【頭脳派】陸上自衛隊少年工科学校【エリート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
笠井満春/湘南高等学校卒⇒芝浦工大卒
飯塚洋子/県立横須賀高校卒⇒ただのオバサン

らは良く「陸上自衛隊少年工科学校は粕だの、馬鹿の集まり」など
ほざいてはいるが実は防衛庁ではエリート集団。
入試倍率は30倍を越え、特に地方トップレベルの中学生が受験する。
神奈川県でもTOPレベルでは無いと入学できない。
そんな優秀な少工生のためのスレッドを立てます。

2専守防衛さん:2006/10/30(月) 00:15:08
3専守防衛さん:2006/10/30(月) 00:22:12
4専守防衛さん:2006/10/30(月) 01:43:38
http://www.shodensha.co.jp/s-book/shink.html

若宮清 - ジャーナリスト 早稲田大学社会システム工学研究所客員研究員
(ジャーナリスト。早稲田大学社会システム工学研究所客員研究員。兵庫県生まれ。
少年工科学校卒業後、早稲田大学文学部入学。東海大学(台湾)入学・卒業。
エジプト国立カイロ大学留学。早稲田大学大隈記念大学院公共経営研究科卒業。
中国、台湾、フィリピン、韓国など、アジア諸国に太い人脈を持ち、
その幅広い知見からの報道・著作を手がける。
また、北朝鮮拉致被害者家族帰還の足がかりになった北京会談を設営した人物でもある。
『中国人の99.99%は日本が嫌い』(ブックマン社)『真相―北朝鮮拉致被害者の
子供たちはいかにして日本に帰還したか』(飛鳥新社) )   
5専守防衛さん:2006/10/30(月) 01:49:37
三淵啓示−デジタルハリウッド大学大学院教授

少年工科学校卒業後、防衛大学に進学するが中退し、渡米。
サンフランシスコ大学卒業後、スタンフォード大学大学院にて博士号取得。
米オムロンにて研究職を経て現職にいたる。
6専守防衛さん:2006/10/30(月) 02:16:53
貧乏人が仕方なく集まる場所
7専守防衛さん:2006/10/30(月) 02:20:31
全体上位5%はめちゃくちゃ優秀(海外トップ大学クラス、東京・京大クラス)
全体上位5%〜40%までは優秀(国内トップクラス旧帝、慶応、防衛大、上位国立大クラス)
中間層である3割はそこそこ(早稲田、私立上位クラス)
下位層上位の10%は普通(芝工大、日当駒専、駅弁クラス)
最下位層の残り10%は馬鹿(大東亜帝国、下位駅弁クラス)⇒入試よりも親の推薦で入った

まぁ偏差値70近い公立・県立高校と入学レベルは同等だからこんなもんだなぁ。
8専守防衛さん:2006/10/30(月) 02:23:22
少年工科学校って男子校?
9専守防衛さん:2006/10/30(月) 02:34:25
9ジラの潮吹き
10専守防衛さん:2006/10/30(月) 02:50:46
11専守防衛さん:2006/10/30(月) 02:55:36

折口雅博−陸上自衛隊少年工科学校卒業後、防衛大学に進学。
     日本ユニシス⇒日商岩井を経て、ジュリアナ東京などのクラブをプロデュース。
     現在、コムスン(東証一部上場)・グッドウィル(東証一部上場)の会長。
     日本経団連理事。六本木ヒルズ族の一人。青年実業家としても有名。
     また各種ビジネス諸本の筆者でもある。
12専守防衛さん:2006/10/30(月) 02:56:18
実際頭悪いのばっかだよ
13専守防衛さん:2006/10/30(月) 02:58:27
最近、朝鮮核問題でマスコミも騒いでいるが、軍事ジャーナリストの小川和久(内閣防衛顧問理事)
や神浦元彰などはかなり頻繁に新聞やテレビにでている。
14専守防衛さん:2006/10/30(月) 03:03:12
>12

生徒出身だが、頭いい奴が多かったよ。
私自身も青雲高等学校(医学部進学率全国TOP6)を蹴って
少工に入ったが、上位は未だ未だいたからね。
15専守防衛さん:2006/10/30(月) 03:03:53
>12

おまいは低能でしょ?
16専守防衛さん:2006/10/30(月) 03:27:40
貧乏って心が荒むんだね。
金がないばかりに自衛隊に入ってかわいそう。
大人になっても貧しさで受けた傷は残るんだ。
17専守防衛さん:2006/10/30(月) 08:28:58
>16

少工は貧乏学生ばかりではないよ。
国会議員の子どもも心身鍛錬の意味で入学しているし
防衛庁の子弟も多い為、結構金持ちも多い。
まぁはっきり言える事は倍率30倍の入試並びに知能指数テスト
をクリアしている為、馬鹿はいないということ。
16は裕福かもしれないが、頭の精度は悪いだろう?
18専守防衛さん:2006/10/30(月) 14:15:00
少年工科学校って頭がよくないと入れないのか…
19専守防衛さん:2006/10/30(月) 14:56:24
なんか必死に生徒を誉めてるヤツがいるねぇ。生徒のレベルも落ちたもんだねぇ…
20専守防衛さん:2006/10/30(月) 15:00:39
チレンジャーじゃないの?
一部の貧農地域を除いて
どこも志願者確保が大変みたいだし。
21専守防衛さん:2006/10/30(月) 15:01:59
学があるのと回転が早いのを一緒にしちゃいけない。
ウチの生徒は(俺は曹学だが)頑健な肉体と縦社会に従順出来る軍隊サラブレット(ん?シェパードか)
22専守防衛さん:2006/10/30(月) 15:04:31
金が無いから自衛隊の奴らも居るが、戦闘好きとか国家防衛の為に入隊した人達も居るよ。失礼な人達だな。
23専守防衛さん:2006/10/30(月) 15:06:36
勉強は出来る(出来た?)のかもしれないけど部隊ではたいして使えないのが多い気がする…
24専守防衛さん:2006/10/30(月) 15:11:47
生徒を誉める人がいる事と生徒のレベルが落ちた事の因果とはこれいかに
25専守防衛さん:2006/10/30(月) 15:43:00
>>23
生徒だからじゃなくてその個人じゃないですか?
ウチは辞めて行くし。
残った奴らは昇任早いし格闘や銃剣道馬鹿みたく強い。
仲が良いから贔屓目なのかな。
26専守防衛さん:2006/10/30(月) 15:59:15
生徒出身者をバッシングしている奴らって嫉妬しているんじゃねーの?
2712:2006/10/30(月) 19:39:38
>>14
頭がいいのわ入った直後だけだと思う 勿論頭がいいのもいるけど、大半は悪い本当に生徒出身なんですか?
28専守防衛さん:2006/10/30(月) 19:43:10
わ=は
29専守防衛さん:2006/10/30(月) 19:53:13
陸軍幼年学校と普通の高校を混ぜこぜにしたようなところかな?

ここで悟りを啓いた奴は、忍耐と学識と体力を全て満たしたうえで防大に進学。
そして、そこでも一目置かれる存在になりそうで、正直恐ろしい。
(以上、私の脳内偏見)
30専守防衛さん:2006/10/30(月) 20:00:53
先日亡くなった俳優の藤岡琢也さんって陸軍幼年学校行ってたらしい
31専守防衛さん:2006/10/30(月) 20:52:41
>14

生徒だよ。38期生。
32専守防衛さん:2006/10/30(月) 22:13:46
何期か知らんが、屋上からとんだっていう [空挺] の話って本当なの?
33専守防衛さん:2006/10/31(火) 06:09:36
>32

38期の亀井誠○です。他の生徒と比較して出来が悪いので
万年ヒラで頑張りたいと思います。
34専守防衛さん:2006/10/31(火) 09:19:36
入学したては頭脳派かもしれないが3年間で立派な肉体派になる
35専守防衛さん:2006/10/31(火) 19:23:07
卒業生の何割ぐらいが航空科なのか知りたい。
陸自航空科は生徒の巣窟だろ。
36専守防衛さん:2006/10/31(火) 19:58:02
今は2割強ぐらいだと思う。
航空科は知能指数が高くないと行けない。らしい。
もし、間違って馬鹿が航空科に紛れ込んだら、5年以内に共通職種の部隊に
飛ばされる。らしい。
馬鹿がいると最も死に近い職種になっちゃうからね。自分だけならともかく
周りの人も

37専守防衛さん:2006/10/31(火) 20:08:43
地連の本音

公報官一年生 2006/10/22(日) 19:34:39
自衛隊生徒なかなか見つかんないよー(泣)生徒制度なんか全部なくしちゃえ!

専守防衛さん 2006/10/22(日) 19:47:43
田舎ならまだ集まるんじゃね?
片親 貧乏を狙い打ちだ!
38専守防衛さん:2006/10/31(火) 21:41:21
>37

うそ。生徒は採用250〜270名に対して毎年全国から10000名近くが受験する。
倍率は30倍以上。一般の高校が閉鎖されている反面、定員割れをすることなんて無いぞ。
39専守防衛さん:2006/10/31(火) 21:41:55
>38

むしろ受験者数が増えているよね。
40専守防衛さん:2006/10/31(火) 21:46:48
日本は右傾化しているから
自衛隊には追い風だしね
41専守防衛さん:2006/10/31(火) 21:49:19
つか全国から受けられるから、その位いてあたりまえ
42専守防衛さん:2006/10/31(火) 21:53:07
ごめん、鹿児島に住んでる陸士ですが馬方班長ってご存知ですか?
43_:2006/10/31(火) 21:53:16
>>40
そもそもこれまでがおかしかっただけ。
教育の現場からして、ある勢力の独壇場だったし。
44専守防衛さん:2006/10/31(火) 22:38:16
40倍近いですよ! 並みの頭じゃ無理です。 防衛大と少年工科学校は!!
45専守防衛さん:2006/10/31(火) 23:37:24
三淵さん、凄いね。天才だ!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B7%B5%E5%95%93%E8%87%AA
46きよし:2006/11/01(水) 21:54:32
マニュアル化された業務内容如きでエリート風吹かされてもなぁ〜
外を知らないのは幸せだ。
47専守防衛さん:2006/11/01(水) 22:05:56
で、、伝説のきよしがこのスレに・・
まだ生きていたのか
48専守防衛さん:2006/11/01(水) 23:32:36
>>42
馬方班長・・・聞いたことある
49専守防衛さん:2006/11/02(木) 03:08:42
あげ
50専守防衛さん:2006/11/03(金) 11:13:25
自衛隊の頭脳を支えているのは、防衛大学とハイテク兵器を熟知している技術エリートの少年工科学校で
ある事だけは間違いありません。 それだけ少年工科学校の偏差値は高いですし技術部隊は彼等なしでは
成り立ちません。
51専守防衛さん:2006/11/03(金) 20:16:02
でもひやかし受験やだめもと受験や記念受験なんかで受けたりする人がいるので
実際の倍率はあまり当てにならないと思う
それに頭がよけりゃ1じ受かるわけでもない
実際県下最低公立、糞私立に落ちた俺が言ってるんだから間違いない
52専守防衛さん:2006/11/03(金) 20:18:47
>>51
書き忘れたが俺は今陸自生徒を卒業して今2そうだ
53専守防衛さん:2006/11/03(金) 20:26:25
てーか倍率30、40倍あるとかいってるそこの君
馬鹿者ね、バカバカおまえちゃんと防衛白書のデータ見て言ってるのか
もしかして30、40って昔の倍率?
え、時代遅れ
というより間違った情報は流さない方がいいよ
ちゃんとデータをみていわなきゃ
だいたい10−20倍くらいだぞ
10000人もうけてねーよ
54専守防衛さん:2006/11/03(金) 20:53:44
55専守防衛さん:2006/11/03(金) 21:04:27
>53

53は馬鹿な部外者ですからほっておきましょう。
少工はここ数年でも26〜33倍の倍率で受験者が推移しております。
湘南高校出身の笠井満春と飯塚洋子がこのスレッドを荒らしているだけです。
この二人はやたらと少工を目の敵にしております。
みなさん、気にしないで馬鹿らはほっておきましょ。
56専守防衛さん:2006/11/03(金) 21:05:56
>52
はいはい自作自演ごくろう。笠井君!!
57専守防衛さん:2006/11/04(土) 00:21:02
>>53
何こいつ、根拠もないのに部外者扱いかよ
少工生が本当に頭いいと思ってるの?
昔はどうか知らないけど、今はそこら辺の高校生にも学力では劣るよ(大半)
58専守防衛さん:2006/11/04(土) 02:17:26
>57

はいはい御苦労さん。ではその根拠は?
大半の方が少工を認めているが。偏差値だって65以上なのにね。
部外者さんは本当に御苦労さんなこった。
成績200番位の人間が名古屋大(旧帝)に合格しているのに、何故?
59専守防衛さん:2006/11/04(土) 03:33:13
>>57
は?おまえいい加減にしろ
おまえ部外者だろ
少工生はな、卒業して1年たたねーと大学受けられないんだよ
受かるにきまってんだろ
てきとうなことぬかすなボケ
60専守防衛さん:2006/11/04(土) 03:34:34
大半のかたってだれだよ
61専守防衛さん:2006/11/04(土) 03:39:12
どーでもいいよ。
馬鹿集団には変わりないんだからさ。
62専守防衛さん:2006/11/04(土) 03:45:05
あと、偏差値が65以上の根拠は?
知ってた?
防大に毎年いってるのは推薦なんだよ
一般でいった人いないから
63専守防衛さん:2006/11/04(土) 03:46:38
陸って時点でエリートも糞もないよな。
64専守防衛さん:2006/11/04(土) 06:52:48
>>62
いるよ。俺の期で一人いたよw
65専守防衛さん:2006/11/04(土) 06:58:35
>>59
一年受験勉強したとしても名古屋大学受かったのはすごいと思うけど。
ショウコウじゃろくに勉強出来ないわけだからな。
その人は普通の高校行ってたら現役で合格出来るぐらいの能力はあるだろ
66専守防衛さん:2006/11/04(土) 11:34:08
僻み、妬みばっかりですね? 悔しいのなら入ればよかったのですよ! 入れる偏差値も
ない奴が偉そうな事言うな! 自分自身がよくみじめにならないな! 少年工科学校出身者は
優秀ですよ!! 君の偏差値はなんぼ???
67専守防衛さん:2006/11/04(土) 11:42:01
少工の頭の悪さが滲み出てるね…。優秀な集団なら自ら優秀と名乗らんよ
68専守防衛さん:2006/11/04(土) 11:49:39
>>63
空自がエリートだと思ってる君
空自なんてパイロット以外なんらエリートだと思える人間いない
陸自も同じ
海自も同じ
69専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:11:53
>>68へぇ〜、陸って空に劣等感持ってるのか。>>63にはどこにも空はエリートって書いてないのに。
ここで少工エリートとか優秀とか言ってる奴って少工出身なの?
70専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:14:39
名大ってまた中途半端だな。せめて阪大くらい逝けないのか。
71専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:16:06
お勉強できることが自慢?
72専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:20:48
つーか、自衛隊の隊員に頭いらない
そんなの求める奴こそバカ
頭いるのは幕僚だけで十分

隊員は小銃分解と体力、精神力、忍耐力、優しさ。これあれば十分
73専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:22:11
>>66
いやいや自分は少工出身なんですが
74専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:23:48
生徒出身の自衛官さんは女の子の免疫がない&飢えてるから簡単に落ちるよ♪初めて女の子と付き合ったって人が多いから周りが見えなくなるし。金も貯めこんでるから少し甘えておねだりするとなんでも買ってくれるよ〜☆
75専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:25:27
>>73
わぁすごい!!優秀ですね!!!









って言ってほしいの?
76専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:29:04
>>75
は?
別にいってほしくないけど
77専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:30:31
陸は人間的に馬鹿な奴の集まりだから
その中でも少し勉強できるだけマシな人間だと
言いたいんだろうけど
78専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:31:46
>>66
偏差値が全ての家庭で暮らしてたんだね、可哀想
>>74
少なくともお前のようなブスは相手にされないんだな、可哀想
>>75>>76
つまらない、可哀想
79専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:32:31
自衛官さんの中でも一番騙せるのは生徒出身だよ!
80専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:33:07
>>77
つ【問題同じ】
81専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:34:11
>>78
めちゃめちゃ生徒出身ゲットしてますがwww
82専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:37:08
>>81
そんなこと聞いてないから^^

というかどこいら「左」の妄想聞きたくないしw
83専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:37:09
風俗にハマる奴も多い。
オナニー覚えた猿。
84専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:39:22
>>82
妄想という根拠はなんなのかなぁ???自分がキモヲタで女の子にモテないからってひがむのはよそうね!余計醜いよwww
85専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:41:55
>>84
はいはい、2chに書き込む暇あるなら
その「簡単に騙せる生徒卒」さんたちでも騙してらっしゃい^^
86専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:44:16
>>85
反論できず自ら敗北宣言www情けないねぇ〜wwwwwwwププッ
87専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:46:04
>>86
だから早くいってらっしゃい^^
88専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:49:50
>>87
顔が引きつってるよwww悔しいけど反論できないからどんどん醜い顔になってるよwwwそんな顔で外出歩かないでね!!
89専守防衛さん:2006/11/04(土) 12:55:42
反論って
なんの議論をしてるの?
90専守防衛さん:2006/11/04(土) 13:05:36
>>88
早く騙してくれば?高級ブランド買ってもらうんじゃないの?いってらっしゃい^^
>>89
俺もワカンネ
さっきから>>88が一人でほざいてるんだよね
91専守防衛さん:2006/11/04(土) 13:14:28
>>90
はいはい、もう必死だね!顔が真っ赤だよ可哀相にww
92専守防衛さん:2006/11/04(土) 13:29:29
おいおい
もう止めようぜ
いい加減、終わらんぞ
93専守防衛さん:2006/11/04(土) 13:36:20
>>92
どーせ>>91の一人相撲だろ

あっ、自演って意味じゃないよ
94専守防衛さん:2006/11/04(土) 13:39:04
逃げ腰だねぇ〜〜www
95専守防衛さん:2006/11/04(土) 13:48:39
ワロスw
96専守防衛さん:2006/11/04(土) 14:15:58
キモヲタは論破されて尻尾巻いて逃げていきましたとさww
97専守防衛さん:2006/11/04(土) 14:25:36
だんだん地が出てくるところが見てて楽しい
98専守防衛さん:2006/11/04(土) 14:27:37
そのうちウンコ出てくるぜ
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100燃える弾丸:2006/11/04(土) 14:40:44
じゃあ本当に30倍もあるかこの資料を見てみろ
そもそも資料も見ないで反論するな
http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/is560000.html
101専守防衛さん:2006/11/04(土) 14:42:37
生徒に限らず自衛隊の試験はどれも倍率高いだろ
102専守防衛さん:2006/11/04(土) 14:42:49
もしかして君たち(防衛白書)知らないのー
ありえないでしょ
103専守防衛さん:2006/11/04(土) 14:43:20
倍率高いと優秀なの?
104専守防衛さん:2006/11/04(土) 14:45:52
>>101
俺がさっきからいってるのは倍率が高いとか言う問題じゃなく
30倍40倍もあるわけないでしょっていってるんだよ
だからこの資料をコピペしてるのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/is560000.html
105専守防衛さん:2006/11/04(土) 14:48:10
>>104
すまん、携帯から見れなかった…
106専守防衛さん:2006/11/04(土) 14:50:33
>>105
ごめんなさいごめんなさい
じゃ見れるときにパソコンで見てください
ほんとにすみません
107専守防衛さん:2006/11/04(土) 15:06:14
108反論:2006/11/04(土) 15:11:29
>>1
まず第一に[防衛白書の最新版をみてから書け]
* http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/is560000.html
第二に[生徒にはバカもいれば天才もいる]
109専守防衛さん:2006/11/04(土) 15:14:09
これだけ同じものを3回もコピペしてるんだから
パソコンで見ている人はわかるでしょ

携帯の人はごめんなさい
110専守防衛さん:2006/11/04(土) 15:17:43
>>109
申し訳ない。今度PCで見るよ。
111専守防衛さん:2006/11/04(土) 15:18:01
ごめんな埼玉
112専守防衛さん:2006/11/04(土) 15:39:01
貧民が何ほざいても無駄。
少工がエリート中のエリートなのには変わりないから。
113専守防衛さん:2006/11/04(土) 15:52:58
>>112
一言も少工が頭が悪いなんていってません
ただ私は[生徒にはバカもいれば天才もいる]
述べただけです
勝手に生徒を批判していると思わないでいただきたい

しかもこういう発言をしただけで
なぜ貧民になるのかな
そこんところが理解に苦しみますね
114専守防衛さん:2006/11/04(土) 15:56:00
>>113
貧民は貧民らしく生きていけばいいよ
115専守防衛さん:2006/11/04(土) 16:01:47
>>114
あれれー理解できないのかなあ
そんなにムキにならなくって良いって
可愛そうに 
学力にに問題があるのかな
もう一回小学校にいって出直してきてください
なかないで頑張ってねー(笑)
116専守防衛さん:2006/11/04(土) 16:05:30
>>115
貧民は必死だね。
ロクな教育受けてないから仕方ないけど見ていて可哀相だよ。
人を妬んだり怨んだりすることしかできないんだから。
117専守防衛さん:2006/11/04(土) 16:06:51
てーか倍率30、40倍あるとかいってるそこの君
馬鹿者ね、バカバカおまえちゃんと防衛白書のデータ見て言ってるのか
もしかして30、40って昔の倍率?
え、時代遅れ
というより間違った情報は流さない方がいいよ
ちゃんとデータをみていわなきゃ
だいたい10−20倍くらいだぞ
10000人もうけてねーよ
118専守防衛さん:2006/11/04(土) 16:11:28
>>116
こいつおかしいからほっとこおぜ
119専守防衛さん:2006/11/04(土) 16:14:21
>>116
貧民貧民てほんとは自分が貧民なんでしょ
なに借金取りにでも追われているの
それとも貧民同士で友達作りたいわけ
だからどんなものにもすぐ「貧民」っていってしまうんだ
まあそういうのは仕方ない
所詮生徒もろくに受けれないような人にひとをバカにする権限
なんてないと思うんだ
まあこんなこといっても精神障害がある君に言っても通じないだろうね
クスクス
120専守防衛さん:2006/11/04(土) 16:15:15
相手にするだけ時間の無駄
121専守防衛さん:2006/11/04(土) 16:17:20
視力が悪くなったら受からないからな
122専守防衛さん:2006/11/04(土) 16:18:00
>>119
妄想とは貧民の典型的パターンだね。
実社会では底辺の人種だからせめて妄想の中では優位に立ちたいんだろうね。
可哀相…
123専守防衛さん:2006/11/04(土) 16:20:26
シーン
124専守防衛さん:2006/11/04(土) 16:24:39
ワロス
125専守防衛さん:2006/11/04(土) 16:55:18
某K県Y須賀市T山駐屯地勤務の特別職国家公務員ですが、
少年工科学校をはやく女子校にしてくれ。
駐屯地近くに高校が幾つかあるけど、揃いも揃ってDQN高校なので、
近所の女子高生を見ても癒されることがない。
どうか少工出身の幹部自衛官を総動員して、防衛庁に請願してくれ。
126専守防衛さん:2006/11/04(土) 18:18:43
117は本当に低脳さんですね! この板からどっかへ行って下さい。
127専守防衛さん:2006/11/04(土) 18:23:13
このスレ、オワタ
一人バカがいるみたい
128専守防衛さん:2006/11/04(土) 19:51:03
>>126
> 117は本当に低脳さんですね!

教育隊に喧嘩売るとはいい度胸だ!!
129専守防衛さん:2006/11/05(日) 01:47:10
http://www.shodensha.co.jp/s-book/shink.html

若宮清 - ジャーナリスト 早稲田大学社会システム工学研究所客員研究員
(ジャーナリスト。早稲田大学社会システム工学研究所客員研究員。兵庫県生まれ。
少年工科学校卒業後、早稲田大学文学部入学。東海大学(台湾)入学・卒業。
エジプト国立カイロ大学留学。早稲田大学大隈記念大学院公共経営研究科卒業。
中国、台湾、フィリピン、韓国など、アジア諸国に太い人脈を持ち、
その幅広い知見からの報道・著作を手がける。
また、北朝鮮拉致被害者家族帰還の足がかりになった北京会談を設営した人物でもある。
『中国人の99.99%は日本が嫌い』(ブックマン社)『真相―北朝鮮拉致被害者の
子供たちはいかにして日本に帰還したか』(飛鳥新社) )   

130専守防衛さん:2006/11/05(日) 01:50:13
デジタルハリウッド大学大学院教授。

陸上自衛隊生徒(陸上自衛隊少年工科学校)卒業後、防衛大学校に入学。
防衛大学校中退後、渡米。サンフランシスコ大学に学んだ後、世界3位の
名門大学であるスタンフォード大学に入学し大学院にて博士号を取得。
米オムロンにて研究職を経て、デジタルハリウッド大学大学にて教鞭を取る。
Webのスペシャリスト。自分で会社経営もしている。
http://www.dhw.co.jp/gs/teacher/voice_t/007.html
131専守防衛さん:2006/11/05(日) 02:27:45
>>125
そんなことになったらすぐに子供が出来て
大変なことに…
132専守防衛さん:2006/11/05(日) 06:58:19
>>129-130
それ・・お前じゃないから
133専守防衛さん:2006/11/05(日) 08:10:39
自衛隊生徒の海自と空自の募集は今年が最後です。陸自も数年後には
自衛隊生徒制度が消滅します。
陸自の少年工科学校は存続計画ですが、防衛大学のような制度に変わる
予定とのこと。
簡単に言えば自衛官を教育する制度が、自衛官を希望する者を教育する
制度に変わることになります。
最後の募集だからと言って応募者が特に増えるとは考え難いですが、
将来の復活を期待して各地本が実績作りに頑張るかも知れません。
尚、生徒の入試問題には特に法則などはありません。基本を理解している
ことを調べるのが目的で一般の高校入試と少し違います。
一般的な中学卒業程度の学力があれば問題のない結果が出ると思います。

134専守防衛さん:2006/11/05(日) 08:15:07
>>126
>>128
http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/is560000.html
何回も貼ってやってるんだ少しは見てから発言しろ
(怒)
135専守防衛さん:2006/11/05(日) 08:20:42
26〜33倍なんてクソみたいな数字
最近の自衛隊生徒で出るわけないね
136専守防衛さん:2006/11/05(日) 08:39:53
26〜33倍なんていつの防衛白書を読んだのかな
少なくても2年以上前のデータには間違いないね
137専守防衛さん:2006/11/05(日) 08:47:26
教科により違いますが15〜25問程度だったと思います。
最新の正しい情報は本屋さんで「自衛隊生徒過去問題集」参照のこと。

受験資格は中学3年生(卒業見込者)と高校1年生(現役在校生)です。
受験時には内申書などは必要ありません。自由受験が可能です。

自衛隊生徒は特別職国家公務員として就職することを意味します。
自衛隊員として生徒隊に配属されることになります。
一般的な高校と違い教育内容も通信制となり、学業習熟度も少し低いです。

4年生ですが3年で学業教育は終了します。大学受験に関しては場合により
高認試験を受ける必要もあります。(志望大学により違います)
将来、大学進学を希望されている方は慎重に検討された方が良いですよ。
個人の努力により大学進学される方もいますが数パーセントです。

防衛大学進学も同様で、成績優秀者は推薦入試を受けることが可能ですが、
全国の高校からの学校長推薦者と同じ試験を受けます。
そこには優遇措置などは存在せず、各個人の実力のみで判定されます。

138専守防衛さん:2006/11/05(日) 08:56:32
陸自は全国に15個旅・師団を展開しています。(沖縄は少し事情が違うので14個旅・師団と言えますが)
愛知県は第10師団(愛知・富山・石川・福井・岐阜・三重)管内ですので、250÷14=17.8名、師団の割当は旅団より少し多いと考えて約20名。
これを6県で割ると各県の合格者は3〜4名と想像できます。更に受験者数などを勘案すると愛知県からの合格者は5〜6名と予想されます。
一次合格後・二次合格後及び入隊辞退者を勘案して、約2倍の合格者を出しますので概ね10〜12名程度に一次合格証が出されると思います。
現実には「冷やかし組」「ダメもと組」なども多くいますので、巷間で言われているような超高倍率ではありません。
本来が工兵隊の下士官を養成するのが目的で存在している学校なので、学業レベルはあまり高くないのが実情です。
何より入隊する気持ちと心構えが重要です。一次試験においては作文に重点をおいて対策を練ることが良いのではないでしょうか。

139専守防衛さん:2006/11/05(日) 08:58:01
詳細な倍率はデータ(合格発表直後に防衛庁が発表します)を保存していないので知りませんが、10〜20倍程度だったとの記憶があります。
相対的に一番高いのは空自でその後に海自が続きます。陸自は募集人員が5倍程度多いので10倍程度(おそらく最終的にはそれ以下)だったと思います。
但し、受験者数が地域により格差が大きく、空自などでは25倍を超えるような所もあったと記憶にあります。
北海道や東北地域では受験者数が多い傾向にあり、沖縄などでは極端に低い傾向があります。各地本の案内所で聞いてみるのが良いと思います。
空自は身体検査(特に視力検査)が厳しいので、受験条件は先ず視力が規定に達しているかが問題になります。
尚、ヘリコプターのパイロットを希望されているのでしたら、少年工科学校からでも適性によりなることができます。(実際多いですよ)

140専守防衛さん:2006/11/05(日) 09:01:31
冷やかし受験」「義理受験」「ダメもと受験」「記念受験」の人たちも
存在しますので、受験数はあまりあてにならないです。
一次テストに合格しても二次を受けない人も多くいます。二次を通っても
実際には入校しない人も多いです。
したがって、かなりの水増し合格が出ているのが現状です。
本当に入る気があるのか、ないのかも重要な要素ですので、本気であれば
地本(旧地連)の案内所の方に真摯に相談して見てください。
特に海上と航空は今年が最後の募集になります。その気があれば頑張りましょう。

141専守防衛さん:2006/11/05(日) 09:22:40
マジで冷やかし受験とかやめてほしい
実際に行きたいと思って受験する奴だっているのに
142専守防衛さん:2006/11/05(日) 09:58:12
一次試験は基礎学力を試すもので、県下素養テストなどで上位30〜
40%程度の学力で大丈夫だと思います。
尚、「記念受験」とは腕試しのようなもので、中学卒業の思い出や
高校受験への模擬を兼ねて受けることを言います。
陸上<海上<航空と合格率は上がります。合格人数に差があるので。

二次試験は体力検定(病気や身体の不具合を調べる)が中心です。
特に頑強な身体を求めてはいないようです。
面接では言語を明瞭にし、落ち着いた態度や節度ある姿勢が重要
となります。声は大きく語尾は明瞭が基礎です。

運動経験などは考慮する必要はないようです。
身内は文化部であったことを堂々と述べたと言っておりました。
何より公務員候補生としての「誠実」「素直」「向上心」などが
面接試験の要点であると思います。

それよりも、入校(入隊)してからは、毎日6時起床、11時就寝の
厳しい生活に対する心構えが必要です。
143専守防衛さん:2006/11/05(日) 09:59:55
正直貧乏で仕方ないって奴以外は
普通の進学校いって大学いってっていうほうがいいと思う
入って後悔してからじゃ遅い
144専守防衛さん:2006/11/05(日) 11:07:23
145専守防衛さん:2006/11/05(日) 11:10:22
146専守防衛さん:2006/11/05(日) 14:29:56
圧倒的に募集人数が多い陸自が合格難易が低くなると思います。
入校後の訓練は海自が肉体的には一番厳しいと言えると感じますし、
学業以外の習得する課目が多いのは空自だと考えられます。
規律や制約、上下関係に関しては陸自が厳しいのではないでしょうか。

将来の収入から考えれば海自が有利です。乗艦すれば各種手当があります。
空自はパイロットになれれば高収入が期待できます。
陸自は収入面では不利ですが、職種が多いことや壮年期にも安定した現役
勤務に就けることなどがあります。

尚、自衛隊生徒は全国から様々な人たちが入校してきます。
都道府県や地域・地区による学業レベルには当然ながら格差があります。
英検や漢検の存在すら知らない生徒も居れば中学時代に1級や2級を取得して
入校してくる人たちもいます。

特攻隊の英霊や靖国神社参拝など、旧軍に関する教育は海自・空自はかなり
熱心です。陸自は旧軍に関する教育は少ないと感じます。
旧軍に対する抵抗感がある人は陸自が馴染みやすい組織と感じ
147専守防衛さん:2006/11/05(日) 14:44:56
海自が一番厳しいって?
笑わすなよ
148専守防衛さん:2006/11/05(日) 15:04:22
どこも厳しいわい!
149専守防衛さん:2006/11/05(日) 15:44:08
少工がダントツで厳しいわ
150専守防衛さん:2006/11/05(日) 16:11:46
>>149
泥臭いんだよ
151専守防衛さん:2006/11/05(日) 22:11:07
http://www.shodensha.co.jp/s-book/shink.html

若宮清 - ジャーナリスト 早稲田大学社会システム工学研究所客員研究員
(ジャーナリスト。早稲田大学社会システム工学研究所客員研究員。兵庫県生まれ。
少年工科学校卒業後、早稲田大学文学部入学。東海大学(台湾)入学・卒業。
エジプト国立カイロ大学留学。早稲田大学大隈記念大学院公共経営研究科卒業。
中国、台湾、フィリピン、韓国など、アジア諸国に太い人脈を持ち、
その幅広い知見からの報道・著作を手がける。
また、北朝鮮拉致被害者家族帰還の足がかりになった北京会談を設営した人物でもある。
『中国人の99.99%は日本が嫌い』(ブックマン社)『真相―北朝鮮拉致被害者の
子供たちはいかにして日本に帰還したか』(飛鳥新社) )   
152専守防衛さん:2006/11/05(日) 23:32:01

筒井 信雄さん

〔学  歴〕 大阪大学工学部卒
〔過去の主な経歴〕 西宮市議会議員(1期)、衆議院議員秘書、
松下政経塾東京政経塾研修担当、
アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア)
、陸上自衛隊少年工科学校

http://www.jimin-hyogo.or.jp/page04-002.htm
153専守防衛さん:2006/11/06(月) 03:18:33
>142 県下素養テストなどで上位30〜40%程度の学力で大丈夫だと思います。

 それは無いと思います。少年工科学校は神奈川県立湘南高等学校より通信制の
高校卒業資格が自動的にもらえますが、その湘南高等学校の先生がおっしゃるには
神奈川県でも上位の学校に入れる入学では無いと入学できないとの事。
実際に早稲田塾などの学習塾では少年工科学校は国立扱いとなっており、偏差値も
67と記されております。しかしながら、この数字も余り参考にはならず、少工は
各県からの受験応募があり、また各県での素養試験の出題範囲は大きく異なる為
実際には生徒の学力は個人差が際立って目立ちます。
例えば、少工に入学すると学内で直ぐ学内での学力調査があります。
そこで上位の成績をだせても、神奈川県の素養試験では地方出身の人間は良い結果を
残せなかったりします。例ですが私の友人に鎌倉学園高等学校(偏差値65)を蹴って
少工に入学した人間がいました。彼は少工の学内学力テストでは下位20%に入るほど
悪い成績でしたが、神奈川県の素養テストでは上位50番位にいました。
 また次の例ですが、神奈川県の素養テストは高校のレベルに応じてA〜Eの5段階に
高校を振り分けて試験を実施します。
少年工科学校の生徒は勿論、難易度が高いAでの試験を受ける事になるのですが
(確か各ランクごとに50〜60の高校があったと思います。)、そのAの中でも
上位には食い込んでいます。確かTOPの連中は神奈川県TOP公立高校の上位陣の
成績に入っていました。神奈川県の中学を卒業した生徒ではない人が初めて出会う
出題パターンの、また出題範囲が異なる神奈川県の素養試験問題を問いてこれだけ
上位に入るのですから地元の県ではもっとを凄いはず。
(大学入試で赤本を解かずに本番で大学入試に挑むのと同じ事です。当然、赤本を
解いた方が時間配分や問題パターンも解かって良い成績が残るでしょう?)
154専守防衛さん:2006/11/06(月) 03:20:30
>142

私の友人で新潟出身の生徒がいました。彼は今、某商社の国際部にいますが、
彼は少工では下の方の成績でしたが、アメリカのコロンビア大学に入学し修士まで
出ています。確かに少工は入学したら防衛庁での勤務に役立つようなエンジニア系の
教育しか受けませんが、各生徒自身、ポテンシャルは高いものを持っているはず。
以上、亀レスでした。QQQ。
155専守防衛さん:2006/11/06(月) 03:21:51
確かに少工は入学後の学業は余り芳しくありません。あくまでエンジニア育成ということで
156東海大地震猫娘:2006/11/06(月) 03:22:39
少工少工少工、アーサーハーラー少工!!
157専守防衛さん:2006/11/06(月) 07:20:48
>>155
少工は体力育成だろ。
本格的に勉強するのは中期入ってから
158専守防衛さん:2006/11/06(月) 15:53:26
>>153
それ何時の話だよ、来年少工受験しようと思ってる奴が勘違いするだろ 普通に並以下なんだよ、現実は
あの環境でそんなに頭がいいはずない
土日とかに聞いてみればわかるぞ
159専守防衛さん:2006/11/06(月) 17:59:29
入学時の話だろ
160専守防衛さん:2006/11/06(月) 21:48:03
>158

普通に並以下なわけないだろう。学校の環境と学力を一緒にするなよ。
俺は少工卒業して広島大学に入学したけれど、少なくとも自分を並の
人間とは考えていないよ。
161専守防衛さん:2006/11/06(月) 22:02:44
>>160
地方の国立大だったら並だろ。
162専守防衛さん:2006/11/06(月) 22:03:49
プライド高い人多いねぇ。
163専守防衛さん:2006/11/06(月) 22:04:16
並ってのは日本大学レベルのことを言うと思うんだが
164専守防衛さん:2006/11/06(月) 23:34:50
>162

偏差値が高いからねぇ。仕方ないよ。神奈川でもベスト15には入っていたよな。
確か。
165専守防衛さん:2006/11/06(月) 23:39:10
>>161
超難関ではないにしても、広島大は地方大でも難関国立大に入ると思う。
リアルでそんな事言ったらみんなびっくりするよ。
166専守防衛さん:2006/11/06(月) 23:47:46
>確かに少工は入学したら防衛庁での勤務に役立つようなエンジニア系の
教育しか受けませんが
知ったようなクチ聞くな
157に同意。
167専守防衛さん:2006/11/06(月) 23:57:39
>>165
地方国大そのものが並以下だから、その中での難関もせいぜいが並。
実際問題として、本社所在地・東京の大企業で事務系本社採用に毎年早慶卒が各二桁いるランクの企業では広大卒が入れるところは珍しい。それが社会の現実。
168専守防衛さん:2006/11/07(火) 00:53:57
>>160
いや、ほかの高校と比べてってことなんだが
つまり武山にいるとき
169専守防衛さん:2006/11/07(火) 00:59:26
>>160
あと
何部だった?
妥協部なら話にならん
170専守防衛さん:2006/11/07(火) 03:14:12
ひさびさ聞いた、妥協部ww
171専守防衛さん:2006/11/07(火) 04:14:56
女子高生に恐喝された自衛隊員がいましたが、
自衛隊員って銃火器は使えても、
実社会の闘い方はしらないということ。
そんなんで諜報活動なんてできるの?
172専守防衛さん:2006/11/07(火) 04:52:47
>167

そうでもない。個人差による。慶応や早稲田など並みの大学は一学年一万人以上の
生徒がいるから決して頭が良いわけでもない。これこそ正に「並」だろう。
まぁ、代ゼミでは慶応の方が早稲田よりも偏差値が高くでているが、それでも3教科
入試で偏差値が63とかだもんな〜。

>160

カヌー部だよ。毎日、馬鹿みたいに筋トレばかりやっていたよ。
173専守防衛さん:2006/11/07(火) 05:10:20
>169・170

妥協部ってなんだ?聞いたこと無い。
174専守防衛さん:2006/11/07(火) 07:10:56
>>172
最強の部活キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

>>173
練習が楽な部活のこと。休みも多いし練習時間も短いからテストでも有利
175専守防衛さん:2006/11/07(火) 11:46:26
>>173
ヒント・ドリル 洋弓 卓球
176専守防衛さん:2006/11/07(火) 13:02:58
>175

ドリルなんてあったか?洋弓もないだろ?
卓球はあったよな。テニスのが楽じゃね?
177専守防衛さん:2006/11/07(火) 18:22:20
水泳部にしとけって。女子との出会いが圧倒的に多い。
178専守防衛さん:2006/11/07(火) 20:46:13
合格基準表の情報が知りたいんですけど
誰か教えてくれませんか
179専守防衛さん:2006/11/08(水) 00:20:10
wtkimダ!!
180専守防衛さん:2006/11/08(水) 00:21:18
試験はマークシートでした。
五教科で英語と数学がワンセット
国語、理科、社会がワンセットになっててそれぞれ90分ずつだったかな?
小論文を書いた覚えあり。
マークシートは運だのみなところはあった(^O^)
十年以上前の卒業生でした。
鉛筆を転がすのに全神経を集中させよ!
181専守防衛さん:2006/11/08(水) 01:35:54
ここって、生徒は頭悪い→賢い→倍率低い→倍率高い→・・・の繰り返しじゃん。
なんで、そんなことばっか書いてるの?
そんなことって、どうでもよくない??
それに、重要だとしても、まともな話になってないよね。
もっと、生徒はこういう教育をするべきとか、試験の内容についてとかの話すればいいのに。
182専守防衛さん:2006/11/08(水) 01:41:34
>180

加筆します。二次で知能テストと身体検査あり。
183専守防衛さん:2006/11/08(水) 02:12:25
合格基準表って何?
184専守防衛さん:2006/11/08(水) 09:15:08
>181

2chだから。もう少しまともな事は「この指」を参照しろ!
カサイテーマなんて物凄いことになっているよ。
185専守防衛さん:2006/11/09(木) 02:51:05
あげ
186森田検索:2006/11/09(木) 03:00:46
ちくわ
187専守防衛さん:2006/11/09(木) 03:55:58
少工は本番のテスト問題で420点位とらないと受からないだろ?
確か数学の問題はかなりヤバイよな。中学卒業を対象とした問題
なのに何故かsincos やlogの問題があったよね。最悪だった。
By 42期生
188専守防衛さん:2006/11/09(木) 04:42:53
入隊者の香具師の中学での学年順位は、平均?番目くらいだ?
189専守防衛さん:2006/11/09(木) 06:19:32
>>187     何点満点?
190専守防衛さん:2006/11/09(木) 16:29:18
>189

500点満点
191専守防衛さん:2006/11/09(木) 16:46:12
>>187
漏れも42期だけど、数学の問題とか覚えてねー。
作文のお題は「将来の夢」みたいのじゃなかったっけ??

>>188
250人中50番くらいだった。テスト5教科で400点かろうじて越えるレベルだったよ。
2次試験のときは、周りの連中が全員天才に見えたよ。
192専守防衛さん:2006/11/09(木) 17:08:04
少工でた後どの専門学校いくのが一番難しいの?
193専守防衛さん:2006/11/09(木) 17:16:43
>>192 
専門学校=中期校でいいか?
今はどうかしらんけど、
ちょっと前は航空、通信、施設が狭き門だった。
機甲は望めば誰でも行かせてくれたように思う。
航空は隊舎がキレイ、通信は横須賀、施設は測量の資格欲しいやつが殺到。
194専守防衛さん:2006/11/09(木) 17:26:32
航空学生うけるのどれくらいいるの?
195専守防衛さん:2006/11/09(木) 17:41:54
武器はどう?
196専守防衛さん:2006/11/09(木) 17:42:52
武器はどう?
197専守防衛さん:2006/11/09(木) 22:07:21
武器は職員からして腐ってるお(・ω・)/
高射がイイヨー
グリーンダヨー
198専守防衛さん:2006/11/09(木) 23:21:36
生徒からの機甲は絶滅しました。生徒から戦車のりにはなれませんでつ。
また、航空学生より部隊に出てから陸曹航空操縦学生目指してヘリパイ狙って行くほうが確率高いよ。
私、それ。
199専守防衛さん:2006/11/10(金) 09:56:16

>194

航空学生逝って、ブルーイムパルスのメムバーになったってセムパイいたよね?

>198

最近は生徒出身者の割合減ってきたってホント?
特別輸送隊で政府専用機のパイロットも生徒出身者いるよね?

機甲科絶滅はホント残念ですた・・(つд`;)
200専守防衛さん:2006/11/10(金) 16:58:33
>197 武器科の何が腐ってるの・・・?
201専守防衛さん:2006/11/10(金) 17:39:02
>>200
人間そのもの
202専守防衛さん:2006/11/10(金) 17:48:25
ドリルと気象研究の組合せは最高
203専守防衛さん:2006/11/10(金) 17:52:57
人生の一番輝かしい青春時代を自衛隊の閉鎖された世界で過ごしたいとは思わない
204専守防衛さん:2006/11/10(金) 18:07:50
>>203
好きで商工入った奴なんてそんなにいねえよ
こんな環境、誰だって嫌だろ
205専守防衛さん:2006/11/10(金) 18:59:31
具体的に教えて下さい。
206専守防衛さん:2006/11/10(金) 19:02:34
>201 具体的に教えて下さい
207専守防衛さん:2006/11/10(金) 19:31:12
武器は協調性がない奴、多いよ
208専守防衛さん:2006/11/10(金) 19:59:54
>>206
性格に問題あるやつ多い。
209専守防衛さん:2006/11/10(金) 21:50:29
少工での成績とか昇級に関係するってホント?
210専守防衛さん:2006/11/10(金) 22:56:28
>>187
42期!まさか同期がいようとは…
作文のお題は目標か夢かなにかについて書けってやつだったと思う。
>>199
いるよ。確か今は無き徒手格闘部の先輩だった。超池面だった。
211専守防衛さん:2006/11/10(金) 23:00:48
>202

ドリルなんてあるのか?知らんぞ。
気象研究なんてのも部活に無いだろ?
新聞部くらいだろうが。文化部でリアルに
存在しているのは
212専守防衛さん:2006/11/10(金) 23:40:09
気象学はないドリルはある(いま)
213専守防衛さん:2006/11/11(土) 01:37:19
脱走する人はいますか?
214専守防衛さん:2006/11/11(土) 09:01:33
うちらの時は三人くらいいたなぁ。
柵を越えていくやつと、外出したきり蒸発するやつ。
逃げ切る奴はいないけどね。
絶対寂しくなって家か友達に連絡するから、そこから足が付く。
所詮、まだ高校生ですから。
215専守防衛さん:2006/11/11(土) 09:14:10
例の学生に制度が変わる件。 防衛大と同じような学生だよね? 名前も変わるのか?
防衛工科学校
216専守防衛さん:2006/11/11(土) 09:36:31
生徒の給料はなかなかよかったのに、学生になると学生手当てになって半分以下だもんな!
三等陸士の階級章も絶滅かぁ、さみしいな。
217専守防衛さん:2006/11/11(土) 09:54:22
駐屯地に右翼の街宣車止まってるのみたことある?
218専守防衛さん:2006/11/11(土) 10:10:57
駐屯地の中はないだろ。
自衛隊員も右翼は嫌いだし
219日朝点呼:2006/11/11(土) 10:14:20
乙。現役少工生であります。自分は野特男になるお。
220専守防衛さん:2006/11/11(土) 10:22:16

>219

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

今時数少ない戦闘職種やんけ!

ガン( ゚д゚)ガレ

榴弾砲の模擬弾持ってハイポート・・・

シュッ!!(`・ω・´)ノ≡【☆:*:・才 ゙ノ 力 ν一・:*゚☆】
221専守防衛さん:2006/11/11(土) 12:20:15
少工卒業して退職して、けっこう経つから、
>>220のハイポートっていう言葉に思わず反応してしまった。
区隊委員やってたから、ハイポートで先頭に立って旗持ちやってたけど、
どれくらいのスピードで走ったらいいかわからなくて、区隊全員に迷惑かけたお。
あのときはすまんかった。
222専守防衛さん:2006/11/11(土) 15:02:31
>219 野特男ってなんですか????
223専守防衛さん:2006/11/11(土) 15:03:02
>219 野特男ってなんですか????
224通行人:2006/11/11(土) 15:53:57
小工生徒は確かに地方の国立大学に沢山送り出している様な進学校に入れる位の
レベルでないときついですよ。例えば入試レベルでは、430点以上は欲しいね。
鉛筆を倒してマグレで入るのだけはやめましょう。以下の理由から。
自衛隊生徒の日課は結構密度が濃いです。
●クラブ活動(運動部、かなりハードで全員が絶対に入らせられる)
●自衛隊の集中訓練もある。(普通の高校生では出来ない、ライフルの実弾射撃訓練等)
●高校生としての勉強、(一日2時間程度の自習時間がある、しかし逆に2時間しか勉強で
 きないと言う事、その中で高校生としてもレベルの高い学力を 維持しなくてはならない。
 特に工科と言う位なので、数学と理科が入ってからも重要、欠点をとると留年。留年を2回すると、強制退学)
つまり、3足の草鞋を履くと言われる位忙しい。生徒になると、とにかく時間が無い、
相当中学時代に勉強のしだめをしていないと、ついて行けない事になる。
勿論、体力も養っておかないと、やはり首をしめてしまいます。
 自衛隊生徒は中卒と言われますが、実際は、自衛隊の中では極少数のエリートです。
卒業生で自衛隊生徒であった事を後悔する人は絶対に無い。
むしろ、楽しい思い出の方が多く残るでしょう。
是非、頑張って小工生に挑戦してみて。
225専守防衛さん:2006/11/11(土) 17:36:02
>>224
あなた将校の人ですか
226専守防衛さん:2006/11/11(土) 17:36:56
一番陸海空で入りやすいのはどこですか
227専守防衛さん:2006/11/11(土) 18:14:25
少工の期の上下は、膨大以上にきついみたい。
膨大以上に階級差が開くし。
ところで、少工から野特、機甲にはいけなくなるて本当?
228専守防衛さん:2006/11/11(土) 20:51:14
これはあるサイトの掲示板にかかれていたんですが

以前に広報の方から聞いた話で定かではないのですが・・・・。
陸・海・空の中で一番教育熱心なのが海上自衛隊だそうです。
土曜や日曜の午後は進学塾に通っておられる生徒さんも多いそうです。
一般大学への進学にも熱心で、一部の生徒さんは賃貸学生として大学に
進むシステムもあるそうです。
大学卒業後に幹部候補生を受験し、再び江田島に戻ってくる人も多いと
聞きました。
倍率は都道府県により大幅に違うようなのですが、一次はかなり多目の
合格者を出しますので15倍程度ではないでしょうか。
志願者の中には「冷かし組」や「記念受験組」「ダメもと組」などの方も
多くいますので超難関ではないようです。(決して安易ではないですが)
頭髪や服装、態度などもチェックしていますので、身嗜みには注意をして
行くことが大事です。(二次ではなく一次テストにおいても)
休憩時間にメールを打っている人や茶髪・リングなどのアクセサリー類も
さりげなくチェックしているとのことです。頑張ってください。
コレって本当なんですか

また生徒で総合的に考えて一番陸海空で入りやすいのはどこですか

229専守防衛さん:2006/11/11(土) 22:09:11
うちらの期で、一ヶ月くらい日本全国渡り歩いて
脱柵してから逃げ続けた奴おったで。
>219現役かあ。今は何期なんだい?
230専守防衛さん:2006/11/11(土) 22:20:26
陸が一番入りやすいんじゃない
留年ってあんまいないよね、留年するやつはそうとうバカでしょ
231専守防衛さん:2006/11/11(土) 22:28:52
>>228
進学塾とか何しにきてんだよwww
大学行くとか、お前一人にどんだけ税金使ってんだって言われるぞ
232専守防衛さん:2006/11/12(日) 08:57:50
>231

防衛大学校や防衛医科大学校なんてのはもっと税金泥棒に近い。
しかしながら3〜4年間は任務に就いているわけだから、その間
の義務は果たしているので問題は無い。
233専守防衛さん:2006/11/12(日) 10:03:08
小工なんかより忙しい学校なんかいっぱいあるぞ。勘違いすんな
234専守防衛さん:2006/11/12(日) 10:20:33
>>233
具体的にどこ?
商工は日本の高校では3本の指に入るぐらい忙しいと思うが
235専守防衛さん:2006/11/12(日) 10:43:00
>>233
小工→少工
わざとか?
236専守防衛さん:2006/11/12(日) 10:54:22
52期生(現1年)で受験約6千名、合格399名、着校約260名、1週間
後の入校式には数名がドロップ、ここより忙しい高校生はいるだろうが生徒全
員のハードさは全国トップクラスであることは否定できない。過去問・作文・
面接対策をしっかりすれば偏差値うんぬんより、中の中レベルでも下位でだが
合格レベルに達する、入校してから大変ですが・・・
237専守防衛さん:2006/11/12(日) 11:15:00
224・236の書き込みをよーく読んでみて下さい、正確無比と感じます。
238専守防衛さん:2006/11/12(日) 11:16:56
52期で脱柵した人いるの?
239専守防衛さん:2006/11/12(日) 11:46:25
少工途中退職した後それぞれ地元の高校いくのかな?>238残念ながらいたようです。
240専守防衛さん:2006/11/12(日) 14:21:05
0600起床〜2300消灯まで分刻み、麦入米飯
241専守防衛さん:2006/11/12(日) 15:18:20
自衛隊員のみなさん、笠井満春は防衛庁の敵ですよ。あとで「指きり」で報告します。
242専守防衛さん:2006/11/12(日) 15:21:25
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込み熱湯攻め。
充分熱湯をかけた後はわさびを顔面に塗りたくりゴシゴシする。
わさびで顔中が汚染された事を確認し、再び熱湯攻め。
その後は棒でバシバシと体をたたく。
風呂場での攻めの後は、脱水機で全身をくまなく乾かしてあげる。

その後に、葱やイカや塩分がたっぷり入ったご馳走を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない凍らない液を買ってきて飲ませる。
もちろん、猫缶に混ぜて無理やり食わせるのだ。

その後は棒の先端に針状の突起を付けた物体を体中に突き刺して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
死ぬまで監視した後に近くの川に投棄。
243専守防衛さん:2006/11/12(日) 15:34:56
ところで少工の受験でだされる問題って普通の学校とはやっぱ違うの?
244専守防衛さん:2006/11/12(日) 17:12:19
違う
245専守防衛さん:2006/11/12(日) 17:16:02
普通の高校の受験しなかったからわからんな。
昭光うかったから、公立高校は願書取り消ししたし
246緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/12(日) 17:24:44
>1
そこそこ頭のいい中学生を4年かけて馬鹿にして、その代わりに親は仕送りまでしてもらえてウマー!な学校ですね!!!
247某特科団:2006/11/12(日) 17:40:08
>>246

緑閣下ついに復活!?
248専守防衛さん:2006/11/12(日) 18:14:35
緑閣下はいままで、武器紛失スレで暴走劇を演じておりました。
じ後はこちらで管理、指導等、お願いいたしますm(_ _)m
249専守防衛さん:2006/11/12(日) 18:17:50
銃無くしたの緑だったのかw
250専守防衛さん:2006/11/12(日) 19:41:38
少年工科学校に通ってる方いますか??
251専守防衛さん:2006/11/12(日) 19:49:21
もういないでしょ
252専守防衛さん:2006/11/12(日) 19:50:51
>>250
はーい 50期生です。 今、携帯から書き込んでます^−^
253専守防衛さん:2006/11/12(日) 19:53:07
そうですか……
見てないですよね。
254252:2006/11/12(日) 19:55:35
・−・
255専守防衛さん:2006/11/12(日) 20:29:42
>252 何部?
256専守防衛さん:2006/11/12(日) 20:32:47
どりる
257専守防衛さん:2006/11/12(日) 20:37:46
マジデすか?  今年卒業ですね。貯金一杯できましたか?
258専守防衛さん:2006/11/12(日) 20:43:25
300万ぐらいですね。 ドリルは部費が安いからすぐたまりますよ
259専守防衛さん:2006/11/12(日) 21:03:06
す すごすぎ  携帯隠すの上手?
260専守防衛さん:2006/11/12(日) 21:11:01
みんまで自衛隊の敵、笠井満春、飯塚洋子(横須賀出身)を曝し上げましょ。

情報は「指きり」でお伝えします。みんなで曝し上げ。

By 薄島 宏
261専守防衛さん:2006/11/12(日) 21:20:05
>>259
班長きたら即効かくすよw
262専守防衛さん:2006/11/12(日) 21:25:09
去年のV模試偏差値52でした。
263専守防衛さん:2006/11/12(日) 22:29:35
ここ出身の友達がいる。
頭それなりによかった。
264緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/12(日) 22:55:54
まあ、俺が親なら子供を少年工科学校ちうところに売って、楽するわなあ。

子供だって自衛隊生活45年とか、もう人生全部自衛隊って感じで、いい具合に馬鹿になって楽だしな。
嫁さんとの暮らしよか長い自衛隊生活に、定年後は先輩のつてで少工ばかりの再就職先で、自衛隊生活の延長だしな。

馬鹿になるが、馬鹿は馬鹿なりに住みやすいもんだよ(笑)
265専守防衛さん:2006/11/12(日) 22:59:54
携帯見つかったらそうとうヤバいでしょ
後輩にも迷惑かけるし
大丈夫なの?
266専守防衛さん:2006/11/13(月) 00:16:51
おっ!現役ドリル部が!
俺もドリル部だったよ。('-'*)

まだM1ライフル使ってるのかな?頑張ってね!
267専守防衛さん:2006/11/13(月) 00:50:43
少年工科学校卒業して、今、関西大学の法学部におります。
少工スレは久しぶりだなぁ!!
268専守防衛さん:2006/11/13(月) 01:44:02
>>261
○村とか○賀元気??
269専守防衛さん:2006/11/13(月) 02:57:43
二十年前に一次受かったけど、あの時に行っとけば人生ちがかったのかな?
270専守防衛さん:2006/11/13(月) 05:48:03
>269

二次の知能テストまたは身体検査で落ちたろう?
271261:2006/11/13(月) 06:12:38
ごめん釣りです。
すぐばれると思ったんだけどw
272専守防衛さん:2006/11/13(月) 08:00:52
(・_・)エッ....?
273専守防衛さん:2006/11/13(月) 10:19:30
高1で少工行くのはどうなんだろう。一年落ちでしょ?
とりあえず高校卒業して2等○士として入ったがいいのんかな?
卒業生・在校生に意見を聞き問うこじゃります
274専守防衛さん:2006/11/13(月) 13:13:26
頭いいんなら高校卒業して防大いったほうがいいんじゃないの
275専守防衛さん :2006/11/13(月) 13:25:21
デブに光を、デブに栄光あれ!
276専守防衛さん:2006/11/13(月) 13:49:58
記念式典で武山行って少工エリア入ったけど学生いばってるよね。
何この子らって思った?
賢いかもしれんが、青春を捧げてかわいそうだなぁ。囲まれた所で長いこといるから卒業して舞台来てもプライドね固まりになるんだろうね。
277専守防衛さん:2006/11/13(月) 15:58:55
数学のM教官、今年度で退官するそうです。
お世話になったヤツ、卒業式、会いに行こうぜ。
278専守防衛さん:2006/11/13(月) 16:20:18
>>271
釣りではなくて、自分の事晒しすぎて「やヴぁいかも」
って思ったんだろ?

と皆思ってるはずだぜ。特定する奴はいないだろうが、あれだけの情報があれば
特定する事なんて…さして難しい事でもなさそうだし。気をつけろよー
279専守防衛さん:2006/11/13(月) 16:21:37
278僕も釣りではないと思います。
280専守防衛さん:2006/11/13(月) 17:11:28
>>276
確かにプライドは高いな
>>277
あのメッチャメチャハイテンションの人?
281専守防衛さん:2006/11/13(月) 18:22:44
>>280 そうそう。吹奏楽で毎年銅メダル(参加賞)受賞している教官。
名物教官がどんどん退官していくなぁ。
化学のO教官なんて、渡河訓練事故の生き証人だったのに。仙人みたいなお方だった。
282専守防衛さん:2006/11/13(月) 18:39:37
>>278
でも6:12ってことは点呼か間稽古やってるんじゃないの
当直ならわからないけど
283専守防衛さん:2006/11/13(月) 19:59:19
>277

ギャス!ギャス!!

少年工科学校の入試倍率は毎年大きな変動があるな。
2002年は29倍、翌年は31倍 2004年は18倍など、幅がありすぎ。
284専守防衛さん:2006/11/13(月) 19:59:24
一年くいだと人間関係むずかしいかも? あくまでも、人によるけど。。。。
285専守防衛さん:2006/11/13(月) 20:46:30
>>277
ちんちんこすこすちんこすこす は一生忘れないな〜
286専守防衛さん:2006/11/13(月) 21:17:40
あーわかる。俺もそう教わった。
数学なのにちんかよって…。
ギャス!
287専守防衛さん:2006/11/13(月) 21:29:20
チンコス、ナツカシス!
本当に役立つ覚え方だった。
何期生からチンコス知ってるのかな?
俺は42期。
少工はチンコスの文化と言っても過言ではない・・・よな?
288専守防衛さん:2006/11/13(月) 22:23:46
やばい。 ギャス!がつぼだww
289専守防衛さん:2006/11/14(火) 00:08:14
漏れ40期だけどチンコス直接教わったお。
290専守防衛さん:2006/11/14(火) 00:16:05
みんな平成生まれの自衛官なんだねぇ。
そのうち昭和生まれ、うざーって言われるのかな?
291専守防衛さん:2006/11/14(火) 00:22:42
神戸大に行った奴元気?
292専守防衛さん:2006/11/14(火) 01:48:18
>289

確か森さんだったよなぁ、とリアルネームを出してみる。
293専守防衛さん:2006/11/14(火) 03:32:57
ウーム、糞スレタイだな。
頭脳派でもエリートでもないだろう。
たかが、義務教育しか受けていない中卒が洗脳されているに過ぎない。
彼らの欠点は世間というものを自衛隊でしか知らないという一点に集約される。
自衛隊という井の中の蛙でしかない。
294専守防衛さん:2006/11/14(火) 06:38:05
そうでもないだろ
外出だってあるし
295専守防衛さん:2006/11/14(火) 07:28:25
>>294
外出すれば井の中の蛙じゃないってか?w
これだから少工出はダメなんだよ。
高校や大学、民間の社会人を経験した人間と中卒で頭脳派とかエリートとか洗脳されている人間が同じわけないだろ。
はっきり言って、自衛隊という井の中の蛙でしかない。
296専守防衛さん:2006/11/14(火) 07:39:05
倍率って各都道府県によって違うのかな
297専守防衛さん:2006/11/14(火) 07:39:12
>>295
その通りだな。

だが自衛隊しか知らない方が幸せだろうよ
298専守防衛さん:2006/11/14(火) 12:44:14
大学、民間の会社に行ったら世間がわかるのか?
テレビやインターネットで十分わかる
299専守防衛さん:2006/11/14(火) 13:18:08
>>298
公開されていることだけが世の中の全てだと言い切る救い難いアホが来ましたか?
だから自衛隊は…(w
300きよし:2006/11/14(火) 13:20:45
自衛隊の中でも最も潰しが利かない連中
⇒生徒出身者

でよろしいな?


少年時代に一元的な価値観で育てられた方々に哀悼の意を表します。
301専守防衛さん:2006/11/14(火) 13:47:45
>>299
は?君がいう世の中ってなんだ?
俺は少工出でもないし自衛隊の人でもないぞ
君は結局説明出来なくてアホアホいうしかないんだろうな
302専守防衛さん:2006/11/14(火) 13:52:54
>>301
でその問いの趣旨が分からないのだけど。
更に最後の断りはどのような意味があるんだ?
逆に回し者の臭いがプンプンするんだけど?
303専守防衛さん:2006/11/14(火) 14:55:07
これまでの流れで、>>299が一番あほ。
304専守防衛さん:2006/11/14(火) 15:47:42
少しスレ違いですが・・・
俺はものすごく馬鹿で勉強はほとんどできません
しかも中2からほとんど学校をさぼってます
体力には自身があります
集団生活は全然大丈夫です
こんな俺でも自衛隊に入れますかね・・・・?
305専守防衛さん:2006/11/14(火) 15:48:46
>>304
誤爆('A`)
306専守防衛さん:2006/11/14(火) 15:54:28
世間をなにで知っているかと聞かれて
高校や大学、民間の会社
と答える人がいるとおもう?
307専守防衛さん:2006/11/14(火) 16:19:45
図星突かれて泣きに入った>>303を晒しておく。
308専守防衛さん:2006/11/14(火) 16:37:13
>>307
ハイハイ敗北宣言乙
>>303はまったく知らない人
309専守防衛さん:2006/11/14(火) 16:46:19
>>306いるわけない。






>>298>>307を除いて。
310専守防衛さん:2006/11/14(火) 17:50:10
>>298
視野狭すぎ
311専守防衛さん:2006/11/14(火) 18:14:59
今の腐れ切った16〜23歳くらいを見れば、生徒は真面目だよ。
働いて、親のスネをかじる馬鹿社会人と一緒にしないほうがいい。

自衛隊という枠の中では確かに嫌われる。
それはただの嫉妬。金持ってそうだし、若くして陸曹になるからかな?
一般上がりの陸曹なんて、ただの上曹の金魚のフンでしょ?若いうちから自分で、特に整備面で仕事を進めていく生徒出身陸曹を馬鹿にはできないよ。
312専守防衛さん:2006/11/14(火) 18:24:45
それから一般常識についてだけど、
生徒も新隊員も同年代で見れば、どちらも常識も物事も知らなすぎ。
まぁ、関東にいた生徒の方が世の中は知ってるかも。
一般2士なんてバイトなんだから、生徒3曹(正社員)の言うこと聞いて当然なんですよ〜。
嫌なら辞めればいい。

以上、元一般上がりの士長からでした。
313きよし:2006/11/14(火) 18:31:04
>>311
右も左も分からない若造に型をはめてるんだから理想的な自衛官になって当然。
可哀想なのは自衛隊に死ぬまで居ることができない点(w
314専守防衛さん:2006/11/14(火) 18:33:57
生徒は世間知らずというけど、みんながみんな世間知らずではないし、補士や一般や曹学にだって世間知らずいるでしょ。プライド高いって言う奴だって、歳上だとか、部隊歴長いとか変なプライドもってるじゃん。
315専守防衛さん:2006/11/14(火) 18:36:43
>>310
必死だなww
316きよし:2006/11/14(火) 18:46:47
生徒出身者で笑えるのは
『手順書通りに動くことを技術だと信じている点』

自衛隊に技術はない。
あるのは手順書通りに動く『技能』のみ。
ちなみに技能をバカにしていないよ。
訓練すれば精度と速度が増し個人の経験になるから。

でもそれは『技術』ではない。『技能』
よって自衛隊に『技術者』はいない。

いるのは『技能者』
医官から小銃手まて皆『技能者』
317専守防衛さん:2006/11/14(火) 19:12:56
技能と技術ってどこがちがうん?w
318きよし:2006/11/14(火) 19:21:05
>>317
ほれ、自分で調べろよ。バカか?
【wikipediaより抜粋】
技術者に対し実務家(技能者)としての能力を併せ持つことが
要求されることが多い日本と異なり、欧米ではエンジニアとメカニックは明確に区別されている。
基本的にエンジニアは物やシステムの開発・設計といった上流工程のみを担当し、
メカニックはエンジニアの設計に従い部品の製造・組み立てといった下流工程を担当する。
また日本ではメカニックの中から経験を積んだものがエンジニアになることは珍しくないが、
欧米においてはメカニックがエンジニアに昇格することはほとんどないといわれている。

要するに自衛官は下流工程の担当者。分かった?
319きよし:2006/11/14(火) 19:25:13
>>318補足
噛み砕いてやると
・技術者=エンジニア=開発・設計担当(要は雛形を創る)⇒上流工程
・実務家(技能者)=メカニック(テクニシャンとも呼ぶ)
  =設計などに従い、製造・組み立て担当(指示通りに動くだけ)⇒下流工程

これに当てはめると自衛官は
【下流工程】になる。
320専守防衛さん:2006/11/14(火) 19:35:06
分かりやすい説明でした
321専守防衛さん:2006/11/14(火) 19:43:41
>>319
兵器開発してる自衛官もいるだろ。
馬鹿か?
322専守防衛さん:2006/11/14(火) 19:57:29
もういい加減人を馬鹿、アホよばわりするのやめよう
323専守防衛さん:2006/11/14(火) 20:06:43
その通り。 そして若者達ニーとではなく国民のぎむを、はたしましょう。
324きよし:2006/11/14(火) 20:24:12
>>321
偉いさんの御用聞き(要求性能の諸元化)を開発者とは言わないんだよ。
(自衛隊の言葉で『技術幹部』って言うんだっけ?)
実際に開発してるのは『企業の研究開発職』なんだよ。
ホント、頭悪いな(w
325爆裂兵長:2006/11/14(火) 20:28:27
>>324
きよしクンって、何も知らないのに全て知ってるような話をするんだね。
技術幹部って研究開発の担当もいるんだよ。全部メーカー任せなわけないじゃんw
326きよし:2006/11/14(火) 20:36:00
>>325
単なる『えらいさんの意向を翻訳する』だけだろ?(w
民間ではそのような職を何と言うか知ってるか?
『技術営業』って言うんだよ。

要は技術者に客先の要望を伝えることができる
(技術的素地を持つ)『営業』のことなんだわ(w

研究開発職の定義を知らない『世間知らず』は痛いな。
単なる御用聞き(技術営業のことね)を自衛隊で

『研 究 開 発 担 当 者』と呼ぶのは勝手だけどな(www
327きよし:2006/11/14(火) 20:41:11
それから、評価者(テストパイロットなど)の業務も
『研究開発』とは言わないよ。

技術者(企業所属)のデータ取りに参加している
『技能者』に過ぎない。

ちなみに技能者は『研究開発担当者』ではない。
この場合は単なる『モルモット』(w
328専守防衛さん:2006/11/14(火) 20:43:29
結局きよしが何を言いたいのかわからない件について
329きよし:2006/11/14(火) 20:44:30
>>328
要は
『自衛隊に技術者はいない』ってこと。
分かったか?バカボンが(w
330専守防衛さん:2006/11/14(火) 20:46:41
2士上がり必死すぎ・・
331専守防衛さん:2006/11/14(火) 20:46:54
>>329
それが?
332専守防衛さん:2006/11/14(火) 20:48:18
つ技術海曹
333きよし:2006/11/14(火) 20:48:41
>>330
世間知らずの自衛隊関係者必死すぎ(w
>>331
だから気安く『技術者』と呼んでるんじゃねぇ
おまいらは下流工程担当なのだから。
分かったか?自衛官。

ってこと。理解できたか?


334専守防衛さん:2006/11/14(火) 20:50:59
きよしってコンピュータ関係だっけ?
ソフトウェア開発して、自分の事を技術者だとでも勘違いしてんの?
335専守防衛さん:2006/11/14(火) 20:51:45
>>333
ふ〜ん。それで?
336きよし:2006/11/14(火) 20:52:51
創造的なことを行う能力が皆無なのに『技術者』と呼んでる
技能バカを啓蒙するスレになってしまったなぁ。

自衛隊の常識・世間の非常識これ極まり(w

だから幹部でも
『御用企業の相談役』か『保険屋の偉いさん』
なんだろうね。

ま、技術者だけが世の中の職ではないからね。
ただ世間の常識を知らず、企業の担当者と話してたら
『影で嗤われるから』
337きよし:2006/11/14(火) 20:54:01
>>334
素材・最終製品の製品開発及び技術開発してますけど何か?

338専守防衛さん:2006/11/14(火) 20:55:32
>>337
へぇ〜、で?
339きよし:2006/11/14(火) 20:56:20
>>338
聞いてきたから答えただけだが?
で?
340専守防衛さん:2006/11/14(火) 20:58:06
>>339
ふ〜ん、だから?
341専守防衛さん:2006/11/14(火) 20:59:32
>>337
おまえもなー
342専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:00:42
要するにきよしは少工生徒に対し劣等感があると
343きよし:2006/11/14(火) 21:01:41
さて反論不能になったようなので、遅い食事へ出かけてくる。

これからは身の程を弁えて、他人に対して自分を説明するように。

            『 以 上 』
344専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:03:30
>>343
逃げ乙
345専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:05:03
反論もなにもきよしを相手にするほどのお人よしがいない件について
346専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:07:10
どうでもいいよ〜
347専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:17:51
きよしあげ
348専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:24:23
きよしは正論を言った
たが口調が偉そうで煽られる
きよし激怒

(´・ω・`)三行でまとめてみたお
349専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:29:38
技術者(ぎじゅつしゃ)とは、基礎となる学問や知識を具体的なものづくりやプロセス、
システムの開発に応用する専門家のこと。または、数学・物理などの理学や、機械・
電子・情報などの工学分野の知識を基礎とし、有用な物や工程・システムを設計・開発
する人のこと。エンジニアとも呼ばれる。
(英語 engineer は広義では大工も含める)

20世紀後半以降、物のなかには具体的な形をもつハードウェアだけでなく、
それを使うためのソフトウェアが含まれるようになった。また、作ったものを
正しく動作させるための運用や保守に関わる職種も技術者(エンジニア)に含まれる
350349:2006/11/14(火) 21:31:59
ちなみにきよしと同じくwikiから抜粋です。
351専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:33:33
>>348
た→だ
352専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:35:06
ここ生徒の板なのになんか、あさっての方向にトップギアでつね。
怖いす( ̄□ ̄;)!!
353専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:43:45
ギャスについて語ろうぜ!
この話題はきよし入ってこれねー。

ギャス、試験前に試験範囲の授業が終わらなくて、
「すまん!」と謝ってプリントを配って済ませた事件あったお。
354専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:47:28
最近の生徒は挨拶しても、挨拶しないね・・・
たしかに識別帽の色が違うけど・・・
 (´・ω・`)ショボーン
355専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:57:15
269 だけど一次試験で ちんこ と 脱腸 の検査したけど、身体検査とはちがうのか?
356専守防衛さん:2006/11/14(火) 22:18:34
>>355
?????????????????
357専守防衛さん:2006/11/14(火) 22:39:25
今から志願書書いてきます
358専守防衛さん:2006/11/14(火) 22:44:01
>>337
お前こそ、お前の言う技能者なんじゃね?笑
俺と変わんねーことしかしてないんじゃね?


きよしは狭い視野をお持ちなんですなぁ笑
要するにお前も、世間知らずのアフォってことだな笑
新しい物(この世界にまだ存在しない物)作ってるわけじゃないのに、技術者と言うなよ笑
ただのオタクなくせに。
359専守防衛さん:2006/11/14(火) 22:46:03
>>337
君が来るとマニアの匂い、つまりまぁ…あれだ・古本臭とワキ臭するから、来ないでちょうだいな。
360きよし:2006/11/14(火) 22:54:41
自衛隊風情が『技術者』を名乗らないでね。
内情を知っている人ばかりじゃないから君達の得意な
『嘘』『大袈裟』『紛らわしい』で貴重な時間を
無駄に過ごす破目に遭う少年達がかわいそうでならないから。
君達の仕事はマニュアルどおりにしか動けない『技能者』だから。
勘違いしないようにね(www
>>358
そういうおまいの仕事は何よ?
それから技術者を名乗りたけりゃ一人前に
『モノ』を創ってからにしなさいね。

おまいにできるのは卑猥な男根をアワビに
ぶち込んで創る不細工なクローン位だろ?
361きよし:2006/11/14(火) 22:56:33
生徒関係者って中身が伴わない虚栄心だから
事実を指摘されたら蜂の巣を突いたように

『ワンワン』 『ワンワン』


362専守防衛さん:2006/11/14(火) 23:01:26
きよしは生徒に対し劣等感を抱いてる件について
363きよし:2006/11/14(火) 23:03:56
>>362
劣等感というか
技術者として自衛隊風情と『同列扱い』される不愉快さと
嘘広告で無辜な少年が騙されることに対する義憤かな?
364専守防衛さん:2006/11/14(火) 23:04:05
自衛隊叩きしかできないきよし
自衛隊を叩くことでしか優越感を得られないきよし
365専守防衛さん:2006/11/14(火) 23:05:21
>>361
事実って?
366きよし:2006/11/14(火) 23:08:21
>>364
叩いていないよ。
無知な田舎者に教育を施しているだけ。
367専守防衛さん:2006/11/14(火) 23:08:32
>>363
そりゃ自衛隊以下のきよしと同類にされたら不愉快だね。
368きよし:2006/11/14(火) 23:10:22
>>367
あのぅ、『僕』が不愉快な思いをしてるんだけど?
生徒風情が『技術者』呼ばわりすることでさ。

やっぱ、認定試験がいるね。技術者にも。
369きよし:2006/11/14(火) 23:20:21
世間知らずの生徒出身者は的確な反論ができませんでした。

このスレの残りは
『技術者と嘘をついてごめんなさい。本当は現業の技能者なんです』

で1000まで埋めるように。

         【    以    上     】
370きよし:2006/11/14(火) 23:27:02
>>349
広義の技術者な、それ。

技能者と区別する場合、自衛官のそれは
『 技 術 者 で は な い 』
371きよし:2006/11/14(火) 23:39:15
あれだけ調子に乗っていた
ど田舎生徒共がおとなしくなったってことは

『己の無知さを理解したようだな。結構結構』
372爆裂兵長:2006/11/14(火) 23:50:26
へぇ〜きよしクンってカシコイんだねぇ、ここが匿名掲示板でよかったネwww メデタシメデタシwww
373専守防衛さん:2006/11/14(火) 23:52:24
まぁ少年工科学校の人は市ヶ谷の防衛庁本体の技術部にも多数勤務しているのは事実。
武器開発担当もいるし、上は陸将や陸将補もいる。防衛庁の幹部としてかなり幅を
効かせているの事実。

高卒の自衛官は所詮足軽に過ぎん。例え曹学出ていても少年工科学校から見れば
所詮は馬鹿の集まりである。
374専守防衛さん:2006/11/14(火) 23:53:58
全体上位5%はめちゃくちゃ優秀(海外トップ大学クラス、東京・京大クラス)
全体上位5%〜40%までは優秀(国内トップクラス旧帝、慶応、防衛大、上位国立大クラス)
中間層である3割はそこそこ(早稲田、私立上位クラス)
下位層上位の10%は普通(芝工大、日当駒専、駅弁クラス)
最下位層の残り10%は馬鹿(大東亜帝国、下位駅弁クラス)⇒入試よりも親の推薦で入った

まぁ偏差値70近い公立・県立高校と入学レベルは同等だからこんなもんだなぁ
375専守防衛さん:2006/11/15(水) 00:12:23
きよし、荒らすな。
みんなわかったから。
ひとつの真実を。

おっと、入ってくるなよ。
招かれざる客だから。
376専守防衛さん:2006/11/15(水) 00:14:45
>>371
構ってくれないといじけちゃうきよし
377専守防衛さん:2006/11/15(水) 00:17:37
本当に優秀な奴って人をけなしたり羨むようなことはしない。
そういうことをするのは中途半端な人間である。
な、きよし。
378専守防衛さん:2006/11/15(水) 00:19:40
生徒の時、私服のシャツはズボンにインしなきゃ外出点検通りませんでした。
パーカーまでインした記憶がありましゅ。
あと、ハンカチ、ちり紙携行!!
379専守防衛さん:2006/11/15(水) 00:22:21
学生制度で名前変わるか? 防衛工科学校 いずれにしても高技術者集団です。
自衛隊のハイテク技術を支えているのは工科学校出身者であることに違いはない。
全ての中傷は、嫉妬やねたみです。 胸をはって良いと思う。 
380専守防衛さん:2006/11/15(水) 00:25:23
>>379
それは自惚れという。
381専守防衛さん:2006/11/15(水) 00:25:31
そだね!
桜友会 編成完結!
382きよし:2006/11/15(水) 00:25:33
中身技能者風情が『技術者の看板』に固執してるのかい?
自衛隊の研究開発担当が単なる
『技術営業』に過ぎないことも分からないのかなぁ?

それとも何か?
おまいら技能者だけで『技術及び知見を基に』『物性評価・素材選定など』を行い、製品完成まで導けるのかい?


できるなら具体例で示してみなされよ『技能者』風情が(w
383きよし:2006/11/15(水) 00:28:00
>>379
企業が産み出した装備品を使用する
『技能』の『練度を向上』することだけだろ?


何一つ産み出せない現業が技術的ヅラしてるんじゃないよ。
恥を知れ。
384専守防衛さん:2006/11/15(水) 00:28:15
誰だ?
またきよし召喚したの?
ナギ節がきたと思ったのに
385専守防衛さん:2006/11/15(水) 00:34:24
きよし。
さっきから同じ事繰り返し繰り返し…。
こわれたレコードかって…。
逝けよ。
386専守防衛さん:2006/11/15(水) 00:35:53
きよしは何をつくってるの?
387きよし:2006/11/15(水) 00:36:22
>>385
何度言っても理解できない低能に
分かるまで説明してやってんだ。

いいかげん理解しろよ現業の技能者風情が。
388きよし:2006/11/15(水) 00:37:58
>>386
その前に生徒出身者は何を作ってんだ?
技術者としての素養を示してみな。
389専守防衛さん:2006/11/15(水) 00:39:51
>>378
私服だけど名札着用を忘れてはいかん!
390専守防衛さん:2006/11/15(水) 00:50:32
>>388
きよしとやらにできない平和な日本の礎と明るい未来

「自衛隊いらない」といわれるくらい平和な世の中になるのが本当の理想
理想が成就するのであれば、武力を持つ我々は喜んで中傷の的にならん。
391専守防衛さん:2006/11/15(水) 01:01:52
だから、きよしは何をつくってるのかと聞いておるのだが?

言えないようなものをつくってるのか。

そんなもんつくるなよ。
392専守防衛さん:2006/11/15(水) 01:09:18
きよしはえんぴつに消しゴムを付ける作業をしています。
なんという創造力でしょう。
拍手喝采!
393専守防衛さん:2006/11/15(水) 01:13:48
いや、きよし様は洗濯バサミのばねの部分を創造なさっているのですよ。
さぁ、あわれな愚民どもよ、きよし様を崇めなさい!
394専守防衛さん:2006/11/15(水) 01:21:06
とてつもなく大切なもの、今の生活に無くてはならない物を作っていると思うよっ!

正露丸のふたとか…。

あれがないとマジで困るよね。
異臭騒ぎに発展しかねない。
395専守防衛さん:2006/11/15(水) 02:09:35
暫く見ないうちに荒れてるなぁ…。不毛な議論で読む気もしない。
もうスルーで良いんじゃないですか?
くだらない。
396専守防衛さん:2006/11/15(水) 04:23:53
・実際、一般の高校or大学を出てメーカーに就職し、>>337のような仕事に携わっており、
  生徒や自衛隊の事も幾分か知っていて、自衛官や生徒及び生徒出身者は、
  “技術者”ではなく“技能者”である事をネット掲示板にて時間も惜しまず、懇切丁寧に教えてくれる心優しい人
・単なる事情通&妄想厨

きよしさん、どっちですかぁ?
397専守防衛さん:2006/11/15(水) 06:29:23
きよしと言えば知的障害者に決まってるだろう。おにぎりやるからよそへ行け!
398きよし:2006/11/15(水) 07:32:37
>>390
それは自衛官とやらの素養であり
技術者としての素養ではないと思うがどうよ?
399専守防衛さん:2006/11/15(水) 07:44:06
夜通し2ちゃんにいるやつが技術者なわけねぇよ。
勘違いした季節労働者の類だ安心しろ!
400きよし:2006/11/15(水) 07:53:54
>>399
的確な回答ができない点及び論点ずらしを始めたところから

『技術者について何一つ分からないようですね?』

君が生徒出身者でないなら関係ないけど。
401きよし:2006/11/15(水) 07:56:22
自衛官生徒のポジションは
『全寮制現業技能者養成校』

でよろしいな?
402専守防衛さん:2006/11/15(水) 08:15:39
↑それでいいんじゃないの?はい、おわり。

by少工OBより

久々に少工のPXで食事したいなぁ。鳥モモ食べたい。
403きよし:2006/11/15(水) 08:20:12
>>391
洗浄剤作ってますが?

そりからおまいらが玩具にしてる銃や車両や航空機などを作るとき
前工程で洗浄剤を使わないと今以上にクソな品質になるからな。

バカは『単に材料を混ぜてるだけ(w』と言い切るが
技能者風情には分からない知見に基づいた『ノウハウ』が込められてるわけ。

日頃当たり前に機能している製品が
『当たり前に機能する』ための試行錯誤を実感したことない奴は


『技術者面するな現業』
404きよし:2006/11/15(水) 08:25:36
>>402
だったら『頭脳派』や『エリート』はないだろ?現業の技能者風情が。

生徒スレがあるのは結構だが、身の程を知ったスレタイを付けなよ。
だから次のスレタイ案を提案してやるから参考に。


『【現業】全寮制現業技能者養成校=自衛隊生徒【技能者】』

これでどや?
405専守防衛さん:2006/11/15(水) 08:58:49
心がすさんでいるな!! レベルが低い奴がこの板くるな! どあふぉが!
少工生は優秀です。 防衛大と生徒の出身がいなくなったら自衛隊成り立つか! 
おまえの偏差値はなんぼや!
406専守防衛さん:2006/11/15(水) 09:17:25
>404
だから、そんな事どうでもいいの。こんな場末で吠えててど〜すんの?
2ちゃんで熱く吠えてる人の気持ちがわからん。よっぽど普段抑圧されてるんだね。もっと心に余裕を持ったら?

2ちゃんねるなんて情報収集半分、暇つぶし半分に楽しむもの。少工OBの皆さん、くだけた話題や懐かしい話題を宜しくお願いします!
407専守防衛さん:2006/11/15(水) 09:46:11
洗浄剤のあほよりPXの鳥モモのほうがなつかしくて、ほほえましい。
おそうじ液って昨日からあれだけひっぱってマジ笑う!
きよちゃんあんたは日本の技術者だよ!
拍手\(^O^)/
もうこないでね。
生徒に永遠のナギ節をくれ給え。
408きよし:2006/11/15(水) 10:04:37
>>405
生徒出身者を含めた自衛官の優秀さは『現業技能者』としてだからね。
これからは自分たちのことを
技術者と呼ばず『現業』もしくは『技能者』と言いなさいね。

だから生徒(出身者)のことを紹介するときは
『現業(もしくは技能者)のエリート』
と言うように。

理解したか?現業。
409専守防衛さん:2006/11/15(水) 10:19:49
また出た!
さっきから何も言ってることかわらないのぅ
低俗が。
液体まぜまぜくん、さようなら。
幼稚園の先生によろしくね
ばいばいき〜ん(^O^)
410専守防衛さん:2006/11/15(水) 10:44:34
(´・ω・`)
もまえらが煽ったからこうなったお
スルーだお
411専守防衛さん:2006/11/15(水) 10:59:27
ところで、南売店の床屋、なくなったらしいぞ。
なんでも、今の生徒は生徒同士でバリカンで刈りあうらしいから、
床屋の需要が激減したらしい。
少工OBの俺としては、大ショック。

PXの鳥もも、俺も食いてぇなぁ。

デザートのアイスもらうために2度食堂に行ったりしたよなー。
412きよし:2006/11/15(水) 11:03:13
>>409
俺が『液体混ぜ混ぜくん』なら
生徒は『手順書通りしかできないくん』だろうが?
この下流工程の現業が。
413きよし:2006/11/15(水) 11:09:17
下流工程の現業なのに

『技術者扱いして貰わないとプライドが傷つく』
のは何故?
414専守防衛さん:2006/11/15(水) 11:13:14
南売店のラスクって覚えてる?
いちご大福、エクレア名物たくさんあったよね!?
415専守防衛さん:2006/11/15(水) 11:19:40
南売店でエロ本売るのはやめたほうがいいと思う
416専守防衛さん:2006/11/15(水) 11:22:29
>411
床屋無くなったんだ…。

そ〜いえば頭髪点検ウザかったなぁ。生徒時代は休暇近くになると少しでも長い髪で帰省したくてサクセス(育毛剤)で髪の毛を育ててました。
('-'*)
417専守防衛さん:2006/11/15(水) 11:38:43
俺もなるべく長い状態で休暇に突入できるように調整して、茶髪にしたことあるよ(^O^)
休暇終わりは五厘刈り
今、思うとアホくさいけど、あの時はあこがれたもんねぇ。
淡い思い出でした。
さらば青春の光…。
418専守防衛さん:2006/11/15(水) 11:44:49
>>415
そうそう、つい魔が差して買っちゃって、班長に見つかり正座させられてた奴いたよ。
正座してる正前にはそのエロ本晒されて。
かわいそうでした。
419きよし:2006/11/15(水) 11:54:10
結局、的確な反論ができないことを実証したようなので
今後、募集などで紹介するときは


『自衛隊生徒(現業技能者相当養成コース)』


と名乗るように。でないと身分詐称になるから。
420専守防衛さん:2006/11/15(水) 11:57:26
エロ本、南売店でも売ってるのか??
前は北売店だけだったぞ。
よく立ち読みしに行ったもんだ。

正座させられたヤツ、かわいそうだなぁ(笑)

>>414ラスク最高!何気に、あのラスク以上に美味いラスクに出会ってないなぁ。
421専守防衛さん:2006/11/15(水) 11:59:02
床屋無くなったんだ〜。
あそこのばばあ、かおぞりするときにくちびる触ってくるから
マジきもかったけど。
食堂でもらえるカロリーメイトとかは助かったなぁ。
一個目はすぐにポケットにおしこみ、二個もらう。
422専守防衛さん:2006/11/15(水) 12:09:27
トイレに貼り紙
『教本は持ちかえるように!』
423専守防衛さん:2006/11/15(水) 12:13:46
ポケベル世代の生徒だったんだけど、休み時間は電話ボックスまでのロケットダッシュでした。
その日によって、休み時間に電話ボックスにするか洗濯機にするか真剣に迷ったよ
(;^_^A
ちなみにポケベルはまくら裂いて埋めてたでし。
424専守防衛さん:2006/11/15(水) 12:16:46
>422
あったなぁ…。たまにトイレ(個室)入ったら中にエロ本があったね。
質の良い物はお持ち帰りしてた。(笑)
425専守防衛さん:2006/11/15(水) 12:21:49
>>422
確かに教本っていってたな 懐かしい
426専守防衛さん:2006/11/15(水) 12:26:27
新築された隊舎、トイレに隠し場所たくさんあったよな。
配管の扉の向こうは宝箱だった。
427専守防衛さん:2006/11/15(水) 12:34:42
新隊舎かぁ…。そうか、できたんだよね。どの辺に出来たんだっけ?
それに体育館も新しくなってるんだよね。結構自分がいた時と変わってるのかもな…。
久々に少工行ってみたいなぁ…。
428専守防衛さん:2006/11/15(水) 13:18:58

20周年で久しぶりに少工校に逝ってビクーリ (◎_◎;)ノノ

3階建ての体育館・・・・
新しい4階建ての隊舎・・・

でも、食堂のおっちゃんは元気そうだったw
おいらのときは、PXの食堂で飯食べることを、ピーメシ って呼んでいたw
1、2年生はセムパイに連れていってもらうしかすべがなくw

2年のとき、3年が野営に逝って、「よし!ピーメシ!」って勇んでいったら、
何かの受験で一部の3年が帰ってきた・・・・il||li _| ̄|○ il||li

てか、装薬さん、ここのスレで久しぶりにみたw
お元気そうでなによりっす <(_"_)>

by #27
429専守防衛さん:2006/11/15(水) 13:55:14
少工ってポケベルオッケーだったの?
なら携帯もオッケー?
430専守防衛さん:2006/11/15(水) 13:58:27
45期ですが、ピー飯の話はまったく同じです。
43から三年隊舎が新しく、46は二年48は入校から新隊舎だったと
思います。
431専守防衛さん:2006/11/15(水) 14:16:38
少工携帯駄目
432専守防衛さん:2006/11/15(水) 14:39:11
テクニシャン泡姫(きよし)募集。




すまん、変な想像してしまった。
433きよし:2006/11/15(水) 14:41:15
>>432
テクニシャンは生徒のこと、僕はエンジニア。
分かったか?現業。
434専守防衛さん:2006/11/15(水) 14:56:30
どっちでもいいよ。
435専守防衛さん:2006/11/15(水) 15:01:55
テクニシャンかエンジニアかなんてどっちでもいいから、
泡姫を否定しようよwww
あ、女だったか?すまん。
436専守防衛さん:2006/11/15(水) 15:08:39
Pメシ懐かしい!
今、思い出したけど休みの日の夜に売ってた焼きうどんが美味しかった。焼きうどん食べながら「たけしの元気が出るテレビ」を見てる時が当時の至福の時で、日曜の夜ながらもサザエさん症候群(当時の流行語)を吹き飛ばせてましたね。
437専守防衛さん:2006/11/15(水) 17:57:23
当時ポケベルはジップロックとかビニール袋に入れて土に埋めて隠してた。
438専守防衛さん:2006/11/15(水) 18:01:50
なんで少工は携帯ダメなの?
439専守防衛さん:2006/11/15(水) 18:11:45

きよし=笠井満春である事が判明。湘南高等学校卒業後、芝浦工大(4流)入学
    少工生並びに自衛隊に対して、そこら中で喧嘩を売ってきます。
    賢い少工生の皆さん、無視ししておきましょう、その内いなくなります。
440専守防衛さん:2006/11/15(水) 18:12:34
皆は、なんで陸の少工に行こうと思ったの?
海とか空には興味がなかったから?
441きよし:2006/11/15(水) 18:25:18
>>435
煽りに現業オーラが出てますね。

やっぱり週末は格安ソープで憂さ晴らし?


『現業技能者は遊び方が違う』
442専守防衛さん:2006/11/15(水) 18:50:09
>>440 実家から一番近かったから。
443専守防衛さん:2006/11/15(水) 18:53:26
>>441
エセ技術者乙
444専守防衛さん:2006/11/15(水) 18:58:07
きよしくん
キミのしている工場でのネジ締めアルバイト作業を技術者とは言わないよ?
445専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:00:08
技術海曹
446専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:03:18
自衛隊に未来を期待しても無駄!頭いいなら、普通の企業に行け!
447専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:04:49
技術者って朝から2ちゃんにレスする暇あるんだね。
448きよし:2006/11/15(水) 19:08:21
>>443
>>444
>>447
言いたいことは分かった。
んで、『現業技能者であり技術者ではない』生徒の実態は理解できたか?
>>446
何を当然のことを今更・・・。
449専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:08:48
>>446
…と民間企業はおろか自衛隊にも入隊できない社会の落ちこぼれが言ってます
450きよし:2006/11/15(水) 19:10:34
>>449
事実指摘されて妄想振りまいて逆切れか?

・・・と世間知らずの現業を指摘したらまた逆切れするんだろうなぁ。
(はぁ・・・。)
451専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:11:03
>>448
反論できずに論点逸らし


アホがよく使う手法だな…
452専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:12:33
>>448
実態を見てもいないきよしが言っても説得力皆無なんですが…。
憶測=実態は違いますよ?
453きよし:2006/11/15(水) 19:13:29
>>451
反論も何も・・。

『【論点】から【乖離】した【妄言】に対して【何を】反論したらいいんだ?』

おまいはアホ以前に基地外か?
454専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:13:55
>>450
お前も都合の悪いレスはスルーしてるくせにね。
455専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:15:01
>>453
反論できないから逃げの体制に移行でつか?
456専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:17:41
きよしっていつの時間帯もいるけど他にすることないのかね?
ここに粘着してるってことは友達もいなさそうだしね。
ここだったらいろんな人が構ってくれるし。
きよしはこの板の住人に感謝しろよ。
457専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:19:22
きよしは反論できず逃げてゆきました。
458専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:19:25
うーん自衛隊に残っても変わってると思われるだけだと・・・まあそこにいたら、ある意味洗脳されてるから解らないかもね笑
459専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:20:07
笠井満春/湘南高等学校卒⇒芝浦工大卒
飯塚洋子/県立横須賀高校卒⇒ただのオバサン

らはよく「陸上自衛隊少年工科学校は粕だの、馬鹿の集まり」など
ほざいてはいるが実は防衛庁ではエリート集団。
入試倍率は30倍を越え、特に地方トップレベルの中学生が受験する。
神奈川県でもTOPレベルでは無いと入学できない。
そんな優秀な少工生のためのスレッドを立てます。
460専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:21:55
>>458
変わっている奴は自衛隊にいるときから変わってるんだよ
461きよし:2006/11/15(水) 19:26:27
>>452
実態を見る云々前に
『自衛隊の業務』と『装備供給企業』の存在があることが分かれば
『自衛官=技能者』であることは当然のように導かれる結果。

何故なら

@ 自衛隊に装備品開発に必要な研究開発のノウハウがないから。
 (それ以前に自衛隊の本分は製品開発でないのだから当然)

A 仮に自衛隊に製品開発が可能として・・・。
  ・「部品を1から調達して、自衛隊の施設で装備品を製造するのか?」
    ⇒装備年鑑に記載されている製造元は『メーカー』ですね(w
  ・「自衛隊が製品開発した手順書を基にOEM先へ製造させているのか?」
    ⇒だったらメーカーに製造させる必要はなく
     『防衛庁協力工場』に直接生産させればよいですね。(w
     でも何故メーカーを通して生産させてるのかなぁ?(www

断片的な情報からでも全容は理解できるんだよ。
それを洞察・分析ってゆうんだわ。
言われたことしか出来ない『現業』には無理かもしれないけどな。
462専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:27:19
http://www.shodensha.co.jp/s-book/shink.html

若宮清 - ジャーナリスト 早稲田大学社会システム工学研究所客員研究員
(ジャーナリスト。早稲田大学社会システム工学研究所客員研究員。兵庫県生まれ。
少年工科学校卒業後、早稲田大学文学部入学。東海大学(台湾)入学・卒業。
エジプト国立カイロ大学留学。早稲田大学大隈記念大学院公共経営研究科卒業。
中国、台湾、フィリピン、韓国など、アジア諸国に太い人脈を持ち、
その幅広い知見からの報道・著作を手がける。
また、北朝鮮拉致被害者家族帰還の足がかりになった北京会談を設営した人物でもある。
『中国人の99.99%は日本が嫌い』(ブックマン社)『真相―北朝鮮拉致被害者の
子供たちはいかにして日本に帰還したか』(飛鳥新社) )  
463専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:27:51
三淵啓示−デジタルハリウッド大学大学院教授

少年工科学校卒業後、防衛大学に進学するが中退し、渡米。
サンフランシスコ大学卒業後、スタンフォード大学大学院にて博士号取得。
米オムロンにて研究職を経て現職にいたる。
464専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:28:25
折口雅博−陸上自衛隊少年工科学校卒業後、防衛大学に進学。
     日本ユニシス⇒日商岩井を経て、ジュリアナ東京などのクラブをプロデュース。
     現在、コムスン(東証一部上場)・グッドウィル(東証一部上場)の会長。
     日本経団連理事。六本木ヒルズ族の一人。青年実業家としても有名。
     また各種ビジネス諸本の筆者でもある。
465専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:29:30
自衛隊生徒出身の本宮ひろしが描く漫画好き!!

「サラリーマン金太郎」や「俺の空」なんてドラマ化したよね!!
466専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:30:19
>>461
外部からの情報だけで実態だと決めつけるのか。
それを妄想という。
467専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:30:33
>465

「北斗の拳」を描いた武論尊も生徒出身だろ?馬鹿では描けないよな、
468きよし:2006/11/15(水) 19:32:05
>>466
ほう。
防衛庁の名で出版してる『自衛隊装備年鑑』の記載内容は

『 嘘 で す か ? 』

三流でも官庁なのだから嘘はいけないと思わないかい?
469専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:33:05
おまいらも自衛隊辞めて大学行け 頭脳優秀ならこんなとこおっても仕方がない
470専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:34:47
>461

馬鹿だな。自衛隊の技術者も武器の開発に関わっているんだよ。
アメリカではないので民間企業独自で武器の開発なんてそもそも
認められていない。防衛庁の技術部と共同の下で武器装備を開発
するのだよ。と某財閥系メーカー勤務の俺が言ってみる。
471専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:35:47
高校で男女共学、楽しいでよ ある意味かわいそうやな
472きよし:2006/11/15(水) 19:36:04
>>462-465>>467
かの内閣総理大臣田中角栄殿は

『最終学歴が小学校』ですぞ。

だったら小学校しか出ていない奴は皆
『内閣総理大臣』なのか?(w
473専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:38:07
精密機器系の商社の営業が自らを技術者と語った場合それは詐欺になるが
防衛庁の技術開発部の人間がそれを語るのは妥当。
三菱や住友など財閥系メーカー技術者と武器開発で毎週のように打合せを
行っているからね。少年工科学校出身の人間は本当に多いよ。優秀だと思う。
474きよし:2006/11/15(水) 19:39:57
>>470
自衛隊関係者は開発に『関わって』いるだけ。

テストパイロット(モニター)も技術幹部(御用聞き)も
開発に関わってるわなぁ。

普通、研究開発職のカテゴリーにモニターや御用聞きは相当しないんだよ。
(モニター及び技術営業が相当だろ)
そんなことも知らない財閥系社員ってもしかして

『 仕 事 を 干 さ れ た 窓 際 族 で す か ? 』
475専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:40:20
>472

「きよし」の正体は?

@工業高校卒の馬鹿
A一般自衛隊員
B3流大学である芝浦工業卒業の笠井満春

いづれにせよ低能であることは間違い無し!
476専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:47:42
>474

キヨシさん、貴方本当に何も知らないので気の毒に思います。
防衛庁の方は新たに武器開発、何かプロジェクトがあるたびに
数年に渡って(プロジェクトの内容による)、開発メーカーに
防衛庁技術者として出向します。
そこで開発〜据付・作動・アフターに渡り、メーカーにて業務に
携わるのです。単にモニターや御用聞きではありません。
この出向者というのは大体、東大卒防衛庁技術者または少工卒技術幹部
または防衛大卒技術幹部で占められ、毎年、数人〜数十人が出向します。

キヨシさんは本当に世間知らずなのですね。
477きよし:2006/11/15(水) 19:47:46
>>473
防衛庁の技術開発部?
どこにあるんだ、そんな部署(w

三菱や住友など財閥って・・・(w
川崎重工は?東芝やNECは?

どこえ行ったんだぁ〜
478きよし:2006/11/15(水) 19:56:22
>>476
『メーカーへ出向』って

単にメーカーへ常駐して客先の意向を伝えてるだけだろうが。
専門性が高い内容だろうから、メーカーの技術者と意見の統一を
行うために必要な技術的な知見(技術者の言葉を知っているだけ)
を持っているだろうが、装備品に触れて開発を行うのは
『メーカーの技術者』だろうが。

単なる御用聞き風情が『技術者面』しちゃいかんよ。ちみぃ〜(w
479専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:57:24
>477

馬鹿だね。陸上の火砲は殆どといって良いほど、三菱・住友で製造・開発されています。
(一部輸入あり。)

これまた何も知らないのだろうけど、防衛庁の技術開発は市ヶ谷と防衛技術研究所が
全国に大きなのが数ヶ所ある。

キヨシさん、貴方、何も知らないのだからもう出てこない方が良いのでは?
恥じを描くだけですよ、(大笑い)
480専守防衛さん:2006/11/15(水) 19:59:39
妄想でしか語れないきよし
481きよし:2006/11/15(水) 20:00:31
>>477
ところで
『防衛庁の技術開発部』って
どこの部署のことなんでしょ?

防衛庁にお詳しい割には初歩的なミスですねぇ〜

(わかった。公表されていない防衛庁秘密兵器開発局にあるんだね。
 さすが、秘密だらけ・ザルだらけの防衛庁(www)
482専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:01:17
いつまできよしの相手してんの?きよしなんてシチュエーションは違えど歌舞伎町で道行く人や自販機に向かって世の中の不平を怒鳴ってる精神異常の浮浪者と同類だよ?
そんな奴いたら普通なら無視して通りすぎるでしょ?相手にするからつけあがるんだよ。
こういう奴をからかうのも面白いかも知れないけど、いい加減にしときましょうね。きよしに腹立てる人はきよしと同レベルですよ。スルースルースルーが一番!
483亀井誠司:2006/11/15(水) 20:01:19
>478

自衛隊に「技術研究所」が無いだと?馬鹿も休み休みに言え!
下記のURLに生徒出身の人が多く働いているよ。
馬鹿な高校生が受験する曹学ではないんだから。

「防衛技術研究本部」

http://www.jda-trdi.go.jp/
484専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:01:54
朝から晩まで2ちゃん三昧♪
技術者も自衛隊並みに楽な仕事なんだね。
485きよし:2006/11/15(水) 20:03:01
まちがい。
>>477>>479ね。

最後に『防衛庁の技術開発部』の所属を教えてね。
486専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:03:31
技術研究本部あるよ
487専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:03:42
>478

キヨシ、曝し上げ!

「防衛技術研究本部」

任務:防衛庁技術研究本部は、防衛庁の特別の機関として設置され、
陸上自衛隊・海上自衛隊又は航空自衛隊が使用する車両・船舶・航空機・
誘導武器及び統合運用に資する各種装備品から防護服に至る広い分野の
研究開発を一元的に行っています。
これらの研究開発のうち、開発に関する業務は、装備体系別に陸上・船舶
・航空機及び誘導武器担当の4技術開発官が行い、その基礎となる研究に
関する業務は、装備体系別の4研究所及び防衛庁が重点的に取り組む
統合先進技術を実施する1センターが行っています。
また、各地に4試験場が置かれ、試作品などの試験を行っています。

http://www.jda-trdi.go.jp/
488きよし:2006/11/15(水) 20:04:52
>>483
技術研究所?
『技術開発部』の所属を聞いてるんだけど?(w

>>473参照な。
489専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:05:24
きよしは自衛隊のこと何も知らないで語ってるんだ。
490キヨシ の 負け!!:2006/11/15(水) 20:05:41

防衛庁に「技術者」はいないと断言していた「きよし」の負けだね。

これもまた曝し上げ!
491きよし:2006/11/15(水) 20:06:31
>>487
日本語も読めないバカか?
技術研究本部じゃなく>>473が述べてる『技術開発部』だよ。
そんな部署どこにあるんだ?(w
492専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:06:49
>>488
はい、きよしの負け〜ww
493キヨシ の 負け!!:2006/11/15(水) 20:07:36
防衛庁に「技術者」はいないと断言していた「きよし」の負けだね。

これもまた曝し上げ!
494きよし:2006/11/15(水) 20:07:40
>>490
的確な反論できずにパンツ一丁で勝利宣言か?

  『敗北宣言にしか見えないが?』
495専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:08:00
>>491
はい、都合が悪いからって論点すり替えな〜いww
496専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:08:58
>>494
はいはい、敗者はおとなしく負けを認めようww
497きよし:2006/11/15(水) 20:09:03
>>495
はい、日本語が読めないからって論点すり替えな〜いww
498専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:10:07
>>495
的確な反論できてないのはお前だろうよw
499専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:11:20
>>497
あれ?自衛隊に技術者がいることが証明されたけどそれについての反論は?
逃げずに答えようねww
500専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:12:44
論破されたきよし
501キヨシは反論できない:2006/11/15(水) 20:13:14

キヨシは「自衛隊には技術者はいない」「生徒は技能者だ」と
散々、偉そうな態度で一日に渡ってスレに書き込みを行っている
馬鹿な奴、というか可哀想な奴だが、「防衛技術研究本部」の
登場で頭が上がらなくなったね。かなり動揺しているよ。
かなりダメージが大きいと見た!
502専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:14:10
技術開発部 ×
技術研究本部 〇
503専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:15:12
論破されたきよしは尻尾巻いて逃げていきました。
504専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:16:40
少年工科学校卒の現大学生だが、このキヨシという人は悲しいね。
部外者なのに自衛隊の組織を知っているかのようにスレ荒らしをし
徹底して叩き潰される。一日スレの書き込みをしているようだけど
本当に大丈夫?

もしかして少年工科学校の受験落ち?君では受からなかったと思うよ。
合格してもついていけなかったと思うよ。
505専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:16:54
(^-^)/
506専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:17:13
カヌー頑張るぞー
507専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:17:33
都合が悪くなるとすぐ逃げる卑怯者きよし。
508専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:17:38
キヨシ、曝し上げ!

「防衛技術研究本部」

任務:防衛庁技術研究本部は、防衛庁の特別の機関として設置され、
陸上自衛隊・海上自衛隊又は航空自衛隊が使用する車両・船舶・航空機・
誘導武器及び統合運用に資する各種装備品から防護服に至る広い分野の
研究開発を一元的に行っています。
これらの研究開発のうち、開発に関する業務は、装備体系別に陸上・船舶
・航空機及び誘導武器担当の4技術開発官が行い、その基礎となる研究に
関する業務は、装備体系別の4研究所及び防衛庁が重点的に取り組む
統合先進技術を実施する1センターが行っています。
また、各地に4試験場が置かれ、試作品などの試験を行っています。

http://www.jda-trdi.go.jp/
509専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:17:52
(^-^)/
510きよし:2006/11/15(水) 20:19:26
早く技術開発部がどこの所属なのか説明しろよ。
あるんだろ?
511専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:19:49

キヨシって馬鹿だね。仮にもこれから防衛庁は「防衛省」になろうとしているんだよ。
日本最大級の組織、そんな防衛庁が技術者を持っていないわけが無い。また当然、
研究開発の組織を有しているに決まっている。

キヨシは少年工科学校落ちの曹学かオタクだろうな。
512専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:20:55
>>508
技術研究本部ではなく技術開発部の話をしているわけだが?
日本語も読めないのか?
さぁ技術開発部について存在証明してもらおうか。
513専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:20:59
>511

でもさ防衛庁の人間なら防衛技術研究所の存在は知っているよな?

ということはキヨシは部外者か?それとも一般自衛隊員か?
514きよし:2006/11/15(水) 20:21:05
技術開発部はどこですか?

『わしゃ、技術開発部があると聞いてきたんじゃが、どこかいの?』
『おにいちゃんに技術開発部があると聞いてきたんだけど、どこなのよ?』
『技術開発部はどこじゃい!防衛庁はうそつきかい、ゴルァ!』


技術開発部はどこですか?

515専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:21:28
(´・ω・`)
もまえらが煽ったせいでスレ荒れたお
師ね
516専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:21:54
>512

論破されたキヨシの執拗な一点罵詈。笑いWWWWWWWWWWWWW
517専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:22:11
(^-^)/
518専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:22:19
>>514
技術研究本部の間違いでつ。
519専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:23:28
三淵啓示−デジタルハリウッド大学大学院教授

少年工科学校卒業後、防衛大学に進学するが中退し、渡米。
サンフランシスコ大学卒業後、スタンフォード大学大学院にて博士号取得。
米オムロンにて研究職を経て現職にいたる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B7%B5%E5%95%93%E8%87%AA
520専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:23:34
>>514
自衛隊に技術者がいることが証明されたけどそれについての反論を早くしろよ。
逃げんじゃねーぞ。
521専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:23:56
(^-^)/
522専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:24:17
キ・キ・キヨシ 苦・し・い!!
523専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:24:22
反論できなくなって必死なきよし
524専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:24:54
(^-^)/
525専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:25:13
きよしの負け!
526専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:25:27
キヨシって退職して何年たつんだよ
いまだに自衛隊板きて煽り続けてるとかワロスw
527専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:25:49
(^-^)/
528笠井満春 SIU:2006/11/15(水) 20:26:11
>514

急に文体を関西風にアレンジしてやがる。関東出身の癖に。
529きよし:2006/11/15(水) 20:26:40
技術開発部の説明は?
早くしてくれないかな〜
待ってるんですけど。
530専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:26:50
(^-^)/
531きよし:2006/11/15(水) 20:27:21
>>511
組織の大小と技術者の有無は相関関係にない。
企業があるからおまいらの玩具を創れるわけ。

偉いのは三菱などのメーカーであり
おまいらは玩具に乗る単なる
『オペレーターに毛が生えた存在』

オペレーターは技術者じゃないからな(w

>>520
上記参照。
532きよし:2006/11/15(水) 20:27:49
技術開発部がどこに存在するのか説明できないのかな?
533専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:28:05
(^-^)/
534専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:28:32
きよし さらば!
実社会でも虐げられ、2chでも虐げられ…。
こんな痛い奴いらない。
535専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:28:52
(^-^)/
536専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:29:25
>>531
お前の言う技術者も企業があっての技術者だよね?
同じだろうがw
反論にもなってねーぞ。おい。
537専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:29:28
538専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:29:37
(^-^)/
539専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:30:01
キヨシ、曝し上げ!

「防衛技術研究本部」

任務:防衛庁技術研究本部は、防衛庁の特別の機関として設置され、
陸上自衛隊・海上自衛隊又は航空自衛隊が使用する車両・船舶・航空機・
誘導武器及び統合運用に資する各種装備品から防護服に至る広い分野の
研究開発を一元的に行っています。
これらの研究開発のうち、開発に関する業務は、装備体系別に陸上・船舶
・航空機及び誘導武器担当の4技術開発官が行い、その基礎となる研究に
関する業務は、装備体系別の4研究所及び防衛庁が重点的に取り組む
統合先進技術を実施する1センターが行っています。
また、各地に4試験場が置かれ、試作品などの試験を行っています。

http://www.jda-trdi.go.jp/
540専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:30:07
きよしの負け
541専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:31:06
(^-^)/
542きよし:2006/11/15(水) 20:31:54
漏れの負けです。
俺実は昔生徒落ちてしまって、その腹いせだったんです。
今は昔からのオタク精神でなんとか食べていけてます。
生徒に受かってたら、国産牛でも食べれたのかなぁ…
543きよし:2006/11/15(水) 20:32:59
技術開発部はどこですか?

『自衛隊関係者が2chに書き込んでいないと思いますが
 技術開発部なんて本当にあるの?』
『ちわ〜三河屋です〜。防衛庁の技術開発部から
 米100俵注文があったんだけど取り次いでもらえんかな?』
『【スナック流布欄】なんだけど、技術開発部一同様のツケが
 100万円溜まってるんだけど払うように伝えてよ。】

技術開発部はどこですか?
544専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:34:23
(^-^)/
545専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:35:04
(^-^)/
546きよし:2006/11/15(水) 20:35:06
>>536
おまいらの玩具は企業がなくては得られないが
企業はおまいら自衛隊がなくとも存続できるんだわ。

(自衛隊だけが客じゃないからね(w9
547専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:35:53
(^-^)/
548専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:36:14
少年工科学校はその程度では受かりません。 偏差値高いです。
549専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:37:12
(^-^)/
550専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:38:09
>>440
陸が自分に一番あってるからだよ
551専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:38:10
(^-^)/
552専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:38:11
きよしが壊れた。


きよしを捨てますか?
「はい」「いいえ」

世間は山下きよしを捨てた。
553専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:38:12
>>546
はいはい、もう反論にもなってないから。
論破されてそうとう動揺しているようだね。
554専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:39:09
技術エリート集団。  ほとんど幹部だけどね。 陸将も出しました。 スタンフォード卒も出しました。
防衛大と生徒は優秀です。
555きよし:2006/11/15(水) 20:39:17
すみません。こんなに悪レスをしてばかりで非常に反省をしております。
実は生徒受験に落ちてしまい、また曹学にも落ちて、今は悔しくて少工生の
スレを荒らしているのです。本当にすみません。反省しております。
556専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:39:34
(^-^)/
557きよしの飼い主:2006/11/15(水) 20:40:40
>>546
広島の中国火薬は自衛隊が契約を解消したのが原因で倒産したけぞ。
あんまり吠えてばかりして、みなさんに迷惑をかけるな。ったく、バカ犬め。
558きよし:2006/11/15(水) 20:40:46
>>553
反論も何も
『生徒出身者自衛官が持つ技術者相当の素養』を
何一つ証明できないのに
『技術者扱いしろ』と粘着してるだけだろ?

多分生徒関係者だと思うけど、現業風情が思い上がらないで頂きたいものだ。
559きよし:2006/11/15(水) 20:41:35
わたしは馬鹿で変態です。それは自分でもわかっていますし、周知の事実でも
あります。本当にふざけて悪レスをしてしまいました。
でも論破されてみて初めてやはり少工生は優秀だなと痛感します。
560専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:42:57
少工ってこんなにレベル低いの?
同じ生徒として恥ずかしい・・・
561専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:43:06
少工と防大は比べられません
少工出身はエリートじゃありません
防大はエリートですby元少工生
562きよし:2006/11/15(水) 20:43:51
きよしは少工受験が叶わず、それがトラウマとなっています。
頭ではわかっていても、悪レスを書き込んでしまうのです。
563専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:44:52
(^-^)/
564専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:45:38
(^-^)/
565専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:46:38
「きよし」
19**年生まれ。
中学卒業後、生徒受けるがあえなく失敗。
今は本人の妄想癖により技術者を名乗るが、本当はタダのニート。
執拗に生徒を嫌うのは受験失敗によるためか?
まぁ、こんなんでまとめ、ってことでm(__)m
566きよし:2006/11/15(水) 20:47:45
現業が技術者扱いされるってどういう了見ですか?

『うちじゃ、現業と技術者は待遇面で区分してるよ。
 自衛官の技術者?モノ造りに携わっていない御用聞きでしょ?』
『自衛隊生徒?ああ、中卒の現業でしょ? うちでは
 大卒以上で設計や研究開発担当者を技術者と呼んでますが普通っしょ』
『論文も発表も聞いたことがないよ、自衛隊生徒出身者なんて
 え、技術者?勘違い甚だしいよ。自衛隊生徒出身者は書類選考で落としますよ』

現業が技術者扱いされるってどういう了見ですか?
567きよし:2006/11/15(水) 20:52:21
うるせーうるせー。
お前らみんなうぜぇ。
てめーらはただ単に、公務員で若い内から金貰って、親元離れて、生きていく為の飯のタネにありついて、将来に不安なんてなくて、売り上げが悪いとか言われなくて、世間から見れば自衛隊かっこいい!とか言われて、そんで、そんで、、
うぇ〜ん泣
568専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:53:01
受験失敗したとしても、その次の年にもう一回受けれるし
普通の高校卒業して採用試験受ければ結局自衛官になれるじゃん
しかもチャンスが27歳まで、何浪できるんだよ、コンチクショー

ヤケになる理由が分からないのは俺だけか
569専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:54:04
何か皆さん難しくかったってますが、少工生は、高卒でしょ。???
570専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:54:34
きよし いぢり 飽きた。
ほかに 話題は ないか?
571きよし:2006/11/15(水) 20:55:48
現業が技術者扱いされるってどういう了見ですか?

『もともと技術者と現業は採用区分が違うからね。
 うちじゃ基幹要員以外の現業を派遣社員に切り替えるよ』
『技術者は上流工程、現業は下流工程。
 下流工程が何も知らないのに上流工程にクビを突っ込む?ありえんよ』
『自衛隊は下流工程が企業の上流工程に注文するんですか?
 技術的な素地だけでは分からない部分が多いのに良い度胸ですね』

現業が技術者扱いされるってどういう了見ですか?
572きよし:2006/11/15(水) 20:56:00
>>568
俺32だけど??
憧れの生徒出身自衛官になれる?
573専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:56:31
>>569
高卒だとか大卒だとかで人格決めてる人間の顔が見てみたいもんだわ
574専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:56:48
>>569
高校にもブランドはあるからね。
灘とか開成とか。

商工は少しタイプが違うけどブランドは付いてる
575きよしの飼い主:2006/11/15(水) 20:57:32
しっかし、今日はよく吠えるなぁ。腹減ってんのか?
ドックフード食って寝ろや、愛護センター連れていくぞバカ犬が。
576専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:57:32
>>572
さて問題です
「自衛隊生徒」←この制度はなんのためにある制度でしょうか




どうせ釣りだろうけどな
577専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:57:58
>>571 結局ねたみってことでおけ?
578きよし:2006/11/15(水) 20:59:05
>>577
んではなく
『下流工程(技能者)』が『上流工程(技術者)』ぶるな
ってことならおけ。
579専守防衛さん:2006/11/15(水) 20:59:44
>569
少工生は高卒?
そりゃ大学行かなきゃそうなるけど、それがどうかしたの?
大卒の少工OBより
580専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:00:36
第一なんで技術者が偉いなんて思ってる奴がいるんだ?

自衛隊の中で結構偉い奴なんて技術者でも技能者でもないだろ
581専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:00:57
>>578
お前、自衛隊となんも関係ないくせに何言ってんだ?
きよしが兵器開発に携わってるならまだわかるんだがな
582きよし:2006/11/15(水) 21:02:00
>>580
誰が技術者が偉いって思ってるんだ?
技能者風情が技術者面するなと思ってる奴はいるけど。

職務内容で区分されなければ、第三者が勘違いするだろ?
583専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:02:10
少工卒業したらエスカレーターで階級が曹になれるのに

なんでわざわざ高い金払って普通の大学行かなきゃならんのだ
584専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:02:40
>>578
わざわざ、生徒スレに来てる時点で嫉みにしか感じられないんだが…
お前悲しいアホだな。
生徒は自衛隊内の技術者でおけな?
585きよし:2006/11/15(水) 21:03:23
>>584
技能者であることがまだ理解できないのか?
現業が(w
586きよし:2006/11/15(水) 21:06:30
お題目だけではなく
生徒出身者の『技術者としての素養』を
納得できるような具体的な形で示したら

『謝罪させて頂きますよ』
587専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:09:20
一応生徒の制度の説明文にゃー
「専門技術者の養成」って書いてあるがな

何が違うっていうんだ
588専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:09:20
>>585
だ、か、ら、
自衛隊にとっては技術者なんだってば笑
一般人と同じ考えでなくていいの。わかる?
わかんねーか笑

一般人が、自衛隊内の役職を欲しがる?各係やら、階級といった区分が欲しい?
だから、生徒は自衛隊では技術者なんだよ。
お前、寝る前に自衛隊かっこいい。って、100回復唱しろな!!
589専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:09:22
兵器の運用、は自衛官がやるよな。
兵器の設計、担当している自衛官はいる。技官も係わるけど。
兵器に使う材質の研究、やってる自衛官もいるわな。もちろん技官のほうが多いだろうけど。

で、きよしが言うところの「下流工程」ってのはこれらの事?
新しい材質の研究開発、これは自衛官はやらんな。確かにな。
この分野がきよしが言うところの「上流工程」なんか?
そうか、そういう話か。それならその通りだけどな。

でもそれが何? 自衛隊に求めているものが違わないか?
590専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:10:39
キヨシ君 話つまんない!!もっと楽しい話してぴょん!!
591専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:13:31
きよしってばかだなぁ
592専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:14:48
あれ、てっきり反発があると思ったら流れ遅くなった
593きよし:2006/11/15(水) 21:18:59
さすがに何も言えない・・・
594専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:30:48
みんな!あんまりきよし君をイジメルと伊吹文部科学大臣に怒られるぞ!

さぁ、きよし君。ここはオジサンに任せて君は巣に戻りなさい。そして、もう二度と人里に出てくるんじゃないよ。達者でな!(^ー^)ノ
595専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:32:50
せっけん水でもつくってなさい!
596専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:43:18
さてやっと質問できるぞ
生徒の頭髪は丸刈りじゃないとダメ?
それとも自由?
597きよし:2006/11/15(水) 21:45:59
youtubeで
『結婚できない男』を観てました。

>>588
自衛隊ローカルルールな。
部内限定で済ませておけばよいものの・・。
>>589
棒大HP見た。
一応、それらしい研究テーマしてるようだな。
でもあくまでも『研究テーマ』だけ。
継続した知見蓄積による研究開発レベルは企業に敵わないだろうな。
なぜなら企業の技術者は専業なので継続かつ他部門との連携による
知見の複合化が期待できるのに対し
自衛隊の担当者は『数年だけ』の期間工だから。

>>595
おまいらの玩具が正確に動くよう作る前に下ごしらえする
『せっけん水』だけどな。

おまいらがガキの頃に作ってたせっけん水とは
『かける手間とコストが違う』
598専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:55:09
頭脳優秀がどうした
そんな奴ばかりじゃ世の中面白くもない ばかも必要じゃ
599専守防衛さん:2006/11/15(水) 21:59:09
大学行けよ 自衛隊にいても仕方ない ただの兵隊
電子企業に行って開発しろ!
>自衛隊の担当者は『数年だけ』の期間工だから。

きよしって何か変な思い込みしてるんだろうな。
たぶん、自衛隊って全員が小銃持って山の中走ってるとか思ってるんだな。
だから”現業”だとか、”下流工程”だとか平気で出てくるんだろうな。
自分がバカ晒してるのに気づかない、かわいそうにな。



きよしクンってかわいそうな人だったんだなぁ。
601専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:03:27
>596
私の時は前髪、上、後と規定があった筈。5p・3p・1pだったかな?乾電池をモノサシ代わりにして測られた記憶有り。
602専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:04:49
せっけん水でもつくってなさい!
603きよし:2006/11/15(水) 22:07:30
>>600
入隊してず〜と
『装備品開発関係』を担当してるのかい?
自衛隊でいうところの技術関係職は
604専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:12:28
技術幹部は専門職。医科幹部が生涯ドクターであるのと同じ。様々な配置を経験するのは一般幹部だけ。
605きよし:2006/11/15(水) 22:14:09
生徒のバカには理解できないようだけど
「塗料が均一に塗れる」のも「VXの希釈剤としてヘキサンを使う」のも
「スラリー爆薬を均一に分散させる」のも皆

『せっけん水の技術』から派生したこと。

606604:2006/11/15(水) 22:14:42
あぁ、きよしか。名前ちゃんと見ずにレスしちゃったよ。
きよしなら、適当な答えでよかったなwww
607専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:15:43
>>601
あった!その基準
売店の床屋でYTSカットってあったもんねぇ。
俺それが恥ずくてずっと丸刈りしてました。
608専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:16:49
中途半端な人間に限って他人を見下したりけなしたりするよね。
本当に優秀な人ってそういうくだらないことしないよ。
おわかりかな?きよしくんw
609きよし:2006/11/15(水) 22:17:26
>>608
オマエモナー
610専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:19:44
>>609
てめぇだろ
611専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:21:21
てかスレ伸びるの早俺がレスしたの400番台だったのに…
612IT関係:2006/11/15(水) 22:22:41
ま、所詮きよしも自衛隊と同レベルなわけで。
613専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:23:50
>>610
図星突かれて反論できないわけか…
614専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:25:48
601さん  最近の生徒は、坊主頭より眉のおていれに力入れてます。
615専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:25:48
生徒より曹候補学生が優秀だ!普通に高校も行ってエンジョイしてる 生徒はある意味カタワ
616きよし:2006/11/15(水) 22:28:41
>>612
ろくにモノを創れないカタヮと一緒にしないでもらいたい。
617専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:30:59
>>615
早くに3曹になれるという点を考えると俺も総額行くかも。十代の貴重な時期を自衛隊に捧げるのは…
618専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:33:21
>>616
事実だから仕方ないでしょ。
ま、自衛官のほうも朝から晩まで2ちゃん漬けのエセ技術者と一緒にすんなと文句言うと思うがな。
619専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:34:41
うんこしてくるわ
620きよし:2006/11/15(水) 22:35:24
>>618
それ、おまいらと同列。
エセ技術者は自衛官。

こちらは評価された製品を開発してる。
(具体例を公開できないのが残念だ)
621専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:40:01
でも15歳くらいの幼い奴らが一生懸命敬礼して挨拶してくるのはかわいいね。
622601です:2006/11/15(水) 22:41:41
>614
現代っ子ですね〜。
眉に関しては規定は無いんですかね?

我々の時代は男性化粧品も普及してなかったし、中学時代は丸坊主の人が大半だったから、まずは少しでも髪を伸ばす事がオシャレであり最大の願望だったのでしょうね。
623専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:41:58
>>620
粘着してる時点で終わってるよな。
他の真面目に働いている技術者に失礼だから自分のことを技術者と気安く言うのはやめよう。
624きよし:2006/11/15(水) 22:43:24
>>623
技能者相当の職務内容で技術者と呼称してる自衛官と違うからね。
それは無理な相談だ。
だって『開発職』ですから(w
625専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:44:37
自衛隊ごときにムキになって叩きまくってるきよしって…
626専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:46:10
きよしって、レス見てて思うんだけど。
コイツは化学ヲタのお子さまなんじゃねぇ?

大学の研究室でやってるような事を、企業でやってるとか勘違いしてるみたいだし。
日本の企業ってさぁ、ビジネスに直結する研究しかさせてくれないよ。
それを理論の組み立てから行う軍事技術の研究・開発やってる部門を「下流」と言って「企業では上流工程の仕事をする」とか、言ってる事が凄く変。

きよしクンよぉ、君ほんとうは未成年者だろ? 中学生くらいか? 本当の事言えよ。
627IT関係:2006/11/15(水) 22:47:39
>>624
俺から言わせるとたかが洗浄液作ってる奴がそう偉くもないわけだが。
俺らと違って底辺の技術者なわけね。
628専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:49:56
開発職と言っても所詮は企業の意向に沿った開発をしてるだけだろ。
自衛隊と同じなんじゃね?
629専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:50:18
せっけん水でもつくってなさい!
山奥で。
ぶくぶくーって。
ほんとたったそれだけで朝から晩までテンション高くていいね。
ちっちゃい器の偉大な技術者さん。
630専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:55:00
自分をさも優秀な人間だと思ってるようだけど
こんな糞板に粘着してる時点で人間として終わってるよな
631きよし:2006/11/15(水) 22:55:28
>>627
はぁ?
単に『混ぜてるだけ』だと信じてるなら
おめでたい奴だな。
632専守防衛さん:2006/11/15(水) 22:59:49
>>631
オマエモナー
自衛隊のことよく知りもせずに語っておめでたいことw
633専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:00:58
まぜまぜくんさようなら。
ぶくぶくーって。
634専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:02:19
>>632
未成年者を苛めてやるなよ。彼は脳内で「自分は物凄い研究をしている」とか思い込んで、思い込み激しすぎて、現実と妄想の区別がつかなくなってるんだよ。
かわいそうな子なんだから、そっとしといてやろうぜwww
635専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:04:45
せっけん水
コーヒーとミルクのかげんくらい難しいとみたが。
もしくは卵かけごはんにかける醤油ぐらい微妙なものか?
636専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:05:19
622> 学年が進むにつれ。綺麗に整って行くようです。オシャレ坊主です。一年は両津並みの立派な眉維持してます。
637専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:08:40
わーっ!きよしまだいるよー!<("O")>

少なくともきよしがマトモな社会人じゃないのは確定。ド平日に一日中粘着する事ができるなんて学生か無職の暇人だね。
638専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:12:19
せっけん水でおまえがプロジェクトXにでれるの?
特集してもおまえ、はじっこにも映らないよ?
ぶくぶくーって。
639専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:15:17
>>637
きよしは化学ヲタの中学生か高校生で引き籠り。

彼がレスしている内容は、全て彼の妄想によるものです。
レスを追っかけていれば分かりますよ。
640専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:26:05
自分のつくった妄想洗浄剤で身を清めるんだな!
そしておにぎり食って寝ろ!
641きよし:2006/11/15(水) 23:31:13
ぶくぶくで界面化学が分かったつもりか(w

だから技術者の定義も分からない
『現業の技能者風情』って言われるんだよ。
642専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:31:46
ぶくぶくーって。
バブルマン!?
泡姫!?
643専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:34:23
叩かれても叩かれてもはい上がってるきよしの精神力・・・。
お前、空挺かレンジャーかwww
せっけん水だから、化学レンジャーかwwww

返事するときは、「はい」じゃないぞ。
644専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:34:51
そうだ、ソープランドへ行こう
645きよし:2006/11/15(水) 23:35:36
>>638
プロジェクトXに出演する技術者だけが全てと言い切るようなレスだな。
その考えって『ノーベル賞を取れない学者は皆カス』なのかい?

一番のカスは煽るだけで何一つ世に生み出せない『おまえ』だ。

所詮現業の技能者だから仕方がないか・・・。
646専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:35:55
科学じゃないだろ!?
理科だろ!?
小学三年の学研教材だって
647専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:36:03
きよし君、親のスネかじって生きてる分際で、本やネットで得た浅い知識をひけらかして、あまり偉そうな事を言うんじゃないよ。親の経済力無くして生きていけない君に自立した社会人達と対等に話す資格は無いよ。
君が実社会に出て、自立した人間になったら話を聞こうじゃないか。
648専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:37:29
じゃ、きよしはスルーでいんじゃね?
649専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:38:00
海棉体
650きよし:2006/11/15(水) 23:40:01
自衛隊風情に界面化学が理解できるわけないか。
所詮、技術や化学が理解できる土壌がない現業ワールドか。

生徒なんぞその程度のもの。エリートが笑わせる。
651きよし:2006/11/15(水) 23:42:07
>>648
でもスルーできませんでした。なぜなら
『貧困なプライドが傷つけられたから』

現業風情が勘違いなプライド振り回してるから傷つく破目にあう。
652専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:42:48
ってか自衛官にしたら技術だろうが技能だろうがどっでもいくね?いちいち民間がつっこんでくるとこじゃないでしょ?
653専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:44:07
きよしさぁ
わかってるじゃん。
主役になれないやつ、舞台にあがれない奴じゃなくて部屋から一歩踏み出せない奴おまえがカスだって皆が教えてくれてるんだよ?
チンカスなんだよ。
ちんちんこすこすちんなんだよ。
M教官も言ってたろ?
654専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:44:36
>>650
そもそも、この時間に生徒がネットをやっていると信じているのはナゼ?
それ以前に、自衛隊板だからって現職の本物の自衛官がいると思っているのはナゼ?

ここは匿名掲示板でも、特になりすまし脳内が闊歩してる事で有名な2ちゃんねるだよw
つまり、君が相手している人たちはどこの誰だか分からない大人だとゆー事だ。
そういうオイラも自衛隊じゃ無いよ。君は中学生だと思うけど、違うかい?
655きよし:2006/11/15(水) 23:44:39
>>652
部内文書で記載する分は結構だ。
しかし部外へ公表する内容に
『技能者風情に高下駄履かせて技術者扱い』
することは容認できないね。
656専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:44:58
勝手に笑えばいいじゃん、痛い人だね、知識ばっかりひけらかして、合コンいったらウザがられるタイプだな
657専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:46:06
きよしはプチプチを開発してんだよ。
658専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:47:16
またそんな小さな事でネチネチと文句あるなら防衛庁に言えばいいっしょ?まぁ部屋から出れない君には無理だろうがね
659きよし:2006/11/15(水) 23:47:34
たかだか現業風情で技術者きどり。

自衛隊の保有技術もその程度か。
660きよし:2006/11/15(水) 23:49:03
>>all
とりあえず、この調子でクソスレを埋めるからな。
皆も協力してくれ。
661専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:49:50
きよすはうんこだぁ
662専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:50:40
きよしくん、自衛隊でもないのに中の事わかんないでしょ?君に壊れたもの直せるの?君はまず社会にでようね
663専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:52:46
きよしって相当暇なんだね。
開発職もこの程度なんだ。
664専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:53:29
ひきこもりかぁ、ある意味羨ましいよな。
でも両親は大変だよなぁ、しかもこんな性格の子供を。

俺だったらぶん殴って追い出すけどな。
でも子供って、親にとってそうはいかないものなんだろうな。

きよしクンよぉ、親に感謝しろよ。
665専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:55:32
将来どうするんだろうな。
ひきこもってたんじゃ、技術者、か?そんなものにはなれないよな。
本当に妄想だけで終わっちゃうぜ。

まぁ、オイラには関係無いけどなw
666専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:55:46
きよしよ、ここは自衛隊板だよ。ましてや生徒スレ。
ここでは自衛隊生徒話しができてこそ、みんなと仲良くできるんだぞ。
社会で使えない奴=きよし、君みたいに屁理屈と、半端な知識しか持たない、自分は役に立っていると勘違いしてる、そして不細工で子孫を残しちゃいけないのを言うんだぞ。
お前が誰か分かってるからあえて言うが、お前みんなに嫌われてるんだよ。
667専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:56:15
技能、技術の言葉でこんだけ粘着できるね、よほどの小者だね、きよしみたいになりたくないから技能者でいいや
668きよし:2006/11/15(水) 23:56:53
>>664
ヒキコモリ公務員がヒキコモリを語るか。
さすが現職ヒキコモリ公務員、実体験に基づいた言葉。
669専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:57:12
き キモイ
よ 余計な存在
し 氏んだほうがまし

670きよし:2006/11/15(水) 23:57:58
>>667
物分りが悪いアホに説明しようとしたら熱が入るわい。
感謝しろよ。自衛隊は知らないが世間はアホに厳しいぞ。
671専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:58:37
厨房のきよしクンはソープランドで海棉体の研究をしたいそうです。
672きよし:2006/11/15(水) 23:59:35
>>666
誰だかわかってるんだ。すごいね。
ところで現業の技能者である自覚に目覚めたかな?
673きよし:2006/11/15(水) 23:59:41
>>666
底辺の愚民どもに好かれようなんて気はさらさらないが?
愚民は愚民だけで仲良くしとけよ。
俺とはレベルが違い過ぎるからな。
674専守防衛さん:2006/11/15(水) 23:59:41
きよしがひきこもりをみとめたみたいだぜ。
675専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:01:46
>>668
ヒキコモリ公務員?
そんなのないけど?
またお得意の妄想ですかw
676専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:02:51
結論

きよしは罰金100万でみんなに示談して許しを乞う。ってことで笑
677664:2006/11/16(木) 00:03:04
>>668
はぁ?オレは自衛隊じゃねぇよ。
いいかげん目を覚ませよ、妄想の世界から出れなくなってんのか?

いいか、ここは2ちゃんねるだ。おまえとレスしてんのが自衛隊だと思うのはナゼだ?
678専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:03:22
>>670
お前ごときを構ってやってんだからお前が感謝しろやwww
679専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:04:37
世間からみたらきよしも十分愚民だよ、あ〜かわいそコミュニケーションの取り方もしらないんだね、よしよし(T_T)\(-_-)
680きよし:2006/11/16(木) 00:04:48
>>677
必死ですな〜。
681専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:05:30
きよしはソープの帝王になりたいそうです
682専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:06:20
所詮きよしも自衛隊と同レベル
683専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:06:39
>>680
その手の煽りは飽きた。もっと気の利いたことレスしてちょ。
684専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:07:10
社会じゃ認められないからネットでくすぶってるんだね、可哀想
685きよし:2006/11/16(木) 00:07:49
この調子でクソスレを埋めてくれな。
口には出さないながらもスレタイの思い違いに
気付いた人が増えたことは良い傾向。

やはり身分相応な呼び方が妥当。
686専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:09:19
このまま、きよしは朝までネット続けるんだろうな。
引き籠りはいいよなwww
687きよし:2006/11/16(木) 00:10:18
>>683
愚民のレベルに合わせてあげたまでですが何か?
的確な反論も出来ず論点をすり替えてばかりいる愚民にわざわざレベル下げて相手してやってるんだから感謝しろよ。
688専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:10:47
底辺の愚民……ww
すでに発言が負け犬の遠吠えにしか感じられんのだが?
ついでだが、別に技術だか技能だかだけが、自衛隊生徒の本業じゃねーよ。
そりゃ、整った環境で泡と遊んでりゃ楽なもんだよ。
いいねぇ「技術者」
劣悪な環境や、疲弊仕切った身体で頑張ってる「生徒」の方がいいけどなぁ。
689専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:11:55
>>685
ではお前も低能技術者もどきという身分でよろしいか?
690専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:13:55
1000!
691きよし:2006/11/16(木) 00:14:02
>>689 おけーだ。
692専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:14:08
ここにカキコしてるやつ馬鹿(オレ イガイ)
693きよし:2006/11/16(木) 00:14:25
>>688
『泡』『泡』ってバカの一つ覚えのように繰り返しているが
工業用洗浄剤は低泡性。
ヒントは食洗機用洗剤。
694専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:14:56
(^-^)/
695専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:15:16
エリートとかに反応するのはコンプレックスがあるからか?別にレベルに合わせてくれともいってないしな、きよしは劣等感の塊だな
696専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:15:37
みんなさぁ
昨日からのきよしのレス見てみ?
改めてみると、どんどん虚勢が剥げてくの(^O^)
たまねぎが一枚ずつちっゃくなってくみたい。
きよしおまえも復習してみ?
泣けてくる(T_T)/~
697専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:15:54
(^-^)/
698専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:16:06
オイラひきこもりじゃ無いんで、悪いがきよし君の希望を叶えられそうに無いわ。
明日11までに八王子の店に顔出さなきゃいかんのさ、マネージャーは辛いわな。
他のみなさんはどうなん?仕事大丈夫なんか? きよしは朝まで続けるぞw

んじゃ、一抜け。
ええなぁ、オイラもひきこもりたいヨwww
699専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:16:37
寝る
700専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:16:58
きよし、おやすみ・・
俺は寝るわ。明日も仕事だからよ。
いいな〜ひきこもりの妄想ソープの帝王は。
明日も早朝割引きですか?
701専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:17:02
(^-^)/
702専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:18:00
(^-^)/
703専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:18:12
きよし的に言うと


ヒキコモリ=技術者

らしい
704専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:18:23
じゃ寝よ
705専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:19:01
(^-^)/
706専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:19:31
うんこして寝よ。
707専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:20:00
(^-^)/
708きよし:2006/11/16(木) 00:20:54
愚民どもは反論できず負けを認めて逃げていきましたとさ。



情けない奴らよの〜。
709専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:21:00
(^-^)/
710専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:22:00
(^-^)/
711専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:23:00
(^-^)/
712専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:24:00
(^-^)/
713専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:25:00
(^-^)/
714専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:25:56
俺もひきこもりたいよ。
きよの言う現業だから
朝もはやくから任務ですよ。
技能を活かしてね!
技術を使えないくせにひけらかすのとは違う!
ぶくぶく遊びとはもっとちがう。
虚しい電脳世界の住人に幸あれ。
715専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:28:16
\(^O^)/
716専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:29:00
(^ .^)y-~~~
717専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:30:00
(^-^)/
718専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:31:00
(^-^)/
719専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:32:00
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
720専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:33:00
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
721専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:34:00
(´・ω・`)ショボーン
722専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:35:00
(´・ω・`)ショボーン
723専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:36:00
('-^*)/
724専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:37:00
('-^*)/
725専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:38:00
σ(^-^;)
726専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:39:00
σ(^-^;)
727専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:40:00
(・ω・)/
カキコ少ないな〜
728専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:41:00
(・ω・)/
カキコ少ないな〜
729専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:42:00
(-.-)zzZ
寝たのか
730専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:43:00
(-.-)zzZ
寝たのか
731専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:44:00
(´・ω・`)ショボーン
一生懸命あげたのに
732専守防衛さん:2006/11/16(木) 00:45:00
(´・ω・`)ショボーン
一生懸命あげたのに
733専守防衛さん:2006/11/16(木) 01:55:58
デジタルハリウッド大学大学院教授。

陸上自衛隊生徒(陸上自衛隊少年工科学校)卒業後、防衛大学校に入学。
防衛大学校中退後、渡米。サンフランシスコ大学に学んだ後、世界3位の
名門大学であるスタンフォード大学に入学し大学院にて博士号を取得。
米オムロンにて研究職を経て、デジタルハリウッド大学大学にて教鞭を取る。
Webのスペシャリスト。自分で会社経営もしている。
http://www.dhw.co.jp/gs/teacher/voice_t/007.html
734専守防衛さん:2006/11/16(木) 01:59:15
筒井 信雄さん

〔学  歴〕 大阪大学工学部卒
〔過去の主な経歴〕 西宮市議会議員(1期)、衆議院議員秘書、
松下政経塾東京政経塾研修担当、
アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア)
、陸上自衛隊少年工科学校

http://www.jimin-hyogo.or.jp/page04-002.htm


735専守防衛さん:2006/11/16(木) 03:48:23
>>きよし
自分で“自衛官は技術者じゃない。技能者だ!”ってスレ立てるか、
“技術”で自衛隊板のスレ検索してヒットしたスレで技術だ技能だと一日中宣っとけば?
それができないなら単にこの少工スレに一日中粘着したいだけで、
別に自衛官が技術者なんだか技能者なんだかって話はどうでもいい事を君自身が自白してる事になるぜ?
ここは少年工科学校スレ。君が話してるような事ははっきり言ってどうでもいーの。
本当に技術者として仕事してるなら、これからもその技術者としての誇りを忘れずに頑張れ。
事情通でしかも妄想厨で単に少工叩きたいだけならもう二度と来るな。迷惑。
736専守防衛さん:2006/11/16(木) 05:27:37
もしもし、宜しいでしょうか。少工を卒業した者は必ず、20歳程度で3曹になり、すでに部下を持ちます。
陸曹操縦士課程(パイロット)は、身体検査で問題がなければ、21歳で必ず受験可能です。
実際に少工出身者のパイロットが大部分をしめます。
何故かと言うと、陸曹操縦士課程は、曹になってから1年経過しないと受験資格がありません。
曹学は今殆どが大卒の為、陸曹操縦士課程の受験資格を得る頃には25歳になってしまいます。
上限の27歳までに余裕がありません。曹候補士であっても、まず曹に上がるだけでも、大変です。
少工出身者は、内部幹部候補生試験も24歳で確実に受けられます。合格率も生徒出身者は高いと言います。
25歳で幹部自衛官(3尉)になってしまうのはざらだそうです。現に38歳で3佐になってる少工出身者
もいますよ。明らかに出世は早いです。
737専守防衛さん:2006/11/16(木) 06:21:23
スレ伸びまくってて吹いたw
738きよし:2006/11/16(木) 07:23:36
>>714
勘違い甚だしいエリート気分って恥ずかしくないのかなぁ?
生徒出身者って。
739専守防衛さん:2006/11/16(木) 07:28:26
>>738
嫉妬マンw
740きよし:2006/11/16(木) 07:29:41
俺が『泡吹いて』遊んでいるなら
生徒出身者は身の丈に合わない肩書きを振り回して『ホラ吹いて』遊んでるんだろな。


言われたことだけ従っておればよい現業技能者が羨ましいよ。
こちらの仕事はその『言われたこと』を決めることだからな。

現業技能者如きには分からないだろうけど。
741専守防衛さん:2006/11/16(木) 07:31:44
またでましたね。
嫉妬マン
えらくなれよ底辺!
742専守防衛さん:2006/11/16(木) 07:34:15
また今日もここにへばりつくの?
かなしい男 きよし
妄想技術者 マンセー!
743きよし:2006/11/16(木) 08:02:03
現業技能者如きに何言われても屁とも思わん。
744きよし:2006/11/16(木) 08:08:30
>>735
単に『誇大広告を取り下げろ』と言ってるの。

評価も分析も選定もできない現業技能者を技術者と言わないの。

できるなら実例を示してみなされ。
(実際に携わっている生徒出身者要員で大卒以外の人間をな)
745専守防衛さん:2006/11/16(木) 08:27:29
>>744
もういいって!いい加減飽きた。
こんなにも「必死」って言葉と「粘着」って言葉が似合う人を初めて見ますた。
おまいの勝ちでいいからもう来んな!頼むから
しつこい奴はリアル社会でも嫌われます。
お前嫌われ者だろ?
電脳戦士くん。w
746きよし:2006/11/16(木) 08:35:15
>>745
一部の突出した例を上げて必死に生徒を擁護してるから
事実確認と誇大広告の是正をお願いしてるだけやけど?

『生徒出身者は全員、上記に該当する職へ配置されるのか?』
747専守防衛さん:2006/11/16(木) 09:05:37
みんなで楽しいネット弁慶観察
748専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:04:24
>747

GJ!
749専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:17:01
(^-^)/
750専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:19:00
(^-^)/
751専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:20:00
(^-^)/
752専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:21:00
(^-^)/
753専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:22:00
(^-^)/
754専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:23:00
(^-^)/
755専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:24:00
(^-^)/
756専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:25:00
(^-^)/
757専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:26:00
(^-^)/
758専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:27:00
(^-^)/
759専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:28:00
(^-^)/
760専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:28:54
(^-^)/
761専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:30:00
(^-^)/
762専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:31:00
(^-^)/
763専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:31:48
何で女性は入れないんですか?
764専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:32:00
(^-^)/
765専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:33:00
(^-^)/
766専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:34:00
(^-^)/
767専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:35:00
(^-^)/
768専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:35:26
嬉しそうな顔文字連投してる奴がアク禁くらう
→例の彼の書き込みがぱったりとまる
かな。

>>763
ループな話題ですよ、お兄さん。
769専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:35:59
(^-^)/
770専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:38:00
(^-^)/??????????????????????????????アク禁???????
771専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:39:00
(^-^)/
772専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:40:00
(^-^)/くらってないんだけど
773専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:41:00
(*゜▽゜ノノ゛☆
774専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:43:00
至急延期します。
775専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:44:00
至急延期します。
776専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:45:00
768=ばか
777専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:46:00
('A`)
778専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:48:00
768=ばか
779専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:49:00
768=バカ
780専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:50:00
768=かば
781専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:52:02
768=(-.-;)鬱
782専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:53:00
768=(^ε^)♪通
783専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:54:00
768=ヽ(゜▽、゜)ノ
784専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:55:00
(^-^)/
785専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:56:02
768=厨房
786専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:57:00
768=忙中
787専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:58:00
768=脂肪(*^-^)b
788専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:59:00
>>768終わり
789専守防衛さん:2006/11/16(木) 10:59:17
手動で連投乙
790専守防衛さん:2006/11/16(木) 11:03:21
乙華麗
791専守防衛さん:2006/11/16(木) 11:03:39
ニートきよし
792専守防衛さん:2006/11/16(木) 11:04:36
793専守防衛さん:2006/11/16(木) 11:06:00
手動で連投乙
794専守防衛さん:2006/11/16(木) 11:07:21
乙で〜す
795専守防衛さん:2006/11/16(木) 11:07:35
少工のHPと別に自衛隊生徒のHPもあるんだな。
796専守防衛さん:2006/11/16(木) 11:13:47
受けてはいっても朝起床が早いので親に甘やかされた少年達は家に帰る
。中途半端な人生になる。
797きよし:2006/11/16(木) 11:45:16
少年時代から自衛隊で過ごすと世間の常識が分からなくなる。

『生徒は現業技能者養成コース』
『防衛庁の技術開発部はどこですか?』
798専守防衛さん:2006/11/16(木) 12:20:30
あひあひ
799専守防衛さん:2006/11/16(木) 12:20:30
なんだ、このスレ?
防衛庁に技術開発部なんてねーよ。
技術研究本部に技術開発官がいるだけだ。
装備品の企画・開発は全部そいつらがやってる。
生産ラインに乗せるのは一般企業だが。

そんなこと、一般常識じゃないのか?
きよしくんは何について知りたいのかね?
800きよし:2006/11/16(木) 12:20:35
現業技能者養成コースなのに
技術者養成コースと誇大広告してる悪質団体はここですか?

地連にしろ誇大広告は自衛隊のお家芸。
801専守防衛さん:2006/11/16(木) 12:21:42
get
802きよし:2006/11/16(木) 12:24:21
>>799
防衛庁に技術開発部があると
レスがあったから聞いてるんだけど

どこにあるのか誰も教えないんよ。

秘密組織なんだろね。

それから防衛庁が開発してメーカーが製造?
じゃあOEMなんだ。
803専守防衛さん:2006/11/16(木) 12:44:06
秘密組織じゃねーって。
そんなもん存在しねーよ。そんなことも知らないのか。

半分OEMで、半分はOEMではない。
着る物はOEMかな。官品マーク以外入ってないからな。
武器や車両はどこ製品かしっかり書いてある物がほとんど。

他に知りたいことは?
804専守防衛さん:2006/11/16(木) 12:56:26

>803

きよし さんのことについて。
805803:2006/11/16(木) 13:05:14
>>804
仲間が欲しいんじゃないのか?
どう見ても、生徒出身者でも防衛庁関係者でもないみたいだしな。

洗剤作ってるのか。
床にへばりついた靴墨を落とす強力な洗剤でも開発してくれねーか?
もちろん、人体には害が少ないやつな。塩素系とかやめてくれよ。
俺が生徒の頃は、床磨き、ワックスがけが大変だった。今はどうなんだ?
金だわしとかで靴墨を落としたもんだよ。
今でもまだキウイ社製の靴墨が大半を占めていると思う。
それがよく落ちるヤツを開発してくれ。
806きよし:2006/11/16(木) 13:39:03
>>805
ワックスがかかった床ならジョ○ソンの剥離剤(黄色い石油缶に入ったやつ)を
水で三倍希釈してモップで塗ってみ?

火傷した皮のようにワックスにこびり付いた汚れが落ちるから。
アミノアルコール(有機アルカリ)が入ってるから換気と目に入らないように注意な。
(アルカリが目に入ったときのリスクぐらい現業でも知ってるだろ?)

後はヘラでこすり取った剥離剤を
ちりとりと水切りでワックスカスごと回収したら
よくモップで何度も水拭きすること。
大掃除のワックスがけする前に試してみ?
金たわしで擦るより楽で早いから。

807805:2006/11/16(木) 13:45:40
お、さすがきよし。これは有益な情報じゃね?
すまん、俺はもう退職したから、
現役の自衛官、是非実践してくれ。

ジョ○ソンで働いてるやつ、自衛隊にその剥離剤売り込め。
儲かるぞ。区隊費で買えたら最高だな。
808専守防衛さん:2006/11/16(木) 14:05:56
今は・・・ ってかウチではそれが主流。
ロッカー下はサビてるから、ヘラ+金だわし。
ちなみに金だわしするときは、ゴム手とかしないと100%手が荒れるから注意

まとめ
きよしは清掃業だった
でおK?
809専守防衛さん:2006/11/16(木) 15:03:23
>>808
洗浄剤メーカーと清掃業者は同列か。
なら自動車メーカーと整備工場も同列やね(w
810専守防衛さん:2006/11/16(木) 17:30:03
>>802
技術開発部は技術研究本部の間違いだと

昨日教えてあげたのに
811きよし:2006/11/16(木) 17:53:25
>>810
財閥系の社員がそのような間違いをするわけがない。
彼に失礼だろうが!

ところで防衛庁の技術開発部ってどこにあるの?正直に言いたまえ!
812専守防衛さん:2006/11/16(木) 17:56:41
>>811
しつこいよ。
技術開発部なんかないよ。
技術研究本部が正しい名称。
813専守防衛さん:2006/11/16(木) 17:57:50
>>811
そのネタもう飽きた…
ホントきよしってつまらんな。
814専守防衛さん:2006/11/16(木) 18:00:58
負け犬きよし乙
今日も朝から元気だね〜。
815専守防衛さん:2006/11/16(木) 18:23:08
我等〜
性狂〜
肉体〜!

ハイポートのかけ声な。
816専守防衛さん:2006/11/16(木) 20:59:46
きよしお願いだからもう来るな。
みんな商工のことを楽しくはなしたいんだよ。
817専守防衛さん:2006/11/16(木) 21:04:31
少工本気で目指してみようと思う
818専守防衛さん:2006/11/16(木) 21:07:21
ガンガレ。
819専守防衛さん:2006/11/16(木) 21:13:22
>>817
頑張れ!
あほな清掃業者が自称技術者と攻撃するけど
桜友会はみんなで応援支援射撃を実施する!
\(^O^)/
820専守防衛さん:2006/11/16(木) 21:17:18
>>817
家が貧乏じゃない限りやめとけ。
メリットないぞ
821専守防衛さん:2006/11/16(木) 21:19:26
親のスネかじってる馬鹿学生より遥かにマシ
822専守防衛さん:2006/11/16(木) 21:21:39
>820
今は、あんまり裕福or貧乏関係ないと思うよ。
823専守防衛さん:2006/11/16(木) 21:26:27
>>820
そうか?
俺、生徒で誇りに思うぞ!?
たしかにきつかったけど、それだけ笑える思い出になるから。
厳しい状況をむしろ楽しめばいい。
部隊にいっても生徒は縦と横のつながりでみんな助けてくれるから、暖かいむしろ熱い!
824専守防衛さん:2006/11/16(木) 23:56:25
http://www.shodensha.co.jp/s-book/shink.html

若宮清 - ジャーナリスト 早稲田大学社会システム工学研究所客員研究員
(ジャーナリスト。早稲田大学社会システム工学研究所客員研究員。兵庫県生まれ。
少年工科学校卒業後、早稲田大学文学部入学。東海大学(台湾)入学・卒業。
エジプト国立カイロ大学留学。早稲田大学大隈記念大学院公共経営研究科卒業。
中国、台湾、フィリピン、韓国など、アジア諸国に太い人脈を持ち、
その幅広い知見からの報道・著作を手がける。
また、北朝鮮拉致被害者家族帰還の足がかりになった北京会談を設営した人物でもある。
『中国人の99.99%は日本が嫌い』(ブックマン社)『真相―北朝鮮拉致被害者の
子供たちはいかにして日本に帰還したか』(飛鳥新社)
825専守防衛さん:2006/11/17(金) 00:03:11
男女共学で女の子と青春した方がいいよ いい思い出
曹候か大学行きなさい
826専守防衛さん:2006/11/17(金) 00:07:46
黙祷
今日一日、故郷の山河に恥じるような行為はなかったか?
校風を発揚し、素直な一日が過ごせたか?
明朗闊達
質実剛健
科学精神
第○教育隊、黙祷止め、自習開始!!
…って、知ってる??
827専守防衛さん:2006/11/17(金) 00:15:48
カレーにハンバーグみたいなのが入ってたからハンバーグカレーかと思ったらルーの塊だった思い出がある。
828専守防衛さん:2006/11/17(金) 00:24:02
>>825
少工校卒業して部隊に配属後に、夜間大学に通って卒業しました。
夜間っていっても全然普通で、偏見持つ人もいるけどそんなことないよ。笑
昼は自衛官、夜は大学生で充実した日々でした。
すでに自衛官で3曹だったから、学歴なんてどーでもよかったから、あくまで自己啓発
( ̄〜 ̄)ξ
829専守防衛さん:2006/11/17(金) 00:24:22
>>826

3年がいきなり自習室入ってきて、
部屋の灯り消されて、
「おまいら〜」みたいな
説教くらったことはある(爆
830専守防衛さん:2006/11/17(金) 00:38:11
三年生ってとりあえずわけもなく怖かったよね。
直接目を合わしちゃいけない雰囲気だった。
三年になるとサイヤ人くらい強くなった気がしてた。
部隊ではそんな壁なく仲良くなれるよ、私の場合はだったけど……。
831専守防衛さん:2006/11/17(金) 00:39:56
カレーは飲み物です。
832専守防衛さん:2006/11/17(金) 00:46:21
828努力したね なかなかいいよ
833専守防衛さん:2006/11/17(金) 01:22:39
736を書いた者だけど、もし、少工に入って見たいと少しでも思ったら、
周りの人に何を言われ様とも、頑張って受験して見なさい。収穫は大きいはず、
周りの見る目も尊敬に変わるよ。グダグダ考えていても受験資格はたった
一回しかないと思ってね。
高校生になってからも受けられるけどそんなに沢山受かってないんだよね。
何か大きな問題を起こして辞める生徒はいるけど殆どは辞めずに卒業しています。
心配しないで入れば何とかなるよ頑張ってみよう。
何だかんだ、悪い印象を与え様としている人物がいるけど、
多分入りたくても入れなかった腹いせのレベルの人物でしょう。
834専守防衛さん:2006/11/17(金) 01:26:29
少工の食堂で出るウナギは好きでしたか?オレ的にはまぁまぁでしたが、かなり評判悪かったような気がします。
835専守防衛さん:2006/11/17(金) 02:48:28
>825

曹学は少工生のパシリに将来的になるから辞めた方が宜しい。
頭も悪い連中が集まっている。

>834

本当に?ウナギおいしかったぞ。
836専守防衛さん:2006/11/17(金) 05:34:06
>>834

おもひでふかいといえば・・・・「武山ランチ」
いろんなおかづがアルミ製のカレー皿・・・・・((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
837専守防衛さん:2006/11/17(金) 05:53:40
みゆきランチw
取るのに時間かかってうざかったな。
あんまおいしくないし
838きよし:2006/11/17(金) 09:40:34
しかし…。
生徒の勘違いな程の選民思想は笑えるな。
たかだか現業技能者なのに。

ではこれから上場企業の面接(おまいらとは違う技術職)があるからこの辺で。

おまいら程度だと書類選考すら通過しないだろうがな。
839専守防衛さん:2006/11/17(金) 10:15:03
一生を自衛官で過ごしたいというのならいったほうがいいかもな
そうじゃないなら行かない方がいい
後悔するぞ
親のすねかじるって、まだ二十歳にもなってない
親が勝手に生んだんだから当たり前
840専守防衛さん:2006/11/17(金) 10:42:42
>839
生徒出身の方でつか?
841専守防衛さん:2006/11/17(金) 10:47:52
>>840
そだよ YTS出身だよ
体育祭(ダンス、発声)の練習の時にシメられた思い出
842専守防衛さん:2006/11/17(金) 13:04:27
受験希望者はチャレンジした方がいいよ。なぜなら、受験資格は15と16歳の2年間しかない〜入校後の生活を、後悔するのも思いで深いものにするのも自分しだいチャレンジする価値は、大!
843専守防衛さん:2006/11/17(金) 13:23:01
連絡する
少工に受かったものはなるべく楽な部活に入れ
以上連絡終わる
844専守防衛さん:2006/11/17(金) 15:59:20
ヒント・・・部費のかからない、もしくは安い部活。
845専守防衛さん:2006/11/17(金) 16:26:14
(・ω・)/
ん〜・・・ドリル?


(`・ω・´)
正解!
846専守防衛さん:2006/11/17(金) 17:17:07
ドリルや卓球に入ったら商工生活はいい思い出になるね

カヌーに入ったら・・・
847専守防衛さん:2006/11/17(金) 17:42:11
正直妥協っていわれても、そっち行っときゃよかった
848専守防衛さん:2006/11/17(金) 17:54:01
>>847
俺も。 妥協部のこと馬鹿にしてたけど、ほんとは嫉妬してた
849専守防衛さん:2006/11/17(金) 18:07:45
ここで一つ質問
毛深い奴が少工行ったらイジメの対象とかになるの?
850専守防衛さん:2006/11/17(金) 18:18:04
>>849
お前には悪いが、毛深い奴は虐められてたw
851専守防衛さん:2006/11/17(金) 18:19:29
>>849

毛深いからって理由でイジメたりとかはなかったなw
おいらのときは。

妥協部かぁ・・
おいらの時は、妥協部っぽいのはブラスバンド部だた。

ラグビー、レスリング、カヌー部・・・・自分の体力を試すことできるよんw
実際、自分はきついと言われていた部に入っていてよかった。
部隊に配属になって、スキー・銃剣道・持久走・・どの戦技の訓練隊に
入っても全然きつくなかったし。

結局はさ、自分のためじゃん。トライできる時にやってみるって、
とってもいいことだとおもふ。

どうでつか?セムパイ方。
852専守防衛さん:2006/11/17(金) 18:20:55
>>849
俺の期はそんなことなかった
濃さによるな
853専守防衛さん:2006/11/17(金) 18:37:38
ラグビー部だったけど、後悔してないぞ。
妥協部には絶対行きたくなかったなぁ
あそこは搾取される方々のポストです。
854専守防衛さん:2006/11/17(金) 18:37:56
不安だなー、胸とかこれからどうなるか分からないしなー
855専守防衛さん:2006/11/17(金) 18:44:05
ラクビーHP見てます。カッコいいっす!!!
856専守防衛さん:2006/11/17(金) 19:40:08
区隊で一人ってのは寂しかった(部活)
857専守防衛さん:2006/11/17(金) 20:12:54
少工卒から普通科隊員になった人はいる?

それともなれないとか?
858専守防衛さん:2006/11/17(金) 22:04:42
今年?から普通科いけるって聞いたんだけどマジ?
859専守防衛さん:2006/11/17(金) 22:41:46
>>858
あ、そうなの?
じゃあ古い知識だけど普通科行くには、少工頑張って防大行って普通科へ
部隊に配属後に通信大学か夜間大学へ通って、U課程(大卒幹部コース)へ行くぐらいかな?
どちらも、普通科で空挺とかバリバリ活躍してるすごい大先輩もいますよ。
可能性は無限大!
860専守防衛さん:2006/11/17(金) 22:46:57
>849
漏れ、ち○こちっちゃいから風呂では何げにまじ隠ししてた。
861専守防衛さん:2006/11/18(土) 00:57:43
仰げばはるか富士のみね
862専守防衛さん:2006/11/18(土) 01:30:15
>>849
毛深い奴にはもれなく“毛深い奴”ってキャラが与えられる
863専守防衛さん:2006/11/18(土) 06:15:58
わっれ〜らは〜、しょおね〜ん〜、
じぃえーいーたい〜
\(^O^)/
864専守防衛さん:2006/11/18(土) 08:29:56
き〜ぼお〜にも〜え〜て
は〜つぅ〜ら〜つ〜と〜
(-。-)〜♪
865専守防衛さん:2006/11/18(土) 08:38:20
こ〜ころ〜はひと〜つ〜に〜っぽ〜んの〜
866専守防衛さん:2006/11/18(土) 11:16:24
>>858>>859
どうなんだろう、地方事務所の人に聞いてみるのが一番確かなんだろうけど
会ったことないや
867専守防衛さん:2006/11/18(土) 11:44:33
歌詞バラバラやないか(笑)
ほな、
こ〜こ〜た〜けや〜ま〜に〜 つ〜どいき〜て〜♪
868専守防衛さん:2006/11/18(土) 11:58:59
い〜きたからかに〜け〜んだんじ〜
(~▽~@)♪♪♪
869専守防衛さん:2006/11/18(土) 12:10:04
870専守防衛さん:2006/11/18(土) 13:11:04
次のスレタイ考えようぜ。
【テクニシャン】陸上自衛隊少年工科学校【泡姫】
【南売店】陸上自衛隊少年工科学校【エロ本販売中】
871きよし:2006/11/18(土) 13:12:39
自衛隊に入ればASSY交換程度の仕事で技術者扱いか。

身分詐称して技術者に失礼だと思わないか?

思わないか。だって生徒だから。
872専守防衛さん:2006/11/18(土) 13:23:13
>>871
まぁまぁ、落ち着けって。
交換作業するだけなのに、
キルヒホッフの法則とか勉強させられるんだから。

レーダーの首振りのプログラミングとかもやらされるんだぜ。
しかも、プログラミング言語がBASIC。ま、BASICはバグが起きにくいから
ある意味高性能なんだけどね。
873専守防衛さん:2006/11/18(土) 13:32:25
ベーシックってVBのことだよな?
874専守防衛さん:2006/11/18(土) 13:32:36
>872
きよし はスルーだって何回も何人もの人が書いてるでしょ?観光地で現地の人達に迷惑をかけてる野性動物に無責任に餌をやるのと同じ行為ですよ。
875専守防衛さん:2006/11/18(土) 13:39:43
>>874

m9っ`Д´) 正解!!
876専守防衛さん:2006/11/18(土) 14:13:58
>>873 そんなわけない。世界一単純なプログラミング言語のBASICだ。
少工生にはVBまで理解する時間的余裕も精神的余裕もない。
877きよし:2006/11/18(土) 14:17:53
>>872
勉強したことが生かせずASSY交換で終わる人生ってどうよ?
自衛隊に満足できる職域があるかい?

時間を費やして学んだことはその後活かさないと意味がない。
活かすために皆学ぶのだから。
自衛隊に籍を置いても無駄な時間を費やして
後悔する人生を送るだけだと思わないかい?
878専守防衛さん:2006/11/18(土) 15:00:16
>>876
BASICって学習用の言語だと思ってたw
879878:2006/11/18(土) 15:02:31
あ。 勘違いしてた。 学校で勉強しただけか、実務で使ってるのかと思ったよ
880専守防衛さん:2006/11/18(土) 15:20:46
俺てきにはC言語が一番使いやすいと思うのだが
881専守防衛さん:2006/11/18(土) 16:19:47
中期校は、少工卒業生だけですか?他の部隊からも入校するんです?
882専守防衛さん:2006/11/18(土) 18:03:15
リストラされたきよし。
技術者を装いここに邪魔する清掃業者きよし。
さらに面接も落ちたきよし。
少工がほんとはうらやましい嫉みの化身きよし。
ニートきよし。
どっちがいい?
俺的にはビートきよしみたいで、にーとがいいよね?
883専守防衛さん:2006/11/18(土) 18:06:17
海空は募集停止って話だけど、陸は存続でもまた定員減らすのかな。 
#25のときに半減されたはずだけど・・・  
だいたい、コスト削減だからってやたら人減らせば済むって話でもないだろ。
陸は少なくなってからのほうがよくなったという香具師もいるようだけど、
海は100人に満たなくなってからおかしくなった、って話だが。 オクレ
884専守防衛さん:2006/11/18(土) 18:07:34
俺オクラ食べれない…
885専守防衛さん:2006/11/18(土) 18:09:35
知的障害者のための学校かよ
886きよし:2006/11/18(土) 18:10:13
>>882
生徒スレに相応しいレスでした。
だから現業技能者と言われる。
887専守防衛さん:2006/11/18(土) 18:34:50
>>886
言ってるのはお前だけですが…
888専守防衛さん:2006/11/18(土) 18:40:14
>>886
きよしかっこわる!
)^o^(
889専守防衛さん:2006/11/18(土) 18:41:39
陸上自衛隊工科学校や海上自衛隊第一術科学校生徒部の教官にはどうやったらなれるの?航空学生の教官とか術科学校の教官とかどうすればなれるのかなあ。昔の海軍文官教官みたいなんになりたいんだけど。
890きよし:2006/11/18(土) 18:47:17
>>887
言われる理由を反省できない猿以下ですか?
891専守防衛さん:2006/11/18(土) 19:13:00
散々大口叩いておいて、揚句の果てに「面接受ける」と現在無職である事を自ら暴露してしまったニートきよし。

{{(>_<)}}サムイ!!
892専守防衛さん:2006/11/18(土) 19:41:08
>>889さん  マジレスです。

少工校の場合、文官としての教官については、たしか防衛庁を通じて
公募しているはずですが、これは定期ではなく欠員が生じた場合です。
また、募集する教科の高校教員免許が必要です。
893きよし:2006/11/18(土) 20:09:03
>>891
転職なら在職中でも面接受けれますが?アホ?
894専守防衛さん:2006/11/18(土) 20:37:35
>893
だからお前、厨房だろ?

他のスレでお前のカキコ見たけど完全にスルーされてるじゃん?ここだと相手にしてもらえるから粘着してるんだね。哀れだね〜。

大人の意見に従って、これから俺もお前をスルーするわ。お前みたいな奴を抹殺するには無視が一番だね。じゃあね!きよし君!
895専守防衛さん:2006/11/18(土) 20:43:27
きよし自分でスレ立ててそこで一日中粘着してれば?そうすればお前は叩かれなくて済むし他の人もお前の不快な文章読まなくてすむし。お互いのためだろ?たまにはのぞきに行ってやるからそうしろって。な?
896きよし:2006/11/18(土) 21:35:05
>>894
アホにアホ言って何が悪い?
事実突かれて認められなくなれば
無視するしか逃げ道がないものな。

自衛隊の奴は一生、人生から逃げ続けるのがお似合い。
897専守防衛さん:2006/11/18(土) 21:46:12
第二教育部には名物教官が沢山いらっしゃいましたが皆さんお元気でしょうか?住所変わって桜友が届かなくなって久しいので最近の状況がわかんないっす…。
898専守防衛さん:2006/11/18(土) 21:59:47
>>896
お前は自分がアホだと気付かないほど頭悪いのか…
899専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:02:38
一般人の私から言わせるとアホに構うきよしさんも所詮は同類だと思います☆
900きよし:2006/11/18(土) 22:09:59
>>898
相変わらず逆切れか?

もう負け組人生だから諦めて、来世で頑張れ。
901専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:12:49
>>900
逆切れしてんのはお前じゃない?
工場勤務の負け犬でも頑張って生きていけよ。
902きよし:2006/11/18(土) 22:15:14
>>901
逆切れ指摘されて、相手を逆切れ扱いですか?
現業技能者と言われるのは能力相応の評価だから仕方ねだろ?

これからは自衛隊が大活躍できる時代になるから嬉しいだろ?
しっかり汗と血を流して貢献しろよ。
903専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:17:35
>>902
別に逆切れしてないし。
妄想もほどほどにしろよ。
904きよし:2006/11/18(土) 22:18:19
>>903
事実突かれて粘着逆切れしてるように見えた。
違うのか?現業。
905専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:20:23
>>904
自衛官ですらありませんが?
906きよし:2006/11/18(土) 22:20:58
>>905
それがどうした?現業。
907専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:21:29
>>904
粘着してんのお前だろうがw
908きよし:2006/11/18(土) 22:22:36
>>907
意味不明なんだけど?やっぱり現業?
909専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:23:38
>>907
知的障害者は自分が粘着ということも自覚できないのかwww
かわいそうにwww
910専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:25:33
909は>>908
911専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:26:31
自衛隊にやたら粘着してるのはきよしじゃん。
912きよし:2006/11/18(土) 22:27:02
>>910
アンカー間違えるくらい逆切れか?
現業技能者のくせに一人前にプライド振りかざしてるんじゃねぇ。
913専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:29:07
>>912
現業ッて何?
お前の職場のことか?
知的障害者と一緒にしないでくれよwww
914きよし:2006/11/18(土) 22:30:39
>>913
現業とはおまいの職のように
訓練すれば誰でもできる仕事のこと。
915専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:31:57
>>914
俺国家Tの公務員ですけどwww
916専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:32:46
>>914
でもきよしにはできないんだ
917専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:32:53
よしなよ、人のプライドなんて相対的に比較できるもんなんだから、
よく見えたり悪く見えたりするもんだよ。
たとえ専門的知識を詰め込まれることで生きていくことになってもエリートだろうし、
博学で器用な生き方をするのもインテリかも知れないけど、
人から信頼される高い技能と知識にモラルがあれば、
一応そんなプライドもそれなりに評価されるんじゃない?
918きよし:2006/11/18(土) 22:34:25
>>915
国Tでその程度か?
現業に国Tってあったけ?現業。
919専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:37:10
>>918
まぁ知的障害者にはなれないよwww
俺のこと自衛官と勝手に決め付けてる時点で終わってるなwww
920専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:38:30
きよしはお友達いないの。2ちゃんでしか相手してもらえないの。かわいそうな子なの。仲良くしてあげて(:_;)
921専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:39:58
現業とはきよしのことをいう
922専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:41:25
きよしってなんでこんなに自衛隊に粘着してるんだろ?
よほど暇なんだろうな…
923きよし:2006/11/18(土) 22:41:49
>>919
自衛官じゃないけど現業の知的障害者ってわけだ。
しかも掲示板で国Tって称さねばならないほど
プライドに飢えてるってわけだ。
924専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:43:49
>>923
プライドに飢えてるのお前じゃない?自分より格上の奴がいて嫉妬?
925専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:45:02
だから〜よしなよ。目くそ鼻くそだな。
926専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:45:04
>>923
お前も技術者と名乗らなければならないほどプライドに飢えてるんだw
927専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:46:14
きよしは友達いないから寂しいの(:_;)仲良くしてあげて。ホントはいい子なのよ。
928きよし:2006/11/18(土) 22:50:23
>>924
認められない人ほど因縁つけてライバル視したがる。
相手してほしけりゃ、世間に出て役立つことしてからね。
929専守防衛さん:2006/11/18(土) 22:58:05
きよし君は世間でどんくらい役にたってるの?
930きよし:2006/11/18(土) 23:02:37
>>929
まずは君が世間に出て相応の扱いを受けろ。
それから新しい世界が広がる。
931専守防衛さん:2006/11/18(土) 23:03:43
みんなきよしを虐めるなよー
みんなで助け合ってこその2chだろ?あれ、なんか違う
932専守防衛さん:2006/11/18(土) 23:08:17
きよし君。質問の答えになってないよ(-.-)y-~~~
933専守防衛さん:2006/11/18(土) 23:08:20
>>928
それ、お前のことじゃない?
934専守防衛さん:2006/11/18(土) 23:09:32
そっか!きよしは自分が認められないから自衛隊に粘着して因縁つけてるんだ!
935専守防衛さん:2006/11/18(土) 23:15:33
きよしは事実を突き付けられて逃げてゆきました
936専守防衛さん:2006/11/18(土) 23:35:05
あぁ、きよしはほっとけ、レスがもったいないから
これ以上きよし泳がしても意味無し、生徒の人は熱いからかまうだけ!
2ちゃん全部から捨てられてるバグにかまうことないから、
残りのルールは『きよし無し』で…。
みんな頼むぜ!
団結しよう!
937専守防衛さん:2006/11/18(土) 23:37:02
おっしゃ!
938専守防衛さん:2006/11/19(日) 00:01:08
きよし抜き!
少工に自分の意志で入る奴あっぱれ!
俺なんか、現役で合格したとき、中学の校長室に呼ばれて「自衛隊は取り下げろ」って怒られたよ!
それでも少工入ってよかった!
質実剛健(^^)v
939専守防衛さん:2006/11/19(日) 00:06:05
自分の人生は自分で決めないとね!
940専守防衛さん:2006/11/19(日) 00:07:51
>>897

桜○会事務局に手紙か葉書出せばいいじゃん。
住所変更届でおKなはずですよん。

明朗活達(^^)v
941きよし:2006/11/19(日) 00:46:08
余程、現業技能者扱いされることに不満があるようだな。
事実を指摘されることに抵抗を感じているなら
永遠に自衛隊という揺りかごから出られないよ。
逆を言えば自衛隊で甘やかされてるから悪いのだが。

リハーサルしか知らないオナニー現業に対しどのような教育を施せばいいんだ?
942専守防衛さん:2006/11/19(日) 01:00:10
少年工科学校って入試偏差値67なんて結構難しくね?
中学では県内中位〜上位の人間が受験するから、少工生は
最終的に頭がいい人が集まるんだよね。
ひゃー。
943エンジニア:2006/11/19(日) 01:02:08
(´□`)ホェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ
944専守防衛さん:2006/11/19(日) 01:37:25
>940
ありがとうございます。近いうちに葉書出してみます。20周年も遠い未来の話では無い年齢となりましたし、参加不参加は別にして出欠確認の連絡ぐらいは欲しいですからね。
945専守防衛さん:2006/11/19(日) 11:00:31
>>944

20周年が遠い未来でないのなら、なおさら住所変更届けは
必要です。

おいらの期の場合、3年になってから夏頃に退職したやつに
連絡が遅れてしまい、20周年懇親会の4日前になってやっと
連絡がいったということがありました。

幹事の現職同期曰く・・「連絡は早期にした。返信がこなかった」
受け取るはずの同期曰く・・・「連絡もらってない」
ってことになって、当時はとても残念なことになりました。

ってことで、幹事はとっても大変な役目なんですが・・・
せっかく同期に再会できるチャンスだからねぇ。
946専守防衛さん:2006/11/19(日) 11:24:13
防衛白書のデータを見ると、ここ数年は倍率が陸海空の合計でも15倍程度です。しっかり勉強すれば、合格も夢ではないと思います。
↓平成17年度防衛白書の自衛官などの応募及び採用状況
http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/is560000.html

コンタクトレンズは使用可能です。ただし、吹奏楽部やドリル部、新聞部以外は運動部に入らなくてはならないので、ハードレンズよりソフトレンズをオススメします。ハードレンズで砂や土が目にはいると、物凄く痛いです。
今2年生とのことなので、受験まで1年ありますが、なるべく視力が下がらないように、ゲームPCのしすぎや、勉強のしすぎ、漫画の読み過ぎなどには注意してください。
947専守防衛さん:2006/11/19(日) 11:25:43
普段は一般科目の授業を受け、たまに自衛隊科目を受けるような感じです。授業が終わったら部活ですし、やっていることは普通の高校生とあまり変わりありません。
授業の割合も圧倒的に一般科目のほうが多いです。
3年生になると、3ヶ月間、久里浜にある通信学校に入校します。そこでは電子などの自衛隊専門の科目ばかり受けることになります。レーダーの仕組みなどについて勉強します。
中間テストや期末テストで、多いときには10科目以上テストを受けなくてはいけない時もあります。
保健体育や家庭科は最低限の勉強にして、国語数学などを重点的に勉強した方が効率が良いかも知れません。加えて自衛隊科目もありますので、バランス良く勉強しないと、あとあと大変になると思います。

防大には、毎年2〜3人程度合格していると思います。
ほとんどが推薦入試で合格し、まれに一般入試で合格する生徒がいるようですが、いずれにしろ、数人程度です。
防大に行く方が給料が下がるというデメリットもあります。(将来的には階級が上になりやすいので、給料も多くなるかも知れませんが。)

948専守防衛さん:2006/11/19(日) 11:28:57
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
949専守防衛さん:2006/11/19(日) 11:37:10
無事に卒業して、3曹任官後、
ヘリパイになれる率が生徒は高いから、目のいいやつ、どちらかといえば右脳派なやつは狙ってけ!
防大よりもいいとおもわれる。
適性あるから絶対なれるとは言いきれないけど。
950専守防衛さん:2006/11/19(日) 11:54:47
次スレ立てるなよ
糞スレ終了間近
951きよし:2006/11/19(日) 17:21:03
>>942
何がどうして『最終的』なのかよく分からん。
だから『頭が良さそうでない』レスに見える。
所詮、現業か…。
952専守防衛さん:2006/11/19(日) 17:49:55
>>951
現業=知能って思ってるお前の脳が理解不能
953専守防衛さん:2006/11/19(日) 17:52:03
糞スレはやく埋まれ
954きよし:2006/11/19(日) 17:55:48
>>952
現業=知能ってどういう意味?

どう考えても関連性がないのだが。
955専守防衛さん:2006/11/19(日) 18:25:27
きよしはパックマン3よりはるかにおもしろくない
956専守防衛さん:2006/11/19(日) 19:02:10
無職なせっけん水男には餌を与えないで下さい。
生徒の頃、日曜の夕方、ちょうど今頃は鬱だったなぁ
(T_T)V
957専守防衛さん:2006/11/19(日) 19:24:43
きよしです。働いてもいないのに社会に不満があるとです。
きよしです。女の子との話題に困った時には掃除の話をするとです。
きよしです。夢の中では勝ち組の一人でした。
きよしです。それはゴミではありません!俺のジャンパーです!
きよしです。社会に適応できません。
きよしです。父親を尊敬できません!
きよしです…
きよしです…
きよしです…
958専守防衛さん:2006/11/19(日) 20:11:57
糞スレ
959専守防衛さん:2006/11/19(日) 20:49:39
ズン♪ズンズン♪ズンドコ♪
き○し♪
960専守防衛さん:2006/11/19(日) 21:07:50
小工あがりは、部隊でヤラレルのを覚悟しとけ!
961専守防衛さん
>958
糞スレと思うならば見なければいいだけなのに、そんな簡単な事もわからず更にはご丁寧に書き込みまで行う君に…
o(^-^)○☆パンチ!