それでも相馬原駐屯地

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケコ
ヘリとかうるさいようですが
いかがなもんでしょうか?
2sage:03/04/07 14:42
2ゲット♪
3はるな:03/04/08 23:03
今はいいけど、暖かくなると田舎の香水のニオイが・・・。
しっかし四月に雪が降るなんて信じられん。
4専守防衛さん:03/04/11 02:06
待ってました相馬ケ原!(・∀・)
5はるな:03/04/11 21:50
日曜は創立記念日!
規模縮小というけど、部隊は売店で稼げないから、いっそ止めればよかったのに・・・元気なのはヘリだけ・・・。
6専守防衛さん:03/04/12 18:19
ホント毎年同じ事を繰り返すよな〜。
なんでこんなつまらない行事にみんな来るんだろう?
7はるな:03/04/12 21:26
今年は少しは違うんじゃないかという期待と売店だろうね、田舎だから。
今年は模擬戦から災害派遣の行動に変わってるけど、新隊員の手の振りがバラバラなのは今年も同じ(笑)。
ところでスレ主はどこいった?。
8専守防衛さん:03/04/12 22:33
むか〜〜し、第12後方支援連隊で新隊員教育受けた奴います?
9σ´ー`*) ◆H/Rgets/Cs :03/04/12 23:04
今年の桜はどうですか?
10専守防衛さん:03/04/13 22:36
>9 7分咲き

しかし今年は妙に混んでたなぁ。つまらなかったけど。
去年とは大違いだ。
11mon:03/04/14 16:56
去年は少なかったんだっけ?
毎年同じ事やるだけだから
全然覚えてないや。
12地元マニア:03/04/14 22:07
今年はつまんなかったな。
災害派遣の展示は模擬戦のあとにやればいいんだよ。
観に来てる香具師らは空砲でもなんでもいいから
「ドカン!」を聞きたいんだよ。
良かったのはヘリの編隊飛行だけ。
式典の長い式辞もなんとかすべし。
売店が全くなかったのはビックリ。
同伴者は初めての人ばかりだったので
売店なし模擬戦なしはかなりキツかった。

それでも毎年行ってる漏れは逝ってよし。
13はるな:03/04/14 23:33
どうもイラク情勢を考慮して軍事色を薄めたみたい。そしてお祭り色を無くすため売店無しにしたみたいだけど、あまり意味がないよね。
かえって世界情勢不穏な、こういう時こそドカン!とやって存在を誇示して国民を安心させた方が良いと思うんだけど、どうでしょう?。
14地元マニア:03/04/15 22:07
>>13
同意!
軍事色&お祭り色を薄める配慮がミエミエだった。
でもみんなお祭り気分で来てるんだし、
軍事組織の自衛隊が軍事色薄めるというのも
変な話だ。
例年通り実施してもまったく問題ないと思う。
そんなに無用な配慮をするくらいなら一般開放そのものを
中止すればいいんだ。
北朝鮮情勢などをホントに配慮すれば精強さのアピールこそが
必要だと思う。
1510(しろうと):03/04/15 22:50
>11
去年は桜がすでに散ってましたから花見需要がなかったので。
売店の焼きそば叩き売り状態ですたよ。

ところで何でまた海自のSH-60Jがきたの?
16はるな:03/04/15 23:03
ヘリの人の話しによると、最初は四機で来るとか編隊飛行に混じるとか話しが海自の方から来たらしい、でも、最終的にああいう形になったらしいよ。
なんか相馬の飛行場は平野側から来ると「ポコッ!」って感じであるから、それが船にアプローチするのに似ている、らしい。
だから、これから普段も来るんじゃないかな?、その為の地固めと俺は見た。
17地元マニア:03/04/16 21:23
いつ来たの?>SH-60
ぜんぜん気づかなかった・・・(汗
18はるな:03/04/16 22:12
>17
1300頃だったかな、出し物が全部終わってからだよ。
最後には、しっかりローパスして帰って行ったよ。
19山崎渉:03/04/17 08:33
(^^)
20山崎渉:03/04/17 10:43
(^^)
21専守防衛さん:03/04/17 11:53
もっと効率の良い予行をしましょう。
効率の悪い訓練は全て偉い方々の責任です。

もっと悪いのが現場の事情も知らないで
立場上「何か注意をしなければ・・」と
テキトーな文句を言う偉い方々。
あなた方が発する現場の事情や空気、流れ
隊員の「願望」を無視した命令により
何十、時には何百人もの隊員の士気が
下がる事があるのです。
「願望」とは「楽をしたい」ではありません。
職種の誇りを持って願う「願望」です。

訓練、演習などで幕僚から部隊へ文句が出るときは
殆ど現場の事情や思考を理解していないものです。
現場に任せてくれたほうが効率良く進むのです。

もちろん数多くの部隊を統制しなくてはならない
あなた方に立場は理解しようと努力したいのですが
あまりにも「この人は何もわかってないな・・」と
感じる指示、命令が多いのです。

現場に任せてくれる事ができれば
「信頼」と言うものが生まれるのでは
ないでしょうか?
もちろん、現場は上から信頼されるための
力を持っていないといけないのですが。
22はるな:03/04/17 21:20
<21

同感です。

しかし、貴方は知っていますか?。
予行終了後の雨の中、観閲部隊指揮官や幕僚が遅くまで練習していたのを・・・。

現場を解っていない幹部が多いのは確かですが、解っていても現場の願望に反する命令・指示をせざるおえない辛さも理解してあげるべきではないでしょうか?、お互いそれが理解できた時に「信頼」が出来上がると思います。

生意気かもしれませんが・・・。
23はるな:03/04/18 22:25
ところで自衛隊板に「専守防衛」さんは何人いるんでしょうか?・・・。
どうでもいいことだけど・・・。
24専守防衛さん:03/04/18 23:03
>>23
えっ・・・?!
25はるな:03/04/19 22:35
全部のスレに書き込んでる暇人なのか、それとも職業柄使いやすいハンドルネームで、実は何人もいるのか判断に迷ってます。
スレ主も立てたきりだし・・・。
このスレには謎が多い・・・。
26佐々木健介:03/04/19 22:36
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
ttp://saitama.gasuki.com/saitama/
27専守防衛さん:03/04/20 00:50
>>25
ネタ?
28山崎渉:03/04/20 03:25
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
29専守防衛さん:03/04/20 16:12
相馬原って群馬だっけ
30上州虎:03/04/20 16:27
>>25
この俺を誰だと思ってる!!
上州虎といやあ、戦前はラクチョウあたりじゃちょっとした玄人筋のもんだったもんよ!!
31nana ◆JvGogo7/X2 :03/04/20 16:43
>>9 寿ちゃん>
初めて中に入ったけど、桜はきれいでしたよ(^^) 今年はちょうどいい時期でしたね。
模擬戦も売店も無いのは知っていたので、子連れでマターリお花見気分で行ってきました。
家でラジコンの戦車(BB弾が撃てるヤツ)で遊んでいる上の子は、本物見れて大喜び。

隊員さん達はとても大変でしょうけど、楽しみにしている一般人もいますので
がんばってくださいね(^^)
32はるな:03/04/20 20:30
>27
うんにゃ、素朴な疑問・・・。
33はるな:03/04/20 20:35
>31
ありがとう!がんばります。
34専守防衛さん:03/04/28 17:25
あっぷ
35はるな:03/04/29 23:26
あ〜げっ!
36寺江CT(MSL4):03/05/11 14:56
このスレって旅団創立記念祭限定・・・?
なんか他の駐屯地よりネタがないようですね。
まあ、記念祭も面白くなかったしね・・・。
37無線屋 ◆RADIOAeQ5s :03/05/11 15:11
通信中隊に同期がいるな〜
38専守防衛さん:03/05/11 15:24
私の彼は相馬原♪
39専守防衛さん:03/05/11 15:53
私の彼は左曲がり♪
40寺江CT(MSL4):03/05/11 16:25
相馬原ってあんまメジャーじゃないねぇ。
戦車(確か展示用に61と74があったな)も無いし。
ヘリも輸送ヘリばかりで見るものがないですね。
41専守防衛さん:03/05/11 16:30
>>40
生まれて初めての射撃が相馬原。
42寺江CT(MSL4):03/05/11 16:35
私も初めての射撃は相馬原だったなぁ。
まだ64の衝撃が忘れられない・・・。
89とは違った感じが何とも言えません。
43専守防衛さん:03/05/12 18:08
相馬原大好き。バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪


age

44山崎渉:03/05/21 23:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
45専守防衛さん:03/05/25 12:10
age
46山崎渉:03/05/28 14:06
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
47寺江CT(MSL4):03/05/31 20:39
演習シーズンです、演習場も混んでます。
どこの陣地にも入れません・・・。
2普連と30普連の高機を見かけたんだが演習か?
台風来てるのに演習なんてね。
48選手亡霊:03/05/31 22:31
何で相馬原記念祭は12旅団の部隊総出で各部隊主力で参加するの?勤務員も他駐屯地の隊員が
やってるし、他の師団なんかは所在部隊で勤務員出すし他駐屯地の部隊は一部で参加し式典終わったら
日帰りで帰るみたいだよ。
49寺江CT(MSL4):03/06/01 19:38
台風は去りましたが演習場は悲惨です。
あっ、ヘリ隊の皆さん訓練ご苦労様です!!
>48
相馬原駐屯地の記念祭ですが旅団創立記念祭でもありまして12旅団総出に
なってしまったかと。勤務員は確かに他駐屯地隊員(新町、松本等)いました
がほとんどは相馬の隊員です。
50選手亡霊:03/06/01 20:30
>49
司令部ある駐屯地はどこの師団も師団記念祭兼ねてますよ、俺の師団は他駐屯地
の部隊はパレード参加のみですし主力では参加しません。
51専守防衛さん:03/06/01 22:07
だって駐屯地に連隊も大隊もいないんだもん。

まさか即応予備使うわけにも行かないじゃん。

ヘリ隊はヘリ飛ばすこと以外人ごとだし・・・
52寺江CT(MSL4):03/06/03 16:41
>50
確かにどこの駐屯地も師団(旅団)記念祭兼ねますね、では同じ旅団の
13旅団(司令部忘れた!)の記念祭はどうなのですかね?まあ、皆さん
の言う通り他の部隊を酷使しているかもしれませんな。
>51
改編でかなりの人員が削減されましたね。連隊なんて48iしかありませんが
1個中隊は即自ですし、ヘリ隊なんてほとんどが幹部か上級陸曹なんで
作業員なんてあんまり出しませんしね。
53専守防衛さん:03/06/05 22:58
>52
48は全中隊即自だよ
54寺江CT(MSL4):03/06/06 14:03
暑いですねぇ、こんな時に演習とはご苦労様です!
そういや宇都宮の6SSMと12特が来てましたが演習ですか?
12特は来週まで検閲とか言ってたような・・・。
ヘリもOH−1が飛んでましてたしね。
>53
48iは全中隊即自だったんですか。すいません勉強不足でした。
まあ、陸曹と幹部しかいないから全中隊即自も納得です!
55はるな:03/06/07 00:18
>50
他の司令部所在駐屯地は、たいていiRが駐屯してるから人員を確保できるのさ。
支援部隊とコア連隊だけの相馬とは前提が違うだろ。
支援部隊には「実務」があるんだぜ、訓練だけが仕事の一般iRとは違うんだよ。

>51
ヘリ飛ばすのに、どれだけの人が必要か知ってて言ってる訳?。
ヘリはパイロットだけじゃ飛ばないんだぜ、ヘリ飛ばすか、作業員だすか、どちらかしか出来ないよ。
車輌とは違うんだよ。これだから、もう陸上航空は空自に逝った方がいいという意見が正論に聞こえて来るんだよね。
56専守防衛さん:03/06/07 05:44
>>55
たぶん航空職種以外の人間の方が空自に行ってほしいと思ってるよ。
少なくとも飛行隊と調整したことのある人間は。
57元自の予備自:03/06/07 08:14
今年の創立記念日逝ったけど前の自訓は飛行場が出来たため移転になったみたいだね。
(ちなみに移転したところは記念日の駐車場になっていた。)俺もそこの自訓にお世話になったなー。
その時の俺の担当教官は偵察隊のI2曹(当時の階級で小柄の人)でした。今でもいるかなー
58民間人さん:03/06/07 10:33
こんどのパセリちゃんツアーはここでやるんだよね。
当選してたら行きます!!
59寺江CT(MSL4):03/06/07 13:51
本日は予備自の召集訓練の様ですね。やけに白ネームの隊員が多いから
何事かと思いましたが予備自でした。
なんか彼らを見ていますと「本当に戦争できんかな?」と思います。
別に士気が低いとか言ってませんよ私は。
>55
確かに48iとヘリは大変そうです。48iはコア部隊ですけど連隊だから
と色々業務が多そうです。以前に会ったとある2曹の方は臨時勤務に就き
ながら中隊の仕事をしていて休憩時間も中隊に戻ってましたし、48iは
ある意味可哀想です。ヘリ隊もヘリパイか地上勤務員のどっちかですから
作業で人員の差出は厳しいですよね。いつも飛行場と駐屯地の往復で大変
そうです。
60専守防衛さん:03/06/07 13:53
飛行場と駐屯地の往復だけしかすることないくせに
61専守防衛さん:03/06/07 14:41
>>60
家と会社の往復だけしかすることないくせに
62専守防衛さん:03/06/07 15:09
まあ、よその隊に事前に草刈りして整地して散水までしてもらわなきゃ
着陸ひとつできないヘリ隊がたいしたこといいなさんな。
63寺江CT(MSL4):03/06/07 15:21
まあ確かにヘリ隊は他の部隊に色々と支援してもらってますがね、私は
航空科ではないのでヘリ隊の皆さんの仕事内容はよくわかりませんが他の
部隊の方も自分の部隊の演習時とかに他の部隊の支援を受けませんでしょうか?
対空援護だったら高射、空中機動だったら航空、火力支援は特科みたいに
です。自分の部隊だけではないのですよ。
64専守防衛さん:03/06/07 15:44
そのとおりです。それを当然と思うかそうでないかが大事なところです。
65寺江CT(MSL4):03/06/07 16:00
>64
私の考えをわかっていただける人がいて感謝します。
単独部隊で任務を遂行できるなんてのは絶対ありませんからね、特に12旅団
の様な『空中機動部隊』ではなおさら各部隊の連携が求められます。

しかし、今年は北転がなくてよかったですね。私は去年初めて行きましたが
いや〜北海道はスケールが違う。駐屯地も演習場もご飯も。
66専守防衛:03/06/07 17:51
だてに糧食費を大赤字にしてないぜ・・・・
67専守防衛さん:03/06/08 20:16
相馬ヶ原 数年前に見学に行ったなぁ・・・
一般人ですが、よく国道50号を自衛隊の車両を見掛けます 
68専守防衛さん:03/06/12 22:07
お〜我ら我ら〜第12旅団〜♪
名物、某bb2曹がいる中隊のもんです。
誰かわかるかなぁ…
69選手亡霊 :03/06/17 22:12
anobyoukigatoiuuwasa
70専守防衛さん:03/06/22 13:06
あげちゃうよ〜
71専守防衛さん:03/06/22 13:24
>69
選手亡霊さん
誤診でした。
72寺江CT(MSL4):03/06/22 18:34
そろそろ部隊検閲でしょうか皆様。私の部隊は来月ですが今回は
東富士で他の部隊と一緒に検閲を受けるとか。
また、歩哨かな・・・。

棒ナスも近いですね。つーか衛門前の郵政公社ATMが使えないのは
A内者としてはつらいです。
73民間人さん:03/06/22 19:18
>>58 です。
パセリちゃんツアー当選通知がきました。
7月末にはるばる九州から行かせていただきます。
74四股咳談:03/06/26 14:18
>73
とっても臭いので防臭マスクは必需品!



75専守防衛さん:03/06/28 23:50
郵政公社のATMは撤去が決定したそうだよ!!以前に「ATM出来ますから!!」
とか言って口座を作っておくれって言われたけど・・・直して下さい。
76寺江CT(MSL4):03/06/28 23:51
本日まで旅団射撃競技会支援に行ってました。各普通科連隊の皆さん
ご苦労様でした、支援部隊の皆さんお疲れ様です!!
今回は天候不順のために重迫が中止になりましたね、とても残念です。

>74
榛○門上がった所ですか、駆け足で走っているとあの臭さにはまいります。
この駐屯地には悪臭で訴える隊員はいるのかな・・・。
77民間人さん:03/06/29 02:00
>>58 >>74 です。
>>74
どんな臭いがするんですか??畑の肥料の臭い??

78専守防衛さん:03/06/29 08:34
それがね、まわりに牛も鶏も豚もいるし畑、たんぼ全部有るから
どれのにおいなんだかよくわからないんですよねえ。

でも松本駐屯地もなかなかのもんがありますよね。
あそこは工場の排ガスだけど。
79専守防衛さん:03/06/29 08:52
臭さだけだなく、ハエにも気をつけるべきだ(笑)
ハエの群れが・・・・・・・・・・・・・(笑)
80専守防衛さん:03/06/29 09:35
現代日本にハエ取り紙という物が存在していることを
相馬原で知りました。
81民間人さん:03/06/29 13:12
>>78 >>79
了解しましたー( ´∀`)
もともと田舎育ちなのでそのへんはなんとか大丈夫かと思われます。
うちの県にある某基地周辺も畑の肥料の臭いプンプンですし。

それより一人で飛行機に乗って集合場所まで無事に行けるかどうかが
心配・・・

82どろどろ:03/06/29 20:30
なんで正門の前の郵便のATMシートで覆ってるんですか
83専守防衛さん:03/06/29 21:24
乗用車による自爆テロを受けたからです。
84専守防衛さん:03/06/29 23:04
>81
飛行機は切符を買って搭乗員のおねーさんに乗り方を聞いてください。
後は何とかなるでしょう。
その先は親切な陸幕広報の人にでも聞いてください。(笑)
85専守防衛さん:03/06/29 23:49
>83
民間のトラックだろ?
86専守防衛さん:03/07/01 00:37
まあ、似たようなもんじゃん。
細かいこと気にしてたらはげるよ。
87専守防衛さん:03/07/01 22:40
このスレではデマを流したくないだけだよ。
でも、パセリちゃんツアーの担当が何で偵察隊が担当なの?。
部隊の格からいって48かヘリでしょ、やっぱ!。
88想像上に理由:03/07/01 23:12
48連隊
即応予備で娑婆の人の相手するのに飽きた
へり隊
ヘリを飛ばすの優先。
多分、パセリちゃん達をヘリに載せると思われ
で、偵察にお鉢が回ってきたんじゃないのかな?
89寺江CT(MSL4):03/07/04 07:30
このスレではデマが流れているのですか?流すような人がいると
困りますね・・・。
パセリちゃんツアーに関しては何故に偵察担当かというと偵察隊長が
絡んでいるという噂です。しかし、パセリちゃんツアーって何をするんで
しょうか?
90専守防衛さん:03/07/04 23:04
いまのところデマは無いかな、まぁ他スレでは結構あるから、相馬だけは正直・本音で行きたいよね。

91民間人さん:03/07/05 00:40
>>84
飛行機のチケットは夏休み期間にもかかわらず、往復3万2千円で
とれました。一番の問題は、羽田空港から無事に出られるか!!
まあ、がんばります。

>>88
ヘリ乗る予定です。チヌークってやつかな??UH-1には乗ったことある
んですけど、あんな大きなヘリにはまだ乗ったことがないので楽しみに
してます。

>>89
20代女性だけを対象にした体験入隊で、迷彩服を着て匍匐やったり、
走り回ったり野営をしたりするそうです。過去の体験レポートを読む限り
では結構ハードそう。今から体力作りを始めても間に合わないかもしれん・・・
92寺江CT(MSL4):03/07/05 07:43
来週からほとんどの部隊が検閲ですね。音○隊とか○務隊も検閲とか。

>91
ツアーっていうか体験入隊ですね。まあ、ヘリに乗るのは相馬の定番で
しょうか。チヌーク(CH−47J/JA)ですよ多分。うまくいけば
ブラックホーク(UH−60J)に乗れるかも?
93専守防衛さん:03/07/05 11:23
>>民間人さん
羽田からの出方もその辺の添乗員のおねーさんに聞いてください。
日本の足ででれるよ多分(笑)
でも、羽田空港からはモノレールがいいと思うけどね。
JRの浜松町駅まで行ける。
後は、山の手線で、どこにでも行ける(笑)
リッチならタクシーで東京駅までという荒業もあるけど(笑)
94専守防衛さん:03/07/05 13:42
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆

☆★体験しました?『 超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆
 
☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード  ★☆

☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆

☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆

☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆

☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★            http://www.gals-cafe.com            ★☆
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆
95専守防衛さん:03/07/06 22:00
ドコモは入らないが、Air-H"はつながるとは・・・・・・・・・ 
96寺江CT(MSL4):03/07/07 19:27
>95
確かにドコモはかなり厳しいです、私はAir-H"です。
営内者諸君、128Kで頑張りましょう。
97専守防衛さん:03/07/07 21:57
>95
でも、J−フォンは悪くないよ。
98民間人さん:03/07/08 16:09
ドコモの電波入りにくいんですかー!?
うちの田舎ではドコモ最強なのに(´・ω・`)
99専守防衛さん:03/07/12 14:54
受閲部隊の皆さん、大雨の中ご苦労様でした!
100専守防衛さん:03/07/13 21:23
帰っても大雨か
101専守防衛さん:03/07/14 11:45
検閲終わったのに
雨でろくに整備もできないワナ

ようやくAir−H入るようになりましたね〜
半年ぐらいまでは相馬はぎりぎり圏外だったのですが
ウチの中隊は4名ばかしイチかバチかで購入したなぁ
102専守防衛さん:03/07/14 21:25
>>98
北海道でも、富士山でも通じ続けたおれのドコモがここではだめっぽい(笑)
電話かけるのにいちいち外に出たり、メール受信に窓際にもってたりとか。
番号変わらなければ、AUにでもしてやるものを。
103山崎 渉:03/07/15 12:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
104専守防衛さん:03/07/16 00:30
コンビニで制服来たまま立ち読みはやめてください。
105専守防衛さん:03/07/16 00:35
初心者の質問です。よろしくおながいします。

自衛隊の階級は定年退職と同時にひとつ上がる、って本当ですか?


106専守防衛さん:03/07/16 00:38
定年おめでとうで、大概上がる。
上がらない人もいるみたいだ。
107専守防衛さん:03/07/17 21:54
ぶんぶんぶん、ヘリが飛ぶ(雨天・雲天時を除く。)
108専守防衛さん:03/07/18 08:28
ぶんぶんぶん、へりが飛ぶ(帰りは確実に)
109専守防衛さん:03/07/18 08:41
フェチのためのサイト
http://www.k-514.com/fe/ero.html
110専守防衛さん:03/07/18 23:24
>107.108
当然じゃない、航空法ぐらい読もうぜ。
111専守防衛さん:03/07/18 23:28
そんな法律あったっけ?
112専守防衛さん:03/07/19 07:26
そんぐらい知ってるよーーん

他の法律はいろいろ破ってるくせに・・・・
113名無しさん@あたっかー :03/07/19 07:36
そういえば、一部を除き自衛隊のヘリパイって民間のヘリパイに
結構馬鹿にされてるよね。
114専守防衛さん:03/07/19 08:11
陸のヘリパイはバカにされるでしょうね
115専守防衛さん:03/07/19 16:40
113、114>
でた!知ったかぶり!
116民間人さん:03/07/19 16:59
>>102
私は一泊二日なんで頑張ればメールの送受信ができるんだったら
それでも大丈夫です〜。

本当は昨日で仕事を辞めて今週で引越し&ツアーの準備にとりかかる
はずだったのに退職日が一週間延びてしまいました。。。
来週はバタバタしそうです。
117寺江CT(MSL4):03/07/21 09:38
第一回旅団検閲も終了し皆様は夏期休暇モードかと。
検閲終了後、速攻で北海道に転地訓練に出発した特科隊と高射は
お疲れ様&ご苦労様です。

この前、警衛で榛○門につきましたが申し送り簿がほぼ落書き帳状態・・・、
なんとこのスレの事が書いてあったのは驚きですね。ちなみに私も少し
戯言を書いておきました(笑)。
118113:03/07/21 17:28
>115
そう、知ったかぶりなんだ。ただ同級生の自衛隊じゃないパイロットやってる
やつに聞いただけでまるっきりの知ったかぶりなんだよ。ただその会社の人が
馬鹿にしていると言うだけで全民間パイロットがという事じゃありませんでした。
ごめんね、話をオーバーに言って。他の会社の人が、馬鹿にしているか
尊敬しているか知らないから・・・・・。
119専守防衛さん:03/07/22 19:38
>寺江CTさん

あまり余計なことは書かないようにね。
120寺江CT(MSL4):03/07/23 15:34
>119
???

そーいえば週末あたりから「パセリちゃんツアー」なるものがあるそう
ですね。全国から抽選で当たった女子大生(?)が参加するとか・・・。
121民間人さん:03/07/23 18:30
>120
>58です。
参加しますよー。残念ながら女子大生じゃなくて25歳元OLですが。
これに参加するために仕事辞めたようなもんです( ´∀`)
122専守防衛:03/07/25 20:11
ストライクゾーンど真ん中
123民間人さん:03/07/26 12:30
とうとう羽田に到着しますた。今日は、明日の集合場所である高崎を目指すんですが、
どうやって行けばいいのか全然わからないのでとりあえず浜松町に行ってみます。
電車に乗るの3年ぶりぐらいなんですけどー
124専守防衛さん:03/07/26 21:42
相馬にいると転属するまで電車に乗ることはないのだ!  


というのはあながちオーバーでもない。
125専守防衛さん:03/07/26 23:35
相馬にいると私有車持ってないと、キビシイ・・・
126専守防衛さん:03/07/27 10:04
車を持っていない人間が、駐屯地から高崎の明かりを見ると

気分はもうアルカトラズ!  アル・カポネの気持ちがよくわかる・・・・
127専守防衛さん:03/07/27 19:40
盆踊りなんかやめろー!

警営を減らせーっ
なんとかしろー!
128名無し整備兵:03/07/28 00:14
箕郷で我慢・・・

できませんよね。そうですよね。
129専守防衛さん:03/07/28 03:23
警衛多すぎ・・・盆ダンス必要あるの?
130民間人さん:03/07/28 16:43
ついさっき、高崎駅前に到着しますた!
担当してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
その他のみなさんにもお騒がせしました。演習場からの夜景and花火は一生の思いでです。
131専守防衛さん:03/07/28 22:14
>120(寺江CT)
>>90の書き込み「来週からほとんどの部隊が・・・」のくだり、
些細なことですが、保全上問題があるとは思いませんか?

以上、カコワノレイ(゚д゚)マヅレス。

にしても、パセリちゃんツアー、リぺリング(のまね)までやる必要あったのかね。
どだった?>民間人さん
132民間人さん:03/07/29 08:26
>130
リペリング、すごい人気でしたよ。時間の都合で降りられなかった子はみんな残念がってました。
あと、ほふく前進もやってみたかったという意見がチラホラありました。
ていうか今日は激しく筋肉痛。。。
133専守防衛さん:03/07/29 09:55
相馬が原もヘリの部隊になってから静かになりましたよ。
小学生の頃は、大砲だか戦車の演習で校舎内にいても凄くうるさかったけど
今はそうでもないですね。
ところで、この部隊はイラクには派遣されるのでしょうかね?
134専守防衛さん:03/07/29 22:12
近頃の相馬の噂の真実。
イラクに派遣→まず無いでしょう、後支以外は無しと思われ。
48とヘリは100パーセント無し。

ヘリが無くなる→無くならない。旅団の指揮下ではなくなって方面直轄になるらしいが、相馬からは無くならない、チヌークも無くならない。
但し、時期については未定。

上記二点の噂は、不安ならびに希望からくる「妄想」と思われる、
135専守防衛さん:03/07/30 19:53
注射を打った人は危ないんでないかい

色々問い合わせは来てるみたいだし・・・・・・
136航空法には:03/07/31 19:39
視界が悪いと飛んではだめだが、
訓練の帰りには飛んでよいという除外規定がある。
これ常識。
救難ヘリも除外規定で、時化や雪山にも飛んでいけるんだよ。
137専守防衛さん:03/07/31 20:39
ムキになるなよ、それぐらい知ってるよ。
別に飛行隊が悪いなんていってないじゃん。
都合のいい除外規定を作ったやつがずるい、というよりも賢いってだけでさ。

ま、航空法以外の法律も守ってくれよな。
138専守防衛さん:03/07/31 23:28
航空法以外の法律とは?、具体的に言ってごらん。
139専守防衛さん:03/08/02 01:40
隊本部の人に聞いてごらん。
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141パセリちゃんツアー:03/08/02 03:39
ひまなら、顔を出したものを。もっと暇な時期にやりやがれ。
142専守防衛さん:03/08/03 17:07
他にもまだ女子大生が来るイベントはあるぞ。あきらめるな!
143専守防衛さん:03/08/03 22:44
栄養士の研修?
144専守防衛さん:03/08/04 00:21
>139
簡単に考えているかもしれないがそんなこと言うと、
大騒ぎになるとこがいろいろあるんだよ、全くもう。
145寺江CT(MSL4):03/08/08 22:57
>131(専守防衛さま)
具体的には「○○部隊が○日から」とは私はいってませんので
保安上は問題ないかと・・・。

そういやイラク新法は通るんですかね?
米帝の世界征服に加担するんですかんねぇ。
146民間人2:03/08/08 23:00
パセリちゃんツアー参加者その2です。九州から来た方、良く憶えています。今回のパセリちゃんツアー、やっぱり合コン的な出会いの場だったんでしょうか(笑)一緒に参加した友人もそんな風に感じたみたいです。
147専守防衛:03/08/08 23:05
 関西にある桂駐屯地の勤務時間は、朝0830からって、おかしいぞ
148専守防衛さん:03/08/08 23:34
おいおい、朝霞だってそうだぞ。お前世間知らずの陸士だな(w
課業時間は駐屯地司令にケテーイ権あり。
1730まで仕事したいのか?まあ、曹候試験がんがれ(w
149民間人さん:03/08/09 00:34
>>146さん
( ´∀`)こんばんはー。取材にきていた某社の方に聞いたのですが、
20代女性が一番防衛に関心の少ない層なので、20代女性に関心を
持ってもらうとともに、女性の口コミパワーでイメージアップを図るという
ねらいがあったそうです。
でも、かなりカッコイイ人多かったですよねえ。各駐屯地・基地には
まだまだ金の卵(笑)が眠っているんじゃないかと思いました。
で、携帯番号交換した人はいたのでしょうか??
150民間人2:03/08/09 23:39
わたし、携帯番号交換しちゃいました。今度遊びに行く予定です。
151十条は:03/08/10 09:12
0830開始の1700終了だよ。
しかも、1700に車が争って脱出するので
近所の人が今日は誰がトップに出てくるか、賭けているという噂が(笑)
152民間人さん:03/08/10 20:53
>>150
あらあら、そうだったんですかー( ´∀`)いいカンジだといいですねえ。

一番モテモテだったのは看護師のKさんだったでしょうねえ。
15312旅団の:03/08/11 01:35
154_:03/08/11 01:36
155おいは:03/08/11 19:28
>>民間人さん
おいは、某大学生と憲法9条について語りたかたっでごわす。(笑)
156専守防衛さん:03/08/12 15:04
せっかくの夏休みなのにっ!アメリカはもう学校ないんだよっ!

むーっ。あたし、あなたに会いにいけないじゃなーいっ!

そーんなイライラ解消ってことで、なんと7日間10分無料サービス中☆

http://www.gals-cafe.tv ここでバイトしてるンだぁ♪
なつき、ずっとずっと待ってるからね!遊びに来てね!
え?・・・モチロン、遊びじゃなくてマジなのも大歓迎、だよ(*^.^*)
157専守防衛さん:03/08/12 16:31
つーか直リン間違えてるじゃん>俺
今更気がついた。

>寺江さん
ずいぶんとお忙しかったようで。今更レスする俺もどうかと。
まあ、問題ないと思ったらそれでいいんじゃない?
はい、粘着レスおわり。

>148
そいやそうだったね。
「季節その他特別な事項」って付け加えられるけど、
某駐屯地は、冬がアレなくせに0800って。間稽古なんてやってらんない。
158民間人さん:03/08/12 20:59
>>155
私もいろんな人ともっとお話したかったんですけど、なかなか時間が
とれませんですた。。。
うちの組、2200になった途端電気消して寝に入ったし。
159なるほど:03/08/12 22:09
>>民間人さん
2200?健全な(笑)
よければ、俺とここで話しましょう(笑)
160民間人さん:03/08/14 01:59
>>159
うちの班、なぜか集合とかも早くて、2200になったらみんな大人しく
布団に入ってますた。よその天幕は消灯過ぎててもにぎやかなところも
あったんですけどね。
>>159さんは相馬の方なんですか?
161専守防衛さん:03/08/14 16:50
まさじ
162159:03/08/14 17:49
>>民間人さん
1泊2日は短いですね。
一週間ぐらいだったらよかったんじゃないですか?
筋肉痛のあまり動けなってるかもしれませんが(笑)
俺は相馬ですよ。
山の上で牛と戯れたり、時々山を駆け下りて前橋に言ったりしております。

163専守防衛さん:03/08/14 18:58
患危のまさじ(どらいモン)
164民間人さん:03/08/15 00:08
>>162
二日目から激しく筋肉痛でしたよー( ´∀`)初日は体力が余ってるし、
テンションもあがってるんで疲れを感じませんでしたが、二日目の
昼ぐらいからだんだん疲れてきて、ちょっとの段差にも足をひっかけたり
してますた。
でも、あと2日ぐらいあってもよかったかも。受け入れる側が
たまったもんじゃありませんが。

相馬は飛行場がきれいだったし、夜景もきれいだったし、30分ちょっとで
高崎まで下りられてあのマターリ加減はいいなあ。と思いました。
165山崎 渉:03/08/15 17:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
166相馬住人:03/08/15 17:49
>>民間人さん
4日もいればマッチョ化できますね。(笑)
ほかに体務がないときに任務付与してもらえれば、大丈夫ですよ。
匂い以外はまぁまぁ、いい所かもしれないです。(笑)
167民間人:03/08/15 18:20
ここのスレだったかな。問の前のATMが破壊されたとか。
今日、お金を引き出そうかなと思っていったら、本当になくなっていた。

ところで、コンビニに行くのは広馬場ですか?山子田ですか?
銀行に行くなら山子田ですかね?

広馬場のコンビニでは、時々、自衛官の方を見かけます。
168民間人さん:03/08/16 13:57
>>166
匂いのことは、上のほうにも書かれていましたが、帰り道の途中にプ〜ンと
香ってきて「あー、これがウワサの・・・」ってカンジでした。
駐屯地にいる分には大丈夫なんですかねえ??

そういえば、食堂にジュースのドリンクバーみたいな機械があったのには感動
しますた。

169相馬住人:03/08/16 22:11
また、雨だなぁ。梅雨がぶり返しているのかな?

>>民間人さん(167)
ATMは跡形もなくなくなりました。
自衛隊は何の破壊工作もしてないですよ。(笑)
コンビニは広場場ですねぇ。
アルコール売ってるし。

>>民間人さん(168)
隊舎にいたって匂うときは匂いますよ(笑)
特に坂の上のほうとか南がもう、だめ。(笑)

ちなみにあれはドリンクバーではないです。
一人一杯だけです。
自衛官の食事は常にカロリーまで計算されているんで<営内者だけ

>>169
一人一杯だけなんですかー。
空自某基地の人に聞いたところ、そこの基地は予算の都合で月に1回
ぐらいしかジュースの機械を使えないそうです。

匂いのほうは、駐屯地の敷地のほうまで臭ってくるんですねえ。
走ってるときなんかに臭ってきたらいやですねえ。
171専守防衛さん:03/08/17 23:17
広馬場セブンには、いつもお世話になっておりますm(_ _)m
消灯前になると自衛官でいっぱい・・・
172相馬住人:03/08/21 18:52
今日は久々にお天道様をみました。
夏も終わりかなー。

>民間人さん
月に一度しか使えないって。
パックジュース買えばいいじゃないですか(笑)

駆け足のときは臭いのはもう、当たり前になってます(笑)
>>172
こっちはまだまだ暑さ絶好調。ここ数日車に乗ってばかりいたら
ものすごい日焼けをしてしまいました。南九州は冬でも日焼け止め必須です。

先日、月1しかジュースの機械を使えない基地のそばを通りかかったので
しばらく飛行機を見てたんですけど、この基地周辺も香ばしい香りに包まれて
おりました。相馬のとはちょっと違ったカンジの匂いですたが。。。
174:03/08/30 12:50
こんなトコロでお会いするとは…>民間人さん。

ツアーで同じ班に居た最年長の姉です。
真夜中に寝具が浸水した。。。と言えば分かるかな?
あの後自衛官合コン実施しましたよ〜。

あと筋肉痛は案の定来なかったなぁ。
何せ普段11駅を歩いて移動するからなぁ>自分。
175民間人:03/09/01 23:27
あら〜。そんなことやったんですかあ。面白そう。またそんな面白そうなことがあったら(自衛官合コン)ぜひ誘って下さい。なんせ、話する機会が少なかったからなぁ〜。
176専守防衛さん:03/09/01 23:28
この子のオッパイは巨乳という言葉では片付けられません。
爆乳です爆乳!ロリっぽい顔にこのオッパイ
そして感度抜群の小ぶりのオマンコ。言うこと無しですね。
バイブを思いっきり挿入してのオナニーも見ものですよ。
巨乳限定の無料ムービーをゲットしよう!
http://66.40.59.72/index.html
>>174
( ´∀`)私も寝具が浸水してたのに全然気づきませんでしたー。
自分、意外と図太いんだな、と思った夏の朝でした。
11駅歩いて移動ってすごすぎですよ〜姉さん!!
こっちじゃ、11駅歩いたら隣の隣の隣の隣町ぐらいまで行っちゃう勢い
なんで(しかも2両編成とか)つい車に乗っちゃうんですけど、この前
1時間ほど歩いただけで足ガクガク。何かあったら一番最初に氏ぬかも
しれない予感。。。

>>175
自衛官合コンいいっすよね〜〜。と言うか、私の彼も自衛官なんですけど。。。
都会で独りモンだったら是非是非参加させていただきたかったです。
178専守防衛さん:03/09/02 20:19
総火演で、落下傘がちゃんと開かなかった人大丈夫だったかな?

何でニュースでやんないんだろ?
179専守防衛さん:03/09/03 19:54
初任空いらいいってない
180専守防衛さん:03/09/03 21:54
初任空って?
181:03/09/05 10:44
>>175
私の彼も自衛官(笑 彼の同期と私の同僚で合コンでした。
4対4で、1組カップル誕生♪

昨日までは函館に取材旅行だったけど、陸自と海自の駐屯地
見てきたよ〜。やっぱ海自の夏服カッコイイ。

そうそうウチの方の1駅も3つの区を横断しますよ。
大体私の健脚で2時間半。ウチらのデートも当然こんなん(苦笑)
こないだも板妻駐屯地から御殿場駅まで2人で歩いたよ(爆
182:03/09/05 10:46
1駅→11駅のマチガイ…ばか(泣
>>178
中央病院?かどこかに入院中だと他のスレに書いてありました。

>>181 姉さん
なんてステキな取材旅行!!海自の夏服いいッスよねー。 実は、パセリちゃんのときに
取材にきていた方たちが、追加取材ということでウチにも来て、過去に富士で戦車乗りだったうちの
おとんにもインタビューしたんですけど、うちのおとん、実はあの制服に憧れて海自に
入りたかったことが判明しますた。

板妻から御殿場駅までって何キロぐらいあるんですか??15キロとか??
私は、ジョギングデートや市民マラソンへの参加のお誘いを激しく断りつづけてるところです。

184:03/09/06 11:34
>>183
昨日は元空自の方と呑んだし、H班長から手紙は来るし、
最近自衛隊づいてる私。ファッションライターなのに(苦笑

取材、そっちまで行きましたかぁ。スゴイな…。
海自の白い制服は、やっぱ憧れだね。カレーこぼす人居ないのかな?
本日は横須賀に一泊旅行なので、また見られるかもデス♪

しかし板妻→御殿場…何キロなんだろう??5`位かなぁ??
ジョギングデート…いいなぁ。新婚旅行はホノルルマラソンがイイ!(爆
185相馬住人:03/09/06 19:53
むむ、いつのまにか、自衛官カノの占領されている(笑)
姉さんは俺よりも体力ありそう(笑)
2時間半なら、12キロぐらいでは?
>九州さん
相馬は秋になってきましたよ(笑)
186:03/09/08 16:02
>>185
相馬住人さんはじめまして&占領してすいません(ペコリ
私…実際は体力無いのに、周囲にそう見られるらしく、
何故か編集部で「レンジャー」ってあだ名です(泣
恐ろしくて彼氏の職業なんてバラせません(大汗

ちなみに東京も秋らしくなって来ました☆
>>184 姉さん
私は、パセリちゃんツアーが終わった日も高崎に泊まったんですけど、
班付のWACさんに晩ご飯食べに連れて行ってもらいました。
私服も車もめっさラブリー!!惚れた!!キュート過ぎ!!
ツアーの話や恋話で盛り上がってまいりました。うちの班はみんなしっかりしてて
ラクだったそうな。
ていうか体力無かったら板妻から御殿場まで歩いたりしませんて(ワラ


>>185
こっちはまだまだ猛暑です。海行ったら海水浴客バリバリいるしちょっとその辺
歩いただけで日焼けするし。10月初旬まで半袖いけますよー!!

188:03/09/09 19:03
>>187九州の民間人さん
確かに我が班は体育会系が多かったね〜。
班付のWACさんは小柄なラブリー系だものね。
あの後少しメールしてましたよ☆

全く関係ないけど、今度ライター仲間(元ファントム乗り)
が空の防人っていうエアワールドの別冊を出しました。
1600円とお高いですが、図書館にでもリクエストして下さい(ペコリ
ちょぴっと宣伝タイムですた。

10月初旬まで半袖か…洗濯楽そう。衣装代安そう…。
今度機会があったら同窓会やりたいね。班の人たちで。
189専守防衛さん:03/09/09 21:36
なぁ、今の相馬の営内環境の方は改善されたかい・・・?


昔はAir-H"や@FreeDはおろか携帯の電波もままならなかったし
個室も夢のまた夢だったからなぁ…
外が臭いとか朝飯が不味いとか愚痴っていたけど下界は最高だったからなぁ。


もう相馬に帰りたいよ・゚・(つД`)・゚・
先週から仕事をはじめたのですが、いきなり決算に当たってしまって毎日残業です。
一日中電卓叩きっぱなしで脳味噌フリーズするかとオモタよ。

>>188
私全然体育会系じゃないんスよー。南国育ちのくせして暑さに弱いしひきこもり系だし!!
ついていくのに必死ですた。

ところで、取材に来ていた方から、パセリちゃんツアーの特集の放送日が決まったそうです。
スカパーのピースチャンネル(779ch)で10月13日が初回放送日だそうです。
セキュリタリアンは10月号で特集予定だったよねえ??とりあえずうちの彼氏には
「基地の売店に売ってるはずやから5冊ぐらい買っとけー」と言っておきました。

同窓会やるんだったら呼んでー!!定期貯金解約してでも行くぜー!!

>>189
・゚・(つД`)・゚・ ⊂(´∀` )ヨシヨシ
191専守防衛さん:03/09/13 22:24
営内者諸君
27日にふれあいパーティなんですが、どうよ?
1924:03/09/14 01:03
o
193埼玉の民間人:03/09/14 01:09
姉さん、九州の民間人さん、パセリちゃんツアーではお世話になりました。
姉さんにコンタクトを渡した・・・と言えばわかるでしょうか?
偶然この板見つけたらこんな会話がされていたとは・・・。
同窓会、実現したいですね。本当に企画しましょうよ!
194:03/09/14 07:34
>>190
毎日残業お疲れ様〜。事務仕事も大変だねぇ。

スカパーかぁ…ウチ加入してないからなぁ…。
セキュリタリアンは八重洲ブックセンターで予約済み♪
しかし九州の民間人さん、彼氏を使えるとは羨ますぃ。

ちなみに私も暑さにはメチャ弱!&クーラー大嫌いなため、
ここ数日バテ気味(ゴウナキ

>>193
埼玉の民間人さん、その節はど〜も…ってパセリちゃんの
同期は皆こんなマニアックな板を見てるのね(爆
今度同窓会…実現したいですねぇ(トオイメ
やっぱここは『朝霞見学ツアー』もしくは『市谷見学ツアー』
にしとくべき?(笑
195埼玉の民間人:03/09/14 11:04
九州の民間人さんどぉ〜も!
朝霞を見学する際はど〜ぞ、うちに泊まってください。
姉さんもどうぞ!
うちは朝霞に近いんですよ♪
もちろん見学しなくても遊びに来てくださいな。
196:03/09/14 12:30
>>195
朝霞って意外とウチからも近いです(特に車だと)。
見学は1度してみたいなぁ…。
昔は友人住んでて、良く呑みに行ったモンだ。
美味しいイタリアンとかあるよね。

他にもこの板に来るパセリちゃんは居ないかしら?
あと2〜3人居たら、実現しそうだよね。同窓会。
197相馬住人:03/09/14 13:37
ぎゃーあ。
さっぱり書き込めん(笑)
調子わるー

もう一度夏がきた相馬からでした
198:03/09/14 13:55
>>197
ごめんなさい。私たちジャマですか?
しかし今日は暑いですね。
199相馬住人:03/09/14 16:33
>姉さん
ちゃうちゃう。
書き込みしたら、それが消えてショックだっただけで。

ちゃんと姉さん当てに飯の前にレンジャーとか、
失敗したら腕立てすれば、レンジャーに近づけるとか
そんな話を書いたてのに。

賑やかなのはいいことだ。(笑)
200:03/09/14 21:27
>>199相馬住人さん
良かったです〜。てっきり嫌われてるかと(汗

しかし失敗したらレンジャーに近づける…
あんま近づきたく無いなぁ(笑
レンジャーの方とお近づきになれたら面白そうだけど。

ホント賑やかなのは良いですね…。
イヤ、うるさくてすいません。
201相馬住人:03/09/14 22:17
>>200姉さん
なんか、失敗があったら腕立て伏せするとか
食事の前にレンジャーと叫ぶとか
返事の代わりにレンジャーと叫ぶとか
すればレンジャーに近づける書いてたのですが
どっかに消え去りまして(笑)

ちなみに俺はレンジャーじゃないので。
202:03/09/14 23:30
>>201相馬住人さん
食事の前に「レンジャー」って叫ぶですか…。
返事の代わりに「レンジャー」って叫ぶですか…。

どっちも女性ばかりのウチの職場でやったら、泣かれそう(笑)
けど以前TVで見た時は、確かに叫んでました。
大きな声で「レンジャー」って…大変そうですよね。

けどウチらから見れば、皆さんも充分大変そうなんですけど…。
203相馬住人:03/09/15 19:01
朝霞はもうすぐ方面記念日だなぁ。
何するかぜんぜん知らんけど(笑)

>>189
Air-H”は通じるよ。携帯(どこも)はだめだけど(笑)

>>202姉さん
泣かしてほしいな(笑)
レンジャーは大変ではすまないです。
尊敬してます。
204:03/09/15 19:26
>>203相馬住人さん
ホントに女の子って仕事でスグ泣くから…(苦笑)

そう言えば、失敗した時に腕立てはしないですが、
居眠りしそうになると、おもむろに腕立て&腹筋
を始めます…自分のデスクで。かなり引かれますが…。

本物のレンジャーさんは、大変じゃすまないんですね。
南九州も夜は過ごしやすくなってきました。熱中症の心配がいらなくなったら体力作りを始めます。

>>194 姉さん
一応残業代が出るので「お金のためじゃー!!」と自分に言い聞かせながらがんばってますー。
私はクーラーもヒーターも大好きなんですけど、文明に頼りすぎて衰えまくってる今日このごろです。
とりあえず今日は健康のために生ぬるくウォーキングしてきました。

実は私はもともとバリバリの2ちゃんねらー(それもなんかヤダなー)なのでした。

>>195 埼玉の民間人さん
朝霞はこの前の帰りに寄ってきましたよー。3Dシアターみたいなところで、レンジャー訓練のドラマ
みたいなのをやってたんですけど、どっかの団体さんに混じって涙ぐみながら見てました。
朝霞の売店ではピクルス君サブレをお土産に買ったんですけど、なかなかおいしかったよー。
また行きたいなー。次行くときはヨロシク〜☆
206相馬住人:03/09/20 21:42
>>あねさん
さすがはレンジャーという二つ名を持つ人
俺も泣くかも(笑)


207:03/09/21 17:03
>>205 九州の民間人さん
ウォーキングは体に良いねぇ。
しかしバリバリの2ちゃんねらーって…(汗)
人のことは言えないが。

>>206 相馬住人さん
そんな…泣かないでください(汗)
何よりひかれるのが一番悲しいです。
208相馬住人:03/09/21 23:50
>>207 姉さん
ひょっとして腹筋割れてますか?(笑)
しかも六つに(笑)
209:03/09/22 01:17
>>208 相馬住人さん
むか〜し陸上(競技部)に所属してた時は、
確かに仮面ライダーのような腹筋でした(笑)

今は座ると横に二段になります(号泣)
毎晩の晩酌の賜物ですかね?
210専守防衛さん:03/09/22 23:06
なーに自衛隊にいればあっという間に3段に・・・・
211:03/09/23 10:02
昨夜もカクテル5杯、生ビール7杯、水割り数杯
呑んだしなぁ…。
今日はランニングと腹筋しないと、デブになってまう…。
212専守防衛さん:03/09/23 19:11
宴会大好きだもんなぁ。
運動しなくちゃいちころだね。
213:03/09/23 19:51
ホント。太るのだけはイヤだぁ…。
運動量>食事量は守らないとね。
今日も暑い中、休日出勤してきましたー。朝晩は寒いぐらいなのに昼間の暑さは真夏と
変わりません!!

>>207
今日も夕方、一時間ほどタラタラと歩いてきました。これからはもう少しスピードや
距離を伸ばして行かなければ。。。
最近は一晩でスカートが入らなくなるぐらいのものすごい育ちっぷりなので
かなり切羽詰ってます。ぅぅぅ。マジでやばい!!来月からスポーツクラブに入ろう。。。

ところで、セキュリタリアン10月号っていつ発売ですか??
彼が基地の売店に問い合わせたところ、扱ってないと言われたそうです。
セキュリタリアンのサイトには扱ってるって書いてあったのにー!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
215:03/09/26 14:33
>>214 九州の民間人さん
姉はウォーキングの時、錘持ってますよ。
両手両足計6キロ(笑)結構効きます。

ちなみにセキュリタリアン…いつ発売なんだろうね?
216触れ合いパーティ:03/09/28 20:03
どうだったかな?
217相馬住人:03/09/28 20:06
セキュタリアンは買ったことないなぁ。
いつも回覧文書か何かで読んでます。

>九州民間人
1時間以上の運動であれば、後は負荷よりも持続が大事だと思います。
いっしょにがんばりましょう。(笑)

>姉さん
さすが(笑)
ことあれば、そのダンベルで一撃ですね(笑)
218専守防衛さん:03/09/28 23:56
セキュリタリアンて売ってるもんだったのね。

ずっと単なる広報誌だと思ってた。
219:03/09/29 09:40
>相馬住人さん
ことがあったら、ダンベル捨てて逃げます(笑)
逃げ足なら暴漢に負けないですから…多分。

>218
八重洲ブックセンターで買えるらしいです。
220専守防衛さん:03/10/01 20:27
あげ
うをーー!!上半期の決算終わったー!!ていうか私はほとんど何もしてないんだけど
飲み会やコンサートを全てキャンセルしたのはつらかったヨ。。。
今週は一日で二日分働いてたさー。

>>姉さん
錘6キロってすご杉っスよ!!急激に3キロぐらい太ったらヒザにきましたよー。
天然の錘は外したくても外せないよウワァァァァン!!!

>>相馬住人さん
体脂肪を燃やすにはそれが一番イイみたいですねえ。これからは残業も少なくなるんで
がんばっちゃいますよー( ´∀`)
222:03/10/02 00:26
>>九州の民間人さん
乙。私も昨日2200に受注した仕事を徹夜で書き続けて、
さっきようやく終わった。…お互いツライね(涙

私も天然の錘…持ってるよ。外したいよね、うん。
もう今日は寝よう…。
223専守防衛さん:03/10/05 15:59
セキュリタリアン回覧文書できました。みなさん写ってました?
224相馬住人:03/10/06 22:51
>>221 九州民間人さん
こっちは秋ってより寒げで(笑)
朝夜はつらいかな?(笑)

>>222 姉さん
ダンベルは一撃必殺です(笑)
ぜひ(笑)

セキュタリアンはみてないなぁ。
225:03/10/08 23:41
笑えないことに、昨夜暴漢(ストーカー?)に襲われそうに…。
とりあえずローソンに駆け込むも、110番してくれず(号泣)。
仕方なく、一か八かの賭けで駅前までダッシュし、交番へGO!
すぐパトを手配してもらい、警察署に行って被害届け出して
来ますた(泣)

…日頃走っておいてよかった〜☆
226:03/10/09 18:29
>223

写ってました。よ〜く探すと3箇所。
一番良く解るのは、P36右下の写真。
合格印貰ってる一番左が私です〜。
( ´∀`)今日は奇跡的に早く帰れたんで友達と宮崎名物の地鶏を食べてきました。

>>224
こっちも朝晩かなり涼しくなってきました。秋・冬物の服が欲しいんだけど給料日はあと2週間後。
でも、買えたとしても着れないかもしれないという罠。明後日はお肉ちゃん仲間と公園で
フリスビーでもやってきます。

>>225 姉さん
大丈夫ですか〜〜??都会はキケンだ〜〜。気をつけてくださいねー。
それにしても姉さんを狙う暴漢、なんて命知らずな!!(違
228:03/10/11 17:29
>>227 九州の民間人さん
とりあえず生きてます〜。犯人顔見知りだけにタチ悪い…
今日、家に帰ったら運送会社からの不在通知が。
何かと思ったら、パセリちゃんツアーの時に取材をしていた番組が完成したので、
そのビデオが送られてきました。
明日受け取る予定ですが、見たいような恥ずかしいような。。。

>>228 姉さん
顔見知りですって!?その後は何もキケンなことはありませんかー??
230:03/10/17 01:23
とりあえず、何とか自衛して(相手の生活時間帯は外出しない)
生きながらえてます(苦笑)。

けど、昨日は24歳女性の変死体がハケーン!!された現場に居合わせてたり…。
やっぱ都会は怖いかも…??
ちなみにストーカー…8年前の彼氏だったり(汗
231:03/10/17 11:42
↑何で名前が出なかったんだろう??姉です
232埼玉の民間人:03/10/17 21:03
そのビデオ、めっちゃ見たいです・・・。
>>230
( ゚Д゚)ヒィー なんで姉さんそんなに波乱万丈なんですかー!?!?
変死体ハケーン現場に居合わせるってなんじゃそりゃー!?
どこでどう居合わせたらそんなことになるんですかー!?
そして8年前の彼氏・・・・一途過ぎるぞゴルァ!!

>>232
スカパー加入でピースチャンネルもうつる知り合いに送っていただきますた。
うちもスカパー入ってるんだけどピースチャンネルは映らないのさ。。。
その方にはお礼に地鶏でも送っとこう。

セキュリタリアンはこっちの地元じゃ手に入らなさそうなので年間購読申し込んじゃいましたヨー。
234:03/10/22 04:51
>>233
死体ハケーン現場は、デザイナー宅の隣の部屋で、
90分話して帰ろうと思ったら、アパートに例の
「立ち入り禁止」の黄色いテープが…(汗

あ!昨日は観艦式の予行でやまぎりに乗船して
きました♪
次回のイベントは、来月の音楽祭。…追っかけてるなぁ(苦笑
セキュリタリアン届きました!!36ページ右下の写真の一番右が私です。

>>234
一瞬、姉さんが事件に関わってるのかと思ってドキドキしますた。

こっちは次のイベントは地元の基地の航空祭です。去年は車でものすごい渋滞に
巻き込まれたので今年は駅から5キロの道のりを歩こうかと思います。
彼の職場に潜入できるいい機会なので楽しみー。ウヒヒ。
236埼玉の民間人:03/10/23 23:24
入間の航空祭には行かないんですか?

私も音楽祭に行く予定なのでお会いするかも!ですね。
見かけたら声かけてくださいね。
237:03/10/24 01:20
>>235
イエイエ人殺しはしませんよ〜(笑
今日は15qの長い散歩に行きますた。
品川→目黒→渋谷→世田谷…4区制覇したぜィ。

>>236
そう言えば、航空祭って…行ってないかも?
特に理由は無いんですけどね〜。
音楽祭ではお会いしたらヨロシクです(ペコリ)
238相馬のA内車:03/11/23 09:30
ひさしぶりに来てみれば最近だれも着てないみたいだねぇ〜
239専守防衛さん:03/11/23 11:11
>>238
ROMってはいるが、最近部隊ネタが出ないからカキコしてないだけ。
240専守防衛さん:03/11/23 21:36

おい!!!
そこの課業中ウォーキングしている香具師!!!!!
「体育訓練の種目等に関する訓令」の体育訓練種目には、
ウォーキングは無いぞ!
お前はただ単に仕事「さぼっている」だけだ!ゴルァ!!!

課業時間中にウォーキングしてる隊員は処分だ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1069246484/l50

241↑このコピペ:03/11/24 12:53
体育の科目が駆け足であっても、不調等で対応出来ない場合は、それでも可と部隊等の長が判断すれば良い。と考えるのが自然だと思うが…。
法規と解釈が判らん香具師が多いよな…最近、額面通りにやってたら、大変だよ自衛隊。
242発電所:03/12/18 01:01
彼女が相馬にいるんだけど、ぜんぜん連絡がないよ・・。

学生と自衛隊との遠距離恋愛って厳しいのかな・・・。
243専守防衛さん:03/12/18 01:24
こんなスレがあったのか!
榛東村あげ!
一倉村長マンセー!
244専守防衛さん:03/12/20 15:10
生きてたっけ?
245専守防衛さん:03/12/20 21:30
 
246専守防衛さん:03/12/22 08:10
雪降りました?
247専守防衛さん:03/12/22 09:16
降りました…
248専守防衛さん:03/12/22 12:04
30cm降ったらしいな。
さっすが一倉村長!
249専守:03/12/23 15:18
相馬に医務室ってあるの?
250専守防衛さん:03/12/23 15:58
新井っー奴にろくな奴居ない
251専守防衛さん:03/12/26 00:06
医務室ありますよ。なんで?
252陸屍:03/12/27 23:17
副旅団長兼駐屯地司令のI○一佐怖いなぁ
253発電所:03/12/28 22:55
自衛官の自宅ってテロにあったりしないの?
254専守防衛さん:03/12/28 23:13
>>253

大昔は沖縄なんかでは、火ィつけられたり、子供が死んだりしたな。
今は聞かない。
255専守防衛さん:03/12/29 11:42
256専守:04/01/02 18:58
医務室の評判は?
257相馬住人:04/01/02 22:39
>256
前はちょっとあれだけど、今はよくなったんじゃないかな?
258専守防衛さん:04/01/10 22:34
高崎駅からどのくらいかかります?
259専守防衛さん:04/01/11 06:45
260相馬住人:04/01/13 18:29
雪だなぁ
261専守防衛さん:04/01/24 20:31
10日間何もなし
262専守防衛さん:04/01/25 15:11
あ、雪だ。
263寺江CT:04/02/08 20:09
久々に来ました、あんま動いてないんであげときますか・・・。
264専守防衛さん:04/02/09 14:06
第12空中機動旅団のいる所。でも、師団から旅団への改編を行っていた“過渡期”には、横田基地のオープンハウスに、74式戦車、87式偵察警戒車、155_榴弾砲が出ていた。
また、ここで言っては悪いが、その昔、薬莢拾いの主婦を、米兵が射殺した「ジラード事件」があったのも、相馬原だったと思う。
265専守防衛さん:04/02/09 22:27
相馬演習場だねぇ
266寺江CT:04/02/09 23:51
最近やけにC-1が飛んでますね、夜間も戦闘機かなんかが夜間飛行訓練
しているみたい・・・。

班長「おい寺江!あの戦闘機は何だっ!」
空を見上げる寺江CT。
寺江CT「あ〜、あの尾翼の形は・・・ホーネットすか?」
班長「ああ、そーだな。でもやけに音がでかくねーかい。」
耳を澄ます寺江CT。
寺江CT「高度が低いからっす、あめちゃんですからバカなんすよ。」
班長「ああ、そうか。まあ、おめーも戦闘機の機種は憶えろよ。」
・・・とある日の会話でした。
267寺江CT:04/02/10 20:43
最近まであまりカキコがなかったこのスレ、なんだか12旅団とか部隊ネタが
無かったんですね・・・。以前の体験入隊(?)関係者のスレに成り果てて
いたんで正直残念です、できれば部隊ネタや営内に焦点をあてたようなカキコ
があればよかったんですが・・・。
12旅団2ch人間よ今こそカキコの時ですよ。
268専守防衛さん:04/02/10 22:10
今さら、何を部隊ネタを。
旅団で人が増えたのに、空中機動性を高めた旅団で。
実験、検証、見世物、仕事増えてる・・・・・・・・・・
しかも、新潟正面なんて、某国の進入経路じゃないかーーー

とかぐらいにしかならんような
269専守防衛さん:04/02/11 07:50
司令部では第12空中機動劇団と口走った人がいるとかいないとか。
270専守防衛さん:04/02/11 15:47
>266
あれはやっぱりF18だったよーな気がするよ。

271CH-47:04/02/11 16:44
12旅団の隊員よ・・・
ファイト!
272268:04/02/11 23:12
あまりにも単純なミスを・・・・・・・・
旅団化で人が減ったの間違い。
逝ってよしだー
273専守防衛さん:04/02/12 19:53
なずな亭さいこ〜
274専守防衛さん:04/02/14 01:55
警衛ってほんとに
部隊ごと平等に割り振ってるんでしょうか?
誰が担当なのか知りませんが
とても平等とは思えません・・

けっこうハズレじゃないですか?
相馬原に配属されるって。


275専守防衛さん:04/02/14 05:12
>274
大丈夫だ。もっと特別勤務がきついところはいくらでもある。
276専守防衛さん:04/02/14 08:19
♪シン シン シントウ スミヨイトコロ(・∀・)
277専守防衛さん:04/02/15 00:44
警衛の割り振りは、げうむたいかな?
278専守防衛さん:04/02/15 00:49
3系統(3科 3係etc)の警備関係で割り振られてるよ  末端部隊は先任陸曹が割り振り
279専守防衛さん:04/02/15 00:57
3?
280専守防衛さん:04/02/15 01:25
さんだよ!
281専守防衛さん:04/02/15 01:43
282専守防衛さん:04/02/15 06:34
もののけひめ?
283専守防衛さん:04/02/23 19:19
>278
駐屯地司令業務室?だったかな?相馬の場合は
あそこは大きな部隊がいないからたいへんらしいぞ・・・

284専守防衛さん :04/02/24 16:06
3もわからないような馬鹿なやつは自衛隊辞めろ
285専守防衛さん:04/02/29 14:48
>284
そう言わんと...
分からんやつは分からないよ。

286旅団兵士:04/03/04 21:37
そろそろ新隊員の入隊ですな、私も相馬入隊者!!
ふふふ、新隊員も入隊してこんな坂道田舎の駐屯地に来るとはね。
287旅団兵士:04/03/09 07:15
競技会逝ってヨシッ!!
288 獣KEN動:04/03/09 14:50
らっぱ頑張れー
289旅団兵士:04/03/09 18:13
らっぱはどこが各グループどこが優勝したんだろうか?
12sigはダメらしい。
290専守防衛さん:04/03/09 22:33
sigは、指揮者に問題あり。
291専守防衛さん:04/03/11 19:39
あがれ
292専守防衛さん:04/03/12 12:47
榛東村
293専守防衛さん:04/03/27 07:00
珍隊員来ましたね。
294専守防衛さん:04/03/28 08:21
今年は飛行機何が来るの?
295専守防衛さん:04/03/28 17:33
コア連隊じゃなくて、普通のがあればいいのに・・・
296専守防衛さん:04/04/03 07:34
桜が良い状態ですね。これでは記念祭のころには…
297専守防衛さん:04/04/12 00:33
記念祭逝ったあげ。
空は白かったが天気もまあまあで良かったよ。
12旅団の中の人もつかれ。
298専守防衛さん:04/04/12 10:30
会食係乙!
299専守防衛さん:04/04/12 11:10
チヌークのスペシャル・マーキング、来年もやるんですか?。
陸自機のスペシャル・マーキングは初めて見ましたよ。
300専守防衛さん:04/04/13 00:48
300ゲット!記念age
301専守防衛さん:04/04/13 00:50
>>299
どんな模様?気になる気になる。
302専守防衛さん:04/04/13 20:30
>>301
え〜と…武士(歌舞伎風)に桜吹雪。
そして、刀を持った鷲?鷹?のマークが大きく胴体にかいてあったよ。
無国籍っぽい空自機とちがって和風で良かったyo
303名無し整備兵:04/04/18 03:09
>302
http://www.eae.jgsdf.go.jp/12b/01butaisyou/butaisyou.htm

「大鷲」だそうです。これは12Bの部隊章なので、ひょっとしたら残るかも。
武士と桜吹雪の方は消されるでしょうけど・・・。

この鷲が掴んでいる刀には、何かの謂れ因縁があるかもしれませんね。
(個人的には、新田義貞が稲村ガ崎に投げた刀だと思ってます。)
304専守防衛さん:04/04/20 21:30
がんばれ田舎部隊!
司令部のある師団・旅団で唯一の村「榛東村」に栄光あれ!
305専守防衛さん:04/04/20 21:38
空中機動力(ヘリ)→大鷲
日本的な武力→日本刀
っ感じで表現しただけでないの?
306専守防衛さん:04/04/22 22:18
レンジャー!!!
307専守防衛さん:04/05/01 07:36
前橋と合併すれば県庁所在地にある司令部に出世だ!
308専守防衛さん:04/05/01 16:55
空中機動旅団に改編される以前の、第12師団戦車大隊のマークが、何故か
“虎の顔”であった。何故なのかな?
309専守防衛さん:04/05/01 21:46
珍隊員参上です!
新参者で色々とご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦を・・・
310専守防衛さん:04/05/02 18:23
馬鹿どものあいては疲れます
311専守防衛さん:04/05/03 10:38
>>304
車庫税取られるぞ。
312専守防衛さん:04/05/03 14:47
よう、賃貸印。元気か?
歩調ばっかかけててうるせーとか思われてもがんばれよ
313専守防衛さん:04/05/09 14:25
賃貸印ですけど

皆さんの生暖かい支援を受けてすくすくと育っております
今日も腕立てありがとうございました
314専守防衛さん:04/05/20 21:24
相馬原に289ローリーで重油もっていったよ。
315専守防衛さん:04/05/20 23:30
>289
誰だおまえは白状しろ〜
どこのOOだ?
316専守防衛さん:04/05/20 23:54
よし!
本物の呂談の隊員かみわけるぞ!

た隊員がカキコするなら
この続き書いてけろ

榛名〜♪

ちなみに、バス無くせあれがなくなると
僻地手当てでるらしい
合併するな、申請が面倒だ。
カレーうまかった。
317専守防衛さん:04/05/23 14:42
どこの〇〇か??それは言えない
318専守防衛さん:04/05/23 22:20
赤城を〜
319専守防衛さん:04/05/24 12:35
仰ぎ見て〜

メンチ生?
320専守防衛さん:04/05/24 23:05
ごめん、メンチ生って何?
321専守防衛さん:04/05/24 23:33
今日のメンチカツ、生っぽかったな〜
と。

ローカルルール、歌の続きを書こう
322専守防衛さん:04/05/25 19:47
相馬原に〜さく〜ら咲く
323専守防衛さん:04/05/27 11:38
旅団歌の続きまだ〜?中の人ー
324専守防衛さん:04/05/28 17:28
旅団かなんぞしらぬが。何か?
325専守防衛さん:04/06/14 00:48
普通科連隊の公式サイトって、48普連だけ?
師団とかはよく見るけど…
326専守防衛さん:04/07/06 20:11
あげついでに…

痛心の宇宙人O田 カオリンはまだ自衛官?

漏れの中では陸曹にしちゃいけない☆NO.1だったんだが?
327専守防衛さん:04/07/13 07:56
。・゚・(ノД`)・゚・。
328専守防衛さん:04/07/13 20:35
今度仕事で相馬が原に行くんでよろしゅう
329専守防衛さん:04/07/20 23:08
Tさん、N君昇任おめ
I君異動おめ
Mは一生尼僧が嫌ならやめれ
330専守防衛さん:04/08/05 19:47
あげあげ〜
331専守防衛さん:04/08/06 21:45
sageってよし!
332専守防衛さん:04/08/06 23:09
東電の雷情報サイト見てると
メチャメチャ落雷してるようですが
333専守防衛さん:04/08/09 14:34
空中機動で駆けつけるから問題無いよ
334専守防衛さん:04/08/09 15:19
私が中隊の避雷針ですが、何か?
335専守防衛さん:04/08/22 20:26
静かですな。保守あげ。
336専守防衛さん:04/08/25 18:29
献血さげ
337専守防衛さん:04/09/01 21:01
噴火あげ

がんばれー
338専守防衛さん:04/09/18 14:41:42
メッコールage
。。
340専守防衛さん:04/09/20 18:02:20
雷雲接近、雷雲接近
341専守防衛さん:04/09/22 07:18:30
HMG出発あげ。
342専守防衛さん:04/09/25 23:31:31
今日も今日とて書くこと無さげ
343専守防衛さん:04/10/09 18:05:38
台風すごげ!
344息災:04/10/21 21:20:00
派遣はなかったか。

345専守防衛さん:04/10/23 19:31:00
今度は出動かな?
346専守防衛さん:04/10/23 22:29:47
相馬原飛行場からはOH-6、UH-1、UH-60が次から次へと偵察飛行中。
さっきもUH-1が上がって行った。
347専守防衛さん:04/10/23 22:35:24
夜は危ないから気を付けて下さいませ
348専守防衛さん:04/10/25 00:09:01
プロ市民が何かわめいてるらしいですね…
349専守防衛さん:04/10/27 16:10:17
派遣アゲ
残留者もお疲れ様です
350緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :04/10/27 17:17:10
>348
なるほろ。

さすがに、現地でそれやるほど彼らも馬鹿でわないということで(笑)

てか、新潟県庁で文句言えよなぁ・・・
派遣頼んできたのわ、新潟県なんだからねぇ。
351専守防衛さん:04/11/01 01:01:05
呂団、三分の二は派遣か。
臨時勤務を考慮にいれたら、(朝霞にいるやつもいるし)
交代人員は三人に一人くらいだよなぁ

助けて。
いっそ予備自招集しよ
352専守防衛さん:04/11/01 20:53:10
【震災】「私を助けてくれたあの人に会いたい」― 被災の女性、自衛隊員探す。[10/31]


「私を助けてくれたあの人に会いたい」―。新潟県中越地震で、土砂崩れで道路が
通れなくなり、一時孤立した同県小千谷市南荷頃。この地区に住む専門学校生、
平沢祐子さん(20)は地震発生翌日の二十四日、旧南荷頃小学校の跡地に家族五人で
避難していたところを、救助に来た自衛隊のバイク隊員に助けられた。

「歩くこともできないような道を、体を張って助けに来てくれた。夜中まで、何往復も。
漫画に出てくるヒーローみたいだと思った」と平沢さん。
「自分が思っていたよりも、人を守るって大変な仕事なんだと思った。人のために動く
隊員の姿に感動した。ちゃんとお礼が言いたい」と話す。

平沢さんは救助後、小千谷市の避難所「サンラックおぢや」に移るためこの隊員と
別れる際、「どこから来たんですか」と尋ねると、隊員は「群馬からです」と答えた。
最後に平沢さんが「自分は自衛官になります」と約束すると、隊員は「頑張ってね」と
ほほ笑んで、バイクで次の救助現場に向かったという。

ソース元:上毛新聞ニュース
http://www.raijin.com/news/sun/news11.htm

これ第12旅団第12偵察隊?
353専守防衛さん:04/11/02 17:59:41
ほほ笑みが似合う自衛官がいるのはここですか?(・∀・)ニヤニヤ
354専守防衛さん:04/11/05 18:57:54
相馬の自衛官さんはカコイイ人多いもんねぇ☆彡
たまにうちのお店に飲みに来てくれます。
新潟にも手伝いに行くってメルきたしなぁ。
風邪引いてないかなぁ…心配・゚・(>_<)・゚・
355専守防衛さん:04/11/06 16:31:00
20歳女性が念願の救出バイク隊員と再会
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/11/06/06.html
この人かこいいの?
356専守防衛さん:04/11/06 19:06:06
>>355
こっちは写真付きだぞ
http://www.raijin.com/news/sat/news12.htm

コメントは控えさせて頂きます(´ー`)
357専守防衛さん:04/11/07 00:31:49
なんだか好青年っぽいですなぁ(´□`)
同じ群馬なのに自衛官さんと出会いがなぁい(;_;)
358専守防衛さん:04/12/16 19:11:09
災害派遣、お疲れ様です。
359専守防衛さん:04/12/17 18:52:55
いつまで行くの?
360専守防衛さん:04/12/22 10:07:45
休みは休もうじぇぇ
361専守防衛さん:04/12/26 14:41:43
>359
もう全部帰ってきたようですね〜
みんな休みに入ったようで村もヘリの音がしなくて静かですよ。
362専守防衛さん:04/12/26 20:16:21
GJ
363ボヤキ:05/01/08 11:10:08
新潟の次はスマトラかよ・・・
体がいくつあっても足らんな・・・
金が入ったってなあ・・・
364専守防衛さん:05/01/08 11:18:24
気合だ!気合だ!
オイ、オイ
365専守防衛さん:05/01/10 15:12:49
まあ、60を持った不幸だな。
366age:05/01/10 23:34:48
幸せってなんだっけなんだっけとでも、歌いたい。
367専守防衛さん:05/01/11 18:02:38
○○がヘリを足代わりに使って帰ってきました。
まったくいい身分だよ。
368じゃぁ:05/01/11 21:53:55
>367
がその身分になれよ。
369専守防衛さん:05/01/11 22:42:04
さよなら呂断腸sage
370専守防衛さん:05/01/13 21:32:37
こんにちわ、ぐっさん
371雪だ:05/01/15 08:52:46
埋もれそう
372元陸士:05/01/20 02:00:43
あげー 新隊員MOS検がんばれよ〜 押し上げ機開放!
373髭のお兄さん:05/02/01 22:46:07
かちょえええ
374燃える:05/02/04 21:33:37
そして、走る走る。
375専守防衛さん:05/02/08 00:58:11
今頃は積雪地訓練かな?
376専守防衛さん:05/02/15 19:44:15
雪で大変なんだ!
もう一度新潟まで来てくれ!
377専守防衛さん:05/02/17 15:44:22
a
378専守防衛さん:05/02/18 21:53:42
履修前教育参加者、お疲れさん。
379専守防衛さん:05/02/22 21:50:00
何で今年の新町は10月なの?
380専守防衛さん:05/02/25 19:47:00
疲れた。
381専守防衛さん:05/02/25 20:42:43
相馬は雪が積もらないけど、やっぱ寒い。
最近地震がおおいから中越が心配だよ。
浅間山もなにやら活発になってるし・・・
12の人は気が休まらないだろうね。
382専守防衛さん:05/02/25 21:19:09
休まらなくても休む
383専守防衛さん:05/02/25 21:23:05
おやすみのもんた
384専守防衛さん:05/02/26 12:00:04
さっき朝霞に行ったの誰?
385元陸士:05/02/28 01:01:05
桜祭りって一般人は、飛行場には入れないのかな?
招待客だけ?

386元陸士:05/03/05 03:16:35
相馬も雪降った?

387専守防衛さん:05/03/05 16:58:28
元陸士になんぞ用はねえ
388専守防衛さん:05/03/06 22:11:52
もう融けたな
389専守防衛さん:05/03/09 00:21:17
ここの音楽隊?にかっこいい人が居たなぁ。もう何年も前だけど
390専守防衛さん:05/03/10 22:03:34
ぷにぷにして、かわいい子いるねぇ
391専守防衛さん:05/03/11 00:35:43
お祭りいつ〜?
392専守防衛さん:05/03/11 14:16:42
393専守防衛さん:05/03/11 17:19:22
ありがとー
394専守防衛さん:05/03/13 12:23:46
お祭りを楽しみにしています。

今年はちょっと寒いな・・・
395専守防衛さん:05/03/13 13:52:57
住民だけど祭りなんてやって欲しくないから。
来年以降中止でいいんじゃない?
396専守防衛さん:05/03/13 21:58:51
↑駐屯地内の住民?

予行してる?
397専守防衛さん:05/03/13 22:14:50
1
398専守防衛さん:05/03/13 22:16:49
2
399専守防衛さん:05/03/13 22:17:16
3
400専守防衛さん:05/03/13 22:17:57
400
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色
色即是空 空即是色 受想行識 亦復如是 舎利子
是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中無色
無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 無限界
及至無意識界 無無明 亦無無明尽 及至無老死 亦無老死尽
無苦集滅道 無智亦無得 以無所得故 菩提薩捶
依般若波羅蜜多故 心無罫礙 無罫礙故 無有恐怖
遠離一切顛倒夢想 究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多 是大神呪
是大明呪 是無上呪 是無等等呪 能除一切苦 真実不虚
故説般若波羅蜜多呪 即説呪曰 掲諦
掲諦 波羅掲諦 波羅僧掲諦 菩提薩婆訶 般若心経


401専守防衛さん:05/03/14 14:52:39
401
南無妙法蓮華経

402専守防衛さん:05/03/14 22:56:00
寒い、寒い
40300 ◆0071AEJdYM :05/03/14 22:57:07
>>401
ヨコガキイクナイ
404専守防衛さん:05/03/15 22:48:26
今年のお祭りは櫻なしだな。最悪、雪か?(笑)
405元陸士:05/03/17 00:11:42
観閲行進の隊形をとれ〜!
406専守防衛さん:05/03/20 07:48:33
早朝からヘリ5963です。
おかげで目が覚めちゃいました。
407専守防衛さん:05/03/20 19:13:18
時々、うるさいよ
408専守防衛さん:2005/03/21(月) 17:20:17
ねえ、どうしてこんなに今年は早いの?
G2の開花予想がこの時期だったの?
409専守防衛さん:2005/03/22(火) 23:21:29
G2は外れた責任をとらされて飛ばされました(笑)
410専守防衛さん:2005/03/23(水) 14:22:33
曇りの中超低空でヘリ飛行するし、
雨の中も飛行してるし、危険じゃないの?
12旅団さんよー、ヘリの真下の住民はヘリの音と振動で迷惑してるって気付いてる?
411専守防衛さん:2005/03/23(水) 19:17:43
スマソ
412専守防衛さん:2005/03/23(水) 20:36:18
ここってそんなにヘリの騒音酷いの?<住民の方?
413専守防衛さん:2005/03/24(木) 17:43:07
うちはお袋(56歳)が助かる見込みの無い末期がんになり、最後は自宅で過ごしたいというので
去年自宅に連れて帰ったのだけれど、ホント最後は哀れだったよ。
家で静かにすごさせたいと思ってもチヌークの騒音と振動で昼間も休まらないし、
結局最後もヘリの音を聞きながら最後を迎えたけどね。

暑さ、寒さは屋内で防げても頭上のヘリの騒音は防ぎようがないからね・・・
414専守防衛さん:2005/03/24(木) 21:29:23
じゃ、もしヘリが墜落したらそれはきっと>>413の母ちゃんの怨念だな
415専守防衛さん:2005/03/26(土) 20:01:20
演習場内って野生動物とか住んでないのですか?
迫撃砲とかぶっ放して大丈夫なのですか?
416合掌:2005/03/27(日) 19:42:06
野生動物には成仏してもらいましょう
合掌
417専守防衛さん:2005/03/29(火) 20:30:55
そろそろageの季節
418専守防衛さん:2005/03/29(火) 22:19:55
近隣住民て騒音対策費みたいなお金もらえるんだろ?あ、離れてても上飛ぶか。
419専守防衛さん:2005/03/29(火) 23:41:24
市町村合併前にヘリ部隊作ったのは賢かったな。

ところでまたスマトラか?イラクも近いらしいし。忙しいな。
420専守防衛さん:2005/03/30(水) 08:50:47
413さん、お母様はまだお若かったのにお気の毒でしたね。
私は駐屯地の地元ではないですが、近くの市に住んでおります。
夜勤を終えて朝9時過ぎに寝るのですが、9時頃からヘリの飛行が始まるようで、
ヘリが家の真上を通る度に就寝中何回も起こされてしまいます。
午後は1時過ぎに通過することが多いので、結局ヘリの音で起床します。

こういう不満を述べるのはこの場の趣旨に反すると思いますがご勘弁ください。
一つお伺いしたいのですが、ヘリは決まって家の真上を通過していくのですが、
これは家の真上にヘリが飛行する道があるということなのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
421陸秀夫 ◆Nr02mmeGrc :2005/03/30(水) 09:15:26
>>420
>ヘリは決まって家の真上を通過していくのですが、これは家の真上にヘリが飛行する道があるということなのでしょうか?
そうでしょうね。駐屯地からちょっと離れているようですので、結構高度をあげて飛んでいるはずですが、それでもうるさいですか?
冬は雲がたれ込めるので音が反響して余計にうるさくなります。飛行高度も低くなるし。
晴れた日は少しは騒音が減ると思います。
さて、お宅はどうやらヘリの常用経路の真下にあるようです。夜勤の関係で大変困っているようですので、
こまめに駐屯地の広報に苦情を言ってみてはどうでしょうか。
たびたび苦情があるようだと、ヘリ隊のほうで地図上にマークしてお宅の上をちょっとずらして飛んでくれると思います。
それでもうるさいかと思いますが、真上を飛ばなくなったら配慮しているのだなとご理解ください。
422専守防衛さん:2005/03/30(水) 15:15:01
陸秀夫さん、親切にもいろいろ教えて頂き本当にありがとうございました。
恐らく何十キロ、何百キロ先から飛行場へ帰るときですらピンポイントで我が家上空を
通過するのですから、やはり飛行経路になっているということなのですね。
対処法も教えて頂き感謝致します。(ただ自分の家の上を通るのは嫌だけど、
他の人の家の上なら良いのか、という問題もありますが、、、)
今まで、逆に目を付けられたら嫌だなあ、という思いがあったので、苦情などは言った事が
無かったのですが、いずれ勇気がでたら広報に連絡してみようと思います。
確かに真上から100メートル位ずれただけでも部屋の中で感じる音は大分違いますね。
423専守防衛さん:2005/03/30(水) 19:02:54
自衛隊ヘリは全機俺の家の上を飛んでくれ…(はぁはぁ

一度だけ相馬原行ったけど、ホントに丘の上にあるんだねぇ。
ありゃぁ車無いと大変だわ。
424専守防衛さん:2005/03/31(木) 21:38:43
>>432
ワテクシの友人の仲間ですか?w
飛び物好きがこうじて厚木基地の近所に越してはぁはぁしてますよ。

425専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 21:51:30
日曜の天気はどうですかね?
426専守防衛さん:2005/04/02(土) 13:29:37
式典保守
427専守防衛さん:2005/04/02(土) 13:58:55
>>425自分で調べろ
428専守防衛さん:2005/04/02(土) 19:06:37
今日、ヘリの編隊(3機×4)を見ました。ホバリングしているところも見れました。
訓練中は基地内に簡単に入れないように、入り口にパトロール車を置くようですね。
また、2機が、なにやらロープの先にオレンジ色の丸い形状のものを垂らしながら
移動していました。
結構、近くでも見れるものですね。ちょっと感動。
429大怪獣:2005/04/03(日) 18:43:19
おおあばれ。
430専守防衛さん:2005/04/04(月) 01:03:42
隊員さん(?)がみんな礼儀ただしくてビックリしたよ。
桜のサの字もなかったけど、楽しめました。ありがとうございます。
431ゴルゴ松本:2005/04/04(月) 18:33:44
432専守防衛さん:2005/04/04(月) 23:47:35
ワロタ!!
433:2005/04/06(水) 01:37:46
>>430
確かに、桜は咲いてないなぁ(笑)梅で我慢してけろ。
何が面白かったとですか?
434430:2005/04/06(水) 02:02:41
えっとですね、
*本物の武器ってのにはじめて触った。
*自衛隊のコスプレ?とかマニアっぽい人がいた。
 (質問責めされてた自衛官さん、お疲れ様です。)
*PKOなどの写真展示、用具の使い方説明。

などなどです。たまたま友人に誘われて行ったのですが、
とにかく感心したのは皆さんの真面目さ、さわやかさ、という点です。
世の中「自衛隊なんて」という人もいるかと思いますが、
知らないだけじゃないか、と反論したくなりました。

ただ今ちょっと酔っ払っているのでアホな文になりましたがお許しを・・・。
私、めっちゃ自衛隊の好きになりました!
これからも頑張ってください。
435433:2005/04/06(水) 10:54:49
>>434
マニアは自衛隊じゃないんだけどなぁ(笑)
武器とか、PKO(国債緊急援助隊?)やら、災害派遣とかが良かったということですね。

えらい人に会ったら、こんなの受けてましたよ。と吹き込んどきます。(笑)

水を差すようだけど、式典の表舞台に、変なのは出てこないよー。
式典準備をしてもらったり、物陰に隠してたります。(笑)
まぁ、大半はまともということで

今後ともご贔屓に(笑)
436430:2005/04/06(水) 13:48:37

>武器とか、PKO(国債緊急援助隊?)やら、災害派遣とかが良かったということですね。

実際にお話とか説明聞けたのがGOODでした。
武器の説明で、実際に隊員さんが実演してくれたのが面白かったです。

>えらい人に会ったら、こんなの受けてましたよ。と吹き込んどきます。(笑)

来年も楽しみにしてますわ。^^

>水を差すようだけど、式典の表舞台に、変なのは出てこないよー。
>式典準備をしてもらったり、物陰に隠してたります。(笑)

( ̄□ ̄;)!! そりゃそーですよね!まんまと騙されましたー。
知らなかったことにしておきますね。w

>今後ともご贔屓に(笑)

機会がありましたら是非。
437専守防衛さん:2005/04/06(水) 21:39:33
>>431
ハハハw
438433:2005/04/14(木) 20:36:40
>>430
担当者で、それなりにえらい人に実演が受けると吹き込んでおきました。
はてさて、来年はいかなることに。(笑)

ヘリの体験搭乗というのもあって、民間の人も乗れるそうです。
如何?(笑)
439元陸士:2005/04/19(火) 01:11:58
age
440専守防衛さん:2005/04/29(金) 12:13:17
「俺のオヤジは警察署長なんかより偉いから、交通違反も群馬県内じゃスルーだぜ。」
「俺のオヤジは警察署長なんかより偉いから、交通違反も群馬県内じゃスルーだぜ。」
「俺のオヤジは警察署長なんかより偉いから、交通違反も群馬県内じゃスルーだぜ。」
「俺のオヤジは警察署長なんかより偉いから、交通違反も群馬県内じゃスルーだぜ。」
「俺のオヤジは警察署長なんかより偉いから、交通違反も群馬県内じゃスルーだぜ。」
441専守防衛さん:2005/04/30(土) 09:28:12
春だねぇ
442専守防衛さん:2005/05/03(火) 21:40:10
あーあ、県警のヘリが墜落しちゃった。
こういうニュース聞くと余計ヘリに嫌悪感、恐怖心が沸くよ
443専守防衛さん:2005/05/04(水) 12:52:46
>>442
静岡県警ね。
まぁ、役に立つんで我慢してくれー。
落ちないように努力してるし
444専守防衛さん:2005/05/06(金) 19:24:14
朝早く7時前に駅向かう途中で頭上をUH-1が通過。
都心へ行ってしばらくしたらまたUH-1が通過。
全く気分悪いね。
最近じゃどこ行ってもヘリが飛んでるんだよな。
いよいよ軍事国家化が進んできたな。
おまえら頼むから酸素ボンベつけて上空1万mくらいの高さを飛んでくれよ。
俺がパイロットだったら地上の多数の住民に迷惑かけて良心の呵責に耐えかねて
自殺してるよ。
445sage:2005/05/08(日) 15:47:47
>>444
相馬板なんで、相馬のことを書いてください。
446専守防衛さん:2005/05/09(月) 22:04:56
相馬といえば、この間相馬の学校の校庭にヘリが間違って着陸した事件あったけど、
あのくらいじゃ処分もないのかなあ?
何年か前に相馬原のヘリも飛行中部品落としたよなあ?見つかったか?
もっと不具合だとか事故関係ってあってもいいと思うけど、全く表に出ないねえ。
情報はオープンにしようぜ。情報をオープンにしても不安は増すだろうけどね。
447専守防衛さん:2005/05/10(火) 21:44:08
ここ数年の荒川の白鳥の飛来数減少とこの駐屯地を含めた自衛隊のヘリの飛行との間に因果関係があるようです。
野鳥を観察していると、ヘリの音が聞え始めるとみな警戒音を互いに出し始め、ヘリが近づいてくるとみな飛び去ってしまいます。
動物には人間に訴える言葉も声もありません。どうか配慮をお願いします。

448専守防衛さん:2005/05/10(火) 23:41:33
>446
部品は畑だか田んぼで見つかった筈。


改編当初は「うるさいなー」と思ったけど、今は「何か事があっても空から来てくれる、頼もしい部隊がいて安心」と思っている。俺はね。
449専守防衛さん:2005/05/12(木) 19:40:37
赤城温泉
裏金
450元陸士:2005/05/13(金) 00:55:14
部隊は、班組訓練真っ最中?
451専守防衛さん:2005/05/14(土) 08:01:13
あんまり、グタグタ言わないでよ。
452専守防衛さん:2005/05/15(日) 21:03:37
最近キーンって耳鳴りが頻繁にするんだけど、ヘリのせいだな。
民事訴訟法でも勉強するか。
453元陸士:2005/05/22(日) 05:23:46
あげ
454専守防衛さん:2005/05/22(日) 23:55:29
さげー。
春だねぇー。例の匂いが強くなってきた。
455専守防衛さん:2005/05/23(月) 19:04:08
例の匂いで季節を知る
456専守防衛さん:2005/05/23(月) 21:41:40
航空学校霞ケ浦校の加害者もヘリが原因で頭がおかしくなっちゃったんだよ。
ヘリの音ずっと聞いてると被害妄想が沸いてくるんだから。
457専守防衛さん:2005/05/26(木) 17:52:39
>>446相馬のヘリ隊にも当人の知り合いとかいるんだから適当な事書かない方がいいと思うがどうなのさ。とりあえず今日のクリーム和えもまぁまぁだったと思う(何
458専守防衛さん:2005/05/27(金) 21:01:50
>>457
>>446の話はホントだよ。
459元陸士:2005/05/29(日) 00:07:05
例のにほいか・・・懐かしいね〜
駆け足してると、息苦しいよね

460専守防衛さん:2005/05/29(日) 08:46:48
相馬の人と遊びたいなぁ。
461専守防衛さん:2005/05/29(日) 16:08:21
高いよ(笑)
462専守防衛さん:2005/05/29(日) 21:24:36
セブンイレブンをヲチしてれば相馬の中の人捕まえられるよ
入門証出しっぱなしで買い物してる車とかもたまにいるしね
463専守防衛さん:2005/05/30(月) 18:05:02
雨降りて
 飛ばぬヘリの
  静寂さ
464元陸士:2005/06/01(水) 22:27:48
age
465専守防衛さん:2005/06/02(木) 20:20:11
ばんちょー、みてる?(笑)見方教えたんだから、見てるよね(笑)
466神軍平等兵:2005/06/02(木) 21:46:32
>>465
みてるよ〜
467465:2005/06/02(木) 22:06:03
終礼?
468元陸士:2005/06/06(月) 02:17:41
そろそろ、梅雨ですね。訓練頑張って下さい。(そういや、オーバーシューズ買ったのに一回も使えなかったなあ・・・班長使ってるかな?)
469専守防衛さん:2005/06/06(月) 10:07:39
もうすぐ今年初の旅団検閲ですね。
参加部隊も支援担任部隊も不安全なしに完遂できる様にがんばりましょ〜
470専守防衛さん:2005/06/06(月) 11:53:38
この時期暑くて湿度がたかくてつらいんだよなぁ・・・
皆さんがんがれ
471専守防衛さん:2005/06/06(月) 20:39:52
陸士って警察で言うと巡査長くらい?
472専守防衛さん:2005/06/06(月) 23:04:54
がセミの季節だなぁ
473専守防衛:2005/06/06(月) 23:07:12
榛名湖がね
474元陸士:2005/06/07(火) 00:04:24
↑?
475神軍平等兵:2005/06/07(火) 22:43:53
なんで軍隊は検閲だとかこういう形式的なことが好きなのかねえ
476専守防衛さん:2005/06/09(木) 12:23:39
質問です。

相馬の即応予備ってどんな感じですか?
477専守防衛さん:2005/06/10(金) 23:02:07
最近みてると痛心ってイジメひどいね。U陸士とかO陸士とかやめさせようとしすぎでしょ
痛心の古株陸士陸曹はクソだね
478専守防衛さん:2005/06/13(月) 07:09:11
477
イヂメは中で告発してもなくならない
むしろ他隊に広めるのが吉
混警の時なんか最高('A`)b
479専守防衛さん:2005/06/13(月) 18:46:51
私の勘が正しければその痛心の二人はすごい面白いしいい人ですよ(^O^)この貴重な人材を辞めさせるならうちにくれww
480専守防衛さん:2005/06/14(火) 21:40:14
最近遅くまで飛んでますが、なんの訓練ですか?
481専守防衛さん:2005/06/14(火) 22:33:50
>>480
いつもご迷惑をおかけして申し訳ございません。
訓練内容等はこういう場で公開できませんので詳しくは広報に問い合わせてください。
電話が嫌でしたら第12旅団HPにメールアドレスが載っていますので
そちらに問い合わせてください。
482専守防衛さん:2005/06/15(水) 12:55:58
遅く飛ぶ場合は周辺自治体なんかにも伝達してあるはず。
自衛隊が恐いと思ったら役場に聞いても分かるかもね
483専守防衛さん:2005/06/15(水) 22:44:29
>>480 スティンガー避ける訓練とか?
484元陸士:2005/06/15(水) 23:58:06
んなわけないっ!!(タモリ風に)
485専守防衛さん:2005/06/17(金) 11:08:41
CH47飛びすぎ・・・(泣)
486専守防衛さん:2005/06/17(金) 15:14:27
CH47いつも埼玉方面に飛んでいきますけど、どこに行ってるのですか?
誰か教えてください。

一方UH60はあまり遠出しませんね。
487専守防衛さん:2005/06/17(金) 20:22:16
北側が山だから南に飛んでいるのでは?
殆どの飛行場は決まった経路があります
近くに住んでるならそれを見てるのかも??
488専守防衛さん:2005/06/17(金) 20:25:48
立川でしょ
489専守防衛さん:2005/06/18(土) 06:23:52
>>487
目視で3キロ先くらいまでは見えますがずっと埼玉方面に行っています。
>>488
地図でみると方角的には立川ではないようです。
向かっている方角をずっと先に延ばすと千葉の駐屯地辺りになります。

現職の方いませんか?

490専守防衛さん:2005/06/18(土) 06:42:50
(*゚д゚)ノ
飛行場毎の規則で官制圏とそこの出入域方法が決まっています。
いつも同じ方向に飛んでいる様に見えるのは飛行場から
決められた出入ポイントへ飛んでいるからですよ
立川だ、とか全く関係ないです。
491専守防衛さん:2005/06/18(土) 08:35:32
>>490
なるほど、出入ポイントというのがあるのですか。
参考になりました。
492専守防衛さん:2005/06/18(土) 18:27:19
(*`д´)ノ 立川だ!
493専守防衛さん:2005/06/18(土) 19:39:15
492
相馬は旅団、立川は方面。整備に入れる以外で用ナサス
所属とか関係から分かりそうなもんだがな…
494専守防衛さん:2005/06/18(土) 20:47:00
>>489
最近、木更津のヘリ団が演習にたてつづけに来てたけど?。
495専守防衛さん:2005/06/18(土) 22:12:08
千葉に演習場があるのにわざわざ群馬まで来なくてもいいのに・・・(泣)
496専守防衛さん:2005/06/18(土) 23:51:31
495
相馬にもCHがあって補給が楽だからとかじゃ?
他県へ演習に行くのはどこも同じだしね
497専守防衛さん:2005/06/19(日) 20:37:24
ヘリ隊だけ週休5日
残りの2日は他県で泊りがけの演習
こうなれば皆ハッピー
498専守防衛さん:2005/06/19(日) 21:46:10
>>497
それよりも、本人達は宇都宮や木更津に帰りたがってるから、そうした方が良いんじゃない。
だれも居たくないよな…こんな田舎に…。
499専守防衛さん:2005/06/19(日) 22:28:09
>>498
車あれば不便じゃないから俺は好きだけどなぁ
扱いが扱いだけに居にくい罠
500専守防衛さん:2005/06/20(月) 08:41:24
>>490
便乗質問スンマセン、
ヘリの飛行高度は通常どのくらいですか?
下から見るとやけに低く感じるのですよ
501専守防衛さん:2005/06/20(月) 17:17:21
>>500
その日の天候、使用する航路、飛行形式によって変わります
ので、一概にこうだ!というのは無いですよ
ただ、地形と他の航空機に配慮しながら出来るだけ高く
飛んでいます。飛行場の近くは離着陸の都合で低いですが…
502専守防衛さん:2005/06/20(月) 21:13:09
>>501
どうもです。
あと曜日も関係ないですか?
土日は平日よりかなり高く感じます。
503専守防衛さん:2005/06/22(水) 21:22:29
>>502
曜日による取り決めは無いです。
ですが休日だし、うるさく感じるだろうと気を使って
出来る範囲で高く飛ぶ様にしてますが…



でもうるさいですよね orz
504専守防衛さん:2005/06/22(水) 22:33:52
>>503
何乗ってるの?
505専守防衛さん:2005/06/23(木) 22:03:28
土日に高く飛べるなら平日も高く飛んでくれよ・・・(涙)
506専守防衛さん:2005/06/25(土) 12:04:01
>>504
一番可愛いヤツですw
>>505
基本的に航空法に則って飛ぶので他機との間隔を保持する
都合上、限界があります…天候等の制限も考えると平日は
比較的低めになってしまうんですよ。高めを心がけてますが
507専守防衛さん:2005/06/25(土) 20:38:13
朝と深夜はやめてくれー
508専守防衛さん:2005/06/26(日) 08:52:44
今日、日曜なのに朝からヘリが飛んできてますが何かありますか?
509専守防衛さん:2005/06/26(日) 13:48:32
ヘリ隊のじゃないですよ
ちなみに高崎、前橋にも民間の立派なヘリポートがあり
防災ヘリ等もいるので群馬上空のヘリ=自衛隊ではないです
510専守防衛さん:2005/06/26(日) 19:12:52
>>509
確かに自衛隊です。
CH-47とUH-1を見ました。
相馬原行きではなかったのですかねえ?

511専守防衛さん:2005/06/26(日) 19:19:57
日曜日はトヨナガも飛んでるしな。

>>510
体験搭乗かもしれないね。
512専守防衛さん:2005/06/26(日) 19:22:53
>>510
そんなにヘリに詳しいマニア?(笑)
ちなみにそうまにUH−1はなくってよ。
513専守防衛さん:2005/06/26(日) 22:39:16
U1とCHの組み合わせは珍しいですね
相馬には来てませんでしたよ。シーズンだし、演習かな?
ただ、CHは判別簡単ですが、U1は同型、類似品が多いので
(民間、他省庁問わず)
たまたま近くにいた可能性もありますね
514専守防衛さん:2005/06/26(日) 22:58:39
いや2機一緒に飛んでたのではないです。
別々です。それとコンタクトしてないうえ、遠くを飛んでたので
UH-1かハッキリしません。UH-60かもしれません。
515専守防衛さん:2005/06/27(月) 20:55:56
軽トラ
516専守防衛さん:2005/06/27(月) 21:46:37
安めぐみの兄貴がここでヘリ乗ってるってホント?
517専守防衛さん:2005/06/29(水) 21:23:27
ガセ!
518専守防衛さん:2005/07/02(土) 08:49:13
さっき一番可愛いヤツが飛んできたよ。ひょっとして>>506?
519専守防衛さん:2005/07/02(土) 11:22:25
あれ1匹で飛んでいった「一番可愛いヤツ」が、たった今2匹になって帰ってきました。
520専守防衛さん:2005/07/02(土) 13:25:33
ナンパしてきた?
521専守防衛さん:2005/07/05(火) 20:17:03
オランダ人
522専守防衛さん:2005/07/06(水) 23:14:45
去る者は日々に疎し
523専守防衛さん:2005/07/07(木) 12:30:16

午前中ずっとバタバタとヘリの音が上空に響いてました
飛びすぎです

524専守防衛さん:2005/07/07(木) 18:57:32
なんか去年辺りからヘリの飛行量が急激に増えたよね。
525専守防衛さん:2005/07/09(土) 10:23:09
猫にゃんにゃん
526元陸士:2005/07/14(木) 23:09:19
誰もいない・・・
527元陸士:2005/07/16(土) 02:55:52
あげ
528専守防衛さん:2005/07/17(日) 08:29:57
相馬の近隣において、ロボット兵器の開発が行われている。
529専守防衛さん:2005/07/17(日) 19:22:15
ランドウォーカーだっけ?
530元陸士:2005/07/20(水) 00:22:11
いや、多分VFX系だと・・・
531専守防衛さん:2005/07/24(日) 14:36:18
国外に持っていこう。日帝の新兵器だ。
532専守防衛さん:2005/07/27(水) 01:36:06
みんな、僕のために休みも働いてくれてありがとう。
でも代休はあげないよ〜ん
533専守防衛さん:2005/07/30(土) 20:56:22
オランダ人のことか?
534専守防衛さん:2005/08/03(水) 20:54:51
質問ですが晴天の日に榛東村上空から見ると遠くはどの辺まで見えるものなのですか?
東京都心まで見渡せますか?
535専守防衛さん:2005/08/03(水) 21:27:25
極稀に佐渡が見えマフ
536専守防衛さん:2005/08/03(水) 21:37:32
>>535
そんなに遠くが見えるのですか。
なら都心も見えるんですね。
さぞかしいい眺めでしょうね。
537専守防衛さん:2005/08/04(木) 20:31:14
晴れているから遠くまで見える?と言うわけでもないです
特に空気が澄んでいる冬場なんかはキレイですよ〜
夏場は大気中に水分が多くてガスがかかった様に見える
事が多かったりします
538専守防衛さん:2005/08/04(木) 21:12:20
納涼祭行ってきました。
偵察の露店、ノリ良かったっす。
ヤキソバうまかった。
あと後方支援隊のホルモン焼きもイケました。
榛東太鼓は迫力あった。
隊員のみなさん乙。
539専守防衛さん:2005/08/04(木) 22:27:13
ホルモン焼き奪われた(涙)
540元陸士:2005/08/07(日) 02:05:19
暑い中、草刈、やぐらの設置、撤収お疲れ様でした。花火は、どうでした?
541専守防衛さん:2005/08/07(日) 22:26:05
今年も雲の中だったのかなぁ・・・
542専守防衛さん:2005/08/09(火) 18:41:30
ヘリの皆さん早く消えてください
543専守防衛さん:2005/08/09(火) 22:58:10
東海、関東大震災が起こったらきっとここのヘリが「大活躍」するんだろうな。。。
やっぱ群馬から被災地行くには時間がかかるから全機、被災地近くの駐屯地にでも
行ってくれると大歓迎。
544専守防衛さん:2005/08/10(水) 20:48:23
ヘリ速いよ
545専守防衛さん:2005/08/10(水) 22:00:05
バイク隊って戦場で車が通れない悪路で重要物資を運ぶの?
つまりバイク便みたいなもの?
いずれにせよなんか不要な気がしますけど…
546専守防衛さん:2005/08/10(水) 22:08:22
バイク隊という部隊はありません。
バイクは、物資の運搬よりも、偵察のためだと思います。
547専守防衛さん:2005/08/10(水) 22:23:45
ヘェ斥侯なんだ。
ブンブン大きな音出しながら偵察って危なくないのかなあ?
でも実際現代の戦争ではバイクの偵察が役立つ機会ってそんなに無いのでは?
素人の考えですけど。
548ヘリ:2005/08/11(木) 00:58:38
>>542
>>543
まぁ、お前等は災派の時は、泥の中でのたうち回ってればヨロシ
それがお似合いだyo

俺たちは美味しいとこだけ持ってかせてもらうよw
549専守防衛さん:2005/08/11(木) 07:48:57
>>548
単にヘリの飛行音が嫌いな近隣住民じゃない?
550専守防衛さん:2005/08/11(木) 08:00:52
>>546
煽られんなよw
551ヘリ:2005/08/11(木) 11:29:07
CH47は燃料費だけで月に2000万かかるって知ってたかい?
552専守防衛さん:2005/08/11(木) 13:13:28
>>551
知りません。で、それが何か?
553専守防衛さん:2005/08/12(金) 10:09:59
CH-47のCHはCargo Helicopterの略でCH?
それともChinookのCH?
どっちですか?
554専守防衛さん:2005/08/12(金) 18:57:59
こんな質問するくらいだから貴方はヘリに興味があるんでしょうね?わざわざチヌークの綴りを書くくらいならチヌークの前のCHの名を調べれば答えは明白でしょう
555屁理:2005/08/12(金) 22:04:35
CH→Cargo Helicopter
OH→Observation Helicopter
UH→Utility Helicopter
AH→Attack Helicopter
556専守防衛さん:2005/08/12(金) 22:50:52
>555
あんた優しいな。感動した
557553:2005/08/13(土) 11:54:36
>>555
どうもありがとうございます!
558専守防衛さん:2005/08/13(土) 19:03:15
きっと554はヘリパイだよ。
559専守防衛さん:2005/08/13(土) 20:11:33
>>558
タマゴ乗ってます
560558:2005/08/14(日) 10:17:53
>>559
そう、思った理由
親切じゃないから
561554:2005/08/14(日) 13:01:22
オイオイ、俺なんかをヘリパイにするなよ。本物に失礼だろ。自衛官の皆さんなら>555のように親切に答えてくれたよ
562民間人:2005/08/16(火) 12:49:09
住んでいる市で募集があり、このたび相馬原駐屯地を
視察(という名の見学)させて頂くことになりました。
そのうちお邪魔しますが、宜しくお願い致します。

しかし「視察」って何をするんでしょうね??
ヘリコプター搭乗体験以外、何も知らされてません。

563専守防衛さん:2005/08/16(火) 19:41:46
>>562
それを知っちゃったらつまらないジャマイカ
当日までのお楽しみ♪
564HG:2005/08/17(水) 18:09:49
ヘリ フゥー!
565562:2005/08/18(木) 21:01:43
>>563
そっか、それもそうですね。
ありがとうございます。
当日を楽しみにしてます!
566専守防衛さん:2005/08/20(土) 22:14:55
こんな夜間にヘリコプターが飛んできました。
567専守防衛さん:2005/08/21(日) 06:45:17
日曜の早朝からヘリコプターが飛んできました。
何事ですか!!!
568専守防衛さん:2005/08/21(日) 15:54:13
>>567
富士で演習やってるようだけど
569専守防衛さん:2005/08/21(日) 22:34:26
>>568
演習ですか。
昼間も2機のヘリコプターを見ました。
570専守防衛さん:2005/08/22(月) 01:25:55
>>569
なにも怪しいことはしてませんよ。
きっと。
571専守防衛さん:2005/08/22(月) 09:38:27
>>569
地震では?
そのころはグランドに座ってましたよ。皆さんありがとうございました。
572HG:2005/08/26(金) 18:49:26
過疎スレフゥーー!
573元陸士:2005/08/28(日) 03:53:11
age
574専守防衛さん:2005/09/01(木) 15:08:34
OH-6Dパイロット殿

山間部に行って練習してくださるようお願い申し上げます。
575専守防衛さん:2005/09/01(木) 19:10:05
ぶどうの季節がきましたね。
576専守防衛さん:2005/09/06(火) 07:29:00
馬鹿ばっか、本当に疲れる。
577専守防衛さん:2005/09/06(火) 18:31:47
ジヒョウヲタタキツケロ
578専守防衛さん:2005/09/06(火) 19:17:39
12旅団は「日本沈没」の撮影に協力してるの?
579HG:2005/09/08(木) 18:24:13
レス無しフゥー!
580わく:2005/09/08(木) 23:38:00
12旅団のHPえぇわぁーーーめっさ括弧えぇーー
581ノンポリ:2005/09/10(土) 16:55:30
選挙の争点は郵政ではなく、ヘリの騒音です
582専守防衛さん:2005/09/16(金) 22:40:40
相馬原なんて静かな方じゃん。
立川とか宇都宮とか木更津なら何倍もうるさいよ?
田舎だから響くのかw
583専守防衛さん:2005/09/19(月) 22:15:01
308 :専守防衛さん :2005/09/19(月) 07:18:25
この勢いで調子こいてる12ヘリも事故事案キボン
584専守防衛さん:2005/09/22(木) 10:04:54
秋雨前線フゥゥ〜
585元陸士:2005/09/23(金) 02:43:55
そろそろ、山地機動訓練がありますね・・・
586専守防衛さん:2005/09/23(金) 05:07:13
それにしても、
みんな好きな訳で……

結局、行き付く所は…
これかな?
結局、アレだよなぁ…。
自衛隊ってさ、こういう事なんかな?

http://210.138.113.195/obutu/mailbbs/anal/mailbbs.php
結局、アレだよなぁ…。
自衛隊ってさ、こういう事なんかな?
587専守防衛さん:2005/09/26(月) 02:32:54
 z
  z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  !?
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     シャキーン!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
588専守防衛さん:2005/09/26(月) 15:08:54
今、家の真上すぐ近くででヘリの音が聞こえた
家がミシミシ、ガラスがカタカタいってた
家に墜落するのかとおもた
589元力士:2005/09/26(月) 21:55:44
今日は就業時間前から一日たくさんヘリが飛んでたな〜
590専守防衛さん:2005/09/26(月) 22:00:45
相馬原の駐屯地の入り口の所って門番居ないけど、一般車って入っていいの?
もっと奥にゲートあるのかな?
591専守防衛さん:2005/09/30(金) 13:10:05
むか〜〜し、ここで前期教育受けた。激しく懐かしい。
592専守防衛さん:2005/10/01(土) 21:46:38
Hey guys, I have just come from Canada. Now I live in Takasaki city.
I've been annoyed by the military helicopters. Could you decrease the number of flights?
Or I might go crazy......
593専守防衛さん:2005/10/02(日) 19:06:38
事務次官っておいしい?
594専守防衛さん:2005/10/05(水) 06:45:12
そっちの自訓に松本枠がいくから色んな意味で可愛がってください!
595専守防衛さん:2005/10/18(火) 14:36:09
某付隊の某3佐、警衛の歩哨に対し、お前か、馬鹿かって(爆)弾発言する、とんでもない隊長が居るよ。
596専守防衛さん:2005/10/18(火) 17:02:38
ここの前の道路歩いてたら、草むしりしてる若い隊員がニヤニヤこっちを見ていた
597専守防衛さん:2005/10/18(火) 17:09:14
>>596 気をつけろ!狙われている!
598専守防衛さん:2005/10/18(火) 17:58:40
マニアは誰だっけ?
599専守防衛さん:2005/10/18(火) 22:09:45
ぽーりーage
600専守防衛さん:2005/10/22(土) 18:06:14
特別勤務者は、偉いので言うことをききましょう。
601専守防衛さん:2005/10/31(月) 19:26:16
保守
602専守防衛さん:2005/11/05(土) 08:22:33
最近めっきり寒くなったねぇ
603専守防衛さん:2005/11/09(水) 11:10:47
ハッハッハ、いつの間にか俺も有名人か
604専守防衛さん:2005/11/13(日) 17:23:46
今日あまり見かけないのが2機飛んでたね
605専守防衛さん:2005/11/16(水) 09:14:52
別に反自衛隊とかそういう思想持ってるわけじゃないけど、ここのヘリだけはホント迷惑だよねぇ。
一日何十回も住宅地の上を通過して。数年前までは静かな環境だったんだけどな。
朝が来ると今日はどのくらい飛ぶのだろうと考えて憂鬱+腹痛になります。

606専守防衛さん:2005/11/16(水) 13:33:11
ここの向いに年少あるよね。
607専守防衛さん:2005/11/17(木) 20:08:39
白百合女学園
608専守防衛さん:2005/11/25(金) 01:45:26
吉井の営門が工事中だった
609専守防衛さん:2005/11/26(土) 18:06:55
| |  
|_|_ _
|電|゚听)チラッ 
|柱|⊂ )   
| ̄|―J   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
610ユンケル娘:2005/11/26(土) 18:46:56
相馬にバンドしてる人っている?知り合いから聞いたけどかっこいいの?何系?
611専守防衛さん:2005/11/26(土) 19:25:21
秋葉系
612ユンケル娘:2005/11/26(土) 19:54:03
<611 そうなんですか(^^;)なんだか聞いていたイメージと違う見てみたかったけど
613専守防衛さん:2005/11/26(土) 19:57:43
相馬高校卒です。
614ユンケル娘:2005/11/26(土) 20:03:31
相馬高校?バンド人ですか?若いの?
615専守防衛さん:2005/11/26(土) 22:25:08
今、二十歳ぐらいの人たち?てか相馬は今どう?
616ユンケル娘:2005/11/27(日) 05:59:33
えっ?結構長いこと相馬でバンドしてるって聞いたけど違う人なんかなぁ
617専守防衛さん:2005/11/27(日) 07:41:46
秋葉系のバンドってなんだよ(笑)
何組かいるから一概には言えないな。

今の相馬は、バタバタしている。
618ユンケル娘:2005/11/27(日) 12:33:18
そんなにいるんですかたぶん有名だと思うんだけどなぁ
619専守防衛さん:2005/11/27(日) 16:12:34
ほら、あれだよ。サンボマスターみたいなやつ。
相馬に、なんかできた?
620ユンケル娘:2005/11/27(日) 17:10:08
なんだかわかりずらい例えですねぇところでみなさんは自衛隊の人なんですか?
621専守防衛さん:2005/11/28(月) 18:57:58
脳内自衛隊です。
622通りすがり人:2005/11/28(月) 20:22:00
ユンケル娘さん、こんにちは俺自身は違うけど、友達(元カノ)が相馬にいるよたしか一つだけPUNKしてる人がいるらしい
623専守防衛さん:2005/12/01(木) 13:15:32
チヌークが数分おきに上空を飛んでるんですけど
624専守防衛さん:2005/12/01(木) 14:28:16
>>623
埼玉ですけどこっちも非常にうるさいです。
もうずっと飛び続けてます。
役所に電話したら数件苦情が入ってるって言ってました。
625専守防衛さん:2005/12/09(金) 04:06:07
ほっほえ
626専守防衛さん:2005/12/12(月) 20:38:41
もう雪ふったん?
627専守防衛さん:2005/12/12(月) 21:07:13
雪たくさん降るの?
628専守防衛さん:2005/12/12(月) 22:06:22
振りまくり
629専守防衛さん:2005/12/14(水) 21:25:13
こんにちわ、えろいひと。さようならエロい人
630専守防衛さん:2005/12/16(金) 00:59:49
poi
631専守防衛さん:2005/12/18(日) 09:08:29
雪だ
632専守防衛さん:2005/12/31(土) 11:12:42
駐屯地の中は静かなんだろうな
633専守防衛さん:2006/01/01(日) 18:32:01
なにかあったの?
警務が忙しそうにしてたけど・・・・。
634専守防衛さん:2006/01/02(月) 16:54:48
>>633
警務ってなに?
635専守防衛さん:2006/01/03(火) 20:19:29
警務はいつでも忙しいです。
636専守防衛さん:2006/01/09(月) 22:31:25
らぶほ
637専守防衛さん:2006/01/13(金) 19:30:54
自訓の学生ウゼー
638:2006/01/14(土) 23:33:45
集まれ相馬原(^O^)
639(^O^):2006/01/15(日) 00:25:29
群馬っ子の自衛官あんまりいないの?
640専守防衛さん:2006/01/15(日) 10:46:07
もっと街中に集まりたい。
641専守防衛さん:2006/01/16(月) 11:07:45
群馬の駐屯地ってここだけ?
642専守防衛さん:2006/01/16(月) 14:44:13
新町があるよん。
吉井にも分屯地があるよん。
643:2006/01/16(月) 22:10:53
分屯地ってなに?
644専守防衛さん:2006/01/18(水) 21:43:32
>>643
「ミニ駐屯地」のこと
645:2006/01/18(水) 22:00:44
そうなんだ?相馬原って榛名の所だよね?
646専守防衛さん:2006/01/20(金) 22:24:41
そう山の中夜景がきれい
647元自:2006/01/20(金) 22:37:11
こんばんわ。懐かしいね相馬
夜景。最高!!!
648元自:2006/01/20(金) 22:43:33
そうだ!部屋にお化けが出たなあ
ははははっ>。警務隊の話題が出てたけど、、、
あいつら・・・馬鹿だよ!!かなり、現役時代、数回もめたなああ、、、
649:2006/01/20(金) 22:43:45
やっぱり(^^)v通った事あるよぉ☆大好き(^^)vやっぱり駐屯地の中からよく見える?
650専守防衛さん:2006/01/21(土) 10:28:16
警務と揉めた人が馬鹿なことをしたんでは?
651専守防衛さん:2006/01/21(土) 16:50:52
相馬原は雪?
652専守防衛さん:2006/01/21(土) 20:55:52
雪ではない
653専守防衛さん:2006/01/21(土) 21:39:42
そうなんだ(*^_^*)
654専守防衛さん:2006/01/23(月) 19:17:06
雪だった
655専守防衛さん:2006/01/24(火) 15:38:23
高崎なんだけど、最近ヘリがうるさい・・・
以前より回数が増えていると思うのだが?

自衛隊の活動や意義を理解しているが、うるさいものはうるさいっす。
656専守防衛さん:2006/01/24(火) 21:48:22
隊員だって、うるさいんじゃないだろうか?
657専守防衛さん:2006/01/24(火) 22:59:42
よく飛んでるもんね☆練習してるの?今日朝二機一緒に飛んでるのみた\(^O^)/
658専守防衛さん:2006/01/25(水) 21:29:40
いざと言うときのための練習だよ
659専守防衛さん:2006/01/25(水) 21:38:59
そうなんだ☆ヘリってどっから飛ぶの?
660専守防衛さん:2006/01/26(木) 20:14:03
駐屯地の飛行場からだよ。
661専守防衛さん:2006/01/27(金) 11:31:30
BF1942やBF2のせいで、近づいてくる飛行機やヘリの爆音にストレスを感じるようになりました・・・ orz
662専守防衛さん:2006/01/27(金) 18:05:13
へー相馬原昨日行ったよ☆門の所の自衛隊さんが暇そうだったので手をふってみた・・・笑ってた(汗
暇なの?
663専守防衛さん:2006/01/27(金) 19:54:24
暇じゃないよ。不審者が侵入してこないように、警戒しているんだよ
664専守防衛さん:2006/01/27(金) 22:40:03
不審者で思い出したが名前控えられてるような人ってまだくるの?
665専守防衛さん:2006/01/27(金) 23:02:37
不審者ってくるのぉ?
666専守防衛さん:2006/01/28(土) 09:55:08
来るよ、来る来る。(笑)
667専守防衛さん:2006/01/28(土) 13:03:11
へー?どんな人(T_T)?
668専守防衛さん:2006/01/29(日) 08:37:54
自衛隊反対を叫ぶ団体の人とか。あんまり詳しくはいえないけど。
669専守防衛さん:2006/01/29(日) 11:39:22
へー国家機密なのね?
670専守防衛さん:2006/01/29(日) 21:52:30
国家機密ってもんじゃないけど、特定の団体とか人のことを言うのはまずかいなと思って
671専守防衛さん:2006/01/29(日) 22:01:16
(o・_・)=〇)*_*)
672専守防衛さん:2006/01/29(日) 22:03:26
相馬原はお見合いパーティーとかある?
673専守防衛さん:2006/01/29(日) 23:20:28
あるよ。興味があれば、駐屯地に電話してね。
674専守防衛さん:2006/01/29(日) 23:41:50
そんな頻繁にやってるんか?マジ出会い?男も出れんか?
675専守防衛さん:2006/02/01(水) 23:28:41
今日は静かだね…
676専守防衛さん:2006/02/05(日) 00:26:39
今日の夜景は最高だーね☆
677専守防衛さん:2006/02/05(日) 20:16:37
演習場から夜景見てると涙でてくるぜ・・・
678専守防衛さん:2006/02/05(日) 21:23:22
演習場?今日も夜景綺麗そうだねー☆
679専守防衛さん:2006/02/06(月) 21:39:27
('A`)ヒロシです…

今朝、CH-47に追い回される夢を見たとです…
うなされて起きたら本当に飛んでいたとです…

('A`)ヒロシです…
680専守防衛さん:2006/02/06(月) 21:55:05
CH-47?
681専守防衛さん:2006/02/06(月) 22:57:26
夜景は綺麗だけど、寒い。
CH−47はうるさいヘリ
682専守防衛さん:2006/02/06(月) 23:03:29
相馬が原の自衛隊?朝から飛ぶの(T_T)?
683専守防衛さん:2006/02/07(火) 21:31:36
相馬原にございます。
朝から飛ぶよ。
684専守防衛さん:2006/02/07(火) 21:33:45
今日は寒いねぇー
685専守防衛さん:2006/02/11(土) 07:19:50
今年は寒いねぇ
686ケコ:2006/02/11(土) 07:28:01
演習場を自然公園にでもしたら良くないですか?
観光名所にでもなって税収もうpすると思いますが
687専守防衛さん:2006/02/11(土) 09:57:32
自衛隊の演習場の法で絶対儲かる。
マジで、いやホンマに!
688専守防衛さん:2006/02/11(土) 09:59:41
('A`)ヒロシ(゚听)イル
689専守防衛さん:2006/02/13(月) 17:12:47
レズ、ゲイはどのくらいいるんだ?
690専守防衛さん:2006/02/13(月) 23:45:16
演習場位もってないと
群馬が独立した時に困るではないか!
691専守防衛さん:2006/02/14(火) 23:10:34
ハッピーバレンタイン☆
692専守防衛さん:2006/02/15(水) 01:52:50
どんなとこか見てみたいなぁ。そこから見る夜景が綺麗って聞いたのですがどうですか?
あと、関係ない話ですが、自衛隊の試験だけで自衛隊に入れるんですか?あの仕事も公務員だから国家試験受からなきゃいけないのかなぁとごっちゃになったので。。。
693相馬住人:2006/02/15(水) 20:09:19
自衛隊は自衛隊だけの試験で入れる。
694専守防衛さん:2006/02/15(水) 20:42:51
693さん、ありがとうございます☆そうなんだぁ〜。勉強になりました!
695692:2006/02/15(水) 20:47:12
相馬住人さん、その駐屯地の方ですか?
696専守防衛さん:2006/02/15(水) 21:11:24
ここの駐屯地の今年のイベントの事について教えて下さい☆
697専守防衛さん:2006/02/15(水) 22:43:36
あげ
698相馬住人:2006/02/16(木) 07:19:42
>>695さん
駐屯地に所属しています。

今年は、旅団および駐屯記念日は、あきだったかなぁ?
あと、盆踊り大会が夏になるよ。
699専守防衛さん:2006/02/16(木) 07:35:56
\
700専守防衛さん:2006/02/16(木) 11:40:35
>>698
ホントかね?!
例年は4月の第2日曜だろ。
去年は村議会選挙のおかげで第1日曜だったけど。
おかげで例年第1日曜だった新町が秋に延期になった。
なんで今年は相馬が秋になるの?
701700:2006/02/16(木) 12:25:45
自己解決した。
旅団HP見たら相馬原が10月15日、新町が11月12日になってた。
これでスケジュールに余裕が出来たから高田や宇都宮に行ってみようかな。
702695:2006/02/16(木) 17:21:47
こんにちは☆相馬住人さん、そこで勤務してるんですね☆彼氏もそこで勤務してますよ☆&イベントの情報、ありがとうございました☆
703専守防衛さん:2006/02/16(木) 18:55:09
あげ〜
704専守防衛さん:2006/02/16(木) 22:55:11
合コンはいついつ(^.^)b?
705ちぃちぃ・ぱっぱ ◆4qC1VbtQw2 :2006/02/16(木) 22:58:12
>>704 お前ら庫れ〜な(-_-) ここで募るな
706寒椿 ◆pqlKVQlh56 :2006/02/16(木) 22:59:02
>>705 納得♪
707専守防衛さん:2006/02/16(木) 23:04:07
寒桜さんは彼氏が自衛官なんですか?
708専守防衛さん:2006/02/17(金) 16:50:09
ふれあいもないの??
709相馬住人:2006/02/18(土) 06:36:49
ふれあいパーティは今日だなぁ。
参加したい人は手遅れ。

残念!
710専守防衛さん:2006/02/18(土) 09:14:27
ふれあいパーティー?どんな人くるの?自衛官どうしのパーティー(T_T)/~濃いね・・・
711専守防衛さん:2006/02/18(土) 20:31:55
ふれあいパーティは、自衛官の独身者と、自衛官狙いの女性の方々(笑)
自衛官同士はパーティは普通しない。宴会と言う(笑)
712695:2006/02/19(日) 01:10:55
ふれあいパーティー!?そんなイベントがあったんだ〜
中で行なわれたのかな?
713専守防衛さん:2006/02/19(日) 01:13:51
↑乱交パーチーだよ!!
714弁護人:2006/02/19(日) 01:27:55
 誤解を招くような発言は避けましょう。
 「自分で彼女を作る」という、具体的行動が苦手な隊員のために
曹友会(曹で構成される内部組織)や駐屯地が主催する、出会いの
援助パーティですよ。
715695:2006/02/19(日) 01:28:51
乱交パーティー?
716695:2006/02/19(日) 01:32:54
へ〜!そうなんですか〜!そういえば、自衛隊の仕事場はあんまり出会いがないって聞きました。
恋愛が苦手な隊員さん達の為に企画されてるんだ〜
717専守防衛さん:2006/02/19(日) 16:20:50
昨日、ホテル帰りのウリが来ましたよ。
流れる時間が早かった。
718専守防衛さん:2006/02/19(日) 18:27:43
パーチィーは楽しかった?お持ち帰り続出?(^-^)?
719695:2006/02/21(火) 03:54:20
相馬原駐屯地行ってみたい!どんなトコだろう?
720専守防衛さん:2006/02/21(火) 06:43:22
アンドフ1陣がかえってきたなぁ。
721専守防衛さん:2006/02/21(火) 07:59:53
弁護人よ、真実伝えろや。カップル成立はごく少数。ふれあいに参加する自衛官もマニア女も理想だけは高い。又、遊びで参加する隊員もいる。参加隊員が少なけりゃ女いる奴にも参加頼んでくるしな。
722相馬住人:2006/02/23(木) 20:49:03
まぁ、カップル成立もあるし。
俺の同期も触れ合いパーティで見つけてた。
723専守防衛さん:2006/02/26(日) 03:42:31
この駐屯地に千葉住みの×イチ子2持ちと付き合ってる奴いる?
724専守防衛さん:2006/02/28(火) 16:24:45
今日の午前中たくさんのヘリコプター見ましたけど何かありましたか?
725専守防衛さん:2006/03/02(木) 05:00:43
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sasa_i_3888_aya相馬原にも寄生しているやや。藤岡住み、高崎で働いてる25歳と言えば解る奴もいるだろ?
726専守防衛さん:2006/03/02(木) 13:53:20
長野の上空、ブラックホークとかいっぱい往復で飛んでるんだけど何かあったの?
727専守防衛さん:2006/03/02(木) 17:29:56
さっきC1が2機で飛んでましたけど何ですか?
728専守防衛さん:2006/03/02(木) 20:49:39
ソ連の空挺部隊が侵攻して来たんだよ!!!
729専守防衛さん:2006/03/02(木) 20:53:34
年度末の予算消化飛行に間違いない!!
730専守防衛さん:2006/03/03(金) 16:38:13
ややってかわいいか??
731専守防衛さん:2006/03/03(金) 17:37:24
ブスじゃん?ブスが自衛官相手にモテてると思い込んでるw
732専守防衛さん:2006/03/03(金) 20:29:09
いいところ
733専守防衛さん:2006/03/03(金) 22:00:04
群馬の恥だな
734専守防衛さん:2006/03/03(金) 22:07:39
相馬原駐屯地が?自衛官なら手当たり次第のややが?どっちが恥?
735専守防衛さん:2006/03/03(金) 22:14:20
誰?
736専守防衛さん:2006/03/03(金) 22:16:15
ややじゃね?
737専守防衛さん:2006/03/07(火) 00:29:54
あげ
738専守防衛さん:2006/03/07(火) 00:38:59
ややかな。
739専守防衛さん:2006/03/07(火) 17:10:51
でもややに引っかかる自衛隊もおバカさん・・・
740専守防衛さん:2006/03/08(水) 04:29:06
ややって誰???
741専守防衛さん:2006/03/08(水) 16:40:12
725のHPみてみ?顔まで乗せちゃってるよぉ
742専守防衛さん:2006/03/08(水) 22:12:17
ややって誰?
743専守防衛さん:2006/03/08(水) 22:13:23
ややって誰?
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745専守防衛さん:2006/03/09(木) 16:48:39
え?ややって自衛官なの?
746専守防衛さん:2006/03/10(金) 00:10:59
いよいよ、UNDOFだなあ
747専守防衛さん:2006/03/10(金) 06:12:01
ややは自衛官じゃないよw自衛官に取りつくただのマニア。http://ip.tosp.co.jp/Niki/TosNK100.asp?I=sasa_i_3888_aya&Dt=20060211&SPA=20&Pw=この顔で今3人くらい自衛官キープしてるwww今、幹部を狙ってるらしいよ。
748専守防衛さん:2006/03/10(金) 17:09:36
マニアかぁー三人も・・・でも意外にそーゆのに限って幸せつかみそうだよねーぇ
749専守防衛さん:2006/03/11(土) 01:17:08
なんか、ややって見てるだけで吐き気が・・・。
うちも人の事は言えない顔しとるけど、この人痛いね。
ウチは大阪やけどピンクって女やなくて普通の大学生やけん!!
750専守防衛さん:2006/03/11(土) 19:21:52
唇がぽてっとしてかわいいね。
正直4号でいいからなりたい…
751専守防衛さん:2006/03/11(土) 21:20:44
自衛隊さんはだれでもいいのかよ!!!
752専守防衛さん:2006/03/11(土) 23:09:13
実は(笑)
753専守防衛さん :2006/03/12(日) 20:42:10
>>750
ちょwwwwwおまWWWW
754専守防衛さん:2006/03/14(火) 17:45:59
お願いですから、物資輸送ならトラックで、人員輸送は電車かバスでお願いします

あまりチヌークを飛ばさないで下さい<(_ _)>
755専守防衛さん:2006/03/15(水) 22:56:18
今日は静だね( ̄〜 ̄)ξ
756専守防衛さん:2006/03/19(日) 21:41:38
また、大騒ぎするぜよ。そのうち。
757専守防衛さん:2006/03/19(日) 22:43:05
どーして?何する?
758専守防衛さん:2006/03/19(日) 23:04:36
>>757
それは言えん(笑)
759専守防衛さん:2006/03/19(日) 23:19:57
じゃーかくなよ
760元陸士:2006/03/20(月) 01:57:30
そろそろ、桜が咲きますね・・・・・・あの、臭いとともに・・・・・
761専守防衛さん:2006/03/20(月) 07:52:56
今年の駐屯地祭は秋か。
5周年だから期待してるよ〜。
762専守防衛さん:2006/03/20(月) 11:28:51
もうそんな季節なんだ・・・
今年の新隊員って平成生まれがくるのか・・・
763専守防衛さん:2006/03/20(月) 11:46:39
今年の創立記念式典4月から10月15日になりますた。なぜ10月15日なのかは
相馬原駐屯地広報室の方にお聞き下さい。
764電車男:2006/03/20(月) 11:47:32
今年の創立記念式典4月から10月15日になりますた。なぜ10月15日なのかは
相馬原駐屯地広報室の方にお聞き下さい。
765専守防衛さん:2006/03/20(月) 16:21:28
太田市内に飛行ルートはありますでしょうか?
766専守防衛さん:2006/03/20(月) 20:22:43
イラクに行くからでしょ?
相馬の隊員が・・・。
767専守防衛さん:2006/03/20(月) 20:47:31
PXの女性が好みなんだが・・・
768専守防衛さん:2006/03/20(月) 21:09:11
>>766
本当?(・∀・)
俺の妄想
チヌーク4機派遣→派遣1年延長→帰国→砂埃でチヌークお釈迦
769専守防衛さん:2006/03/21(火) 00:05:58
>>767
おばちゃんが?
胸が大きいのが?
それともパンツ出してるのが?
770専守防衛さん:2006/03/21(火) 06:53:22
>>766
妄想
771専守防衛さん:2006/03/21(火) 09:59:19
>>769
おばちゃん。
772専守防衛さん:2006/03/21(火) 19:47:50
イラクはほんと・・。
うちの店に来る自衛官が、今相馬でイラクのための訓練やってるって言ってるし。
4月には出国なんでしょ?
773専守防衛さん:2006/03/21(火) 20:32:40
第9次のイラク派遣でなぜ群馬だけ除外されているのか不思議だったけど、
もっと準備期間が必要な重要な任務でも担っているのかな?
774専守防衛さん:2006/03/21(火) 23:03:40
>>771
じつは、あの人は人気あるのだ。
775専守防衛さん:2006/03/22(水) 06:05:46
さりーゆくーあなたへぇ
送る言葉ぁ
776専守防衛さん:2006/03/24(金) 11:39:14
将来入隊を考えているのですが、相馬は男性隊員しか募集してないのでしょうか?
777専守防衛さん:2006/03/24(金) 20:42:41
>>776
778専守防衛さん:2006/03/25(土) 00:29:54
分かりにくくてすみません
私は女なのですが一月前に入って来た募集広告では男性のみと書いてあったので…
それと身長制限などありますか?
779専守防衛さん:2006/03/26(日) 12:36:04
中越地震で救助された女性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
780専守防衛さん:2006/03/26(日) 23:24:31
自衛隊には地方連絡部というものがありまして、そちらにお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
781元陸士:2006/03/27(月) 02:54:15
>771おばちゃんって、メガネかけてる方?それとも、小さい子供つれてる方?
782専守防衛さん:2006/03/27(月) 16:04:49
>>780 わかりました!スレ汚しすみませんでした
783専守防衛さん:2006/03/30(木) 20:34:16
最近静かだね・・・
784専守防衛さん:2006/03/30(木) 21:11:13
嵐の前の静けさ(((( ;゜Д゜)))ガクブル
785専守防衛さん:2006/04/06(木) 23:56:55
中越地震で助けられた女の人、前期教育は相馬に入隊したんですか?
786専守防衛さん:2006/04/12(水) 07:56:17
787専守防衛さん:2006/04/15(土) 08:36:30
入るなら朝霞じゃないか?
788専守防衛さん:2006/04/18(火) 11:51:43
あーうるさい、うるさい、もうイヤだ
789専守防衛さん:2006/04/19(水) 07:51:33
昨日今日と早朝日没後もヘリが集まってますけど何かやってますか?
790専守防衛さん:2006/04/19(水) 17:19:17
今日もうるさい
791専守防衛さん:2006/04/21(金) 09:04:12
昨日もうるさい
今日も朝からうるさい
792専守防衛さん:2006/04/22(土) 13:51:34
ヘリ隊イラネ
793専守防衛さん:2006/04/24(月) 18:16:38
ヤロウ、タブー中のタブーに触れやがった…
794専守防衛さん:2006/04/27(木) 11:21:52
第10次イラク派遣命令キタ━(((( ;゜Д゜)))

お気をつけて
795専守防衛さん:2006/04/27(木) 14:24:22
群馬からイラクへ!
羽ばたけ群馬ちゃん!
グソと減らそう!
796専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:29:55
12B万歳、マンセー、IQ1派がんがれー











全体的に服務悪過ぎ、とくに転の部や新の部・転の人は気を引き締めろや


レンコンレコン
四八
自訓
プライド高すぎ、今時・一つの事しか出来ないやつらは粕って事が未だにわからんのかね
※当たり前だか、本職は出来て当たり前なのだよ!
797専守防衛さん:2006/04/28(金) 00:47:57
四とレンコンはムカつく奴ら多い
798専守防衛さん:2006/04/28(金) 15:01:47
何様?
799専守防衛さん:2006/04/28(金) 17:34:10
相馬でイラク行く人はエリートさん?
800専守防衛さん:2006/04/28(金) 18:06:00
12通の皆さーん、1通の俺が来ましたよ、元気でやってますか?練馬に遊びに来てね、3班の諸君!
801専守防衛さん:2006/04/28(金) 18:23:54
殿様たい
802専守防衛さん:2006/04/28(金) 19:24:57
ふむ
>>796の中に入ってないのはw

一番腐りきってるとこに言われたくないやねwww
まぁ元が第2線師団だから、そこがそうなるのも仕方ないけどさぁwwwww

796のとここそ両方当てはまるのが笑えるぞヴォケ!
803専守防衛さん:2006/04/28(金) 19:53:23
お初です

↑の入ってない所とは?
804専守防衛さん:2006/04/28(金) 20:21:34
業務諸隊(方面の部隊)と司令部付隊か…
805専守防衛さん:2006/04/28(金) 21:36:31
意外と今は無き→TkBnの亡霊だったりして…冗談は別にして
>>804
それは秘密事項でつ!
806専守防衛さん:2006/04/29(土) 00:15:44
音、ムカツク
807専守防衛さん:2006/04/29(土) 01:18:27
四八もIQきてるノッポの眼鏡は酔っ払いの時はムカツク
808専守防衛さん:2006/04/29(土) 02:33:04
わかった!↑超同感☆警衛の時もムカついたから、気持ちわかります。
酔っ払うと歌歌いながら歩くらしい(-.-;)→ヨンパチの同期談
809専守防衛さん:2006/04/29(土) 09:57:48
ダメじゃないか、ヘリも派遣することを公表しなくては
810ヘコリプター:2006/04/29(土) 11:32:55
>>809
何を、何機ですか!?
811専守防衛さん:2006/04/29(土) 17:49:10
ラジコン
812専守防衛さん:2006/04/29(土) 18:33:20
>>134は妄想でした
813専守防衛さん:2006/04/30(日) 00:05:39
相馬にエリートいんの?
814専守防衛さん:2006/04/30(日) 08:17:24
エリート・・・・・・・・
何を持ってエリートと言うか、わからんが・
将軍様とか、将来出世しそうな人はいるよ。
815専守防衛さん:2006/04/30(日) 16:39:46
>>810
CH-47を船で運ぶには遠いから、UH-60を2機くらいじゃね?
816専守防衛さん:2006/04/30(日) 17:39:53
いやー、今日は暇な方々がいらっしゃいましたねー。
817専守防衛さん:2006/04/30(日) 20:56:25
誰?
818専守防衛さん:2006/04/30(日) 21:41:42
保護者の方たちが息子を戦地へ送るな!と抗議に来ていたのでは?
819専守防衛さん:2006/05/01(月) 10:43:46
>>818
来てた来てた ヘリもうるさいけど「日米安保粉砕」のシュプレヒコールもうるさかった うちの子も泣いたもんな ほんと迷惑だよヘリも左も
820専守防衛さん:2006/05/02(火) 09:02:19
下っ端に言っても無駄<戦争に送るな
総理大臣か、せめて防衛庁長官に言ってくれ。
821事件:2006/05/03(水) 09:38:59
今日、相馬でIQ支援中に何か事件があったらしいですぞ!知る者は挙手!
822専守防衛さん:2006/05/03(水) 10:34:49
↑何が起きました?
823専守防衛さん:2006/05/03(水) 15:47:30
なにもおきてねーべ?
824専守防衛さん:2006/05/03(水) 15:49:38
まさか.....
825専守防衛さん:2006/05/03(水) 17:02:29
イラク行きたくなくて万引きして逮捕されたとか?
826専守防衛さん:2006/05/03(水) 18:11:46
>>825
それは、よその部隊
827専守防衛さん:2006/05/03(水) 23:38:02
行きたくなくて万引きって( -_-)自分で志願したんじゃねーの?
828専守防衛さん:2006/05/04(木) 02:22:48
829専守防衛さん:2006/05/04(木) 12:14:55
新発田スレほど活発でないね
830専守防衛さん:2006/05/04(木) 18:58:48
家族支援センターのI士長って相馬のWACタン?情報求む
831専守防衛さん:2006/05/05(金) 16:28:48
相武沙季に似てる子?
832専守防衛さん:2006/05/05(金) 16:49:26
夕飯食う前に風呂入ってる新兵にムカついた。
833専守防衛さん:2006/05/05(金) 17:42:59
色黒でまめみたいな顔のやつ?
834専守防衛さん:2006/05/05(金) 23:20:47
明日は出国行事か…
835専守防衛さん:2006/05/05(金) 23:24:28
新兵?どこの部隊だ?
836専守防衛さん:2006/05/06(土) 22:51:57
12旅団からイラクへ派遣される隊員の皆さんが無事帰還される事を祈っております。
12旅団好きの民間人より
837専守防衛さん:2006/05/07(日) 01:16:13
武運長久
838専守防衛さん:2006/05/07(日) 21:54:06
#10イラク復興支援群、万歳(℃°ゞ敬礼!!
839専守防衛さん:2006/05/07(日) 22:15:45
あの人とかあの人がいってしまうのか・・・無事にかえってこいよ〜
840専守防衛さん:2006/05/09(火) 18:31:22
空中機動旅団…
841専守防衛さん:2006/05/09(火) 20:42:31
サッカーワールドカップ…
842専守防衛さん:2006/05/11(木) 09:51:32
山口浄秀…オーラのある漢であった…襾彷ゑ國は鎮む、愁地竹林
843専守防衛さん:2006/05/11(木) 15:19:21
出国支援の時、家族支援やってたi藤市長って相馬のwacタン?
844専守防衛さん:2006/05/11(木) 15:57:00
家族支援?↑知ってる奴いるか?
845専守防衛さん:2006/05/11(木) 20:29:49
SIG
846専守防衛さん:2006/05/13(土) 00:22:48
新町スレは枠話で盛り上がってるなぁー相馬の枠はどうだ?
847Gパン刑事:2006/05/13(土) 04:51:33
>>>485
SIGcoなのかー☆
再度・斥候に偵察させようぞ。
(ノ゚O゚)ノ
848専守防衛さん:2006/05/13(土) 14:17:07
日本國 陸上自衛隊 第10次イラク人道復興支援群 第2派
相馬ケ原駐屯地出発
明日、本邦より彼の地・イラクへ
第1派に続き、第二派遣グループ
隊員及ぶ御家族共々の御健勝と御多幸を祈念して
無事、任務完遂と日本とゆう國の国際貢献の礎となりて、イラク国民に対して懇切公平慈愛心と尊敬の念を以って、御活躍されたい。
849専守防衛さん:2006/05/14(日) 00:23:20
ウザッ
850専守防衛さん:2006/05/14(日) 18:19:20
851専守防衛さん:2006/05/20(土) 03:34:15
みたのみた?
852専守防衛さん:2006/05/22(月) 23:54:56
相馬原に佐賀出身はどのくらいいらっしゃいますか(?_?)
853専守防衛さん:2006/05/22(月) 23:57:30
佐賀は福岡の植民地タイ!
854専守防衛さん:2006/05/23(火) 01:01:59
佐賀限定?
855専守防衛さん:2006/05/23(火) 08:28:27
そんなにバカにしちゃいや〜ん(´Д`)
856専守防衛さん:2006/05/28(日) 18:56:56
相馬でカワイイ枠っているの??
857専守防衛さん:2006/05/31(水) 15:50:23
毎週毎週体験搭乗って。
それなんてイベント会社だよw



自衛隊に免疫ない一般とか興味ある一般がのればいい。キョウ力会とかの接待されたがりは遠慮しておけ
858専守防衛さん:2006/06/01(木) 15:40:18
隊長!CH10機での集団飛行はやめてください!
地響きがします!
859専守防衛さん:2006/06/04(日) 19:03:52
シグナルには、かわいい子がいる。
860専守防衛さん:2006/06/05(月) 07:22:01
ちわ
861専守防衛さん:2006/06/05(月) 09:26:08
相馬原にかわいいWACいるの?
見たことないけど
862専守防衛さん:2006/06/06(火) 23:33:10
今日の相馬寒くね?
863専守防衛さん:2006/06/07(水) 06:35:08
今週末に射撃訓練にお邪魔します。
どうぞよろしく。
864専守防衛さん:2006/06/07(水) 23:42:58
屋外でうったときねー
865専守防衛さん:2006/06/07(水) 23:54:47
どこがお邪魔するん?
866専守防衛さん:2006/06/07(水) 23:57:27
48?
867専守防衛さん:2006/06/09(金) 23:23:15
警察?
868名無し:2006/06/10(土) 16:56:09
新隊員は…
869名無し:2006/06/11(日) 08:06:15
新隊員は…(+_+)
870専守防衛さん:2006/06/18(日) 22:39:29
新隊員は麦を食え
871専守防衛さん:2006/06/20(火) 13:25:12
警務隊の電気が夜遅くまで消えないねぇ。
警衛着いてると眩しくてかなわん。
872専守防衛さん:2006/06/21(水) 21:47:15
夜遅くまで犯罪調査してるんだよ。
873専守防衛さん:2006/06/21(水) 23:39:58
なんかあったの?
874専守防衛さん:2006/06/23(金) 21:34:14
相馬って枠たくさんいて馬やらしい★
数人松本に来てくんないかなぁ…
うっち〜元気かなぁ★
875専守防衛さん:2006/06/23(金) 21:42:01
ヘリ体のI士長候補生内示きまったってね★おめでとう!!!!
あたいの好きな人も来月から陸橋で会えなくなるんだわ〜
しかもまだ告白できずにいる…鳴きたいよ↓↓↓
あと1週間もないのに…
876専守防衛さん:2006/06/23(金) 22:57:25
イラク帰ってきてお祭り?
877専守防衛さん:2006/06/24(土) 11:14:11
とりあえずお疲れ様レンジャー
878匿名希望:2006/06/25(日) 14:13:21
ぽーりーは「里修繕で異常なくボロボロになってきます!」って言ってたよ。
ぽーりーがんばれ!
879専守防衛さん:2006/06/26(月) 21:39:28
880専守防衛さん:2006/06/29(木) 21:07:27
無人くん墜落
881専守防衛さん:2006/07/08(土) 07:47:02
第一陣が帰国らしいね
882元CE:2006/07/09(日) 22:30:09
元相馬の飛行場で勤務してたの者です〜!こんな所が有ったなんて知らなかった・・・!
皆さんは相馬周辺の方なんですか〜???
883専守防衛さん:2006/07/10(月) 21:46:24
四八のWとかウザイから早く消えろよ
884専守防衛さん:2006/07/11(火) 20:13:28
四ハのWって誰の事だよ
885専守防衛さん:2006/07/11(火) 23:34:09
>>882
気をつけろよ、相当限定されるぞw
88648のwの仲間:2006/07/12(水) 07:52:10
Wって誰の事だよ
書き込んだ奴覚悟しろよ
絶対見つけてやっから
887専守防衛さん:2006/07/12(水) 23:31:41
見付かったー?
888専守防衛さん:2006/07/13(木) 20:35:15
わかったぜ
889専守防衛さん:2006/07/13(木) 23:35:58
カキコしたやつが見つかったの?
890専守防衛さん:2006/07/14(金) 21:05:17
ドキドキしちゃいますね
891専守防衛さん:2006/07/15(土) 16:43:32
通信の人いる?
892専守防衛さん:2006/07/15(土) 17:15:17
符号があっていません。
893専守防衛さん:2006/07/17(月) 17:27:30
盆踊り大会?誘われたの。
何があるの?踊るだけ?
894専守防衛さん:2006/07/17(月) 21:45:37
相馬原に可愛い枠っていますか?
895専守防衛さん:2006/07/18(火) 02:31:41
盆踊りなんかあるのか
896専守防衛さん:2006/07/18(火) 19:08:47
で、48のWってどこがどうウザイの?
897専守防衛さん:2006/07/19(水) 16:54:54
おいおい…日本沈没見たけど、相馬の駐屯地でてるやん。いつ撮影したんだい?まさか映画で懐かしの相馬を見るとは思わなかった。
898専守防衛さん:2006/07/19(水) 20:55:25
>897
確か去年の涼しい頃(秋?)じゃなかったかな?
写真撮影×らしかったけど、協力部隊は記念撮影してたようで写真も見た。
そんなのより、当時やってた戦隊モノが雪のある時期に撮影に来てた。
そっちのほうが子供たちには受けたようだ。
899専守防衛さん:2006/07/21(金) 22:13:24
相馬原は今災害派遣に出てるんですか?
900:2006/07/23(日) 22:32:45
IQ帰りの奴らウザイなぁ〜
901専守防衛さん:2006/07/25(火) 22:04:20
災害派遣でてるよ。
松本にヘリ隊の人間がいってますよ
902専守防衛さん:2006/07/30(日) 02:36:42
日本沈没観てきました。
相馬原が出たのなんとなくわかりました( ̄Λ ̄)ゞ
柴咲コウがバイクで来たところですよね?
『弐飛』って書いてあるヘリが見えたところ?
903矢沢:2006/07/30(日) 02:47:45
白根
904専守防衛さん:2006/07/30(日) 02:52:33
知らないなら書き込むな!
905専守防衛さん:2006/08/04(金) 22:19:26
  ‖
  ∧‖∧
 ( / ⌒ヽ
  ||  |
  ∪  |
   ||||
   ∪∪

  -ニ三ニ-

群馬県12旅団12講師補給中隊松島強3等陸曹
相馬の人なら知ってる人居ますよね!!

12旅団12講師の恥さらし松島強3等陸曹です!
みなさ〜覚えてくださいねVv
群馬の新町駐屯地にはこんな人が居ます!!
補給中隊の松島強→槍陳・キャバクラ好き・女を玩ぶのが趣味!
自衛隊に 居る資格なし!!辞めればいいのに!!

2人の人間殺しました!
一人は、女好きのあんたがもてあそんで死んだ女で一人!
もう一人は、精神的に一人の人間を殺した!

自衛隊に居る資格あると思います?!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!

全国で恥さらしいい(笑)!!
906専守防衛さん:2006/08/06(日) 19:21:01
950の人は次スレ立ててね。
907専守防衛さん:2006/08/06(日) 21:22:32

  ∧‖∧
 ( / ⌒ヽ
  ||  |
  ∪  |
   ||||
   ∪∪

  -ニ三ニ-

群馬県12旅団12講師補給中隊松島強3等陸曹
相馬の人も知っている!!
12旅団12講師の恥さらし松島強3等陸曹です!
みなさ〜覚えてくださいねVv
群馬の新町駐屯地にはこんな人が居ます!!
補給中隊の松島強→槍陳・キャバクラ好きの男に新町!自衛隊に
居る資格なし!!辞めちまえ!!
2人の人間殺したんだぞ!
一人は、女好きのあんたがもてあそんで死んだ女で一人!
もう一人は、精神的に一人の人間を殺した!

自衛隊に居る資格ねえ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!
辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!辞めろ!

全国で恥さらしいい(笑)!!
908専守防衛さん:2006/08/06(日) 22:28:46
松島を怨んでるのはだれ?
909専守防衛さん:2006/08/07(月) 12:58:50
もう納涼祭終わった〜?
910専守防衛さん:2006/08/14(月) 22:23:02
記念日ー
911専守防衛さん:2006/08/14(月) 23:02:43
盆休み〜o(^-^o)(o^-^)o
912専守防衛さん:2006/08/15(火) 00:20:56
長い人でどれだけとれるんだろうか?
913専守防衛さん:2006/08/15(火) 19:21:40
9日ぐらい?
914専守防衛さん:2006/08/16(水) 17:45:45
>>905>>907と同様の実名晒しの書き込みが滝ケ原駐屯地のスレに書き込まれて、ちと迷惑(しかも実名晒しの悪者、基地外扱いされてるし)。誰でもいいんでこんな基地外には近場の精神病院でも書き込んで紹介してやってくださいや。

滝ケ原だぞ!
   / ̄\
  /WWW\
 / (゚Д゚) \
/  ∪ ∪  \

915専守防衛さん:2006/08/17(木) 00:07:31
>>914
わざわざすまんが、Y無し血練に言ってくれや
916専守防衛さん:2006/08/17(木) 02:41:09
松島強は何処だ〜!!死ね→ 
                 ∧_∧       ズダダダダ ;;''"´"'''::;:,,,
                ( ;`д)lj二l ̄l〓〓━━━━;;    ,,;;;;´"'''
               ∧∧ ⌒つ〆l_|         ´''::;;;;::'''"´
              ( ;`A゚) Y   || ∧ ∧ ∧∧
          ==ニ∩マjカと )_)  || (,, ゚Д゚) (;=゚ω゚) 
            ,イニニニニニ;ニニニニィ-rrr----''------゙ー-,、..
     ズザザザ  |jー‐;,,|r-|ヽ/|||\/||゙^i、ィー-ヘjロlOoll=l=lloOlロj
      、`)丶、   ィ'"`ヽi|/|/ヽ|||/\|| / ィ'"`ヾヽヘ;;ニニニニ;;/、ヽ
    ─、−)\ぅ`)ヾi 〇 lヘニニニ二二二/__i  〇 ;lll,ィ'ン===ヽヘ) ;lll
    丶)`ぅ゙)うゞ)\ヽ_.//         ヽ__//    ヽ_.//

917専守防衛さん:2006/08/17(木) 16:13:23
松本駐屯地のスレにも 松島話が書き込んであった…
かなり迷惑ですよ!!いい加減にしてくれませんかね。
殺りにいけばいいじゃん!
書きこしたって馬鹿だけジャン
918専守防衛さん:2006/08/17(木) 17:45:18
新町にいえよ
919きよし:2006/08/17(木) 18:07:39
低脳には低脳があつまる
まさにこのスレだな
920専守防衛さん:2006/08/17(木) 23:25:07
俺は陸士だけど、少し馬鹿だから、いじめや理不尽な扱いを受ける事が多い、あんまり、いじめるからキレて2曹のヤツと3曹をヤツちゃつたよ、以来、態度を改めてくれて敬語を使うようになった、結果オーライだね
921専守防衛さん:2006/08/17(木) 23:29:00
自衛隊の弱い者いじめは悲惨だよ、逃げ場が無い、パーティションを無くした奴は大馬鹿だと思う、無くすなら10人部屋とかにするならまだ分かる、理不尽が生まれないから、いろんな役がいるし話を聞いてくれる人もいる
922専守防衛さん:2006/08/17(木) 23:31:49
3人部屋とかだと力関係が出来て悲惨、部屋も上がバランスも考えないで勝手に決めてる、そりゃ自殺も増えるよ、俺の知ってる人間が2人も自殺してる、嫌な奴と狭い空間にいる事ほどツライ事は無いんだよ
923専守防衛さん:2006/08/17(木) 23:37:07
新隊員の頃のタコ部屋が一番楽しかった、みんなで風呂に行き、外出したりバタバタしたり、本当の人間関係を作る意味で必要な事だと思う、10人も近くにいれば理解者も必ずいる、自殺や服務事項も減るはず、ワザワザ服務事項が増えるようにするのはなぜだろう
924陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2006/08/17(木) 23:44:34
>無くすなら10人部屋とかにするならまだ分かる
>新隊員の頃のタコ部屋が一番楽しかった

だよな。
パーテーション前提に立てた隊舎だから
無理があるよな。でも
構造計算的に問題ないなら、
各部屋の仕切りをぶっ壊して
10人部屋くらいにすべきだと思うよ。
925専守防衛さん:2006/08/18(金) 01:02:53
パーティションを無くすなら半端な事はしないでタコ部屋にすべき、あるならあるで、そこに安らぎがあるし、やるならやる、やらないならやらない、半端が一番悪い結果に繋がっているのが分からないのかなぁ上の一人よがりだと思うよ、隊員の声を聞いて下さい99対1の割合になるから
926専守防衛さん:2006/08/18(金) 18:51:59
輝号計画の修正は
おおごとだから、すぐには直らんよ。
927専守防衛さん:2006/08/19(土) 00:30:41
z
928専守防衛さん:2006/08/19(土) 00:32:22
dssssfrh
929専守防衛さん:2006/08/21(月) 18:14:38
あ〜今日から少し世話になります!
Fロープしにきましたぁm(u_u)m
930専守防衛さん:2006/08/21(月) 21:53:13
>>929
明日会えそうだなw
931質問:2006/08/22(火) 22:55:38
相馬の会計隊に渡邊早織って言うワックの情報求む。後通信の○野謙陸曹候補士30歳の情報も!
932専守防衛さん:2006/08/23(水) 09:42:09
幹部と付き合っているらしい…
933専守防衛さん:2006/08/23(水) 17:18:10
昨日、四十代半ばの幹部と雑談しててパーテーションがあるから若いヤツはダメなんだとかいってた。日本はムラ社会だからアメリカの真似してもうまくいきっこないとか掌握しづらいとか云々いってたよ。まぁ上が旧世代の考えだから変わんないよね。
934専守防衛さん:2006/08/23(水) 18:49:36
>>911
盆休みなのに友達が帰ってこなかった。。。
935専守防衛さん:2006/08/23(水) 22:31:38
字訓に枠の共感がいるって聞いたんですけど、誰か教えて下さい。どんな共感?
936専守防衛さん:2006/08/24(木) 16:16:49
羽先田3創のちんこでかいよ
937専守防衛さん:2006/08/24(木) 22:08:46
通信大隊で新潟県出身者いるか?近況は?
938専守防衛さん:2006/08/24(木) 22:30:30
>>937
ごめん。通信大隊はウチの部隊にはありません
939専守防衛さん:2006/08/24(木) 22:44:14
通信中隊っすヾ( ´ー`)
940専守防衛さん:2006/08/26(土) 00:06:21
あたま痒い…
941専守防衛さん:2006/08/27(日) 01:21:06
今年も恒例の24時間テレビの裏で行われる
「2ちゃんねら〜は吉野家全店に24時間で辿り着く事ができるのか?」
というこのスレも、今年(2006年)で5回目の開催です
2002年は、テレビサロン板で、871店中685店
2003年は、大規模オフ板で、945店全店制覇!
過去の栄光が一転、2004・2005年は、丼板で結果は惨敗だった・・・
そんな中、男たちは立ち上がった!
project 吉野家!!!!!!!!!!!!
皆様ふるってご参加下さい

■ 放送日時
2006年 8月26日(土)18時30分−8月27日(日)20時54分

本スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1125232277/l50

報告スレ
吉野家全店、辿り着く事ができるのか?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1156422963/l50
942専守防衛さん:2006/09/01(金) 12:40:40
相馬の部隊は明日の防災訓練に参加しますか?
943942:2006/09/04(月) 05:29:34
防災訓練もつかれ〜!
カッコ良かったよ〜!
944専守防衛さん:2006/09/08(金) 17:13:28
日米共同演習10月にやるの?
また騒々しくなりそうだね…
945専守防衛さん:2006/09/13(水) 20:06:28
次君の駆動1尉、あいつ次君にくる枠とつぎつぎ槍まくってるらしい。どうなの?
946専守防衛さん:2006/09/15(金) 21:04:02
どうなっているんだ次君は!郵送体調は何してんだ!そんな即処分だ。
947専守防衛さん:2006/09/16(土) 22:19:29
やりまくっても、処分はできないだろ(笑)
948専守防衛さん:2006/09/16(土) 22:22:32
>>944
FTXかい?
>>945
職務権限だから良いじゃないか!
949専守防衛さん:2006/09/17(日) 11:59:25
駐屯地内にスト〇ップ出来たって本当?
950専守防衛さん:2006/09/17(日) 12:14:50
かわいいワック誰か教えて〜(+_+)
951専守防衛さん:2006/09/17(日) 22:04:06
12子牛は乱れてる。8月に異動になった奴しょっちゅう群馬に来てるじゃん。あれ女に会いに来てるんだろ。
奥さんいるくせに。本人眼鏡かけて変装してるつもりかもしれないけどバレバレ・・・
952専守防衛さん:2006/09/17(日) 22:24:13
かわいいワック誰か教えてよ〜(+_+)
953ニャンちゅう(+_+):2006/09/18(月) 11:31:07
かわいいワックの情報をちょうだい(+_+)
954専守防衛さん:2006/09/18(月) 19:56:41
かわいいワックは イナイ…
955ニャンちゅう(:_;):2006/09/18(月) 20:17:17
かわいくなくてもいーからワック情報をちょーだい〜(:_;)
956専守防衛さん:2006/09/18(月) 23:52:56
↑ しつけえぞ。
957専守防衛さん:2006/09/18(月) 23:57:59
何でそんなに ワックのことがしりたいの?!
958ニャンちゅう(:_;):2006/09/19(火) 21:53:34
だって今度相馬に行くからなのです〜(+_+)
959専守防衛さん:2006/09/19(火) 23:01:15
↑いてもあなたには関係ありません。
960専守防衛さん:2006/09/20(水) 08:34:16
ニャンちゅう江、 誰もあんたを歓迎しません。 相馬原在駐隊員一同より(^-^)ノシ
961元陸士:2006/09/22(金) 00:53:17
>>960
元相馬隊員のオレも歓迎しませんw
962元陸士:2006/09/23(土) 01:06:33
>>961
960じゃなくて、>>958でした・・・
963専守防衛さん:2006/09/28(木) 00:09:01
今年もぶどうを食べる日々です
964専守防衛さん:2006/09/28(木) 12:18:58
さいきんあんまりヘリ飛んでないね。
965元陸士:2006/09/29(金) 00:30:16
そろそろ、山地機動訓練あるのかな?
966深妊:2006/09/30(土) 00:23:22
今度お世話になりやす。夏の字訓はどうだった巣か?
967専守防衛さん:2006/10/01(日) 19:44:21
だれもいねん?ここ閉鎖された?廃墟だな
968専守防衛さん:2006/10/01(日) 19:49:02
だれもいねん?閉鎖か。廃墟だな
969専守防衛さん:2006/10/01(日) 19:50:33
やっぱり閉鎖。まだ廃墟な
970専守防衛さん:2006/10/01(日) 20:03:40
廃墟なしー、さびしーYo相手してぇ
971:2006/10/01(日) 20:07:45
わたくしでよければ...
972専守防衛さん:2006/10/02(月) 02:10:43
お話、しましょ
973:2006/10/02(月) 06:41:46
おはようございます
(∋_∈)
974:2006/10/02(月) 08:03:48
ぉはょおございますぅ〜(^-^)
975:2006/10/02(月) 08:25:41
今日もがんばりましょう♪
976ちゅー:2006/10/03(火) 19:47:18
まぜてf^_^;
977ちゅー:2006/10/03(火) 19:53:08
もしもし
978:2006/10/03(火) 21:07:47
はいはwwwい
979専守防衛さん:2006/10/03(火) 22:07:17
うちのワックがお世話になります 頑張り屋なので応援してあげて下さいな
980元陸士:2006/10/04(水) 01:54:56
age
981ちゅー:2006/10/04(水) 08:58:18
うちの枠(?_?)
982専守防衛さん:2006/10/04(水) 09:00:55
今年の通信の新隊員はどや?
983ちゅー:2006/10/04(水) 10:53:50
↑枠のこと?
984元陸士:2006/10/04(水) 23:38:51
古巣、通信・・・
985ちゅー
元陸士さんシグだったんだ