(火) 11:01:12
楽天の開幕戦でブルーが飛ぶらしいけど、なにやるんだろう?
無難にレベルオープナーかな?
106専守防衛さん:2010/03/16(火) 11:46:18
>>103
「MANBO 登録方法」とかでググれ!
107専守防衛さん:2010/03/16(火) 11:54:02
>>103
自衛隊の裏サイト行ってお金払えば見れるんだよ
108専守防衛さん:2010/03/16(火) 13:30:17
ブライトリング、特別限定モデル「クロノマット・ブルーインパルス」発表
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1003/15/news052.html
109専守防衛さん:2010/03/16(火) 13:35:25
>>104
分かる奴にしか分からんだろw
110専守防衛さん:2010/03/16(火) 13:49:16
ブルーインパルス、Kスタ上空飛行 27日・楽天ホーム初戦

 楽天野球団は、27日にクリネックススタジアム宮城
(Kスタ宮城、仙台市宮城野区)で開催される
プロ野球、東北楽天ゴールデンイーグルスの今季本拠地開幕戦(対西武)に、
航空自衛隊松島基地(東松島市)所属の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」
を招き、開幕を祝う飛行を行う。

 午後1時の試合開始の前に行われるセレモニーで、
6機がKスタ宮城上空に飛来する。

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100316t14033.htm
111専守防衛さん:2010/03/16(火) 14:47:28
>>104 格安旅行店のほうが近いのでは
112専守防衛さん:2010/03/16(火) 15:35:54
山口隊長、ラストフライト終了

(´・ω・`)/~~
113専守防衛さん:2010/03/16(火) 16:05:40
乙カレー
114専守防衛さん:2010/03/16(火) 16:28:46
115専守防衛さん:2010/03/16(火) 16:52:05
山口ってすげー雨男っぽいからこれから晴れるようになるんかね
116専守防衛さん:2010/03/16(火) 17:05:26
乙C(^^)/~~~
117専守防衛さん:2010/03/16(火) 17:35:14
ウホッ!!!
118専守防衛さん:2010/03/16(火) 17:57:03
待ちきれないから、防府航空祭(6/6よてい)のホテルを予約しちゃった.
駅前ホテルはまだ十分にあきがあるぞ
119専守防衛さん:2010/03/16(火) 18:10:51
前夜泊で行くほどでもない>防府
120専守防衛さん:2010/03/16(火) 18:14:30
スーパーホテルか?
去年は、すこし遅い時間にスーパーホテルにチェックインしたら、
フロント脇の大浴場からJKがたくさん出てきて、興奮したw
部活の大会で来ていたみたいだ。
更衣室のドアを開けたまま、まだ中にいるJKと会話を楽しんで
いたので、俺も近くで楽しんだ
121専守防衛さん:2010/03/16(火) 18:25:37
俺も予約した!

マツダスタジアムでデーゲーム観戦後に

防府へ (^_^)v
122専守防衛さん:2010/03/16(火) 18:44:25
>>111
おいwwwwwwwwwwwww
123専守防衛さん:2010/03/16(火) 18:50:02
>>104>>111
AIUとHISを足して2で割るとHIUですね
ありがとうございました
124専守防衛さん:2010/03/16(火) 18:57:20
ネタバレ乙wwww
125専守防衛さん:2010/03/16(火) 19:09:34
誰も相手しないから一人芝居
126専守防衛さん:2010/03/16(火) 19:26:28
>>65
奈良には岐阜からくるんじゃないの?
127専守防衛さん:2010/03/16(火) 20:06:16
おれも防府駅前のホテルとANAスーパー旅割のチケット押さえた
航空祭前半戦の数少ないエプロン順光基地

去年はスケジュール発表と同時に三沢と築城の宿争奪戦が凄かったw
128専守防衛さん:2010/03/16(火) 20:13:22
美保基地航空祭 5月23日決定!

米子の宿も取れよw
129専守防衛さん:2010/03/16(火) 20:14:53
>>126
何年か前に飛んできたのは小松からって言ってた気がする
130専守防衛さん:2010/03/16(火) 20:18:07
奈良、ここ3年は岐阜
4年前以前は知らん
131専守防衛さん:2010/03/16(火) 20:44:58
>>128
あー23日本当か?
あーっと公式HPで日程発表されてるじゃんww

既にスーパー旅割売り切れじゃーorz
132専守防衛さん:2010/03/16(火) 20:48:01
5/23は仕事が入るから駄目だ〜
築城は(いつか知らないけど)行きたいな。
去年はルートイン苅田駅前に泊まったけど、朝5時くらいに朝食を
始めてくれてうれしかった。その時間から、レストランは大混雑してたなあ
133専守防衛さん:2010/03/16(火) 20:52:10
>>104
保険会社クソワロタwwww
134専守防衛さん:2010/03/16(火) 20:53:38
ルートイン苅田駅前の無料朝食バイキング5時開始はGJだったが
おれは寝坊して7時に起きて食堂へ行ったらほとんどヲタはいなかったw
135専守防衛さん:2010/03/16(火) 21:04:23
ほらよっと
RJSU

FROM 10/03/25 04:45 TO 10/03/27 04:00
D)25 0445/0515 26 0145/0215 0445/0515 27 0300/0400
E)GROUP FLT
1 AREA:WI 5NM OF 381540N1405416E(KLEENEX STADIUM MIYAGI)
EXCLUDING SENDAI APCH CTL AREA
2 ACFT:6T4
3 WX :VMC ONLY
4 RMK :CEREMONY AND REHEARSAL FLT
F)1500FT AMSL G)6000FT AMSL
136専守防衛さん:2010/03/16(火) 21:16:56
で、今年のスケジュールは出た?
137専守防衛さん:2010/03/16(火) 21:18:00
>>134
寝坊して、そこから飯食おうと思うところが凄いなw
138専守防衛さん:2010/03/16(火) 21:22:13
苅田駅前の朝食は良かったが、夕食はひどかったな。
いつもは営業していないのかなんなのか知らんが、
近所のおばちゃんが手伝いにきていて、大混乱してた。
ビールを頼んでも、出てくるまで15分くらいかかるので、
客がすごく殺気立ってたw
139専守防衛さん:2010/03/16(火) 21:22:42
宿から基地までどれくらいかわかんないが、開幕ダッシュしないのならゆっくりでいいんじゃね。
140専守防衛さん:2010/03/16(火) 21:27:38
>>136
来週だってば
141専守防衛さん:2010/03/16(火) 21:28:34
仙台の女市長って、見た目がサヨっぽいけどどうなの?現地の人教えて!
142専守防衛さん:2010/03/16(火) 21:42:29
やっぱ東横イン宮崎駅前が最強
143専守防衛さん:2010/03/16(火) 22:03:20
確かに
144専守防衛さん:2010/03/16(火) 22:13:34
防府とかマジ興味ね〜し
まさか飛行機予約してまで行くのじゃないよね?
行くんなら黙って行けよボケ。わざわざ糞祭に煽りかけるなよw
145専守防衛さん:2010/03/16(火) 22:16:19
>>141
市長はよく知らんが民主寄り、陸自のイベントには出席してなかった
知事が防大出(退官時、1尉)
146専守防衛さん:2010/03/16(火) 22:40:45
防府は、滑走路を歩けるし、動いている戦車にも乗れるんだぜ
147専守防衛さん:2010/03/16(火) 22:53:40
>>142
今年の秋だか来年の秋だか忘れたけど
それを上回るJRホテル宮崎が出来るぞ。
148専守防衛さん:2010/03/16(火) 23:06:52
>>144
便ボー人ハケーン!
149専守防衛さん:2010/03/17(水) 00:18:32
>>138
ちょっと小倉まで出れば旨いもん食えるんだから、
ホテルの味気ない食事じゃなくて、旨いもん食おうよ
150専守防衛さん:2010/03/17(水) 00:57:13
>>115
つぎの移動先の航空祭がヤバいね

誰か移動先知ってる?
151専守防衛さん:2010/03/17(水) 01:06:00
>>150
TSUIKI
152専守防衛さん:2010/03/17(水) 02:31:38
>>151
サンクス

じゃあ今年から築城には雨装備で行くことにする
153専守防衛さん:2010/03/17(水) 07:58:07
サーブ(元)隊長って確かF-15のPだよね
ってことは地上勤務でない限り304SQ転属だよね
また今年も航空祭関連で304がお騒がせするわけかww
154専守防衛さん:2010/03/17(水) 09:32:40
岩国って、チケット買わないと中で見られないの?
155専守防衛さん:2010/03/17(水) 10:05:44
まだ買ってないの?
早くしないと、売り切れになっちゃうよ!
156専守防衛さん:2010/03/17(水) 10:40:11
初心者に嘘付くの(・A・)イクナイ

チケットはなくても見れるよ。入場は無料だ。
チケットって言うのは有料観覧席のこと。前方は有料席にほぼ
占有されているけど、飛んじゃえばどこでも見れるよ。
離着陸シーンを見たいひとは、買った方がいい。
去年は当日のチケット販売はなかった
157専守防衛さん:2010/03/17(水) 10:54:50
>>156
どうもありがとう
離着陸は写真とっても陽炎でもやもやだろうし、買わなくていいや。
158専守防衛さん:2010/03/17(水) 12:01:30
>>157

2008年は蜂(しかもVFA-97のレガホ)×4機、2009年は針谷の
エンジンスタート→ランプアウト→(フライト)→ランプインが
間近で撮影できた。もちろん陽炎の影響はほとんどなし。
どれもスタンドの外からではうまく撮影できなかったはずだし、
国内では岩国以外では拝めない出来事。これだけでも有料席の価値はあったと思っているよ。

ただ去年はスタンドの外からデモを終えた蜂と針谷がランプインするシーンが見れて
ウマーだったんだよな。
有料席チケットを買っておいて当日の雰囲気で行動するのが良いと思う。
159専守防衛さん:2010/03/17(水) 15:47:39
まだ詳細が発表されてないけど、去年と同じなら、
有料席は2000円(パンフ込み。パンフを単品で買うと1000円)。
有料区域内に専用トイレ、専用売店(ステーキだけだったかな?)、
専用生ビール販売テント完備だったから、実質1000円の価値は
十分にあると思う。岩国に行くのが確実ならば、買って損はしないだろう
160専守防衛さん:2010/03/17(水) 17:21:45
何年か前は当日売りが500円だったっけ?
161専守防衛さん:2010/03/17(水) 18:43:12
>>153
飛行隊長→別の飛行隊長って横滑り人事はまずないよ。
AP勤務になると思う。
162専守防衛さん:2010/03/17(水) 19:07:48
>>159
そうそう。
あの人出を考えると、専用トイレがあるだけでもチケ買う価値はあると思う。
163専守防衛さん:2010/03/17(水) 19:48:09
岩国ってJRが一切臨時便出さないよなあ

アメリカンな雰囲気は好きだがあの帰りの混雑で萎える
164専守防衛さん:2010/03/17(水) 19:52:23
臨時便出してなかったっけ? 帰りの広島方面は、出してたと思うけどな。
岩国から広島に向かう途中に宮島口を通るけど、GWの連休できた観光客が
異常な満員電車を見てぎょっとしてるのが楽しい。
乗れなくて気の毒だけど
165専守防衛さん:2010/03/17(水) 20:03:36
>>162
でもトイレ少なめで結局相当並ぶハメに...
166専守防衛さん:2010/03/17(水) 20:11:22
岩国基地の中の人がどれだけ考えているかだな。
有料エリア内の専用トイレや有料券の当日発売無しは、去年突然始まったので、
有料エリアはかなり空いてた。トイレを待っている人なんて、一人もいなかった。

去年それを知ったヲタのほとんどは、今年有料チケットを買ってくるだろうが、
販売数を増やすと混むな。米兵がカネをとるか、客の満足度を取るかで
今年の状況が決まる。まあ、前者だろうなああ
167専守防衛さん:2010/03/17(水) 21:44:23
有料席とか、実際いらね・・・
168専守防衛さん:2010/03/17(水) 21:51:23
>>167
去年岩国に行って有料席取らなかった俺から言わせれば

            「絶対必要」

26万5千人だったっけ?<去年の岩国
普通にエプロンにいたけど、普通に人しか見えなかったぞw
169専守防衛さん:2010/03/17(水) 22:03:21
滑走路は殆ど見えなかったな…有料席が広がり過ぎだわ
入退場自由だから有料席取っておいて損は無いな
170専守防衛さん:2010/03/17(水) 22:12:39
有料席のチケットってどこで前売りするの?>岩国
171専守防衛さん:2010/03/17(水) 22:24:01
そろそろF−2のドラッグシュートの必要性について考えよう・・・・
172専守防衛さん:2010/03/17(水) 22:25:47
ヲタなら岩国の有料席絶対取れ
有料籍以外の人ゴミは地獄

専用トイレ・生ビール・ステーキの売店

チケットぴあで販売するw
173専守防衛さん:2010/03/17(水) 22:58:05
いつ頃から岩国って馬鹿みたいに客が増えたんだろ?
前はそこまでなかった気がするな。
174専守防衛さん:2010/03/17(水) 23:01:38
祭りを楽しむなら有料なんていらねーよ!
あの混雑に揉まれながらトイレの大行列に並びながら飛んで行く機体を見るのが楽しみ。
175専守防衛さん:2010/03/17(水) 23:04:56
>>173
高速1000円じゃないと出かけられない貧民が増えたしな
176専守防衛さん:2010/03/17(水) 23:23:12
美保基地の滑走路が2500mに延長されたけど
今年の航空ではF−15やF−2はリモートだけじゃなく
着陸して地上展示も可能になるのかな?
岩国のホーネットも来てくれると嬉しい
177専守防衛さん:2010/03/17(水) 23:28:01
今年は私も行くのでさらに混雑します。
申し訳ありません。
178専守防衛さん:2010/03/17(水) 23:33:17
>>173
2006〜2009年は5月5日が連休の最終日じゃ無かったからじゃないかな
179専守防衛さん:2010/03/17(水) 23:33:43
>>176
滑走路の長さだけじゃなく、クラッシュバリアが無いと駄目だったような気がする
180専守防衛さん:2010/03/17(水) 23:38:24
>>179
ブルーインパルスが展開出来る基地は
クラッシュバリアは装備済みじゃなかったっけ?

静浜基地はT−4を降りられるけど
ブルーが展開出来ない理由はたしか
クラッシュバリアが無かったからだと聞いたけど。
181専守防衛さん:2010/03/17(水) 23:46:06
オーバーラン部分の有無は、あまり関係なかったっけ?
182専守防衛さん:2010/03/17(水) 23:49:25
クラッシュバリアの代わりに落とし穴でも掘っておけばいいじゃん
183専守防衛さん:2010/03/17(水) 23:53:30
マンホールを敷設するニダ
184専守防衛さん:2010/03/17(水) 23:57:53
>>178
その他、ネットの影響あるいはWINGSが無くなった影響。
いろんな絡みで、近年の人手になってるのかな?
185専守防衛さん:2010/03/18(木) 00:03:04
逆に2500mクラスの滑走路を装備してる空自の基地で
航空祭で戦闘機が展開出来ない基地ってあるのかな?

まあ新潟とか秋田の様な救難隊オンリーの基地は別として。
186専守防衛さん:2010/03/18(木) 00:05:02
タダ
高速1000円
近辺に娯楽施設無し
見た目派手
旅行会社の姑息な商売
よーし、パパ米軍基地に行っちゃうぞ〜
187専守防衛さん:2010/03/18(木) 00:23:31
>>178
俺もそう思う 去年は高速千円もあっただろうが
今年は最終日だから子連れ遠距離組みは少なくなるはず
でもズル休みさせてくるんだろうな・・・

有料席は去年と同じなら絶対に価値あるよな 有料席のスタンドのおかげで滑走路がほとんど見えなかったし
ライブでいうアリーナとスタンドくらい違う そしてトイレだけでもあの行列はきつい・・・

もういっそ全員有料にしてあのワイルドな黒焦げハンバーガーを無料食べ放題で
188専守防衛さん:2010/03/18(木) 00:32:44
今年は中止!
189専守防衛さん:2010/03/18(木) 00:33:55
>>187
アリーナって最前じゃないとステージ見えないからな・・・
190専守防衛さん:2010/03/18(木) 00:34:11
>>186
小樽で空母の航海に10万以上集まった昔話を思い出した。
191専守防衛さん:2010/03/18(木) 00:37:09
>>190
呼んだ?
192専守防衛さん:2010/03/18(木) 01:09:10
北陸と能登が廃止
知らんかった…
今年の小松はどうしよう
電車組は前日入りしかない?
193神奈川県民死ね:2010/03/18(木) 01:22:01
新ベンチャー革命2010年3月17日 No.93

タイトル: 小泉・竹中政権への疑惑浮上:自民も日本もぶっ壊す!


1.民主党小泉(俊)衆院議員、小泉・竹中政治の売国性を国会で指摘

2010年2月9日、民主党小泉俊明衆院議員が衆院予算員会にて、

小泉・竹中政治の本質を明快に解説し、徹底批判しています(注1)。

http://bl★ogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/10778003.html
194専守防衛さん:2010/03/18(木) 01:49:01
>>192
日本海で行く俺は勝ち組
195専守防衛さん:2010/03/18(木) 03:16:01
>>194
大阪民国人には聞いてない
196専守防衛さん:2010/03/18(木) 06:11:44
>>192
能登は臨時で残る
197専守防衛さん:2010/03/18(木) 06:46:18
>>192
東京からならば、上越新幹線で長岡へ
急行きたぐに 長岡発23:56 小松着03:30
198専守防衛さん:2010/03/18(木) 08:18:32
>>195
こういうの感じ悪い
199専守防衛さん:2010/03/18(木) 08:31:32
キタ!!!!!
200専守防衛さん:2010/03/18(木) 08:55:48
なにが?
201専守防衛さん:2010/03/18(木) 10:01:21
>>185
全部クラッシュバリアあるよ。2000mも無い入間基地に戦闘機が降りれるのは
クラッシュバリアがあるから。美穂はあるのか?あればOKだが。
202専守防衛さん:2010/03/18(木) 10:09:25
>>185

美保はエプロンが狭い
よって展示する場所が無いんよ
よってF系はリモートのみって言ってたよ
203専守防衛さん:2010/03/18(木) 10:50:19
2500mのランウェイがあれば国内線仕様のB747でも離着陸できるのに
204専守防衛さん:2010/03/18(木) 16:41:20
今年 岩国にブルーインパルスは来ないのか?
奇跡的に当日休みが取れて行こうと思っているんだが?
205専守防衛さん:2010/03/18(木) 17:11:50
来週くらいにブルーがスケジュールを発表するから、それまで待て
206専守防衛さん:2010/03/18(木) 17:58:44
黒尾白かっけぇw
207専守防衛さん:2010/03/18(木) 18:02:41
>>206
写真では見たけど何かの記念塗装かな?
208専守防衛さん:2010/03/18(木) 19:17:15
209専守防衛さん:2010/03/18(木) 19:34:59
>>180
清浜はクラッシュバリアよりエプロンが超狭すぎてT-4x7も並べられない、
燃料が違う(今は同じだが)、電源車が揃わない(浜松から持ってくる必要あり)、
T-4を支援する人員が全くいない(浜松から呼ばないとブルーの人員だけじゃ
整備も、胡椒あった場合の修理もできない)、T-4x7を入れる格納庫が無い、
とまあ無い無い尽くしの上に、浜松がすぐそばにあってわざわざ清浜に降ろ
さなくても1区分全部できちゃうから降ろす必要性が全くない。
浜松なら上記問題を全て楽勝でクリアできるからな。

>>202
美保エプロン結構あるぞ。外来機が少ない年なんて海保入れてもスカスカだし。
210専守防衛さん:2010/03/18(木) 19:39:52
航空際は、「陸上自衛隊の富士総火炎」みたいに、航空機による爆撃とか、機銃乱射、
空てい部隊の落下傘降下とかはないの?
211専守防衛さん:2010/03/18(木) 20:10:38
>>210
あそこまで派手ではないがないことはない
212専守防衛さん:2010/03/18(木) 20:20:55
>>210
流石に戦闘機からの機銃掃射や爆弾投下は無い。見ている人が危険過ぎるし、
なによりあの演習場自体、射爆場じゃ無いからな。
やったふりだけで火薬をポンポンさせて落とした事にしている。
AH-1Sは機関砲の掃射もTOWミサイルの発射もやるよ。
213専守防衛さん:2010/03/18(木) 21:02:19
>>209
じゃあF-15とF-2
それに海兵隊のF/A−18位は地上展示出来そうだね。
214専守防衛さん:2010/03/18(木) 21:29:49
>>209
きよはま?
215専守防衛さん:2010/03/18(木) 21:51:40
岩国の有料席は羨ましかったな
特にトイレが
216専守防衛さん:2010/03/18(木) 22:22:32
>>213
15やF2って短距離着陸やったら、かなり短い距離で実際止まれるよな。
特にF2の、ドラッグシュートとフルブレーキを併用した着陸滑走距離はメチャ短い。
217専守防衛さん:2010/03/18(木) 22:23:27
空中でドラッグシュート展開して
ふわーっと降りてきて欲しいな
218専守防衛さん:2010/03/18(木) 22:27:09
>>217
空中でのドラッグシュートは危険だろw
昔F−4が小松航空祭の時、観客の前でやらかしたみたいだが。
219専守防衛さん:2010/03/18(木) 22:28:45
ドラッグシュートって減速目的ちゅーよりも制動時に機体を安定させるのが目的と違うんけ?
220専守防衛さん:2010/03/18(木) 22:35:42
>>219
俺は減速目的の方が主であると思うな。
221専守防衛さん:2010/03/18(木) 22:36:21
それが危険ならスピンシュートは役立たずだな。
222専守防衛さん:2010/03/18(木) 23:16:46
航空祭でファントムのパイロットに聞いたけど
機体がスピンした時にドラッグシュートを開いて
スピンから回復さると話してたな
223専守防衛さん:2010/03/18(木) 23:32:35
航空祭で整備員に聞いたけど
ドラッグシュートって、手作業で折り畳むらしいな。
ファントムはしかたないとして
F2だと
「なんで開くんだよ!今日はドラックシュートなしでも降りれるだろう」
ブツブツ言ってる隊員がいそう
224専守防衛さん:2010/03/18(木) 23:37:55
>>223
築城は滑走路が他と比べて短いってのもあるが
ドラッグシュートの使用頻度は高いな
別にに使わなくても降りられるらしいが
225専守防衛さん:2010/03/18(木) 23:42:10
>>223
しかもわざわざ車出して回収しに行かなきゃならんから
別につかわなくてもいいのに使う機が多かった場合小言は言ってそうだなw
226専守防衛さん:2010/03/18(木) 23:42:32
>>222
そのあと着陸する時はどうするの?
227専守防衛さん:2010/03/18(木) 23:47:03
>>222
フラットスピン用のシュートは上に開くはずだが
228専守防衛さん:2010/03/19(金) 00:04:55
>>224
F2より着陸スピードが早い16に付いてないのに、F2無しでも良さそうだがな。
まあ、見てる側からすると、有る方が絵にはなるな。
229専守防衛さん:2010/03/19(金) 00:31:34
>>228
オランダのF-16はドラッグシュート付いてるんじゃなかったっけ
たしかに航空祭のイベントとしては有った方が絵になるね
クラッシュバリアやフックランディングのデモも見てみたい
230専守防衛さん:2010/03/19(金) 00:55:06
「アレスティングフック、ダウン!」
「いくわよ!」
「弾いた?!」
「NO!!」
「スピードブレイク!」
「くぅ!止まれぇぇぇぇ!!!」


「記録、抜かれたってな・・・」
231専守防衛さん:2010/03/19(金) 02:56:46
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001003190003
ブルーインパルス50年の妙技
新しい曲技は航空機が四方に広がる「サンライズ」や、背中合わせに飛ぶ「バック・トゥ・バック」など。

ブルーインパルス 新技? ダブルロールバック.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=mfikCQcOvEw
232専守防衛さん:2010/03/19(金) 03:21:29
>>231
なんか危ねぇな
233専守防衛さん:2010/03/19(金) 03:57:47
>>231
今までになくかっこいい気もするけど、事故りそうな気もするので・・・。
234専守防衛さん:2010/03/19(金) 05:07:17
節目に事故で落ちるよな
235専守防衛さん:2010/03/19(金) 05:17:36
仙台市内で華麗に墜落の悪感
236専守防衛さん:2010/03/19(金) 05:53:49
これは非常にヤバイ希ガス 楽天開幕戦でなんと大胆なことを
237専守防衛さん:2010/03/19(金) 07:09:39
これってEUのチームがよくやる技に似てねえかい?
238専守防衛さん:2010/03/19(金) 07:15:26
そういや昨日浜松でフックランディングもどきやってた
239専守防衛さん:2010/03/19(金) 07:23:36
地元紙は使えねーな
http://www.kahoku.co.jp/
240専守防衛さん:2010/03/19(金) 07:32:14
>>223

ファントムもドラッグシュート無しでも降りるよ。
百里でたまに見るよ。


フックランディング、滑走路に跳ね返された後に、機体に当たり折れたのを見たよ!
241専守防衛さん:2010/03/19(金) 07:49:12
ブルーの新技、ちょと怖いな
242専守防衛さん:2010/03/19(金) 08:20:34
>>231
#5/6が先にアクションするのか
てっきり#2/3が先だと思ってた
この動画だとちょっと見栄えがしないな
完了後にもう少しタイトにならないと
243専守防衛さん:2010/03/19(金) 14:06:57
ドラッグシュートは、凍結してたりしてブレーキが使えないときがメインじゃないの
244専守防衛さん:2010/03/19(金) 14:21:42
>>213
美保にクラッシュバリアとかアレスティングワイヤーとかの設備があればな。
米軍のFA-18は多分関係ないけど。
245専守防衛さん:2010/03/19(金) 14:36:55
>>231
アカヒのカメラマン、素子のクリーニングを怠っちゃダメだろw
246専守防衛さん:2010/03/19(金) 14:56:28
新聞屋のカメラマンなんてコンデジだろ。「証拠写真」で十分だから一眼なんか持ってかない。
大きくて邪魔なだけだし、使いこなせない。記事がメインだから。

フィルム時代はネガのISO400が定番。(失敗減らすのと現像の速さ等)

それにしてもこの写真ひどいな。
コンデジの広角で撮っちゃったのを拡大してんじゃん。
だからゴミもでかい! 色薄いから無理やり濃くしちゃって。
247専守防衛さん:2010/03/19(金) 14:56:50
>>231
欧州チームと比べるとかなり機体との間隔を取っている感じ
レッドアローズの様にスピーディーな感じがしないのが残念
↓だと20:15頃
http://www.youtube.com/watch?v=AbGO1BBWt_A
248専守防衛さん:2010/03/19(金) 15:08:01
朝日の記事写真、なんじゃこれw
249専守防衛さん:2010/03/19(金) 15:53:58
あんな写真をこのスレに貼ったら、罵倒の嵐になるなw
250専守防衛さん:2010/03/19(金) 16:28:20
アノ写真ってレベル・オープナーじゃないの?
新技?
251専守防衛さん:2010/03/19(金) 17:07:57
>249

ハートマン軍曹呼んで来いw
252専守防衛さん:2010/03/19(金) 17:24:35
22日 横須賀は天気まずまず
253専守防衛さん:2010/03/19(金) 17:29:02
岩国Friendship Dayの有料観覧席について
代表HPの英語が良く判らなかったんだが4月2日からチケット発売開始でいい?
あと席はゆったりしてる?カメラ構えてもOK?小型三脚または一脚当等は使える?
初めてなんで教えて君ですまん。
254専守防衛さん:2010/03/19(金) 17:37:30
255専守防衛さん:2010/03/19(金) 17:40:05
・4/2からでOK
・去年と同じなら、席は階段状のベンチ。ゆったりするかは、
 米軍がどれだけ売るかによるので何とも言えないが、多分混むだろうな。
・カメラはOKだけど、自由に振れるかは混み具合によるな。
 一昨年はトラブルが起きたらしい。
・三脚は普通使わんだろう
256専守防衛さん:2010/03/19(金) 18:19:15
一昨年だったかw
最前列とったカメヲタが後ろの奴にどつかれたんだよな
それを「朝早くから並んでるとか訴えるとか」ここに書き込んでさらに炎上w
馬鹿丸出しだったなw
257専守防衛さん:2010/03/19(金) 18:25:46
ここに愚痴書き込むバカに限って訴える根性なんてないw
258専守防衛さん:2010/03/19(金) 18:35:32
>>256
面白すぎww
259専守防衛さん:2010/03/19(金) 18:52:15
F2とF4はどっちが強いの?
260専守防衛さん:2010/03/19(金) 19:13:44
>>259
ネット上ではF5連打が最強だろう
261専守防衛さん:2010/03/19(金) 19:28:01
たまには日本語の技でもいいのに
「サソリ固め」とか「網打ち式原爆固め」とか
262専守防衛さん:2010/03/19(金) 19:29:54
後から来て割り込んじゃいかん
263専守防衛さん:2010/03/19(金) 20:07:21
>>231
これはありがたい動画。
こんなもん航空祭でいきなりやられたら
危うく撮影し損ねるところだった。
ズーム厳禁、引きで撮る演技だな、これは。
264専守防衛さん:2010/03/19(金) 20:07:26
>>231
期待して動画見たけど何だかなぁ・・・
これが山口隊長の置き土産か・・・・・・
265専守防衛さん:2010/03/19(金) 20:39:12
>256  ちょっと違うような。
「最前列にいる人は、朝早くから並んでいたんだから
遅くに来た人が文句を言うのはおかしいよ」って最前列を擁護する
おじさんが登場して、文句を言った人がさらにエキサイトしたので
最後は憲兵が仲裁に入ったんじゃなかったけ?
266専守防衛さん:2010/03/19(金) 20:52:25
ねぼすけのくせに生意気だな
267専守防衛さん:2010/03/19(金) 20:53:19
それ文句言ってたやつがDQNだろっておもうけど、最前のやつも
いい加減譲ってやればよかったのに。
268専守防衛さん:2010/03/19(金) 20:57:54
腐女子軍団
269専守防衛さん:2010/03/19(金) 21:02:39
甘やかしてはいかん
最前列確保には早起きしれ
270専守防衛さん:2010/03/19(金) 21:04:38

寝坊助いいかげん学習しろや
早起きは得だとあれほど
271専守防衛さん:2010/03/19(金) 21:05:37
>>231
いつ頃のか分からないけど、この程度の練度じゃがっかりだな。
岩国までにはマシになっている事を祈る。
272専守防衛さん:2010/03/19(金) 21:38:36
>>253
一般発売は4/2からだけど
「チケットぴあ」で今日から先行抽選=プレリザーブ受け付けている。
抽選結果は3/26に判る。
当たった場合、手数料が一般発売よりちょっと高い
273専守防衛さん:2010/03/19(金) 21:55:05
>>252
22日横須賀で何かあるの?
274専守防衛さん:2010/03/19(金) 22:15:12
>>273
防衛大学校卒業式

卒業生による各種航空機・ヘリコプターの航過飛行あり
275専守防衛さん:2010/03/19(金) 23:07:51
卒業までに操縦習うの?
276専守防衛さん:2010/03/19(金) 23:11:58
>>252
撮影はやっぱり馬堀海岸がいいですか?
277専守防衛さん:2010/03/19(金) 23:12:42
>>275
言い方悪かった

OBらによる各種航空機・ヘリコプターの航過飛行あり
278専守防衛さん:2010/03/19(金) 23:27:07
鳩山がパラシュート降下するのか
279専守防衛さん:2010/03/19(金) 23:29:46
>>277
以前、ある小説読んでたら防大在学中にF4を体験操縦したときから
うまかったイーグルドライバーの話がででたので
そういうこともあるのかと思いましたので。
なんとかの千里眼とかいう小説だったかな?
280専守防衛さん:2010/03/19(金) 23:42:20
千歳航空祭、8月8日


バースデー割引使えない・・・
281専守防衛さん:2010/03/19(金) 23:50:04
新田原航空祭、12月19日
ブルー無し?
282専守防衛さん:2010/03/20(土) 07:20:44
たとえブルーが飛ばなくても、アニソンだけは絶対流します(キリッ!)
283専守防衛さん:2010/03/20(土) 08:51:34
284専守防衛さん:2010/03/20(土) 09:03:41
>>272
有料席2000円+パンフ1000円 計3000円?パンフ込みで2000円じゃなかったのか。
285専守防衛さん:2010/03/20(土) 09:05:18
>>274

各種飛行機やヘリコプターって何処から飛ぶのでしょうか?
判りますか?
286専守防衛さん:2010/03/20(土) 09:08:19
にゅーた12/19って寒すぎだろ
287専守防衛さん:2010/03/20(土) 09:54:14
那覇いきたい
288専守防衛さん:2010/03/20(土) 10:23:35
丘珠の航空祭りは今年あるのかね
289専守防衛さん:2010/03/20(土) 10:45:20
>>288
事務局の伊藤組土建が手を引いたから終了って聞いたけど
290専守防衛さん:2010/03/20(土) 10:53:17
今岩国の自由席チケットの先行予約をしてきた。
チケットぴあのサイトにつながりにくい状態だったから申し込み多いのかw
291専守防衛さん:2010/03/20(土) 11:10:14
土曜の10時はコンサートとかの先行予約開始に当たってる
ことが多いから、サーバーが混んでるだけだろ
292専守防衛さん:2010/03/20(土) 11:14:10
>>289
え ( ;゚Д゚)))
2年に一度だから今年は、と楽しみにしていたのに・・・
何て無知なんだ自分orz
293専守防衛さん:2010/03/20(土) 11:50:42
>>290
抽選受付は金曜日からだから関係ない
土曜発売のライブチケットとかぶってるだけだろ
294専守防衛さん:2010/03/20(土) 11:51:22
>>285
全国各地より大集結
295専守防衛さん:2010/03/20(土) 12:20:44
>>290
なんだ、おまいは俺だったのか。
296専守防衛さん:2010/03/20(土) 13:09:08
っていうか、ピアの鯖が処理できないくらい有料席が売れたら、
岩国は来場者100万人を超えるぞ
297専守防衛さん:2010/03/20(土) 13:30:03
298専守防衛さん:2010/03/20(土) 13:36:57
>>296
>ピアの鯖が処理できないくらい有料席が売れたら
つ「発売枚数」
299専守防衛さん:2010/03/20(土) 14:26:15
仕舞った
昼寝してて楽天VSオリックスを録画し忘れた
ブルーの演技はなんだったんだ?
300299:2010/03/20(土) 14:27:16
と思ったら今日はオリの主催ゲームだった。
301専守防衛さん:2010/03/20(土) 14:27:59
来週だよ
302専守防衛さん:2010/03/20(土) 14:30:50
野焼き ボランティアの男性3人死亡 静岡・御殿場の陸自

静岡県御殿場市・小山町広域行政組合消防本部に入った連絡によると、
20日午前10時すぎ、同県御殿場市の陸上自衛隊東富士演習場内で野焼きのイベントがあり、
燃え広がった火に巻きこまれた男性3人が死亡した。
3人は一般のボランティアで参加していたという。県警御殿場署などが原因を調べている。



頼むから防衛省がらみのイベントで事故起こさないでくれよ…
昨年のF-15以来、中止されるんじゃないかとヒヤヒヤして仕方ねぇや。
303専守防衛さん:2010/03/20(土) 14:32:44
>>280
ソースはどこですか?
コレが本当なら自分はバースデー割HITです。
304専守防衛さん:2010/03/20(土) 14:53:42
>>303
ソースは札幌地本
305専守防衛さん:2010/03/20(土) 15:00:41
>>281のソースは福岡地本と宮崎地本
306専守防衛さん:2010/03/20(土) 15:02:58
>>304
ありがとうございます。
どこの基地も地本のほうが情報早いんですね。
307専守防衛さん:2010/03/20(土) 15:19:44
>>306
千歳その他の情報は一ヶ月以上前から出てたよw
308専守防衛さん:2010/03/20(土) 15:34:13
12月の俺は那覇しか・・
309専守防衛さん:2010/03/20(土) 16:19:06
新田原はなんでそんなに遅いの。
那覇より後ってことだよね。凍死するぞ
310専守防衛さん:2010/03/20(土) 16:29:23
三沢、千歳が12月19日なら凍死するかも知れないが
宮崎なら大丈夫だろ


前日車中泊、開門待ちしなければ
311専守防衛さん:2010/03/20(土) 17:12:27
宮崎でも12月は寒い
312専守防衛さん:2010/03/20(土) 19:10:03
今年のスケジュールでた?
313専守防衛さん:2010/03/20(土) 19:17:04
まだまだ
314専守防衛さん:2010/03/20(土) 19:18:11
遅いな。 F2とF4はどちらが凄い戦闘機なの?
315専守防衛さん:2010/03/20(土) 19:47:13
>>302
今日布団干してたら灰が被ってたのはこのせいか@埼玉
316専守防衛さん:2010/03/20(土) 20:36:20
>>310
その時の気圧配置次第だな。
以前(確か2002年)築城航空祭が12月15日だったが、
春の様なポカポカ日和だった。
317専守防衛さん:2010/03/20(土) 21:57:26
炊事車使った100円豚汁復活まだぁ?
318専守防衛さん:2010/03/20(土) 22:04:52
7daysで救難隊やるぞ
319専守防衛さん:2010/03/20(土) 22:10:35
防大の編隊飛行見に行く人いる?
どこで見たらいいのでしょう?
320専守防衛さん:2010/03/20(土) 22:16:06
明日も強風みたいだけど大丈夫なのかコレ@神奈川県民
321専守防衛さん:2010/03/20(土) 22:38:33
>>319
昨日予行で航過したって聞いた。
当日、さすがに中には入れてもらえないよなあ。
近づけてもせいぜい防大の正門前くらいか?
海岸沿いの方がいいかな?
322専守防衛さん:2010/03/20(土) 22:44:15
>>321
やっぱり馬堀海岸ですかね?
進入方向がわからんです
323専守防衛さん:2010/03/20(土) 22:44:23
ニュースキャスターで救難隊キタ−−−−−−!!
324専守防衛さん:2010/03/20(土) 23:12:40
最後の最後に 「千葉県の百里」って言いやがった TBS
325専守防衛さん:2010/03/20(土) 23:13:03
>>323
最後の数分しか見られんかったぁぁぁ
だれかようつべとかにあげてくれんかな・・・
326専守防衛さん:2010/03/20(土) 23:15:26
>>321-322
GS前がいいかも、進入方向は山側から海へ
小学校上のバス亭近くもいいが、少し見上げる感じになる
327専守防衛さん:2010/03/21(日) 00:10:32
RJTTのリモートになるのか。
ラジオはTWRでおk?
328専守防衛さん:2010/03/21(日) 00:12:21
>>322
BOUNDED BY THE FLW POINTS(FM URAGA-WAN TO TOKYO-WAN)
350100N1394430E 351500N1394331E
ALT:AT OR BLW 1100FT
329専守防衛さん:2010/03/21(日) 00:13:47
>>327
5.RMK :IN THIS FLT,THESE ACFT WILL MONITOR WITH
307.20MHZ(MAIN) AND 301.80MHZ(SUB)
330専守防衛さん:2010/03/21(日) 00:17:37
>>329
ありがとうございます。
見落としてたorz
331専守防衛さん:2010/03/21(日) 01:38:54

 浦賀駅から観音崎方向に向かって、梅山って交差点を右に入っても左に入っても
結構な高台になるから、馬堀海岸より見やすいんじゃないかと思う。
332専守防衛さん:2010/03/21(日) 01:51:26
なんで羽田リモートなんだよww
333専守防衛さん:2010/03/21(日) 02:53:08
硫黄島リモートです
334専守防衛さん:2010/03/21(日) 02:56:42
>>83のノータムは意図的に周波数省いたのか

>>329に載ってるけど


335専守防衛さん:2010/03/21(日) 13:13:53
>>290
航空祭通のHPにはチケット売り切れ必至と書いてあったので
俺も嫌な悪寒がしたのでぴあで申し込んだ。
336専守防衛さん:2010/03/21(日) 13:34:01
そうきくと、心配になってきたなあ。予約しておこうかな。

NHKで米軍機が写ったぞ。嘉手納高校がまもなく試合開始。
337専守防衛さん:2010/03/21(日) 15:19:37
暇だな・・・
338専守防衛さん:2010/03/21(日) 15:26:27
嘉手納高校負けた。。。
339専守防衛さん:2010/03/21(日) 17:07:05
どうでもいい
340専守防衛さん:2010/03/21(日) 18:39:17
スレチ違いかも知れんがお許しを。
今日はじめてアメリカ国内の航空祭に行って見た。
殆どの展示機には仕切りなど無くて、実際に触れることが出来て楽しかった。
偵察機のカメラポッドとかなんか、子供たちが手でグイグイ動かしてるしwww
萎えたのはB52やB1Bの翼下が、格好の日除け場所になっていて、休憩場所に化していたこと。
アメどもの一番人気はF22で、人だかりが出来ていたな。F22グッズも飛ぶように売れていた。

雲ひとつ無い天気でブルーエンジェルスも気合が入っていたけど、
やっぱり日本のブルーの方が技術的には上だなと思った。

俺的に一番良かったのは、P51とF15のコンボでやった展示飛行だった。
341専守防衛さん:2010/03/21(日) 18:54:18
どうでもいい
342専守防衛さん:2010/03/21(日) 18:56:14
写真とかあったらみたい!
343専守防衛さん:2010/03/21(日) 18:56:47
>>340
ジャップのくせに
344専守防衛さん:2010/03/21(日) 18:58:42
ラプタンはいいな
345専守防衛さん:2010/03/21(日) 18:59:28
>>83 これ消えてない? 中止?
346専守防衛さん:2010/03/21(日) 19:01:01
消えてないけど
347専守防衛さん:2010/03/21(日) 19:10:42
まだあったw すまんw
348専守防衛さん:2010/03/21(日) 22:15:44
>>340
アメリカの航空際って、北の将軍に良く似た銅像を標的に爆撃したり、
紫禁城のSETを空挺団の下降と占拠とか、ドハデな演出はあるの?
349専守防衛さん:2010/03/21(日) 23:32:47
>>340
スレ違い=スレチだぞ。
ちゃんと覚えておけな。
350専守防衛さん:2010/03/21(日) 23:45:59
>>349
お前も指摘されていたよな
351専守防衛さん:2010/03/21(日) 23:46:53
>>349
モロコシのくせに
352専守防衛さん:2010/03/22(月) 00:27:46
おにいちゃん、ドロップちょうだい
353専守防衛さん:2010/03/22(月) 00:34:45
岩国に来てたアグレッサーかっこよかった・・
354専守防衛さん:2010/03/22(月) 00:35:04
パンチラ写真まだぁ?
355専守防衛さん:2010/03/22(月) 05:51:47
横須賀 天気最高
356専守防衛さん:2010/03/22(月) 08:21:57
何時頃、浦賀上空通過でしょうか?
357専守防衛さん:2010/03/22(月) 08:58:21
358専守防衛さん:2010/03/22(月) 09:01:05
>>340

>雲ひとつ無い天気でブルーエンジェルスも気合が入っていたけど、
やっぱり日本のブルーの方が技術的には上だなと思った

ブルーと違ってGスーツも酸素マスクもしてないけどなw
359専守防衛さん:2010/03/22(月) 09:24:22
>>356
一昨年は13時過ぎだったけど
360専守防衛さん:2010/03/22(月) 09:35:54
361桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2010/03/22(月) 09:41:24
( ゚д゚)y─┛~~~
362専守防衛さん:2010/03/22(月) 10:25:16
1時過ぎですか、ありがとうございます
363専守防衛さん:2010/03/22(月) 11:19:30
岩国有料席の先行予約を申し込んできたけど、チケット代2000円に
加えて、手数料が600円以上もかかるんだな。
ピアぼりすぎ
364専守防衛さん:2010/03/22(月) 11:58:53
年10回以上も取られてる俺はどうなるよ
発送にするとさらにかかるんだぜ?

自衛隊機を民間転用 次期哨戒機を旅客用に輸出、政府方針
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100322ATFS2001U21032010.html
365専守防衛さん:2010/03/22(月) 13:56:33
>>360
グロ注意
366専守防衛さん:2010/03/22(月) 13:58:47
>>364
P-1は双発にしないと売れないと思う
367専守防衛さん:2010/03/22(月) 14:22:58
横須賀に爆音響いた
368専守防衛さん:2010/03/22(月) 14:50:20
>>366
民間仕様はP-1にC-2のエンジン、C-2にP-1のエンジンでどうよw
369専守防衛さん:2010/03/22(月) 14:50:57
>>360
何これ?
370専守防衛さん:2010/03/22(月) 14:56:19
>>360
まじでやめとけ。危険すぎる。
371専守防衛さん:2010/03/22(月) 14:58:03
おれは平気だった。てか何年も前から時々見てるので。
372専守防衛さん:2010/03/22(月) 15:04:53
>>369
暴露ウイルス
373専守防衛さん:2010/03/22(月) 17:28:10
長閑な海岸で聞く、F-4,F-15の爆音は新鮮な感じ。F-15は抜けて右に曲がって
帰っていっちゃたね。ABでハイレートで帰ってくれてもいいのにねw
374専守防衛さん:2010/03/22(月) 17:30:28
空域が空域だけに気を使うだろうし、
卒業式にはお偉いさんも来てるので
375専守防衛さん:2010/03/22(月) 17:31:57
【社会】 航空自衛隊小松基地、管制隊の業務データが流出 紛失と盗難の両面で捜査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269242802/
376専守防衛さん:2010/03/22(月) 17:42:05
>>372
さっき見たGCIスレにも同じようなURLが貼ってあった気がする。
アホらしくて確認する気にもならんけど。

そういえば、もう春休みのシーズンなんだな....
377専守防衛さん:2010/03/22(月) 17:49:02
>>374
数年前の開校祭でF−15が海岸上で180度ターンして
再び学校上空に戻ってきた。
あれが精いっぱいじゃないかな?
378専守防衛さん:2010/03/22(月) 19:05:40
小松基地で業務データを記録したUSBメモリー紛失
379専守防衛さん:2010/03/22(月) 19:31:31
そもそもUSBメモリーを使えるようにしている体制を考えなおさないとな
380専守防衛さん:2010/03/22(月) 19:34:29
2年前の話だけどな
381専守防衛さん:2010/03/22(月) 19:36:54
2年前の話はCDの話じゃあるまいか
382専守防衛さん:2010/03/22(月) 19:47:25

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100322-00000029-yom-int

平和ボケに注意しましょう。円借款…(ry
やっぱり仮想敵国ですか?w
383専守防衛さん:2010/03/22(月) 20:03:28
>>382
ODAでインフラ整備楽な分軍備ですからね・・・
384専守防衛さん:2010/03/22(月) 20:06:42
379 :専守防衛さん:2010/03/22(月) 19:31:31
そもそもUSBメモリーを使えるようにしている体制を考えなおさないとな


380 :専守防衛さん:2010/03/22(月) 19:34:29
2年前の話だけどな


381 :専守防衛さん:2010/03/22(月) 19:36:54
2年前の話はCDの話じゃあるまいか
385専守防衛さん:2010/03/22(月) 23:46:14
>>377 へーUターンしたことあるんですか!今日は20分遅れだったようで
386専守防衛さん:2010/03/23(火) 02:39:39
最新鋭偵察機、夏にもグアム常駐へ=米太平洋軍、4機配備−北・中国監視を強化
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010032100103
387専守防衛さん:2010/03/23(火) 06:22:57
じゃあ、そろそろ…


ないふなげのあぱっち!

ttp://www.youtube.com/watch?v=3kz5Tc_EwVs
388専守防衛さん:2010/03/23(火) 07:52:15
>>387は10年後に来て下さい
389専守防衛さん:2010/03/23(火) 10:25:32
>>340
日よけは横田もそうだ。ギャラとグロブマスタの下。おさわりなら厚木桜祭りで可能。
HSL-51の#700は桜祭り展示後退役らしいね。
390専守防衛さん:2010/03/23(火) 10:54:28
岩国も日よけになってるな。
でっかい輸送機の羽の下は、競争率が高い。開門同時に
走らないと場所を取れない
391専守防衛さん:2010/03/23(火) 11:47:39
22年度イベント更新北

4月4日(日) 記念行事等 熊谷基地 熊谷基地開庁記念行事
4月24日(土) 記念行事等 入間基地 入間基地ランウェイウォーク
5月22(土) 記念行事等 御前崎分屯基地 分屯基地開庁記念行事
5月22(土) 記念行事等 奈良基地 基地祭
5月23日(日) 航空祭 美保基地 美保基地航空祭
5月30日(日) 記念行事等 高蔵寺分屯基地 分屯基地開庁記念行事
6月5日(日) 記念行事等 経ヶ岬分屯基地 経ヶ岬基地祭
6月5日(土) 記念行事等 防府南基地 基地開庁記念行事
6月6日(日) 航空祭 防府北基地 防府北基地航空祭
6月13日(日) 記念行事等 東北町分屯基地 分屯基地開庁記念行事
7月1日(木) 記念行事等 長沼分屯基地 分屯基地開庁記念行事
7月4日(日) 記念行事等 当別分屯基地 分屯基地開庁記念行事
7月17日(土) 記念行事等 白山分屯基地 分屯基地開庁記念行事
7月25日(土)予定 記念行事等 稚内分屯基地 分屯基地開庁記念行事
7月25日(日) 航空祭 百里基地 百里基地航空祭
7月31日(土) 記念行事等 車力分屯基地 分屯基地開庁記念行事
8月7日(土) 記念行事等 襟裳分屯基地 分屯基地開庁記念行事
8月8日(日) 航空祭 千歳基地 千歳基地航空祭
392専守防衛さん:2010/03/23(火) 11:49:33
8月22日(日) 航空祭 松島基地 松島基地航空祭
9月12日(土) 記念行事等 根室基地 分屯基地開庁記念行事
9月19日(日) 航空祭 三沢基地 三沢基地航空祭
10月3日(日) 航空祭 小松基地 小松基地航空祭
10月9日(土) 記念行事等 佐渡分屯基地 分屯基地開庁記念行事
10月17日(日) 航空祭 浜松基地 浜松基地航空祭
10月24日(日) 航空祭 岐阜基地 岐阜基地航空祭
11月3日(水) 航空祭 入間基地 入間基地航空祭
11月14(日) 航空祭 築城基地 築城基地航空祭
11月28日(日) 航空祭 芦屋基地 芦屋基地航空祭
393専守防衛さん:2010/03/23(火) 11:52:38
6月予定 記念行事等 高尾山分屯基地 分屯基地開庁記念行事
6月予定 記念行事等 見島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
6月予定 記念行事等 下甑島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
6月予定 記念行事等 輪島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
6月予定 記念行事等 大滝根山分屯基地 分屯基地開庁記念行事
7月予定 記念行事等 網走分屯基地 分屯基地開庁記念行事
7月予定 記念行事等 大湊分屯基地 分屯基地開庁記念行事
7月予定 記念行事等 山田分屯基地 分屯基地開庁記念行事
9月予定 記念行事等 福江島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
9月予定 記念行事等 高畑山分屯基地 分屯基地開庁記念行事
9月予定 記念行事等 海栗島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
9月〜10月予定 記念行事等 静浜基地 基地開庁記念行事
10月予定 記念行事等 背振山分屯基地 分屯基地開庁記念行事
10月予定 記念行事等 恩納分屯基地 分屯基地開庁記念行事
10月予定 記念行事等 木更津基地 分屯基地開庁記念行事
10月予定 記念行事等 串本基地 分屯基地開庁記念行事
11月予定 記念行事等 春日基地 基地開庁記念行事
11月予定 記念行事等 沖永良部分屯基地 分屯基地開庁記念行事
12月予定 記念行事等 久米島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
2月予定 記念行事等 与座岳分屯基地 分屯基地開庁記念行事
2月予定 記念行事等 宮古島分屯基地 分屯基地開庁記念行事
2月予定 記念行事等 峯岡山分屯基地 分屯基地開庁記念行事
394専守防衛さん:2010/03/23(火) 12:01:03
小牧は?
395専守防衛さん:2010/03/23(火) 12:06:00
ブルーインパルス2010スケジュール
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

ttp://www.mod.go.jp/asdf/blueimpulse/schedule/index.html
396専守防衛さん:2010/03/23(火) 12:06:05
5/5岩国すかっと晴れて。お願い!
397専守防衛さん:2010/03/23(火) 12:09:05
ブルーのサイト.千歳8/8土曜日になってるぞ。
8/8は日曜日なんですが...

芦屋は11/28か。ずいぶん遅いな。寒そうだ...
398専守防衛さん:2010/03/23(火) 12:18:18
おお、三沢は翌日が祝日じゃないか!
これは行けるぞ。どこにとまれば良いのか、誰か教えて!!
399専守防衛さん:2010/03/23(火) 12:46:26
なんかわからんから、とりあえず三沢駅前の素泊まりの宿を
確保した。ルートインが良いのかな? でも予約×だった。
もしかしてもう満員?
400専守防衛さん:2010/03/23(火) 13:02:18
満員だぞよ

三沢に展開したい賢い麻呂は9月の週末の宿は全て予約しておくのじゃ

日程発表後に不要な予約は消すのじゃ
半年前ならキャンセル料金なんて取られんからの

なんて麻呂は賢いのでおじゃるか!!
401専守防衛さん:2010/03/23(火) 13:27:53
宿はすでに自衛隊関係者で押さえられています(笑)
402専守防衛さん:2010/03/23(火) 14:22:10
築城11/14ってなってるけど
例年ならこの期間は演習中のはずだけど
こりゃ日程変更あり得るな
403専守防衛さん:2010/03/23(火) 14:34:39
orz
岩国以外オワタ・・・
404専守防衛さん:2010/03/23(火) 14:55:07
静浜地元民のおいらしょぼーん。
いや、八雲みたいなのを1回だけやってくれるならうれしいけどさ。
405専守防衛さん:2010/03/23(火) 15:59:01
九州新幹線開通記念行事で飛ぶのか
福岡市民の俺歓喜
406専守防衛さん:2010/03/23(火) 16:23:22
川開きでブルーが飛ぶのかww
407専守防衛さん:2010/03/23(火) 16:46:33
>>405
飛ぶなら博多駅上空か
トラフィックとか大丈夫か?
408専守防衛さん:2010/03/23(火) 16:47:19
筆下ろしでブルーが飛ぶのか??
409専守防衛さん:2010/03/23(火) 17:02:36
>>407
もっと南の車両基地あたりかもしれない
でもあのへんRW34に降りる機が通るルートに近いし
山もある(そんな高くはないけど)
410専守防衛さん:2010/03/23(火) 17:03:33
予定発表されたから
宿の予約合戦開始だね
411専守防衛さん:2010/03/23(火) 17:31:14
ブルー旭川遠征か
412専守防衛さん:2010/03/23(火) 18:26:30
やっぱり静浜無しか、がっかりだ
413専守防衛さん:2010/03/23(火) 18:37:03
>>408
車両基地は西の物だし、
あの辺は那珂川町や春日市になるから
違うんじゃね?
414専守防衛さん:2010/03/23(火) 18:44:11
>>396
二年連続ギリギリ天気だったからな
去年はほんと奇跡だった・・・
415専守防衛さん:2010/03/23(火) 18:46:58
霞目でも飛ぶんだねぇ〜
416専守防衛さん:2010/03/23(火) 18:55:18
え どこ?
417専守防衛さん:2010/03/23(火) 18:59:04
百里が7月25日。バス地獄と灼熱地獄が待っているのか?
茨城空港が開港しても、交通状況は改善されないんでしょ?
418専守防衛さん:2010/03/23(火) 19:09:51
RJTD

FROM 10/03/25 04:30 TO 10/03/28 04:30
D)25 0430/0730 28 0100/0430
E)GROUP FLT:
1.FLT AREA:BOUNDED BY FLW POINTS
3357N13223E 3417N13230E 3406N13244E 3400N13236E
2.NUMBER :7 ACFT
3.WX COND :VMC ONLY
F)SFC G)2500FT AMSL
419専守防衛さん:2010/03/23(火) 19:10:07
地元多すぎ
420専守防衛さん:2010/03/23(火) 19:27:28

しらせ南極探検100周年記念行事でブルーが飛ぶのに、
日野熊蔵記念(初飛行100周年・・・だよね?)では飛ばないのか?
たしか、地元が誘致していたはずだが・・・・・
421専守防衛さん:2010/03/23(火) 19:30:30
航空際は毎年毎年内容は変わるの?
おととし岐阜と小松行ったんだけど、今回行く価値はあるかなぁ?
422専守防衛さん:2010/03/23(火) 19:53:02
岩国フレンドシップデー
駐車料金1000円

http://www.friendship-day.net/
423専守防衛さん:2010/03/23(火) 19:57:05
今年の百里は気候的にも地獄だなw
梅雨明けで灼熱地獄か梅雨真っ盛りで大雨ムシムシ地獄だなw
424専守防衛さん:2010/03/23(火) 19:57:33
>>420
全く。
地元で報道されてたような、某革新政党の抗議が通ったわけでもないだろうが、
人吉市は新田原からも近かったのに残念。

ヒント:地元代議士の存在 とでもしておくか
425専守防衛さん:2010/03/23(火) 20:05:19
岩国は駐車場代も取ることにしたのか!
自衛隊もマネすべきだな。5000円くらい徴収すべき。
426専守防衛さん:2010/03/23(火) 20:08:14
>>421
内容は毎年変わるよ
基地指令のやる気とかで随分違う
427専守防衛さん:2010/03/23(火) 20:10:22
>>421
> おととし岐阜と小松行ったんだけど、今回行く価値はあるかなぁ?

勝ち無いからこなくていいよ
428専守防衛さん:2010/03/23(火) 20:17:24
>>426 そっかぁ
>>427 そうなの?

どっちだろう?
429専守防衛さん:2010/03/23(火) 20:25:35
>>421

気に行った番組は、再放送でもまた見たいですか?
一度見てしまったら、もう見る気がしないですか?

前の方が良かった…と後悔するくらいなら行かない選択も(w)
430専守防衛さん:2010/03/23(火) 20:37:44
サヨはこの世の全てのゴミ
431専守防衛さん:2010/03/23(火) 20:53:42
ニュータが締めってどいういうことよwwwww

432専守防衛さん:2010/03/23(火) 20:55:27
>>431
なあ
スケジュールみて吹いたわ
クソ寒いんじゃないのか
433専守防衛さん:2010/03/23(火) 20:56:03
九州新幹線開通で飛ぶなら新青森開業でも飛ばないと不公平じゃね?
まぁ、航空祭があろうが、列車を増発する気も無いJR東が呼ぶわけないか・・・。
434専守防衛さん:2010/03/23(火) 20:56:55
にゅーたが12月だ・・・・
バースデー割り、那覇とどっち行くか悩むな
435専守防衛さん:2010/03/23(火) 20:59:14
基地以外、誰も当たらなかったね
奈良とか人吉とか、言う噂・・・

四国・小松島なんて珍しいんじゃない?関西勢は楽だね。
436専守防衛さん:2010/03/23(火) 20:59:58
>>422
今年は基地内に停められるのか?
まさか周辺の学校駐車場で金とるのはできんだろ
437専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:01:26
>>427
事業仕分けでかなり規模縮小になる。
はっきり言って金をかけて混雑にハマってまで行く価値はまったくない。
よって、航空祭など行かない事を強く推奨する。
438専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:07:12
>>415
陸自 仙台駐屯地50周年記念とあるけど飛ぶのは霞目?
439専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:09:17
遷都祭があるからブルーが飛ぶとか短絡的な事言ってた馬鹿奈良民w
440専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:11:51
防大は2年連続きた
441専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:19:02
防大卒業式のポッポは、まさに「おまえが言うな」だったわ
卒業生はよく我慢したと思うよ
俺なら「おまえが言うな」って返しちゃうな
442専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:19:34
青森空港とか三沢空港ってANA飛んでないのか
シット!
443専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:19:44
小牧はまた自称地元代表と戦ってるのか…。ほんとにお疲れ様です。
444専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:20:18
>7月25日(土)予定 記念行事等 稚内分屯基地 分屯基地開庁記念行事
>7月25日(日) 航空祭 百里基地 百里基地航空祭


どういうことなの・・・
日にち間違えなのか曜日間違えなのか
公式がこれだもんなww
445専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:20:39
千葉市にクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
446専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:24:52
三沢って大阪からだと最果ての地だな

アクセス悪すぎるわ
447専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:29:43
三沢行きたいなあ。でも大阪の安室ちゃんのライブと重なってるわ。
チケット当選しているし、どうしようかなああ
448専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:35:42
今年の三沢は翌日が祝日だから遠くからの人はチャンスだよね
449専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:38:44
日中にカキコできないブルーワーカーわんさか
450専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:39:36
築城の後に芦屋か。昔はそのパターンだったな。
同日開催ってのも有ったし。
いつもの日程変更で、その可能性もゼロじゃ無いな?
451専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:42:24
一日中書き込める自宅警備員よりはマシ
452専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:43:14
九州新幹線開通記念行事って
何処飛ぶかもだけど
何時に飛ぶのか?
一番列車のセレモニーは早朝だが、
そんな時間には飛ばないだろう
日程は、JRのダイヤ改正は3月の土曜日だから
3月12日かな
453専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:46:17
>>404
9月〜10月予定 記念行事等 静浜基地 基地開庁記念行事あるじゃん
454専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:48:22
>>446
伊丹から飛行機飛んでるやん
一日一便だけど
455専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:57:52
>>454
早朝組はそのJAL機をエプロンから撮影するという…。
456専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:58:11
>>446
ツイッターでつぶやきながら行けば?
炎上するかどうかは君次第
457専守防衛さん:2010/03/23(火) 21:59:40
とりあえず本八戸の宿だけは押さえた
458専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:01:51
今年も小松と新田原かなあ

あとはのんびり松島かも
459専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:06:27
岩国フレンドシップデーは駐車料金がいるのか
460専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:07:55
>>443
もうこうなったら嫌がらせの意味も込めて
普天間の移設先を名古屋空港にしようぜwww
※もちろん冗談だから本気にしないでねww
461専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:19:53
小松島港祭ってブルーはどこからのリモートだ?
462専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:20:13
>>459
車は大分減りそうだな
463専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:20:27
駐車料金はどこで払うのだろう
464専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:21:34
どこの基地でも駐車料及び脚立持込は1万円ぐらい取っていいよ
465専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:22:26
入り口で払うんだろう。ますます渋滞が前に進まなくなるな。
まあ、俺は電車で行くから関係ないが。
どうせなら、米ドル札しか受け取らない、とかにすればいいのに
466専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:24:01
有料席: 500円 → 2000円なので、
駐車場代は、数年後に1000円 → 5000円になるだろうな。
それと同じに、望遠レンズ持ち込み料 2000円徴収制度を導入
467専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:25:08
レートは1ドル100円なの?
468専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:26:54
>>461
浜松に100万だらー
469専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:27:43
今年の百里はケム祭り間違いナシ。
マックスコーヒー準備して待ってっから、全員シャトルバスで来たらがっぺ!
470専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:28:49
>>445
1回フライパスして終わり、なんてないよね?ね?
471専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:32:05
>>470
大いにありえるね。

っていうか、おまえらBIに反応しすぎ。
472専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:33:01
>>467
このドル安の時期に、随分と繰り上げるな。
473専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:33:26
>>471
まさかの第1区分だったらどうすんだよ!
474専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:34:42
>>452
まだ新幹線開業の日は確定してないけど、
おそらくは防府北の航学卒業式と抱き合わせで飛来すると推測。
土曜日に福岡・日曜日に防府のパターンで。
しかし上の方にも書いてあったけど、福岡市内(それも博多駅近く)で飛べば
福岡空港のトラフィック豚切りになるぞ。
せいぜい1パスしかできないんじゃなかろうか。
475専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:42:21
まあ、ワンパスでも貴重な空ではあるわな〜
476専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:44:33
エアメモ鹿屋の体験搭乗当選通知キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
厚木の桜祭りは蹴ってUH-60J乗ってくるよん
477専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:54:44
>>473
それはない
自衛隊基地以外のイベントで飛ぶ場合は最高でもやる気なし区分
478専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:55:28
>459
基地内の駐車場は5,000円くらいにして、基地から離れた場所に駐車場を作りパーク&ライドを無料にすれば
市内渋滞が緩和されるな
479専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:55:40
去年UH-60J乗って、今年はOH-6D当選。
しかし去年見てたらOH-6Dってかなり揺れるんだよなぁ。
480専守防衛さん:2010/03/23(火) 22:58:56
>474
1パスと新幹線で絡められるか、駅舎と絡めるかで悩む〜〜

千歳航空祭みたいにノータム出して空域制限するでしょう
多分福岡経済界の要望なら問題ない
481専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:02:03
>465
払え払わんとか揉めるの必死だろうな
ますます渋滞しそう
482専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:08:45
>>468
確かに瀬戸大橋開通20周年記念フライトは浜松だったからな。
四国はブルーインパルスにとって日本で一番遠いかも。
483専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:14:25
>>438
霞目
T-2時代にも飛んだ実績あり
例年だと空自のF-2/U-125、海自のP-3C/SH-60Jが陸自機の後に祝賀飛行(ワンパスのみ)
484専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:17:32
>>481
払わん奴は米兵が持っているショットガンでズドン!
485専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:18:09
>>481
小銃もった米兵にいてもらえばOK?
486専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:35:01
米軍基地は警備の日本人でも拳銃持ってるじゃん
487専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:37:40
小牧はまた岐阜の前日あたりかなあ。
488専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:38:51
でまたサヨプロが騒ぐのか
489専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:44:13
小牧プロ市民はT-4がうるさいって騒いでるの?
C-130の方が断然うるさいと思うんだけど…。
490専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:47:15
JR九州、ついに自分とこのイベントにブルー呼んだのかw
491専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:47:27
まあプロですから。

名古屋空港って定期点検とかでF4も降りてくるんだよね?
492専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:51:26
空自戦闘機全機種とMH-53とか来るよ
493専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:52:03
>>399

去年の三沢正門前のルートインは、ブルー御一行様で貸し切りでした。
朝、前を通ったら皆さんそこからご出勤でした。
今年も同じなので、一般客シャットアウトです。
494専守防衛さん:2010/03/23(火) 23:56:01
>>488
> でまたサヨプロが騒ぐのか

あいつら大半はチョンだ。
495専守防衛さん:2010/03/24(水) 00:11:29
あいつらは、ただの愉快犯
496専守防衛さん:2010/03/24(水) 00:14:38
>>492
近隣住民だが、
最近は空中給油機が低空でパスしたりするので楽しくてしょうがない。
497専守防衛さん:2010/03/24(水) 00:20:26
>>493
営内じゃないんだな
498専守防衛さん:2010/03/24(水) 00:26:04
541 :名無し野電車区:2010/03/23(火) 18:23:41 ID:IjSCUNl00
>>540

ttp://www.mod.go.jp/asdf/blueimpulse/schedule/index.html

↑これか?俺空自のだけ見てたわ(汗
まぁ、でも予定は予定で未定と言うし
福岡空港の空域や時間調整やトレーニング飛行等々
正直来年になるまで実現するかどうか期待半分にしておいた方が良いと思う

546 :名無し野電車区:2010/03/23(火) 20:14:27 ID:UEpYrDTk0
>>538
まぢ?  それは嬉しい♪
ハートマーク描いて矢が刺さるシークエンスやってくれっかな。

飛んでスモーク炊くだけか。

でもちゃんと広く告知しとかんと、元気な市民団体、クレーマーが五月蝿いんじゃね?
499専守防衛さん:2010/03/24(水) 00:27:01
550 :名無し野電車区:2010/03/23(火) 20:52:54 ID:IjSCUNl00
>>546

>飛んでスモーク炊くだけか。

まぁ、やるとしてもラインアブレストかリーダーズベネフィットの水平科目を1パスだろうね
バーティカルキューピッドとかさくらは空域占拠する時間が長いんで
この手の市街地航過飛行では見栄えのいい科目まずやらないもんなぁ

554 :名無し野電車区:2010/03/23(火) 22:04:28 ID:IiKQpo0F0
>>550
デルタダーティーローパスだけじゃない?
しかし福岡市は一番あり得ない場所だと思っていたので・・・空域的に無理じゃないの?

毎年の春日基地開庁行事のT4×3機の1パスでも大変なのに・・・
でも地元福岡で飛んでくれるのは嬉しいな

557 :名無し野電車区:2010/03/23(火) 23:32:33 ID:IjSCUNl00
>毎年の春日基地開庁行事のT4×3機の1パスでも大変なのに・・・

ブルーは中止にして一番楽なヘリによるVFR飛行で済ませたりして
しかしブルー飛ばすとしてもどこで編隊組ませ空中待機させるかだな
他のトラフィック考えると福岡TWRのローカルコントロールエリアに入れる事は出来ないし
かと言ってNエリアは遠くてテープカットのタイミングとズレたり間に合わなさそう
普段博多は福岡空港に近いのが自慢だが、今回の件は逆にそれがアダになったなぁ
500専守防衛さん:2010/03/24(水) 00:40:14
で?
501専守防衛さん:2010/03/24(水) 00:44:13
で?www
>>500
笑わすなw
502専守防衛さん:2010/03/24(水) 00:46:43
無駄な長文コピペお断り
503専守防衛さん:2010/03/24(水) 00:51:54
九州新幹線全線開業って
1年先のことを飛びますって発表しちゃったけど
オリンピックほどではないが、●○博や ×△祭と比べると
マスコミや一般の関心が高い
失敗できないな。
で、そのときの編隊長は、こんどの隊長か?
もうすぐ着任する次期班長のデビューになるのか?
504専守防衛さん:2010/03/24(水) 01:20:07
九州新幹線開業で福岡−鹿児島の航空便がなくなりかねないのに
祝賀行事に飛行機ってのも皮肉だな
505専守防衛さん:2010/03/24(水) 01:27:30
JR九州は築城航空祭でいい仕事しているから
九州新幹線開業で飛んであげてもいいんじゃない
506専守防衛さん:2010/03/24(水) 03:44:10
島根鳥取 大当たりだな
507専守防衛さん:2010/03/24(水) 07:21:10
九州新幹線海洋フライトは、博多駅上空で決まりなの?
鹿児島まで開通するんだから、桜島上空でやればいいのに。
噴火で中止になるリスクはあるけど。。。
508専守防衛さん:2010/03/24(水) 14:36:47
美保基地って、他と比べて何か特徴ある?C-1とレッドクラブは見たいんだけど、
スケジュールがちょっと合わないかもしれないんだよなぁ。
509専守防衛さん:2010/03/24(水) 14:39:32
見事に昼間は書き込み少ないな

この趣味の方々は、青襟ばっかりか??
510専守防衛さん:2010/03/24(水) 15:36:56
夜中は、一人で複数の役になって書き込み奴がいるからさ。w
511専守防衛さん:2010/03/24(水) 15:51:15
釣りビジョン動画
2010年03月放送
#429井川広行さん(1)(ブルーインパルスパイロット)
http://www.fishing-v.jp/movie/?mv=wolf_1003_6905020_01
http://www.fishing-v.jp/movie/?mv=wolf_1003_6905020_02
512専守防衛さん:2010/03/24(水) 16:40:40
>>508
レッドクラブ紹介のマイク持ちさんを好きになりそうです
513専守防衛さん:2010/03/24(水) 16:43:12
>>507
福岡県福岡市と発表されてるが
博多駅上空とは決まっていない
514専守防衛さん:2010/03/24(水) 16:48:10
6月6日の防府北基地航空祭の前日は
防府南基地開庁記念行事なんだ。
ブルーの予行は南基地寄りになりそう。
同じ5日(土)が経ヶ岬基地祭なので
防府へ行く途中寄ってくれるかと思ったけど
無理っぽい
515専守防衛さん:2010/03/24(水) 16:51:50
今年って静浜と小牧は航空祭ないの?
HP見てきたけど見つからない
516専守防衛さん:2010/03/24(水) 17:01:11
なんで航空際は日曜にやるの?土曜日の方が次の日休みで行きやすいんだけど。
517専守防衛さん:2010/03/24(水) 17:22:26
>>516
んだんだ。同感じゃ。
518専守防衛さん:2010/03/24(水) 17:40:19
>>516
土曜日が休みじゃ無い職種の人も居るからね
519専守防衛さん:2010/03/24(水) 18:08:33
>>518
俺もそうだったorz
517
520専守防衛さん:2010/03/24(水) 18:10:56
>>514
世の中そんなに甘くない
521専守防衛さん:2010/03/24(水) 18:19:54
>>515
静浜は基地内施設工事により来場者受け入れが不可能のため
秋頃に招待者のみで記念行事を実施予定
小牧は多分、岐阜の前日にでもやるんじゃないかと思われ
522専守防衛さん:2010/03/24(水) 18:23:38
>思われ

wwww
523専守防衛さん:2010/03/24(水) 18:33:18
熊谷基地開庁記念のブルーインパルスは通過するだけですか?
524専守防衛さん:2010/03/24(水) 18:58:15
>>523
桜の下で参戦者が「?!」となっている顔が想像されてフイタwwwwww
525専守防衛さん:2010/03/24(水) 20:05:19
誰と戦うんだよ
526専守防衛さん:2010/03/24(水) 20:14:46
己の敵は、己自身(`・ω・´)ゞ
527専守防衛さん:2010/03/24(水) 20:19:05
RJOF

FROM 10/04/05 01:55 TO 10/04/05 02:25
E)FLY BY FLT
1 ACFT : 4T7 H60 H25B BE40 C1 4T4 4F4 4F2 4F15
2 AREA : WI RADIUS 30NM FM ARP
3 ALT : BLW 3000FT AMSL
F)800FT AMSL G)3000FT AMSL
528専守防衛さん:2010/03/24(水) 20:28:19
>>521
dd
静浜招待客だけかぁ
一番好きな航空祭だったのに・・
529専守防衛さん:2010/03/24(水) 21:08:53
「島根県出雲市 大社湾感謝祭 」の内容はなんだろ
ググっても出てこない、地元民の情報を求む。
美保の前日だから行こうと思うけど
530専守防衛さん:2010/03/24(水) 21:14:40
八百万の神に感謝する
531専守防衛さん:2010/03/24(水) 21:25:38
いよいよですね
532専守防衛さん:2010/03/24(水) 21:31:55
3月なってから、六甲アイランド沖合いで、飛行艇が離着水試験やってる

533専守防衛さん:2010/03/24(水) 21:35:49
>>529
海保の巡視船やらが多数集結すると思う。
美保のC1の編隊飛行もあるはず。
534専守防衛さん:2010/03/24(水) 21:44:46
28日(日)は、新高知駐屯地の行事で新田原のF4が2機飛ぶ。
535専守防衛さん:2010/03/24(水) 22:10:26
>>534
周りは山だらけだよね?そこそこの機動デモができるのかな?
536専守防衛さん:2010/03/24(水) 22:16:14
 
     _6_
     ロOロ
       ミ3
   _6_ _6_
   ロOロ  ロOロ
     ミ3  ミ3
._6_ _6_ _6_
. ロOロ  ロOロ  ロOロ
   .ミ3   ミ3   .ミ3



          =========  
        く          XX  
  ∠ヲタヲタヲタ]_[ヲタヲタヲタ]_[…_XX_ 
=================
 ||  ||  |ロロ 祝JQ ロロ
 ||  ||  |ロロロロロロロロ  

     ヲタ
 ヲタヲタヲ月 ♀タヲタヲタ         <図:鉄と空のヲタ>
 
537専守防衛さん:2010/03/24(水) 22:17:20
旅行会社のプランで行くメリットってなんかある?
バスならともかく、飛行機や新幹線のプランは、一人で行った方が安いけど
538専守防衛さん:2010/03/24(水) 22:22:32
ツアーは爺さん婆さん向けだ
50歳以下なら個人で逝け
539専守防衛さん:2010/03/24(水) 22:39:22
初乗り組、撮り鉄組、空組を分けたつもりでした w(536)
540専守防衛さん:2010/03/24(水) 22:40:53
大社湾「海原祭り」振興会が二十三日、出雲市内で記者会見を開き、五月二十二日に計画する大社湾「海原祭り」において、航空自衛隊のブルーインパルス六機による航空ショー(展示飛行)を行うと発表した。同飛行隊が県内で展示飛行を行うのは初めて。
 計画では、同日午後三時半から四時の間、宮城県松島に本拠地を置く第四航空団第十一飛行隊(ブルーインパルス)が大社稲佐の浜からキララ多伎までの海上を展示飛行する。また、前日の二十一日の同時刻にはリハーサルも行われる。


範囲が広すぎ  ショーセンターがわからん
541専守防衛さん:2010/03/24(水) 22:44:51
>>537
宿が取れなかった時、使った事ある@三沢
542専守防衛さん:2010/03/24(水) 22:54:35
しかし小松島なんていう田舎にブルーインパルスが来るとは・・・
543専守防衛さん:2010/03/24(水) 23:27:24
2003年、ウチの田舎の地方博のオープニングにも来たけど
風の影響で、ローパス1回で帰った

アメリカ大統領の名前と同じの、田舎の市です
544専守防衛さん:2010/03/24(水) 23:41:54
ああ、中央リンカーンか
545専守防衛さん:2010/03/24(水) 23:42:04
ブッシュ?
546専守防衛さん:2010/03/24(水) 23:55:08
アイゼンハワーか!
547専守防衛さん:2010/03/24(水) 23:56:34
あれだろ、ワシントンだろ
548専守防衛さん:2010/03/24(水) 23:58:25
枚カーター市か
549専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:00:47
お前ら
アメリカの歴史に割と詳しいんだな
歴代総理の名前は知らんだろ
550専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:00:56
ジョンソン基地
551専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:01:57
栗きんとん市?
552専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:02:11
東郷英機
553専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:09:31
岩国って15時くらいまでいれば一応満足できる?
ツアーが15時半で出発みたいなんよ
554専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:10:09
小磯国昭
ローゼン閣下
鳩ぽっぽ
ライオン
アベしちゃょおうかな〜
真紀子父
555専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:14:29
>>553
一通りは
何年か前、ブルー終わって観客が帰り始めたぐらい、15時すぎてから
スパホが飛んだような気がするが
556専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:17:35
あまり遅くまで居ると、雨降ってくるぞ
去年の岩国、三沢みたいに
557専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:19:29
俺は去年ブルーが始まった時ツアーのフェリーに乗って涙目。
558専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:21:15
歴代大統領。
それはクリトリス。

以上流れに乗って、そして外れる。
なんかオフで話題が無い?
そんな方へちょっとした話題を。

1.SAPIO(雑誌)にある“青い衝撃”でも読みなさい。
2.JWings5月号。
  米空軍と空自のパイロットの飛行時間。
  比較すると問題にならない。
  すなわち我が軍のパイロットの方が絶対的に飛んでいる。
  すなわち上手い(巧い、強い)。

  以前「どっちが巧い(強い)のですか?」と聞いたら、
  一言。
  「飛行時間が違います!!」
  確かにF-1で新米15に勝ったらしいから。
559sage:2010/03/25(木) 00:41:38
博多駅上空で「さくら」やるの?
560sage:2010/03/25(木) 00:42:44
sageまちがい

早く携帯から書き込みできないものか・・・
561専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:46:59
>>559
「つばめ」かもしれない
562専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:51:54
>>561
「はやぶさ」は無いか
563専守防衛さん:2010/03/25(木) 00:59:13
「さくら」やるんなら
レール上を”さくら”が走っている時間にしてね
”のぞみ” や ”つばめ” が走行中にやってもねえ
564専守防衛さん:2010/03/25(木) 01:00:45
「ソニック」だな
ブルー音速出ないけど
565専守防衛さん:2010/03/25(木) 01:03:27
「ソニック」は青いやつか?
「白ソニック」か?
566専守防衛さん:2010/03/25(木) 01:06:33
>>558
「青い衝撃」に反応した、有川浩ファンの俺が来ましたよ、っと。
#同名の短篇小説があるのな。
567専守防衛さん:2010/03/25(木) 01:09:53
レッドインパルスの隊長は
科学忍者隊ガッチャマン#1大鷲のケンの父親だろ
568専守防衛さん:2010/03/25(木) 01:10:19
ブルーは「青い衝撃」
芦屋は「赤い激突」
569 ◆J4uZ1ZFB/s :2010/03/25(木) 01:35:55
スゴイな 一人で連続して書き込んでる奴がいるよw
570専守防衛さん:2010/03/25(木) 07:52:28
真夜中にキチガ●
571専守防衛さん:2010/03/25(木) 07:58:13
百里航空祭に会わせてスカイマークが臨時便飛ばしてくれないかな?
羽田・伊丹・新千歳・福岡⇔茨城空港
572専守防衛さん:2010/03/25(木) 08:24:00
>>571

前日着が良いよね。
で、当日の夕方発。
乗り遅れ多発発生で新たな伝説へ
573専守防衛さん:2010/03/25(木) 08:31:16
>572

当日早朝着で、そのままエプロン側をロープで仕切って、まったり
百里って、(自衛隊側)エプロンって順光だったっけ?
574専守防衛さん:2010/03/25(木) 08:48:08
>>555
4、5年位前には4時過ぎてからF-16が飛んだから
岩国駅で爆音だけ聞く羽目になったなあ・・・
575専守防衛さん:2010/03/25(木) 10:36:54
>>553
去年はブルー始まってから結構帰り始めてる人いたな
ツアーなのか渋滞回避かわからないけど
車だと22時くらいでもまだ渋滞してたからな・・・
576専守防衛さん:2010/03/25(木) 10:40:07
ここ数年は5月5日が連休最終日じゃ無かったからな
どうしても混雑するのは避けられなかった
577専守防衛さん:2010/03/25(木) 10:44:14
帰りがけで遠くから見たF-16は、レールのないジェットコースターを見ているみたいで
面白かったぞ
578専守防衛さん:2010/03/25(木) 12:26:24
>>574
MHがテント吹っ飛ばした時だなw
579専守防衛さん:2010/03/25(木) 12:30:22
>>571
仮にHND-IBKってどのレベルの飛行機なら飛ばせるの?
737ならその短距離でも大丈夫?
580専守防衛さん:2010/03/25(木) 16:23:52
あまり距離が近いとジャンボのような大型機や
戦闘機のようなスピードが出る飛行機では
勢いあまってオーバーランするかもしれん。
581専守防衛さん:2010/03/25(木) 16:29:24
ソウルから来てもオーバーランするけどな
582専守防衛さん:2010/03/25(木) 16:42:28
ブルー楽天スタジアム上空では飛行中エンジン噴かさないそうだ。

楽しみだなw
583専守防衛さん:2010/03/25(木) 17:06:16
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
グライダーのように滑空するだけか...
584専守防衛さん:2010/03/25(木) 17:13:48
故障と思われるからスモークも出さないほうがいいよ
585専守防衛さん:2010/03/25(木) 17:19:49
そんでおめらは今年どんなカメラ&レンズ持っていくの?
おれは今年用に400ミリ買ったぜ
まあ本当はキャノンの500ミリのほうがよりいいんだろうけど高いわ
滑走路近くでみんな持ってるけど金持ちばっかなのか
586専守防衛さん:2010/03/25(木) 17:24:35
そうだね。

また、セ・リーグも開幕直前なのである
587専守防衛さん:2010/03/25(木) 17:59:30
今年1年は去年と同じシグマの150-500を使うつもり。
来年はキヤノンの100-400を買いたいな
588専守防衛さん:2010/03/25(木) 18:33:42
明日のブルーはしょぼっぽい
589専守防衛さん:2010/03/25(木) 19:53:11
貧乏だけどキヤノンのカメラ使ってます
48回払い
590専守防衛さん:2010/03/25(木) 20:01:10
なんでみんなは、ミサイルの発射装置みたいな凄いカメラを持っているの?
591専守防衛さん:2010/03/25(木) 20:08:58
>>543
生ブルーを見たのはあれが初めてだった。
592専守防衛さん:2010/03/25(木) 20:11:14
カメラなんて、趣味としては車に比べたらどうってことない
ビッツに乗ってカメラに200万とアルファードに乗ってコンデジ
どちらがいいかは人それぞれ
593専守防衛さん:2010/03/25(木) 20:13:23
レッドアローズ 墜ちたらしい
ブルーじゃなくてよかった
594専守防衛さん:2010/03/25(木) 20:17:59
>592

ピッツに乗ってカメラ200万・・・に見えた
595専守防衛さん:2010/03/25(木) 20:29:32
BSフジでF-X問題特集放映中
596専守防衛さん:2010/03/25(木) 20:43:54
48回払いってすげぇな
キャノンの500ミリってたしか150万くらいだから、月3万?
みんな頑張るね〜
597専守防衛さん:2010/03/25(木) 20:52:56
会場で見かける一眼ってほとんどキャノンなんだけど、なぜキャノンってそんなに人気あるの?
俺はずっと1ブランドはニコンなんだと思っていたが、今は違うのか。
598専守防衛さん:2010/03/25(木) 20:54:28
>>596
レンズだけだとそんなにしないよ
俺はカメラ2台とレンズ2本だから200万くらいを48回払いだけど。
599専守防衛さん:2010/03/25(木) 21:00:35
ttp://www.mod.go.jp/asdf/komaki/topics.html
「小牧基地航空祭の日程は決定しておりませんが、例年通り、秋頃に開催する予定です」

わかってるだろ? というメッセージを前面に押し出した画像がなんとも。
600専守防衛さん:2010/03/25(木) 21:16:59
>597 むしろ逆じゃない?
昔は、高速なものに追随できるAFや手ぶれ補正はキヤノンしか無かったので、
キヤノンユーザーが多い。最近はニコンも速くなってきたので、最近ヲタに
なった人はニコンユーザも多い
601専守防衛さん:2010/03/25(木) 21:24:20
まあおれはソニーだけど
基地内でα使っているやつみると妙に嬉しくなるのはおれだけじゃあるまい
602専守防衛さん:2010/03/25(木) 21:34:25
ペンタックス使いは航空祭出かける前にバッテリー忘れてないか、ちゃんとチェックしろよ
603専守防衛さん:2010/03/25(木) 21:34:26
α使いだよ
コニミノだけど
気持ちはわかる
604専守防衛さん:2010/03/25(木) 21:34:41
>>601
俺もαだ。
まったりした基地に多い気がするのは気のせいではないはずだwww
605専守防衛さん:2010/03/25(木) 21:46:08
俺はポラロイド派。
606専守防衛さん:2010/03/25(木) 21:50:15
芦屋だったかな、35mmくらいのレンズをつけたじいさんの集団が
「なんでみんなあんな望遠もってるのかね。飛行機はあんなに
でかいんだから、35mmで十分だって分からないのかね、素人は」
って大声で話している場面に遭遇した。

機動飛行が始まったら、いなくなったけど。
607専守防衛さん:2010/03/25(木) 21:51:13
皆は今まで撮った作品を後で眺めてみたりしてるの?
自分は動画なんだけど、見返してはニヤニヤしてる。
608専守防衛さん:2010/03/25(木) 21:53:34
>>606
どっかで同じ話を見たぞ
有名なコピペか?

>>607
プリントをみてニヤニヤしたり、暇なときに昔のをレタッチしたりしてる。
609専守防衛さん:2010/03/25(木) 21:54:42
>>602
懐かしいなw

ペンタの初〜中級デジ一は単3使えるのがGood
610専守防衛さん:2010/03/25(木) 21:59:04
>608 606だけど、そういえば同じことをどこかに(ここか?)に書いた気がするわw
611専守防衛さん:2010/03/25(木) 22:06:35

 うちのD70はバッテリの持ちが良すぎてつい充電忘れる。
612専守防衛さん:2010/03/25(木) 22:22:25
俺のD90もバッテリの持ちは良い

去年の入間で観測した結果(目視)
キヤノン5
ニコン3
α1
その他1
位に感じた@一眼に限る
613専守防衛さん:2010/03/25(木) 22:34:45
レンズ?

あんなのはただの飾りです
えらい人には分からんのです
614専守防衛さん:2010/03/25(木) 22:35:34
楽天開幕戦に空自編隊飛行、市民団体が待った
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100325-OYT1T00673.htm
615専守防衛さん:2010/03/25(木) 22:40:31
プロ市民はT4を
戦闘機と呼び、

海自の護衛艦を
戦艦と呼ぶ

これ常識
616専守防衛さん:2010/03/25(木) 22:56:15
実はマスコミ(記者レベル)も良くわかってない。
617専守防衛さん:2010/03/25(木) 22:56:34
松島航空祭の時に、なんやかんやで仙台市郊外の上空ぐらい飛ぶだろうに・・・
618専守防衛さん:2010/03/25(木) 22:57:35
陸自の装甲車(下手をすると高機動車すらも)を
戦車と呼ぶ

を忘れてるぞ
619専守防衛さん:2010/03/25(木) 23:00:39
市街地での飛行を規制する航空法にのっとり、アクロバット飛行は行わない。

ブルーインパルスの飛行をめぐっては、これまでも議論が起きている。
愛知県の小牧基地では昨年10月、住民の反対意見から航空ショーを取りやめた。
福岡県の芦屋基地では同9月、ショーの騒音への苦情電話が数本あったが、
満員の観衆に配慮し、飛行を続けた。

宮城県内では2000年7月、ブルーインパルス2機が旧牡鹿町(現石巻市)の
山林に墜落している。共産党系の市民団体は24日、飛行の再検討を楽天に
申し入れ、社民党県連なども楽天や航空自衛隊に中止を申し入れている。

また、仙台市スポーツ振興課は3月中旬、同基地に「過去に事故が起きており、
騒音も想定されるので万が一のことがないように」と口頭で伝えた。
県も「安全対策に万全を期してほしい」と連絡している。
620専守防衛さん:2010/03/25(木) 23:01:40
>>614
NOTAMだと6機なんだけど、この記事だと5機なんだな。

「人口密集地の上空を飛ぶのは危険」
だったら報道、警察、防災、遊覧ヘリにも苦情言えよな>プロ市民
621専守防衛さん:2010/03/25(木) 23:03:02
「武器の使用を許可する」
「人口密集地に入る前に落とせ」
622専守防衛さん:2010/03/25(木) 23:38:48
墜落から10年
623専守防衛さん:2010/03/25(木) 23:38:57
>>619
>福岡県の芦屋基地では同9月、ショーの騒音への苦情電話が数本あった
芦屋にもT-4いるからこれはたぶん16のことかと思われるが・・・
そうするえば去年のやる気なし機動飛行も説明が付くし。
社民党(笑)も絡んでるのか。相変わらずのプロ市民様だな

624専守防衛さん:2010/03/25(木) 23:42:32
>>620
予備機を外す直前まで6機で飛ぶから
NOTAMは6機なんじゃない
625桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2010/03/25(木) 23:42:58
今年静浜ないの?

絶望した!

  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
626専守防衛さん:2010/03/25(木) 23:45:50
5機だから無難にレベルオープナーかな
楽天スタジアム部は「安全性を十分確保できる高度を飛ぶ。飛行中はエンジンを噴かさないので、付近の方々に迷惑をかけるほどのものではない」と説明する。
飛行区域の連合町内会長にも説明し、町内会からは目立った抗議はないという。町内会長からは「見てみたい」との声も出ているという。
楽天の担当者は「ファンに楽しんでもらえるはず。安全面に十分配慮していることをこれからも説明していきたい」と話している。

↑なんて理解のある人たちなんだ
627専守防衛さん:2010/03/25(木) 23:47:30
ホント市民団体ってクソだな
おまえらは一生飛行機乗るな
そして輸入物食うな カスが
628専守防衛さん:2010/03/25(木) 23:54:03
俺、「付近の方々(霞目とKスタの中間)」なんだが、ガンガン飛んで欲しい
Kスタ、霞目、ついでにユアスタを毎年恒例にして欲しい
なんなら、俺んちを目標にしてAGGやってくれてもいいよ
629専守防衛さん:2010/03/25(木) 23:56:17
噴かさないで飛ぶ方が怖いのにw
630専守防衛さん:2010/03/25(木) 23:57:27
>>628
AGGはさすがにまわりに迷惑になるからな

さしずめ陸自・米軍合同のテロ制圧訓練の舞台なんか妥当じゃなかろうか
631専守防衛さん:2010/03/25(木) 23:57:50
>町内会からは目立った抗議はないという。町内会長からは「見てみたい」との声も出ているという。
市民団体涙目ww
632専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:07:32
百里航空祭、今年もやるみたいだな。しかも7月25日。夏休みのまっただ中。
渋滞が激しくなると思うが茨城空港のアクセスバスの遅延が起こらなけりゃいいがな。
633専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:09:57
>>632
バス乗る奴なんて居るの?そもそも飛行機乗る奴居るかのレベルだし。
大体自家用車で乗り付けちゃうんじゃない?
634専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:12:33
築城、芦屋、那覇、新田原
去年か一昨年みたいに何かあったら、九州勢総崩れ
635専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:12:43
Kスタ、石巻川開き、東松島祭り、航空祭、霞目って
宮城県恵まれ杉だろ。フィールドアクロも見れるし。
何で奈良には…
636専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:13:05
>>602
K-7買ってからバッテリー持ちがいいので予備買ってなかったわ
637専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:17:44
そうなると千葉国体の時もワンパスが濃厚か・・・
638専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:22:40
>>602
はるばる丘珠まで行ってバッグからカメラを出したらバッテリもCFも無かったことがあるぞ
そして、それが最後の航空ページェントだからリベンジもできない
639専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:23:56
>>634
3月の九州新幹線開通記念フライトに最後の期待を寄せる
640専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:29:03
そういや人吉でブルーがどうとうかは消えてしまったね
641専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:31:19
>>625
>>393のイベント一覧で
9月〜10月予定 記念行事等 静浜基地 基地開庁記念行事
てあるけど、たいしたことやらないのかな?
642専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:32:03
>>641
招待者のみとか言う話が上の方で出てたと思うよ!
643632:2010/03/26(金) 00:50:11
百里だけど去年はツアーバス使って散々だった。
往路は9時過ぎに着いたのでいいとして帰りが悲惨。
ブルーの演技飛行が終わる時間がバスの集合時間。
エプロンからバス駐車場まで普通に歩いて15分はかかるのに、こんな時間設定あるかよ?
しかも去年は開始が遅れたのでまだブルーがタキシングしている最中にエプロンを離脱しなければならないはめにw
二度と使わん。
644専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:51:27
>>638
おーい、ハートマン軍曹呼んでこーいww
645専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:55:23
百里は二輪が最強 異論は認めない。
渋滞の横をすり抜けていく快感…

が、今年は熱射病で死にそうなきがする orz
646専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:57:53
>>645
折りたたみチャリで行こうとしてるオレ・・・
死ぬよね
647専守防衛さん:2010/03/26(金) 00:59:56
>>645
クルマは持っているけどちょっと渋滞がやばそうだからスクーターで行くよ。
神奈川からだから遠いんだよなw
でも他に手段ねーし。柏あたりで前泊しようかな。
648専守防衛さん:2010/03/26(金) 01:03:07
>>646
夏休みだから電車込んでんじゃねーの?
18きっぷが使える期間だし。
JRは避けて、鹿島臨海鉄道の新鉾田を使うという手はある。
JRよりは空いてるんじゃないかと。
649専守防衛さん:2010/03/26(金) 01:15:42
>>600
あと、デジ一眼が一般に普及し始めたころ、キヤノンの画質が他を
圧倒してたのね。
キヤノンがビデオカメラで積んだノウハウの賜物なんだが、その差が
圧倒的すぎたのでキヤノンに移行するニコン使いが続出、それが
今まで続いてる、って面はあるな。
650専守防衛さん:2010/03/26(金) 01:33:32
>>571
ついでだから、スペシャルツアー組んじゃうとか。

各空港に集合、現地に向かって出発

現地ではイーグルのエスコート付きで着陸

飛行機をタラップで降りて専用バスに乗り込み、
最前列の予約席に誘導、そのまま基地祭鑑賞。

基地祭終了後、逆の経路で帰路に付く。

参加特典:
・ブルーパイロットのサイン入りパンフ
・その他オリジナルグッズ色々
・機内BGMは当然エアバンドの交信
・ブルーの使用周波数の情報&レシーバを持ってない人に無料貸出


俺? 参加したいのと、↑のツアーを外から写真に収めたいのと、
両方かな。
651専守防衛さん:2010/03/26(金) 01:37:10
>>649
俺の事読んだ?
652専守防衛さん:2010/03/26(金) 03:05:51
>>649
>あと、デジ一眼が一般に普及し始めたころ

機種で言うとどのあたり?
653専守防衛さん:2010/03/26(金) 05:23:40

@                    ウンコをしたいのにトイレが
____              \  行列だ〜〜〜! /
 トイレ . |                 ゚ 。 ゚
  ┌‐┐ | O  O   O  O O  O   ヽ〇ノ ゚
  |  ゚| |ノ|  ノ|   ノ|  ノ| ノ|  ノ|    /    ガーン!!
  |. | | ||  ||  ||   ||  ||   ||  /\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A
____                   ウンコのニオイでコイツらを
 トイレ . |                \  追い払ってやる  /
  ┌‐┐ | O  O   O  O O
  |  ゚| |ノ|  ノ|   ノ|  ノ| ノ|   ブリブリ…   〇
  |. | | ||  ||  ||   ||  ||        _| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
B    \ ヤッター!/      \ ク サ イ よ 〜 /
____
 トイレ . | ヽ〇ノ    プ〜ン  。゚  。 ゚ 。 。   ダッ
  ┌‐┐ |   |   ( (      ヽOノ  ヽOノ  ヽOノ ゚
  |  ゚| | ノ>   ) ) ニ 三  /  ニ /  ニ /
  |. | |  | il   ●     /> />  />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C
____
 トイレ . | /
  ┌‐┐ |  あれ?なぜかウンコが出ない…
  |  ゚| | \
  |. | |      ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
654専守防衛さん:2010/03/26(金) 06:55:27
仙台到着!! 寒いぞ。。
655専守防衛さん:2010/03/26(金) 07:44:29
>>654
今日の予行ですか?
656専守防衛さん:2010/03/26(金) 07:56:39
>>654
昨日は雪が降った。
今日は天気がよさそうだけど、やっぱり寒い。

さあ、おいらも朝飯食べて自転車で出かけるか。
流れる有給休暇があったので今日はお休み〜。
657専守防衛さん:2010/03/26(金) 11:28:49
行ってきました。

デルタローパスを進入位置確認をやりながら4回でした。
明日は、球場真上を1パスだよ。

無線は、ブルーのいつものやつ。
658専守防衛さん:2010/03/26(金) 11:29:11
さっき予行終わった。市街地にいい具合に爆音が響いてたぞ
659専守防衛さん:2010/03/26(金) 11:37:41
>>657
乙カレー
660専守防衛さん:2010/03/26(金) 11:56:11
デルタローパスだけか
新技を球場上空で初披露するっていう朝日の記事は
なんだったんだ
66151:2010/03/26(金) 12:20:09
>>657
無線は松島? 霞目?
662専守防衛さん:2010/03/26(金) 12:22:27
ごめん、一番下読み飛ばしてた
663専守防衛さん:2010/03/26(金) 14:37:12
>>660
サヨに配慮したんでしょう
664専守防衛さん:2010/03/26(金) 15:36:45
すみません。

初心者なのですが、あす使用する周波数はいくつになるのでしょうか?
おせーて、やさしい人。。。
665専守防衛さん:2010/03/26(金) 16:14:42
133.30だお
666専守防衛さん:2010/03/26(金) 16:23:40
>>664

男なら大穴 276.8で勝負じゃけん
667専守防衛さん:2010/03/26(金) 17:01:32
>>664
明日、宮城野陸橋の上で教えてあげる
668専守防衛さん:2010/03/26(金) 17:02:44
このスレ横須賀いく人いないの?
669専守防衛さん:2010/03/26(金) 17:13:15
>>668
山形からいくよ
670専守防衛さん:2010/03/26(金) 17:23:52
>>668
空母の公開ないからねぇ。どうしよ。
6712010星取表修正(仮):2010/03/26(金) 17:33:12
       2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
--------------------------------------------------------------------
熊  谷   ○   ○   ○   ▼   ▲   ○   ◎   ◎   ◎   ×
美  保   △   ○   ◎   △   ▼   ◎   △   ◎   ▲   ▼
防府北   ○   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ○   △   ◎   ◎
百  里   △   ×   ─   ▲   ▲   ─   ◎   △   ─   △
千  歳   △   ×   △   △   ◎   ○   ◎   ▼   ◎   △
松  島   ×   ▲   ◎   ×   ○   ○   ◎   ◎   ▼   ◎
三  沢   ▼   ◎   ▼   △   △   △   ○   ▼   ▼   ◎
小  松   ◎   ×   ○   ◎   ◎   ◎   ○   ○   ▼   ▼
浜  松   ▼   ×   ◎   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   ○   ▼
小  牧   ○   ×   ◎   ◎   ○   ◎   ◎   ▼   ◎   ◎
岐  阜   ○   ×   ○   ▼   ◎   ▼   ◎   ◎   ○   ◎
入  間   ▼   ×   ◎   ▼   ◎   ○   ◎   ○   ○   ◎
築  城   ◎   ×   ◎   △   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   ○
芦  屋   ○   ×   ◎   ▲   ◎   △   ▼   △   ○   ◎
那  覇   ◎   ×   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ◎   ◎   ◎
新田原   ◎   ×   ▲   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎
静  浜   ▼   △   ◎   ◎   ▼   ▼   △   ○   ○   ▼
岩  国   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ○   ○   ◎
6722010星取表修正(仮):2010/03/26(金) 17:34:40
       2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
--------------------------------------------------------------------
熊  谷   ○   ○   ○   ▼   ▲   ○   ◎   ◎   ◎   ×
美  保   △   ○   ◎   △   ▼   ◎   △   ◎   ▲   ▼
防府北   ○   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ○   △   ◎   ◎
百  里   △   ×   ─   ▲   ▲   ─   ◎   △   ─   △
千  歳   △   ×   △   △   ◎   ○   ◎   ▼   ◎   △
松  島   ×   ▲   ◎   ×   ○   ○   ◎   ◎   ▼   ◎
三  沢   ▼   ◎   ▼   △   △   △   ○   ▼   ▼   ◎
小  松   ◎   ×   ○   ◎   ◎   ◎   ○   ○   ▼   ▼
浜  松   ▼   ×   ◎   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   ○   ▼
小  牧   ○   ×   ◎   ◎   ○   ◎   ◎   ▼   ◎   ◎
岐  阜   ○   ×   ○   ▼   ◎   ▼   ◎   ◎   ○   ◎
入  間   ▼   ×   ◎   ▼   ◎   ○   ◎   ○   ○   ◎
築  城   ◎   ×   ◎   △   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   ○
芦  屋   ○   ×   ◎   ▲   ◎   △   ▼   △   ○   ◎
那  覇   ◎   ×   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ◎   ◎   ◎
新田原   ◎   ×   ▲   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎
静  浜   ▼   △   ◎   ◎   ▼   ▼   △   ○   ○   ▼
岩  国   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ○   ○   ◎

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 雨 、その他  (荒天中止、他事情により中止)
─ : 開 催 な し
673専守防衛さん:2010/03/26(金) 17:37:21
>>669
山形やるじゃんw気合い入ってんな
何が目当て?

>>670
空母ないぶん行列が短ければいいけどね
肉以外に見どころないんかなあ
674専守防衛さん:2010/03/26(金) 18:09:39
岩国のチケット当選してたわ。
余裕だったか?
675専守防衛さん:2010/03/26(金) 18:17:50
岩国のチケットって何よ?
4月2日から有料席は発売じゃないのか?
676専守防衛さん:2010/03/26(金) 18:38:33
>>675
チケットぴあで事前に申し込んで抽選に当たれば
4/2より前にチケットが入手できるの知らないのか?
手数料で2605円(店頭引取)と若干割高になるけどな。
677専守防衛さん:2010/03/26(金) 19:17:14
>>674
俺も当選してた
去年も余ってたんだっけ
678専守防衛さん:2010/03/26(金) 19:46:00
>>668
隣だし行くよ。
空母無いのはわかってるけどね。基地そのものの雰囲気も味わいたいし。
679専守防衛さん:2010/03/26(金) 19:52:06
おおお、おれも岩国当選してた。っていうか、どうせ全員当選だろうな。
ピアにそそのかされて高い予約金だけ取られたぜ
680専守防衛さん:2010/03/26(金) 19:58:10
岩国の有料籍にいくやつは ガムテープ持ってけ

681専守防衛さん:2010/03/26(金) 20:05:54
だいたい何枚売る予定なんだ?
売れるだけ?
って俺も当選したけど。
682専守防衛さん:2010/03/26(金) 20:08:46
VKとDTがきたから横須賀より厚木、横田かなっとちょっと思った
683専守防衛さん:2010/03/26(金) 20:37:07
今年の静浜はありませんよ。
684専守防衛さん:2010/03/26(金) 20:48:45
岩国は現行滑走路最後のフレンドシップデーだね
終わったら新滑走路へ切り替えだとか
岩国上がりも見納めか…
685専守防衛さん:2010/03/26(金) 21:05:31
岩国当選だった、こりゃ全員当選してるんじゃないか。
どんだけ広い有料席作るつもりだよ。
686597:2010/03/26(金) 21:43:57
そうか、デジタルではキャノンが最初からリードしてたのか。
実は長い間カメラから離れていたので、その辺のこと知らなかった。
ずっとトップメーカー=ニコンというのが刷り込まれてたよ。古いね俺。
687専守防衛さん:2010/03/26(金) 21:55:50
俺もフレンドシップデーの先行販売当選連絡キタ−!!
これって申し込みした奴全員当選してるのかなw
688専守防衛さん:2010/03/26(金) 22:15:56
>>649
んー、ちょっと違う。
一般人に手が届くような価格になったのはニコンD1からだけど、後発のキヤノンはD30を
半額以下の価格で世に出した。
画質についてはトントン。
両方使っていた自分が言うんだから間違いない。
画質じゃなくて価格の方が大きい。
あとはスペック。
キヤノンの方が画素数とかのカタログスペックが良かった。
今でこそ画素ピッチに注目するようになったが、当時は数字が大きい=画質が良いだし。

その後、キヤノンは低価格路線を進めていってプロ機にこだわったニコンに大差をつけた。
キヤノン優勢が決定的になったのは初代Kissデジのリリース。
CMOSに早々と移行したのはCCDでの電源管理が難しかったから。
これも中の人に聞いた。
689専守防衛さん:2010/03/26(金) 22:38:07
>>687
予定枚数以下の応募ならな

今年はチケット引き取り多いわ・・・
690専守防衛さん:2010/03/26(金) 22:42:08
>>689
ブルーインパルス撮りたいから
有料観覧席ガラガラは大歓迎だ。
691専守防衛さん:2010/03/26(金) 22:47:41
>>680
なんでガムテープ持ってくの?
692専守防衛さん:2010/03/26(金) 22:50:45
>>690
去年そんな感じでは無かった気が・・・。
チケットかなり売れ残ってたはずなのに、ガラガラじゃないみたいなw
693専守防衛さん:2010/03/26(金) 22:56:11
>>688
>CMOSに早々と移行したのはCCDでの電源管理が難しかったから。
>これも中の人に聞いた。

騙されてるよ・・・
694専守防衛さん:2010/03/26(金) 22:59:04
今年は有料席だけカオスの予感
695専守防衛さん:2010/03/26(金) 23:11:44
>>692
去年、人は最終的に8割ほどの入りだったけど
白い大砲持ったじじい連中の荷物がすごかった
最前列なんて定員の半分ぐらいしか座れない状態
田舎の電車じゃないんだから、もうちょっと譲り合いの気持ちもってくれ
696専守防衛さん:2010/03/26(金) 23:15:53
有料席買ったんだから檻から出ないでくださいね!
697専守防衛さん:2010/03/26(金) 23:31:09
>>672
熊谷って飛行が中止になっただけで祭自体はやったのに×なの?今更だけど。
って詳細キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

さくら祭および同予行に伴い、熊谷基地上空及び周辺空域を自衛隊航空機が、以下の日時に飛行します。
該当する地域の皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、安全な飛行運営にご理解とご協力をお願いいたします。
1 事前飛行
4月1日(木)
10:00〜10:30  UH−60J(救難機)
10:30〜11:00  CH−47J(ヘリコプター)
13:00〜13:15  F−4(戦闘機)
16:00〜16:10  T−7(練習機)
4月2日(金)
10:00〜10:30  UH−60J(救難機) 予備日
10:30〜11:00  CH−47J(ヘリコプター) 予備日
12:20〜12:30  F−4(戦闘機) 予備日
14:25〜14:40  C−1(輸送機)
16:00〜16:10  T−7(練習機) 予備日
4月3日(土)
14:30〜14:50  T−4(ブルーインパルス)
2 さくら祭
4月4日(日)
11:30〜12:00  CH−47J(ヘリコプター)
12:00〜12:30  UH−60J(救難機)
13:10〜13:30  T−4(ブルーインパルス)
14:05〜14:20  T−7(練習機)
14:25〜14:40  C−1(輸送機)
14:45〜15:00  F−4(戦闘機)
3 天候、その他の理由により、日程に変更が生じる場合があります。

イーグル無しか…。
698専守防衛さん:2010/03/26(金) 23:35:25
また今年もF-4爺さんを酷使するのか。
699専守防衛さん:2010/03/26(金) 23:36:56
去年は中止、一昨年は予行、本番でトラブル・・・
今年はまともに飛んでほしい
700専守防衛さん:2010/03/26(金) 23:47:57
アリコジャパン鯖落ちてる?
701専守防衛さん:2010/03/27(土) 00:30:49
例の旅行会社かー
702専守防衛さん:2010/03/27(土) 00:31:39
>>668
貧乏家なのにチビがアメリカに行きたいとか言ってるから
時間が合えばお邪魔するつもり。
肉も見て見たいよ。
703専守防衛さん:2010/03/27(土) 00:48:39
昨年は各地、インフルエンザで軒並み中止だったな
704専守防衛さん:2010/03/27(土) 01:01:57
テポドンもあったし
F15のアクシデントも
705専守防衛さん:2010/03/27(土) 01:04:08
取り敢えず、航空祭前は小松は何もするな
706専守防衛さん:2010/03/27(土) 01:39:28
707専守防衛さん:2010/03/27(土) 09:10:10
嘉手納に無通告でラプタンが来たらしいぞ。
岩国にも無通告で来てほしい
708専守防衛さん:2010/03/27(土) 10:09:02
なぜみんなそんなに写真が撮りたいのだろう?
去年初めて小松に行ったとき、一応長いレンズの着いた一眼持って行ったけど、
いざ機動飛行が始まるとファインダ越しにみるのが勿体無く、
撮影はやめちゃった。

肉眼でしっかり見たほうが良い。と思った。
709専守防衛さん:2010/03/27(土) 10:21:27
そんなもん個人の好き好きだ
ほっとけ
710専守防衛さん:2010/03/27(土) 10:24:15
>>708
撮り鉄に
「撮影はしないで肉眼でしっかり見たほうが良い」
と言っても聞かないでしょ、それと一緒ですって。

しかし駅で罵声挙げてる撮り鉄と
航空祭の時に最前列で脚立を立ててる集団は
ホントにソックリだな。
711専守防衛さん:2010/03/27(土) 10:57:16
今赤海豚が飛んでるんだが何かの祭りか?
712専守防衛さん:2010/03/27(土) 12:53:58
ブルンパニコ動でみていたのに、一瞬目を離したうちに
飛んじゃった(´・ω・`)ショボーン
713専守防衛さん:2010/03/27(土) 13:01:27
6機のワイドデルタだったよ
球場の歓声に感動
714専守防衛さん:2010/03/27(土) 13:04:04
千葉国体もこんな感じなのかな
715専守防衛さん:2010/03/27(土) 13:04:37
ワシもニコ生放送でみてたんだけど、
陸さん音楽隊の君が代演奏のあと、6機のデルタで通過。
空が白くてスモークと同化してた。
716専守防衛さん:2010/03/27(土) 13:09:28
ああああああ
見逃した〜〜
717専守防衛さん:2010/03/27(土) 13:32:05
スーパーボウルみたいにはいかなかったね
718専守防衛さん:2010/03/27(土) 13:33:12
ニコ動にタイムシフトついてるから試合終わったら見れると思う
俺もF1見てたから後で見てみる
719専守防衛さん:2010/03/27(土) 14:06:12
昨日の予行動画なら見つけた。

http://www.youtube.com/watch?v=fhXnot-U7Eo
720専守防衛さん:2010/03/27(土) 14:47:55
おおおおお、かっちょええええええ
721専守防衛さん:2010/03/27(土) 17:29:51
今日の動画もあがった
ttp://www.youtube.com/watch?v=D2awPKGDIjA
722専守防衛さん:2010/03/27(土) 17:34:36
>>710
列車の運行を止めるオタはよくいるけど、飛行機の運行を止めるオタは滅多にいないだろ
723専守防衛さん:2010/03/27(土) 17:41:22
そういえば、ブルーを止めたウルトラライトプレーンがいたなw
来週の熊谷にまた来るのかな
724専守防衛さん:2010/03/27(土) 17:56:59
>>723
んで、隊長がへそ曲げて本番で飛ばないという
変な噂が流れたな
725専守防衛さん:2010/03/27(土) 18:00:35
>>722
いやいや、千歳航空祭時はトラフィックぐちゃぐちゃ。
ある意味運行妨害。www
726専守防衛さん:2010/03/27(土) 18:03:12
>>722
小牧基地の南側にあるエアフロントオアシスのwikiを見ると、KC−767の配備を邪魔しようとした某市民団体が
勢い余って名古屋空港に着陸する普通の飛行機の運航を止めたらしいw
727専守防衛さん:2010/03/27(土) 18:20:01
>>726
ワロタ
728専守防衛さん:2010/03/27(土) 18:34:12
>>688
なるほど。そういう話もあったのか。
参考になったわ。

個人的に、キヤノンEOS 1D mkII/30D/5D vs ニコンD2X/D2H/D200の頃の
状況が印象に残ってたのね。
少し暗い状況(夕暮れとか)に撮り比べると明らかに差が出るとか、D200や
D2Hに特定条件でノイズが乗るとか....
実際、その頃に知人のニコン使いが2〜3人ばかしキヤノンに乗り換えたから。

>>691
推測だけど、場所取りのためとか?
その昔、知人に頼まれて競馬(G1)の撮影をしたとき、開場ダッシュで席に
取り付いた人がガムテープを座席に張って場所取りしてたけど、それと
同じなのかな?とか思った。
729専守防衛さん:2010/03/27(土) 21:14:33
>>721
たかがこのために自称プロ市民(笑)の方々も御苦労様なことだ
730専守防衛さん:2010/03/27(土) 21:42:44
>>728
>>688
カメラ板池池
731専守防衛さん:2010/03/27(土) 22:16:21
あらよっと〜

RJOZ

FROM 10/04/01 01:45 TO 10/04/04 03:00
D)01 02 04 0145/0300
E)GROUP FLT
1 ACFT:1UH60J 3SH60J 1MH53E 3TC90 1US1 1US2 1YS11T 2U36A
3P3C 12T5
2 HLDG PT:KAJISAKI(1UH60J 3SH60J 1MH53E AT OR BLW 1100FT)
MUTSUREJIMA(3TC90 9T5 AT OR BLW 2500FT)
HIMESHIMA(1US1 1US2 1YS11T 2U36A AT OR BLW 2500FT)
R110/7NM FM HIMESHIMA(3P3C 2500FT)
HESAKI(3T5 2500FT)
3 CRS:EACH HLDG PT-RJOZ
4 WX:VMC ONLY
F)SFC G)2500FT(AMSL
732専守防衛さん:2010/03/27(土) 22:17:32
>>731
小月?
733専守防衛さん:2010/03/27(土) 23:02:57
>>721
長野のときみたいに会場のど真ん中飛んで行くのかと思ったら
ちょっと寄ってるね。
ど真ん中だと何かが障害になるのかな?
SS30?アエル?
734専守防衛さん:2010/03/27(土) 23:32:10
649=688=728の自作自演
735専守防衛さん:2010/03/28(日) 00:13:01
736専守防衛さん:2010/03/28(日) 00:16:07
>>722
人の運行は止めるけどな
737専守防衛さん:2010/03/28(日) 00:36:10
海自徳島、今年は航空祭になってるけど例年と違うのかな
今年はいけそうなので楽しみ
738専守防衛さん:2010/03/28(日) 02:15:24
>>719
周りにブルー目当ての人が誰も居なさそうw
739専守防衛さん:2010/03/28(日) 08:35:54
>>735
俺の行ける数少ない航空祭がorz
740専守防衛さん:2010/03/28(日) 08:36:25
>>733
昨日スカパーの中継を録画したの見たけど
レフトスタンド寄りから進入してきてるね。
バックスクリーンからホームベースに一直線で来ると思った。

来年の九州新幹線全通の時もこれで終わりっぽいね。
741専守防衛さん:2010/03/28(日) 08:56:18
各地で航空際やってるけど、どこの航空際が一番面白いの?
742専守防衛さん:2010/03/28(日) 08:57:13
>>741
入間だな
743専守防衛さん:2010/03/28(日) 09:01:06
>>741
雨の小牧
744専守防衛さん:2010/03/28(日) 09:02:23
俺は成田だと思うよ、羽田に比べて際での撮影環境はいいし
トラフィックバラエティに富んでるしね。
745専守防衛さん:2010/03/28(日) 09:02:54
>>741
達成感で百里
746専守防衛さん:2010/03/28(日) 09:08:32
小松ニトリあえずIKEA
747専守防衛さん:2010/03/28(日) 09:09:00
>>742-745 あり。それぞれ、どこがウリなの?
748専守防衛さん:2010/03/28(日) 09:11:21
>>741
俺んちのエースコンバットで開催される航空祭が一番面白い。
飛行展示もバラエティにとんでるよ
749専守防衛さん:2010/03/28(日) 09:15:21
>>746 小松は何がいいの?
>>748 俺んち? エースコンバット? 
750専守防衛さん:2010/03/28(日) 09:42:01
おまつきちにはぽけもんがいるんだよ
751専守防衛さん:2010/03/28(日) 11:07:08
新田原でアニソン三昧
752専守防衛さん:2010/03/28(日) 11:19:25
>>741
なにを見たいかによるが
最初は岩国みたいにバラエティに富んだのがお奨め。
みなさんが薦める小松は15がいっぱいみれる、でも15の起動飛行だけなら例年は経ヶ岬が最高
(ただし規模的には小さい)昨年は例外的に浜松の15がそれを超えたと思っている

あとはF−2好きなら築城・三沢 ヘリなら明野いけ
753専守防衛さん:2010/03/28(日) 12:39:51
木更津や館山でヘリに乗る
754専守防衛さん:2010/03/28(日) 12:47:13
岩国はヘリの体験搭乗とかあるの?
755専守防衛さん:2010/03/28(日) 13:03:00
昔は飛行展示見た後に、子供が自分の手で機動飛行のマネして「ギューン!ゴォーッ!」って
クチずさんでたんだけど、
最近は自分の手が機動に入ると「カシャカシャカシャカシャカシャww!」って言ってるぞ。
シャッター音を黙らせてくれ。

756専守防衛さん:2010/03/28(日) 14:12:23
>>755
お前の手、カシャカシャいうのか
グリスさせよ、摩耗するぞ
757専守防衛さん:2010/03/28(日) 14:46:16
三沢のホテルが満室なんですが。。。
758専守防衛さん:2010/03/28(日) 14:56:18
>>757
三沢やめて、俺と一緒にNASオシアナ行こうぜ!
759専守防衛さん:2010/03/28(日) 14:58:56
>>758
757じゃないけどオレも押し穴逝きたい
背中を押してw
760専守防衛さん:2010/03/28(日) 15:01:53
>>757
八戸じゃダメ?
761専守防衛さん:2010/03/28(日) 15:20:56
八戸のホテルはどこが良いんだろう・
駅前はもう一杯みたいだ。八戸駅まで車で10分のホテルとかじゃ遠いよね
762専守防衛さん:2010/03/28(日) 15:26:36
意外と当日までの間にキャンセルが出る場合もあるから、
空いてないからって今から、あせる必要はないよ
763専守防衛さん:2010/03/28(日) 16:16:05
ブルーのファンネットになんか凄い人が
張り付いてる・・・・
764専守防衛さん:2010/03/28(日) 16:21:47
というか、ファンネットのくせに誰も有料席行ったこと無いなんてな・・・
765専守防衛さん:2010/03/28(日) 16:21:58
八戸?
去年雨の浜松から緊急遠征した時は漫喫使ったけど。
766専守防衛さん:2010/03/28(日) 16:24:52
八戸にもマンガ喫茶ってあるんだ。。。
767専守防衛さん:2010/03/28(日) 16:37:51
>>763
あれ、リアルキチガイだぜ
768専守防衛さん:2010/03/28(日) 16:41:06
>>767
管理人の対応に頭の下がる思い。

フツ−は削除したくなると思う。
769専守防衛さん:2010/03/28(日) 17:21:36
管理人、優しくないね。
ブルーを多くの人に広めたい、愛されるようにしたいなら、
この奈良の人に親切に優しく接するべきだ。
奈良の人も遠慮なんかせず、もっと含蓄のあるコメント、書いて欲しい。
770専守防衛さん:2010/03/28(日) 17:25:09
キリンさんもファンネットで質問しないでオレに聞け
771専守防衛さん:2010/03/28(日) 17:57:33
>>761
車中じゃダメなん?
オレ、毎年4〜5キロ離れたコンビニ
似たようなんが何台もいるで
772専守防衛さん:2010/03/28(日) 18:42:55
オレは三沢の宿は本八戸にしたけど

行ける確証は全くありませんがな
773専守防衛さん:2010/03/28(日) 20:18:58
やっぱり次の日休みっていうのが大きいのかなあ。
例年より三沢〜八戸の宿は埋まるのが早い。

本八戸はちょっと不便じゃない?
774専守防衛さん:2010/03/28(日) 20:38:42
まだ予約受付てないないとこもあるけどね
本八から車で八戸、八戸から始発という手もある
775専守防衛さん:2010/03/28(日) 20:49:47
>>767
あはは。暇だから読んじゃった。
おかしい?かもしれないけど、あれはお爺ちゃんなんじゃね?
管理人も楽じゃないな
776専守防衛さん:2010/03/28(日) 20:52:34
ちょっとクドイ団塊のおじいちゃんだよ
777専守防衛さん:2010/03/28(日) 20:52:43
少しイカレタ老人だろなw
778専守防衛さん:2010/03/28(日) 20:59:36
八戸はあの寂れ具合がイイんじゃん!
779専守防衛さん:2010/03/28(日) 21:01:20
うちの会社にこういうじいちゃんいた
昔は偉かったんだろけど
仕事が無くて暇だから一日中メールで支離滅裂な説教するじいちゃん
誤字脱字だらけ、改行なしで日本語に訳さないとならない
780専守防衛さん:2010/03/28(日) 21:02:57
寂しいのかな。昔と今では全てが違うんだろうな。
優しくしてあげたいけど、あまりウザいのもイヤだな。
781専守防衛さん:2010/03/28(日) 21:03:12
>>775
そうだな。ロクに変換もできず、疑問符や句読点の付け方もかなりいかれてるからな
ヨボヨボな手つきで頑張ってキー押してるんだろうなw

というかこの管理人のスキルにはむしろ感心するな
782専守防衛さん:2010/03/28(日) 21:23:39
↑こういう奴もね・・・
783専守防衛さん:2010/03/28(日) 21:26:44
三沢は広いから、最前線を確保しなくても後ろからでも十分楽しめる。
基地の中の人の模擬店はやっぱ楽しい。

ビールも旨い。
酒が飲める岩国と三沢は最高だ。
784専守防衛さん:2010/03/28(日) 21:28:29
>>783
居酒屋行けば?
785専守防衛さん:2010/03/28(日) 21:42:41
岩国の有料席専用の生ビール売店があって
ミラーライトだけど
飲みながらマッタリ見れる航空祭はいいよなw
786専守防衛さん:2010/03/28(日) 21:48:32
>>784
飛行機眺めて、爆音にしびれて、肉喰って、ビール飲むのも楽しいよ
787専守防衛さん:2010/03/28(日) 21:49:57
お酒飲めないの・・・
788専守防衛さん:2010/03/28(日) 22:05:00
熊谷基地、今年はF-15こないの?
789専守防衛さん:2010/03/28(日) 22:11:39
>>783
まあ何処の航空祭でも酒持ち込めば制限無しに飲めるわけだが、
以前ビール飲んでトイレ待ちで懲りたから、航空祭の時の飲酒は遠慮してる。
790専守防衛さん:2010/03/28(日) 23:02:00
>>789
前日から水分は控えろ
791専守防衛さん:2010/03/28(日) 23:15:07
ファンネットの、奈良の奴なんだよあれ?w
きちがいか
792専守防衛さん:2010/03/28(日) 23:31:28
事前に酒飲んで水分排出しておくのはどうだ
793専守防衛さん:2010/03/28(日) 23:47:23
>>787
ステーキ食うといいよl。米国製のジャンクフードも
794専守防衛さん:2010/03/28(日) 23:48:47
3年前の百里では水難民のために給水車が出動したぞ
795専守防衛さん:2010/03/29(月) 00:26:44
>>794
今年はそれを上回るに違いない。
むしろ死者が出ると思う。
796専守防衛さん:2010/03/29(月) 00:33:31
百里は微妙だな
駐車場が田植え祭りか日照り地獄か
797専守防衛さん:2010/03/29(月) 02:04:45
ヘリで空中散布だな
798専守防衛さん:2010/03/29(月) 02:19:58
>>786
小松でデルモのねーちゃんみながらビールな
799専守防衛さん:2010/03/29(月) 10:40:36
まだバスが基地につきません
800専守防衛さん:2010/03/29(月) 14:57:25
在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!

在日朝鮮人は テロリスト集団 日本から出て行け!
801専守防衛さん:2010/03/29(月) 16:05:24
今年の岩国、目玉は何かな?
スケジュールはいつ発表かな?
802専守防衛さん:2010/03/29(月) 16:28:45
>>422
>岩国フレンドシップデー
>駐車料金1000円
>
>http://www.friendship-day.net/
どこに駐車料金1000円ってある?
803専守防衛さん:2010/03/29(月) 16:33:59
米合衆国海兵隊岩国航空基地「日米親善デー」に来場する日本国籍を持たない方。
及び地位協定該当者以外の方は、入場前に
1.有効期限内のパスポート
2.外国人登録証
を持参し、簡単な質問状に回答することが求められます。上記身分証明を持参しなかったり、回答を提出しない方については入場が認められない場合があります。

当該基地に到着いたしましたら、各入場門に案内表示がありますので、それに従ってください。


在日お断り?
804専守防衛さん:2010/03/29(月) 16:43:48
やっぱり身分証明に運転免許証要るのかね?
それとバイクで基地まで行くんだけど、入るのに車両の自賠責保険の証書も要るのかね?
805専守防衛さん:2010/03/29(月) 17:04:57
在日米軍基地への出入は、基本的には米と同盟関係にある国籍を持つ者のみ許可される。
例えば業務で物資満載の40ftコンテナトレーラーを、基地内エクスチェンジへ乗り入れようとした場合、
その運転手が韓国籍なら許可されるが、北朝鮮籍のドライバーは当然ながら不許可となる。
806専守防衛さん:2010/03/29(月) 18:17:16
今年はえらく厳しそうだな。
もしやラプター展示・デモ・・・ありえんか・・。
807専守防衛さん:2010/03/29(月) 18:35:15
プラウラー来てくれればいいや
808専守防衛さん:2010/03/29(月) 18:45:01
どうかU-36Aの展示が充実してますように
809専守防衛さん:2010/03/29(月) 18:45:30
カルデロンの娘は入場できるか?
810専守防衛さん:2010/03/29(月) 19:02:07
>>809
全力で断る!!
811専守防衛さん:2010/03/29(月) 19:49:21
>>802
次の日くらいに記述が消えた。
812専守防衛さん:2010/03/29(月) 20:22:23
最近、6月開戦の噂をよく見かけるな
813専守防衛さん:2010/03/29(月) 20:22:39
三沢にはラプタンとB2とSu37が来るの?
814専守防衛さん:2010/03/29(月) 20:47:05
>>813
むしろ、Tu-160が来て欲しい
815専守防衛さん:2010/03/29(月) 20:49:20
>>803
空自もそれくらいやってほしいね。
航空祭に反対してる馬鹿サヨプロ市民の反応が楽しみだ。

816専守防衛さん:2010/03/29(月) 21:37:50
>>803
パックなんとかさんにも来てもらわないと
817専守防衛さん:2010/03/29(月) 21:38:51
×>>803
>>813
818専守防衛さん:2010/03/29(月) 22:05:22
岩国(や横田)は新型インフルの発祥の地でもあるしな!
みんなで大挙して集まればいいよ。
819専守防衛さん:2010/03/29(月) 22:17:19
>>818
もうそろそろマスク取れよw
820専守防衛さん:2010/03/29(月) 22:24:25
>>816
来るとしてもTu-95の領空侵犯だろうな
それはそれで見てる方はたまらんがw
821専守防衛さん:2010/03/29(月) 22:24:50
夏の百里と冬の八甲田。どっちがましだ?
822専守防衛さん:2010/03/29(月) 22:55:22
新型インフルはワクチン会社とWHOが癒着して金儲けした嘘インフルだということに気づけ
823専守防衛さん:2010/03/29(月) 23:47:18
そんなこと言い出したら、地球温暖化だって・・・。
824専守防衛さん:2010/03/29(月) 23:55:03
熊谷ブルーは入間リモートですか?
825専守防衛さん:2010/03/30(火) 00:25:03
>>824
そんなこと聞くと「ブルーは恋人」とか説教されちゃうぞ
826専守防衛さん:2010/03/30(火) 00:29:46
827専守防衛さん:2010/03/30(火) 01:09:54
>>821 百里だろ、八甲田は確実に死ぬぞ
828専守防衛さん:2010/03/30(火) 01:26:01
>>824
某掲示板に書けば
「広報に聞けばわかることです。」と返事くれるぞw

829専守防衛さん:2010/03/30(火) 01:32:52
250 名前:専守防衛さん[age] 投稿日:2010/03/29(月) 22:02:34
>>247-249
その前でネットで検索!
ボケカスが・・・

251 名前:専守防衛さん[age] 投稿日:2010/03/29(月) 22:03:23
なーにが「広報の仕事」だぼけ。
おめーらみたいのがいるからry
830専守防衛さん:2010/03/30(火) 09:46:09
>>818
それ去年の話
831専守防衛さん:2010/03/30(火) 11:11:16
お兄ちゃん、F35B買って!
832専守防衛さん:2010/03/30(火) 11:42:12
>>831
高すぎるからファントム爺さん魔改造で我慢しなさい
833専守防衛さん:2010/03/30(火) 11:44:52
鳩ぽっぽにしなさい
834専守防衛さん:2010/03/30(火) 13:11:32
ここで「初心者にオススメの小型受信機」とか聞いてもカス扱いですか、そうですか。
835専守防衛さん:2010/03/30(火) 13:59:16
このボッケが!
836専守防衛さん:2010/03/30(火) 14:00:36
このボッケが!
837専守防衛さん:2010/03/30(火) 18:49:12
ナイフ投げのアパッチ!
838専守防衛さん:2010/03/30(火) 19:54:51
>>532
これは既出ですか?
やほおの地図検索で甲南工場の衛生写真を見ると、スロープ西側に居ます。w
839専守防衛さん:2010/03/30(火) 20:03:48
熊谷基地桜まつりに、今年はじめて行こうと思うんだけど
予行を場外から撮るときに、定番の場所とかあるの?
840専守防衛さん:2010/03/30(火) 20:17:23
>>834 ヒント:エアバンド、イカロス→検索
841専守防衛さん:2010/03/30(火) 20:59:27
>>839
「広報に聞けばわかることです。」
842専守防衛さん:2010/03/30(火) 21:08:33
>>839 主賓席に近い所
843専守防衛さん:2010/03/30(火) 21:09:35
>839
煙突の上。行けばすぐに分かる。
昔は2本の間を、BIがすり抜けた。
844専守防衛さん:2010/03/30(火) 21:09:58
>>842
行ったことがないから、どこが会場かもわからないんだ
グラウンドみたいなところがあるところ?
だとしたら、その脇の道路がいいのかな。
845専守防衛さん:2010/03/30(火) 21:11:12
846専守防衛さん:2010/03/30(火) 21:14:49
>844
大きな煙突があるから、そこのてっぺんが絶景だよ。
おじさん、ウソは言わないぞ。
847専守防衛さん:2010/03/30(火) 21:15:49
>>839
普通の人たちはある程度自分で本を読んだりいろいろと自分で調べたりしますが、
今のブルーファンはただ飛んでいる、かっこええなーぐらいで、自分から積極に
調べようともしない、今は航空雑誌などから、情報が入ったりしますが、または
自衛隊にメールで問い合わせするとかまると自分も勉強にもなると思うのです。
848専守防衛さん:2010/03/30(火) 21:30:59
急ぐ人はインフォメーンションセンターに問い合わせを自分からするのが一番いいほほ宇多と思う。
849専守防衛さん:2010/03/30(火) 22:09:23
ワン スモーク!って英語で聞くとかっこいいけど
「いち、けむり!」って言ってるだけなんだよな
850専守防衛さん:2010/03/30(火) 22:11:36
www
851専守防衛さん:2010/03/30(火) 22:28:29
>>837
おれに鍵は無用だぜ、金庫破りのカジノーだ。

>>847
あっ、どこかのネットで見たけど誤字少なすぎ。
852専守防衛さん:2010/03/30(火) 22:30:22
陸自は日本語なんだお。
だんちゃーく・・・ いまっ!
853専守防衛さん:2010/03/30(火) 22:37:26
エンターキーを押すタイミングを合わせる方法

3、2、1、ナウエンター
854専守防衛さん:2010/03/30(火) 22:44:36
カレーなう
855専守防衛さん:2010/03/30(火) 22:46:31
MBSなう
856専守防衛さん:2010/03/30(火) 22:50:07
今年の流行語大賞
「広報に聞けばわかることです。」

>>839
おれんち最強
857専守防衛さん:2010/03/30(火) 23:11:12
ヤングナウ
858専守防衛さん:2010/03/30(火) 23:25:56
ウナギなう
859専守防衛さん:2010/03/30(火) 23:28:48
>>849
マルヒト、発煙用意ー、今っ!
860専守防衛さん:2010/03/31(水) 00:13:34
かゆみにウナコーワ
861専守防衛さん:2010/03/31(水) 00:38:06
>>851 d!
>>387 もヨロ w
862専守防衛さん:2010/03/31(水) 01:11:45
4月5日(月)
防衛大学校 入校式 祝賀飛行

(UH-1 X 1,AH-1 X 1,OH-1 X 1)
(CH-47 X 3)
(SH-60 X 3)
(P-3C X 1)
(F-15 X 3)
(C-1 X 1)
863専守防衛さん:2010/03/31(水) 07:16:57
連立方程式か
864専守防衛さん:2010/03/31(水) 09:49:27
>>852
ヘリとかも?飛びものは航空無線に合わせて英語っぽい希ガス。
865専守防衛さん:2010/03/31(水) 14:12:15
>>864
管制は英語だけど仲間内の会話は日本語だよ。
発煙、今!とか言ってるし。
866専守防衛さん:2010/03/31(水) 20:33:31
RJTT
FROM 10/04/03 05:00 TO 10/04/04 06:10
D)03 0500/0550 04 0000/0610
E)GROUP FLT:
1.FLT AREA: WI A CIRCLE WITH 10NM RADIUS FM KUMAGAYA NDB/AY
(JAPAN AIR SELF DEFENCE FORCE KUMAGAYA-BASE)
2.DATE/USING ACFT:3RD/T4 X 6
4TH/CH47 X 1, UH60 X 1, T4 X 6,
T7 X 2, C1 X 1, F4 X 2
3.WX COND :AEROPLANE
T4,T7-ABV 5KM/VIS,ABV 3000FT/CEIL
C1-ABV 5KM/VIS,ABV 1500FT/CEIL
F4-ABV 5KM/VIS,ABV 5000FT/CEIL
ROTORCRAFT
CH47 AND UH60J-ABV 5KM/VIS,ABV 1500FT/CEIL
4.RMK :IN THIS FLT,THESE ACFT WILL MONITOR 133.40MHZ,
301.80MHZ AND 258.2MHZ.
F)500FT AGL G)5000FT AGL
867専守防衛さん:2010/03/31(水) 20:50:09
エアメモ鹿屋でユルギス・カイリス氏がフライトだってよ。
出撃決定。
868専守防衛さん:2010/04/01(木) 00:07:45
エイプリルフールテスト
869専守防衛さん:2010/04/01(木) 00:23:33
救難要請キタ−(・∀・)−!!
これから出発@芦屋
870専守防衛さん:2010/04/01(木) 00:33:04
ユルギスおじさんかー。暇にはならないけど、いまいち魅力に欠けるなー。
871専守防衛さん:2010/04/01(木) 02:23:50
>>866の詳細>>697

872専守防衛さん:2010/04/01(木) 05:10:37
ハイパー小松受付開始@楽天
873専守防衛さん:2010/04/01(木) 07:48:18
>>865
ブルーも結構日本語使ってるし
874専守防衛さん:2010/04/01(木) 13:14:20
今、熊谷に予行演習で飛来きてます
爆音が煩いです
875専守防衛さん:2010/04/01(木) 13:17:14
>>874
ファントムっぽいんだけど ・・・
876専守防衛さん:2010/04/01(木) 13:27:13
でもファントムだったら、もっとうるさいよな 
それに来る意味ないしw
877専守防衛さん:2010/04/01(木) 13:34:30
>>874
>>697の時間通りだね
F4が来てるんだね。
878専守防衛さん:2010/04/01(木) 13:58:22
岩国の予定は、目玉は、おしえて
879専守防衛さん:2010/04/01(木) 15:10:37
>>697
やっぱファントムか   めったにこないから、よくわからんかった
ブルーは下見に来るときは、2機か3機ぐらいで来るんだよな
ってか、今年はF-15じゃないんかいw
880専守防衛さん:2010/04/01(木) 15:30:57
大阪から岩国に行こうと思うんだけど、渋滞がすごそうだから公共機関で行こうと思う。
どっちオススメ?
1)新幹線で広島→JR乗り換え岩国
2)高速バスで広島→JR乗り換え岩国
881専守防衛さん:2010/04/01(木) 16:10:09
>>880
高速バスが渋滞にはまったらどうすんだ?
882専守防衛さん:2010/04/01(木) 16:18:02
確かに渋滞にはまったら終わりだね
ってことで新幹線にするわ
例年、終了、最後まで会場にいて、JRで広島駅に戻れるの18時くらい?もっと遅くなる?
883専守防衛さん:2010/04/01(木) 16:20:56
去年の感覚だと18時は無理でしょう。
884専守防衛さん:2010/04/01(木) 16:33:52
18時すら回るのか
こりゃ厳しいな
885専守防衛さん:2010/04/01(木) 16:48:15
歩けば基地正門から岩国駅まで30分ぐらいだぞ
帰りのバスに並ぶよりずっと早い
886専守防衛さん:2010/04/01(木) 17:18:48
>>878
肉。これだけはガチ
887専守防衛さん:2010/04/01(木) 17:30:10
岩国ではハリアーのVTOLが目玉  さて今年は?
888専守防衛さん:2010/04/01(木) 19:27:18
>>874
明日も強風っぽいからファントムで大惨事にならないことを祈る
889専守防衛さん:2010/04/01(木) 19:39:50
明日は飛ばないから
890専守防衛さん:2010/04/01(木) 19:48:51
岩国基地から駅まで歩くんだったら、岩国駅と反対側の西岩国駅に行く方が良いぞ。
岩国駅よりはちょっと遠いけど、基地出口から40分あれば付ける。
広島方面の電車なら確実に座れる。九州方面なら岩国駅の方がいいな
891専守防衛さん:2010/04/01(木) 20:26:16
>>890
そっか、その手があるな。
892専守防衛さん:2010/04/01(木) 20:45:51
今年も船便あるかな
893専守防衛さん:2010/04/01(木) 21:04:23
4日は、あさま527 か Maxたにがわ414 の車内から間近にファントムが観れるのか?
新幹線に激突しないことを祈る
894専守防衛さん:2010/04/01(木) 21:42:17
岩国駅から広島方面行くには、ホームへの入場規制がかかるから
やっぱり時間は読めない。
>>890
西岩国駅? 南岩国じゃなくて?
895専守防衛さん:2010/04/01(木) 22:07:18
おお、890は南岩国駅だ
896専守防衛さん:2010/04/01(木) 22:14:57
-エアロック終了-
897専守防衛さん:2010/04/01(木) 22:32:39
>>883
去年は帰りに呉線か何かで車両故障があって広島方面行き運転見合わせしてたような
898専守防衛さん:2010/04/01(木) 23:10:56
そうか バイクで行こうっと
899専守防衛さん:2010/04/02(金) 00:11:02
>>880
岩国に前日から展開するなら速めに宿を取っとけよ
岩国市内はもうダメポだろうけど広島市内ならまだあるだろうし
ネットカフェや最悪ラブホって手もあるし
900専守防衛さん:2010/04/02(金) 06:20:28
携帯規制中でここに書けないから
どっかに避難所立てないか?
901専守防衛さん:2010/04/02(金) 09:19:23
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20100402401.htm
エアロックのピッツを小松航空プラザで展示。
機体の塗装は発足当初の白ベースへ塗り直す。←グッジョブ!!
902専守防衛さん:2010/04/02(金) 10:11:15
ブルーは他の基地等ではやらない熊谷のみの展示がある模様。
903専守防衛さん:2010/04/02(金) 10:12:46
ほんとGJだ! あとぜひとも「空へ」も入れて欲しい
904専守防衛さん:2010/04/02(金) 10:32:09
慌ててチケット買いに行ったけど大人子供パンフレットの3つとも○だった
いったい何枚売るつもりなんだろうか
905専守防衛さん:2010/04/02(金) 10:32:34
岩国の有料席のチケット簡単に取れたけど今年岩国へ行く人少ないのかな?
906専守防衛さん:2010/04/02(金) 10:33:43
岩国FSDの会場自由席買ってきたけど2000円は高いな〜
907専守防衛さん:2010/04/02(金) 11:33:33
11:30でもまだ売ってる
908専守防衛さん:2010/04/02(金) 11:41:29
チケット大量に買ってダフ屋でもやるか
909専守防衛さん:2010/04/02(金) 12:11:13
岩国は、前は現地で500円で売ってたけど
そんなに混んでなかったからね
910専守防衛さん:2010/04/02(金) 12:14:12
あれ、パンフレットは別売りだったのか。
てっきり有料席券で貰える物だと思ってた。
911専守防衛さん:2010/04/02(金) 14:34:40
チケットぴあ、発売開始から4時間半 まだ買える
去年は先行発売で買ったから、普通の状況はしらなかったけど・・・・・

で、去年はどうだった?
912専守防衛さん:2010/04/02(金) 15:26:01
・5/5の岩国にはバイク(原二)で行く予定だが、車の渋滞の横をスイスイ行けますか?
・朝5時開門だそうですが、5時で入って真っ先に優良観覧席に行くべきか、
それともしばらくエプロン周辺で展示機の写真撮りながらブラブラする時間はありますか?
913専守防衛さん:2010/04/02(金) 17:04:23
岩国ですか、そんな有料なんか聞いたことはないです、あまり早い時間に言ってもたぶん無理だろうと思います。
徹夜する人がいるのです。パフレットは基本的に言えば、そんなのはないと思います。それに引き換えるどんな
パフレトか見せてもらえないでしょうか?それ自体存在しません。そもそも有料なんかは、存在しません。
914専守防衛さん:2010/04/02(金) 17:10:51
要は有料観覧席券持ってるんで、飛行展示の始まる前にエプロンをブラブラできないかなという趣旨です。
優良観覧席があるかないかではありません。
915専守防衛さん:2010/04/02(金) 17:22:05
>>913
おまえwww
916専守防衛さん:2010/04/02(金) 18:33:45
ワロタw

>914 その場の様子をみて判断すれば良いんじゃない?
去年から有料席の方式ががらりと変わったから、多分誰にも
答えられないよ。去年は当日販売を突如中止したので、
有料席はかなり空いていた。今年はしらん
917専守防衛さん:2010/04/02(金) 18:47:10
http://live.nicovideo.jp/gate/lv14272761

よかったらお越しください
918専守防衛さん:2010/04/02(金) 18:56:24
れんほうが有料にしたのか?
919専守防衛さん:2010/04/02(金) 19:27:45
>>913
今さらコピペすんなよ

チケット、仕事帰りにファミマで買ってきた。普通に買えたぜ
920専守防衛さん:2010/04/02(金) 19:39:02
ブルーエンジェルスは、来るのか?
921横須賀市民:2010/04/02(金) 20:46:52
>>862
入校式は何時から飛びますか?
防衛省から発表あれば、貼ってください。
また、NOTAMあれば貼ってください。お願いします。
922専守防衛さん:2010/04/03(土) 00:45:04
>>912
滋賀の方ですか?
923専守防衛さん:2010/04/03(土) 01:15:08
宮城のエロイ人の誰か今日ブルーが上がったらレポおくれ
924専守防衛さん:2010/04/03(土) 09:17:29
>>923
さっき上がってったよ
関東北セクタに入ってたから、すんなり行くでしょw
925専守防衛さん:2010/04/03(土) 09:23:20
1〜4は到着済み
926専守防衛さん:2010/04/03(土) 10:08:26
>>924
サンクス
5〜7は聞けた
録音には1〜4も入ってた
927専守防衛さん:2010/04/03(土) 13:26:55
誰かブルーの離陸時間見計らって病院前の路駐を警察に通報してやれよ。
マジ通行の邪魔だ。
928専守防衛さん:2010/04/03(土) 14:15:47
ブルー
入間テイクオフ
929専守防衛さん:2010/04/03(土) 14:16:11
川越上空通過
930専守防衛さん:2010/04/03(土) 14:19:08
あすはニコ生あるの?
931専守防衛さん:2010/04/03(土) 14:20:54
2582
932専守防衛さん:2010/04/03(土) 14:32:53
熊谷ブルー飛来
933専守防衛さん:2010/04/03(土) 14:39:27
熊谷
目視で確認したら7機かな?
飛行高度高いですね
煙幕吹きました
934専守防衛さん:2010/04/03(土) 14:42:01
深谷からもブルー飛来目視確認
935専守防衛さん:2010/04/03(土) 15:35:23
明日の奈良基地一般開放は飛行展示無いのか?

花見に行くか。
936専守防衛さん:2010/04/03(土) 16:51:34
>>931
ありがとう〜!!
ばっちり聞けました。
(プリセットしておいた中に無かったので)
937専守防衛さん:2010/04/03(土) 17:38:43
明日もニコ生やります。
よかったら、お越しください。みなさんで盛り上がりましょう^^
オープニング? http://live.nicovideo.jp/watch/lv13961821
へり http://live.nicovideo.jp/watch/lv14272654
ブルー〜F4 http://live.nicovideo.jp/watch/lv14272817
938専守防衛さん:2010/04/03(土) 17:55:37
福岡人です。岩国、黄泉瓜旅行のバスツアーの申し込んだ。
ファミマで有料席券もゲット。
このツアーだと何時ごろに基地に入れるのかな?
どなたか、去年行かれた方教えてください。
939専守防衛さん:2010/04/03(土) 18:02:08
左翼と在日が凄いクレームは中止デモを行うけど誰も止めないの?
940専守防衛さん:2010/04/03(土) 18:41:56
熊谷っていつもこんなにしょぼかったっけ?
941専守防衛さん:2010/04/03(土) 18:48:32
>937 おおおお、乙!!!
942専守防衛さん:2010/04/03(土) 19:00:32
ブルー3番トラブルで焦ってR/W間違え
ワロタwww
943専守防衛さん:2010/04/03(土) 19:31:56
フジ系でやっていたエアショーで酔っ払い乗っ取り飛行見た人いる?
アメリカは豪快すぎるw
944専守防衛さん:2010/04/03(土) 19:43:13
>>942
間違えてないよ
4番機のギアが出てるかチェイスして確認してただけ
945専守防衛さん:2010/04/03(土) 21:33:14
>>942
間違えてるのはお前だよギアトラブルは3番
チェイスは4番
外観チェックでRブレイクしてそのまま降りようとした
Pもタワーに謝ってた
946専守防衛さん:2010/04/03(土) 21:43:17
電波法第五十九条(秘密の保護)

何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信
(電気通信事業法第四条第一項 又は第百六十四条第二項 の通信であるものを除く。第百九条
並びに第百九条の二第二項及び第三項において同じ。)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし
又はこれを窃用してはならない。

電波法第百九条

無線局の取扱中に係る無線通信の秘密を漏らし、又は窃用した者は、一年以下の
懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
947専守防衛さん:2010/04/04(日) 00:22:34
今日(土曜)のブルーは何やったの?
熊谷スペシャルってなんだったの?
948専守防衛さん:2010/04/04(日) 00:36:56
何で読売がないんだよ(怒
949専守防衛さん:2010/04/04(日) 00:47:44
読売の客、ロクでも無い奴多いからいらね。

カメラ構えてる人の前に堂々と出てきて、そのまま居座る奴とか、
並んでるのに、普通に集団で横入りしてくるとか、
喫煙場所でもなんでもないエプロンでスッパスッパタバコ吸うじじいとか。

そういう奴らに限って、胸に輝ける「読売旅行」バッチ。
950専守防衛さん:2010/04/04(日) 01:00:41
>>947
ダブルクローバーリーフターンやったよ。
スペシャルかどうかは微妙だけど。

最後の各機バイバイローパスは良かった。
951専守防衛さん:2010/04/04(日) 02:04:25
携帯規制で現地レポできないので、避難所立てました。
まずは今日の熊谷で!!

☆航空祭スレッド☆避難所
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1270313764/
952専守防衛さん:2010/04/04(日) 07:28:24
車列は形成されていますか?
953938:2010/04/04(日) 07:32:00
黄泉瓜、評判悪いのかね?
福岡から5980で行って帰れる
んで今回初めて使うんだけど。
岩国は10年ぶりくらい。
あの頃は恐ろしいくらにフライトが
しょぼくて、アメリカ気分が味わえる
というだけで航空イベントとしては
最低レベルだったが、最近はいいみたいですね。
自分の目で確かめてみたい。
バスに関して何かアドバイスがもらえたら
うれしいな。
954専守防衛さん:2010/04/04(日) 07:36:01
ジジババ団体引き連れていくだけ のみ のパックだからな
装備なし、経験なしのジジババを富士山に連れて行って
弁当その他のゴミを道端とまでは言わないが、山小屋に大量に団体で捨ててくような状態
しかも添乗員は何も注意をしないどころか事前の最低限と言うより社会人としてのマナーすら知ってることを確認しない状態。

と言えば分かるだろうか。山の上のゴミ箱=当然対価が必要なものと理解してもらえれば、だが。
955専守防衛さん:2010/04/04(日) 07:46:51
去年読売で岩国に行ったらブルーインパルスが飛んでる途中で強制撤収となったw
956専守防衛さん:2010/04/04(日) 07:59:22
さて出発
籠原からタクシーに乗ればいいのかな?
957専守防衛さん:2010/04/04(日) 08:28:14
赤羽からグリーン券購入
結構高いな
958専守防衛さん:2010/04/04(日) 08:40:38
       2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
--------------------------------------------------------------------
熊  谷   ○   ○   ○   ▼   ▲   ○   ◎   ◎   ◎   ×
静  浜   ▼   △   ◎   ◎   ▼   ▼   △   ○   ○   ▼
美  保   △   ○   ◎   △   ▼   ◎   △   ◎   ▲   ▼
防府北   ○   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ○   △   ◎   ◎
千  歳   △   ×   △   △   ◎   ○   ◎   ▼   ◎   △
松  島   ×   ▲   ◎   ×   ○   ○   ◎   ◎   ▼   ◎
百  里   △   ×   ─   ▲   ▲   ─   ◎   △   ─   △
芦  屋   ○   ×   ◎   ▲   ◎   △   ▼   △   ○   ◎
小  牧   ○   ×   ◎   ◎   ○   ◎   ◎   ▼   ◎   ◎
岐  阜   ○   ×   ○   ▼   ◎   ▼   ◎   ◎   ○   ◎
浜  松   ▼   ×   ◎   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   ○   ▼
三  沢   ▼   ◎   ▼   △   △   △   ○   ▼   ▼   ◎
小  松   ◎   ×   ○   ◎   ◎   ◎   ○   ○   ▼   ▼
入  間   ▼   ×   ◎   ▼   ◎   ○   ◎   ○   ○   ◎
築  城   ◎   ×   ◎   △   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   ○
新田原   ◎   ×   ▲   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎
那  覇   ◎   ×   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ◎   ◎   ◎
岩  国   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ○   ○   ◎

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 雨 、その他  (荒天中止、他事情により中止)
─ : 開 催 な し
959専守防衛さん:2010/04/04(日) 08:41:23
次スレ立てたぞ
【熊谷】☆航空祭スレッド210★【岩国】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1270338016/

>958は誤爆だから気にしないでくれ
960専守防衛さん:2010/04/04(日) 09:22:19
熊谷、トイレはどんな感じですか
961専守防衛さん:2010/04/04(日) 09:35:37
>>956
歩いて20分ぐらいだよ
962専守防衛さん:2010/04/04(日) 10:01:03
>937 のニコ生始まった
963専守防衛さん:2010/04/04(日) 10:17:47
熊谷のフライトは11:30からなのか。
4/1の予定を見てたから、10時からだと思ってた。
この間に岩国のチケットを買ってこよう
964専守防衛さん:2010/04/04(日) 10:38:00
脚立持ってきてる奴がいるが何に使うんだ?
展示ヘリは間近によれるし、滑走路なんてないぞ
965専守防衛さん:2010/04/04(日) 10:39:26
>>964
カメラと脚立はセットなんだろうw
966専守防衛さん:2010/04/04(日) 10:51:42
>>964
折りたたみイス代わり
967専守防衛さん:2010/04/04(日) 10:51:44
ヘリの周りから追い出し始まった
これできれいに撮れるぜ
968専守防衛さん:2010/04/04(日) 11:23:34
ぼちぼちニコ生やります。
よかったら、お越しください。みなさんで盛り上がりましょう^^


へり http://live.nicovideo.jp/watch/lv14272654
ブルー〜F4 http://live.nicovideo.jp/watch/lv14272817

ちょっと、雲、厚くなってきちゃったね
969専守防衛さん:2010/04/04(日) 12:31:11
ニコ生みながらビール飲んでたら、眠くなってきた。。。
970専守防衛さん:2010/04/04(日) 12:35:29
天気どうなんだろう・・・
971専守防衛さん:2010/04/04(日) 12:36:18
曇りだけど、ウェザーニュースの予報では雨の心配はなさそう。
関東周辺で雨はいま全然降ってないし
972専守防衛さん:2010/04/04(日) 12:49:43
曇ってるけど比較的暖かくてよかった。
973専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:00:08
>968 まもなく開演。ブルーあはもう入間を出たのかな?
974専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:01:04
ブルー、川越上空
975専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:03:43
はじまった
976専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:04:47
いまのところ、ウルトラライトプレーンなし!!
977専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:17:50
11時ごろから雲ってきちゃって雲が厚いね
深谷市から旋回してるブルーインパルス4機目視確認
978専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:19:01
また民間機が空域進入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
979専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:20:02
深谷市の外れ本庄よりからも煙幕見えました
980専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:22:18
民間機進入のため、ブルー演技一時中断中
981専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:24:14
深谷市また旋回してきたブルーインパルスこんどは5機確認
982専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:25:18
ブルー演技再開
983専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:31:35
ぶるー、ミッションコンプリート
乙でした〜
984専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:34:41
深谷市からでも旋回するブルーがなんとか見れたよ
985専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:38:38
だれだ? ニコ生乱入したのはww
橋下知事似(笑)www
986専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:38:40
凸乙w
987専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:46:59
http://www.youtube.com/watch?v=Es1a2TSr9wM
凸した本人です。挨拶したかっただけです。
今年もよろしく。
988専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:48:38
おつw
989専守防衛さん:2010/04/04(日) 13:50:13
おおお、見たよ。
土埃が良い感じだ!!!
990専守防衛さん:2010/04/04(日) 14:17:45
曇ってるんだな
991専守防衛さん:2010/04/04(日) 16:13:30
帰りの電車が、航空祭帰りとは思えないほど空いてるな
992専守防衛さん:2010/04/04(日) 16:53:27
へー空いているんだ。マターリとした良い雰囲気だってことが
今日のニコ生で分かったから、来年は行ってみようかな
993専守防衛さん:2010/04/04(日) 17:14:19
来年は荒れそうだな
994専守防衛さん:2010/04/04(日) 17:24:27
航空祭じゃねぇし。
995専守防衛さん:2010/04/04(日) 19:11:52
しかし寒かった
996専守防衛さん:2010/04/04(日) 19:18:44
そうか?俺は暖かく感じたな
997専守防衛さん:2010/04/04(日) 19:47:57
早朝は快晴で陽気もあったが、曇ってからは寒かったな。
桜が6分咲き位が多かったのも驚いた。見頃は火曜か水曜かな。
998専守防衛さん:2010/04/04(日) 21:03:17
>>1000じゃなくて>>998だったら今年の航空祭は全て鬼のような快晴!!
999専守防衛さん:2010/04/04(日) 21:08:28
>>998
アフォは黙ってろ
1000専守防衛さん:2010/04/04(日) 21:08:51
>>1000なら全イベント快晴!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。