防衛大目指してる人でかたろーや」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
体育は激しいのだろうか?コエー
2ごんどういるか:03/03/26 03:18
体育はだるいだけ。校友会は・・・想像を越えるところもあるね・・・
3専守防衛さん:03/03/26 03:23
>>2
募集要項にケッコーキビしいみたいなこと書いてあったよ
4専守防衛さん:03/03/26 03:28
俺も体力的に不安だ・・・
5ごんどういるか:03/03/26 03:30
心配せずとも大丈夫・・・・校友会の選択次第ですよ、多分・・・
6てくてく:03/03/26 03:31
遠泳8キロって?
7専守防衛さん:03/03/26 03:33
今のうちから体力つけるのがヨロシイんだよね やっぱり
8ごんどういるか:03/03/26 03:35
募集要項を見ていても膨大のことの1割くらいしかわかんないかも。
なぜなら募集要項以外のことがほとんどだからね。兵器の性能のデーターと
いっしょで数字だけ見てても使い方、威力などはよくわかんない、膨大も
入ってみなきゃわかんないし4年いなけりゃ見てこないこともあるさ
9ごんどういるか:03/03/26 03:37
老婆心ながら忠告すると体力をつけることよりも
自分のしたいことを今のうちにしといたほうがいいよ。
10専守防衛さん:03/03/26 03:37
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
11専守防衛さん:03/03/26 03:38
辞めるやつっていっぱいいるのですか?
12専守防衛さん:03/03/26 03:39
俺は管制官やりたい
13ごんどういるか:03/03/26 03:40
辞めるやつは年によるね。
うちらの期は・・・いうと期別がばれるからいわないけど
14ごんどういるか:03/03/26 03:41
4時に寝るから今のうちに質問を片っ端から出しといて
15ごんどういるか:03/03/26 03:42
>12
管制官どころか航空にいけるかどうかもわかんないよ。運次第だね
16専守防衛さん:03/03/26 03:46
>15
それじゃ陸自とかにいかされることも?
17CPO:03/03/26 03:47
泳げない
18専守防衛さん:03/03/26 03:48
一般大から候補生学校にいくのはきびしいの?
19ごんどういるか:03/03/26 03:49
基本的に本人の志望は優先されるが、陸、海、空のバランスが取れるように
配置されるようです。第三希望になる人も結構聞きますよ
20専守防衛さん:03/03/26 03:51
やだー 空自にいきたいー(泣)
21ごんどういるか:03/03/26 03:53
幹部候補生学校に入るのは楽らしいけど・・・
22専守防衛さん:03/03/26 03:54
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
23ごんどういるか:03/03/26 03:54
>17
泳げなくても泳がされますよ・・・ご心配なく
24ごんどういるか:03/03/26 04:00
そろそろ逝きます。
新入生の皆さんお元気で!また4月1日に会いましょう。
このゴンドウいるかもお待ちしております
25専守防衛さん:03/03/26 11:26
デブよりもチビの方がつらい。
26専守防衛さん:03/03/26 15:26
パイロットなりてー
27専守防衛さん:03/03/26 23:53
>ごんどういるか
合宿かぁ。がんばれや。
漏れも来年度からごんどうさんの館に転勤さ。
28山崎渉:03/04/17 09:22
(^^)
29山崎渉:03/04/17 09:46
(^^)
30山崎渉:03/04/20 03:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
31専守防衛さん:03/04/20 21:51
防大はいりたい
32専守防衛さん:03/04/20 21:53
禿同

33専守防衛さん:03/04/20 22:03
某医大目指すつもりでいたら、膨大なんてちょろいだろ?
34DQS@ブヒブヒ?:03/04/20 23:22
何のためにブヒブヒするの?

お利口なブヒブヒなら答えてくれるかな?(笑)
35専守防衛さん:03/04/21 00:58
絶対オイシイに決まってるよー
36専守防衛さん:03/04/21 13:51
防大文系のレベルってどのくらい?
37専守防衛さん:03/04/21 14:24
アゲ
38専守防衛さん:03/04/21 14:53
早稲田の一文くらい
39専守防衛さん:03/04/21 17:57
age
40専守防衛さん:03/04/21 20:30
age
41動画直リン:03/04/21 20:32
42専守防衛さん:03/04/21 20:34
慶応商くらいか?
43専守防衛さん:03/04/22 00:12
あげ
44専守防衛さん:03/04/22 01:11
早計レベルか
45専守防衛さん:03/04/22 19:30
そこまで逝くかよ(W
46専守防衛さん:03/04/22 21:53
>>45
んじゃ、どのくらいでつか?
47(゚д゚):03/04/22 22:27
…金正日軍事政治大学でつ
48専守防衛さん:03/04/22 22:28
北朝鮮って防大製ねらってたらしいね
49専守防衛さん:03/04/22 23:37
定期あげ

50専守防衛さん:03/04/23 01:38
人いねーな 保全あげ
51専守防衛さん:03/04/24 01:00
age
52専守防衛さん:03/04/26 14:17
あげ
53専守防衛さん:03/04/27 09:29
 カターお疲れ
54専守防衛さん:03/04/27 23:35
体力面が一番心配
ひたすら走り続けるのかなあ
56うふふ:03/04/28 00:18
1年生の夏休み直前(7月の下旬)に8kmの遠泳があります。
とても不安だと思うけど、それまでに1か月くらいの集中訓練をやりますし、泳げない人には
補備訓練なんかもやってできる限り全員が8kmを達成できるよう、防大全体で努力します。
1年生たちも同期同士で助け合いながら、頑張るし、頑張れちゃうものです。
必要以上に不安がる必要はないと思いますよ。それに、達成すればものすごい自信になるし
同期との連帯も強くなります。やってみませんか?
57専守防衛さん:03/04/28 01:04
防大にいきたいんで今予備校でがんばってます。
毎年辞める人ってどのくらいなんですか?
58専守防衛さん:03/04/28 01:10
50%程度です
59専守防衛さん:03/04/28 01:14
そんなにいるの?!
60:03/04/28 01:19
いるわけないだろ
そんなにやめるなら定員減らすはず
61:03/04/28 02:04
55はブラクラ
踏むなよ
62専守防衛さん:03/04/28 03:28
age
63専守防衛さん:03/04/28 11:19
たくさんやめるなら増やすのが妥当。
64専守防衛さん:03/04/28 14:18
んじゃ結局のとこどうなんだよ?
65専守防衛さん:03/04/28 14:47
そろそろ受験対策しなきゃなあ
66専守防衛さん:03/04/28 17:44
すーすめー らーいーむーのーせーんしー
67専守防衛さん:03/04/28 21:10
赤本売ってない いつ頃出るんだろ?
68専守防衛さん:03/04/29 01:49
あげ
69専守防衛さん:03/04/29 09:19
>>64 定員460名程度(人文・理工計)に対し、合格者1000名強
   4月1日着校時530名弱 4月5日入校 500名弱
   その後各学年進級時留年者が出る(1回留年のみ)ため卒業時は
   400名程度となる、ということは1学年に入学後4年間で卒業出来る
   のは300名代になろうかと推測します。ただ、ほかの理系大学も入れても
   出ることは難しいことは同じかとおもいます。良く勉強し学力をつけて
   入校しないと辞めたくなくても辞めさせられます。貴重な税金を東大生
   以上に期待を込めて投入するのですから、ちなみに棒医大の国師合格率
   は80校はある医大のなかで実質1位ですから、昔の海兵 陸士レベル
   の学校になりつつあるようです。棒大生がんがれ!
   
70専守防衛さん:03/04/29 19:47
やめてく人の理由はなんですか?
71専守防衛さん:03/04/29 21:47
>>70 理由と考えられること。
   1.実は本人は他の大学 学部を希望し夢を捨てきれない人。
   2.他の大学に較べると自由が無いと思い込む。躾は厳しい。
   3.団体生活に適応できない。24時間 他人の目、自分からも逃れられない

   4.今までの暮らしとあまりにも環境が変化しついていけない。
     と思い出すと、考えが止まらなくなると思われます。
   でも、同期で入った仲間は誰も同じ考えを当然もつはずです。
   最近の大学生は自宅か個室を借りて大学にいくことがほとんどですが、
   ここは、将来も団体生活を求められ、幹部として人目に晒され、生涯
   コツコツと自分の信念をもって且つ世界中の人に対し日本人としてではなく
   日本国として任務をまっとうできる人材を育成する場所です。
   灯台を知らない外国人がいるのは当たり前ですが、世界の人は棒大
   NATIONAL DIFFENSE ACADEMY といえば尊敬のまなざしを与えてくれます。
   ここの教授 教官 先輩はここに残りたい人には全力で応援するはずです。
   たとえ 学業不振でも 体力不振でもやりたいと実行努力する人は道が
   有るようです。でも諦めて努力しない人は引き止められないでしょう。
   いま、娑婆ではやる気があっても残れないのは周知の事実でしょ!
   がんがれ!
   
   
72専守防衛さん:03/04/29 22:44
今年受けようかと思って迷ってましたが、がんばってみようと思います。
73専守防衛さん:03/04/29 22:45
腕立てとか百回くらいできるといいの?当方50回しか
74専守防衛さん:03/04/29 23:25
>>73
腕立て50回も出来るの?偉い!鉄棒の懸垂が1回も出来ない人も入る。
 でも、個人個人の能力体力に合わせ本人の努力により最後は出来る。ように
 なるようです。大体 私の周りでも、去年京大○棒大× 今年東大○棒大○
 で棒大へ 去年東大○慶応○棒大×で東大へ 一昨年慶応○棒大○で棒大へなんて
 連中が入るところだから体育会のバリバリでは入るのもなかなか無理(生徒は別)かと思います。
 棒大の体育会サークルが非常に強いなんてあまり聞かないですよ。防衛庁職員として
 学生を命じられて、任務として勉学 躾 体力 精神力をつけるところですから!
75専守防衛さん:03/04/29 23:59
友人に防大は国体レベルじゃなきゃ無理とかいわれて、アホみたいに筋トレやりましたw
その前に頭鍛えなきゃいけませんね あはは
当方東北×明治○上智○の浪人です
76専守防衛さん:03/04/30 02:08
俺も受けるぞ!!陸海空総合士官学校って、ことで理解しています。

しかし、なぜ、文系が少ないのか?それが疑問です。文系出の優秀な士官は
必要とされていないのですか?はなはだ疑問。
他国では、どうなんだろうか?
7775:03/04/30 07:35
当方文系です。
ちなみに空自の管制やりたいです
78専守防衛さん:03/04/30 07:37
公式サイト見て勉強汁!

海上自衛隊
http://www.JapanNavy.com
陸上自衛隊
http://www.JapanArmy.com
航空自衛隊
http://www.JapanAirforce.com
79専守防衛さん:03/04/30 09:56
軍隊ってのは理系の職場だからな。
兵器とか戦術関係の本を読むと理数系の知識の必要性がよく分かってくる。
だから採用が理系中心なのも必然的なのかと。
80専守防衛さん:03/04/30 19:07
文系だとどうしても政治分野を勉強することになる。
すると戦前のように軍部が政局を握るようになると、アメリカが心配
したために理系中心になったという背景もある。
8175:03/04/30 19:08
文系でも物理やるらしいしね
82専守防衛さん:03/04/30 19:35
age
83専守防衛さん:03/04/30 20:10
>>75
漏れの知っている方は現在空自1佐の方で元戦闘機乗りで海外駐在武官をされ
  ましたが、人文科学出身です。P適とれば文系もありです。
  後輩の女子で薬学部出て幹候行ってP適とってP3cに乗ってました。
  J隊もこれから海外へどんどん呼ばれるでしょうから英語 仏語等第二外国語
  の能力も問われます。文系で理系も出来る方が活躍できる時代かも知れません。
  民間Pは案外文系が多いとの話もあり,兵器を開発・研究・製造は理系かもしれませんが
  それを運用 利用するのは理系能力のある文系がいいのかと最近思います。
  医者も理系と言うことですが、実際は英語 生物等 暗記科目のウェイトが高く
  特に外書講読が多いだけに暗記力にたける女性に有利なのが昨今の公立医大の実情です。
  実は実務上医学生と棒大生に求められることは似ているなと感じます。
  文系も理系もがんがれ!
84専守防衛さん:03/04/30 20:50
私は今年防大入った者ですが受かる秘訣は夏ごろに行われる見学会に行く
ことだと思います。近所の自衛隊の方に連絡を取ればいけるはず。そして
二次試験でそのことをはっきり言うこと。一次試験は理系の方なら・・普
通に勉強してれば受かるかと・・・

85専守防衛さん:03/04/30 21:24
>>84
一年生なのにネットする暇あるの?
86専守防衛さん:03/04/30 21:25
>>84
訓練は大変ですか?
87専守防衛さん:03/04/30 21:36
>>85
休暇中だろ
88専守防衛さん:03/04/30 21:38
へー。休みあるんだね。よかった
89専守防衛さん:03/04/30 23:51
>>84
えっ?一学年で、もうつなげるの!うちの子1週間に一度ぐらい携帯メールの返事
 がやっと来る位 電話も週一ぐらい 現地の事は口割らんし 生きているようでは
 あるが 休暇中って話は無いような気がするけど。 
90jkoi:03/05/01 01:34
84
自習室にパソコンは完備ですよ 土、日、祝日は基本的に休みですが部活動がたいてい
ありますちなみに私は体調不良と偽り部活を休んで実家にいます。生活は4人一組の部
屋なのですがその室長が厳しいと地獄ですね。外出時には制服を着て学校を出るのです
がそのときに室長が厳しいと良しとなかなか言ってくれず外出出来ないことも・・・外
泊は一年生は年に数回です。私はそれを使っています。
授業はかんたんですよ。いかに朝6時起床夜11時前就寝&上下関係の世界に慣れれる
かだと思います。   参考になったらうれしいです。
91専守防衛さん:03/05/01 05:59
防大から2ちゃんはアク禁のはず
起床は6時半、消灯は10時半のはず。
92専守防衛さん:03/05/01 08:07
あげ
93専守防衛さん:03/05/01 10:23
>90
入校早々体調不良と偽って休暇とるって・・・
お前の言葉を信じたやつらがバカだったってことだね。
お前のその行動で、本当に体調の悪かったやつまで疑いの目を向けられるんだぞ。
お前はクズだ。帰校する必要なし。荷物まとめて帰れ。
お互いの信頼でもって成り立っているのに、お前はそれがわからんのだな。
信用できんやつはいらない。絶対にいらない。信用できないやつには命は預けられない。
重ねて言うぞ。帰校するな。税金の無駄だ。
一年で体調不良といって部活を休んで休暇取ってる学生といえば限定できるしな。

今迄で一番失望したよ。
94専守防衛さん:03/05/01 14:59
>>93
つーか、90は偽者じゃね?
読めばわかるじゃん。
95専守防衛さん:03/05/01 19:11
体調不良なら医務室か静養室があるんじゃないのか?
診断書もなしに帰省できないだろ。
96専守防衛さん :03/05/01 19:34
目差してまで入る価値があるのかね?


===== 某大 =====


報酬が貰えるっていうだけで 目差すの?  メザシ食って よ〜く考えろよ!!

右の翼に洗脳された奴らの集まりだぞ。

途中で進路を変えるなんて絶対出来ないんだぞ!!

卒業後の任官を辞退したいなんて言ったら、4回生の一年間、
指導教官から どんな目にあうか・・・・K/G/B

よ〜く考えろ!
まともな日本人なら 某大なんかは選ばない。
97専守防衛さん:03/05/01 19:49
>>90
Jkoiサン多分部内者でないと思います。94の方と同意見です。
 一年生といわない 室長といわない パソコン完備なんて外部の方が見ると
 ビックリしますよ!無駄使いしてると。全部自費です。買ってくれる親がいない人
 は自分の給料で買います。教科書もそうですネ!>93の多分OBの方ご心配なく
 51期はかなりハイレベルと信じます。失望する必要ないです。
98専守防衛さん:03/05/01 19:54
もう51期なんだ。    ふむううう   感慨無量
99専守防衛さん:03/05/01 20:17
>98
私の仕事上の後輩に30期卒がおりますが、任拒して今の仕事についてます。 
 仕事上 灯台 今日大 Q大等付き合いはありますが、社会人として後輩は
 彼ら以上の男であるとつねづね感じます。出来ない人でも良くカバーをし
 非常に武士の慮る心をもつ人です。他の卒業生も皆一応に棒大の教育の成果
 を見せ付けられます。 真の武人にして紳士淑女たれ を実践デスネ!大学校の
 入校式の午餐会で新入生の父親兄弟達が一緒に校歌を歌えるなんてすばらしい!
 駄目な学校なら自分の子供及第まで入れようとは思わんでしょ!私も感慨無量です。
100無理かな:03/05/01 20:42
防大を目指しているのですが、健康診断で淡白尿が毎年出てしまいます。
病院に行ったら慢性腎炎とか言われ、医者に防大に行けますか?と聞いたら数日後に「残念だけど無理」と言われ泣きました。やはり身体検査で引っかかると合格は無理ですか?知っている方教えてください。
101専守防衛さん:03/05/01 21:05
>>96
わざと任官拒否のイニシャルなんか入れて、思わせぶりなことを書いていますが、
防大は四回生なんていいませんよね。あなたは関西の学生さん又は二西日本の大学の卒業生?
あなたのような方がいるから、日本は責任転嫁の無責任うそつき人間ばかりが
はびこるのでしょうね。早くこの板から去ってください。
102専守防衛さん:03/05/01 21:10
>>100
治らないの?当方視力がすごく悪いのでがんばってトレーニングしてます。
いっしょにがんばりましょ。
103専守防衛さん:03/05/01 23:06
☆3個は4年生
1年生は☆なし、人間ではありましぇ〜ん!!!
104専守防衛さん:03/05/02 00:11
age
105専守防衛さん:03/05/02 00:46
>103
 私には☆でなく桜葉にみえるのですけど 兵学校と同じで。
106専守防衛さん:03/05/02 00:49
>103
 修正私には☆でなく桜花にみえるのですけど 兵学校と同じで。
107専守防衛さん:03/05/02 01:07
あげ
108専守防衛さん:03/05/02 09:12
☆ではなくて桜ですよ。
ほんと偽者と嘘つきばっかですね〜。
109専守防衛さん:03/05/04 23:31
>>83
ズバリF大出身者だね。

>後輩の女子で薬学部出て幹候行ってP適とってP3cに乗ってました。
これはおそらくT川1尉(当時)のことだろう。
F大薬学部卒業後、女性初の海自ヘリパイの一人になったという。
110専守防衛さん:03/05/05 14:49
>109
ピンポーン 一般観光 と棒大PTAには結構いると思われ....
ちなみに学徒出陣で最後の特攻もF大出身と記憶します。
111専守防衛さん:03/05/05 14:54
112専守防衛さん:03/05/05 20:03
age
113専守防衛さん:03/05/06 22:23
age
114専守防衛さん:03/05/08 02:04
腕立てやんなきゃなあ
115専守防衛さん:03/05/09 02:16
みなさんどのくらい勉強してます?
116専守防衛さん:03/05/09 06:20
卍卍卍卍卍
117専守防衛さん:03/05/10 02:03
あげ
118専守防衛さん:03/05/10 09:44
>>116
お寺??
119専守防衛さん:03/05/10 23:54
なんでマークと記述やんの?
120専守防衛さん:03/05/11 00:55
嗚呼 今年はうかりたいなあ

もう落ちたくない・・・。
121専守防衛さん:03/05/11 14:20
>>90は偽者…ってことでさらしage
122専守防衛さん:03/05/11 17:41
>120
今日全統マーク受けた?
123専守防衛さん:03/05/12 00:43
あげ
124専守防衛さん:03/05/12 01:43
>122
うけてませんよ 浪人で膨大ならあまり模試の意味はないよ
125ゲオルグ アリアス:03/05/12 03:12
【川詐欺祭り】関連スレ一覧http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%8C%9B%8E%9F%98Y&o=r

中日ドラゴンズの川崎憲次郎は2001年に巨人キラーとして期待され、10億と言う大金で
入団。が、活躍どころか1軍で1球も投げず、怪我も、ほぼ完治しているが、2軍戦にも
登板を拒否。 これはいかがなものか。
川詐欺祭りとはそんなサボり選手の川崎を皮肉と叱咤激励の意を込めて、オールスターファン
投票の1位に選び、プロとしての自覚を持ってもらおうというものである。
川崎のフラッシュは↓
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/flashhiroba.htm

http://allstar.sanyo.co.jp/(オールスター公式サイト)
にアクセス→ 中日をクリック→  川崎憲次郎をクリック→新しいウィンドウが出て
くきたら、先発をクリック→個人情報を入力し→ 投票!クッキーが残るので、プラウ
ザの「戻る」ボタンで、戻ってまた投票すれば楽。1日5票以上は無効
126専守防衛さん:03/05/12 21:12
>>124
俺受けちゃったよ しかも浪人文系
127専守防衛さん:03/05/15 00:49
age
128専守防衛さん:03/05/15 10:12
今年の試験は何時あるんでつか?膨大HPには去年のしか載ってない(´Д`;)
もしかしてまだ発表されてないんでしょーか?
129専守防衛さん:03/05/15 19:43
>128
大体昔から11月の2.3日ごろのはずです。防医は翌週ぐらいです。
夏休み前に恐がらず受験地の地レンジャーに連絡をとられたがよいかと
思います。傾向 現地見学とか色々と本当に行きたい方には特典が有るようです。
来年から国公立も試験科目が変更あるし、授業料も変更の可能性があるため
去年よりもより難関になる可能性あり、早めの対策をした方が良いと思われます。
がんがれ!
130専守防衛さん:03/05/16 02:00
要項なら広報官にもらったよ
131専守防衛さん:03/05/16 18:56
>>129
どもです!
さっそく今週中に地レンジャーにお電話してみたいと思います!

>>130
>広報官にもらったよ
地レンジャーの人ですか?


過去問解きまわしてみます!!!って赤本まだ出てないんですよね・゚・(ノД`)・゚・
132専守防衛さん:03/05/16 19:09
>>130
業界用語で地方連絡部広報官のことを地連者 ジレンジャーとかけてある。
 ようはリクルートのための特殊部隊 何となく陸自の出先のような雰囲気
 があるような気はしないでもないが、膨大の場合は関係ないか!
133専守防衛さん:03/05/16 19:19
>>130追加情報
  地方連絡部 部長(将補 1佐クラス)が受験地の2次面接官に
  なることも多いので広報官(若い)方にもくれぐれも粗相の無い方が
  本当に行きたい方にはお得です。熱烈に入校を希望する方は広報官
  に会うときから家族を含め面接開始と思うぐらいが、気合が入って○と
  思われる。
134専守防衛さん:03/05/16 21:45
>>132
ジレンジャーって(プ
135専守防衛さん:03/05/16 21:51
>>132-133
ラジャー了解!

一佐クラスですか!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

それは粗相のないように服装も制服とか・・・・というか直接行って資料とかもらうのでつか?
136専守防衛さん:03/05/16 21:56
137専守防衛さん:03/05/16 23:27
>135
返事は大きな声でハイ!、これが正しい。今から練習 そして、将官だろうと鬼曹長だろうと
 平常心を保ち平然とした態度を取り、たとへ間違った信念でも他人に左右されず自分を堅持し、圧迫感を感じても
 姿勢正しく堂々としておく。制服○短髪○坊主は行き過ぎ 清潔感○を心がける。これで
 無事入校式までは生き残れる!がんがれ 
 
138専守防衛さん:03/05/17 00:46
最新の過去門も要項といっしょにもらったよ。
あと、空自いきたいって言ったら、空自のカレンダーとかポスターとかいっぱいくれたw

当方、駿台の早計文コースなんだけど、国立コースじゃなくてよかったのだろうか・・・。
139専守防衛さん:03/05/17 07:18

>>137
散髪に行ってきまつ!

>>138
文型ですか?当方は理系ですよ〜。
いっぱいもらえるんですね。それはうれしい(゚∀゚)
棒大は受験科目が少ないからどっちでもいいのでは??
140138:03/05/18 04:07
文系はキツイ 採用枠大きくないし 。・゚・(ノд`)・゚・。ウワァァァン
141専守防衛さん:03/05/18 18:47
>>138
本当に文系は入るのも枠が少いし、(推薦もあるので一般枠は数十人)且つ
 入校後は物理までしっかりやらされる。高校のときに文系で物理選択普通しないので
 あわよく入校できても、なかで卒業できなくなるケースが多いようです。
 文系で入って適正あれば飛行機乗れ!も十分ある。ちなみに理工系からみても
 人文は頭が良い人達と思われているようで、人文女子など燈台 鏡台合格して
 膨大に来てるのはが多いいのでは?と思われる。理工系も旧地方帝大合格者の
 半分くらいは膨大に入れないのが、前年実績らしい!
142138:03/05/19 00:42
上智蹴ったんだから、なんとか今年は受かりたい 。・゚・(ノд`)・゚・。ウワァァァン
143138:03/05/19 00:43
上智蹴ったんだから、なんとか今年は受かりたい 。・゚・(ノд`)・゚・。ウワァァァン
144138:03/05/19 02:14
二重スマソ… ケータイの電波悪いもんで(-_-;)
145専守防衛さん:03/05/19 22:05
上智蹴るなんて・・・モッタイナー。。。
146専守防衛さん:03/05/19 23:28
>>145
同感 そこまで、棒大を愛す人たちがいて、とても嬉しい反面少し心配。
 入校案内 開学祭とか、制服とか傍で見るほど良くなくて、入って
 みたら こんなじゃなかっつたはずと思う人が実は当初かなりいるようです。
 とくに現役とかなら翌年 ほかも比較的行き易いでしょうが、多浪生は中々
 その後がむずかしいと思われます。棒大いって陸海空どこに配属されるかも
 2学年までわからんし、何がなんでもパイロットなりたいとか艦長なりたいとか
 何が何でも卒業し、どこでも任官したいとか自衛隊しか身の置き場が無いとか
 の方なら能力がともなえば良いとは思います。でなければ、国立の場合なら
 取り敢えず入学金 学費を納入して籍は置いておき、棒大入校後 給料ためて
 親権者に返金するぐらいの覚悟で入校されたが良かろうと思われます。
 また、其のぐらいのリスクならしょっても行く価値はあると思いますが、
 ここで、他の皆さんに良く聞いてみてください。老婆心ながら......

 
147専守防衛さん:03/05/20 00:21
俺国立大を休学して浪人してるんだけど、防大受かった後も籍置きつづけることってできるの? 


148専守防衛さん:03/05/20 00:42
>>147
授業料払えば出来るんでないの。ただ入校日4月1日付けで防衛庁職員
 で国民年金の書き換え 住民票の移動を求められるが、入校日までに
 やめると、また元に戻すのやら大変でしょうね!ただ、住民票も普通の大学生は
 異動してない方が多いのではと思われ、国民年金は払えばすむことだし、最初の
 何日かで何となく臭いを感じましょう!向いていればあなたも士官候補生
 ここを辞めて普通の学生をやるとやたら懐かしがる人が多いようですば、河豚が
 好きな人がだんだんと痺れるの好むように.....
149にゃん ◆smkTTo2ojA :03/05/20 01:01
防大いきたいなあ・・・。
150にゃん:03/05/20 01:03
制服かこいい!
151専守防衛さん:03/05/20 09:52
えっ!陸海空えらべないの。

定員とかじゃなくて決められるのか…
ていうか当り前か。
遠足のコースきめじやぁなぃんですものねぇι(´Д`υ)
152専守防衛さん:03/05/20 14:25
某大かぁ・・・見た目はかっこいぃけどね・・
裏が怖い・・・。
153専守防衛さん:03/05/20 17:06
>>151
選べるんじゃないっけ?
成績がいいと希望通りらしいよ。
陸:海:空=2:1:1って担当に教えてもらった
ちなみに当方空希望
154専守防衛さん:03/05/20 17:22
成績と適性だろ
155専守防衛さん:03/05/20 19:54
>>153
陸の生徒で入校して海要員に配置され、最後に逆転陸配属の人曰く、最後は
 案外聞く耳をもつところらしいです。でも、入校前の希望と1年過ごし、現地
 見学 先輩の情報 を入手後は要員希望もかなり変化するはず、
 エアフォース 行くか 陸上自衛隊 行くか 帝国海軍へいくか、悩むと
 思われ、すこし歳を取り将来を考える余裕が出ると、皆 色々欲が出る。
 現在希望者の多い順位は 空 陸 海 らしいです。でも海は親子孫まで
 海を希望する傾向があるようで、江田島健児とはそこまで価値あるものと
 思われているのでしょうか?そうです江田島こそ現在も日本が世界に誇れる
 学校なのです。ははははは.... 空 陸 のひいきの方も一言御願いします。
156専守防衛さん:03/05/20 19:56
成績が良くても事故を起こすと第一希望は100%通らない罠。
157専守防衛さん:03/05/20 19:57
補足。
第一希望が陸だったら事故起こしても通るかも知れない(w
158専守防衛さん:03/05/20 22:23
事故・・・と言うのは用語ですか?
何をやったら事故なんだろ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
159専守防衛さん:03/05/20 22:30
>>158
防大用語。簡単に言うと「違反」とか、そんな感じかな。
160専守防衛さん:03/05/20 22:32
>>155
生徒と学生は違う。直せ。
161専守防衛さん:03/05/20 22:56
>>160
陸の生徒のことでしょうか?当方(自衛隊生徒)卒業後棒大へ入学 学生になられた方の
 意味でしたが、表現に間違いがあれば修正ください!よろしく。
162専守防衛さん:03/05/21 00:23
合コンのやりすぎには注意!!
いっきにイメージダウン!!(笑)
163専守防衛さん:03/05/21 00:25
辞める香具師ってどんくらいいるの?
164専守防衛さん:03/05/21 00:27
防大生と合コンやった事あるけど、奴らってケチくさくない?
165専守防衛さん:03/05/21 01:37
合コンなんかする暇あるんだ
166専守防衛さん:03/05/21 08:20
>>165
土日とかね。部活なけりゃ暇なんだから。
167専守防衛さん:03/05/21 08:45
防大生って日夜心身の鍛錬にはげんでると思ってましたΣ(゚д゚;)ちょっとガーン
168専守防衛さん:03/05/21 08:55
>>167
ガッカリしなさんな。それが現実っつーもんだよ。
防大の中には国民の税金で風俗に行ったりする人もいるんだから。
169専守防衛さん:03/05/21 09:09
>>167
勝手な思い込みで勝手にがっかりしないように。
170専守防衛さん:03/05/21 09:42
>>168
そんな事いったら、公務員は誰も風俗もいけない、酒も飲めないじゃないか。
税金から支払われた給料を使って、子供を旅行に連れてっても駄目か?
171専守防衛さん:03/05/21 09:49
セクスもできない。
国民の税金を貰ってる香具師がセクスするとはけしからん。
172専守防衛さん:03/05/21 10:28
先輩が某大生に「合コンしませんか?」って言われてた・・
結局先輩はしたみたいだけど・・・
某大生同士でけっこうヤッちゃってるみたいだよ(汗)
173専守防衛さん:03/05/21 10:35
むかし、学生同士で屋上でセクースしたのが噂になってしまい
駆け落ちしたアフォがいたよね。
174専守防衛さん:03/05/21 10:50
野郎どうしででつか
175専守防衛さん:03/05/21 10:51
>>174
んなわけねーだろ。
女と男。
176専守防衛さん:03/05/21 10:53
女少ないからねぇ・・・(苦笑)
男はもぅ彼女作る事に必死!!
けっこう憧れていた大学だったのに・・・真実を知ってかなりショックうけた。
177専守防衛さん:03/05/21 10:54
>>176
酷だぞ。そんな理想を求めては。
178専守防衛さん:03/05/21 11:03
>>176
だから、勝手に理想作り上げてショック受けてんじゃねーヨ。
ちょっと特殊な環境ではあるが、防大生だって普通の大学生なんだよ。
合コンもやりたいし、彼女だって欲しいんだよ。悪いか。
179専守防衛さん:03/05/21 11:04
↑この人棒大生?
なわけないか(笑)
基準を超えてるんだよっ!!基準を!!
友達のお姉さん犯そうとしたみたいだし(汗)
180専守防衛さん:03/05/21 11:07
>>179
そんなの知ったこっちゃねーよ。
防大生だから犯そうとした訳じゃなく、
そういうヤツがたまたま防大生だっただけだろ。
181専守防衛さん:03/05/21 11:09
あーーなるほど・・・
まぁ棒大生は女好きって事で!!(笑)
182専守防衛さん:03/05/21 11:09
>>181
ほんと短絡的な思考の方ですね
183専守防衛さん:03/05/21 11:23
これから先ずーっと男の世界で生きていくんだよ。
ある意味出家。
そんなつらい立場の人たちがつらい訓練に励み国を守ってくれてる。
そして国民からはめったに感謝されることもない。
あなたはどう思いますか?
184専守防衛さん:03/05/21 13:44
それでも防大にいきたいのです
185専守防衛さん:03/05/21 13:48
>>184
逝け
186専守防衛さん:03/05/21 17:55
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1053354938/
藻前ら!
彼女を作る時は↑のスレ【デムーパ】Jカノ・J妻ウォッチスレ第6弾【ポエーム】をよーく読め!
一歩間違えるとこのスレの棒大生ひ○くんと同じ運命を辿る事になるぞ!
187専守防衛さん:03/05/21 19:32
防大ってもっと忙しくて殺伐としてんじゃないのかヨ・・・。
188専守防衛さん:03/05/21 19:37
「昔」はそうだったかもねぇ〜。。。
189受験生:03/05/21 19:40
ひ○くんからのアドバイスお待ちしております。
190専守防衛さん:03/05/21 20:25
俺も防大かなり厳しいとこだと思ってたよ。そうだったのか…。
191専守防衛さん:03/05/21 20:26
2ちゃんでみたとコメントしてください100円割り引きます!
アダルトDVDが1枚900円です!

http://www.net-de-dvd.com/
192専守防衛さん:03/05/21 20:28
時代と共に棒大にも平和ボケの波が入ってきてるんだよ。
193山崎渉:03/05/21 21:23
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
194山崎渉:03/05/21 23:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
195専守防衛さん:03/05/21 23:17
自衛隊のHPで要項とか取り寄せるために
住所とか書いたもを送信して3日たつのにメール一通も返してこないよ〜・゚・(ノД`)・゚・
196専守防衛さん:03/05/21 23:18
>>195
直接地連いきなヨ
197専守防衛さん:03/05/21 23:21
>195
心配せずとも、突然ピンポーンとなり 玄関に地レンジャーが訪れる。
 今、獲物の分配でもめてるかも?
198専守防衛さん:03/05/22 00:08
age
199専守防衛さん:03/05/22 00:09
age
2001:03/05/22 00:10
今だ!!!200get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ



201専守防衛さん:03/05/22 07:06
>>197
マジっすか?なんかこえ〜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
202専守防衛さん:03/05/22 09:34
受かったって100人近くが入校式までに辞めちゃうんだから
どうしようもねーよな。
203専守防衛さん:03/05/22 09:55
>>197地レンジャ−×恥レンジャー〇
204専守防衛さん:03/05/22 11:13
>>201
防大じゃないけど、幹候の資料請求した奴が同じ目にあってたなあ…
そいつは軽い気持ちで資料請求したら玄関に自衛官到着、
最終試験まで完全ロックオン状態だったらしい。
205専守防衛さん:03/05/22 11:26
ノルマってもんがあるからな〜しゃあない、しゃあない。
地連の人も大変なんやで?
206専守防衛さん:03/05/22 19:16
>>202
100人も入校前に辞退者が出たのはバブルの頃、最近はそんなに出ない。
  今年も20数名のみと思われ、ここもお役所の例に漏れず、当然予算がある
  よって根性ないと見られると短ラン着る前に呈よくばいばい!
  学生1人に東大生の1.7倍も費用かけて懇切丁寧にいやでも勉強させられる。
  いまは任拒も非常に少ない。希望者ふえるよ!
207専守防衛さん:03/05/22 19:32
つまり親切丁寧に先輩にしごかれるんですか?
殴られるってことは自分が先輩になったときもそうするんですよね・・。
叩くのいやだなあ。
208専守防衛さん:03/05/22 19:50
ひ○くん元気?
209専守防衛さん:03/05/22 20:08
うわ、電波系エロポエマーちゃんここでも話題に!…
210専守防衛さん:03/05/22 20:45
>>207
 先輩から後輩へ伝統は引き継がれる。でも、普通の大学に比べ先輩の
 面倒見もとても良い 新入生のタイバンが新入生の身の回りの物を買って
 くれる。身の回りの指導もしてくれる。そして、部屋の上級生は一緒に
 暮らす中で後輩の適正 性格を親切に指導してくれる。ようは皆の共同生活
 で、約束事を破り、他人に迷惑をかけるとしばかれる。良い上司を求める
 より、まず自分が良い部下になるためにはいかにあるべきかを実行すること
 何所の世界も生き残れる香具師は同じ。普通の大学がすでに一般社会化している
 ことを思えば 実は過保護かもしれない。まあ旧制高校のノリと思えばよい
 その後の観光のほうがおとろしい!
211専守防衛さん:03/05/22 20:47
ポエム作るのが好きな18歳ですがお付き合いしませんか?
あなたとのセキララセクースライフをネットに曝したいのです。
212専守防衛さん:03/05/22 20:56
きゃあああ
マ○たん
213専守防衛さん:03/05/22 20:57
26才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
214専守防衛さん:03/05/23 20:06
age
215専守防衛さん:03/05/23 20:06

軍隊狸】

戦場に赴き、日本軍を影で支えた狸たちのこと。

事例1 
伊予の喜左衛門狸は日露戦争に出征した。小豆に化けて大陸を渡り、
上陸するとすぐ豆をまくようにパラパラと全軍に散り、赤い服を着て戦った。
敵将クロパトキンの手記には「日本軍の中にはときどき赤い服を着た兵隊が現れて、
この兵隊はいくら射撃してもいっこう平気で進んでくる。
この兵隊を撃つと目がくらむという。
赤い服には、○に喜の字のしるしがついていた」と書かれている。
216専守防衛さん:03/05/23 23:09
体育会系じゃなくてもいいですか?
217専守防衛さん:03/05/23 23:31
入ってから鍛えて貰えるので大丈夫。
218専守防衛さん:03/05/24 00:57
>>217
レスありがとうございます。がんばります。
219専守防衛さん:03/05/24 07:44
防衛大って教員免許とか一般大学でもらえるような免許・資格もらえるの?
220専守防衛さん:03/05/24 08:07
今は学士号は認定されるともらえるよ!でも、普通の教職はそれに必要とされる
  科目の講義自体無いと思われ、逆に通信系とかにいけると無線関係の資格をとらさ
  れたりする。イパーン大学でもただじゃくれない。多くの学生は途中で挫折する。
  取得すべき科目が増えすぎ難儀です。棒大卒業後イパーン大学で聴講生になり科目
  取得すると可能性はある、そんな先生が、現れると、いい先生になると思うが、 
  現状では一部の私立ぐらいでしょ!
   
221専守防衛さん:03/05/24 08:22
>>220
  昔は軍人あがりの先生結構おられた。当然男ばかり、海兵 陸士
  予備学生 予科練出 懐かしい。 よくしばかれた、でも男として
  いかにあるべきかということを良く教えてくれた。今、棒大出の
  先生を荒れた学校にいくと 自衛隊行くよりお国に役立つかも?
222専守防衛さん:03/05/24 15:49
地連で資料請求したんだけど
自衛官の人が直接持ってくるの?
やべーこえーよ・・
223専守防衛さん:03/05/24 17:04
>>222
それはど〜かしらんけど
おれは5日くらいまえにHPで要請したけどまだ何の音沙汰もないぞ
224専守防衛さん:03/05/24 17:21
そろそろくるよ。うちに来たし。
225専守防衛さん:03/05/24 17:24
えー、まじで来るのか・・
>>224
なにしゃべった?
226専守防衛さん:03/05/24 17:46
>>224
ええっ!マジで!

これから予備校の面談行くんだけど、棒大志望ですって言うのはずいよなぁ。
いや恥ずかしがらないくてもいいんだけどなんかなぁ。
227専守防衛さん:03/05/24 18:40
>>226
がんばれ。
俺ももうすぐ予備校の面接
ぼう大は黙って受けるよ
228専守防衛さん:03/05/24 19:24
チレンジャーはノーアポでいきなりやって来るぞ。
気を付けろ。
229224:03/05/24 19:28
>>225 文系は難関だからがんばって だそうだ。 >>226 オレは予備校の面談で防大志望って言ったら担任にカコイイいわれた(*ノ▽ノ)キャッ
230専守防衛さん:03/05/24 20:39
文系は倍率20倍で、代ゼミ偏差値63か・・
むずいな
早慶並だな
あと5ヶ月でもっていけるかどうか
それが問題だ
231専守防衛さん:03/05/24 20:40
国語TUは漢文はいってる?
232専守防衛さん:03/05/24 20:50
>>226
棒大の入校者500名程度内推薦100名程度一般400名程度のうち
 浪人50%程度になる。それも2浪で打ち止め、なかで留年かなり出るので
 気にせず頑張れ! 
 西日本地区では予備校が率先して棒大 棒医を受験させてるようだけど!
 
233専守防衛さん:03/05/24 22:38
山形で防大受ける香具師いる?
234専守防衛さん:03/05/24 23:43
>>233
受けますよー
235高3 ◆ZzJW1EqmTg :03/05/25 00:32
>>231
理系だから詳しく分からないけど、去年の入試科目見たら
漢文は除くとか書いてないからたぶん入ってるんじゃない?
236専守防衛さん:03/05/25 02:35
今から理転して間に合うかな?
237専守防衛さん:03/05/25 10:17
それは厳しいかも名。
数3数Cと化学か物理…
至難の技でつな
数学はどうにかなるとして、物理かな〜?
化学は覚えるの多過ぎ。
238専守防衛さん:03/05/25 10:34
防衛大の偏差値はそこそこ高いようだけど、実際は偏差値低いやつら
ばっかりらしいな。試験タダで受けられるから普通の大学の模試感覚で
受けるやつ多し。合格して上にいるやつはほとんど普通の大学に流れる。
だから下から繰り上がってくるんだな。
239専守防衛さん:03/05/25 10:48
 誰かに聞くけど、棒大って化学全くやらんで物理で逝きたいんでつが、
入ってから大丈夫でつか?
240専守防衛さん:03/05/25 12:56
防衛大に化学で入ってくる奴は、授業がほとんど物理学だから
困るらしいよ。
241専守防衛さん:03/05/25 19:59
age
242専守防衛さん:03/05/25 23:51
>>240
入校前に再度調査書に化学選択か物理選択であったか記入があり、それに
  よりクラス分けがあり、その能力により、今後の仕事に見合う物理能力の
  増強を図られるようです。当然文系の方にも同様の能力を求められる。
  ただ、入校時の成績、1学年時の成績でかなり、将来進路を左右される。
  浪人入校でもトップを維持すると現役より逆に将来有利な気がするが....
  また、医学部と良い意味でも悪い意味でも同じで、面接のウエイトが高い気がする。
  偏差値が高いだけでは、官も国や何百億もする国有財産をあずけられんやろと思われる。
243専守防衛さん:03/05/26 10:50
もまえら河合模試どうでしたか?

わたしは轟沈しました。
244専守防衛さん:03/05/26 16:54
>>243
河合で防衛大の模試あんの?
245T:03/05/26 17:17
防大の少林寺拳法部ってどれぐらいキツイんですか?
246専守防衛さん:03/05/26 17:34
きついとはいえ、在校生で途中退部したやつはほとんどいない。
そんなに心配するな。








ま、退部したやつは学校辞めてるからなんだけどね。
247専守防衛さん:03/05/26 18:30
>>246
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まぁ、普通の高校にも言えるわけで。
248動画直リン:03/05/26 18:34
249高3 ◆ZzJW1EqmTg :03/05/26 21:08
>>244
マーク模試とかの判定では?
棒大の模試はないですよん。
250青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/26 21:32
全統記述は難しかったです。特に英語の犬の話。
日本史八割しか取れなかった…。
251専守防衛さん:03/05/26 21:58
>>250
おれは英語は読めたけど世界史で撃沈した。。。
あと現国もだめぽ
252専守防衛さん:03/05/26 22:02
英語の長文はやんわりわかるようになってきたが
やっぱりやんわりなわけで・゚・(ノД`)・゚・


数学ムズカシー。群数列習ったばっかだったのに解けなかった(´д`)
棒大の道は遠いわけで・・・
253専守防衛さん:03/05/26 22:08
受験生のみんなガンガレ!!
254緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/05/26 22:09
>250
おお!いるか、食う?のファンかぁ?
255高3 ◆ZzJW1EqmTg :03/05/26 22:39
>>254
たぶんBIの事では?
256専守防衛さん:03/05/27 00:32
>>238
とりあえず、東北大模試として受けた奴を何人か知ってる。
なんでも問題の傾向が似ているそうな。
257専守防衛さん:03/05/27 00:45
おまいら過去問どうしてる?
258青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/27 01:00
地連にいくと担当さんをつけてくれますよ。
そうすると、情報とか過去問は担当官からもらえます。
259専守防衛さん:03/05/27 01:12
>>258
緊張する・・
260青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/27 01:38
たしかに最初は緊張したけど、やさしい人で安心したw
ごつい人くるかと思ってたし。
261専守防衛さん:03/05/27 01:40
へー。
ども、ありがと。
262専守防衛さん:03/05/27 19:08
age
263専守防衛さん:03/05/27 21:01
棒大の赤本やってみたけど泣きそうにりました
特に世界史・・・
なぜあんなに難問が多いのか・・
つか、十一月までにまにあわないかも・・・ハァ
棒大生よ、棒大に受かる秘訣ってなにさ・・
264専守防衛さん:03/05/27 21:05
>>252
長文読解は単語力が鍵かと。
一年のとき進研模試で英語の偏差値47か8だったけど、
一念発起してターゲット1900っていう単語帳を丸暗記した。
高三の現在偏差値67。もうちょいのとこまできた。
265専守防衛さん:03/05/27 21:08
>>263
気合い及び根性並びに敢闘精神
266専守防衛さん:03/05/27 22:04
>>263
校内にても難関はそこにある。ようは戦史とかのオタが作るんだから、漏れの頃も
 人文はよくそんな海戦まで、試験に出すもんだと思うた!大きな戦が行われた
 場所 人名 会戦国ぐらいの一覧表ぐらい作り覚えとくといいかも。
 漏れも中学高校社会系は5段階の5しか取ったこと無い上に第二次大戦物は
 何十冊も読んだが、第一次大戦の問題に掛けられたな!がんがれ!
 
267青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/27 22:38
国語のマークって問題数少ないね。
60分かぁ、どうでしょう?
268専守防衛さん:03/05/27 23:25
>>267
横光利一とか変なの好きなの今でもいるんやろか?
269専守防衛さん:03/05/27 23:43
みんな!負けるんじゃないぞ!
270青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/27 23:52
>>268
横光利一←なんですか?これ
271専守防衛さん:03/05/28 00:08
やばい負けそう・゚・(ノД`)・゚・
11月は早いよ〜
272専守防衛さん:03/05/28 00:26
>>270
難解な文章を書く作家 大江健三郎とか(この人の書いたものは出んと思われ)
273青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/28 01:21
当方仮面浪人なんでがんばります
274山崎渉:03/05/28 13:43
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
275専守防衛さん:03/05/28 18:03
去年受けて補欠不合格で今年浪人してます。
簡単だという言葉に惑わされずにしっかり勉強して
合格しましょう。
276青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/28 19:06
現役生は社会が大変そうだよね。近代あたりが。
277専守防衛さん:03/05/28 19:55
>>276
どこの大学で仮面してるの?
278青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/28 20:32
地方国立大学です。
279専守防衛さん:03/05/28 23:13
>>278
青イルカさん 頑張ってください!そして、入校してください。でも、
 今の国立大学には取り敢えず休学届をだして、授業料払っておくべきでしょう。
 取り敢えずカッター終わるまでは..... 1年分の授業料自分の給料で払えます。
 
 
280青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/28 23:20
そんなにキツいんですか?
281専守防衛さん:03/05/29 00:32
>>280
仮面浪人までして行きたい学校なんでしょ!確かに普通の大学とは違いますよ。
  もし、入校して自分にあっていなければもう一度 大学受け直しです。歳もとります。
  ここは、絶対に卒業して、自衛官になりその後もずっとやり続けるぐらいの意地でないと
  くじける理由はいくらでもあります。でも、他の大学に失われたものが唯一残された
  学校でもあります。今の普通の大学生活に魅力を感じないのであれば、絶対お勧めです。
  一生の友達 仲間が出来るでしょう。体力は普通で充分 団体生活が重要 面接もそこ
  が重点でしょう。
282青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/29 21:04
確かに今の大学生活にはうんざりしてます。
第一志望じゃなかったし、なによりこんなダラダラした生活をしていたら、
この先一生ダメな人間で終わりそうな気がしたので防大を志望しました。
絶対に受かって、がんばって卒業したいと思います。
283専守防衛さん:03/05/29 21:23
>>282
青イルカさんの心がけなら、後は勉強するだけ、4年間 男ばかりで朝から晩まで暮らせる時は今や普通余り無い
 足音でどの上級生か解るぐらいの暮らし、最初はつらいけど、いまは、あの頃に 帰りたいですね!ガンガレ!!! 
284専守防衛さん:03/05/29 21:31
校友会みたら絶対自分馴染めないと思った・・・
285専守防衛さん:03/05/29 21:54
>>284
校友会活動は何所にするか4月末までに決めるけど、部屋の上級生とかが本人
  の性格 体力 適正を見て、どこが適か相談に乗ってくれるから、教官も相談
  に入るし、実は結構親切。校友会が心の支えだったというOBは多いいよ!
  すでにここで、人間関係構築 情報収集力の個体差がでるわけ、以後 職場でも
  同じ事の繰り返し 民間も同じですよ!私大の運動部がよっぽど危ない。
286284:03/05/29 22:00
なるほど。
自分集団行動苦手だからなぁ・・・
漏れにとってはそこから既に訓練が始まってる罠w
あ〜まだ入れると決まったわけじゃないのにな。
どうもありがとうございました>>285
287青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/29 22:03
学校説明会はいつあるんでしょ?
288専守防衛さん:03/05/29 22:23
ところで理工学専攻科は授業で化学はやるんですか?
289専守防衛さん:03/05/29 22:31
>>287
夏休み8月1日から31日のはず。この間にあるそうですが、詳しくは
  地連の方に聞かれたが良いです。入校前にも3月にありますが。
  他のスレに夏休みのオープンアカデミーに参加するほどの方はかなり
  有望視されるらしーよ!本気で行くなら早めに相談したが良いでしょう。
290専守防衛さん:03/05/29 22:56
>>284
部屋長の入っている部活に入れさせられる可能性大。
291専守防衛さん:03/05/29 22:57
>>288
学校案内にしっかり書いてある。ただで貰えます。
292専守防衛さん:03/05/29 23:01
死すべし!
293専守防衛さん:03/05/29 23:15
>>290
この答えもある意味真実。N+3にて伝統は引き継がれると言う分析もある。
 もしかしたら、4学年の時の1学年を一生面倒見るのかもしれない。
 3で割れる期が出来が良いという噂もある。部屋長 長男 1学年末っ子?
 良い部屋長に付くことをお祈りしましょう!そして、素直な1学年を目指しましょう。
294専守防衛さん:03/05/29 23:25
>>292
???
棒大入れなくても大卒一般があるわけだが
そっちはやぱキツイかな?
私立文系なんだがそこからパイロット目指すのは可能なんでしょうか?
スレ違いスマソ
295専守防衛さん:03/05/29 23:35
>294
時間の無駄
296専守防衛さん:03/05/30 00:16
>>294
可能です。キツサは当然棒大以上 棒大卒が辞めることもあるらしい。
 逆もあり、イパーン大から着て、なんでこの子が出られたのと言う場合もある。 
 期間は1年(海は+遠航付き)ですから、4年も縛られない。でも、出ても
 縛りは続く。棒大は教養時、文系は理系を理系は文系をしかとやらされる。
 ということは、一応何所にでも対応できるようされる。P適取れば、空もあり。
 他のスレ見て研究してください。また、地連へ行くと資料もあるはず。
 裏技は海保大へ行き、パイロットになる。文系にはこのほうが最短な気がする。
 ただし、いま、現役2年なら。
297青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/30 01:50
海保大って試験科目に物理があったような…。
298専守防衛さん:03/05/30 20:13
>>297
  物理TB 化学TBから1科目選択ですよ!
299青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/31 00:52
ageます
300専守防衛さん:03/05/31 00:56
今だ!!!300get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
301青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/05/31 11:34
明日駿台全国模試受ける人がんばってね
302専守防衛さん:03/05/31 15:56
明日は代ゼミ記述模試だぁ
303専守防衛さん:03/05/31 15:58
オススメ★★★★★五つ星
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
304専守防衛さん:03/05/31 20:05
age
305専守防衛さん:03/06/01 23:18
あげ
306専守防衛さん:03/06/02 22:37
誰か何か語ってくれ
307青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/02 23:51
辞める人って理由は何なんだろう?
すごい気になる
308専守防衛さん:03/06/03 19:38
>>287
青いるかさん。 棒大 学校説明会 7月24日(木)との情報が、本日棒大HPへ
 出ていました。ご確認ください!体験授業 文 理 とも有りです。どちらの
 地方からかわかりませんが、行くべきです!今年入校の1学年とも懇談会あるそうです。
 1学年から見た目で、辞めた人の客観的様子が直に聞けるかもしれません。がんがれ!
309青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/03 19:44
ではさっそく見てみます
310専守防衛さん:03/06/03 19:53
裸眼視力が0.06でもいけますか?
311専守防衛さん:03/06/03 20:10
>>310
裸眼視力は0.1以上と思いますが、早いうちに眼科に相談され、視力回復
   訓練を受け、噂では、ブルーベリーが、目に良いとのことで、パイロット
   志望の子とかは、食べているようです。ぎりぎり0.1で通過させてもらった
   子が、入校検査前に努力して、維持してましたよ!がんがれ!
312専守防衛さん:03/06/03 20:11
>>311
情報ありがとう。
ホントは、高校から入りたいって思ってたんだけど視力がなくてあきらめた。
まだ高1だからがんばります。
313青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/03 20:45
>>312
がんばれ!当方仮面浪人。

なるべくメガネかけないようにしたほうがいいよ。そうするとよくなる。
314専守防衛さん:03/06/03 21:12
男の執念岩をも通す。棒大に入る前も、入った後もコレに尽きる。 
自分で駄目なら、息子、娘でも行くと決めたら行く。これが、大事。
息子に感謝!!!!。
315青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/03 23:13
やっぱスーツで行ったほうがいいんですかね?説明会。
316専守防衛さん:03/06/04 07:14
>>315
多浪人の多い医学部はそんな感じだったみたいだけど、棒大は2浪までだし、
 現役は学生服、浪人は普通の服いた。(面接)今回校内は夏制服 (白・ カーキ)
 もしくは、説明会参加の高校生なので、そのなかで目立たんものでいいのでは?
 本番面接は面接官スーツと制服がするので、今から、目を制服に慣らしたほうが
 いいよ。本番は地連の人と良く打ち合わせして、服装きめたら!
317青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/04 13:21
防大文系B判定でした(´д`;) 23/113
318専守防衛さん:03/06/04 14:17
>>317
しごい!
べんきょーしてこよ!
319防大反逆者:03/06/04 16:23
自分は、防大蹴って地方国立(S大)にきました。はっきり言って国立の教
授の馬鹿さ加減にはへどが出ます。防大受験生!がんばって合格して俺のよう
にならないことを祈ります!!!!!!!。
 
320青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/04 17:36
地方の国立はだめだよね。
授業中話聞いてるの少ないし。
321専守防衛さん:03/06/04 18:21
膨大生も寝てばかり。
322青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/04 18:43
防大生は疲れてるんだよ。訓練とかで。
一般大生は遊び疲れw
323専守防衛さん:03/06/06 00:51
age
324専守防衛さん:03/06/06 01:36
あげ
325専守防衛さん:03/06/06 01:54
どっちにしても寝てる訳ね・・・。
326青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/06 02:23
全統マークA判定でしたー!わーい
327_:03/06/06 02:28
328動画直リン:03/06/06 02:34
329専守防衛さん:03/06/06 04:17
>326
マークは当てにならんよ。
筆記だ筆記だ。俺はマークA 筆記Bで落ちて仮面浪人だよ
330専守防衛さん:03/06/06 08:54
まあここで普通の大学はだめだ、膨大がいいなんて世迷言をいってるやつがいるが、
自衛隊も大して変わらないこと自覚するだろうな。
331青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/06 10:52
>>329
仮面浪人?!当方も仮面浪人ですよ!
332青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/06 10:55
これ仮面スレなんでぜひ参戦してみてください
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054717764/l50
333青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/06 11:19
>>329
んじゃ同志ってことでコテハンにしましょ♪
334専守防衛さん:03/06/06 11:51
漏れ今年見事におちますた。
地元の三流大逝ってます。
来年また受験すたいとおもてます。
335青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/06 11:53
同じく地方国立です
336専守防衛さん:03/06/06 23:15
やめておけ!棒大なんてバカな奴がいく所さ!
337専守防衛さん:03/06/06 23:17
中退率高いところに年くって入るのはリスキーだぞ
338専守防衛さん:03/06/07 01:26
age
339専守防衛さん:03/06/07 01:42
>>336
それはあんたの世代の話だろ
今は旧帝クラスの名門だぞ
うちの高校は貧乏人+良い意味での右翼が多かったので推薦、受験で結構入る。
女子でも入る奴が居る<俺の年では2人入学した
340専守防衛さん:03/06/07 01:43
嘘付け
偏差値50代半ばじゃん>主力の理系
341専守防衛さん:03/06/07 08:23
>>340
今年、旧地帝合格者の内、膨大と併願した人で45%は膨大不合格だった。
 その地方では、燈台・鏡台を受けるか、地元地帝を受けるかの判断を膨大入試の
 結果で参考にしているようです。膨医の合格者は関東・関西地区に70%集中し
 膨大合格者は九州・中国・四国に50%が集中する。この地域の総人口は日本の
 総人口の20%ぐらいしかいないが、国防に対する意識の違いか?
 
342直リン:03/06/07 08:34
343専守防衛さん:03/06/07 11:37
>>339
九州人?
または偏差値ではかる馬鹿か?

そういえば、若い膨大出のかたは誰一人膨大を勧めなかったな。
344専守防衛さん:03/06/07 12:36
文系は偏差値高くて大変
345専守防衛さん:03/06/07 12:37
でも部隊にいけば理系の方が有利なんだよな
346専守防衛さん:03/06/07 12:42
早計レヴェルだからなあ 文系
347専守防衛さん:03/06/07 12:46
アフォ、マーチ並だ
所詮60台半ば
348専守防衛さん:03/06/07 12:48
それはないだろ
ちゃんと見ろよ
349専守防衛さん:03/06/07 12:51
本当だって
350専守防衛さん:03/06/07 12:54
バブルの頃は大学に入るのは今の数十倍大変だった
でもその頃の膨大は文系の偏差値60、理系は50の馬鹿大学だったけどね
351専守防衛さん:03/06/07 13:45
現在の話をしてんだよ
今はレベルあがってんだって。
352専守防衛さん:03/06/07 13:49
単に早慶のレベルが下がっただけ
353専守防衛さん:03/06/07 14:27
膨大あがってるんだってば。
354専守防衛さん:03/06/07 14:29
必死だな
355専守防衛さん:03/06/07 14:55
必死ですが、まみか?
356専守防衛さん:03/06/07 22:34
age
357専守防衛さん:03/06/08 07:39
膨大を卒業して意に沿わず陸に行った場合、入隊後、海に移れるのでしょうか?
358専守防衛さん:03/06/08 08:58
>>357
 私と話した方の中で、陸の生徒で入校し、海の要員として過ごし、最後に
 やはり、陸にして欲しいと願い、無事陸に戻られた方がおられました。
 でも、普通海に行きたくない人が多いのでは?
 誰か、正確な数字をだしてもらえんかなー 膨大出て、陸海空にて、退官まで
 勤務出来た香具師のパーセンテージ。
359専守防衛さん:03/06/08 09:41
期による
当然バブル期に初級幹部だった連中の残存率は低いぞ
360専守防衛さん:03/06/08 17:51
あげ
361専守防衛さん:03/06/08 23:13
age
362専守防衛さん:03/06/11 21:38
ずっと前にネットでパンフレット申し込んで
家に自衛官が来ると聞いてびびってたものですが
家にだれもいないときに来たらしく
ポストに入ってました。名刺と一緒に。
また来たりするのかな?
363青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/06/11 22:11
>>361
わざわざ過去問持ってきてくれたよ。

説明会行く人いる?
364専守防衛さん:03/06/11 22:13
>>362
多分すでにロックオンされていると思われます。ただ、本当に行ってみたい
 という気持ちがあれば、早めに色々相談にのってもらった方が良いと思います。
 そうすると、広報官でこられる方をつうじ、膨大現役学生とかとの懇談のチャンス
 もあります。夏休みが近いので、休暇で帰省する学生との懇談会とかありますよ!
365専守防衛さん:03/06/11 22:27
>>352
 世の中不況が続き、地方から、東京の私学に行きにくくなった。
 私の知り合いにも息子が燈台入って、本人小遣い月1万円なんて話も
 あるぐらいだから、田舎の方じゃ親孝行なら防衛大っていうけど。
 本人大変じゃあるが.....
366362:03/06/11 22:49
どうもありがとう
367専守防衛さん:03/06/12 00:56
age
368専守防衛さん:03/06/12 23:46
age
369専守防衛さん:03/06/13 21:07
保全
370専守防衛さん:03/06/14 09:52
一か月前にHPから資料請求したのに、まだこねぇよー!
もう一回渡来するわ。
てか、明日ジレン行ったほうがいいかなぁ…。
371専守防衛さん:03/06/14 10:33
>>370
 もう一回渡来するわ。ってもしかして、わざわざ日本へ?と思いますた。
 それなら、金海の海軍士官学校のほうがと思ってしまった。
 渡来=トライなんですね!ここでは。
372専守防衛さん:03/06/14 11:12
説明会行く人挙手
373専守防衛さん:03/06/14 11:17
防衛庁が国防省へ、自衛隊が新軍へと昇格した場合、防大は今まで通り
三軍合同教育を続けるのだろうか?それとも、海軍兵学校・陸軍士官学校・
空軍士官学校というふうに、伝統的な教育形態に倣うんだろうか?

まぁ新軍の規模が大幅拡張されることは考えにくいことと、前の大戦での
反省を生かして今の形態を続ける可能性の方が高いのかもしれませんが、
海兵・海大をともに恩賜で卒業した祖父が、ことあるごとに当時の海軍の
素晴らしさを口にしていましたので、海兵の復活を見たいような気もします。
374専守防衛さん:03/06/14 11:18
江田島の幹候校で不満か?
375専守防衛さん:03/06/14 14:43
>>374
海兵と違って、選りすぐりのエリートじゃないからな。似ても似つかない>幹候
器だけ残って、中に居るのがアホばっかりだと、より一層「国破れて・・」の印象が
強くなるもんよ。
376専守防衛さん:03/06/14 14:45
受かりもせんアフォの脳内想像の印象だけで語られてもナア
377専守防衛さん:03/06/15 11:14
age
378専守防衛さん:03/06/15 11:31
アイロンがけ、靴磨きと洗濯の方法を学んでおけばいいです。
それと、着校時には山ほどの雑巾を持っていけばなおよし。
379専守防衛さん:03/06/15 17:26
>>374
  漏れの知る海自の人は皆 あんな恐ろしい所っていうけどな!
 膨大生の第一希望は空・第二希望は陸 そして志願して行くのが海らしいが、
 理由はどうも江田島にあるらすい!あすこは帝国海軍ではないかもしれんが
 間違いなくJAPAN NAVYの本山やね。
380専守防衛さん:03/06/15 18:18
【13歳】桐村萌絵【Eカップ成長中】(;´Д`)ハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1028089835/554
381専守防衛さん:03/06/15 19:56
>>378
ぞうきんなにに使うんですか??
382専守防衛さん:03/06/15 20:19
>>381
 あなたが、めでたく入校されたあかつきには山ほどの雑巾を使って
 端から端まで、母校の掃除をするわけです。これも、教育の一環です。
 端々、隅々まで目を配り、観察し、山ほど上級生から不備を指摘され
 掃除をするのです。それによりこれから扱う高額な装備(兵器)部下を
 常に正しく管理できる精神を養うのです。尊い国民の生命と財産を監督する
 監督官になるわけですからね!卒業してすぐにも人の命 何億 何十億 はたまた
 何百億円の物をお預かりするわけですから。間違っても、昔のシナの海軍のように
 艦砲にふんどし干す兵隊を放置させたような士官になるなYO!
383専守防衛さん:03/06/15 20:20
防衛大って通学できるの?

ザーメン臭いダサい男たちと暮らすのはイヤなんだけど
384専守防衛さん:03/06/15 20:55
>>383
残念ながら全寮制です。2学年からは、学年差はありますが、外泊出来ます。
 夏・冬・春休みは帰ることも出来ますがね!授業料払っても入りたい人多い位
 だから、通学できるとなると今の20倍ぐらい倍率上がるんじゃない!(根拠無し)
 でも、世界の主だった学校全寮制かなりあると思うが。
385専守防衛さん:03/06/15 20:57
なるほど それでホモが多いんですね
386専守防衛さん:03/06/16 23:59
あげ
387専守防衛さん:03/06/18 23:02
age
388専守防衛さん:03/06/18 23:09
やっぱりホモって・・いるのかなぁ・・?
妙に仲良い棒大生とか見るけど・・。
389専守防衛さん:03/06/18 23:14
棒大出身のヤツでやっぱり性癖変なヤツいるな。
変態に近いんだ。というか異常な程性欲が強い。
話しすればSEXの事ばかりでマジ馬鹿なんじゃないか?と思う。
しかし、かたや、説教めいた筋の通った事もぬかす。
あいつは、変わってる。怖いからもう近付かない事にした。
390しーぽん:03/06/18 23:19
うちの学校で(膨大じゃない)フェラ(男が男を)して退寮になったのが
今もいる。
391専守防衛さん:03/06/18 23:32
7/X 単位取消違憲訴訟口頭弁論 実質的差し戻し.単位取消は瑕疵を有
する.大学設置基準32条単位制条項に違反する.学習権保障が信託され
た教授独立単位認定権の学長による侵害,権限のゆえつ濫用?M大が最低
に堕落したのは落第型学年制にある.前回和解にもちこむも被告が再審理
を要望した.高校学年制でも一度取得した単位は有効である教育法規に明
記されている.宮崎地裁にて違憲判断飛躍上告中
392専守防衛さん:03/06/18 23:33
>388
そんな人いるんだ・・・でもエロいんだか真面目なんだか
よくわかんないよねぇ〜真面目な面を出してあえてカバーしてるとか?
(笑)
393専守防衛さん:03/06/19 17:49
某大も幹候も、能なし銭なし夢なしの箸にも棒にもかからない香具師のスクツ。
自衛隊って、強制収容所か何かでつか?w
394あわび:03/06/19 17:54
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
395専守防衛さん:03/06/19 18:40
集団生活を長期間したことない人には、マジできついよ。
あと、プレス・腕立てはすぐに出来る様になるんで気にしなくていい。
396専守防衛さん:03/06/19 22:18
戦前の海兵・陸士と比較して今の防大をバカにする人がいるけど、
そりゃ戦前の方が優秀な人が集まったのは当たり前だと思う。立場
も世論も世界情勢も違いすぎるでしょ。今の防大も決して低レベル
ではないよ。戦前と戦後の対比で言えば、こんなところ↓かな?

  (戦前)         (戦後)
旧制高校→帝大        東大・京大
海兵・陸士          国公立医学部

防大は?・・・う〜ん、戦前なら高工・高商レベルになるのかな?
397専守防衛さん:03/06/19 23:38
>>396
戦前のやはり旧制高校並にはあると思うが、旧制の高工・高商が新生の駅弁国立
になったケースが多い。いまは、棒大出て初めて、任官(曹長)ですから、その後
エスカレーターで幹校出て、3尉と言う流れからナンバースクール扱いと思います。
ただ、入校式で防衛庁長官立会いにて学生を命ぜられる点。また、学生中は防衛庁
職員と言う立場からいえば、帝大出が高等文官試験合格後奏任官になるのに対して、
陸士・海兵を卒業し少尉と言う奏任官に任官するあたりは今も昔も同じと考える。
入校時で判任官(下士官)扱いだから長官が立ち会う。卒業式に総理が立ち会う時点で
本当は奏任官扱いのような気がするが、確かに大学出国家公務員(国T相当)扱いだから。
本音と建前の間で本当に自衛隊を象徴するシステムですね!超お買い得ですが....
398専守防衛さん:03/06/19 23:46
袖の桜が無いのが 下士官相当(見習)
袖の桜が1個が  3曹
袖の桜が2個が  2曹
袖の桜が3個が  1曹
卒業したら    曹長
399専守防衛さん:03/06/20 00:13
>>396 >>397
教育体系と環境が激変したからね。>戦前の高工・高商が戦後の駅弁化
旧制中学進学率が10%程度だったことを考えれば、戦前の高工・高商
を戦後の駅弁と同一視するのは間違いだと思う。さらには、旧制高校全体
の一学年の定員は、今の東大+京大一学年の定員より少なかった。海兵・陸士も、
戦中大量採用時を除けば、今の国公立医学部一学年の定員より遙かに少ない。

扱いはともかくとして、入学者のレベルと言う意味では、>>396が言ってる
ような対比でも戦後に甘いと思う。旧制高校なら東大オンリー、海兵陸士なら
上位国医と言っても過言ではないでしょう。
400専守防衛さん:03/06/20 00:29
言っときますけど馬鹿は入れませんからね。念のため。あと、第一志望で来る奴は一月以内に消えていく可能性が大かと…。
あんまり良い事書いてないけど、やはり中途半端ではやっていけない所なのでよくよく御熟考を。
401専守防衛さん:03/06/20 00:45
まるっきりバカではダメなのは事実だが。あんまし賢くなくても入れるのも事実。
402専守防衛さん:03/06/21 14:55
説明会いくやついないのかよ
403専守防衛さん:03/06/21 16:09
age
404_:03/06/21 16:09
405しーぽん:03/06/21 18:01
>>400第一志望でくるとどうしてドロップアウトする?理想と現実の
ギャップと言う事か?「膨大自体」にあこがれてくる奴はそうなる
かもしれないが、自衛官になりたくて膨大いくなら問題は無いと思う。
406専守防衛さん:03/06/21 18:14
今どき、どうして自衛艦になりたいでつか?
自衛隊でつよ、自衛隊!!
鉄砲とか打って、練習しちゃってるんですよ。W
良く考えた方がいいでつよ。
ひょっとして、SM好きが集まって集団軍隊プレイを楽しんでるんでつか?
かなりきもいと思うんですけど、良かったら何で自衛艦になったか教えて
貰えまつか? ( ゚,_ゝ゚)プッ,
407専守防衛さん:03/06/21 18:17
定年 いくつか しってるか?
地連はそこを説明しねええ

55で世間に砲室  年金まで食いつなげってさ。
408専守防衛さん:03/06/21 20:15
>>406
自衛艦とは恐れ多い、棒大生はまだ自衛艦ではありません。まだ防衛庁職員なん
です。鉄砲撃つ訓練ってグアムで練習するヤクザ屋さんのほうがよっほど沢山撃てます。
ここは、学士号いただける頃から、訓練時間は4年間で1100時間もありません。
ひたすら、勉強させられます。勉強出来んと追い出されます。1・2年は1週間に2時間とか
3・4年で2週に2時間とか、後は7月にまとめて訓練やりますから。これを乗り越えて、卒業し、
はじめて、自衛艦に任官となります。で、はじめて1年間、自衛隊らしいことするんですよ幹校で、
任官後もまた、大学院MDの研究科も30%ぐらいの人は行くし、先も学校出入りばかりです。
定年は確かに民間より早く、ここ出た人は90%は56ぐらいで定年ですが、若年退職金とか
民間と違う部分もあるし、在職中の給料も普通の公務員より遥かに優遇されてますから。
無駄使いせずこつこつ働けばあちこち動いて気に入った田舎町で残りは過ごせますから。
途中転勤多いのは問題有りですが...まっ田舎にゃ仕事ないし、コネないし、金無いし、
有るのは今のところ、首から下だけやしね。60まで働けるようやるしか無いですからね!
409とも:03/06/21 20:16
 
キタ━━━(,    )(,,    )(,    )(`×´ ;)━━━ッ!!
 
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/
 
411専守防衛さん:03/06/22 00:28
408
ちゃんと教えてやれ。
CGS FOC NO markで、えらい差がでるやん。

今、援護も大変やで。
412専守防衛さん:03/06/22 10:15
>>411
408ですが、きっと411さんも長年勤務されて、今大変な思いをされているんでしょうね。
 確かに援護も大変でしょう、打つ手は無いと思いますが、しかし、現在の同世代の民間の方も
 より、以上に大変です。名目上の定年はありますが、どんどん放遂ですよ!だからこそ そんな
 親御さんの子供さんがここを受験しようとしてるとケースも多いと思います。
 私からここの受験生に言えることは、411さんが教えられるようにここを出ても先には色々な
 試練があるから、そしてスタートはここに入るときの成績だからとにかく良い成績で入るよう頑張り
 なさいと言うことです。逆に多浪人でも成績良くてCGS通れば、浪人も無駄では無いのです。
413専守防衛さん:03/06/22 13:30
同意412
でも、学歴重視は いつか来た道になりかねない。
まだ、海のやり方がいい。
入校されたら 勉学に励んでください。もちろん校友会活動も。
また、最後まで 援護が面倒みてくれるいいとこだよ。
30年後に、これを覚えていたら 援護に無理は言わないでね。
414専守防衛さん:03/06/22 13:58
なんで文系と理系の偏差値に大きな差があるんですか? 当方文系なので理系がうらやましいです
415専守防衛さん:03/06/22 14:22
防衛大学校も、以前は長崎大学レベルだったが。
いまでは早稲田・慶応レベルに偏差値は上がっていると聞く
入学するのも大変だと思う罠。。
まあ。これから自衛隊も重宝される時代やから、入るのは間違いではないと思う
416専守防衛さん:03/06/22 19:50
>>414
  当初理系で始まってて、昭和48年頃人文が出来ました。その頃男子だけですが
 やはり50倍ぐらいだったように記憶します。文系は多分防衛庁自体の人材構成が
 国Tがシビリアンで制服が棒大という形になっていたが、国際情勢・国内の法整備
 等で現場の意向を現場の力で伝達していくことが出来るようにと発生したと思いますが、
 ただ、最初の期でも中で数学・物理をさせられて、戦闘機のパイロットとかもされてます。
 警察系公安職だと法律がらみで仕事をするほうが多いので法学部が有利ですが、ここは
 技術系職場ですから、理系にウエイトが高いです。電力・電話会社などもっと文系少ないですよ。
 将来理系の勉強をする覚悟があれば、一般幹部候補生という道もありますよ!
417専守防衛さん:03/06/24 20:31
二次試験の小論文ってどうゆうこと書くの?
面接って何聞かれるの?
視力検査で裸眼と偽ってコンタクト使ったらどうなるの?
身体検査でおっさんにチンコ触られて尿道を広げられるって本当?
アナル覗かれるって本当?
おしえて!おしえて!
418pro:03/06/24 21:32
レベル適にドウナンデスカネ?九大あたりかと?
419専守防衛さん:03/06/24 22:56
>>418
 九台と棒大の併願合格者70名のうち40%は棒大に合格出来なかったらしい。
 ただし、2次面接 身体測定等まで棒大はあるため一概に学業成績だけの違いとは
 言えない。棒大落ちて燈台行っている人が身近にいます。ただ学業特に優秀な場合は
 考慮あるような気がする。また、志望者少ない県とかがいいような気がするが、2次合格者
 は福岡会場が合格者の20%を占めるが、入りやすいのでは無く、予備校・進学校が集中し
 また、土地柄九州のいいところが集中しており受験者も多いいということらしい。福岡から
 来る香具師はレベル高いらしい。ただし棒医は関東圏 大阪圏が70%を占める。
420専守防衛さん:03/06/25 21:37
>>417
リーダーに求められる資質について とか
 学生舎における団体生活についてとか
 視力検査は、そんなことしたらばれるよ 眼科にいって視力回復とか頑張れば!
 以下 2次では検査しないが、いってから、3次試験とともにね お楽しみ。
 で、だめなら お引取り下さいっつーことになる。よって、他の大学合格した場合
 保険をかけることを勧めます。では、頑張ってください。
421専守防衛さん:03/06/28 18:14
保険をかけるとは、膨大入校して別の受かった大学に学費を納めて
籍を残しておくことですか?
422専守防衛さん:03/06/28 21:33
>>421
そのような意味です。入学金・前期分の費用は自分の給料で払うぐらいの覚悟でね。
でも、保険かけると、流されやすいのは人の情だけど、でも、1年棒に振り、且つ再度の
受験のことを思うとね、そのぐらいの心がまえは必要と思われます。優秀なやる気のある
学生が育つことを真に希望しますが、当初のカルチャーショックは相当あるようです。
それを越えて残ると良い学校ですよ!頑張って下さい。
423専守防衛さん:03/07/01 00:35
小論文対策してる人いる? どういうのでるのかわからないし…。
424専守防衛さん:03/07/01 04:57
文系の入試問題はどれくらいのレベルですか?
センターレベル?それとも早慶レベルですか?
425専守防衛さん:03/07/01 18:19
ここでは簡単だと言われることがあるけど、それなりに難しいから
しっかり勉強してください。
426専守防衛さん:03/07/04 01:53
>>415
>>418
>>419
かつての理工系は九大の下の下だったが、不況の影響で九大に迫ってる。
文系では九大法すら防大の爪先にも及ばない。
427専守防衛さん:03/07/04 02:37
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
428専守防衛さん:03/07/04 07:12
429専守防衛さん:03/07/04 08:05
>>426
確かに、そのような傾向はあると思われるが、学生時代を過ごすには福岡は
とても、学生に対し寛容で、物価は安いし、人柄もそう煩くなく良い所ですよ!
仕送りも関東 関西の半額ですむしね。マターリ勉強するには良いと思う。
 ただし、マターリし過ぎで、留年率 就職浪人率は高いけどねー。
社会人で、福岡に転勤しそのまま福岡に住み着く人は多いですよ。絶対暮らしやすい。
ということで、棒大出て、福岡に住めれば言うこと無ですね!!!
430専守防衛さん:03/07/06 00:34
学生時代4年間で、やれる女の数は ダンチ!
普通大学が、多いぜ。
将来結婚する相手がよ、さんざん やれれたあげく カンピンになるのはだめだ。
431専守防衛さん:03/07/06 22:40
ついに自衛隊の方がやって来ることになった・・・。
電話出るときビスケットを食っていたのであせりまくったYO!

いったいどんな屈強な男が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
432専守防衛さん:03/07/07 13:30
僕も資料請求してみようかな・・
でも家に自衛隊の人がくるのは怖いなぁ
二十四日の説明会で資料もらえるかなぁ
どうゆう服装で説明会に行けばいいのやら
私服で行っても問題ないのかなぁ
433専守防衛さん:03/07/07 14:11
>>432
制服があれば制服で、なければ普段通勤や通学で着ている服で。

まあ入学式や卒業式で着ていて恥ずかしくない服装ですな。
434専守防衛さん:03/07/07 14:39
>>433
制服がないの高校だから着るもんがないです。
背広も持ってないし・・
普通にいつも着てるジャージで行こうと思ってるのですが・・・
特に服装に関して何も書いてなかったから平気ですよね
435夜のカンパン係:03/07/07 16:58
これが、男の世界海自 ?!
                    ∩幹∩
                   (・∀・ )<どうだええんか?!
                   /)/ノ
               . ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク
             ⊂(;゚ρ゚; )つ∪ヽ←風俗嬢
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /艦/┘ .   /隊 /┘.   /の/┘ └\サム\ └\ラ\  └\イ\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

こういう艦艇部隊は処分して欲しいが、この前のはちょっとおかしい。
だから幹部になりたくない香具師が増える。
艦で酒いいじゃんかよ。上の人頼むよ! 飛行機では危ないだろうけどさ・・・。
436専守防衛さん:03/07/07 17:11
>>435
ワラタ
誤爆か?
437専守防衛さん:03/07/07 17:56
ぶっちゃけ棒大なんて早稲田教育程度のくずです
438専守防衛さん:03/07/07 18:28
早慶≧防大=北大>>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
439専守防衛さん:03/07/07 18:38
ぶっちゃけ防大なんて横国とおんなじくらいですよ
440専守防衛さん:03/07/07 23:22
防大落ち上智蹴りで浪人してるオレは一体何なんだよ…。オイ ちなみに当方スーツ持ってるんで、説明会はそれ着ていきます。
441専守防衛さん:03/07/07 23:43
現役で受かるのは結構難しいよ
442専守防衛さん:03/07/07 23:45
そうか?
理系なら所詮偏差値50代じゃん
443専守防衛さん:03/07/07 23:47
はぁ、早稲田慶應と上智を同一視すんなよ汚らわしい、上智は法のみ偏差値高いけど
日程的に早慶の練習台になるからな、もちろん早慶法には蹴られるから実際の入学者偏差値
はひどいもんだよ、当然他学部はそれ以下のマーチ並(より少し高いくらい)
客観的に見て437〜439はだいたい正しいといえる
444専守防衛さん:03/07/07 23:49
上智蹴りってプ、蹴るといえる程の大学ですか情痴は?
445専守防衛さん:03/07/08 00:06
学歴論争キター
446専守防衛さん:03/07/08 00:43
棒大はでることに意味があるんだよ
447専守防衛さん:03/07/08 01:00
試験は11月なので甘く見てるとひどい目に遭います。
448専守防衛さん:03/07/08 01:08
437、438、439はおれも正しいと思う
試験11月ということを考慮にいれたら早稲田中位(商、教育、文)、慶應下位(商)
と同じくらいだと思う 理系は早慶様とは比べられません
449440:03/07/08 01:40
スゲー叩かれてる…。 早稲田商も受かってたけど上智法にいこうとしたのは間違いだったのか(´・ω・`)ショボーン 浪人して正解だったな。 今年は日本史ちゃんとやろう。 現役生は近代史を夏休み中に終わらせることをすすめる。
450専守防衛さん:03/07/08 02:13
>>449 まぁ、防大は浪人有利だから次は受かるだろ
ちなみに早稲田中位学部のなかで序列をつけた場合 教育上位学科>一文>>>>>>>商となります
451専守防衛さん:03/07/08 02:17
おれ早大生だけど今日ナンパ即ヤリしてきました
やっぱ高田馬場での学生証見せながらのナンパは最高だよな、女子高生簡単に股開きすぎ
452専守防衛さん:03/07/08 05:46
↑童帝
453専守防衛さん:03/07/08 12:52
>451
お前はあの幹部と知り合いか!?(笑)
レイプサークル−!!きもいーー!!(笑)
454専守防衛さん:03/07/10 17:19
   ,. ―‐=' ̄ ̄`ヽ、
   ,. ‐′``\ 、 、 ヽ. \
  〃::::::::;::  ‐-ミ ミ、  ミ ヽ
  i.{:::::::/     i ミ \_ ー ヽ
  | i ::/       ヾ    二ニ┤
 │}: ト、、    ==! ミ 、__  l
  |′i ェ_、    , ェァ\ `ー-  ┤   
  !ハ|    :      `ヾ!_,.、ミ|    
     !   ,   、     !ノ::ヽ!
     !  `  "       | 、:::{
    `ヽ ‐=一     /   ヾ!
      ヽ     //      \
        ゝ―‐ ' -'′        ヽ
455専守防衛さん:03/07/10 17:20
  ,. ―‐=' ̄ ̄`ヽ、
   ,. ‐′``\ 、 、 ヽ. \
  〃::::::::;::  ‐-ミ ミ、  ミ ヽ
  i.{:::::::/     i ミ \_ ー ヽ
  | i ::/       ヾ    二ニ┤
 │}: ト、、    ==! ミ 、__  l
  |′i ェ_、    , ェァ\ `ー-  ┤   
  !ハ|    :      `ヾ!_,.、ミ|    
     !   ,   、     !ノ::ヽ!
     !  `  "       | 、:::{
    `ヽ ‐=一     /   ヾ!
      ヽ     //      \
        ゝ―‐ ' -'′        ヽ
456専守防衛さん:03/07/10 17:21
  ,. ―‐=' ̄ ̄`ヽ、
   ,. ‐′``\ 、 、 ヽ. \
  〃::::::::;::  ‐-ミ ミ、  ミ ヽ
  i.{:::::::/     i ミ \_ ー ヽ
  | i ::/       ヾ    二ニ┤
 │}: ト、、    ==! ミ 、__  l
  |′i ェ_、    , ェァ\ `ー-  ┤   
  !ハ|    :      `ヾ!_,.、ミ|    
     !   ,   、     !ノ::ヽ!
     !  `  "       | 、:::{
    `ヽ ‐=一     /   ヾ!
      ヽ     //      \
        ゝ―‐ ' -'′        ヽ
457専守防衛さん:03/07/10 17:22
  ,. ―‐=' ̄ ̄`ヽ、
   ,. ‐′``\ 、 、 ヽ. \
  〃::::::::;::  ‐-ミ ミ、  ミ ヽ
  i.{:::::::/     i ミ \_ ー ヽ
  | i ::/       ヾ    二ニ┤
 │}: ト、、    ==! ミ 、__  l
  |′i ェ_、    , ェァ\ `ー-  ┤   
  !ハ|    :      `ヾ!_,.、ミ|    
     !   ,   、     !ノ::ヽ!
     !  `  "       | 、:::{
    `ヽ ‐=一     /   ヾ!
      ヽ     //      \
        ゝ―‐ ' -'′        ヽ
458専守防衛さん:03/07/10 17:23
  ,. ―‐=' ̄ ̄`ヽ、
   ,. ‐′``\ 、 、 ヽ. \
  〃::::::::;::  ‐-ミ ミ、  ミ ヽ
  i.{:::::::/     i ミ \_ ー ヽ
  | i ::/       ヾ    二ニ┤
 │}: ト、、    ==! ミ 、__  l
  |′i ェ_、    , ェァ\ `ー-  ┤   
  !ハ|    :      `ヾ!_,.、ミ|    
     !   ,   、     !ノ::ヽ!
     !  `  "       | 、:::{
    `ヽ ‐=一     /   ヾ!
      ヽ     //      \
        ゝ―‐ ' -'′        ヽ
459山崎 渉:03/07/12 11:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
460山崎 渉:03/07/15 13:18

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
461まんこ ◆uP4E0rvmG6 :03/07/19 08:05
  ,. ―‐=' ̄ ̄`ヽ、
   ,. ‐′``\ 、 、 ヽ. \
  〃::::::::;::  ‐-ミ ミ、  ミ ヽ
  i.{:::::::/     i ミ \_ ー ヽ
  | i ::/       ヾ    二ニ┤
 │}: ト、、    ==! ミ 、__  l
  |′i ェ_、    , ェァ\ `ー-  ┤   いつでも、だれでも、楽しめる
  !ハ|    :      `ヾ!_,.、ミ|    スーパーフリー
     !   ,   、     !ノ::ヽ!
      !  `  "       | 、:::{
     ヽ ‐=一     /   ヾ!
      ヽ     //      \
        ゝ―‐ ' -'′        ヽ

462専守防衛さん:03/07/19 08:20
しょうもない書き込みやめようや。
もっと大人になろうよ。
ばかばかしいったらないよ。ハァ〜〜
463専守防衛さん:03/07/19 11:27
ホント、荒らしが多くてウンザリするな。管理人、関係ない書き込みは削除しろよ。
464専守防衛さん:03/07/19 11:41
防大の人文って海や空にいけないって聞いた事があるんですが、
本当ですか?
465専守防衛さん:03/07/19 11:48
そんなことはありません。人文の人間も海や空に行けますよ。
466専守防衛さん:03/07/19 14:26
あげ
467専守防衛さん:03/07/19 18:26
>>464
やる気と適正があれば、戦闘機にも乗れますよ!ただ、いまは、人文でも
数学 物理を入校後にしっかり勉強させられますから。
468専守防衛さん:03/07/19 18:29
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
469専守防衛さん:03/07/19 18:50



和田さ〜〜〜〜ん
470専守防衛さん:03/07/19 18:58
てか膨大のHP観てて気づいたんだが、普通の大学なら資料・パンフ
の取り寄せができるのにそういった事が書いてないぞ
471専守防衛さん:03/07/19 19:05
地連が担当してるからきけば?

472専守防衛さん:03/07/19 19:33
地方出身者に告ぐ
九州などの地域では自衛隊の社会的地位が高いかもしれんが、入学すると地元の目の冷たさにびっくりするはず。
473(^-^)花子 ◆Ysx./ZGJxE :03/07/19 20:32
>>472
冷たいってどういう風に冷たいの?
474専守防衛さん:03/07/19 21:45
制服姿で歩いてると絡まれたり、睨まれたり。
475専守防衛さん:03/07/19 23:26
>>472
 警察官・税務署員よりはまだマシじゃあない。それと、地元というよりも、革新系
の強いところは横須賀以外だいたいそうでは?そうでなくて冷たい目を向けられるのは
日頃の悪行三昧かな?飲んで騒ぐとか、店を占拠するとか、タクシーで吐くとか、卒業で
バイバイとかね。でも、総じてお行儀は良いとも聞くが....
476(^-^)花子 ◆Ysx./ZGJxE :03/07/19 23:41
そんなところもあるんだ〜
私の所はそんなないと思うけどな〜
悪行三昧は一部の人達だろうけどねっ、大変なんだね・・。
もっと良いところを注目してほしいものだね☆
477専守防衛さん:03/07/19 23:52
制服で暴れるのか?
478専守防衛さん:03/07/19 23:54
清楚系・癒し系・お姉さん系・ロリ系と
素人の女の子がいろいろなことを・・・
スッチー&レースクイーン&OL&バスガイド等コスプレで出演中です
只今、生放送中!!http://61.115.1.12/index.html
479専守防衛さん:03/07/20 05:10
東京、神奈川では社会的地位がかなり低いから。
しかたなく自衛隊に入るかだから。
480専守防衛さん:03/07/20 06:40
>>479
そう、でもそれって大阪・京都・兵庫の辺って志願者が大量に出るってことですか?
私から見ると、そういう人は反って、自治労・日教組の方が優先して採用してますよ!
大企業・銀行なんか枠ありますから。
481専守防衛さん:03/07/20 09:17
今から自衛隊が来る・・・。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
482専守防衛さん:03/07/22 00:00
来る7月24日の防衛大学校学校説明会が実施され楽しみなのですが
服装はどんなのがいいのでしょうか。
元防大の方、現役の方、又はその辺りのことを知っている方に
ご教授頂けたら嬉しく思います。
宜しくお願いします。
483専守防衛さん:03/07/22 18:55
>>482
もう間近ですね。スレをさかのぼると結構出てますよ!
確認してみてください。
484専守防衛さん:03/07/22 21:15
>>483さん
ご返答ありがとうございます。
確かに>>432-434に既出でした。
スレ汚しをしてしまい申し訳ございませんでした。
485専守防衛さん:03/07/22 21:31
age
486専守防衛さん:03/07/22 23:17
487専守防衛さん:03/07/23 00:29
夏ですから迷彩半そでシャツがいいでしょう
全国の陸上自衛隊の売店で買えます

488_:03/07/23 00:30
489専守防衛さん:03/07/23 00:41
面接の必勝法

陸海空3人の2佐(エリートの将官候補)が面接官
1人の印象を悪くして2人の印象を良くする

必ず訊かれる「陸海空どこに生きたいですか?」

「眼鏡かけてるんで、空行ってもパイロットになれないから無意味ですね」
「海は旧軍の悪い伝統が残りすぎていて嫌いです。5分前の5分前集合ってバカじゃないですか」
「陸はいやです。演習場で穴掘ってうんこしてるの見てから生理的にダメです」

どれか1つ言えば他の2人は喜ぶ
2つ以上言ったら落ちる
490専守防衛さん:03/07/23 00:55
軍事力以外で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9(・∀・)<答えてください。













491専守防衛さん:03/07/23 01:07
明日から一泊して京都からボー代に行きます。
そんなひといまつか?
492専守防衛さん:03/07/23 10:26
私は東北から今日来ました。
明日楽しみですね。
493専守防衛さん:03/07/23 10:39
額にΩと書いていけ。
494専守防衛さん:03/07/23 10:47
私も兵庫から今日行きますよー。
明日の朝には着く予定。
495専守防衛さん:03/07/23 11:32
明日天気になーれー!
496専守防衛さん:03/07/23 12:04
明日は雨です。
497491:03/07/23 14:43
携帯からの柿込みで津。
みんな結構遠いところから来るんですね。
今、小田原についた〜。
明日が楽しみですね。
look forward to
とかなんとか
498専守防衛さん:03/07/23 14:46
明日の説明会にここを見ている人が何人いるのやら・・・
499専守防衛さん:03/07/23 18:46
明日は朝一の便で行きます。
当方、北海道でつ。
500専守防衛さん:03/07/24 09:38
感想聞かせてちょ。
501専守防衛さん:03/07/24 23:44
学生さんと話せておもしろかったなぁ
502専守防衛さん:03/07/24 23:53
どんな話したの?
503専守防衛さん:03/07/25 00:06
棒大か、懐かしいな
俺は家の経済事情が厳しくて棒大に進んだ
一年生の頃から月に五万くらい親に送ってたよ
ボーナス入ったときなんて半分以上送ってた
504専守防衛さん:03/07/25 01:34
      __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <   誰だ、オレを呼ぶヤツは?
    | |          `-;-′         |  |     |            
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
505501:03/07/25 12:19
先輩にどのようにシバかれるかの話が主だったような……
着こなしとかピカールとか大変だそうで。
フフ
506専守防衛さん:03/07/25 13:01
始めの説明会が終わって降りてきた時に


 「うほっ!いい女!」


と思ったヤツでてこおぉぉぉぉおおおぉぉいっっ!!!!!
507専守防衛さん:03/07/25 20:42
>>503
昔から、あなたのような方が居られますよね!武士に一番大事なものは優しさと思います。
今も、歯医者に成ろうかー、旧帝行こうかー、孝行者なら防衛大って言われますモン。
508専守防衛さん:03/07/27 00:01
>>506
どんな女だったんだ?
509専守防衛さん:03/07/27 15:24
スーツ着てたの俺だけだったし。
仮面浪人だからしょうがないが・・・・。
510専守防衛さん:03/07/28 08:09
今度地元の説明会に行こうと思うんだけど、制服で行った方がいいのかな?
511専守防衛さん:03/07/28 15:09
スーツ着てる人、いたね。事務官かと思ったけど、名札してなかったから
「あれ?」と思った。
512専守防衛さん:03/07/28 20:11
>>509
二十歳前後で浪人中なら、やはりこれからの一生託す就職先の第一歩なら、
スーツで良いと思いますよ!ここは進学するところか、就職するところかと
問われればやはり就職先ぐらいの覚悟は要りますよ。スーツ着るより制服着るほうが
大変でしょうよ!入った後によーく判ります。お楽しみに。
513509:03/07/29 00:42
>>511
それ俺だw
なぜか現役生におじぎされまくったし・・・。
バッチつけてたんだけどなー、500番。
514専守防衛さん:03/07/29 16:39
事務官で、ホストみたいなノリの人いなかった?
515専守防衛さん:03/07/29 19:16
>>513
 500番ってことは、全部で何人位いたんでつか?
516509:03/07/30 00:28
>>515
1番からあったのかは知らないけど、
結構いっぱい人がいたよ。
体育会系ばっかりかと思ってたら普通の人が多かったなぁ。
517専守防衛さん:03/07/31 22:35
 見学された方たちが、より一層行きたい学校と思えたら嬉しいんですが。
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519専守防衛さん:03/08/03 18:30
あげ
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521専守防衛さん:03/08/04 00:05
どれくらいの難易度なの?
代ゼミの模試で偏差値60あれば受かるかな?
522専守防衛さん:03/08/04 00:20
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
■2ちゃんねらー分布地図 Part6■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/ ←書きこみはコチラ

523専守防衛さん:03/08/04 00:36
今日の駿台マーク
国語122
英語164
日本史98

おまえらどうだった?
524専守防衛さん:03/08/04 00:50
悪い俺、代ゼミ。
525523:03/08/04 01:11
俺1回目の代ゼミ記述の偏差値
国語66
英語63
社会65
でCだった。55%。
526専守防衛さん:03/08/04 04:15
もれは仮面浪人で理系志望でつ
数学がやばやばですう
527_:03/08/04 04:19
528青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/04 12:01
>>526
お!仲間ですね。よろしく。
529521:03/08/04 18:22
今日願書もらってきた!
文系は65人か。結構きついな。
530526=てつかぜ:03/08/04 21:53
>青イルカ
そうなんでつか!!
ああ、なんか心強くなった もれと同じような人もいるんだあ・・・・。
当方現在衣笠大学で仮面をしております。

去年は一次通ったのに、二次でアボーン。
今年こそはとがんばっとりますう。

>521
文型は一次さえ受かればだいたい二次も受かりますよ。
理系は二次でガンガン落ちますが・・・。
531青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/04 22:06
俺は去年視力0,01だったんであきらめたんだけど、
視力回復センターで0,3にしてもらったので今年は受けようかと。

防大説明会にも行ったのでやる気ありますよー。
532青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/04 22:10
>>てつかぜ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059407423/l100

これ仮面浪人スレです。
俺もメンバーに入ってるんでテンプレ見てみてください。

533てつかぜ:03/08/04 22:39
なんか境遇が似てますねえ・・・(汗
もれも視力回復センターに通ってましたよ・・。
二次までには何とか0.3に持ってけたのですが・・・。

もれの3マン円があ
534青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/04 23:02
>>てつかぜ
部活なにやってました?
当方弓道部なんていう軟弱少年でしたよw
535てつかぜ:03/08/05 03:22
柔道です。
県警と消防が毎日来て死ぬかと思う日々ですタ・・・。
もう大分やってないのでなまってますが。
536青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/05 11:25
柔道ですか!? すごいですねー。 受かったら水泳やろうと思ってるんですよ。 遠泳かなりキツそうだし…。 ちなみに今サークルでバドミントンやってます。
537ばるばろ:03/08/05 23:03
はてさて、そろそろ代ゼミの全国記述模試の二回目が近付いてきましたな。
この間のセンター模試(二回目)は
英語 99/200点
国語 158/200点
政経 77/100点
と、あまり良くなかった(そもそも勉強しなかった馬鹿でふ)ので、今回は少し
きばりたいと思います。(ドッキング判定コワー)
上記のとおり英語が死んでるんで、少しでも上げねば・・・


538ばるばろ:03/08/05 23:10
ちなみに>>523殿、私は524です。貴殿の優秀な成績に並べるよう頑張りたいと思いますので、

 ど  う  ぞ  よ  し  な  に  w


ツブシアイ・・・?
( ´・ω・) ショボーン・・・


539山崎 渉:03/08/06 13:06
 (^^) < ぬるぽ
540専守防衛さん:03/08/06 14:27
じえいたいってなーに?
541青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/06 21:56
代ゼミ模試は河合や駿台に比べて安くていいですよね
542ばるばろ:03/08/06 22:02
ええそうですね。
本科生の場合、基本的な模試は無料ですし私大模試も4回まではタダですから
(後は一回千円)ですから、安いっちゃ安いですね。

543専守防衛さん:03/08/06 22:46
受ける人ってみんな一般大もうけんの?
仮面の人以外で
544専守防衛さん:03/08/07 09:28
棒大と一緒に一橋目指してます。
545専守防衛さん:03/08/07 09:38
質問何でも聞いて。答えるから。
546専守防衛さん:03/08/07 10:28
>>545
マジレスします。自分は男性にしか恋できない男です。
女とも付き合ったことありますけど、恋愛できません。
防大では俺みたいな奴も恋愛できますか?
国防に対する憧れとかそういったものはないです。
良い男と相部屋になって純粋に男に囲まれて生活したいです。
それなら俺も防大目指してもいいと思ってます。
一応偏差値は駿台模試で67です。(防大文系でA判定)
最難関私大の系列高校に在籍しているのですが、それを蹴ってまで
行く価値があるのか知りたいです。騙されたと思って
真剣に応えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
547546:03/08/07 10:41
>>545
体力はあまりありませんが、男と相部屋になって生活できるならどんな厳しい訓練も
必ず耐える自信はあります。女と相部屋になったらはっきり言って辛いかもしれませんが
同期が不順と言われればそれまでですが、入学したら真剣に頑張るつもりです。

548広報官:03/08/07 12:17
試験はタダですよ。
549専守防衛さん:03/08/07 22:11
どうなの?
俺部外者だからわかんないけど
ネタとしてもおもろい
550専守防衛さん:03/08/07 22:25
志ある未来の防大生の智恵を拝借したい、新党を作ります。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1060044617/
551専守防衛さん:03/08/07 22:33
よおお!
552専守防衛さん:03/08/07 22:58
>>546
いや、女子と同部屋とか無いし。
553専守防衛さん:03/08/07 23:01
防大は幹部自衛官となるべきものを養成する学校です。
その気が無いならこないほうがいい。
554専守防衛さん:03/08/08 08:18
>>552
よく読め。
555専守防衛さん:03/08/08 22:30
>>554
何を?
556専守防衛さん:03/08/08 23:25
私は自衛隊生徒で関係者は防大入学を推奨
しておりますが、自己責任の中で東大又は
京大理系にチャレンジし自分の可能性を試
そうと思います。
因みに、自衛隊生徒は技術者を育成する制度
ですが、知育・徳育・体育をバランス良く鍛
えられ満足しております。
557専守防衛さん:03/08/09 15:27
俺膨大生だけどここにカキコする人みんなはいりたいのかな?膨大のいいところは、非常に多くの
友人が出来、将来職が保証され、給料もでて、学費も無料。医療費も無料、体力も鍛えられ、理不
尽にも耐えられ、人としても結構できあがり、訓練の知識も多少得られる。一方マイナスの所は、
勉強できない環境なので頭相当悪くなり(特に英語)プライバシーもあんまりなく、寝る時間以外
16,7時間労働で自由がなく、テレビも見れずどんどん世間知らずになっていく。そして音楽、
演奏、絵画などの芸術、TV(パソコン)ゲーム、テレビ、漫画、スポーツ、他の勉強分野、おし
ゃれ、コンサート鑑賞などの趣味がほとんどできなくなる。彼女なんかできにくいかな。遠距離恋
愛まず無理。たとえ彼女がいても24〜5まで同棲できない。そういった様々な分野の社会勉強が
できなくなるよ。本当に将来、趣味自衛隊だけという人以外、得られるものも多いが失ったものも
多い4年間になったり、人の価値観によって得>失あるいは得<<失の4年間になるのでこのアドバ
イスを読んで入校するかよく考えてくれ!!!!

>>556
非常に珍しいタイプだね。自衛隊生徒は入るとき非常に優秀だが入るとダメになると聞いてたのに
まー膨大と似たようなもんだが、いいねえ!生徒は自習時間テレビ見たり何でもOKでダメになる
らしいね。ちなみに膨大は自習時間は勉強以外許されないけどダメダメ。俺入って思ったけど膨大
卒より生徒卒の方が軍人としては100倍できると感じた。むしろ尊敬してるゼ。訓練の違いのせ
い、膨大の訓練 楽勝。 生徒なら3、4浪できる資金もあるから東大京大とはいわないまでも一般
大行ったほうがいいと思う。そのあと自衛隊また入っても全然OK!がんばれ!!!
558青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/09 17:18
防大英語6割くらいしかとれない(´Д`;)
地連でくれる過去問って解説が親切じゃないですね。
559ばるばろ:03/08/10 19:03
地連ジャーがくれる過去問は成山堂書店が出してる、自衛官採用試験問題解答(防大編)
のコピーですね。
五年分載ってるんで、解説はともかく結構使えますよ。(2800円は高いですが・・・)

まぁ8月中に防大の赤本出ますから、そっちで十分かもしれませんね。
560専守防衛さん:03/08/11 08:10
a
561専守防衛さん:03/08/11 10:03
>>546
俺のときも自分を含めてホモはいっぱいいたよ。
但し君みたいな動機ではいってくる奴はほとんどいないと思う。
俺は自衛隊に憧れももあったし、国防という任務に対する誇りを持ってた。
周りもそういう奴が多かった。
一部女性もいるが、基本的に男社会なのでもともとホモではなくても
欲求のはけ口として見てしまうこともある。
トイレで覗かれる事もたまにあったし、また覗かれることに対してもステータスを感じることもある。
だが、君みたいな人は運良く卒業までこじつける事ができても、任拒する羽目になるだろう。
そのときの周囲の冷たい視線に耐えられるか?正直、任拒した人間の将来は暗いぞ?

562青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/11 14:04
赤本まだでてないですね(´・ω・`)
563専守防衛さん:03/08/11 16:18
地連のおじさんいじめがいがあって面白い。
56434歳童貞:03/08/11 17:29
防衛大は同級生の男女が恋愛するのはOKなのですか?
565専守防衛さん:03/08/11 19:05
>>564
そんなことは、気にするほどの事でもないと思う。卒業式の時に結婚式も
挙げると親族友人集めてもコストが安く済み合理的ですね。男の子は頑張って
勝ち残ってください。女子は7%しかいないのだからいわずもがなですね。
566ばるばろ:03/08/11 19:38
>>562
たしか八月の下旬に出るはずですよ。

でもぶっちゃけ、早稲田・慶應・上智の問題やったほうが力はつきますよ。
(特に英語)
567青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/11 20:13
んじゃとりあえず政経と商のやります(・∀・)ノ
568専守防衛さん:03/08/12 07:25
今年のセンター試験で、英語190点以上取れたけど、棒大では第一希望の
第二外国語は履修できませんでした。入ってからもなかなかです。
569専守防衛さん:03/08/12 15:22
防衛大入りたいけど、俺、包茎だからあきらめてるよ。
570専守防衛さん:03/08/12 15:53
びょーいんいけばきっとなおるよ
571専守防衛さん:03/08/12 15:53
びょーいんいけばきっとなおるよ
572専守防衛さん:03/08/12 15:53
びょーいんいけばきっとなおるよ
573専守防衛さん:03/08/12 15:54
びょーいんいけばきっとなおるよ
574専守防衛さん:03/08/12 20:04
>>564
>防衛大は同級生の男女が恋愛するのはOKなのですか?
NG!バレたらシバかれる。

ただ、卒業時にケコーンはOK。
575専守防衛さん:03/08/14 22:34
>>574
しばかれるのか……何故?
576山崎 渉:03/08/15 17:01
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
577専守防衛さん:03/08/15 17:34
自衛隊では無料で包茎手術をしてくれるって本当?
578専守防衛さん:03/08/15 17:55
んなわきゃないだろ。自分で殺れ。
579専守防衛さん:03/08/19 02:05
あげ
580専守防衛さん:03/08/20 01:01
ここの姉妹スレすごい殺伐としてきた・・・。
こっちでマターリやるか
581 :03/08/20 02:17
資料請求すると自衛隊の人が来るって本当?
何聞かれるの?
582 :03/08/20 11:17
資料請求すると自衛隊の人が来るって本当?
何聞かれるの?
583専守防衛さん:03/08/20 18:50
582>>
高校名とか ほかに自衛官と接触してないかとか 
予備校名とか 防大をなにでしったかとか
自衛隊について知ってることとか
親がどう思っているかとか
オリンピックのこととか
俺は直接自衛隊連絡所に行ったけどフツーのおっさんだったよ
軍服着てなかったし 
何に使うんだか知らんが写真とられそうになった
断ったけど

584専守防衛さん:03/08/20 19:16
585専守防衛さん:03/08/20 19:49
>>569
自費で病院へ行きましょうね。俺はそうしたぞ。
学生手当があるじゃないか。
でも、その後が難しかった。
集団生活でしょ。ち○ぽにガーゼ巻き付けたままで
1週間は生活せんとならんし、その間は入浴なんて恥ずかしくて出来ない
ので学生舎のシャワー室利用。○号舎ではお湯が出なくて、しかも季節は
冬・・・。寒かったよ。おまけに学生舎のシャワー室はパーテションだけで
ドアやカーテンなど無い。ばれないようにするのに苦労した。
あと、教えておくが、その手術の抜糸は自分でしなくちゃならんのよ。
いたいし、怖いし、たまらんよ。トイレで隠れて脂汗にじませながら、
やり抜いたぞ。やり方は簡単。糸の皮膚の外側に出ている部分をはさみで切って
後は思い切って引き抜くだけ。血がにじむかもしれないので消毒液と
換えのガーゼの用意を忘れずに。
また、ち○ぽにガーゼ巻いているのを見られないように。小便も大便器で
するという涙ぐましさ。
おかげさまで今では立派な松茸になりました。
586専守防衛さん:03/08/20 22:00
膨大の学生はみんなで風呂に入るんすか??
じゃ〜インキンタムうつされないっすか?
587専守防衛さん:03/08/20 22:03
湯船つかったらシャワー浴びて出るから大丈夫みたい。
588専守防衛さん:03/08/20 22:50
防大のご飯ってどういうのが出るのかな?
589専守防衛さん:03/08/20 23:41
包茎の人ってチンコの皮むけない人をいうんでちゅか!?
590専守防衛さん:03/08/21 00:09
俺は昔、受けて落ちた。
591専守防衛さん:03/08/21 00:11
現役で防大受けたら、1次合格  でも蹴って大学にはいった

その後、一般観光うけたら不合格ってのは?
592専守防衛さん:03/08/21 00:11
包茎手術?
593専守防衛さん:03/08/21 03:02
ここって偽情報多すぎ。基本的に防大に限らず、自衛隊は入隊後にワキガと包茎の手術を受ける義務がある。
俺は幸いにも両方とも受ける必要がなかったので助かったが、九州と沖縄出身者の多くは受けてたなぁ。
594専守防衛さん:03/08/21 03:46
>>593
おまいがな
595青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/21 21:27
日本史終わった終わった♪
596防大受験:03/08/22 13:44
防大の文系って赤本には倍率が20倍ってなってるけど一次の倍率はどれくらいかどなたかご存じですか?
597専守防衛さん:03/08/22 19:56
一次の三分の一が二次合格そして、着校後7%位が入校を辞退するぐらいかな?
598青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/22 21:05
赤本出ましたね。
みなさんがんばりましょー!

二次の小論文は推薦のと同じタイプなのかな?
599補欠不合格者:03/08/23 01:57
二次の小論文はテーマが与えられてそれについて書くやつ。
例えば「集団生活におけるプライバシーについて」なんてかんじ。
二次でも勿論落ちるので、一次受かっても頑張りましょう。
600てつかぜ:03/08/23 02:09
はあああああ、数学が見通しもたたん
科学英語はどうにかなるが
あああああ数学がああ
601青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/23 11:09
>>600
理系ですか?
602  :03/08/23 14:18
僕は鳥取県出身なんですが、こんな貧弱な県に勤務したくないです。都会に
住みたいです。防衛大学卒業後はどうなりますか?

勤務先は希望に沿ってくれるんですか?
603青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/23 14:31
>>600
すみません、理系でしたね。

>>599
へー。
「国際社会における日本の在り方」
とか出題されるのかと思ってました。
604専守防衛さん:03/08/23 14:34
>>602
陸の場合は空挺に希望出しても文武共にトップクラスじゃないと行けないらしい。
けど、鳥取って有事の事を真剣に考えてる県じゃなかったっけ?
605防大受験:03/08/23 14:44
597さんどうも!赤本みたけど日本史がヤバイです。次は律令のとこでないかな?どこがでそうですか?>日本史受験の方?
606専守防衛さん:03/08/24 14:20
age
607専守防衛さん:03/08/24 14:23
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/2374/zzzzzzzz.html
ここに詳細があったみたいだのぉ。
608専守防衛さん:03/08/24 15:20
防衛大行きたいけど
文系の倍率20倍かぁ・・

一応過去問もちゃんとやってみる
受かったら絶対行くよ!
だから受からせて防衛大の人
609専守防衛さん:03/08/24 19:27
文系ですか?俺もです。どうしても防大いきたくて。20倍って高いですよね。でも一次はそんなでもないそうです。頑張りましょう!説明会行きました?
610専守防衛さん:03/08/24 20:03
>>609
ども。文系ですよ。
説明会は行ってません。資料請求はしました。
でもポストに入ってただけで自衛官の人には会いませんでした。
留守のときに来たんでしょう。
20倍高いですねぇ。代ゼミ偏差値64でしたし。
一次はそうでもないんですか?
やはり面接などでかなり振るいにかけられるんでしょうね。
611専守防衛さん:03/08/24 20:10
ども。俺も資料請求した時はポストに入ってました。俺の高校では防大受けるの俺しかいないんでかなり心細いです。ぶっちゃけ、現役では自信がありません。代ゼミの偏差値では55前後しかないし。あ、よかったらメールしませんか?
612専守防衛さん:03/08/24 20:20
>>611
メールw
俺あんまり詳しくないし
ここで十分じゃないですか?
俺の高校でも防衛大受けるのたぶん俺ぐらいでしょう。
ちなみに浪人です。
防衛大は早慶かそれ以上の実力ないと厳しそうですね。
613専守防衛さん:03/08/24 21:06
>>612
そうでもないぞ

7割できてれば通りそうな感じだね
推薦にいたっては1問も解けなかったとかいう香具師が同期にいる
614613:03/08/24 21:07
だからって安心しないように
615専守防衛さん:03/08/24 21:09
失敬、そうですね。ここでじゅうぶんです。早慶をねらう人たちが模試がわりにたくさんうけるらしいです。そんな人たちに負けたくありませんね。親類に自衛隊の関係者がいたりしますか?俺は父親が防大出てて憧れたところから始まって目指すようになりました。
616青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/24 21:14
>>611-612
うちの高校でも受けた人はいませんでした。
高校側が拒否してたらしいことを広報官に聞きました。

611さんは現役ですか。
赤本見ればわかるように日本史や世界史で
未習の部分があると思われます。
現役生にはきついでしょうが授業の進度に合わせずに
自分で進める方が無難です。
がんばりましょう!
617専守防衛:03/08/24 21:24
はい、現役です。日本史なんですけどかなりヤバイです。国語も難しいと思いました。学校の授業では進度が遅すぎて終わらないそうです。ましてや11月だし。。。でも諦めません!頑張りましょう!
618専守防衛さん:03/08/24 21:26
現役で受かりたいんだったら学校に頼るなよ
無理だぞ>それじゃあ
619専守防衛さん:03/08/24 21:29
>>615
ごめんね。
まぁ模試代わりに受けるやつらには負けたくないね。
父親が防衛大出身っていいね。今は自衛官?
俺の周りには自衛隊関係者はぜんぜんいないんだけど
何故か防衛大に憧れてる。普通の大学に魅力感じないしね。
>>616
過去レス見ましたが
青イルカさんも文系ですよね。
がんばりましょう。
620専守防衛さん:03/08/24 21:30
>>613
そうなんですか!ちょっと安心しました。
621青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/24 21:33
>>617
当方も日本史です。
おそらく現役生は日本史キツイと思うので
勝負は英語だと思います。
自分は大学1年でまがりなりにも英語を専攻しているため
どうにかなるのですが、日本史が痛いです。
夏休みがあと1ヶ月あるので克服したいところです。
622613:03/08/24 21:36
>>620
キミなぁ…w

漏れは理系だが入試2週間前から授業中に
時間割無視で試験科目だけ勉強してた
膨大合格が目的なら校内試験なんて無視するべし
それが健全な思考
623専守防衛さん:03/08/24 21:40
Bか
624専守防衛:03/08/24 22:05
勘違いさせてしまいました、すいません。学校には頼りませんよ!日本史は自分でどんどん勉強してます。父はいまも現役自衛官をやってます。俺も同じく他大学には魅力を感じません。なので防大一校しか受けません。みなさんは他大学はどんなところを受けるんでしょうか?
625専守防衛さん:03/08/24 22:12
普通にマーチ
626abc:03/08/24 22:48

お気に入り集 ☆

http://beauty.h.fc2.com/
627専守防衛さん:03/08/25 09:00
早稲田
628専守防衛さん:03/08/25 10:49
理転する。
理系のほうが簡単だよ。
理系でも文系でも棒大卒には変わりなし。任官後の仕事の内容も変らないし。
629専守防衛さん:03/08/25 16:30
>>628
文系の勉強がしたいの
630専守防衛さん:03/08/25 16:33
関東周辺の文系一次は6.6倍だとききました。全国ではわかりません。九州の方々が多く受けられるそうなので実際のところ、どうかわかりませんね。
631専守防衛さん:03/08/25 16:36
理転するんですか?
632専守防衛さん:03/08/25 17:06
2ちゃんのカウンター崩壊!!
このスレのNo26のカキコはどこへ逝ったっ!
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1053838955&LAST=50
633613:03/08/25 17:32
文系にこだわる必要はないと思うけどな…
訓練は同じだし、学科は何やってるかよくわからない
時間割でOFFが多かったけどそんだけで決めるのも…
634専守防衛さん:03/08/25 18:25
だって今さら理転なんて・・
あと2ヶ月しかないし
635613:03/08/25 18:53
>>634
漏れは3週間で何とかしたぞ
今からでも何とかなる
636専守防衛さん:03/08/25 18:56
3週間で受かったんですか!?
637613:03/08/25 19:04
>>636
3科目だけだし化学が得意だったからね
その三週間って言っても一般大学の入試前の
同級生から見れば遊んでるようなものだけれどね

そんなことやってたから今は…ハァ
638専守防衛さん:03/08/25 19:05
>>635
すげー!
数学3cとか物理とかそんな短期間で大丈夫なの?
639613:03/08/25 19:11
>>638
何とかなった
数学は腹くくってできないとこが出たらあきらめる
理科は化学を選択して元から得意だから放置
英語は一番伸ばしやすかったからこれに全力を傾注

…マネシナイヨウニ
640専守防衛さん:03/08/25 19:28
>>639
ひょっとしてマグレでは?
641613:03/08/25 19:34
>>640
入ってしまえばこっちのものw
…じゃなくて

地方でも有数の進学校だったしね
入試を見据えたのが3週間前なだけで
それ以前から半分受験勉強みたいな内容の授業だったからね
642専守防衛さん:03/08/26 00:42
学校の方針で受けることになりました。
受かっても行きません。面接でもそう言ってやります。
ですから皆さん安心してください。
第一志望は東大文科一類です。

643専守防衛さん:03/08/26 00:45
「『殺す』と脅された」=救う会副会長が被害届−新潟

 北朝鮮による拉致被害者・家族の支援団体、救う会の西岡力副会長は25日、
新潟港で「万景峰92」号の入港反対行動をした際、在日朝鮮人とみられる男性から
「殺してやるぞ」と脅されたとして、脅迫容疑で新潟東署に被害届を出した。
同署は西岡氏から事情を聴くなど捜査している。
 西岡氏によると、同日朝、中央ふ頭での反対行動の前後、
報道機関の取材を受けている際、30代とみられる男性が脅したという。
入港を歓迎し集まった在日朝鮮人の中の1人らしいという。 (時事通信)
[8月25日19時2分更新]

644専守防衛さん:03/08/26 00:53
晒せ
殺せ
645専守防衛さん:03/08/26 01:18
あっちの防大スレもうだめだ・・・。
646専守防衛さん:03/08/26 02:11
英作が何出るか心配だ
647専守防衛さん:03/08/26 14:39
東大文科一類の志望のかた、あなたの学校ではどれくらい防大をうけるのですか?英作は、出ると思いますよ。
648専守防衛さん:03/08/27 11:29
英語国語むずい・・
649専守防衛さん:03/08/27 11:46
俺もむずいと思います。。。でも、英語で点を採らないとやばいです。
650青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/27 15:01
日本史の記号組み合わせる問題(出来事と時期)が出ると痛いです…。
651専守防衛さん:03/08/27 16:14
日本史は、人物がいつ何をしたかをおさえないと最初のあれはできないつす。次は何が出ると思います?青イルカさん
652専守防衛さん:03/08/27 18:10
文系ばかりだな
653専守防衛さん:03/08/27 20:26
文系だが、いいこと思いついた。

地方別に倍率が違うのか
一次試験合格率は20倍もなくもっと低いのか
練習で受けてるやつがいるのだったら二次に来ないやつもいるはず

だから一次試験さえ通ればあとは楽なのでは?
654専守防衛さん:03/08/27 20:58

おかねもうけ情報見つけました

http://pocket.muvc.net/job/index.html
655専守防衛さん:03/08/27 21:37
はじめまして珊瑚で〜す。珊瑚はオナニー大好き!

「指で広げて」とか「バイブ入れて」とか命令されると
おまんこがグチョグチョ。中指を入れながら、親指で
お豆をこすると、もう手がヌレヌレになっちゃうよ^^

いつもシーツまでマン汁のシミができちゃうぐらい
超気持ちー^^オナニー中毒!?ってもたまに
思うけど、気持ちいからしちゃうの^^」

とかカキコしてる間にしたくなっちゃった(笑い)
こんな私はhttp://www.gals-cafe.comにいるよ
珊瑚のオナニー見て一緒に気持ちよくなろうね
656専守防衛さん:03/08/27 23:23
>>653
推薦を除くと一般入試は1県1名ぐらい合格のはずです。で、地連の部長さん
が当地に試験会場地があると面接官の可能性もあるようです。地方から都市部で
浪人中 もしくは、仮面浪人の方は出身地で受験し、陸を希望すると案外地元が
押してくださるかも知れないようです。また、一次は結構通しておいて、二次で
ばっさりのようです。学力はある程度を満たしても、面接のウエイトは高いようです。
学力だけでは残れない要素が強いです。また、真剣に文系入校希望される方は、数学
物理も春休み中にしっかりやった方が良いようです。文系 英語はある意味センター試験
満点近いくらい取れた人ばかりのようですよ。でも、いい学校のようですよ。
657専守防衛さん:03/08/27 23:43
>>656
おゐおゐ
着校者は例年600名ぐらいだよ
推薦は半分前後だから少なくとも300名程度が
一般で入ってくるぞ
一般理系入校者より
658青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/27 23:43
>>651
何がでるかと言われましても…
あれ本当に時期が当たらないんですよ…。
01の大問3くらいのレベルだと解けます。
改行なってなかったらごめんなさい
ケータイからなもので
659専守防衛さん:03/08/27 23:55
俺の母校毎年5人くらい防大受かってるよ
入学する奴はいないだろうけど
人生2回楽しめるなら一回は入りたい
660専守防衛さん:03/08/28 01:10
そうですよね、何が出るかなんてわかりませんよね。とりあえず、まんべんなく勉強しなくちゃ。絶対受かりたいです!
661専守防衛さん:03/08/28 15:14
>>657
すみません誤解させてしまいました。文系の方を対象に回答したんです。
460名の定員で推薦文理合計100名中文系20名の推薦です。他に一般65名
の合計85名が人文定員ですが、一般人文女子を除くと60名程度です。2次合格者
を2倍の120名と見て、九州の合格率40%を除き且つ都市部での合格者を除くと
各県1名程度になると思われます。当然0名の県は出てきていますが。やはりここは
理系が有利です。子供は理工ですが、センター試験 英 数 物理 化学で500点
位でした。参考になればいいですけど。
662(^^):03/08/28 16:33
今日、総火演にイパーイいた。なんかアタマわるそうだったYO!
663名無し参謀:03/08/28 17:10
友達がランニングをやったら血を吐くほど辛いと言ってたがホントなの?
664専守防衛さん:03/08/28 18:38
やっぱり現役はきびしいですね。。。あきらめませんけど。みなさん偏差値はどれくらいあるんですか?
665専守防衛さん:03/08/28 18:48
参考になりましたよ!ありがとうございました。
666専守防衛さん:03/08/28 20:08

必携
 軍刀(旧日本政府 文部省 陸軍省 認定教本)を読む事で、日本国と中国の
歴史的事実がわかりますので、日本武道 中国武術の視点から、それぞれ各人の
立場による日中の歴史認識を知り、日中両国の恒久平和を願う礎となる資料を、
是非ご利用下さい。
 また、一般の方にもおすすめします。
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
667専守防衛さん:03/08/28 20:36
668専守防衛さん:03/08/28 21:18
>>663
血が吐ければ吐きたいと思ったり
ここで足が折れてくれないかなとおもったり
隕石が(ry
車が(ry
と思ったりします

校友会次第ですが
669専守防衛さん:03/08/28 21:19
>>664
現役は半分以上はいるぞ
ガムバレ!
670専守防衛さん:03/08/28 21:39
ありがとうございます!ホントにあと二ヶ月なんですね。。。はー。
671青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/08/28 21:52
偏差値…。
お金なくて模試受けてないです。
でも、たしか今年一回目の全統で名前載りまし(ry
672専守防衛さん:03/08/28 22:01
そろそろ膨大の赤本出るかな?
673専守防衛さん:03/08/28 23:12
672さん、赤本はもう出てますよ。
674専守防衛さん:03/08/28 23:21
青イルカさん、全統で名前のるなんてやりますねー。
675専守防衛さん:03/08/29 02:37
自分、オンナですが防衛大學受験して見事に「櫻チル」だったモノです。
防大受験する女子ってどの位いるのでしょうか?と素朴な疑問です。
自分が受験した会場では女子2〜3人だったように記憶してます。

なにはともあれ受験なさる方々の合格をお祈り致します。
ガンガレ!!
676専守防衛さん:03/08/29 15:03
女子の倍率ってかなり高いですよね…。
677専守防衛:03/08/29 18:06
俺らの頃は女子学生はいなかったな。
時代も変わった。女子受験生の奮闘
を祈る。^
678専守防衛さん:03/08/29 19:08
理工女子でも、私立医薬とかなら学科は充分行けるレベルと思います、人文女子は
ある意味スーパーウーマンで無いと無理かなと思います。女子が桜散るはしかたが無い
と思いますよ。中でも、大変とは思いますが、尊敬しますです。頑張って下さいね。
679専守防衛さん:03/08/29 19:45
未成年でも棒大なら競輪・競馬できる?
680675:03/08/30 00:54
>>678さん
>人文女子はある意味スーパーウーマンで無いと無理かなと思います。
うぅ、自分が受験したのは人文でした・・・。
スーパーウーマンか・・・。
落ちるハズだよなぁ・・・。
681専守防衛さん:03/08/30 08:37
女の幹部自衛官なんていらねぇ。
世間体の男女機会均等法で唯の飾りだけだよ。
682専守防衛さん:03/08/30 08:40
いわずもがななことを・・・
683専守防衛さん:03/08/30 09:13
もう15年位すると、母も防衛大卒という学生が出てくるかも知れないが、
そのときはどんな子供か楽しみなんだけど。親父もっていうのは山ほどいるから
ね。
684専守防衛さん:03/08/31 08:52
女じゃない女学生だ
685専守防衛さん:03/08/31 09:11
 男と女と女学生という3種類の人に分類されるそうですが、
女のつもりで結婚した相手も、すぐに女学生と同じになることを
判るでしょう。女学生が仮面をかぶって女になってるんですよ!
外の女も仮面を取ると女学生ですから。中にいるうちに良く観察して
下さい。
686専守防衛さん:03/08/31 10:52
>685
頭の中が宅間状態になってませんか?
不規則発言は退場!
687専守防衛さん:03/08/31 20:15
>>686
不規則発言なんですね。私としては、女の人の理想を作り上げるな!
ようは、人間としての感情をオブラートできない状況下では、男も女も無い
人は同じなんだということです。結婚するということは、そのような状況の
連続ですから。女学生こそが普通の素の女の人ということですね。そのように
受け止めてください。逆に684は校内の方と思いますが、なぜ、女じゃなくて
女学生といっているのかをうかがってみたいです。そのことが、私も気に掛かって
います。
688専守防衛さん:03/09/01 21:28
学校が始まりました。無駄な授業は試験科目にあてようと思います。現役と浪人はごちゃ混ぜで上からきっていくんでしょうかね〜。ここから現役を何人採るみたいなのは無いですよね?
689青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/01 21:38
普通に一次と二次の上位者からとるんじゃないのかな?
上が辞退すれば下から補欠としてとるとか。
690専守防衛さん:03/09/01 23:05
やっぱ普通に考えてそうですよね。どうしても受かりたいもんでいろんな事を考えてしまいます…。
691専守防衛さん:03/09/01 23:22
一次試験を通過したら、二次試験はいかに集団生活が耐えられそうかということが
大事でしょう。何処でも寝れるか 何でも食えるか 上級生の言うことを疑問を感じても
出来るか それでも、内に秘めた自己を維持できるか はじめから神経過敏ぽいのは
成績良くてもだめと思う。今出来ることよりも、やり通す根性を買うところです。
男も女も頑張ってくださああい!
692青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/02 15:07
>>690
判定が良くなかったとしても気にしなくていいと思いますよ。
俺は現役時に某旧帝オープンで毎回名前載ってたけど、
旧帝落ちましたw
普通の全国模試なら防大と傾向も違うし、
一概にそれが防大の合否を反映してるわけじゃないでしょうしね。
まぁ、とにかく防大の対策をしっかりして
模試のオマケの判定に一喜一憂しないのがいいのではないでしょうか。
693専守防衛さん:03/09/02 23:41
青イルカさん、すげー励みになります。模試って所詮模試にすぎませんね。今日、学校である教師にどこ受けるの?と聞かれたので、防大一校だけです、と言いましたらあそこは貧乏な人が行くとこであって…みたいなことを言われ腹が立ちました。まあどうでもいいんですけど。
694専守防衛さん:03/09/02 23:45
日教祖のたわごとなど気にするな。
自分の信念がすべて。
ガンバ。
695専守防衛さん:03/09/03 08:03
貧乏な家の子もいるし、戦車ぐらい寄贈しそうな家の子もいるし、将来 首相や
大統領 政府高官に慣れそうな人達も国外から来て、一緒に勉強します。
696専守防衛さん:03/09/03 09:01
女子学生OBの自衛隊定着率を見てみろ!
7割がた結婚退職だし。はっきり行って税金泥棒!
いつ国会で槍玉に挙げられてもおかしくない。
はっきり言おう。防衛大学校に女子学生はいらん。
一般大出身の優秀な女性自衛官だけで十分。
異論のある学生諸官、反論を待つ!
697専守防衛さん:03/09/03 14:17
ない。
あんたは正しいよ。
698アゲ:03/09/03 21:19

じよせいべつしはいけないとおもいます

699専守防衛さん:03/09/03 21:27
>>696
ぜひ国会で槍玉に挙げてくれ。
検討する価値がある:ちょーかん
検討に値しない:そーり

>>698
正論だろ。女性蔑視ではない。

自衛隊に女性を入れたのは政治だ。男女平等の具現化が目的だ。
ある意味、女が入ってくるのは仕方がない。
だからこそ、やめる女性はすばらしい。
もっとも許せないのは能力がないのに定年までいるやる気のある女性だろう。
700緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/09/03 21:29
>696
まあ、残った3割わ結婚もしようとせずに、目ぇ吊り上げてCGS目指してるがな。

こんなはっきりした「キャリア」なら、喜んでなる女の子もおるわなぁ。
701専守防衛さん:03/09/03 21:33
>>700
一人で生きるしかない女は、強くなるしかないな。
702専守防衛さん:03/09/03 21:40
自ら退職する女性幹部よりも、幹校でつぶされる男児のほうが多いのではないですか?
その方が問題視されないのですか。
703専守防衛さん:03/09/03 21:48
>13 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/11 19:23
>そっかぁ・・・
>いいな、民間わ。客を選択する自由があってね。

>こちとら、災害派遣で埋まってる御仁に、いちいち主義思想納税額聞いて
>お断りするこたぁ出来ないからねぇ。

>それが出来ていれば、おすたか山でガキ1人救出せんで済んだものを・・・
704専守防衛さん:03/09/04 10:01
>702
久留米に男児なぞおらん!

>699
防衛大学校に女子が入ったのは当時の文部大臣のババアが学位をやるから(当時は防大出ても学位は授与されなかった)
女子を入校させるざます!というあほらしい経緯がある。
705専守防衛さん:03/09/04 10:24
とにかくあれだ、結婚したい女は防衛大に入れば間違いない。
706専守防衛さん:03/09/04 11:24
>>705
自衛隊に入れば間違いない、でも可だと。
707専守防衛さん:03/09/04 20:51
災害派遣と訓練だけの自衛隊なら棒大に女子学生
いてもいいんじゃないの?
本当の軍隊になれば女子学生なんかいらないけどね。
708専守防衛さん:03/09/04 21:19
>>702
神州男児の熱血にわが胸さらに躍るかな!っつてことで、男児は江田島だけですな。
709専守防衛さん:03/09/04 21:31
オルブライトやライスみたいな奴なら可能かも
710専守防衛さん:03/09/04 22:02
話かわりますが
そろそろ水泳大会ですね
711専守防衛さん:03/09/06 02:18
昨日塾の先生に防大文系は君じゃあ無理だよ!と言われました。門がかなり狭いと。さすがにショックです。俺はあと二ヶ月あるし、勉強がんばろうと思います。もし落ちたら理転して浪人して絶対防大入ります。23日の航学も受けます。
712専守防衛さん:03/09/06 02:33
>>711さん
ガンガレ
713専守防衛:03/09/06 08:04
  男女の分け隔てなく、能力(知力・体力・気力)
  のある者は入れる。(男女の定員枠はあるようだが)
  能力の定義を自分に都合の良いように好き勝手に
  カキコしているなあ。
714緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/09/06 09:07
>713
「子供産む能力」も、十分能力なんだよなぁ・・・

「中隊長、今度の検閲終わったら産休なんだよなぁ」
なぁんていう中隊が、とても有事即応体制にあるたぁ思えないがな。
715青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/06 11:43
>>711
航学受かるといいですね。
俺は視力が足りないので受けれません。
残念です。

とりあえず今日は地連に志願票出しに行きました。
うちの県では文系は3人しか受かってないようです。
文系の人、キツイですががんばりましょう。
716専守防衛さん:03/09/06 12:30
なんか勘違いされている方が多々いらっしゃるようですが、二次試験を合格できるか否かは一次の出来如何によりますよ。
面接?で落とされたというよりも一次の点数が高くなかったんじゃないのかな。まぁ地連に聞いてみてください。
717専守防衛さん:03/09/06 14:24
励ましありがとうございます。航学は父に受けとけと言われたので受けるだけです。俺は防大しかやっぱり考えられません。補欠でもいいのでなんとかひっかかりたいです。
718専守防衛さん:03/09/06 18:07
文系で過去に一次受かった方っていらっしゃいます?その時の自己採点の結果をよければ教えてください。
719専守防衛さん:03/09/06 19:00
もれの地方で膨大行ったやし
3人中2人も放校になってる・・・。
途中で止めるなら受けるなと。ゴールデンウイーク前とはどういうことだと
720専守防衛さん:03/09/06 21:14
>>719
放校と入校辞退は違いますよ。本当はゴールデンウィーク前では無く、その時期は
ほとんど、入校式前です。だから、入校さえしていない。お試し期間4日間で帰られた
わけです。三度目の1学年は無いので、その時が最初の放校の時です。ただ、送り出す
高校の教師達はせっかく難関を通過し入校して3日で帰って来る生徒の報告を聞くたび
もう、以後そんなところには教え子を受けさせまいとするわけです。ここのところは採用
する側も研究された方が良いかと思います。地連の苦労が水の泡です。ただ、棒大HPの校友会
をそれぞれ見ると出身校に結構パターンが読み取れます。また、自衛官の子弟は定着率が良いです。
やはり、周辺から中の生活を事前に聞かされ、また、上級生以外のアドバイスを受けれる方は、有利です。
 私としては、2チャンネルを通じ、色々な情報を収集出来るためここを活用されることをお勧めします。
そして、貴重な人生を大事に使ってください。また、沢山の受験生がここを目指されることを希望します。
721専守防衛さん:03/09/06 22:08
うっ・・・  うっ・・・・・・

男に生れりゃよかった・・・・。
722専守防衛さん:03/09/06 22:12
>>721
ばかやろー。防大で男になるんだよ。
723:03/09/06 22:27
親に防大受けたいと言ったら人文系を受けろと言われました。
俺は理系だし、物理をやりたかったので理工系を受けたいと言ったら
人文系の方が理工系より出世できると言われました。
これはほんとうなんでしょうか?
それと人文系って社会をとらないで受けることもできますよね?
724専守防衛さん:03/09/06 23:38
>>723
人文系は確か研究科に博士課程は無いですよ。それと、修士課程も理系に比べ、
年齢が高くなって受けるはずです。よその院へいくのかな?米軍の将校は70%が
院卒ですから、今後自衛隊の幹部も院卒率を高めるでしょう。その辺で院に上がれる
可能性を考えて選択されたらどうですか?文系の放校になる科目は数学・物理で、理系は
社会系学科だと思います。両方出来るようにならないと入れても出れません。頑張ってね。
725:03/09/07 00:56
>>724 ありがとうございました。
726専守防衛さん:03/09/07 03:58
>>724
修士課程に行く年齢は陸海空によって異なります。
陸なら2尉そこそこ、海なら3佐になってすぐ。
各幕の考え方の違いです。
727専守防衛さん:03/09/07 12:22
女子で防衛大に入ろうとおもっている方へ
女子には入校をお勧めできません。私が親だったら止めます。
男ならシバかれたくましくなる可能性もありますが、女子が
たくましくなる必要はないです。差別だといわれるかもしれ
ませんが、男には男の、女には女の生き方があります。
女がシバキに耐えて強くなってどうすんだ?ハッキリ言って
そんな女はキモいぞ、あとの女子の上級生はマジで陰険らし
い。一年に聞いたところによると女子一年は風呂に行っても
湯船にはつかれないとか、洗面所使えないから顔洗えないし
、歯も磨けないんだとか。男子はそんなことないからどんど
ん来てね、入校されたその暁には我々上級生からの愛の鞭を
プレゼント。ハッキリ言って、女子は防衛大に入っても醜く
陰険な性格になるだけだよ。
728専守防衛さん:03/09/07 12:50
少し昔の話だが、防大って1年の時制服外出じゃないっすか?その時よく見かけたのが
めちゃくちゃデケえ女子学生で、俺らがつけたあだ名がエアマスター
乗艦実習でそのエアマスターが来た日にはびっくりしたよ。
729専守防衛さん:03/09/07 16:26
>>727
10文字とかめちゃくちゃ陰険だったな。レズだし。
プリンなくなったとか言ってゴミ箱を全部調べた女だぜ。
730専守防衛さん:03/09/08 13:20
>>720
ご丁寧にありがとうございます。
地連の肩も「どうせ尻拭いはおれがやるからいいだんけでどね・・・。ふっ」
とかいってましたね。

731専守防衛さん:03/09/08 16:30
僕は今の高校の体育の授業のしごきに耐えられずにうつ病になって
通院してますが、棒大では学生のメンタルケアはしてますか?

そもそも棒大の学生はメンタルケアなんて必要無いくらい強いのかもしれないけど。

732専守防衛さん:03/09/08 16:39
>入校されたその暁には我々上級生からの愛の鞭を プレゼント。

やっぱり入学したらリンチとかされなきゃいけませんか?

棒大入って訓練やしごきで死んだ香具師はいますか?
(自殺、事故死、リンチ死など)
733専守防衛さん:03/09/08 17:58
734青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/08 21:21
自分がしごかれて殴られるのは我慢できますけど、
それを来年自分も後輩にしなきゃいけないとなると
ちょっと嫌です…。
週刊スピリッツの防大マンガみたいな世界でないことを祈るばかりです
735専守防衛さん:03/09/08 22:11
>>745
防大生の漫画は、元防大生なら絶対に間違えないことがたくさんあるそうです。
従って作者やスタッフは防大のことを伝聞に味付けして面白く書いていると思われます。

父兄
736専守防衛さん:03/09/08 23:15
週刊スピリッツに防大のマンガが載ってるんですか!?はじめて知りました。読んでみます。俺もしばくよりはしばかれる方がいいですね。変な意味じゃなく。
737専守防衛さん:03/09/08 23:47
青イルカさんも、736さんも良い人たちですね!本当にやる方がやられる方より
辛いと言う事です。そういうことが判る人はやらせない努力をするわけですね。
 子供が行くときに、最初にそのことをしたためました。結果としてはやるべきことを
やれば、良いとこだとの事です。ただ、この関係はここだけでなく外も同じです。
 良い上司を探すより、常に良い部下足るべく動くということです。ただ、管理職として
シバキのテクニックというものも必要な部分はあります。そこまでは普通の学校では学べないですよ。
まっ、心配せずに頑張って勉強して下さい。
738専守防衛さん:03/09/09 03:56
>>732
いい映画教えてやるよ。
「フルメタルジャケット」
入校後一月ぐらいはこんな感じだぜ。
今は指導官がヘタレでヤワいらしいけどよ。
739専守防衛さん:03/09/09 05:30
>>738
いい小説教えてやるよ。
「フルメタル・パニック!」
入校四年過ぎてもこんな感じにはならんぜ。
今も昔も萌え系の学生長なんてイナイらしいけどよ。
740専守防衛さん:03/09/09 15:16
>>729
アイツか!
「アタシのプリン食べたの誰?」でゴミ箱点検の話は漏れも聞いた。
>>728
えーと・・・・誰だっけ?
>>720
「放校=懲戒免職」だな。
放校処分になった香具師は過去殆ど例がなかったような気がするが・・・・
741専守防衛さん:03/09/09 20:32
720で言う放校とは、残りたいのに自主円満退職をさせられることです。
そのような意味での放校ですね。本当の放校なら以後公務員にゃなれんでしょ!
742専守防衛さん:03/09/09 23:08
ttp://bbsi5.otd.co.jp/551187/bbs_plain
我々はいつ何時、誰からでも挑発を受ける!
743DQS@家畜マン:03/09/09 23:19
「放尿→懲戒免職」
そりゃ、いい年をした幹部候補生が「おもらし」などしないわな
744専守防衛さん:03/09/10 00:53
>>741
>720で言う放校とは、残りたいのに自主円満退職をさせられることです。
>そのような意味での放校ですね。本当の放校なら以後公務員にゃなれんでしょ!
そのような意味でも、自主円満退職を「放校」とは呼ばないのが普通だが、何か?
(単に自主退校と言う。あるいは「辞めた」「辞めさせられた」と表現)

 ex.「アイツ校内SEXがばれて辞めたんだってさ」(←お情けで放校にならず自主退校した一例)





745専守防衛さん:03/09/10 01:01
留年して、さらに単位落としたら放校?
でも放校=懲戒免職にはならないでしょ?
746専守防衛さん:03/09/10 01:12
ここで防大用語のクソ知識

『退校』(たいこう)
防大を辞めること。(退学じゃないのは文部科学省管轄外であることに由来)
一般に、自主退校の事を言う。

『自主退校』(じしゅたいこう)
一身上の都合で自ら防大を辞めること。このケースには2つあり

1.防大が嫌になったから退校する。

2.本来なら放校処分になるべき事案(事故)について「自主退校」で済まされたり放校処分にはならないけど大問題になった事案に対する「落とし前」として、あるいは「もう防大を続けるのはあらゆる面で支障が出る」
と本人が自主退校の道を選ぶケース。(後者は1と被るが、「事故」が引き金になってる点が特徴)

の2つがある。
なお、1のケースは『辞めた』、2のケースは『辞めさせられた』と言われる。

『放校』(ほうこう)
公務員で言うところの懲戒免職。とてつもなく大きな事案を起こしたり、2回留年となると『放校』
しかし、実際に放校となるケースは極めて少なく、2回留年についてもその前にドロップアウトする事が多い。
(あれ?2回留年は懲戒免職じゃなかったような・・・・)

『任拒』(にんきょ)
任官拒否の略。厳密には任官拒否と任官辞退は違うのだが、防大生の間ではどちらもひっくるめて
任官拒否と呼ぶ事が多い。
747専守防衛さん:03/09/10 01:14
>>745
確かに。

でも2回留年は例がないらしい・・・・普通はその前に退校していくからだってさ。
748専守防衛さん:03/09/10 01:16
>746
やっぱり
放校≠懲戒免職
でしょ。2回留年したから馬鹿だからといっても二度と公務員につけなかったり子孫に
影響を及ぼすような懲戒免職はふさわしくないわ。どう考えても。
749専守防衛さん:03/09/10 01:27
>>748
それでも自主退校を放校と呼ぶ例は無いのだが・・・・?
750専守防衛さん:03/09/10 01:30
ここで問題。

前期終了時点で単位数が規定単位数に足りなかったり、必修科目を落としたりしてると
”『?』警告”がもらえるが、それは何だ?
751専守防衛さん:03/09/10 01:37
だから、自主退校と放校と懲戒免職はそれぞれべつだっちゅうの。
自主退校=放校 なんていってないだろ。
懲戒免職なんて犯罪者みたいな扱いだぞ。留年→放校は確かに税金を無駄に使った
わけだが、そりゃあんまりだ。(w
752専守防衛さん:03/09/10 01:38
>750
大司
753専守防衛さん:03/09/10 11:02
>>752
ブー
754専守防衛さん:03/09/10 13:25
教務主任
755専守防衛さん:03/09/10 15:23
>>754
ブーブー
756専守防衛さん:03/09/11 02:23
学校長
教務部長
訓練部長

いずれか
757専守防衛さん:03/09/11 02:33
みなさん勉強は進んでいますか?俺は最近現文ができなくて困ってます。日本史どうしよう…。マジやばいです!とりあえず寝ます。
758専守防衛さん:03/09/11 18:28
知っている人教えて下さい。
以前(何年も前ですが)防大を見学いったことがあります。
売店みたいなところで防大長剣、短剣を売っていたような気がするのですが、
今も買えるのでしょうか??
759専守防衛さん:03/09/11 19:06
>>758
 4月には有りましたよ!
760専守防衛さん:03/09/11 19:13
長剣いくらでかえますか??
761専守防衛さん:03/09/11 21:25
>>760
儀杖隊の人誰か答えてあげてください。好きでしょ!
ところで、私としては短剣がお勧めです。4万もせんかったような気がします。
昔の海軍で連合艦隊司令長官に成ると、陛下から御下賜金を頂くと記念に短刀を鍛冶に
打たし、幕僚に配ったそうです。それを腰の短剣拵えにあつらえてぶらさげます。
 今でも、刀剣業者には出てくることがあるようです。50万もあれば買える事も有ります。
目抜き、頭に純銀の御家紋(所有者の家の)が入りいい物ですよ!
 腰の短剣伊達には吊らぬよ。魔除け 虫除け 女避けよ!と歌うぐらいです。
762専守防衛さん:03/09/12 00:22
防大長剣と自衛隊の儀杖刀ってちがうの??
763専守防衛さん:03/09/12 03:58
>>761
魔除け、虫除け、女寄せ だろ
764専守防衛さん:03/09/12 17:19

一般の出願受付が始まりましたね。
765専守防衛さん:03/09/12 18:44
         ___
     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ        自衛隊は違憲です。
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
     ` ー--一''''"´
766専守防衛さん:03/09/12 18:47
きもいAA
sage!!!
767青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/13 18:06
>>757
日本史の対策として表作ってみました
○○世紀前半とか紙に書いてそこに頻出事項をまとめます。
こうすればビジュアル的に覚えられると思ったんですけど・・・。

ほんとに03の日本史大問1みたいなタイプ苦手なんですよね・・・。
768専守防衛さん:03/09/13 19:22
地連の人が「過去問送っちゃる」つってたのに未だ届かず。
で、今更な質問なんですけども、
防大の国語って漢文アリですか?それともナシですか?

募集要項等見ると、どうやらアリみたいな感じではありますけども。
769現役:03/09/13 19:59
漢文、ばっちりでますよ!マークと記述合わせて2問でます。青イルカさん、俺もほぼ同じようなことをして対策をたてています。今は23日の航学の試験勉強をだけをしています。なので防大の方が心配でなりません。           
770専守防衛さん:03/09/13 20:17
>>769
有り難うございます。

漢文二つかー。ちょっと本腰入れてやっとくべきかもなー。
771専守防衛さん:03/09/13 23:02
一周間後の推薦入試に向けてどんな準備をしておいたらいいですか?
772青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/13 23:19
>>771
推薦入試の問題は赤本に載ってますよ
773てつかぜ:03/09/14 04:24
受かったら2chねらーで入学式OFFやりたいなあ・・・。
受かればの話だが・・・。
774専守防衛さん:03/09/14 09:26
>>773
(・∀・)イイ!
775専守防衛さん:03/09/14 19:15
防衛大の入試ってどこの大学と同じ位の難しさなんですか?
776専守防衛さん:03/09/14 19:19
防衛大の入試ってどこの大学と同じ位の難しさなんですか?
777青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/14 19:33
>>776
理系はよくわかりませんが
文系は合格者の偏差値から考えると、
早慶レベルと思われます
二次の身体検査、面接や小論文があるので一概に比較できませんが
なかなかの難関だと思いますよ
778専守防衛さん:03/09/14 19:42
エ〜そんなに難しいところなんですか?別にわたしは目指しているというわけでは
ないんですけど、最近お友達になった人が防衛大卒だったので。転勤ってかなり
多いんですよね?

779専守防衛さん:03/09/14 19:55
転勤は山ほど出来ます。日本中から今後は世界中まで色々です。お楽しみに!
780専守防衛さん:03/09/14 20:10
ありがとうございます。まだ付き合ってはいないんですけど迷いがあります。これ
以上仲良くなっていいのかなーって。将来の事を考えると長女なのでできれば親の
近くにいてあげたいなーとかって書き込む場所間違ってますよね。すごくマジメで
防衛大で厳しい訓練を受けて精神的にもたくましい人という印象をうけます。自分
にも厳しい分女の人にも厳しさを求める人は多いんでしょうか?
781現役:03/09/14 20:23
今日河合の記述模試がありました。英語は120くらいで国語は100いかないと思われます。どなたか受けた方いらっしゃいますか?
782青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/14 20:30
駿台の模試なら受けましたよ
(・∀・)ノ
783専守防衛さん:03/09/14 20:35
>>780
51期父兄です。
夏帰省しました。高校時代とは違い、本当に心に余裕があり優しい奴になっていました。
他人様が聞くと馬鹿にされそうですが、一般大にいった兄より本当に成長した人間になっています。
高校時代の彼女も大切にしているようです。
784専守防衛さん:03/09/14 23:37
>>780
783の方と同期の父兄です。私も同意見です、色々な点で成長しました。
これからも楽しみです。面倒見の良い方多いようですよ!

785現役:03/09/15 01:52
青イルカさんは駿台だったんですか〜。駿台はむずかしいと聞きます。
786専守防衛さん:03/09/15 04:27
ここの問題センターレベルってマジですか?
本当にセンター並の難易度なら受けようと思いますが
787こいつの人事は?:03/09/15 05:54
>>783
>>784
2ちゃんに書き込んでる父兄って・・・ネタ?
親ヴァカは程々にね!
788専守防衛さん:03/09/15 06:59
 日本もやっと親子でパソコン使う世代に成ったんだ。
789専守防衛さん:03/09/15 08:38
>>487
この父兄さんは他の防大スレにもカキコしてるが、内容からしてネタじゃないよ。
今年からGWに帰れない…て事まで知ってるし。これははっきりいってなんちゃって防大通はおろか、OBも知らない。
790専守防衛さん:03/09/15 15:59
何でお前が知ってるんだよ
791専守防衛さん:03/09/15 16:25
792専守防衛さん:03/09/15 17:18
>>790
俺は789じゃないが学校見学のときに一年生が
「GW帰れないんだよなぁ…」
と嘆いていたのを聞いた。
793現役:03/09/15 20:15
過去問で英語のマーク、記述はどれくらいとれますか?俺はマークで6割、記述で5割しかとれません…。
794青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/15 20:44
マークはとれるけど記述がいまいちです
それより国語が…。
795現役:03/09/16 19:34
国語もむずいですね。俺は今日から一週間、航学の勉強しかしないつもりであります!
796専守防衛さん:03/09/16 19:55
>>795
航学受けるなら、学科も大事だけど、棒大受けるレベルなら心理適正を外さんように
模型飛行機両手ににイメージトレーニング良くした方が良いですよ。詳しくは地レンジャー
に聞いてください。こちらのほうが冷や汗が出ます。
797青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/16 21:06
>現役さん
学校説明会いきました?
798現役:03/09/17 00:45
〉796 ありがとうございます。父に少し教えてもらいましたがやはり不安です。地レンジャーに聞いてみます。 〉青イルカさん 説明会行きましたよー。陸上自衛隊の方々にバスで連れていってもらいました。あれで一層、行きたくなりました。
799専守防衛さん:03/09/17 19:56
>>798
補足ですが、昔は今みたいな便利な物が有りませんでしたが、パソコンお持ちなら
フライトシュミレーターの一番軽いものでよいから計器を読みながら飛ばす練習を
するとかなり役に立つはずです。凄い時代に成ったものです。とにかく頑張って下さい。
800専守防衛さん:03/09/17 20:01
800げと
801現役:03/09/18 17:52
今、近くの駐屯地に志願表を出してきました。
8023ねんせぃ:03/09/18 20:33
途中から失礼します;
私、防大受けようと思っているんですが、
理系なのに物理を取ってないんです。
入学したらどの学科でも絶対物理は必要なのでしょうか…。
どなたか回答お願いしますっ
803専守防衛さん:03/09/18 20:52
人文系の退校理由最近はこの物理・数学が取れんからだそうです。
人文 理工どちらも必用です。化学で受験しても中で物理をします。
特に入学時に化学で受験か物理で受験かまで再度申告します。
クラス分けもそこからスタートです。物理を取ってない場合も懇切丁寧に
勉強させられるそうです。でないと文系で入っても適正あれば飛ぶことに成ります
からね。いっぱい勉強出来ますよ。
8043ねんせぃ:03/09/18 21:24
>803
では高校でやってなくても入ってから頑張れば大丈夫って事ですね。
安心しました。ようやく理工で願書かけそうです(苦笑
ありがとうございましたー
805専守防衛さん:03/09/18 21:34
頑張って下さい!基本的にここに入れる能力のある人は、本人の信念と努力が維持できれば
何でも出来ると実行させられるところですから。
806専守防衛さん:03/09/19 12:29
足骨折などの大怪我したら普段の生活に支障はでますか?
アメフト部の人とか大変じゃないですか
807専守防衛さん:03/09/19 13:21
>>806
そりゃあ支障は出ますよ。
でも、怪我をすると保険が降りるので懐はウハウハになります。
808佐世保に転勤、監視求む!:03/09/19 16:47
アメフト部
保険金で100万円プレーヤーとかいたな・・・
809専守防衛さん:03/09/19 20:21
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

810青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/19 22:22
>>806
学校説明会で事故をすごい心配してる保護者いましたよね・・・。
ちょっとヒキました・・・。
811専守防衛さん:03/09/20 08:25
>>810
保護者は入れんかったと思うので、高校の先生では?まっ、いずれにしろ外の
世界とは違うし辞退者多いし、退校者も結構多いという先入観がそうさせると
思います。しかし、素直な性格になり、一生懸命で頑張る人にはやるべき事やれば
何もお咎めはないようです。特に最近は極端にシバキをさせない方へ向いているようです。
 色々な競技で勝つとご褒美の特休とかがあるんですが、それを返上し無茶なことを上級生が
下級生にさせないように成って来ました。かなり改善されるでしょう。
812専守防衛さん:03/09/20 22:59
>>805
俺た〜ち狂人、何でもできる、おぅ
813専守防衛さん:03/09/20 23:45
>>812
おう!その乗りだー つつつ突っ込めー 隊歌で一番は俺達だー!!!
814専守防衛さん:03/09/21 23:38
>>805
でも山本元帥に当たったら最期だな。
やる気があっても結果出せなきゃはいそれまでよ。しかも内職徹底禁止と来たもんだ。
815現役:03/09/22 18:50
それでは、航学受けてきます!
816青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/22 21:30
>>815
がんばってね!

それにしても航学受けれるなんてうらやましいなぁ
(*´∀`*)
817てつかぜ:03/09/22 22:30
>>815
君は受かると思うよ、だって8・15だしね・・・。

健闘を祈る
818現役:03/09/23 20:40
青イルカさん、てつかぜさんありがとうございます!
無事試験を終えました。適性検査が微妙です。
受かるといいんですけど。今日からは防大の試験勉強のみで
いきます。
≫てつかぜさん
8・15ってどういう意味ですか〜?
819専守防衛さん:03/09/23 23:04
今年の開校祭はいつだあ?
820専守防衛さん:03/09/24 16:06
終戦記念日(8月15日)

赤い国がせめて来たんで、一部の北方部隊はこの翌日から戦闘
を開始してるし、満州では降伏が拒否されてなお戦闘が
続いていたから、本当は終戦じゃないけどね。
(偵察飛行のB29を厚木飛行隊が落としたりもしてる)

関係ないか。w

821専守防衛さん:03/09/25 00:55
身体検査で腕に傷があったら落ちますか?
自傷癖あり
パニック障害
境界性人格障害
体力自信なし
高校時欠席120日以上
得意なのは空手の型だけ

でもそれより前に1次試験か・・・5名じゃなあ
822821:03/09/25 01:42
実際こんなキャラが防衛大いたらどんなことになるんでしょうか・・・
はじかれること間違いなしかな
お願いです
誰か教えてください
823専守防衛さん:03/09/25 11:18
防大ははっきりいって相当気合を入れていかなきゃやばい。
毎年のように自殺者か自殺未遂が出る。精神病になるやつも多数。
しかも年々学生に対する締め付けがきつくなってくる。
ただ高いモチベーションを持っているやつならお勧め。
がんばり次第で人間を超えることも可能・・・
824専守防衛さん:03/09/25 11:25
防大出て幹部になったら楽しいよ
825専守防衛さん:03/09/25 11:30
>>823
毎年自殺者はいないよ。ちょっと言い過ぎかな、でも趣旨は間違いない。
自殺するより辞めることを勧める。がそれぞれの事情で辞められない時が
深刻です。家族や周囲の理解が重要です。死んだら元も子もないですからね。
826専守防衛さん:03/09/25 12:09
俺が試験官なら落とす。
自傷癖あり
パニック障害
境界性人格障害
高校時欠席120日以上
以上が落とす理由。精神が安定していない人間に銃を貸与できない。
まともに訓練できない。集団生活に問題がある。欠席が余りに多く
(精神が安定しないためだと思うが)、勤務に支障が大きい。幹部なら
身体的理由で休むのは年にせいぜい3日程度でおさめてもらわないと。
自分の健康が管理できないものに組織は管理できないよ。


防大に限らず、銃
827専守防衛さん:03/09/25 12:12
最後の1行は消し忘れ。すんまそ。
828専守防衛さん:03/09/25 23:59
>>823
>学生に対する締め付けが
どちらかというと、上級生への締め付けだな。2年3年4年だからってナメナメな楽勝生活が出来なくなってしまった。
4年は今や天皇じゃなくてただの外様大名程度だし
829190:03/09/26 00:04
なめなめな楽勝生活なんて出来るほうがおかしい。
馬鹿なこといっているじゃない。破廉恥やろうが。
830専守防衛さん:03/09/26 00:05
教官による体罰ってあるのかな?
831専守防衛さん:03/09/26 00:05
ない。
832専守防衛さん:03/09/26 00:13
>>830
防大のスレでもそれ聞いてたな。マルチはうぜーよ。
833専守防衛さん:03/09/26 01:23
じゃあ「銃が嫌い」ってやつもおちるんだろーか・・・
834専守防衛さん:03/09/26 01:25
面接で、いかに自分が銃を嫌っているかをくどくど説明したら落ちるだろうな。(w
835現役:03/09/26 18:38
俺は防衛医科大で試験を受けるらしいです。
836専守防衛さん:03/09/27 01:10
>>830
殴る蹴るはない。腕立てなどによるペナルティはあるが。ちなみに、ハゲのT所は舎前で拳立てさせていたな。あいつは2課程だから無理ないか…
>>834
落ちない。同じような事したのに受かったヤシを何人も知っている
837現役:03/09/27 12:27
今ニュースで、食中毒らしいですね。
≫青イルカさん
やっぱり教科書は山川使ってますか?
838専守防衛さん:03/09/27 12:29
>ハゲのT所
海上の人?親戚に893がいるっていう噂の。
839どこぞの75 ◆3mfY5xGb3A :03/09/27 13:29
836氏の仰ることは正しいが、1次でかなり高得点をとらんとだめよ。
840専守防衛さん:03/09/27 13:57
やめたほうがいいよ。あそこの 食堂は 食中毒年間で3回くらいヒットしてるから。
そのたびに苦しい思いするよ。今もすんごいことになってる
841青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/27 16:38
>>837
日本史ですか?
山川の詳説日本史ですよ
かなりボロボロになってきてます。
842専守防衛さん:03/09/27 18:17
>>838
それは初耳。もっとも、親戚と言うより本人が…海上は893似が多いな。1Bnにいた○味一尉もそうだったし。奥さん曰く第一印象は893似だそうだが、奥さんも相当ヤンママ入ってると来たもんだ。
843専守防衛さん:03/09/27 19:34
>>840
学年が上がるほど、抵抗力がつくらしい。兆候は一学年からでるそうで、丈夫な
一学年は翌日ぐらいに出る。今の内に抵抗力と体力を備えるらしい。まあ、日本でも
2000人も一斉に食事をとるとこなんてあんまりないから、色々なことがあるでしょう。
今の外の人なんか東南アジアで何か食べれば同じようなことにすぐなるでしょう。
PKOとかで、何処に行くか解らんご時世だから、色々な経験積むのも大事かも知れないです。
844専守防衛さん:03/09/27 22:42
845現役:03/09/28 22:45
≫青イルカさん
やっぱり山川ですか〜!聞くところによると、
山川が一番いいだとか。それを俺はなくして
しまいました(泣)いままた新しいのが手元に
あります。は〜って感じです。
846専守防衛さん:03/09/28 23:01
山川恵里佳は最高です
847青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/29 00:23
>>845
山川は重要な項目、流れがちゃんと書いてありますからね。
うちの妹の教科書は東京書籍(?)とかのなんですけど、
やはり山川と比較すると劣ります。

あ、今日駿べ共催模試うけました。
英語に引っ掛かってしまった・・・。
848現役:03/09/29 23:49
ベネッセの模試ってどうなんでしょう?俺の
周りでは知らないって人がほとんどですが、
地方の方々がけっこう受けてるかと、そういう感じが
します。いとこは全教科全国で3位をとったと言ってましたが、
駿台とか受けるとどうかわるのかなー。

849てつかぜ:03/09/30 02:22
英語は完璧だ!!
マークも筆記も自信があるぜい。




化学無機全くやってない・・・・。寝れないよう(涙
850青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/09/30 21:39
>>848
進研模試ですか?
現役時に受けてましたよ。
駿台河合に比べると簡単ですよね。
進研は地方の中堅進学校向けだと思います。
851専守防衛さん:03/10/02 00:11
代ゼミはどうなんでしょう?
852青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/02 00:42
>>851
代ゼミは現役時受けたことはありませんでした。
今年はマークと記述受けました。
駿台河合に比べると安いですからね。
記述は記号が多い気がします。
あと判定が%表示されるのがちょっと嫌です…。

もう十月です
あと一ヶ月がんばりましょう
853専守防衛さん:03/10/02 09:33
理系は岡山理科
文系は上智

が最低ラインです。がんばってください
854専守防衛さん:03/10/02 20:58
岡山理科って・・・わかりにくい
855現役:03/10/02 21:06
頑張りましょう。なんか、俺の学校で受ける人
が二人増えました。過去に受けた人はほとんど
いないのに〜。
856専守防衛さん:03/10/02 21:17
>>854
今どうか知らないけど、漏れが現役の頃は
総計理工>=東京理科>MARCH理系>岡山理科
みたいな感じだった記憶ある。ちなみに10年ほど前。
ただそれが本当に最低ラインかどうかは漏れには分からないけど。

防大の理系って確かに受験生にとって分かりにくい鴨。
漏れもほとんどわからんかったけど、駅弁と慶應併願する
ようなヤシが2〜3人受けて、受けたヤシ皆受かってたような記憶がある。
ただ防大の文系は相当難しいらしいね。上智ってより旧帝下位・一橋辺り
から東大の中位位までに志望者分布してそうな印象。


857専守防衛さん:03/10/02 23:47
>>856
バブルの頃とはかなり異なって来ています。その頃は一部上場会社のメーカーで
さえ、地方代理店を行脚し、親戚の高卒 大卒の新入社員を求めた。理工系まで、銀行
証券にもって逃げられ、自衛隊の募集はご苦労の極みの時期と思えますが。
 棒大も任拒が25%ととか出た頃と記憶する。今年は文理合計15000人ぐらい
受験し、定員より20%近くも多く着校してしまったが、今は定員ぐらいかな?
時代は変化しております。
858専守防衛さん:03/10/03 00:40
岡山理科ということはない。
859専守防衛さん:03/10/03 00:58
最低ラインはそんなもんっしょ
860専守防衛さん:03/10/03 01:08
2次試験で落とされた友達がいます。
あろうことか彼は面接で入校する意思がないとかその他様々な暴言を吐いて
見事に不合格でした。
どうしてわざわざ受けに逝ったのかがかなり謎です・・・
彼は今年東大を卒業します。
861専守防衛さん:03/10/03 01:11
>>859
最低ラインの基準がよくわからんが
実際に合格した人間のなかで1番のドベを選べばもっと低いかと
まあ、岡山理科に合格するレベルなら合格確実圏内でしょうな
862専守防衛さん:03/10/03 01:11
防衛庁の幹部目指すとすると、防衛大学行ったほうがいいの?
863青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/03 01:16
理系の合格者分布は40〜70
文系の合格者分布は60〜70
という感じで色々です

2次があるので合格者分布に差が出るんでしょうね。
864専守防衛さん:03/10/03 01:30
>>862
国家公務員試験で検索せよ。
865専守防衛さん:03/10/03 01:38
国家公務員試験の防衛庁 II 種をうかれば幹部になれる可能性があるわけですね。
採用に際して、一般大学か防衛大学のどちらが有利でしょうか。
また、一般大学の中に、偏差値は高くありませんが、拓殖大学のような、
軍事、政治の教育を重点的におく大学がありますが、この点はどうでしょう。
どなたか教えてください。
866専守防衛さん:03/10/03 02:01
>>865
最終的な目標は何なんだよ。
867青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/03 02:05
>>865
防大は就活だめだと思いますよ
多分公務員試験も然り

明日は休講なので勉強がんばります
868865:03/10/03 02:26
>>866
全体的な防衛戦略の策定に参加したい。抽象的ですが・・・
旧大戦略みたいな。ちなみに理系です。
869専守防衛さん:03/10/03 02:38
>>868
じゃ防大目指せ。
870専守防衛さん:03/10/03 02:48
将官になってからだな。
871865:03/10/03 03:18
そうですか・・・
防衛研究所でやってるのかと思ってました。
自衛隊隊員ではあるが、自衛官ではない事務次官や防衛参事官とかも防衛大卒ですか?
872兵隊15号:03/10/03 03:19
861>「顔の理科大」程度では無理だって!
873865:03/10/03 03:21
防衛研究所でやってるわけないね。
すまそ。
874871:03/10/03 03:46
間違った質問だったと思うので、質問を変えます。
自衛隊隊員ではあるが、自衛官ではない事務次官や防衛参事官は
いったいどんな仕事をしているのですか?
また、防衛大綱や中長期の防衛力整備計画を策定しているのも
防衛大学校卒の幹部ですか?
875専守防衛さん:03/10/03 07:48
事務次官も参事官も国家T種(防衛庁T種は技術系しかない)で採用された
お役人様。自衛官とは根本的に違う。防大はあくまでも幹部自衛官を養成す
る学校だから、防大からお役人様を目指すのはまったくの見当違い。
ちなみに防大生が公務員試験を受けようとするのは、一般企業の就職試験を
受けるのと同じとみなされるから、学校には内緒で試験を受けるしかないん
じゃない。(まあ、試験に受かっても防衛庁に採用されることはまずないだ
ろうけどね)
防大卒の自衛官も当然、防衛大綱や中防の策定に携わるけど、防大行こうと
いうならまず自分はお役人じゃなく部隊指揮官になるんだと自覚したほうが
いいんじゃないの。
876専守防衛さん:03/10/03 08:23
>>875
試験受けたのがバレて停学になった人もいるくらいだし。
…戦略等に関しては、制服組でも幕僚を目指すという手があるよん
877871:03/10/03 12:19
今このスレに居て、防衛大を経て幹部自衛官に行けばいいのか、防衛庁に行けばいいのかわからなくなっています。
幹部自衛官は師団長とその幕僚とかになると、局所的な作戦立案には参加するんでしょうが、これは私のやりたいものではありません。
政治的要素を多分に含む戦略の策定に参画したいのです。

>>875、876
防衛大学では防衛庁入庁は特別扱いかと思ってましたが・・・
頭が鬼の様によくないと入庁できないのかな?

878青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/03 14:50
>>871
それなら国T受けてキャリアになったほうがいいのではないですか?

幹部自衛官なら現場で指揮をとれるので、
背広組よりも中身が濃い活動ができると思うのですが…。
879専守防衛さん:03/10/03 15:08
>政治的要素を多分に含む戦略の策定に参画
はじめから政治家目指したら? 漠然とした夢持ってるだけのヤシが
なりたいなりたい言ってるだけでなれるもんかどうかは分からんけど。

それに防衛庁幹部目指すなら普通に国一経由だろ。最近は
防衛庁も人気出て来てるみたいだし(だからって仕事にやりがいが
あるかどうかまでわからんけど)、まあ東大入れる程度の
頭ないならさっさとあきらめるんだな、という助言が適切かと思ったりもするが。
そもそも現場に興味がないのに全体作戦指揮したいってどんなもん
なんだろうか、現実とゲームの世界全く混同してないかこいつ。
こういう人間が何かの間違いで上に立つとえらいことが起こりそうな気が
してしまうんだが。

まあいずれにしてももっと勉強時間増やさないと全然話にならんだろ。
あんたの認識というか絵に描いた餅は所詮ヨタ話って気がしないこともない。
夢を持つのはいいことだし、思ってるだけならただだけどねw



880871:03/10/03 20:59
>>879
別に現場に興味が無いわけではないよ。
今年だって 防衛大学入りたくて浪人してるわけだし。
けど、「軍人、政治に関与するべからず」の精神のせいか、
対人地雷の廃絶や戦地への自衛隊派遣の際の武器使用基準の論争をみるに、
普通の部隊指揮官になったら、文句も言うことができず、こういうことに雁字搦めになってしまうのではないかと思うわけ。
やはり、ある程度その様な問題に口出したいと思うし、それを求めるんだったら防衛庁職員がBESTではないかな。
それはとても重要な仕事だと思うしね。
もちろん幹部の方がいいけど、多くは求めませんよ。自分の頭では東大はいけんしね(w
881専守防衛さん:03/10/05 21:10
危険業務従事者叙勲の発表を見ると、1等2等の尉官殿と警視正・警視クラスが
瑞宝双光章 准尉殿と警部・警部補クラスが瑞宝単光章と戦前の奏任官と判任官の
ままの取り扱いということを確認できた。棒大を出て、将官・佐官になるということ
はやはりキャリアーということだなとつくづく思いました。ここに行きたい皆さん
そう言うことですから頑張り甲斐はありますよ!
882青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/06 01:02
今日、駿台全国模試受けました
やっぱりこの模試は難しいです…。
自信が無くなってしまいます…。
受けなきゃよかった(つД`)
883:03/10/06 21:26
>>882 俺も受けました!数学受けて泣きそうになりました・・・。
884青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/07 00:52
>>883
理系ですか?
この模試で100点越えれたらかなり自信つきますよね
第一回はどれも二桁でした・・・。
885専守防衛さん:03/10/07 23:28
起点。
886専守防衛さん:03/10/08 19:25
京都と防大を併願してるのですが、防大で材料研究とかできるんですか?
887専守防衛さん:03/10/08 19:31
恩賜の煙草をいただいて〜、明日は死ぬぞと決めた夜は〜
888専守防衛さん:03/10/08 19:49
>>886
にんじん、たまねぎ、しいたけ、ピーマン、じゃがいも・・・
なんでもありまつ。思う存分、材料の研究ができまつ。
889専守防衛さん:03/10/09 00:54
防衛大学を模試感覚で受けようとしている奴に問いたい。
おまえら、もし、棒大しか受からなかったらどうするつもりなのかと。
棒大受かって天狗になり、第一志望(京大とか)に落ちてしまったとき、浪人できると思っているのか?
お前の親はこう言うだろう「棒大受かったんだから棒大行きなさい。タダなんだし。給料ももらえるじゃない。」
棒大に入学することは、その後の人生を全て自衛隊と国の為に捧げると言っても過言ではない。
あなたにその覚悟はありますか?
無いなら是非、諦めてください。俺のためです。
890専守防衛さん:03/10/09 01:30
>>889
俺のためというのは、どういう意味でしょう?
そういう軽い気持ちで入ってくる人の下はイヤだという意味?
あなたが防大出身等(出身、現役、あるいは目指してる)だから?
私もかつてはそう思ってましたが、ここ数年はある意味、
当初の動機はどうあれ、それで変わっていく人もいるから、入り口は
広い方がいいのかな? とも思うようになってきました。
もちろん一概には言えませんが。
891青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/09 10:44
>>889
防衛大学じゃなくて大学校ですよ。
まぁ、そんなに模試感覚で受ける人に対して神経質にならなくても
我々本命組ががんばればいいだけですし。
地連の人自体が「模試として受けてください」と言ってるんですから仕方ないですよ
負けないようにがんばりましょう。
892てつかぜ:03/10/09 20:33
というか私は自衛隊への就職試験のつもりで受けているのですが・・・。
893:03/10/09 20:56
>>青イルカさん 駿台模試で三桁いきそうな教科ありましたか?
自分は今回全部二桁っぽいです・・・
894専守防衛さん:03/10/09 21:31
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

895現役:03/10/09 23:33
今日電車の中で防大の制服??と思いましたが
帽子かぶってなかったので学習院あたりかと思われます。
896専守防衛さん:03/10/09 23:45
ほんと学徒って感じ。我々とは違うな〜と感じさせられる。
897専守防衛さん:03/10/10 00:28
膨大で材料の研究??できますよ。
機能材料工学科というのがあります。
具体的にはどんなことやってるかというと、半導体、金属、化学材料、薄膜あたりかな??
膨大のHP見てみれば。
http://www.nda.ac.jp
898青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/10 00:35
>>@さん
もしかしたら国語はとれるかもです。
漢文がやけに簡単だったので平均上がるんじゃないかな?
英語が易化したらしいんですが、
当方文法問題はずしまくりました・・・。
to raise が間違いだなんて誰でも気づくのに・・・。
899専守防衛さん:03/10/10 07:25
>>897
材物(材料物性工学)はなくなったの?名称変更?
900H:03/10/10 09:52
ここのサイト、人気No.1のAV女優、
及川奈央のオマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink/omanko/

エッチすぎでつ。(*´∀`*)ハァハァ
901専守防衛さん:03/10/10 10:33
このスレも、何だかんだ言っても結局マターリ名スレ?

Whenever I have free time to play,
I make it a habit to see here .

っつても見てるだけぇですがね。
みなさん、あと一ヶ月頑張りましょう!


902専守防衛さん:03/10/10 14:27
>>899
学科再編で名称変更になりました。
903専守防衛さん:03/10/10 15:23
海上要員熱望してます。

経理補給幹部目指してます。
かっこ良さそう!
904現役:03/10/10 18:21
航学一次受かりました〜!ちなみに空の方です。
905現役:03/10/11 01:11
航学一次受かりました〜!ちなみに空の方です。
906専守防衛さん:03/10/11 01:21
>>903
カッコイイのは戦闘職種だよ!
もちろん補給も大切なんだけどね。

>>905
良かったね!イーグルP目指してるんでしょ?
カッコイイなぁ…

ここ数年、公務員だからって理由で防大&幹候にくる奴多いけど
普通の公務員感覚では困るんだよな。
まあそういうのがいるからより質の高い選抜が出来るのだけどね。
旧帝&六大が幹候受けるなんて俺の時は少数だったから。
早稲田君がいて、すごいすごいと思ってよくよく聞いてみると
2文だったりw
907現役:03/10/11 17:59
二重カキコすみません。
908青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/11 18:05
>>905
おめでとう!すごいよ。
パイロットうらやましいなぁ。
2次もうかるといいですね。
この調子で防大もがんばりましょ!
909現役:03/10/11 20:55
青イルカさんどうもっす!防大受かりましょう!
910専守防衛さん:03/10/11 21:04
>>1の人生は
───────────────────────────────────
───■■─────────■■■■■■■─────■■───────
───■■─────────────────────■■───────
────■■■■■■■───────────────■■■■■■■■─
─■■■■■──■■───■■■■■■■■■──■■■■■──■■──
────■■─■■───────────■■────■■──■■───
────■■──────────────■■────■■─■■────
─────■■────────────■■─────■■───────
─────■■──────────■■■──────■■───────
─────■■───────■■■■─────────■■■■■■■─
───────────────────────────────────
911高校生:03/10/12 02:17
文系の男ですが、来年受けようと思ってます。
採る人数も少ないし、倍率も高いですが、どの程度のレベルなんでしょうか?
国立でいえば、やはり京大、私立でいえば、早稲田、慶応くらいなんですか?
912専守防衛さん:03/10/13 01:52
俺はアニメ大好きなわけだが。
青の6号とかガンパレとか、他にもイパーイ。
棒大に入ったら4年間見れないの?
見れないんだったら相当、苦しい。
913青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/13 02:09
>>911
参考資料として駿台マークを載せますね

防大 69
早稲田政経経済 69
慶応商B方式 69

傾向などが異なるので簡単に比較はできませんが
難しいのは確かな事実です
(つД`)
914専守防衛さん:03/10/13 02:29
土井チョン子のBBSが大変な事になってます。

1 :李高順 :03/10/12 21:14 ID:z5JG3cSM
http://www.doitakako.net/bbs/msg.cgi?mod=browse

秒単位でスレがたってます。

皆さんも記念カキコいかが?

915専守防衛さん:03/10/13 09:49
http://www.doitakako.net/bbs2/msg.cgi?mod=browse
一回閉鎖したみたいだね。
916専守防衛さん:03/10/13 10:17
国賊 土井バカ子 マンセー!
917専守防衛さん:03/10/13 14:55
人文の女子の倍率73ってどういうことですか?
いくら入ってからがきついといっても
採用人数5人ってのはおかしすぎ。。
だとおもう。
918専守防衛さん:03/10/13 15:10
房大って学校で成績よかったり、目立つやつじゃないと入れないんだろ?
919高校生:03/10/13 15:12
青イルカさん、どうもありがとうございました。
ちなみに、僕はできたら推薦試験も受けてみたいのですが、
やはり、特技とか必要なんですよね?
僕は成績も良くないし、特技とかもありません。
生徒会活動を一度したくらいなんですが、やはりそれだけでは無理がありますよね?
920青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/13 21:36
>>919
推薦要項には成績優秀又は部活や生徒会で顕著な功績があった者、とか書いてます
当方確実に無理ですw

肝心なのは学校が推薦してくれるかどうかだと思います
多分担任に必死に頼めば受けさせてくれるのではないでしょうか?
まだ二年生だし勉強しっかりやれば大丈夫だと思いますよ
921専守防衛さん:03/10/14 02:37
>>693  そんなキチガイ狂氏を晒して下さい。
マスコミで攻撃して上げます。


> 青イルカさん、すげー励みになります。模試って所詮模試にすぎませんね。
今日、学校である教師にどこ受けるの?と聞かれたので、防大一校だけです、
と言いましたらあそこは貧乏な人が行くとこであって…みたいなことを言われ
腹が立ちました。まあどうでもいいんですけど。
922専守防衛さん:03/10/14 03:01
おまえら、ガンガレ!!!!
膨大生の中には4−5人でアパートを借り、私服やその他私物を置いている人
もいます。
924a:03/10/14 16:28
a
925専守防衛さん:03/10/14 18:55
>>923 普通は2学生になったら下宿ぐらいもつよ〜
926高校生:03/10/15 01:44
青イルカさん、度々ありがとうございます。
大丈夫でしょうかね?
青イルカさんは今年受験されるんですか?
お互い合格できるといいですね。
927現役幹部:03/10/15 23:56
防大を卒業した現役幹部です。防大を志望されるとは立派な心がけですね。
ただ、防大に入るからには相当な覚悟をしてください。得られるものは多い
ですが、失うものも多いです。特に1学年時は外部とまともに連絡すらできない
ので、私などは高校生の時の同期から忘れ去られてしまいました。今は転勤が
多いので、高校の同窓会にも住所を届けておらず、住所不定状態になっています。
あと、彼女を作ることも極端に難しくなります。承知の通り、防大生は平日は外出
できず、休日も外泊制限・門限などがあり、寂しがり屋の彼女なんかは間違いなく
去っていきます。いなくて当たり前と思えるような子じゃないと維持できないでしょう。
私も防大生の時から付き合っていた彼女と現在結婚しています。彼女を作るこつは
他力本願ではいけないことです。あらゆる手段を駆使しましょう。

 防大ライフを快適に過ごすためには、学力でもなく、体力でもなく要領を良くする
ことが一番必要です。防大は勉学、校友会、学生舎生活という3本柱があり、3つとも
パーフェクトにこなすことは難しいことです。特に1学年の時は生活に振り回されろくに
勉強する時間もありません。授業も生活に追われ疲れ果てた体を癒すための睡眠時間
になってしまいがちです。校友会を選ぶ時も自分を追い込みたいという人はともかく、楽
そうなクラブに入るのが無難でしょう。上級生からいろんなクラブの情報を教えてもらえ
ますから吟味してください。
928現役幹部:03/10/15 23:58
続き

防大に入ったにもかかわらず、任官拒否をする人がいますが、私は別にかまわないと
思います。防大で培ったリーダーシップ、知識を民間企業で生かせればそれもまた国
のために貢献していると思いますから。幹部自衛官を志す人は防大は自衛官生活30年
のスタートラインにすぎないということを自覚してください。部隊に行ったら階級にまかせて
部下にいばりちらすとか言う人が中にはいますがそう言う人は間違いなくぼこぼこにされ、
干されてしまいます。防大4年生は無敵状態ですが、卒業すると一気に1年生以下に落と
されます。

 幹部自衛官のメリットを説明することははっきり言って難しいです。仕事の割に給料は
安い、残業が多い、仕事を知らないのに責任は負わされる、転勤は多いなどデメリットが
多いです。メリットと呼べるようなものは、やり甲斐、任務を達成したときの満足感などが
ありますが、自衛隊は後生に何かを残したり発明したり作ったりする仕事ではなく、仕事の
目標が作りづらく虚しい職業です。災害派遣などに行けば人々から感謝されたりしてやり
甲斐を感じることもできますが、みんなできるわけではないでしょう。曹士とは違い、部隊
で資格を取る機会も少なく仕事に追われることが多いので、自己修養も難しいです。
厳しいことを言いますが、幹部自衛官は悲しい職業です。自己満足の世界ですね。
でも、誰かがやらなければいけない職業です。それでも目指す方がいれば、どこかの部隊で
会うことがあれば、部下として面倒を見てあげるし、一緒に頑張ろう。
929専守防衛さん:03/10/16 00:00
自称でつか?w
930専守防衛さん:03/10/16 09:07
俺は國士だから幹部自衛官になる。
南チョン北チョンをぶっ飛ばしてやる!
憶えとけ!

931てつかぜ:03/10/16 14:49
ネタにしちゃあ長文だな
というか化学がやばいぞおおお
932青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/16 15:57
日本史が・・・。
雲行きがあやしくなってきました・・・。
933専守防衛さん:03/10/16 16:38
棒大から防衛庁に入るのホンとに難しいの?
私は防衛庁職員か幹部自衛官決めようと思ってたんですよ。
任官拒否の際には普通は学費をになりたくて、
防衛大学校に入ってから、どっちか返還させられますが、
防衛庁に入庁する人だけは例外扱いになってたので、「防衛大→防衛庁」は結構簡単なのかなと思いましたが。
934専守防衛さん:03/10/16 16:42
↑激しく訂正

棒大から防衛庁に入るのホンとに難しいの?
私は防衛庁職員か幹部自衛官になりたくて、
防衛大学校に入ってから、どっちか決めようと思ってたんですよ。
任官拒否の際には普通は学費を返還させられますが、
防衛庁に入庁する人だけは例外扱いになってたので、「防衛大→防衛庁」は結構簡単なのかなと思いましたが。
過去のレスを見ていると不可能のように思えてきます・・・
935専守防衛さん:03/10/16 17:22
かのzyを作るにはありとあらゆるてをおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

男子校に近い漏れにとってはひじょうにうなずけます
936現役:03/10/16 21:39
俺は国語が…。っていうか全体的にやばいっす(笑)
21日は入間基地で航学の二次があります。
頑張ってきます。
937専守防衛さん:03/10/16 21:59
防大は事務官養成機関でわない。
幹部自衛官となるべき者を養成するところである。
防大の入学試験=幹部自衛官採用試験なので、事務官になるには改めて
採用試験を受けなければならない。当然のことながら優遇なんてない。
それどころか、卒業後でないと受けることすらできない。
ちなみに防大は学費返還不要。防医大は卒業後9年以内に退職すると、
その期間に応じて学費を返還しなければならない。
938専守防衛さん:03/10/16 22:14
↑あんまり燃えるなよ、
棒大の幹部って部隊じゃ使えないって言うのが
もっぱらの評判じゃないか(AOC卒業後も)
でもって中央に行けば役人に馬鹿呼ばわり…

君が考えているほど棒大って期待されてないよ。
939専守防衛さん:03/10/16 22:15
いったん幹部自衛官になったら止めずらいよね 定年までロックされるのがつらい
940専守防衛さん:03/10/16 22:15
 ∩∩ 
 (・o・) 
⊂|★|⊃ 
 ノ ヽ
941専守防衛さん:03/10/16 23:14
今の膨大の地位がどうなってるのかわからんが少なくとも戦前の陸海仕官学校は
旧帝国大学をも上回る国家の最高エリート育成機関だったらしいね
凄い凄い



942専守防衛さん:03/10/16 23:30
早計よりは上だろ
943専守防衛さん:03/10/17 00:55
>>942
それはない
944青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/17 00:59
>>943
そうですか?
今日模試の結果とりに行ったんですけど
判定は防大Cで早稲田政経がBでしたよ。
まぁ、判定なんてアテになりませんが・・・。

勉強しなきゃなぁとは思いますけどね
945専守防衛さん:03/10/17 14:51
青イルカさんは浪人ですか?それとも現役?
946専守防衛さん:03/10/17 22:32
またE
_| ̄|〇
947現役:03/10/17 22:36
みなさんどこの会場でお受けになられますか?
俺は所沢の防医大。
948専守防衛さん:03/10/17 22:51
防衛大学校の合否判定がAだった、ヤッタ!!!ヽ(・∀・)ノ
949青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/17 23:24
>>945
難しい質問です
大学生なので浪人に含まれると思われます


>>946
判定は模試のオマケです
気にしないでがんばりましょ


>>現役さん
多分うちの近くの地連かと
試験場と書いてある小屋みたいなのがありました
受験票がまだ来ません(つД`)

950理工志望:03/10/17 23:25
過去問にようやく手を付けてみたら数学記述に鬱死
苦手な英語にメドがたってきたとおもったらこれかい
間に合うかな・・というか、間に合わせなければ
951専守防衛さん:03/10/18 00:16
945です 私は浪人なので青イルカさんと年齢は同じですね 文系受験 場所は目黒です
952ROMですが:03/10/18 00:24
このスレはパート2あるんですか? マターリ感が好きなので、ぜひ次も。
953専守防衛さん:03/10/18 00:28
記念パピコ
954専守防衛さん:03/10/18 07:48
亀レスでスマン。

>938
それを言うなら東大を出て官僚になった奴だってプライドばっかり高くて
全然使えないでしょ。東大出もそれほど期待されていないよ。
955専守防衛さん:03/10/18 17:07
■■■■■■■■■■■■■■■ 2004−5年度文系就職ランキング ■■■■■■■■■■■■■■■
76 財務省
75 警察庁、外務省、経済産業省、総務省(旧自治省系)
74 日本銀行、金融庁、熊谷組
73 厚生労働省、国土交通省、Goldman Sachs、Morgan Stanley、Boston Consulting Group、McKinsey&Company
72 農林水産省、文部科学省、防衛庁、JP Morgan Chase、Deutsche Bank
71 内閣府、総務省(旧総務庁系)、国際協力銀行、電通、日本テレビ、フジテレビ
70 三菱商事、三井物産、日本政策投資銀行、三菱地所、野村総研(SE以外)、野村證券(IB)、三井不動産、国税庁
69 東京電力、東京海上火災保険、新日本製鐵、武田薬品工業(MR以外)、三井不動産、住友商事、日本郵船
  法務省、人事院、環境省、会計検査院、公正取引委員会、宮内庁、公安調査庁
68 JR西日本、JR東海、毎日新聞社、日本生命保険、大和証券SMBC、Merrill Lynch、Citibank.N.A、新日本石油
  関西電力、中部電力、九州電力、東芝(SE以外)、ソニー、三菱重工業、日産自動車、トヨタ自動車、共同通信社
  東京三菱銀行、朝日新聞社、講談社、NHK、テレビ朝日、TBS、集英社、小学館、読売新聞社、リクルート
66 産経新聞社、日本経済新聞社、博報堂、キヤノン、富士写真フィルム、日立製作所(SE以外)、NTTドコモ、東京都
  鹿島、本田技研工業、三菱化学、三菱信託銀行、商船三井、ソニー(CE)、JR東日本、シャープ、三井住友銀行
  伊藤忠商事、日興Citi Group証券、JFE、日本IBM、松下電器産業、サントリー、旭化成、旭硝子、テレビ東京
65 NTT東日本、NTT西日本、NTTデータ、東京ガス、リコー、三菱電機、NEC(SE以外)、丸紅、花王、財務局
  野村證券、野村総合研究所(SE)、第一生命保険、大阪ガス、資生堂、味の素、P&G、キリンビール、アサヒビール
  住友化学、損保ジャパン、みずほFG、UFJ銀行、中小企業金融公庫、日本航空、全日空、三井住友海上火災保険
64 地方上級、KDDI、IBCS、日本HP、東急電鉄、日本オラクル、NTTコミュニケーションズ(SE以外)
63 アクセンチュア、SAP、明治生命、国際協力事業団、農林中央金庫、営団地下鉄、商工組合中央金庫
62 昭和シェル、信金中央金庫、東急エージェンシ、松下電工、ブラクストン、
956専守防衛さん:03/10/18 17:47
>>938 >>954 954に同意。ただ、事務官キャリと自衛官幹部の違いは、事務官キャリが初めから雲の上の人間であり、下っ端からは隔離される事が多いのに対し 自衛官幹部は常に下っ端と共にいるから使え無さが露呈しやすい。
957専守防衛さん:03/10/18 19:51
なるほど。
958専守防衛さん:03/10/18 20:30
みなさん膨大が第一志望ですか?
959専守防衛さん:03/10/18 21:04
うん 本命
960専守防衛さん:03/10/18 21:50
951です 浪人、文転するまで防大の存在を知らなかった 内容知ったら憧れました
961専守防衛さん:03/10/18 22:00
しかし内局って、東大出の背広組に戦争時に重要な梶取り任せるのか。
軍人じゃねえのに作戦の決定とかするのかな?
962青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/18 22:18
>>960
Σ(・∀・;)
理系のほうが入りやすいですよ
963専守防衛さん:03/10/19 11:33
視力って0・1以下はやっぱりだめなのかな?矯正して度が出てればOKなんすか?マジれすお願い
964質問です!:03/10/19 16:48
どうも。今度の開校際に行く予定で、今日ホテルの予約とったんですが、
どこも開校際目当ての方でいっぱいで何とか一部屋とることができました。
今年、初めて行くのですが、こんなに人気があるとは思いませんでした。
今から、物凄く楽しみです。
過去に行ったことのある人に伺いますが、開校際の見所?って、ずばり何だと
思いますか?
ちなみに僕は一番楽しみなのは観閲式です!
965専守防衛さん:03/10/19 17:23
前夜祭と某倒し
966専守防衛さん:03/10/19 17:56
開校祭って何?いかなきゃまずいんですか?
967青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/19 20:58
>>963
地連の広報官が言うには0,1以下でも救済措置があるようなことを言っていました
それにそういう人のために眼科で一時的に視力が上がる目薬をいただけるそうです。
当方担当の広報官さんはうちの大学で幹候を受験する人のために
怪しげな薬(経口)を配ってました。
視力が一時的に回復するそうです。
まぁ、とにかく広報官に相談してみればどうにかしてもらえると思いますよ。
968専守防衛さん:03/10/19 21:32
>>967 ありがとう 一次受かったら眼科行きます
969専守防衛さん:03/10/19 22:05
選択の受験科目の変更って
試験当日でもできるの?
970専守防衛さん:03/10/19 23:18
934 前夜祭は難度がたかいのではないかと
膨大生のアホっぷりが見れます(お祭りなんだもん
今年は相川七瀬がきます
971現役:03/10/20 00:12
≫963 航空学生ではできましたよ!現に、俺は変えました。しかし、防大はどうでしょう…。
972現役:03/10/20 00:15
≫969でした。すみません。
973専守防衛さん:03/10/20 01:02
もう戦争が出来る時代なのです。
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中0%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落は正常。
イラク派遣自衛隊員たちはアルファ線によって受けた凄まじい遺伝子損傷を1日で治せる。
何代も何年も何百年にも渡って日本全土にこれから称え続けられる。
環境を汚染したら、子どもたちだけでなくみんなが消えてしまう。もう野焼きができない時代になった。
環境に与える影響が手に余るからです、一番重要なのは受動喫煙者への影響です。
喫煙による汚染や健康被害を除去できなくなったら、敵味方双方の
喫煙者にも非喫煙者にも医学治療が与えられるようになり、残された道は禁煙しかない。
国のために武器を持って戦うような人間は、もうそれだけで英雄なのです。

受胎された子どもは、アルファ線によって凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受けるが1日で治る。
私は何もかもおかしくなります。精液中にウランが出は出ません。出るなら尿。
兵士たちは巨大な軍事産業利権のための消耗品にすぎないというのは貧乏なバカの妄想。
派遣された自衛隊員も凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を免れることは出来ないが、すぐ治る。
ミシシッピー在住の湾岸帰還兵251世帯中0%に奇形。目の奇形、目や耳の欠落は正常。
湾岸戦争で私のチームにいた全員が精神病になりました。親友(のつもり)のジョン・死ットン(架空)が瀕死の
症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、ジョンを死なせました。理由は異常だから。彼は湾岸戦争全体の
医療避難通信システムを構築したと妄想している異常者ですよ。その任務で被曝したの、とオカマ言葉で妄想クン。
私たちが最初に劣化ウランの除染命令を受け、サウジアラビア北部に到着すると、
10000000000000時間経っても病状は現われず。
974専守防衛さん:03/10/20 13:51
人文倍率高い・・。
975専守防衛さん:03/10/20 18:36
973のカキコ長すぎて読む気しない。
976現役:03/10/21 22:50
今日、航学の二次受けてきました。
結果は11・7…。防大の一次前日…。
不安です。とにかく防大頑張りたいと思います!
みなさん頑張りましょう!
977専守防衛さん:03/10/21 23:00
>976
航学??って航空大学?航空大学って
大学か短大か専門学校に二年通っとかないと
受験資格ないんでしょ?
978専守防衛さん:03/10/21 23:25
防大くらい受からないようじゃこの先何をやっても駄目だよ
俺でさえ受かったんだから
979青イルカ ◆Gbex1AvpR2 :03/10/22 00:09
>>現役さん
航学受かるといいですね
当方不覚にも風邪をひいてしまいました。
早く治さなきゃ…。


>>977
航空学生の略称です
ちなみに航空大学ではなく航空大学校ですよ
980ma:03/10/22 02:35
防衛大の二次試験の身体検査では、防衛大公式サイトにのってる身体測定以外に
どんな検査があるんですか?
上の方に書いてあったけど、「包茎はNG」っていのは冗談やよね?
981専守防衛さん:03/10/22 02:40
>>980
・・・・・・・・・・・・・・→
982現役:03/10/22 14:45
青イルカさんいろいろとありがとうございます。
早く風邪なおしちまって下さい! 
983ROMですが・・・:03/10/22 18:06
スレ立てました ドゾー( ゚д゚)ノ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1066813433/l50






984専守防衛さん:03/10/22 18:16
age
985専守防衛さん:03/10/22 19:05
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |ほっとけ
              \___________  ________
                                V
                              / ̄ ̄ ̄ \
                            /         |
                            ∨∨∨∨∨\  |
                            / ▲   ▲  | |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                 | (・)   (・)  | |
    /   ,――――-ミ                |   L     つ
  /  /  /   \ |                 |  __      |
  |  /   ,(・) (・) |                /_ \ 》  / \
   (6       つ  |               /\  ̄    /\
   |      ___  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ / <   
 /|         /\  \  顔がずれてるぞ!
986専守防衛さん:03/10/22 19:06
ほっとけないぜ
987専守防衛さん:03/10/22 19:06
988専守防衛さん:03/10/22 19:07
989専守防衛さん:03/10/22 19:08
990専守防衛さん:03/10/22 19:08
991専守防衛さん:03/10/22 19:08
992専守防衛さん:03/10/22 19:11
993専守防衛さん:03/10/22 19:12
994専守防衛さん:03/10/22 19:13
有終の美を
995専守防衛さん:03/10/22 19:14
飾ろう!
996専守防衛さん:03/10/22 19:14
私の名は
997専守防衛さん:03/10/22 19:15
スレッドハカイダー!! ぬひひ
998専守防衛さん:03/10/22 19:15
ぬひひひひひひひひひひ
999専守防衛さん:03/10/22 19:16
さあ、いよいよ1000!! ひとつの歴史が終わるのだ。
1000専守防衛さん:03/10/22 19:16
いざ、さらば!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。