陸自で一番キツイ職種、楽な職種教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
936専守防衛さん:2007/02/25(日) 19:17:56
俺は普通科軽火器なんだけど対戦車に行くにはどうすればいいの?
937専守防衛さん:2007/02/25(日) 20:43:25
前期教育のかんに適性検査を受けないとだめだよ
938専守防衛さん:2007/02/26(月) 00:00:30
北海道デス。
939専守防衛さん:2007/02/26(月) 13:18:58
陸自から他の海空に転職は可能なんでしょうか?
もうすぐ士長になる陸士です
普通科なんですが、社会に出れるようなスキルを身につけることなく
終わりそうで嫌で。
940専守防衛さん:2007/02/26(月) 16:00:38
今の陸自で旧軍みたいにビンタなんてあるの?
941体験者:2007/02/26(月) 17:51:21
>>940
教育隊ならあるところはある。
942専守防衛さん:2007/02/26(月) 20:32:02
>>939
一度退職してから。

つまりゼロ発進
943専守防衛さん:2007/02/27(火) 09:03:47
>>940
部隊によっては中隊でもあるよ。ビンタですめばラッキーだと思うよ
944専守防衛さん:2007/02/27(火) 09:33:13
一番ダルい所は航空科決定
945専守防衛さん:2007/02/27(火) 14:40:29
 何ゆえダルイ?
946専守防衛さん:2007/03/03(土) 07:56:12
>>945 休みの日の出勤多すぎだし人間関係が腐りきりってるorz
947専守防衛さん:2007/03/03(土) 16:51:11
 >>946
 でも、休日出勤は他のところも多そうだし、通信科とかのほうが腐ってそうだけどなw
948専守防衛さん:2007/03/04(日) 12:23:49
>>946
特技は何?
949専守防衛さん:2007/03/04(日) 12:49:10
おれ通信所だった。5日シフトで、
2日半が仕事で2日半は休みだったな。
免許はあんまり取れなかったけど。
950専守防衛さん:2007/03/04(日) 18:24:43
>>949
 楽そうで良いなぁ。でも、幹部とかだとどうなんだろうな・・・
951専守防衛さん:2007/03/04(日) 20:11:09
通信マジで楽チン
952専守防衛さん:2007/03/04(日) 21:55:46
>>951
 でも、通信は山を有線もって走るってどこかに書いてあったぞ
953専守防衛さん:2007/03/04(日) 21:57:43
>>952
基通は楽なんじゃない?
戦闘職種の通信とか師団通信は大変そう。
俺は特科だが、通信班だけはやりたくないと思った。
954専守防衛さん:2007/03/04(日) 21:58:32
 よくある通信兵と通信科は別ってこと?
955専守防衛さん:2007/03/05(月) 18:43:32
あるいみ師団の通信より特科連隊の通信の方が有線を
張る量が多かったりするけどね
956専守防衛さん:2007/03/06(火) 19:36:53
それはない
957専守防衛さん:2007/03/06(火) 21:54:17
それがあるんだけど

やうすべつなんかだと 特科大隊だと、搬送なんてないから
opやFOに自隊で有線はることもあるから一回線10`とかだし
958専守防衛さん:2007/03/07(水) 20:28:17
職種ではないが警衛ってどうなの?まだやったことはないんだよな。
仮眠で決った時間に起きれるかとか、1、2、3直の仕事をできるかとか心配。
見習いだけじゃおぼえきれんって
959専守防衛さん:2007/03/07(水) 20:40:54
>>955
確かにそうだね。おれも特科だから分かる
960専守防衛さん:2007/03/07(水) 20:50:37
>>958
警衛ごときで……
961専守防衛さん:2007/03/07(水) 21:53:22
だから基地通信中隊が一番キツイんだってば!
みんな「キツ〜」っていってるもん!
962専守防衛さん:2007/03/07(水) 22:23:04
武器科の下に就かされる奴等はどこも酷いな
慌死怠からとっとと出たいよ〜
963専守防衛さん:2007/03/07(水) 22:39:16
ウチの部隊から後支隊に行ってる奴は、
原隊より(・∀・)イイ!と言ってるぞ……
964専守防衛さん:2007/03/07(水) 22:39:33
958は防府分屯地13飛の長期勤務乙。おまいさんにとっての未知の経営金夢何とかなるさ。新設14飛も同格?
965専守防衛さん:2007/03/10(土) 09:02:47
基通は基通でも中隊よりは派遣隊がおすすめ
966専守防衛さん:2007/03/11(日) 04:25:56
うだうだ言わずに今の自分の持ち場でベストを尽くせ!!!
967専守防衛さん:2007/03/11(日) 16:58:29
>>966
ベストを尽くそうとしても上手く歯車が噛み合わないと無理でしょう…。

今の自衛隊は歯車の大小の格差が大きすぎるし、潤滑剤代わりのヤツが絶滅しかけてるから、そのうち組織として機能しなくなるよ?
968専守防衛さん:2007/03/11(日) 17:46:26
>>967
自分がその潤滑油となるのだ!
陸士で意見が言えないというならまずは陸曹になるんだ!
若手陸曹の話など聞いてくれないというなら、信頼できる上司を見つけて相談するんだ!
そんな奴いないというなら幹部になって部隊を引っ張るんだ!
古参陸曹に睨まれるというならそんなものを気にしないでいれるだけの精神力を身につけるんだ!

俺は文句や愚痴を言うだけで何もしない人間にはなりたくなかったので、現在幹部を目指して勉強中です。
幹部に受かってから先が本当の地獄だとは思うが、こんな俺にもやれる事があるはず!(←受かってから言えってのw)
969専守防衛さん:2007/03/11(日) 20:13:45
>>968
おう頑張れ。
しかし幹部になってから文句を言い出したら「幹部になったら急に偉そうになった。」
と上からも下からも思われるので、今のうちからバンバン意見具申したほうが良いよ。
陸曹じゃなきゃ言えないこと、幹部じゃなきゃ言えないこと、それぞれあると思う。
部内幹部は曹士を経験してからなるもんだから、曹士の気持ちを理解できる幹部になってもらいたい。
970専守防衛さん:2007/03/11(日) 20:17:47
さて、そろそろ次スレたてようかな?
971専守防衛さん:2007/03/11(日) 20:31:16
立てたよ〜!('ω')/

陸自で一番キツイ職種、楽な職種教えろ 第2種
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1173612506/l50
972968:2007/03/11(日) 20:38:48
>>969
ありがとさん。
一応今でもいろいろ言ってはいるけど、やっぱりうざがられることのほうが多いねぇ。
しょうがないが、賛同してくれる人もいるのでありがたい。
973専守防衛さん:2007/03/12(月) 20:08:03
後方職種の65歳定年の後方職種には施設とか化学とかは入るんだろうか?
974専守防衛さん:2007/03/15(木) 00:53:44
975専守防衛さん:2007/03/22(木) 16:37:04
施設科が一番楽にきまってるだーろ
976専守防衛さん:2007/03/22(木) 19:38:05
業務隊だろう。年寄りばっかだけど。結構地元しがみつき隊員が多いぞ。
977専守防衛さん:2007/03/22(木) 20:17:55
業務隊は職種ではないぞ
978専守防衛さん:2007/04/13(金) 22:07:34
業務隊は・・・
なんだろ? 重要な部署だよなW
979専守防衛さん:2007/04/14(土) 05:15:57
>>377
106RRSPくらいでブーたれるな!
FAのウチはFHの穴だぞ!
980専守防衛さん:2007/04/14(土) 06:37:46
情報保全隊。事案が何もなければ楽チンだぞ。
大規模な保全事案が発生したら地獄だけど。
981専守防衛さん:2007/04/14(土) 20:48:06
防衛室勤務わ?
982専守防衛さん:2007/04/14(土) 21:05:43
矯正教導連隊に行った枠はかなり大変そうだよな。
983専守防衛さん:2007/04/14(土) 22:18:47
★県警:採用大ピンチ きつい仕事、若者敬遠 応募者激減…きょう締め切り /静岡

・13日に締め切られる県警の採用活動が苦戦を強いられている。11日現在の応募者数は
 ここ数年で最少となった昨年よりも大幅に少なく、試験倍率は急降下する見込みだ。
 県警は大量退職時代に備えて新人への技術伝承制度などに力を入れているが、
 採用担当者は「大先輩がどんどん減っていくのに、新人の質が落ちては治安維持が
 できない。正直、大ピンチだ」と頭を抱えている。

 団塊世代の大量退職により、今後数年は毎年300人が退職する見通しだ。しかし、
 県警の採用試験応募者数は民間の好景気と反比例している。今春の全国大卒者求人
 倍率は1・89倍で、00年春と比べると約2倍。求人総数約82万5000人はバブル絶頂の
 91年並みで、来春は今年以上となる見込みという。
 ところが、仕事が厳しいというイメージのある県警の応募者数は、就職氷河期といわれた
 01年の6153人をピークに年々減少している。昨年は2571人と一昨年より2割減り、
 受験率もここ数年で最低の7割。今年の応募者は締め切り直前になっても昨年より
 大幅に少ないままだ。

 県警は団塊世代の大量退職に備え、今年度から「伝承官」という制度を創設した。
 定年後に鑑識畑の経験を買われ伝承官に任命された望月充警部(60)は沼津署に
 通う。「懐中電灯を低い位置から当てることで、上からだけでは見えない足跡が
 浮かんでくる」などと若手に鑑識のいろはを指導する。今後10年間で現在の警察官
 5985人の4割が入れ替わるため、県警にとっても技術伝承が急務だ。

 望月さんは捜査で数々の実績を上げたが、失敗も何度も経験した。そのたびに家で
 妻や子供の指紋を取って練習したり、努力してきた。望月さんは「自分の経験が
 少しでも手助けになればいい。新人には努力し続けるプロになってほしい」という。

 県警警務課は「技術の伝承と優秀な新人の採用は実力維持の両輪。駆け込みでも
 飛び込んできてほしい」と話している。(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070413ddlk22040184000c.html

984専守防衛さん:2007/04/15(日) 03:30:47
陸自で一番キツいのは、幕のボーボーボー。死ぬデ、マジで。
985専守防衛さん