【小牧】☆航空祭スレッド134★【浜松】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
前スレ
【小牧】☆航空祭スレッド132★【浜松】 実質133
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1221993804/
2専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:09:33

       2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008
---------------------------------------------------------
熊  谷   ○   ○   ○   ▼   ▲   ○   ◎   ◎   ◎
静  浜   ▼   △   ◎   ◎   ▼   ▼   △   ○   ○
美  保   △   ○   ◎   △   ▼   ◎   △   ◎   ▲
防府北   ○   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ○   △   ◎
千  歳   △   ×   △   △   ◎   ○   ◎   ▼   ◎
松  島   ×   ▲   ◎  ×▼  ○   ○   ◎   ◎   ▼
芦  屋   ○   ×   ◎   ▲   ◎   △   ▼   △   ○
小  松   ◎   ×   ○   ◎   ◎   ◎   ○   ○   ▼
三  沢   ▼   ◎   ▼   △   △   △   ○   ▼   ▼
小  牧   ○   ×   ◎   ◎   ○   ◎   ◎   ▼   
浜  松   ▼   ×   ◎   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   
入  間   ▼   ×   ◎   ▼   ◎   ○   ◎   ○   
岐  阜   ○   ×   ○   ▼   ◎   ▼   ◎   ◎   
築  城   ◎   ×   ◎   △   ◎   ▼   ▼   ◎   
新田原   ◎   ×   ▲   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   
那  覇   ◎   ×   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ◎   

百  里   △   ×   ×   ▲   ▲   ×   ◎   △   ─

岩  国   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ○   ○
---------------------------------------------------------
◎ 快晴〜晴れ
○ 曇り(飛行展示に影響なし)
△ 曇り(飛行展示に影響あり)
▼ 雨 (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ 雨 (雨天決行、飛行展示なし)
× 雨 (荒天中止、他事情により中止)

3専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:09:46
■平成20年度 イベントスケジュール
ttp://www.mod.go.jp/asdf/report/events.html

■2008年度 ブルーインパルスイベントスケジュール
ttp://www.mod.go.jp/asdf/blueimpluse/schedule/index.html

■wikipedia航空自衛隊の基地一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7
4専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:09:48
閑散と2
5専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:11:11
       2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008
---------------------------------------------------------
熊  谷   ○   ○   ○   ▼   ▲   ○   ◎   ◎   ◎
静  浜   ▼   △   ◎   ◎   ▼   ▼   △   ○   ○
美  保   △   ○   ◎   △   ▼   ◎   △   ◎   ▲
防府北   ○   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ○   △   ◎
千  歳   △   ×   △   △   ◎   ○   ◎   ▼   ◎
松  島   ×   ▲   ◎  ×▼  ○   ○   ◎   ◎   ▼
芦  屋   ○   ×   ◎   ▲   ◎   △   ▼   △   ○
小  松   ◎   ×   ○   ◎   ◎   ◎   ○   ○   ☆
三  沢   ▼   ◎   ▼   △   △   △   ○   ▼   ▼
小  牧   ○   ×   ◎   ◎   ○   ◎   ◎   ▼   
浜  松   ▼   ×   ◎   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   
入  間   ▼   ×   ◎   ▼   ◎   ○   ◎   ○   
岐  阜   ○   ×   ○   ▼   ◎   ▼   ◎   ◎   
築  城   ◎   ×   ◎   △   ◎   ▼   ▼   ◎   
新田原   ◎   ×   ▲   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   
那  覇   ◎   ×   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ◎   

百  里   △   ×   ×   ▲   ▲   ×   ◎   △   ─

岩  国   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ○   ○
---------------------------------------------------------
◎ 快晴〜晴れ
○ 曇り(飛行展示に影響なし)
△ 曇り(飛行展示に影響あり)
▼ 雨 (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ 雨 (雨天決行、飛行展示なし)
× 雨 (荒天中止、他事情により中止)

☆ 雨 (雨天にもかかわらずブルーを除く飛行展示に全く影響なし)
6専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:12:06
       2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008
---------------------------------------------------------
熊  谷   ○   ○   ○   ▼   ▲   ○   ◎   ◎   ◎
静  浜   ▼   △   ◎   ◎   ▼   ▼   △   ○   ○
美  保   △   ○   ◎   △   ▼   ◎   △   ◎   ▲
防府北   ○   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ○   △   ◎
千  歳   △   ×   △   △   ◎   ○   ◎   ▼   ◎
松  島   ×   ▲   ◎  ×▼  ○   ○   ◎   ◎   ▼
芦  屋   ○   ×   ◎   ▲   ◎   △   ▼   △   ○
小  松   ◎   ×   ○   ◎   ◎   ◎   ○   ○  神話
三  沢   ▼   ◎   ▼   △   △   △   ○   ▼   ▼
小  牧   ○   ×   ◎   ◎   ○   ◎   ◎   ▼   
浜  松   ▼   ×   ◎   ◎   ▼   ▼   ◎   ◎   
入  間   ▼   ×   ◎   ▼   ◎   ○   ◎   ○   
岐  阜   ○   ×   ○   ▼   ◎   ▼   ◎   ◎   
築  城   ◎   ×   ◎   △   ◎   ▼   ▼   ◎   
新田原   ◎   ×   ▲   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   
那  覇   ◎   ×   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ◎   

百  里   △   ×   ×   ▲   ▲   ×   ◎   △   ─

岩  国   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ○   ○
---------------------------------------------------------
◎ 快晴〜晴れ
○ 曇り(飛行展示に影響なし)
△ 曇り(飛行展示に影響あり)
▼ 雨 (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ 雨 (雨天決行、飛行展示なし)
× 雨 (荒天中止、他事情により中止)
7専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:14:41
小松厨は氏ねよ
8専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:14:45
おk、正々堂々とな、ファイッ!
9専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:26:33
前スレ1000、
頑張ってw
10専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:29:12
ちょ、立派な犯行予告
11専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:30:04
俺は前々スレの1000だが、前スレの1000、お互い頑張ろうぜ!
12専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:33:05
開催までに、あと1人は勇者が増えるかもしれん
13専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:40:35
1乙

名古屋のひと〜、味仙ていう台湾ラーメンの店うまい?
14専守防衛さん:2008/09/28(日) 22:58:03
>>13 美味いよ。
15専守防衛さん:2008/09/28(日) 23:06:55
>>13
旨辛いよ、辛いよ!
大事なことなので二度言いましたよ。
16専守防衛さん:2008/09/28(日) 23:15:33
小松以外はカス航空祭なので、食べ物話に逃避ですね。
わかります、よくわかります。
17専守防衛さん:2008/09/28(日) 23:23:39
アンチしつこいよアンチ
18専守防衛さん:2008/09/28(日) 23:23:57
>>14>>15
サンクス
そんな辛いんだw
名古屋経由で行くんで、寄れればなーと思って
19専守防衛さん:2008/09/28(日) 23:24:21
このボッケが!
20専守防衛さん:2008/09/28(日) 23:27:22
小牧はまだホテル空きまくりだなー
でも金曜日仕事終わってから移動して到着できるかどうか微妙
21専守防衛さん:2008/09/28(日) 23:29:46
どうみても聖地です、本当にありがとうございました。
22専守防衛さん:2008/09/28(日) 23:34:00
小松ってそんなに凄いの
23専守防衛さん:2008/09/28(日) 23:35:01
浜松の宿で困ったら俺んちで泊めたるよ
そんで北門まで車で送ってあげる
困ったらここで捨てアド晒してくれ
24専守防衛さん:2008/09/28(日) 23:40:34
あっと、ただし可愛い未成年女子だけな!
25専守防衛さん:2008/09/28(日) 23:45:35
女の人でも構わんけどヲタヲタした人も大歓迎だよ!
俺がヲタ丸出しだから安心して遊びに来てwww
26専守防衛さん:2008/09/29(月) 00:05:18
小松厨ウザい。
築城みたいに別スレ立てて、そこで騒げや。
27専守防衛さん:2008/09/29(月) 00:08:04
でも、もう小松のことカキコしてるの君一人だけだよ?
そろそろ小牧浜松に気持ち切り替えようよ
28専守防衛さん:2008/09/29(月) 00:09:44
>>27
略してるんだろう
29専守防衛さん:2008/09/29(月) 00:13:17
夜も明ける前から車で行って右往左往するの面倒だからインター近くのルートインとったわ。
30専守防衛さん:2008/09/29(月) 00:13:45
そうだったのかーーーーーーーーwww
31専守防衛さん:2008/09/29(月) 00:24:24
ただの釣り厨だろ
釣り易いネタならどこでもいいんだよ
32専守防衛さん:2008/09/29(月) 00:51:58
あのー人は 行くって言ってしまった〜 
アノー人は イイって、行ってしまった〜♪
33専守防衛さん:2008/09/29(月) 00:53:24
前スレ
> 882 :専守防衛さん :2008/09/28(日) 04:52:05
> 横浜はセンターとかほとんどカンケーない
> タンクつきで横浜湾をクルクル回るだけ
> 素直にみなとみらいに行けば桶
ってこれほんとー? 各国の航空関係者が集まるコンベンションなんだから
桜くらいやってみせるかと (しかし春ころのズレ桜じゃ逆宣伝かも)。

航過だけにしても悩むわー。
風景絡めたいのよ。
すっと、臨港パークは上空が開けていても地平線が出てないからダメ
(強いて言うと赤レンガくらいかな)。
野毛山あたりなら風景はばっちりだが、ショウセンターがある技
やられたら、T-4の大きさじゃゴミw

あー四国のときみたいに誰か地図流出させてよw
34専守防衛さん:2008/09/29(月) 00:58:42
>>
上空から見て、わかりやすいものにすると思う、希ガス。
あとは、進入毛色かねえ?
35専守防衛さん:2008/09/29(月) 01:07:37
街中なんだから、第5区分の編隊飛行のみだよ。

まあそれより30日・1日は
雨だから望み薄い
36専守防衛さん:2008/09/29(月) 01:15:22
下総か木更津へ行く俺は負け組確定だなwww
37専守防衛さん:2008/09/29(月) 01:24:27
小牧は名古屋空港の隣接してるし、空港の駐車場に車停めても良いですか?
38専守防衛さん:2008/09/29(月) 01:35:26
神奈川新聞の航空宇宙展の広告には
『高度600m以上』って書いてあったんだけど
ランドマークが300mあるから、通常は800m以上で
演技しないといけないんだよね。
『国土交通大臣の許可』受けてるんだね。

もしかして第5区分は曲技飛行にあたらない?

> 雨だから望み薄い
orz...
39専守防衛さん:2008/09/29(月) 01:37:00
>>38
そろそろJCP横浜の連中が騒ぎ出すから
乞うご期待ww
40専守防衛さん:2008/09/29(月) 02:34:53
前回横浜でやった時はベイブリッジ方向から進入してきてぐ〜るぐるだったよ
41専守防衛さん:2008/09/29(月) 02:42:48
横浜駅の上空あたりでターンしてた
42専守防衛さん:2008/09/29(月) 02:48:24
小牧の飛行展示は何があるの?
43専守防衛さん:2008/09/29(月) 05:52:41
あああ、なんか又、台風が微妙な位置にいるじゃねぇか。 
44小牧:2008/09/29(月) 09:04:36
朝一番からU-125×2機で予行中。
45専守防衛さん:2008/09/29(月) 09:16:52
>>33
そりゃオレだ。
4年前はそんなカンジだった、ってこと。

何処かの新聞社がマリンタワーの展望台(だったか?)から
ランドマークタワーと絡めて撮ってたような記憶がある。

あくまで航過飛行だから過剰な期待はするな。
…水平のターンが入るから航過飛行じゃなくて編隊連携機動飛行になんのか。

そもそも水曜は天気悪そうなんで、考えるだけムダかもよ?(´・ω・`)
46専守防衛さん:2008/09/29(月) 09:46:47
>>42
地元機+○○
47専守防衛さん:2008/09/29(月) 09:48:05
>>37
1日800円。で、基地まで歩く気?
指定駐車場+シャトルバスの方が楽かと。
48専守防衛さん:2008/09/29(月) 10:43:52
ベイブリッジの下をくぐったりするのかな?
49専守防衛さん:2008/09/29(月) 10:53:43
大桟橋の横にパイロン立てて、その間を通り抜ける
50専守防衛さん:2008/09/29(月) 11:41:16
>>33
航過だけじゃない。

旋回課目もやる。
51専守防衛さん:2008/09/29(月) 11:43:55
>>45
編隊連携機動飛行だね。
52専守防衛さん:2008/09/29(月) 11:52:31
明日の予行も雨、1日の本番も雨だから
まず飛ばないかも
53専守防衛さん:2008/09/29(月) 12:29:01
なんだまたブルーか
54専守防衛さん:2008/09/29(月) 12:32:36
なんだまたキャビアか
55専守防衛さん:2008/09/29(月) 12:44:50
結婚式にブルーインパルスを呼べますか?
56専守防衛さん:2008/09/29(月) 12:55:00
>>55
ブルーがくる時に結婚式をあわせればいいんだよ。
岐阜でそれをやった人がいる。
57専守防衛さん:2008/09/29(月) 12:57:54
地元の田んぼに呼びたいんじゃー!
個人じゃやはり無理ですかね…
58専守防衛さん:2008/09/29(月) 13:02:16
着陸できるように田んぼを整地してから、考えましょう。 まあ、地元の青年団でJrを結成するほうが現実的でしょう!
59専守防衛さん:2008/09/29(月) 13:28:29
ぶるるんぱ飛行経路
http://www.odnir.com/cgi/src/nup23940.jpg
60専守防衛さん:2008/09/29(月) 13:49:38
前スレ>>986
国防って意味しってる?
まだまだ勉強不足だな
救難隊しか日本になければ
きっと今頃日本は
中国の支配下だろう
この国の平和が武力の
上にある事は解ってほしい
空自の戦闘機は簡単にミサイルなどを
撃つことはできないが、
最強の戦闘機に最高の装備、熟練されたパイロット及び整備員が、日本国に
居るからこそ平和な日本があるのだよ
61専守防衛さん:2008/09/29(月) 13:51:24
>>59
この星型なに?
レベルスタークロス?そんな技ないもんな。

でも最近の5区分は新課目がどんどんでているから、期待しちゃうね。
62専守防衛さん:2008/09/29(月) 13:52:18
>>59
どこの施設の子の絵ですか?
63専守防衛さん:2008/09/29(月) 13:53:57
>>59
左上のはサクラだよな。

サクラやるんだ。
64専守防衛さん:2008/09/29(月) 13:53:58
>>59
大黒埠頭上空をターンか。
サービスいいな
65専守防衛さん:2008/09/29(月) 13:54:53
>>62
違うよ!本物だよ。サクラとか分かるだろ
66専守防衛さん:2008/09/29(月) 13:56:57
また雨なんだな。いいかげんもうウンザリだぜ・・・。
67専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:01:36
>>25
安心して行けない件
68専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:02:02
>>59
サクラやるんだ!

でも天気がな〜orz
69専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:06:37
サクラの位置ww
70専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:09:02
ランドマークタワーを4周w
71専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:10:25
>>25
18人で行く予定なのですが、ホテルが高すぎて困ってます。
そちらマイクロとめられますか?
また朝食にバナナを付けて貰う事は可能ですか?
72専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:33:14
西インターそばと高丘のさわやか近くにビジネスホテルができたから、以前より泊まるところに
苦労はしないだろ  >浜松
73専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:46:15
浜松なんか前泊してまで来る価値あるか?
74専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:46:24
前回は、桜はやってないけどな
>>59って妄想だろ
75専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:47:09
横浜ブルー中止でしょ 天気予報見てみろ
76専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:48:26
特殊学校の生徒の落書きだよ
77専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:50:56
>>59

ありえない
78専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:55:51
>>59
この幼稚園児のような落書き、ワロタwwwwwwww
79専守防衛さん:2008/09/29(月) 14:57:09
福井・小牧・浜松は、逝く価値ゼロwwwww
80専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:06:12
こんな飛行予定図流出させたら軍法会議だぞ
81専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:08:52
まもなく防衛大臣の記者会見が始まるそうです
82専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:09:40
浜松終わったら次の航空祭まで空きすぎ。
その間演習があるんだっけ
83専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:09:51
>>59
ガセ流すなら、もうちょっとそれっぽいのを流さないとな

84専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:10:42
>>59がすでに、あるブログに転載されていてワロタ
ウソが広まってゆくw
85専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:14:13
>>79
そうだよな!
小松以外はカスだよな!

他の基地の航空祭なんて全部やめて、神聖小松超航空祭の予算に回そうぜ!
86専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:15:34
小松厨たいがいにせえや
87専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:25:26
相手しないことが賢明
88専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:27:00
リモートで全然オッケーなんで、ブルーを式に呼びたいのです。
宇都宮のヘリでも良いですし、なんなら海外のアクロチームでも良いんです。
案外、本気で考えてますが、どなたかアテはありませんか?
89専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:28:04
>>88
日本語でおk
90専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:29:17
エアロック・・・。
91専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:29:44
逆にリモートじゃなくてもオッケーなのか?
92専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:30:43
浜松上空、4機のブルーがダイヤモンドで飛んでます
93専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:44:54
>>88
ディープなほうのブルーなら呼べそうだけどな
94専守防衛さん:2008/09/29(月) 15:50:13
F2予行終わった
95専守防衛さん:2008/09/29(月) 16:02:35
ディープブルーじゃダメなんです。ブルーインパルスの方です。どうかおながいします。
96専守防衛さん:2008/09/29(月) 16:03:45
>>94
F2は何色?内容どうだった?
97専守防衛さん:2008/09/29(月) 16:05:23
ところでおまえら今日は休みか?
今現在、俺は仕事中にもかかわらず、こうして書き込んでるわけだが
おまえらが面白いこと書くから仕事が進まんぞw
98専守防衛さん:2008/09/29(月) 16:30:20
>>97
いわゆる三食付き自宅警備だな
99専守防衛さん:2008/09/29(月) 16:31:15
浜松の天気予報が微妙に悪化したな

全部小松信者のせいだ
間違いない!
100専守防衛さん:2008/09/29(月) 16:33:39
世界最大級の航空ショーとして知られる「マルタ国際航空ショー」が28日、
地中海に浮かぶマルタ島で開催された。

ショーは島北部のセントポール湾沖で行われ、「レッドアローズ(赤い矢)」の
異名を持つイギリス空軍のアクロバットチームなどが高難度の飛行を披露。
人間離れしたテクニックの数々に観客からは大きな歓声が上がった。

・ソース

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080929/erp0809290919001-n1.htm

・画像

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/080929/erp0809290919001-p1.jpg
101専守防衛さん:2008/09/29(月) 16:43:26
>>98
歩哨犬(ミニチュアダックス)もいるぜ?
102専守防衛さん:2008/09/29(月) 16:54:12
>>95
じゃあ、まず航空自衛隊に電話でもしてみなさい。
103専守防衛さん:2008/09/29(月) 17:08:51
茨城?にあるなんとかアビエーションなら、スモーク付きの展示飛行してくれます。
104専守防衛さん:2008/09/29(月) 17:13:51
模型飛行クラブなら、スモーク焚いて飛んでくれます
農薬ヘリの農薬散布も結構萌えますよ

105専守防衛さん:2008/09/29(月) 17:43:11
>>92
もう来てるの? 
106専守防衛さん:2008/09/29(月) 17:53:58
>>105
貴殿には、ガセを見抜く能力が必要だ
107専守防衛さん:2008/09/29(月) 18:03:22
しばらく見守ってれば分かってくるさ
108専守防衛さん:2008/09/29(月) 18:21:10
同型のT-4がしょっちゅう飛んでるから巡光の近めでなきゃ見分けつかんよ
双眼鏡常備でも無いし
109専守防衛さん:2008/09/29(月) 19:15:59
>>105
3+3+4の1空予行やってたんだよ
110専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:04:33
>>59
よく見ると、ベイブリッジの下をくぐるんだな。
111専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:07:29
うむ、ターン後はベイブリッジの上だ
112専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:13:30
浜松へ車で来る方へ
これを使えばかなり安くなります
昨年もあったけどエアフェスタの為の割引のような気もします
http://www.c-nexco.co.jp/etc/campaign/hayatabi/hamanakokanzanji/
113専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:15:31
>>110
59の絵は、ウソネタだから信じるなよw
114専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:16:56
59=110だから仕方ない
115専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:17:11
おまいら釣り相手に遊びすぎw
116専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:17:52
>>59
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キチガイ厨房発見wwwwww

117専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:18:36
横浜ノータムは発表されません あしからず
118専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:19:05
サクラの位置はまだ流動的とみた
119専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:19:27
サクラなんてねえよ
120専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:20:12
>>109
普通のT-4じゃん><
121専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:21:49
金・土・日
静岡晴れ予報
122専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:27:58
2004年の、パシフィコのブルー

デルタ
 ↓
リーダースべネット
 ↓
スワン
 ↓
5機でトレイルからデルタ
 ↓
チェンジオーバー・ターン
 ↓
ソロ機が合流→ダイヤモンド
 ↓
デルタでフライパス
123専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:29:52
草薙さんの実況だった
124専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:49:42
;l
125専守防衛さん:2008/09/29(月) 21:54:09
09:00-09:30 ハーク
10:40-11:10 救難
12:50-13:10 救難 Jr
13:20-13:45 救難
14:15-14:35 救難 シニア
14:40-15:00 ハーク
126専守防衛さん:2008/09/29(月) 22:16:19
お兄ちゃん、お腹すいた!
127専守防衛さん:2008/09/29(月) 22:24:14
チンポでもしゅぶっとれやクソガキ!
128専守防衛さん:2008/09/29(月) 22:26:13
救難シニアってなんやろww
129専守防衛さん:2008/09/29(月) 22:41:22
ハークのデモっつのも見たい気がする…
国際貢献しているんだから他でもやればいいのにナ
130専守防衛さん:2008/09/29(月) 23:03:01
シニアって何?
131専守防衛さん:2008/09/29(月) 23:07:17
救難てんこ盛り!
132専守防衛さん:2008/09/29(月) 23:28:31
ドキッ!男だらけの救難展示!!ポロリ(要救助者落下)もあるよ
133専守防衛さん:2008/09/29(月) 23:34:35
やっぱり一文字違うだけで航空祭の質が全然違うな
聖地とは比べものにならないくらいショボいぜwwww
134専守防衛さん:2008/09/29(月) 23:37:51
>>133
来年こそ行けるといいね。天気悪くても引き返さないこと。
行かずに後悔より行って後悔って、ほんと痛感した。
135専守防衛さん:2008/09/29(月) 23:39:07
>>125
シニアて何すんのw
136専守防衛さん:2008/09/29(月) 23:39:55
オープニングの後、1時間以上空いてる所がいかにも小牧。
ゆっくり買い物できるな。
137専守防衛さん:2008/09/29(月) 23:41:33
今シーズン、既に天気予報疲れした俺がいる・・・。
しかし、天気悪いけどキャンセルしようかどうしようか、って小牧には無縁!
138専守防衛さん:2008/09/29(月) 23:56:23
飛行機に囲まれて1日ボーーーっとする。
おら、それだけで幸せだべさ。
139専守防衛さん:2008/09/30(火) 00:06:20
>>137
俺はぐるなび疲れだw
140専守防衛さん:2008/09/30(火) 00:12:31
>>112
ありがとう、早速申し込むよ。
141専守防衛さん:2008/09/30(火) 00:59:20
シニアの使用機材はT-34&S-62
142専守防衛さん:2008/09/30(火) 01:29:45
いやー>>59はなかなかGJだわ
人気に嫉妬w

第5区分の雲底は?
いま現在2000だから
絶望的だが。
143専守防衛さん:2008/09/30(火) 02:42:06
>>59
ありえないw 養護学校のお絵描き?
144専守防衛さん:2008/09/30(火) 02:58:31
小牧ほど天候にヤキモキしない航空祭は無いわ
だって、晴れでも雨でも飛行展示に魅力無さ杉
145専守防衛さん:2008/09/30(火) 03:06:36
元石川県民として小松について最近思ったこと・・・・
小松は、新田原や築城に内容が勝るか劣るとかはこの際、どうでもいいです。
自分は父親が飛行機好きなのが影響して、幼い頃週末になると小松に飛行機を見に行ってました。
週末なので民間機が中心です。そんな中いつだったか、小松の航空祭に連れて行ってもらったことがあります。
幼い頃の自分は戦闘機の爆音に正直恐怖を感じていたようですw
しかしそんな自分も今は立派な航空ファンです。そして小松には特別な魅力が感じます。理由は小松の飛行が良いとか悪いとかではなく、
生まれ育った場所であり、親との思い出が記憶から引き出されて懐かしい気持ちになれる航空祭だからです。
思い出の地はやはり特別に感じます。
皆さんも小松に来たら、航空祭だけでなく少し遠いですが06エンドに行って見られることをお勧めします。あそこの夜景は本当にきれいですから
146専守防衛さん:2008/09/30(火) 04:19:33
読む気が失せる、まとまりのない長文ご苦労
147専守防衛さん:2008/09/30(火) 04:47:39
ヴェルタースオリジナルでも食ったか
148専守防衛さん:2008/09/30(火) 06:39:48
>>144
たぁけ!小牧をバカにしとるだろ?

雨の小牧は客が少なくて、貸し切り感覚を味わえる数少ない基地なんやぞ。
149専守防衛さん:2008/09/30(火) 06:46:04
晴れでも雨でも、小牧はそんなに人が多くないと思う。

だが、それが良い。
150専守防衛さん:2008/09/30(火) 06:57:11
>>142
ローパスオンリーなら

視程5キロ 1500ft
151専守防衛さん:2008/09/30(火) 07:12:07
シニアがバートルだったら歓喜
152専守防衛さん:2008/09/30(火) 07:45:18
きょう日中は雨上がるみたいなんで、
行ってみようかな?
ブルーどこからリモートですか?
153専守防衛さん:2008/09/30(火) 08:11:14
救難展示は雨降ってた方が迫力あると思わんか?
154専守防衛さん:2008/09/30(火) 08:14:00
だからブルーはどこから飛んでくるの?
155専守防衛さん:2008/09/30(火) 08:20:20
いるま
156専守防衛さん:2008/09/30(火) 08:20:26
ランドマークタワーの上、霧で隠れてる。雲底250メートル程度。京急線内から確認
157専守防衛さん:2008/09/30(火) 08:33:10
諦めて何か違う事したほうが良いかと…
158専守防衛さん:2008/09/30(火) 08:46:00
むしろ入間にいればいいのではw
159専守防衛さん:2008/09/30(火) 09:34:21
入間に来たみたいだよ
160専守防衛さん:2008/09/30(火) 10:10:56
青島ういろうとちんすこうのチケット買ってしまったw
大須ういろとうなぎパイはどうしようかな…
161専守防衛さん:2008/09/30(火) 11:05:34
そろそろ小牧に向かうための切符を買わなければ‥

長野から逝きます
162専守防衛さん:2008/09/30(火) 11:20:29
ワーイ♪ ヘ(゜∇^ヘ)(ノ^∇゜)ノ ヘ(^∇゜ヘ)(ノ゜∇^)ノ ワーイ♪

みなとみらいから20キロ、雨やんだよ〜♪
すっぽかされてもいいから行ってみようかな?
163専守防衛さん:2008/09/30(火) 11:28:23
東京は視界は10kmないな
164専守防衛さん:2008/09/30(火) 11:33:23
比留間から行くよ
165専守防衛さん:2008/09/30(火) 11:37:16
入間に行けば、見れる
166専守防衛さん:2008/09/30(火) 11:38:38
横浜 この気象条件じゃ、無理だわ
167専守防衛さん:2008/09/30(火) 11:55:20
よし入間へ行こうっと
168専守防衛さん:2008/09/30(火) 11:57:45
入間に行っても横浜がアレなら飛ばんだろ
169専守防衛さん:2008/09/30(火) 11:58:32
アンタラは見られれば良い訳?
あ でも入間のタキシー列せんはイイよ
170専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:05:23
前回予行は1機のみだった様な記憶が・・・
171専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:12:55
0300Z現在 雲底500ft 視界7000。
うーむダメかな。
172専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:18:43
で予行って何時?
173専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:27:59
ブルー程、悪天候の似合わない演技は無い…
港でも散策してお帰えんなさい
174専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:28:37
13時05分
175専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:34:45
ブインパス見てぇ
176専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:35:41
サロンパスみたいでやだな。

177専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:43:11
またライブカメラで見られるかなー
178専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:44:33
ライブカメラ真っ白・・・Orz
179専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:48:05
ブルー3機だけ上がります!
180専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:51:54
ぶる☆ぱるぅん(はぁと)
181専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:55:33
このスレって板違いじゃね?航空板逝けよ。
182専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:57:45
>>181

お前は黙って職でも探してろ
183専守防衛さん:2008/09/30(火) 12:58:55
2004年のときも実況したなあ
184専守防衛さん:2008/09/30(火) 13:00:40
ベイブリッジをアンダーパスきぼん
185専守防衛さん:2008/09/30(火) 13:02:43
来た!!!
186専守防衛さん:2008/09/30(火) 13:03:56
今日は予行中止
187専守防衛さん:2008/09/30(火) 13:06:54
すげーな
188専守防衛さん:2008/09/30(火) 13:45:15
この程度で喜ぶなんてw
小松みたいな本物の航空祭を知らない関東土民は哀れだなw
189専守防衛さん:2008/09/30(火) 13:48:07
さすがにしつこい
190専守防衛さん:2008/09/30(火) 13:59:42
>>188
小松行ったよ
おまいは小松(国内)位で満足できるんだもんなぁ
貧乏人は幸せだよなぁwww
191専守防衛さん:2008/09/30(火) 14:02:51
>>188は実は小松にも行っていない。
192専守防衛さん:2008/09/30(火) 14:06:24
>>188
一応小松は地元だけど、国内屈指の貿易港上空をスモーク引いて飛ぶなんて絵になるじゃないか
現地の天候のことはわからんが
193専守防衛さん:2008/09/30(火) 14:12:51
もう小松はNGワードでいいよ
194専守防衛さん:2008/09/30(火) 14:16:03
>>193
が見えない
195専守防衛さん:2008/09/30(火) 14:19:22
          し
          つ
          こ
          い
          奴
          だ
          な
196専守防衛さん:2008/09/30(火) 14:20:13
>>194
193が見えないなら>>190ー192も見えないはずだがw
197専守防衛さん:2008/09/30(火) 14:44:14
「松」をNGワードに登録した
198専守防衛さん:2008/09/30(火) 14:44:36
小松って言葉すら嫌になる
関東の事は気にせずチョンの見張りしてろよ
199専守防衛さん:2008/09/30(火) 14:49:05
>>188
おまえ、今年は芦屋にしか行ってないだろw
200専守防衛さん:2008/09/30(火) 15:07:48
熊谷しか行ってません
201専守防衛さん:2008/09/30(火) 15:11:08
新潟しか行ってません。
202専守防衛さん:2008/09/30(火) 15:28:48
>>197
小松、浜松、松島もダメじゃんw
203専守防衛さん:2008/09/30(火) 15:28:51
松本しか行ってません(駐屯地)
204専守防衛さん:2008/09/30(火) 15:36:00
>>202
ワロス、浜松の話題についていけないw
205専守防衛さん:2008/09/30(火) 15:48:42
で今日のアメブルーはいかがで?
206専守防衛さん:2008/09/30(火) 15:51:43
C3POの常駐スレはここですか?
207専守防衛さん:2008/09/30(火) 16:12:40
浜松に行ったことある人に質問です。
航空祭終了後に北門からタクシーで小池町ってトコに移動したいのですが、長蛇の列なのでしょうか?
208専守防衛さん:2008/09/30(火) 16:25:21
富士の総火演なみと考えておk
209専守防衛さん:2008/09/30(火) 16:25:34
>207
時間帯によっても変わるよ
ブルーが終了直後なら長蛇だと思うが、外来をお見送りして閉門時間だと数人待ちだった@2年前
10分位で乗車できたと思う
但し、今年はAWACSハンガー裏の大きな駐車場が無くなったからどうなるか判らん
駐車場難民で基地周辺道路の大渋滞が予想されます

と、言うわけで、浜松基地祭HPに駐車場の発表が有ったわけだが、基地内駐車場が減ったなwww
当日の大渋滞ktkr
210青森のカトゥー:2008/09/30(火) 16:26:23
車力の話題……いやっ なんでもナイッす。
211専守防衛さん:2008/09/30(火) 16:28:05
ブルーは横浜に来たの?
212専守防衛さん:2008/09/30(火) 16:38:46
>>211
ミッション中止
明日もダメだろうど
213専守防衛さん:2008/09/30(火) 16:41:23
>209
良く見たら北側に有った駐車場も無くなっているから、駐車可能台数は例年の半分以下か?
214専守防衛さん:2008/09/30(火) 16:44:38
>>212 前回はいい天気だったのにね、綱島からスモークが見えたけど
今年は、だめっぽいね
215専守防衛さん:2008/09/30(火) 16:48:06
浜松、前日早朝からの駐車場待ちはおやめくださいって・・・
待たんと入れないじゃんw

今年はバイクで行こっと。
216専守防衛さん:2008/09/30(火) 16:50:34
浜松の基地外駐車場って去年は無かった気がするが、復活した?
217専守防衛さん:2008/09/30(火) 17:00:17
ランドマークタワー69階展望室にも、結構いてた
218専守防衛さん:2008/09/30(火) 17:07:26
駐車場ねーのか。今年は浜松パス。
駐車スペースはいくらでもあるのに、解放しないなんて自衛隊の怠慢だな。
周囲の道路が混乱するだけだろうに。
219専守防衛さん:2008/09/30(火) 17:11:27
>>215
前日早朝=土曜日の早朝
220専守防衛さん:2008/09/30(火) 17:14:05
>>218
一人脱落
221専守防衛さん:2008/09/30(火) 17:16:50
>>209
ありがとうございます
いざとなったら本田まで歩きますorz
222専守防衛さん:2008/09/30(火) 17:18:12
>>220
脱落認定キタ。
浜松ごときでも、また勝ち組負け組合戦をやりたいのかねぇ。
別に行けなくても全く後悔しないレベルの航空祭だがな。
223専守防衛さん:2008/09/30(火) 17:23:22
>218
> 駐車スペースはいくらでもあるのに、解放しないなんて自衛隊の怠慢だな。
> 周囲の道路が混乱するだけだろうに。
開門前から基地周辺道路で路上駐車し大渋滞を引き起こして周辺住民に多大な迷惑をかける
車で来るやつのおかげで駐車場が無くなったんだろう。
航空祭に来るやつなんて1日だけだが、周辺住民とは365日良好関係を保たなければならないからな。
224専守防衛さん:2008/09/30(火) 17:42:33
基地内駐車場って10年位前は逆に無かった気がする@浜松
225専守防衛さん:2008/09/30(火) 17:52:26
>>223
浜松はそこまで渋滞にならないだろ。適当言うなや。
いつもまったりだぜ。お昼過ぎても駐車できるくらいだったからな。
226専守防衛さん:2008/09/30(火) 17:55:44
夜明け前はそれぞれの門の前からズラっと並んでる。
それらが入ってしまえば渋滞なかった
227専守防衛さん:2008/09/30(火) 17:58:50
>>223
おまえ浜松に車で行ったことないだろ?
228専守防衛さん:2008/09/30(火) 18:03:28
とりあえず台風は明後日通過するから大丈夫だ
229専守防衛さん:2008/09/30(火) 18:16:13
浜松ってバイクは北門から中に入れるんだっけ?
昔行った時は入れたので、今も同じかな?
230専守防衛さん:2008/09/30(火) 18:28:23
>>224
いや、南側は10年以上・・・ずっと前から開放していたよ。
T-2ブルーの頃は09エンドの傍まで駐車場だった。
231専守防衛さん:2008/09/30(火) 18:31:48
去年はバイク北門の横に並んでたよー。
俺は徒歩だったが。とほほ。
232専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:10:06
かつて南基地で開催した時は駐車場はオートレースだけだったな
あん時は小牧みたいな雰囲気だった
233専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:19:25
携帯からで浜松基地のHP見れないけど駐車場の公式発表あったの?
南側は解放しないの?
234専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:19:34
順光だから南の方がいいんだけどなあ
235専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:23:43
車よりも写真的に心配
236専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:38:08
駐車場のヒントは航空祭のチラシ下に書いてある。
広報館に予行見に来る香具師は解ると思う。
237専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:38:30
その前に15の航過飛行な件はどこいった?
238専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:40:37
チラシアップよろ
239専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:46:49
静浜も航過だったので十分有り得る
240専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:47:13
もったいぶってるけど大したヒントでない悪寒…
241専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:48:00
土日月と浜松基地行きまくりの3日><
242専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:54:44
名鉄ホテル予約した。10年ぶりかな?
来年の宿泊はオークラにしてみるわ。
243専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:58:13
駅近くのお薦めのうなぎや教えて下さい。
244専守防衛さん:2008/09/30(火) 19:58:16
浜松の予行スケジュール教えて
245専守防衛さん:2008/09/30(火) 20:03:19
基地サイトにないか
246専守防衛さん:2008/09/30(火) 20:24:33
>>243
浜松駅高架下
浜名湖養魚漁業協同組合の直営店がちょうどリニューアルしましたよ。

ttp://www.i-liberty21.com/maruhama/index.htm
247専守防衛さん:2008/09/30(火) 20:25:58
このスレを見てると小牧が存在しないように思えてくる
基地のHP見てもやる気を全く感じられない
でもオレは行く
248専守防衛さん:2008/09/30(火) 20:28:15
AWACSが見れればいいから
249専守防衛さん:2008/09/30(火) 20:28:36
オレも行く
もちろん年配の人には前を譲るよな?

どっかのギスギスした航空祭じゃあるまい
250専守防衛さん:2008/09/30(火) 20:37:26
>>218 お前の考えがなさすぎ。
一般人用の基地内駐車場なんて前からねーよ。
251専守防衛さん:2008/09/30(火) 20:41:09
>>246
ありがとうございます。
行ってみます。
252専守防衛さん:2008/09/30(火) 20:53:51
>>250
面白いと思って書いてるんだろうけど、実はそうでもない。
253専守防衛さん:2008/09/30(火) 20:53:54
小牧基地からそう遠くない鰻屋のひつまぶしは美味かった
254専守防衛さん:2008/09/30(火) 20:57:55
一方、小牧でのひまつぶしは悩みの種だった、と。
255専守防衛さん:2008/09/30(火) 20:59:28
小牧は未来の航空祭の姿かもしれんな。
いずれみんな、小牧並にショボくなるんじゃね。
256専守防衛さん:2008/09/30(火) 21:02:01
何年か前に浜松は目の前の工業団地の駐車場解放してたが
もうしてないの?
バーズの時、工業団地の駐車場も一杯で路上駐車してた車80台位全て駐禁切られてたのを覚えている
257専守防衛さん:2008/09/30(火) 21:02:37
この土日は天気大丈夫だな

小牧か下総か
浜松か木更津か迷うなw
258専守防衛さん:2008/09/30(火) 21:02:38
ナショジオでパリ航空ショーの裏側放送中
259専守防衛さん:2008/09/30(火) 21:09:33
さて、明日は一日中お得意さん廻りだ。
まずは関内・桜木町方面のお客さんに顔出して
午後は大和の上客にご挨拶だ。
ついでだから朝イチで横須賀の支店にも寄っていくかな。
荷物が多いけど一人で営業だ。
あー忙しい。でも仕事は楽しいなぁー
260専守防衛さん:2008/09/30(火) 21:12:49
>>254
わらわらww
261専守防衛さん:2008/09/30(火) 21:15:40
>>249
アンチ小松厨しつこい
そもそも脚立エリアに入るやつが悪い。しかも後から
262専守防衛さん:2008/09/30(火) 21:21:04
>>258
酔っ払い観光客が飛行機をのっとりフライトさせる
すげーな。
263専守防衛さん:2008/09/30(火) 21:35:54
小牧は晴れます。
264専守防衛さん:2008/09/30(火) 21:35:59
>>261
俺は岐阜のつもりで書いたんだがw

妄想もほどほどにね

265専守防衛さん:2008/09/30(火) 21:38:48
マジで墜落炎上ww 
266専守防衛さん:2008/09/30(火) 21:55:59
261=264
自作自演乙
267専守防衛さん:2008/09/30(火) 22:13:23
素人相手のパリ航空ショーごときで喜んでんじゃねーよ!
オマエ、ナレーションが外国語なだけでコロッとイッちゃう読売の鴨だろ。
せいぜいアクロチーム祭りでも見て、海外通のフリでもしてろタコ!
268専守防衛さん:2008/09/30(火) 22:20:25
素人相手って、、、観客にプロって存在するのか?
みんな素人なんじゃね、あっ、>>627は雑誌のライターなのかw
269専守防衛さん:2008/09/30(火) 22:20:40
それよりも、
そろそろ浜松基地広報は、HP作成を外注に頼んだ方が良いのでは?
に基づいたアプローチ
270専守防衛さん:2008/09/30(火) 22:22:21
SAR教育隊の帽子は、今も字体が弧型なのかい?
(前後がやや上向きにそってる) 
271専守防衛さん:2008/09/30(火) 22:24:17
>>268
数字は落ち着いて入力しましょう。
272専守防衛さん:2008/09/30(火) 22:29:17
>>22222222666666666666888888888
あ、いや>>268
ひこうき雑誌のライター?ってどんな人たちか、まさか知っているよねー?
273専守防衛さん:2008/09/30(火) 22:31:35
プロ観客は、お金払うのかいな?w
274専守防衛さん:2008/09/30(火) 22:45:23
さぁ、>>627は誰が来るw
275専守防衛さん:2008/09/30(火) 22:57:03
http://www.mod.go.jp/asdf/hamamatsu/airfesta/koutuuannai/fullpoolmap.pdf
の@AB、見るならどこ?
とか書いたら、スレ荒れるかな?
ごめんね。俺にだけ分かるようにこっそり教えて!
276専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:08:54
お兄ちゃん、荒らしてもいいの?
277専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:11:56
公平にさいころの出目で決めるべし w
278専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:19:03
キャタ、テント、レジャーシートはわかるが
椅子も持ち込み禁止かよwww
279専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:25:09
座布団は何枚までなら許されますか?
280専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:29:07
※ 他のお客様への迷惑になるため、レジャーシート、脚立、
テント、折りたたみ椅子等の持ち込みは、出来ません。
※ 休憩に使用される小さなクッション等(一辺50cm以内)の
持込はできますが、航空機及び装備品展示の前での使用
はできません。


一辺50cmで厚さ5cmの座布団なら10枚までということです。
281専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:29:58
Q18 基地南側での観覧はできますか?
A 基地南側には開放地区は設けておりません。
基地南地区でのマナーが悪い場合、来年以降南地区の完全閉鎖も
視野に入れなくてはなりません。ご理解のほど宜しくお願いします。
282専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:34:52
>>280
うまい!

280さんに座布団一枚あげて
283専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:35:47
おい、浜松はな、プログラム終わって蛍の光が流れても
「帰投もお楽しみください!」とかアナウンスしてくれる優しい基地祭なんだぜ?
椅子とか、南側とか、あんまり中の人困らせちゃいかんよ。
284専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:39:33
てゆーか時間を1時間遅くしてほしい
8時開始ってあんた・・・
285専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:40:31
>>282

おいおい、280さんに一枚座布団あげたら、サイズオーバー違反になって入場禁止にならんか?
286専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:41:25
>>281
なんかはっきりしない回答だな

「解放していないけど駐車場でおとなしく見ている分には黙認します」
って言っているように取れる
287専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:42:38
>>281
最後まで謎の空白だったQ18はそれだったのかw
288専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:47:27
天気よさそうだし、駐車場は少ないようだし、天気に恵まれなかった
東日本人が車で大挙して2004百里の再来になる悪寒がする
289専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:47:31
いつも持って行ってるクッション、測ったら一辺54cmだった・・・orz
290専守防衛さん:2008/09/30(火) 23:53:46
本気で南側駐車場解放しない気か?
キチガイ衆が史上最大の難民状態に陥るぞ!
基地外周な
291専守防衛さん:2008/10/01(水) 00:00:57
11月になったら本気出す
292専守防衛さん:2008/10/01(水) 00:04:46
>>257
>小牧か下総か
>浜松か木更津か迷うなw
俺は土曜はみなとみらいで救難ヘリまたーり見て
日曜は浜松に救難ヘリまたーり見に行くよw
293専守防衛さん:2008/10/01(水) 00:18:12
>233
基地周辺駐車場案内はPDFファイルになっている
基地内の北と南の駐車場は開放されない
294専守防衛さん:2008/10/01(水) 00:23:41
>>257
漏れは土曜日は嫁と横浜で、
日曜は一人で木更津です。
295専守防衛さん:2008/10/01(水) 00:24:00
>>293
アホかそんなん基地内駐車場は一切解放なしって事やんか
ふざけんなボケ少ない頭で考えろ
例年の感覚で車で来たやつらが基地外周を取り囲んで暴動になるぞ!!!
1年前からあらゆる場所で告知しろや!ドアホか!!!
296専守防衛さん:2008/10/01(水) 00:28:00
>>283
年にもよるな。
ずっと前はエプロン締め出し食らって、ハチのハイレート見逃した事があるorz
297専守防衛さん:2008/10/01(水) 00:33:49
アプローチ ミニマム
298専守防衛さん:2008/10/01(水) 01:06:46
ランニング
299専守防衛さん:2008/10/01(水) 01:18:04
RJNH

FROM 08/10/03 22:30 TO 08/10/04 22:35
D)03 2230/2235 04 1000/1200 2230/2235
E)FIREWORKS TAKE PLACE
1 PLACE : 1.1 NM SE OF HAMAMATSU ARP
(WAGOUCHOU, HAMAMATSU CITY IN SHIZUOKA PREFECTURE)
2 SHOTS : 03 2230/2235 3 SHOTS
04 1000/1200 8 SHOTS 2230/2235 3 SHOTS
TOTAL 14 SHOTS
F)GND G)495FT AGL
300専守防衛さん:2008/10/01(水) 01:20:38
花火のノータムイラネ
301専守防衛さん:2008/10/01(水) 01:28:08
なんだかんだで臨時駐車場きたね。
302専守防衛さん:2008/10/01(水) 01:57:35

FROM 08/10/02 03:00 TO 08/10/02 04:00
E)CARGO DROP BY USMC
1.PLACE : WI 1KM RADIUS OF 351513N1385321E
R-114(HIGASHIFUJI)
2.ACFT : 3C130
3.WX : VMC ONLY
F)GND G)2700FT AMSL
303専守防衛さん:2008/10/01(水) 02:23:22
小牧のシャトルバスて勝川から乗ると運賃いくら?
304専守防衛さん:2008/10/01(水) 03:19:09
金とるの?
去年は勝川から乗ったが無料だった
305専守防衛さん:2008/10/01(水) 04:31:16
有刺鉄線は持ち込みおk?
306専守防衛さん:2008/10/01(水) 04:53:46
RJTL
FROM 08/10/01 05:30 TO 08/10/04 03:00
D)01 0530/0700 03 0200/0300 04 0140/0300
E)GROUP FLT TAKE PLACE
1 CRS:RJTL-TAKANODAI-DAITOHZAKI-WEST SAKURA-SANUKI PT(11NM NE OF
RJTL)-RJTL-TAKANODAI-WEST SAKURA-RJTL
2 ACFT:2P3C YS11 UH60J SH60K S61A
F)GND G)2000FT AMSL
307専守防衛さん:2008/10/01(水) 07:52:28
週末は日本晴れか
308専守防衛さん:2008/10/01(水) 08:15:18
>>295
西の駐車場を知らんのか
309専守防衛さん:2008/10/01(水) 09:57:04
横浜ブルーフライト中止
310専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:01:01
羽田空域、雲低いね。
BKN1000ftだって。ブルーは1500ft以上ないと駄目だからな。
3000ftで5区分(編隊連携機動飛行)
1500ftで6区分(編隊ローパスのみ)

視程は10キロはあるから、こちらは問題無いね。

だれか雲をフーフーしてやって!
311専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:02:02
>>309
決まり?
312専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:06:19
>>311
入間にいるけど中止って情報飛び交ってる
313専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:17:53
ブルー・フライト・ヨコハマが中止('A`)?
314専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:34:28
今現地だけど関係者に聞いた、なので展示場見て帰る
315専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:34:47
町の明かりがとても綺麗ね横浜
316専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:41:02
ブルー地上支援の人が中止だってよ
現地より
317専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:41:46
横幅〜たそがれ〜♪
318専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:45:37
ガラガラでいいぞ、金払えば一般も入れるぞ
319専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:47:20
赤羽あたりは、視程は10km無いように見えるしな、無理だよな
320専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:52:57
土日じゃないけど一般人も入れるの?
321専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:57:24
ヲタが私服でカメラぶら下げて入場したら居場所ないぞ
322専守防衛さん:2008/10/01(水) 10:59:54
この状況じゃ、ミッションインポ渋るだぞ。@大黒埠頭
323専守防衛さん:2008/10/01(水) 11:06:52
324専守防衛さん:2008/10/01(水) 11:23:29
さ、めし食って帰るか@赤レンガ
325専守防衛さん:2008/10/01(水) 11:30:49
まもなく飛来するぞ
326専守防衛さん:2008/10/01(水) 11:34:56
しんしん、みてから帰れよw
327専守防衛さん:2008/10/01(水) 11:35:07
パンフやノベルティもくれるよ、居ずらい感じはあるけど周りはス−ツだらけだから
328専守防衛さん:2008/10/01(水) 11:36:55
●全機実大RCS試験模型(高運動飛行制御システム)
・ステルス高運動航空機形状の電波反射特性を実機サイズで検証するために使用された全機実大RCS(Rader Cross Section)試験模型を展示します。
◆場所:防衛省ブース


http://www.japanaerospace.jp/visitors/floormap.html#special
329専守防衛さん:2008/10/01(水) 11:37:53
入間のタワー聞いてるけどブルー上がった様子は無いぞ・・・
330専守防衛さん:2008/10/01(水) 11:42:39
会場いきます(涙目)
331専守防衛さん:2008/10/01(水) 11:44:19
見に来た人がブルーでおk?('A`)
332専守防衛さん:2008/10/01(水) 11:47:00
誰かうまいことを(ry
333専守防衛さん:2008/10/01(水) 11:54:06
俺横浜港で仕事してるんだが、今日たまたま出張で宮城に来ている。
出張を聞いた時マジ会社を恨んだ
横浜来ているみんなには大変悪いが、正直・・・
334専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:06:39
そりゃこの天候じゃ無理
335専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:07:07
小牧・異機種編隊リハーサル、始まるかな。
336専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:08:25
10月5日 曇りだぜ!ヤッホー
337専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:09:06
異機種ってなんだw
338専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:11:56
>>337

> 異機種ってなんだw

漢字良く読めよ
339専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:13:13
入間近くだが雲が途切れ始めたが遅し…
340専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:14:56
異機種
異なる機種
341専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:16:12
>>338
いや、漢字は分かるが、小牧で異機種って想像つかないんだ‥
分かりにくくてスマソが
342専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:20:10
小牧は、ショボイからどうでもいい。しかし浜松に関しては、特別凄くもないし、
ショボくないというオチのつけようがない中途半端という位置づけだ。
芸能人に例えるならオチのない非常につまらない、ふかわ・りょうといった感じかなwww
343専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:20:19
C130
U125
UH60
KC767
344専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:22:46
>>342

> 小牧は、ショボイからどうでもいい。しかし浜松に関しては、特別凄くもないし、
> ショボくないというオチのつけようがない中途半端という位置づけだ。
> 芸能人に例えるならオチのない非常につまらない、ふかわ・りょうといった感じかなwww

お前の屁理屈 誰も聞きたかない!
345専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:23:15
ケーシーはねえよ
346専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:28:10
小松辞退した人はリベンジに浜松来るなよ
傷口に塩塗る事になるぞ
これは親切で言ってんだぞ
347専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:28:21
今後の小牧に期待したいのは
なんといっても空中給油デモだね
あっ今年はねえよ
348専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:30:00
>>346

> 小松辞退した人はリベンジに浜松来るなよ
> 傷口に塩塗る事になるぞ
> これは親切で言ってんだぞ


何様だお前
349専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:31:32
>>344
じゃあ、こんなバカな厨房の俺に、小牧・浜松が、聖地小松よりも凄い所や見所を
500文字以上で明確に説明せよ。
350専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:31:49
「皆様会場左手を御覧ください
給油ケーブルで結ばれた2機のKC747とF15が低空飛行で皆様にご挨拶いたします」
351専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:32:39
さっきから熱いねw
352専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:33:36
昼休みだからな
353専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:33:49
内容がどうでもいい所(小牧・浜松)に限って
 いつも晴れである。
  これ航空際の鉄則www
354専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:34:00
パタパタ
355専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:34:23
>>348
事実言っただけだか何か?
356専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:34:42
だれも747に突っ込むなよ!?w
357専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:34:45
説明イラネ
358専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:36:24
>>343
ケーシーは無いとしても本当にその組み合わせなのか‥
359専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:37:36
浜松の天気予報が悪化しちょる…
360専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:37:58
誰にも相手にされない寂しく一人で航空祭行く奴だな。
361専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:38:24
今日の昼休みにやりあってる二人は未だ十代か大人になりきれない引きこもりかな?
362専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:38:55
曇りだょな 予報が早まれば 雨 雨 雨
363専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:39:39
こんなとこで、中学生どうしの喧嘩するなよ
364専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:40:33
このスレ、餓鬼のケンカ多いなw
365専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:40:59
ということで終了〜!!
366専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:43:36
とりあえず俺は予定変更で1人になった

自由に動けるから気楽だ!
と言ってみるが、心細さは払拭できずにいるw
367専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:46:19
ケーシー高嶺
368専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:47:27
浜松はいいや 今年はパス!
おぃ!ボクの大好きな浜松を侮辱するなっ 何様だあ!

はいごめんなさい でも行きたくないです
369専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:48:29
>>367

> ケーシー高嶺


年代感じるな
370専守防衛さん:2008/10/01(水) 12:52:01
お仕事頑張りましょ
371専守防衛さん:2008/10/01(水) 13:00:02
>>360
ハゲには言われたくねーよ
372専守防衛さん:2008/10/01(水) 13:03:01
浜松基地のHP、うまく表示されないよね?
373専守防衛さん:2008/10/01(水) 13:04:55
岩国も米軍なら2日間やればいいのに
374専守防衛さん:2008/10/01(水) 13:12:11
横浜のパンチラ写真まだぁ〜?
375専守防衛さん:2008/10/01(水) 13:13:55
横浜のコンパニオンうp
376専守防衛さん:2008/10/01(水) 13:29:25
松島お帰りしないの?
377専守防衛さん:2008/10/01(水) 13:35:10
連続で 上がりの音する。
378専守防衛さん:2008/10/01(水) 13:44:55
浜松のF15予行月曜に終わったらしい、T-4でワンパスして帰ったそうな
379専守防衛さん:2008/10/01(水) 13:46:54
浜松駅の近所に駐車してシャトルバスに乗る人へ
シャトルバスは、7:30〜16:30まで随時運行してるみたいだから
早めに出発すれば問題なさそう

浜松駅周辺交通規制4(土)5(日)
両日とも9:00〜19:00
はままつ秋穫祭2008
ttp://www.yume-festa.jp/

↓は、あんまり関係なさそうだけど
5日 磐田 - 札幌 14:00 ヤマハスタジアム(磐田)
浜名湖競艇も開催されるみたい
380専守防衛さん:2008/10/01(水) 14:07:11
》375
トレ−ドショ−で撮れるか
土曜までまて、それにたいしていないぞ
381専守防衛さん:2008/10/01(水) 14:27:33
普通に午後にやれば、ブルー飛べたね。

現在の羽田地区
雲1500ft、20000ftにかたまっているそうだ。
382専守防衛さん:2008/10/01(水) 14:31:01
>>381
航空祭と同じで、終わったあとに天候回復orz
383専守防衛さん:2008/10/01(水) 14:37:18
パシフィコ帰ろうと出たらチヌ−ク飛んでた、さっきもヘリの音してたし今はドクターヘリ?がデモらしきものやってる。予行でもやってるのか?
384専守防衛さん:2008/10/01(水) 14:42:17
イーグルが爆音あげて飛んでったぞ
385専守防衛さん:2008/10/01(水) 14:44:22
浜松の天気が悪くて小松信者の高笑いカキコなんてあったら、マジでぶち切れそうだ
386専守防衛さん:2008/10/01(水) 14:47:13
「松」をNGワードにぶち込め
387専守防衛さん:2008/10/01(水) 14:50:47
浜松にF-2来たのか?
388専守防衛さん:2008/10/01(水) 14:52:49
なんかきてるよ
389専守防衛さん:2008/10/01(水) 14:53:02
F2うるせーよヽ(`Д´)ノ@西山町
390専守防衛さん:2008/10/01(水) 14:54:37
磐田でも音確認
たぶん東名沿いに浜松に行ったみたいだ
391専守防衛さん:2008/10/01(水) 14:57:04
>浜松のF15予行月曜に終わったらしい、T-4でワンパスして帰ったそうな

はいっ今年の浜松終了orz
392専守防衛さん:2008/10/01(水) 15:12:06
今日の浜松は
・救難隊予行、単機パス、フォーメーションパスのみ
・F-2A地形完熟2パスのみ

昼にいろいろとありランウェイクローズしたので小牧に制空、F-2迷彩がダイバート
393専守防衛さん:2008/10/01(水) 15:13:32
袋井でも爆音確認。
残念ながら機影は確認できず…orz
394専守防衛さん:2008/10/01(水) 15:50:38
木更津の飛ぶのは何時くらいからかご存知ですか?
395専守防衛さん:2008/10/01(水) 16:03:44
>>394
基地へお聞きになってください
396専守防衛さん:2008/10/01(水) 16:24:55
>>394
木更津なんて開門突撃したら、C−1やYSの着陸が見られるくらいだからなあw
気筒の時間も見えるところに書いてあるし、空自よりサービス良かったりする。
397専守防衛さん:2008/10/01(水) 16:34:45
横浜にUS‐1は着水しましたか?今日は予行のハズ、ブルーかすった人は見られたのでは?
398専守防衛さん:2008/10/01(水) 17:12:46
東京は、腹がたつほどいい天気になった
399専守防衛さん:2008/10/01(水) 17:14:47
木更津は、C-1も来るのですか!・・・入間より良く見えるのは確実ですね
400専守防衛さん:2008/10/01(水) 17:41:01
>>399
あの短い滑走路に全力で着陸しますw
去年、一昨年と開門後に到着してたよ。
陸自の人が「入間から空域縫って迂回しながら来るから大変だよ」と言ってた。
ちなみに、去年は空自なら100%飛ばない雨の中でチヌやアパが飛び交ってたw
迂闊にアパに近寄って傘折られた人が何人か居たよ。

続きは陸自スレで聞いてねw
401専守防衛さん:2008/10/01(水) 17:43:24
チャーリー1の短距離着陸は凄いよ。
402専守防衛さん:2008/10/01(水) 17:44:31
日曜日の浜松地方 曇り40パーセント
403専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:00:56
さっき見たF-2の旋回って浮いてるみたいで特徴あるね
404専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:01:47
>>397
俺も気になる!!博覧会の為の展示でしょ?
横浜で救難艇が見られるなんて、今まで考えられんかった…
405専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:04:10
下手な浜松いくより、近場の木更津の方が見ごたえあるかもな。でも今年はアパッチはこないだろ?まあ浜松の15も航過だけだから、どっちもどっち。なら近場だな。どうよ?
406専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:05:02
365日の1日ぐらいAWACSの編隊見せてくれよ浜松
4機もあるんだろ
ケチケチすんな!
でも被写体がでかすぎて俺のコンデジじゃ撮れないかも・・・
407専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:06:17
警戒のお仕事は日曜日もやるんじゃなかったの?
408専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:06:33
>>406
4機しかないんだよ
409専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:07:30
今日の浜松は午後のF-2だけでなくて
午前中にU-60、V-107、MU-2の編隊が飛んでて
その上に後から来たU-125がかぶさってたのが見えた
410専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:08:19
>>407
残った機体で
411専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:08:29
俺も長棒見てーよ!
412専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:11:00
京浜湾に浮かぶデッカイ救難艇ほど、レアな物はないなw
日曜もぶるんぱ来ないかなあ
413専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:16:08
木更津にもハリアーが来たことがあったな
414専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:21:37
バートル見たいわ‥
小牧に来てくれたら浜松行かなくても済むのけど、絶対来ないだろうな


そういえばT-1ラストフライトの小牧ん時は、チヌークがバケツの水こぼしてたよな
415専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:24:33
>414
バートル、今日小牧基地に飛んできた。
416専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:31:02
岐阜でF−2がハイレートや、対地攻撃とか急旋回などの機動飛行やっとりました。
ベイパーひきまくり!!
417専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:31:19
>>415
まじかw
ちょっと元気でた‥!
418専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:34:38
419専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:37:57
>>417
航空祭前に帰って行っても知らないが。w
420専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:41:14
>>419
基地開門して、あたり見回しても展示されてなかったら素で落ち込むと宣言しよう

そのあと裸でランウゥイを(ry
421専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:42:17
スマソ、ランウェイ
422専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:46:29
裸ならエプロンでしょ
423専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:53:38
AWACS4機による連続タッチアンドゴー見たいな
424専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:55:21
>>416
なんで岐阜のF2は小牧を無視して浜松まで行くのだ。
前日に浜松の予行を小牧上空でやってくれ。
425専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:58:56
プロ市民が許さないんじゃないか?

必要最小限の飛行だけ、みたいな。


奴等から見れば飛行展示は余計だろうし。
426専守防衛さん:2008/10/01(水) 18:59:09
静岡西部天気マーク

.2 3 4 5 6 7
晴晴晴雲雲雲
雲雲雲  雨雨

雲になってる・・・
427専守防衛さん:2008/10/01(水) 19:17:15
ただいまぁ。やっぱり、しんしんダサくね?
428専守防衛さん:2008/10/01(水) 19:24:22
予報が前倒しで悪くなってきているな
429専守防衛さん:2008/10/01(水) 19:27:38
小牧でF2が予行する意味、なくなくなくなくなくな〜い?
430専守防衛さん:2008/10/01(水) 19:32:23
次の浜松15の予行日はいつですか?
431専守防衛さん:2008/10/01(水) 19:43:15
小牧のハークは、基地祭なんだから自慢のフレアーでもたけばいいのに〜
432専守防衛さん:2008/10/01(水) 20:11:39
松島以降天気に一喜一憂する展開が
433専守防衛さん:2008/10/01(水) 20:16:10
小牧は快晴マンセー!
434専守防衛さん:2008/10/01(水) 20:17:06
万歳!
435専守防衛さん:2008/10/01(水) 20:27:46
下総いくの俺だけか orz
436専守防衛さん:2008/10/01(水) 20:32:33
土日の天気が良さそうでなによりだ
437専守防衛さん:2008/10/01(水) 20:44:06
>>435
俺も行くよ霜房
終わり次第浜松へ移動
438専守防衛さん:2008/10/01(水) 20:47:34
C-130の黒煙が好きだ
439専守防衛さん:2008/10/01(水) 20:49:38
>>430
月曜にT-4を使用し終わってる
440専守防衛さん:2008/10/01(水) 21:02:50
>>438
下総行け
P-3Cの黒煙を堪能できるぞ
441専守防衛さん:2008/10/01(水) 21:06:37
E2Cも含めて同じエンジンだっけ?
442435:2008/10/01(水) 21:24:30
>>437
俺もそのパターンでしたが浜松行けなくなってしもうた
443専守防衛さん:2008/10/01(水) 21:31:24
>>422さんに座布団3枚。

444専守防衛さん:2008/10/01(水) 21:32:28
国際航空宇宙展、心神のRCS模型撮影禁止だそうです。
445専守防衛さん:2008/10/01(水) 21:39:05
AWACS4機によるレターエイト見たいな
446専守防衛さん:2008/10/01(水) 22:06:01
AWACSも含めたリアル緊急発進デモ見たいな
447専守防衛さん:2008/10/01(水) 22:07:03
あれだけは浜松にしか無いから
浜松以外には行かないらしいから
448専守防衛さん:2008/10/01(水) 22:07:38
そういえば今年はスクデモ無いな。どっかでやる?
去年は百里と小松でやったっけ。
449専守防衛さん:2008/10/01(水) 22:23:11
>>444
防秘だから?
450専守防衛さん:2008/10/01(水) 22:44:42
451専守防衛さん:2008/10/01(水) 22:51:45
今日はダメそうだなーと思いつつ
みなとみらいにブルーを見にいったんよ。
そしたら1130ころK視庁ヘリが
「おれおれ詐欺に注意……」www

明らかに公表されているブルーの飛行ゾーン内で
(2000ftくらいか?)、これってもう飛ばないんだと
喧伝しているようで悲しかったが、
もし飛んだら業務にかこつけて遠巻きに見物する
つもりだったのかな。
452専守防衛さん:2008/10/01(水) 22:52:41
>>450
GJ!

300mmにテレコン1.4ですか?
453専守防衛さん:2008/10/01(水) 22:57:03
>>450
これって、どこから撮ったの?
立ち入り禁止区域じゃないの??
454専守防衛さん:2008/10/01(水) 22:58:55
>>447
千歳と横田で展示されとるぞ、横田にゃよくローアプしに来るし
455専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:01:09
456専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:03:42
目の保養にナリマスタ!
457専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:03:43
お兄ちゃん、小牧晴れるんだって!
458専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:05:48
小牧は晴れるけん好かろうばってん、浜松のどげんすっとか?
459専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:05:57
>>453
今年前半くらいまでは入れたよな 当局の黙認という形だったけど
今は完全にアウツ
460専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:08:03
>>455
エースコンバットにありそうなアングル


エースコンバット15くらいになれば再現できるな
461専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:10:31
462専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:21:57
ラダー前のSQシンボルが見えるように、ちゃんと構図を計算してるのですか!?
463専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:24:47
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai51161.jpg
緊急着陸のデモもやればいいのにな
464専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:25:26
数打ちゃ当たるって事でしょうな
465専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:37:21
それでは、問題です
「雨の小●より、晴れの小○に行かたいですた。」
丸にあてはまる文字を妄想してください。
但し、松、牧は使えません。
466専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:38:53
>>464
よー言うね!
昔sんなセリフを良く聞いたよ・・・そいつの写真は下手だったよなあ
467専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:41:33
>>465
梅?
468専守防衛さん:2008/10/01(水) 23:55:13
錦 :PUSHER
469専守防衛さん:2008/10/02(木) 00:00:45
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai51169.jpg
俺は数撃って後はカメラにがんばってもらってるな
470専守防衛さん:2008/10/02(木) 00:02:13
小田原 (ホレ、ヤットコ、ドッコイ、ホイサッサ!)
471専守防衛さん:2008/10/02(木) 00:18:21
>>469
こういうときってAFで追ってくんですか? カメラは何?

α100に安ズームだとAFが全く追従しないし
数撃ちも遅くてやってられないので
飛行機&鉄専用に新しいカメラを検討してます。
472専守防衛さん:2008/10/02(木) 00:25:42
>>471
1D無印+500mmF4+1.4*
AFはほぼ完璧に追従してくれるし露出も補正すればハズす事もない
まあこればかりはカメラの差だね
473専守防衛さん:2008/10/02(木) 00:33:41
今度の土曜は横浜のJA2008いくさ
474専守防衛さん:2008/10/02(木) 00:40:41
>>471 472
素人にはさっぱり分かりません?
475専守防衛さん:2008/10/02(木) 00:41:41
俺にはおまえのレスをどう読み解いていいのかさっぱり分からん
476専守防衛さん:2008/10/02(木) 00:59:55
飛行機写真家なんてのは写真愛好家からしたら最低辺のクズ
ただ金さえあって高い機材、レンズがあれば
後はほんの少し露出の知識あれば馬鹿でも撮れる
アホ丸出しで連写するだけ
離着陸以外は流し撮りすらない写真価値的にはゴミ屑の汚物的価値でしかない
477専守防衛さん:2008/10/02(木) 01:11:01
ここの人たちはスルー能力低いけど、ちょっとストレートすぎるね
40点くらい
478専守防衛さん:2008/10/02(木) 01:11:38
お兄ちゃん、お腹すいた!
479専守防衛さん:2008/10/02(木) 01:12:13
機材より大事なのは撮影場所の導き方だよ
他人と同じ場所で撮っても同じ絵しか撮れない
480専守防衛さん:2008/10/02(木) 02:53:48
一般に、フツーに、ひねくれずに考えて、晴天の絵が、いい。
雨の中ガンバッタのも、耐えたのも、諦めなかったのも分かるけど、
晴天の絵がいい。
481専守防衛さん:2008/10/02(木) 04:17:44
句読点の、打ち方を、勉強、しようね。
482専守防衛さん:2008/10/02(木) 04:34:30
雨の小泉より晴れの小沢
483専守防衛さん:2008/10/02(木) 05:38:21
>>479
そこで脚立エリアですよ
484専守防衛さん:2008/10/02(木) 06:00:56
RJAH

FROM 08/10/07 02:10 TO 08/10/07 02:40
E)AEROBATIC FLT
1 AREA :WI 5NM RADIUS OF 361114N1402447E
2 ACFT :6T4
3 WX MNM:CEIL 3000FT VIS 5KM
F)GND G)10000FT AMSL



これは、観閲式のブルー予行か?
485専守防衛さん:2008/10/02(木) 06:01:58
RJAH

FROM 08/10/09 02:00  TO 08/10/09 03:10
E)REF AIP SUP 183/08
GROUP FLT
1.AREA  :WI 5NM RADIUS OF 361114N1402447E
2.ACFT  :11F15 5F4 7F2 1E767 1E2 2C130 2C1 3H25B 4H60
         1HUCO 1UH1 1OH1 1H47 1US1 1P3
3.WX MNM:CEIL 3000FT VIS 5KM
F)GND G)10000FT AMSL

FROM 08/10/07 01:00  TO 08/10/07 02:10
E)REF AIP SUP 183/08
GROUP FLT
1.AREA  :WI 5NM RADIUS OF 361114N1402447E
2.ACFT  :11F15 5F4 7F2 1E767 1E2 2C130 2C1 3H25B 4H60
         1HUCO 1UH1 1OH1 1H47 1US1 1P3
3.WX MNM:CEIL 3000FT VIS 5KM
F)GND G)10000FT AMSL
486専守防衛さん:2008/10/02(木) 06:13:46
KCはさすがにまだかって書いて思ったけどKCの表記はKC767なのか
487専守防衛さん:2008/10/02(木) 06:35:23
うーん、今日はなんだか滅法やたらと無駄にいい天気。Orz.=
488専守防衛さん:2008/10/02(木) 07:29:02
>>485
これ百里の式典のやつ?
めちゃくちゃ飛ぶね(;´д`)
489専守防衛さん:2008/10/02(木) 07:42:48
>>478
つ【ピザ】
490専守防衛さん:2008/10/02(木) 07:45:05
今朝の横浜は、天晴れなほどの快晴です…

今週末は横浜と浜松の予定
下総も捨てがたいがUS-1Aが見たい
491専守防衛さん:2008/10/02(木) 07:57:28
>>490
木更津と浜松なら微妙だが、下総なら浜松だろ
USは本当に降りるのか?
492専守防衛さん:2008/10/02(木) 08:01:11
航空祭の参加計画から降りるんじゃないの
493専守防衛さん:2008/10/02(木) 08:04:04
浜松のノータム出てますか?
494専守防衛さん:2008/10/02(木) 08:44:24
浜松上空
なんだか音が
機影見てないからあれだけど
普通にT-4か?
495専守防衛さん:2008/10/02(木) 08:46:45
三沢はまだB52来てません
496専守防衛さん:2008/10/02(木) 09:16:17
羽田にも時々US1は降りてくる
見たことがある
497専守防衛さん:2008/10/02(木) 09:26:19
この話の流れで降りると言ったら、着水のことじゃないか?
498専守防衛さん:2008/10/02(木) 09:36:48
小牧、救難隊リハ中
499専守防衛さん:2008/10/02(木) 09:44:31
>>498
数年前の突風の中やったUH60の5機編隊飛行って今年はある?
500専守防衛さん:2008/10/02(木) 09:44:47
今日は朝からAWACS全機出動かもしれんね。ジェット音がやたら聞こえる。
501専守防衛さん:2008/10/02(木) 09:52:29
着水なんて不整地への胴体着陸みたいなもんだろ?
ただの展示でやるかね?

あ、売り込みデモなんだっけ?<横浜
502専守防衛さん:2008/10/02(木) 09:52:42
>>469
壁紙にしてやるから71BF2165をくださいコノヤロー
お願いしまつ
503専守防衛さん:2008/10/02(木) 09:55:26
浜松、今日・日本時間で10:20〜10:50まで

T-4 ×10機 飛ぶ
504専守防衛さん:2008/10/02(木) 10:08:33
日本時間てのに味を感じるなw
505専守防衛さん:2008/10/02(木) 10:24:02
洋上迷彩(F-2カラー)っぽいのが飛んでるね
506専守防衛さん:2008/10/02(木) 10:25:08
久々に見た親切な奴
507専守防衛さん:2008/10/02(木) 10:32:46
なにこの青空@関東
508専守防衛さん:2008/10/02(木) 10:44:09
去年の浜松は外来機の帰投時間のリークがあったけれど
今年はないのかなー
509専守防衛さん:2008/10/02(木) 10:46:54
130、3機編隊で飛行中。
これからリハの模様。
しかし天気良いな。
510専守防衛さん:2008/10/02(木) 11:50:45
今)小牧に行きてー!
511専守防衛さん:2008/10/02(木) 11:53:39
浜松は青迷彩T4でデモってくれるんかな?絵文字変態でなく機動ね
512専守防衛さん:2008/10/02(木) 12:09:42
浜松の日曜日 雨マークきた〜、ウッホィ
513専守防衛さん:2008/10/02(木) 12:19:00
浜松で雨降った記憶がない
大丈夫だろ
514専守防衛さん:2008/10/02(木) 12:24:46
>>513
2004年
515専守防衛さん:2008/10/02(木) 12:25:44
では浜松で農作物は育ちませんね
516専守防衛さん:2008/10/02(木) 12:29:50
>>513
浜松雷鳥年を忘れるとは良い痴呆ですね
俺はあの悔しさが未だに忘れられんよ
517専守防衛さん:2008/10/02(木) 12:30:23
↑ つっんまんね〜〜っ!
518専守防衛さん:2008/10/02(木) 12:32:29
もともといけないから本望。
それでも夢見てお出掛けの皆さん、ガンガッテ
雨具も忘れずに〜〜
519専守防衛さん:2008/10/02(木) 12:34:26
関東は曇り?
木更津に行くべきか、横浜か
それとも自宅で体力温存か…
520専守防衛さん:2008/10/02(木) 12:43:55
週末の浜松
どうせならじゃんじゃん降って欲しいな 諦めがつく
521専守防衛さん:2008/10/02(木) 12:48:49
ややっ、小牧も少し怪しくなってるな
522専守防衛さん:2008/10/02(木) 12:54:36
F1にブルー来ますか?
523専守防衛さん:2008/10/02(木) 13:03:48
横浜って一般者でも楽しめるの?4,5年に1回だから興味はあるけど。
業界向け?浜松は行きたいね。今年の百里は一般は無理。外から見ても面白い
のかな?おしーーーえて。
524専守防衛さん:2008/10/02(木) 13:05:14
雨か〜〜
ヲタはどこへでも行くが地元の一般人が気の毒
525専守防衛さん:2008/10/02(木) 13:15:36
本来は地元民のために開放するんだよな‥
526専守防衛さん:2008/10/02(木) 13:54:50
AWACSうるせーよヽ(`Д´)ノ@西山町
527専守防衛さん:2008/10/02(木) 14:03:14
真の浜松祭は今日だったみたいだね
みんなお疲れさま、また来年会いましょう!
528専守防衛さん:2008/10/02(木) 14:20:51
スレ的にはまずいんだろうけど、関東からなら天気がイマイチな浜松まで行くより木更津のほうが迫力あるし面白いと思う。
529専守防衛さん:2008/10/02(木) 15:03:25
>>522

> F1にブルー来ますか?

来ない。
530専守防衛さん:2008/10/02(木) 15:04:37
>>522
帰りのバス待ちが嫌だから今年は来ないって。
531専守防衛さん:2008/10/02(木) 15:05:16
数少ないレアな浜松ファンにも、君たち気を使おう
エーワックス飛ぶと良いですね
532専守防衛さん:2008/10/02(木) 15:08:27
木更津では富士の総合火力演習並にドンパチやるそうです!去年は雨でも全メニューをこなしました。
スレチ失礼…
533専守防衛さん:2008/10/02(木) 15:17:02
>>529ー530
ありがとう
チケット買わなくて良かった
今年はテレビで見よう
534専守防衛さん:2008/10/02(木) 15:30:36
E-767はあのバーズの年でも飛んだんだから飛ぶだろ
535専守防衛さん:2008/10/02(木) 15:34:18
浜松今日のまとめ
T-4x4 OPフライト
MU2、V107、UH60 OPフライト
E767 機動飛行
T-4x10 
MU2mV107、UH60 救難デモ
E767 機動飛行2回目ベイパー有り

F-2迷彩のT-4は10機編隊の1番機で使用
536陸自イベントスレから:2008/10/02(木) 15:39:03
木更津ハズレだって、外来機も少なさそう。
537専守防衛さん:2008/10/02(木) 15:41:25
AWACS二回も飛ばすと、また例のプロ市民団体が正門前に集合しそうだな
538専守防衛さん:2008/10/02(木) 16:37:58
例のプロ市民のHPて田代砲で撃破wされたとこか?
539専守防衛さん:2008/10/02(木) 17:50:45
>>531
今、家の北を飛んでたよ
デジカメメモリーがいっぱいで撮れなかった・・・
540専守防衛さん:2008/10/02(木) 17:52:23
>>535
T-4だけフラワーパークで見た
他は音のみ
つーか今もなんか地鳴りみたいな変な音が聞こえた
541専守防衛さん:2008/10/02(木) 18:19:00
RJNH

FROM 08/10/05 04:00 TO 08/10/05 05:00
E)ACROBATICS FLT
1 PLACE : WI 5NM RADIUS OF HAMAMATSU ARP
2 ACFT : 6T4(BLUE IMPULSE)
3 WX MNM : CEIL 3000FT VIS 8KM
4 RMKS : ACROBATICS FLT IS 1 TIME 60 MIN ONLY
F)GND G)10000FT AMSL

FROM 08/10/04 04:30 TO 08/10/04 05:10
E)ACROBATICS FLT
1 PLACE : WI 5NM RADIUS OF HAMAMATSU ARP
2 ACFT : 6T4(BLUE IMPULSE)
3 WX MNM : CEIL 3000FT VIS 8KM
4 RMKS : ACROBATICS FLT IS 1 TIME 40 MIN ONLY
F)GND G)10000FT AMSL
542専守防衛さん:2008/10/02(木) 18:19:56
RJNH

FROM 08/10/04 22:50  TO 08/10/05 06:00
E)AIR SHOW FLT
1 AREA   : WI 10NM RADIUS OF HAMAMATSU ARP
2 ACFT   : 11T4 1MU2 1U125 1V107 1UH60 1E767 3T7 2F15 1F2
3 WX MNM : VMC
F)GND G)6000FT AMSL
543専守防衛さん:2008/10/02(木) 18:30:07
ノータム便利だな
544専守防衛さん:2008/10/02(木) 18:32:20
秋シーズンしかノータム見ないからアカウント3つぐらい消えたな
545専守防衛さん:2008/10/02(木) 18:37:15
どうせブルー飛ぶ頃に雨だな<浜松
小松なら遠征する価値があるが浜松じゃなあ
546専守防衛さん:2008/10/02(木) 18:45:13
(BLUE IMPULSE) と書かれたノータム 久々に見た
547専守防衛さん:2008/10/02(木) 18:45:47
小牧にはB52は来ないの?
548専守防衛さん:2008/10/02(木) 18:46:06
土曜の予行をじっくり見ておくこちでしょう
日曜は厳しい
549専守防衛さん:2008/10/02(木) 18:46:35
小牧にBIは来ない
550専守防衛さん:2008/10/02(木) 19:09:18
>>543
時間は9時間足せよ
551専守防衛さん:2008/10/02(木) 19:10:25
>>549
明日予備機がおりるぞ

浜松の予行は5機かな
552専守防衛さん:2008/10/02(木) 19:47:08
週間予報の浜松雨だorz
ホテル予約してるんだよな

嗜好を変えて木更津にでも行ってまたりするか

どうする自分
553専守防衛さん:2008/10/02(木) 19:47:17
>>551
ノータム見ろカス
6機と書いてあるだろ
554専守防衛さん:2008/10/02(木) 19:52:25
5機編成とかあの浜松で言うなよ。不吉すぎる
555専守防衛さん:2008/10/02(木) 20:07:51
555なら5機です

一機墜落
556専守防衛さん:2008/10/02(木) 20:09:34
浜松で縁起でもないこと言うなよ、マジで

557専守防衛さん:2008/10/02(木) 20:55:21
不幸の浜松、リバイバルの悪感
558専守防衛さん:2008/10/02(木) 20:56:09
小牧にB来るとか載せてたHPあったの
559専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:00:17
浜松天気マーク

.3 4 5 6
晴晴雲雲
  雲  雨

びみょー
560専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:06:05
>>555
氏ね!

>>556
このスレでも、もう半数は知らない世代だろうな・・・。
561専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:10:40
>>553
5機の場合だってある。

昨年の岐阜予行だって、6T4と書いてあったが、5機だったよ。
562専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:13:19
>>560
実は俺も知らないっす‥
けども、資料を見る限りは痛ましい‥
563専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:14:33
小牧でまったり買い物してきます
どこの航空祭も小牧並の人混みならいんだけどね

BIJrの衝突事故は悪夢でしたね…
オカマの司会は好きじゃなかったけど
564専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:16:34
ブラにパッドまで入れて頑張ってるのにそんなこと言うなよ
565専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:16:39
わしが二十歳のとき、ブルーインパルスが初飛行をしてのう
566専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:18:15
熱狂的な浜松厨が一匹潜んでますな・・・コワw
567専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:31:43
墜落していく機体を写真フレームギリギリで捉えてた
その次のコマには黒煙が
そして慌しい基地内を1つ撮ったところでフィルム切れ・・・
その頃の俺にはフィルムを買い足す資金は無かった
568専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:42:05
今こそ、リバイバル下向き空中開花
569専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:48:01
>>561
岐阜の予行でバードストライクしたのって去年だっけ?
570専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:52:44
>>568
レインフォールで我慢しとけ。似た様なもんだろ。
571専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:55:08
レインフォールって飴空軍のアクロ基準じゃNGだったっけ?
572専守防衛さん:2008/10/02(木) 21:57:30
10/4の予行ってブルーだけですか?
F2とかF15はないですか??
573専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:07:05
行け
実際に見に行け
574専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:10:03
土曜日は、快晴
575専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:16:43
>>563
那覇はいかがでしょう?
例年、芦屋のT4が地上展示されます
小牧で飛ばない戦闘機も飛びますよ
民航機も小牧のCRJではなく、B747-400Dが間近で見られます

でも、去年は雨の小牧より入場者が少なかったんですよ・・・
駅から徒歩10分なんですよ・・・・
空港からも徒歩圏内なんですよ・・・・・
航空祭パンフに折り込みのアンケートに答えると
先着で粗品がもらえますよ・・・・・・
576専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:18:08
日曜は大雪


ブルンパル絶対雨男いるだろ
577専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:22:23
>>575
最後の楽園なんだからやめてよね。
戦闘機ブンブン祭りが好きな人は来ないからいいけど。
578専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:22:49
>>575
オジロが完全な形で居るのは今年で最後?
579専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:24:38
那覇と小牧じゃ交通費が三倍くらい違うじゃん
580専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:27:53
>>579
そんなん気になるん?
ホテルに張り込んでも10万くらいでしょ、食費は別として。
581専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:29:07
那覇まで行く奴って、嘉手納見学とセットでって奴多いんじゃねーの?
582専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:31:56
>580
その分海外遠征費にまわしたほうがいいと思ってるから気にはなるな
583専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:35:34
>>582
トータルで考えないからなあ
そんなに海外って良いの?
おすすめある?
584専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:35:39
>>501
通常飛行だね
585専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:40:05
>541
なぜに5日が1時間で、4日が40分なんだろう?

この空白の20分で小牧へ遠征してくれるといいな…

て言うか、小牧の場合M菱さんよ、一日くらい休日出勤にして
テストフライトでもやってくれよ。
586専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:42:46
>>575
那覇はブルー最前列を直前でも確保できるからな。
アクロ禁止なので飛行内容はしょぼいが、儀式マニアには
こたえられん航空祭と思われ。
587専守防衛さん:2008/10/02(木) 22:53:58
去年の那覇、ブルー駐機の正面でキャンプ用の
テーブルを広げてたジモピーの家族がいたw
588専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:11:05
まさか、今年も小牧でブルーのアナルが拝めるのか
589専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:17:19
>>588
小牧の地上展示は地味ながら楽しみだね。
展示レイアウトも凝ってたりするし。
590専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:21:07
小牧では、岐阜の異機種編隊が見られるそうだ
591専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:24:25
>583
ソウルでいいじゃん
その気になれば土日で行って帰れるから休暇が取れない人でも大丈夫
費用だって何十万も掛かるわけじゃないから懐に優しい
彼らの言うところの国産戦闘機のフライトをニヨニヨしながら楽しんでください
592専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:37:28
小牧行くなら地味を極めて
歩哨犬展示行くよろし
(実は結構楽しかった)
593専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:38:28
浜松のF15予行はもう済んだの?
結局、航過なの?機動なのどっち?
594専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:41:34
海外若葉マークのお友達へ
韓国でふつうの日に軍用機にレンズ向けると、
見付れば確実にしょっ引かれるので、要注意だよ!
職質でニダニダ聞かれても、応えられないでしょ?!大変ヨー
595専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:42:33
>>593
雨で小牧にダイバード
596専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:42:57
プログラム嫁。
予行は当日以上の事はやらない、以上。
597専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:44:01
予行の方がハデなのが通例である件
598専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:45:20
那覇いっちゃおうかな♪
599専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:46:28
ブルーが堕ちたのって、浜松だったんだ。
T-2時代かな、何年??
600専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:50:29
>594
エアショーだよ?
601専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:52:42
>>599
俺が中2のとき
602専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:52:50
那覇はおいしいものがないのが辛い
603専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:53:54
>>599
1192年
604専守防衛さん:2008/10/02(木) 23:54:06
浜松の話だけど北側の企業駐車場群は何時ころ満車になるの?
西インターに近いムトウとかは諦めてるけど
605専守防衛さん:2008/10/03(金) 00:03:37
小牧といえばKC-767は展示になるのかいな
606専守防衛さん:2008/10/03(金) 00:08:45
>>603
何時代だよ?
607専守防衛さん:2008/10/03(金) 00:13:16
じゃ、終始つかないから、みんなで大挙して那覇に行っちゃおうっか♪
608専守防衛さん:2008/10/03(金) 00:20:17
そーかー。
浜松はBI目当てなら予行という手があるな。

救難わんちゃんのデモは捨てがたいが。
609専守防衛さん:2008/10/03(金) 00:21:19
>>601去年?
610専守防衛さん:2008/10/03(金) 00:21:25
>>607
行ってこい行ってこい
そしてF-4の「高空性能」を目に焼き付けてこいw
611専守防衛さん:2008/10/03(金) 00:24:38
嘉手納基地は解放日ないの?
612専守防衛さん:2008/10/03(金) 00:56:32
>>611
もう終わってます。。。
613専守防衛さん:2008/10/03(金) 01:21:17
614専守防衛さん:2008/10/03(金) 01:27:02
>>613
かつちょえー
でも色薄い
615専守防衛さん:2008/10/03(金) 01:39:02
616専守防衛さん:2008/10/03(金) 01:43:24
>>611
もう終わったよ。内容的には横田と同じ様なもの。地上展示とアメリカンな雰囲気だけ。
617専守防衛さん:2008/10/03(金) 02:03:35
明野ってもう終わったっけ?
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai51402.jpg
618専守防衛さん:2008/10/03(金) 02:21:07
浜松が終わったら八尾と立川でお茶を濁し入間に備え、明野で一息入れて岐阜と那覇に備える。
619専守防衛さん:2008/10/03(金) 02:48:30
767の格納庫解放してくれるとありがたい
620専守防衛さん:2008/10/03(金) 02:57:52
767の機内を解放してくれるとありがたい
621専守防衛さん:2008/10/03(金) 03:35:20
>>617
この機体って・・・。
622専守防衛さん:2008/10/03(金) 03:52:11
独眼竜ってやつ?
623専守防衛さん:2008/10/03(金) 04:19:25
小牧に米軍機は来ないのかなぁ
624専守防衛さん:2008/10/03(金) 04:22:22
>>599
1982
625専守防衛さん:2008/10/03(金) 04:23:02
>>593
月曜にすんだ。
T-4でワンパスし帰投した
626専守防衛さん:2008/10/03(金) 06:03:22
>>602
ごーやちゃんプるーはおいしぃね〜

>>618
こういうのはどうだい。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2008/09/21i9p400.htm
627専守防衛さん:2008/10/03(金) 06:45:34
展示ホールに隣接するペデリストアンデッキと臨港パークからデモフライトを観覧いただけます。
フライト参加機種およびスケジュールは以下の通りです

14:40 US-2通常飛行※4,5日のどちらか1日のみ飛行 海上自衛隊


US-2?
628専守防衛さん:2008/10/03(金) 07:08:51
第244戦隊の日の目が拝めるってか?
629専守防衛さん:2008/10/03(金) 07:13:36
小牧へ行くのに往復きっぷで7000円‥
それなりの価値を見出さないと落ち込むw


去年は小牧から岐阜へハシゴできたから良かったが、浜松だとなぁ‥

せっかくなら今年も岐阜の前日にしてほしかった。
630専守防衛さん:2008/10/03(金) 07:38:05
>>625
T-4って・・・orz
やる気ゼロじゃん。

戦闘機の予行をT-4が代役するのって初じゃね?
631専守防衛さん:2008/10/03(金) 07:41:15
気休めながらの燃料費節約かもな
632専守防衛さん:2008/10/03(金) 07:49:28
>ごーやちゃんプるーはおいしぃね〜
しょぼすぎるw
633専守防衛さん:2008/10/03(金) 08:45:49
スパム食えスパムw
634専守防衛さん:2008/10/03(金) 09:32:01
ああああああああああああ
なんか変な音がするううううううううううううう
もう何か来たの!?
デジカメ用意、窓から待機

なんだAWACSか・・・珍しく家のほぼ真上を飛んでたから
いつもとエンジンの聞こえ方が違ってただけだった・・・
635専守防衛さん:2008/10/03(金) 09:39:38
>>583
来週サンフランシスコ行ってきます。ショーメインの旅行じゃないけど、一応望遠レンズも持っていくつもり。
636専守防衛さん:2008/10/03(金) 09:40:21
AWACS予行中?
637専守防衛さん:2008/10/03(金) 09:43:36
カーワックス
638専守防衛さん:2008/10/03(金) 09:44:58
>>630
おいらが、予行に行って

2003年〜2007年静浜
F-2
2005年静浜
F-15
2003、2005〜2007年浜松
F-2

は、全てT-4で予行した。
コールサインは、マンボーシリ○スだったよ。
639専守防衛さん:2008/10/03(金) 09:51:33
>>635
フリート・ウィーク?
いいなあ
640専守防衛さん:2008/10/03(金) 09:51:55
>>638
そうだね。確に浜松にT4でリハ来たな。
噂では聞いていたけど、本当にT4で来るとはね。
気持ちが盛り下がったね〜orz
641専守防衛さん:2008/10/03(金) 10:26:51
おまいら安心しろ
美保で濡れて風邪が気管支炎になり
新潟で「面白いからおいで」と呼んだ親戚の幼児に「飛ばないじゃん!」と泣かれ
千歳の前日に祖母が倒れて行けなくなって安チケがパーになり
三沢でカメラ濡らして壊し
小松の天気予報を見て引き返し

そんな俺が急遽明後日に仕事入ったからさ
きっと小牧も浜松も良い航空祭になると思うぜorz
642専守防衛さん:2008/10/03(金) 10:42:50
>>641
間違っても絶対に来るなよ
いいか?頼むぞ!
643専守防衛さん:2008/10/03(金) 10:51:50
>>641
今シーズンの今後の予定を教えてください。
644専守防衛さん:2008/10/03(金) 10:57:01
>>641
カワイソス(´・ω・`)
645専守防衛さん:2008/10/03(金) 11:04:31
天気はどうなのかな。以降と思ってる人のドキドキが始まるね
小松は曇り→小雨→雨だもんね
646専守防衛さん:2008/10/03(金) 11:42:36
>>643
入間と新田
647専守防衛さん:2008/10/03(金) 11:55:47
それなら晴れますね
648専守防衛さん:2008/10/03(金) 12:11:08
小松に舞い降りた女王蜂様は小牧と浜松にも来るかしら?
649専守防衛さん:2008/10/03(金) 12:12:36
結局、浜松の15はフタを開けてみないと機動なのか航過だけか、分からないって事だ…
650専守防衛さん:2008/10/03(金) 12:14:16
その前に飛べるか分からないだろ
651専守防衛さん:2008/10/03(金) 12:20:55
>>641
お願いですから九州の航空祭には来ないで下さい。(_人_)
652専守防衛さん:2008/10/03(金) 12:23:19
>>649
いや、だから、航過だって。

それより、天気予報が悪化の一途を辿ってるな。
三沢の時は、これ以上悪くなりようがない週間天気が一週間ずっと同じだったのに。
653専守防衛さん:2008/10/03(金) 12:25:28
わさわざプログラムに航過と書いてあるから間違いなく機動はしないだろ
周辺住民からクレーム来たんじゃね?
654専守防衛さん:2008/10/03(金) 12:29:54
>>642
おまい鬼だなw少しは同情してやれw
655専守防衛さん:2008/10/03(金) 12:51:57
天気予報は曇りのち雨。
浜松もダメだったか…。
656専守防衛さん:2008/10/03(金) 12:57:48
>>648
女王蜂さんが所属する部隊は南の島にバカン・・・訓練に行かれました。
657専守防衛さん:2008/10/03(金) 13:35:28
>>656
嘉手納?
658専守防衛さん:2008/10/03(金) 14:06:41
浜松組の方々

外来どう?
659専守防衛さん:2008/10/03(金) 14:26:21
アメちゃんの外来は無いって話しじゃなかった?
代わりに雨ちゃんが…そんな事ないぞ〜ガンガレ〜!
660専守防衛さん:2008/10/03(金) 14:28:11
T4行ったよ
661専守防衛さん:2008/10/03(金) 14:34:08
>>660
T4は浜松沢山あるぞ?
どこの?
662専守防衛さん:2008/10/03(金) 14:35:08
とうかと機動の違いが分からないです

去年の浜松のイーグルはどっち?

ビューンて垂直に登ってました
663専守防衛さん:2008/10/03(金) 14:45:45
>>662
去年は機動
664専守防衛さん:2008/10/03(金) 15:03:59
http://blog.goo.ne.jp/takeda_jcp/e/c7a54c982973015da14ec38cdca118f5
ブルーって曲技飛行用の特別機体だよな?非国民が訳のわからんことを騒いでいます
665専守防衛さん:2008/10/03(金) 15:11:53
やっぱりプチ機動はやるんだね 行かないけど
666専守防衛さん:2008/10/03(金) 15:15:42
岐阜もまだまだ先だなあ
667専守防衛さん:2008/10/03(金) 15:25:20
>>665
今年はプチ以下だよ

多分

1.2機編隊で普通にパス
2.2機編隊で脚出パス
3.単機翼フリフリハイレート

最後だけ少しバーナー使うんでない。
668専守防衛さん:2008/10/03(金) 15:50:54
>>667
静浜もそんな感じだったな
669専守防衛さん:2008/10/03(金) 15:54:54
日曜日の浜松雨っぽいし
見るなら土曜日の予行やね><
670専守防衛さん:2008/10/03(金) 15:56:18
なふほろ、静浜のイメージと近いね。あそこは敷地も狭いし、意外と迫力有るように見えるけど、浜松はどうかね?機動でない15デモするのは久しぶりなのでは。F2は気合い入れてくれるのかな?
671専守防衛さん:2008/10/03(金) 16:02:34
イーグル行ったよ@豊橋
672専守防衛さん:2008/10/03(金) 16:11:49
土曜日は、横浜にしようかな
673専守防衛さん:2008/10/03(金) 16:25:44
MU-2今編隊組んでる?
674専守防衛さん:2008/10/03(金) 16:31:41
横浜はホントにUS-2が来るのかな?
土日のどちらかと書いてあるが…ハッキリしてくれ

ttp://www.japanaerospace.jp/visitors/demoflight.html
675専守防衛さん:2008/10/03(金) 16:41:37
>>674 日曜日は天気が悪いと言う予報があるから、来るなら土曜日がいいな
US-2は雨雲の上を飛べるんだよね、途中の天気は関係ないよね?
676専守防衛さん:2008/10/03(金) 16:55:03
救難挺は飛ぶ飛ばないよりも、着水するしないで大分人気が違う気がする…
新明和の売り込みもある?んだろうから、大胆に横浜湾に降りて欲しいね!見る人にもかなりのインパクト与えられるんだろうなあ
677専守防衛さん:2008/10/03(金) 16:59:23
>>676 それは言えてるね、岩国は滑走路を使っちゃうしね
いっぱい船居るからね、物理的には降りられるのかな、ビルとか橋は問題ないのかな
678専守防衛さん:2008/10/03(金) 17:10:15
パシフィコから見えるところで着水距離取れるか?
東西方向だと橋があるし、南北方向だと港の見える丘がじゃまだろ。
鶴見つばさ橋沿いに進入したらランドマークがあるから1発勝負??
679専守防衛さん:2008/10/03(金) 17:21:09
一発勝負じゃ、復行できないよね、じゃ無理だよね。
風向きもあるし
680専守防衛さん:2008/10/03(金) 17:39:07
ヤフーの週間予報、60%になった件orz
681専守防衛さん:2008/10/03(金) 17:39:49
ベイ橋のスカイウォークはどうだべ?
橋をくぐってプカプカ浮いてくるだけでも絵になりそう。
682専守防衛さん:2008/10/03(金) 17:40:12
日曜日 降水確率10%で 60%だそうです。
683専守防衛さん:2008/10/03(金) 17:41:57
飛行艇なんだから、飛んでいるところよりも浮かんでいるところを見たいと思う
684専守防衛さん:2008/10/03(金) 17:43:31
ところで小牧の外来の様子は?
685専守防衛さん:2008/10/03(金) 17:53:00
バートルどうかなバートル
686専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:02:02
たった今の東海北陸天気予報
http://nhk.upkita.net/up/nhk20658.jpg
687専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:09:55
小松に行き、浜松にも行く雨男
絶対くるなよw
688専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:13:55
昼の予報では「日曜のイベントはぎりぎり大丈夫」と言ってたが
どうも・・・
689専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:14:23
雨男よ、浜松は行ってよし。但し入間には絶対来るな!
690専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:20:56
明日、150km下道で小牧へ行きます。

戦闘機は見に行こうと思えば、いつでも行けるんだけど、
輸送機の飛んでるところを一回しか見た事が無いので、
僕にとっては貴重なんです。
C−130の編隊飛行が楽しみです。
691専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:21:22
入間って輸送機しかすぐに思い浮かばんwww
692専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:22:14
その雨が降る時間が問題なんだよね
小松ではブルーの演技が終わる10分前に降ったし
せめてブルーが終わる昼の2時まで天気がもてばおkなんだよね
「曇りのち雨」の雨が降る時間が問題だな
>>浜松
693専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:22:19
AWACSマジで編隊で飛べ
694専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:24:21
5機変態だったら、おもろい。
695専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:24:30
C1の短距離着陸凄い
696専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:26:04
5機もねえし。
697専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:33:56
いつからやばいかは言わなかった・・・
http://nhk.upkita.net/up/nhk20659.jpg
698専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:35:53
浜松、少数だが熱いなw
T4の機動ってあるの?
699専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:36:23
ウォークダウン(゚听)イラネ
700専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:48:07
>>698
大編隊の隙間にソロが機動するよ。

昔に比べれば単純な機動だが。

最高の機動は、90〜95年が凄かった。
701専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:48:57
雨降ったら飛行中止とか意味分からん
敵が攻めてくるのに晴れも雨もないでしょ?
702専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:50:08
20機編隊飛行とかあったな昔は
703専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:56:54
ほんとにピンポイントに雨きやがる
クソだな
704専守防衛さん:2008/10/03(金) 18:59:39
築城が中止になりそうだ・・・
なんとかならんもんかな
705専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:00:39
>>701
別に雲の上でやってもいいんだよ、実戦みたいにさw
それが見えるかどうかは別問題な
706専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:02:43
航空祭の神様
小牧はいいので浜松をお願いします。
707専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:08:24
>>701
無論飛べるが、視界が悪かったら地上にいる一般ピーポーからは全く見えないから、意味無し。
708専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:18:04
>>700
脚が離れた瞬間思いっきり捻って上がった事もあったしね。
正直なところアレはブルーの5番機より迫力ある離陸だった。
709専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:18:43
浜松まとめ
E767機動予行
Mu2、V107、UH60によるOP、救難展示予行

外来機はU-4のみ
710専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:25:31
>>703
某国が兵器として天候を操作している可能性
711専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:26:56
航空祭を中止にしても・・・
712専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:29:30
浜松にポケモンは来ますか?
713専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:30:32
>704 ソースは?
公式HPでは出店の募集出てるが・・
714専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:34:03
んだんだ
ソースがないと焼きそば屋さんの出店は困るよ
715専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:41:18
小牧には米軍機は何機が来たの?
716専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:45:46
は?なんで築城が中止なの?
なんかあった?
717専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:52:56
なんで小牧を話題にしないのかな?
718専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:53:25
>>714
それ面白いと思ってるの?
けっこう面白いよ。
719専守防衛さん:2008/10/03(金) 19:59:58
台風が反れたと喜んでたら
なんなんだこれ
死ね
720専守防衛さん:2008/10/03(金) 20:00:49
>>717
事前に外来機情報がもれると周辺pro市民が抗議するから。
青とか黒とか。当日のお楽しみだよ。
721専守防衛さん:2008/10/03(金) 20:00:58
関東の予報もだんだん悪くなってきてるんだよな。
どうすっかな木更津。
722専守防衛さん:2008/10/03(金) 20:04:01
おれも悩んでいるが
木更津なら割と近いし行ってみるかw
723専守防衛さん:2008/10/03(金) 20:11:25
小松に続いて、行かないよりも行って後悔かな。
オレは行くぞ。
724専守防衛さん:2008/10/03(金) 20:15:50
>615
アグレッサーの部隊マークって
<丶`∀´> に似てるねw
725専守防衛さん:2008/10/03(金) 20:19:50
浜松の天気が心配になってきた
726専守防衛さん:2008/10/03(金) 20:30:26
木更津は電車にするか車にするかも悩むんだよなぁ。
たまには電車で行ってみるかな。
727専守防衛さん:2008/10/03(金) 20:31:36
知るかこの野郎w
728専守防衛さん:2008/10/03(金) 20:35:09
木更津なんて雨でも飛ぶだろw
729専守防衛さん:2008/10/03(金) 20:41:24
天気悪そうなので浜松やめました
おいら一人分空いたよw

ところで小松でおまいらが着てた丈の長いポンチョいいな
どこで売ってるの?
730専守防衛さん:2008/10/03(金) 20:52:50
日曜は小松でイーグルみた方が良さげだの
731専守防衛さん:2008/10/03(金) 20:56:40
小牧ってシャトルバスが出るみたいだけど
輸送力はどうなんだろ?

乗るのに1時間待ちとかになるのかな?
732専守防衛さん:2008/10/03(金) 21:00:51
美保と総火演と三沢と小松に行った漏れが、小牧浜松に行きますよっと。
733専守防衛さん:2008/10/03(金) 21:02:49
>>731
小牧はトイレにも並ばず入れるくらいマターリとしているから、
それほど心配はない。
734専守防衛さん:2008/10/03(金) 21:09:31
20年 1012号 京浜港ー横浜区 第一区 展示飛行

臨港パーク東方において自衛隊機等により、展示飛行が実施される

期 間 (リハーサル)平成20年10月1日(予備日 2日)1100〜1530
    (本   番)平成20年10月4日、5日     1100〜1530

区 域 下記4地点を結ぶ線により囲まれた区域

    (1)35−27−42.0N  139−38−19.3E
    (2)35−27−41.0N  139−38−27.2E
    (3)35−27−35.0N  139−38−26.6E
    (4)35−27−35.5N  139−38−18.7E

備 考 警戒船が配備される

海 図 W66

出 所 京浜港長
735専守防衛さん:2008/10/03(金) 21:15:10
お兄ちゃん、お母さん怒ってるよ!
736専守防衛さん:2008/10/03(金) 21:45:40
コマキ〜! 
ばばんば、ばんばんばん、はぁーびば、のんのん v(=^ω^=)ok
買い物〜♪
青い空〜ν
箸置き〜//
やさい〜∴

737専守防衛さん:2008/10/03(金) 21:56:02
ところで小牧のプログラムはいつ出るのだ
もう明日なんだがw
738専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:05:27
小牧は民間機の離着陸の合間を縫って展示飛行が行われる
739専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:06:23
740専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:07:58
>>738
セントレアができてから、民間機の離着陸の合間がありまくりなんですが・・・
741専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:14:27
小牧の臨時注射所は5時ごろに着けばおkですか?
742専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:19:42
小牧08プログラム

900-30 UH60 U125A
1040-1110 C-130H
1250-1310 異機種編隊
1320-45 UH60 U125A
1415-35 C-130H
1440-1500 UH60 U125A
743専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:23:40
明日、ブルーの予行は何時からですか?
744専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:25:42
ブルーは小牧展示ありません
745専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:26:54
岩倉駅のバス、何時からなんだろ・・・
もう名鉄バスだって電話つながらんだろうしorz
746専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:33:15
ただいま牛山駅到着!
これからネットカフェで一晩過ごして朝一番で出撃するぜ!!
747専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:34:19
名鉄のHP見ればOKでは??
748専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:36:12
>>746
早いですね(^-^)

僕は朝4時に小牧に向けて出撃します。
749専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:37:38
で、小牧周辺には、美味しい名古屋飯ある?
750専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:49:22
小牧の異機種飛行っとホントに岐阜からいくんだね。予行の写真みておどろいた!
C1、T4、T7の国産3兄弟撮りに明日は岐阜へいくわ。
751専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:51:33
予報、更に悪化したな。
ここはひとつ、念力・・・
752専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:55:07
むにゅむにゅ 雨っ!
753専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:55:14
どうやら浜松にも伝説の☆マークが付きそうだな
サプライズもあるし
754専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:55:34
去年のブルー予行は午後1時10分頃だったかな。
本番の天気がヤバそうなんで、今年は去年以上にあそこのコンビニ混むんだろうなぁ
755専守防衛さん:2008/10/03(金) 22:56:49
小牧は飛行展示より、売店がぐっど!
以前はJALやANAの直営売店が出店されてて、
スッチーが売り子やってたんだがな〜
756専守防衛さん:2008/10/03(金) 23:02:11
もしかして明日小牧なのか?
岐阜の前じゃないのか?
757専守防衛さん:2008/10/03(金) 23:02:44
岐阜中止だし
758専守防衛さん:2008/10/03(金) 23:09:19
浜松、T4大編隊の先頭をMU2にするぐらいのサービスしてくれないかなぁ。
759専守防衛さん:2008/10/03(金) 23:09:39
760専守防衛さん:2008/10/03(金) 23:11:35
おれも明日は岐阜へいく。
761専守防衛さん:2008/10/03(金) 23:36:26
>>749
いつもながら高い
このボッケが!
762専守防衛さん:2008/10/03(金) 23:39:34
乙彼!
さあ みんな、明日に備えて寝てしまおう!
睡眠は大事だ! 
おk?
763専守防衛さん:2008/10/03(金) 23:53:27
喫茶サントスは明日忙しいだろな〜
764専守防衛さん:2008/10/03(金) 23:54:43
明日からワッペンつきジャンバー解禁だよね?w
765専守防衛さん:2008/10/03(金) 23:59:43
またのんびりと撮ります。
766専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:01:33
>>764
まだ暑いだろ

といっても、小松ですでに見かけたが・・・
767専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:04:26
つーか浜松の今日は予定分からんの?
確か去年はBIの時間が出てたような気がはないでもなく
768専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:07:05
>>749
41号に出てすぐに台湾ラーメンがある。
個人的(周りの友人も)に旨いと思う。
店名はおか田。
769専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:08:21
>>743

> 明日、ブルーの予行は何時からですか?


明日の浜松でのブルー飛行時間は ノータム見ると 13時30分〜14時10分だょ。
770専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:09:50
飯食ってから自転車でGO! 
771専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:10:14
>>766 
下はTシャツ一枚にすれば無問題。
772専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:13:10
>>740
合間に離発着する小型機が妙にギャラリーを意識してたりして笑えるんだよな。
773専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:13:15
>>771
前スレの1000乙
774専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:15:29
ただ今デジカメ充電中
775専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:19:04
>>773
忘れてたw
776専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:20:12
誰か>>767の文を通訳して下さい。
777専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:21:24
2ちゃんで誤字指摘は
778専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:26:17
>>767
俺が折角NOTAM貼ってやってるのに、
スレを最初からちゃんと見て探し出せ
779専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:27:28
F2炎上なんてしたからさらにブルーが遠退いたな小牧
780専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:38:09
むーにゅむにゅむにゅおんにゃにょこ♪
781専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:51:02
782専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:54:05
東名阪を京都から走ってきたが、名古屋の手前あたりでなんか途中めちゃ臭いとこあったぞ
あれ何のニオイだ くっせえ・・・ 動物みたなニオイ。
783専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:56:46
小牧駅ってコインロッカーある?
駅に電話したけど誰も電話にd
784専守防衛さん:2008/10/04(土) 00:58:43
入間航空祭

日時
平成20年11月3日(月)
午前9時〜午後3時
(雨天決行)

場所
航空自衛隊入間基地
最寄り駅:西武池袋線[稲荷山公園駅]

行事内容
プログラムが決まり次第、掲載いたします。

※駐車場は御座いません。近隣の皆様の
ご迷惑にもなりますので、お車でのご来場は
ご遠慮頂き、公共交通機関をご利用下さい。

※当日はシート類での場所取り、脚立等を
使用しての撮影は他のお客様の迷惑になり
ますので、ご遠慮下さい。
(シート及び脚立の使用に関しましては個人の良識と良心に基づきご考慮お願い致します。)

シートと脚立について・・・・そのとおりだな。自衛隊も良いこと言った
785専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:02:18
>>783 
結構おおきいからロッカーあると思うよ。
786専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:03:21
それは毎回 言ってる事だ。
787専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:03:46
>782
堀○○○商店…
詳しくは人権板へw
788専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:07:13
>>784
最前列をずっと占拠するのがいいか、
最前列を他のヤツに譲って後ろの方で脚立使うのとどっちがいいかと考えると
脚立もそんなに悪いもんでもないと思うんだがなぁ。
789専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:07:24
>>782
新幹線でもたまに感じるネエ。
岐阜県内の川の近くとちゃう?

あれは、硫黄化合物と思うよ。
温泉のイオウ、腐ったゆで卵みたいな臭気だったでしょ?
790専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:08:47
>>785
ありがと。空いてるかなあ。
791専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:09:59
>>779 
ブルーのいない航空祭が快適なことを知っているw
数年前に岐阜と重なった築城はよかったし美保なんか誰もこない地元イベントだったのに。
792専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:10:28
>>782
肉骨粉工場のオイニーだ
793専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:12:32
小牧基地のHPって、飛行展示で何が飛ぶか載せてないけど
意図的なの?ノータムも出てないし。
単なるプロっ子を刺激しないための対策?
794専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:12:58
>>790 
とくに航空祭だからって駅に人が多いわけじゃないから朝なら大丈夫じゃないかな?
去年の雰囲気ではね。
795専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:13:57
>>788
常に最後列というなら脚立もそんなに悪いもんでもないと思う。
796専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:14:38
>>789
新幹線で窓開けたことあるの?JRの人?
東名阪って岐阜通ってた?
797専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:15:18
>>ブルーのいない航空祭が快適なことを知っているw

個人的にはセントレア完成後最初&T-1最後の小牧はメチャクチャ印象が良かった。
798専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:43:42
>>793
小牧の航空祭は基地のオフィシャルには航空祭情報のページがあるのに
なぜ、航空自衛隊のHPのイベント情報のところにそのページへのリンクが無いんだ?
他の基地はあるのに小牧だけは無い。しかも本日な訳だが・・・
799専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:45:52
そっとしていてほしいんだよw 
おれもそっと楽しむ。
800専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:51:51
浜松だけ行く予定だったけど、夕方仕事終わって家帰ってからふと思い立って
2泊分の荷物とカメラ詰めてホテル予約して、いま小牧口駅近くのホテルに居る。
夕方ふと思い立ってからでも余裕で旅行プランが立てたれる小牧って素敵♪
801専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:54:26
>>800
落ち着け
802専守防衛さん:2008/10/04(土) 01:56:00
いや、それが、その、眠れんのよ。
803専守防衛さん:2008/10/04(土) 02:03:41
>>800
泊まりがけで来る人が少ないのもあるだろうけど小牧の場合は
名古屋市内に泊まる人が多いんじゃないかなあ。
ほかの基地みたいに朝急ぐ必要も無いし。

俺はすぐ近くに住んでいながら明日は仕事で行けない・・・。
804専守防衛さん:2008/10/04(土) 02:05:55
名古屋駅裏手でエロい夜間戦闘w
805専守防衛さん:2008/10/04(土) 02:32:04
US-2離着水しねーかな、と妄想して調べてみた。

US-2 離水: 280m、着水: 310m
デモ地区からベイブリッジまで: 約1nm
3度降下の場合、300ft・約100mとなる。
水上においては物件から150m以上の高度が必要、
ベイブリッジは主塔175m。

がーん無理だ。ってベイブリッジは約1000ftでクリアして
自衛隊お得意の旋回降下すればいいのか。
しかしみなとみらい沖1km四方くらいの水面から
船締め出さないとw
それから国土交通大臣の許可も要るよな(中山辞めて
空席だと思うけど、そういう時って場外許可取れるの?)。
806専守防衛さん:2008/10/04(土) 02:48:23
>>796空調用に吸入してるっしょ。
807専守防衛さん:2008/10/04(土) 04:27:26
808専守防衛さん:2008/10/04(土) 05:15:24
>中山辞めて空席だと思うけど、

壮大な釣りだなw
809専守防衛さん:2008/10/04(土) 05:19:13
みんな、おはよ! 挨拶は大事だぞ!!基本を忘れんなよ!
810専守防衛さん:2008/10/04(土) 05:23:29
>>805
着水はやっぱりないみたいよ?
パスして終わりだってさ・・・orz
811専守防衛さん:2008/10/04(土) 05:42:16
おはよう!


晴れだ晴れ!!
812専守防衛さん:2008/10/04(土) 05:56:53
http://camera.mvkofu.com/cgi-bin/livecam.cgi
富士山が超きれい
ライブカメラだけど
813専守防衛さん:2008/10/04(土) 06:01:33
東海ゴムの駐車場着 ガラッガラ@小牧
814専守防衛さん:2008/10/04(土) 06:07:59
東海ゴム駐車場、本当にガラガラ。
ようやく仮設トイレの設営が始まった。
自衛官の方に挨拶したら、もう来たの?って驚かれた…。
815専守防衛さん:2008/10/04(土) 06:15:44
仕事が早く終わりますように、仕事が早く終わりますように、仕事が早く終わりますように!
816専守防衛さん:2008/10/04(土) 06:20:35
US2の着水あるかどうか保安庁のページの水路通報(だったかな?)見ればわかるよ。
817専守防衛さん:2008/10/04(土) 06:45:17
>>797
C-130が滑走路上空を跨いで飛んだりしてたよな。
818専守防衛さん:2008/10/04(土) 06:49:23
バス0750発って@小牧
819専守防衛さん:2008/10/04(土) 06:49:46
4年前の時は離着水の予定だった気がする。もっともフライト自体が悪天候でキャンセルだったとおもったが。
今回は最初から離着水するとは書いてないからあきらめてるが。
記憶違いだったらスマン。(US1だけど)
820専守防衛さん:2008/10/04(土) 06:57:58
天気予報回復

明日曇30%
821専守防衛さん:2008/10/04(土) 06:59:44
天気がすげー良さそう
小牧行く人、楽しんできてくれ
822専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:00:45
今起きた
快晴@名古屋
電車で小牧出撃 900到着を目指して
823専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:03:24
半袖で行こうか長袖で行こうか迷う
824専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:05:07
ここは半袖だろ 暑くなりそう
825専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:06:16
半ズボン氏?
826専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:07:00
長袖でいいんじゃない?
暑ければ袖捲ればいいし。
827専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:10:23
US-2って岩国からくるの?

岩国→横浜→岩国?
岩国→厚木→横浜→厚木→岩国?
828専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:16:26
硫黄島→横浜→硫黄島
829専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:16:35
いま長野出発。

始発でどんなに頑張っても10時の到着ww
830専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:19:58
開門って何時頃よ
831専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:24:02
今、正門到着。
まだ少ないけどキモヲタ集結中〜。
T−4キタ!
ノーマルカラーっぽい…
832専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:25:50
>>788
後ろのほうならいいんだが、中ほどで脚立使うから
脚立組はひんしゅくを買う。
2列目あたりで脚立使う自己中もいるしな。
833専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:31:48
脚立組の中にも後方で望遠レンズ付けて撮影してる人も居るよ
834桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2008/10/04(土) 07:35:38 BE:544244494-PLT(13579)
カメラ持って行った方が良いかな?
835専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:36:50
やはり小松はよく考えられてるな。
キャタラーは専用エリアで隔離が一番イイ。
836専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:41:34
小松の脚立エリアで最前列は武勇伝
837専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:44:39
>>835
場数踏んでるからね
838専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:46:36
お、桑名の人だ。
9時到着を目指してこれから弥富方面から出撃ー。
839専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:46:37
小牧に陸自ヘリは、もう着陸しましたか?
840陸自のP:2008/10/04(土) 07:50:53
もうちょっと待っててね
841専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:52:29
さーて、そろそろ小牧へ出かけようとするか。

でも、この天気、浜松のブルーの予行も気になる…
明日のブルーは期待できそうも無いしな…
今シーズン、未だまともなブルーの飛行見たこと無いしな…
842専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:52:47
脚立持ってくるなとパンフに書いてあるだろ
読めないのか?
843専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:54:31
平安通駅到着
844専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:54:39
私日本語わかりません。
845専守防衛さん:2008/10/04(土) 07:59:11
開門は何時かな〜?
846専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:03:34
女王蜂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
847専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:09:29
武装つきF‐2B#101いるよ
848専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:09:39
本当に来てたら女王様の前で裸になるよ
涙目になりながらw
849専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:16:18
前スレ前々スレ1000に848が加われますように。
850専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:17:08
小牧のバスって名鉄は岩倉だっけ、西春だっけ?
851専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:17:22
小牧
米軍今の所いない
岐阜F‐2
小牧KC、C‐130
小松F‐15
浜松T‐4
ブルー予備機
静浜T‐7
他なり〜
852専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:18:22
広報館の駐車場って開門した?
853専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:23:10
>>849
今のところセーフだな(;´д`)
854専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:26:09
こちら下総、最寄り駅から、徒歩にて接近中。
それらしい人々が、居ない。全く居ない。不安に、なってきた。
855専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:26:11
キター
856専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:29:19
浜松に居るが今日は、快晴
雲一つ無い天気ブルーは、一区分できそう
857専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:32:50
>>842
ぶっちゃけ、混んだ後の地上展示と離着陸を諦めれば脚立は要らない。
飛んでしまえば、エプロンのどこから撮っても大差はない。

なので、俺はいつも朝一に地上展示を撮って、後はまったりとエプロンで飛行展示を見ている。
858専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:37:29
>>856
明日、第1区分が出来なかったら予行の意味がないような・・・・・
859専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:37:38
起きた
カーテンの隙間から青空が見える
浜松
860専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:38:42
浜松広報館 開門
ブルー飛来は、0940とのこと
861専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:39:34
>>860
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

早い・・・
862専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:39:55
9:40分つーたら新幹線に乗る時刻だな。
863専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:40:56
一旦休んでから飛ぶのが>>769
864専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:42:18
広報館の真上をローパス希望。
3年くらい前の予行でやってくれたな。
865専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:42:41
岩倉→空港バスがらがら…
こんな時間では遅すぎたか。ぬかったわ
866専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:43:17
>>863

> 一旦休んでから飛ぶのが>>769

当たり前だろ
867専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:44:16
広報館の駐車場まだ余裕あり
868専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:45:34
おまいらもちつけ
松島から到着するのが9:40
予行はノータム通り昼からだろ
869専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:46:40
到着も見物なんだよ。
基地の周りを1周して降りてくるとか。
870専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:47:05
まつしまぶるんぱ
クリアー・ザ・テイクオフ!
871専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:47:59
今日の予行、広報館の駐車場って12時ころ行っても止められる?
872専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:48:25
>>870
クリアードフォーだろ!
873専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:49:10
松島から1時間もかかるの?
874専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:50:24
>>865小牧、反対側でよいのか?
875専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:50:26
まつしまぶるんぱ
クリアー・ド・フォー!
876専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:51:58
>>858
大丈夫。1〜4は似たような課目の流れだから。

最近は遠しでやるよな。2002年までは、毎回真上をルーズな編隊で行ったり来たりを繰り返し、フォーシップインバートぐらいから最後までって感じだったな。
877専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:52:35
US−2、予行では厚木に降りたんだけど。今日も同じかな。
878専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:53:21
>>874
反対側とは?
879専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:54:43
寝坊しました。 京都です。 どうしよう?
880専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:55:37
>>870
去年も同じようなの見たぞ
881専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:56:15
小牧と浜松基地のモバイルサイト教えてください
882専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:56:18
>>868

> おまいらもちつけ
> 松島から到着するのが9:40
> 予行はノータム通り昼からだろ

お前が落ち着けよ!自分が書いたの良く読んで見ろ!
883専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:56:57
>>874
反対側とは?

…バスがちっとも着かない。やっぱり初めてのトコは時間に余裕をもたないと。
884専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:58:07
>>882
外国の方ですか?
885専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:58:20
>>876
だね。
途中で演技科目が変わる事もあるし。
886専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:58:37
小牧異機種編隊何時から?今から準備していくんだけど、11時ぐらいからがだいたいみどころみたいにきいた
小牧は近隣住民が反対してて毎年ブルーこないの?
887専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:58:50
つーか
以前なら前日は白、当日はカラーとスモークが違ってたけど
今じゃどっちも同じだから実質2日あると考えてもいいぐらいな
888専守防衛さん:2008/10/04(土) 08:58:51
>>878
小牧基地は名古屋空港のターミナル側じゃなくて
滑走路を挟んで反対側にあるよって事じゃないの?
タクシーでも使うならともかく、歩くとなるとかなり距離あるよ
889専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:00:56
京都からだと車で2時間だけど、どうしたらいい? もう行っても遅いかな?
890専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:01:21
浜松の場合は南から見れる前日の方が撮影目当てにとってはいい?
891専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:02:46
松島6機離陸
892専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:02:50
今の内に犬見に行くぞ。だれか@小牧
893専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:03:07
>>865
空港バス乗ったらダメだ
滑走路挟んで基地と反対側の空港ターミナルビルに着くぞ
894専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:03:24
>>865
そもそも、岩倉から空港バスって出てないんじゃ・・・
895専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:03:43
ラジオ天気
「明日、夜遅くには雨が降る」
一応昼間はセーフか
896専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:04:34
>>886
春日井市だけ反対してるんだって
897専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:05:01
あっもう9時か!
うわどうしよう・・・着陸だけだよね・・・でも着陸も見たいな
家からじゃちと遠いし
898専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:06:35
>>892
小牧のメインイベントは歩哨犬の訓練展示だから、外せないよな。
え?航空機?オマケでしょ。
899専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:06:56
ちょwwwwww
アナル祭りwwwwwww
900専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:08:17
駐車場はまだ空いている?
901専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:08:52
>>886
予定では1250から。
航空祭史上に残る地味な異機種変態飛行になる予定
902専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:09:09
ブルーの帰投は、月曜日の1000とのこと
903専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:09:19
>>890
明日でも南側から撮影できるぞ。
広報館はショーセンターから外れているから面白い画が撮れる。
904専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:09:29
小牧のいぬって金網越しかよおお
905専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:09:46
今日はシャトルが臨時便で岩倉から出てるのよ
906専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:10:32
>>851
907専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:11:11
ブルー1関東北ACC
908専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:19:19
広報館の駐車場に車止めて館外出てへ写真撮影しに行くなよ
広報館の駐車場は、利用者の駐車場だろ
909専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:20:27
現地偵察RF-4カメラ部隊に告ぐ
現場の様子を報告せよ
910専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:21:58
F-15前でレジャーシート広げてる家族うざー
911専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:22:37
浜松の外周沿いに停車して見てると警察来る?
今日の予行なら黙認かい?
912専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:23:13
WAFタンのパンチラ写真まだぁ〜?
913専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:23:24
小牧、対岸の三菱重工 小牧南工場の文字の下にF2がいるな。
914専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:27:57
小牧組に質問なんですけど、地上展示機にファントムっていますか?
県営名古屋スレに昨日黒いファントムが降りて来たとかどうとか・・・
915専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:28:17
ブルー関東西ACC
916専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:28:57
おはようございます
絶好のブルー予行日和ですな
917専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:30:19
ファントムいない
918専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:30:41
黒いファントムみたよ 慰霊碑の周りに半透明な@小牧
919専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:32:58
ファントムは異種編隊の中で飛ぶ
920専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:33:23
>>911
外周を巡回してるから見つかればすぐ移動させられるだろうね。

さて慣れないチャリで足が痛くなりそうだが、出撃準備するかな。
921専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:34:26
>>918
不謹慎!
献花してこい!!
922専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:35:40
40分には無理だろ
923専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:37:13
6機で行ってるから 何かやるかも。
924専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:38:59
近畿東
925専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:39:23
中部ACC
926専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:40:25
東海特別管制区じゃねぇ?
927専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:41:13
浜松目前ぶるんぱ
クリアー・ザ・ファンブレイク!
928専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:42:01
浜松APP
929桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2008/10/04(土) 09:42:08 BE:634952467-PLT(13579)
シャトルバス500円なんだな
930専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:42:59
ワクワク
931専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:45:18
>>888、893、894
航空祭用バスなのでそのへんはok

しかし間延びする航空祭だな
932専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:45:39
前日狙いで浜松へ移動中。

現地情報レ
933専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:46:14
屋台はどんなのが出てるの?
934専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:46:33
小牧ではKC1号機が飛ぶとの噂が…
935専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:48:58
浜松ブルー、今何かやってるみたいなんだけど
誰か実況してくれません?
936専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:50:09
ケーシーは無いにしても、
最近の小牧はサプライズが好きなのか?
937専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:51:21
いま130飛んだだろ!!
938専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:52:35
小牧、間隔長い
939専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:57:49
祝賀会なるものは一般人参加してもいいものでしょうか?(入間)
また、内容はどういったものでしょうか?
940専守防衛さん:2008/10/04(土) 09:58:50
>>939
参加したらいいやないか〜い
941専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:02:07
ブルどうなった?
942専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:03:10
>>939
招待状が必要です
943専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:10:17
>>934
基地外達が五月蝿いのなら
通常の飛行訓練と言って飛ばせば良いじゃない
944専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:10:30
小牧で会場北側にKCが置いてあって、タラップが横付けになっていて、ときどき隊員がまわりを歩いているけど飛ばないかな?
後ろに置いてあったC130はさっき単機で上がってどこかに行った。
945専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:11:48
KCのマークって岐阜基地?
946専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:12:44
待機組の人
次スレお願いします。

現在小牧、超マターリ中。
展示のKCは2号機デス。
947専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:13:29
救難のワッペン買った
なんという微妙な色違い
948専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:18:48
早く仕事終わらないかなぁ。
949専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:19:29
小牧、ヒマ杉〜

C130飛んだっきり来ない…
950専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:20:04
残業を許可する
951専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:20:51
紗織のパーレド終わった。車でパレード早かった。
952専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:21:00
帰宅
待ったなあ・・・可愛い彼女じゃあるまいし待たせるなよ!

>>911
パトカー来てたよ
でもこれはどうよという駐車は2台ぐらいだけだった
周りに無料駐車場もあるから無理することはない
953専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:21:03
>>949
例年、多治見あたりを旋回してるんじゃね?
954専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:21:22
キャラメル美味しいね
955専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:23:30
小牧は暇
地上展示も少ないので、すぐ撮り終わってC130の飛行展示待ち
格納庫で沙織とかいう歌手が歌っている
陸自のヘリがへんな所に置いてあるな
956専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:24:28
あれ?
浜松BIレポ無し?

待ってたポジション的に突如6期編隊が出て来て焦ったが捕獲は出来た
ぐるっと回って1列になって1機ずつ着陸
広報の方に来るかと思ったらそのまま北に入っちゃった
午後に南に移動してくるかね?
そして軽く飛んだ後にサイン会でもやるのかな
957専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:26:04
下総基地 次はCH47から 10名 降下します!
958専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:27:01
891 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2008/10/04(土) 09:02:46
松島6機離陸


9:45到着
959専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:27:48
暑いよ・・・午後は半袖で行こう
960専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:28:18
>>956
( ゚д゚)それ、到着じゃね?予行は午後1時過ぎ予定だし。
961専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:28:35
BI予行何時から?
962専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:30:26
>>945
そうだよ
963専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:31:48
>>960
そうだよ
だから午後は南に移動してそこから離着陸しないかねえと
広報館の倉庫前に展示スペースがよく設定されるから
964専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:32:03
1330でつ。
965専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:32:11
ぶるんぱす
966専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:34:53
ブルー周波数はタワーで良いの?
967専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:35:07
P3Cの後ろの隊員が花自動車が通る度に、そんなのかんけえねえ、って踊っているけど、
全然うけてない
小牧はまったりしすぎ
968専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:35:17
ぶびふりゃー
969専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:36:33
P−3Cの下の隊員の踊りは笑える〜
トロッコ車の乗客に向かって馬鹿な事やってる〜。
970sage:2008/10/04(土) 10:37:24
>広報館の倉庫前に展示スペース
ぶるぱるがここに集結することは無いだろ。
今までも無かった希ガス。
971専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:37:36
>>955
誰もいない基地♪
972専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:39:28
>>970
6機は多いか
973一宮:2008/10/04(土) 10:43:58
130上空通過。
行ったぞ。
974専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:44:16
ぶる☆ん☆ぱす
975桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2008/10/04(土) 10:45:54 BE:453537656-PLT(13579)
(;´д`)ハァハァ 暑い〜
976専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:47:08
F16
977専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:48:24
小牧のUH-60シミュレータ見学ただいま40分待ち。
978専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:49:55
タワーの管制官の声萌え
979専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:51:58
>>956
去年の画像見たけど普通に北から出て北に戻っていってるような
980専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:53:43
今の浜松RWどっちか知ってるひとおしえてぉ。
981専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:53:53
一日基地司令が徒歩で視察中
盛大な拍手を
982専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:59:25
少女のパンチラ
983専守防衛さん:2008/10/04(土) 10:59:25
次スレ立てれや
984専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:00:05
コメットさん
985専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:01:26
>>980
ブルーは、東から進入してたよ
986桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2008/10/04(土) 11:01:55 BE:816366896-PLT(13579)
C-130萌えるなぁ
987右の翼:2008/10/04(土) 11:02:40
御宅らシェリフ(sheriff)だろ? 国際法上では軍隊として扱われますが
それはあくまで、国際法 日米安保条約(国際法の保護)慣習法(日本国憲法)
によって成り立ってます。私法(国民一人一人に課せられる法律) 公法(国際法や行政法 事業組織に課せられる
法律)をいう
ここで アメリカの人に自己紹介を行う機会がもうけられていたとして
自己紹介のとき 私は軍隊です という自己紹介は普通しません

私は シェリフ です だと向こうの人にも伝わります。
かりに軍隊を自己紹介した場合 その証拠を見せなければならない
それが、軍隊手帳ってやつです 旧日本軍の人たちはこれを所持していた
配給とかこれで優遇された。

御宅らが必ずしも 米国人 英国人から、軍隊(army)として扱われる
わけではなく 警察(police)の部類の 保安官(sheriff) 自衛隊(Self
Defense Forces)とのどちらかで扱われている。
しかし、国際法は 平時国際法 戦争時国際法の二通り存在する
もうお分かりのとおり、日本が足手まといだと判断した場合
軍隊(army)じゃないから 保安官(sheriff)だからというこじつけから

保安官(sheriff)でしかないから、インターオペラビリティー(interoperability)
を行うなといわれた場合、軍隊保有国からの軍事情報が入ってきません

インターオペラビリティー(interoperability)
意味:軍隊どうしの相互連携能力。複数国軍の連合作戦で兵器装備から
指導訓練まである程度統一しておく事によって、相互の連携・運用を可能とする能力

安保を脱会されたら、周りの国家は日本シェリフとしてみなされ
日本国国家はどうなりますか?って事を言いたいのです

EBF研究員
水戸の神々より
988専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:04:09
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
専守防衛さん (1)

ホスト
【小牧本番】☆航空祭スレッド135★【浜松】 
名前: 専守防衛さん
E-mail: sage
内容:
前スレ
【小牧】☆航空祭スレッド134★【浜松】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1222607325/
989専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:04:47
(´Д`)今日こんなに晴れなくても。。。明日は天気怪しいし
990専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:05:15
次スレたてようか?
991専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:06:33
>>990
よろしくおねがいしまーす
992専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:07:02
>985
サンクス!
>990
ヨロピク
993専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:07:40
ハーク、バックしたぞ
994桑名hamagly ◆haMaGLyeyE :2008/10/04(土) 11:08:59 BE:181414962-PLT(13579)
コンバットピッチで着陸
995専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:09:27
次スレ

【小牧本番】☆航空祭スレッド135★【浜松】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1223086103/
996きゃめる:2008/10/04(土) 11:13:27
あるてぃあふらいとあるよ。粋な事するなぁ。
997専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:14:14
1000なら明日は雨
998専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:15:54
1000なら明日は晴れ
999専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:16:51
1000なら浜松の滑走路に全裸で乱入
1000専守防衛さん:2008/10/04(土) 11:16:57
普通に明日は天気いいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。