【百里】☆航空祭総合スレッド84★【小松】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
前スレ
【三沢】☆航空祭総合スレッド83★【百里・小松】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1188697269/
☆ 航 空 自 衛 隊 基 地

 芦 屋 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/ashiya/top/index.htm
 入 間 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/iruma/index.html
 春 日 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/kasuga/index.htm
 岐 阜 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/gifu/index.htm
 熊 谷 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/kumagaya/
 小 牧 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/komaki/index.htm
 小 松 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/komatsu/index2.html
 静 浜 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/shizuhama/shizuhama.html
 千 歳 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/chitose/index.htm
 築 城 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/tsuiki/toppage1.htm
 那 覇 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/naha/home.htm
 奈 良 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/nara/
 新田原基地   ttp://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/
 浜 松 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/hamamatsu/index.htm
 百 里 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/
 防府北基地   ttp://www.mod.go.jp/asdf/hofukita/index.htm
 防府南基地   ttp://www.mod.go.jp/asdf/hofuminami/
 松 島 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/matsushima/index.htm
 三 沢 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/misawa/index.html
 美 保 基 地  ttp://www.mod.go.jp/asdf/miho/miho.htm

イベント情報

http://www.mod.go.jp/asdf/info/event.html
2専守防衛さん:2007/09/08(土) 15:44:04
         2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007
----------------------------------------------------
熊  谷   ○   ○   ○   ▼   ▲   ○   ◎   ◎
静  浜   ▼   △   ◎   ◎   ▼   ▼   △   ○
美  保   △   ○   ◎   △   ▼   ◎   △   ◎
防府北   ○   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   ○   △
千  歳   △   ×   △   △   ◎   ○   ◎   ▼
松  島   ×   ▲   ◎  ×▼  ○   ○   ◎   ◎
百  里   △   ×   ×   ▲   ▲   ×   ◎   
三  沢   ▼   ◎   ▼   △   △   △   ○   ▼
小  松   ◎   ×   ○   ◎   ◎   ◎   ○   
芦  屋   ○   ×   ◎   ▲   ◎   △   ▼   
浜  松   ▼   ×   ◎   ◎   ▼   ▼   ◎   
小  牧   ○   ×   ◎   ◎   ○   ◎   ◎   
岐  阜   ○   ×   ○   ▼   ◎   ▼   ◎   
入  間   ▼   ×   ◎   ▼   ◎   ○   ◎   
築  城   ◎   ×   ◎   △   ◎   ▼   ▼   
新田原   ◎   ×   ▲   ◎   ◎   ◎   ◎   
那  覇   ◎   ×   ◎   ◎   ▼   ○   ◎   

岩  国   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ○
----------------------------------------------------
◎ 快晴〜晴れ
○ 曇り(飛行展示に影響なし)
△ 曇り(飛行展示に影響あり)
▼ 雨 (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ 雨 (雨天決行、飛行展示なし)
× 雨 (荒天中止、他事情により中止)
3専守防衛さん:2007/09/08(土) 15:44:48
百里基地航空祭 展示飛行スケジュール

9:00〜 航過飛行 F-15・RF-4・T-4
9:10〜 戦術偵察 RH-4
9:50〜 航過飛行 F-15・RF-4
10:30〜 捜索救難 U-125・UH-60
11:00〜 対地射爆撃 F-2
11:40〜 エアロック
13:00〜 デモスクランブル F-15
13:15〜 ブルーインパルス
4専守防衛さん:2007/09/08(土) 15:47:16
明日の百里、雨が降りそうな予感もしますが
▲ 雨 (雨天決行、飛行展示なし)
の場合ってつまるところ何が見れるのでしょうか?
5専守防衛さん:2007/09/08(土) 15:49:28
陸サン御一行到着
6専守防衛さん:2007/09/08(土) 15:49:35
ていうか、細長くて金払って乗るやつでレールの上を走る乗り物は
ぜんぶ電車でいいと思うよ。
7専守防衛さん:2007/09/08(土) 15:49:44
陸自ヘリ行ったお。
8専守防衛さん:2007/09/08(土) 15:50:19
今週行ってた人何曜日のフライトが一番よかったですか
パイは全部同じ人なんですか
9専守防衛さん:2007/09/08(土) 15:51:03
雨だと伝説の投げ売り大会開催
10専守防衛さん:2007/09/08(土) 15:56:49
11専守防衛さん:2007/09/08(土) 15:57:46
石岡行きの最終バスに乗り遅れたら、裏門から出て上山を目指せばよさげ。
18時少し前に鉾田発石岡行きの鹿鉄転換バスが来る。歩行距離凡そ4km。
12専守防衛さん:2007/09/08(土) 15:58:23
よし。決めた。それを信じることにする。
13専守防衛さん:2007/09/08(土) 15:59:26
>>1
スレたて乙

>>6
大砲積んでる軍艦は全部「戦艦」でよいでつね?w
小さな飛行機は全部「セスナ」でよいでつね?w
宅配便は佐川も日通も全部「宅急便」でよいでつね?w
自衛隊機はT−4もF−15もE−767も全部「戦闘機」でよいでつね?w
14専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:00:42
別にいいよ。なんか不都合あるかな?
15専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:04:35
今日は終了?

16専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:07:45
交通費が片道2200円・・・パスかな
17専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:07:50
AWACS北ー!!
18さっきまで現地:2007/09/08(土) 16:17:23
>>17
マジでつか?
19専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:21:10
ええWACs(複数形)が北と聞いてトンできました!
20専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:29:57
成田に降りるB767でした。
っていうオチでつね?
21専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:34:25
>>6 電車?ん〜列車じゃ、どお!
22専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:34:40
実はE-2だったというオチ
23専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:36:14
全部電車って呼んでろw
で、笑われろww
24専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:36:58
実はA-50という奇跡
25専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:39:41
>>6
四角くてタイヤとハンドルが付いてて
道路走る乗り物はぜんぶ「ブ〜ブ」と呼んでも良いぞw
26専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:39:47
http://assist-o.com/ITMP/RY-101.html
ええワックスやでぇ
27専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:45:26
電車と気動車が混在してる路線の駅のアナウンスは「列車」だから、
列車で良いんじゃん
28専守防衛さん:2007/09/08(土) 16:52:05
>国土交通省の定める鉄道運転規則で、「停車場外の線路を運転させる目的で組成された車両をいう」とされている。
>要するに、(車庫内や駅の留置線以外の)普通の営業用の線路上を走行している鉄道車両のことである。車両を列ねていない1両編成であっても「列車」と称し、この場合は特に「単行列車」または「単行」という
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%97%E8%BB%8A

まあ、列車が正式なんだろうな。

ところで>>26
激しく使い古されたネタなので、まだ>>19のほうがマシなのだがw
29専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:02:03
>>23=>>25
そろそろやめてクレー。ここ航空祭スレだから。
正直すこし迷惑してます。
30専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:04:44
おれも電車の世界はあまり詳しくないが、
日常会話で「きしゃ」って聞くと笑いたくなるな。ていうか哀愁ただよう。
31専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:05:07
つか、なんで列車の呼び方について生暖かく語り合ってるんだ?

予行は終了?
32専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:07:17
>>25
それは普通は自動車とかクルマって呼ぶんじゃないかな。

そんなことより、石岡駅ってスイカ使える?
33専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:09:55
>>32
http://www.jreast.co.jp/suica/area/line/map.html
使えるっしょ・・・残高さえあればw
遠征組はイコカもOKだっけ?
34専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:13:15
くつしたって呼ぶか、ソックスって呼ぶかみたいなもんだろ
35専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:13:52
>>33
ありがとう。使えないかと思ってた。
36専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:16:40
>>34
まぐわいって呼ぶか、セックs(ry
37専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:19:02
そろそろ天気の話に戻っていいですか?

雨マーク消えて曇時々晴れ 10〜20%
http://www.tenki.jp/yoh/y4020.html
38専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:19:03
ワックと呼ぶかニョヘイと呼ぶかみたいなもんだな
39専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:19:04
ねえねえ、基地周辺に民間の臨時駐車場みたいのってないの?
やっぱりバークアンドライドの駐車場だけ?
40専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:20:18
いや、草履も下駄もスリッパもサンダルも靴もひっくるめて靴と呼ぶようなもん
41専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:20:53
>>39
あるよ
ぐぐれ
42専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:24:07
合羽かったのに…
43専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:24:44
>>37
http://www.tenki.jp/pyoh/p08236040341.html
百里のほうだと雲ばっかしだね。
ヤフーでも内容はほとんど同じ。
44専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:27:44
とりあえず雨さえ降らなきゃそれでいいよ。

しかし何だってカメラバッグってこんなに重いんだろうな。
必要な荷物詰めただけでちょっとブルーな気分だわw
45専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:28:56
46専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:31:11
しつこいよ!
47専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:32:10
>>42
>>44
ブルーインパスル柄の合羽を作れば売れるんじゃまいか!?w
気分はブルー・・・
48専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:37:26
>>46
電車と呼ばせてもらえなかったからって、すねるなw
49専守防衛さん:2007/09/08(土) 17:41:01
パーク&ライドの駐車場収容台数少なすぎだろ…
民間の駐車場どの程度あるかな…
50専守防衛さん
>>48
いや、流れがよく読めんでごめん。これって電車の種類で喧嘩してるの?