岐阜・飛行開発実験団・等 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
岐阜管制圏をフライトする機体のためのスレッド。
(等)には民間機・グライダーは含みますが飲食店・個人ネタは含みません。
2補の話題は岐阜基地スレへどうぞ 。
未成年者も閲覧している可能性があるので節度ある書き込みをお願いします。

岐阜基地HP
http://www.mod.go.jp/asdf/gifu/index.htm
岐阜・飛行開発実験団・他 Part5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1182035890/
岐阜・飛行開発実験団Part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1174815022/
★岐阜★飛行開発実験団Part3★各務原★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1160845624/
岐阜・飛行開発実験団・等 Part6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1189292893/
2専守防衛さん:2007/10/30(火) 10:06:57
2ゲット
うんこ
3専守防衛さん:2007/10/30(火) 11:22:19
お疲れ様
4専守防衛さん:2007/10/30(火) 11:32:26
>>1
5専守防衛さん:2007/10/30(火) 13:30:04
>>1
お疲れ様です。
今日も元気に飛んでますか?
6専守防衛さん:2007/10/30(火) 16:04:25
YS11来てたね。何しに来たのかな?
7那加の人:2007/10/30(火) 16:30:07
おしごとにきまってるじゃん
8専守防衛さん:2007/10/30(火) 17:37:32
それぐらい分かるよハゲ
9専守防衛さん:2007/10/30(火) 17:42:49
>>7
お前最近うざいな
10φの人へ:2007/10/30(火) 18:25:30
静かやけどナイトは?
11専守防衛さん:2007/10/30(火) 18:39:34
航空祭で働きすぎたからナイトはないんだて
12専守防衛さん:2007/10/30(火) 19:10:48
夕方来たF-15はIRANのデリバリ?
13専守防衛さん:2007/10/30(火) 19:38:33
デリバリて(笑)ピザ屋じゃないんだから
14専守防衛さん:2007/10/30(火) 19:47:01
デリバリーは普通に使うよね?
15専守防衛さん:2007/10/30(火) 20:54:32
>>14
そうだったんだ。しらなかった
すんまそーん
16専守防衛さん:2007/10/30(火) 21:13:22
>>11
うそつけ
17専守防衛さん:2007/10/30(火) 23:34:55
ナイトが無いと静かやね
18専守防衛さん:2007/10/31(水) 00:22:52
ナイトが無いとこれだけ静かなんだなぁ
って感動した!
19専守防衛さん:2007/10/31(水) 06:00:52
ナイトなんかほぼ毎日ないじゃん
20内藤:2007/10/31(水) 07:42:12
ナイトが無いと夜もカラスが鳴いとぅのがよーわかる
と言ってみないと気がすまないと・・・スマソ
21専守防衛さん:2007/10/31(水) 09:29:37
小牧でF2が炎上
22専守防衛さん:2007/10/31(水) 09:45:04
離陸に失敗!ケガ人発生。
23専守防衛さん:2007/10/31(水) 09:48:52
小牧のF2?
24専守防衛さん:2007/10/31(水) 09:51:14
有休の自衛官にも緊急で集合かかったみたい

25専守防衛さん:2007/10/31(水) 09:58:26
Pは三菱2人けがしたみたい。
26専守防衛さん:2007/10/31(水) 10:05:14
小牧滑走路閉鎖中
岐阜にオルタネートが予想されます。
27ラジオ持って出勤すればよかた:2007/10/31(水) 10:11:47
小牧基地でF2Bが着陸に失敗して滑ったみたいです。
P2人はベイルアウトして無事 。

誘導路と滑走路の間で炎上
左翼が燃えてノーズコーン無くなってる。

今は鎮火した。
名古屋空港滑走路は現在封鎖中。

不謹慎だけど、航空祭後でよかった。

今後の航空祭にも響きますね。
もう少し情報収集してみます。
28専守防衛さん:2007/10/31(水) 11:23:28
F2 原因が分かるまで飛行停止になるみたい
29専守防衛さん:2007/10/31(水) 14:01:34
>>20
おまいが変なこと言ったから事故ったじゃねーか!
入間航空祭で、F-2見れなくなったじゃねーか!ヴォケ
30専守防衛さん:2007/10/31(水) 14:25:45
なんか輸送機が沢山着陸して行くが何かあったの?
31専守防衛さん:2007/10/31(水) 14:26:52
小牧便が来てるだけだろ?
32専守防衛さん:2007/10/31(水) 16:19:52
F2戦闘機の飛行訓練、当面中止・防衛省

 県営名古屋空港のF2支援戦闘機の炎上事故を受け、
防衛省航空幕僚監部は31日、航空自衛隊三沢基地(青森県三沢市)など
4基地に配備しているF2戦闘機計75機を使う飛行訓練を当面、
見合わせることを決めた。飛行訓練はパイロットの技術向上を主な目的に、
ほぼ毎日行っている。(14:23)

33専守防衛さん:2007/10/31(水) 17:31:41
ひゅあー、岐阜も大変だ
34ねぇ?:2007/10/31(水) 18:02:35
自衛隊の中にも事故調査委員会みたいなヤツあるの?
35専守防衛さん:2007/10/31(水) 18:09:51
>>34
似たようなとこなら地方連絡部
36専守防衛さん:2007/10/31(水) 18:18:39
なんだかYF-22の事故に似てる・・・。
37失速?:2007/10/31(水) 18:45:42
50メートルから垂直落下したら粉々になるんじゃね?
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/10/31/d20071031000123.html
担当医がしゃべってたから、50フィートをメートルと聞き間違えたな・・・
38いずれリンクきれると思うけど:2007/10/31(水) 19:03:26
39専守防衛さん:2007/10/31(水) 20:03:37
>>37
失言だな
40専守防衛さん:2007/10/31(水) 21:58:32
地上整備員の発言もそうだけど、マスコミをミスリードしそうな発言だよな。
41中の入:2007/10/31(水) 22:17:18
おまえらスレ違いだぜ
42専守防衛さん:2007/11/01(木) 06:46:56
まだ滑走路閉鎖中?また今日も定期便が岐阜にくるね
43専守防衛さん:2007/11/01(木) 14:31:47
何か上がった。
飛行自粛も糞もねーな。w
44専守防衛さん:2007/11/01(木) 14:33:34
C-130sが続々名古屋へ
F-4もあがった
45専守防衛さん:2007/11/01(木) 15:06:02
エフニが飛行停止なだけだろ。
46専守防衛さん:2007/11/01(木) 16:11:04
このスレを自粛スレ
47専守防衛さん:2007/11/01(木) 16:34:37
TRDIがガンダム開発するってのに戦闘機なんてもういらんだろ
48専守防衛さん:2007/11/01(木) 16:55:25
え?自粛宣言があったの?
49専守防衛さん:2007/11/01(木) 17:01:35
>>48
F-2のみ原因特定まで停止ってのは公式発表あった
50専守防衛さん:2007/11/01(木) 17:07:58
>>49
だよね。
だれも自粛なんて言ってないよね





あ、プロちゃんが自粛を求めたって話が暴走してるのかなw
51専守防衛さん:2007/11/01(木) 17:57:18
えふに戦闘機
52あのさ?:2007/11/01(木) 18:08:53
外はガソリンが値上がりしてヤバいんだけど、飛行機の燃料とかも値上がりするのかな?
それでも購入費用は年間の予算で決まってるんでしょ?
年度末に向けて飛ぶ回数を調整していくのかな…
53専守防衛さん:2007/11/01(木) 18:42:33
>>52
心肺護謨用
緊急(追加)調達以外は今年度分の燃料は、前年度に契約済み
油屋さんが契約(金額)変更要求すれば別だが、そんなことは前代未聞
54専守防衛さん:2007/11/02(金) 10:15:50
今日はノーフライト?
55専守防衛さん:2007/11/02(金) 11:13:15
替わりに飛行船が飛ぶ。

名古屋→多治見→岐阜市上空
56専守防衛さん:2007/11/02(金) 11:13:52
今朝の中日新聞地方版に岐阜県警航空隊10000時間無事故でベルヘリコプターから表彰の記事
また同日、木曽川美濃加茂付近でカヌー転覆、航空隊出動の記事
57専守防衛さん:2007/11/02(金) 12:03:13
飛実団とは無関係

スレ違い
58専守防衛さん:2007/11/02(金) 12:22:37
>>57
>>1を再読せよ
59専守防衛さん:2007/11/02(金) 12:26:00
>>55
詳しく
60専守防衛さん:2007/11/02(金) 12:29:34
飛行船、今岐阜付近
今度のNHKの番組のリハーサルかな?
61専守防衛さん:2007/11/02(金) 12:39:23
>>58
厳密に言うと板違いなんだが
62ツェッペリン?:2007/11/02(金) 12:41:09
日曜日のNHKだろ?
何時くらいに上がるのかな?
63専守防衛さん:2007/11/02(金) 12:44:40
JA101Zのフライトプランはここを参照
http://airshipdoco.blog83.fc2.com/
64専守防衛さん:2007/11/02(金) 12:51:07
燃料漏れらしい
65専守防衛さん:2007/11/02(金) 13:29:04
各務原に飛行船ていう宿があったな
66専守防衛さん:2007/11/02(金) 13:34:56
なんか上がった
67専守防衛さん:2007/11/02(金) 15:12:56
>>64
何が燃料漏れしたん?
68専守防衛さん:2007/11/02(金) 16:42:10
さっき北方を東に向けて飛行しているのを目視
69専守防衛さん:2007/11/02(金) 17:15:47
日本飛行船のツェッペリンNT JA101Z

11月 3日 (土曜日)
09:30弥富〜海津〜多治見〜岐阜〜15:30弥富予定
11月 4日 (日曜日)
09:00弥富〜海津〜岐阜〜多治見〜16:50弥富予定
NHK「おーい、ニッポン」 生中継予定
11月 5日 (月曜日)
名古屋係留?
11月 6日 (火曜日)
名古屋→桶川フェリーフライト?
70専守防衛さん:2007/11/02(金) 18:34:43
小牧の事故機はやっぱ全損なのかね?過去に小松で地上暴走して格納庫に激突した
イーグルや千歳で空中接触したやつも修復させてるけど火災起こしたら無理か・・・
うーっもったいない・・・・
71専守防衛さん:2007/11/02(金) 21:31:31
「修復」といっても搭載機器や交換可能なパーツなど単体(部分)機能検査が
可能なものを「再使用」するだけで、プラットフォーム(翼や胴体)については、
使用可能かどうかを細かく検査して合否判定するのは困難(時間と金が掛かり
すぎ)なので実質作り直しジャマイカ?
72専守防衛さん:2007/11/03(土) 00:04:08
そんなことより飛行船
73専守防衛さん:2007/11/03(土) 11:07:22
空士って気の毒だよね。
74専守防衛さん:2007/11/03(土) 13:19:12
飛行船、来たね。
東から岐阜駅方向へ進んでる。
75専守防衛さん:2007/11/03(土) 19:29:31
>>73
意味分からん
76専守防衛さん:2007/11/03(土) 19:57:28
スルー汁
77専守防衛さん:2007/11/04(日) 00:06:04
>>73
天使とダンスでもしてな
78専守防衛さん:2007/11/04(日) 17:15:32
>>64の続報、どうなった?
79専守防衛さん:2007/11/05(月) 10:40:11
あれはネタ
80選手棒曳さん:2007/11/05(月) 10:42:20
ぼうひきせんしゅ?
81専守防衛さん:2007/11/06(火) 12:31:27
F-15も飛行停止か・・・
82専守防衛さん:2007/11/06(火) 12:33:58
今こそ魔改造F-4の出番だぜ・・・
83専守防衛さん:2007/11/06(火) 13:09:50
飛べるものがないから、FTBとF−4が元気良く飛んでるね。
84専守防衛さん:2007/11/06(火) 14:23:21
アメリカでイーグルが落ちたからね。
85専守防衛さん:2007/11/06(火) 16:28:47
岐阜は関係無いけど、何だかんだで総演中断だしね・・・・
86専守防衛さん:2007/11/06(火) 17:38:05
>>85
岐阜も関係してるよ
87専守防衛さん:2007/11/06(火) 23:14:10
T-7もがんがれ(涙)
88::2007/11/07(水) 12:48:44
C-1が此処ぞとばかりに幅を利かせてますな。
89専守防衛さん:2007/11/07(水) 13:11:50
とりあえずT-4
90゚>゚:2007/11/07(水) 18:27:06
うちの母いわく
『九時半ぐらいに三角形が飛んどった』らしい。
おそらくファントムでしょう
91専守防衛さん:2007/11/07(水) 18:41:52
>>90
自分の彼女の中では三角形のひこーきはF-15の事だったよw
92専守防衛さん:2007/11/07(水) 20:15:11
F14
93専守防衛さん:2007/11/07(水) 21:20:48
F-4
94専守防衛さん:2007/11/07(水) 21:22:17
ドラケン
95専守防衛さん:2007/11/07(水) 21:39:03
つ 油揚げ
96専守防衛さん:2007/11/07(水) 22:12:47
>>90
俺の嫁が言う三角形の戦闘機はB-2だった・・・orz
97専守防衛さん:2007/11/07(水) 22:15:59
>91
「彼女の中の三角形」から黒い茂みのデルタ地帯が思い浮かんだ俺は多分駄目な奴(´・ω・`)
98専守防衛さん:2007/11/07(水) 22:31:31
落ちがついたところで軌道修正しましょうか
最近、同一コールでT-4の2機編隊がよく飛んでるね
99中の入:2007/11/08(木) 06:09:30
今日はナイトがあるぞ
100専守防衛さん:2007/11/08(木) 08:29:24
>>98
よく見ますね

昨日離れたところから2ndの上がり見てたけど、やはりC-1ってエンジン音凄いとおもた。
101専守防衛さん:2007/11/08(木) 11:25:24
昨日からガルフがうろうろしてるな
DASの機体か?
102中の人 ◆ZLvy28XOkw :2007/11/08(木) 11:51:03
明日ノーフライトだよ。
103専守防衛さん:2007/11/08(木) 17:04:13
警察の大型ヘリ来た
104専守防衛さん:2007/11/08(木) 17:34:18
>>102
通報しますた
105::2007/11/08(木) 17:42:21
>>103
警察の大型ヘリってどんな機体?
106専守防衛さん:2007/11/08(木) 17:45:36
EH-101だよ
107これかよ?:2007/11/08(木) 18:08:19
108専守防衛さん:2007/11/08(木) 18:47:37
>>107
ほら、これだ。この上のレス。
つまらん。ウケると思ったのか?
センス悪すぎ。

どーでもいいがナイトやってたな
109専守防衛さん:2007/11/08(木) 18:53:51
今日のナイトは3機?
110専守防衛さん:2007/11/08(木) 19:57:43
997 名無し三等兵 sage New! 2007/11/08(木) 17:52:08 ID:???
明日XP-1のフライトだっけ?


998 名無し三等兵 New! 2007/11/08(木) 19:40:42 ID:1o5DO+Pg
そうだよ
111専守防衛さん:2007/11/08(木) 20:09:23
>>110
中止
112専守防衛さん:2007/11/08(木) 22:18:21
>>104
で?なに?
113専守防衛さん:2007/11/09(金) 09:58:38
http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/14/sogo/sankou/04.pdf
「公になっていないもの」
114専守防衛さん:2007/11/09(金) 14:01:17
今日、ノーフライト?
115専守防衛さん:2007/11/09(金) 15:57:29
>>114
今更?
116専守防衛さん:2007/11/09(金) 19:31:25
中の人は上官にこっぴどく叱られてたから、もうこれないよ
117中の人 ◆ZLvy28XOkw :2007/11/09(金) 22:17:45
そうなんだよね。
今日ハドソン研究の日高氏が講演に来たんだよね。
118専守防衛さん:2007/11/09(金) 22:23:55
へぇーそうなんだ
聞きたかったなぁ
概要が知りたいよ
119専守防衛さん:2007/11/09(金) 23:24:38
中の人って情報くれるのはありがたいんだけど、人間的には大人気ないって言うか厨なんだよね
最近信者が減ってアンチが増えたのはそのせいなのかな
120専守防衛さん:2007/11/10(土) 00:28:51
むしろ、中の人に甘えたクレクレ厨房が目に余る
121専守防衛さん:2007/11/10(土) 01:15:50
>>116
なんで叱られたの?なんか悪さしたの?
122専守防衛さん:2007/11/10(土) 07:16:44
中学生か?
君のように道理が分からない人道理言うんだよ。
123::2007/11/10(土) 11:14:05
また実弾さげて待機中って事はないよな。
124専守防衛さん:2007/11/10(土) 12:51:32
>119
信者と言いつつも、腹の中では冷ややかに見下げてる人が
多いと思うよ。
125中の人 ◆ZLvy28XOkw :2007/11/10(土) 13:03:40
さようなら
126専守防衛さん:2007/11/10(土) 13:19:16
>>125乙枯れ!
127終了:2007/11/10(土) 19:03:01
しゅうりょーーーーーーーーーーーーーう
128専守防衛さん:2007/11/10(土) 19:07:09
お疲れ様でした
129専守防衛さん:2007/11/10(土) 19:18:44
つまんね
130専守防衛さん:2007/11/10(土) 19:41:45
オワタ
131専守防衛さん:2007/11/12(月) 12:56:13
航空祭終了と同時に用済みになった中の人涙目w
132専守防衛さん:2007/11/12(月) 19:34:03
中の人来年もお願いします。
133専守防衛さん:2007/11/12(月) 19:37:48
EH-101ってもう帰った?
134専守防衛さん:2007/11/12(月) 23:02:47
中の人ナイトフライトがある日は良くカメラ片手に来てましたね。
またいろいろな事教えて下さいね。
135専守防衛さん:2007/11/13(火) 07:26:25
中の人さま

今日はナイトありますか?
136専守防衛さん:2007/11/13(火) 09:34:43
今日は無いと・・・
137専守防衛さん:2007/11/13(火) 11:58:56
なんかU125が事故ってUHが救援しに来てましたがどんな事故でしたか?中の人教えて下さい。
138専守防衛さん:2007/11/13(火) 12:28:04
中の人は終了しました
139専守防衛さん:2007/11/13(火) 12:35:50
キモオタ信者ども四ね
140専守防衛さん:2007/11/13(火) 12:37:58
あーあ、完璧に中の人怒らせたな。
141専守防衛さん:2007/11/13(火) 12:49:39
>>137
いつ?どこで?
142専守防衛さん:2007/11/13(火) 12:53:28
>>141
今日 岐阜基地で
143専守防衛さん:2007/11/13(火) 13:14:12
なんですとーーーーーー!!!
岐阜で事故!!
144専守防衛さん:2007/11/13(火) 15:38:29
普通だったらここで中の人から事故の詳細を入手できたのに
自ら中の人をシャットダウンしてしまったからな
大事な情報源を失ってしまったわ
145専守防衛さん:2007/11/13(火) 15:54:34
事故でも何でも無いよ。
ちょっとしたトラブル発生でしたが、普通に下りてエプロンまで行きました。
146専守防衛さん:2007/11/13(火) 16:10:10
カメラいたよ
147専守防衛さん:2007/11/13(火) 17:01:47
>>145
いやあれはトラブルどころではなかったぞ!
148専守防衛さん:2007/11/13(火) 17:18:51
>>144
中の人乙
149専守防衛さん:2007/11/13(火) 17:39:30
飛行停止いつまで?なんで?
150専守防衛さん:2007/11/13(火) 17:40:46
>>149
どれの話だ?
151専守防衛さん:2007/11/13(火) 17:47:38
>>148
証拠は?
152専守防衛さん:2007/11/13(火) 17:54:31
>>151
そんなもん必要なのか?
153専守防衛さん:2007/11/13(火) 17:57:18
>>152
(´・ω・`)うん
154専守防衛さん:2007/11/13(火) 18:39:37
>>150
2と15
155::2007/11/13(火) 18:40:48
ナイトは?
上げる機体がないの?
156専守防衛さん:2007/11/13(火) 18:51:56
明日は9:15から県警ヘリの災害時による情報収集訓練なんだってさ
ソースはNHK岐阜
157中の入:2007/11/13(火) 19:16:39
>>147
事故って騒ぐほどの事じゃないw
158専守防衛さん:2007/11/13(火) 20:26:41
>>148
俺は外の人
159専守防衛さん:2007/11/13(火) 21:01:19
>>158
俺は横の人
160専守防衛さん:2007/11/13(火) 21:14:49
>>157
そうなの?
161中の外:2007/11/13(火) 21:31:39
>>160
そうなの
162専守防衛さん:2007/11/13(火) 21:37:51
で、何があったのさ?
163中の横:2007/11/13(火) 22:02:43
>>162
騒ぐほどの事じゃないw
164専守防衛さん:2007/11/13(火) 23:41:37
指入れたら嫌がられた。
165*の中の人:2007/11/14(水) 00:36:36
>>164
騒ぐほどの事じゃないw
166専守防衛さん:2007/11/14(水) 01:18:56
まぁニュースにも出てないからマイナーなものなのだろうとマジレス。
167専守防衛さん:2007/11/14(水) 08:37:30
馬鹿でも1曹
168専守防衛さん:2007/11/14(水) 10:13:26
間抜けでも3曹
169専守防衛さん:2007/11/14(水) 10:23:50
まぁニュースにも出てないから公開できないものなのだろうとマジレス。
170専守防衛さん:2007/11/14(水) 12:17:30
買春した3曹逮捕される
171専守防衛さん:2007/11/14(水) 12:17:49
まぁニュースにも出てないから公開するほどでもないものなのだろうとマジレス。
で、何があったのさ?
172専守防衛さん:2007/11/14(水) 13:32:37
このブスに五万円は高いやろって思ったのかな?
173専守防衛さん:2007/11/14(水) 14:41:31
いや、間抜けな奴ならマジで
「金を払わなければ、買春は成立しない!(だって買ってねーもん)」
と考えたと思われ
174専守防衛さん:2007/11/14(水) 14:52:29
そーゆーネタは基地スレでやればよろし
175専守防衛さん:2007/11/14(水) 16:01:13
×基地スレ
○基地外スレ
176専守防衛さん:2007/11/14(水) 17:05:28
児童買春で捕まった3曹って、やっぱりたわけの2補?
177専守防衛さん:2007/11/14(水) 17:18:41
不細工な売春女子高生
178専守防衛さん:2007/11/14(水) 17:31:14
2補の整備部の糞隊員ですのでここスレではスレ違いになります(´・ω・`)
179専守防衛さん:2007/11/14(水) 19:45:23
>>178
実名晒せ!!!!
180専守防衛さん:2007/11/14(水) 20:27:11
にほってみっともないよね。

じゃあの。
181専守防衛さん:2007/11/14(水) 21:24:09
>>179
知らんがな(´・ω・`)
182専守防衛さん:2007/11/14(水) 22:05:17
児童買春で捕まった犯人の最後のレスです






>>125
183専守防衛さん:2007/11/14(水) 22:26:08
>179
いっぱい晒されとるがな・・・。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_prostitution__20071113_2/story/071113jijiX778/

 中の人 ◆ZLvy28XOkw たん、さようなら。 (´・ω・`)
184専守防衛さん:2007/11/15(木) 08:51:43
Fのなんかとんだ
185専守防衛さん:2007/11/15(木) 11:16:04
恵那にセスナが落ちたみたい
186中の人 ◆ZLvy28XOkw :2007/11/15(木) 12:04:50
ナイトはナイト(ないよ)
187専守防衛さん:2007/11/15(木) 17:35:44
県警ヘリ、防災ヘリ、ようやく帰ってきた
188゚>゚:2007/11/15(木) 18:06:16
>>187
日没捜索打ち切り。また明日早くから出動だね。
189専守防衛さん:2007/11/15(木) 19:15:38
190専守防衛さん:2007/11/15(木) 19:19:46
なんかまたきな臭い話になってきたなぁ
三菱って前もそんなことやられてなかったっけ
191専守防衛さん:2007/11/15(木) 21:17:26
>>189-190
また、内部テロだろ。
192専守防衛さん:2007/11/15(木) 21:25:50
>>186
m9(^Д^)プギャー
193専守防衛さん:2007/11/16(金) 11:53:59
F-2フライトだね〜。
194専守防衛さん:2007/11/16(金) 15:54:11
らいちょう/若鮎2、日没までに帰ってこれればフォーメーション組むかもね
今日は仕事量が多いからそれはないか...。
195専守防衛さん:2007/11/16(金) 16:44:34
編隊きたね。
お疲れ様でした。
196専守防衛さん:2007/11/16(金) 19:41:21
今日ってF-2飛んだの?
197専守防衛さん:2007/11/16(金) 20:00:07
飛んだよ。
198専守防衛さん:2007/11/17(土) 06:56:00
夜明け近い未明にファントムみたいな爆音が上空通過したが何?
米軍機の移動?
199専守防衛さん:2007/11/17(土) 11:11:19
>>198
名古屋機か暴走族かいびき
200゚>゚:2007/11/18(日) 08:53:20
防衛省がF2ほぼ全壊に対して三菱重工に対して請求額62億円?えっっっ?半額かよっ!って思いました。
201専守防衛さん:2007/11/18(日) 11:06:10
>>200
あとは保険が出るからだよきっと
202専守防衛さん:2007/11/18(日) 13:02:20
>>201
半額は償却しちゃってるから
62億が保険で支払われるんだよ
新聞ぐらい嫁
203専守防衛さん:2007/11/18(日) 14:13:21
>>202
× 嫁
○ 読め

勉強足りないよ。(^-^)/
204専守防衛さん:2007/11/18(日) 16:32:56
>203
・・・分かってつっこんでいるよね?
と、さらにどうでもいいツッコミ
205専守防衛さん:2007/11/18(日) 18:35:15
新車も3年乗ったら、下取り半額だからね。
206専守防衛さん:2007/11/18(日) 20:49:52
207専守防衛さん:2007/11/19(月) 07:21:11
糞みたいに寒いからエンドの人達は防寒していくんだぞ



え?



べ、別にあんた達の事を心配して言ってる訳じゃないんだからね
208専守防衛さん:2007/11/19(月) 13:28:47
XP-1 とんでる?
209専守防衛さん:2007/11/19(月) 13:59:31
ここ通報されてから過疎ってますね
210専守防衛さん:2007/11/19(月) 14:41:25
海軍のぱぱさん絵馬ってました
211専守防衛さん:2007/11/19(月) 18:20:41
>210
NHKのニュースになってる。
212専守防衛さん:2007/11/19(月) 19:26:26
ほんとかよ
213専守防衛さん:2007/11/19(月) 20:37:56
ニュースになるほどの状況だったのか?
214専守防衛さん:2007/11/19(月) 20:53:13
ソースがないニュースネタは怪しいもんだが。
215専守防衛さん:2007/11/19(月) 21:26:43
川崎重工で定期整備を受けたP−3Cがテスト飛行をしていた。
一旦エンジンを停止して、再始動するするテストを行ったところ
4機あるエンジンのうちの1機が再始動せず、
機長がエマージェンシーを宣言して、岐阜基地に緊急着陸した。
乗員、搭乗していた整備員などに怪我はなかった。
こんな感じのニュースだった。。
216匿名希望:2007/11/19(月) 22:47:11
なんか川重の絵馬多いよ。しかも絵馬発令予告とかなんだよ!余裕ある絵馬なんか発令するなよな。
217専守防衛さん:2007/11/19(月) 22:52:44
うわっ、オタきめー。
218専守防衛さん:2007/11/19(月) 22:59:07
整備中のP3C 緊急着陸

岐阜県各務原市の川崎重工岐阜工場で定期整備を受けていた海上自衛隊那覇基地所属のP3C哨戒機が、
19日午前11時前、工場に隣接する航空自衛隊岐阜基地を飛び立ってテスト飛行を行っていましたが、
4つあるエンジンをそれぞれいったん止めて再起動させる試験を行ったところ、
右側の第4エンジンが動かなくなりました。
残りの3つのエンジンが動いていたため、
飛行への影響はほとんどありませんでしたが、
パイロットの判断で機体は午後2時前、岐阜基地に緊急着陸しました。
当時、P3Cには、会社のパイロットや整備担当者など14人が乗り組んでいましたが、けが人はいませんでした。川崎重工で、トラブルの原因を詳しく調べることにしています。
http://www.nhk.or.jp/gifu/lnews/02.html
219専守防衛さん:2007/11/19(月) 23:10:14
普段はP3Cのエマなんかニュースにもならないのにぃ〜、、、
さすがに名古屋のF2のあとだからかな?
あと今日は厚木基地周辺自治体の市長、議員さんが来てたらしいから、
この影響もあるかな?
220専守防衛さん:2007/11/19(月) 23:35:11
>>216
君にはアニメーターが向いてるよ。
221専守防衛さん:2007/11/20(火) 03:35:56
>>218
別に珍しくもなんともないじゃん。
222専守防衛さん:2007/11/20(火) 05:58:48
野球で松坂が投げたとか珍しくもない事でもニュースになるのと一緒
223専守防衛さん:2007/11/20(火) 09:30:43
いつものあの人がNHKに電話したんだよ
224専守防衛さん:2007/11/20(火) 09:54:43
岐阜って陰険なブサヨが多いんだな。
225専守防衛さん:2007/11/20(火) 10:29:32
よほどネタがなかったのかな?
天下のNHKも三流週刊誌レベルになったな。
人の金巻き上げて飯食ってるくせに。ハイエナテレビ局。
226専守防衛さん:2007/11/20(火) 11:35:31
>>あと今日は厚木基地周辺自治体の市長、議員さんが来てたらしいから

これでNHKが取材に来ていたわけか
視察はXP-1低音性のアピールだろうよ
227専守防衛さん:2007/11/20(火) 12:04:19
CX格完成!
228専守防衛さん:2007/11/20(火) 13:09:39
C−X未完成!
229専守防衛さん:2007/11/20(火) 15:05:00
Fー15飛んだよ〜
230専守防衛さん:2007/11/20(火) 15:21:16
築城も飛んだ。
231専守防衛さん:2007/11/20(火) 17:20:42
今日はナイトある?
232専守防衛さん:2007/11/20(火) 17:35:09
GO!
233専守防衛さん:2007/11/20(火) 19:50:50
Eagle飛んだのか

234専守防衛さん:2007/11/20(火) 20:12:35
なんかバーナー焚いたり切ったりしながら離陸していったF−15がいたよ。
なんだったんだろう?
235専守防衛さん:2007/11/20(火) 20:28:41
ナイト、F-15以外は何が飛んだ?
236専守防衛さん:2007/11/20(火) 22:21:28
237専守防衛さん:2007/11/20(火) 22:38:02
XP-1のフライトは昨日
238専守防衛さん:2007/11/20(火) 23:45:03
えーーーーーーー、三度目飛んだのですかー!
239専守防衛さん:2007/11/21(水) 00:53:08
>>236
こいつかーなーり頭悪いな。
240専守防衛さん:2007/11/21(水) 07:53:37
>>236みたいなやつは何でもケチつけることで自分が賢いと勘違いするタイプ。
真の実力はなし。
選挙にも勝てない。
241専守防衛さん:2007/11/21(水) 07:59:27
PX−1とかP3−Cとか、ろくに説明する人の話しを聞いていない。
事前に勉強をしていないことがまるわかり。
こんなやつが市議?
242専守防衛さん:2007/11/21(水) 10:10:35
マジになるな。
地元でだってバカにされているんだ
スルーしろ。
243専守防衛さん:2007/11/21(水) 12:49:35
>>238
先日のフライトは4度目
244専守防衛さん:2007/11/21(水) 15:09:38
F-15再開してんだね
新聞に載ってた
245専守防衛さん:2007/11/21(水) 16:42:51
>>241
いやいや、国会議員と違って、市議なんてのは立候補して落ちる奴の方が
珍しいくらいのもんよ。それでも当選して「先生」と呼ばれるようになると
自分は偉いと勘違いしちゃうんだな、これが・・・
246専守防衛さん:2007/11/21(水) 18:49:10
バカ市議、>>236(11/20の記事)のブログ消しやがった!
247専守防衛さん:2007/11/21(水) 19:35:40
馬鹿市議みっともなさすぎ。
他のブログコメントも馬鹿丸出しだな。
248専守防衛さん:2007/11/21(水) 19:44:45
249専守防衛さん:2007/11/21(水) 20:04:06
250専守防衛さん:2007/11/21(水) 20:09:55
口だけの知識なしバカ市議は、共産党かよ。ペッ!
251専守防衛さん:2007/11/21(水) 20:49:48
共産党というのを見て、的外れのコメントに合点がいった。
252専守防衛さん:2007/11/21(水) 21:57:26
市議、過去のXP-1・自衛隊関連も消しちゃった
253専守防衛さん:2007/11/21(水) 22:00:33
共産党は、この程度。とにかく軍事関係なら名前なんてどうでもいい。
254専守防衛さん:2007/11/21(水) 22:55:13
>>252
読めるぞ。
http://blog.goo.ne.jp/takakuyosimi/e/2076e3fa8fd73cc3e1b4ccee517dc7ff



共産党って、理論武装とか言ってる割にはちゃらんぽらん。
バカ主婦しか騙せねーよ!
もっとしっかり調べやがれ!!!!
255専守防衛さん:2007/11/22(木) 00:06:58
所謂、ノイズマイノリティ。
256専守防衛さん:2007/11/22(木) 00:18:14
257゚>゚:2007/11/22(木) 12:51:34
連休前のまとめ上げか?
258↓だそうなw:2007/11/22(木) 13:17:41
ただいまコメントを受け付けていません。

この記事のトラックバック Ping-URL

http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/2076e3fa8fd73cc3e1b4ccee517dc7ff/f5
259専守防衛さん:2007/11/22(木) 13:23:41
Unknown (Unknown)
2007-11-21 19:48:31
都合が悪くなると消去してしまうあなたの姿勢は残念です
-----
コメントを投稿する
ただいまコメントを受け付けていません
-----

一応最後のコメントが効いているのが笑えた。
もうこのネタはお腹いっぱい。
260::2007/11/23(金) 08:39:25
外出者がゾロゾロ出てこよる
261専守防衛さん:2007/11/23(金) 09:48:08
3輸空Cー1がキタ〜
体験搭乗いいな〜
262専守防衛さん:2007/11/23(金) 10:46:16
来週の小牧C-130の体験搭乗に当たった俺って幸せ者?
263専守防衛さん:2007/11/23(金) 10:58:45
はい
264専守防衛さん:2007/11/23(金) 12:09:54
ヲタってすげえな
C-130搭乗なんて苦痛以外の何ものでもないのに…
硫黄島まで飛んだときはマジ地獄だったぞ
265専守防衛さん:2007/11/23(金) 13:35:11
さっきから岐阜の東で中日新聞社っぽいBKか延々サークリングしている
なんだろ?
266専守防衛さん:2007/11/23(金) 19:53:30
サイクリングサイクリングやっほーやっほー
267専守防衛さん:2007/11/23(金) 23:44:56
C-Xは多少快適になりますかね?to硫黄島
268専守防衛さん:2007/11/24(土) 23:00:14
今なんか飛んでる!?
269専守防衛さん:2007/11/24(土) 23:02:16
弐歩のあほ士長の妄想かな
270専守防衛さん:2007/11/25(日) 00:37:28
今もなんか飛んでったぞ
271専守防衛さん:2007/11/25(日) 02:02:12
ベストガイ見てっか?
272専守防衛さん:2007/11/25(日) 07:19:20
旅客機だよ?
273専守防衛さん:2007/11/25(日) 08:52:55
なーんだB2だったのかー
274専守防衛さん:2007/11/26(月) 16:35:15
今日は久しぶりににぎやかだったね〜
15が見慣れない機動やってたし
275専守防衛さん:2007/11/26(月) 16:57:20
>>274
F-15、どんな感じの機動だった?
276専守防衛さん:2007/11/26(月) 17:43:55
まずオーバーヘッドくらいの高度を結構な速さでパスして、その後右旋回、そこからはAGGに似た機動だった。
最後の1回なんかはかなり低いとこまで急降下してた
F-2がやってるなら珍しくないんだけどそれを15がやってた
277専守防衛さん:2007/11/26(月) 17:46:53
垂直尾翼の強度テスト?w
278専守防衛さん:2007/11/26(月) 19:05:58
垂直?
279専守防衛さん:2007/11/26(月) 19:08:13
>>278
本国で飛行停止の原因になったF-15が垂直尾翼折れて落ちたからって話じゃね?
280専守防衛さん:2007/11/26(月) 19:30:19
その15が三菱の社内試験のフライトだったら
まるで関係ないぞ。

あと、飛行停止の原因になった墜落は
胴体が折れたからだ。
281専守防衛さん:2007/11/26(月) 20:54:24
固定翼のMTFはまだ再開していないけれどな。
それより今日の目玉はC-1の編隊飛行。
282専守防衛さん:2007/11/26(月) 21:35:37
荷重試験のデータを取りを市街地でやるわけがなかろう
283専守防衛さん:2007/11/26(月) 22:42:05
小松行きCー1 帰って来るの早かったな
284専守防衛さん:2007/11/26(月) 22:49:41
あのフライトは機動飛行ではないよ。
間違えないで。
またやりますから、あと何回かは見られるかと。
285専守防衛さん:2007/11/27(火) 00:49:42
>>281
kwsk
286専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:00:30
357 絵馬
287専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:30:19
>>286
内容は?
288専守防衛さん:2007/11/27(火) 12:51:44
陸自
 戦死 ・・・7名 その他・・・7名
空自
 戦死 ・・・1名
海自
 戦死 ・・・12名
 その他・・・8名
合計  ・・・35名
289専守防衛さん:2007/11/27(火) 14:58:56
>>285
岐阜のC-1が編隊飛行してただけ
YS-11も来てた
290専守防衛さん:2007/11/27(火) 15:23:13
>>287
エンジンフレームアウト
291専守防衛さん:2007/11/27(火) 17:34:11
浜松にFTBおりたらしいが・・・
292専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:07:52
>>286
rwyクローズはそれか・・・
293専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:12:09
>>291
それはイレギュラーだったのかい?
294専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:19:31
>>293
スケジュールには出てなかったような気がする
295専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:50:37
>>288
ベトナムの結果か?
あんま首突っ込むと公安に引っ掛かかるぞ。
296専守防衛さん:2007/11/27(火) 21:56:58
>>288のは国会答弁でしぶしぶ認めた分だけだね
297専守防衛さん:2007/11/27(火) 23:47:55
>>286

357って、F-4EJのこと?
298専守防衛さん:2007/11/28(水) 01:28:54
「地震か」石川・輪島で騒動…実は戦闘機の衝撃波
11月27日22時52分配信 読売新聞


 27日午後2時半ごろ、能登半島地震で被災した石川県輪島市や周辺市町で、「ドーン」という大きな音が十数秒続いた。

 音は窓ガラスが振動するほどの大きさで、約1分置いてもう1度響いた。輪島測候所によると、地震は観測されていないが、市役所や消防署などには、住民から「地震か」などの問い合わせが約50件あった。

 航空自衛隊小松基地によると、当時、能登半島の北西約60〜80キロの空域でF15戦闘機4機が超音速で訓練しており、同基地は「超音速飛行した時の衝撃波(ソニックブーム)が、北西からの強い風で伝わった可能性がある」と話している。

 輪島市立河井小学校では、音が響いた直後に、教職員が児童に対して、机の下に潜るよう指示。「地震では」と、教師に質問する児童もいたという。
299専守防衛さん:2007/11/28(水) 05:17:56
また小松か
300専守防衛さん:2007/11/28(水) 12:00:19
絵馬キタ
301専守防衛さん:2007/11/28(水) 12:13:20
また同じ機体だよ、ぱぱ。
302専守防衛さん:2007/11/28(水) 12:21:37
川重絵馬 うざい
303ん?:2007/11/28(水) 12:34:22
ブルー機がいるね。
304専守防衛さん:2007/11/28(水) 13:14:44
イーグル飛びまわってるけど、何してん?
305専守防衛さん:2007/11/28(水) 13:53:50
江間のこと悪く言うヲタは地獄に堕ちるよ。
306専守防衛さん:2007/11/28(水) 15:19:18
細木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
307専守防衛さん:2007/11/28(水) 15:20:02
>>304訓練
308専守防衛さん:2007/11/28(水) 16:00:54
小牧に珍しいお客さん
309専守防衛さん:2007/11/28(水) 16:03:19
>>308
> なんかトラブルか?
310専守防衛さん:2007/11/28(水) 16:06:15
エマー多いね?
311専守防衛さん:2007/11/28(水) 16:10:28
ホーネットが2機
312専守防衛さん:2007/11/28(水) 16:15:18
何訓練 ?
313専守防衛さん:2007/11/28(水) 16:15:28
>>311
まじ?
314専守防衛さん:2007/11/28(水) 16:20:22
フック出してたな
315専守防衛さん:2007/11/28(水) 16:29:38
他所のスレでも書いたけど、
豊田駅上空でタイトにフォーメーション組んでたから、
片方エマーでもう片方が付き添いとは思ってたけど。

何か憑いてる名古屋空港…。
316専守防衛さん:2007/11/28(水) 16:31:14
>>314
オーバーラン防止で出してたんかな>フック
それとも不本意ながら出ちゃってたのかな
317専守防衛さん:2007/11/28(水) 17:36:23
またまたC130がキターしかも三機で
318専守防衛さん:2007/11/28(水) 17:38:56
ん、小牧クローズってるわけ?
319専守防衛さん:2007/11/28(水) 17:42:32
ニュースで小牧クローズ。
320専守防衛さん:2007/11/28(水) 18:38:10
先程閉鎖解除
321専守防衛さん:2007/11/28(水) 18:40:42
米軍戦闘機2機、県営名古屋空港に緊急着陸
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071128i313.htm?from=main3

 28日午後3時55分ごろ、愛知県豊山町の愛知県営名古屋空港に、米軍のF18戦闘機
2機が緊急着陸した。

 国土交通省中部空港事務所などによると、この際、滑走路面に設置されている航空用の
灯火6基が破損するなどした。けが人の情報はないという。

 同空港は滑走路の点検などのため、午後4時15分から閉鎖されている。

 同空港では、民間機と航空自衛隊が滑走路を共用しており、同日午後に同空港から
高知に向かう予定だったジェイ・エアの1便が欠航となったほか、福岡、長崎から同空港
に向かっていた2便が中部国際空港に目的地変更した。

(2007年11月28日18時21分 読売新聞)
322専守防衛さん:2007/11/28(水) 19:05:46
あいつら帰ってくみたいだぞ
323専守防衛さん:2007/11/28(水) 19:09:03
>>317 C130帰りだした。
324専守防衛さん:2007/11/28(水) 20:30:37
325専守防衛さん:2007/11/28(水) 20:42:30
油圧系統のトラブルか?

施設の破損の弁償とか
民間の欠航便の損害賠償とかしねえからな、米軍は。
日本政府が肩代わりする事になるのか?
326専守防衛さん:2007/11/28(水) 20:53:27
>>324の一番下に写ってるツルッ禿の奴
携帯でどこに連絡しとんじゃ、ごるぁ!
327専守防衛さん:2007/11/28(水) 20:54:00
>>326
上官と司令部だろ。
328専守防衛さん:2007/11/28(水) 23:14:05
ワイフに決まってんじゃんw
329専守防衛さん:2007/11/29(木) 06:35:52
スレ違う
スレ違う

このスレは過疎スレです。
場所を守って楽しい書きこみ。
330専守防衛さん:2007/11/29(木) 07:47:39
自治厨乙
331専守防衛さん:2007/11/29(木) 11:54:01
>>326-328
ママだよきっと・・・
332専守防衛さん:2007/11/29(木) 14:16:04
小松のF-15、クロカン飛来
333専守防衛さん:2007/11/29(木) 14:31:57
築城のF-2、2機飛来
334゚>゚:2007/11/29(木) 15:07:49
今日は何もないんか?
335専守防衛さん:2007/11/29(木) 16:11:51
>>333
太いタンク2本?それともセンター1本?
336専守防衛さん:2007/11/29(木) 16:34:45
今飛んできたのF2だった?
337専守防衛さん:2007/11/29(木) 17:15:52
>>335
タンクはちょっと分からなかった
>>336
F-15*3
338専守防衛さん:2007/11/29(木) 17:38:06
F-45
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
339専守防衛さん:2007/11/29(木) 18:15:08
サムッ(>_<)
340専守防衛さん:2007/11/29(木) 18:19:51
クロカンじゃねぇよ
341黒木竜次:2007/11/29(木) 19:24:31
なにか?
342Λ_Λ:2007/11/30(金) 15:21:47
(・ω・)<クロカン持ってきますた!
http://www.aixia.jp/products/image/sample/kuro/4562100942445.jpg
343専守防衛さん:2007/11/30(金) 18:16:26
>>342
グロ注意
344専守防衛さん:2007/12/01(土) 03:44:58
>>342
カッコイイ!!
345゚>゚:2007/12/01(土) 11:07:59
C-Xってどうなった?
まだ上がらんのか?
今年度中はムリなん?
346専守防衛さん:2007/12/01(土) 11:46:38
日本のいろんな汚点が集約しちまったからなー。

>C−X
347専守防衛さん:2007/12/01(土) 14:31:34
強度不足の部品の再設計や製作、組み立て、確認。
やることが有り過ぎるからな。そんなに早く出来るもんじゃ焼きない。

アメリカのF-35、P-8、エアバスのA400M、スケジュール通りに進んでいる計画なんて無い。
348専守防衛さん:2007/12/01(土) 17:10:10
だから何?
ヲタの独り言だからスルー。
349専守防衛さん:2007/12/01(土) 17:22:30
>強度不足の部品の再設計や製作、組み立て、確認。

 まともに計画を進めていたら、どれもやらなくていいことばかりだが。
 
350専守防衛さん:2007/12/01(土) 20:09:42
>>348おまいがスルーできてないだろ!ヴォケ
351専守防衛さん:2007/12/01(土) 22:16:50
>>348 & >>350

荒らすな!!!
352専守防衛さん:2007/12/02(日) 00:14:42
>>350>>351
荒らすな!
353専守防衛さん:2007/12/02(日) 11:17:24
さっき降りP-3C、どこの奴?
354専守防衛さん:2007/12/02(日) 12:23:59
自衛隊
355専守防衛さん:2007/12/02(日) 14:46:05
正解
356専守防衛さん:2007/12/02(日) 14:49:31
体験搭乗
357専守防衛さん:2007/12/02(日) 14:59:12
体験搭乗じゃないP-3も来てた
358専守防衛さん:2007/12/02(日) 15:34:37
岐阜で体験搭乗やっても意味ないし
359専守防衛さん:2007/12/02(日) 18:14:54
>>358空自関係者乙w
360中の人 ◆ZLvy28XOkw :2007/12/02(日) 22:55:37
今年の飛行納めいつかな?
361専守防衛さん:2007/12/02(日) 22:58:04
遅れてる分のミッションの消化次第だと思いますよ
362専守防衛さん:2007/12/03(月) 09:51:34
>>360なかのひとが知ってるよ
363専守防衛さん:2007/12/03(月) 17:44:26
中田氏
364専守防衛さん:2007/12/03(月) 17:48:20
夕方に上がった奴、今日が初飛行だった?
365専守防衛さん:2007/12/03(月) 18:02:58
>>364
何が上がったの?
366専守防衛さん:2007/12/04(火) 10:04:40
今日なんか飛んだ?雨やけど・・
367専守防衛さん:2007/12/04(火) 11:51:52
ばい菌ぐー
368教えて:2007/12/04(火) 12:37:38
雨の日はF-2は飛ばないってホント?
369専守防衛さん:2007/12/04(火) 13:42:17
尻臼
370専守防衛さん:2007/12/04(火) 16:11:54
手間ー
371専守防衛さん:2007/12/04(火) 16:17:20
えふにといーぐる
372゚>゚:2007/12/04(火) 18:10:15
ナイトやっとるね
373゚>゚:2007/12/04(火) 22:04:14
1835位に帰投したイーグルは低かったね。
暗いで判らんとでも思っとるんやろか?翼端灯も航法灯も丸見えやったよ。
374専守防衛さん:2007/12/05(水) 07:54:55
ヲタって自分勝手な思い込みのみでレスをするから嫌いだ。
375専守防衛さん:2007/12/05(水) 13:44:35
それが2ちゃんクオリティだす。
ここがやなら三串にでもいっとけや!
376専守防衛さん:2007/12/05(水) 13:45:41
うわー
377専守防衛さん:2007/12/05(水) 14:00:06
ヲタは自らを省みない。
378専守防衛さん:2007/12/05(水) 18:57:18
昼前にファントムがタンク二つ付けてたよ
379専守防衛さん:2007/12/05(水) 19:20:22
>>378灯油の移動販売?
380専守防衛さん:2007/12/05(水) 19:36:34
たぶんそうだと思うよ

ピーって音出してたから


………


ってオイ!WWW
381専守防衛さん:2007/12/06(木) 06:36:36
基地問題と新型哨戒機PXについて
http://blog.goo.ne.jp/takakuyosimi/e/5ae4de8a3f54da343052e6e67ea682a3

「新型哨戒機PX」を厚木基地でテストすることについては、新型機のほうが爆音は少ないとコメントが寄せられた。



昭和46年当時国は、自衛隊部隊を厚木基地に移駐させることにたいして、今後は負担軽減に努める事を約束し 
現在の哨戒機P3Cなどの「ターボプロップエンジン」は除くとしているが、ジェット機の乗り入れは緊急やむを得ない場合に限るとしている。
今回のPXのターボファンエンジンは明確に違反となる。と考える。
382専守防衛さん:2007/12/06(木) 06:37:53
383専守防衛さん:2007/12/06(木) 08:28:01
こんな馬鹿でも市議
384専守防衛さん:2007/12/07(金) 11:53:59
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1194089876

120 名前: 東海子 投稿日: 2007/12/07(金) 01:34:53 ID:Zr38riVo [ p2077-ipbfp202gifu.gifu.ocn.ne.jp ]

朝に岐阜基地に巨大な黒煙があがったのだが、
離陸に失敗&炎上したのかな?


121 名前: 東海子 投稿日: 2007/12/07(金) 11:39:24 ID:m2OLvBcM [ kctv29201.ccnw.ne.jp ]

>>120
過去のスレやレスをで、「古いジェット燃料を燃やしているのでは」という
ものを見つけました。小牧の事故の後ですし、もし事故ならとっくに大々的
ニュースになっているはずです。
385専守防衛さん:2007/12/07(金) 12:44:54
>>381
「負担軽減」が主眼なのだから,ノイズの大きなP-3Cからノイズの小さなXP-1に変わることが、直ちに
「約束違反」になるとは思わない。恐らく当時は、ターボファンがターボプロップより静かな音で飛ぶ
などということは想像の外にあったのではないかと思う。
386゚>゚:2007/12/07(金) 12:46:32
消火訓練か何かやった?
387専守防衛さん:2007/12/07(金) 13:10:48
>>386 シラネ

ファントムおりた
388専守防衛さん:2007/12/07(金) 16:49:42
最近はあんまり飛ばないんですかね?
見物に行ったんですが、暇なので隣のグリーンスタジアムで
ホッケーの大会見きますた。w
389専守防衛さん:2007/12/07(金) 22:19:56
>>384
つ防災訓練
近隣住民には、回覧板でその旨伝達があった模様。
390専守防衛さん:2007/12/07(金) 23:13:53
>>389
そうなんですか。整備とかに使った油汚れのウエスを燃やしているのかと思った
391専守防衛さん:2007/12/08(土) 01:00:05
恒例の消火訓練だろ。
防災訓練って・・・・。orz
392389:2007/12/08(土) 08:32:07
そっか。災害が起こっての訓練やな。JP-4で焼かれてくるわ・・・
393専守防衛さん:2007/12/08(土) 16:47:18
着陸した機体が炎上した想定の火災訓練だろ。
たまに、報道に公開している。
だいたい6:30くらいの早朝の実施が多い。
394専守防衛さん:2007/12/09(日) 19:15:38
>>390
はいはい
395専守防衛さん:2007/12/11(火) 16:19:14
ナイトやるの?
396内藤:2007/12/11(火) 17:56:10
なにか?
397匿名:2007/12/11(火) 18:12:07
ナイトは内部事故により急遽なくなりました。
398専守防衛さん:2007/12/11(火) 18:55:14
内部事故???
なんかあった?
399専守防衛さん:2007/12/12(水) 13:11:28
あげ
400専守防衛さん:2007/12/12(水) 18:02:35
ナイト飛んでますね。
401専守防衛さん:2007/12/12(水) 18:25:32
にぎやかやね。
T−7まで飛んでるよ。
402゚>゚:2007/12/12(水) 18:31:05
ファントムか?
雲の下を通るな!
うるさい!
403専守防衛さん:2007/12/12(水) 19:10:01
>>401
体験搭乗中
404専守防衛さん:2007/12/13(木) 08:27:48
>>402
ツマンネ
405専守防衛さん:2007/12/13(木) 21:38:08
>>403
オモロイ
406専守防衛さん:2007/12/13(木) 22:18:45
空祭スレにもあったけどT7のPさん、半端じゃない腕らしいですな
F2を完膚無きまで叩きのめしたあのフライト!
407専守防衛さん:2007/12/13(木) 23:28:25
サイズ小さいが、この人かな??


http://9123.teacup.com/army/img/bbs/0000016.jpg
408専守防衛さん:2007/12/14(金) 09:23:05
今日午後のフライないみたいなか・ん・じ
409専守防衛さん:2007/12/14(金) 10:04:41
>>406
別にフツーだと思うけど。
410専守防衛さん:2007/12/14(金) 14:18:32
ガンガン飛んでやがる
411専守防衛さん:2007/12/14(金) 14:45:33
>>407
機体番号が634だったらよかったのに・・・
412専守防衛さん:2007/12/14(金) 20:41:07
今日絵馬ありましたね
413専守防衛さん:2007/12/14(金) 23:38:15
>>409
素人確定!ブルーよりも教導隊とADTWのパイロットが凄いと思うの俺だけ!?
414専守防衛さん:2007/12/15(土) 00:16:39
キモいやつはあっちいけ。
415専守防衛さん:2007/12/15(土) 01:31:34
比べるものが違うよ
ブルーがADTWをやれといってもできないだろうし、逆も然り
航空じえたいは専門分野に特化した集団だということを解っていない
416専守防衛さん:2007/12/15(土) 07:53:11
T−7で旋回しただけで凄い祭り上げようだな。
417感動した猿:2007/12/15(土) 08:14:52
たしかに航空祭の時のF2の機動は緩慢やったぞ。マンボフライトの時も少し離れとったし…

現地で見た人ならT7のキビキビした機動には感動したはず

それをブルーだの教導隊だのいうのはミーハー丸出しの頭でっかち?
418専守防衛さん:2007/12/15(土) 08:28:33
どうでもいい
419専守防衛さん:2007/12/15(土) 08:55:52
>>413
良くわからんがブルーや教導隊、ADTWのパイロット、社会に出て
働いている人がお前より凄いのは確か
420専守防衛さん:2007/12/15(土) 11:28:32
あのグランドにいるやつらって仕事してんのかな?
421専守防衛さん:2007/12/15(土) 12:08:42
>>417
T−7の速度に合わせてドッグファイトしてちゃ、
そりゃF−2は緩慢になるしかないだろ。
422専守防衛さん:2007/12/15(土) 13:13:56
T-7はどうやって攻撃するん?
423専守防衛さん:2007/12/15(土) 14:50:25
>>422
最後っ屁
424専守防衛さん:2007/12/15(土) 17:11:35
一応言っとくがADTWのパイロットの半数が元ブルーだよ。
因みにブルーの時より厳しいみたいだよテストパイロットは。
425専守防衛さん:2007/12/15(土) 17:55:23
今のブルーから人集めてんならADTWも質おちてんじゃねーのか?
426専守防衛さん:2007/12/15(土) 20:33:43
今のブルーから
今のブルーから
今のブルーから
今のブルーから
今のブルーから
427専守防衛さん:2007/12/15(土) 21:44:37
T-4ブルーの人材はゴミばかり。こっちの方がいいか?w
428専守防衛さん:2007/12/16(日) 00:04:35
>>424
知ったかぶりカコワルイ
429専守防衛さん:2007/12/16(日) 09:46:53
>>428
君よりは詳しいよ。
430専守防衛さん:2007/12/16(日) 10:04:39
>>422体当たり
431専守防衛さん:2007/12/16(日) 15:50:11
ブルーマンセーの椰子は例のサイトに行け!
「マナーウォッチング」のパッチは必ず5個買うこと!
ADTWとブルーを比べろって言ってもねぇ・・・
432専守防衛さん:2007/12/16(日) 16:54:08
航空学生スレッドかよ
433専守防衛さん:2007/12/17(月) 12:05:58
集団司令官来たぞ
434゚>゚:2007/12/18(火) 12:45:03
>>433
集団司令って星何個や?2コ?3コ?
435専守防衛さん:2007/12/18(火) 12:54:34
ブルーインパルス、IRANあけかな。
436専守防衛さん:2007/12/18(火) 14:22:33
今日ナイトあるかな
437専守防衛さん:2007/12/18(火) 14:59:25
まだかな?
438専守防衛さん:2007/12/18(火) 15:50:31
まなかな
439専守防衛さん:2007/12/18(火) 16:29:34
>>435
728IRAN IN、726IRAN OUT
440専守防衛さん:2007/12/18(火) 17:23:20
443 名無し三等兵 sage New! 2007/12/18(火) 16:53:24 ID:???
http://www.aero-news.net/index.cfm?ContentBlockID=fe0a2673-0dcd-4a25-80fc-0908eebb44a8

米海軍のP-3Cが39機飛行停止だって。

老朽化に伴い、主翼の構造に問題があるそうな。
441専守防衛さん:2007/12/18(火) 17:48:56
今日のナイトはキャンセルになりました。
C-1 1号機が入間から帰って来ますがナイトはキャンセルになりましたので注意して下さい。
442専守防衛さん:2007/12/18(火) 18:17:34
雨ふってるから?
443専守防衛さん:2007/12/18(火) 18:24:58
>>434
空将
444専守防衛さん:2007/12/18(火) 19:10:16
適当な回答が多いから気をつけよう
445専守防衛さん:2007/12/18(火) 19:27:16
http://www.reuters.com/article/rbssIndustryMaterialsUtilitiesNews/idUSN1740673020071217

米海軍のP-3Cが主翼構造の問題により39機が飛行停止。
446専守防衛さん:2007/12/19(水) 01:29:29
>445
XP-1を売り込めと?
447専守防衛さん:2007/12/19(水) 10:43:54
あんなの買わないだろ。
448専守防衛さん:2007/12/19(水) 12:19:34
449専守防衛さん:2007/12/19(水) 14:05:01
スレ違い
川崎さんとこでカキコよろ
場所を守って楽しい書きこみ。
450専守防衛さん:2007/12/20(木) 08:00:52
日付からして、フライトは今日あたりまでかな?
月曜日まで飛ぶ可能性も有りそうだけど
451中の人 ◆ZLvy28XOkw :2007/12/20(木) 12:05:54
明日
452専守防衛さん:2007/12/20(木) 12:15:57
明日まで?
453専守防衛さん:2007/12/20(木) 17:42:21
ナイトGO!!!!!!!!
454専守防衛さん:2007/12/20(木) 21:36:12
明日で終わり休暇に突入だぁ
455専守防衛さん:2007/12/21(金) 00:33:26
コールサインの話はご法度?
456専守防衛さん:2007/12/21(金) 00:58:36
とりあえず聞いてみれば?
457455:2007/12/21(金) 01:09:23
スカイヤーってなんか特別なコールサインでつか?
たまに夢で出てくるんだが…
458専守防衛さん:2007/12/21(金) 08:44:30
T-2の機種別コールだよ、それ。
珍しくない。
459専守防衛さん:2007/12/21(金) 09:18:03
T-2亡きあとは、他の機種も使うよね?ラジオ聞いてて、一瞬驚きますが。
460専守防衛さん:2007/12/21(金) 09:31:28
使うよ、普通に。
だから何?って程度。
461専守防衛さん…:2007/12/21(金) 10:06:42
ステーションワゴン乗ってる、結婚したかなんだかで最近みなくなっちゃった関市からくる人で神いたな
462専守防衛さん:2007/12/21(金) 13:31:27
飛実はF-4のコンバットピッチで〆、一年間お疲れ様でした。
463専守防衛さん:2007/12/21(金) 15:40:53
関係者の皆さん、一年間お疲れ様でした。
来年も楽しみにしてます。















ニダ
464専守防衛さん:2007/12/21(金) 18:17:09
>>462
たぶん、そのファントムが経ヶ岬で魅せてくれました。
465専守防衛さん:2007/12/21(金) 19:05:04
団司令の年末サイト回り楽しかったな
ローパス最高
466専守防衛さん:2007/12/21(金) 21:44:57
F-2の方が気合入ってただろ…JK
467専守防衛さん:2007/12/22(土) 08:00:54
ご覧下さい。
岐阜県庁職員の佐々木寿志さまは知事の謝罪とは全く反対の言動をしています。
「職員一人ひとりの深い反省」はどこへいった?佐々木寿志さま
「県民の奉仕者としての自らの立場の再認識」はどこへいった?佐々木寿志さま
「歯を食いしばって一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意」はどこへいった?佐々木寿志さま

しかし、佐々木寿志さまはこの言動につき全く県民に謝罪しようともしません。

このように、佐々木寿志さまは都合のいいときだけ目立とうとしますが、都合が悪くなると黙りを決めこみシラを切って逃げ回る人間です。
これからも、佐々木寿志さまは事あるごとに都合のいいときだけ目立とうとし、都合が悪くなると黙りを決めこみシラを切って逃げ回り続けることでしょう。
このような佐々木寿志さまのハイエナ的人生を県民で暖かく見守り続けて差し上げましょう。


★古田知事の『岐阜県政再生のために』における発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。

★県庁若手職員の勉強会「ギフR」の発起人である佐々木寿志さまの発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
468専守防衛さん:2007/12/22(土) 09:06:50
>>461
そこんとこくわしく
469(∵):2007/12/22(土) 10:26:13
>>468
心当たりがある。確かに最近見ないな。
470専守防衛さん:2007/12/22(土) 11:17:51
個人ネタは自粛しましょう
471専守防衛さん:2007/12/22(土) 14:42:17
てか、神って、どういうこと?
472専守防衛さん:2007/12/22(土) 22:36:18
各機が着陸後に言う数字って何??残燃料??
473専守防衛さん:2007/12/22(土) 23:16:16
>>472
「58」「りょうかーい」
ってやつか。
漏れも気になってた。
474専守防衛さん:2007/12/23(日) 00:03:51
>>472
違うよ あれはマイル数
つまりどれだけ飛んだかってこと
パイロットはどれだけ飛んだかによって給料が変わってくるの!
475専守防衛さん:2007/12/23(日) 01:12:00
残燃料だ
476専守防衛さん:2007/12/23(日) 13:21:56
477専守防衛さん:2007/12/23(日) 22:19:10
>>475
中の人と知り合いの常連が言ってたが、あれは残燃料ではないらしいよ。
ブルーも演技後にアルファベットで言ってるよね。
478専守防衛さん:2007/12/24(月) 01:12:37
>>461
見なくなった。無線の神な。コールサインのレスつながりでカキコだろ?
479専守防衛さん:2007/12/24(月) 13:10:20
>>478
KWSK
480472:2007/12/24(月) 21:46:48
>>474
書いた後に気付きました。『99』を聴いた事あるんで残燃料では無いですねw
マイル数なんですか??いつも3ケタは言わないので100マイル以上は飛ばないって事でしょうか?
481専守防衛さん:2007/12/24(月) 21:50:34
おいおいw
482専守防衛さん:2007/12/25(火) 08:32:10
>>480
100マイル以上飛んだときには99としてカウントするんじゃないのか?
規則で決まっていたりとかで
483専守防衛さん:2007/12/25(火) 09:52:03
試験ノルマの達成率
484専守防衛さん:2007/12/25(火) 09:54:47
100マイルなんぞ上がって降りたら達成じゃね?
485専守防衛さん:2007/12/25(火) 11:31:24
マイレージポイント数
486::2007/12/25(火) 12:38:48
つまらん。
画像でも貼れ
487専守防衛さん   :2007/12/25(火) 12:43:50
/
488専守防衛さん:2007/12/25(火) 12:52:55
ドクターヘリのJA117Kが来てるけど里帰りなのかJA6659との
配置転換なのかよく分からん。
そもそも岐阜県にドクターヘリが必要なのか疑問。
489専守防衛さん:2007/12/25(火) 14:24:49
>>488
必要ない訳ないだよ。
必要だから必要なんだよ。
490専守防衛さん:2007/12/25(火) 20:27:32
隣の川重に全国からヘリが整備にくるからよーわからん。
491゚>゚:2007/12/26(水) 12:45:11
訓練はじめって何日や?
492専守防衛さん:2007/12/26(水) 13:30:51
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別は農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
493専守防衛さん:2007/12/27(木) 23:08:43
>>491
普通に7日じゃね?
494専守防衛さん:2007/12/28(金) 12:17:39
>>489
愛知県はドクターヘリがHOT状態で時々飛んでるけれど
岐阜のドクターヘリは訓練でしか飛んでいない。
下呂や高山方面からの急患空輸は防災ヘリがやってるから
だったらドクターヘリは必要ないんじゃないのって話になる。
各務ヶ原にドクターヘリを常駐すりより飛騨地区に防災ヘリを
追加した方がよっぽど役に立つような気がするよ。
495専守防衛さん:2007/12/28(金) 19:07:01
岐阜大学医学部は岐阜県と協定を結んで、消防防災ヘリを用いた
岐阜型ドクターヘリ事業を展開しています。

つまり岐阜県には専用のドクターヘリはありません。
496中の:2007/12/28(金) 19:12:41
>>491
7日からです。
497専守防衛さん:2007/12/28(金) 19:50:53
498専守防衛さん:2007/12/28(金) 19:53:22
またまた放送
極限に挑むテストパイロット〜精鋭たちが見た未知の領域〜
08/1/13(日)
19:00〜20:54

ttp://www.bs-i.co.jp/app/program_details/index/KDT0402000
499専守防衛さん:2007/12/28(金) 21:45:59
>>498
解説に「岐阜県各務原基地」と書いてあるw
500専守防衛さん:2007/12/28(金) 22:49:21
再放送なの??
501専守防衛さん:2007/12/28(金) 22:54:43
再々々々々々放送くらい
502専守防衛さん:2007/12/30(日) 15:20:31
なんでF2今出てるの?
503専守防衛さん:2007/12/30(日) 16:18:52
すすはらい
504゚>゚:2008/01/01(火) 05:49:32
高山の雪崩でらいちょうが緊急出動するんやろ?
505 【大吉】 【7円】 :2008/01/01(火) 13:33:02
おまえらあけおめ
506専守防衛さん:2008/01/01(火) 14:40:40
あけおめ〜
507専守防衛さん:2008/01/01(火) 14:46:53
あけおめ、はいNOW!
508専守防衛さん:2008/01/01(火) 14:52:39
あけおめ
509専守防衛さん:2008/01/01(火) 16:51:19
おめこ
510専守防衛さん:2008/01/02(水) 19:35:02
>>504
NHK夜7時のニュース、らいちょうからの空撮映像つきでトップで伝えてた
年始早々の収容作業お疲れ様です
511専守防衛さん:2008/01/02(水) 22:58:36
1/2から出前ってしてるんだな
512専守防衛さん:2008/01/03(木) 08:43:12
あけおめ
513専守防衛さん:2008/01/03(木) 20:04:50
あけおめっす。ことよろっす。
514゚>゚:2008/01/04(金) 09:16:27
官庁御用始めの日だが来週まで何も上げんのか?
515専守防衛さん:2008/01/04(金) 09:57:25
県警ヘリが2回も飛んでるだろうが
516専守防衛さん:2008/01/04(金) 18:56:37
>>514は飛実のことを書いているンでは内科と?
517専守防衛さん:2008/01/04(金) 19:22:14
だったら主語をはっきり書かないとなw
518専守防衛さん:2008/01/04(金) 22:10:03
>>514
7日からだよ
519専守防衛さん:2008/01/04(金) 23:57:15
>>518
1stから飛びますか?
520専守防衛さん:2008/01/05(土) 17:41:55
バリバリ
521中の入:2008/01/06(日) 17:19:20
>>519
飛ばないよ
522゚>゚:2008/01/07(月) 06:26:14
いよいよか。長い冬休みやったな
523専守防衛さん:2008/01/07(月) 14:56:33
今日なんにも飛んでない?
音がしなかったけど・・・
524専守防衛さん:2008/01/07(月) 15:09:57
3rdから飛行開始
F-4、C-1、F-15、F-2等
川崎もヘリ系が飛んでる
525専守防衛さん:2008/01/07(月) 15:24:30
PXヤバイらしいね
526専守防衛さん:2008/01/07(月) 15:29:46
どのようにヤバイんだ??
527専守防衛さん:2008/01/07(月) 19:35:43
知った風な事情通の憶測話を真実話と信じて
ワケ知りぶってレスしているだけだよ。

素人は関係者が知らない事を事実として語るからなw
528専守防衛さん:2008/01/08(火) 05:44:05
>>527
まさにおまえの事じゃんwww
529専守防衛さん:2008/01/08(火) 10:33:07
>>525>>528
考えもなく感情的に行動するバカ

530専守防衛さん:2008/01/08(火) 11:13:04
飛行場の方からときたま聞こえるジェット機の音ってC-X?
完全あそこではめったに聞けなかった旅客機の音なんだけど
裏のプラントの結構近くだからうっせーんですけど
531専守防衛さん:2008/01/08(火) 11:14:53
>>525
初耳
ありゃ異常なほど順風まんぽへんかんできあにの
532専守防衛さん:2008/01/08(火) 11:53:51
>>530
家があるの?
うるさかったら引っ越したら?
533専守防衛さん:2008/01/08(火) 12:48:54
なんか上がっとる?
534専守防衛さん:2008/01/08(火) 13:48:46
所属機がいろいろ。
KHIでC-130とかも。
535専守防衛さん:2008/01/08(火) 19:47:43
ナイトあったんかな?
536専守防衛さん:2008/01/08(火) 21:34:42
あったよー
537専守防衛さん:2008/01/09(水) 00:12:56
黄昏のF-4編隊、タッチアンドゴーかっこよかた。
しかし、1月だってのにヘイズがひどいね。
538専守防衛さん:2008/01/09(水) 15:37:05
F15って飛行規制になるのかな?
539専守防衛さん:2008/01/09(水) 15:39:16
普通に飛んでるから重点的に確認するだけじゃない?
540専守防衛さん:2008/01/09(水) 19:14:59
TCTO発簡キタ〜
明日と明後日はノーフライトだよ
541専守防衛さん:2008/01/09(水) 20:17:04
あー、、、
542専守防衛さん:2008/01/09(水) 22:58:15
スキー訓練だぁ〜
543専守防衛さん:2008/01/09(水) 23:39:19
城の上から見てると迫力あったな〜
F15が恐ろしく近くに見えた
ちょうど城の上で旋回するんだよ
544専守防衛さん:2008/01/10(木) 00:29:04
ならキンカザン頂上から狙えば近く撮影できる訳か
545専守防衛さん:2008/01/10(木) 03:19:49
こんな未明に上空にジェット機の音がする。
何?
546民缶人:2008/01/10(木) 03:56:06
質問です。
民間機の「YS−11」の本物の機体は、国内にあるんでショーか?
一度見学してみたいモンダ民。
547専守防衛さん:2008/01/10(木) 07:51:16
548専守防衛さん:2008/01/10(木) 10:30:10
ブルー飛来したよ
549専守防衛さん:2008/01/10(木) 12:14:26
YSは岐阜基地で体験搭乗したなー

2〜3年前だったかなぁ
550専守防衛さん:2008/01/10(木) 17:20:15
ヒエンは川崎でまだ作ってますか?
551専守防衛さん:2008/01/10(木) 19:35:51
造ってますよ
552専守防衛さん:2008/01/10(木) 21:35:28
ブルーは今2機岐阜にいるのか
553専守防衛さん:2008/01/10(木) 21:39:11
そうみたい
554専守防衛さん:2008/01/10(木) 23:07:42
ところで今日ノーフライトだったの?
555専守防衛さん:2008/01/10(木) 23:22:10
P3C飛んでたけど?
556専守防衛さん:2008/01/11(金) 00:32:35
P3は飛実じゃないっしょ
557専守防衛さん:2008/01/11(金) 01:05:31
アル中?
558専守防衛さん:2008/01/11(金) 01:58:15
森三中
559専守防衛さん:2008/01/11(金) 11:49:47
今日も飛実団はノーフライトですか?
560専守防衛さん:2008/01/11(金) 15:33:49
ごめんいま温泉入ってるあったか幸せ
561専守防衛さん:2008/01/11(金) 15:53:15
スキー訓練かぁ
562専守防衛さん:2008/01/11(金) 15:59:16
今年はスキー4級に合格しました給料あがるかなたのしみたのしみ
563専守防衛さん:2008/01/11(金) 17:57:55
凄い釣りが二スレも・・・・
564専守防衛さん:2008/01/12(土) 19:03:02
またまた放送、明日だよ。

BS-i
08/1/13(日) 19:00〜20:54
極限に挑むテストパイロット〜精鋭たちが見た未知の領域〜
ttp://www.bs-i.co.jp/app/program_details/index/KDT0402000
565専守防衛さん:2008/01/14(月) 12:49:22
なんか上がった
566専守防衛さん:2008/01/14(月) 13:47:11
グライダーだろ?
567専守防衛さん:2008/01/14(月) 14:04:32
基地でグライダーとは平和でいい国だな
568専守防衛さん:2008/01/14(月) 18:26:15
>>567
うらやましいだよチョン野郎
569専守防衛さん:2008/01/15(火) 17:43:01
バカに限って
聞きかじりの言葉を使いたがるんだよな

でもバカだから脈略が無くて
流れをブッタ切っちまうんだよ
570゚>゚:2008/01/15(火) 18:14:08
ナイトだね。
571専守防衛さん:2008/01/15(火) 18:22:13
何が飛んでる?
572専守防衛さん:2008/01/15(火) 23:09:02
573専守防衛さん:2008/01/17(木) 07:42:02
>>572

で、なにが言いたいの?
574専守防衛さん:2008/01/18(金) 19:33:35
>>573
岐阜にいる♯801ってMD社製だしね。
ひょっとして危ないのかねー?
575専守防衛さん:2008/01/18(金) 21:36:37
ひょっとして今はファイター系はノーフライト?
576専守防衛さん:2008/01/18(金) 21:41:42
>>574

こ、怖い事言うなよー!!
577専守防衛さん:2008/01/18(金) 21:53:58
>>575
F-15も含めて普通に飛んでいます
578専守防衛さん:2008/01/19(土) 00:11:03
>>574
#802もそうだろ。
579専守防衛さん:2008/01/19(土) 07:07:50
とうに検査済み
問題ないから飛んでいる。
580専守防衛さん:2008/01/19(土) 17:26:40
まあでもF4はアボート多いからなー
581専守防衛さん:2008/01/19(土) 17:30:30
F-4もいい加減休ませてやれよって感じだけどw
582専守防衛さん:2008/01/19(土) 18:35:18
>>578
アレ?♯802って、いまどこにいるの?
583専守防衛さん:2008/01/19(土) 18:46:17
オールドの墓場築城辺りじゃない?
584専守防衛さん:2008/01/19(土) 23:06:04
♯802ってもう用廃?
585専守防衛さん:2008/01/20(日) 07:49:14
#802、新田原じゃなかったっけ?
586中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/01/20(日) 09:05:07
803がどうした?
587専守防衛さん:2008/01/20(日) 21:22:04
#802:304SQ
#803:201SQ
588専守防衛さん:2008/01/21(月) 20:15:09
★F2戦闘機が緊急着陸 操縦かん外れ、青森・三沢

・21日午前9時20分ごろ、青森県三沢市沖の海上を訓練飛行中の航空自衛隊
 F2支援戦闘機で、操縦かんのグリップ部分が外れるトラブルがあった。
 F2は約30分後に三沢飛行場に緊急着陸し、パイロットにけがはなかった。
 空自は同型機の飛行を見合わせ、詳しい原因を調べている。

 防衛省航空幕僚監部によると、配線などに異常はなく、パイロットはグリップ部分を
 付け直して操縦かんにつながる根本付近を持ちながら着陸した。地上で
 調べたところ、操縦かんとグリップ部分とをつなぐ金属部品が破断していた。

 F2は米国製のF16を母体に日米共同で開発され、空自は75機を保有している。
 昨年10月31日、愛知県豊山町の県営名古屋空港の滑走路で離陸中に炎上、
 乗員2人が重軽傷を負う事故があった。機体を点検する三菱重工業の配線ミスが
 原因と判明した。

ソース/共同通信社
http://www.47news.jp/CN/200801/CN2008012101000668.html
589゚>゚:2008/01/22(火) 12:48:47

操縦桿が外れるって三流芸人のコントみたいやな
590専守防衛さん:2008/01/22(火) 17:39:56
ドリフやな!
591専守防衛さん:2008/01/22(火) 18:29:07
午前中rwy10でしたね。
592専守防衛さん:2008/01/22(火) 19:13:41
今日のナイト、T-4とF-15だけ?
593専守防衛さん:2008/01/22(火) 23:42:19
T-7とC-1もいたんでは?
夢しか見てないけど。
594専守防衛さん:2008/01/23(水) 03:53:37
おかげでまだ帰れん
595専守防衛さん:2008/01/23(水) 16:22:03
>>590
志村がジャンボの機長で思いっきり操縦桿倒したら取れちゃったていうやつ?
596専守防衛さん:2008/01/24(木) 19:00:16
志村うしろ!
597専守防衛さん:2008/01/25(金) 06:20:13
次行ってみよー!
598専守防衛さん:2008/01/25(金) 14:14:34
ダメだこりゃ
599専守防衛さん:2008/01/25(金) 16:34:04
今月の航空ファンで心神の記事を書いてる人
600専守防衛さん:2008/01/25(金) 21:57:56
あれって小牧で1/5 のラジコン飛ばしてたんだよな。

はやく試験機が見たい。
601専守防衛さん:2008/01/25(金) 22:07:43
>>600
ラジコンは北海道のどっかじゃなかったっけ?
602専守防衛さん:2008/01/25(金) 22:26:14
その小牧もそろそろ動き出すぜ
603専守防衛さん:2008/01/26(土) 08:32:29
KC767を最初に見れるのは岐阜かなぁ。
アメリカのシリアル付けて飛んでくると思うんだけど・・・。
そろそろ来るのだろうか。
604専守防衛さん:2008/01/26(土) 08:57:18
F-Xも岐阜で見られるじゃろね
605専守防衛さん:2008/01/26(土) 09:15:02
>>603
まだまだ
606専守防衛さん:2008/01/26(土) 17:52:18
エンジン音聞える?
607専守防衛さん:2008/01/27(日) 22:34:27
そろそろF-2飛びます?
点検終了した機体から順次飛行開始らしいけど、飛実はどんなかんじですか。
608専守防衛さん:2008/01/28(月) 00:35:11
>>603 KC767を最初に見れるのは岐阜
とりあえず岐阜に来るらしいよ。
(時期はわからんが、1,2号機同時といううわさも、、、)
609中の入:2008/01/28(月) 05:52:04
>>607
今日から飛ぶ
610中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/01/28(月) 09:13:28
>>609
何者?
611専守防衛さん:2008/01/29(火) 01:29:57
>>608
楽しみですなぁ。KC-767
AWACSも遠くからしか見たこと無いからwktkしてまつ。
612専守防衛さん:2008/01/30(水) 11:38:42
なんか上がった????
613専守防衛さん:2008/01/30(水) 12:15:08
各務原市役所前の大笑
速攻で潰れたようだなw
614専守防衛さん:2008/01/30(水) 12:48:03
EC1上がってるな
615専守防衛さん:2008/01/30(水) 12:53:58
すれちがいます
616専守防衛さん:2008/01/30(水) 15:03:51
503上がってたな
617専守防衛さん:2008/01/30(水) 15:47:23
まちがいじゃねぇか
618専守防衛さん:2008/01/30(水) 16:02:43
浜松にT-4行ってたみたいだな
ベタベタで上がってハイレートかましたとか・・・w
619専守防衛さん:2008/01/30(水) 17:42:22
EC1来たの?
なんで?
620専守防衛さん:2008/01/30(水) 17:43:29
昨年の1月からIRAN入りじゃなかったっけ?
621専守防衛さん:2008/01/30(水) 18:17:14
ナイトうるせー!
622専守防衛さん:2008/01/30(水) 18:28:06
あっそ
で?
623゚>゚:2008/01/30(水) 19:14:04
なんで今週のナイトは水曜日なん?
624専守防衛さん:2008/01/30(水) 19:15:57
機密
625専守防衛さん:2008/01/30(水) 19:19:40
>>623
昨日の天気を思い出せ
626専守防衛さん:2008/01/30(水) 20:22:59
EC1の写真撮った人いる?

いたらうPしていただきたい。。。
627専守防衛さん:2008/01/30(水) 20:31:36
EC-1はKHIの試験飛行か。
いろんな機体が見れて面白いね。
628専守防衛さん:2008/01/30(水) 20:50:28
けっきょくコブはそのまま?
629専守防衛さん:2008/01/30(水) 20:57:37
EC−1、EP−3C、OP−3Cが飛んだ。(^^)
630専守防衛さん:2008/01/30(水) 22:26:38
EC1ポッド付けてたね
631専守防衛さん:2008/01/31(木) 09:13:19
なんで?マンセー運び出してる
632専守防衛さん:2008/01/31(木) 11:48:08
マンセー?
633゚>゚:2008/01/31(木) 18:17:15
余談です。
号俸表みたんだが、士長って33号俸まであるんだな。
634専守防衛さん:2008/01/31(木) 22:50:17
飛実団は明日持続走大会の為ノーフライトです。
635専守防衛さん:2008/02/01(金) 07:43:41
カモノハシってまだいるの?
いつまで岐阜にお泊まり?
636専守防衛さん:2008/02/01(金) 08:29:17
カモノハシならもう1年近く岐阜に住んでるんだぜ?
637専守防衛さん:2008/02/01(金) 09:24:48
>>634
えーっ、ノーフライトですか?
川重も飛ばない?
カモノハシ見たいです。
638専守防衛さん:2008/02/01(金) 10:33:34
なんか飛んでる。
ヘリ?
639専守防衛さん:2008/02/01(金) 10:37:43
カモノハシ土曜日飛ぶ?
640専守防衛さん:2008/02/01(金) 11:29:51
飛ばない
641専守防衛さん:2008/02/01(金) 12:41:41





642中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/02/01(金) 13:01:12
かもちゃんはまだ川重に居るよ。
持続走大会疲れた
いつまで居るか分からない
643専守防衛さん:2008/02/01(金) 13:01:17
>>641





























                意味不明、死ね。
644専守防衛さん:2008/02/01(金) 19:11:03
>>643,>>641
XP-1の改修作業終了して試験飛行準備開始ってことに
掛けてるんだろだろ。
645専守防衛さん:2008/02/01(金) 19:59:02
もうすぐ国産ジェットの番組やるな
646専守防衛さん:2008/02/01(金) 20:14:38
各務原航空科学宇宙博物館、出てる。
647専守防衛さん:2008/02/01(金) 20:28:39
T−2ブルー出てる
648専守防衛さん:2008/02/02(土) 13:08:38
なんでブルーが出てるの?
649専守防衛さん:2008/02/02(土) 16:39:58
あらら・・・

【海外/米国】ハワイ州空軍のF15戦闘機が墜落
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201935291/
モトネタ
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080202/amr0802021450008-n1.htm
650専守防衛さん:2008/02/02(土) 17:52:50
>>648
各務原航空科学宇宙博物館内を
スタジオにしてるから。
(バックに展示中のT2 ブルーがあるだけ。)

でもいつロケしたんだろう??
651専守防衛さん:2008/02/02(土) 18:57:44
>でもいつロケしたんだろう??

休館日の火曜だろ。
652専守防衛さん:2008/02/03(日) 00:25:03
がぁ〜
金とく見逃したぁ〜!
(再放送はすっかり忘れていた)

どっかで観れないかな?
653専守防衛さん:2008/02/04(月) 07:09:56
  予告




654専守防衛さん:2008/02/04(月) 08:07:12
そのうちXP-1が移とぶよ。
2号機はいつ出てくるかな?
655専守防衛さん:2008/02/04(月) 10:24:31
移とぶよ?
656φのλ:2008/02/04(月) 19:53:06
C-Xは?
657専守防衛さん:2008/02/04(月) 20:30:10
移とぶよって何?
658専守防衛さん:2008/02/04(月) 21:44:49
いいえ、ケフィアです
659専守防衛さん:2008/02/04(月) 22:38:10
ケフィアって何?
660専守防衛さん:2008/02/05(火) 02:17:38
EC−1、今度いつ飛びますか?
661中の入:2008/02/05(火) 06:02:40
明後日午後
662専守防衛さん:2008/02/05(火) 11:45:06
>>661
マジですか!
午後から飛ぶなんて珍しいですね。
663専守防衛さん:2008/02/05(火) 12:00:12
カモノハシは昨日飛んでるよ。
664中の(略:2008/02/05(火) 12:02:56
かもちゃん一時飛実団に配属になるよ。
665専守防衛さん:2008/02/05(火) 12:18:29
>>664はガセ。
666専守防衛さん:2008/02/05(火) 12:21:01
新型の機材に更新したんだ。
機能、性能の確認をどこの組織がすると思ってんの?
667専守防衛さん:2008/02/05(火) 12:44:58
>機能、性能の確認をどこの組織がすると思ってんの?
古巣の入間。
668専守防衛さん:2008/02/05(火) 13:30:04
EP-3C飛んどったね。初めて見た。
669専守防衛さん:2008/02/05(火) 17:49:20
最近調子の悪い機体ばっかだ
670専守防衛さん:2008/02/05(火) 18:59:51
>>661
ありがとうございます。
見に行きます!!!!
671専守防衛さん:2008/02/05(火) 19:26:26
入間に行ったから電子支援隊の隊員が飛ばしているとは限らない罠
672専守防衛さん:2008/02/05(火) 19:32:00
そもそもKの方の派遣隊出すからそっちまで手まわらんぜよ
673専守防衛さん:2008/02/05(火) 20:00:32
>>665
そう思って結構ですよ。
674専守防衛さん:2008/02/05(火) 20:03:23
さて那覇に空中給油訓練だ。
ってかKC早よ来いよ
675専守防衛さん:2008/02/05(火) 20:10:04
>>674
もう日程決まってる。というか急所決まった
676専守防衛さん:2008/02/05(火) 20:48:54
来月な
677専守防衛さん:2008/02/05(火) 21:34:11
>そもそもKの方の派遣隊出すからそっちまで手まわらんぜよ
入間がKCと関係あるの?
678専守防衛さん:2008/02/05(火) 21:40:29
>>675
急所?
679専守防衛さん:2008/02/05(火) 22:01:28
>>672
KC試験隊の事?あれは最初から各部隊から集めた隊員だから無問題。
680専守防衛さん:2008/02/06(水) 09:07:32
下総からP3C来た。
681専守防衛さん:2008/02/06(水) 10:16:10
XP-1飛ぶ?
682専守防衛さん:2008/02/06(水) 13:48:31
明日エンド行こー
なんか飛ぶ?
683専守防衛さん:2008/02/06(水) 17:05:51
なんかは飛ぶ
684専守防衛さん:2008/02/06(水) 18:58:14
明日は築城か。ワクワク(;´Д`)
685専守防衛さん:2008/02/06(水) 19:18:33
明日はEC1飛ばないのかぁ
686専守防衛さん:2008/02/06(水) 19:47:27
今日15kがFGRまできてたね。FL24ぐらいだったか。飛実ビクターはk見えてよね。
687専守防衛さん:2008/02/06(水) 21:28:03
明日は築城とは?
688専守防衛さん:2008/02/07(木) 03:03:25
>>686
アホ?
何を意味不明なこと書いてんだ?
689専守防衛さん:2008/02/07(木) 09:35:41
今日はカモちゃんかぁ
690専守防衛さん:2008/02/07(木) 10:13:55
>>689
もう飛んだ?
691専守防衛さん:2008/02/07(木) 10:33:52
>>690

午後かららしいけど。
今からエンド行ってみる。
692専守防衛さん:2008/02/07(木) 11:08:09
C−1上がったけど、カモノハシ?
693専守防衛さん:2008/02/07(木) 11:35:52
それって変な形してた?
機首にコブ付いてたり。
694専守防衛さん:2008/02/07(木) 12:32:58
調子悪い機体だなぁ
695専守防衛さん:2008/02/07(木) 12:49:12
T4タッチ&ゴーか
696専守防衛さん:2008/02/07(木) 12:51:51
で、カモちゃんは飛んだのか?
697の人へ:2008/02/07(木) 13:17:39
カモちゃんまだー
698専守防衛さん:2008/02/07(木) 14:09:21
普通のC1じゃないか

UP3Cはよかった
699専守防衛さん:2008/02/07(木) 15:35:28
午後からも何もなかった。
>>661は嘘つき。死ね。

飛実のF2は築城に行ったんけ?
700専守防衛さん:2008/02/07(木) 15:47:31
>>661
期待した俺が馬鹿だった。
UP3と赤線P3C
んで、今、銀色C1飛んでる。
701専守防衛さん:2008/02/07(木) 15:51:58
>>699
F-2は何か秘密兵器ぶら下げてた?
702専守防衛さん:2008/02/07(木) 17:03:28
赤線P3Cって何?赤線って?
703専守防衛さん:2008/02/07(木) 17:08:44
機体に赤いラインが入ってるやつよ。
あ、、どこの所属機か忘れちまったなぁ。
とりあえず海自のやつだわ。
704専守防衛さん:2008/02/07(木) 17:12:02
にゅーた
705専守防衛さん:2008/02/07(木) 17:17:59
へーそんなP3−Cがあるんだ。
706専守防衛さん:2008/02/07(木) 17:20:39
>>700

>赤線P3C
それXP−1じゃないのか!!!!!!!!!!!!
707専守防衛さん:2008/02/07(木) 18:15:30
708専守防衛さん:2008/02/07(木) 18:16:59
てか、海自じゃないかもな。
川崎かな?
709専守防衛さん:2008/02/07(木) 18:22:07
厚木だろ
710専守防衛さん:2008/02/07(木) 18:38:41
>>707
サンキュー。
IRAN中なの?
デリバリー時には、グレー一色になるのかな。
711専守防衛さん:2008/02/07(木) 19:04:28
>>709
これ厚木なの?

>>710
デリの時は流石にロービジになると思うよん。
712専守防衛さん:2008/02/07(木) 19:13:32
>>709
>>707氏が今日岐阜で撮った写真だと思う。
所属は厚木、XP-1のチェイスにも使われてたような気がする。
713専守防衛さん:2008/02/07(木) 20:37:55
今日のF4と一緒に帰って来た15が積んでたのってさぁ、実弾?

これなんだけども。
http://imagepot.net/image/120238411657.jpg
教えてエロいしと。
714専守防衛さん:2008/02/07(木) 21:05:39
P3−Cの赤い線の意味は何?
715専守防衛さん:2008/02/07(木) 21:10:29
>XP-1のチェイスにも使われてたような気がする。

今まで2回XP−1のフライト見たけど、赤線入りのチェイス機は知らん。
716専守防衛さん:2008/02/07(木) 21:34:24
マイナートラブルでフライトがキャンセルになった時のチェイスだったかも。
午前中に#29が来るといつも期待してしまう。
717専守防衛さん:2008/02/07(木) 21:36:18
>>713
AAM-5
718専守防衛さん:2008/02/07(木) 21:39:36
>717
だからー
実弾?模擬弾?
719専守防衛さん:2008/02/07(木) 21:43:10
>>718
恐らく実弾
720中の入:2008/02/07(木) 22:05:48
>>713
本物
721専守防衛さん:2008/02/07(木) 22:31:22
ってかー
カモちゃんわぁ?
722専守防衛さん:2008/02/07(木) 22:40:27
中の人はうそつき
これ豆知識な
723中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/02/07(木) 22:50:18
何が豆知識だよ。アホか。
今までウソ言った事ないぞ!
724専守防衛さん:2008/02/07(木) 22:53:18
>>723
KC関連には触れちゃだめよ
725中の人 ◇ZLvy28XOkw:2008/02/07(木) 22:55:52
貴様に指図されるいわれは無い
726専守防衛さん:2008/02/07(木) 22:57:49
727専守防衛さん:2008/02/07(木) 23:06:16
>>725
これはひどいw
728専守防衛さん:2008/02/07(木) 23:07:23
>>726
まさにこれ
729専守防衛さん:2008/02/07(木) 23:10:08
>>720
またお前か!死ね!
730専守防衛さん:2008/02/07(木) 23:13:04
UP-3C 試験評価機
731専守防衛さん:2008/02/07(木) 23:13:15
試験評価機UP-3C
732専守防衛さん:2008/02/08(金) 00:24:53
川崎スレいってくれへん。じゃま
733専守防衛さん :2008/02/08(金) 00:42:25
UP-3CってIRAN入りで来たの?
もし、そうじゃないのなら近々XP-1飛ぶんじゃね?
734専守防衛さん:2008/02/08(金) 00:48:53
>>732死ね
735専守防衛さん:2008/02/08(金) 06:15:55
川崎スレいってくれ。たのむ
736専守防衛さん:2008/02/08(金) 07:45:36
>>725
何コピーしてんだよ。
737専守防衛さん:2008/02/08(金) 10:08:17
んなもんわざとだろ>コピー
738専守防衛さん:2008/02/08(金) 12:22:10
中の人は嘘ついたことないが中の入って奴がいつも嘘ばっか
739専守防衛さん:2008/02/08(金) 12:23:34
そんな不毛な話はもういいよ。
740専守防衛さん:2008/02/08(金) 12:58:23
>>738
で?
741中の外 ◇ZLvy28X0kw:2008/02/08(金) 13:38:26
もうどうでも良いから
今日飛ぶのは・・・
742Φの人 ◇ZLvy28Xおkw:2008/02/08(金) 13:39:53
>>741
それは機密だから教えられない
小牧は朝からハー君がブルンブルン
743中で出す ◇ZLvy28XOkw:2008/02/08(金) 13:41:07
すみませんがよろしいですか?
744専守防衛さん:2008/02/09(土) 05:07:58
745専守防衛さん:2008/02/09(土) 05:13:51
ケイコchyan、3等空佐なのか!!!!!
746中の入:2008/02/09(土) 09:05:42
>>741-743
おまえらいい加減にしろ
偽者が多すぎてオレのイメージが悪くなるw
747専守防衛さん:2008/02/09(土) 11:25:28
THE.吹雪!
748専守防衛さん:2008/02/09(土) 11:58:28
吹雪じゃなくて大雪だろ
積もりそうだ
749φのλ:2008/02/09(土) 12:30:12
給油機って今年度中なんだろ?
750専守防衛さん:2008/02/09(土) 12:52:15
3月中予定じゃなかったか?
751゚>゚:2008/02/09(土) 15:50:00
よそは大変やったみたいやけど、岐阜は静かでよかったね。ベアらしいよ
752専守防衛さん:2008/02/09(土) 15:54:40
753専守防衛さん:2008/02/10(日) 10:17:36
ヘリ飛んでるけれど体験搭乗の日?
754専守防衛さん:2008/02/10(日) 11:22:21
>>753

http://imagepot.net/image/120260992862.jpg

UH-1Jが飛んでるね。
たぶん体験飛行。

確か高校ん時に乗ったのはこれくらいの次期だったと記憶してる。
雪化粧の岐阜は綺麗だった。
755中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/02/10(日) 12:10:22
体験搭乗のUH1だね。エプロンに入ってきた時氷を飛ばしてて面白かったな
C-1に雪が積もっちゃったよ(・ω・`)
756::2008/02/10(日) 13:16:31
体験搭乗って午前中だけ?
757専守防衛さん:2008/02/10(日) 13:18:56
そうみたい、12:30前にヘリは帰って行ったよ
758小田和正:2008/02/10(日) 13:21:40
「こころ」「ダイジョウブ」
東京ラブストーリーの主題歌、「ラブストーリーは突然に」の時から
ファンでした。曲全体からやわらかく美しい歌声が印象的です。
リラックスタイムには、よさげですね!
759専守防衛さん:2008/02/10(日) 13:46:44
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
760専守防衛さん:2008/02/10(日) 20:37:51
なんかエンジン音したけどなんか回してた?
761そろそろ:2008/02/11(月) 18:21:34
カモさん飛ばないの?
762中の入:2008/02/11(月) 21:56:14
今週はない
763専守防衛さん:2008/02/12(火) 03:02:14
きえろ
764専守防衛さん:2008/02/13(水) 10:05:43
なんかXP-1みたいなのとそれを追っかけるみたいに
プロペラの飛行機が飛んでたけど
765専守防衛さん:2008/02/13(水) 11:12:40
P-X飛んだんやぁ

P-3Cがお守りしとるんじゃね?w
766専守防衛さん:2008/02/13(水) 11:42:08
漏れもついさっき飛んでるの見た!
P-Xだったんだね。P-3がすぐ後ろをぴったり付いて飛んでたよ。
P-3と比べると一回り大きいね。
767中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/02/13(水) 12:01:06
トイレ行ってて見逃した_| ̄|○
768゚>゚:2008/02/13(水) 12:34:50
Pはえぇて。
Cはどうしとるんや?
769専守防衛さん:2008/02/13(水) 12:40:41
そういや空中給油機はどうなったんだよ。
770専守防衛さん:2008/02/13(水) 13:10:58
カモノハシ、飛んだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
771専守防衛さん:2008/02/13(水) 13:47:18
午後からも飛行ある?
772専守防衛さん:2008/02/13(水) 13:55:46
XP-1のことだったらないよ
773専守防衛さん:2008/02/13(水) 14:42:13
ガモノハシも飛んだのか!
今日行けばよかったOTL
774専守防衛さん:2008/02/13(水) 17:14:49
>>768
現在、本日公開されたTK-Xにあわせ、最大搭載重量を44tにすべく機体構造を強化中です。

…浮いたら御の字、沖縄まで飛べれば万々歳だね。
775::2008/02/13(水) 18:27:09
水曜日なんですがナイトフライトの日ですか?
776専守防衛さん:2008/02/13(水) 18:29:03
ナイトフライトです
777中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/02/13(水) 19:07:21
昨日ウェザーキャンセルになり今日に変更になりました。
778専守防衛さん:2008/02/13(水) 19:18:03
今回の日米訓練はいいな
新田原+VFA-94
那覇+VFA-14等ニミッツ組 とかうらやましいが
ニミッツは空母からって発表されてるし見れず終わりそうだがw
779専守防衛さん:2008/02/13(水) 22:02:18
ナイトなに上がった?
780専守防衛さん:2008/02/13(水) 22:28:27
なんで今日エンド行かなかったんだろ。
あー、鬱。死にて。
781専守防衛さん:2008/02/13(水) 22:43:45
XP-1にEC-1か〜
ブルーインパルスも飛んだのかな?
782専守防衛さん:2008/02/13(水) 23:12:33
XP-1のことを、女の管制官が舌をカミカミ「PX−1・・・」って言ってたというファンタジーがある。
783専守防衛さん:2008/02/13(水) 23:14:07
AAM-5付きのF-15も見れました。
784専守防衛さん:2008/02/13(水) 23:19:39
XP−1って横風制限厳しいの?
785専守防衛さん:2008/02/14(木) 00:05:40
>778
VFA-94 は2機しか飛来していないわけだが

>784
それはまだ試験してないから制限厳しいんじゃないの?

US-1KAIは耐寒試験とか横風試験とか高温試験とかで八戸とか那覇に行ってたわけだが
去年か一昨年は横滑りだかなんかの試験してたし
786専守防衛さん:2008/02/14(木) 00:16:58
中途半端なマニア
787専守防衛さん:2008/02/14(木) 18:30:44
655 :名無し三等兵:2008/02/14(木) 18:29:18 ID:???
とりあえず、、、、
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/080214_0.htm
788専守防衛さん:2008/02/14(木) 20:09:33
撮影ポイントはこのあたりと地元民が推定
35°23'28.30"N, 136°58'5.43"E
789専守防衛さん:2008/02/14(木) 22:31:24
>>787
それ何処の書き込み?

>>788
そこ何処?海津?
790専守防衛さん:2008/02/14(木) 23:12:22
そろそろ埋めようよ
791専守防衛さん:2008/02/15(金) 10:02:44
今日ってフライトキャンセルあるかね?
792専守防衛さん:2008/02/15(金) 11:13:03
なんか、静かやね。
金曜日ってあまり飛ばないの?
793専守防衛さん:2008/02/15(金) 11:32:17
ウェザーすら上がんね
794専守防衛さん:2008/02/15(金) 11:46:16
YSきたぁ
795専守防衛さん:2008/02/15(金) 21:08:03

まだYS現役かい!
796専守防衛さん:2008/02/15(金) 21:37:18
あれ?朝一上がってなかった?
MANBO BLUEとMANBO GOLDのコールサイン聞いた気がするが。
797専守防衛さん:2008/02/15(金) 21:52:56
http://imagepot.net/image/120307981359.jpg

これだ
まだまだ飛べるよー!
798専守防衛さん:2008/02/15(金) 22:00:46
>>796
コールサイン書くなタワケ!
799専守防衛さん:2008/02/15(金) 22:13:16
こりゃ失敬
800専守防衛さん:2008/02/15(金) 22:16:02
朝一でF4がとんでたような気がするけどちがったかな。
801専守防衛さん:2008/02/15(金) 22:58:12
ファーストは
F-15…#942・#929
F-4…#318・#327
F-2…#503

とファントム。だったよ。
802専守防衛さん:2008/02/16(土) 07:46:59
某所の画像掲示板が荒れてたな。
ここの住人が意外と多くて笑う一方、煮保だのこうのと目糞鼻糞レベルのレスに呆れた…
803専守防衛さん:2008/02/16(土) 07:57:45
>>802

ふ●ば?
804専守防衛さん:2008/02/16(土) 10:09:53
>>802
それ貼ったの俺
805専守防衛さん:2008/02/16(土) 11:57:18
川崎って休み?
そろそろ年度末の追い込みの時期じゃね?
806専守防衛さん:2008/02/16(土) 12:07:28
>>804
ニホ?
807専守防衛さん:2008/02/16(土) 13:17:47
>>806
いいや陸自
808専守防衛さん:2008/02/16(土) 17:17:09
ふーん。
隣りの施設さんかね。
809専守防衛さん:2008/02/16(土) 17:39:30
 非実団と言えば、エロ酔いどれ偽術患部の寄り集まりでつか
810専守防衛さん:2008/02/16(土) 18:09:20
>>809そんなにエロイのか
全員でソープ突撃でもすんの?
811専守防衛さん:2008/02/16(土) 18:53:09
>>806-809
続きは基地スレで
812専守防衛さん:2008/02/16(土) 21:44:12
昨日のYSは、海自のパイロットを輸送してきただけらしいよ。
だから早く帰ったんだと。
813専守防衛さん:2008/02/18(月) 08:50:18
よーけ上がっとるねー。今週もがんばろー
814専守防衛さん:2008/02/18(月) 09:40:31
今上がったC−1ってノーマル?カモノハシ?
815専守防衛さん:2008/02/18(月) 10:17:30
コウノトリ
816専守防衛さん:2008/02/18(月) 10:28:11
ありがとう。カモノハシですか!見に行こうっと。
817専守防衛さん:2008/02/18(月) 16:09:15
こんな時間にYS-11が来た。
818専守防衛さん:2008/02/18(月) 18:22:08
YS元気やな。
819専守防衛さん:2008/02/18(月) 22:22:42
<防衛省>空中給油機納入遅れ伊藤忠に延納金22億円請求へ
2月18日21時45分配信 毎日新聞

 防衛省は18日、航空自衛隊の空中給油・輸送機「KC767」の納入が約1年間遅れたため、
輸入業務を請け負う伊藤忠商事に延納金約22億円の請求を検討していることを明らかにした。
同機は約220億円で規定上の上限(契約額の10%)に相当する金額という。

 初めて導入する同機は当初、昨年2月末に納入予定だった。
しかし、米連邦航空局からの安全性証明の取得に手間取り、納入予定日を3度も延期。
今月20日前後にやっと日本に到着するという。

 同省は昨年7月、伊藤忠と製造元の米ボーイング社を文書で注意していた。【本多健】

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000145-mai-pol

820専守防衛さん:2008/02/18(月) 23:29:40
今月20日って、もうすぐじゃん!
821専守防衛さん:2008/02/19(火) 00:48:34
うあー、前後って・・・はっきりしてよーw
822専守防衛さん:2008/02/19(火) 02:03:56
やっとこさ見えるんきゃ!たまらんでかん。
823専守防衛さん:2008/02/19(火) 02:53:54
今日・明日・明後日のどれかって事か!?
3日通って来なかったら哀しいねw
824中の入:2008/02/19(火) 06:07:21
こないけど
825専守防衛さん:2008/02/19(火) 07:01:10
週末か、来週はじめじゃない?
826専守防衛さん:2008/02/19(火) 07:17:38
来月に小牧に行けば見れるじゃん♪
827専守防衛さん:2008/02/19(火) 07:31:27
しばらく岐阜で試験でなかったか?
828専守防衛さん:2008/02/19(火) 07:36:54
29日に空自に納入
829専守防衛さん:2008/02/19(火) 07:36:56
>>827
運用試験は小牧に行ってから。
830中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/02/19(火) 11:13:09
KC楽しみだな。
831専守防衛さん:2008/02/19(火) 11:41:32
E767の円盤外しちゃえば・・・
832専守防衛さん:2008/02/19(火) 11:50:46
>>824
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
833専守防衛さん:2008/02/19(火) 11:58:03
>>832
精神科行ってこい
834専守防衛さん:2008/02/19(火) 12:02:04
835専守防衛さん:2008/02/19(火) 12:32:05
明日は岐阜なのか小牧なのかどっちだ?
やっぱり最初は岐阜に来るの?
836専守防衛さん:2008/02/19(火) 12:45:39
岐阜→小牧じゃねぇの?
837専守防衛さん:2008/02/19(火) 12:51:52
kcって最初はどんな塗装がしてあるんだろ?
アメリカでテストしてたんならグレーかな?
エンド組レポ頼む!
838専守防衛さん:2008/02/19(火) 13:10:14
839専守防衛さん:2008/02/19(火) 13:32:35
カモノハシ上がる?
840専守防衛さん:2008/02/19(火) 13:37:35
EP−3Cあがった。
841専守防衛さん:2008/02/19(火) 13:39:21
カモ上がったよ
842専守防衛さん:2008/02/19(火) 15:52:01
KCホントに明日辺り来るの?
教えて、中の人。
843中の外 ◇ZLvy28Xおkwww:2008/02/19(火) 18:56:05
844専守防衛さん:2008/02/19(火) 19:20:16
06:00?
19:00?
噂が飛び交って分からんじゃん。(泣)
845専守防衛さん:2008/02/19(火) 19:58:33
行って後悔

行かずに後悔

さーどっち???
846専守防衛さん:2008/02/19(火) 20:17:32
シアトル時間、グリニッジ時間着の解釈もあるよー
847中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/02/19(火) 20:19:04
KCは何も聞いてないな。YSが試験の為配属になるのは知ってるが・・・・
明日調べてみるよ
848専守防衛さん:2008/02/19(火) 20:22:55
>>847
KCに関しては内部でも情報規制かかってるから注意
849専守防衛さん:2008/02/19(火) 21:01:55
850専守防衛さん:2008/02/19(火) 21:17:05
あとは撮影目標が来る時間がわかれば張り込めるのになあ。
851専守防衛さん:2008/02/19(火) 21:31:01
時間も分かってるけど言えないのがもどかしい。
とりあえず、そろそろ日本に向かう準備が終わって飛ぶ頃かな。
852専守防衛さん:2008/02/19(火) 21:32:35
06:00?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:40:46
>>851
何も知らないくせに、釣り針たらすんじゃないわ!
854中の入:2008/02/19(火) 22:08:01
知ったかぶりの多い事w
855小牧の中外の人:2008/02/19(火) 22:23:35
てか、
小牧のボー社に研修に行っていた、
KC専属整備班は岐阜に行って無いが・・・
856専守防衛さん:2008/02/19(火) 22:55:36
>>854
最近、漏洩が多いからこうやってボカすことは非常に有効。
まったくの部外者の自分にとっては錯綜する情報の中で
あれこれ想像してやきもきするだけ。だからこそっと教えてw
857専守防衛さん:2008/02/19(火) 22:57:42
858専守防衛さん:2008/02/19(火) 23:22:19
>>851


下手こいたな。

>>とりあえず、そろそろ日本に向かう準備が終わって飛ぶ頃かな。

ってことは0600じゃないのっか。
859専守防衛さん:2008/02/19(火) 23:52:22
ここでみつけたぞ
  ↓
http://flightaware.com/live/aircrafttype/B762
860専守防衛さん:2008/02/20(水) 00:32:29
↑GJ!
N763TT B762
KIAB→RJNG だな
861専守防衛さん:2008/02/20(水) 00:37:24
>>860

どうも

静かなんで、みんなもう寝たのかと思ったよw
862専守防衛さん:2008/02/20(水) 00:37:44
863専守防衛さん:2008/02/20(水) 01:00:20
結局何時に着くんだ?これ
864専守防衛さん:2008/02/20(水) 01:07:23
>>863
もう寝ろ

明日は早いぞw
865専守防衛さん :2008/02/20(水) 01:19:23
時差をプラス13時間で計算すればいいの?
866専守防衛さん:2008/02/20(水) 01:30:38
そんな時間に居る人なんて居るのか・・・
自衛官も早出対応??ww
867専守防衛さん:2008/02/20(水) 01:41:25
あれ?ARRがPM07:18になってない??
それに+9時間ってこと・・・??
868専守防衛さん:2008/02/20(水) 01:42:59
ってw

もうかれこれ二時間半も飛んでるのに
まだアメリカ本土上空w

アメリカ広いなww 
869専守防衛さん:2008/02/20(水) 01:48:57
ARR Tue 07:18PM GMTてことは
プラス9時間したら 04:18AMってことか?w
870専守防衛さん :2008/02/20(水) 01:53:12
単純に現在時刻に残りの飛行時間足せば良いんじゃないの
871専守防衛さん:2008/02/20(水) 01:59:00
あと5時間で到着ってこと?
872専守防衛さん:2008/02/20(水) 02:07:42
なんだよ
人スゴイな
クルマとめれん
873専守防衛さん:2008/02/20(水) 02:09:09
>>859
そのページから消えちゃったね。
874専守防衛さん:2008/02/20(水) 02:12:11
何!もうエンドは満車なのか??????
875専守防衛さん:2008/02/20(水) 02:15:47
いかん、オナヌーしてもう寝る!
876専守防衛さん:2008/02/20(水) 02:18:36
KC−767各務原14時20分着
877専守防衛さん:2008/02/20(水) 02:19:36
Arrival 04:51PM GMT
Duration 2 hours 41 minutes
878専守防衛さん:2008/02/20(水) 02:20:42
>>876
どう言う計算????
879専守防衛さん:2008/02/20(水) 02:24:16
>>878ソースはロダが消えててリンク出来ないけど俺は見た。
確かに、朝日新聞に掲載されてたよ。

82 :NASAしさん:2008/02/19(火) 22:34:40
給油機は2.20に各に着くって。(朝日新聞より)
83 :NASAしさん:2008/02/19(火) 22:38:03
>>82
マジっすか?
朝日の何処に載ってます?
84 :NASAしさん:2008/02/19(火) 22:39:04
>>82-83

ttp://cgi.2chan.net/f/futaba.php?res=501583
880専守防衛さん:2008/02/20(水) 02:44:29
>>879

>給油機は2.20に各に着くって。(朝日新聞より)

↑この2.20とは、2月20日と言う意味だろ。
14:20のことじゃないよ。
881専守防衛さん:2008/02/20(水) 02:49:10
>>880
あ〜ゴメン・・・・。
じゃあ勘違いだスマソ。
882881:2008/02/20(水) 02:53:56
>>862さんので合ってるな
ごめんね〜
883専守防衛さん:2008/02/20(水) 02:54:23
Arrival 02:27AM GMT 04:51PM GMT ってどう言う意味?
884専守防衛さん:2008/02/20(水) 03:12:32
>>872はもう現地ですか?
885専守防衛さん:2008/02/20(水) 03:40:06
886専守防衛さん:2008/02/20(水) 03:41:19
n763tt

601
887専守防衛さん:2008/02/20(水) 04:00:48
おまえら仕事はどうした?こんな時間でこんなに集まるなよ
888専守防衛さん:2008/02/20(水) 04:01:57
地元朝刊のテレビ欄にキターーーーーーーー!
夕方6時のニュースで各社放送するね。
889専守防衛さん:2008/02/20(水) 04:23:49
>>888
ということは4時着か?
890専守防衛さん:2008/02/20(水) 04:30:31
>>888
あぁ夕方ね
891専守防衛さん:2008/02/20(水) 04:38:35
16:00とは限らんだろ。
892専守防衛さん:2008/02/20(水) 04:56:17
>>877
どう言う意味?

04:51PM GMT に9時間足したら、1:51AM JSTじゃん。
893専守防衛さん:2008/02/20(水) 07:14:52
今日は昼からでいいのかな?
894中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/02/20(水) 08:35:46
詳しくは言えないがタンクは今日の午前と午後の合間に来る予定。一応予定だからね
895専守防衛さん:2008/02/20(水) 09:05:09
散々悩んだ結果、出撃します。
896専守防衛さん:2008/02/20(水) 09:25:56
ついにガンタンクがやってくるのか
897専守防衛さん:2008/02/20(水) 09:40:59
さて、と

俺もそろそろ出撃するかな@小牧
898専守防衛さん :2008/02/20(水) 09:46:06
http://flightaware.com/live/aircrafttype/B762
午前1時頃見たときには

日本時間で19日午後11時10分発 で Duration 16時間51分としてあったので
20日の16時頃の予定ですかね
899専守防衛さん:2008/02/20(水) 10:24:54
夕方か昼から会社休んで見に行こうかなあ(悩む
900中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/02/20(水) 11:18:38
KC到着予定時刻1125
901専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:20:17
>>900
マジで?
写真うpしてください!!!!!愛媛だから見れません・・・。
902専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:21:16
APP
903専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:21:18
現地にいる人いますか?
904専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:23:16
俺も出撃しようかな
美しき日本の航空自衛隊に乾杯。
905専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:25:37
きたー?
906専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:26:53
今から納入式典?
907専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:27:27
給油のデモフライトやるなら行こうかな
908専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:28:08
>>905
kwsk!!!!!
909専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:28:37
着たい確認@可児
910専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:29:05
>>909
うp!!!!!!!!!!!
911専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:32:31
キター(≧∇≦)
912専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:33:43
そろそろAPP???
913専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:35:03
現地組手を挙げてくれ
914専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:36:37
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
915専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:37:42
動画撮ってyoutubeにうp!!!!!!
916専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:40:44
92 :NASAしさん:2008/02/20(水) 11:39:17
KC迎撃の戦闘機あがったよ〜
917専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:44:55
>916
さっき戦闘機らしき爆音が聞こえた@名古屋
918専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:45:34
明日から即行試験フライトあるのかな??
919専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:49:07
明日は1100くらいからXP1の
920専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:49:20
小牧配備後じゃない?
921専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:51:22
1130頃ストレートインで降りたよ。
922専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:51:32
現地組はいないのか?
923専守防衛さん:2008/02/20(水) 11:52:57
岐阜・飛行開発実験団・等 Part8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1203475941/
924中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/02/20(水) 11:57:13
>>901
すみません、撮影禁止なんで出来ないです。本当にすみません。
925専守防衛さん:2008/02/20(水) 12:01:32
今式典中?>>924
926専守防衛さん:2008/02/20(水) 12:01:58
>>921
サンクス
927中の人 ◆ZLvy28XOkw :2008/02/20(水) 12:06:11
>>925
川崎重工の事はわかりませ。29日に自衛隊に納入式だそうです。
928専守防衛さん:2008/02/20(水) 12:18:23
なんかきたー
929専守防衛さん:2008/02/20(水) 12:26:52
誰か〜うp!!!!!!!!!
930専守防衛さん:2008/02/20(水) 12:31:22
これからは空自も空中給油の時代か。
931専守防衛さん:2008/02/20(水) 13:01:00
中の人さん(?)は頻繁に書き込みしてるけどお仕事は大丈夫なのか?と余計な心配してみるw
932専守防衛さん:2008/02/20(水) 13:12:30
バレルロールしながら給油できるんだよね
933専守防衛さん:2008/02/20(水) 14:00:25
今日はもうKC上がらないんですか?
934専守防衛さん:2008/02/20(水) 14:26:33
Nナンバーは今日限定なんだろうなぁ・・・
935専守防衛さん:2008/02/20(水) 14:35:01
936専守防衛さん:2008/02/20(水) 14:58:26
>>934
マニアさんは、そういうのがたまらんのだろうな。
だから一日中でも待ち続けられるわけか。。
937専守防衛さん:2008/02/20(水) 15:03:56
やはり新造機は綺麗だな
938専守防衛さん:2008/02/20(水) 15:22:47
今回のフェリーの到着時刻がばらばらだったのはスペア含めてフライトプラン複数提出してたせいだなw
939専守防衛さん:2008/02/20(水) 15:54:39
2、3分でF15を満タンに出来る程の給油スピードらしいね
940専守防衛さん:2008/02/20(水) 16:08:56
>>939
普段は何分かね?
941専守防衛さん:2008/02/20(水) 16:21:02
千歳・三沢・百里・小松・築城・那覇
の戦闘基地に各1機づつ配備キボンヌ^^
942専守防衛さん:2008/02/20(水) 16:33:42
二号機は3/14ってのをネットで見かけた
真贋不明
943専守防衛さん:2008/02/20(水) 16:56:59
間もなくCBCで流れます
944専守防衛さん:2008/02/20(水) 17:12:32
>>943
告知、ありがとう。
みれたよ。
945専守防衛さん:2008/02/20(水) 17:26:49
>>931
大丈夫ですよ休憩中ですから。
946専守防衛さん:2008/02/20(水) 18:37:42
で、コールサインは何だったの?
947専守防衛さん:2008/02/20(水) 18:46:15
尾翼に書いてあるやつ
948専守防衛さん:2008/02/20(水) 18:53:43
ありゃ民間機のシリアルだ
949専守防衛さん:2008/02/20(水) 19:06:38
KC-767量産のあかつきには、北○など!
950専守防衛さん:2008/02/20(水) 19:07:12
Nレジって事は、ボー社のPさんが運んできたって事?
951専守防衛さん:2008/02/20(水) 19:12:21
デリは空自のPだよ。
952専守防衛さん:2008/02/20(水) 19:15:25
次は岐阜→小牧なんだよね?
そんときはADTWのコールサイン使うんかな?
それともJQ?
953専守防衛さん:2008/02/20(水) 19:24:52
普通にノーベンバーじゃ?
954専守防衛さん:2008/02/20(水) 19:26:13
誤爆!
デリ便と間違えた。
955専守防衛さん:2008/02/20(水) 20:33:40
956専守防衛さん:2008/02/20(水) 20:58:13
>>955
航空祭の予行以上
957専守防衛さん:2008/02/20(水) 21:01:10
>>951
外人の声だったぞ
958専守防衛さん:2008/02/20(水) 21:13:50
>957
下手糞な英語だったが・・・。w
959専守防衛さん:2008/02/20(水) 21:16:58
ほぼ同時刻に小牧からNレジ機が上がった。
発音が???な英語だったが・・・
960専守防衛さん:2008/02/20(水) 21:19:27
>>952
ADTWには移管されないよ。
てか、JQって空自じゃないだろう!?
961専守防衛さん:2008/02/20(水) 21:30:56
Nコールはないとして引渡し前だからやっぱJQなんじゃねーのかな
962専守防衛さん:2008/02/20(水) 22:27:27
KC撮影隊。
早くUPお願い!!!
963専守防衛さん:2008/02/21(木) 00:23:01
Boeing Delivers First KC-767 Tanker to Japan
ttp://www.boeing.com/news/releases/2008/q1/080219e_nr.html

写真の2号機はいつになるかな…
964専守防衛さん:2008/02/21(木) 01:46:51
JQって受領試験のコールではなかったっけ??
965専守防衛さん:2008/02/21(木) 06:38:00
>>964
受領のコールサインは、受領フライトを担当する部隊のコールサインを使用。
966専守防衛さん:2008/02/21(木) 10:19:10
XP-1あがった
967専守防衛さん:2008/02/21(木) 11:55:42
XP-1まだ降りてないですか?
968専守防衛さん:2008/02/21(木) 12:16:11
まだです
969専守防衛さん:2008/02/21(木) 12:21:14
ありがと。行ってみます。
970専守防衛さん:2008/02/21(木) 13:42:21
帰るとするか。
971専守防衛さん:2008/02/21(木) 13:48:45
しばしまて
972専守防衛さん:2008/02/21(木) 13:58:11
帰ってきたお!
JQ5501&PEACOCK07
973専守防衛さん:2008/02/21(木) 16:26:19
XP−1見れたました。
今日はローアプまでして大サービスでしたね。
EC−1も上がっていたようですか、そちらは間に合いませんでした。
F−2も無茶苦茶なハイレートして上がって良かった。
974専守防衛さん:2008/02/21(木) 17:58:14
>>973
オメ!
ハイレートうらやましす
975専守防衛さん:2008/02/21(木) 18:37:39
>ハイレートうらやましす
でもエンドから見ましたので、遠かったですよ。
976専守防衛さん:2008/02/21(木) 18:43:17
ところでKCってどこに所属になるの?
977専守防衛さん:2008/02/21(木) 19:15:21
小牧 第1輸送航空隊 第404飛行隊(新設)
978専守防衛さん:2008/02/21(木) 19:56:36
ごめんなさい質問の言い方が悪かったですね。試験とかする時はADTWの所属になるのでしょうか?
979専守防衛さん:2008/02/21(木) 20:03:24
>>978
質問以前の問題だ
出直せ
980専守防衛さん:2008/02/21(木) 20:47:50
>>979
嫌です。
981専守防衛さん:2008/02/21(木) 21:15:37
では、そのままそこに居るが良い
982専守防衛さん:2008/02/21(木) 21:35:50
>>978
何で実用機がADTWの所属になるのか???
983専守防衛さん:2008/02/21(木) 21:54:27
>>977
それはまだ先の話しだよ。ADTW所属機になるよ。試験が終わったら新設された部隊に配属替えになるみたいです。
984専守防衛さん:2008/02/21(木) 23:03:05
ADTWの意味を知らないヲタ続出www
985専守防衛さん:2008/02/21(木) 23:10:30
>>984
じゃ君は知っているんだ!教えてよ
986専守防衛さん:2008/02/22(金) 00:46:31
>>984
AIR
DEVELOPMENT
TEST
WING
987専守防衛さん:2008/02/22(金) 07:19:47
それを日本語にしてごらん
飛行
開発
実験

となるでしょ
988専守防衛さん:2008/02/22(金) 11:23:04
あー、あー、なるほど!
989専守防衛さん:2008/02/23(土) 08:58:24
なんかあがった
990専守防衛さん:2008/02/23(土) 09:19:55
空中給油機って普段は貨物と客席のどっちで運用するんだろ。
切り替えられるみたいだけど、まだカラッポかな。
991専守防衛さん:2008/02/23(土) 09:46:29
川崎のテスト
992専守防衛さん:2008/02/23(土) 10:51:23
>>990
空中空輸機は何リットル積めるの?
993専守防衛さん:2008/02/23(土) 11:28:31
空中空輸機?
だいたいの航空機は空輸機な訳だが
994専守防衛さん:2008/02/23(土) 11:44:15
>>991
XP-1????
995専守防衛さん:2008/02/23(土) 12:20:26
何が上がったのですか?
996専守防衛さん:2008/02/23(土) 12:25:40
>>993
あ!間違えた。空中給油機だったorz
997専守防衛さん:2008/02/23(土) 12:31:59
ホラ、これだ。↑このレス。
面白くないこと、この上ない。
どういう神経したら、こんなセンスのかけらもない
レスが出来るのだろうか。
998専守防衛さん:2008/02/23(土) 12:37:57
上がったのは防災ヘリ、
XP-1は地上で試験中。
999専守防衛さん:2008/02/23(土) 13:49:53
999ゲト
1000専守防衛さん:2008/02/23(土) 14:03:26
では次スレにて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。