【第6飛行隊】第8航空団@築城基地 3【第304飛行隊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
引き続き、築城基地について熱く語って下さい。

●○お約束●○
・防秘、個人情報は書き込まない
・私怨による、晒し、誹謗中傷、糾弾、はやめましょう
・万が一の場合は、手順を踏んで削除依頼を
 削除依頼→http://info.2ch.net/guide/adv.html
・2chとネット上のルールとマナーを守りましょう
・J官もその関係者もマニアも、みんな仲良く汁!

●○前スレ○●
【第6飛行隊】第8航空団@築城基地 2【第304飛行隊】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1109243515/

●○過去スレ○●
■■■■天狗隊、築城基地ファンの集い■■■■
http://natto.2ch.net/jsdf/kako/994/994166704.html
【第6飛行隊】第8航空団@築城基地【第304飛行隊】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1018507946/

●○公式サイト○●
ttp://www.dii.jda.go.jp/asdf/8wg/toppage1.htm
※今年の航空祭は11月6日(日)です
2専守防衛さん:2005/10/01(土) 11:19:35
2ゲット!!
>>1乙!!
3専守防衛さん:2005/10/01(土) 11:19:46
>>1
4専守防衛さん:2005/10/01(土) 11:38:18
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○糞スレ立てる奴は常に誰かの反応を待っている。構って欲しくてしょうがない。
|| ○複数回線で複数IDを使って自演をしているから要注意。
|| ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
|| ○糞スレにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
|| ○「糞スレウザイ」と書いた時点で糞スレを立てたのと同等とみなす。  
||  糞スレを無視するとは、あたかもそこに糞スレが存在しないかのように振る舞い
||  糞スレに関する一切のレスをしないことを意味する。    
|| ○それでも糞スレに我慢できないという人は        
|| そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。      ∧ ∧
|| ○ここはお前たちの妄想を書き散らかす場所ではない。  \(`・ω・´) キホンダゾ!
|| そういうことは広告の裏にでも書いて一人で楽しんでろ。   ⊂ ⊂ |
||___

糞スレは徹底放置でよろ
5専守防衛さん:2005/10/01(土) 11:46:01
5なら今年の築城の航空祭にいける
6見敵必殺:2005/10/01(土) 11:47:03
起きたら、3が出来てた。
7専守防衛さん:2005/10/01(土) 15:41:42
>>1さん、乙
8専守防衛さん:2005/10/01(土) 15:42:41
>>5
よかったなw
本当に行けたら楽しんでこいよ
9専守防衛さん:2005/10/01(土) 17:47:19
>>1
スレ立て乙です。
F-1ラストは、パート3で盛り上げましょう。
10同期でした。:2005/10/01(土) 17:48:16
婦女暴行未遂:空自1等空曹を逮捕
東京・立川アパートに侵入し女性に性的暴行しようとしたとして、
警視庁捜査1課と立川署は30日、東京都立川市曙町3、
航空自衛隊1等空曹、楠見幸博容疑者(24)を婦女暴行未遂と住居侵入の容疑で逮捕した。
楠見容疑者は容疑を認めている。
調べでは、楠見容疑者は8月2日午前1時15分ごろ、
同市内のアパート1階の会社員女性(26)方に無施錠の玄関から侵入し、
寝ていた女性に果物ナイフを突き付け性的暴行をしようとした疑い。
女性が逃げたため未遂に終わった。「裸の女性を見たかった」
などと供述しているという。
航空自衛隊立川分屯基地司令・高群直人1等空佐は「大変申し訳ない。事実関係が明らかになり次第、厳正な対応を取り、指導を徹底します」と話している。
毎日新聞 2005年9月30日 22時45分
11新居浜:2005/10/01(土) 17:49:49
12見敵必殺:2005/10/01(土) 18:36:57
うううううっ・・・・

F−1も最後。

パワーがない、後方視界が悪い、いろいろ言われたけど、俺はF−1が好きだ!

でもね、機体トラブルでの墜落事故はないのよ!

だからどうした?といわないでね。
13専守防衛さん:2005/10/01(土) 19:58:05
航空機なんだから、堕ちないのは最高のことさ!

自分もF-1は好きな戦闘機だ。
例え、ジャパニーズジャガーとかサムライジャガーと呼ばれても。
1413:2005/10/01(土) 20:03:06
ちなみに今、チョコエッグの戦闘機シリーズ第5弾に入ってるF-1を
50周年とラストの記念塗装にチマチマと改造中だw
15見敵必殺:2005/10/01(土) 21:14:27
迷彩めんどくさいから、プラモ作るのが面倒だが、ここに来て作ろうかな?なんて思い中。

13完成したら、アップよろ〜!^^
16専守防衛さん:2005/10/01(土) 21:38:03
ここのF1週明けに入間に行くの本当?
17専守防衛さん:2005/10/01(土) 21:46:38
航空祭翌週の土佐のブルーは築城からのリモートですか?
18専守防衛さん:2005/10/01(土) 22:18:25
>>17
距離からすると、にゅうたからの方が近いだろ。
19専守防衛さん:2005/10/02(日) 07:08:48
芦屋には何機参戦?
20専守防衛さん:2005/10/02(日) 16:04:11
芦屋は2機でした。記念塗装ではなかったように見えたけど。展示ないから記念機ではない?それとも修理中?
21専守防衛さん:2005/10/03(月) 12:18:45
廃機置き場にまた一機。
22専守防衛さん:2005/10/03(月) 15:07:13
>>21
マジ? 。・゚・(ノД`)・゚・。
23専守防衛さん:2005/10/03(月) 15:26:47
21 :専守防衛さん :2005/10/03(月) 12:18:45
廃機置き場にまた一機。

また一機、逝ったか・・・。・゚・(ノД`)・゚・

年度末まであるといっても、最後は2機くらいだろうし・・・。

年内までかな・・・・普通に見れるのは・・・・。
24専守防衛さん:2005/10/03(月) 22:19:46
ごめん、前にもナイトのこと聞いて荒れちゃったから申し訳ないんだが。
ナイトではF−1飛んでますか?
アラートからは外れたっていうしいよいよ終わりだって感じですね。
25専守防衛さん:2005/10/04(火) 01:14:45
F-1の時代は終わりますた。そして、F-2の時代は訪れないまま…
26専守防衛さん:2005/10/04(火) 01:42:43
>>24
今晩は2機飛んでた
27専守防衛さん:2005/10/04(火) 20:09:25
これからF−1ライダーもF−2へ転出してゆく人間が増えていくんだな・・。

仕方だないけど。

そして、次はF−4が過去帳入りしていくんだよな・・・。
28専守防衛さん:2005/10/04(火) 21:24:23
三沢にいた10,000時間(F-1)の方って今は築城?
29専守防衛さん:2005/10/04(火) 22:24:06
一万時間?
30専守防衛さん:2005/10/04(火) 22:28:36
10000時間?

隊長でも3500時間強だよ
3128 :2005/10/04(火) 22:43:42
申し訳ない、昔の雑誌を確認したら思いっきり勘違いしてた・・・。
10,000時間は物理的に無理だあな、しつれ。
その雑誌の特集の3,333時間のパッチが仲々にクールです。
ん?するとこの方が今隊長さんですか?
32専守防衛さん:2005/10/04(火) 22:48:38
隊長は3500時間越えてるよ!

確かに3333時間は越えてるので、そのパッチ持っててもおかしくないです。

10000時間は輸送機じゃないと辛いですわ。^^;
33専守防衛さん:2005/10/04(火) 23:52:27
その雑誌に3,333時間の方の写真も出てるんですが、
今の隊長さんって、そのー、あのー、ハナ肇に似てます?
34専守防衛さん:2005/10/05(水) 17:51:18
純国産のF−1支援戦闘機、ラストフライトで到着 福岡から入間基地へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051004-00000098-mailo-l11
35専守防衛さん:2005/10/05(水) 20:27:51
現存する20機ってそんなにないだろ。
初号機なんてまだ残ってたんだ。つーことは廃機置き場以外にもう一機死んだってことだな
36専守防衛さん:2005/10/05(水) 21:12:27
ハナ肇?

全然似てないよ・・・。と俺は思うけど。
37専守防衛さん:2005/10/05(水) 21:37:53
築城基地HPトピックスに、航空際スケジュールの案が、出てるね。
BIもだけど日程変更の影響で米軍との調整が付かないって噂、本当だったんだ。
常連さんで有るはずの16が無い...(´・ω・`)

けど、それらを感じさせない充実したフライトプログラム内容。
1ケ月後が、楽しみ〜!(^。^)
38専守防衛さん:2005/10/05(水) 21:41:11
304には悪いけど、今年はF−1祭りじゃ〜!
39専守防衛さん:2005/10/05(水) 22:35:46
でもF1は例年どおりで、オープニングとAGGしか飛ばない罠w
40専守防衛さん:2005/10/05(水) 22:46:50
そうね・・・

機数もないし、三沢みたいに大編隊は無理ポ!
41専守防衛さん:2005/10/05(水) 23:02:30
正直ジモピーにはファントムとドリル演技くらいしか目新しいモノがない
42専守防衛さん:2005/10/05(水) 23:02:51
6機での通過飛行で我慢。
F−1とF−15の編隊飛行は今年も無いのか。
43専守防衛さん:2005/10/05(水) 23:05:34
まあ、航過飛行F1x6ってのがあるよ〜
ブルーが居ないおかげでAGGも2回あるし。

大昔はF-1x9のビッグダイヤモンドもやってまつたね。
44専守防衛さん:2005/10/05(水) 23:13:33
贅沢は言わんこと
上空でF−1を見れるだけで・・ 
45専守防衛さん:2005/10/05(水) 23:21:56
してほしいよね

F−1とF−2とF−15の3機種編隊。

あっ・・・それにT−2とT−4を加えてもいいね・・・。
46専守防衛さん:2005/10/05(水) 23:39:22
俺個人的には、大トリのF-1×4に、F-2も4機(2機でもいい)加えてほしい。
だってF-1,F-2の混合AGGって、今年逃したら絶対見れないもん。

あと3機種編隊の可能性が有るとしたらオープニングフライトの時かな?
47専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:01:45
HD整理してたらこんなん出てきました、一昨年です、この時初めて生F-2を見た。
去年は仕事で行けんかった・・・今年は気合い入れて行くっス。
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=2051.jpg
48専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:09:32
>>43
F-2だって最近対地射爆撃やってるんじゃない?
それを見せないのか?
ただなあ、3回くらい通り過ぎるだけだし、何かを芝生に落とすとかそういう工夫が欲しいよ>航空祭実行委員会殿
49専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:11:15
今年の駐車場は築城基地内のみ(約1,000台)となります。

市営新田原グランド(行橋市)
浜の宮自然公園(椎田町)は航空祭駐車場として使用出来ませんのでご注意下さい。

大変混雑が予想されますのでJR利用が大変便利です。JR「築城駅」下車(^_^)すぐ目の前(^_^)(^_^)


顔文字wwww
50専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:23:48
オマエラF−1だけじゃなくT−2も最後だぞ?
51専守防衛さん:2005/10/06(木) 08:15:08
最近T-2いっつも出してるみたいだけど、飛んでる?
52専守防衛さん:2005/10/06(木) 12:28:56
レッドインパルスがお礼参りにキターーーーー!
53専守防衛さん:2005/10/06(木) 13:30:50
ブレイク・ナウ!
54専守防衛さん:2005/10/06(木) 14:33:15
今年は前日リハーサルを基地内で見れるハズ(#´Д`#)

結婚してよかったワー。
55専守防衛さん:2005/10/06(木) 16:15:21
で、今週の小牧には来てくれるのかい?

6SQ・・・
56専守防衛さん:2005/10/06(木) 17:45:07
もちろん#267ファイナル塗装機で来てくれるんでしょ?

(´人`) ☆ミ
57専守防衛さん:2005/10/06(木) 18:50:41
今日はすごい人でしたね。なんかあった?墓場とか車すごかったね。
58専守防衛さん:2005/10/06(木) 19:45:49
今日は304の機動飛行がありました
59専守防衛さん:2005/10/06(木) 20:23:51
>>56
明日見に行けたら報告する。。。けど
おれが報告するころにはもう小牧で張ってる人から報告が入ってると思うよ。

>>57
オフ会じゃね?w
みんな椅子持ってきてたしww

あの畑崩れのところに4台も止めててオバチャン来たら通報されると思ってたよ


>>58
マジ?マジなら何時頃?終日見てたわけではないが機動飛行のような音は聞こえなかったけどな。釣られたか?ww
6056:2005/10/06(木) 20:43:37
>59
ヨロシクです
#267が小牧に行けばどんな天気でも展開しますので・・・
61本日1300より:2005/10/06(木) 20:50:52
機動飛行は訓練空域で行ないました。基地から見れたのは
2機のイーグルのTACデパーチャーと帰投時のコンバットピッチくらいだったのでは?
並んでアフターバーナーを使用するとすさまじいね。
マニアのみなさんもあの離陸には満足したのでは?
62専守防衛さん:2005/10/06(木) 20:56:45
明日は運動会…( ゚Д゚)ゴルァ  
63専守防衛さん:2005/10/06(木) 21:07:20
59さん、頼みます!^^
64専守防衛さん:2005/10/06(木) 21:17:18
小牧基地航空祭に第6飛行隊からF1のラスト記念塗装機と
T2が明日の出発します(離陸時間はひみつ)。
他基地への遠征はこれが最後。
65ありがとう:2005/10/06(木) 21:19:19
64さんありがとう!
と言うことは、岐阜は同日開催だから仕方がないけど、浜松は来ないんですね?
ショボーン・・・・
66専守防衛さん:2005/10/06(木) 21:21:58
明日の出発ってorz

午前中だよ
67ありがとう:2005/10/06(木) 21:25:25
午前中に飛来でつか・・・
6856:2005/10/06(木) 22:01:50
>64
千歳も三沢も小松も行けなかったので、やっと見ることができます
ありがとうございました

ニュウタ、那覇は展開予定だったのに・・・残念
岐阜やめて築城行こうかな
6955です:2005/10/06(木) 22:08:34
56さん、小牧行かれますか?(もしかして地元です?)

私は行く予定ですよ!^^
7056:2005/10/06(木) 22:16:58
>55さん
これで役者も揃いそうですし絶対行きますよ(ちなみに関西です)
天気予報も何とかなりそうな感じで楽しみですね!
7155:2005/10/06(木) 22:20:18
他の板にもありますが、今年はすこしだけT−1が機動します。
編隊組むほど機体がないので、2機ですこしだけ暴れます。
72専守防衛さん:2005/10/06(木) 22:23:38
明日の小牧行きのフライトはキャンセルとなりました。
73専守防衛さん:2005/10/06(木) 22:44:39
ガーン
74専守防衛さん:2005/10/06(木) 23:23:47
マジデ?
75専守防衛さん:2005/10/06(木) 23:41:52
嘘を嘘とm
76専守防衛さん:2005/10/07(金) 08:50:55
二機ともに今、離陸しました。愛知の空に里帰りです。
7755:2005/10/07(金) 10:22:25
現地確認に行けるようなら行って来ます。

この時間ならもう降りちゃってて、格納されてるかもしれませんが・・・。

78意外にも:2005/10/07(金) 10:39:43
運動会が盛り上がってきますた!
79専守防衛さん:2005/10/07(金) 12:26:57
もう飛んだのか〜。9時半頃行ったら迷彩F-1とT-2だったから もしや?とは思ってたんですが。
80専守防衛さん:2005/10/07(金) 20:22:13
運動会お疲れ様です。
81専守防衛さん:2005/10/08(土) 21:11:19
築城、最近活気がないな。航空祭もつまんなそうだし
82専守防衛さん:2005/10/08(土) 21:30:13
ブルー来ないからか?

人が少なくなりそうでいいじゃん!
83専守防衛さん:2005/10/09(日) 07:07:59
今年の築城は、ブルーインパルスもF-16も来ないようだけど
T-2、F-2、F-15、外来機では新田原のF-4の飛来くらいかな?
今年は盛り上がりに欠けそうだね。
84専守防衛さん:2005/10/09(日) 09:16:27
小松同様に毎度ショボイよ築城わ
85専守防衛さん:2005/10/09(日) 13:23:04
今年は盛り上がらないほうが良い
最後のF-1をゆっくり見たい
8655:2005/10/09(日) 18:43:02
今日は満足しますた。

^^
87専守防衛さん:2005/10/09(日) 21:35:34
>>86
良かったな、来月来いよ。
8855:2005/10/09(日) 21:51:23
>>86
ううううっ・・・
お金と時間があるかまだ分からぬでつ。
89専守防衛さん:2005/10/09(日) 22:17:34
6須古の整備員はF−2同様に使えないって本当でしか?
90専守防衛さん:2005/10/09(日) 22:19:45
6SQの患部にWAFタンがいるよね〜?
独身なのかな?
91専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:43:18
>>89
6は飛行機の中身を知らない・・飛行機磨くしか能がない・・
304は勢いで乗り切ってる感じ・・整備の上の連中が厳しそう

>>90
そういうのは誰かすぐに特定されるからそっとしておきましょうよ
92専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:50:52
相変わらず、お喋りJが多いな。
次のスレタイは昔のように
築城基地ファンの集いにしてくれ。
93はちくー:2005/10/10(月) 10:25:32
八空の整補は最高です。何も知らないバカがテキトーなこと
書くな。



問題があるとしたら装備している機体の…うわなにをするやamろkor/-
94専守防衛さん:2005/10/10(月) 10:32:04
ageてる香具師は、糞J官ばかり。
95+:2005/10/10(月) 10:34:16
昨日、小牧から築城に帰る尖ったヤツを岐阜基地のエンドで見た。
かっけ〜。
9656:2005/10/10(月) 10:43:59
55さん、楽しまれたようですね
私もファイナルF-1@小牧、舐めまわすように見て撮って堪能しました

64さん、貴重な情報ありがとうございました
悔いが残らぬよう航空祭お邪魔すると思います
9755:2005/10/10(月) 10:51:41
おおおお!
56さん、築城いかれるのですね!(羨ましい)
6sq軍団のタクシーアウトまでお見送りいたしました。^^
いや〜上がりは二機とも低かったですわ!^^
9856:2005/10/10(月) 11:34:21
ホント昨日は好天に恵まれサイコーでしたね
築城行き決めたのはいいですが、岐阜のT-1記念塗装機をどうするか・・・
困った宿題が出来ちゃいました
99+:2005/10/10(月) 11:49:50
これか?
http://f.pic.to/3ilzb
100専守防衛さん:2005/10/10(月) 11:59:40
↑お前たち、sageかた知ってるよな?sageれ!
個人が特定される様な事、カキコする奴がいるからな。
ここには。
10156:2005/10/10(月) 12:28:14
>99
こ、これです!部隊創設50周年スペ機ですよね?
航空祭予行で撮れればいいんですが・・・

>100
了解!
102専守防衛さん:2005/10/10(月) 15:53:59
6sqの整備員の弟が数年前から
「老朽化が進みすぎているT-2飛ばすのは一苦労で奇跡的だよ」
と申しておりました。

10355:2005/10/10(月) 16:50:54
両方行きたいが、所詮無理。

F−1はローカルフライトを撮りに行こうかな?と考えちう。

56さん、写真を交換しますか?w

本当は両方行きたかった。

わたすは銀塩リバーサルですが。
10455:2005/10/10(月) 17:09:49
>>102

そんなに・・・・・ぼろぼろ・・・・T−2

T。T

もうチョイ!ガンガレ!6sq・F−1・T−2!
105専守防衛さん:2005/10/10(月) 17:30:12
みなさま、メール欄に半角英数でsageって入力したら
sageで書き込みできるのでsageて下さいね〜

特に、先ほどから書き込まれている、数字コテのマニアの方
106はちくー:2005/10/10(月) 17:50:46
サゲなくても問題なし。自治厨はチネ!
107専守防衛さん:2005/10/10(月) 18:39:40
何仕切ってんだ、このバカは・・・思いっきりアゲちゃるwww
10855:2005/10/10(月) 18:57:48
俺が悪いのか・・・すまそ・・・orz

しかも、マニアと言われてしまった。(否定はしないが)orz
109専守防衛さん:2005/10/10(月) 19:01:53
>>106- 107
そう思ってんなら、簡単に釣られんなよwwww
スルーできない方もイタスwwwっうぇうぇ
110専守防衛さん:2005/10/10(月) 19:05:30
>>108
そして、お前はもうちょっと2chに慣れてからのほうがいいぞwww
それこそ半年くらいROMってwwww
使ってる顔文字とか書き込みとか空気嫁テナスwwww
111専守防衛さん:2005/10/10(月) 20:56:06
>>109
・・・アンカーの付け方間違ってんぞ(ゲラゲラゲラゲラ
112専守防衛さん:2005/10/10(月) 21:55:53
プロ市民には、恰好の燃料だな。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_05100902.htm
113専守防衛さん:2005/10/11(火) 20:20:17
204SQいらっしゃ〜ぁい!
114専守防衛さん:2005/10/11(火) 22:59:17
>113
204が来てるの?
空自のHPの航空祭のスケジュール案あれはあれで面白いと思うな
ttp://www.dii.jda.go.jp/asdf/8wg/newpage10-3.htm
115専守防衛さん:2005/10/12(水) 00:49:21
予行は11/5(土)にあるのでしょうか?
関東から出かけてみたいです。
116専守防衛さん:2005/10/12(水) 01:23:51
>>115
とりあえず、前日は行けば損はしないと思うよ。
117専守防衛さん:2005/10/12(水) 12:25:39
損はしない代わりに、得もしないよ。翌日大雨なら別だけど
118専守防衛さん:2005/10/12(水) 16:44:14
204のディーク、いいなあ
119専守防衛さん:2005/10/12(水) 18:57:37
あの音聞きたいなー。築城もあのエンジンにならないかなー
120専守防衛さん:2005/10/12(水) 20:03:33
で。204SQはまだいる?
121専守防衛さん:2005/10/12(水) 20:09:34
>>115
悪天候でなければ、確実にリハーサルがあるよ。

自衛官の家族なら、基地内でリハーサル見学ができまつ。
見に行くから、このスレでリハの報告をしまつね。
122専守防衛さん:2005/10/12(水) 20:47:05
DEEC ENGはまだまだ無理だって。
123専守防衛さん:2005/10/12(水) 22:03:28
去年の航空際でエンジン展示してあるとこの
係員の人も、まだかわりません、と言われた。
124専守防衛さん:2005/10/13(木) 21:17:27
そういや、築城だけなのかな?
deec付きの機体がないの
125専守防衛さん:2005/10/13(木) 21:45:14
>>116
>>121

ありがとうございます。
土曜日も時間取れるような便にしてみました。
晴れるといいなぁ
126専守防衛さん:2005/10/14(金) 05:57:05
>>121
去年と同じ時間にリハがあるなら、ほとんどは午前中になるよ。

日にちが近くなれば、はっきりした時間がわかると思いまつ。
127専守防衛さん:2005/10/14(金) 05:59:25
>>121ではなくて>>125

スマソ。
128専守防衛さん:2005/10/14(金) 11:50:00
迷彩ファントムキターー!
129125:2005/10/14(金) 19:21:28
>>126
そうですか。ありがとうございます。
土曜日入りなので午前中のフライトはあまり見ることが出来なさそうです。
130専守防衛さん:2005/10/14(金) 19:32:45
今年もコブラが滑走路に無断侵入してくれんかなぁ
131専守防衛さん:2005/10/14(金) 21:18:49
ところで501の2機は何しに来たの?給油?
132はちくー:2005/10/15(土) 00:19:46
コブラはこないよ
133専守防衛さん:2005/10/15(土) 09:08:15
今年は、外来機はあまり期待出来ないのかな?
今は、ほとんど気にして無いが、
ガキの頃は、飛行展示より外来機を見るのが楽しかったな〜。

134専守防衛さん:2005/10/15(土) 11:20:12
今何か飛んでる?
135専守防衛さん:2005/10/15(土) 11:56:09
>>134
音しか聞こえないけど、飛んでるっぽいな。
136専守防衛さん:2005/10/15(土) 13:24:48
こちら田川方面
築城方面からの轟音が聞こえております
なんか飛んでるっぽいね
137はちくー:2005/10/15(土) 15:45:39
はいはいワロチワロチ
138専守防衛さん:2005/10/15(土) 19:25:19
>>134
この時間と午後早くに飛んだね。
併せて4機くらいかな・・・目視してないのでフォーメーションで飛んでりゃもう少しプラス。
見に行ったとき(2時頃かな?)にはアラート交代時期だった
139専守防衛さん:2005/10/15(土) 21:39:15
>>134>>135>>136>>138
本日はスクランブル祭りですた…orz
140専守防衛さん:2005/10/15(土) 22:00:58
>>139
陸側に飛んでたけど、いちいち海側までノコノコ進んで離陸したのか?
141専守防衛さん:2005/10/15(土) 22:32:35
>>140
まぁたまにはそんなこともあるさ
142専守防衛さん:2005/10/15(土) 23:17:56
スクランブル祭りでもあってるのかのう・・・などと冗談言って笑っていたが本当だったとは。
お疲れ様でした。
今後は気をつけるよ。ごめんね<隊員さん
143専守防衛さん:2005/10/15(土) 23:56:19
大変でしたよ。飛ぶわ飛ぶわでてんてこまい。
144はちくー:2005/10/16(日) 00:48:13
アラート中に見にくるな!普通にむかつく。
145専守防衛さん:2005/10/16(日) 01:27:39
>>144
じゃあ、アラートの細かなスケジュール教えれ。少なくともオレは見に行かんから。
あとな、必ず海側に飛べ。土日祝日、陸側には絶対に飛ぶな。目につくだろ。
146はちくー:2005/10/16(日) 01:54:08
昨日のアラート待機中の三角池のところにいたバカマニアはだれだ?
話し掛けるな!
147専守防衛さん:2005/10/16(日) 03:13:05
まぁまぁ、もちつけ
そんなにファビョるなw
148専守防衛さん:2005/10/16(日) 07:48:28
>>146
なんて話しかけられたのか暴露しろよ。
149専守防衛さん:2005/10/16(日) 07:49:14
まさか防秘?www
150専守防衛さん:2005/10/16(日) 09:18:40
>>144>>146
お前も、やっとsageれるようになったのか。
少しはエロなったな。
151専守防衛さん:2005/10/16(日) 10:55:14
今日もdでる?
152専守防衛さん:2005/10/16(日) 11:12:08
昨日は何が飛んだの?
F-15?F-2?まさかF-1?
153専守防衛さん:2005/10/16(日) 11:57:24
イーゴゥ
154専守防衛さん:2005/10/16(日) 11:58:07
>>145
防衛秘密なので教えられません
ちなみに、スクランブルで山側に飛ぶ時は、バトルで海までタキシングして、バトル→スクランブルになったらすぐに飛んでいきます。
155専守防衛さん:2005/10/16(日) 12:55:37
>>152
F-1は引退しまつた。
現在、築城基地でアラートに就けるのはF-××だけ。

という訳で、スクランブル祭がどれだけ大変か想像してください…orz
156専守防衛さん:2005/10/16(日) 15:59:06
F-1しか操縦できない飛行隊長か・・・
157専守防衛さん:2005/10/16(日) 18:13:33
T−4も操縦出来るはず。
いいじゃないの?3500時間も乗ってるんでしょ?
凄いことだよ!隊長。
158専守防衛さん:2005/10/16(日) 20:44:06
操縦免許(?)って同時に複数機分所有できるの?
159専守防衛さん:2005/10/16(日) 20:56:51
今日のはアラートじゃないぞ、健軍のフライバイじゃないのか?
160専守防衛さん:2005/10/16(日) 21:08:54
なんか最近飛んでる音が大きく感じるのですが気のせい?
海側と陸側で音の聞こえが違うのか?飛んでるルートが違うのか?

当方行橋市街地在住です。
161はちくー@初代築城スレの1:2005/10/16(日) 21:49:36
最近うるさいのは単純に曇りの日が多いから。雲が多いと音が籠もるため
大きく聞こえます。
あと観閲式がらみで204や501が展開しているのでランウェイが
込み合うことがあり、コンバットデパーチャーをリクエストする
こともあるざます。
162専守防衛さん:2005/10/16(日) 22:04:24
複数免許・・・あるよ!
だって要務飛行はT−4使うし、T−2だって乗れるでしょ?
飛実のPは複数機飛ばすよ。
163専守防衛さん:2005/10/16(日) 22:19:11
音の話題で言えば、F-2って単発なのにF-15よりうるさいな。
164専守防衛さん:2005/10/17(月) 00:46:48
>>162
そうだよな。少し前まで戦闘機Pの最終訓練機は、T−2だったもんな。

165専守防衛さん:2005/10/17(月) 00:52:44
F−2うるさいですねー。なんか音が太いというか
ファントムっぽいですねー。
166専守防衛さん:2005/10/17(月) 10:57:48
あげちゃうよヾ(o゚ω゚o)ノ゙
167専守防衛さん:2005/10/17(月) 13:06:50
F-15等双発機は、互いのエンジンが音を相殺しますが、F-2のような単発機は、それがないためうるさく聞こえます。
168専守防衛さん:2005/10/17(月) 18:09:28
>161
天狗ファンの1?8空の1?
雲のせいもあるかも知れぬが、快晴でも音が大きいぞ?
しかも、飛び方いつもと違ってたよ。
後半の内容による音の大きさのようですな。
169専守防衛さん:2005/10/17(月) 18:34:00
167さん、勉強になりました、どうも!
170専守防衛さん:2005/10/17(月) 18:59:04
>>167
なるほど、その様な事が有るのですね。
俺の親戚の兄ちゃん(と言ってもかなりのおっさんだが)が言ってた、
「ファントムよりマルヨンの方が、音うるさかったぞ!」って話しも
まんざら嘘じゃ無さそうだ。
171はちくー:2005/10/17(月) 20:44:48
ファミリーマートの右のドアがかなり前から故障中になっていまつ。
早くなおしてください!今日もぶつかった(−_−メ)
172はちくー:2005/10/17(月) 21:02:40
がんばれホークス!アラート待機所ではいま大騒ぎ!
173専守防衛さん:2005/10/17(月) 21:05:48
>>171
頼みますからルミエールなんかで日曜に買い物せず、ウチでたくさん買ってください。
そうしたら直せるかも、です。
174専守防衛さん:2005/10/17(月) 21:39:19
>>170
どーでもいい話なんだけど、マルヨンとファントムは同型のJ79エンジンを使っております。
175はちくー:2005/10/17(月) 21:53:26
まけたー





つまんね
176専守防衛さん:2005/10/17(月) 21:56:32
あ〜あ、ホークス負けちゃったよ〜 ・゚・(ノД`)・゚・
これで11/6の優勝パレード無いだろうから、やっぱ航空祭人多いかも・・・
177専守防衛さん:2005/10/17(月) 22:14:03
ドンマイ!
しかし、燃え尽き症候群にだけはなるなよw
178専守防衛さん:2005/10/17(月) 23:17:53
もう真っ白ですよ
179専守防衛さん:2005/10/17(月) 23:34:44
11/6は御堂筋で阪神の優勝パレードがあります。
真の阪神ファンはともかく、にわか阪神ファンや阪神ファンのバッタもんが大挙押しかけるので・・・・
それでも航空祭は人多いかな・・・・
180専守防衛さん:2005/10/17(月) 23:38:56
マニアいきまーす
181はちくー:2005/10/18(火) 00:12:35
完弁のときはファミマでご飯買うですよ
182専守防衛さん:2005/10/18(火) 01:10:10
たまにはローソンもお願いしますよw
183専守防衛さん:2005/10/18(火) 01:14:00
>>170,>>174
ファントムとマルヨンは同じJ79ながら型番が違いやす。
F-104J・・・J79-IHI-11A
F-4EJ・・・J79-IHI-17A
で、ノズルの形状が違うため音が違います。
304飛行隊がまだファントムだった頃、新田原からはマルヨンが飛んできてましたが、
マルヨンの方が単発なのにキンキン鳴ってうるさくて驚いたことがありまつた・・・
184専守防衛さん:2005/10/18(火) 06:59:25
例年、航空祭では、露店の弁当は高い上にすぐ売り切れる。

弁当持参か、早朝にコンビニで買った方がいい。

…じゃないと昼食は露店で売っているカップラーメン(200円くらい。高い。)になる。

…いや、マジで(;ω;)トモダチガネ…ムナシイ…
185専守防衛さん:2005/10/18(火) 12:35:12
昨年行った時に、たこ焼き食べたけど…美味かっよ〜
186専守防衛さん:2005/10/18(火) 12:37:42
185だが…【た】が抜けた…スマソ
187専守防衛さん:2005/10/18(火) 15:46:54
昨年買った焼きそばは味が無かった・・・・。
当たり外れはありますね<出店

なんか航空祭の練習はじめてる?
188専守防衛さん:2005/10/18(火) 20:33:53
基地の近くには居なかったけどF−2が
急降下して行くのは見ました。
189専守防衛さん:2005/10/18(火) 21:06:25

今日の午後行きたかったけど、どうしても仕事で行けず。
仕事をするオレの上空をF-2が急旋回してました。il||li _| ̄|● il||li
イーグルもかなり飛んでたみたいだね。304SQも204SQみたいに
4機でフォーメーション組んで築城上空でブレイクして着陸して欲しいよ。
天狗さんは築城に帰ってくる時点で一列だもんな。よろしく天狗さん!
190専守防衛さん:2005/10/18(火) 22:33:11
Aero-navigation festival of this year goes,too.
191専守防衛さん:2005/10/18(火) 22:44:52
今度の築城、初めてなんですが是非見てみたいと思ってます。そこで2・3質問なんですが・・・

当日は注射場が少ないみたいですが、何時頃並べばいいでしょうか?
福岡市からの出撃ですが、帰りは18:00に着きたいです。 田川経由も混みますでしょうか?
3時間見とけばOKかな?
あと、土曜日から出撃しようと思ってますが、近くに車止めてチャリで回ってみようかなとも
思ってます。 チャリで回れますか?
192専守防衛さん:2005/10/18(火) 23:23:09
>>191
行橋市、もしくは豊津町を何分(何時間?)かけて出られるかによるんじゃねーかな?
申し訳ないがオレは家からチャリで行くので渋滞のことはわからん。経験者に答えてもらえ。
ちなみにウチの前の10号バイパスは、朝5時には渋滞してる。帰りもかなり込んでる。まあいつもの日曜も込んでるからなぁ。

チャリでは飛行場内は回れないと思うよ。飛行場外ならOKだろうが堤防から墓場に行くのは「若さ」が必要。

基地の方が基地内の駐車場を連日整備しておられます。ご苦労様です(゚゚)(。。)ペコッ
193専守防衛さん:2005/10/18(火) 23:26:37
あ、土曜日にチャリで回るってこと?そしたら飛行場内は無論まわれませんw

日曜に近くにクルマ止めてチャリで基地に行くってことなら、できないことはないだろうけど
帰ってきたらクルマがレッカーされたなんてことがないように。
194専守防衛さん:2005/10/18(火) 23:39:29
フェンス横で見ていて横にいたおじさんと話したんだが・・・・。
ちょっと笑ってしまったよ。去年はB.Iは飛ばなかったっていうし今年は飛ぶって言うし。
なんかかん違いされていたのかなぁ。
195専守防衛さん:2005/10/18(火) 23:47:43
墓場、堤防往復なら約30分もあれば逝けるぞ〜。自転車の鍵は必需品
治安が悪いから。
196専守防衛さん:2005/10/18(火) 23:48:47
>>191

今まで、駐車場は滑走路脇を解放していたから問題無いかと思いますよ。
誘導してくれるから大丈夫です。

昨年は朝8時位に着きましたが、余裕で停めれましたけど…
当日、R10は椎田バイパス共に強烈に渋滞するので、早めの行動をお勧めします。 殆ど混まない、裏道があるのですが説明しにくいので…

当日の基地内は、○鉄バスが有料【百円か二百円だったかと…】で移動してたので…チャリは、どうだったか…スマソ 覚えてないです。
197専守防衛さん:2005/10/18(火) 23:52:34
>>191
行橋市民でつが…、

当日なら、朝6時頃で、
基地から行橋方面に(国道新10号&旧10号線)10キロは渋滞。
田川方面からなら、赤村〜犀川を通って築城基地近くに出たほうが良いかと。

行橋経由なら、行橋市内に入ってから、
基地まで1時間以上はかかるかも。(通常は30分)

帰りも行橋方面は大渋滞になるから、
福岡市まで3時間では着かないと思われまつ。
(行橋〜福岡市は通常で2時間くらいかかるので。)

…土曜ならそこまでは混んでないとオモ。

リハーサルは、去年と同じ時間にやるなら、
ほとんどは午前中に行われまつ。
198専守防衛さん:2005/10/19(水) 00:00:16
J官家族だから、土曜のリハーサルは基地内で見学できまつ。
可能なら、ケータイから情報をカキコするよ。
199専守防衛さん:2005/10/19(水) 09:12:08
>>198
細かすぎる実況はウザイし、スレ消費するから勘弁だけど
何か面白い情報あったときはのんます。
200191:2005/10/19(水) 09:30:59
みなさん レスありがd  ┏(】:)) ペコッ!

土曜から出撃して、夜はステイ 翌朝早くに並ぶことにします。
チャリは基地内に止めた場合、帰るとき一般道まで出るのに混みそう
なので、土曜日にどこか車止めれそうなとこ探しといて、チャリで行こうかなとも
思ってましたが、帰りの一般道も混みそうなので車で基地内に止めて早めに
撤収した方が安心ですね。
201専守防衛さん:2005/10/19(水) 09:49:32
10号線は混むから椎田勝山線(何号線かワスレタ)を通って
帰ると混まないかな?
202専守防衛さん:2005/10/19(水) 13:01:02
>>200
土曜なら、行橋駅周辺の駐車場が空いているかも。
24時間駐車で500円です。

行橋駅からJRで基地に行ったほうが早いよ。

帰りも、国道201号に出れば、基地周辺の渋滞には巻き込まれないと思う。

ただ、そうすると自転車移動は難しい。
行橋駅〜築城基地は約10キロなので。
203専守防衛さん:2005/10/19(水) 16:54:40
三角池には2ちゃねらーイパーイでつね
204はちくー:2005/10/20(木) 00:15:47
一般客の車での来場はお断わりしています。去年までとは違うのだよ
去年までとは!
マニアの客はお断わりです。こないでください。
うちらにとって、なかなか帰らない客は、いわゆる脚立厨より
駆除したい最悪のゴミです。
コアなマニアの客は歓迎です。土曜日の設営がんばってください!
205はちくー:2005/10/20(木) 00:29:59
通の交通手段は椎田町のコマーレの駐車場。コレ。で、JR利用。
これ最強。
椎田町の文化会館「コマーレ」の駐車場は無料。ただ。
しかも椎田駅から徒歩30秒。椎田駅は築城駅のとなり。
さらに当日は混み合う下り線(航空祭終了後は上りが激混み)の反対。
間違いなくコレ最強。
206専守防衛さん:2005/10/20(木) 01:24:06
書くなよ、バカ!
207専守防衛さん:2005/10/20(木) 08:11:32
書いてもそこは瞬殺で埋まるw
208専守防衛さん:2005/10/20(木) 08:17:20
>>204
クルマではいけないのか?
希望なのか、例外なく拒絶なのかはっきりしてくれ。
基地に「はちくー」という名で2ちゃんに書き込まれていたがと電話してみてもいいんだが
それじゃあ困るだろ?
209専守防衛さん:2005/10/20(木) 09:06:29
煽りだ、煽り。ちゃんとした情報が欲しかったら築城基地HPとかで
確認してみては?
210専守防衛さん:2005/10/20(木) 10:01:01
電話して聞いてみるよ。
211専守防衛さん:2005/10/20(木) 12:01:11
今年は基地内の駐車場のみ利用可能。
千台まで駐車できるみたい。

基地のHPに書いてあるよ。
212専守防衛さん:2005/10/20(木) 12:05:04
連続スマソ。

椎田駅から徒歩10分くらいの宮の浜(海水浴場)なら、無料で停められるから、
基地に停めたくない人はそこに停めたらどうだろう。
213専守防衛さん:2005/10/20(木) 13:51:22
>>208
プリントして基地に送ったら?
214専守防衛さん:2005/10/20(木) 17:17:43
今日マニアスポットにいた304のPについて
215専守防衛さん:2005/10/20(木) 19:14:58
中の人なんて沢山いるのに、そいつがPだと分かったお前さんは・・・
216専守防衛さん:2005/10/20(木) 20:30:29
>>214マニアスポットって堤防?
今日は大盛況のようでしたね。毎日あんなにいるのかな?
しかし、皆さんでかいレンズお持ちですね。
217専守防衛さん:2005/10/20(木) 21:24:01
ギャラリーにとって一昨日が100点だとすると昨日と今日は何点?
ところどころしか見てないオレは昨日は80点の今日は60点くらいかな
218専守防衛さん:2005/10/20(木) 21:58:08
>>211
10号通ってたら看板が出てた正門は”一般車両は入場できません”って。
6日は航空祭混雑って看板もあったけど渋滞だよね、混雑っていうより。
219専守防衛さん:2005/10/20(木) 22:15:04
当日のスケジュールって、どんな風になっているんだろ?

PC持ってないので解りませぬ…
簡単でいいから誰か教えて〜
220専守防衛さん:2005/10/20(木) 22:33:35
駐車場が少ないのは本当らしい。
何でも、過去、使用していた新田原駐車場で
航空祭当日に野球の試合をする団体があるためだと
221たま:2005/10/20(木) 22:34:43
よく滑走路脇にミサイルの乗ったランチャーみたいなトラックとかあるけどあれ何?
222専守防衛さん:2005/10/20(木) 22:38:43
まにーあ
223専守防衛さん:2005/10/20(木) 22:55:59
は?
224専守防衛さん:2005/10/20(木) 23:14:20
俺は考える。
駐車場も少ないし、築城航空際は渋滞間違いなし。
F−1ラストで全国からマニアが集合、
昨日は堤防にオランダ人も着ていた。全世界からマニア集合。
築城基地はBI、F16デモ、ロック無しの
スケジュールを組んでいるのも、人減らし策の一環
と推理する・・・。
225専守防衛さん:2005/10/20(木) 23:19:23
ロック無しは人減らし策の一環 というか。。。

ブルー来ないと一般客が減ってヲタ密度が増しそうですね
226専守防衛さん:2005/10/20(木) 23:28:53
>>219
ネカフェ逝け

>>224
当初の開催日程からずらしたから
単に調整つかなかっただけだと思うぞ。
227専守防衛さん:2005/10/20(木) 23:33:37
築城航空祭は過去BI無しでもロック、F16が常連さん。
が・・今年は全部なし・・F1ラストに集中
228らりほ:2005/10/20(木) 23:44:31
防空隊の81式短SAMもあと2〜3年で退役だってよ!新しいのになるのかな?航空祭の時しか見ないからわかんないや。
229専守防衛さん:2005/10/21(金) 08:16:24
F-2の機動飛行みてるとやっぱりブルーはF-2でやってほしいなあ。
単機でのデモじゃなくて2機でタッククロスとは言わないけれどもコークスクリューくらいやって欲しいな。

イーグルも3機で飛んでる割には間がありすぎ、もう少し頻繁に空港近くを飛んでほしい。
230専守防衛さん:2005/10/21(金) 11:47:39
今のは何ですか?
231専守防衛さん:2005/10/21(金) 18:15:31
>>229
ですよねー。イーグルの高機動ワンパターンだし。
232専守防衛さん:2005/10/21(金) 19:26:22
はちくーにはブルー上がりの人いないの?
233専守防衛さん:2005/10/21(金) 20:29:25
戦闘機部隊では曲芸飛行の類は禁止されてます。
よって、こーくすくりゅ〜などなどでけません。
234専守防衛さん:2005/10/21(金) 20:56:02
戦闘機部隊には革命戦士はいないのか?
235専守防衛さん:2005/10/21(金) 21:38:15
今年の航空際はループやロールをする飛行機が
1機もいないのかー。残念!
236専守防衛さん:2005/10/21(金) 21:57:39
何年か前にF-15が、バーティカルクライムロールやってくれたのになー。
今年は、ブルーも16も来ないから304には期待してるんだが・・・
237専守防衛さん:2005/10/21(金) 22:06:43
6sqにご期待ください
238専守防衛さん:2005/10/21(金) 22:24:21
て、ことはF−2が4ポイントロール
でもしてくれるのかなー?
239専守防衛さん:2005/10/21(金) 23:24:18
だから〜F−1・F−15・F−2の編隊飛行が見たいのよ〜!!
それにT−2・T−4も入ってればなおイイねっ!!
240専守防衛さん:2005/10/21(金) 23:32:12
そーいえば築城も昔、大編隊組んでたよねー。
241専守防衛さん:2005/10/21(金) 23:50:31
F-1は編隊組めるほど機数残って無いんじゃないか?
242専守防衛さん:2005/10/22(土) 00:34:18
>>240
最高だったのが、
F-4,T-33,F-104,F-86 の各4機 合計16機のダイアモンド
1980年だったかな?新田原の滑走路工事(F-15導入のため)で
築城にF-104がいた頃。
243専守防衛さん:2005/10/22(土) 03:24:12
>>241
編隊ぐらいは組めますよ。大は無理かも知れないが
244専守防衛さん:2005/10/22(土) 12:08:06
第6飛行隊の目安箱にF1の機動飛行キボンって誰か書いて入れろ!
245専守防衛さん:2005/10/22(土) 12:09:05
>233
ちょっと亀ですがそれって何かの規定でそうなっているのですか?>
246専守防衛さん:2005/10/22(土) 12:17:37
お前ら釣られるなよ
煽りは完全放置という2chの大原則を忘れたか
247国土交通省:2005/10/22(土) 12:28:33
最低高度は500フィート。危険回避以外での背面飛行、ロール、ループ旋回は禁止。
248専守防衛さん:2005/10/22(土) 12:54:21
3〜4年前に最低高度以下で展示飛行してしかられたPがおりました
249専守防衛さん:2005/10/23(日) 00:02:40
当日行けないのでデモを見に行こうと思ってます。
スケジュールがわかる方是非教えてください。昨年は本番の3日くらい前に
行ったけど、本番よりよかったです。よろしくお願いいたします
250専守防衛さん:2005/10/23(日) 00:39:46
>>249
基地に電話してみたら?
251専守防衛さん:2005/10/23(日) 01:17:54
>>242
覚えてます、それのリハの時にたまたま見て、見たときは
編隊バラバラになっていて見た瞬間、鳥がとんでるのかと
思いました。
あれだけの機数がバラバラで飛んでるのは、異様な光景でした。
252専守防衛さん:2005/10/23(日) 02:38:05
あ、鳥だ!? 飛行機だ!? あ、タケちゃんマンセブンだ!!
253専守防衛さん:2005/10/23(日) 02:56:22
寒いですね。
254専守防衛さん:2005/10/23(日) 03:55:28
確かに今晩は冷える。

J官さんもマニアも、航空祭前に風邪ひいたりせんよう
暖かくして気ーつけて
255専守防衛さん:2005/10/23(日) 20:28:09
航空祭の時、臨時列車と特急が築城駅に止まると思ったけど、今年はどうなのですか?
JR九州のホームページを見てもそんな気配がないし・・・
256専守防衛さん:2005/10/23(日) 21:12:01
>>255
毎年のことだから、今年も停まるとオモテタ。

JRに電話して聞いたほうが確実だよ。
257専守防衛さん:2005/10/23(日) 21:24:17
止まらなかったら周囲も人数少ないと見ている証拠だな。

まさか臨時停車は11月13日だったりして!www
258専守防衛さん:2005/10/23(日) 22:13:37
>>255
毎年、航空祭の日は築城駅に特急が停車します。
時刻表によると、ソニック1〜39号・同4〜42号、にちりん3号、にちりんシーガイア7号が
開催日である11/6に限り臨時停車します。
259専守防衛さん:2005/10/24(月) 20:53:25
>>258
ありがとうございます。列車の時間検索もネットになり、時刻表をめくるのが少なくなりました。
特急止まるようで良かったです。昨年は帰りの築城駅の混み具合を見てびっくりでした。今年は
ブルーも来ないので少しは楽に小倉まででられるといいのですが・・

260専守防衛さん:2005/10/24(月) 23:24:56
今日のイーグルの予行、木曜と同じだった?
261専守防衛さん:2005/10/24(月) 23:41:11
予行か〜
段々仕事に手が付かなくなってくるなw
262専守防衛さん:2005/10/25(火) 06:59:42
11/3の祝日は予行練習するのでしょうか?
仕事の都合で祝日じゃないと見に行けません(>_<)
263専守防衛さん:2005/10/25(火) 07:13:14
祝日は自衛隊休み〜
264専守防衛さん:2005/10/25(火) 11:50:49
前日の5日(土)に、去年のような予行やりそうかどうか、
現地情報もとむ。
265専守防衛さん:2005/10/25(火) 15:21:10
畜生!今頃エフワンのデモやりやがって!畑の真ん中で車停めて観戦中 モヤッてて残念
266専守防衛さん:2005/10/25(火) 17:14:11
>>264
了解(`・ω・´)

こちとらJ家族なので情報がきたらカキコしまつ。
267専守防衛さん:2005/10/25(火) 18:49:20
蟻蛾糖、よろしく。
268専守防衛さん:2005/10/25(火) 21:19:11
今日のF-1気合い入ってたな。F-15,F-2に比べてF-1からは気合いが感じられた。イイ━(゚∀゚*)━ッ !!
269専守防衛さん:2005/10/26(水) 11:52:30
あげるぞ
270専守防衛さん:2005/10/26(水) 14:47:47
>>266メンヘルハケーン

馬鹿奥キター(゚∀゚)ー!
271専守防衛さん:2005/10/26(水) 15:06:11
いちいち私はJ家族と書かなくても話は出来るぞ。
272専守防衛さん:2005/10/26(水) 16:11:51
>>121
>>198
>>266
築城基地では「でつまつ」が流行っているのですね
痛いので氏んでください
273専守防衛さん:2005/10/26(水) 18:46:08
情報だけ流せばよいものを・・・
J家族ってなんだ、その単語は。
君は子供か?もし、隊員の妻ならば
そういう書き込みはやめたほうが良い。
274専守防衛さん:2005/10/26(水) 19:01:47
実際のところ、前日に家族が入れるんですか?
275専守防衛さん:2005/10/26(水) 19:10:47
どんな表現で書き込もうが、んなこたぁ〜どうでも良い。
要は本当に情報(時間等)を流してくれるかどうかだ。

基地に毎日行ければ問題無いが、そんな訳いかんしな・・・
276専守防衛さん:2005/10/26(水) 20:05:59
俺も、そう思う。
277専守防衛さん:2005/10/26(水) 20:14:22
J家族の人を知ってると言えば、自分も入れてもらえますか?
278専守防衛さん:2005/10/26(水) 20:52:58
279専守防衛さん:2005/10/26(水) 23:08:19
おまえら築城馬鹿にされてるぞ。
280専守防衛さん:2005/10/26(水) 23:11:05
車で行きたいのですが、何時から入れるのですか?
281専守防衛さん:2005/10/26(水) 23:21:42
F-1の良さをワカラン香具師が馬鹿にしてるだけでしょ?
スル〜しとけ。
282専守防衛さん:2005/10/27(木) 00:19:51
>>280
>>191から読んで下さい。今年は外部駐車場がありませんので、去年ほど状況は良くは
ないと思われ。(0800時ってオープニングフライト始まってるし。)
196の人が書いてる裏道はカーナビのルート検索でもうまく表示しないし。
JRを使うのがお勧め。
283専守防衛さん:2005/10/27(木) 15:42:08
今日のF-2、2機目のナイフエッジよかったよねー。
ファントムとか204のF15とかその他いろいろ
来ましたねー。
284専守防衛さん:2005/10/27(木) 18:09:02
四項四項でギャーギャーうるさい香具師は
スルーしとけ。
285専守防衛さん:2005/10/27(木) 18:12:48
そんなことよりマニア堤防の女の子のネタはないの?
あそこの人たちみんなカメラもってるじゃんか!写したんだろ?画像UPしる!
286専守防衛さん:2005/10/27(木) 18:31:40
age香具師もスルー
287専守防衛さん:2005/10/27(木) 18:57:20
築城の人と不倫してます
288専守防衛さん:2005/10/27(木) 21:25:36
俺の出番はまだか?
  \目/
 [0 ゚甘゚]
 ( つ旦O
 と ) )
   ̄  ̄
  \目/
_ [0 ゚甘゚]_
コ(つ二二 -{《二巛
|彡|:0|0:| ̄ ‖
  (__)_)
289専守防衛さん:2005/10/27(木) 22:32:28
>>284
おーわかったよ、もー書かねーよ、けどな

天狗になるなよ!
290専守防衛さん:2005/10/27(木) 22:42:43
>>283
204とかファントムとか随分前からいるけど
291専守防衛さん:2005/10/27(木) 22:48:37
>>289
これは笑うところ?
俺はここの住人に、言った訳でない。
祭スレのチンドン屋は、ギャーギャーうるさい。
何かあったら、sage進行でヨロ!
築城スレは常時アゲ進行です。
さげるな危険!
293専守防衛さん:2005/10/28(金) 00:02:11
本当!俺もサゲ
嫌いだな!
294専守防衛さん:2005/10/28(金) 00:07:42
何が危険?sage
295専守防衛さん:2005/10/28(金) 02:04:57
ageてる上に鳥もつけてないコテかぁ・・・
偽者出て騙りだしたら面白いことになるだろうなw
WACみてちんちんおっき
297専守防衛さん:2005/10/28(金) 07:03:56
明日の土曜日は飛ぶのでしょうか?
298専守防衛さん:2005/10/28(金) 07:31:11
きっと飛ばない
299専守防衛さん:2005/10/29(土) 10:52:44
航空祭行こうと思っていたのに行けなくなった・・・
300専守防衛さん:2005/10/29(土) 13:54:50
>>299
ドンマイ☆
301専守防衛さん:2005/10/29(土) 19:43:32
来週末は、天気微妙だな。

302専守防衛さん:2005/10/29(土) 20:53:33
ん?
303専守防衛さん:2005/10/29(土) 20:53:42
あげちゃうぞ
304専守防衛さん:2005/10/29(土) 20:54:15
304
305専守防衛さん:2005/10/29(土) 21:05:42
来週雨だわ!!
306専守防衛さん:2005/10/29(土) 21:27:25
土曜雨で、日曜晴れを期待しよう。
そしてあちらは・・・
307専守防衛さん:2005/10/29(土) 21:31:35
週間天気は、あてにならん!...と、言うしかない。
去年のにゅうたの例も有るしな。
308専守防衛さん:2005/10/29(土) 21:38:42
また天気図と睨めっこの、一週間の始まりか。
309専守防衛さん:2005/10/29(土) 21:45:47
トップガンのCDとDVDで
モチベーション上げていこうぜ!
310専守防衛さん:2005/10/29(土) 22:47:43
トップガン・・・カセットにサントラが入ってたような?・・・探してみる。
311専守防衛さん:2005/10/29(土) 23:41:00
>>309
男は黙ってベストガイ
312専守防衛さん:2005/10/30(日) 00:07:53
ヲタは黙って青空少女隊
313専守防衛さん:2005/10/30(日) 00:29:00
>>312 隊長!レンタルに置いてません!!
314専守防衛さん:2005/10/30(日) 00:31:25
青空少女隊が出たらやっぱりアイドル防衛隊ハミングバードも出さなきゃならんのだろうか?
315専守防衛さん:2005/10/30(日) 08:39:25
おはよう築城スレ
来週も晴れますように。
316専守防衛さん:2005/10/30(日) 09:10:04
てるてる坊主でも作るか・・・
317専守防衛さん:2005/10/30(日) 10:36:18
あげちゃうぞ
318専守防衛さん:2005/10/30(日) 14:43:45
漢は黙ってアイアンイーグル3
319専守防衛さん:2005/10/31(月) 10:05:36
そんな貴方にファイヤーフォックス。
320専守防衛さん:2005/10/31(月) 19:21:33
ageage
321専守防衛さん:2005/10/31(月) 19:41:51
sagesage
322専守防衛さん:2005/10/31(月) 21:55:52
agesagesage
323専守防衛さん:2005/10/31(月) 22:07:30
agesageagesage・・・もういいってw
ところで築城基地HP、航空際のプログラム出来てるね。
あとは、天気だけか。
324専守防衛さん:2005/10/31(月) 23:25:45
脚立禁止とかの対策は?
325専守防衛さん:2005/11/01(火) 11:11:25
まだ脚立房の恐ろしさを知らないからな<築城w
326専守防衛さん:2005/11/01(火) 12:00:50
なんか今日はギャラリーすごくね?
墓場なんか大混雑。通報されないようにがんばってくれ。
周辺の空き地の雑草狩りしてるし置きやすくなってるけどやばい感じだし。
327専守防衛さん:2005/11/01(火) 12:03:23
墓場は変なオヤジばっかりだな。嘘教えるなよ。
328専守防衛さん:2005/11/01(火) 12:05:33
嘘教えるな<墓場のオヤジ
329専守防衛さん:2005/11/01(火) 13:01:09
墓場でなんかあった?
うそってなんじゃろ。
330専守防衛さん:2005/11/01(火) 14:13:42
明日がチャンスかな?
3日から天気悪そうだな。
331専守防衛さん:2005/11/01(火) 14:44:40
昨年は、「植木職人かよ!」ってツッコミたくなるような
長〜い脚立で後ろから突かれて転ばされるわ
望遠レンズで頭小突かれるわで散々だったから
せめて、持ち込む脚立のサイズくらい規制してホスィのだが。

そういうの持ってる香具師に限って、気がついてもシカトか悪態つくし。
同じカメコとして恥ずかしいんだよ・・・
332331:2005/11/01(火) 14:55:00
ちなみに、見てる限りだが、痛い目に遭ってるのは自分だけじゃないぞ。
前で脚立の壁作ってるマニア以外にも、似たような目に遭ってる人を。
「あわや」ってところも含めて何度も見かけたぞ。
333331:2005/11/01(火) 14:57:47
> 前で脚立の壁作ってるマニア以外にも、似たような目に遭ってる人を。

上の文の最後の「。」必要なかったわ。
334専守防衛さん:2005/11/01(火) 18:07:09
「あわや」を詳しく。
335専守防衛さん:2005/11/01(火) 18:44:51
築城、予行情報求む。
336専守防衛さん:2005/11/01(火) 18:45:49
すでに、前日予行の詳細が内部にはあるとか。
337専守防衛さん:2005/11/01(火) 19:20:34
普通、天気は西から東へ変化して行くよな?
何なんだ今日の、週間予報の日曜雨マークは、
嫌がらせか?
338専守防衛さん:2005/11/01(火) 19:24:08
去年航空祭行きましたゞ
前の列でみてたら、後ろから石投げられましたぁ
(:_;)せっかく楽しみにしてたブルーもゞ楽しくみれませんでした(T_T)
ひどい事する人がいるんですね!こんな経験&見た人はいますか?
339専守防衛さん:2005/11/01(火) 19:27:47
去年は6畳近いレジャーシートを最前列で敷いて一人選挙してたからなぁ。
340専守防衛さん:2005/11/01(火) 20:08:17
341専守防衛さん:2005/11/01(火) 20:09:45
↑築城航空祭
342専守防衛さん:2005/11/01(火) 21:54:41
>340 ttp://www.jda.go.jp/jasdf/blue/schedule.htm
こないよ、ブルーは。
343専守防衛さん:2005/11/01(火) 21:59:50
>>340-341はでっちage!
344専守防衛さん:2005/11/02(水) 18:50:44
基地周辺はにぎわってるけどここはいきなり寂しくなったねぇ。

今日はPが手を振ってくれたなりw自分にじゃないけどね。
345専守防衛さん:2005/11/02(水) 21:19:58
今年初めて行くものですが、福岡市西区在住です。
車で行くには、どう行くのが早いでしょうか?
高速とか使った方がイイとか、アドバイスお願いします♪
346専守防衛さん:2005/11/02(水) 21:24:22
金曜日の「ネルトン(Sexy Panty Night)」行く香具師いますか?
347専守防衛さん:2005/11/02(水) 22:27:03
航空祭終わってから、築城に行きたいですが、まだF−1訓練してますか?
ずいぶん機数も減ったと聞きますが・・・。
これからどんどん減るでしょうし今のうちのほうがいいですよね?
築城の方、教えてください。
航空祭は仕事の都合で行けないものですから・・。
348専守防衛さん:2005/11/02(水) 23:30:20
>>345
築城が初めてなら、やはり高速を使うのが無難なとこかな。
朝イチの離陸から見たければAM5:00前には小倉東ICを、降りたいところだが、
今年は、今ひとつ時間が読めない。
BI・ロック・F-16デモが無いし、おまけに天気も今現在微妙だし、けどF-1ファイナルだし・・・
まあ同じ県内なら前日の天気予報等で、出発時間を判断されては?
(当然、天気が悪いと、人は少ない)

あと高速降りてから10号線を下って、行橋(辻垣)での分岐は調べてね。
349専守防衛さん:2005/11/02(水) 23:42:36
R200ってのもあるな。
普通だと福岡市内から2時間余りで築城へ。
距離は80キロ程度。

あとは、地図で調べて。
350専守防衛さん:2005/11/03(木) 08:41:18
>>348−349 早速のアドバイスありがとうございました!!
          雨じゃなければいいのになぁ・・・。
         


351専守防衛さん:2005/11/03(木) 10:26:48
今日は祝日だから飛ばないですよね・・・
352専守防衛さん:2005/11/03(木) 10:28:25
353専守防衛さん:2005/11/03(木) 11:14:24
↑ガセネタ
ブルーのHPで確認してみそ!
http://www.jda.go.jp/jasdf/blue/schedule.htm
354専守防衛さん:2005/11/03(木) 11:45:28
本日午前11時、11/6の予報

曇時々雨・・・降水確率60%

だめだこりゃ
355専守防衛さん:2005/11/03(木) 12:26:29
>>345
福岡からなら、八木山R201通ったほうが良いんでないの?

356専守防衛さん:2005/11/03(木) 12:34:48
天気予報は、外れる。てか外れろ!
大体、月曜日あたりの週間予報じゃ今日(11/3)は、晴れだった様な気が・・・
外れてるじゃん。あてにならねー!
357専守防衛さん:2005/11/03(木) 13:23:06
>>345
一応、国道R201(八木山峠)、バイパス、しょうけ越え、3ルートを状況に応じて選べる様に用意しとくしか…
(八木山峠は事故があると目も当てられんからな)
福岡市からなら、田川まで来たら車から平成筑豊鉄道に乗り換えて行橋行き、行橋からJR日豊線に乗り換え築城着
ってのも手かも。
犀川-添田ルートの道路を知ってるならそっちの方が確実性は高いけど、R201田川-行橋は勝山辺りで混雑しそう
358専守防衛さん:2005/11/03(木) 14:33:16
345は、築城基地うんぬんよりも、そもそも京築地区へ来た事があるかどうかだな。
初めてなら、筑豊超えルートは難しいかもな。 (朝もまだ暗いだろうし)
西区在住って事は、福岡都市高速→九州自動車道→国道10号が一番分かりやすいかも?
金は、かかるが...
まあ348の言う通り、天気次第で混雑の状況が変わるからな。
じゃじゃ降りなら来ない方が無難だし、空が泣きそうなら高速を使うまでも無い。
359専守防衛さん:2005/11/03(木) 14:38:27
今回、初めて札幌より築城基地へ遠征します。
航空祭当日は、デジ一眼&400mmで機動飛行を撮影したいと思います。
基地内の撮影ポイントを教えて頂けないでしょうか?
エプロン付近やエンド付近等の特徴やお勧めを教えてくださいm(__)m
360専守防衛さん:2005/11/03(木) 16:33:16
今年も滑走路の反対側停めになるの?
バス屋ホクホクだね。
361専守防衛さん:2005/11/03(木) 16:41:03
冷水峠方面から築城に行く時は、
田川〜大任〜赤村〜犀川〜築城ルートを使う。
山道や住宅地を通るから、土地感がないと難しいかもしれない。
赤村にある、源じいの森温泉を目印にして地図をたどるといいかも。


国道201に出るだけなら…

築城基地正門前の交差点を駅方向に行き、
踏み切りを渡った後、右折。(右折後、左側に郵便局がある)

その道を豊津に向かって走る。
八景山を通り、今川という川を渡った後、
少し走ると国道201に出る。
362専守防衛さん:2005/11/03(木) 17:25:11
福岡から筑豊抜けはそんなに難しくないんじゃない?
(行橋に来たばかりのオレが福岡まですんなり行けたし)
R201を来て香春の先のトンネルを抜けたら・・・

間違っても行橋の町中に入って10号に出ようとすると地獄かもw
363専守防衛さん:2005/11/03(木) 18:38:43
行橋へ向かうのも手、行橋駅の1日450円の駐車場に
駐車。行橋駅から築城へはJR。特急も臨時列車もあり、
行橋からは10分で築城駅、目の前が基地だし。
基地の駐車場に車を止めても、高い値段のバスを往復
利用する位なら、安全・確実なJRでもいいとおもうよ。
364専守防衛さん:2005/11/03(木) 18:56:38
>>359
札幌から遠征乙です。で何曜日から来るの?
365専守防衛さん:2005/11/03(木) 19:36:33
田川方面からなら、
ジョイフル勝山店から右折しても、築城方面へ行ける。
(ちょい道がややこしいけど)


10号から長井浜へ行く道に入り、
海岸沿いを通って、墓場ポイント辺りに出ることもできる。
366専守防衛さん:2005/11/03(木) 20:43:11
>>360
知ってると思うけど、少し前までは、会場まで歩いて移動出来たんだけどね。
07脇やアラートハンガー横を、てくてくと
危険防止などと言いつつ、やっぱ西○に気を使っているのかな?

まあそれはいいが、日曜日、雨だけは降らんでくれ!
367はちくー:2005/11/03(木) 21:43:58
せっかくだし、やっぱり雨は嫌だね
晴れるといいね
368専守防衛さん:2005/11/03(木) 23:11:38
349ですが、マジボケしてもうた。
R200じゃ黒崎行きだった。
R201ね。
369専守防衛さん:2005/11/04(金) 00:02:22
質問です。今年千歳に行った時はパッチやグッズの類はBI(&米軍)を除いて
部隊では売ってなくてエプロンから離れた所でどこぞの業者さんが
売っていたんですけど築城もそうなの?
370専守防衛さん:2005/11/04(金) 00:41:53
空自では副業禁止令が数年前から徹底されてるようでつので、
ブルーの様にグッズ販売が公認された部隊以外では、直売はない様でつ。

同じ様に、昔は詳しい解説が付いた、飛行隊オリジナルのプログラムが売ってました。
371専守防衛さん:2005/11/04(金) 07:10:41
グッズ類は行ってみないとわからない罠。
372はちくー:2005/11/04(金) 09:12:18
グッズは304飛行隊は基本的に何もなし。
第6飛行隊がファイナルのワッペンとステッカーを
第6飛行隊の前のテントで販売します。
また、業者委託でもオリジナルワッペンを販売いします。
これは業者テント。
また、F1ラストを記念して限定77個のシリアルナンバー入り
ジッポライターを発売するそうです。
しかしもう半数以上、隊員にかわれてしまっている罠
373専守防衛さん:2005/11/04(金) 09:29:35
書いてくれてありがとう、これで開門ダッシュしないと
ダメになった罠。
374専守防衛さん:2005/11/04(金) 10:37:14
おーい?築城組
入間からF−1&T−2が帰ったで

なおF−1は小松に寄ってるので少し時間が掛かるかも
375専守防衛さん:2005/11/04(金) 11:09:17
11/4 11:00発表・・・

11/6のお天気
雨のち曇・・・降水確率70%
(´・ω・`)ショボーン?
376専守防衛さん:2005/11/04(金) 12:57:38
明日は予行やるのかな? 
377専守防衛さん:2005/11/04(金) 16:20:19
F−1記念機帰ってきた早々午後からAGG。がんがってるよ。
378専守防衛さん:2005/11/04(金) 16:31:09
今日やってるの?明日は飛ばないかな?
日曜日雨っぽいから、明日に期待してるんだが・・
379専守防衛さん:2005/11/04(金) 16:57:47
何で今日明日はいい天気もしくは曇りで日曜だけ雨マークなの?
月曜もお日様マーク・・・・。
雨でも行ってみる。
今日はいい天気だったから撮影の方々はいい絵が撮れたのかな?
たまにはうp連絡してほしいな。
380専守防衛さん:2005/11/04(金) 17:34:58
築城出撃予定なのに・・・雨・・・orz
焼きそば食べて帰るしかなさげ?
381専守防衛さん:2005/11/04(金) 19:00:51
一昨年だったか、めちゃめちゃ天気の悪いときに飛んでくれたよね。
期待しよう・・
382専守防衛さん:2005/11/04(金) 19:10:58
>>381
期待age
383専守防衛さん:2005/11/04(金) 19:19:15
雨のち曇り、降水確率70lかあ・・・。
降るにしてもなるべく早いうちにあがってほしいが。
384専守防衛さん:2005/11/04(金) 19:20:19
Pの為にも祈ってくれ!!(^^ゞ
385専守防衛さん:2005/11/04(金) 19:24:15
雨だね
386専守防衛さん:2005/11/04(金) 19:27:26
まぁ、まかせろ!!
387専守防衛さん:2005/11/04(金) 19:50:21
で、明日は飛ぶの? 予行は?
F-1見られるの、もう最後なのに・・ToT

388専守防衛さん:2005/11/04(金) 19:59:05
築城といえば、菊花展が楽しみだな。
389専守防衛さん:2005/11/04(金) 20:42:31
あ〜あ、日曜は雨&激寒の予感。良いことなしだなあ。

ところでキャピングカーで来てる人って、もう築城入りしてるの?
390専守防衛さん:2005/11/04(金) 21:01:08
前日はよさそうだけど、当日は・・・
ttp://www.tenki.jp/yoh/y8220.html
391専守防衛さん:2005/11/04(金) 21:20:45
今晩の会議で飛ばない方向で審議中。
記念塗装機はハンガーへ。
392専守防衛さん:2005/11/04(金) 21:50:56
前線の通過スピードが、どうかだな。
こうなったら、明日の昼から夜通しで、雨降ってくれ
そして当日は、曇りから回復の方向へ
393RUNWAY07:2005/11/05(土) 06:39:11
今朝のこのウエザー・・・。
雲底は低そうですが
今日のリハは上がりますか?
394専守防衛さん:2005/11/05(土) 06:46:40
今のところ、リハは9時あたりから行う予定。
395行橋市民:2005/11/05(土) 07:59:09
明日チャリンコで行けないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
396専守防衛さん:2005/11/05(土) 08:00:34
折れは徒歩で逝きます。
397行橋市民:2005/11/05(土) 08:14:52
いいなあ徒歩圏内。行橋の町中からじゃ徒歩はつらい。

でも今予報見たら明日の6時から曇り!行けるか?チャリでw
398専守防衛さん:2005/11/05(土) 09:25:15
まだ飛んでないね…(´・ω・`)

もうすぐかな??
399専守防衛さん:2005/11/05(土) 09:26:55
エンジン音キター
400専守防衛さん:2005/11/05(土) 10:01:09
RJFZ 050037Z VRB03KT 5000 BR FEW010 19/14 Q1017
RMK 1ST010 A3004 VIS NE-E 4500M
401専守防衛さん:2005/11/05(土) 10:16:54
F1とF15のフォーメーション。

F1も凄いねぇ。
頑張ってる頑張ってる。
402専守防衛さん:2005/11/05(土) 11:36:13
現地にいる人は、カメラ持ってるから、書き込めないという罠
403専守防衛さん:2005/11/05(土) 11:51:50
昼からも予行あるのかな?
教えてエロい人〜!
404専守防衛さん:2005/11/05(土) 11:53:30
ちょうど今自宅周辺でF−1がんがん飛んでます。
今日の天気が明日の空だったら救われるのになぁ。
遠征組がんがれ!
405専守防衛さん:2005/11/05(土) 12:28:08
基地内のJ家族も、カメラ記者も少なくなった…。

隊員は昼休み中。
406専守防衛さん:2005/11/05(土) 13:14:18
予定表通りなら、そろそろリハ終了です。
407専守防衛さん:2005/11/05(土) 13:22:18
明日は、やっぱり雨かな?四国から遠征予定なんだけど・・・
408専守防衛さん:2005/11/05(土) 13:26:17
航空祭スレにも書いたけど…。
築城付近の明日の天気は曇のち雨。
降水確率は午前20%、午後60%。

お昼のニュースより。
409専守防衛さん:2005/11/05(土) 13:35:21
F-1飛んでる バイ豊津
410専守防衛さん:2005/11/05(土) 14:45:22
10号の陸側滑走路のところから日豊線の陸橋の道にクルマ停めてる奴 邪魔!交通の妨げです。人も飛行機ばかり見てて危ない。
墓場に行く道も同じ。車道でボーッとするのはやめてくれ。
411RUNWAY07:2005/11/05(土) 14:57:05
築城&304SQのエアーバンド教えてください。
親の実家が基地のすぐ近くの農家ですので、お役にたちます。
412R/W25:2005/11/05(土) 15:54:56
>>411
自分で調べろ。
みんな苦労して入手した貴重な情報だ。
413専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:02:02
役立たずが
414専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:07:58
>>407
必ず来い!感動のフィナーレが待っている。
但し、雨具は忘れるな。
415島根:2005/11/05(土) 16:30:38
行くか止めようか悩んでたけどやっぱり行こう。
大好きなF-1の最後をこの眼に焼き付けてきます
416専守防衛さん:2005/11/05(土) 16:51:47
>>411
周波数帳買えw
またはググれ。紹介してるとこあるから。
このくらい調べようや・・・。

ちなみに昨日はさいぱっぱ。今日は行ってないのでしらん。

417専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:11:31
築城、晴れマークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://www.jma.go.jp/jp/week/346.html
418専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:15:07

80/50/20/10

┌(_Д_┌ )┐
419専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:15:48
予行でけっこう飛んだね。

明日雨が降るなら、今日のほうが楽しめたかも…。
420専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:16:22
雲の流れ速いと見た!!
明日は俺の息子、ハイレートさせて貰うぜ。
421専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:16:23
>>417
おおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
では、出撃準備じゃぁ!!!!

昼寝してなかったから夜通しの運転はきつそう・・・
422専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:19:08
>>421
無理するなよ。
築城で待ってるぜ!
423専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:30:04
なんか来た〜?
424専守防衛さん:2005/11/05(土) 17:39:52
車で行く人に質問です
開門待ちの車列はいつくらいから並びだすのでしょうか?
425RUNWAY07:2005/11/05(土) 17:42:31
>>424

例年、0500には、やや列ができてます。
426424:2005/11/05(土) 18:29:27
>>425
ありがとうございます。
5時くらいをメドに行ってみます。
427専守防衛さん:2005/11/05(土) 18:43:32
5時から列でき始めるのか・・・
2時ぐらいには出ようかな・・・
428専守防衛さん:2005/11/05(土) 19:45:09
>>427
正門前に並ぶと割りと早く開門する。
429専守防衛さん:2005/11/05(土) 19:47:24
さぁ〜〜て!来週は土佐開庁祭のため
BIが築城よりリモートするね♪
430:2005/11/05(土) 19:56:56
岐阜はマリンコの蜂が来たけど、そっちは何か来ましたか?

今、何か降りてきたけど。
431専守防衛さん:2005/11/05(土) 20:05:20
>>430
アメちゃんは、来ておりません。(俺が居た3時半位までは)

日程変更の影響かな?
432専守防衛さん:2005/11/05(土) 20:09:42
>>429
築城なん?新田原じゃないの?
433:2005/11/05(土) 20:10:48
そうですか・・・

ありがとうございました。

先程、こんな時簡にも関わらず、こちらは何か降りてきました。

岐阜ってILSもないのに・・・。

こちらも蜂くらいですが、フルカラー機みたいです。^^

明日は、お互い天気、何とかなるといいですね・・・・
434専守防衛さん:2005/11/05(土) 20:11:19
>>432
俺もそう思う。にゅーたの方が近いもんな。
435専守防衛さん:2005/11/05(土) 20:19:52
>>417
福岡でも築城は東のハズレだからなあ。
その降水のパターンだとひとつ右にずれて
80/80/50/20の予感
436専守防衛さん:2005/11/05(土) 20:26:43
築城F-1、岐阜T-1への涙雨
437行橋市民:2005/11/05(土) 20:28:09
今からロジャース(ルミエール)に行くぞ。傘買いに・・
438専守防衛さん:2005/11/05(土) 20:33:53
西門並んでる?
439専守防衛さん:2005/11/05(土) 20:34:20
ヒャホー雨だ
440椎田町:2005/11/05(土) 20:52:02
雨が降ってきましたよ(−_−メ)
441専守防衛さん:2005/11/05(土) 20:53:52
月曜は晴れだよ_| ̄|○
442専守防衛さん:2005/11/05(土) 21:00:51
明日も昼から晴れ
443専守防衛さん:2005/11/05(土) 21:14:35
西門車大杉
444島根:2005/11/05(土) 21:15:09
山口市内西進中
降雨確認
445専守防衛さん:2005/11/05(土) 21:17:01
スリップ注意
446専守防衛さん:2005/11/05(土) 21:25:00
明日の昼はドン曇だろ?
447専守防衛さん:2005/11/05(土) 21:27:59
ドリルと油圧で我慢だな。
448専守防衛さん:2005/11/05(土) 21:41:04
          ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

晴れろー!! 今、築城に向かってますよ。
449専守防衛さん:2005/11/05(土) 21:57:33
築城にいくのが初めてなんですが、駐車場はどちらにあるのですか?教えてください
450専守防衛さん:2005/11/05(土) 21:58:33
やっぱり雨だから、並んでる車、少ないよ!
451専守防衛さん:2005/11/05(土) 22:01:55
トラックは駐車場に入れるのか?
452専守防衛さん:2005/11/05(土) 22:11:04
寝ます、雨が上がるのを期待して。
453専守防衛さん:2005/11/05(土) 22:35:40
シトシト降ってるよね。
現地待機組の人風邪ひかないよーに。
454専守防衛さん:2005/11/05(土) 22:40:31
455専守防衛さん:2005/11/05(土) 22:42:33
>>454 Hを抜かすかなぁ?
456専守防衛さん:2005/11/05(土) 22:43:40
>>455ですけど・・・女より!!
457専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:04:56
>>454ありがとうございます
458専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:06:13
何時に門開くの?
459専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:35:07
7時半ですよー
460専守防衛さん:2005/11/05(土) 23:59:33
@行橋は現在しとしと雨…二年ぶりの航空祭なのに・゚・(ノД`)・゚・。
461専守防衛さん:2005/11/06(日) 00:25:38
雨〜。駅近くに他県ナンバーうろちょろしてるね〜。w
462専守防衛さん:2005/11/06(日) 01:35:55
外周待機中
雨あがれえええ
463専守防衛さん:2005/11/06(日) 01:38:14
<<456 吊られないねぇ!!どういう事か?
464専守防衛さん:2005/11/06(日) 01:39:36
>>463 う〜〜〜ん悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
465専守防衛さん:2005/11/06(日) 03:34:26
築城基地周辺の天気
(Yahoo!天気予報より)

6時 弱雨 降水量3_
9時 弱雨 降水量1_
12時 曇り 降水量0_
15時 曇り 降水量0ミリ


現在、行橋市内は中程度の雨。
466専守防衛さん:2005/11/06(日) 03:42:58
細い道にならんでいるのが駐車場まち?
467専守防衛さん:2005/11/06(日) 04:37:08
そーだよ。
468専守防衛さん:2005/11/06(日) 04:56:15
駐車場待の列に辿り着いた〜@大分側 正直止められるか分かりません(´・ω・`)
469専守防衛さん:2005/11/06(日) 05:10:47
>>468
乙、こちら福岡側の車列です。
この時間からこんなに並んでいるとは…
470専守防衛さん:2005/11/06(日) 05:36:57
また雨が降ってキター!!
471専守防衛さん:2005/11/06(日) 05:38:41
西ゲート開門きたー
472行橋市民:2005/11/06(日) 05:42:27
夜中よりもひどい雨。チャリで行けない・・・電車にするか思い切ってクルマにするか・・
473専守防衛さん:2005/11/06(日) 05:53:38
止められた〜@大分側 ただ、下凄いジュクジュク。 それと、雨凄くなった…
474専守防衛さん:2005/11/06(日) 06:00:57
トイレどこ〜??
475行橋市民:2005/11/06(日) 06:02:52
お願いです。墓場の通り(駐車場側)の木の陰とかに野グソしないでください。
航空祭の後、明らかに人のウンコがあるのは・・・・
476専守防衛さん:2005/11/06(日) 06:10:00
夜が明けてきた
南に少し青空が見える…
雲は薄そうだお!
477専守防衛さん:2005/11/06(日) 06:20:24
トイレ駐車場のすぐ近くにあったお。スッキリ=^ェ^=
478専守防衛さん:2005/11/06(日) 06:22:54
基地内侵入しました。また雨強くなって。隊員さんお疲れ様。
479専守防衛さん:2005/11/06(日) 06:27:10
雨降ったり止んだりだね。
480専守防衛さん:2005/11/06(日) 06:27:43
シャトルであっち行った方が楽しいんですか? 西ゲートから入ってとめたんですが迷ってます
481行橋市民:2005/11/06(日) 06:31:17
迫力は駐車場の方がある。
逆光だけど今日は関係ないしwいいんじゃない。

今から出ます。電車でいきます。カッパ着てチャリで行くのもなあ。
まだ西側結構降ってるみたいだししばらく止みそうにないね。
9〜10時くらいからかな?
寂しいね。・゚・(ノД`)・゚・。
482専守防衛さん:2005/11/06(日) 06:35:57
そうですかー ありがとうございます 迷うなー てか雨が・・・
483専守防衛さん:2005/11/06(日) 06:46:40
10号線って混んでるのかな?
豊津経由で走ったんだけど、
車がほとんどいなかった…。
484専守防衛さん:2005/11/06(日) 06:50:05
この雨じゃしかたないな。 まぁ妥当な判断だな。 混まないうちにお先に失礼! 発表は西門信号のシステムが変わる7時くらいだそうだ。
485専守防衛さん:2005/11/06(日) 07:26:27
なんか飛んだ☆いつ戻ってくるの?
486専守防衛さん:2005/11/06(日) 07:35:15
お腹すいた〜弁当まだかな〜
487専守防衛さん:2005/11/06(日) 07:51:05
10号もガラガラ
雨が止んだら地元民繰り出す予感
最前線もまだ余裕(笑)
488RUNWAY07:2005/11/06(日) 08:04:30
築城>>タキシングしてますか?
新田原>>オープニングにはF-4が来ますが、スタンバイしてますか〜?

489専守防衛さん:2005/11/06(日) 08:27:32
雨が止みました。

よかった〜。もう飛んでるよ(゚∀゚)/
490専守防衛さん:2005/11/06(日) 08:35:06
逆雨乞い成功フォ―☆
491専守防衛さん:2005/11/06(日) 08:46:30
神降臨
晴れてきた!
492専守防衛さん:2005/11/06(日) 08:50:30
さあ行くぞ@福岡市
493専守防衛さん:2005/11/06(日) 09:01:58
救難系中止
494専守防衛さん:2005/11/06(日) 09:16:26
エフワン ブルーもどきで離陸準備?
495専守防衛さん:2005/11/06(日) 09:36:10
観客数はどんな感じ?
昨年より少ないのかな!?
どなたか教えて下さい。
496専守防衛さん:2005/11/06(日) 09:43:00
人は、去年よりは少ないけど、それなりに多いよ。
497専守防衛さん:2005/11/06(日) 09:46:24
周辺の道路は如何なもんでっしゃろ
498専守防衛さん:2005/11/06(日) 10:06:04
>>496

ありがとう!
499専守防衛さん:2005/11/06(日) 10:14:52
幕ノ内まだかなー腹へったーパン二個とポカリでは…
500専守防衛さん:2005/11/06(日) 11:27:34
弁当きた(^0^)/
501専守防衛さん:2005/11/06(日) 12:10:58
雨に濡れてかぜひかないようにねー。
502島根:2005/11/06(日) 12:11:18
楽しかったです、また来年も見に来ようと思います。
自分は少し早いですがRTBです、皆さんもお気をつけてお帰りください。
503専守防衛さん:2005/11/06(日) 12:16:31
おつかれさまです、気をつけて帰ってね!
504専守防衛さん:2005/11/06(日) 12:21:50
航空祭お越しの際は是非ファミリーマートへ
505専守防衛さん:2005/11/06(日) 12:23:15
あ、それとファミリーマート来た際には飛行機フィギュアもあるんで買ってくれマニアにはもってこい
506専守防衛さん:2005/11/06(日) 12:41:09
うーん、大雨だったね、
今帰り着いたばっかで写真整理してないけど、まあ、おひとつ・・・。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=4580.jpg
507専守防衛さん:2005/11/06(日) 12:48:10
495>>
人数は少ない
ような気がする。
508専守防衛さん:2005/11/06(日) 14:05:21
来年こそは行ってみますよ〜
509専守防衛さん:2005/11/06(日) 14:08:53
いまTVのニュースで築城の様子がでてた。
ファイナルF1前のエプロン地区が映ってたけど人少ないですねー。

510専守防衛さん:2005/11/06(日) 14:18:42
304格納庫でカレンダーを配布してるよ。
511専守防衛さん:2005/11/06(日) 14:21:31
雨ウゼーーーーーー!
512専守防衛さん:2005/11/06(日) 14:21:42
赤飯きらーい
513専守防衛さん:2005/11/06(日) 14:22:54
F-1終わったよ、なんか悲しいよ・・・
514専守防衛さん:2005/11/06(日) 14:32:32
車動かね―
515専守防衛さん:2005/11/06(日) 14:39:54
雨キター((;゚Д゚))
516専守防衛さん:2005/11/06(日) 14:41:49
セイ、セイ、セイ、セイ
517専守防衛さん:2005/11/06(日) 15:00:46
今回、基地内の駐車場は限定されていたと言う事ですが…入りきれなかった車は居たの?

おお〜っと… 今、TVのニュースで基地が紹介されてたよ♪ こころなしか観客が少ない様な…
518専守防衛さん:2005/11/06(日) 15:24:36
お疲れ様でした。
最後までいたかったんですが、1時過ぎの雨で断念し2時前に撤収しました。
初めて前列ブルーシートとキャタに遭遇し迷惑なのがよくわかりました。
来年はシートとキャタの居ない場所に移動したいですな。
519専守防衛さん:2005/11/06(日) 15:29:18
>>506
good job
520専守防衛さん:2005/11/06(日) 16:15:41
無料配布のカレンダー、気付かない人が多かったのかな?

余ってたみたいで、一人で何枚も貰えたよ。

隊員がクルクル巻いて、袋に入れてくれてた。
けっこうデカイ、良い感じのカレンダーだったよ。
521行橋市民:2005/11/06(日) 16:18:53
>>506
返ってきて一風呂浴びてビール飲んでましたが
その「オタ」午後は私の斜め後ろにいました。
サインバリバリ入ってたのでよく覚えてますww

結局、雨が小降りになったからチャリで行きましたが途中で激しくなって傘差しながら築城着。
ファイナルパッチはオレが売り場にいるときに売り切れるし
最前列に行けたものの飛行の度にロープが前にずれて・・・最後は割り込みカメラ野郎のおかげて
バーナー炊いてるF-1のテイクオフカットがそいつの頭で消えていた・・・il||li _| ̄|● il||li

来年は堤防か墓場で見るかな
522専守防衛さん:2005/11/06(日) 16:39:33
RTBしました。駅の前で売っていた弁当ウマ〜。
隊員さん今日はお疲れ様でした、また来年もヨロ。
523専守防衛さん:2005/11/06(日) 17:40:15
ただいま帰還しました。
築城基地関係者の皆様、本日はどうもお疲れ様でした。
524専守防衛さん:2005/11/06(日) 17:51:47
T−400の亀頭をみて1時間前に帰着。ビールものんでマターリ中
築城基地の中の人、今日は悪天候の中、本当にありがとうございました!!
F−1のフライト、最高でした。
今日の築城は、F−1のLASTフライトの涙雨だと思います。
F−1飛ぶときは雨が上がってたしね。
雨の中行って良かった。

525専守防衛さん:2005/11/06(日) 18:06:24
隊員の皆様お疲れさまです。
初めて見れて感動しました。大好きだったあの人がのってるかなと想像しつつ…。
526専守防衛さん:2005/11/06(日) 18:09:20
俺は、焼酎呑んでマターリ中。ヨロ!
527専守防衛さん:2005/11/06(日) 18:19:50
みんなお疲れ!
F-1最高に綺麗やったね。
築城駐車場は、新田に負けない位ド迫力でした。
F-15間違いなく俺達の、頭上ひねって言ったなぁ。
雨の中行ってヨッカタ、本当にF-1お疲れさん!!
528専守防衛さん:2005/11/06(日) 18:21:52
↑俺疲れてるなorz
529専守防衛さん:2005/11/06(日) 18:48:23
>>527
俺も、それ思ったよ。築城の駐車場=逆光のイメージ有ったから
今までスルーだったけど、今日は天気等の都合で駐車場から見てた。
(丁度墓場ポイントより奥側のとこ)
もの凄い迫力だったね。各戦闘機、頭上で捻るし、バーナー焚くし
来年から駐車場で見よ♪

最後になりましたが、関係者の皆様、お疲れ様です!

530専守防衛さん:2005/11/06(日) 18:55:06
皆様、雨の中出撃お疲れ様でした。
次は新田原でお会いしましょう。
531専守防衛さん:2005/11/06(日) 19:50:38
532専守防衛さん:2005/11/06(日) 19:52:26
結局八空以外、飛ばなかったね。
隊員の皆さんありがとうございました。
あと、正門前で熱弁コイてた香具師氏ね。
533専守防衛さん:2005/11/06(日) 20:09:27
パイロットとケコーンしたひ…
534専守防衛さん:2005/11/06(日) 20:37:31
今ね何気なく星が出たな・・・とか夜空見てたら2機飛んでました。当方行橋市街地です。
何が飛んでいたかはわかりませんが。昼間に晴れてF−1飛んでたらよかったのにね。

基地の皆さんオタの皆さん今日はお疲れ様でした。
535専守防衛さん:2005/11/06(日) 21:02:20
パイロットはいつ死ぬかわからないから辞めときな。
今年も事故で何人か死んだからね…。

築城も、30年くらい前に畑に墜落して、パイロットは肉片に。
536専守防衛さん:2005/11/06(日) 22:51:57
午前中、犬が滑走路へダッシュしてたぞ、どうなったのかな。小松でもいたけど
ペットを航空祭に連れいくのは非常識だよね。
537専守防衛さん:2005/11/06(日) 23:12:18
盲導犬は仕方ないにしても、明らかにそれじゃない大型犬もいたね。
ああいうとこにつれて来る神経を疑う。
彼らに言わせれば犬も家族とかなんとか・・・
538専守防衛さん:2005/11/06(日) 23:48:23
そのくせ、しつけは出来てないという最悪パターン…だったりします?
539専守防衛さん:2005/11/07(月) 00:19:31
飼い主のしつけね
540専守防衛さん:2005/11/07(月) 00:57:52
541専守防衛さん:2005/11/07(月) 07:36:24
珍しー!アカヒに、航空祭の記事が出てるよ。
まあ内容は、ほとんど米軍再編に絡めた批判記事だが・・・
相変わらず少数な反対派の意見を地域の世論の様に言いやがる。
542専守防衛さん:2005/11/07(月) 08:03:31
>>540
特等席で見てるな。
この後、もっと滑走路に接近してたしww
543専守防衛さん:2005/11/07(月) 09:31:49
>>540
お〜 俺もそんな場所で一度でいいから見てみたい!

>>541
まあまあ、あそこはそれが売りの新聞ですから、まともにとると血圧上りますよw
544専守防衛さん:2005/11/07(月) 10:19:45
>536
いたいた!その犬気になってたんだけど。後ろに居たカップルの男が
”こういう場合やっぱ射殺か?”とか言っててうざかった。
小型犬何匹も見たけどスーパーに犬連れで来るくらい馬鹿みたいと思う。
545専守防衛さん:2005/11/07(月) 11:27:48
ドッグストライク
546専守防衛さん:2005/11/07(月) 12:32:32
やっぱり、304のパイロットとケコーンしたひ…。
誰も殺さないで、殺されないで、そして、あなたが死なないで。
って言って、プロポーズ受けるの。
うーん、だったら、6の方がいいかー。


以上、妄想でした。
547専守防衛さん:2005/11/07(月) 13:37:17
イタス
548専守防衛さん:2005/11/07(月) 14:11:24
Pカノ・・・何か?
549専守防衛さん:2005/11/07(月) 18:05:26
脚立、レジャーシート、イスで場所取りもウザイけど
航空祭へのペット連れ込みも非常識で勘弁してほしいね。

そもそも、大きな音を嫌がる犬多いのに
飼い主のエゴで連れて行かれてかわいそうだよ。
550専守防衛さん:2005/11/07(月) 18:11:30
犬もマターリしたいよな。
551専守防衛さん:2005/11/07(月) 18:32:12
そもそも、犬 入場可なのかギモーンw(゜o゜)w
盲導犬・介護犬 などは可。
552専守防衛さん:2005/11/07(月) 18:36:16
>>532
見たでつ。
553専守防衛さん:2005/11/07(月) 19:00:20
某飛行隊では航空祭前日(性格には当日か)の深夜まで宴会してたんだよ。
二日酔い明けの隊員から整備を受けた6機変態を見ながらハラハラしたw
554専守防衛さん:2005/11/07(月) 21:55:46
昨日はがんばっていったけどカレンダー配布しらなかったよ。
欲しいよう・・・。
どっかで手に入らないかなぁ?
555専守防衛さん:2005/11/07(月) 22:07:43
>>554

毛布がしいてあった格納庫で配っていた。
蛍の光が流れる中、多量にあまっていた。
F-1,F-2,F-15が並んで飛んでいる写真だが、
背景が家などがある地上なんで、
構図的に飛行機が埋もれてしまって、まぁまぁ。

基地に行けばもらえるかも。
556専守防衛さん:2005/11/07(月) 22:10:49
で、そこで、小梅と思われる夫婦を見たんだが。
特徴は、

小梅:501隊のトレーナーを着て、腰の物入れは、306隊
旦那:CH-47Jだったかの帽子
557専守防衛さん:2005/11/07(月) 22:23:29
>555 ありがと。
うん、格納庫にもいったんだけど気づかなかったの。
基地に電話する勇気もないし・・・。
余ってたならやっぱ電話かな?
明日広報さんへ電話してみようかな。
558専守防衛さん:2005/11/07(月) 22:47:28
S&A動画館に、昨日の築城航空祭でてるよ。
559専守防衛さん:2005/11/07(月) 23:20:33
>>557
あのカレンダーは、毎年隊員に無料配布しているやつです。

304(F15格納庫)で配ってて、
一般配布は、隊員も知らなかったみたいです。

かなり余っていたので、
家族で協力して10枚手に入れましたw
560専守防衛さん:2005/11/07(月) 23:35:17
>>559
ってことはもらえないのか?普段は。
じゃあ無理だろうな電話しても。
561専守防衛さん:2005/11/08(火) 01:22:36
もらったのに雨で濡れて持って帰りにくかった _| ̄|○
562専守防衛さん:2005/11/08(火) 08:56:56
えっ?カレンダーもあったんだ。
何やらファイルみたいなのとパスポート(?)は頂いたけどカレンダーは気が付かなかったなあ・・・、
写真を展示してたあの辺りで配ってたんですか?
563専守防衛さん:2005/11/08(火) 14:04:01
航空祭西Pで見てたんだけどF1が2機右旋回するシーンで後ろの機が
ワンテンポ遅らせてるのはわざとなんすかね?
真下から見てたらもろラインがクロスしてるように見えてビビッたんすけど。
2回ほどあったけど・・・
564専守防衛さん:2005/11/08(火) 18:08:22
>>562
祭の最後、蛍の光が流れるころに、
隊員らしき人たちが配ってました。
565専守防衛さん:2005/11/08(火) 19:31:01
>>563
なんかアナウンスで説明してたよ。
はちくーさんとかがきっと説明してくれる   はずw
566554:2005/11/08(火) 21:21:42
ポスターカレンダー勇気を出して今日電話しました!

・・・基地は今日はお休みだからまた電話してねって言われました_| ̄|○
567専守防衛さん:2005/11/08(火) 21:41:04
凸電乙!
568専守防衛さん:2005/11/08(火) 22:43:34
ポスターカレンダ
毎年、基地の人に頂いてます。・・今年はまだですが

基地周辺の名所を背景にしているみたいです。
去年(2005年版)は椎田町の浜宮を背景に築城基地50周年の
記念塗装機が写っていました。・・なかなか気に入っています。

569専守防衛さん:2005/11/09(水) 04:33:29
F1からドン、ドーンとか変な爆発音がしてたけどあれってなんだ〜?
570専守防衛さん:2005/11/09(水) 07:39:28
>>568
名所???なのかなあ。来年度版は豊津の町中がバックです
571専守防衛さん:2005/11/09(水) 13:58:30
今日はエフワン飛ぶねぇ
572専守防衛さん:2005/11/09(水) 16:43:36
今のうち飛ばしとかないとな。
573専守防衛さん:2005/11/09(水) 19:22:20
開門直後に6sqの隊舎前のテントに行列が出来てたけど何してたの?
574専守防衛さん:2005/11/09(水) 20:11:19
>>573
オタが泣いて欲しがるF-1ファイナルパッチの販売
575専守防衛さん:2005/11/10(木) 01:58:55
>>569
地上で鳴っていませんでしたか?
576専守防衛さん:2005/11/10(木) 05:16:42
>>575
どうかなー、機体から聞こえたような気がします。
破裂音ではなく低く鈍い音でドン、ドンって感じです。
西門駐車場に居ましたけど初めてなんで、確か同じような飛び方をした
F1、2機です。 音的には遠くで聞いた打ち上げ花火を短くシャープにした感じです。
577専守防衛さん:2005/11/10(木) 05:19:16
>>576
対地爆撃のイメージ音です
578専守防衛さん:2005/11/10(木) 08:13:17
爆弾を落とした雰囲気を出すための、ドーンドーン!
579はちくー:2005/11/10(木) 22:30:33
今日は疲れた。早起きは体に悪いって。
580専守防衛さん:2005/11/10(木) 22:32:55
>>579
朝もはよから夜ナイトフライトまでおつかれさん
581専守防衛さん:2005/11/10(木) 23:48:56
575ですが>>577-578の言われる通り、効果音なのです。
しかも、そのためにわざわざ陸自の人に鳴らしてもらってまつ。
582専守防衛さん:2005/11/11(金) 05:44:09
スクランブルかな?
583はちくー@アラート発令!:2005/11/11(金) 05:46:13
昨日だったらスパロー付きのフル装備があがれたのにw


二日連続(今日は実戦だが)の早朝アラートはつらいでつ(*_*
584専守防衛さん:2005/11/11(金) 06:09:31
自演乙
585専守防衛さん:2005/11/11(金) 08:47:09
>>583
P?
586専守防衛さん:2005/11/11(金) 09:52:20
スクランブルは本当だよ。
行橋からも航空機の音とライト(5時40分くらいはまだ真っ暗だった)
が確認できたから。

あの時間は、まだ普通のフライトはしないだろうし。
587専守防衛さん:2005/11/11(金) 17:42:05
今日のPM06:30からの「ニュースピア(九州朝日放送KBC)」で
「米軍F15訓練が築城基地に!?地元に広がる不安」とありますが
築城基地では航空際の時のような飛行を日頃もしてるんですか?
588専守防衛さん:2005/11/11(金) 19:02:02
>>587
してません。
…が、基地の周辺では、戦闘機が飛んでいると、
1メートル横にいても普通の声での会話は聞こえません…。


米軍がくると、戦闘機の往来が増える(騒音回数が増える)、
米兵が町に出るため、治安が悪くなる、
などと言われています。
589専守防衛さん:2005/11/11(金) 19:45:12
築城部隊のパッチはハンガー横で隊員有志が無償で配ってた。
並んでたやつらアフォ!
590専守防衛さん:2005/11/11(金) 21:02:29
築城部隊のパッチw
591587:2005/11/11(金) 21:06:23
>>588
わかりました。ありがとございます。
592専守防衛さん:2005/11/11(金) 21:17:51
はちくーさんって、Pなのか?
イーグルドライバー?
そうだったら今後、見る目が変わってくるなw
593専守防衛さん:2005/11/11(金) 22:12:38
>589
はいはい。
594専守防衛さん:2005/11/12(土) 00:04:05
>>592
もしくはイーグルキーパーかもW
595589:2005/11/12(土) 00:35:53
自衛隊の事は良く知らんし欲しがる友人にあげたから忘れたけど
飛行機の絵の上下に『FI FINAL SQ』『PILOT』って書いてあるのと
黄色地に弓矢のマークのパッチだったんだけど偽物?飛行機の機関銃コーナー前で配ってたんだけど…もし違うならスマソ
596専守防衛さん:2005/11/12(土) 02:17:06
そういえば航空祭の日の朝7時か8時頃、基地内の出店の人らしきおっさんが
自衛隊の救急車(?)で運ばれていったの見たんだけど何があったんじゃろうか?
597専守防衛さん:2005/11/12(土) 07:38:12
>>586
その後、中津市上空でソニックブーム発生したみたいだね。
598専守防衛さん:2005/11/12(土) 09:03:39
>>597
ちょ…おまい…(((((;゚Д゚))))
599専守防衛さん:2005/11/12(土) 10:15:33
>>597
その後、 「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行ったみたいだね。
600専守防衛さん:2005/11/12(土) 12:10:18
どうせ、米軍は来るんだ。
もぅ、いぃよ、どうでも…
601専守防衛さん:2005/11/12(土) 13:29:48
>>595
パッチは第六飛行隊が使用している本物(飛行服などに取り付ける)で間違いないと思います。
飛行機の刺繍が入っているものは、パイロット用のもので腕に(同じデザインで整備員用もあります)、
黄色地に弓矢のマークは胸に付けます。
602専守防衛さん:2005/11/12(土) 17:34:02
>>598
今日の西日本新聞に、その記事載ってるよ
603専守防衛さん:2005/11/12(土) 19:34:23
パッチ配ってた?
マニアが泣くね…
604専守防衛さん:2005/11/12(土) 21:48:59
ソニックブーム(衝撃波)か。
俺は、1回だけ経験が有るな。まだ304がF-4EJの頃、
ドッカ〜ンという音と同時に建物がグォ〜ンて感じで振れた記憶が...。
605専守防衛さん:2005/11/12(土) 22:23:21
>>604
えりもで何度も体験しました。
たぶん航空団の人より詳しいと思います。
606専守防衛さん:2005/11/13(日) 01:01:28
>>604
俺もそれ経験してますよ。
すごい音がして、ふすまが、倒れてきました。
たしか、遅れを取り戻そうとして、音速こえたんですよねー。
607専守防衛さん:2005/11/13(日) 15:24:08
あげ
608専守防衛さん:2005/11/13(日) 15:39:28
米軍が来るのはイヤだけど、
地域振興策がセットならOKなんでしょ?
609専守防衛さん:2005/11/13(日) 17:50:31
ニュースで言ってたけど、
沖縄の基地周辺では、米兵の来店が多くて
それで景気がいい飲み屋もあるみたい。

事故&事件が起きなければ問題ないと思うんだけどな。

以前から騒音対策として、防衛庁がエアコン購入代を9割負担してくれるし、
NHK料金は無料〜半額だし、
防衛庁が立ち退きを指定した民家には、
それなりの金(土地の広さにもよるけど数千万)をくれる。

そのお金で、道場寺辺りに豪邸を建ててる人がいるよ。
610専守防衛さん:2005/11/13(日) 20:35:58
築城も昔は米兵で賑わっていたのでは?
611椎だ町民:2005/11/13(日) 20:46:38
噂を信じちゃいけないよ♪
612専守防衛さん:2005/11/13(日) 20:53:09
>>610
本当か嘘か知らんが、
爺さん連中の話によると、築城基地がまだ米軍基地だった頃、
映画館や飲み屋の数などでは、京築地区No.1だったらしい。
613専守防衛さん:2005/11/14(月) 12:18:29
>>608
阿呆が
だから、マニアが嫌われるんだよ
614専守防衛さん:2005/11/14(月) 12:58:13
過去の経緯から見て、国の政策には逆らえんだろうし
最終的には、いわゆる迷惑料受け取りって形で、訓練受け入れじゃないかね。

そこら辺は、周辺自治の議員連中が考えてるだろ。
反対は、あくまでもポ−ズだと思うよ。

まあ、俺個人的には、日米共同訓練に毛の生えた程度じゃないかと思っているが、
やっぱ沖縄の肩代わりなど普通に考えても、本土じゃ無理だよ。
615専守防衛さん:2005/11/14(月) 16:17:13
608が正論やと思うぜ。
613はサヨの片棒担いでるつもりか?
616専守防衛さん:2005/11/14(月) 17:22:00
航空祭から一週間経ったけど、
今年の304って例年に無く、気合入ってたと思わない?
617専守防衛さん:2005/11/14(月) 20:15:41
>>616
15の機動飛行の時、俺の隣に居たおっさん3人連れが
「やっぱりF−2には負けられんのやろう」みたいな事言ってたなw
618専守防衛さん:2005/11/14(月) 21:15:25

迫力は15の方があったな、でかいからか結構低空に感じたし・・・
F-2はソロじゃなくて何機かでやってくれたら未来のブルーっぽくて、もっと良かったと思うな。

T-4ブルーは松島であと2〜3年がんばってもらって
来年4月から実践併用のF-2 Semiアクロスタートさせてほしいなあ。
そしたらあのF-2の爆音にもオレは耐えられる。
隣の家のオヤジはキレるだろうけどww
619専守防衛さん:2005/11/14(月) 21:28:24
両方見比べた感じとしては、F-2=軽快、F-15=豪快ってとこか。
620専守防衛さん:2005/11/14(月) 21:52:34
F-2の調達が途中中止された今、ブルーの後継機にF-2をって夢は潰えたのではないの?
621専守防衛さん:2005/11/14(月) 22:07:21
>>620
だね。多分F-2ブルーは無いだろう。

俺も618同様、爆音大好きだが、ブルーにあの爆音は似合わないと思うよw
622専守防衛さん:2005/11/14(月) 22:18:12
今日から総演みたいだけど、何かネタ有る?
最近忙し過ぎて代休が取れねー ・゚・(ノД`)・゚・
623専守防衛さん:2005/11/14(月) 22:28:30
>622 そうか!それで人が多かったんだ!C−1何回も飛んでるからなにやってんだろうな?
位にしか感じてなかったよ。
そうさ・・・レシーバーもカメラも持ってない見に行くのが好きな一般人だもん。
624専守防衛さん:2005/11/14(月) 22:39:06
>>621
実際のところ、T-4の後継機を考えないといけない時期がいずれ来ると思うけど、
F-2以外となると…なかなか厳しそうだね
625専守防衛さん:2005/11/15(火) 00:29:19
>>622
それ防秘だよ。

上から捜査されるかも(((;゚Д゚)))ガクブル
626専守防衛さん:2005/11/15(火) 00:47:58
先生、防秘ってこれでつか?
−−−−−−−−−−−以下、空自HP報道発表資料より−−−−−−−−
(お知らせ)
  平成17年11月4日 
平成17年度航空総隊総合演習(実動演習)の実施について
航空自衛隊は、平成17年度航空総隊総合演習(実動演習)を次のとおり実施します。
 記
1 目的
武力攻撃事態等における対処要領を実動により演練し、航空総隊等の任務遂行能力の向上を図る。
2 期間(基準)
平成17年11月14日(月)〜同月25日(金)
3 場所
日本全域及びその周辺
−−−−−以下省略−−−−−−−−
というわけで、普通に新聞に載る事項なんでつけど・・・
627専守防衛さん:2005/11/15(火) 02:14:26
今、P3C飛んでた。
628専守防衛さん:2005/11/15(火) 05:26:38
>>626
複数人から、防秘だから口外・カキコするな、
と念を押されたんだが…。
629専守防衛さん:2005/11/15(火) 06:08:51
>>628
指示伝達が統一されていない自衛隊・・・・ちょっとちょっとって感じ
630専守防衛さん:2005/11/15(火) 13:06:19
それ・・・発表前だったからじゃね〜の?
631専守防衛さん:2005/11/15(火) 18:24:06
かなり亀だけど、航空祭のときのGCAの管制官
いい声してたな

「オンコ〜ス、オングライドスロォ〜プ」

渋い感じの人かな
ご苦労さんでした
632専守防衛さん:2005/11/15(火) 19:16:59
航空祭当日のF−1担当要員は士気が恐ろしく低かったYO!
「なんでさらし者になって3回も飛ばさんといかんのじゃー」
ってね。
マルヨン時代に同じ経験があるだけに同情した。

>>608
それを逝っちゃおしまいよ。
本音と建前を使い分けましょうね。
633専守防衛さん:2005/11/15(火) 19:42:18
>>628
オマエ平ダロ
634専守防衛さん:2005/11/15(火) 19:47:08
マタクダラネー設想デヤルノカ
現実的ナ設想デヤレヨ
災害時ノ便所確保トカサ。
635専守防衛さん:2005/11/15(火) 19:58:34
アグレッサーはいつまでいるのですか?
636専守防衛さん:2005/11/15(火) 20:29:28
航空祭の日程変更がでた時点で、総演か何か有るんだろうなって思ったよ。

今更言ってもしょうがないけど航空祭は前倒しじゃなく
延ばしてほしかったな・・・
637専守防衛さん:2005/11/15(火) 20:34:40
>>635
えっ!アグレッサー来てるの?
俺の好きなピカチュウ来てるかな。
638専守防衛さん:2005/11/15(火) 23:27:55
>>628
626でつが、日米共同訓練も公表されまつ。ま、>>630の方が言われる通りかと。
それと、べらべら言って回るなよと。

>>636
数年前にも似たようなことが有ったような希ガス・・・。
639専守防衛さん:2005/11/16(水) 00:09:21
防秘と一言で言っても、確かに曖昧な部分は多いよな。
実際、航空雑誌等見てても色々な面でかなり詳しく書いてる事多いし...

>>638
2002年じゃない?
640専守防衛さん:2005/11/16(水) 18:58:24
今日午後見に行ったけどカメラの電池充電してなくて全然撮れなかった。
バーナー炊きまくりの旋回しまくりでチャンスだったのに。
641専守防衛さん:2005/11/16(水) 19:51:17
どうせヘッポコ画像だろが
642専守防衛さん:2005/11/16(水) 20:00:00
ワロタ
643専守防衛さん:2005/11/16(水) 20:54:29
えぇえぇ、へっぽこ画像ですけどね。
644専守防衛さん:2005/11/16(水) 21:38:20
しかしスレの伸びがいいな。
2年半越しdat落ちのPart1と、えらい違いだw
645専守防衛さん:2005/11/17(木) 12:24:40
ストライクイーゴゥキターーーーーッ!
646専守防衛さん:2005/11/17(木) 15:16:47
うpきぼん
647専守防衛さん:2005/11/17(木) 19:51:34
6スコ内ではF-1派とF-2派の派閥争いがあるんでしょうか?
648専守防衛さん:2005/11/17(木) 22:17:08
無いと願いたい
649専守防衛さん:2005/11/17(木) 22:59:38
あってもしょうがないだろ、かたや消える身なんだから。
テラサビシスな人はいるかもしれないけど。
650住民:2005/11/18(金) 00:22:17
>>588えー!今でさえ毎日うるさくてたまらないのに、これ以上うるさくなるのは耐えられないよ!!反対
651専守防衛さん:2005/11/18(金) 01:43:14
航空祭でF1が結構やばいミスをやらかしてたって聞いてここ来たんですが。
>>563の事かな? 先行機が旋回するの早すぎて後続が・・・
観に行かれた方で詳しい方や目撃された方いませんか〜?
652専守防衛さん:2005/11/18(金) 20:26:09
>>563ってコンバットブレイクの事ではないの?
653専守防衛さん:2005/11/18(金) 21:30:38
>>652
俺もその事を言っているんだと思うよ。
だがあれは、毎年やってるF-1の十八番の技だし、特にヤバイとは思わないけどな。

俺がヤバイなって思ったのは、2回目AGGの最初のソロの突っ込み
(ちょっと突っ込み過ぎで、捻る時一瞬、機体が滑りかけた様な...)
だがあのパイロット2回目も同じ様な機動だったな...だったら俺の思い違いか?

ミスらしい事って有ったかな???

654専守防衛さん:2005/11/18(金) 23:38:18
てっきりハリキリすぎてるだけだと思ってたよ
655専守防衛さん:2005/11/19(土) 01:50:07
>>651
コンバットブレイクの時先行機の離脱が早すぎたんだそうですよ。
656専守防衛さん:2005/11/19(土) 01:55:37
っつーか
わざとタイミングをずらしてたハズ。
場内の説明マイクで言ってたよ。
他機の後方確認のためとか
657専守防衛さん:2005/11/19(土) 08:24:04
そもそも「ミスをやらかした」と騒いでる香具師が
見る目のない(詳しくない)やつなのでは??
658専守防衛さん:2005/11/19(土) 08:53:21
>>655
先行機の離脱が早すぎると何か問題があるの?
エシュロン隊形で飛んでいるから追突することも無いと思うんだけど
659専守防衛さん:2005/11/19(土) 13:36:53
F-1の6機編隊のスペア機の長身の機付長サンは以上に色色が
ドス黒かったけど病気してんじゃない?
660専守防衛さん:2005/11/20(日) 07:06:55
>>659
飲み過ぎですかね。やっぱり
661専守防衛さん:2005/11/20(日) 11:50:43
いい天気だな、こんな日には航空祭!
662専守防衛さん:2005/11/20(日) 13:43:19
航空祭前日の隊員はほとんど泊まり込みな訳で
酒以外することが無い訳で、
当日中にはパッチを無料配布する隊員がいる訳で・・・
663専守防衛さん:2005/11/20(日) 14:17:27
築城航空祭都市伝説:ワッペンをタダで配る隊員w
664専守防衛さん:2005/11/20(日) 17:21:53
>>661
俺も今日、それ思ったよ。
この青空にF-2とF-15が上昇して行ったらって...
まあ、来年に期待するよ。
今年は、F-1への涙雨って事ですべて許せるしなw
665専守防衛さん:2005/11/20(日) 18:05:56
>>662 >>663
無料配布したらいけないのでしょうか?
あなた方の言い方は悪いといっているようにしか受け取れないのですが。。
666専守防衛さん:2005/11/20(日) 18:44:52
ワシは662じゃが、別に悪く言ってるんじゃない。
事実をしっとるモンでねw
これ以上語ると身元がバレる恐れがあるから控えますがね。
667専守防衛さん:2005/11/20(日) 19:58:41
>>665
テントで並んで買ったオレは負け組か?
668専守防衛さん:2005/11/20(日) 20:19:33
隊員が自分の金で買ったものを無料配布してたんならいいんじゃね?
669専守防衛さん:2005/11/20(日) 22:27:54
実際に隊員が付けてるパッチとテントでの販売用は仕様異なるの?
航空祭の写真を見てたら整備員のパッチの付けてるデザインってバラバラですな。
670専守防衛さん:2005/11/20(日) 22:46:43
叔父が6スコにいるので航空祭当日に隊員室に遊び行った。
そこにはマニアが卒倒しそうなF1の刺繍と共に『LAST F1 SQ』の銘が入ったパイロット仕様と整備員仕様のパッチと
黄色地に弓矢のパッチの計3種が無造作に山積みでしたが何か?
671専守防衛さん:2005/11/22(火) 04:53:53
304&6SQの飛行訓練は見島近辺でやっているのですか?
672専守防衛さん:2005/11/22(火) 10:44:50
>>671
それは… ひ・み・ちゅ♪
673専守防衛さん:2005/11/22(火) 19:37:27
販売パッチと隊員パッチは別物じゃないの?
674はちくー:2005/11/22(火) 22:11:35
基本的に一緒。ちがうのもあり。
675はちくー:2005/11/22(火) 22:13:28
ファミマのドアはいつなおりますか?
676専守防衛さん:2005/11/23(水) 00:59:00
店長(経営者)に直接聞いてください
677専守防衛さん:2005/11/23(水) 08:26:46
なんか飛んでったぞ。今日訓練あるの?
678専守防衛さん:2005/11/23(水) 09:06:43
このサイトはかなり内容が濃いめなんで、やっぱり関係者とかいるんですか?
679専守防衛さん:2005/11/23(水) 09:13:35
Jウイングに載ってたWAF可愛い。
680専守防衛さん:2005/11/23(水) 09:40:06
あれはWAFやのうてWAVE
681専守防衛さん:2005/11/23(水) 09:53:35
>>678
関係者というか…、

某部隊は2ちゃんを見ている人が2桁いると思う。
682専守防衛さん:2005/11/23(水) 09:57:03
F−1の整備員だよ。
航空ファンかな?
683専守防衛さん:2005/11/23(水) 10:03:45
だから〜今日訓練あるの?
684専守防衛さん:2005/11/23(水) 10:49:59
普通に平日のように飛んでるね。
休日出勤かなー。
685専守防衛さん:2005/11/23(水) 11:29:56
正解!
686専守防衛さん:2005/11/23(水) 12:43:06
休みの日に、見ることができるなんで珍しい
687専守防衛さん:2005/11/23(水) 13:03:55
パイロットが見てるのかなぁ?
サシオフきぼん。
688専守防衛さん:2005/11/23(水) 14:36:20
マニアです。自衛官になります。築城にいってらるからな。まってろよ!パイロットめ
689専守防衛さん:2005/11/23(水) 14:54:46
おう!待ってるぞ!
690専守防衛さん:2005/11/24(木) 08:05:01
昨日のイーグルは何事もなかったようで良かったですね
691専守防衛さん:2005/11/24(木) 12:27:12
よかつたねー
692専守防衛さん:2005/11/24(木) 15:17:44
えあぼすって、つおい?
693専守防衛さん:2005/11/24(木) 20:03:18
Jウイングに載ってたWAVE
本より実物はもっと可愛かった。
694専守防衛さん:2005/11/24(木) 21:02:42
>>690
もしかして消防車から何から滑走路脇に赤色灯まわして止まってたときのこと?
695専守防衛さん:2005/11/26(土) 10:15:17
「F-1名機だったけど、後継機は・・・」
と絶句した某隊員さんが居ました。
道理で調達が打ち切られたわけだ。
696専守防衛さん:2005/11/26(土) 10:28:49
可愛いワフは航空ファンに載ってた。
697専守防衛さん:2005/11/26(土) 10:57:57
今月号の航空ファンによると、すでにF-15とF-2のDACTも行ってるって載ってたけど
この2機種の戦闘訓練って凄い迫力有るんだろうな。
698専守防衛さん:2005/11/27(日) 10:54:56
やたら今月の雑誌ははちくーばっかだな
699専守防衛さん:2005/11/27(日) 12:48:57
6スコの非行体調って見た目はあんまり強そうじゃないよねw
700専守防衛さん:2005/11/27(日) 13:33:54
見た目はサラリーマンみたいだが、F−1に乗ると最強!(そこがいい!いかにも猛者というのも・・・)

隊長より凄いF−1乗りは現役ではいないでしょう!
でも・・・この後は空爆勤務かな・・・?
701専守防衛さん:2005/11/27(日) 14:41:39
>>699
あまーいっ
702専守防衛さん:2005/11/27(日) 16:59:19
からーいっ…
703専守防衛さん:2005/11/27(日) 17:36:49
タ○シ〜!病気うつしてごめん
704専守防衛さん:2005/11/27(日) 18:40:04
麻薬検査って、築城でもやるの?
705専守防衛さん :2005/11/27(日) 20:23:24
航空ファンで見たけどT士長って可愛いね。
706専守防衛さん:2005/11/28(月) 19:12:52
築城基地のサイト、今dj?
707専守防衛さん:2005/11/28(月) 19:22:32
>>706
今現在、確かにdでますな...。
708専守防衛さん:2005/11/28(月) 21:01:06
今日、昼間、築城の役場のHPサービスから自衛隊のサイトへ飛び築城基地のリンクへ飛ぼうとしたがnot foundだったのはそういうわけか!
709専守防衛さん:2005/11/28(月) 21:17:29
また移転でもするのかな?
それとも、ただ単に鯖がdだかな?
710専守防衛さん:2005/11/28(月) 21:53:46
鯖がハーレイト中か。

この前の夜中に放送してたベスト害やっと見た。
711専守防衛さん:2005/11/28(月) 22:48:14
はぁ〜...。
毎年の事だが、航空祭が終わってからの数週間、
燃え尽き症候群だぜ。
712専守防衛さん:2005/11/28(月) 23:22:52
>>711
特に今年はね。今後、20年くらいはF-15とF-2の組合せを見続けなきゃ
ならんからな〜
713専守防衛さん:2005/11/29(火) 06:08:00
昨日飛ばなかったのは防衛庁長官が役場周りしてて騒音問題で「これだけうるさいぞ」って言われないため?
714専守防衛さん:2005/11/29(火) 07:36:14
>>713
その可能性有りかもw。
通常月曜日は沢山飛ぶのにな。
その他、総演終了のすぐ後ってのも飛ばなかった要因かもね。
715専守防衛さん:2005/11/29(火) 12:51:43
きっと勤労感謝の日の代休だお
716専守防衛さん:2005/11/29(火) 18:59:09
12月中旬と1月中旬とどちらがフライト、充実しているんですかね?

F−1の減勢もあるので、早めに見に行ったほうがいいかもしれませんが・・。

県外ヲタからの質問です。
717専守防衛さん:2005/11/29(火) 19:16:11
好きにしろや
718専守防衛さん:2005/11/29(火) 19:23:26
1/23-26
719716:2005/11/29(火) 19:38:03
718 :専守防衛さん :2005/11/29(火) 19:23:26
1/23-26

ありがとうございます
720専守防衛さん:2005/11/29(火) 19:53:55

ただし1月に入ると、天気も不安定になるからな...(´・ω・`)
県外から来て、スカたん食らわない様にね。
721716:2005/11/29(火) 20:17:25
では・・・12月のほうがいいのですか?
スカタンもいやなんですよ。
1000キロ以上の道のりをやって来る、F−1ヲタなんで・・・^^;
722専守防衛さん:2005/11/29(火) 20:31:25
12月23日から休暇。

見に行くならそれより前にしないと。
723716:2005/11/29(火) 20:48:32
金曜日も少な目と聞いてます。
今月か来月か迷っています。
いくなら月〜水で狙おうかと思っています。
築城過去三回行きましたが、一回はノーフライトでした。
それがいやなので・・・・こうして・・・
ありがとうございます。^^
724専守防衛さん:2005/11/29(火) 21:45:53
>>723
フライトが多いのは、やはり月曜日と火曜日だね。
12月か1月かと言えば、俺個人的には12月かな。
いくら九州でも1月になると寒さが違うよ。((((;゚Д゚))))

だが、718さんの1/23-26ってのも気になるな、
何か有るのかな?

725専守防衛さん:2005/11/29(火) 21:49:47
えーっ!築城の航空祭って12月3日の土曜日じゃなかったの?もう終わったのかい…まったく知らなかった。最悪
726専守防衛さん:2005/11/29(火) 21:52:41

>>716
水曜日は飛ばない確率が高い、
月・火の天候によってズレたりするが・・・、
1,000km以上って何処からですか?北の方?
727専守防衛さん:2005/11/29(火) 21:57:30
>>725
釣りか?
12月3日って、何処からそんな日が?

11月13日と間違えた奴は、いるかも知れんがねw
728716:2005/11/29(火) 22:05:01
本州の真ん中辺りからです。

水曜日も飛ばないのですか?

意外と築城はフライト少ないのですね・・・

729専守防衛さん:2005/11/29(火) 22:23:02
>>716
>12月中旬と1月中旬とどちらがフライト、充実しているんですかね?

去年で言えば12月だね。
小松から真っ赤かなイーグルが来て訓練してたのも確か12月中旬位だったね。
730716:2005/11/29(火) 22:37:13
いくなら12日からの週ですね・・・
6日の週はさすがに段取りできないので・・・

過去は90年の3月、94年の8月(盆でもないのにノーフライト)、ことしの5月でした。

5月の時点で6sqの1フライト8機のうち、F−1は4機、F−2が4機の半々でした。

しかも度重なるランウェイチェンジで・・・orz

731716:2005/11/29(火) 22:39:35
と言うわけで、浜松は今年は予算の関係で行けません。

がぜん、そちらのほうが近いのですが・・・^^;
732専守防衛さん:2005/11/29(火) 22:49:35
基本的に6sqはF-2ばっかりだと思った方がいいよ
運が良ければF-1が2~3機飛ぶのが拝めるってとこじゃないかな?

ま、あとは本当に天候次第。曇ってたら激寒と思って間違いなし。
三日間来るなら月の朝に入って〜水の4時過ぎに帰るってパターンがいいかもね
733716:2005/11/29(火) 23:06:46
もう2〜3機レベルですか・・・
しかも運が良くて・・・どんどん退役していきますからね・・・
確かに3月なのに寒かった記憶があります
早めにお邪魔したほうが良さそうですね・・・・

多分、金をうかす為に夜行高速バスで地獄のロードになる予定です。
734専守防衛さん:2005/11/29(火) 23:12:50
F−2もカッコイイんだが、俺はどうもあのドラッグシュート収納の尻尾みたいのが
気に入らねー。
(まあ好みの問題だがね)
735716:2005/11/29(火) 23:15:46
私もです!(F−2よりF−1・・・・性能は別として)
そういえば、T−1、T−2もそういえば最後なんですよね・・・。
堤防で、ドラッグ引っ張ったF−1を撮りたいです。
しかし、逆ランのときが多いですね・・・(分母の回数自体が少ないですが)
736専守防衛さん:2005/11/29(火) 23:21:13
冬は北東からの風が多いからね。
737716:2005/11/29(火) 23:26:12
そうなんですよね・・・

海側のエンドでランナップする絵もいいんですが・・・

実は5月はF−1にサヨナラを言いに行ったつもりなんですが・・・見事不完全燃焼・・・orz

恥ずかしながら、堤防しか場所知らないですし、墓場まで移動する足無いですから・・・。

レンタカー借りたら、それこそ寝泊りしないと・・・そこまで予算無いんですよ・・・
738専守防衛さん:2005/11/29(火) 23:30:21
そういえば航空祭以降ほとんど山側への離陸だね
739専守防衛さん:2005/11/29(火) 23:32:50
冬にレンタカーでの寝泊まり・・・・体調壊して翌日は肝心なF-1タキシングってとこでお腹がギュルルルルていうからやめておけ!
740716:2005/11/29(火) 23:39:51
やはり・・・
しかし小倉まで帰るのもアレだし・・・
今は堤防の脇まで車乗り入れできないから、車作戦も無理ですね。^^;
月・火の宿も確保しないと・・・・orz
741716:2005/11/29(火) 23:45:43
山側へ離陸だと、タキシングはケツ狙いになっちゃいますね・・・。^^;
逆ですと、パイロットと目が合うからいいのですが・・・(向こうは迷惑でしょうけどね)
742ちぃちぃ・ぱっぱ:2005/11/29(火) 23:47:12
ヲタばっかり!!!
乙!!!!
743716:2005/11/29(火) 23:54:31
でたな〜!

ちぃちぃ・ぱっぱ!!

ここでは初めてだ〜!

本物か?

どうせヲタだもんね!^^
744専守防衛さん:2005/11/29(火) 23:55:28
宿は行橋あたりで見つけて駅前のレンタカーで車借りれば?
745専守防衛さん:2005/11/29(火) 23:56:52
>>740
これを書くと怒られるかもしれないが、堤防も駐車スペースは有るよ。
(但しマナーは守って停めないといけないし、すでに車が一杯ならあきらめるべし)

あとR/W25上りだと、国道フェンス沿い付近(07脇)もいいかも、F-1の離陸は低いから。
746716:2005/11/30(水) 00:03:39
ありがとうございます

多分、お邪魔するつもりです

そういえばずっとレスしていただいてありがとうございます

よく行かれるのですか?

もしかして、関係者の方ですか?
747専守防衛さん:2005/11/30(水) 00:08:17
1日くらいなら行橋から築城まで仕事前に軽トラの助手席に乗っけてやってもいいけど・・・現地移動と帰りは自分で見つけてくれ

行橋には新しいホテルもできたし泊まるところはたくさんあると思うよ。
夜行バスで行ってレンタカー3日間借りてサウナかなんかで寝るパターンが一番安上がりかも。
ラブホっていうパターンもあるぞ。平日なら安い!w
とにかく車中泊はやめた方が良い。はっきり言って相当寒い。
748専守防衛さん:2005/11/30(水) 00:11:03
車中泊するなら寝袋は必需品。
749専守防衛さん:2005/11/30(水) 00:17:04
>>746
誰の事を言っているのかな?
おそらくレスしてるのは地元のマニアでしょう(関係者では無い)

このスレは素直だから関係者だとすぐに分かる。
750716:2005/11/30(水) 12:22:02
ずっと私にレス付けてくれた方(すべて専守防衛さんなんで、同一の方か判断付かないですし、メール送ってもいいのかな?とも思いまして・・・)
が詳しく、且つ親切でしたので・・・^^

ここのスレは素直なんで大好きですね。

せっかく遠路からくるので、なんとかF−1撮って帰りたいんですよ。

せっかくならここで親切にしていただいた方にもお会いしたいような・・・^^;

すみません、ご迷惑な発言しました。

>>1日くらいなら行橋から築城まで仕事前に軽トラの助手席に乗っけてやってもいいけど・・・現地移動と帰りは自分で見つけてくれ

ありがとうございます。嬉しいです。
751専守防衛さん:2005/11/30(水) 13:24:54
>>716
貴方は男でつか?女でつか?文章は女っぽいんだけど?
752行高生徒:2005/11/30(水) 13:55:50
戦闘機、五月蝿い
753専守防衛さん:2005/11/30(水) 16:47:26
>>725
は?
754専守防衛さん:2005/11/30(水) 17:25:00
むかし築城駅から堤防まであるいていったら帰るとき地元のマニアさんが
帰るとき駅まで車で送ってくれたなぁ。ありがとー
755二回繰り返す:2005/11/30(水) 18:44:09
帰るときorz
756専守防衛さん:2005/11/30(水) 18:54:20
>>734
俺もそれ言いたい。特に後ろから見た時、目に付くんだよな。
どうしてもドラッグシュート着けたいなら、F−1みたいにカパッと開くカバー式がいいな。

757専守防衛さん:2005/11/30(水) 21:22:06
築城基地HP復活!
758専守防衛さん:2005/12/01(木) 01:23:27
>>750
最低でも半年ROMって出直してこい。
2chと、板と、スレの空気嫁!

>>757
また見れなくなってる悪感(´・ω・`)
759専守防衛さん:2005/12/01(木) 01:30:05
F-1のカバー式のやつは、開かないことがあって困ったそうだ
だから、F-2はあえてむき出しの状態なんだと聞いたことがある
760専守防衛さん:2005/12/01(木) 12:42:57
自衛隊はとにかく安全を重視するからね。
見た目は古臭いが、ドラッグシュートほど強力で効果的な減速装置は他に無い。
F-2のは、特に黄色だから6SQの部隊マークと重なってて、俺はかっこイイと思う。
761専守防衛さん:2005/12/01(木) 19:52:05
今日は飛んだね〜
762専守防衛さん:2005/12/01(木) 20:20:49
ドラッグシュートって松島や三沢でも使っているの?
763専守防衛さん:2005/12/01(木) 22:31:12
>>762
築城と同様、使ったり使わなかったりだろうね。(風の量で判断してるのかね?)
三沢は滑走路は長い(3000M)けど、冬場凍結する事が多いから
F-2のは、その対策って何かの雑誌で見た事有るよ。


しかし、今年の航空祭での2回目展示飛行後のF-2の着陸、あれ抜群に
停止距離短かかったね。
764専守防衛さん:2005/12/01(木) 23:45:50
>761
F−1のこと?もしかして3時過ぎかな?それっぽいシルエットが見えたけど
見間違いかな?って思ってたよ。

たまにはゆっくり見たいな〜。
765専守防衛さん:2005/12/02(金) 22:57:00
トピックス更新しました。

見れねぇ〜!!ちゃんとアップできたか確認しろよな。
766専守防衛さん:2005/12/03(土) 00:50:50
あげ
767専守防衛さん:2005/12/03(土) 19:57:12
>>765
わざわざビルダーで作成されてるのに、あのデザインのサイトだぞ。
作ってるやつのスキルもたかが知れてるだろう・・・
768専守防衛さん:2005/12/03(土) 20:52:21
ローレルとエイカス
を覚えてますか?
769専守防衛さん:2005/12/03(土) 21:02:06
スカルとエドバーでしょ?
770専守防衛さん:2005/12/04(日) 00:03:22
ごあへっ!
771専守防衛さん:2005/12/04(日) 09:53:52
ローレル&エイカス 覚えてますよー
スカルとエドバーに替わって何年になるかね?
772専守防衛さん:2005/12/04(日) 09:55:12
メースとレビンは?
773専守防衛さん:2005/12/04(日) 10:10:02
最近スクランブル多いけどやっぱり中○なのかな。
774専守防衛さん:2005/12/04(日) 11:42:00
たまにはスクランブルついでに実戦訓練してくればいいのにね
775専守防衛さん:2005/12/04(日) 11:44:51
スクランブルは実戦ですか?そうですか、失礼しました(゚゚)(。。)ペコッ

じゃあツバサの下のミサイル、ちゃんと当たるか試しておいたほうがいいかと思います。



と言ってみるテスト
776専守防衛さん:2005/12/04(日) 18:14:00
中国とインドが合同訓練したのでスクランブルしたのかなぁ?
777専守防衛さん:2005/12/04(日) 19:08:30
>>775
その昔小松で当ててるから心配するな

と、釣られてみる
778専守防衛さん :2005/12/04(日) 19:10:30
ツバサの下のミサイル?
ちゃんと当るよ。
みかたのF-15になら。
779専守防衛さん:2005/12/04(日) 21:21:45
見方には当るんだよね〜。

F−15の撃墜はアレが唯一なんだっけ?世界的にも。
780専守防衛さん:2005/12/04(日) 21:26:39
最強のF-15を撃墜した最強のF-15


その名は…


8880
781専守防衛さん:2005/12/04(日) 22:30:55
>>780
世界で一番強いF-15が8880なんだな
782専守防衛さん:2005/12/04(日) 22:57:56
日本は世界で始めてF−15を撃墜した国であり撃墜された国である。
783専守防衛さん:2005/12/04(日) 23:10:56
本当にストライクイーグルきてたんだね。
テレビニュースで見たよ。
784専守防衛さん:2005/12/04(日) 23:46:40
>>781
ごめん、間違った…
870だった
785専守防衛さん:2005/12/04(日) 23:49:38
今日浜松に来てたF1とT2乙。
もう帰ったのかな?
786ちせ ◆IKo4aFePhM :2005/12/04(日) 23:51:39
誰か忘れてない?
787専守防衛さん:2005/12/05(月) 18:41:56
冷えるなぁ・・・みんな(J官・マニア・他)風邪ひくなよ
788専守防衛さん:2005/12/05(月) 20:30:03
同じ福岡県内だけど築城まで遠いんでGCI聞いてるけど、
先週あたりから更新がエライ減ってきてんだけど、フライト減ってる?
789専守防衛さん:2005/12/05(月) 23:47:04
なんでGCIのFREQとか知ってんの?マニアにとっては普通の事?築城が遠い福岡県内って言ったら、Pコリドー下辺りかな?
790専守防衛さん:2005/12/06(火) 07:52:25
>>789
普通の事じゃ無いだろ。知ってるマニアはいるかも知れんが、
航空祭のオープニングフライトの時、探そうとしたが無理だった...

>>788
知っててもココでは書かない方がいいよ。
791専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:47:39
現進路を維持すれば領空進入の可能性大
792専守防衛さん:2005/12/06(火) 18:48:32
2,000ft以内の接敵を許可シル。
793専守防衛さん:2005/12/06(火) 20:35:20
この天候じゃ、フライトは無理矢理。
794専守防衛さん:2005/12/06(火) 21:04:13
Taget alt 25,000
795専守防衛さん:2005/12/06(火) 21:04:50
060 25000
796専守防衛さん:2005/12/06(火) 22:43:12
>>790
釣り?航空祭オープニングなら普通にTWRでしょ。
まあ、今年のはGCAによるローパスだったけど。
で、TWRもGCAも雑誌等に載ってるよね・・・
797専守防衛さん:2005/12/06(火) 23:16:54
TWRとかなら分かるけど、GCIわ受信する所でサーチしても分からないんじゃないかな?それと、sageさんは部内の方ですか?もしそうだとしたら、少し喋り過ぎじゃないですか?
798専守防衛さん:2005/12/07(水) 00:09:11
>>797
半年ROMれ
↓ここもしっかり読んでくるんだ
http://www2.2ch.net/2ch.html

せめて「sage」と「改行」くらいは覚えてから来いよ…
799798:2005/12/07(水) 00:17:33
わりぃ、上のURL貼り間違い
こっちをよーく見てきてね
http://info.2ch.net/guide
800専守防衛さん:2005/12/07(水) 00:37:24
しかし、12月初めで例年こんなに寒かったかな?
余命僅かなF-1を見に行こうにも、こう寒くちゃな...。
801専守防衛さん:2005/12/07(水) 02:05:11
>>797
796だがGCIとGCAの違いくらい解るようになってくれい。
漏れは単なるマニアだが。
802専守防衛さん:2005/12/07(水) 05:57:50
国籍 桃色国
小型電子偵察機
803専守防衛さん:2005/12/07(水) 17:23:16
ももいろこくってなんだ?
804専守防衛さん:2005/12/07(水) 19:38:09
1匹釣れたからヨシ
805専守防衛さん:2005/12/07(水) 20:08:37
福岡県の基地と言えども、大牟田とか久留米なんかの筑後地区からだと
築城なんてはるか遠くの存在なんだろうね。
806専守防衛さん:2005/12/07(水) 21:40:58
皆新田行くの?今年は土曜開催なので
新田の帰りは別府で乳田しようかな。
807専守防衛さん:2005/12/07(水) 22:12:05
>>806
こっちで語ろう

【浜松】☆航空祭総合スレッド49★【新田原・那覇】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1133656025/l50
808専守防衛さん:2005/12/07(水) 22:50:18
>>807
バ〜カ、築城組に聞いてるの。
飛行機組や地元が別府によって帰るか?
809専守防衛さん:2005/12/07(水) 23:17:34
どう見てもスレ違いです
本当にありがとうございました
810専守防衛さん:2005/12/07(水) 23:17:40
行き帰り電車でドナドナ・・・別府は近いから別口で行くよ。
811専守防衛さん:2005/12/07(水) 23:43:36
>>どう見てもスレ違いです
とりあえずスレを全部読んでみろ。
スレ違いは沢山あるぞ!
俺はいちいち指摘するほど、心が狭くないけどな。
812専守防衛さん:2005/12/07(水) 23:53:47
ナイト今週月曜火曜は無いと?とべたな話を振ってみる。

まったりがいいなぁ・・・・ここ。
813専守防衛さん:2005/12/08(木) 01:02:45
>>805
大牟田出身だけど、
以前は築城基地の存在自体を知りませんでしたヨ。

大牟田の友人は、行橋の場所さえ、はっきり知らない(´・ω・`)
814専守防衛さん:2005/12/08(木) 01:11:55
「築城の人間が話していれば、何でもスレ違いではない」
というわけではないと思うからなー。
そういう馴れ合いがやりたいなら、まちBにでも逝けよってなるし。

ま、これからスレは住み分けましょうぜ
815専守防衛さん:2005/12/08(木) 07:36:25
投稿写真マニアうざい
816はちくー:2005/12/08(木) 19:04:02
エアロダンシングおもろい。プレステ買おうかなぁ
817専守防衛さん:2005/12/08(木) 19:25:29
>>813
大牟田に限らず福岡市近郊の人達も、築城基地の事を知らない人、多いんじゃないかな?
京築地方の事などほとんど興味無いのが現状だろう。

以前、福岡の友人と話をした時、航空祭の存在を知らなかった。
当然、築城にどんな飛行機が有るのかも知らない。

まあ普通の人は、こんなもんだろうな。
818専守防衛さん:2005/12/08(木) 22:57:39
そうだよね、九州の戦闘機基地って言ったら悔しいけど新田がでてくるな、初めてジェット機が飛んだってのに。
819専守防衛さん:2005/12/08(木) 23:29:02
築城基地のPR不足だな。
来年は航空祭のポスター、地元の駅や本屋さんじゃなく
博多駅や天神の西鉄福岡駅あたりに貼ったら。

そんな事したら人が増えて困るかw
820専守防衛さん:2005/12/08(木) 23:45:07
今日の昼のステーキは久しぶりにうまかったな。
821専守防衛さん:2005/12/09(金) 00:57:00
墨訳クダラネエ
興味無かったら、スルー汁
822はちくー:2005/12/10(土) 07:55:34
からあげ
823専守防衛さん:2005/12/10(土) 08:31:16
かきあげ
824はちくー:2005/12/10(土) 19:48:19
( ̄□ ̄;)かきあげ!
825専守防衛さん:2005/12/10(土) 19:56:06
今度フェンス側の出たとこの10号線の脇にお店ができるみたいだね。
からあげの。
つぶれなければ水分補給や食糧調達に便利かもね。
826専守防衛さん:2005/12/10(土) 20:14:24
>>825
「からあげ」だけ?
俺、鶏肉ダメなんだよな...。
827専守防衛さん:2005/12/10(土) 20:43:21
築城付近は唐揚げ専門店が多い。
って周知の事実かな?
828はちくー:2005/12/10(土) 21:09:21
昔、アラートハンガーの待機所が唐揚げくさいことがあったw
829専守防衛さん:2005/12/10(土) 21:16:03
山野草のとこ?
830専守防衛さん:2005/12/10(土) 23:26:19
築城って、唐揚げ専門店多かったっけ?
飛行機見に行った時の食料調達は、いつもファミマだもんな。
今度、唐揚げ屋さんでも行ってみるかな。
カメラが油でベトベトになりそうだけどw
831専守防衛さん:2005/12/11(日) 13:42:05
仮に築城沖で墜落事故がおきたら、誰が拾いにくるの?
芦屋?新田?それとも小月?
832専守防衛さん:2005/12/11(日) 15:25:24
↑椎田町漁業組合
833専守防衛さん:2005/12/11(日) 18:17:41
網に引っ掛かるのか魚と共に。
834専守防衛さん:2005/12/12(月) 16:27:23
築城基地は飛ぶ飛行機&展示機が少なすぎるよ。空き時間も多いししらけたよ。今年はブルーも来ないし。
岩国・新田原から応援を呼んでお客さんの期待を裏切らないようにしないと。

空き時間はヘリコプターでも飛ばせないのか?
835専守防衛さん:2005/12/12(月) 17:50:31
>>834
新田原からF-4、防府北からT-7が飛来予定だったが天候悪化により中止になった。
今年は総演の関係上、前倒しでの航空祭となり、毎年飛来している三沢のF-16も
来れなかった。
そういう事情を知ってて書いてるの?それとも無知くん?
836専守防衛さん:2005/12/12(月) 18:18:01
>>835
煽りにマジレスするなよ。スルーしとけ。
837専守防衛さん:2005/12/12(月) 23:14:41
航空祭中の某飛行隊待機室にて(昼前の実話)

士『雨降ってんのに飛ばすんスッか?』

曹『予定どーりデスがなぁ〜ガぁハハ』

その後の士のセリフを書くとどっちの隊か判明するので自主規制。
下っ端はやる気無しだもんなぁ。
838専守防衛さん:2005/12/13(火) 02:39:11
ageもスルー汁
839専守防衛さん:2005/12/13(火) 08:31:00
>>837
逆だったら困るけど、上がヤル気満々なのは良いことだ。
840専守防衛さん:2005/12/13(火) 16:31:15
新しい副司令ってどうよ?
841専守防衛さん:2005/12/14(水) 10:26:30
今年の12月は、マジ寒い! 飛行機見に来てても車から出るのがつらいな〜。
842専守防衛さん:2005/12/14(水) 18:45:12
>>841
だね。
来週は、ちとマシな気温になるみたいだよ。
そう言えば今日夕方、15がAGG訓練やってたね。なんか似合わねー
やっぱAGGはF−1が一番カッコイイっす!
843専守防衛さん:2005/12/14(水) 22:46:06
>>837
その後の士のセリフを勝手に想像
「こんな天気で見に来る物好きは、どうせF1目当てでしょ?
だったら飛ぶのは6だけでいいんじゃないっすか?」
844sage:2005/12/14(水) 23:16:09
>>837
正直言って、特に航空祭なんかは予定通り飛んでくれたほうが
楽なんだけどね。
阿呆な士はどっちの飛行隊にいても言うこと同じじゃないかな?
845専守防衛さん:2005/12/14(水) 23:17:09
士のセリフ6スコ編
『朝から同じ事ば3回もさせられちゃこっちも身が持たんスッよー』
846専守防衛さん:2005/12/16(金) 08:40:20
\まあ、お茶/ 
 \でも。/  
  ∧_∧    
 (´∀`)ドウゾ
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦 
847専守防衛さん:2005/12/16(金) 22:10:50
アラートについてる人たちって待ってる間、テレビとか見てるの?
848はちくー:2005/12/17(土) 00:54:36
↑ひみつ
849専守防衛さん:2005/12/17(土) 08:33:59
>>847
2ch見てるお
850専守防衛さん:2005/12/17(土) 09:41:56
GCI聞いてる
851専守防衛さん:2005/12/17(土) 09:49:44
聞いてまつ
852専守防衛さん:2005/12/17(土) 09:56:06
空士はくずばかり。
853専守防衛さん:2005/12/17(土) 10:42:54
今日も寒いな
854専守防衛さん:2005/12/17(土) 18:42:08
高波で滑走路が洗われたりしないのか心配。
855内勤オツ-:2005/12/18(日) 00:22:34
土日の雪は問題なし!月曜までにとければ可
856専守防衛さん:2005/12/18(日) 18:42:32
基地内のトイレでオナーニしないでください
857専守防衛さん:2005/12/18(日) 21:59:08
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
858専守防衛さん:2005/12/19(月) 02:15:57
初心者の質問スマソ

週末の天気みたいな時って、非番の人って外出できるの?
雪で通行止めになるかもとかを考慮した上で外出するんかな。

それ考えたら今月一杯は雪が多めだから、世の中セクースシーズンなのに外出できんかったら
独身の隊員が激しくカワイソス。

スレ汚しでスマソ

859専守防衛さん:2005/12/19(月) 08:07:15
デリヘルがありまつ
860専守防衛さん:2005/12/19(月) 12:25:21
>>858
基地待機なら初動の人がいる。
どちみち初動なら外出はできない。
861専守防衛さん:2005/12/20(火) 00:35:26
なんでPCから書き込めないんだ?
862専守防衛さん:2005/12/20(火) 10:24:57
>>861
プロバ規制にひっかかったんじゃね?
規制情報板へ逝け
863861:2005/12/20(火) 20:48:05
>>862
2ちゃん用専用ブラウザの異常?(よう分からんけど)とりあえずソフト更新で解決したよ。
アドバイスありがとう。

他の皆さんもスレ違いでスマソでした。
864専守防衛さん:2005/12/22(木) 07:05:51
さてと今日は猫ソリに乗って出勤だな
865専守防衛さん:2005/12/22(木) 08:31:34
ヤダ≡゚ェ゚≡ ニャー
866専守防衛さん:2005/12/22(木) 23:59:34
フジテレビの女性ディレクターがF-15での登場取材してる。
867専守防衛さん:2005/12/23(金) 00:03:00
ほぼ見逃した(苦
868専守防衛さん:2005/12/23(金) 00:03:44
>>866
× 登場
○ 搭乗
869専守防衛さん:2005/12/23(金) 00:07:25
イーグルよりファントムがいい
870専守防衛さん:2005/12/23(金) 03:01:42
この前来てたな。2回も乗ってウラヤマシw
871専守防衛さん:2005/12/23(金) 04:08:52
敵がステルスで禿ワロスwww
872専守防衛さん:2005/12/23(金) 05:17:21
873専守防衛さん:2005/12/23(金) 10:17:49
そこに空があるから  とか気取ってるのはどこの誰よ?
874専守防衛さん:2005/12/23(金) 11:32:07
>>872
この画像をPCに保存したいのですが
どうやったら出来ますか?
875専守防衛さん:2005/12/23(金) 11:56:27
>>872
見逃してたから助かった〜!どうもサンクスです。

女性ディレクターの、「うー くっ くふぅ」に...
俺って編隊かなw
876専守防衛:2005/12/23(金) 12:24:53
ベスト害でのミキヒサさんが、今の隊長?
877専守防衛さん:2005/12/23(金) 12:57:02
>>874
GetASFStream使えよ馬鹿
878専守防衛さん:2005/12/23(金) 15:41:33
この女性記者の「くふぅ…」はエロいよな
放送直後、この声だけで各所で祭りだったし

音声だけ聞くか、文字で見たら「これ絶対入って(ry」とか
「それ何てエロ(ry」って言いそうだwww
879専守防衛さん:2005/12/24(土) 00:19:09
なんかここのスレは品がないですね、下ネタばっかだし、誰よ?とか言ってるし、そんなの突っ込むところじゃないと思うけど。こんなスレ打ったら、またスルーしとけ!とか言われそうだけど……
880専守防衛さん:2005/12/24(土) 02:18:27
>>879
私もそう思います!
ここはひどいインターネットですね!
881専守防衛さん:2005/12/24(土) 08:21:40
興奮するなよ。スレ打ったら・・・って(*⌒m⌒)プププ
レス打ったらじゃないの? 
882専守防衛さん:2005/12/24(土) 10:44:38
スルーしとけ!
883専守防衛さん:2005/12/24(土) 11:17:39
>>879
>>880
また誰かに、半年ROMって出直してこいって言われるぞw
2ちゃんに何を期待している?

884専守防衛さん:2005/12/24(土) 11:23:54
まじれすかこわるい
885専守防衛さん:2005/12/25(日) 07:31:23
ちゅうかぁ…
釣りじゃないの?
886専守防衛さん:2005/12/25(日) 20:37:08
>>880は完璧に釣りだろ
一昔前に流行った「ここはひどいインターネットですね」だし
887専守防衛さん:2005/12/25(日) 23:45:55
あ〜築城に行きてぇ〜!
888専守防衛さん:2005/12/26(月) 01:14:52
888
889専守防衛さん:2005/12/26(月) 11:56:56
飛行収めしたのかな 静かな月曜だ
890専守防衛さん:2005/12/26(月) 23:52:07
収め→納め。収めてどうする
891専守防衛さん:2005/12/28(水) 05:45:05
静かな火曜だった。今日も静かな水曜になるのかな?
892専守防衛さん:2005/12/28(水) 06:08:41
スクランブルでもない限り、年明けまで静かだろう
893専守防衛さん:2005/12/28(水) 13:33:32
おやすみです。
894専守防衛さん:2005/12/31(土) 01:21:29
みんな〜来年もよろしくな〜
895秋桜 ◆pqlKVQlh56 :2005/12/31(土) 01:23:26
>>894 こちらこそ。お休みなさい。
896専守防衛さん:2005/12/31(土) 08:06:44
せっかくの休みだというのに飛ばないのは寂しい・・・
中●の方にこんな時こそ2時間おきにでも来てもらいたいな
897専守防衛さん:2005/12/31(土) 20:14:56
>>896
不謹慎
898専守防衛さん:2006/01/01(日) 01:43:22
>>896
実際にアラート勤務に就いてから言うべし。
899専守防衛さん:2006/01/01(日) 02:15:04
年末年始アラートご苦労様。
今年は平和でまったりな日々でありますように。
900専守防衛さん:2006/01/01(日) 02:21:14
900ゲト
901 【凶】 【236円】 :2006/01/01(日) 09:19:54
本当に今年は事件・事故の無い平和な年になると良いねぇ。
中●もおとなしくしてろ。
902専守防衛さん:2006/01/01(日) 09:44:20
隣の飛行隊は休みかぁ
903専守防衛さん:2006/01/02(月) 02:01:25
あけおめです今年もよろしくおねがいしますね!
904!omikugi!dama:2006/01/02(月) 06:59:46

 ┏┓┏┓┏┓┏┓
 ┏┛┃┃┃┃┣┓
 ┗┛┗┛┗┛┗┛
  _____
 /     \
/ / ● ● \ \
 ̄ |  ▼  |  ̄
  | _人_ |
  |____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   |
  | ||| |/~ ̄/
  / ||| \_/
   ̄~└┴┘~ ̄
あけおめ&ことよろ〜
905専守防衛さん:2006/01/02(月) 13:43:43
明けましておめでとうございます。
昨年の航空祭の動画です。

手振れしていて見にくいかもしれません。

12M 1:12
離陸から上空右旋回です。
http://www1.axfc.net/uploader/6/so/N6_0865.mpg.html
key-
築城F15−1

30M 2:54
基地上空を左右に旋回しています。
http://www1.axfc.net/uploader/6/so/N6_0866.mpg.html
key-
築城F15−2

42M 4:07
二機飛行と三機飛行と着陸です。
http://www1.axfc.net/uploader/6/so/N6_0867.mpg.html
key-
築城F15−3
906専守防衛さん:2006/01/02(月) 17:21:57
あけおめ!

>>905
動画うp、乙です。
去年の航空祭を思い出すなー(まだ先の話しだが、今年は晴れてくれよな)








907専守防衛さん:2006/01/03(火) 07:47:20
age!!!
908専守防衛さん:2006/01/04(水) 15:54:53
さきほどイーゴゥーが滑走路を走ってたけど、慣らし運転かな?
909専守防衛さん:2006/01/04(水) 18:39:35
おまいら、明日から仕事だぞ。早く寝ろよ(´・ω・`)
910専守防衛さん:2006/01/04(水) 22:08:25
今日見に行ったけど、さすがに飛ばなかったね。

911専守防衛さん:2006/01/06(金) 08:26:56
10が
912専守防衛さん:2006/01/06(金) 23:00:40
あげ
913専守防衛さん:2006/01/07(土) 11:08:07
6スコのF-2って松島や三沢に比べると
雑誌媒体や、カレンダー等での露出度低すぎるよね。
914はちくー:2006/01/07(土) 19:46:05
914げっと!これ最強!
915専守防衛さん:2006/01/09(月) 12:57:44
今日は平和
916専守防衛さん:2006/01/09(月) 18:14:27
それはよい事だ。
917専守防衛さん:2006/01/09(月) 18:28:09
>>913
「6SQといえばF-1」ってイメージがあるからじゃない?
F-1が引退する今年度いっぱいまではF-2の露出度は低いんじゃないかと…
918専守防衛さん:2006/01/10(火) 21:49:06
今日もスクランブル飛んでましたな、年明け早々中●もようやりますな
919専守防衛さん:2006/01/11(水) 07:54:32
答えられないのかもしれないけれど
昨日のスクランブルのとき最初に待機してたのと違う方が飛んでったけど
あれはどうして?
920専守防衛さん:2006/01/11(水) 08:58:30
>919

…………………。
921専守防衛さん:2006/01/11(水) 20:28:13
今日見に行った人は午前も午後もたくさん飛んでお腹いっぱいだったでしょ?
天気もよかったしクルマの中にいればポカポカだったろうし、この時期にしてはめずらしく海向きに飛んでたし
10号から入ってクルマで見てたらよかったろうねぇ。
F-1が午後何回もアプローチしていくとこが見えたけど、タッチアンドゴーでもしてた?
922専守防衛さん:2006/01/12(木) 14:08:21
あげ
923専守防衛さん:2006/01/12(木) 18:52:05
アボードしたかな。
924専守防衛さん:2006/01/12(木) 22:27:16
一昔前日本は学歴社会であり、入学した大学によってその後の人生が決まるといっても過言ではなかった。
しかしこの「学歴社会」というもののため失われたものもたくさんあるだろう?という声もあがり、「ゆとり教育」というのができた。
今の時代に求められるのは「どこの大学に入ったか」ではなく「君は何ができるんだ?」というものだ。

これにより俗に言う「低学歴」でも社会に胸を張ってでれるようになった。
というようにはなかなかならない。現に今もそうである。

さて、お隣韓国を見てみるとこちらは現在もバリバリの学歴社会である。
ここでは大学によって人生が決まる。私の友人の高校生の韓国人は「朝6時に登校して帰るのは夜9時過ぎ」
と言っていた。そのおかげかなにか知らないが今韓国はすごい勢いで伸びている。

どうおもう?
925専守防衛さん:2006/01/12(木) 22:28:13
パナマ


キタ━┓┏━━━┓┏┓
┏━┛┃┏━┓┃┃┃
┃┏━┛┃┏┛┗┛┃
┃┃┏━┛┗━┓┏┛
┃┃┃┏(゚∀゚)┛┗┓
┃┃┃┃┏┓┏┓ ┃
┃┃┃┃┃┗┛┗┓┃
┃┗┛┃┗━━┓┃┃
┃┏┓┗┓┏━┛┗┛
┗┛┗━┛┗━━!!!
926専守防衛さん:2006/01/12(木) 22:29:08
?????
927専守防衛さん:2006/01/12(木) 22:30:13
あひゃひゃ(゚∀゚)wwwwwwアホ女アワレwwwwwwwwwwwwwww
928専守防衛さん:2006/01/12(木) 22:31:03
皆自衛隊と付き合うと人生終わるよ。
私の彼氏も自衛隊だけど、本当糞。周りの自衛隊も糞多し。
自衛隊と付き合うと人生終わる。やめれ
929専守防衛さん:2006/01/12(木) 22:31:50
中に出してほしいの?
930専守防衛さん:2006/01/12(木) 22:31:52
新北空港ができたら,ここ丸見えじゃね?
ロシアとか中国の航空会社が参入してくるのも
意図的じゃね?
931専守防衛さん:2006/01/13(金) 00:15:29
ロシア便は元々チャーター便で北九州入ってましたよ?
932専守防衛さん:2006/01/13(金) 01:42:43
久しぶりに活気付いてると思ったのに、荒れてるだけか・・・
冬休みは終わったぞ
933専守防衛さん:2006/01/13(金) 12:51:58
前スレだったか、誰かがサテライトマップ貼り付けてたけど
あれ見ると、新北九州空港の滑走路延長線上にR/W25が有るもんな。
ニアミスは、大丈夫かね?
もしかして3月以降は、07上がりはすべてハイレートw
934専守防衛さん:2006/01/14(土) 00:27:22
記念塗装機はあのまま壊すの?
935専守防衛さん:2006/01/14(土) 12:23:13
>>934
どっかの基地の展示機になるか、そのまま葬りさられるかのどちらかじゃね?たぶん後者だとおも
936専守防衛さん:2006/01/14(土) 14:55:54
あげ
937専守防衛さん:2006/01/14(土) 14:56:49
304の隊長機、937
938専守防衛さん:2006/01/14(土) 17:56:10
>>934-935
50周年が無残にも破壊されたくらいだからなぁ…
(´・ω・`)カワイソス
939専守防衛さん:2006/01/14(土) 18:05:13
50周年機ってどこかの保育園だかに展示してあるって記事を見たような気がする
見間違いかなあ
940専守防衛さん:2006/01/14(土) 18:48:11
あ〜築城に行きてえ〜
今、F−1、何機くらい残っているんだろう?
3月よりは2月のほうが行くならいいですよね?
941専守防衛さん:2006/01/14(土) 20:00:27
そーいえば、最近飛んでるのF−2ばっかだよね。
942専守防衛さん:2006/01/14(土) 21:14:15
>>940
3月は年度末だし、あんまり飛ばないと思う。

年間飛行時間を満たしたら、もう飛ばないから。

代休の調整もあるし。
943専守防衛さん:2006/01/15(日) 01:10:19
>>939
用廃機を置いてある所で、銃器で解体してたそうだよ。<50周年F-1
もし、スクラップでも引き取って、どこかで展示してあるのなら見たい。

本当は、完品をこんな感じで展示してくれていると良いのだが
tp://www5a.biglobe.ne.jp/~FUDOU/topic-colum/t2kojikayoutien/t2kojikayoutien.htm
944943:2006/01/15(日) 01:12:51
>>943訂正。この誤変換ヤバス

銃器×

重機○
945専守防衛さん:2006/01/15(日) 01:32:36
>>944
スゲー事するんだなーと俺も思ったよ!
重機だよね。
けど、銃器のほうも見てみたい。
946専守防衛さん:2006/01/15(日) 13:03:50
UF−1を作って、硫黄島で・・・・ですか?
947専守防衛さん:2006/01/15(日) 13:32:10
942 :専守防衛さん :2006/01/14(土) 21:14:15
>>940
3月は年度末だし、あんまり飛ばないと思う。

年間飛行時間を満たしたら、もう飛ばないから。

代休の調整もあるし。

ありがとうございます。
第二週くらいにいけるよう、調整します。^^
948専守防衛さん:2006/01/15(日) 16:07:42
そーだよなー、見れるうちに見とかないと、
もーすぐ居なくなるんだよねー。F−1
なんか寂しいよね今週ぜったい見に行こう!
949専守防衛さん:2006/01/15(日) 21:29:05
今週行けるのはうらやましいです^^
うまく行けても2月の6日の週くらいですかね・・・
月〜水といけばF−1に会えるかな?
F−2とF−15のみのフライトならわざわざ行くまでもないのですが・・・
950専守防衛さん:2006/01/15(日) 23:20:42
949さんF−1見れるといいですね、
いや、ぜったい見れますよーに祈っときますよ!
951949:2006/01/16(月) 12:04:25
ありがとうございます。
かあちゃんは呆れながらも許してくれました。
後は週間天気の問題ですね・・・。(あと、おこずかい・・・^^;)
952専守防衛さん:2006/01/16(月) 12:56:59
本日の午前中 「F-1」 3機上がりました。
やっぱかっこいい&寂しいものですね。
そしてこの時期には珍しく、R/W07 Windowだったので
堤防から上がりをばっちり見れました。
953専守防衛さん:2006/01/16(月) 18:55:49
あー築城行きてー!
特にF−1見とかないと、もう余命わずかってのに...
1月はなあ、どこの会社もそうだろうけど、正月休み有った関係で代休取り辛いのよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
954専守防衛さん:2006/01/16(月) 20:37:40
アメリカ軍がくるんですかー??
955949:2006/01/16(月) 21:41:34
だから2月に
築城に行きてえ〜と940でカキコしたんですう〜!^^

しかし、もう3機しか上がらないのですか・・・・
956専守防衛さん:2006/01/16(月) 22:44:16
最近まで大して見向きされなかった国産戦闘機も用廃前になってにわかにファンが増えた気がする…。
それでもF1の製造に間接的に関わった関係者として嬉しい限り。
皆さんしっかり眼に焼き付けて下され!
957949:2006/01/16(月) 23:40:12
実は・・・大して見向きもされていない頃からF−1が好きだったかも?
15年くらい前、築城にF−15が配備されて間もないころもF−1のほうに重点を置いて撮影していたような気も・・・。
しかし、写真に撮るのが難しくて、なかなかF−1のよさを引き出せるような写真が取れません。
機体が細いせいもあるのでしょうが・・・^^;
ちなみに叔父も名航でしたよ!^^(あっ、それでかもしれないですね)
958はちくー:2006/01/17(火) 01:28:14
記念塗装機はやっぱり壊すらしいよ
959専守防衛さん:2006/01/17(火) 11:02:25
よかったなw
960専守防衛さん:2006/01/17(火) 12:20:29
3機も飛べばツイテル方だな。
961専守防衛さん:2006/01/17(火) 12:40:51
てんぐさん、米軍のようにならないでね
962専守防衛さん:2006/01/17(火) 13:11:51
たしか、8空は無事故記録持ってるんでしょ?
あれ、今は記録更新中じゃないのかな?
963専守防衛さん:2006/01/17(火) 17:46:31
更新中だお
964はちくー:2006/01/17(火) 19:13:03
きょうのお昼ご飯はおいしかったお
965専守防衛さん:2006/01/17(火) 19:16:54
単発のF−2に完全更新された後はどうなることやら・・・
966専守防衛さん:2006/01/17(火) 20:58:50
う〜ん、エンジン停止=墜落ですからね
だから空自は双発にこだわったんだよね・・・

そいういえば、マルヨン、よく落ちたもんな・・。
967専守防衛さん:2006/01/17(火) 23:58:53
いつからイーグル飛ぶのぉ?
スクランブルはF-1復帰?まさかなあ・・・ 
にゅうたのF-4通し?かわいそう・・・
968専守防衛さん:2006/01/18(水) 02:17:01
>>967
米軍の事故がらみの件のことだったら
まだ、沖縄の左巻きがいつもの調子で飛行停止求めただけだよね?
とりあえず、J隊まで余波は受けないんじゃない?

今のところ公表されてるソースは
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006011701003724_Politics.html
「米側に抗議 するとともに同型機の飛行停止を求めた」
となってるけど。      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


つか、これ以上はν速あたりでネ!
969専守防衛さん:2006/01/18(水) 12:31:33
>>967
昨日、F-15は飛んでるよ。飛行停止にはなっていない。
970専守防衛さん:2006/01/19(木) 10:11:19
基地に飛行差し止め抗議に来られてもねぇ。
仮に差し止めたら『制服組の暴走』って騒がれるだろうしね。
抗議団体はお互い意見をまとめて基地にいらして下さいね。
971専守防衛さん:2006/01/19(木) 12:35:50
>>970
そんなのがあったんだ。

どちみち築城は自衛隊組織の末端で下っ端だから、
築城で抗議されてもどうしようもないよ。

この辺を統括しているのは春日基地だしね。

スクランブルが爆増しているから、
飛行停止にはできないだろうなあ。
972専守防衛さん:2006/01/19(木) 13:15:32
今日ひさしぶりに行ったらエプロンに
1機もF−1居なかった、本当に残り少数ですね。
ちょっと、びっくりしました。
滑走路脇の用廃棄の機数は、増えるばかり。
973専守防衛さん:2006/01/19(木) 18:30:40
>>970
戦闘機の墜落事故って言ったら、あの連中にとっては、
格好のお祭り燃料だからね。

>>972
確かに用廃置き場のF-1見ると何か寂しいよね。
1機、俺にくれよって言いたくなるw
974専守防衛さん:2006/01/19(木) 20:46:18
本気で、下さいって言ったらくれる、という話を
聞いた言がある。タンクとパイロンは、だめだけど
とか言ってた。
975はちくー:2006/01/19(木) 21:09:31
ウソイクナイ(゚A゚ )
976はちくー:2006/01/19(木) 21:12:13
おいらもうそつくけどなー(゚A゚)
977専守防衛さん:2006/01/19(木) 21:20:27
まじめな話すればくれるのでは・・・
たとえば公園に飾るとか・・・
978専守防衛さん:2006/01/19(木) 22:10:44
どなたかエロい人、ぼちぼち次スレの準備を、お願いします。
979専守防衛さん:2006/01/19(木) 23:14:15
用途廃機を譲渡されたあかつきには、
赤旗振ったり、社会を民主しようとしてるお友達が毎日毎晩毎朝お世話に来てお祭り騒ぎしてくれるYO!!
しかも、『そうはいかんざきー』って叱ってくれるお友達も来るかも?
980専守防衛さん:2006/01/19(木) 23:28:20
>>978
まかせろ。
ちょっと待っててくれ
981専守防衛さん:2006/01/19(木) 23:36:24
新スレ立てました。

【第6飛行隊】第8航空団@築城基地 4【第304飛行隊】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1137681142/


以下、sage進行でお願いします。
レス数が既に>>980を超えているので埋め立ては必要なし。
鯖に負担のかかるから、埋め立てはヤメレ
982専守防衛さん:2006/01/20(金) 03:06:33
(元)築城町のダメっぽい・無駄っぽい公共施設に
目玉として人寄せにF-1置いておけばいいのに

ふるさと公園、庁舎、物産館…
983専守防衛さん:2006/01/20(金) 12:39:01
春日基地は大通りに面した広場
(基地か官舎の敷地内だとおも)
に機体が展示してある。

築城も大通り側に展示すればいいのに。
984専守防衛さん:2006/01/20(金) 13:12:28
気軽に機体を見れる公園のようなのがあればいいのにね。
たまに友人が子供連れて遊びに来て飛行機見たいといわれても
基地内に行けないし、飛ぶまで待つのも大変だしね。
他の基地は公園にして出入り自由な場所があるみたいだしね。
985専守防衛さん:2006/01/20(金) 21:54:22
心が狭いな 築城は
986専守防衛さん:2006/01/21(土) 00:31:47
>>985
基地も狭いよww
987専守防衛さん
>>985-986
ageたかったら次スレ逝けよ