新潟地震

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
オマイラ、呼集の準備しとけよ
2専守防衛さん:2007/07/16(月) 10:38:34
おう
3専守防衛さん:2007/07/16(月) 10:39:06
新潟ってホントついてないよね。
4専守防衛さん:2007/07/16(月) 10:39:08
10時13分頃、新潟地方で震度6強を観測。

NTT東日本 web171提供中
https://www.web171.jp/top.php
5専守防衛さん:2007/07/16(月) 10:41:08
神奈川に住んでるけど、地震来ました。
揺れは弱かったけど、いつもと違って非常に長くゆっくりだったので
ひょっとしてと思ったらやっぱり大地震でしたか・・・。
6専守防衛さん:2007/07/16(月) 10:43:50
>>1 お前スレ立ておせーよ。もう出勤完了じゃ。
7専守防衛さん:2007/07/16(月) 10:46:38
>>1 うるさい。このタイトルじゃ自衛隊スレじゃねーだろ。
勝手にほざけバカ
8専守防衛さん:2007/07/16(月) 10:48:24
頑張れ〜!
9専守防衛さん:2007/07/16(月) 10:50:07
地震≒自衛隊だろ
10専守防衛さん:2007/07/16(月) 10:51:15
新発田や高田はどうなってる??

非常呼集かかった部隊は??
11専守防衛さん:2007/07/16(月) 10:58:37
この3連休は、ロクなもんじゃなかった。
大型台風は来るは、地震は発生するはw
12専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:09:13
余震もあるだろうから、くれぐれも二次災害に気を付けて頑張ってください。
13専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:15:50
お疲れ様です 気をつけてください
14専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:21:16
P-3C哨戒機が新潟市上空をとんでたよ。
15専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:29:13
頑張れ自衛隊!
国民の頼れる味方
16専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:29:49
NHKみろ。家が多数潰れてるぞ
17専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:32:37
消防車の要請がかなり多くて大変そうだよ(>_<)自衛隊消防出ないの?
18専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:46:47
総理は自衛隊機で帰京予定とのこと。
何に乗るんだ?
19専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:50:15
日テレに装甲車みたいなのが映ってたけど
アレは何?
20専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:51:20
OH-6だったら笑う
21専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:53:30
小松からゴールデンイーグル。
22専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:53:45
>>19
兵員輸送車じゃないの。
もう、出動してんだ。

>>20
途中20回くらい油入れなきゃならないんじゃないの(w
23専守防衛さん:2007/07/16(月) 11:56:29
うまいこと、U-4があの辺りにいたんだろうか。
24専守防衛さん:2007/07/16(月) 12:03:46
美保のアレ?
25専守防衛さん:2007/07/16(月) 12:05:36

倒壊した家には現金があるしな
おいしいなオマイラっ
26専守防衛さん:2007/07/16(月) 12:06:53
アレはちがうだろ。
27専守防衛さん:2007/07/16(月) 12:07:37
>>25
ヴァカなゴキ1匹ハケーン
28専守防衛さん:2007/07/16(月) 12:11:56
ヘリの音がひっきりなしに聞こえる@さいたま
29専守防衛さん:2007/07/16(月) 12:13:26
U-4ってどこだっけ?入間?
美保は近いっちゃ近いけどT-400に首相は乗らんだろ。C-1?
30金沢出身:2007/07/16(月) 12:13:44
新潟ざまあみろ。絶対に助けに行ってやらんぞm9(^Д^)プギャー
31専守防衛さん:2007/07/16(月) 12:15:56
朝霞からさっき飛んでいったな
32専守防衛さん:2007/07/16(月) 12:17:15
>>25通報します
33専守防衛さん:2007/07/16(月) 12:18:48
総理、民間機だって。
34専守防衛さん:2007/07/16(月) 12:25:36
ハイパーレスキューは?
35そういうのは:2007/07/16(月) 12:44:53
特に、場所が特定されて尚且つ特殊技能を要する事例に
対応する。
36専守防衛さん:2007/07/16(月) 12:45:43
14普連に行かせろ!!
37専守防衛さん:2007/07/16(月) 12:49:59
そもそも、関東甲信越の現役隊員が
いまごろ2chに来てたらヘコクミンだぞ。
38専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:12:37
陸自へり2機新潟市上空通過、新発田方面にいく。
39専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:21:39
>>34
パイパンレスキュー参上です(゚∀゚)ゝ
40専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:24:42
どんどん救出に出てください
41専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:27:39
応援メッセージ☆ がんばれ新潟!
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1184559621

2007/07/16 新潟上・中越沖地震被災者への応援メッセージ☆ がんばれ新潟!
42専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:29:14
訓練の成果を見せてやれ!!
43専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:34:13
死ぬ気で動け自衛官!!
めったに無い活躍の場なんだからな!!
44専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:34:30
>>37
帰隊するために移動中の隊員とか
45専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:34:36
342 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/10(土) 16:23:54 ID:0sXelklN
>341
まあ、何度も防災訓練の申し入れしてたのに「違憲の自衛隊とは訓練なんかしない」とか言ってた町だからね。

死ぬべくして死んだ5000人だわ(笑)


ざまあみろ、と。


343 :名無し三等兵 :2006/06/10(土) 16:25:21 ID:???
oioi


344 :名無し三等兵 :2006/06/10(土) 16:25:31 ID:???
最後の一文は余計だね

348 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/10(土) 16:31:41 ID:0sXelklN
>344
くやしいか?
ん?

在日のいいなりになって、本当に必要なことは何かを見失った結果だからな。
無防備都市宣言でもやってなさいってこったな。

あと、俺の記憶では尼崎かどこかに救援物資を輸送してきた海自の輸送船に向かって、そこいらの労務者集めて
「自衛艦入港反対」とかやって妨害してたよなあ。

それが、関西クヲリティ(笑)

ざまあみろ、だ。
46専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:37:30
361 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/10(土) 16:45:12 ID:0sXelklN
>359
そして、震災の間中一切口をつぐんで県民見殺しにしてた左翼勢力

・・・山口組でさえ、備蓄食糧放出してたのにさ(笑)


空き巣は入り放題、未だに当時の話しをしたがらない神戸市民が多いのと、心理カウンセリングが問題になったことから
推測されるに、レイプやらもそうとうあったのだろうとね。

在日が治安悪化させたんだろ、どうせ。

367 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/10(土) 16:52:42 ID:0sXelklN
>363
そりゃ、ええところに住んでたんじゃないのかねえ。

実際、あの震災のときに85式野外無線機が10台以上「紛失」してるし、他地域から入ってきて自動販売機ぶち壊して
金とってく話しとかも有名だしね。

地区によっては、そういうことだよ。
47専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:46:52
自衛隊頑張れ!


いまこそ訓練の成果を出すときだ!
48専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:48:22
370 :名無し三等兵 :2006/06/10(土) 16:54:40 ID:???
>>367
たしか、無線機をチェーンで縛着しろってしつけ事項ができたのは
阪神大震災以降の話だよね

まったく関西人は
372 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/10(土) 16:56:31 ID:0sXelklN
>370
あの頃、緊急通達があったろ?(笑)

で、「車両無線機まで?」って質問をしたら(ry

378 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/06/10(土) 17:01:56 ID:0sXelklN
>373
そうなんじゃね?

だいたい「自衛隊に感謝するようになった」とかいう美談言う奴がおるが、あそこほどひどい災害救助環境はなかった
らしい。

倒壊した家屋の捜索とかに1個小隊差し向けると、野次馬がわらわら取り巻いて「ワレなにてれてれやってんねんっ!」
とかさんざん野次るだけやじって、飯食うのにも3トン半の後ろで幌下ろしてじゃないと「何休んでるねんっ!この給料泥棒」
とか言われてさんざんだったそうだ。

少なくとも、あの地域に派遣された連中で「いい話」なんて聞かないわけだが。
49専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:51:42
新潟が大変なことになっているのに、
うちの近くの自衛隊さんは普段着で遊びに行ってる。
実動なのに遊んでるってことは、ただの税金ドロボーじゃん。
50専守防衛さん:2007/07/16(月) 13:55:44
>>49
「税金ドロボー」って何を今更w
51専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:07:23
自衛隊の皆さんも気いつけてな〜。
余震も凄いし・・・。

52専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:09:46
>>50
ヘリからの映像見てみな
何千人も向かうべき現場だと思う?
数百人、しかも陸自だけで十分
53専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:10:34
49〉
陸海空のみんながみんな行くもんでもないんよ(>_<)職種にもよるんよ(>_<)
54専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:21:46

今日はバーベキューパーティの予定だったし
やれやれ・・・
55専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:25:44
柏崎港に護衛艦くるかな?
56専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:28:11
>>55 覗き趣味 悪趣味 ふざけんなバカ
57専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:28:38
北朝鮮のやつ等が紛れ込んでくるかもな
58専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:31:40
自衛隊員さん、いつもありがとう。
大変な仕事ですが、今回も、お願いします。
59専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:32:04
>>49
自衛官も納税してますが何か?
60専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:39:19

チョット マーッタ
救助活動はもぅ必要ないそうです
全員の救助が終わったって

 っで自衛隊は何しに行くの????

61専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:44:54
到着したら待機かな。
長の人は情報収集かな。
62専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:45:37
>>60
お前、馬鹿か?給水や救難物資輸送、やるべき事は山ほどある。
63専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:47:09
避難所の設営とか(>_<)その他もろもろだと思います(>_<)なんでもできる自衛隊だもん(>_<)がんばってください〃
64専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:48:31

この地震は保守勢力がダメ総理の人気を上げる
為に仕組んだ罠

65専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:49:13
>>57 どうでもよし。
66専守防衛さん:2007/07/16(月) 14:55:28
自衛隊の皆様
感謝しています
         1国民
67専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:04:36
政府調査団は陸自ヘリで現地入りとの報道。立川のUH-1かな?
68専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:23:43

>給水や・・・

断水はもう復旧したから アッハハハ
69専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:23:45
心ないカキコはスルーで。
( `ω´)プンプン!
70専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:24:19
二次災害に気をつけて、頑張って下さい。

って、行ってる人やこれから行く人は見てる暇なんかないと思うけど
71新潟県民:2007/07/16(月) 15:31:36
さっきCH47が着陸した@新潟空港

水害、地震と災害続きの新潟だけど、またお世話になります
困っている人達を助けてあげてください
72専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:34:05
>>60逆だったら、どういうのかな?
「自衛隊は被災者を見頃し」?
73専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:37:23
かっこいいな・・・
74専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:37:57
ガンガレ 超ガンガレ
日本の最後の頼みの綱
自衛隊 ガンガレ
75専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:39:22
>>53 だからって、実動してる方達を無視して遊びに行ったりしてていいの?

北海道サッカー大会で問題になったように、自衛隊も問題な組織ですね。

一方で実動……片や遊んでる。それが自衛隊の普通なんですね。
76専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:39:49
まただ揺れた
77専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:40:35
うー。また揺れた。
78リンゴ飴:2007/07/16(月) 15:45:56
余震に注意して、怪我等ないように頑張ってください♪〜θ(^0^ ) 被災者は、実働する君たちに期待しています
79専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:50:43
>>68
お前のところはそうかもしれんが・・・
自分さえ良ければそれでいいのか?
80専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:57:36
やはり断水が広範囲のようだ
水洗トイレが使用不能らしい
自衛隊の救援をお願いする
81専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:58:28
>>75 勘違いすんな。 規模とその状態、時間全て勘案して出動させる範囲が決まる。だから待機させているし、その範囲もすぐ行ける所にしていると思う。
だから、最初にすぐ航空機及び陸上偵察をさせている。
例えば、君の言うとおり20数万いる自衛隊の人員を投入した場合の空港の確保、宿泊、給食等の管理面はどうする?
救助用器材は?
一番重要な国土防衛は?
感情論はわからんでもないが、頭悪いなお前
82専守防衛さん:2007/07/16(月) 15:59:42
>>60行くなと言ったり
>>75行けと言ったり・・・・・

サヨクも大変だな。
83達する:2007/07/16(月) 16:00:00
災害派遣準備命令発令
84専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:03:34

台風の後は地震かえ

こういう時期になると 雲のお告げだとか お犬さまのお告げ
だとか死んだ先祖が夢枕に立って教えに着たとか言う 言う人が現れる

誰か 

神のお告げがあったとか言う人いませんか


85専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:07:35
>>75はとにかく自衛隊にイチャモンつけたい糞サヨク
86専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:07:58
>>84とサヨクが不謹慎だと、
お告げがありました。
87リンゴ飴:2007/07/16(月) 16:08:27
阪神大震災は失敗したからね
88専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:09:07
こういう時頼りになるのは公明党よ。

あ!そういえば参議院選挙が近いわね!

みんな公明党に入れてね。
みんなのためなんだからね。
わかるでしょ!
89専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:10:21
小池防衛相
軍服姿で凛々しく現地入りしたら
絵になるだろうな
90専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:12:57

>>88

まったく お告げの根源はあんたかぁ。
91専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:17:09
88あんた学会員かい?
俺は寺派
92専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:21:01
>>83
本当に?!
今帰隊途中だけど、状況がいまいちわからんの
電話しても忙しいの1点張りで教えてくれないし
誰かここ2〜3時間の東方管内の状況を教えて下さい
93専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:22:28
早くカエレ。話はそれからだ。
94専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:24:17
>>92だいたい、どうして末端の一隊員がそのレベルの情報を欲するんだか。
95専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:24:58
>>92

新潟で地震があり 総理大臣は宮崎の選挙応援を
取りやめ急遽官邸に戻り 自衛隊機で新潟入りを
した、新潟県知事は自衛隊に対し防衛出動を
要請した。


96専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:26:45
言われて見ればそりゃそうだな
今は情報よりも帰隊が先か
帰ったら忙しくなるな
すまん
97専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:27:03
>>95そういう注文じゃないわね。
98専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:28:38
88みたいなの痛い(ノ_・。)
99リンゴ飴:2007/07/16(月) 16:30:48
とりあえず、被災地に向け災害派遣するやん 怪我等ないように頑張って下さい♪〜θ(^0^ )
100専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:31:02
>>95
防衛出動って
穏やかでないですね。
101専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:33:17
>>94
いいじゃん、米陸軍師団なんて、隊員全員がGPSやらパソコンやら保有して
作戦行動している時代だぜ 常に最新の情報を末端隊員まで共有して有事に備えるのは基本だ

忘れたのか・・・情報戦で敗れ去った大東亜戦争の事を!


という事で
第30普通科連隊(新発田)と第2普通科連隊(上越だったかな?)が出動する模様

>>89
マチルダさん・・・・・・萠
102専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:33:33
>>93-94
とりあえずお前みたいな社会の末端の2ちゃんねらーもそのレベルの情報は必要ないんじゃねぇの?
103専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:33:56
>>100

ここは有名な2チャンだお
   良きにはからえやす。
104専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:34:35
>>92
君の所属部隊が新潟なら急いで帰隊しなさい。
そうじゃないなら、慌てる必要は無し。
基本的に、派遣要請は都道府県知事によるもの。
他の都道府県の部隊は準備は進めながらも静観。
105専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:36:34
>>96
自主登庁しなきゃならんレベルの地震が新潟で起きた
106専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:40:26
>>101忘れたのか・・・・・・
ミッドウェー作戦時期あたりから、将兵の口が軽くなって
敵に筒抜けだった事を。
107専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:41:11
>>104
今高田に向かってる最中
第1種が発令されたからすぐに帰らんと
108専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:42:57
>>106
で、今回の敵とはドコのどなた様なんだね?
109専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:44:07
>>106
ならお前みたいな軍ヲタには余計に情報管制が必要だな
110専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:45:29
中鯛長クラスでも、方面菅内の情報要求とは
きわめて不自然。

だいたいコソナトキニ2chに来るとは。
111専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:49:05
>>106
沈没した伊一潜から暗号書を捕獲されたり、
日本が使っていた電探と米国が使っていたレーダーとでは性能が海と山程に性能が違うとか、
策敵機を出せずに、あるいは誤認したり、

もっと以前なら、そもそも開戦前に 宣戦布告の暗号文を大使館よりも速く解読していたり

軽口程度じゃすまないと思うけど
112専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:49:23
やはり、早めにスレを破壊するべきだったか。。
113専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:49:59
>>110
2ちゃんねるで取得できる程度の情報にいったいどれだけの価値があるというのだ
114専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:51:44
速報性が重要なニュースではAちゃんは有効だ

だけど、情報の深さは無いね
この程度だよな
115専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:52:11
舞鶴から護衛艦2隻と輸送艦2隻が柏崎港へ!
116専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:58:20
スレが餅搗いたなら、言うことは無い。
117専守防衛さん:2007/07/16(月) 16:59:04
だいぶスレ違いなレスが多いけど


自衛隊の皆さんがんばってください


多くの人たちがあなた達に期待し、助けに来てくれることを信じています
118専守防衛さん:2007/07/16(月) 17:04:23
東北だけど、今営内に戻ってきた
お呼びとあらばいつでも行くぞ!
119専守防衛さん:2007/07/16(月) 17:14:05
水兵のペンネントにフネや部隊の名前が書いてある時点で(ry
120リンゴ飴:2007/07/16(月) 17:39:01
今、関西地方にも地震あり、震源地は奈良県震度は3と小さいが、注意が必要!!現職の皆さん頑張って下さい(`ヘ´)
121専守防衛さん:2007/07/16(月) 18:22:10
>>95
おいw
何で防衛出動だよw
122専守防衛さん:2007/07/16(月) 18:37:21
俺は名古屋の洪水の時に自衛隊に救助されて、涙がでるほどうれしかった
からただ頑張ってくれ。
123専守防衛さん:2007/07/16(月) 18:39:04
やっと出番だな
124専守防衛さん:2007/07/16(月) 18:44:51
福岡駐屯地も待機体制(>_<)
125専守防衛さん:2007/07/16(月) 18:45:06
>>121

>何で防衛出動だよw

>>103
を嫁
126専守防衛さん:2007/07/16(月) 18:57:16
中越沖地震め…

帰省中だったのに…(´;ω;`)明日出勤だっつーの!!
127専守防衛さん:2007/07/16(月) 19:11:57
今回の連休は台風地震だからまた来週あたり連休やり直したね。今回の連休は無かったコトにしますか。
128専守防衛さん:2007/07/16(月) 19:50:54
>>126
よしよし。
そんなこと言わずにがんばって!頼りにしてるんだから。
129専守防衛さん:2007/07/16(月) 19:51:45
九州のアホ師団は
今,北海道で馬鹿な
演習やってます
陸爆腸来れなくなって
みんな喜んでま〜す地震
130リンゴ飴:2007/07/16(月) 19:52:11
下手すると今回の夏期休暇無くなるかもね でもでも被災地での君の活躍を期待してるよ〜(◎o◎)
131専守防衛さん:2007/07/16(月) 19:53:48
>>129外禁!
132専守防衛さん:2007/07/16(月) 19:57:11
統一代休にするから頑張れ。
133専守防衛さん:2007/07/16(月) 19:58:01
>>95
防衛出動してヨロシイか?
134専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:01:49
みんな喜んでま〜す地震
普段営内清掃と草刈りしかやらせて貰えなので・・・
135専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:02:43
だからさぁ、この自衛隊板には自衛官はいないんだって。
ここでいくら質問しても、答えてるのは自衛隊マニアの脳内だから。
地震の状況知りたきゃ、素直にNHKのニュースみような。
136専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:03:00
>>129
不謹慎な香具師だな
その場で腕立て200回、用意!

っじめ!
137専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:04:23
とりあえず緑装薬が来なければ、このスレ的には安泰なのよ
138専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:04:44
救出活動ご苦労様です。
139専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:05:34
災害派遣心得
・わざわざ来てやったんだという気持ちを忘れるな
・やりたい事だけやって、嫌な作業を頼まれた時はハッキリ断る
・被災者はわがままだから要求してくることは無視しろ
・被災者に感謝の気持ちを要求しろ
・帰る時は「俺は災害派遣してやったぜ」という自己満足心で満たせ
・帰ったら災害派遣に行かなかった奴を軽蔑しろ
140専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:05:53
今TVで見ましたょ 給水活動ご苦労さんです。
141専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:07:37
自衛隊の炊き出しを待っていて 何人分だか?何時できるのかわからない
ってNHKが!!そんなの自衛隊に聞いてから放送しなよ!!
142専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:07:46
地震が落ち着いたら、阪神大震災時の様にTV局来る時だけWACきやがんねん!! その他の時は駐屯地で寝とる!! いつもの震災時パターン(≧ε≦)
143専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:08:02
>>139一通り読みましたよ。
破壊活動、ご苦労様です。
144専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:10:08
おばあちゃんの救出は自衛官で
若い女性は警察だったりして!!

かなり早く自衛隊が来てくれて助かったって・・嬉しいよ!!
145専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:11:53
>>143
心得を心に刻んで任務頑張れよ!
146専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:12:18
炊き出し 賞味期限過ぎたの使わないでよ!
147専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:13:35
>>144-146空回り、ご苦労様です。
148専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:14:01
>>135
NHKは嫌いなので見たくありません。
集金に来ないで欲しい。
放送しないで良いので彼らの給料を震災地に寄付してほしい。
149専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:15:00
中村さんが死んだじゃねえか!!
何やっているんだ自衛隊!!
責任とれやコラ!!
150専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:15:43
>>146
食材として段ボールは使用厳禁!
151専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:17:53
東富士演習場の近くに住んでる。
今朝の地震の時間に調度自衛隊が演習やってた。
大砲を撃った後に家が揺れるんだけど、慣れっこになってて
また揺れてる〜なんて思って2分後位にTV見たら地震速報!
あの揺れは地震だったのかな?
152専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:19:42
自衛官の家庭 大丈夫? 自分の家庭犠牲にしてまで ご苦労さん!!
153専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:20:10
>>151
いや、馬鹿な自衛隊の無意味な演習だろ?
154専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:20:28
>>149スマンが>>60と、ちゃんと口裏合わせてから
レスしてくれな。
155専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:21:34
休日なのに大砲撃ってんだ。最近は忙しいね。
156専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:22:24
五十嵐さんが死んだじゃねえか!!
何やっているんだ自衛隊!!
責任とれやコラ!!
157専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:26:51
>>151
演習場の近くの家 国から手当て貰わないと 家が傷むよ!

>>146>>150 に ワロタw
158専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:30:54
>>151あの辺だと弾が滑空している「ヒュ〜」って音が聞こえるときがある
159専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:32:00
>>156スマンが、>>60
ちゃんと口裏合わせてからレスしてくれ。
160専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:35:34
高橋さんが死んだじゃねえか!!
何やっているんだ自衛隊!!
責任とれやコラ!!
161専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:36:37
災害派遣心得
・わざわざ来てやったんだという気持ちを忘れるな
・やりたい事だけやって、嫌な作業を頼まれた時はハッキリ断る
・被災者はわがままだから要求してくることは無視しろ
・被災者に感謝の気持ちを要求しろ
・帰る時は「俺は災害派遣してやったぜ」という自己満足心で満たせ
・帰ったら災害派遣に行かなかった奴を軽蔑しろ
162専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:36:39
口あわせなんてKISSの事でっかぁ〜?

そんなんどうでもいいよ〜
今は地震災害について!!
163専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:38:29
東部方面隊の皆さん災害支援お疲れさまです!

どうぞご無事でご帰還下さい!!
164専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:40:07
ありがとう
ありがとう
ありがとう
165専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:44:17
>>161
思っても書いたら罪です!!
166専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:45:00
>>160スマソが>>60
ちゃんと口裏合わせてから、レスしてくれ。
>>161破壊工作、ご苦労様です。
167専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:46:26
185 名前: 神主(北海道)[] 投稿日:2007/07/16(月) 18:53:53 ID:TYsghldW0
この間の中越地震の時、サヨクは何をやったと思う?

「自衛隊に騙されるな!自衛隊から何も受け取ってはいけません!」ってビラを配って回ったんだよ

235 名前: 神主(北海道)[] 投稿日:2007/07/16(月) 19:06:10 ID:TYsghldW0
>>220
本当だよ。2004年の中越地震の時、ビラをうpした人が居た。
保存してなかったのが悔やまれる。

あとDQNな行動とったのはイオンだったな。物資の出し惜しみだっけ?詳しくは忘れちゃったけど。
当時の民主党の党首がジャスコ岡田だったから散々叩かれてた。

ttp://www.uploda.org/uporg907973.jpg

>騙されるな!!
>いま、救援活動を行っている自衛隊はあなた達の為の救援活動ではありません。
>彼らの己の存在を誇示するために、自治体による救援活動に介入してるだけなのです。
>彼らの目的はただ一つ、「軍」への昇格、あの忌まわしき軍国主義の復活です。
>救援活動はただのプロパガンダなのです。
>私たちに出来ることは
>・自衛隊の救援物資・炊き出しは受け取らない
>・自衛隊隊員に話しかけない
>・話しかけられても無視すること
>・「自衛隊反対。帰れ」と叫ぶこと
>いまは辛い時期かと思いますが、いまここで自衛隊に頼ることは忌まわしき軍国主義の復活を助けることになります。
168専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:49:46
被災者心得
・自衛隊の救援物資・炊き出しは受け取らない
・自衛隊隊員に話しかけない
・話しかけられても無視すること
・「自衛隊反対。帰れ」と叫ぶこと
169専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:55:07
>>168
「自衛隊は人殺しの練習をしている」(by埼玉県知事)
170専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:55:43
>>168現場で言ってみろ
高昧な信念があるんだろ?ボコにされる覚悟と実証を見せてみろ
171専守防衛さん:2007/07/16(月) 20:59:42
被災者心得
・自衛隊の救援物資・炊き出しは受け取らない
・自衛隊隊員に話しかけない
・話しかけられても無視すること
・「自衛隊反対。帰れ」と叫ぶこと
172専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:00:51
>>168>>171
もしやツンデレ??
173専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:01:59
災害派遣心得
・わざわざ来てやったんだという気持ちを忘れるな
・やりたい事だけやって、嫌な作業を頼まれた時はハッキリ断る
・被災者はわがままだから要求してくることは無視しろ
・被災者に感謝の気持ちを要求しろ
・帰る時は「俺は災害派遣してやったぜ」という自己満足心で満たせ
・帰ったら災害派遣に行かなかった奴を軽蔑しろ
174専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:02:36
1500人に拡大

自衛隊が救援活動を開始 1500人を派遣
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007071601000539.html

175専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:02:37
しょせん、日陰でしか生きられないゴミサヨクw
176専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:04:37
しょせん、日陰でしか生きられないゴミウヨクw
177専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:04:52
自衛隊が救援活動を開始 1500人を派遣
 新潟県中越沖地震で、防衛省は16日、小池百合子防衛相を長とする対策本部を設置。
陸上自衛隊第12旅団(群馬県榛東村)を中心に、隊員約1500人を新潟県柏崎市や刈羽村などに派遣し、
被災者の救助活動や給水支援活動を実施。患者2人を柏崎市から長岡市内の病院に搬送した。

 防衛省統合幕僚監部によると、午前10時35分ごろ、同旅団に所属する陸自の偵察ヘリコプターが
離陸して上空から情報収集を開始。午前10時50分ごろに新潟県知事から同旅団長に災害派遣要請があった。

 陸海空各自衛隊のヘリや哨戒機も、上空からの偵察を実施。自衛隊は今後、必要に応じて被災地で
炊き出しをしたり、飲料水や臨時の入浴施設を提供したりする。

(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007071601000539.html
178専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:05:33
自衛隊員
いや日本軍の精兵のつわものどもよ

限りない感謝の思いを
有難う 日本はまだまだ捨てたもんではない
179専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:06:42
赤飯の缶詰ください
180専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:06:49
社民党!邪魔すんなよ!
181専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:08:31
邪魔するチカラもありません。
182リンゴ飴:2007/07/16(月) 21:10:03
ゴミサヨク何を言おうが実際に被災地で人命救助するんは君たち自衛官だ・自衛官だ・自衛官だ(^з^)-☆Chu!! 二次災害・怪我等のないよう頑張っね
183専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:11:31
自衛隊員
いや日本軍の精兵のつわものどもよ

せめて俸給分の働きはシッカリして来いよ!
184専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:12:07
        _∫∫∫_    ( `Д) <200人分の飯を45分で!
(⌒⌒;〜  | 炊具1号 |─□( ヽ┐U
 (;⌒(⌒;〜  ̄ ̄◎ ̄ ̄  ◎−>┘◎

            _∫∫∫_    ( `Д) <焼物を除くあらゆる調理が可能!
    (⌒⌒;〜  | 炊具1号 |─□( ヽ┐U    ※2号改にて焼物も調理可能に!
     (;⌒(⌒;〜  ̄ ̄◎ ̄ ̄  ◎−>┘◎

                _∫∫∫_    ( `Д) <道路上を走りながら炊飯をすることができる!
        (⌒⌒;〜  | 炊具1号 |─□( ヽ┐U
         (;⌒(⌒;〜  ̄ ̄◎ ̄ ̄  ◎−>┘◎
185専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:13:39
災害のお陰で わが自衛隊板も やっと盛り上がってまいりました!!
186専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:14:29
>>185
不謹慎じゃね?
187専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:14:37
新潟県で震度4の地震が発生。
188専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:15:21
>>184
その野外炊事具はもしや防衛省で・・・

【陸自汚職:贈賄側業者に天下りあっせん 癒着の温床か  毎日新聞 2007年7月13日 】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070713k0000m040150000c.html
189専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:15:29
>>185が不謹慎だと、お告げがありました。
190専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:15:43
7じゃね?
191専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:16:59
災害派遣心得
・わざわざ来てやったんだという気持ちを忘れるな
・やりたい事だけやって、嫌な作業を頼まれた時はハッキリ断る
・被災者はわがままだから要求してくることは無視しろ
・被災者に感謝の気持ちを要求しろ
・帰る時は「俺は災害派遣してやったぜ」という自己満足心で満たせ
・帰ったら災害派遣に行かなかった奴を軽蔑しろ

被災者心得
・自衛隊の救援物資・炊き出しは受け取らない
・自衛隊隊員に話しかけない
・話しかけられても無視すること
・「自衛隊反対。帰れ」と叫ぶこと
192専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:17:33
道路が滅茶苦茶のところもあるんだけど
モトクロスバイク部隊も出動するのかな??
193専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:19:58
句読点の使えない奴らが出没してますね。
194専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:19:59
>モトクロスバイク部隊
何それ?w
偵察バイクの事?
195専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:21:30
>>193
先生!それは誰ですか?
196専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:23:25
>>193
大先生!、それはあなた自身ですね?
197専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:24:53
>>194
そそ
198専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:27:06
そろそろ るりるりが出て来て!
199専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:27:51
>>197
モトクロスバイクじゃねーよそれww
200専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:28:33
自衛隊、刈羽村で給水活動始める
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3610772.html

災害派遣された陸海空の自衛隊員は、これまでにおよそ1500人ですが、このうち、新潟県新発田市の第30普通科連隊は、
断水が続いている刈羽村で給水活動を始めました。

また、輸送艦1隻が1万5000食の食事と毛布2100枚を積み込んで午後5時に舞鶴港を出発し、柏崎港に向かいました。

この他、自衛隊では、家屋などの下敷きになった人の救助や航空機によるけが人の輸送、崖崩れの復旧などを行っています。
201専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:30:38
社民党・阿部知子議員「阪神大震災で自衛隊の出動は数日後。防災も任務のはずなのに」

ttp://www.abetomoko.jp/
阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはず
の自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働く
ことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。
202専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:33:11
安倍総理も災害地に駆けつけたんだよ!!
203リンゴ飴:2007/07/16(月) 21:33:21
モトクロスバイク部隊? 偵察隊の事だね!! 各師団直轄の偵察隊及び後方支援連隊衛生隊は、モトクロスバイク持っているよ!!
204専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:35:05

こんどの地震災害でも判ったとおりに自衛隊などというよりも、
災害救助隊という組織の方が日本にとって相応しいのであり
ます。憲法を改正して軍にするなど必要がないのです。

205専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:35:22
もってて良かった自衛隊
206専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:38:07
旅団もDでいいか?
それとQ号指令に対して災害派遣は
何ていうの?
207専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:38:35
治安出動待機命令発令
208専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:38:58
テレビで映ってた避難所の食事のほうが、どう見てもウチの晩飯よりうまそうなんだが・・・
209専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:39:15
コイツだけは一生後悔すべき

【自衛官が「人殺しの練習」=上田埼玉知事】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1175513533/l50
210専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:41:26
今は旅団レベルだけ?
方面レベルで風呂セット出してあげてほしいな。
自衛隊だけだもん。あれできるの。
211専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:42:52
>>208
自宅に災害派遣してもらえよ。知事に頼んでサw
212専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:43:14
空自新潟救難隊も出動件数めちゃくちゃ多いな。
がんばれ!メディック!!1
213専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:43:29
>>205
有り難う☆自衛隊☆
214専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:44:45
>>210
漏洩していますね!

てか お風呂セットってなぁ〜?にぃ〜?
215番神太鼓:2007/07/16(月) 21:45:41
部屋の中はめちゃめちゃ
水槽は壊れて、熱帯魚は全滅。家は半壊です。
高田の皆さん。またよろしくお願いします。
216専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:46:29
俺、カレー食べれないんだ…
217専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:47:16
>>214
カンボジアとかサマワに持っていったアレだよ。
218専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:48:16
219専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:48:59
社民党は災害が起きても救助を拒むくらいの気持ちで!
220専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:49:11
>>216
米だけ食ってカレーはドブに捨てればおk
221専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:49:29
>>218
バカが
222専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:50:20

夜も更けてきた....
従隊慰安婦はそろそろかな
223専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:51:15
非常呼集!
224専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:51:24
NHKラジオより
自衛隊炊き出し情報+給水車情報
さらに50台の給水車が向かっているが悪路で難航している模樣
225専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:51:29
さっき10分くらい前にでかいヘリが二機飛んで行ったけど自衛隊?@東京都文京区
226専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:51:54
NHKのニュースで何回も流されてた。

若い女の子「自衛隊が早く来てくれて助かりました。本当にありがたいです」
アナウンサー「自衛隊の炊き出しがまもなく始まるようです」

NHK何があったんだ?
……天変地異の前触れかも知れんな。

現場でがむばってる隊員の人はお疲れ様です。

>95
普段反日なクセにどの面下げて要請したんだか。
まぁ要請するのが正解だがな。

>201
お前んところの村山が出動を禁止したんだろって火達磨になったヤツだな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E7%9F%A5%E5%AD%90#.E9.98.AA.E7.A5.9E.E5.A4.A7.E9.9C.87.E7.81.BD.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E7.99.BA.E8.A8.80.E3.80.80
227専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:53:00
>>218有り難う!
良くわかりました。
家でお風呂一人で入りつけてるとなんだか 恥かしいし 不潔に感じるけど(ごめんなさい)

こんな時は自衛隊に感謝です。

入れるだけでも有り難うだね。・・でも恥かしい・・・

私が入る時は 自衛官さん見ないでね!!
228専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:53:24
風呂の発注もあの西一佐の担当だったの?
229専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:54:41
現職の方無線聞きたいんで周波数教えて下さい><
230専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:54:50
演習の携行食残ってるぞ!持ってけ!
え〜っと『鯖塩焼き』『鮭塩焼き』『焼き鳥』しかないけど…
231専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:55:07
>私が入る時は 自衛官さん見ないでね!!
被災者の安全監視も我々の義務ですので・・・
232専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:56:39
しゃ、しゃしゃしゃしゃ写メー―――!!!
233専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:57:21
君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく
自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、外国から
攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が
混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。

昭和三二年二月、防衛大学第一回卒業式にて
吉田茂の言葉


麻生外相のおじいさまの言葉
234専守防衛さん:2007/07/16(月) 21:59:06
。。。(〃_ _)σ‖恥ずかしぃ(∋_∈)
235専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:01:48
ああ…仲間が頑張ってんのに何やってんだろ…
236専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:03:42
>>235
2ちゃんしてるんやろ?
237専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:04:38
災害派遣心得
・わざわざ来てやったんだという気持ちを忘れるな
・やりたい事だけやって、嫌な作業を頼まれた時はハッキリ断る
・被災者はわがままだから要求してくることは無視しろ
・被災者に感謝の気持ちを要求しろ
・帰る時は「俺は災害派遣してやったぜ」という自己満足心で満たせ
・帰ったら災害派遣に行かなかった奴を軽蔑しろ

被災者心得
・自衛隊の救援物資・炊き出しは受け取らない
・自衛隊隊員に話しかけない
・話しかけられても無視すること
・「自衛隊反対。帰れ」と叫ぶこと
238西方:2007/07/16(月) 22:04:59
頑張れよしか言えない!こっちは水害終わったぞ!
239専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:05:13
>>229
防秘
240専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:10:09
働け!血税泥棒!

もたもたすんなゴラァ
241専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:12:24
>>237馬鹿やろ!!人の命かかってんだ!
お前は知らない婆ちゃんから拝まれたことあるか!?
物が水に流されて食べるもの無いのに、これでも食べなさいって蜜柑貰ったことあるか!?
軽く笑えるほど災害は!!……ごめん熱くなりすぎた…
242専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:14:34
タンスとかに通帳あるんだよね
イッヒヒヒ
243専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:15:06
柏崎刈羽原発 放射性物質含んだ水漏れる<7/16 21:48>

 東京電力によると、新潟・柏崎刈羽原発の6号機から
微量の放射性物質を含んだ水が漏れた。この水が、
海に流れ出た可能性もあるという。
http://www.news24.jp/88512.html
244専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:23:44
>>240お前が働け
245専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:24:09
246専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:28:44
柏崎の海、泳げなくなっちゃうの・・・?
247専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:40:05
こんな時に歓飯出せないのか?
炊き出しは腐敗の危険がある。
風呂セットは海も持ってくるだろう。水と軽油を準備
するんだ。ただしトイレはSDFにはあまりない。
(戦闘中にトイレはないからな。)
それと宿営地は山の陰に用意するんだ。
町中だと次々被災者が来て給養が取れない。
繰り返すが歓飯が一番だ。それ食わせて元気な男子は
使役に回るんだ。被災者面で寝てる場合じゃない。
248専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:40:09
設計想定超える地震加速度=刈羽原発1、5、6号機で−東電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000104-jij-soci
249専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:49:11
>>246
いまNHKでやってるな。
環境への影響なしだそうだ。
250専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:49:22
まだ揺れは続くから余震に注意して

阪神の時は余震で建物潰れたぞ!

規模は違うがありえる
251専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:54:01
そろそろ、通報かな?
指揮権逸脱教唆に火事場泥棒教唆?
252専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:55:55
老人ばっかりじゃ

どうしようもない。平均寿命を下げなければ、日本は滅びるぞ
253専守防衛さん:2007/07/16(月) 22:58:29
 +   +
  ∧_∧  +
 (0゜・尻・)   
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
254専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:06:55
メシを炊いてくれるんだったら、フロもお願い。
だって、皆さんは、営内に居るとき メシブロがセットでしょ。
ね、需貧科さん。
255専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:07:44
なんだ被災者に食い物も十分にわたってないじゃないかっ

    ガラクタ自衛隊めっ
256専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:08:45
くれから1ゆはでたのかな。
えるきやくはいらんが、水はいくら運んでも足りない。
つるは、かいじょうけいびしたほうがいいとおもう。
もう漁船がこちにこうこうちゅうだろう。
257専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:12:36
東北方面後方支援隊はこんな非常事態な時なのに、
明後日から競技会を行なうのか?
おい後方支援隊隊長!!
即座に中止して、被災地に災害派遣する準備しろ!!
マスゴミにリークしてやろうか??
258専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:14:08
>>255あちこちからかき集めているから黙って待ってろ!です
259専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:19:31
停電してるんだから肉屋魚屋の冷蔵の中のやつは明日には全部腐れるから全部ツケで買い集めるんだ!
ミンスが対策本部造ってるから快く金出してくれるよ!!
260専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:22:57
台風のときも、地震の時も、被災者と共に頑張ってるんだよ!隊員にも家があり家族がいるんだ!その中で、被災者と共に自衛隊や消防士、県庁役所職員も頑張ってるんだよ!税金泥棒とか言うな!みんな払ってるんだ!
261専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:24:34
さすがとうほぐですね。
もういいよ。こうたいよういんとそうびは
なかぶほうめんからだすよ。
おまけにななよんもってってげんぱつの
そばにたいきするよ。
262専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:25:45

一家族に水がペットボトル1本って何よ?

  ガラクタ自衛隊野朗、なめてんじゃねぇーよっ
263専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:30:08
>>262
お前のような外道が「ウチは10人家族だから10本下さい」とか嘘つきまくるからじゃねーかよ。
蛆虫のおかげでセクシーダイナマイトな美女が死んだらどうすんだよ!
てめえのような基地外なんざグラム1円の値打ちもねーじゃねーかよ!
264専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:30:25
能登の時は復興支援オフが東京であった↓
http://maromaro.com/archive/2007/03/30/post_1195.php

こういう復興支援の方が実際には被災地にとってはありがたい
265専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:32:25
この地震、なんか不自然だ。
北朝鮮が原発狙ったんじゃねーの。
266専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:33:13
SDFのにんむは食料正面じゃないです。
いちばんさいごに被災地にはいり、一番最初にりだつします。
一番の任務は要救助者救助。
あとは避難所運営に協力。避難所の運営は地元自治体の
仕事です。
何せ一番ほしいのは全消防出動しても対処できない現場で
速やかに救助活動を開始すること。
267専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:36:03

つまり戦争になっても
自衛隊は国民を助けることは「不可能だ」
という事でおkね

 このガラクタ自衛隊野朗めっ
268専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:37:50
さっきの地震

震源地 京都府沖
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/16232500391.png

自衛隊員が何人いても足りない・・・・
269専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:40:31
>>267
お前のようなクズは自殺しろ。
支那人も朝鮮人も米国人もだれもお前のいうことには同意しない。
お前はただの人間のクズだ。
生きていると空気がもったいない。
死ね。
270専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:42:22
>>267
おまいのようなくずのためにでも
生命を賭けて任務を完遂することを宣誓しています。
それとあなたは知能指数に問題があるようなので
静かにしていてください。
供給物資に不満があるなら現地を離れてホテルに行って
ください。災害なのですから、通常の生活はできないのは
当然です。
271専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:47:12
>>255あのな。スマソが>>60
口裏合わせてから、レスしてくれ。
272専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:47:57
>>267
君は何もしないでただ家に引きこもってるのか?
273専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:58:13
>>267不謹慎な釣りだな…
自分とこで災害あってないから言える事だな?
例え君が被災者であっても僕達は助けようとするだろう。2CHでの書き込みで良かったよ…本物の被災者なら

生きててくれてありがとうです
274専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:58:38
無防備都市宣言(有名無実なんだろうけど)している場合、自衛隊の助け(例えば今のような地震とか)は受けられるの?
275専守防衛さん:2007/07/16(月) 23:59:03
>>267
  ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ ‐┼‐ヽ ―┼―  ヽ  _|_ 、 ―フ  / ̄\  .┼┼
   /―   /    ̄/  . | |    |   .―┼―  ̄/   / / ヾ ―‐フ .| |  | .-┴┴- ・ ・ ・
   / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  (ニl ̄) .(ニlヽ、 /´ヽ_ ./ 、/    (_  \| _/  |三|

 / /_/_ -┼-  -┬-
 ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
  ム  、/  ヽ_   └┘
             ´ `
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ  /  フ ―┼―ヽ ┼
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ /|―┼- /\     h/
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_) | 、_| /   \  (_

 |二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、 -┼― ―フ \/  |     ├  ヽ
 |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |      |  -―ヽ
. ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
                    、|

 ______ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ
       /          |           /__ |          |/
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\
      |.            .|          / \ /  |          //|       |
      ヽ.           |         /  ./  |          |       |
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |     (二X
276専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:03:11
>>274
受けられるというか、その都市は自治体のものじゃなくて日本の領土
だね。よって、そんな宣言関係ない。
277専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:05:39
付け加えれば、自衛隊の合法的な活動を妨害したら、
公務執行妨害。逮捕しうる。
278専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:06:36
頼もしいなぁ!有事の際はよろしく!!
279専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:10:39
自衛官の方頑張って下さい。
どうか無事で任務を遂行されますように…
僕は今TVでみなさんが命懸けで頑張っておられる姿、被災者が不安になっておられる姿を見て僕は自衛官になる事を決意しました。
280専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:12:55
一方サヨク的な連中の考え方

4月9日(月)多事争論 「そのまんま現象」http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s070409.html

”「2000人が自衛隊出動要請が遅れたから失われたのかもしれない」という、これがまた石原さんらしい例によっての短絡した考え方
でないかと、わたくしは思います。現場であれだけの死者が出たのは何故なのかと言えば、建物の中で非常に脆弱なものがあって圧死
された方が多い。それから、簡単に火事になるような建物が多かったと。その事が多くの死者を出しました。”

      / ,ノ       ./ ヽ  
     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   |  阪神大震災の死者はほとんど即死でした
       ヾ ヽ/___U__ |Y//   < 自衛隊の出動は関係ありません。
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|     | 壊れる家、燃える家に住んでいることが悪いのであります。
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|       
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_             
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_  
     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''       
281専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:13:34
>>274
災害時彼らには是非とも救援を拒否してみてもらいたいものだ

が、そういう時には我先にと助けを求めそうだな
282専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:15:20
正直に言うとカレーは陸自より海自の方が美味しそうなので
海自がカレーを炊き出ししてくらさい
283:2007/07/17(火) 00:18:20
広島だっけ?肉じゃが美味しくつくるところあるの。
284専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:20:26
>>282かわらんて
285専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:23:10

ギャハハハっ 一所懸命に自分達の存在理由を探しているな

 このガラクタっ
286専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:23:46
海自のカレーは海産物が入ってそうな・・・

ただ言ってみたかっただけ。
287専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:24:15
NHKで放送してたオニギリがおいしそうだった
288専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:25:18
存在理由を探すか・・・

馬鹿のわりには哲学的なことをぬかしやがる。
289専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:25:40
>>281
「と助けを求め」ではなく「助けろと文句を言い」なんだよ。
290専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:30:09
★★★自衛隊が出動可能になったのは兵庫県が派遣要請した午前10時ごろだった!★★★

http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/national/update/0427/OSK200704270012.html&date=20070427132655
「阪神・淡路大震災の教訓」と題した冊子で貝原氏は、地震直後について
「県庁は通信システムや災害対策の部屋が壊れ、情報空白、交信途絶の状態だった」と説明。
「自衛隊の本格出動には一定の時間が必要で、ようやく出動できる状態になったのは(県が派遣要請した)午前10時ごろ」
とし、「当時の状況の中で最善の対応をしたと自負していた」と記した。
291専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:31:18
自衛隊と安保が平和な日常を維持している事が
理解できないなら、静かにしていてくれたまえ。
292専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:37:20
>>267は、腐れチョソ
J隊 ガンガレ!チョソから
新潟の治安を守れ!
293専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:38:07
>>290「アドレスがみつかりませんでした」
294専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:38:58
>>285こういう時こそ活躍せんといつできる?存在理由なんてものは探さなくても自分達にできることをやっているんだよ
人それぞれ考えが違うのは分かるが、ガラクタはガラクタなりに何かをしようとしているんだよ。
君も僕も何もせず2CHに書き込みしているだけだ。ガラクタ以下だよな?批判はするけど、何かをしようとはしないよな?
295専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:41:22
「システム○理○へ連絡して下さい」
296専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:43:09
とりあえず>>285本人とわかり次第

その場に埋めよ!!
297専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:54:43
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  自衛隊にはいらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  
    /i/ l\ ー .イ|、 
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
298専守防衛さん:2007/07/17(火) 00:58:58
>>297

海自のカレーにはいっていたらさすがに食えんなw
299リンゴ飴:2007/07/17(火) 01:11:05
アンマリあおるなよ〜有事時案やねんからその精神がうたがわれるで〜(>_<) 今から現地に入る人も、待機中の人も頑張って下さい(^з^)-☆Chu!!
300専守防衛さん:2007/07/17(火) 01:18:23
美保基地 C-1 SB/SPを残し10分間隔で只今全機離陸!!
301専守防衛さん:2007/07/17(火) 01:26:44
新潟空港にくるの?
柏崎に物量投下?
明るくなってからだな。
302専守防衛さん:2007/07/17(火) 01:33:18
先の中越地震の時、新発田の隊員さんらは
「普段から持っているが、S派遣には初めて持っていく、ある装備」
を携行していったそうですな。いや、個人的には必要だと思うけど
(そーいう特定思想に生きる人間では無いので)

御活躍を祈念しております。そして無事の撤収・活動終了を
303専守防衛さん:2007/07/17(火) 01:34:43
全ての人が頑張ってるのではない 被災者の物資をパクッてる奴らもいる 真実だ
304専守防衛さん:2007/07/17(火) 01:35:51
えっ〃こんな真夜中に離陸???w(゚o゚)w
305専守防衛さん:2007/07/17(火) 01:38:28
ガンガレ新潟 ガンガレジエータイ
306専守防衛さん:2007/07/17(火) 01:39:53
589 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 01:35:35 ID:uFfGgveq0
知り合いの隊員が中越の時に派遣されたのだけど、
移動の途中、大勢の人達から激励されてとても感激していました。
皆さんの声援を受けることで身も引き締まり、志気が上がったそうです。
自衛隊員は日頃、自衛隊を快く思わない人達が大勢だと思ってるみたい。
そんなことないのにね。
307専守防衛さん:2007/07/17(火) 01:59:46
当別で女性自衛官に訴えられてるレイプ3曹閣下はどちらへ?
まさか・・・ 
308専守防衛さん:2007/07/17(火) 05:32:09
>>307 関係ないスレ違い流すな。
309専守防衛さん:2007/07/17(火) 06:10:19
新発田自衛隊つかえね
310専守防衛さん:2007/07/17(火) 06:51:06
中越沖地震で被災された方々、お見舞申し上げます。
311専守防衛さん:2007/07/17(火) 06:55:14
米イージス艦の新潟入港と新潟地震との関係は?
312専守防衛さん:2007/07/17(火) 07:07:47
NHK開局以来初めて、創価や在日、NHKをぶった切りにしている
維新政党新風の政見放送は絶対見逃すな!

維新政党・新風 政見放送
NHKテレビ 
7月17日   8時35分から
7月26日 夜23時05分から
NHKラジオ 
7月26日 午後14時05分から

コピペ推奨
313専守防衛さん:2007/07/17(火) 07:29:32
どこどこの部隊がとか、何々車両が何台、何人が、装備が、
船が、、、。これらは、自衛隊の本来の目的にとって、
たいした機密情報じゃないのか?テレビとかで やってるけど。
手薄になったところを狙って、他国に攻撃を仕掛けられないか?
テロリストに狙われるんではないのか?
314専守防衛さん:2007/07/17(火) 07:43:57
最大規模、自衛隊員1800人派遣=護衛艦使い、12万食運び入れ−防衛省
 新潟県中越沖地震で、防衛省は16日午後、小池百合子防衛相を本部長とする災害対策本部を設置した。
陸海空の各自衛隊は約1790人を現地に派遣するとともに、護衛艦などで12万食を運び込む。
防衛省が同本部を設置したのは、防衛庁時代の1995年に起きた阪神淡路大震災以来で、災害発生当日の
派遣態勢としては過去最大規模という。
 同省は、泉田裕彦新潟県知事から同日午前、災害派遣要請があったのを受け、自衛隊派遣を開始。
同日午後、省内で対策本部会議を開いた。
 陸自は第12旅団(群馬・相馬原駐屯地)が部隊を派遣。隊員約450人が、被害が大きい新潟県柏崎市、
小千谷市、刈羽村などで、救出、給水活動のほか、避難住民搬送や道路修復工事を実施した。
陸自は17日、さらに約70人を派遣する。
 海自は護衛艦「あぶくま」「みねゆき」など9隻を派遣。遅くとも19日早朝までに、全隻を柏崎港に入港
させ、12万食のほか、飲料水や毛布などを運び込む。
 空自の航空機など8機も出動、避難住民や負傷者の輸送などに当たった。

ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2007071600290
315専守防衛さん:2007/07/17(火) 07:50:17
316専守防衛さん:2007/07/17(火) 09:08:21
52 :番組の途中ですが名無しです :04/10/27 01:07:29 ID:UOZ0ftYa
新潟中越震災での
イオンの問題点を箇条書きすると
・イトーヨーカ堂・セブンが必死に配給、販売続ける中で閉店前に臨時休業
・イトーヨーカ堂・セブンが支援策発表してるなか無視。
・おくれて支援発表するも震災にかこつけた商売分もまとめて水増し
・寄付に切り替えるもコンロを0にしたり人員半減したり食べ物7分の1にしたり激減
・こっそり記事差し替え
・各テレビ局の中継にうつるようロゴ入り配達車を複数の市役所横に
・各社自社チャーターヘリなのに自衛隊ヘリ独占
・配給毛布が他社提供&水増しが発覚
・こっそり毛布記事削除
・イオン創業者一族民主党岡田党首が公共の電波で政治利用
・朝日、TBSイオン提供番組で 岡田より一日早く武部には一切ふれず岡田絶賛
・同じくイオン提供番組で自衛隊援助無視または偏向報道
317専守防衛さん:2007/07/17(火) 09:11:23
震災時に威力を発した路線バス
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1184630528/
318専守防衛さん:2007/07/17(火) 11:20:39
地震被災者を無視して持論主張のネタにするのは朝鮮人と社民党だけ

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070717k0000m010044000c.html
被災者に対して「口だけは生きてるな」と罵る韓国人慰安婦

http://www.kukinews.com/special/gallery/cartoon_view.asp%3fmCate%3d9%26sCate%3d%26arcid%3d0920489820&date=20070717100447
「(原発を)きちんと点検することと安易な再開は許さないと(政府に)申し入れる」と被災者支援よりも原発再開を牽制する社民党
319専守防衛さん:2007/07/17(火) 11:59:33
うんこ
320専守防衛さん:2007/07/17(火) 16:30:42
ネタ性を失うと、早 放置か。
しょせん、サヨクの反自衛隊と姿勢なんて
この程度。
321専守防衛さん:2007/07/17(火) 18:28:22

ニッヒヒヒヒィ
孤独なネトウヨ君
オナニーして寝なさぃね

322専守防衛さん:2007/07/17(火) 18:40:15
派遣部隊に北陸自動車道ですれ違ったぞ。雨で大変だろうけど頑張れ!!
323専守防衛さん:2007/07/17(火) 18:40:49
ギャハハ!
オマエラ災害派遣大好きだなw
324専守防衛さん:2007/07/17(火) 18:48:32
このキムチ野郎!
325専守防衛さん:2007/07/17(火) 19:01:30
>>323喪前は、他人の不幸が大好きみたいだな
326専守防衛さん:2007/07/17(火) 19:09:24
今から新潟行ってくるわ
中方某部隊
327専守防衛さん:2007/07/17(火) 19:21:45
>>325
そりゃ実はお前らだろ?ギャハハハ ボケナスがw
328専守防衛さん:2007/07/17(火) 19:39:31

ヴォホホホホッ
祝!災害派遣 万歳っ!
329専守防衛さん:2007/07/17(火) 19:41:39
やったぜ!!災害だ!!
派手に盛り上がろうぜ!!
330専守防衛さん:2007/07/17(火) 19:51:18
↑ 不謹慎
331専守防衛さん:2007/07/17(火) 19:52:54
>>329
このスレに書き込んでいる奴の9割方の本音だろうなw
インチキ野郎がw ギャハハ!
332専守防衛さん:2007/07/17(火) 19:59:20
どんなに批判されても、それが国民なら守ります。
好きなだけバカにしてくださって結構です。

それでもあなたは守るべき国民です。
333専守防衛さん:2007/07/17(火) 20:11:19
>>332
自衛隊の批判なんて別に何もしてねえだろ?
良く読めよ ギャハハハw
334専守防衛さん:2007/07/17(火) 20:21:40
>>332
本当に心からそう思っているならば
書かないで黙っとけよ インチキ野郎がw ギャハハ!
335専守防衛さん:2007/07/17(火) 20:24:53
父ぉーちゃん
                お父ち〜ゃん
       /⌒ヽ /⌒ヽ   /⌒ヽ
   /⌒( ^ω^ )( ^ω^ ) ⌒ヽ^ω^ )
  ( ^ω^(つ⌒と つ⌒と) ^ω^ )/⌒ヽ
  (つ⌒( ^ω^ )( ^ω^ )/⌒ヽ ^ω^ ) あっ... 災害出動に行った父ちゃんが出てるお
 /( ^ω^(_.__つと_(_.__つと_)^/⌒ヽ /⌒ヽ 
( ^ω( つ⌒ヽ      __ _( ^ω^ )^ω^ )
 ( /⌒ヽω^ )_____|i\__\と )/⌒と)
  ( ^ω^ )と_※ ※ |i i|.====B|ヽノ(^ω^ )     あーっ こっちみて手を振ったお
  (つとノ`ー/⌒ヽ|\\|_____◎_|_i/⌒ヽ /⌒ヽ
       ̄( ^ω^| | ̄ ̄ ̄ ̄ |( ^ω^ )^ω^ )
          (つとノ\|_____|(つとノ (つとノ  ピースしてっ ぴーすぅ!
トーちゃん!
336専守防衛さん:2007/07/17(火) 20:33:02
みんな何言ってんだか。
ここに自衛隊なんていないのに、マニアの、いやオイラが成りすましているだけなんだが。
冗談なのに、本気にする人がいるなんて、ビックリだお。

ここって2ちゃんねるだよな。
大丈夫だよな?
337専守防衛さん:2007/07/17(火) 20:57:28
>>336
煽っているだけだから大丈夫だよw ギャハハ!
338専守防衛さん:2007/07/17(火) 21:16:26
>>214
>海自は護衛艦「あぶくま」「みねゆき」など9隻を派遣。遅くとも19日早朝までに、全隻を柏崎港に入港
>させ、12万食のほか、飲料水や毛布などを運び込む。

 災害を悪用した、戦時体制の下地作りだ!とか叫んで、入港阻止闘争を張る連合や日教組はいないのか?
 いたら、少なくとも筋は通していると認めてやる。賛成はしないが。
339専守防衛さん:2007/07/17(火) 21:24:30
既にタイミングを逸してはいるが、陸も続々集結するだろう。
でも、民間のコンビに配送車の方がはやい。
災害での炊き出しは任務からはずすべき。

風呂と簡易住居、倒壊家屋からの救出が終わったら
早く駐屯地に帰ろう。
他にいっぱい仕事あるんだからさ。
340ゾル:2007/07/17(火) 21:29:02
 で、例のごとく災害を利用した護憲派の悪乗りが、またもや……
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005
「日本では台風、地震が起きるのは分かり切っているのに、それに十分に対処するシステムができていないことが本当に残念だ。
自衛隊にあてる予算の一割でも削って、国内外の天災に対処するチームを設けるべきではないだろうか。このことは、陳腐では
あるが、間違いなく正論だと思う。」
 こういう試験秀才には、風邪よりかかる危険は低くとも、癌にかかった時に備えて癌保険が必要だと教えてやっても、理解しないだろう。
 自衛隊、警察、消防、海保があるというのに、この上第5の公的組織を作る必要がどこにあるのか。この指摘は、間違いなく正論である。
 試験秀才には分らないことだが。
341専守防衛さん:2007/07/17(火) 21:31:31
大地震周期説もあてにならなくなって来たし、
地震の予測などは不可能だね。
342専守防衛さん:2007/07/17(火) 21:31:36
東北なんだけど災害派遣かかって待機してまーす
実際どうなってるの?柏崎とかいうところは大変そうだけど他の町はもう復興したの?
343専守防衛さん:2007/07/17(火) 21:52:56
>>327 >>325がボケ茄子ならお前はカスにもなれねーよ。バカ
344専守防衛さん:2007/07/17(火) 21:55:00
天変地異災害は誰のせいでもないからさ、楽しんでもかまわないじゃん。
345専守防衛さん:2007/07/17(火) 21:56:35
>>343

ぼけ茄子って 結構美味いす。

http://www.shufu2.jp/dic/hinto/0048.html
346専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:15:22
これが典型的な自衛隊のイメージ操作活動。
本当に自衛隊が国民を守るために存在するなら、
国民を監視したり出来ないはず。
違憲違法の国民弾圧組織が、
あたかも国民のための存在するがごとく装うためのパフォーマンス。
347専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:20:26
>>297
海自の新しいマスコットキャラかw
ゴエイカーンで失敗したもんな・・・
348専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:20:48
ボランティア
陸自迷彩の戦闘服でくるんじゃないぞ!

中越地震の時は、泥棒が戦闘迷彩服で空き巣入った輩もいたから注意しろ
349専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:23:41
>>346 サヨは勝手に言っとけば?
政治を持ち込むな。災派とは関係ない。
新潟をだしにグダグタほざくなら、自分で救出活動してからにしろ。
350専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:30:31
>>349
実際、変な連中だよな。人命人命庶民の味方とか言ってるくせに
いざ災害が起きても自衛隊イラネなんだからな。自分達の主義主張のためには人命なんかゴミのような
存在なんだろうな。
351専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:32:51
早くも被災地から引き上げてくる自衛隊の集団をみましたが・・・早すぎない
高速道路のサービスエリアで迷彩服ごいっぷくでした。
352専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:33:21
阪神淡路大震災の時の政権党である社会党や被災地の神戸港湾組合の動き方を見れば、
目の前に起きている事よりも党の考え方が大事なんだよな。
353専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:34:08
>>351
交代
354専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:50:25
明日災害派遣いくかも・・・
355専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:53:37
>>354
今から行ってこいよ。ボランティアでw
356専守防衛さん:2007/07/17(火) 22:57:40
日本のミンスはアメリカの民主党からは全く相手にされていない。
これが現実。社民の代表団もスウェーデンかどっかで向こうの社民党と交流した時
「お前らおかしんじゃね?」って言われてるし。
日本のサヨクはかなり変。
357専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:00:03
アメリカの民主党は日本の民主党とはなんの関係もないって知ってる?
アメリカに左翼政党があるとでも思ってたの?
馬鹿過ぎだよ。
358専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:06:27
>>357
お前はサヨクがエリートとか頭がいい連中がなるものだと勘違いしてないか?
そもそも右派とか左派の語源はフランス議会なんだぞ。
議長席から見て右側に保守派、左側に改革派が並んだのが原因だよ。
ちなみに欧米では防衛とか福祉に関しては右左関係ない。満場一致で国防しましょう!と言ってるんだよ。
もっとも台湾だと中共からの華僑議員が国防費に猛反対して売国みたいなことやってるけどな。
359専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:16:51
こんなスレで右とか左とかみっともねーからやめろよw
360専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:17:25
>>357
日本の自称サヨクの奴らは何を勘違いしてるのか反政府反自衛隊をほざいてれば優等生でいられると思ってる。
そんなものは占領下か全体主義の世界だろうが。
361専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:21:37

左翼は戦前から天皇陛下を奉り、民族解放のために戦ってきたのである。
それにひきかえ政府自民党と公明党は中国の共産党勢力と手を組んで
自衛隊の解体を目論んでいるとても危険な政治組織といえるのだ。
安倍は就任直後に中国へ帰国し、どんな指示を受けたのか判ったもんじゃない。
したがってこんどの参議院選挙では政府与党を叩き潰さなければならないのだ。

362専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:27:09
>>361
お前。ネトゲヲタだろ。戦争ゲーム系の。
リアルでもネトゲでも相手にされないんだろ。遠慮なくグロ系とかロリ系貼ったらどうだ?お前の得意分野だろ?
363専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:27:40
下手なアジだな、
364専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:36:27
>>351
うん交代
 
非常呼集かけて、先発隊で当日の昼過ぎに災派で出ていった部隊もあるしな
365専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:41:03
政治の話しをするなら、他でやってくれよ
 
政治の話しじゃ、被災民を救えんよ
366リンゴ飴:2007/07/17(火) 23:42:29
自衛隊も活躍するが、新潟を縄張りとする的屋(香具師)も無料奉仕のボランティアでたいへんだ(>_<) 今の仕事大阪の、香具師やさかいに
367専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:44:22
のっぺい汁食べたい。
368専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:45:49
>>365
お前はネトゲの世界から出てくるな。永遠のネトゲをやってろ
369専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:48:45
>>368
なら被災者、被災地で活動する関係者にサヨやウヨについて説いてみろよ
370専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:49:16
>>365
>政治の話しをするなら、他でやってくれよ
>政治の話しじゃ、被災民を救えんよ

インチキ野郎のボケナス巣窟スレだからなw ギャハハハ!w
371専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:52:53
>>369>>370
しゃぶでもくーとるんか
372専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:55:26
>>371
足りない脳味噌で少しは考えてみろや ボケナスw ギャハハハ!
373専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:55:56
赤軍でさえ、中朝とは距離を持ち
サダムに囲われた日本人の救出に奔走したってのに。
本国サヨクときたら、中朝の代表部ならぬ貝狗である。
情けない。
374専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:56:25
375専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:56:35
359 :専守防衛さん :2007/07/17(火) 23:16:51
こんなスレで右とか左とかみっともねーからやめろよw
376専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:58:07
新潟県柏崎市北園町にある駐車場に17日夜、市の要請で自衛隊がテントで覆った簡易入浴施設を設置した。
自衛隊員が訓練などで使う簡易施設。中には縦約2.5メートル、横約4メートル、深さ約80センチの浴槽が
二つあり、タンク車で運んだ水をボイラーで沸かす。施設前には雨の中、100人以上が列をつくった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070717-00000126-mai-soci

野外入浴セット2型
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jgsdf/quartermaster/field%20bath%20set/field%20bath%20set.html
377専守防衛さん:2007/07/17(火) 23:59:27

 彡ミ
  |ヽ       ∧_∧   <ここの韓国エステは風呂が付いていて良いね・・・
  ⊥     ⊂( *´∀`*)つ___
  凵  // . ~/_ _ __/~    / / |
   /// /~⊂. ノ. ~ ~ ~/ / /  ∠∠∠
    |ヽ----------------´,/ /  ∠∠
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./∠∠o ∧_∧
   ヽ.|________|/∠∠  o<‘ω‘*> <ここは慰安所で、
      ∠∠∠∠∠∠  ∠∠   ゚ o( oつつ ゚   私は従軍慰安婦ニダ。
   ∠∠∠∠   ∠∠∠  ∠∠ o ゚と_)_) ゚




 彡ミ
  |ヽ       ∧_∧   ・・・・ ここ売春宿だし、
  ⊥     ⊂( ´д` )つ___      君も売女だし・・・
  凵  // . ~/_ _ __/~    / / |
   /// /~ y ノ ~ ~ ~/ / /  ∠∠∠
    |ヽ----------------´,/ /  ∠∠
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./∠∠o ∧_∧
   ヽ.|________|/∠∠  o∩‘ω‘>
      ∠∠∠∠∠∠  ∠∠   ゚ o( :::;;⊂ ゚
   ∠∠∠∠   ∠∠∠  ∠∠ o ゚と_)_) ゚
378専守防衛さん:2007/07/18(水) 00:07:17
被災された方々にお見舞いと、一日でも早く復興されますように。
災害派遣に行かれた自衛隊の方々は、余震と二次災害に気を付けて頑張って下さい。
379専守防衛さん:2007/07/18(水) 00:32:11
災害復旧じゃなくて別の意味で待機してる部隊あるはずだよね。
治安維持とか原発とか海岸警備とか。
380専守防衛さん:2007/07/18(水) 00:33:49
戦後日本国内で、アメリカ以外の軍人に日本人が殺されたことはほとんど無い。
しかし、自衛官の犯罪によって多数の日本国民が命を落としている。
自衛隊は国民を守っていると主張するなら、自衛官が国民を殺すはずが無い。
自衛隊の存在目的が、国民の弾圧と殺戮であることは、この事実により明らか。
381専守防衛さん:2007/07/18(水) 00:36:08
>>380
チョンが一番殺してるじゃねーかよ
382専守防衛さん:2007/07/18(水) 00:38:53
>>380
10点。
383専守防衛さん:2007/07/18(水) 00:40:46
384専守防衛さん:2007/07/18(水) 00:43:37
3年前も台風と同時期じゃなかったっけ?
385専守防衛さん:2007/07/18(水) 00:49:33
????
386専守防衛さん:2007/07/18(水) 02:25:19
サヨクこそ天皇家を奉る真の愛国者である。日教組、支那共産主義者ども
と手を組んだ自民・公明の国賊を追い出すことこそ自衛隊の誠の任務である。
387専守防衛さん:2007/07/18(水) 02:27:12
平日はボランティア不足で土日はボランティア過剰供給で大混乱がデフォルトなのは今回も同様ですか?
388専守防衛さん:2007/07/18(水) 04:12:21
被災者も大変だが自衛隊の人たちも大変だなぁ
どっちも頑張れ。
389専守防衛さん:2007/07/18(水) 04:49:20
こんなとき頼りになるのはやっぱり公明党ね。
冬柴大臣はすぐに現地入りしたし。

あっ!そういえば参議院選挙が近いわね!
みんな公明党に入れてね。
390専守防衛さん:2007/07/18(水) 05:19:06
↑草加乙
391専守防衛さん:2007/07/18(水) 06:09:25
左翼慢性
392専守防衛さん:2007/07/18(水) 07:02:34
優秀な人が行ってるもの?
393専守防衛さん:2007/07/18(水) 07:13:12
19.7.17
統合幕僚監部

ロシア機の伊豆諸島付近における飛行について

件名について、下記の通りお知らせします。



1期日
 平成19年7月17日
2国籍等
 ロシア TU-95型 2機
3行動概要
 別紙のとおり。
4自衛隊の対応
 戦闘機を緊急発進させ対応した。

リンク先に以下の物、有り
2P目、ロシア軍機行動概要、地図
3P目、空自撮影、ロシア軍機
http://www.mod.go.jp/jso/press/p20070717.pdf
Tu-95 (航空機) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tu-95_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
394専守防衛さん:2007/07/18(水) 08:29:50
被災地に出動、被災者を救助してくれたのは
中国人民解放軍です。
日本の自衛隊は、前回阪神淡路大震災で救済物資を運び込む中国軍を妨害しました。
労務者に変装までして。

憲法9条を遵守して、日本から自衛隊を無くしましょう。
395専守防衛さん:2007/07/18(水) 08:44:05
アホか
396専守防衛さん:2007/07/18(水) 09:04:58
被災地の皆は大丈夫?今から飯炊きにいくからまっててね
てかいまさらいくのはおそいのかorz
397専守防衛さん:2007/07/18(水) 12:45:55
>>396
ご苦労様です<(`・ω・´)
398被災者:2007/07/18(水) 13:03:34
>>396
ご助力感謝致します。
でも、不味い食事は勘弁して下さいね。
399専守防衛さん:2007/07/18(水) 13:12:31
カレーとか飽きるよな(笑)
400専守防衛さん:2007/07/18(水) 13:52:20

リアルドールの無償支援おながいです
これがないと死にます
401リンゴ飴:2007/07/18(水) 15:58:13
自衛隊頑張れ!! 被災者頑張れ!! 僕たち退職自衛官のカス共は、応援しかできないが、陰ながら応援しとる(^O^)
402専守防衛さん:2007/07/18(水) 17:49:36
コンドームを子宮してくらはい
403専守防衛さん:2007/07/18(水) 18:01:56
来週いくかもしれないです
404専守防衛さん:2007/07/18(水) 19:42:43
>>403
乙です

小池防衛相が被災地を視察
 小池百合子防衛相は18日午後、陸上自衛隊のヘリコプターで新潟県柏崎市に入り、
新潟県中越沖地震の被災地を視察した。災害派遣された自衛隊員を激励した後、防衛相は「自分が被災者だったら、
という気持ちを隊員みんなが抱いてくれればと思う」と記者団に語り、きめ細かな支援に取り組む考えを強調した。
 小池氏はまずヘリで上空から被災地を視察。その後、被災者が避難している小学校を訪れ、
食事を作っていた隊員に「メニューにも工夫してね」などと声を掛けた。
新潟空港では、救援物資を届けにきたシーファー米駐日大使と会い、「多大な支援に感謝します」と伝えた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007071800921
405専守防衛さん:2007/07/18(水) 20:10:19
>>401
仕事して社会に貢献しろよプー太郎
406専守防衛さん:2007/07/18(水) 20:16:28
カスですから。それは禁句です。
407リンゴ飴:2007/07/18(水) 20:37:33
了解(^з^)-☆Chu!!
408専守防衛さん:2007/07/18(水) 20:45:14
可愛いワックたん、漏れにも支援おながいします
409専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:03:16
被災地にクーラーなど提供=米

 外務省は18日、新潟県中越沖地震の被災者を支援するため、
米政府がクーラー約100台と水を被災地に提供したと発表した。

 また、シーファー駐日大使は同日夕、物資を積んだC130輸送機で新潟入りし、
泉田裕彦新潟県知事に面会して見舞いの言葉を伝えた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007071800941
410専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:05:48
右だの左だの政治家気取りで能書き垂れても、
現場の奴らは高卒のドカチンだよな。
411専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:06:54
>>409
メイドインUSAのクーラーを自衛隊が設置するのか?

モノだけ送ればいいってもんじゃないだろ。
原発止めてるのに電気の供給はどうするんだ?
412専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:08:44
>>409
クーラーは電気代が高いから扇風機でイイよ
413専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:11:16
>>411
C130で輸送するから電機のクーラーかな?氷を入れるクーラーボックスかと思った。
414専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:11:31
>電気の供給はどうするんだ?
被災者が終夜交代で大汗かきながらハンドル回して発電
415専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:12:47
>>414
エジプトの奴隷かよww
416専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:13:41
避難所には電気通ってるだろ。どんなクーラーなんだ?業務用のでかいやつかな??
417専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:21:11
>>416
いや、家庭用のやつだろ。避難が終わったらみんな自宅に持って帰る。
418専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:22:25
クーラーと水?あーワカタ!昔あった床置きクーラーみたいなやつじゃね?
洗濯機みたいな据え置き形で、でかい水タンクを中にセットすんの
んで、熱い冷媒を水の気化熱で冷やしてその湿気った空気ごと太いホースで室外に
排気するしくみで。工事不要
スポットクーラーは周囲に排熱ばら撒きだけど、これはホースで室外排熱するから
設置が簡単で結構よく冷える。でも一日三回はタンクに水補給しなきゃならんのでめんどいw
419専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:28:39
水はいくらでも自衛隊員に運ばせるから、
別に気にしないでいいんだよ。
420専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:30:13
キムチ
421専守防衛さん:2007/07/18(水) 21:41:40
第3後方支援連隊、第1特科連隊、第6師団、第6通信連隊、第44普連、第34普連
みなさんありがとう。
422専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:01:47
第3後方支援連隊、第1特科連隊、第6師団、第6通信連隊、
第44普連、第34普連のみなさん明日からクーラーへの水補給、
よろしくお願いしまーす。
423お笑い担当のクッションテイはまだ?:2007/07/18(水) 22:07:43
ゴエイカ〜ンさん!水ありがとう。
424専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:08:53
第3後方支援連隊、第1特科連隊、第6師団、第6通信連隊、第44普連、第34普連
用は終わったから帰ってもいいよ。
425専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:10:29
ちょっと待て。クーラーの水汲みが終わるまで帰るな!!
426専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:12:20
ν速+の住民がお風呂に入れたと喜んでおりました。おりがとうございます。
427専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:13:33
クーラーはエアクッションテイの風でOk
428専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:13:51
第32普連、第8高射特科連隊、101特防(大宮)
自衛隊の皆さん 曾地峠とか狭いところや崩れそうな山道
を爆破して広げてください
429専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:15:10
お礼なら海保と海自にもね☆
430専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:16:40
あぶくまたん、ありがとう。
431専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:18:06
みねゆきたんと海保のえちごたん、ありがとう萌え〜。
432専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:18:53
>>429
駐在のおまわりへの付け届けも忘れるなよ!
433専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:23:24
第9師団、第5普連、第9通信、第9特科、練馬第1後方支援隊
昨日と今日 車体の脇ののぼりに所属が書いてあったのでメモしました。
災害は他人事だったけど、実際自衛官は規律があってとてもいい人ばかり
434みずみずしい水:2007/07/18(水) 22:24:00
海自は去年広報でお世話になったから、恩返しにきてくれたんだよ。
435専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:24:16
みなさん、ありがとう。ねらーも地味に活動しています。

新潟地震のために何かするオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1184575918/l100
まとめサイト(適宜更新中)
http://www36.atwiki.jp/2chvolunteer/
vipperによる新潟県中越沖地震義援クリック募金開始しました
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184685508/l100
新潟被災地を募金しながら支援するスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184669379/
【新潟】 2chチャリティーコンサート 【募金】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184599254/l50
【震災】新潟沖地震チャリティーフリマOFF【支援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184656577/
新潟地震の被害状況スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1098524704/l50
【救助隊】バイク板SOS!25【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182654868/l50
7.16地震☆新潟県特設スレ☆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184552376/
交通情報◆新潟県中越沖地震
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184574532/
柏崎市災害ボランティアセンターがボランティアの募集を開始しました。
http://www.tatunet.ddo.jp/saigai/
436専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:25:52
724 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 21:51:54 ID:wWsOgnXO0
>>647
さっき自衛隊の仮説風呂から帰って来ました
マジレスすると来ないでくれ、と言うか来るな
国道、高速道、鉄道はめちゃくちゃだし水道もほとんどの地域おそらく柏崎の80パーセントは使えない
ガスにいたっては100パーセントアウト復旧の見通しもたってない
電気は全国の東電関係者が24時間体制で復旧作業中
金を落としてくれようとするのはありがたいが遊びで来る人をもてなす力は今のところはないんだよ
437陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/18(水) 22:26:39
>第1特科連隊
>第6通信連隊

ないな、そんな部隊
438専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:28:40
>>437
奴の頭の中にはあるんだよ、きっと
439専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:34:51
のぼりにはそう書いてあったので、私の見間違いです。
新発田の12普連も来てました。あと31普連(武山)の皆さん
440専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:35:30
あなたマニア?
441専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:40:15
>440 YES 明日はお風呂の様子をレポしまつ
442専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:42:14
>>441 うざい。
443専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:44:01
れぽくらさい
444専守防衛さん:2007/07/18(水) 22:54:39
新発田は30連隊だよ!
445専守防衛さん:2007/07/18(水) 23:00:14
トラックの前に記号で書いてあるのは連隊名じゃないのかorz
12後〇×▲のようなナンバーの脇に白ペンキでかいてあるやつ
 
446専守防衛さん:2007/07/18(水) 23:13:12
災害派遣は三食オヤツ付きかとおもったら、普通にコンビニで買い物してる。
447専守防衛さん:2007/07/18(水) 23:20:47
大丈夫!派遣されてない奴らは飲み会三昧だから。ボーナスと給与出たてだから歓迎会ずくしだぜぃ!
上も承認してるんだろな。
448専守防衛さん:2007/07/18(水) 23:22:44
隊員の人達はキャメルバックは持ってないのですか?
449専守防衛さん:2007/07/18(水) 23:26:32
>>439
おおー!31iも来てるのか!!誇りに思うぞ!!

漏れも一緒に連れてってもらえばよかったな。。。
450専守防衛さん:2007/07/18(水) 23:27:28
>>446 ふーん。あっそ。
451専守防衛さん:2007/07/18(水) 23:27:35
>>448
死体袋なら最低1体分は持っていますが・・・
452専守防衛さん:2007/07/18(水) 23:51:28
▽自衛隊の活動状況▽
http://www.mod.go.jp/j/news/2007/07/17.html
453北海DO:2007/07/19(木) 00:13:23
今からF講師連体&Fカボウ隊が災害派遣に向かいます
454専守防衛さん:2007/07/19(木) 00:58:04

おぃ 自衛隊ちゃん
酒はあるんだがツマミがたりん
たのむデェ
455専守防衛さん:2007/07/19(木) 01:21:46
それよりも睡眠薬がほしいよー

こわくて寝れん
456専守防衛さん:2007/07/19(木) 01:23:57
またあの馬鹿、湯?
457専守防衛さん:2007/07/19(木) 01:27:50
給水、風呂だけじゃなく壊れた家の後片付けもしなさい
458専守防衛さん:2007/07/19(木) 01:37:16
北陸道が開通したのは良かったけど
緊急の物資輸送優先で、まだマイカーなどの一般車両は止めててほしい
心配で被災地に行きたい家族や友人の気持ちは分かるけど、予定よりも3時間以上も遅れると現場に支障が来るよ
459専守防衛さん:2007/07/19(木) 01:40:03
こういう震災では盗人が横行するんじゃが
一体誰なんかのぉ?
460専守防衛さん:2007/07/19(木) 05:59:11
>>457 自分でまずやれ。
人に施してもらうことを何でも権利、権利 くれ、くれ、くれ、くれ言うな。

給食費未納のバカ親と同レベル

お前みたいなヤツがこの国の価値を下げていることに気付け。
461専守防衛さん:2007/07/19(木) 06:38:36
道路にはみ出して壊れているのはやってあげたら?
462専守防衛さん:2007/07/19(木) 08:03:34
>>461
まだ余震が続いてるから危ないんじゃね?

支援に来た自衛隊員が二次災害に巻き込まれたらシャレにならん
463専守防衛さん:2007/07/19(木) 08:13:39
>>459お前みたいなクサレだ。
464専守防衛さん:2007/07/19(木) 08:22:31
倒壊した家屋といえど、個人の所有物だ。
現在進行形の火災で近隣に類焼の危険でも無い限り、強制撤去はできない。
まず、>>457が現地に赴き、被災者から了解を取り付けなさい。
465専守防衛さん:2007/07/19(木) 08:24:02
>>454アンタの大好きな、中国産でいいな?
466専守防衛さん:2007/07/19(木) 10:16:47
海保の船が二隻入港中。海事は輸送船が一隻。いまナンバー124番の船が入港作業中
467専守防衛さん:2007/07/19(木) 11:07:03
国民に重い税負担を担わせる自衛隊の人件費
低所得者から剥ぎ取っていく鬼めっ
468専守防衛さん:2007/07/19(木) 12:28:55
国民に重い賃金格差と産業空洞化を圧しつけるサヨクの中朝重視
カネモチ優先、左翼の風上にも置けない鬼めっ
469専守防衛さん:2007/07/19(木) 13:13:10
又喰低,来て
BBQやってじゃあ無いでしょうね(笑)
470専守防衛さん:2007/07/19(木) 13:34:01
当然、関東甲信越の部隊から応援は出る。
軍閥で分割されてる、どこかの国とは違う。
471専守防衛さん:2007/07/19(木) 14:06:24
国内災害でLCAC初派遣 柏崎市に給水車など陸揚げ

  新潟県中越沖地震で、給水車や炊飯車を載せた海上自衛隊のホーバークラフト(LCAC)2艇が
  19日早朝、同県柏崎市の海浜公園に上陸した。
  海自によると、LCACが国内の災害で派遣されるのは初めてという。

  同公園から約3キロ洋上の輸送艦「くにさき」に搭載されていたLCAC2艇は、
  それぞれガスタービンエンジン4基とプロペラ2基のごう音とともに約5分で砂浜に。

  砂ぼこりをまき散らしながらエアクッションをしぼませて停止、前方のハッチを開き、
  1トンの水を供給できる給水車や炊飯車などを陸揚げした。陸上自衛隊が給水活動などに使う。

  LCACはこれまで、インドネシアのスマトラ島など、海外の災害に派遣されたことがある。

産経新聞
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiko/070719/jko070719004.htm
472専守防衛さん:2007/07/19(木) 15:00:43
西方からも給水支援行ったね
473専守防衛さん:2007/07/19(木) 15:23:33
まぁ、社会的善意といえど
タイミング次第である。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184817861/
474専守防衛さん:2007/07/19(木) 15:24:26
南九州の馬鹿師団は
今北海道でヒグマ達と遊んでまあ〜す
地震があったとも知らず馬鹿師団で〜す
475専守防衛さん:2007/07/19(木) 15:43:21
それはそれは。猛者ぞろいだなw
476専守防衛さん:2007/07/19(木) 15:53:09
でも明日西方からも柏崎来るんだろ?
477専守防衛さん:2007/07/19(木) 16:51:45
>>466 ゆき姉妹の三女のみねゆきたんだよ。 それより、必死にがんばっている、あぶくまたんを応援しよう。
478専守防衛さん:2007/07/19(木) 16:53:21
あぶくまたん「みんなのためにがんばって水を運んでいるのです。にぱ〜☆」
479専守防衛さん:2007/07/19(木) 19:07:49
ちゃんと仕事しろよ自衛官
480専守防衛さん:2007/07/19(木) 20:01:06
今現地は何が足りないのかなー?いっぱい自衛隊行っても意味無いんじゃない? 体育館で寝泊りしてる人のためにプレハブでもいっぱい建ててちゃんとした布団で寝させてあげれば良いのに。前の新潟みたいに年寄が体調崩して亡くなるぞ。
481専守防衛さん:2007/07/19(木) 20:02:48
★【永久】日本の恥! 朝鮮玉入れがあると、街は発展しない【保存】★
北に数兆円送金されるからね 金を吸い上げてショボイ日本の町(商店街)の出来あがり
家庭不和 借金 強盗 自殺 就職難 麻薬 偽札 カルト教団・・・テポドン! 
日本人になりすまし、まとわり付き、嘘と恫喝で卑しく金を要求する乞食ヤクザを追放しよう
在日テロリストに騙されるな! 捨て票にはならない 世間に広まるだけでも効果がある
国営にして年金・医療・教育費に。  親、年寄り、周りに教えよう (コピ推奨)
http://jp.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
http://www.youtube.com/watch?v=_qAi-cT2uXU
482専守防衛さん:2007/07/19(木) 20:06:22
>>479
まぁ、ヤンキー上がりの馬鹿共ばかりですから・・・
483専守防衛さん:2007/07/19(木) 20:10:14
例え元ヤンキーでもヤクザになるヤンキーと自衛官になるヤンキーでは背負うものが全く違う。
484専守防衛さん:2007/07/19(木) 20:13:04
背負えるものの限界は知れているがなw
485専守防衛さん:2007/07/19(木) 20:15:59
輸送船くにさき?にて明日朝8時より午後二時まで柏崎港第3埠頭にて
シャワーがあびられるとの広報あり。
486専守防衛さん:2007/07/19(木) 20:16:01
>>480
行かせる事に意義があるんだろ?選挙前だしw
487専守防衛さん:2007/07/19(木) 20:17:24
今頃新潟沖は
舞鶴地方隊展示訓練を一足早くやっているみたいな
状態やねw
488専守防衛さん:2007/07/19(木) 20:35:17
>>486
政争の具にされる元ヤンキー達・・・
489専守防衛さん:2007/07/19(木) 20:43:48
199 :専守防衛さん :2007/07/19(木) 07:48:58
起床

点呼後、二度寝。若い陸士にパンを食堂に取りに行かせる。

朝礼。その後スローペースで駆け足。

補給陸曹のもと、各種作業。今日は大量にたまった反古紙の裁断。
1000 休憩。ジュージャンを行う。あいにく負けてしまったので財布を取りに営内へ。
部屋で居眠りしている先任士長を起こさずそーっと入る。

1440 作業も一段落し、駆け足の準備に再び営内へ。
相変わらず先任士長は寝ている。しかも私のベッドによその先任士長も寝ている!

1900 ビール片手にゲーム三昧。0100まで続く…


200 :専守防衛さん :2007/07/19(木) 08:32:06
昼休みからの流れ

保険屋が飴玉をもってくる。
ババアまた来たのかっ!といって
飴玉をまんこに入れたりして遊ぶ。
手を洗う。
午後の課業。
休憩のラッパ(本当は命令会報のラッパ)
片付けか駆け足。
終礼。
490専守防衛さん:2007/07/19(木) 21:19:46
>>409

中越沖地震:避難所用の米軍クーラー放置 電圧合わず
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/bousai/saigai/news/20070720k0000m040061000c.html

 中越沖地震の避難所用に米軍から届いたクーラー96台が、電圧の規格が米国仕様のため使用できず、宙に浮いたままになっている。
変圧処理をしたうえでプラグも改造しなければならず、活用する時期のめどは立っていないという。

 クーラーは移動可能なタイプで米国・シアーズローバック社製。18〜19日に新潟空港に届き、同日、柏崎市内に運んだ。
18日の48台は、シーファー駐日大使が空港までじきじきに届けた。
しかし、東北電力新潟支店によると、日本では一般家庭で100ボルト、学校のような大型施設でも200ボルトがほとんどなのに、
クーラーの対応電圧は230ボルトだった。

 現在、同市内で支援活動で現地入りした自衛隊員が被災地での使用に向け、米国側技術者の指導を受けているが、関係者からは
「せっかく送ってもらったので早く使えるようにしたいが、もう少し扱いやすい状態で送ってほしかった」という声も出ている。

毎日新聞 2007年7月19日 20時08分
491専守防衛さん:2007/07/19(木) 21:27:00
どこの基地の人が支援に行ってるのかな
492専守防衛さん:2007/07/19(木) 21:35:07
しょーがないね
災害だから助けてもらってあげてるけど
気安く声かけないでね
493専守防衛さん:2007/07/19(木) 21:59:47
>>492
そんな事言うお前でも
命の大切さはみんなと一緒なんだよ。
494専守防衛さん:2007/07/19(木) 22:08:20
今時、ヤンキーなんていないだろw いるのは高学歴のやつかゆとり教育世代だろ。
495専守防衛さん:2007/07/19(木) 22:09:46
はう〜あぶくまたん、かあいいよ〜。
496専守防衛さん:2007/07/19(木) 23:19:12
刈羽ラピカにて松戸の湯に入ってきました。21時40分到着。50人40分待ち。
着替えるところはおよそ15畳くらい。シャワー10基。4畳くらいの浴槽が2つ。
需品学校、需品教導隊の隊員さん とってもいいお湯でした。
おみやげに富士ミネラルウォターと青の水いただきました。
497専守防衛さん:2007/07/19(木) 23:31:32
>>496
おまえ湯か?
498専守防衛さん:2007/07/19(木) 23:40:35
>>480ケチつける事に、意義があるんだろ?
選挙前だし。
499専守防衛さん:2007/07/19(木) 23:46:43
災派で来るのはいいが、部隊が多すぎて収集がつかなくなってきてる気がする
書類持ってくだけでたらい回しにされた
まぁ…どこも忙しいからしょうがないか
500専守防衛さん:2007/07/19(木) 23:48:45
セブンイレブン西港町は自衛官特需で弁当類が売れまくり。
501専守防衛さん:2007/07/19(木) 23:51:25
>>500
俺も利用させてもらってます
周りに店が無いからしょうがないわな
502専守防衛さん:2007/07/20(金) 02:56:55
炊事支援で行くらしい。・・?

状況教えてけろ。
503専守防衛さん:2007/07/20(金) 03:44:13
小池大臣真っ青!!
災害派遣、命令拒否者忌避者続出。
憲法改正を前に、深入りするまいとする現役隊員
大量発生。
同じく、早期退職希望者も 各基地駐屯地で続出。特に、ベテラン40〜50代の退職希望が陸海空自衛隊を揺さぶっている。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1159922925/l100

今回、中越地震への迅速対処で救われた格好の阿部政権だが、文字どおり意外な「伏兵」に
またしても悩まされることになりそうだ。
504専守防衛さん:2007/07/20(金) 15:08:47
↑そんなやつおらへんやろ。
505専守防衛さん:2007/07/20(金) 17:28:55
中越沖地震:海自輸送艦がシャワー支援

  地震の復興支援を行っている海上自衛隊が20日、
  柏崎市の柏崎港に係留している輸送艦「くにさき」(全長178メートル)の
  温水シャワーを被災者に開放した。
  海自による輸送艦の温水シャワー支援は初めて。21日午後にも実施する。

  開放したのは通常、隊員たちが使用しているシャワー19台。
  海自の担当者は「陸自による入浴支援が行われているが、被災者に十分行き渡っていない。
  少しでも気持ちよくなってもらえれば」と話している。【松岡洋介】

毎日新聞 2007年7月20日 12時07分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070720k0000e040041000c.html
506専守防衛さん:2007/07/20(金) 17:50:34
”くにさき”のLCACが、柏崎の浜に乗り上げる所が見たかった。
507専守防衛さん:2007/07/20(金) 17:50:35
風呂抜き5日目
パック飯5日目

被災者のみなさん
臭くてごめんね
508専守防衛さん:2007/07/20(金) 18:57:01
ガレキ3t1/2でさっさと運べ
509専守防衛さん:2007/07/20(金) 19:10:05
お役所仕事関連とか保険関連とかいろいろある。
簡単には動かせないのだ。
要請なしでは自衛隊が手を出せないのは言うまでもないよな。
510専守防衛さん:2007/07/20(金) 19:13:04
>>507
んな事ない
風呂も入らず、非常食だけで被災地で活動してきた自衛隊に感謝してます
511専守防衛さん:2007/07/20(金) 19:54:39
512専守防衛さん:2007/07/20(金) 20:01:18
もうすぐ空自が応援で駆け付けます。
キャンピングカーで。
513給水ならお任せゴエイカーン:2007/07/20(金) 20:24:48
空自は給水で来てるだろ。
514給水ならお任せゴエイカーン:2007/07/20(金) 20:26:37
空自も給水してるだろ。
515専守防衛さん:2007/07/20(金) 20:26:57
>>489
こんな奴らはたまには災害派遣で社会に貢献させないとなw
516専守防衛さん:2007/07/20(金) 20:33:28
くにさきたん萌え〜
517専守防衛さん:2007/07/20(金) 20:57:22
美保基地、中部方面隊、地対艦?部隊のトラックを今日は見かけました。
518専守防衛さん:2007/07/20(金) 21:00:21



強制連行や従軍慰安婦に謝罪、賠償しなければならないとか、
発言している政治家とかって何なの?
本当だと思うなら、あなたの全財産を賠償に当てなさい 
自分で責任を負いなさい それが道理です
嘘だからできないのでしょうね プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
在日特権、パチンコ、サラ金、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
当選しなくても、決して無駄にはならない ここにもいるが、チョンが必死な理由はそこ
朝鮮総連・韓国民潭には公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥
NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物

You Tubeで検索 「北朝鮮送金ルートを断て」 「維新政党新風」
家族、親類、友人、会社、学校、近所、ネットなどで多くの人に広めよう



519専守防衛さん:2007/07/20(金) 21:13:19
>>518
こんなスレで下らない『政治まがい』の発言は、
恥ずかしいから止めようね(笑)。
520専守防衛さん:2007/07/20(金) 22:18:08
30年ぐらい前なら489みたいなのいたけど。
今は継続させてもらえなくなってるから無理。

あえて釣られてみるテスト
521専守防衛さん:2007/07/20(金) 22:32:34
>507

もう少しだ。がんばれ! 

迎えにいくから ^^
522専守防衛さん:2007/07/20(金) 22:58:25
カンボジアの道路直したんだから、もちろん新潟の道路も直すよな?国民の金で生活させてもらってるんだろ?お前
523予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/20(金) 23:10:24
>>522
民業圧迫って言葉知っている?
524専守防衛さん:2007/07/20(金) 23:18:36
>>522 自衛隊で直すのかどうかは、自治体しだい。
お前みたいなのが権利、権利のクレクレ族って言って社会のガン
525専守防衛さん:2007/07/20(金) 23:18:59
国民の金で生活してるトカ…自衛官だって払ってますから;
家族置いて、海外行って道路作ったり災害派遣行って炊き出ししたりお風呂作ったり、みなさんのためになるお仕事してるんだよ?
私は彼の事尊敬してる!
526専守防衛さん:2007/07/20(金) 23:31:29
>>525
だったら、尊重して自分の巣に帰れ、な?
527専守防衛さん:2007/07/20(金) 23:50:23
>>526 お前ごときが決めることではない。
民ヲタニートは黙ってろ。新潟行ってみろよ。
528専守防衛さん:2007/07/20(金) 23:53:46
派遣隊員の皆さん、お疲れさま。また、空自がしゃしゃり出てきました。陸海空の特性を生かした、統合運用とやらはどこにいったのですか?とうばくが指揮とらないの?
529専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:08:33
>>527
良いから消えろ、カス。
530専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:10:22
>>522
もう土建屋さん達が必死に直してる最中ですけぇ 心配すんな。
531専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:15:46

そうか,,, 土建屋といえば自民党
しっかり儲ける算段ですな
うらやましい
532専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:17:09
大積SAから先は急に路面状況が悪いのな。
533専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:22:12
電気も全世帯、復旧したですね。
応援に来ていた東北電力の車両群が帰っていくのと、昨日もとい一昨日の午前中、北陸道ですれちがったです。
遠い所、ご苦労様なことです。
534専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:25:03
19日はクソ暑かったのに、20日は肌寒かったですね。
避難所の小学校でやってたラーメンの炊き出しは一日ずれてれば最高でしたね。
535専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:25:34
明日から派遣されます。柏崎にデリヘルある?
536専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:29:36
柏崎ではまだ水道とガスが復旧してない所もあるし、
地震から風呂に入ってない人もたくさんいるですよ。
風呂に入れないってことは衛生上問題あるし、デリヘルは営業してないんじゃない?
537専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:30:58
そもそも柏崎港の宿営地の中にデリヘルが来るのか?
538専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:32:42
指揮官用の幕舎なら
539専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:34:26
柏崎市内は道路ボコボコでアチコチ渋滞気味だし、デリヘル来るのか?
540専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:43:50
>>535
デリヘルはないが、コンビニは営業してるからエロ本で我慢しませう。
それにしても、日本の物流は驚異的です。柏崎市では物不足は無いです。
ただ、ガスと水道が無い。インフラは実に生命線だと実感したですね。
541専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:50:19
昔、船のレントゲン技師の人がアフリカに仕事で行ったそうなんだけど戒律が厳しい地域で売春したりすると
リンチにあって殺されるような所だったんだって。
それで遠くの売春宿に月に一回こっそり行くそうなんだけど車だと一週間くらいかかるから
ヘリで行ってたとか言ってたw
542専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:55:46
性の欲求は実に侮り難し!! ここは一つ、従軍慰安(ry
543専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:56:40
            ______
        \  |「韓国人の||`l /
       ─   ||首が斬り || :|  ─
        /  |L二二二ニ!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
.     ヘ`⌒ヽフ
     (    )ドキドキ
     (∂  ∪
    .とゝと___)
544専守防衛さん:2007/07/21(土) 00:58:02
>>543
スレ違いですよ。
しかし、あちこちの板で大騒ぎですな。
韓国の人たちも気の毒ですな。
545専守防衛さん:2007/07/21(土) 01:21:01
F−16が落ちたり、アフガンで韓国人を人質に取られて韓国軍の撤退を迫られたり、韓国にとって災厄の週末です。
546専守防衛さん:2007/07/21(土) 01:33:54
>>531
ボランティアでタダ働きしてる建設屋さんも沢山います。
中には足立区ナンバーの車両がはるばる柏崎市まで来てるのを見ました。
547専守防衛さん:2007/07/21(土) 02:12:22

なんで災害のたびに儲かる自民党支持者がいるのかな
548専守防衛さん:2007/07/21(土) 02:21:20
ちょっと前まで災害派遣で新潟にいたんだけど

コンビニはすげぇな
もう既に被災地への物流は回復してる
まぁ、あと被災地で足りないモノと言ったら
水とガスくらいだな


そうそう、大切なモノを忘れてた
慰安婦は絶対必要
↑これ、ギャグじゃなくって本当に必要
549専守防衛さん:2007/07/21(土) 07:49:02
>>490

中越沖地震:米軍クーラー、避難所に設置 変圧処理、必要なし

 中越沖地震の避難所のために米国から贈られたクーラーの取り付け作業が20日、柏崎市内で始まった。

 クーラーの電圧表示が「230ボルト」だったため、県の職員や陸上自衛隊が「日本の電圧とは合わない」と誤解して設置が延期されていたが、この日、変圧処理などをせずに使えることが分かった。
市の担当者は「ありがたく使わせていただく」と話している。

 クーラーは米国・シアーズローバック社製で計96台寄贈された。陸上自衛隊や米軍がこの日、避難所となっている同市荒浜の荒浜コミュニティセンターなど2カ所に計10台を設置した。

 当初、クーラーの電圧を230ボルトとみて変圧器が必要と考えていたが、その後、208〜230ボルトで対応可能と分かった。
同センターの電圧は210ボルトだった。

 同センターに避難している男性(80)は「寝苦しい夜が続いていたのでありがたい」と喜んでいた。

 一方、県と陸自は同日、市内62カ所の避難所に氷柱(縦横25センチ、高さ75センチ)計352本を配った。

毎日新聞 2007年7月21日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070721ddm041040106000c.html

文句言われたり感謝されたり、いろいろ大変だなw
550専守防衛さん:2007/07/21(土) 08:49:10
本当 使えないな自衛隊
551専守防衛さん:2007/07/21(土) 09:38:24
↑お前よりは使えるけどなw
552専守防衛さん:2007/07/21(土) 09:40:31
圧倒的じゃないか自衛隊は!
553専守防衛さん:2007/07/21(土) 10:09:12
日本の200Vといっても、単相と三相とがあるから単純ではないぞ。
コンセントも違うし、電設屋さんが必要である。
554専守防衛さん:2007/07/21(土) 10:46:56
文句ばかり言うやつらも
被災したら自衛隊から飯とか水とか山ほどもらって
しっかり風呂にまで入るのさ
555専守防衛さん:2007/07/21(土) 11:03:11
>>554
あれだけ自衛隊批判やってるマスコミでさえ列に混じってオニギリ貰ってるんだからなー
556専守防衛さん:2007/07/21(土) 11:35:03
つーか、マスコミとか自治体とか、被災者のための支援物資に
我先にと並ぶなよ
見苦しいぞ
557専守防衛さん:2007/07/21(土) 11:42:05
国民を監視する自衛隊ですからね
下着を干してある場所の情報も
リストにしているんでしょ
558専守防衛さん:2007/07/21(土) 11:47:30
2/10 はずれがきた。残りであたるかどうか。
559専守防衛さん:2007/07/21(土) 11:50:17
TVア○ヒ社員乙
560専守防衛さん:2007/07/21(土) 11:54:25
自衛隊を監視するサヨクですからね
被災者そっちのけで自衛隊のアラ探しに
いそがしいんでしょ
561専守防衛さん:2007/07/21(土) 13:40:43

 |●●| ∧¶∧.   |⊇
 |●●|(・∀・ )  |⊇  ウズウズ
   ̄⊂二二 )  ̄
      Y  人
   (( (_」 J  ))

 災害派遣できましたよん ワクワクっ
562専守防衛さん:2007/07/21(土) 13:56:22
インタビュー聞いてると
意図的に不満を煽って捏造のネタにしてる雰囲気全開
もっと前向きにできないのかな
563専守防衛さん:2007/07/21(土) 14:37:42
被災地の方々、頑張って下さい。そして災害派遣の方々、有難うございます。頑張って下さい。

皆様の無事を祈り、一日も早い復興を願っております。
564専守防衛さん:2007/07/21(土) 14:51:00
自衛隊の人にお世話になって本当に有り難い。頑張って下さい。
565専守防衛さん:2007/07/21(土) 14:52:19
幹線道路沿いに天幕を立てて
裾全開で仮眠休憩するのは止めないか?
本部が集まってる地区が特にみっともない。
まあ疲れてるのは分かるけどね。
少し奥に立てようや。
566専守防衛さん:2007/07/21(土) 15:23:11
悪いけど メシ 本当に不味いんだね。
567専守防衛さん:2007/07/21(土) 16:35:01
>>566悪いけど、わざわざ被災地まで来て
ケチつけてるんだね。
568専守防衛さん:2007/07/21(土) 17:24:14
自衛隊のこの地震への災害派遣はいつ頃までなのでしょうか。
569専守防衛さん:2007/07/21(土) 17:25:48
不味いメシでスマソ
陸自はメシ以下のエサ食って作業してるから
とりあえず我慢してくれ。
570専守防衛さん:2007/07/21(土) 17:27:50
ライフラインが復旧するまでは続行
あとは要請次第
571専守防衛さん:2007/07/21(土) 17:31:16
4日間、缶かパック飯だけだと胃がおかしくなりそう
でも今は我慢しないと
572専守防衛さん:2007/07/21(土) 17:31:19
>>566
不味いんだったら食わなくて結構
573専守防衛さん:2007/07/21(土) 17:35:45

自国民をまともに助けられないのに、
イラクで何やってたのかな?
税金がもったいないよ。
574専守防衛さん:2007/07/21(土) 17:39:32
おまえのようなヤシに税金の一部を使うほうが
なおさらもったいない
575専守防衛さん:2007/07/21(土) 17:41:12

ぬっははははっ

 じえいたい

冴えない名前だね

576専守防衛さん:2007/07/21(土) 17:44:58
ボランティアさえまともに出来ないのに、
不味い支給食喰らって何やってたのかな?
ケチつけるために行ってるの?
税金がもったいないよ。
577専守防衛さん:2007/07/21(土) 17:49:45
>>565少し奥に建てようや

強制接収でもしろと?ケチつけるには、格好材料だなw
578専守防衛さん:2007/07/21(土) 17:55:20
それは自衛官の意見
579専守防衛さん:2007/07/21(土) 18:02:11
新潟地震のために何かするオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1184575918/l100
まとめサイト(適宜更新中)
http://www36.atwiki.jp/2chvolunteer/
【中越沖地震】募金とかで支援したらageるスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1184765169/l50
【震災】新潟沖地震チャリティーフリマOFF【支援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184656577/
7.16地震☆新潟県特設スレ☆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184552376/
vipperによる新潟県中越沖地震義援クリック募金開始しました
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 00:18:28.16 ID:mhw44mdJ0 ?2BP(1400)
☆★☆★☆★VIPPERの、VIPPERによる、VIPPERのためのクリック募金☆★☆★☆★
●第2回企画募金は6/22から8/31まで実施中!!!!11
●7/18より新潟県中越沖地震義援クリック募金も同時開催決定。現在実施中です。
      http://vipclick.sakura.ne.jp/
この企画は、スレ住人自らクリック募金サイトを作成し、
出資者(有志)を募って、実際にクリック募金をしようというものです。
クリック数分の金額を、スレ住人が自腹で募金先に支払います。
クリックへのご協力お願いします


580専守防衛さん:2007/07/21(土) 18:12:50
>>578正規の意見具申ルートがあるだろ。
だいたい、災害現場でみっともないもどうもないだろ。
被災者の前で言ってみろ。
581専守防衛さん:2007/07/21(土) 18:17:04
>>580
黙って自分の仕事をしろよ
582専守防衛さん:2007/07/21(土) 18:28:37
被災者の目を気にしろと言ってるのに。
583専守防衛さん:2007/07/21(土) 18:29:17
たしかに仕事もせず、税金も払っていない>>574みたいなのに
税金を使うのは勿体無いな。
584専守防衛さん:2007/07/21(土) 19:24:32
>>581ハイ!民間人です。休日もシュッキンです!
585専守防衛さん:2007/07/21(土) 19:31:16
>>582そのとおりですね。
被災者の目が、疲労した自衛官を見苦しいと見るか、お疲れ様と見てくれるか
政治的偏向がどれだけ入るか、分かりませんが。

バテた自衛官を見てるのか、実動中の彼等を見てるのか?
586専守防衛さん:2007/07/21(土) 19:32:33
>>584
だから黙って自分の仕事しろ
日本読めねえのか?
587専守防衛さん:2007/07/21(土) 19:35:59
>>585
市民団体とマスコミあたりは自衛官のスキャンダルが何よりの好物である。
588専守防衛さん:2007/07/21(土) 20:00:10
>>586
現役からのネタ集めが目的で、煽ってんのに
黙ってろとはヒドイ
自分のシゴトを否定しちゃ、イケマセンて。ダンナ。
589専守防衛さん:2007/07/21(土) 20:03:34
お前らみたいなやつらでも必死で助けようとしている自衛隊の人たちはすばらしい! カスは相手にしないで下さい
590専守防衛さん:2007/07/21(土) 20:05:05
ところでドカンは給水活動のバイトは?
591専守防衛さん:2007/07/21(土) 20:18:17
航空自衛隊白山分屯地、美保基地の皆さん ありがとう
592専守防衛さん:2007/07/21(土) 21:00:49

韓国人と一緒だったドイツ人は処刑された。
次は韓国人の斬首が・・・
593専守防衛さん:2007/07/21(土) 21:30:44
スレ違い。というか板違い。


雨水を貯めて使って洗い物とか洗濯をしている家も
まだまだたくさんあるよ。
水は大切に使いましょう。
頑張って1滴でも多くの水を運びます!
594専守防衛さん:2007/07/21(土) 21:32:39
バカどもがいっぱいすっこんでろ
595専守防衛さん:2007/07/21(土) 22:22:45
地震でその存在が注目されるから自然災害が大好きみたいだな
596専守防衛さん:2007/07/21(土) 22:35:59
復旧が進み、また余震はかなり少なくなって、ひまを持て余すこともあると
お察しします。柏崎刈羽の住民は田舎者ですので、扱いやすいと思いますが
わがままを言うときは強気な態度にでれば、ひっこみます。
各地からたくさんの部隊が来ているようですね。部隊の連携とか人員の交代
方法とかノウハウがたまればいいですね。地震とか災害が無ければ一番
いいですけど。
家の近所に13旅団17連隊が展開してて頼もしい限りです。山口なんて
遠くから、ごくろうさまです。夕飯にえび入りレタスサラダの家族の残りと
カレーライスを頂きました。おいしかったです。






597専守防衛さん:2007/07/21(土) 22:42:45
災害の復旧をメシの種にしてる人もいるし
復旧をネタにしたサギもいる
火事場泥棒みたいなのもいる
誰を非難するかは個人の自由だから勝手にしろ

今は自衛隊が脚光を浴びたから喜ぶとか
心身共に考える余裕無し

ここで屁理屈並べてる暇があったら
ボランティア団体に入って手伝ってくれ。
話はそれからだ。
598専守防衛さん:2007/07/21(土) 22:55:12

韓国軍は人質解放の為に撤退を決めたってよっ

 どこかの国の首相と自衛◎は見殺しにしたけどな
599専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:05:17
まずは日本語の文章読解力を身に付けろ。
ニュースを読むのはそれからだ。
600専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:17:21
アフガン拉致:タリバン、韓国軍の撤収計画を歓迎

 YTNによると、韓国人を拉致したイスラム原理主義反政府勢力タリバン側が、今年末までにアフガニスタン駐屯部隊を撤収するという
韓国政府の軍撤収計画を歓迎すると述べた、とAP通信が21日報じたという。

 タリバンのスポークスマンはAP通信に電話をかけ、「われわれは韓国人人質の運命を今晩遅くに決定する。しかしわれわれは、軍を
撤収することにしたという韓国政府の決定を歓迎する。人質の問題が平和的に解決することを希望する」と語ったという。

http://www.chosunonline.com/article/20070721000045
601専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:21:28
住民の家まで水運べよ特にお年寄りの
602専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:41:12
一応このスレは災害スレだろ。
そこで右だ左だの政治思想絡みの底の浅いオナニーレス付けるのは如何なもんかと。
それこそ災害に遭われた方々に失礼では。
そういう事は別スレ建てて話せばいいと思う。
603専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:45:35
自衛隊の失態はハナクソまで見逃すなよ特に派遣部隊の





それだけに、クサレサヨクの存在価値があるんだからな!
604専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:50:17
アメリカのイラク出兵を批判して
協力を拒んだドイツが、
アフガニスタン駐留連合軍の司令官だけどな。

どこかの超大国は、世界最大の軍隊持ってて
出し惜しみしてるけどね。
 
605専守防衛さん:2007/07/21(土) 23:58:48
>>602一応このスレは、サヨクによる自衛隊のアラ探しと情報収集のために
あります。

適当にあしらいましょう。
606専守防衛さん:2007/07/22(日) 00:10:37
>>598国際テロリズムに、人質戦術の有効性を教えたのは
そのどこかの国の首相だけどな。「人の命は地球より重い」だっけ?
地球より重いその命が、下手な妥協からどれだけ失われたか
忘れただろうね。

当時、サヨクの元締め自身が誘拐戦術に悩まされたのだよ。知ってるかい?
旧ソ連の対応は激烈だった。逆に、ゲリラ側の要人を誘拐したのだよ。「ザケんなよ」って。
607専守防衛さん:2007/07/22(日) 00:24:59
サヨクの人達には、人の不幸もネタですか
ボクの家族は、早速新潟地震のカンパを生協で始めましたが、そんな奴らがいるなんて悲しいですね
608専守防衛さん:2007/07/22(日) 00:36:59
>>607
生協って言えば左の牙城(笑)
警察官の家族は生協で買い物禁止されているのは公然の秘密(っていうのかうか?)だけど。
607のボクはどう思う?w
609専守防衛さん:2007/07/22(日) 01:08:30
>>607
悪いが左がどうのと文句言って奴が生協でカンパってのはちょっとな。笑える。
あんたは家族で生協でカンパしている事には賛成なんだろ?
あんたのチンコが右曲がりでも左曲がりでも構わないが、
あんたが今から考える事は、右曲がり左曲がりの前に、あんた自身の信念をハッキリさせる事だと思うよ。
それがハッキリすれば、エセの左もエセの右も見えてくるんでないかい?
右にも左にもエセはいる。
それ以前に、左右の二極論で社会を語る時代は20年前にとっくに終わっているよ。
610専守防衛さん:2007/07/22(日) 01:23:01
田舎の四流大にいたころ、正当(笑)サヨクがビラ撒いてた。
極めて自慰的文句ばかりだったが、生協の本部を
これまた酷いコキ下ろし方だった。
要約すると、三ツ揃えにネクタイなんか締めやがって、
労働者的で無いんだってさ。
611専守防衛さん:2007/07/22(日) 01:32:45
>>610
右にも左にもエセはいる。
612専守防衛さん:2007/07/22(日) 01:38:33
お前らボランティア以下だな(*゚д゚) 、ペッ
613専守防衛さん:2007/07/22(日) 01:39:37

誠の大和民族はたとえ震災であっても自力の途を選びます

 お国にご迷惑などかけられるはずも御座いません

   ここは神の国でございます


614専守防衛さん:2007/07/22(日) 02:14:37
中国中央テレビによると、中国全国人民代表大会(全人代)の
呉邦国常務委員長(国会議長)は17日、北京訪問中の
河野洋平衆院議長(日本国際貿易促進協会会長)と会談、
「歴史・台湾など両国関係の敏感な問題を適切に処理することは、
中日関係の健全かつ安定した発展にとって十分に重要な意義がある」と
述べ、日本側に靖国神社参拝問題などの善処を促した。

*+*+ jiji.com 2007/07/17[21:31] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007071701103
615専守防衛さん:2007/07/22(日) 03:48:44
「友好」「平和」オブラートに包まれてはいるが、
結局、中国の気に入らない事は許さんぞ とゆー、恫喝だな。
どこにも、エセ平和主義者はいる。
616専守防衛さん:2007/07/22(日) 05:32:49
どうやら被災者のみなさんに物資が行き渡ると
都合の悪い人たちがいるようだな

自衛隊の存在云々の議論よりも
今は少しでも多くの物資を運ぶのみ。
今日も一日頑張るので待っててくださいね。
617専守防衛さん:2007/07/22(日) 10:27:31
避難所のみなさ〜ん!

県外のマスコミ関係者が、避難所の中に盗聴器を仕掛けているようですよ。

ソースは本日の新潟日報(地方紙)
618専守防衛さん:2007/07/22(日) 11:15:17
禿げしく板違い
619専守防衛さん:2007/07/22(日) 11:28:24
じえいたいのみなさんへ

7月19日「比角コミュニティーセンター」で活動している「第13普通科連隊(第12旅団・松本)」の 水タンクに
貼られているのを見つけました。
「フェニタナオミ」ちゃんからのメッセージのようですがお顔はわかりません。そっと貼ってくださったようです。
濡れないようにビニール袋に入れられたお手紙には「ナオミちゃんと迷彩服の自衛官」の絵があります。
そして、自衛隊に対する感謝の気持ちと「私たちもがんばります」との復興へ向けた言葉が書かれていました。
災害派遣活動をしている自衛官だけでなく、全ての自衛官にとって大変嬉しいお手紙です。

お手紙を読みながら「もっとがんばるぞ!今日もがんばるぞ!明日もがんばるぞ!」と心に誓っていました。
そして隣をみると・・・・男性自衛官は・・・嬉しくて泣いてました。

メッセージありがとうございました。
「フェニタナオミ」ちゃん、もしくはこのお手紙を貼った方をご存知の方がおられましたら是非ご連絡をお願いします。
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/ea/niigatasaiha/photo/19.7.19-2/index.htm


620専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:01:04
感動age
621専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:04:16
ボランティアの人見習えば
622専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:16:01
地方の被災地って独特の臭いがするね・・土壁の匂いかな
623専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:19:08
>>622
田舎だからね
仕方ないよ
624専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:40:48
自衛隊のセクハラあったらしくて苦情がきたみたい。
625専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:44:41
>>624
詳しく教えろ
626専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:57:02

迷彩服を着せる幼稚園があるそうですね
627専守防衛さん:2007/07/22(日) 12:59:20
それが他人に物事を頼む態度か?カスが
628専守防衛さん:2007/07/22(日) 13:06:27
頼みごとするのに土下座でもしろってか?
629専守防衛さん:2007/07/22(日) 13:11:29
今日で風呂に7日入ってません。
被災者のみなさん、よりいっそう臭くなってごめんなさい。
630専守防衛さん:2007/07/22(日) 13:39:53
リアルボランティア(志願兵)age
631専守防衛さん:2007/07/22(日) 15:16:40
>>629
家に引き籠っているなら風呂くらい入れよw
あと、床屋行ってこい。
被災地まで臭いは届かないから余計な心配するな。
632専守防衛さん:2007/07/22(日) 16:16:42
作業中の自衛官だってば
633専守防衛さん:2007/07/22(日) 16:25:19
オマイラ 知ってるか被災者の支援物資を 運んでるふりして高田自衛隊の人達はそれを数十名で盗んで持って帰ってたって しかもそれは今回だけではなく 中越地震の小千谷の市役所での時もさんざんやっていた 自衛隊なんて良い顔してるがひどいんだぜ
634専守防衛さん:2007/07/22(日) 16:32:02
>>633
オマイの言ってることがホントなら
警務隊に連絡しろよな…貴本省にも同文送付としてな
635専守防衛さん:2007/07/22(日) 16:37:00
>>633
自衛隊嫌いなのは全然構わないが
嘘を書くのは人としてどうなのか?
636専守防衛さん:2007/07/22(日) 17:07:52
いくら2ちゃんとは、いえ書いて良いことと悪いことがあるはず。

まさにカスそのものだな。


それから気持ちは判るが泣き言いうな。
637専守防衛さん:2007/07/22(日) 17:13:13
>>633 お前は本当に情けないヤツだな…。
人として最低なヤツだ。
638専守防衛さん:2007/07/22(日) 17:20:55

自然災害でやっと仕事ができてニコニコする人たちってだーれだ?

                           スッキリ

639専守防衛さん:2007/07/22(日) 17:28:03
自衛官不祥事やら捏造でやっとネタにありつけてニコニコする人たちってだーれだ?

                           スッキリ
640専守防衛さん:2007/07/22(日) 17:30:13
>>633遠慮はイラン。デカいメディアで訴えろ。
641専守防衛さん:2007/07/22(日) 17:35:10
>>633ゴキブリサヨクめが
642専守防衛さん:2007/07/22(日) 17:42:32
喜んでる人なんているわけない
自衛隊反対派は不謹慎
643専守防衛さん:2007/07/22(日) 18:04:35
ものすごい忙しい部隊と、どうしようもなく暇な部隊と別れてきているんだが…
どうにかならないもんかな
644専守防衛さん:2007/07/22(日) 19:12:36
>>643
となりの芝生は青く見えるもんだ
645専守防衛さん:2007/07/22(日) 19:39:37
柏崎から高田に行った時に1師団が応援で来てて、やる事ないから駆け足とか筋トレしてるんだって
向こうも用が無ければ帰りたいと
646専守防衛さん:2007/07/22(日) 19:45:18
被災者を捕虜に見立てた特別訓練と思えば良い。
647専守防衛さん:2007/07/22(日) 19:53:02
>>646を、工作員と見立てた
対破壊工作と思えばよい。
648専守防衛さん:2007/07/22(日) 19:54:19
かと言って被災者に銃なんざ向けたら、朝日やサヨが喜んで記事にする
649専守防衛さん:2007/07/22(日) 19:59:55
銃なんて持ってないし
650専守防衛さん:2007/07/22(日) 20:26:16
数日中に忙しくなるよ。
そろそろ、倒壊した建物を片付けなきゃ。
651専守防衛さん:2007/07/22(日) 20:51:37
ボランティアの人の方が目立ってるな。お前ら何やってるの
652専守防衛さん:2007/07/22(日) 21:03:13
目立たないよう活動をするのが軍人
ボランティアは目立つように活動しなくちゃ意味ないだろ
653専守防衛さん:2007/07/22(日) 21:04:37
カスにお前ら呼ばわりされる筋合いはない
654専守防衛さん:2007/07/22(日) 21:07:56
目立っても目立たなくても文句言うんだろ>>651って。
655専守防衛さん:2007/07/22(日) 21:32:56
違うねw目立ったら目立ったで、文句を言う。
目立たないと目立たないで、ケチをつける。>>651
656専守防衛さん:2007/07/22(日) 21:37:53
ボランティアの数も増えたし、「そろそろ自衛隊は…」という声は出てくる事が予想される。
どうすればいいんか考えてみるのも無駄ではないかもしれんね。
657専守防衛さん:2007/07/22(日) 21:39:47
ボランティアの人の方が目立ってるな。お前ら何やってるの
658専守防衛さん:2007/07/22(日) 21:42:10
>>657
お前に見えてるモノが全てではないんよ?
659専守防衛さん:2007/07/22(日) 21:44:32
ボランティア…自分の判断で、所要を見極めながらやれる。

公務員…命令や指示に基づくものしかできない。

同一視するほうがどうかと…。
660専守防衛さん:2007/07/22(日) 21:51:00
>>658のレスを見て星の王子様のワンフレーズを思い出した。



本当に大事な物は目に見えない

わかったか>>657とクソサヨ
661専守防衛さん:2007/07/22(日) 22:05:52
まあいいじゃん。
自衛隊も必要、ボランティアも必要、企業も必要。
自衛官のみなさんは単なる煽りを気にせず。
スルーしてれば寂しくて勝手に氏んじゃいますから。
662専守防衛さん:2007/07/22(日) 22:07:44
ボランティアの人の方が目立ってるな。お前ら何やってるの
663専守防衛さん:2007/07/22(日) 22:25:13
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
664専守防衛さん:2007/07/22(日) 22:39:51
>>662
目立ったら目立ったで、どうケチをつけるの?
wwww
665専守防衛さん:2007/07/22(日) 23:09:28
622はすっこんでろ!それぞれの立場で役割あんだよ!
666専守防衛さん:2007/07/22(日) 23:12:06
明日から新潟にいきまーす
っても遅くてもうやれることないのか?誰か現地の情報よろ
667専守防衛さん:2007/07/22(日) 23:14:51
ジエイタイに、出番は無いとよ。
>>662に訊いてみろ
668専守防衛さん:2007/07/22(日) 23:16:07
うーん 電気も復旧してるし、救援物資も避難所では充実してるし、コンビニやスーパーも営業してるし…
でも水道が全部復旧してないから、給水活動や風呂は必要
669専守防衛さん:2007/07/22(日) 23:22:40
そうですか。回復早くて何よりです。てか被災地なのに今必要なのが風呂って・・・必要最低限の生活をしてると思ってたのに結構普段通りの生活?
670専守防衛さん:2007/07/22(日) 23:46:41
倒壊家屋の撤去には、所有者の同意が必要だ。
建築士の見立てで、修理が良いか処分が妥当か、時間のかかる判定はこれから取り掛かる。
後腐れが無いようにするには、立ち会いも欲しいところだな。

ライフラインの復旧っても、道路の掘り返しは勝手に出来ない。
反自衛隊とは別の意味で、役人はナワバリを荒らされるのを嫌がる。
671専守防衛さん:2007/07/23(月) 00:36:51
デンカセメントの上から、感謝の雄叫びをささげたい。
672専守防衛さん:2007/07/23(月) 00:43:04
今日、練馬の湯に入ってきた。
アンパンマンと食パンマンとドラエモンの絵を描いてくれた
自衛隊員さん、ありがとう。子供も喜んでたよ
673専守防衛さん:2007/07/23(月) 02:35:53
いま新兵器を試してるんだろ 言っちゃえよ
674専守防衛さん:2007/07/23(月) 05:32:27
みなさん今日も頑張ろうね
675専守防衛さん:2007/07/23(月) 05:45:22
>>673 失笑
676専守防衛さん:2007/07/23(月) 08:35:36
自衛隊の出番がないほうがいいに決まってる。
火災が発生して喜ぶ消防士はいないし
犯罪が発生して喜ぶ警察官はいない。

被災地被災者の事よりも自衛隊をネタにする事しか考えていないカス
災害が起きて他人の不幸そっちのけで騒ぐ不謹慎な集団
677専守防衛さん:2007/07/23(月) 11:13:36

悲しいな…

避難所でのインタビューで被災者の人が言った言葉

「自衛隊も、炊き出ししてくださってるんだけど、
 500人分もあるんですよぉ!それを運ぶのは全部私達なんです。
 私達も被災者なんでみんな疲れが出てきて、それが心配です!」
と、はぁはぁ言いながら答えてた…

そんなに隊員さん少ないの?
上の命令がなかったら、知らん顔?
ていうか、それホントですか?ヤラセ?
678専守防衛さん:2007/07/23(月) 11:16:14
ニコニコ動画より
↓古いけど、実際の被災者と自衛隊
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm137911
マスコミが伝えたがらない事実

文句垂れてる奴はこんな時に、被災者の前で復興支援してる自衛隊に文句垂れてみろ!
被災者にボコボコにされるぞ!
679専守防衛さん:2007/07/23(月) 11:33:46
>>678
見れない人用に、youtube版
ttp://www.youtube.com/watch?v=O5fpCvEZ01c
680専守防衛さん:2007/07/23(月) 12:02:02

これでわかった通り、他国の侵略があったとしても
国民を救護することは極めて難しいのだ。
681専守防衛さん:2007/07/23(月) 12:06:56
災害支援お疲れ様です。暑い中、本当にありがとうございます。感謝。
682専守防衛さん:2007/07/23(月) 13:06:57
被災者のみなさんに何を言われても
自分の任務を全うするのみ。
それで精神的に少しでも楽になれるなら
不平不満は自衛官にぶつけてかまいません。
私達が運ぶのは、物資だけじゃありませんから。
683専守防衛さん:2007/07/23(月) 13:26:38
目立たなくて結構。
自衛隊さん居たの?と思われるくらいがちょうどいい。
684専守防衛さん:2007/07/23(月) 14:29:10
目立って良い事あるのはトップだけで
末端はなにもないよ
目立つためにやってるわけじゃないしね
685専守防衛さん:2007/07/23(月) 14:43:21
人間見てないようで必ず誰かが何処かで見てます

一部の自衛隊のせいで嫌な見られ方されてると思う
でも自分なりに頑張れば解る人が見れば解ってくれます
686専守防衛さん:2007/07/23(月) 14:47:38
見てますよ
応援してます
687専守防衛さん:2007/07/23(月) 14:54:44

そうです 誰かが見ています 悪いことはできないんですよ

長野県警松本署は29日、長野県松本市高宮西、陸上自衛隊第13普通科連隊(松本駐屯地)陸士長、
美斉津秀範容疑者(21)を婦女暴行容疑で逮捕した。

千葉県警印西署は9日、同県白井市冨士、防衛庁事務官、高岡誠容疑者(39)を軽犯罪法違反容疑で
現行犯逮捕した。調べでは、同日午後4時半ごろ、同市神々廻の同市市民プールの男子更衣室内で、
着替え中の鎌ケ谷市の小学6年の女児(12)をカメラで撮影した疑い。容疑を認めている。女児は父親
と一緒にプールに来ていが、一人で着替えていた。高岡容疑者は女児の横の簡易式の個室の上から
手を伸ばして撮っていたという。男性監視員が気づき、110番した。テープには他の女児の着替えの映像
も映っており、同 署は余罪を追及している。
688専守防衛さん:2007/07/23(月) 15:05:10
それ、スレ違いだから。
689専守防衛さん:2007/07/23(月) 16:25:31
防衛庁?古い話を掘り起こしてる?
それとも捏造?
690専守防衛さん:2007/07/23(月) 17:14:23
人間真面目にしてる人が馬鹿を見るなんてありえないからさぁww
691専守防衛さん:2007/07/23(月) 17:27:29
おいしいご飯炊けるようになったお。
いわくつき?の新しい炊事車は火力が
強くてあっという間に炊けるのがいいねw
明日また交代したら旨い飯一杯
炊いて皆に食べてもらいたいね
692専守防衛さん:2007/07/23(月) 18:59:19
>>677今朝の日テレ?
解釈が幾とおりもあるよね。
自衛隊に配膳までして欲しいのか?500人分?
もっとボランティアの人手が欲しいのか?
被災者自ら動いてるけど、中には五体満足にもかかわらず腰を上げない人もいるのか?

俺の私見としては、三つ目だと思うがね。
被災者といえど、しょせん人の子だし。良くも悪くもね。
693専守防衛さん:2007/07/23(月) 19:22:10
ボランティアの人の方が目立ってるな。お前ら何やってるの
694専守防衛さん:2007/07/23(月) 19:27:28
自衛隊も、炊き出ししてくださってるんだけど、ご飯はすごく不味いし、
500人分もあるんですよ。それを運ぶのは全部私達なんです。
自衛隊の人達は、それを見てニヤニヤ笑っているんですよ。
私達も被災者なんでみんな疲れが出てきて、それが心配です・・・
はぁはぁ・・・
695専守防衛さん:2007/07/23(月) 19:37:42
694さん、謝ったほうがいいと思います。
実際に現場にいる隊員、被災者に対して非常に失礼です。
696専守防衛さん:2007/07/23(月) 19:37:50
あれはおかしいよな、お前等が勝手にやってるだけなのに、

配食は私達が〜

じゃねぇよ
697専守防衛さん:2007/07/23(月) 19:51:04
ネタかもしれんが・・・

大変そうにしている人達をニヤニヤ見てるってのはまず
ない。
必ずと言っていいほど「手伝ったほうがいいな」って
言い出す香具師がいるからな。
手伝わないと罪悪感感じるくらいだからな
自衛官って人種は・・

まぁ・・・新潟の県民性で何かやってほしくても
言い出せないというのがあるのかもな
がんばって我慢しちゃってるのかもしれん。
698専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:07:49
やっぱりネタですよね
今のこの時期に不謹慎ですね、神経を疑ってしまいます。
そういう私も募金位しか実際にはできませんが、一日も早く被災者の皆様方が平穏な日々を送れる事をお祈りしています。
被災者、ボランティア、支援隊員さん、お身体に気をつけて、頑張って下さい。
699専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:11:07
>>694告発材料としては、十分だな。
当スレでの、火事場泥棒教唆といい、
首相指揮権逸脱教唆といい。
700専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:14:16
中越沖地震:支援、避難所で格差

 中越沖地震から1週間。被災地では復興への動きが加速するが、課題も多い。【浅野翔太郎、松岡洋介、辻加奈子】

 ◆食事の配給

 約150人の被災者が暮らす柏崎市学校町の柏崎小学校。22日夕、自衛隊などによる炊き出しがあった。
この日のメニューは鶏肉の煮物に白米、野菜サラダとみそ汁。
家族5人分を受け取った同市北園町の主婦(59)は「食事が充実していて助かる」と笑顔を見せた。

 同小では地震直後から、ごはんやラーメンのほか生野菜など多くの種類が配給され、手厚い支援が続く。
支援スタッフは「拠点の避難所なので食料が集まりやすいのでは」と話す。

 一方、約10人が身を寄せる同市椎谷の椎谷コミュニティセンターでは同日昼、ボランティアにより初めてみそ汁が振る舞われた。
これまで水とおにぎり、パンのみの配給が続き、「温かい食べ物がほしい」という声が相次いでいた。
近くに住む女性(66)は「市街地の避難所の様子をテレビで見た。
こんなに差があるのか」と不満げだ。

 支援を続けるNPO法人理事長の小林哲也さん(44)は「行政に均等に物資を届ける配布システムがなく、どうしても避難者の多い避難所に物資が集中する」と指摘。
同市は「偏りが出ないよう、炊き出しの数を増やすしかない」としている。

(※以下、自衛隊とは無関係の記事が続くので省略)

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/20070716/archive/news/2007/07/20070723ddm041040119000c.html


「食事が充実していて助かる」・・・漏れも支援されたいorz
701専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:16:32
テレビ見てるとさー、年寄りとか血色もいいし風呂上りみたいにさっぱりした顔してるんだよなー
自衛隊働き過ぎじゃね?
702専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:20:12
発言には責任を持ちましょう。
703専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:20:43
クサレサヨクも煽り過ぎだなw
704専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:21:29
>>701
テレビに映ってる事がすべてでは無いんよ?
705専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:22:40
>>704
デマゴーグの本質を見極めろ。
706専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:28:34
自衛隊は国民にとっては言わば

保険

です。

万が一の時のための

でも、生身の人間ですから疲れのないように!
707専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:30:53
ご飯炊く車、個人的にほしいっす。
708専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:31:33
>>701まさか?
この期におよんで、媚びてるのか?
709専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:32:44
>>701
それは地震のストレスで血圧が高くなってるんだよ
俺も被災したが簡易血圧計で最高180とかでた時は本当にビックリした
風呂とかも感染症予防に役立つしガスとかはいまだほとんどの地域でアウト
テレビの報道は落ちついてきてるけどやっぱり自衛隊の人たちが頑張ってくれてるから助かる
一ついえることは被害地域にいない奴が働きすぎとかいわんでくれ
まあ倒れられたりしたらそれこそ問題だろうけど
710専守防衛さん:2007/07/23(月) 20:48:35
>>549と同じ記事だけど、こっちのは写真付きなのでURL貼っておく

中越沖地震:米軍クーラー、避難所に設置
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/20070716/news/20070721k0000m040135000c.html


アメちゃんがクーラー取り付けてるんだなww
711専守防衛さん:2007/07/23(月) 21:13:58
避難所の格差については
自衛隊は要請されたポイントにしか行けないのでスレ違い。
自治体に直訴してください。
712専守防衛さん:2007/07/23(月) 21:19:58
つーか、自衛隊に可搬型のクーラーなんてあるのか?
設置のノウハウがなければ無理
自衛隊には特殊な装備はあるが、快適装備は無い
クーラーに関しては米軍にとって必需品だけど
713677:2007/07/23(月) 21:40:43
>>692

日テレかな…
ズームインの羽鳥アナウンサーが現地に行ってインタビューしてた。


あのインタビューだけ聞くと、自衛隊が役に立たないような誤解を招く。
714専守防衛さん:2007/07/23(月) 21:44:16
夕方のニュースでお爺ちゃんが自衛隊の給水車が来てくれないと怒っていたね。どうせ自衛隊のやることってそんなレベルだと思うぜ。
715専守防衛さん:2007/07/23(月) 21:49:53
爺ちゃんの家まで水運べ
716専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:04:21
できることしかやらないのが政府の方針ですからぁ〜! 
無理は言わないでね爺ちゃん!
717専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:06:19
水道局が来てんだろ。
怒る元気があったら大丈夫だ。
718専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:07:29
能登地震の時小松●象隊なんて宴会してたぞw
それが自衛隊クオリティ
719専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:10:50
もう、バカかと
自衛隊のみなさん、気にせず頑張ってください!
720専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:11:53
>>712一体型なら、電源と結露ドレンの工事だけ。
721専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:13:00
被災地のそばでヘルスとか行ったら赤旗の一面トップに載るかもしれませんので気を付けて下さいね。
722専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:15:29
721
現場で頑張ってる方々に失礼です。
発言には責任持ってください。
723専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:21:40
こないだ地元でも[災害派遣]ってプレート付けてる自衛隊車両を見た。
全国から災害支援に行ってるんだな。

メディアや被災者にどれだけ文句言われようと、漏れは応援する。
マジ頑張って欲しい。
724専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:25:32
雨さんには、野戦病院用のエアコンくらい、ありそうだ。
いちいち冷媒菅は繋がないだろう。フロンとか煩いし、新型の低毒姓フロンは、圧の桁が違う。
たぶん、一体型さ。本体は屋外にあって、ダクトを窓なんかから繋ぐとかね。
725専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:27:35
×低毒姓
○低毒性

変換が変換。。
726専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:31:27
・・・考えてみると原発からは放射能は漏れたし火災も発生してたし
余震も続いてる中、命懸けで行かれてるんだよな。
皆さん、怪我のないように頑張ってください。
727陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/23(月) 22:33:16
倒壊した家で保険証を捜す被災者の方が命がけ。
728専守防衛さん:2007/07/23(月) 22:40:13
「誰が」大変とかいうレベルの話ではナイと思います、、
現在、被災地に行ってもいない人間は、被災地にいる人達(被災者、支援隊員、ボランティアの方々等)に対して、想像の世界で発言するのは控えるべきです。不謹慎です。
729専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:14:10
5・13・14旅団に、2・7・11師団の3・1/2があったのを見た
九州の部隊も来てるらしいけど、まだ見てないな
これで新潟に来てないのは、沖縄の1混成だけか
730専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:28:37
頭のおかしい自衛官もいるのね 子供の近くに寄らせないでっ

陸自隊員、小銃自殺=弾薬庫の警戒中−茨城
731専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:42:26
隊員の方たちに頑張って働いてもらっているのは
ありがたいんですけど
暑いのに迷彩服我慢して
着てるのはどうかと
思います。
とくに炊き出しの人達は汗だくになって
衛生上問題あるのでは?

暑かったら上だけでも脱いでTシャツになれば
大分違うと思いますけど
頑張ってるとこ申し訳ありませんけど
正直暑苦しいし見苦しいですね。
そんな我慢しなくてもと
思います。
732専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:45:52
迷彩が正装なんだから仕方ないw
733専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:46:29
730
!!!
デリカシーなさすぎ。
血が通ってないんじゃない?
発言には責任持って下さい。
734専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:52:32
>>730はちょんなので気にしないで下さい
735専守防衛さん:2007/07/23(月) 23:55:44
今日も一日お疲れ様でした。
感謝。
736専守防衛さん:2007/07/24(火) 01:22:52
柏崎に来た航空自衛官にフラグ立ちました。
737専守防衛さん:2007/07/24(火) 01:36:05
陸自は相変わらず優秀な活躍してますね。
それに比べて航空自衛隊は相変わらずですねぇ…
もういらないと思います。新潟○軟隊
738専守防衛さん:2007/07/24(火) 01:41:40
ユーザー回路とか分けが解らないことを逝ったとされるhiloshi君
あなたはBAN
嫁さんとご子息と良い人生を^^
739専守防衛さん:2007/07/24(火) 01:43:57
ひろしって、誰?
740専守防衛さん:2007/07/24(火) 02:20:23
やはり時代は国際救助隊なのだ
そこんとこ よろしくな
741専守防衛さん:2007/07/24(火) 07:45:44
おはようございます。
新潟の皆さん、支援者、隊員の方々、今日も一日頑張って下さい。
742専守防衛さん:2007/07/24(火) 08:07:49
被災者のみなさん
給水活動へのご協力ありがとうございます。
今日も一回でも多く往復して
よりたくさん給水できるように
頑張ります!
743専守防衛さん:2007/07/24(火) 08:29:46
どのくらいの期間新潟にいるのかな?交代とかすんの?
744専守防衛さん:2007/07/24(火) 10:21:50

警察官に護衛してもらわないと給水活動が出来ない?

 イラクのトラウマですかね?
745専守防衛さん:2007/07/24(火) 10:34:02
>>737
知ったような口をきくな
746専守防衛さん:2007/07/24(火) 12:42:20

おぃ 税金泥棒野朗っ
戦死者はゼロなのに?
なんで自殺者が多いんだ?
アホちゃうか?
747専守防衛さん:2007/07/24(火) 12:45:31
爺さんの家に水届いたの?
748専守防衛さん:2007/07/24(火) 12:47:46
給水車をじい様のところまでいかすより、じい様を運んだ方が早い
749専守防衛さん:2007/07/24(火) 12:54:54
安田のボランティア(県外からきたらしい)なんて、
企業が水を持ってきたら
「今置く場所がないから、邪魔だ。持ってかえって」
と言ったらしい。
皆が給水車までいける訳じゃねぇんだよ・・・
ポリタンクに入れてもたいした量にならないし、家族5・6人ならすぐなくなる
ボランティア余ってるんだから、配れ
何追い返してんの?ふざけんな
皆水が欲しくて避難所にもらいにいっても、
ボランティアの人なんてペットボトルに1・2本しかくれない
ふざけんな
750専守防衛さん:2007/07/24(火) 13:03:48
だいぶ上官に暴行をうけていたらしいな
751専守防衛さん:2007/07/24(火) 15:57:07
柏崎市ガス水道局も他県から応援に来た給水車の人たちと連携がうまく取れてないのか?
なにわともあれ水道復旧おめでたう。 一部は断水しがちのようではあるが…
752専守防衛さん:2007/07/24(火) 16:11:56
新潟県中越沖地震の被害者を「金に目がくらんだ田舎者。自業自得。」と
切り捨てる基地外ブロガーがいる

ttp://frusato.iza.ne.jp/blog/entry/243816/
753専守防衛さん:2007/07/24(火) 16:42:29
原発誘致したので神様が怒ったのかもね
754専守防衛さん:2007/07/24(火) 17:04:02
今しゃべってるネーちゃんいけるの?
柏崎のネットラジオに生出演
http://www.happy-kashiwazaki.com/pikkara/livekcb.html
755専守防衛さん:2007/07/24(火) 17:52:38

自衛隊の皆さん、国民をクラスター爆弾で殺さないで下さい。どうか子供達だけは見逃して下さい。

5月25日、防衛省の田母神俊雄(たもがみ・としお)空幕長は25日の定例会見で、「日本は島国で海岸線が長く、
クラスター爆弾は防御に有効」と述べ、「クラスター爆弾で被害を受けるのは日本国民。国民が爆弾で被害を受けるか、
敵国に日本が占領されるか、どちらかを考えた時、防衛手段を持っておくべきだ」と述べた。

756専守防衛さん:2007/07/24(火) 18:02:33
梅雨もあけて今から暑くなる時期ですが、新潟の皆さん、支援隊員の方々、ボランティアの皆さん頑張って下さい。少しずつですが復興してきてるみたいですね、応援しています。
毎日支援者の皆様に感謝してます
757専守防衛さん:2007/07/24(火) 18:38:32
ゴチャゴチャ文句やタワゴトヌかしている奴、被災地で直接自衛官に文句言ってみろよ。
身近に接するまたとないときだぞ。
それが出来ねぇなら黙ってろよ。
758専守防衛さん:2007/07/24(火) 18:56:20
かわいそうに‥
こんなとこでしか何にも言えないなんてww
自衛隊の人も他の人も一生懸命なのに。
759専守防衛さん:2007/07/24(火) 19:05:59
言いたい放題言っている奴らは、被災地の人間でもなく、現地で災害支援の活動を行ってる人間でもないから好き勝手に言えるんだろ
そんなに言いたきゃ柏崎まで来いよ
760専守防衛さん:2007/07/24(火) 19:06:57
ガス復旧は どんくらいかかるんかのぅ
761専守防衛さん:2007/07/24(火) 19:26:18
柏崎で飯作ってて、今日帰りました。 疲れましたがやり甲斐のある災派でした。
762専守防衛さん:2007/07/24(火) 19:29:04
761さん
暑い中本当にお疲れ様でした。
感謝。
763専守防衛さん:2007/07/24(火) 19:57:26
>>761
草刈りばっかじゃ飽きるしな・・・
764専守防衛さん:2007/07/24(火) 20:19:40

自衛隊ってセクハラ事件が多いね。
でも被災地で民間人にだけは悪さを
してはダメですよ。お願いします。

            自衛隊の友より


765専守防衛さん:2007/07/24(火) 20:26:37
247 :専守防衛さん :2007/07/23(月) 23:47:16
1100早飯を食べ営内で歯を磨き洗濯をかけてタバコを吸いコーヒーを飲み糞をして1130昼寝準備完了1250まで営内にて爆睡 さいこ〜☆
766専守防衛さん:2007/07/24(火) 20:36:40
↑お前死ねよ。
マジで!
767専守防衛さん:2007/07/24(火) 20:40:45
200 :専守防衛さん :2007/07/19(木) 08:32:06
昼休みからの流れ

保険屋が飴玉をもってくる。
ババアまた来たのかっ!といって
飴玉をまんこに入れたりして遊ぶ。
手を洗う。
午後の課業。
休憩のラッパ(本当は命令会報のラッパ)
片付けか駆け足。
終礼。
768専守防衛さん:2007/07/24(火) 21:03:17
こんなのに税金使われていると思うと嫌になるな。
769専守防衛さん:2007/07/24(火) 21:22:22
嘘を嘘と見抜けないモノは(ry
770専守防衛さん:2007/07/24(火) 21:27:31
199 :専守防衛さん :2007/07/19(木) 07:48:58
起床

点呼後、二度寝。若い陸士にパンを食堂に取りに行かせる。

朝礼。その後スローペースで駆け足。

補給陸曹のもと、各種作業。今日は大量にたまった反古紙の裁断。
1000 休憩。ジュージャンを行う。あいにく負けてしまったので財布を取りに営内へ。
部屋で居眠りしている先任士長を起こさずそーっと入る。

1440 作業も一段落し、駆け足の準備に再び営内へ。
相変わらず先任士長は寝ている。しかも私のベッドによその先任士長も寝ている!

1900 ビール片手にゲーム三昧。0100まで続く…
771専守防衛さん:2007/07/24(火) 21:46:48
838 :専守防衛さん [sage] :2007/07/24(火) 17:03:04
形だけの朝礼→売店の喫茶店→昼飯→売店の喫茶店→終礼、帰る
こんなのも居たなあ。で、こいつの給料も血税から賄われてると。
772専守防衛さん:2007/07/24(火) 21:51:40
いまどきそんなのいねーよw
叩きにも煽りにもなってないw
773専守防衛さん:2007/07/24(火) 21:52:51
ゴムボートを湯舟代わりにして被災者用浴場とは、海自中々やるな!
3分隊面目躍如
774専守防衛さん:2007/07/24(火) 21:53:38
>>771
サボる奴は曹士及び幹部関係ないよな
775専守防衛さん:2007/07/24(火) 21:55:49
90 :専守防衛さん :2007/02/16(金) 07:39:51
仕事内容
その1
人の揚げ足とり
その2
上司のご機嫌とり
その3
自衛隊の中で頭が良いと
天狗になる
その4
人のあら探し
その5
自分達が一番優秀で期待されていると勘違いする
その6
銃もまともに扱え無いくせに、自衛官だからと言い張る
その7
小さい世界でふんぞりかえる
その8
若手を早期退職へと追い込む
その9
事件があっても揉み消す
その10
人の将来より、まず、上の階級昇任、評価を考える所
776専守防衛さん:2007/07/24(火) 21:56:54
775は自分のことを言ってるのかな?
777専守防衛さん:2007/07/24(火) 22:00:56
101 :専守防衛さん :2007/02/17(土) 08:45:47
俺の日常生活でやらされている事
陸曹のご機嫌とり
陸曹の顔をたてる
陸曹のストレスを体で受け止める
陸曹への、気持ちがはいっていない、親切をする
陸曹から、嫌味を言われつでける
ストレスを溜める
ストレスを溜めて、有事に備える
幹部、陸曹から、イジメを受ける
778専守防衛さん:2007/07/24(火) 22:02:57
90 :専守防衛さん :2007/07/24(火) 22:00:34
今日武器の脱落防止してたら
「ここは新教じゃねーんだよ!」と言って後ろから蹴られた
何が気に食わないのかわからない
その場にいた小隊長に聞いても??になってた
779専守防衛さん:2007/07/24(火) 22:05:06

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 自衛隊のことよくわからないけどコピペしとけー、ほらほらー
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
780専守防衛さん:2007/07/24(火) 22:16:52
あのね 災害手当て800円もらえるんですよ
しかしね 800円がショボイト言う人もいます

考えましょう・・・

その800円を災害義援金として送れば問題ないのでは?
自衛隊 人、いっぱ〜い いますね

この間、派遣で行ってきた新潟で思いました・・・
国が腐っているのか 自衛隊がアホなのか

へたくそだね 選挙あるのにW
781専守防衛さん:2007/07/24(火) 22:41:21
                   
        ,,.---v―---、_            
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ      
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )    
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (     
    i   ̄~`        !  彡  |ノ     えぇ,,, かぁ 良くお聞きぃ
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |     万が一にはぁ・・・ 万が一にはなぁ...
  /         _    ヾ"r∂|;!     あのお方たちがお国を守ってくださるんじゃ
  ヾ` '⌒` ;::   "~ 。~` 彡  r ノ/      じゃからのぉ.... わしらがクラスター爆弾で死ぬのはぁ,,,,
   i 0  ノ      0    _,,.:'       ,,,, 我慢せにゃならん
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /        ただぁ,,, ただのぉ,,,, 
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、    幼い孫の命を守れんのがぁ.... 唯一の心のこりじゃ.....
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、   わしは,,, わしはぁ,,, それが悲しいんよ
782専守防衛さん:2007/07/24(火) 22:41:37
そんな手当ねーよ
783専守防衛さん:2007/07/24(火) 22:43:25
>>781
バァちゃん・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
784専守防衛さん:2007/07/24(火) 22:44:32
ずいぶん古いネタで語る、工作員さんがいらっしゃいますね。
その後、なんか釣れましたか?
785専守防衛さん:2007/07/24(火) 22:47:41
お前ら何しにきたの?被災者にどう貢献したか具体的に語ってみ。エサ(税金)だけ食って役立たずな犬
786専守防衛さん:2007/07/24(火) 22:52:57
新潟の被災者、支援者の皆さん、今日も一日本当にお疲れ様でした。
遠くからですが応援しています
支援者の皆様に感謝。
おやすみなさい。
787専守防衛さん:2007/07/24(火) 22:56:37
何もしないでこのスレに張り付いてるよりは
実際に活動してる自衛隊のほうがよっぽどまし
788専守防衛さん:2007/07/24(火) 23:16:28
>>787
その通り
789専守防衛さん:2007/07/24(火) 23:16:55
給水支援から一時帰ってきた。二日ばかし休んでまた行く予定。
俺が入ってた避難所のばーちゃんが気落ちしてたのでソレだけが心配だ。
なるだけ声かけて話を聞いてあげるしかできないけど少しでも気が楽になるようにしてあげたい。

で、こないだの日曜に来たボランティアで思ったことがひとつ。
各地から来て寄り合い所帯でその日限りで最後に集合写真を撮る、という気持ちはわかる。
でも写真撮るとき「イエーイ」みたいなノリで撮るのは、
まだ帰れない被災者がいる段階においてはやめてもらいたいと思った。
790専守防衛さん:2007/07/24(火) 23:18:09
自衛隊って給料据え置きにされてるのに、かわいそう
791専守防衛さん:2007/07/24(火) 23:22:07
>>789
おつかれさま。2日間の休みじゃ足りないかもしれないけど、支援がんばって!
こういう活動が被災者みんなの心の支えになっているから、誹謗中傷に負けないで!
こんな場所からだけど、みなさんのことを応援してます!
792専守防衛さん:2007/07/24(火) 23:49:01
私の彼も1週間行って来てまた行く予定。
給水支援していて、おばあちゃんが来られたりすると家まで運んだり
してあげたいけど出来ないのが辛いって言ってました。

少しでも被災者の方の力になってあげて下さい。
応援しています。
793専守防衛さん:2007/07/25(水) 01:41:13
>>785自衛隊を認めたくない、批判したいのなら
現地で被災者に直接アジればいいのです。
メディア各局も集まってるし、2chでコソコソ書くより、よっぽど効果的ですよ!
794専守防衛さん:2007/07/25(水) 04:09:16
>>746
自分が納めた税金すら、>>746のような役立たずの税金ブラックホールに
吸い込まれていくのが悲しくて、だろ。
795専守防衛さん:2007/07/25(水) 06:39:15
被災者そっちのけでアンチ自衛隊活動してる奴等なんて
たいした税金払ってないだろ
タバコ税ぐらい?

そうそう、たばこの値段の2割ちょっとは市町村税だから
アンチもたばこは必ず柏崎市で買おうね。
796専守防衛さん:2007/07/25(水) 07:05:02
兄貴達 今の地震、大丈夫でつか?
797専守防衛さん:2007/07/25(水) 07:25:13
避難所でお世話してくれている自衛官に惚れた
798専守防衛さん:2007/07/25(水) 07:41:22
オハヨウございます。
今日も新潟の皆さん頑張って下さい!!
応援しています。
799専守防衛さん:2007/07/25(水) 09:22:03
自衛隊の飯は美味しいですか〜?
800専守防衛さん:2007/07/25(水) 10:06:45
はっきり言って美味い!!!!!!!
801専守防衛さん:2007/07/25(水) 10:24:29
正直、おいしいというほどでもないです。

でも、同じ自衛官として援護射撃させてもらいますと・・・
多分部隊の事情としては、いつも食事担当をしてるメンバーを全員一度に出すと
次に交代を出したときに炊事経験者が1人もいなくなっちゃうわけです。
だから、長期支援になるときの先を見越して
交代グループにそれぞれ経験者を2人ぐらいずつ入れてると思います。
炊事機材の操作もノウハウがいるので、未経験者には厳しいところがあります。
だから、ご飯だけはおいしいときもあれば、おかずだけはおいしいときもあると思います。
炊事をやったことのない隊員も一生懸命作ってますのでご理解のほどよろしくお願いします。
802専守防衛さん:2007/07/25(水) 11:19:13
801さんは本当に自衛官?ちょっとまとはずれなきがするのは俺がスペだからかな?
803専守防衛さん:2007/07/25(水) 12:48:42
狂ってる団は
もうBBQ始めましたか?
それともBBQの
買い出し中か?
804専守防衛さん:2007/07/25(水) 13:50:31
食べ物に贅沢いうなぁ!
食べられるだけで幸せだと思え!!
だから日本人は駄目なんだよ‥
生きるすべを知らないから可哀相
だからいまさらオロオロするんだなぁww
805専守防衛さん:2007/07/25(水) 14:06:29
被災民が自殺したらしいが…
806専守防衛さん:2007/07/25(水) 14:31:40
805さん詳細詳しくお願いできますか?
807専守防衛さん:2007/07/25(水) 14:41:17
柏崎港に車を停めて練炭自殺したらしい
あとはニュース見て
808専守防衛さん:2007/07/25(水) 14:58:16
詳しい情報ありがとう
被災地にいるからニュースみれないんだよねorz
809専守防衛さん:2007/07/25(水) 20:57:59
>>808
自衛隊に言ってTV設置させろよw
810専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:16:51
前回の中越地震の際の空挺団はひどかったね
今回は大人しくしててほしいけど…
BBQや器物損壊をやらかす前に帰ってほしい
811専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:41:09
新潟の皆さん、今日も一日お疲れ様でした。
災害支援募金に少しだけど募金しました。
遠くから応援しています。
812専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:42:56
お殉職、心の底より期待しております
813専守防衛さん:2007/07/25(水) 21:59:11
809は自衛隊を勘違いしすぎwwそれに現役自衛官だからTVないんですけど・・・なにか?
814専守防衛さん:2007/07/25(水) 22:00:57
>>813
809は自衛隊が避難所にクーラーを設置したというニュースを見たのでは?
815専守防衛さん:2007/07/25(水) 22:20:27
警察の増援は引き上げたらしいね。


と、書くと、自衛隊も引き上げろと・・・・・
     ↓
816専守防衛さん:2007/07/25(水) 22:25:35
>>813
そうなんだごめん。
現役自衛官なら、上官の命令通り動いていればいいよ。
どうせ首から上は帽子掛けなんだから。
817専守防衛さん:2007/07/25(水) 22:50:14
命令どおり動くしかないのと、考えなしなのは一緒じゃないぞ、と。
818専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:12:17
こちらこそスマソ816はメチャ自衛隊の事わかってるわwwww
まさにそのとおりだょ首から下がだいじだから
819専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:14:53
>>816
首から上は帽子掛け


漏れも新兵(ニトッペ)の頃はよくそう言われていたもんだw
820専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:29:34
>>818->>819
やっぱりどこでもそう仕込まれるんだねー。
821専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:32:58
仕込まれるっていうか役割分担?
822専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:37:40
>>821
あんたも入隊すれば分かると思う。
要は兵隊の本分と思っていいと思う。
823専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:38:54
新兵は自分で考えて動くよりも、上からの命令に即従うことが重要。
824専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:39:07
柏崎市のものです!☆
自衛隊さんが水を一生懸命運んでくれて、かっこよかったし、助かりました♪*゜ありがとうございます。炊き出しも美味しいし感謝しています。
825専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:40:56
てかもう自衛官なんですけどwwwwww
826専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:42:43
>>824
そう言ってもらえるのが一番嬉しい

827専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:46:05
>>825
ならば俺もあんたもお互い「首から上は帽子掛け」w
帽子掛け同士仲良くやろうぜ!w
828専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:50:19
一応陸曹以下を使う側だから仲良くはできないな
勝手に帽子掛けになってくだらない課業続けてください
829専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:57:18
自衛隊のLieutenantは結局帽子掛けだぜ?
830専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:57:31
漏れも帽子掛けですが何か?
831専守防衛さん:2007/07/25(水) 23:59:34
>>828
実は結局お前も帽子掛けw
832専守防衛さん:2007/07/26(木) 00:00:37

あちこちに盗聴器仕掛けるチャンスだしね
833専守防衛さん:2007/07/26(木) 00:03:17
>>828だって自分専用の帽子掛けが欲しいくせに
834専守防衛さん:2007/07/26(木) 00:04:28
>>828
幹部なら帽子も最低3つくらいは掛けられるんだろうな(笑)
835専守防衛さん:2007/07/26(木) 00:04:49
こういうやつが
部下に論破されると逆切れするんだよなー
836専守防衛さん:2007/07/26(木) 00:05:58
>>835
いるいるww
837専守防衛さん:2007/07/26(木) 00:06:02
>>833ウマイw
838専守防衛さん:2007/07/26(木) 00:07:03
幹部の心構えをよく覚えとけよー
あ、准尉かもしれないな
実は准尉の心構えってあるんだよ、知ってた?
839専守防衛さん:2007/07/26(木) 00:11:06
准尉の心構え

チンコは皮を剥いて裏までしっかり洗う事。
一度洗ったら、翌日の入浴まで小便を絶対しない事。
840専守防衛さん:2007/07/26(木) 00:21:41
准尉にだけはなりたく無いな。
俺小便近いし…
841専守防衛さん:2007/07/26(木) 00:47:45
なんだかカコイイ! 応援してるyo!(´∀`)
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/html/sagaihaken/main/7.17nigata/index.html
842専守防衛さん:2007/07/26(木) 01:13:02
>>828 妄想著しいな。お前には保全という概念もないし、2ちゃんしてること自体部下指導する心構えが足りない。
843陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2007/07/26(木) 04:49:08
「ボランティア不信も、学童保育ボランティアが必要」と中越沖地震の現地報告=神戸大学学生震災救援隊
http://news.livedoor.com/article/detail/3244312/

> 「ボランティア不信が募っておられるという話もありました。
>被災者は、ボランティア活動と聞くと『いくら、取られるの?』と聞くそうです」

どうしてそうなっているのか記事からじゃ分からない・・・
ボランティアを騙る悪質業者とかが横行しているのか?
844専守防衛さん:2007/07/26(木) 04:55:36
陸秀夫の朝は早い
845災害派遣:2007/07/26(木) 05:56:33
あの、自衛隊さん第3埠頭にテント張って寝てるみたいですけど、もう大きな地震の心配は無いのでしょうか?
大きなのが来て津波発生とか心配しなくていいのでしょうか?
846専守防衛さん:2007/07/26(木) 07:11:25
>>845
むしろ、自衛隊員たちが身体を張って津波から被災者たちを守ってくれるとか
847専守防衛さん:2007/07/26(木) 07:21:03
中国のウェブサイトで『新潟中越沖地震を喜ぶ中国人の声』が相次ぐ

TBS News i
中国紙、地震喜ぶネット書き込み戒め 2007年7月21日
http://news.tbs.co.jp/asx/news3614962_12.asx
中国ではウェブサイトの掲示板に新潟県中越沖地震の発生を喜ぶ書き込みが相次いでいて、
共産党系の新聞は過激な反日感情を戒める論評を掲載しました。

「今回の地震で日本列島が太平洋に沈めば良かったのに」「もっと強烈な地震をお見舞いしろ」
現在、中国のウェブサイトにはこうした書き込みが多数掲載されています。
これを受けて、中国共産党系の新聞「中国青年報」は20日付けの紙面で、
「日本で地震が発生したあと、我が国のネット上ではすぐさま歓呼の声が沸き上がった」と指摘しました。

その上で、「地震の被害を受けたのは一般庶民であり、軍国主義とは関係がない。
戦争から何年経っても、錯乱した『敵討ちの思想』が存在するのには驚かされる」と、
過激な反日感情を戒めています。


スポニチ Sponichi Annex 速報
日本の地震喜ぶ中国サイトに戒め 2007年07月20日 20:51 速報記事
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070720053.html
848専守防衛さん:2007/07/26(木) 07:28:02
おはようございます。
今日もあつくなりそうですが、新潟の皆さん頑張って下さい!
849専守防衛さん:2007/07/26(木) 07:59:46
雨降ってご飯もらうの大変だけど頑張ってもらいにきてくださいね
こっちも頑張ってつくります
850専守防衛さん:2007/07/26(木) 08:06:21
雨やまないかなぁー。雨衣もう弾きません!
851専守防衛さん:2007/07/26(木) 08:22:31
>>844
お前と一緒で夜が遅いんじゃないか?
852専守防衛さん:2007/07/26(木) 10:16:31
冷やかしの部隊視察はやめてください。受け入れ準備と端正な服装て…。

暇なら市ヶ谷でテニスでもしてろ。
853専守防衛さん:2007/07/26(木) 11:18:26

おぃ,,,,
君らが中国に機密情報を流すから
アメリカ様がステルス戦闘機F22は
日本に売らないってさ

854専守防衛さん:2007/07/26(木) 11:37:44
フランカー導入にケテーイしました
855専守防衛さん:2007/07/26(木) 12:50:36
>>853
あんな高いおもちゃいらんわ。
856専守防衛さん:2007/07/26(木) 13:05:42
この何にもお声がかからずに、ひたすらボーッとしていると脳みそ腐りそうです。
857専守防衛さん:2007/07/26(木) 20:48:13
柏崎在住の元陸です。
派遣されてきている皆さん、お疲れ様です。
街中を走っている原隊のトラックを見ると現役時代を思い出したりします。
疲労も溜まっていると思いますが、
どうか皆さん無事任務を遂行して下さい。
858専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:00:23
柏崎在住の元陸です。
街中を走っている原隊のトラックを見て射精してしまいました・・・><
859専守防衛さん:2007/07/26(木) 21:28:18
なんか自衛隊歌ってたよ
世界に一つだけの花を振りつきでww
枠も熱唱してたなぁ
カラオケごっこですかね?
860専守防衛さん:2007/07/26(木) 22:12:22
>>859
ハイハイ、TBSがやってたレンジャー密着取材のことならスレ違いですよ、と。
あのシーンだけ見ていればそう思うだろうけど連中も教官・助教も必死でやってる。
まあそういうこった。
861専守防衛さん:2007/07/26(木) 22:15:43
ひとつのことを必死でやったことのない人には多分わからないだろ
862専守防衛さん:2007/07/26(木) 22:24:31
来週からよろしくおながいします。
863専守防衛さん:2007/07/26(木) 22:26:04
西普連はなかなか凄かった
864専守防衛さん:2007/07/26(木) 23:32:51
今日、自衛隊の臨時入浴施設に行った来たけど、
清潔で広かった、ガスがまだでないので非常に助かりました。
自衛隊員の方々の対応も異常に親切で驚きました。
865864:2007/07/26(木) 23:45:06
言い忘れてました。
ありがとうございました。

夜は冷え込みますので身体に気を付けてください。
866専守防衛さん:2007/07/27(金) 04:37:00
実際の話、現在柏崎では
窃盗が横行しています。

皆さん、注意しましょう。


あと、マスゴミの盗聴マイクにもね。
867専守防衛さん:2007/07/27(金) 06:15:26
>>860
レンジャー?
違うけどw
868専守防衛さん:2007/07/27(金) 11:21:40



    
;;;;.__
;;;;|   | <新風躍進!   ∧_∧ 
;;;;|__|          ,-ーー<`Д´ ∩ ウリの参政権ピンチ・・・
;;;;|   |     ,ー-/~∀⌒     人_)
;;;;|__|     し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)



869専守防衛さん:2007/07/27(金) 12:17:40
>>866
今、柏崎には自衛官が多いからな。
注意が必要だな。
870専守防衛さん:2007/07/27(金) 14:53:41
69 :名無しさん@柏刈:2007/07/25(水) 17:25:05
昨日女子高生が中央海岸でジエタイのナンパを待ちながら花火していた

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/44/1173828586/67-
871専守防衛さん:2007/07/27(金) 15:12:25

日本は戦争を放棄しました
872専守防衛さん:2007/07/27(金) 17:44:10
水でました〜
873専守防衛さん:2007/07/27(金) 18:46:56
>>869 ヤッパリキタナ タコ
この板には、サヨク工作員となりすまし自衛官が多いからな。
注意が必要だな。
874専守防衛さん:2007/07/27(金) 19:21:46
自衛官の盗癖は一般常識だろ。
チャリ泥で警察に捕まって警務隊が迎えに来たり。
875専守防衛さん:2007/07/27(金) 19:41:51
>>873
今時、左と右の2極だけで社会観を切り分けるとはまた大胆なw
876専守防衛さん:2007/07/27(金) 20:03:19
新潟の皆さん、今日もお疲れ様でした。募金する事位しか今の自分にはできない…ごめんなさい。頑張って下さい!!
877専守防衛さん:2007/07/27(金) 21:40:48
新潟の皆さん、俺に募金してください。
生活苦しくて…
878専守防衛さん:2007/07/27(金) 21:57:33

2changul2007
2chの住人が好きな政党名を書きこむだけのアンケート。
現実の選挙とは関係ないし、未成年者も書き込めるぞゴルァ!

http://nipponia.izakamakura.com/index2.html


879専守防衛さん:2007/07/27(金) 22:14:53
そうだな>>875みたいなアナクロも
いるからなw
880専守防衛さん:2007/07/27(金) 22:26:14
世界は二分化することが可能です
881専守防衛さん:2007/07/27(金) 22:48:38
そうだな。ハゲとヅラの二分化が、丁度良いだろう。
882専守防衛さん:2007/07/28(土) 20:27:52
今日は一般のボランティアも多かったのかな?

自衛隊の皆さん乙です!

また雨が続くらしいですが頑張って下さい!
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:54:09
新潟県中越沖地震で被災した柏崎市、刈羽村に23個の屋外風呂を設置して被災者に喜ばれていた
自衛隊。しかし、隊員は風呂に入れず、中には10日間も入浴できなかった隊員もいた。

柏崎市災害対策本部はこうした実情を把握しておらず、28日夕の対策会議の席上、山田哲治総合企画
部長は「隊員の皆さんが大変な思いをしているとはうかつにも気付かなかった。申し訳ない」と謝罪。29日
以降、被災者の入浴後に自衛隊員も風呂に入ることが決まった。

自衛隊によると、派遣された隊員は約3200人。近くの駐屯地の隊員は駐屯地などに戻って入浴できたが、
遠方から応援に来た約2000人は入浴の機会がなかった。

自衛隊は、被災者支援が目的として自分たちの入浴の希望を伝えなかったが「給食を調理する隊員もおり、
衛生上も問題」として柏崎市に申し出た。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070728-233924.html
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:25:42
>>883
んー、コレは上(市)のニーズばかり見て下(部下)を見ていない指揮官や、
支援部隊の連携に問題あると思う。
深夜でも隊員入浴の時間を設定して入浴させていればよかったはず。
実際俺らが行ってたとこはちゃんと入浴ができたし。

衛生管理に問題はなくとも炊事担当も風呂に入れていない、なんて言うのはいい恥さらしじゃねーか。
885884:2007/07/29(日) 06:47:06
ちょっと訂正
衛生管理に問題はなくとも⇒衛生管理に問題でるほど
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:03:37
>>884
しょうがないよ、あのレンタイチョウだもん…。
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:05:09
やっぱり自衛隊の
幹部は馬鹿ばっかりですね
派遣先で頑張ってる隊員の事など
全く無視
自分たちの私利私欲丸出し
派遣先の馬鹿幹部はみんなの恥じさらし者です
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:56:53
入浴時間はセットされてたんだよ
でも、場所が約40Km離れた高田駐屯地
夜11時に帰って朝4時5時から動いてるから
高田に行ってたら寝る時間がなくなっちゃう
だから、風呂に入ってなくて汚くてごめんねって
ここに数回書き込んでるw
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:14:57
陸海空どころか、一方面の統合運用に問題があるぞ。
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:15:52
わざわざ離れた高田まで行かないと風呂にいけないような運用してたのか…。
つーか幹部は各地に開設された野外風呂に入れるように調整しろよ…。
同じ自衛官として888には同情を禁じえない。
ただ炊事の長ももっとはやく上に具申してもよかったんじゃまいか。
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:51:09
損な役まわりは、一人や一部門に集中しやすい。
軍民にかかわらず、運用規模が大きくて、現場裁量が小さいほど
こういう"ムラ"は大きくなる。
ムラが限界点まで大きくなって、なんかコトが起ってから、大騒ぎになるのだ。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:13:39
半月ぐらい風呂に入らなくても平気だけどさ
そういう人たちが食事とか水とか扱うの問題かなって思って。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:16:00
やっと交代か・・・
長かったー
剥いて切って仕込んで
炊いて揚げて味付けして
配って洗って捨てて
・・・隠して

おいしいご飯だったか
残飯みるたびに心配
でした・・・・
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:27:03
スペック詳細忘れたけど、
自衛隊風呂は、たしか100人サイクルぐらいで湯を入れ換えで
タンク車5000リットル、ビニールタンク10000リットルの水が
結構頻繁に補給されてた気がするなあ。
3000オーバーの自衛官が風呂に入ったら何リットル使うか分かんないけど
その分給水したかったのかな?
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:30:53
いつもは残り
湯だったけど
昨日は備え付けのシャワーからお湯でたよ
さっぱり。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:38:13
せっかく
いい仕事やってるんだから
くだらい事で
いちいちケチ付けられ無いように
みんなで頑張って下さいね
自衛隊のお偉さんももっと現場の隊員たちの意見を聞け
現場の隊員たちは
国民の為に頑張ってるぞ
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:31:01
他スレより引用・・・


吉田茂

「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
 きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
 しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡の時とか、
 災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
 言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
 どうか、耐えてもらいたい」
(昭和32年2月、防衛大学第1回卒業式にて)



どうか、どうか耐えていただきたい!
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:05:41

 やはり君らは防衛の任務など10000年たってもありはしないという事。
 武器はやめて重機にしなさい、銃に替えてスコップで十分ですよ。
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:20:09
>>898
なに、白兵戦の時はスコップが役に立つんだ。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:25:48
スコップも三菱製だと、市販価格の10倍くらいボッタクられそうw
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:03:22
災害派遣専従の公務員なら給与は現行の3倍出しても良いと思うぞ。
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:05:54
>>901なんで、得票日前にマニュフェストで出さなかったの?
どっちにしろ、後出しジャンケンでは頼りないけどさ。
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:33
>>894
浄化再循環の機械が、そろそろ必要だな。トラックに積めるまで小型化したのが。
大きい物なら、一般銭湯とかクアパレスにそこそこ普及してる。

>>898
行くなと言ったり、遅いと言ったり・・・・
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:19
>行くなと言ったり、遅いと言ったり・・・・
首から上が無い自衛隊員に言うのは筋違いだよなw
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:03:07
>>883
 阪神淡路の時も、部隊によっては現地入りしてから10日くらいは入浴できないこともあったが……
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:26:31
>>905
阪神のときは被害規模や任務・装備が違うからなぁ。
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:10:48
>>904
10分経ったら言ったコト忘れる工作員には
筋違いだなw
908専守防衛さん:2007/07/29(日) 23:53:10 0
ヒゲの佐藤当確おめでとう〜♪
909専守防衛さん:2007/07/30(月) 00:00:19 0
参院選:元陸自隊長の佐藤正久氏当選確実 比例・自民

 29日投開票された参院選で、比例代表に立候補した元陸上自衛官でイラク復興業務支援隊長を務めた新人の佐藤正久氏(46)=自民=の当選が確実になった。

毎日新聞 2007年7月29日 20時20分 (最終更新時間 7月29日 21時47分)

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/news/20070730k0000m010050000c.html
910専守防衛さん:2007/07/30(月) 09:38:39
地元の掲示板にスレが立った模様。

【災害】自衛隊のアニキを語れ【中越沖地震】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/44/1185753066/l50
携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/44/1185753066/

911専守防衛さん:2007/07/30(月) 14:15:01
潜水母艦うらがをまじかで見れるチャンス。逝ってきまつ
912専守防衛さん:2007/07/30(月) 16:57:40
掃海母艦じゃなかったっけ
913専守防衛さん:2007/07/30(月) 18:58:01
どでかい、かこいい うらがでした。できれば男性用は露天風呂きぼんぬ
914専守防衛さん:2007/07/30(月) 21:10:09
>911
「うらが」は>>912の言うとおり掃海母艦
潜水母艦は旧海軍だろ。いつの時代だ。
915予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/07/30(月) 21:16:26
一応補足で
潜水艦救難母艦が「ちよだ」
潜水艦救難艦が「ちはや」
916専守防衛さん:2007/07/30(月) 21:24:51
人の不幸が仕事になるんだね
917専守防衛さん:2007/07/30(月) 21:27:28
>>916
そうだよ。
大きな震災があると土木関係の企業の株価は一気に上がる。
だけど自衛隊の給料は変わんない。
仕事にはなるけど儲けにはならないんだ。よく覚えておけ。
918専守防衛さん:2007/07/30(月) 21:43:14
>>917
普段持久走と草刈りだけしかしないくせに
いっちょまえに給料頂いているんだから、
災害の時くらい働けよ。
919専守防衛さん:2007/07/30(月) 21:44:19
もっともな話だ。
920専守防衛さん:2007/07/30(月) 21:52:33
新潟市外国籍市民懇談会
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kokusai/13_gaishikon/houkokusyo.htm

ちょっと見ないうちに、いろいろ進んでましたね。
まぁ新潟市が外国籍市民懇談会を作った時点から、こうなるのは予想できましたね。
さて、外国人からの提言ですが、やはりポイントを突いてきますね。
「朝鮮人への年金支給」と「市職員の国籍条項撤廃」の2つがしっかり入ってる。
メンバーの中に活動家がいますね。

しっかし、無年金の外国人に救済処置給付金を、というのには呆れたね。かなりイカれた職員が混じっていると見ました。
外国人に給付する金があったら、まず日本人にやると考えるのが普通だろうに。

外国籍市民懇談会の発案者は誰だろう。篠田?職員?
注視する必要あり。(公安も注視して下さい)
921専守防衛さん:2007/07/30(月) 21:59:52
>>916
いくらなんでもそういう言い方ないんじゃないかい?
922専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:02:04
921
同感。なんか悲しいですね。
923専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:13:06
手当がつく訳でも無いのに頑張っている隊員がいるのだよ。
派遣された隊員は風呂も入れず被災者の為に支援をしているのです。
俺は条件が満たせなくて行けなかったけどね
924専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:13:31
>>921そうだよな。俺ならも少し建設的にこう書く。↓


任期満了したら、こんな仕事どう?正社員だし。

事業内容 福祉サービス
職 種 湯灌スタッフ★
雇用形態 正社員
産 業 医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業
就業時間 変形労働時間制  1ヶ月単位 1) 7:30〜16:30
月給制 200,000円〜 300,000円
仕事の内容
2人1組となって、亡くなった方をお風呂に入れてさしあげるお仕事です。           
*資格などは必要ありません。  
*入社後研修致しますので安心して下さい。
925専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:18:16
>>923
条件てどんな条件ですか?
926専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:22:45
>>925健康診断ですよ
腰痛があるので却下されました。無念
927専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:30:45
>>926
なるほど、残念ですね。
私の知り合いの所は、派遣で人が減って今とても忙しいそうです。
928専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:33:09
被災者支援、国防が主たる任務で持久走、演習とかは単なる訓練、自己満足。もっと国民が見ている所で積極的に貢献し存在をアピールします。
929専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:49:42
主たる任務は駐屯地の草刈りじゃなかったのかw
930専守防衛さん:2007/07/30(月) 22:51:57
>>927そうですよ
部隊の方も人員が厳しい状態になってるね
代休を使えない状態になってます
被災者の方はもっと大変なんでよね
931専守防衛さん:2007/07/31(火) 01:15:18
そう。被災者の人で自分で何かを出来る人はまだまし。介護者なんて、待つしかないんだから。助けてやらなきゃ自衛隊すたるバイ。
932専守防衛さん:2007/07/31(火) 01:16:40
>>930
たりめーだ。
その為にオマエラは雇われているんだろーが?
933専守防衛さん:2007/07/31(火) 06:40:21
当たり前は当たり前だけど、仕事をするうえではかなりの障害があるんだから。まぁ、今回の指揮をしているのは12LOGだけど、自分の体裁保つために、訳わからんことばっかり言ってる。わざわざ九州から来たのにやってられない。本当にバカなやつだわ。
934専守防衛さん:2007/07/31(火) 08:15:08
遠慮はイラン。淘汰しる。
935専守防衛さん:2007/07/31(火) 20:31:23
わざわざ九州からバカが来たのか。
ご苦労様ww
936専守防衛さん:2007/07/31(火) 20:56:05
>>918
普段何もせず、家でごろごろしているお前には、
自衛隊員も言われたくないだろうな。
937専守防衛さん:2007/07/31(火) 21:07:13
まあそう口惜しがるなよw>>936
938専守防衛さん:2007/07/31(火) 21:21:33
>>933
12Log長がカスだから。
普通科からLogに来たんだぜ?左遷だよ。
939専守防衛さん:2007/07/31(火) 21:45:41

おれ結構お小遣いたまったよ
ジイチャンばあちゃんありがとね
940専守防衛さん:2007/08/01(水) 14:54:07
ごみ収集車が不足してるようだが、駐屯地業務隊のパッカー車は数が無いから持ち出せないか…
941専守防衛さん:2007/08/01(水) 17:08:14
12LOG長が今日から代わるみたいだけど、誰になんのかい?
あと台風が来るから天幕たたんで一時撤収とかも
942専守防衛さん:2007/08/01(水) 17:16:29
いつも海浜公園に白い車がいっぱい停まってるけど、何やってる人たちなの?
943専守防衛さん:2007/08/01(水) 17:35:03
>>939人間辞めるのか?せめてクサレサヨクのままでいろ。
944専守防衛さん:2007/08/01(水) 20:52:46
儲かったなぁ ミネラル1本2000円でガンガンいけたよ
来年はここでフトンも売れるし、耐震工事でガッポリいけそうだぜ。

945専守防衛さん:2007/08/01(水) 21:16:20
           ___________________
          ||                             ||
          || >>944に謝罪と賠償を要求するニダ!!     ||
          ||                    。   ∧_∧
          ||                     \ <`∀´丶>
          ||_______________⊂(    )
  ∧∧    ∧∧    ∧∧                | | |
  <  ∧∧ <   ∧∧ <  ∧∧             ヽ_ヽ__>
〜(_<  ∧∧ __<  ∧∧__<   ∧∧
  〜(_<  ∧∧_<  ∧∧_ <   ∧∧
    〜(_<  ,,>〜(_<  ,,>〜(_<  ,,>ハ〜イ、先生
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
946専守防衛さん:2007/08/01(水) 22:14:17
空挺団
BBQ始めましたか?
やっら酒飲んだら
癖悪いぞ〜
947専守防衛さん:2007/08/01(水) 22:21:12
はぁー
自分が目立ちたいだけのセレモニーの為に
休みなく働いている隊員にさらに追い打ちかけて
どうすんの?
本当事故るぞ
簡単な見送りを受けるだけじゃ満足できんのか。
まだ帰れない部隊もいるのに体面ばかり気にしやがって。
セレモニーなんか
向こうがやるといっても辞退して淡々と撤収して帰ればいいだけだろ・・
みっともねーな

やるべき事をやったら黙して去る。
それが自衛官だろ。
948専守防衛さん:2007/08/01(水) 22:33:18
やっぱり
馬鹿幹部多いと
大変ですね(笑)
ろう新潟
949専守防衛さん:2007/08/01(水) 23:10:01
>>947
ひとまず帰れることを良しとしようぜ。
風呂の連中はまだ残るんだし。
950専守防衛さん:2007/08/01(水) 23:45:11
>>949
帰れるのはいいが
セレモニーやるなら最後に出る部隊だけでいいと思う。何回もやるのは迷惑だろ
被災者にとってもさ。
どの部隊だろうが自衛隊には変わりないしね。
951専守防衛さん:2007/08/02(木) 00:00:45
んだな。最後の最後でセレモニーすればいいんでねぇの。市民に負担がかかるっす
952専守防衛さん:2007/08/02(木) 00:18:27
その金を自衛官からカンパで集めれば問題解決だ!
953専守防衛さん:2007/08/02(木) 00:21:50

被災地での層化原理主義者のテロが心配されますな
954専守防衛さん:2007/08/02(木) 00:36:25
そのセレモニーを止めようって発想は無いのかよ?
する方もされる方も。
自分の財布から出す金じゃないからいいってもんじゃ無いだろ。
自衛官も俸給貰っっている要はリーマンなんだから、
やるべき仕事をやって当然、その上でのセレモニーなんて辞退しろよ。
955専守防衛さん:2007/08/02(木) 00:41:03
確かに

する方:自粛
される方:辞退

が、妥当だな…
956専守防衛さん:2007/08/02(木) 00:52:40
やるべき任務を黙って果たし、黙って去る自衛官。これカックイイな!!
957専守防衛さん:2007/08/02(木) 01:09:19
セレモニーっても
被災者の代表がスピーチして自衛官敬礼して乗車、帰隊、見送り。
なら金かからんよ。
向こうの申し出を無下に断れない場合は最後の部隊だけやったほうがいいんじゃないのって事。
958専守防衛さん:2007/08/02(木) 01:53:41
下着泥棒の自衛官や盗撮事務官も中々じゃないか
959専守防衛さん:2007/08/02(木) 02:10:35
一等陸曹(47)もなかなかやるぜ
960専守防衛さん:2007/08/02(木) 02:49:30
避妊だけはお願いね
961専守防衛さん:2007/08/02(木) 02:51:08
あ、もうげろってるから大丈夫^^;
962専守防衛さん:2007/08/02(木) 02:52:09
何を話しているんだ、君達?
963専守防衛さん:2007/08/02(木) 09:46:07
時間の無駄
自己満足
非常識
964専守防衛さん:2007/08/02(木) 12:53:48
>>951
セレモニーに当たっての原稿を何回も直したり、帰れる隊員を無理に残置させたりさ
本当だわ、セレモニーなんて最後に出ていく部隊がやればいいのに
最後の出るのは12logかな…
965専守防衛さん:2007/08/02(木) 13:44:28
四時間近く待たされてどっかのお偉いさんの「お疲れさん帰るまでが任務だから」という話を聞くためだけに残りましたよ。アホか
966専守防衛さん:2007/08/02(木) 13:57:12
>>965

クソ暑いのに待たされるだけじゃ萎えるわな
967専守防衛さん:2007/08/02(木) 14:15:37
頑張れオナニー隊っ
968専守防衛さん:2007/08/02(木) 14:38:47
台風来んのかな?
969専守防衛さん:2007/08/02(木) 15:15:21
>>947
まさに今日のオレの心情だったわ。
970専守防衛さん:2007/08/02(木) 17:01:32
やってるぞ感を出したいんでしょ、バ幹部は
971専守防衛さん:2007/08/02(木) 17:10:43
なんか被災者の為なら飯や風呂、寝ないのも暑いのも我慢出来るけどバ患部の自己満で振り回されるのはマジで士気下がるよ。
972専守防衛さん:2007/08/02(木) 20:09:33
災派9日間風呂2回のみ・・

汚いかな。・・? ^^: 
973専守防衛さん:2007/08/02(木) 20:48:07
確かに、クダラナイ式典はやたら多かったな。
あらためて振り返った感想ではあるがw
軍隊なるものが非生産組織体である
本質の一面ではある。
974専守防衛さん:2007/08/02(木) 22:00:19
自衛隊の皆様本当にありがとうございます!!!

私は柏崎市民です。
地震直後は不安いっぱいでしたが皆様が一生懸命支援してくださる姿に感動して元気になりました!!
感謝の気持ちでいっぱいです☆
975専守防衛さん:2007/08/02(木) 23:03:13
>>974
我々の活動にも至らないところが多々あると思いますが、どうか希望をもって頑張ってください。
みなさんの頑張っている姿があるからこそ、我々も力を発揮することができますから。
大きな山を乗り越えるための一助となれたら幸いです。
976専守防衛さん:2007/08/02(木) 23:11:22
>>970 じゃあお前は具体的にどこまでの活動が適当だと考える?
977専守防衛さん:2007/08/02(木) 23:15:59
>>976
上に言われりゃその通りにするしかねえだろ実際
2chでのガス抜きくらいさせてやれよ
978専守防衛さん:2007/08/03(金) 00:45:28

「人様の役に立って嬉しい」などと口から出たら、そこで人間を辞めぃ...

 それはのぉ... 己の行為に酔っておる証拠ぞっ,,,,
979専守防衛さん:2007/08/03(金) 10:36:44
自衛隊の方々ありがとうございます。
とても感謝しております。
そんな中 8/6 14:30〜 市民プラザ前で芸能人を呼んでお祭りをするとの事。
元気つけたいお気持ちはありがたいのですが、
開催する場所はとても狭く、また周辺は解体工事が行われ、アスベストが飛散している可能性もあります。ガス、下水工事など急ピッチで行われもおります。
正直、まだ、時期尚早に思えます。
せめて開催場所をご変更を申し出るなど、頂けないでしょうか?

個人的には、避難民の多い柏崎市西山町の方々を元気付けて頂ければと考えます。

柏崎小学校 柏崎市学校町 75名

二田小学校 柏崎市西山町 65名
いきいき館 柏崎市西山町 55名
南部コミセン柏崎市西山町 58名
中川コミ  柏崎市西山町 48名

刈羽村第2体育館刈羽村  83名
下記はPDFファイルです
 http://bosai.pref.niigata.jp/bosaiportal/0716jishin/hinan/hinan19708020800.pdf
980専守防衛さん:2007/08/03(金) 12:08:34
俺も、黙して去るアキニ達の後姿に憧れたいデス。m(_ _"m)ペコリ
981専守防衛さん:2007/08/03(金) 19:07:18
>>979
何で自衛隊が祭りなんてやるんだよ?
他にやる事無いのなら、とっとと帰れよ。
982専守防衛さん:2007/08/03(金) 19:10:47
>>981喪前も、とっとと棲み家へ帰れよ
983専守防衛さん:2007/08/03(金) 23:10:51
今日原隊に帰り、点検があるために急いで点検準備をしていてラッパ後もやっているって俺どうなの!?クソ包面送還?それとも取り巻き?災派も階級高すぎてぶっとんでる奴がやってるでしわょ、台風ないのに待機とか撤収とか
984専守防衛さん:2007/08/03(金) 23:18:50
お疲れ様
985予備海士長 ◆0J1td6g0Ec :2007/08/03(金) 23:47:01
今NHKでやっているけど災害用ロボットがボランティアで来ているね
凄い時代だな
986専守防衛さん:2007/08/04(土) 02:29:17
真夜中に安全なペッパーランチに生きたい
987専守防衛さん
当別はすごいおっ