CGS CS 幹部学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
選抜試験 学校生活 卒業後の扱いについて書こう。
2(-_-メ):03/01/10 00:12
>>1
いやだ。。
3専守防衛さん:03/01/10 00:27
CGS試験明日で終わりだね
4専守防衛さん:03/01/10 01:14
とりあえず、自称「陸大」のアポンが行くところ。
上位10人以外はカスだったような気がする…。
5専守防衛さん:03/01/10 07:49
高卒中卒の部内幹部でもCGSを出れば将官になれるという噂は本当?
6専守防衛さん:03/01/10 09:08
無理>5
一般大卒でCGS出ても将官には滅多になれない。
CGSを受かったという同じ条件の元では
防大卒がやはり有利。受かってない防大卒よりは
出世できるかもしれないけどね。
7専守防衛さん:03/01/10 10:01
>>6
UでCGS出ても1佐どまり?
8専守防衛さん:03/01/10 10:25
将官のポストは少ないから、
防大卒でCGS出ても1佐止まりは多いです。
繰り返しますが、CGSに受かったという同じ条件の
元で出世のスピードを比べるならば、最後まで
防大卒>一般大卒>部内 なのです。>7
自衛隊に一般企業のような学閥は無いと思われがちですが、
防衛大閥、工科学校閥、といった自衛隊独自の仲間意識は
あるのが現実です。
9専守防衛さん:03/01/10 10:34
10専守防衛さん:03/01/10 12:55
どっかの航空隊の司令は大阪府立大出身の空将補だったぞ。
11専守防衛さん:03/01/10 14:02
あともう少しだ…
12専守防衛さん:03/01/10 19:49
防衛大の研究科は出てなにかメリットはありますか?
あと研究科って高卒幹部でも大卒と同程度の学力があると認められれば受験できるとあったけれど具体的になにをもって大卒程度の学力ありと認定してるんでしょうか?
13専守防衛さん:03/01/10 20:37
地連に聞け。
そもそもいろいろ取らぬ狸の皮算用するより
まず入隊試験に受かってから考えろ>12
14専守防衛さん:03/01/11 02:04
>11
どこでかいてんの。
15専守防衛さん:03/01/11 02:32
age
16専守防衛さん:03/01/11 02:49
緑装薬4氏 私は唯のへたれ民間人だが一つ質問。あなたもしかしてSさん?
Bの何期か教えてくれないか?
17専守防衛さん:03/01/11 09:26
あんな問題作ったの誰よ?
今頃採点中?
18専守防衛さん:03/01/11 09:42
Bなの?もとじ?  でも、書いてること結構うそがあるよ
ねた?
19緑装薬4研究家:03/01/11 10:03
>>16
緑装薬4はUです。
>>17
緑装薬4が作ったんだよ。
>>18
ファン?
20専守防衛さん:03/01/11 11:06
CGSには韓国軍の留学生がウジャウジャ居て、CGSの学生はチョンに洗脳されています。
つまりCGSの卒業生は全てチョンの工作員になっています。
21( ゜Д゜)ハァ? ◆RUpGmHkBYM :03/01/11 11:13
ネタですか。
各国から若干です。
22緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/11 11:41
>19
おおぅ!ついに俺の研究家まで(笑)

>18
俺は陸自に憧れるパンピーでヒッキーでデムパで童貞で包茎でオタ

だよ。
23緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/11 11:44
>12
防大研究科出るメリットねぇ。

1 修士号がもらえる
2 TAC受験要員になれる

かな?(笑)

あ、あと研本とかで、お茶くみだけで2佐の給料もらえる、という素敵な
未来が待ってるな。
24専守防衛さん:03/01/11 12:27
自衛隊ではインテリ軍人は冷遇されるの?
現場タイプが出世してそうにも思えないし。
やっぱり一般企業みたいにゴマ擦り無学人間が出世すんの?
25専守防衛さん:03/01/11 12:36
緑装薬4氏はU出身で1等陸尉から3等陸佐で退職って感じですか?
現場タイプ?お役所的な上層部に反抗して左遷されて精神を病んで退職?
26専守防衛さん:03/01/11 12:37
>>24
本当にインテリならば、自衛官になんかならないのでは?
自衛官のインテリは中途半端なインテリでは?
27専守防衛さん:03/01/11 14:26
>>26
アメちゃんには修士博士持ちの将校がゴロゴロいんでしょ?
インテリタイプも必要なんじゃないの?バランスが大事だけど。
バ幹部ばっかだから内局のバ官僚にクビ根っこ掴まれたままなのかな。
28専守防衛さん:03/01/11 14:39
修士号持ったらインテリか……インテリも大衆化したもんだ。
29専守防衛さん:03/01/11 14:48
>>28
あーそう。言葉のニュアンスもわからないバカは黙ってて。
そりゃ「本当のインテリ」は軍人なんてならないだろうよ。
修士はそりゃ今時ゴロゴロいるだろうけどさ、博士はそういないだろ。
30専守防衛さん:03/01/11 14:57
博士までいったら自衛隊受けれねえよ(苦笑)。>年齢制限
あと、理系の博士ならいるぞ。自衛隊から大学院に行くパターンがある。
幹部が官僚に首根っこ、というのは単純にシステムの問題だと思うね。
31専守防衛さん:03/01/11 14:57
インテリ、ってのはそんなご大層なもんなのかい?
博士号がどうのってものじゃなくて、政治経済文学などなどで
それなりの見識を持っていて、社会に対しての責任を自覚している人間のことだろ?
>>24

「冷遇」というコトバの定義によりますナ。

極端なハナシ、
「なかなか立派な階級章がつかない」ことを「冷遇」というか、
「日々やりがいが持てず、自分の周囲の人から尊重・尊敬されないどころかバカにされているような感じがする」ことを「冷遇」というかで、
かなり違いますよ。
33専守防衛さん:03/01/11 15:07
前にCGSに関するスレがあったが、試験内容と模範解答はいかに野外令等の
教範類を丸暗記してるかで決まるそうだ。入った後の教育内容はそれなりに
厳しいようだが。
34専守防衛さん:03/01/11 15:10
>>31
良い大学出て、賢そうな眼鏡かけて賢そうな格好して賢そうな
しぐさをする人の事だよ
35専守防衛さん:03/01/11 15:11
>>34
ある意味、インテリの本質をついた回答だな(苦笑)
36専守防衛さん:03/01/11 15:12
>>34
ステロタイプすぎる…。自衛官はみんな筋肉バカとか。
37専守防衛さん:03/01/11 15:14
>>36
ネタをネタと見抜けない人には難しい。
38専守防衛さん:03/01/11 15:14
それはインテリという言葉を「皮肉として」使った場合じゃないのか?
イイ大学出て、賢そうな顔して、えらぶってるけど頭でっかちな「だけ」
が多いもんだから。そういうのを似非インテリっていうのではないのかな。
39専守防衛さん:03/01/11 15:15
>>37
>ネタをネタと
そんな使い古されたネタ使われてもね。
40専守防衛さん:03/01/11 15:16
要するにCGSにインテリはいない


と。
41専守防衛さん:03/01/11 15:16
>>39
冗談じゃん。
そんなムキにならなくても・・・
42専守防衛さん:03/01/11 15:18
インテリには冗談は通用しないよ。
>>42

いや、インテリのヒトは冗談を返したつもりなのかも(藁
44緑装薬4研究家:03/01/11 15:29
真のインテリとは緑装薬4先生のような方を指すのです。
もちろん御本人は否定なさるでしょうが。
真のインテリは自分の事をインテリだなんて
思ってません。
45専守防衛さん:03/01/11 15:29
自作自演ですか?暇ですね。
46緑装薬4研究家:03/01/11 15:31
>>45
自称インテリの方でしょうか?お忙しそうですね。
47専守防衛さん:03/01/11 15:33
「良い大学出て、賢そうな眼鏡かけて賢そうな格好して賢そうなしぐさをする人」
一応、インテリの第一条件(笑)。
自分をインテリだと思わない奴はインテリじゃないからね。
で、自分の能力なりその時代の状況なんかで自分の構想なり思想で世界を変革したら「すごいインテリ」になる。
インテリの第一条件を満たさずに能力がある人は「職人」もしくは「テクノクラート」。
48専守防衛さん:03/01/11 15:34
>>46
私はただのモラトリアム大学生@穀潰しですけど…。暇で暇で。
漏れの友達に、
「中卒で、賢そうな眼鏡かけて賢そうな格好して賢そうなしぐさをする人」
というのがいますが、コレはなんと呼びますカ?
50専守防衛さん:03/01/11 15:37
>緑装薬4研究家
ヒキコモリですから時間が余り「自作自演」が得意ですが。
>>49つづき

あっ、チナミにその友達はアタマは極悪です(藁
52専守防衛さん:03/01/11 15:37
>>48
インテリア
53緑装薬4研究家:03/01/11 15:39
>>50
ほほぅ、流石ですね。
自作自演の楽しさをよく分かってらっしゃる。
>>51つづき

あっ、その漏れの友達の仕事は俳優です。中堅どころの。
55専守防衛さん:03/01/11 15:40
>>49
一応、「似非インテリ」に分類されるが、そのお友達が自分の思想なり構想
を現実世界にわずかなりとも実現させれば一気に「すごいインテリ」になります。
あと、文章に残して、後世から評価されるでもOK。
56専守防衛さん:03/01/11 15:41
>>48
暇なら幹候の勉強でもしやがれ。
57専守防衛さん:03/01/11 15:42
>>55
何も「インテリ」って言葉にそんな拘らんでも(w
58専守防衛さん:03/01/11 15:43
インテル>>>>>>>>>インテリ
59専守防衛さん:03/01/11 15:43
>>51
アタマの中身は実はそんなに問題ありません(笑)。
第一の条件満たしてもアタマの中身極悪なインテリはごまんといます。
俳優は意外と「すごいインテリ」になりやすい業種なので精進してください(笑)。
60専守防衛さん:03/01/11 15:44
>>56
その前に後期テストが…。幹候は受けるつもりだけど、まだ何にも勉強してません。
61専守防衛さん:03/01/11 15:45
CGSの選抜試験ってどんな問題が出題されるの?
あとTACって何?
>>58

ワラタ
63専守防衛さん:03/01/11 15:45
>>61
予備校
>>61
>TAC

技術高級課程。
>>61
>問題

基本的に、要約すると、

「敵が攻めてきますた。どうしましょう」

という問題が出ますネ。
66専守防衛さん:03/01/11 15:51
>>65
尻尾巻いて逃げます。部下は見殺しにします。

何点ですか?
67専守防衛さん:03/01/11 15:52
50点
68専守防衛さん:03/01/11 15:53
>>66
−1万点。二階級特退。
>>67

とてもいい採点です。採点の点数は90点。
http://jda-clearing.jda.go.jp/cgi/MetDefault_public.exe?DEF_HTML=PUBLIC

ここで、キーワードに「陸上自衛隊幹部学校」「試験」とか入れるといちおー文書の名前はわかるので、開示請求でもしてみるとか(藁

・・・っていうか、わざわざやらんわな、開示請求なんて。
71専守防衛さん:03/01/11 17:15
16だが ねたではありませんよ。そりゃ私はへたれ民間人ですが
まぁ緑氏が教えてくれるわけないわな 

ところでどこぞのスレでコンビニニクマンの話を読んだがイチヘたれ民間人でも涙が出たよ。感動した。

PS Sさんならメール下さい。(はぁ 
72専守防衛さん:03/01/11 17:20
失礼 (はぁもとい(はぁとですな。

ジェイカンカミサマジェイカンカミサマジェイカンカミサマジェイカンカミサマ・・・・・・・・・
73専守防衛さん:03/01/11 17:38
海空のCSはどんな問題が出るの?
74専守防衛さん:03/01/11 18:04
食塩水の問題!!
75専守防衛さん:03/01/11 22:14
>67
50点満点だったよね。
7667:03/01/11 22:17
ああいう愚問は50点つけるのが一番

100点中の50点だよ。
77専守防衛さん:03/01/11 23:04
要するに不可?
78専守防衛さん:03/01/11 23:46
海空なら合格?
79専守防衛さん:03/01/12 08:47
age
80専守防衛さん:03/01/12 11:50
後方職種の幹部がCGSを卒業したらその後どうなるの?
81専守防衛さん:03/01/12 11:54
設問に点数がつけられない場合は中間点

回答としては落第だね。 (w
82緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/12 13:52
>80
CGSは「指揮幕僚課程」っていって、そこ出ると「総合運用」ちうモスもらえる。

・・・これが何を意味するかというと、「すべての陸上自衛隊の指揮幕僚活動がでけて
空海米軍ともなんとか共同作戦の調整がやれる」ちうことなんだよね。

まあ、当然「職種」で人事上は区別されるが、配置等の運用は「無職種」で行われるわな。
極端な話、需品科バッチつけた「普通科連隊長」がおっても不思議がないんだわな。
#実際は「職種の利害関係」で、ほとんどないが・・・
83緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/12 13:54
>16
おや、そんなによかったかい?(笑)
#角のコンビニで肉まん買える幸せについて

ノーベル平和賞の受賞記念記者会見の原稿でも書いておこうかな?(笑)
84専守防衛さん:03/01/12 13:55
というかCGSは各職種ごと取っているから
>需品科バッチつけた「普通科連隊長」
はあり得ない。

その職種でポストがまかなえない場合
運用特技から引き抜きをしているのが実情
85専守防衛さん:03/01/12 13:56
連隊長クラスは、ほとんどない!!  その上のはなし!!
だから、 あんま職種が関係なくなるかも・・・偉くなりすぎて!!
86専守防衛さん:03/01/12 14:00
FOCにいけばその職種内での高級幹部を目指すことが出来るの?
>>84

いや、普通科連隊長は、けっこう他職種のヒトがやってない?
88緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/12 14:06
>87
戦車が多いが、たまに「需品」とか「輸送」とかの、1佐の指揮官職が
異常に少ない職種の御仁がおるよね。
89専守防衛さん:03/01/12 14:07
「輸送」数えるしかいない。
>>86

CGSのケツよりFOCのトップ、とか言う話はよく聞くわな。
AGSにはFOCのヒトがかならず一人二人入ってるし。
91専守防衛さん:03/01/12 14:10
高卒部内がCGSにいったとしてどこまで昇任できるの?
>>91
 実際にどうか、というのと、理論や制度上どうか、ってのは別物だとおもうけど、

理論や制度上はどこまでも昇任できるわねぇ。
93専守防衛さん:03/01/12 14:12
1佐 ただし2期に一人ぐらい・・の制度上道はある。

ただし実現するかしないかはそいつ次第
>>93

そーそー、「実際」は、「事実上の限界」がある罠
9516だが:03/01/13 00:33
緑氏レスどうも。

これからもがんばって下さいね。

そうそう、またどこかで会えること楽しみにしています。

デムパでへたれの民間人より。
96専守防衛さん:03/01/13 01:05
>>84
>というかCGSは各職種ごと取っているから
>>需品科バッチつけた「普通科連隊長」
>はあり得ない。その職種でポストがまかなえない場合運用特技から引き抜きをしているのが実情

居たぞ15年くらい前に、たしか新発田か高田の連隊長が需品科だったぞ。

97専守防衛さん:03/01/13 23:23
>96
名札の縫いつけ方にやたらうるさいとか?
98緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/01/13 23:34
>97
いや、きっと破れた連隊長ジープの幌は、自分で縫ってたんじゃぁ(笑)
99 :03/01/14 12:21
警務の普通科連隊長もいた。陸将補で体感。
100専守防衛さん:03/01/14 20:17
寿品とか警務の人でも合格するのね?
101専守防衛さん:03/01/14 20:30
PからでもCGS合格できますかね?
あとついでにレンジャー記章も欲しいんですけど、なんとかなりますかね?
102専守防衛さん:03/01/14 21:13
>>101
欲張り過ぎ。
103専守防衛さん:03/01/14 22:13
>>101
あなたが知力体力気力抜群なら問題無くとれます。自分の身体と相談してみましょう。
104専守防衛さん:03/01/15 00:09
>>103
時の運もね。
105専守防衛さん:03/01/15 22:11
CGSのビリの人ってどおなるの?
106専守防衛さん:03/01/16 00:10
>>105
ビリという成績を持ったまま自衛隊人生が続く。
107専守防衛さん:03/01/16 21:36
>>105

「あいつCGSでビリだってさ!(w」とノーマークの同期に笑われるという罠!!
108専守防衛さん:03/01/17 12:39
>>107
でもそいつは定年2佐にしかなれず、ビリでもCGSを出た香具師と退職金が全然違う罠。
109山崎渉:03/01/18 22:25
(^^)
110専守防衛さん:03/01/23 19:26
>>108
ビリでも1佐になるって罠?
111専守防衛さん:03/01/23 19:31
海の幹部が空のCSに入校したりとかって出来るの?
112専守防衛さん:03/01/23 20:20
1人/年くらいだったかな?
113専守防衛さん:03/01/23 21:38
合格するのに幹候卒業時の成績って関係ある?
114専守防衛さん:03/01/24 00:01
>>108
しかし、ノーマークは、自分の話は、同期の話題にも上がらず、第三者として空き放題言えるが、
CGSのビリは同期の話題のタネで、常に話題にされ、話題にされた本人は同期の話に入って逝けない罠・・・

115専守防衛さん:03/01/24 00:09
>>113
海では全く関係ない。陸空はシラン。
116専守防衛さん:03/01/24 01:04
   ,rn                 
  r「l l h.             
  | 、. !j                
  ゝ .f         _     
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.        
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   <私に校長をさせなさい。
  \    \.     l、 r==i ,; |'  
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |

117専守防衛さん:03/01/24 08:44
海って戦前からの伝統でCSにいっても出世等で陸ほど報われないって本当?
118専守防衛さん:03/01/28 23:24
CGS行けなかった人どうなるの?
119専守防衛さん:03/01/29 00:00
>>117
本当です。学歴は関係ない。要は実際の仕事が出来るかどうか。
CSに行くと陸上勤務が増えて海上勤務が少なくなる可能性があるので、
それを嫌がって(少しでも長く乗組配置に居たいから)ワザとCSに
行かないヤツもいるが、実力があれば昇任で不利になることは無い。
120専守防衛さん:03/01/29 01:56
>>117
というよりも、江田島の成績で将来が決まってしまっていて、
逆転のチャンスがないだけでしょ
121専守防衛さん:03/01/31 22:04
>>118
>CGS行けなかった人どうなるの?

チョンに洗脳されずに、健全で元気に働いています。(w


■■CGSはチョンに占領されています■■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1042266425/l50
122専守防衛さん:03/01/31 22:21
チョンのほうから学びにきているんだから逆に向うのほうが親日的にCGSで洗脳されてるんではないの?
123専守防衛さん:03/02/01 01:43
>>122

おいおい、お前はバカか?
日本が36年間も、ひたすら朝鮮人のために資本を投下し、学校を作り、ロシアの侵略から守って、支援してやったのに、
「日本は韓国を侵略した。謝罪と賠償を・・・・・日本軍は処女の韓国人少女を強制連行して従軍慰安婦にした謝罪と賠償を・・・・
日本は靖国神社に参拝して、侵略者で戦犯を英雄視して韓国国民を侮辱したので謝罪と賠償を・・・・・・・」以下略
と嘘と捏造の戯言を言う奴らだぞ!!
CGSのアホ学生ごときに、洗脳されるたまでは無い!!
124専守防衛さん:03/02/01 02:05
>>120
自分で実際に確かめてからものを云うこと。風評を信じるようでは大成しない。
十年前、二十年前の幹部名簿、それがなければハンモック・ナンバー順のクラス会名簿を比べて見ろ。
それも面倒なら、毎年の昇任時に幹部名簿の訂正を自分でして見ろ。
どのくらい変化があるか、櫛の歯で昇任しているか分る。
>「江田島の成績で将来が決まってしまっていて、逆転のチャンスがないだけ」
等と云うのは向上心のない負犬のセリフだ。
毒されてはいけない。
125専守防衛さん:03/02/01 02:28
海のCSは陸のCGSほど重視されてないという程度。
でもA幹とB・C幹部の差は激しい。
126専守防衛さん:03/02/02 12:36
CGS・CSってなにか面白い研修行事とかありますか?
127専守防衛さん:03/02/03 00:09
>>126

CGS・CSの研修行事として、毎年韓国に逝き、文鮮明の祝福を受けます。
128専守防衛さん:03/02/03 00:56
独身者は合同結婚式に参加できます。マジ
129専守防衛さん:03/02/03 01:03
宗教?
130専守防衛さん:03/02/03 20:21
>>129
韓国の文鮮明が起した新興宗教の「統一教会」です。
↓これが、その合同結婚式画像

http://homepage3.nifty.com/abalone/img-box/img20030201011939.gif
131専守防衛さん:03/02/03 23:28
CGSも研修旅行があるよ!
マジで!卒業前に・・・・

http://homepage3.nifty.com/abalone/img-box/img20030202134228.gif
132専守防衛さん:03/02/04 01:09
>>124
それでも、幹候校卒業序列ビリの奴が、
CS受かって、一気に100人抜きなんて言うことはないだろ。

しょせんは、スタート時、底辺にいた奴が認められる機会なんて
CSぐらいしかないんだからね
133しまりす:03/02/04 01:11
CGS CSって何を学ぶのですか?
134しまりす:03/02/04 01:14
test
135しまりす:03/02/04 01:15
あ、

読み込みtestです
136しまりす:03/02/04 01:17
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < こねぇなぁ。
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
137しまりす:03/02/04 01:23
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  おやすみなさい
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
138専守防衛さん:03/02/04 13:59
CGSの受験勉強っていつから始めればよいのですか?
139専守防衛さん:03/02/05 00:13
>>138
受験三日前から
140専守防衛さん:03/02/05 00:51
>>132
少なくとも、お前さんにはそのチャンスは無いだろうよ。
テンから諦めているヤツにチャンスが回ってくるわけがない。(w
141専守防衛さん:03/02/05 01:02
>>125
最初からB2、CをCSに入ることは想定していない。
A及びB1だけ。B1ですら少数の例外的逸材のみ。
なぜなら、CSは2佐以上の階級で指揮官、及び上級司令部幕僚として活躍する
人材を養成するためにあるのだから。
B2、Cで2佐以上に昇任するのは例外的サンプル(いわゆるパンフレット昇任)
それに対して、教育課程はもっと普遍的なもの。
142専守防衛さん:03/02/05 01:03
132じゃないけど実状はそんなもんだよ。
海に関していえばね。
143専守防衛さん:03/02/05 01:04
>>140
希望さえ持ち続けてれば、いつか必ずってか
甘酸っぱくて良いねえ
144専守防衛さん:03/02/05 01:22
>>142
A幹で昇任選抜が始まる3佐以前にCSに行く陸空は、
CS合格により、一気にビリの奴が一選抜3佐昇任できるけど、
海の場合は3佐になってからCSなので、
そのうま味がないってことじゃないかな
145専守防衛さん:03/02/05 14:53
海のCSってうまみがないということは卒業後海幕に勤務せず艦艇勤務を続けることも可能なの?
146専守防衛さん:03/02/05 17:04
147専守防衛さん:03/02/05 18:31
>海のCSってうまみがないということは卒業後海幕に
>勤務せず艦艇勤務を続けることも可能なの?

その代わり総監部勤務とかね
世の中そんなに甘くない

CSも難しいけど 幹候成績まあまあでも合格したりしてるよ
行きたければ行けばいいよ。

防大研究科もいいかも。
148専守防衛さん:03/02/06 01:59
>>145
CS卒業時、艦艇用兵の連中は皆海上勤務を希望しているよ。
皆希望していると云うことは裏返して「夢物語」ということ。
一年間、天下国家を論じて当直も訓練も無い勉強三昧の生活をしたのだから、
御礼奉公として海幕か上級司令部幕僚はしなきゃ。
ずっと海上勤務を続けたかったら最初からCSやACなどに希望しないこと。
その方が、海のロマンに浸り、お山の大将で殿様生活、しかも禄は高い。
149専守防衛さん:03/02/06 14:23
CGS・CSはモラトリアムと考えてよいですか?
150専守防衛さん:03/02/06 15:09
>>149
そう考えるなら行ってみたら?
151専守防衛さん:03/02/07 01:36
>>147
研究科の良いところって何?
152専守防衛さん:03/02/08 01:06
ここでハンモックナンバーがリジッドだって言ってる人・・・
最新の幹部名簿と1.1の3佐の昇任者を突き合わせてみたら?
けっこうな逆転劇が見られるよ。
153しまりす:03/02/08 01:16
絵に描いた勉強は知識としてすばらしいですが
現場に来て慌てふためく知識は邪魔ですね

論文提出してTVのこめんてーたになってください
事故ります
いやですねー
154専守防衛さん:03/02/08 01:19
偉くなる人はほとんど部隊にはいかないから問題なし
155しまりす:03/02/08 01:24
>154 名前:専守防衛さん :03/02/08 01:19
>偉くなる人はほとんど部隊にはいかないから問題なし

で、国益に関係します

国益=人=大漁死亡
いいねー

結果、責任とらない
あー、ちゃんと勉強しておけばよかったなぁー
患部になりたかった・・・

無理だけど

156専守防衛さん:03/02/08 09:38
海のCSって存在意義は何ですか?
出世に関係ないのにどうしていく人がいるの?
157山崎渉の友人:03/02/08 12:43
(^o^); 
158専守防衛さん:03/02/08 13:04
>>156
やっぱり1佐以上の指揮官・幕僚、ましてや提督になるには
CS卒業は条件の一つだろ。
159専守防衛さん:03/02/10 09:14

CGS CS 幹部学校の学生と教官・・・・そして、それらを目指す全ての人に捧げる!

http://ime.nu/2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%82b%82f%82r%82%CC%83A%83z%8Aw%90%B6%82%CD%83%60%83%87%83%93%82%C9%90%F4%94%5D%82%B3%82%EA%82%C4%82%A2%82%E9%81I
160専守防衛さん:03/02/10 12:15
CGS・CSの卒業証書って民間でも効力を発揮しますか?
161緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/10 12:17
>160
幼稚園の卒業証書程度にわ、尊重してくれるだろうてね(笑)
162専守防衛さん:03/02/10 12:26
CGSさえ出れば天下りし放題じゃなかったのかい?
163緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/10 12:32
>162
あほでつか?
民間企業が欲しいのわ、防衛庁への納入だろう?

天下る御仁の「自衛隊内の影響力」が欲しいんだよ。
164専守防衛さん:03/02/11 18:16
CGS受験にはかなりの勉強が必要なのは事実です。
しかし、受験資格をもっている幹部は部隊勤務で中堅として忙しい
のでなかなか勉強ができないのが実情です。
だから学校の教官とかやっている連中が時間もあり勉強がやりやすいし
試験情報も豊富なのでよく合格するみたいです。
しかし、教官やっていてそれでも合格しない人はいるみたいで
はっきりいってその人は終わっていますね。
165専守防衛さん:03/02/12 23:36
教官とかやっていないのに合格する人って
仕事していないの?
166緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/12 23:40
>165
そう。
しかも「陸士に対して勉強の模範となる」ために、課業中勉強してるの
見せびらかしたりねぇ・・・
167緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/12 23:42
>164
かなりの勉強せんと受からないような御仁わ、なった後首くくるよ・・・

受験勉強なんだから、「ポイント」抑えて「暗記」すりゃいいだけでね。
#要は要領と理解力だわな。

ちゃんと、先輩とか各学校から「問題集」集めて、暗記するんだよ(笑)
168メロウリンク伍長 ◆aoV/Y6e0aY :03/02/12 23:56
特科の人は、わざわざ、富士まで土日勉強しに来てるよ!!
169専守防衛さん:03/02/13 00:04
CGS中退って可能なの?
170専守防衛さん:03/02/13 00:07
どうなんだろ?  最後までやるのでは?
171専守防衛さん:03/02/13 00:07
>>169
自衛隊をCGSの最中に辞めれば。
172専守防衛さん:03/02/13 14:20
あまり成績不良だと原隊復帰ということにはならんのか
173専守防衛さん:03/02/13 22:58
>>172
電車の中でビューカムで盗撮したり、同期が演習で留守中に、そいつの奥さんに夜這い掛けたりすれば、
退校処分になると、歴史が証明しているよ!(w
174専守防衛さん:03/02/13 23:00
海には大型PCゲームがあるとききました
陸には積み木ゲームがあるとききました
空にはどんなゲームがあるのですか?
175メロウリンク伍長 ◆aoV/Y6e0aY :03/02/13 23:10
フライトシュミレーションでし!!
176専守防衛さん:03/02/13 23:13
CGSって向学心を満たしてくれるアカデミックなところなの?
ほかにも、「ぼくは航空管制官」とか(藁)
178専守防衛さん:03/02/13 23:19
なぜ陸は積み木?
179専守防衛さん:03/02/14 09:50
図上演習セットみたいなもんじゃないの?
180緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/14 11:31
>176
CGSのある1日

0800 出勤、朝礼までお茶のんでだべる。
0900 「第1想定」説明受け開始
1130 「第1想定」説明受け終了、明朝0900までに各種見積提出の指示受け
1140 めし
1210 体育館で先輩とバトミントン
1300 グループ内で「課題」の割り振り(じゃんけん)
1500 自分の分の課題が終わったので(過去の申し送り資料丸写し)退庁
1530 目黒駅前のパチンコ屋で「海物語」フィーバー開始
2000 連ちゃん終了後、グループの仲間に電話、進捗状況確認
2100 家に「今日は課題で遅くなる」とTELし、課題が終わった仲間と赤ちょうちんへ
0100 帰宅

・・・てな日課で、アカデミックなものを見つけるのわ、あんた次第だよ(笑)
181専守防衛さん:03/02/14 12:52
緑さんて、マジ何でも知ってますねえ…
182専守防衛さん:03/02/16 15:47
>>141
だいぶ前のレスに質問です。
ここであげてるA、B1、B2、Cというのは幹部のことだと思いますが、B1とB2の違いが分かりません。
これってどういう違いがあるんですか?
183専守防衛さん:03/02/16 17:27
B1は航空学生
B2は普通の部内
184専守防衛さん:03/02/16 17:28
飛幹ってヤシだね!
185専守防衛さん:03/02/16 17:29
>>183->>184
レスどうもです!
186専守防衛さん:03/02/16 18:11
>>158
提督…
うーん。いい響きだねぇ…
187専守防衛さん:03/02/17 13:19
>181同意
緑装薬4さんってずっと陸曹と思っていたけど(現場の
事よく知っているので)CGS出てるんですね。
188モナー:03/02/21 23:59
( ´∀`)
189専守防衛さん:03/02/23 20:40
佐官か…
190専守防衛さん:03/02/24 18:31
>>156,>>158
>やっぱり1佐以上の指揮官・幕僚、ましてや提督になるには
>CS卒業は条件の一つだろ。

必要条件ではないが、概ね結果的にそうなっている。
でも中級課程共通期間を観察すれば既に将来の見込みは大体見えてるな。
つまり能力の有る者がCSにも受かり、昇任も早く、指揮官も多い、という
当たり前の結果が出ている。
暗記力や偶然でCSに受かっても下級の指揮官や幕僚としてオソマツなら
2佐で終わる可能性も十分にある。
でも一般論としては、提督を狙うのならCSに入るべきだろうな。
内局の連中にはCS卒の物差ししか通用しないからね。
191専守防衛さん:03/02/24 21:51
中学生ですが、
バリバリの最強の自衛官になりたいので海上自衛隊生徒を出て、
通信性の大学行きながら自衛官の階級こなして、部内幹部候補生になって
指揮幕僚課程受けたいと思いますがだめですか
192専守防衛さん:03/02/25 02:42
>>191
事実上不可能
193専守防衛さん:03/02/25 02:54
>>191
棒大いけ!
194専守防衛さん:03/02/25 15:20
>>191
高校は普通の高校に行って
青春を味わえ

生徒にはいると
人と違う青春になるぞ
195専守防衛さん:03/02/25 18:31
生徒とCSは、要請する主旨が違うから事実上無理。
通信制大学に海で通うのも大変。

部内課程で候補生ではなく、2課程を受ければA幹になれる。

そもそもCSは部内などのB課程やC課程出た人の為のものではないからね
196先制攻撃:03/02/25 20:57
空CSは年2名程部内がいるが、とても優秀。
確かにCSはA幹のものかも知れないが優秀な部内は合格できる。
努力しだいだと思うよ。俺は部外CS出だけど同期の部内CSは優秀だった。
ただ、A幹とは違うので1佐までが限界。あっ、部外もか。
197専守防衛さん:03/02/27 09:18
>A幹とは違うので1佐までが限界。あっ、部外もか。

防大でもそうですよ。よっぽど運がいい人が将補、空将になれる
1佐(一)とかできてから昇任ではしんどいかも
空CSに来る部内は確かに切れる人多いね
198先制攻撃:03/03/01 16:24
>空CSに来る部内は確かに切れる人多いね

やっと出張から帰ってきたぜ
海・陸のCS・CGS出身部内は切れないの?
199専守防衛さん:03/03/01 16:47
cgsはチョン
200先制攻撃:03/03/01 16:52
まあ、空から見たら勉強ばかりしてる陸は不思議ではある。
空CS試験時は、夜勤明けで眠い目をこすりながら受験してる幹部が多々いるからね。
休暇で試験とかは優遇されてるな。
201専守防衛さん:03/03/02 00:26
>海・陸のCS・CGS出身部内は切れないの?

陸は知らないですが 海は部内は滅多にいません
202専守防衛さん:03/03/02 00:45
えらくなればなるほど報われないからな>海
203専守防衛さん:03/03/02 01:13
陸は1尉と2佐はあんまり変わらん時がある。
中隊長や連隊・群科長は1尉から2佐までいる。
単に3佐ポストに1尉か2佐がついているだけだが。

将官、1佐にならないのならBもUも部内も大した差ないやん。
警察だったら警視と警部の差は結構大きいみたいやけど。
204専守防衛さん:03/03/02 01:16
>将官、1佐にならないのならBもUも部内も大した差ないやん。
>警察だったら警視と警部の差は結構大きいみたいやけど

海もそう。
まあ、A幹なら若くして幹部になる Bならそれより遅い
棒大も一般大の部内もかわらない
1課程の膨大性 2課程の一般大生 部内課程の部内候補

2佐まで行くしね
205:03/03/02 01:41
昨年、定年退職されたB幹出身の方で1佐特昇の方は何人かいましたね。
206専守防衛:03/03/02 07:10
一言で”B幹”云々で論議さておりますが、B幹の中でも
下記のような能力及び経歴差がある人が混在していると思う
のですが実態はどうなんでしょう。

 ・CGS行くような上級幹部(候補)
 ・部隊等の運営を担う中級幹部(候補)
 ・”でも・しか”初級幹部
 ・”できちゃった”初級幹部
207専守防衛さん:03/03/02 10:54
>>206
 ・CGS行くような上級幹部(候補)  >連隊長・群長、総監部幕僚、極まれに将補?1佐
 ・部隊等の運営を担う中級幹部(候補) >副連隊長・副群長、大隊長、中隊長、師団幕僚?2佐
 ・”でも・しか”初級幹部       >業務隊、行政系部隊幹部、たまに中隊長、連隊幕僚?3佐
 ・”できちゃった”初級幹部      >業務隊将官、運幹、1尉小隊長、モー娘マネージャー?1尉

208専守防衛さん:03/03/02 10:55
>>206
 ・CGS行くような上級幹部(候補)>連隊長・群長、総監部幕僚、極まれに将補?1佐
 ・部隊等の運営を担う中級幹部(候補)>副連隊長・副群長、大隊長、中隊長、師団幕僚?2佐
 ・”でも・しか”初級幹部>業務隊、行政系部隊幹部、たまに中隊長、連隊幕僚?3佐
 ・”できちゃった”初級幹部>業務隊将官、運幹、1尉小隊長、モー娘マネージャー?1尉

209緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/03/02 11:17
>206
笑った!
そのとおりだな。
210専守防衛:03/03/02 12:49
>207
 ありがとうございます。その比率はこんなもんですか。

・CGS行くような上級幹部(候補) ;稀  >連隊長・群長、総監部幕僚、極まれに将補?1佐
・部隊等の運営を担う中級幹部(候補);10%>副連隊長・副群長、大隊長、中隊長、師団幕僚?2佐
・”でも・しか”初級幹部      ;20%>業務隊、行政系部隊幹部、たまに中隊長、連隊幕僚?3佐
・”できちゃった”初級幹部     ;70%>業務隊将官、運幹、1尉小隊長、モー娘マネージャー?1尉

211専守防衛さん:03/03/04 19:30
>・”できちゃった”初級幹部>業務隊将官、運幹、1尉小隊長、モー娘マネージャー?1尉

これがイイ!!
最高です!!
馬鹿は上目指してください!!(w

212専守防衛さん:03/03/16 14:41
2年も遊べてうらやますぃ
213専守防衛さん:03/03/16 21:55
>>212

そうか二年も部隊離れて遊んでいるから、役立たずが育つんだな(w
214専守防衛さん:03/03/17 16:01
ヘリパイの方で、操縦しながらこっそりCGSの受験勉強やった方いません?
俺(昭和6●年卒業)はやりましたけど。あと師団によっては若手の1い勤務から外して
非合法の「カンヅメ勉強会」ってのもあったの?俺の居たところ(東▲方面航空隊)では
禁止だったけど。
卒業生の俺が言うのもなんだが、糞だな。CGS重視は。陸大重視の日本陸軍が日中戦争で連戦連勝だっ
たのは中国軍が国民党軍も共産党軍も弱すぎたからだ。指揮幕僚教育の重視が正しかった
わけじゃない。
215専守防衛さん:03/03/17 16:36
でもさ、やっぱり1佐以上の指揮官・幕僚職に就くには
それ相当の教育が必要とされるのでは?
観光学校のみの教育を受けた者に連隊長や師団長が勤まりますか?
216専守防衛さん:03/03/17 16:41
>>214
ネタだろ。固定翼と違う減りがそれじゃ落ちるって!あとCGS重視は日本軍じゃなくて
市役所や警察の商人試験重視と同じ流れです。
「実務能力」重視だとゴマスリ型のヒラメ野郎ばかりが繁殖します。
217専守防衛さん:03/03/17 17:52
「カンヅメ勉強会」は合法です。体育訓練とか言ってたな。
218専守防衛さん:03/03/17 18:20
私、20代後半のヘリパイ(U)ですが、陸曹操縦学生は一番若ければ年齢的にCGS受けられるん
だろか?俺の上司や先輩にはおらんが。俺、受験資格できたら一発で行きてぇす。
219緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/03/17 18:56
>216
いあ・・・操縦しながらって、飛行中に勉強してるわけじゃ(笑)

>215
職種学校での「自主的集合訓練」わ適法でせうか?
「CGS受かりたかったら、自分で般命切ってこい。学校はイスと部屋
だけ貸してやる・・・ふうにしながら、ちゃんと暇な戦術教官が情報集めて
くるからね」

なぁんていう幹部が、CGS受かるから(以下防秘)
220:03/03/17 19:03
>>219
凄いな・・・。職種学校のCGS予備校化とかうわさで聞いたけど。空でもCSC
の受験勉強やるのにこの方式は?なんて思うけど、術科学校でも居眠り(公認
の場合のみ)はいいけど受験勉強はできんのよねー。時間中にやること終わっ
ちゃって自由でも。何なんだと。
「判明切って・・・」敬意を表したい。
221専守防衛さん:03/03/17 19:27
がんばれ
222専守防衛さん:03/03/17 21:59
age
223専守防衛さん:03/03/17 22:02
海では航空部隊とプログラム隊だけでない>CS予備校
フネは自力だよな
224専守防衛さん:03/03/17 22:06
>13 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/11 19:23
>そっかぁ・・・
>いいな、民間わ。客を選択する自由があってね。

>こちとら、災害派遣で埋まってる御仁に、いちいち主義思想納税額聞いて
>お断りするこたぁ出来ないからねぇ。

>それが出来ていれば、おすたか山でガキ1人救出せんで済んだものを・・・


ミドリの要望

この発言でおかしいと思うところをあげよ。 butaoyaji

縁も縁もないスレで  馬鹿だわ包茎の砲兵
225専守防衛さん:03/03/18 12:54
>>224
「ちんぽ唇」大活躍!
226空U:03/03/19 20:11
上司の某佐官が、読んでおくと良い本やら資料やら選んでリスト作ってくれて、「来月、
コレとコレについて口頭で感想を聞く。何か考えておけ」と。その中には中学生向けの
本が含まれていたのには・・・ちょっと疑問を感じた。
227専守防衛さん:03/03/21 18:18
空の輸送機パイロットでした。(今はもう定年。民間人)私が機長になってから、
副操縦士に操縦させてその間CSCの受験勉強していましたが結局受かりませんでした。
俺より頭悪そうなの一杯受かってたなあ。あの期は。
228専守防衛さん:03/03/21 18:59
CSCをドベで卒業した人って、行かなかった人より偉くなれる?
229専守防衛さん:03/03/21 19:19
なれないんじゃない?
230専守防衛さん:03/03/21 19:35
一般職の国家公務員は1種の席次最下位が2種の席次最上位に追い抜かれる事は無いようだけど、
どうなんでしょ?
231専守防衛さん:03/03/21 20:20
何かの話し合いで、相手がCGS出じゃないと判った途端全く話し聞いいてもらえなく
なる、ってのはあるのかなあ?海のCSでそれはないが。
232専守防衛さん:03/03/21 20:36
>>230
そりゃ辞めていくから
233専守防衛さん:03/03/21 20:38
>>231
いいねえ。陸では確かにあるよ。でもよほどゴーマンな性格の奴の場合だな。
陸海空の中で先進国型の人事制度って海の幹部だけじゃない?
234専守防衛さん:03/03/21 21:11
再来年部内部外受けようとしてる20歳市長ですが、確かCSC通ると「職種なし」
になってパイロットの飛行手当てとかもなくなるんですか?親戚のヘリパイは
それでかえってビンボーになってた。ファイターパイロットは関係なし?
235専守防衛さん:03/03/21 22:00
学生同士の宴会のかくし芸で「神奈川県警の成人式」やって火傷しちまったよ・・・。
すぐ冷たい水でザーッと冷やしたから大事には至らなかったがしばらく授業の合間いつ
もトイレで薬塗る羽目になった。昔「宴会理論」なる授業あったんですか?
236専守防衛さん:03/03/22 20:11
>13 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/11 19:23
>そっかぁ・・・
>いいな、民間わ。客を選択する自由があってね。

>こちとら、災害派遣で埋まってる御仁に、いちいち主義思想納税額聞いて
>お断りするこたぁ出来ないからねぇ。

>それが出来ていれば、おすたか山でガキ1人救出せんで済んだものを・・・


   こいつが一番 馬鹿 ば〜〜〜〜か。

237専守防衛さん:03/03/23 01:06
>>236
御苦労、ちんぽ唇(w
238専守防衛さん:03/03/25 15:07
前にここのスレで見たんだけど偉くなる人は部隊に行かないって。
じゃあ司令部とか都会勤務してる人のほうが偉くなる?
我が家の大黒柱は成績悪かったからずっと田舎の部隊勤務なんかいな。
ショボーン。。。
239専守防衛さん:03/03/25 20:36
>>238

そのかわり旦那は家庭に居て、家庭サービスするだろ?
陸幕勤務なんかすると月曜の朝出勤して、土曜日の朝帰宅、
土日はひたすら寝ていて、月曜日の朝、家族と会話無く出勤します。
そんな生活が理想なの?
240専守防衛さん:03/03/25 20:43
ageないでよぉう。恥ずかしい。
そんな生活でも旦那には出世して欲しかったんだよぉ。
出世しなくていいって言ってる奥さんの旦那は出世してるのに
我が家は出世して欲しくても出世しない。。。。。。
ハァー
241専守防衛さん:03/03/26 12:56
旦那が出世して、あなた自身は何が嬉しいの?
「うちの夫は○○でね」とか自慢したいだけ?
242専守防衛さん:03/03/26 13:33
何が恥ずかしいんだか。
「そんな生活でも出世してほしい」だぁ?
あんた旦那の事自分の野心実現の手段にしか
考えてないね>>240
確かに出世すればそれだけ給料も上がるし定年後の
再就職の条件も良くなる。相当えらくなれば官舎も
きれいなのに住める。ごま擦り奥さん達からかしずかれ
無意味な虚栄心は満たされるかもしれない。
私にだって欲はあるからそういう生活がうらやましいのは
否定しない。
だけどさあ、仕事ってあんたがするんじゃないんだよ。
職場で人にもまれて朝から晩まで働いて仕事に頭悩ます
のは旦那本人なんだよ。
旦那が一生懸命努力した結果が定年2佐でもいいじゃない。
一生懸命やらなかったにしても、それは旦那が自分の仕事
の方向性として選択した結果なんだから受け止めてあげなよ。

243専守防衛さん:03/03/26 13:40
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
244専守防衛さん:03/03/26 20:05
>>240
っーか、この官舎妻は官舎内での地位向上が目的と思われ・・・・・・
245専守防衛さん:03/03/26 21:43
>>241
>>242
旦那が出世してるからそんな事言えるんだろうけど出世してない妻は肩身の狭い思いをしてるんでつよ。
上から物を言われても説得力ないでつ。
246242:03/03/27 09:35
あなたの「出世」の基準がわからないのであれですが、
うちもCGSには受かってません。
「出世してるんだからそんな事言えるんだろうけど」って
>>242みたいな意見を言ったからって相手が出世してるって
思いこむのはあなたちょっと歪みすぎ。>>245
私は出世してるからとかしてないからで、他人に対する
考え方や態度を変えるような事したくないし。
肩身って狭いかなぁ?運が良いのか私はまだそういう嫌な思い
してません。もしあなたがしてるのだとすれば、周囲にイタタな
奥さんがいるってだけ。自分で勝手に「夫が出世しないから
肩身が狭い」って思いこんでるだけならあなたがお気の毒だけど。
それとも全国各地には、場所によってまだけっこう階級意識の偏った
官舎があるって事かしら?だったらそこには引っ越したくないわー。
247専守防衛さん:03/03/27 12:38
ある官舎妻が夫に言った言葉。「毎朝送迎が来るようになんてならなくていいから、休みの日は家族と一緒にいて欲しい」
>>240=245かどうか認定しないし、どちらが正しいとかもあえて言わない。
ただ、俺はずっと暮らすなら>>240=245のような香具師とは結婚したくない。
248専守防衛さん:03/03/27 14:02
でもさー実際にいるんだ輪、そーゆー奥さん。

グループ交際っていうんだっけ?奥さん同士も同じ大学出身の学友、
旦那同士も同期で親友っていう。膨大の時からのつきあいで
今でも続いてるそうなんだよ。
一方が出世して一方が出世してないとなると関係もぎくしゃく
するんじゃない?女性の場合。
出世絡みじゃなくても子供の受験戦争絡みで殺人事件だって
起きるくらいだし。

肩身が狭いとかそんなことは言わないけど出世したほうの奥さんは
昔から頭もよくで何でもできて・・・なんて言ってるところからすると
昔っからコンプレックスみたいなのがあったのかもしれない。
自分の内助の功がいたらなかったせいなのかしら・・・なんて言われると
ちょっと可哀想だけどさ。
うちは幹部じゃないんでよくわかんないけど平穏に見える幹部の
奥さん同士でも色々あるんですね。
249専守防衛さん:03/03/27 14:18
幹部の奥様って何気に気にしてるんじゃない?
某自衛官の奥様のサイトで常連奥様が
「旦那がCGS合格しました!嬉しいー」
ってカキコした途端、今まで仲良くしてた常連達が
一斉に「そんなことサイトに書き込むことじゃない
でしょ?」「一緒に受験していて合格していない人
のこと考えてないの?」とか総攻撃でしたよ。
フォローいれても曹妻が口をはさむ問題ではないと一蹴。
普段は出世なんてと平然を装ってる奥様に限って
自分より下だと見下していた奥様の旦那が出世すると
頭にくるらしい。(幹部妻談)
出世命で旦那がへとへとで帰ってくるのに
寝かせないで勉強しろと尻を叩く奥様もいるみたいだし。
スレ違いなのでこの話題はsageた方がよいと思われ。
250専守防衛さん:03/03/27 14:20
251専守防衛さん:03/03/28 12:55
>>249
マジすか? 恐ろしい…
252専守防衛さん:03/03/28 14:20
中学受験でも高校受験でも大学受験でも、
落ちた人に「私は受かった、うれしー♪」なんて
言えば配慮が足りないし思いやりがないって
言われてもしかたがないような・・・。>>249
まあこういう試験の受験年齢になると奥さん同士
内心穏やかじゃないのは事実だろうし、
嫉妬も多少はあるかもね。
そういうもろもろの事も計算できない(って言ったら言葉悪いけど)
奥さんってちょっと頭悪いと思うよ。
わざとだったら頭じゃなくて性格が悪いだけかも。
まあ受かっても落ちても何にも言わないのが吉ですね。
253専守防衛さん:03/03/29 21:44
>13 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/11 19:23
>そっかぁ・・・
>いいな、民間わ。客を選択する自由があってね。

>こちとら、災害派遣で埋まってる御仁に、いちいち主義思想納税額聞いて
>お断りするこたぁ出来ないからねぇ。

>それが出来ていれば、おすたか山でガキ1人救出せんで済んだものを・・・

b
   こいつが一番 馬鹿 ば〜〜〜〜か。

254DQS@ふるちん:03/03/30 09:39
「ちんぽ唇観察日記」188ページ目、と…
255緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/03/30 10:04
>251
まあ、そんなもんだろ(笑)
苦労するのわ、嫁さんじゃないんだからね。
<CGS行ってから

旦那が首吊らない様に、支援してあげてください。
あと、部下を何人吊らしたかの自慢もしないでください(笑)
<奥様達
256専守防衛さん:03/03/30 21:11
頭の切れる嫁さん貰うとCSやCGS受かりやすいよ。
受かっても安泰。
257:03/04/01 16:59
CSCなんて受かんなくていいから、休みには家の掃除とか買い物とかしてよー。
258専守防衛さん:03/04/01 18:37
うちの奥さん、東大出の平安美人なんだけど、俺とうとうCSC通らなかった。
仕事以外で、土日なんて1日8、9時間は勉強してたぞ。
259緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/04/01 18:46
>258
CSCがどんなもんか知らんが、CGSだったら、ただの「馬鹿」だな(笑)
<1日8・9時間の勉強

ポイントはずしまくりかぁ?(笑)
260専守防衛さん:03/04/01 18:50
>13 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/11 19:23
>そっかぁ・・・
>いいな、民間わ。客を選択する自由があってね。

>こちとら、災害派遣で埋まってる御仁に、いちいち主義思想納税額聞いて
>お断りするこたぁ出来ないからねぇ。

>それが出来ていれば、おすたか山でガキ1人救出せんで済んだものを・・・

b
   こいつが一番 馬鹿 ば〜〜〜〜か。
261258:03/04/01 19:14
>>259
その通りだよ・・・。朋友のバックナンバー散々集めて勉強してゴルフもバーべキューも
ツーリングも麻雀も人と会って時間使うものは全部断って勉強の日々でコレだよ。
せめてもの救いなのは、うちのかみさんがそれで俺を軽蔑したりせん事くらいだ。
262専守防衛さん:03/04/02 08:40
質問します。CGSってどんな人たちが行く学校ですか?
263専守防衛さん:03/04/02 09:10
>>260


  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!! 
     /    /
264専守防衛さん:03/04/02 09:53
>>259馬鹿って言い方はないと思う。
>>258は一生懸命努力したと思う。結果としては合格しなかった…。頑張った人に対して、馬鹿よばわりはないでしょう?
265専守防衛さん:03/04/07 11:32
2次試験ってどんなことやるの?
266専守防衛さん:03/04/11 00:42
>>265

一発ゲイ
267258:03/04/11 17:53
霊長類最強のアホ258です。
実は・・・毎回1次は必ず通って、いつも2次で落とされてました。
ああ、ますます自分のアホさ加減宣伝しちゃったよ。せめてCSCの教官やって学生
どもに「この糞ども!」「その場に伏せ、腕立て・・・」と言いてえよぉ。
解るだろ?俺の気持ち。
268緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/04/11 18:09
>267
2次で落ちるって・・・
なんか「ホンネ」でも語っちゃったのかな?(笑)

それとも、教官の「わざとびびらせて反応見る」質問にひっかっかっちゃったのかな。

いかんくて正解だと思うよ、実際
269258:03/04/11 18:28
圧迫面接も「わざと小さな声で質問」も全部周知のこととして完全にマニュアル化
して淡々と正論を言いました。ただひたすら教科書的にやってみました。
趣味を聞かれ「水墨画」と答えたときに面接官が凄く不愉快そうな顔をしたのだけ
覚えております。

そうだ!行かなくて良かったんだ!CSC,CGS出のVIPたちが次々に売国、裏切りを敢行し敵に
寝返っていく中で俺は最後まで部下を率い陸戦隊となって弾尽き剣折れるまで戦い次世代の為
一人でも多くの国民を生き延びさせるんだ!
270専守防衛さん:03/04/11 19:00
>269
国士じゃのう。そういうのをインフォーマルな場で理路整然と言えれば良いのにね。
271納豆嫌いの東北人AO17-203387(48歳・自営業):03/04/11 19:50
>>258
理想的だが・・・役人としての文法を知れ。お前どんな正論言ったって言いたいことが顔に
出る性格だろ。
272専守防衛さん:03/04/11 20:11
↑空?もしやCSC18期で最近でいう「シーマン」の様な話しっぷりで有名だった市谷の方
では?私その時SOCいたんですよー。
273納豆嫌いの東北人AO-203387(48歳・自営業):03/04/11 20:13
>>272
残念ながら違います。Iで会計幹部のつまらん親父です。
274専守防衛さん:03/04/11 21:38
20歳の3そでやんす。入ってから授業で「ディベート」ってありますか?
俺空候課程で2回ほどやりました。
275山崎渉:03/04/17 09:08
(^^)
276山崎渉:03/04/17 10:04
(^^)
277山崎渉:03/04/20 03:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
278専守防衛さん:03/04/21 21:03
盛り上がらんスレだな
テーマが悪いよ
チョンのうじゃうじゃいる学校の話題なんて
279専守防衛さん:03/04/22 12:39
>>278
を? 前代未聞の糞スレ「チョソに占領されています」スレを立てたお方かな?
可哀想にねえ、age荒らされまくった挙句「あぼーん」だもんねえ(w

乙!
280専守防衛さん:03/04/22 14:55
>>279
あれはやっぱりチョンの荒らしか。YBBか。
281専守防衛さん:03/04/22 17:40
海の専攻科はCSと一緒に選抜されますが、どうなのでしょう?
その後とか・・・教育内容とか・・・
282専守防衛さん:03/04/23 12:20
>>280
「こんな糞スレ立ってますみんなで遊ぼうワショーイ!」じゃねえの? 俺は見ててそう思った。
283専守防衛さん:03/04/23 20:44
>>279

もしかして在日の方ですか?
284専守防衛さん:03/04/24 12:41
日本在住ですが何か?
285専守防衛さん:03/04/24 20:40
空の式縛、「CSC」と「CS」だとどっちが正式な略号でしょう?
286専守防衛さん:03/04/30 17:33
海は何て言うの?
287専守防衛さん:03/04/30 19:46
>>284

>日本在住ですが何か?

だから日本在住の北朝鮮公民ですね?
288284:03/05/01 10:38
>>287
チミは日本在住じゃナイの?
289専守防衛さん:03/05/01 20:40
海は「CS」だったと思ふ。
290飯田但馬守八郎尚宗(31歳・自由業):03/05/01 21:16
海で特警隊やると以後CSの受験資格がなくなるってのは、デマでしょ。
291専守防衛さん:03/05/01 21:41
ぴゅもぉぉぉぉぉ、しゅちゅっ?かせでれれてゆ〜、つぺ!
292飯田但馬守八郎尚宗(31歳・自由業):03/05/01 22:07
IからCGSっていけるの?
293専守防衛さん:03/05/01 22:17
いけるよ〜
294専守防衛さん:03/05/04 18:33
>>292
空のCSは、毎年I出身の人が必ずいます。
295専守防衛さん:03/05/04 18:35
Iってなに?
296専守防衛さん:03/05/04 18:59
>>295 人にとって、いちばん大切なものさ。
297専守防衛さん:03/05/04 19:00
愛  あげ〜〜〜〜!
298専守防衛さん:03/05/04 19:04
Iは空想から上がった人で部内です。最短年数で上がれば生涯収入も膨大並になるかも
しれません。
299専守防衛さん:03/05/04 20:10
鵬友のバックナンバー、俺の隊の書庫にはない。
300専守防衛さん:03/05/04 20:14
300
301専守防衛さん:03/05/04 21:30
受験対策で内職してたやつは多すぎる。もう終わってるな。
302専守防衛さん:03/05/04 22:05
>>301
俺はやってたが、軽蔑はされないぞ。
303専守防衛さん:03/05/04 23:38
>13 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/11 19:23
>そっかぁ・・・
>いいな、民間わ。客を選択する自由があってね。

>こちとら、災害派遣で埋まってる御仁に、いちいち主義思想納税額聞いて
>お断りするこたぁ出来ないからねぇ。

>それが出来ていれば、おすたか山でガキ1人救出せんで済んだものを・・・


   こいつが一番 馬鹿 ば〜〜〜〜か




304専守防衛さん:03/05/06 20:26
誰か機関長や海航海長のときに内職やってた人いませんか?
305専守防衛さん:03/05/06 20:57
>>304
座礁するっての!第一海はCS陸空ほど重視せんて何度も出てるやろ!
306専守防衛さん:03/05/06 21:07
傘張り?、サンタのひげつけ?
307専守防衛さん:03/05/06 21:11
「内職」、本来の仕事そっちのけで仕事の時間も受験勉強をする犯罪行為です。
近いところでは、学校の授業中に塾の宿題をやってる公立中学生。

そういう奴らのほうが、自分の将来真面目に考えているという見方もあるけどさ。
308専守防衛さん:03/05/06 21:35
309専守防衛さん:03/05/06 21:42
サンタのひげつけ 10個つけて5円!
業界では破格らしい。
310専守防衛さん:03/05/06 21:43
>>307
まだそんなことやってるのか。糞だな、自衛隊は。
311専守防衛さん:03/05/06 22:03
某職種学校で缶詰勉強会やりました。
312専守防衛さん:03/05/06 23:25
海はCSいっても実利がないのなら目指してる人はどういう理由で受けてるの?
313専守防衛さん:03/05/07 21:31
314専守防衛さん:03/05/08 22:13
CGSは棒大出でも四人に一人しか行けんって、難しすぎんか?
空CSは最終的に半分くらい行けます。
315専守防衛さん:03/05/09 00:55
>>314

どうでもいいよ
316専守防衛さん:03/05/11 22:14
>314
合格率は同じだよ!膨大四分の一。「一度に」か「最終的に」か分からんけど。
317__:03/05/11 22:14
318専守防衛さん:03/05/12 21:30
「宴会理論」の授業、今はないの?俺は空。
319専守防衛さん:03/05/12 21:52
むらちゅう。
320専守防衛さん:03/05/12 22:11
すぺぽぴぷっ!
321専守防衛さん:03/05/14 21:35
空、CS崩れの末路は悲惨だ。
322専守防衛さん:03/05/18 11:17

         ∧_∧
        ( ´∀`)
 ブッ     /,   つ
    ε= (_(_, )
         しし'


323山崎渉:03/05/20 04:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
324山崎渉:03/05/21 21:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
325山崎渉:03/05/21 22:45
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
326専守防衛さん:03/05/25 21:09
盗撮した1尉はどうなった??
327山崎渉:03/05/28 14:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
328専守防衛さん:03/05/28 22:14
お下劣マンセー
329専守防衛さん:03/05/28 22:34
金丸信ソンサンニムマンセー。
330専守防衛さん:03/05/29 16:34
目黒(恵比寿)は自分が自衛官じゃないと錯覚してしまうほど
身近でいい環境だった
空はCS、部内もいる(生徒上がり)、奈良でも同い年ぐらいの奴
数人が黒帽だったりした
331専守防衛さん:03/05/30 21:58
>>330
黒帽って何でしょう?21歳海3そより。
332専守防衛さん:03/05/30 22:00
>>326

2佐になり元気良く勤務しています
333専守防衛さん:03/05/31 00:58
有名なコテハン連中はどうしたの?最近目にしないが。
334専守防衛さん:03/05/31 03:08
>>332
なわけねえだろ!
335専守防衛さん:03/05/31 06:20
CGS,CS行っても心を病んでたら行く意味がない
その前にCGS,CS行く奴は2chを見る奴をバカにしてるから
ここには書き込みをしない
336専守防衛さん:03/05/31 17:37
>335 いや、そんなことないんじゃないかな。陸のなんとかの教官殿や海の何人かが書き込みしてたぞ。具体的にどのスレとはいわんが。
337専守防衛さん:03/06/02 21:36
村山富一先生を、俺は一番尊敬している。
338専守防衛さん:03/06/02 23:35
CGS卒業すると膨大の頃の学年の上下関係はどうなっちゃうの?
339専守防衛さん:03/06/03 06:26
先輩後輩の関係はズルズル続く 階級が逆になってもね対番、部屋子、倶楽部などなど 嫌なときもあるね
340338:03/06/03 21:00
生徒とあんまり変わらんな。所詮人間の考えることなんて同じだ。
341専守防衛さん:03/06/03 21:50
CGS出て初めて国T待遇な訳?しょぼいぜ。
342専守防衛さん:03/06/08 22:02
一海茶から解消保への人事を独占的に決める「解消会議」って本当にあるのか?
都市伝説だったらやぁよ。

2年後部内部外受けたい19歳回視聴より
343専守防衛さん:03/06/09 02:23
高校の同級生の話だけど。
虚偽の申告して防衛庁入った人知ってるよ。
そーゆーのってあとからバレたらどうなるの??
344専守防衛さん:03/06/10 23:03
受かった人いる?
345専守防衛さん:03/06/10 23:04
改称会議は実在するが、人事うんぬんは…
346専守防衛さん:03/06/10 23:22
つまらん!
お前の話はつまらん!


347専守防衛さん:03/06/11 21:37
VIP人事って、陸海空全て内局独占だろ。
348専守防衛さん:03/06/13 20:34
ひでぶぅ!
34919歳海士長:03/06/13 21:22
試験勉強は、好きだよ。
350専守防衛さん:03/06/13 21:28
玉砕!
351専守防衛さん:03/06/15 14:45
はいはい、合格者の皆さんおめでたう(w
2年間の「執行猶予」期間です。思う存分「マターリ」して下さい。
352専守防衛さん:03/06/15 19:21
執行猶予?勉強で日能研や学樹舎なみに激しいぞ!
353専守防衛さん:03/06/16 06:40
CGSってモラトリアムではないの?
2年間のんびりできるのだとばかり思ってたんだけど。
354専守防衛さん:03/06/16 10:59
>>353
昔は「頭のレンジャー」と言われておったナ
355専守防衛さん:03/06/16 12:38
>>352
卒業後の生活と比べたら、だよ。
さて、>>352の直幕逝きに乾杯しとこう…
356専守防衛さん:03/06/18 21:09
>>354
>「頭のレンジャー」
巧すぎる。
357専守防衛さん:03/06/18 21:43
空の話だけど、今まで市ヶ谷の空爆にいた香具師がCSを卒業後三沢に移動したってのは、
左遷なの?
358専守防衛さん:03/06/25 21:31
編成単位部隊の長なら、栄転じゃない?
359専守防衛さん:03/06/25 21:55
死ね!お国の為に!
360専守防衛さん:03/06/27 21:26
編成上、CGSの席次によってはB24の上司の指揮下にB23の部下が付くなんてもあるの?
361専守防衛さん:03/06/27 21:27
普通にあるんじゃない?
362専守防衛さん:03/06/30 21:44
下の立場になったら嫌だな。
363山崎 渉:03/07/15 13:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
364専守防衛さん:03/07/15 21:01
どうせ吐くだろうし。
365専守防衛さん:03/07/16 21:51

        /三ヾ`丶
        ////,r‐'、ミヾヽ
.     ,'///,r'_,._  ヾ、:!}
     j !|r'リ ⌒` r= リ  
     イ|:!ト   、_' /′ < みなさんキムチ好き?♪
    ノノ川 \  `´/
     f゙`丶、_`7´、
    /‐-、  /'ヽヽ`┐
   / `ヽ ∨―'ハ|  ト、
.  ,'     ;    ヽヘ' jー、
.  !    i.;:-‐   \ヾ、\
  |    j::.:.:..     ヾ,  `:.,
  l    ./:::::.:.:.:.:.:.:..... . . . . ....ノ
366GCIO:03/07/20 22:06
災害派遣にCGSとかCSの受験勉強の道具もってった方います?
367カゲヤマ:03/07/21 13:05
幹部なんか氏ね
368専守防衛さん:03/07/22 21:43
空想版CSは必要たい。
369専守防衛さん:03/07/27 23:42

俺はマジでイラク行きたい!
結構俺の部隊や駐屯地にイラク行きたい奴が多い!
イラク行きたくないと言っているのは、定年近いオヤジだけ!!!!!

だいたい選挙の前にイラク行くんだから、クソ民主党に投票してもムダ!
だいたい民主党や社民党は「自衛隊員の安全が・・・・・」と言っているが、
嘘っぱちだ!
こいつら政争の具として自衛隊員の心配している振りしているだけのクズ!
お前らサヨク野党のせいでPKOに持っていく武器も制限される、それはルワンダ派遣で証明された!
自由党の小沢も自分の息子海自に入れたまでは良かったが、さっさと退職したし、
今の小沢は何でも反対野党になりさがっている。
こんなクソ野党に投票する奴は馬鹿!!!!!!!


370専守防衛さん:03/07/29 00:05
>>366
もっていったよ。
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372ムハメド・シ・モムラ:03/08/08 21:57
小沢くたばれぇ!
373専守防衛さん:03/08/08 23:32
村山富一そんさんにむまんせー。
374専守防衛さん:03/08/08 23:34
内職まんせー
375専守防衛さん:03/08/08 23:46
この試験馬鹿ども!
376あさがお:03/08/09 00:30
377専守防衛さん:03/08/10 20:39
この糞どもが!
378ギリギリ平成隊員:03/08/10 21:10
俺は自分の意思で糞になる!
379専守防衛さん:03/08/13 23:36
マジ受験したくない。
いいから俺のことは放っとけって。
職種の発言力なんかどうなったっていいよ。ウチの職種がどうなろうと知ったことか。
俺の年末年始を潰すな!
380航空保安管制群:03/08/13 23:37
順創始の頃から試験馬鹿だぁ俺は。
381山崎 渉:03/08/15 17:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
382専守防衛さん:03/08/18 00:30
只今、合宿中
383専守防衛さん:03/08/24 15:09
海でも一佐くらいになるにはCS出てないと無理だよなぁ?
384おまいら書き込む時は注意しろ:03/08/24 16:34
屈辱された人は北とは関わりないがその筋の人らしいから。
http://news2.2ch.net/read.cgi/mnewsplus/1061619065/408
385専守防衛さん:03/08/31 05:28
あげ
386専守防衛さん:03/09/16 22:21
試験バカ一代
387専守防衛さん:03/09/17 21:42
:専守防衛さん :03/08/27 22:59
11級:将補、1佐(一)、警視監(指定職以外)、警視長
10級:1佐(二)、警視長、警視正
 9級:1佐(三)、警視正
 8級:2佐、警視
 7級:3佐、警視
 6級:1尉(中隊長級以上)、警部
 5級:1尉、警部
 4級:2尉、警部補
 3級:3尉、准尉、警部補
 2級:曹、巡査部長
 1級:士、巡査(巡査長たる巡査含む)



388専守防衛さん:03/10/19 22:56
現時点で、仕事サボって勉強するアホはいくらやっても受かりません。
389専守防衛さん:03/11/28 23:29
もう、合宿してるの?
390ムハメド・シ・モムラ:03/12/28 17:45
俺は仕事バカ一代♪
391専守防衛さん:03/12/29 15:29
艦艇用兵とか経補って幹部のマークみたいなもんなの?
392専守防衛さん:04/01/02 22:18
合格する気のナイ人間を合宿放り込むなよ。
税金の無駄遣いをよせ。
「たかが陸大、されど陸大」ってあのなあ…
393専守防衛さん:04/01/03 15:19
>>392
1人でも多くCGS出身者を出して「職種の発言力」とやらを増したいんだろ。
クダラナイよなあ。
394専守防衛さん:04/01/03 15:26
何歳から何歳まで受けられるの?階級は?
395専守防衛さん:04/01/03 15:43
>>394
入校時に40歳未満で、受験時にAOCを修了してて、かつ「連続4回まで」が受験資格だったと思う。
階級は必然的に「2尉〜3佐」になる。
396専守防衛さん:04/01/03 20:13
AOCって何ですか?
☆で入隊予定のものでも、受験できますか?
397専守防衛さん:04/01/03 20:26
>>396
あえてマジレスしちまうと、AOCとは「幹部上級課程」のコト。
幹部に任官してから概ね5年経過した者の「必修科目」。
だから幹部にならないと履修できない。

☆からなら、まず3年かけて3曹になって、そのあと4年以上経過してから幹部候補生試験に合格して3尉に任官する。
そして、そのあと5年たてば必修だ。
つまり、☆で入隊するなら約13年で受けられる。分かった?
398専守防衛さん:04/01/04 02:11
海上幕僚長になるために途中で受けなきゃいけない試験をすべて教えてください
399専守防衛さん:04/01/04 03:28
>>398
って言うか、入った時にすでに決まってるんじゃない?
400専守防衛さん:04/01/04 13:25
といいますと?
401専守防衛さん:04/01/04 13:44
今年のCGSの防衛共通は、何がでるのかな
あと 戦史は 何 教えて!
402専守防衛さん:04/01/04 15:03
>>398
 要普通免許
403専守防衛さん:04/01/09 00:35
>>398
金日成総合大学選抜試験
404専守防衛さん:04/01/09 03:05
イラクに派遣された空自の司令官カッコイイね。
二人いてそのうちの一人の事だよ。
ああいうお父さんだったら授業参観のときも自慢する
405専守防衛さん:04/01/09 09:39
部隊指揮官で司令官とはいわんがな…空自総隊隷下では、総隊、北、中、西の四人しかおらんよ
406専守防衛さん:04/01/18 19:07

作戦の神様 辻政信参謀が406を奪取!辻は神なり!辻は神なり!辻は神なり!
      i ::: ,.-'"" ヽ, i  ,'",v,..-_ ヽ   ,.. i
   i'"`.::::: i     , i =、 `- '   i =- γ"ヽ
    ヽ::::::::::. i    ソl  ヽ,_  ,.-"       i
    ヽ::::::::::::.."::::":::::i   ヽ          i
    ヽ ::::::::::::::::::::::::...ヽ -,.         ,/."
     ` i :::::::::::::::::::            i
       i :::::::::::::::::::: ,. -=−-      y
       ヽ ::::::::::::::::: ..::::       /,
        ヽ :::::::::::::. ...     ..::/ i,
        i" ::::::::::::....:::::.....:: ,..- '" ,.'"ヘ
        i ::::::::::::::::::::::   _,.. -='"  ヘ
       i :::::::::: ヽ、::: _,.-="       ヘ=-.,,__
   _,..-='",;;;; .,_   i^"   ,.-,     _,.",;;;;;;;;;;,,ヽ
田中新1    東条英機総理にバカヤローとか短気すぎ(www
河村3郎    華僑虐殺の責任だけなすりつけられてやがんの(www 
服部卓4郎   おぅ、また来世でも一緒にやろうぜ!
山本5十六   餓島が苦しいさなかに大和ホテルでおきらく生活か、おめでてーな(www
6た口廉也   「俺が支那事変と大東亜戦争を始めた」とか気負いすぎだから(www
7か村明人   人情司令官とか言われてるけど居眠りしてただけだろ(www
有末8どる    お前がトロトロしてるからタムスク空襲してやったぞバーカ(www
川9ち清健    ガダルカナル島の後の経歴パッとしなすぎ(www
堀井10み太郎  ポートモレスビー攻略できずに残念でしたねー(www
>>407-1000 お前らノモンハン、ガダルカナル、ラバウル、ビルマ、好きなとこ行けや(www
407専守防衛さん:04/02/12 18:54
一次受かった人
408専守防衛さん:04/02/12 21:13
作戦の神様 辻政信参謀を崇拝せよ!辻は神なり!辻は神なり!辻は神なり!
      i ::: ,.-'"" ヽ, i  ,'",v,..-_ ヽ   ,.. i
   i'"`.::::: i     , i =、 `- '   i =- γ"ヽ
    ヽ::::::::::. i    ソl  ヽ,_  ,.-"       i
    ヽ::::::::::::.."::::":::::i   ヽ          i
    ヽ ::::::::::::::::::::::::...ヽ -,.         ,/."
     ` i :::::::::::::::::::            i
       i :::::::::::::::::::: ,. -=−-      y
       ヽ ::::::::::::::::: ..::::       /,
        ヽ :::::::::::::. ...     ..::/ i,
        i" ::::::::::::....:::::.....:: ,..- '" ,.'"ヘ
        i ::::::::::::::::::::::   _,.. -='"  ヘ
       i :::::::::: ヽ、::: _,.-="       ヘ=-.,,__
   _,..-='",;;;; .,_   i^"   ,.-,     _,.",;;;;;;;;;;,,ヽ

どうせてめーらCGSもTACも俺様と同じ頭でっかちの参謀稼業!ミスったら現地の指揮官に腹切らせればいいだけだ!
現場の苦労も!現地の戦況も!俺達大本営参謀様の知ったこっちゃねーや!好き放題やって国傾かせようぜ!w
409専守防衛さん:04/02/26 21:49
そろそろ試験ですね。
410専守防衛さん:04/03/01 22:19
とりあえずお疲れ。
411専守防衛さん:04/03/02 19:47
本日もお疲れ。
412専守防衛さん:04/03/03 00:07
東京都庁1階には昇任試験専門の本屋さんがあります。
413専守防衛さん:04/03/03 18:22
最終日もお疲れ。
414専守防衛さん:04/03/04 00:29
試験科目について具体的かつ正確に知りたいです。 消灯後暇を持て余してる防大生より。
415専守防衛さん:04/03/04 00:38
>>414
今からCSの勉強するのか?
まだ受験資格ができるまでかなりあるぞ。
まず自分の特技をしっかり勉強したほうがいいよ。
ろくに恒常業務をこなせないでCSの勉強ばかり
してたら顰蹙買う。
416専守防衛さん:04/03/04 07:36

作戦の神様 辻政信参謀を崇拝せよ!辻は神なり!辻は神なり!辻は神なり!
      i ::: ,.-'"" ヽ, i  ,'",v,..-_ ヽ   ,.. i
   i'"`.::::: i     , i =、 `- '   i =- γ"ヽ
    ヽ::::::::::. i    ソl  ヽ,_  ,.-"       i
    ヽ::::::::::::.."::::":::::i   ヽ          i
    ヽ ::::::::::::::::::::::::...ヽ -,.         ,/."
     ` i :::::::::::::::::::            i
       i :::::::::::::::::::: ,. -=−-      y
       ヽ ::::::::::::::::: ..::::       /,
        ヽ :::::::::::::. ...     ..::/ i,
        i" ::::::::::::....:::::.....:: ,..- '" ,.'"ヘ
        i ::::::::::::::::::::::   _,.. -='"  ヘ
       i :::::::::: ヽ、::: _,.-="       ヘ=-.,,__
   _,..-='",;;;; .,_   i^"   ,.-,     _,.",;;;;;;;;;;,,ヽ

どうせてめーらCGSもTACも俺様と同じ頭でっかちの参謀稼業!ミスったら現地の指揮官に腹切らせればいいだけだ!
現場の苦労も!現地の戦況も!俺達大本営参謀様の知ったこっちゃねーや!好き放題やって国傾かせようぜ!w
417専守防衛さん:04/03/04 20:14
414さん、心配しなくても受験が近付くと、お節介な先輩が「勉強会」を開いてくれますよ。
418専守防衛さん:04/03/04 23:21
414です。指導官室に入ると、どの指導官も国際法の条文集やら、法学のテキストをもっているんですけど、その本で試験勉強してるんですか?
419専守防衛さん:04/03/05 19:51
うーん、合格したらいろいろアドバイスできると思うけど、まだなもので。
1次の合格発表っていつだっけ?
420専守防衛さん:04/03/05 22:38
公共政策学科なんですけど、何かとっておくと後で試験勉強のとき、楽できる授業みたいのありますか?
421民間人:04/03/08 15:13
>>420
防大生ですか?いまからそのへん考えるとは意識高いんですね。
いまCGS受ける人はまだまだ「管理」のほうが通じる世代でしょうね。

民間人の疑問なんですがCGSなんかの課程中は幹部も学生生活なんでしょうか?
過程中も幹部は幹部ですか?
422専守防衛さん:04/03/08 20:47

作戦の神様 辻政信参謀を崇拝せよ!辻は神なり!辻は神なり!辻は神なり!
      i ::: ,.-'"" ヽ, i  ,'",v,..-_ ヽ   ,.. i
   i'"`.::::: i     , i =、 `- '   i =- γ"ヽ
    ヽ::::::::::. i    ソl  ヽ,_  ,.-"       i
    ヽ::::::::::::.."::::":::::i   ヽ          i
    ヽ ::::::::::::::::::::::::...ヽ -,.         ,/."
     ` i :::::::::::::::::::            i
       i :::::::::::::::::::: ,. -=−-      y
       ヽ ::::::::::::::::: ..::::       /,
        ヽ :::::::::::::. ...     ..::/ i,
        i" ::::::::::::....:::::.....:: ,..- '" ,.'"ヘ
        i ::::::::::::::::::::::   _,.. -='"  ヘ
       i :::::::::: ヽ、::: _,.-="       ヘ=-.,,__
   _,..-='",;;;; .,_   i^"   ,.-,     _,.",;;;;;;;;;;,,ヽ

どうせてめーらCGSもTACも俺様と同じ頭でっかちの参謀稼業!ミスったら現地の指揮官に腹切らせればいいだけだ!
現場の苦労も!現地の戦況も!俺達大本営参謀様の知ったこっちゃねーや!好き放題やって国傾かせようぜ!w
423専守防衛さん:04/03/09 00:34
無印膨大!
424専守防衛さん:04/03/12 16:12
>>421
幹部であることと学生であることが両立しないかのような疑問ですが?
425専守防衛さん:04/03/12 23:33
>>424
幹部でも学生だってことには疑問はないんですが
外出(というか居住)に制限があったり、掃除したりするんですかー
ってことです。
部隊のことはまるっきり知らないのでなにか根底から勘違いしてるかもしれませんが。
426専守防衛さん:04/03/16 20:40
>>425
掃除はする。

営外なので普通に官舎とか自宅から通勤する。
当直はあるが、部隊の当直ではなく、教務に関する
当直なので、学校に泊まったりはしない。課題作業とか
を仕上げるために自発的に学校に宿泊する人もいるが。
427専守防衛さん:04/03/16 22:46
ハン板の常識でも、世間ではあまり知られていないこと
・ パチンコは、北朝鮮の資金源。
・ 現在の在日朝鮮人のほとんどは、密入国で日本に来た。
・ 韓国は、反日教育をしている。
・ 韓国では、反日の歌が流行っている。
・ 日本で犯罪を犯した韓国人は、半島に帰ると英雄扱いされる。
・ 韓国は、日本領土の竹島を不法占拠し、それを話し合いで解決しようとしても、
 「独島を韓国領と認めるなら、話し合いに応じる」と、訳のわからないことを言って
 話し合いに応じない。
・ 韓国への謝罪と賠償(みたいなもの)は、日韓基本条約で既に解決済み。
・ 韓国に犯罪の協力を要請しても、韓国はほとんど協力しない。
・ 日本で盗まれた文化財が、なぜか韓国で発見されて国宝に認定される。(サムライ、寿司 など)
 そして、この件で調査したいといっても、調査させず時効になった。
・ 海外旅行で日本人の評判を落としているものの中には、朝鮮人の
 日本人の騙りが少なからずある。
・ 朝鮮併合は、植民地支配ではなかった。
・ 従軍慰安婦問題は、朝日の捏造。
・ 朝鮮人が犯罪をして逮捕されても、「民族差別!」と叫べば、無罪。
428専守防衛さん:04/03/22 22:38
試験馬鹿はロリコン犯罪者に似ている。
429専守防衛さん:04/03/25 18:56
学生以外の幹部学校勤務幹部って言えば
430専守防衛さん:04/03/25 19:06
>429
abo-nn
431専守防衛さん:04/03/25 19:12
 422さん辻大佐をよく知っていますね。絵もなかなか似ています。
432専守防衛さん:04/03/25 20:15
>430

そうなの?
433専守防衛さん:04/04/21 07:18
さちしお機関長をCSに合格させるな!
あんな偽善者を出世させたら部隊がおかしくなる!!
434専守防衛さん:04/04/21 07:52
何を勘違いしてる?
制服組は幹部じゃない、キャリアのしもべ。
そこんとこ、ヨロシュウ。
435専守防衛さん:04/04/29 23:38
>433
たしかに、ヤツは偽善者だ。
上にいい顔して下に冷たく当たる。
436専守防衛さん:04/05/20 13:28
2次試験終了乙。
437専守防衛さん:04/05/20 22:25
438専守防衛さん:04/05/22 07:35
空の1次発表って、そろそろ?
439専守防衛さん:04/05/22 22:04
TOEICの点が気になる。
440専守防衛さん:04/05/22 22:31

作戦の神様 辻政信参謀が406を奪取!辻は神なり!辻は神なり!辻は神なり!
      i ::: ,.-'"" ヽ, i  ,'",v,..-_ ヽ   ,.. i
   i'"`.::::: i     , i =、 `- '   i =- γ"ヽ
    ヽ::::::::::. i    ソl  ヽ,_  ,.-"       i
    ヽ::::::::::::.."::::":::::i   ヽ          i
    ヽ ::::::::::::::::::::::::...ヽ -,.         ,/."
     ` i :::::::::::::::::::            i
       i :::::::::::::::::::: ,. -=−-      y
       ヽ ::::::::::::::::: ..::::       /,
        ヽ :::::::::::::. ...     ..::/ i,
        i" ::::::::::::....:::::.....:: ,..- '" ,.'"ヘ
        i ::::::::::::::::::::::   _,.. -='"  ヘ
       i :::::::::: ヽ、::: _,.-="       ヘ=-.,,__
   _,..-='",;;;; .,_   i^"   ,.-,     _,.",;;;;;;;;;;,,ヽ
田中新1    東条英機総理にバカヤローとか短気すぎ(www
河村3郎    華僑虐殺の責任だけなすりつけられてやがんの(www 
服部卓4郎   おぅ、また来世でも一緒にやろうぜ!
山本5十六   餓島が苦しいさなかに大和ホテルでおきらく生活か、おめでてーな(www
6た口廉也   「俺が支那事変と大東亜戦争を始めた」とか気負いすぎだから(www
7か村明人   人情司令官とか言われてるけど居眠りしてただけだろ(www
有末8どる    お前がトロトロしてるからタムスク空襲してやったぞバーカ(www
川9ち清健    ガダルカナル島の後の経歴パッとしなすぎ(www
堀井10み太郎  ポートモレスビー攻略できずに残念でしたねー(www
>>441-1000 お前らノモンハン、ガダルカナル、ラバウル、ビルマ、好きなとこ行けや(www
441専守防衛さん:04/05/23 00:57
TOEICってスコアいくつだと自衛隊で認められるレベルよ?
442専守防衛さん:04/05/23 05:15
そろそろ2次の発表か
443専守防衛さん:04/05/23 13:30
>>441
最低700以上だろ。でなければ留学もさせられん。
444専守防衛さん:04/05/23 15:48
>>443
在外公館の警備官などは、渡航前に外国語の集中訓練を受ける。
最初から700も持っていなくても大丈夫だよ。

確か(空では)600以上で3級、470以上で4級と分けていたはず。
1級と2級の点は忘れちゃった。470未満は5級。
4級あれば集中訓練で700は超えられる。
445専守防衛さん:04/05/24 10:23
>>443
あるいはPOE出てたりね
446専守防衛さん:04/05/27 01:15
官舎妻スレで盛り上がってるついでage
447専守防衛さん:04/05/27 01:50
>>444さん すいません教えてください。
警備官のそれは、たしか?空の独自の英検みたいなものでしょうか?
在外警備官は1尉からでもなれますか?
448専守防衛さん:04/05/27 02:05
>>447
警備官としての英語検定があるわけではありません。
点数はTOEICのものです。警備官として必要なのが何級かというのは、明確な
基準があるかもしれませんが、詳しくは知りません。

警備官は大体1尉〜2尉だったと思います。これはどこの在外公館かによって
変わるかもしれません。どこかの国の警備官が交代する、という時期には各部隊
に候補者の推薦を求めるはずですから、その希望があるのであれば個人申告等
に明記しておくといいでしょう。
449447:04/05/27 02:30
>>448ご親切にどうもありがとうございました。たいへん参考になりました。
450専守防衛さん:04/05/29 11:03
警備官ねえ……
職種によっては「ウチは幹部足りねえんだ! 共通職域なんかで遊ばす余裕なんざねえ」って希望もさせてくれないトコもあるよね。
「そういうコトは普○科とか機○科とか、幹部が余っているところがするもんだ」ってハッキリ言い放った人事班長イタよね。

オイ、オマエラは自衛隊の1職種に過ぎないワケで。自衛隊のタメに仕事をする1職種じゃないのか?
オマエラの職種は自衛隊で一番エライのか?
451専守防衛さん:04/05/29 12:44
>450
自衛隊の患部ではなく幹部の☆になれ!
452専守防衛さん:04/05/31 02:04
職種の患部だからもういいれす。
453専守防衛さん:04/06/02 18:28
1次の結果聞いた人いる? 空
454専守防衛さん:04/06/04 15:44
2次試験合格者発表age
455専守防衛さん:04/06/05 05:58
えっ いつの間に2次試験が?
456専守防衛さん:04/06/05 22:11
cgsの2次なら5月に終わった。
457専守防衛さん:04/06/06 06:24
ごめん、CGSって陸上さん?
458専守防衛さん:04/06/06 14:23
うむ。
今頃「2年間の休暇(?)」をゲットした家族、落選した家族、
悲喜こもごもの休日だろうて。
459専守防衛さん:04/06/06 19:26
>458
もうCGS2次結果が出たのですか?
460専守防衛さん:04/06/06 19:31
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1085250546/l50
「目黒基地を語る」もよろしく
461専守防衛さん:04/06/06 20:58
空は、この週末。一部の○には情報が・・・。
462専守防衛さん:04/06/07 00:19
CGSか・・・懐かしいだけだ・・・ 俺は一般大卒で入隊したけど 幹部候補生学校で一番最初に言われた
 お前たちはどう頑張っても一佐止まりだ 防大卒は将官になることができる 何故かわかるか?
 理由は自衛官は公務員である 防大生は貴様らより4年も勤続年数が長い ・・・・・入隊初日に言う言葉か・・・所詮 幹部学校はこんなものだ・・・
463専守防衛さん:04/06/07 00:23
>>462
いいじゃん。
俺なんて
「所詮お前ら部内は数合わせだ。防大や部外が十分な人数採用出来れば、
お前らなんて要らないんだ」
って言われたよ。
464専守防衛さん:04/06/07 00:56
陸は三幕の中で最も一般大が弱いからね・・・・
まーやむなし。
465専守防衛さん:04/06/07 01:07
>462
本当か? そんなこと初日に言うべき事じゃないだろう。
これから将来に向けての仕事の意欲をしょっぱなから
無くすような自衛隊はいったいどうなってんだ。(民間じゃ考えられん)
公務員は一部に労働意欲をなくすような教育をしてるんだな。
利益を出して給料をもらうと言う世間一般の基本的な事が
理解することができないから、いつまでたっても社会から
認められないのだろう。わかるような気がしてきた。
非常識きわまりない。もっと緊張感持てや!若い椰子があまりにかわいそうだ。
これじゃ自衛隊も駄目だな。俺も自衛隊に関する考え方を変えなきゃな。
466専守防衛さん:04/06/07 01:09
>463
おまえもか。
467専守防衛さん:04/06/07 01:17
そーゆーバカな教育をするから、日本の国はダメになるのです。
一般大だって防大との4年間の差なんて、
じゅうぶん理解してるはずだのにネ。
468専守防衛さん:04/06/07 01:22
自衛隊として、そんな暴言を吐くんだったら防衛大以外の幹部を採用するなよ。
469専守防衛さん:04/06/07 01:26
まあ、みんながみんな、そういう考えの幹部ばかりではないと思うけど。
470専守防衛さん:04/06/07 01:38
まあまあ・・適材適所。膨大だけだったら偏るでしょう。
特に膨大頭硬くてお馬鹿さん多いから・・・。四年間も囲われてるんだよ。
一般大の柔軟な考えも必要なんです。
部内は熟練な考えも・・。
471専守防衛さん:04/06/07 10:28
しかし現実に部内はいないと困るんだがな。
防大卒やましてや一般大卒なんかは尉官の間は半人前も
良いところだし、元々佐官に上がる頃に一人前になってくれれば
上出来つー感じだからなんかあった時に即使える三尉や二尉
つー意味ではかなり重要と思う。
472専守防衛さん:04/06/07 18:23
>461 いやん。情報のきてない私は×?
473緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/06/07 18:50
>470
部内も、実質1尉が期待階級だわなぁ。

即戦力わ、SLCくらいだろう。
<小隊長としての
474津軽・最強・冬景色:04/06/09 22:44
>>462 結局、自衛隊に長くいるのがいいのなら
生徒→防大→幹部が理屈では最強と言うことになるんでは?
475津軽階級冬景色:04/06/09 22:50
>474
生徒出身なら部内でも有利と、いうことでしょう?
476専守防衛さん:04/06/09 22:52
生徒出身の幹部って、階級が上がっても先輩には頭が上がらないからなあ。
曹が幹部を怒鳴りつけてる光景、何度も見たことがある。
477ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :04/06/09 22:58
>>474
・・・てか生徒を計算に入れる場合のメリットは「退職手当&年金の積み増し」くらいかと。
生徒の場合は防大とは別の「生徒閥」が隠然と存在するしね。(期別が上の曹長が下の1佐クラスをオイコラ扱いってのも見られるし・・・)
478民間:04/06/10 00:46
自衛隊は階級社会と聞いてるが、生徒出身は一部に全く理解してない香具師が
多いようだね。>477の「オイコラは、ないだろうよ」。
質の悪い連中を増やさないためにも教育の段階で基本的なことを叩き直さナイト駄目だわな
479FZ:04/06/10 01:31
総額は有利なんですかね?
480専守防衛さん:04/06/10 06:43
>>479
部内に行くんなら、ほとんど意味なし。
早めに受験資格ができるってくらいか。
481専守防衛さん:04/07/04 18:30
さて、官舎はイイとこ入れそうか?
想定始まったら帰る暇もないけど。
482専守防衛さん:04/07/04 18:35
生徒出身で一茶って今滅多にいないと思うが。
483非国民:04/08/02 22:41
空、部内からCSは毎年いるでよ。
484専守防衛さん:04/08/02 22:59
>>482
陸はそれこそ、ゾロゾロゴロゴロいる。
485霜村 高志(29歳童貞・身体障害者):04/08/10 22:55
糞・・・予定ならもうバリバリ勉強しまくってる頃だ。今は引きこもり青年してますが、
いずれ国防族議員になっておまいらを死地に追いやります。
486緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/10 23:05
>485
まあ、がんばれ。

復讐心だけでなれる地位だとわ思わんがな。
<エライ人

そこまで行くまでに、失うもののほうが多すぎるだろ・・・
487専守防衛さん:04/08/10 23:55
>>486
お前Uなんだから勉強しろって。
あきらめてんのか? みっともねえな。Uのくせに。
488霜村 高志(29歳童貞・身体障害者):04/08/11 00:00
糞!糞!俺は前代未聞の22歳部内部外Uダッシュ(学歴制限撤廃後の話)になるはずが、
顔の障害でいくら勉強しようが無条件にパアだ!
てめえら!五体満足で人間並みの知能があってA缶で無印など許さん!
489専守防衛さん:04/08/11 00:03
入校中に盗撮した香具師いたな
490専守防衛さん:04/08/20 09:58
生徒閥ってよく理解できないな。
周りから見てもアホとしか思えない。
膨大も上下関係あるみたいだけど
先輩をあのアホ呼ばわりしてるのよく聞くし
大して敬意は払ってないようだけど。
とりあえず来年の試験に向けて勉強するよ。
491緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/20 12:29
>488
別に、前代未聞でもなんでもないが・・・

義務教育終えてなくても、受かる奴ぁ受かるわな。
492緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/08/20 12:32
>490
学閥ちうのわ、ええこともあるが弊害もあるわな。

階級を超えた人間関係わ、「ルールがない状態で、とりあえずどーにかしなきゃならん」時にわ力を発揮するが
「本質的にどうにかしなきゃならん」ことまで力づくてどーにかしはめるから、自衛隊創設期ならまだしもそろそろ
弊害のほーが大きくなってきておる。

学閥わ、一生もんだからのぉ・・・
493専守防衛さん:04/08/21 18:01
「裏2ちゃんねる」の自衛隊板!
より匿名性が高い裏2ちゃんねる自衛隊板へのアクセス方法は
次の通りなのだ。

1. 書き込みの名前の欄に「fusianasan」と入力する。
2. E-mail欄に自分のメールアドレスを入力する。(省略可)
3. 内容欄(発言を書き込むところ。)に自分の部隊の自即
 電話の内線番号を入力する。
 (荒らし防止のため、隊員にしか分からない自即電話
  の番号を暗証番号として設定しています。)
4. 間違いがないか確認して「書き込む」をクリック。
5. タイトルが「朝まで語ろう!」に変わればOK。
※うまく接続出来ない場合、2回しか実施できません。
 (部外者の荒らし防止の為。)
494専守防衛さん:04/08/28 22:53
CGS行くための塾あったら、需要ありそうだが。
495専守防衛さん:04/09/12 09:02:51
幹部学校の学生で女性の方もいらっしゃるのですか?
496緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/09/13 12:54:25
>494
既にありまつが、何か?(笑)
<職種学校という予備校と、AOCというコースが
497緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/09/13 12:54:57
>495
おるよ。

行くところもないのにねぇ(笑)
<WACの部隊長
498緑装薬4 ◆4Ageyxn4Ac :04/09/13 18:58:17
来年入校するからヨロシク
<幹部学校









補給管理課程にな!
499緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/09/13 19:35:07
>498
SMGかぁ・・・

おいしいよな(笑)
500専守防衛さん:04/09/14 21:53:50
500
501吟 ◆AgO69N9NDo :04/09/15 19:00:07
都内M区のパチンコ屋さんで遭遇するのは
ここの人々ですか?
502専守防衛さん:04/09/15 20:33:40
503吟 ◆AgO69N9NDo :04/09/15 21:33:46
あまりにスロットでモタついておったので
目押ししてあげたら
「私は自衛官なのですが」
と食事に誘われた事がある。
504緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/09/15 21:43:47
>503
なんじゃ、そら・・・(笑)

まあ、平日の昼下がりにパチンコしてたとしたら、CGSの学生と思って間違いないわな。
「なんとかシンポジュームに参加します」とか言ってねぇ・・・
505専守防衛さん:04/09/15 21:44:13

これだけは言える



C S も C G S も 自 分 の 出 世 し か 頭 に 無 い ク ズ ど も



末端の自衛官の事なんてまるで頭に無い

こんなのが自衛隊のトップに居座ってるんだから
何時までたっても末端の待遇が良くならないのは必然だな
506緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/09/15 21:54:28
>505
末端ところか、自衛隊がどーなってもええ、くらいの連中だからな(笑)
<自分の利益のためならね。
507吟 ◆AgO69N9NDo :04/09/15 23:36:34
聞いてもいないのに
自衛官を名乗る人には
数人遭遇した事が。
「私の家族もそうですよ」
と言った瞬間、
蜘蛛の子散らすやうに消えるが
…何なんだろ。
508専守防衛さん:04/09/16 00:12:41
>>507
貴方は女性ですか?
現職自衛官には正直に身分を話したがらない人が多いですよ。
特に女性に声をかけるときはね。

最近は違うのかな?
509吟 ◆AgO69N9NDo :04/09/16 00:24:23
どこぞのスレではネカマと思われた事がありますが
リアルでは女子でつよ。
510専守防衛さん:04/09/16 00:45:29
>>508
以前、スナックでそこの女の子に「とび職」だと嘘を言ったら、その
女の子が「とび職」という職業を知らなくて、説明せなならんくなった。(w
511吟 ◆AgO69N9NDo :04/09/16 01:51:25
嘘をついても
もみあげの感じと
礼儀正しさで
女子にはバレるような気がする。
512専守防衛さん:04/09/17 22:15:56
俺の同期が浜松の第2術科学校に入校してたときの話(俺も一緒に入校)

浜松の街で女の子をナンパしてる時に相手の女の子が
『仕事何やってるの?』
『航空自衛隊だよ』
『えー!じゃぁパイロットやってるんだ?』
『そうそう!今パイロットの訓練中なんだよね♪』
『すごーい!』

お前は電子整備員だろとw

1999年春のお話
513専守防衛さん:04/09/18 09:16:07
>>512
もっと昔の防府で、制服で外出してる新隊員が右胸についている
部隊章をウィングマークだと偽り、パイロットを騙ってナンパしていたなぁ。

1986年頃の話。
514usen-221x254x193x234.ap-US01.usen.ad.jp:04/09/22 02:18:39
8-43-3354
515専守防衛さん:04/09/28 20:11:28
>514
アホ
まぁ、偽者だろうけど。

本物でも気にすんな。
一々ンな事で文句は言われん。
が、以後気をつけろ。 
どんな時でも書き込む前に考えろ。
自分の職を自覚しろ。
516専守防衛さん:04/10/03 14:32:02
軍事板で図上戦術議論中です。ふるって御参加下さい。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1064143556/l50
517専守防衛さん:04/10/03 14:37:07
>吟 ◆AgO69N9NDo ってイルカでしょ。(w

なんでH/N変えたの。
518吟 ◆AgO69N9NDo :04/10/03 15:07:22
>>517
スレ違いだし、違います。
519緑装薬4 ◆D4VXpqaJ.o :04/10/07 23:14:07
実はワシはCGSの学生なんよ・・・・・・

























もちろん嘘だが(笑)
520専守防衛さん:04/10/08 21:16:53
77:国家T種(外務・経産・財務・自治・警察)             ┃
76:国家T種(国交・厚労・金融・防衛・内閣)             ┃ 日本銀行
75:国家T種(会検・公安・文科・環境・公取)             ┃ GS BCG DBJ マッキンゼー モルガンスタンレー
72:国立図書館T種、衆議院T種、参議院T種、裁判所T種 ┃ 日本テレビ 野村證券 ドイチェ アクセンチュア
71:国家T種(財務局・法務・税関)                  ┃ 電通 三菱商事 朝日新聞 日興citi
======■超えられない壁=東京大/京都大上位層■==================
70:東京都庁T類、国家T種(独立行政法人・技術職採用)   ┃ TBS NHK 博報堂 読売新聞 三井物産
68:図書館U種、参議院U種、衆議院U種、外務省専門職   ┃ SONY 東京電力 毎日新聞 日本郵船
67:県庁(大都市圏)、政令市(大都市圏)、特別区T類       ┃ トヨタ自動車 関西電力 テレビ朝日
66:県庁(中都市圏)、政令市(中都市圏)、労働基準監督官    ┃ JR東日本 伊藤忠 住友信託 ホンダ
65:県庁(田舎) 、家庭裁判所調査官、東京都庁U類       ┃ キャノン 松下電器 日産 日本生命
======■超えられない壁=旧帝国大/早慶上位層■==================
64:国家U種(本省=霞ヶ関)、国税専門官、裁判所事務官U種 ┃ 地方電力 DOCOMO 資生堂 キリン
63:防衛庁職員U種、市役所(中核市)、自衛隊幹部候補生   ┃ みずほ銀行 地方新聞社 NTTデータ
62:国家U種(出先)、市役所(特例市)、航空管制官、        ┃ 地方局 地方ガス 野村総合研究所
======■超えられない壁=駅弁/MARCH/関関同立■ =================
55:市役所(一般)、東京消防庁、法務教官、自衛隊幹部候補  ┃ UFJ銀行 NTT東/西日本 第一生命
54:警視庁、大卒警察官、教員、大卒消防官、入国警備官    ┃ 静銀 ALICO 住友生命 サッポロビール
521専守防衛さん:04/10/08 21:28:35
>>499
SMGって何ですか?
522専守防衛さん:04/10/08 23:24:14
CSって作文学校みたい・・・
523専守防衛さん:04/10/08 23:42:38
ちがうちがう。
作文の上手な人が行く学校。
524専守防衛さん:04/10/09 00:28:38
ちがうちがう。仕事が暇な人が仕事がさぼって勉強し行くところ。
525専守防衛さん:04/10/09 00:30:39
どなたか目黒の学生さんいませんか〜?
求む!受験必勝法!
526専守防衛さん:04/10/09 02:42:34
現実ランク
神:国T財務事務官、国T外交官
A:国T警察庁警察官、国T総務事務官、
B:国T国土交通事務官、国T経済産業事務官、国T厚生労働事務官、国T警察事務官
C:国T国土交通(土木)技官、国T農林水産事務官、国T防衛事務官
-------------------------------------------------------------------
D:国T法務事務官、国T文部科学事務官、防衛大学卒自衛官、国T環境事務官、国Tその他技官
  国U警察庁警察官、外務専門職員、一般幹部候補自衛官、裁判所事務官T種、郵政総合職職員、東京都T類事務職員
E:国U本省財務事務官、国U本省経済産業事務官、国U本庁警察事務官、労働基準監督官、航空管制官、国U会計検査院事務官・技官
F:国U本省国土交通事務官、国U本省総務事務官、国U本省国土交通(土木)技官、国U厚生局麻薬取締官、東京都T類技術職員
  国U経済産業局経済産業事務官、国U財務局財務事務官、国U本院人事事務官、政令指定都市上級事務職職員、主要都道府県上級事務職員
G:裁判所事務官U種、中堅都道府県上級事務職員、国U人事院事務局人事事務官
H:国U地方整備局・運輸局国土交通事務官、国U地方整備局国土交通(土木)技官、国U管区行政評価局総務事務官
  国U管区警察局警察事務官、防衛庁事務官U種、国税専門官、田舎都道府県地方上級事務職員
  主要都道府県上級技術職員、国U本省法務事務官、国U本省厚生労働事務官、国U本省その他技官
I:政令指定都市上級技術職員、防衛庁技官U種、国U法務局法務事務官
  国U管区警察局警察技官、国U農政局農林水産事務官、国U農政局(農業土木)農林水産技官、田舎都道府県地方上級技術職員
J:国U社会保険事務局厚生労働事務官、国U労働局厚生労働事務官、国U地方機関その他技官、中核市事務職員
K:国U厚生局厚生労働事務官、国U地方検察庁検察事務官、特例市事務職員、中核市技術職員
L:国立大学職員、市町村事務職員、特例市技術職員、大卒都道府県警警察官、郵政一般職職員
M:大卒消防官、市町村技術職員
N:郵政外務職員
0:刑務官、自衛隊曹候補学生自衛官
P:自衛隊曹候補士自衛官
527専守防衛さん:04/10/09 06:21:59
して、幹部学校はどのあたりに?
528専守防衛さん:04/10/09 09:45:21
まあDより上じゃないとおかしい罠
529専守防衛さん:04/10/10 00:03:52
幹部学校はキョーミないけど、目黒勤務は憧れる
530緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/10/10 14:56:45
>521
失礼、SMCやな(笑)

えすえむくらぶのことだよ。
<目黒でやってる。

「補給管理」なんて、ほんにえすえむの「えむ」でもないと飛び込みたくないわなぁ・・・
531専守防衛さん:04/10/10 21:57:21
>>530
緑さん、言ってる意味がよくわかりません
やっぱSLCレベルではそんなもんですか?
532専守防衛さん:04/10/11 09:22:00
>531 530の内容を真に受けてはいけません。
補給管理課程:約2ヶ月間のコース
対象:3佐以上 SLCと同レベルではありません。
533専守防衛さん:04/10/17 08:34:56
↓こいつが史上最低の自衛官

>13 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/11 19:23
>そっかぁ・・・
>いいな、民間わ。客を選択する自由があってね。

>こちとら、災害派遣で埋まってる御仁に、いちいち主義思想納税額聞いて
>お断りするこたぁ出来ないからねぇ。

>それが出来ていれば、おすたか山でガキ1人救出せんで済んだものを・・・


534専守防衛さん:04/10/30 00:58:10
需品のCGSの学生って成績はどうよ?
535専守防衛さん:04/10/30 01:22:12
CGSを受かった時の気持ちってどうですか?
神様になったような気分になるんですか。
今まで一緒に飲みに行っていた幹部が試験に合格したとたん
天の声みたいな感じで上から見下した様な感じで話すようになったんだけど。やっぱり変わるの?
また、別な人は、上には、失礼にならないように丁寧に話し、下のものには(初級幹部の頃世話になった人)、
年齢が上なのにもかかわらず呼び捨てで話していたんだけど。そんなに人格って変わるものなの。
536専守防衛さん:04/10/30 01:26:27
試験に合格して性格が悪くなる人っているんですか?CGS受かった人の中に何でこんな性格の悪い人がっていう人いっぱい見てきているんだけど。
性格って全然重視しないんですか?
537専守防衛さん:04/10/31 12:49:23
536>
学生の中でも“何でこんな性格の悪い人が・・。”そう思っている
人がいると思います。
538緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :04/10/31 12:56:46
>535
幕勤務終わるまではな(笑)

幕勤務終わったら、洗脳されたよーに豹変しまつ。

まともに戻る

おかしくなる
かね(笑)

いずれにしろ、傲慢さはなくなりますでつ、はい。
539緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :04/10/31 12:57:48
>536
性格?

「野外令」及び「野外幕僚勤務」に、そんな条項ありませんから。

残念っ!
540専守防衛さん:04/11/07 08:30:42
そおかな?
幕勤務すると部隊にいる上級者が〜に見えるが・・・。
541田中 ◆15lIZBDwz6 :04/11/07 11:26:03
幕も大きいからのう。
幕のどこに勤務するかによるで、正味なハナシが。
542緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :04/11/07 21:37:46
>540
そら、後輩だからだろ(笑)

CGS出わ、こき使われるのが当たりまえだしな。
543専守防衛さん:04/11/07 23:57:52
>>542
偽緑
パンピーでヒッキーでホモのくせに生意気だぞw

544へたれ整備員:04/11/08 20:46:00
俺、中学の頃学校の授業中に塾の宿題よーやっとりました。
CS,CGSには兄弟が多いようで。
545専守防衛さん:04/11/15 22:00:19
CS,CGSは、幹部候補課程、AOC(りく)、中級(膿)、SOC(楚良)を
卆凝しても、なおかつ患部としての素養を身につけられなかったお馬鹿さんが
逝く家庭です
その翔子に専罰私見は点数の悪い香具師から合格にしています
546専守防衛さん:04/11/15 22:05:57
>>545
今回も駄目だったのか・・・可愛そうに。
でもそれは組織のためなんだよ。キミみたいな人を高級幹部にすると組織が危なくなるからね。
547専守防衛さん:04/11/15 22:14:49
>>546
ハイ、545です。その原因は論文の試験で「可哀想」という漢字を書けずに
「可愛そう」と書いたためです!!
548専守防衛さん:04/11/15 22:17:52
>>547
俺なら平仮名で書くな。
549専守防衛さん:04/11/15 22:19:32
>>547
まぁ漏れは「可愛そう」と「可哀想」の誤変換に気付かなかったわけだが、
もうCS出ちゃったから別にいいや。
550専守防衛さん:04/11/15 22:21:46
>>548














不合格 by 式爆両家庭棟線罰死件尉院海
551専守防衛さん:04/11/15 22:29:46
>>547
CS選抜試験の論文に「可哀想」と書くケースが想像できないのだが。

と釣られてみる。
552専守防衛さん:04/11/15 22:33:08
>>547,549殿
>>545
今回も駄目だったのか・・・可愛そうに。
でもそれは組織のためなんだよ。キミみたいな人を高級幹部にすると組織が危なくなるからね。

確かに、僕が高級幹部になっても546殿のがおっしゃるように
「組織が危なくなるからね」と試験委員の方はおっしゃりました
でも、漢字をまともに書けない、ましてやCSの教育を経ても誤変換に気づかない
高級幹部にはなりたくなかったので、辞退いたしました!!
553専守防衛さん:04/11/15 22:37:42
>>552
「辞退」というのは受かった人がするものだよ。
554専守防衛さん:04/11/15 22:46:03
>>553 殿
ハイ、552です。
僕が高級幹部になっても「組織が危なくなるからね」と試験委員の方はおっしゃり、
合格を頂ましたが、上記理由により辞退いたしました。
>>551 殿
それは「このままではイラク国民が可愛そうであり、我々は同国の復興支援に
心血を注がなければならない」という文脈で使用しました。
555専守防衛さん:04/11/15 22:49:21
>>554
「イラク国民が可哀想だから」という理由で復興支援をするべきだという考えなのですね。
CS入校を辞退していただきありがとうございました。
空自を勝手に代表してお礼を申し上げます。(w
556田中 ◆15lIZBDwz6 :04/11/15 23:13:02
お前らMMやっとったんとちゃうんケ?感想でも書け。
557専守防衛さん:04/11/16 22:58:05
名前: 専守防衛さん
E-mail:
内容:
546 :専守防衛さん :04/11/15 22:05:57
>>545
今回も駄目だったのか・・・可愛そうに。
でもそれは組織のためなんだよ。キミみたいな人を高級幹部にすると組織が危なくなるからね。


548 :専守防衛さん :04/11/15 22:17:52
>>547
俺なら平仮名で書くな。
553 :専守防衛さん :04/11/15 22:37:42
>>552
「辞退」というのは受かった人がするものだよ。

>>554
「イラク国民が可哀想だから」という理由で復興支援をするべきだという考えなのですね。
CS入校を辞退していただきありがとうございました。
空自を勝手に代表してお礼を申し上げます。(w

藻前ら、ネタに釣られんなよ
しかし、制服組の一応エリートと云われるGCS、CSがこのような状態では
やはり制服に防衛庁を任すのは危険だな(藁)

無い曲より
558専守防衛さん:04/11/16 23:22:34
GCS ってなんでつか?
以前からここにGCSって書く人いたけど
そんな課程あんの?
CGSじゃないの?
559専守防衛さん:04/11/17 00:57:10
>>558
内局の認識はそんな程度です。
560専守防衛さん:04/11/22 09:14:57
さあ、今年は合宿から逃げられる。しかも地の果てだし(w
学校勤務なんて2度とやらん。
561専守防衛さん:04/11/22 21:57:36
>560
受かったら課題居残り寝泊まり
生活が待ってるよぉ〜ん。
562560:04/11/22 22:01:14
>>561
受かりたくないので(受かる学力も無いので)地の果てでのんびり生活いたします。
職種学校主催の合宿に出なくて済む、というトコロです。
563専守防衛さん:04/11/22 22:06:55
友達が患部の娘です
ミサイルのような巨乳なんですが
偵察すべきでしょうか!
564専守防衛さん:04/11/23 01:26:02
迎撃せよ。
565航空府中代表:04/11/24 16:40:13
俺の居る建物には、昭和時代にCSを卒業した非国民が4人も居る。
566専守防衛さん:04/12/05 21:51:17
もう、おしまいだ〜
567やり方うまい:04/12/05 22:15:19
Uで幹候を5〜10番の成績で卒業。
(あまりいいといろいろ指定されて自由がない。)
CGS,FOCはいかない。
1尉の特しょうや3佐の昇任は最初にくる。
号俸が常に先頭なのでCGSの1佐あがり
と生涯賃金は同じらしい。
今は制度が変わってるからどうかしらないけど。
でもねらってできる人はすごい。
568専守防衛さん:04/12/07 20:46:02
海でCS重視したら、事故多発するんじゃないの?
569田中 ◆15lIZBDwz6 :04/12/21 20:31:39
>>562

退職したほうがエエのとちゃうケ?
570専守防衛さん:04/12/25 20:06:24
改憲案の2さは、CGS出とったの?
571緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :04/12/25 21:03:23
>570
幕で2佐で防衛班だろ?

CGS以外の誰がそんなあほみたいなポストにつきたがる?(笑)
572専守防衛さん:04/12/25 22:49:35
567 Aは1尉になるときに同時にくる特昇が最初なの?
573緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :04/12/26 01:35:00
>572
んなこたぁない。
574専守防衛さん:05/01/01 00:03:26
海上自衛隊のCSの受験資格&試験内容についてご存知の方います?
575専守防衛さん:05/01/01 00:14:22
謹賀新年。多くの受験生がこの瞬間にも最後の追込みに励んでると思うけど、これまでの努力を信じて、頑張れ!
576専守防衛さん:05/01/01 00:36:20
未来の営門1佐が蝟集しているスレはここですか?
国際緊急援助隊の制服ってウルトラ警備隊みたいでかっこよくない?

あれ着てたら軍隊じゃなくてレスキュー隊なんだって思われるから攻撃されないし、
国内の反対派もだまらせられるし一石二鳥じゃねぇ?

国際緊急援助隊のユニホーム
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B9%F1%BA%DD%B6%DB%B5%DE%B1%E7%BD%F5%C2%E2&n=5&b=8&c=image&rh=20&d=1&to=10

578専守防衛さん:05/01/07 09:15:38
ぐったり…
579専守防衛さん:05/01/11 23:23:16
>>576
営門1佐になれるだけまし。
580専守防衛さん:05/01/18 20:23:02
反米・反戦平和主義の論文読まされた。
論破したつもり。
581専守防衛さん:05/01/20 12:00:02
コンナンアリマシタガ
  自衛隊員の悪行 実名でドゾー http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1092898959/l50
  330 名前:どうなってんだか 本日のレス 投稿日:05/01/20 07:41:57
     暴力的な幹部が、部下に蹴りを入れて全治3ヵ月の負傷を負わせておいたにも関わらず、その幹部は部隊の被護でお咎め無し。何でもCGS合格がかかってたらしく、もみ消された形。この幹部、現在CGS学生
  331 名前:専守防衛さん 本日のレス 投稿日:05/01/20 08:02:08
     さらせ
ドデスカ
582専守防衛さん:05/01/20 23:52:07
>>581
伏せ字使え
583専守防衛さん:05/01/26 11:02:21
>>582 女兼 だ 。 指図すんなアフォ   ウルサイヨ('ο')ソコ
584専守防衛さん:05/01/31 20:42:21
>>583
なんだこいつw?
585肝タコ:05/02/02 02:27:50
CGCとかCSとか・・・・・・用語説明サイトどこ?おしえてよろ!
586専守防衛さん:05/02/02 18:30:17
軍事百科事典
587専守防衛さん:05/02/07 03:26:48
わい!
588専守防衛さん:05/02/11 04:48:25
ワイ!
589専守防衛さん:05/02/13 09:59:27
>>581
これヤバイだろ
部隊ぐるみで暴力事件を隠したと言うことだろ。
これを追及せずに公正な自衛隊はない
590緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/13 11:21:44
>589
CGSの学生に、んなもん求めてもねぇ・・・


CGS出身者の事件わ、陸幕が全力で隠すのが自衛隊

FOC出身者の事件わ、職種が全力で隠すのが自衛隊

無印の事件わ、積極的に報道して全力で懲戒免職にするのが自衛隊


だよ?(笑)
591専守防衛さん:05/02/17 16:29:18
a
592専守防衛さん:05/02/20 19:42:18
もうあとがない空CS受験者へ。

今年の予想問題が骨子とともに紹介されている。執筆は目黒の教官
だった元1佐。また、青本のもっとも効率の良いゴロ合わせ暗記法も
満載だ。面白いほど簡単に暗記できるので、4日あれば誰でも間に合う
と言われている。もちろん職域も全てを網羅している。

こんな夢のようなサイトをこっそり教える。(取扱は「注意」で頼む。)

1. 書き込みの名前の欄に「fusianasan」と入力する。
2. E-mail欄に自分のメールアドレスを入力する。(省略不可・推奨DIIアドレス)
3. 内容欄(発言を書き込むところ。)に自分の部隊の自即
 電話の内線番号を入力する。
 (荒らし防止のため、隊員にしか分からない自即電話
  の番号を暗証番号として設定しています。変更された基地番号に注意。)
4. 間違いがないか確認して「書き込む」をクリック。
5. タイトルが「戦機に投じて必勝の勉強法をあなたの脳に集中指向!」に変わればOK。
※うまく接続出来ない場合、2回しか実施できません。
 (部外者の荒らし防止の為。)
593専守防衛さん:05/02/20 19:45:40
さて、何人の哀れな受験生がこれにひっかかるのか楽しみだw
0120-441-222でんわくださいいーまーすぐーにー
じゃーぱねっとじゃー(ry
595専守防衛さん:05/02/20 22:27:57
話が低いな
596専守防衛さん:05/02/28 16:37:04
CGSの2次試験ていつ?
597専守防衛さん:05/02/28 18:26:39
明日
598専守防衛さん:05/02/28 19:14:16
>>581 所属部隊,階級,実名,年令を明らかにせよ!!
599専守防衛さん:05/02/28 19:22:47
>>596
確か、5月9日から、13日だと思われ
600専守防衛さん:05/02/28 20:43:49
600get!!
601専守防衛さん:05/02/28 21:34:26
>>599
俺、その期間に休暇とる予定だから
試験辞退しようかな
602専守防衛さん:05/02/28 21:47:00
別に受けなくても構わないんじゃネ?
603専守防衛さん:05/03/03 21:09:40
右手が動きません。
604専守防衛さん:05/03/03 22:36:55
>>603
お疲れサソ
605専守防衛さん:05/03/04 04:38:04
おつかれでし!
606専守防衛さん:05/03/04 22:52:14
簡単だった。
でも、これって昨年同様、差がつかないってこと。
行くべくして行く奴以外は、どんぐりの背比べになり
ちょっとのミスが命取り。
607専守防衛さん:05/03/16 07:28:27
608専守防衛さん:05/03/20 17:31:04
いくらCGSトップでも人間が最低なら部下はつて来ないよ・若造が・・次は本名だすぞ!     
609専守防衛さん:05/03/20 19:01:30
↑誰のこと????
610専守防衛さん:05/03/20 22:13:29
FOCトップならCGSビリに勝てますか?
勝てる!って旦那さんがFOCビリの奥さんがわめいているのですが。
しかしなぜビリとかトップとか知れ渡るのだろう、謎だ。
611専守防衛さん:05/03/20 22:39:33
その後の人事で概ね分かるんじゃないの?
CGSでも直で陸幕行く奴と、辺鄙な部隊行く奴では
期待のされ方も違うんだろ。FOCも同様だな。
612専守防衛さん:05/03/20 23:03:09
平成の辻政信めざしてます
613専守防衛さん:05/03/20 23:29:30
>>610

自ら選択してFOCに行く御仁はCGSのビリに余裕勝ちだろうが、
そんなのは期に一人いるかいないか。
大抵の場合は・・・
てなわけで、陸大出のバカ殿が大増殖するわけだ。
ちなみに陸大はトップは直幕か留学、
居場所のないビリもとりあえず幕だろ。
614専守防衛さん:2005/03/21(月) 19:51:08
そんなもんなのか?直幕とかありえるの?
615緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/21(月) 20:14:58
>608
それがそうでもないから、面白い(笑)

てか、「上司受け」すりゃ部下なんてどーでもええが、上司受けするためには部下に働いてもらわんきゃならん
という、なんともうまく出来た仕組みだがなぁ。
<組織ってね。
616緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/21(月) 20:15:37
>612
史上最低の幕僚目指して、楽しいか?(笑)
617専守防衛さん:2005/03/21(月) 20:16:10
部下いないのが一番いいよ。楽チン。
618緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/21(月) 20:16:34
>614
半分は直幕だろ。

FOCだって直幕おるしな・・・
619専守防衛さん:2005/03/21(月) 20:43:54
半分もいくの?
620専守防衛さん:2005/03/21(月) 21:28:24
突起士は陸幕がエリトコースだとか信じてる奴もいるけど
不はごちゃまんとおるから半分ぐらいは幕しか行くとこないやろ。
緑はデムパのくせになんでも知っとるね。
621専守防衛さん:2005/03/21(月) 23:50:12
海の場合は、勉強してCS行く馬鹿はいません。だいたい実力といった
ところですが、時々馬鹿が勉強して入ってきて、勘違いするやつがい
ます。だいたい海の場合はCS行っても、承認にはほとんど関係ないね
その点人事は偉いというか唯我独尊というか、年功序列人事はほとん
ど崩れません。多少昇任が早くなる程度でしょうか。行っても無駄だ
からあえて勉強しないのか、その辺は分かりませんが、海のいいとこ
ろでもあり、江田島の成績がよけりゃ馬鹿でもエスカレーター的に偉
くなるがちがちの人時がいいのか、まあ戦争せずに、完了相手に言葉の
ゲームやるにはいいのかな。
622専守防衛さん:2005/03/22(火) 00:49:24
621>はたぶんあたまわるい。
623専守防衛さん:2005/03/22(火) 00:58:18
>>622
漢字書けないの?(てか変換しないの?)
624横浜市職員:2005/03/22(火) 01:14:13
CGSの試験直前に溜まった代休、休暇全部とって1、2ヶ月勉強三昧した人います?
625緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/22(火) 09:44:16
>624
CGSの勉強すんのに、代休なんて使う奴ぁおらんよ(笑)

自分で般命切って、職種学校に「隊務研修」に行って、「偶然」同じような期間同居して、「偶然」CGS出た教官が
「なんとなく」CGSの模擬試験を渡して、「どういうわけか」同じとこころで同じ時間「模擬試験」やって、「なぜかしら」
教官が回収していって採点して「さりげなく」アドバイスする、傍から見るとまるで「合宿」のようなことを課業中にやる
だけだからねぇ。

代休なんて溜まる一方だと。
626専守防衛さん:2005/03/22(火) 11:18:49
な〜るほど、そういう事ね。緑タソm(_ _)m
627専守防衛さん:2005/03/22(火) 11:47:27
>>625
緑が煽るのは、スレを埋め立てこれらの緑に不利な発言をスルーするのが目的。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1108374659/940-946

940 :専守防衛さん :05/03/11 10:22:37
緑に自演する理由などないだろう
おまいら緑のこと気にしすぎなんだよ



941 :専守防衛さん :05/03/11 10:46:12
>>940の書き込みそのものが
緑の自演の必要性を物語っているな。
今の緑は反論すらままならないため
>>936のような単発投稿しか出来ない。
自分自身では収集がつかない、どうしようか。

ならば「緑の味方」たる他人に事態を収集してもらうしかない。

しかし叩かれるのを承知で他人の問題に首突っ込むようなお人好しなどいない。
だから自分が他人を演じなければならないのだ。
628専守防衛さん:2005/03/22(火) 11:49:07
>>627の続き
942 :専守防衛さん :05/03/11 10:51:51
叩かれるのを恐れるような御仁じゃないだろう



943 :専守防衛さん :05/03/11 12:51:11
>>942
ならば何故反論してこない?
叩きを恐れないようなヤシが事実無根で叩かれているならば
自分への叩きレスに反論してきてしかるべきだろう。

ところが実際に現れた緑のレスは叩きに対する反論でも返事でもなく、
>>936のような単発投稿だけである。

昼休みには必ず現れる緑が、今日に限って出てこない。

以上の事から「緑は叩かれ逃亡した」と考えて差し支えない。
今後緑は>>936のような単発投稿しか出来ないだろう。
たとえ緑の書き込みが現れても、叩きに反論していなければ
「緑は逃亡した」と皆はみなすだろう。
629専守防衛さん:2005/03/22(火) 11:59:25
>>628の続き
944 :緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/03/11 13:04:22
>943
しかし、まだまだ青いのぉ(笑)

自作自演とか言ってることに、反論なんぞでけんでしょ、そもそも。
俺は、んな暇なことあぁせんといっても証拠もないしさぁ。

「誰が」書き込んでるかしか見えないとこうなるんだろうねぇ(笑)

ちうことで、「自衛隊板の書き込みわ、全部俺の自作自演です」とか言ってほしいんだろ?
<当然、943の書き込みもね♪


945 :専守防衛さん :05/03/11 14:55:55
緑って嫌われるのが好きでやってるんでしょ?
あと明らかな自作自演も多いし
630専守防衛さん:2005/03/22(火) 12:11:30
海だとCSを合格すると海幕勤務が多くなって
艦艇や搭乗員配置が少なくなるので、忌み嫌われています。
631専守防衛さん:2005/03/22(火) 12:14:49
>>629の続きがこれ。この後続けろよ、緑。
946 :専守防衛さん :05/03/11 15:01:32
>>944
釣られて出てくるては、まだまだ蒼いのぉ(マヂ笑)

今まで息を潜めていたヤシが即レス返すとは、
よほど>>943が許せなかった・放置できなかったことを、切実に物語っている(オオ笑)

>自作自演とか言ってることに、反論なんぞでけんでしょ、そもそも。

みなさん、ついに緑は自作自演・なりすましを認めました!!!
反論を最初からしないことは、もう認めたも同然
まさか「黙否」がまかり通るなどと思ってるんじゃあるめぇ?(ハゲシク笑)

>「誰が」書き込んでるしか見えないとこうなるんだろうねぇ(笑)

「緑は逃亡した」に脊髄反射で釣られた言い訳にしては苦しいねぇ。(チョウ笑)
「誰が」書き込んでるしか見えないヤシの書き込みに
本人が出てきては意味があるまい?
じつにみっともない言い訳だねぇ(ゲラ笑)

わざわざ課業中の書き込みお疲れさん!
まさか昼休み過ぎて返事が来るとは思わなんだ。
ま、5分待てない緑からすれば俺は
「逃亡」したことになってるんだろうなぁ。(ク笑)


以上、これらを「自演」と言って逃れようとする緑。
ならばその真相を語っていただきたい。あと、これもね。↓

632専守防衛さん:2005/03/22(火) 12:50:26
>>631の指すもの
あの−ちょっとよろしいでしょうか。
>>255
現場が判断して現場で発生した事案を何故に上に責任を押しつけるのかと。
責任は上を見たらきりがないそれ故現場指揮官が存在する。
責任は現場指揮官が取れば終わり。


緑の無責任論言及しているのに、なぜ答えない?(笑)
答えてください、みんなあなたの回答待っているのですから。
633専守防衛さん:2005/03/22(火) 17:13:01
一番の出世は監理部の予算編成あたり行く人ですか?
634緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/22(火) 19:01:42
>633
人事部だろ。
635専守防衛さん:2005/03/22(火) 19:07:48
>>634
またスルーですかぁ〜?
自衛隊板荒らした責任はぁ〜?
636専守防衛さん:2005/03/22(火) 19:44:50
>>634
偽緑
パンピーでヒッキーでホモのくせに生意気だぞw

637専守防衛さん:2005/04/23(土) 23:38:37
緑さんってCGS出てるんですか?
638専守防衛さん:2005/04/29(金) 21:20:53
緑さん…い・な・い・の?
639 ◆ERAI.FezHQ :2005/05/01(日) 20:25:22
をいっ。唐突だが、装備論文で「究極絶対超宇宙粉砕兵器」について書くヤツぁいないのか!!??
640さつき ◆eyjgXR5N2Y :2005/05/01(日) 20:32:21
>>633

広報室長ってポストも次期エライ人の可能性大と聞いた事があったような

今は番匠さんかな?


>>639

エライさんが書くよろしw
641eatkyo271088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2005/05/01(日) 23:33:06
8-49
642専守防衛さん:2005/05/01(日) 23:57:25
某教育群司令は高卒新隊員で入って30近くで3尉、現在1佐なんだな。
すげー。高卒の星だな。
643専守防衛さん:2005/05/02(月) 00:15:05
>>642
その世代は、頭が滅茶苦茶良くても経済的事情で
大学進学できなかった人いっぱいいたからね。
644専守防衛さん:2005/05/07(土) 20:45:57
質問させて下さい。ほとんど防大卒の方が合格していると思うけど頭が良いのに自らCGSはいいや、合格すると仕事も忙しくなるしといって勉強しない人もいるんですか?
合格者にも此奴変人だなとキモイと思うような人もいるんですか?
そういう人ってやっぱり変なんですか?
645専守防衛さん:2005/05/07(土) 22:05:11
646専守防衛さん:2005/05/07(土) 22:25:37
通信団長の名前大久保利通にワラタ
647緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/07(土) 22:38:32
>673
パンピーでヒッキーだから、CGSなんて行かないよぉ。

あんなところ、マゾが行くところだぜ?(笑)
648緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/07(土) 22:42:38
>644
ピンきり

てか、自分の人生わ自分で決めな(笑)

万年3佐で毎日5時に家にかえる生活がええか、1佐だ将補だとかいって、わずか数年のおいしい「指揮官」生活を目の前の
にんじんよろしくぶら下げられて、何かといえば「お前CGS出てるんだからそれぐらいできるだろ」と無理難題ふっかけられて
暮らすのと、好きにすればええ。

ちなみに、CGSは馬鹿でも行ける。
てか、馬鹿のほうが楽に行ける。

何の疑問も持たずに野外令の文字を一字一句間違えずに並び替えた過去問丸暗記すればな(笑)
649専守防衛さん:2005/05/07(土) 22:54:41
やはり、そうなんだ。どうりで、納得。でも、膨大だったら万年3佐はないじゃん。

単純に出世したいだけの人もいるのかな?なんの理念も持たずに。
650専守防衛さん:2005/05/07(土) 22:59:44
勉強してCGS合格したものの合格と能力は反比例。
能力がないのに合格して自分は仕事が出来ないのを目の当たりにして合格しなければ良かったって後悔している人っているの?
651緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/07(土) 23:18:35
>649−650

てか、特にBに多いのが「CGS合格」を洗脳されてる奴(笑)

CGSに行った後のこととか全然考えてない、てか行かないという選択肢がこの世にあるなんてことすら知らない
奴がおるんだよ。

行ってから後悔なんてせんよ。
CGSでおもいっきりサボってビリで出て、あとの人生余生で過ごす奴もおるからな(笑)

まあ、定年1佐になれりゃええくらいだが。
652専守防衛さん:2005/05/07(土) 23:27:36
>651

CGSって思いっきりさぼれる所なの?
まぁ、定年1佐になれりゃええくらいだと言っても周りがあいつはCGSでてんのに定年1
佐だって、ぷっ。なんてやられるのそいつのプライドが許さないんじゃないの?
CGSに行った後のこととか全然考えてないっていうかどういうこと?

653緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/07(土) 23:30:13
>652
プライドがどうとか言う奴が、CGSでサボるわきゃないだろ?

「CGS合格」が目的なやつの話だよ。

実際おるから怖い(笑)
654専守防衛さん:2005/05/07(土) 23:31:44
CGS出たけど能力がついていかないってあるの?
655専守防衛さん:2005/05/07(土) 23:38:59
>>653

要領が良いって言うか小ずるいってことか?
そういう奴は、部隊勤務をうまくやっていけるのか?
部下に対する態度はどうなの?威張り腐るの?
656 ◆ERAI.FezHQ :2005/05/07(土) 23:44:33
をいっ。唐突だが、防衛論文で「自衛隊、解散ッ!アヒャ」という論文を書く奴はいないか!!??
657緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/07(土) 23:48:06
>656
そんなあんた・・・

吉野家の重役が「牛丼不要論」唱えるくらいのことだわぁ(笑)

下々に書かせれば、出てくるかもせんがねぇ。
658専守防衛さん:2005/05/07(土) 23:54:56
>>656
おまえかけ!!一件落着。
659 ◆ERAI.FezHQ :2005/05/07(土) 23:55:10
>>657

じゃあ、逆に「銀河系征服と俺」という論文を書く奴は!?いないのか!!??
660専守防衛さん:2005/05/08(日) 00:41:17
>>659

2回かけ!!一件落着。
661 ◆ERAI.FezHQ :2005/05/08(日) 19:26:04
>>657

えーっ、「機動戦士ガンダムについて」って論文はオッケーなのにぃ〜?
(無論、題はちがうけど)
662専守防衛さん:2005/05/08(日) 19:31:10
「自衛隊を千葉県警に」
663緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/08(日) 21:09:59
>659
修親が自由投稿募集しとったよぉ(笑)
664 ◆ERAI.FezHQ :2005/05/08(日) 21:18:51
>>663

だって、終身だと、

「俺とハゲと新防衛計画の大綱と蝉丸」

っていう題になりそうなんだもん。
665緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/05/08(日) 21:27:42
>664
切実な題名で(笑)
666専守防衛さん:2005/05/09(月) 01:57:53


     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  | >>665 緑氏ね!(プッ
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ


66700 ◆0071AEJdYM :2005/05/09(月) 02:03:22
>>666
悪魔の数字で必死だな。
668専守防衛さん:2005/05/09(月) 03:09:26
「ガンダムは球体でも良い」この説を論破せよ。平成18年度海上自衛隊指揮幕僚課程選抜試験問題より
669専守防衛さん:2005/05/09(月) 15:07:42
いよいよ試験
670専守防衛さん:2005/05/15(日) 11:00:28
hage
671専守防衛さん:2005/06/12(日) 22:03:47
防衛論文age
672夜義理の私 :2005/07/09(土) 16:51:18
>>638  緑氏は只今から老人ホームに入居中
673矢切りの僕ちゃん:2005/07/09(土) 16:54:40
「 夜 義 理 よ 今 夜 も あ り が 父 さ ん 」
674演習森の石松:2005/07/17(日) 14:39:29
675演習森の石松:2005/07/17(日) 15:50:18
676専守防衛さん:2005/07/17(日) 18:17:29
ここで使う教本って読んでみたいんですけど、読める方法ありますか?戦史の授業って面白いですか?
677専守防衛さん:2005/07/20(水) 11:07:11
CGSとAGS出てる香具師はキャリ待遇でもいいと思うけどね。

首都の場合、警視総監の名前知ってる都民は多いが

第一師団長&東方総監の名前知ってる都民いるのかな?(自衛隊協力会とは除く)

警視総監は天皇陛下に拝謁報告をするため定期的に宮中参内しているが、

東方総監、師団長は蚊帳の外、統幕議長はどうなんだろう。
678専守防衛さん:2005/07/20(水) 15:06:57
AGSに逝ってくれたらなぁ。
旦那のCGSの成績だとビミョー・・・。
679専守防衛さん:2005/07/20(水) 17:24:06
古賀1尉っている?
680専守防衛さん:2005/07/21(木) 20:21:15
なんで個人の確認なの?
681専守防衛さん:2005/07/21(木) 21:58:58
尋ね人ちゃんだったりしてw
682専守防衛さん:2005/07/22(金) 17:57:30
初めて学生を見送りました(^^)。
683専守防衛さん:2005/07/26(火) 17:36:00
野外令でいう、適時性、先行性、並行性、完全性、もうひとつなんだっけ?
因みにこれって何?
684専守防衛さん:2005/07/28(木) 20:44:37
http://cgi.2chan.net/f/futaba.php?res=678831

>潜水艦部隊にいる者です。
>潜水艦の乗組員が大麻取締法違反容疑で逮捕された事件に関連して、潜水
>艦全員が犯人扱いを受けています。
>また、住居も令状なしで家宅捜索を行うと言われ、拒否する者は、薬物乱
>用者として捜査機関に告発すると恐喝され同意を強要されました。
>潜水艦隊司令官の命令だということですが、助けて
685専守防衛さん:2005/08/07(日) 22:03:28
>>683
幕僚の要件だろ

もうCGS学生は入校したのかな
686 ◆ERAI.FezHQ :2005/08/07(日) 22:06:32
>>683

・・・野外令にそんなもん載ってるかアホッ。幕勤だろが。
687専守防衛さん:2005/08/10(水) 11:44:44
だれか、AOCやFOC・CGSなどなどをまとめて!!
さっぱり分からない。。
「幹部候補生学校入校→」の続きをお願いします!
688専守防衛さん:2005/08/10(水) 15:56:29
幹部候補生学校入校(OCS)→BOC→AOC ここまで義務教育。

AOC修了→CGS(職種を超えた全般的な運用)の受験資格が最大4回→合格後CGS
     →TAC(技術高級幹部)の受験資格が、CGSと合計4回まで?→合格後TAC

CGSもTACも制限回数以内に合格しなかった人→FOC(各職種の上級運用)の受験資格が最大4回→合格後FOC

CGSまたはTAC修了者から選考→AGS(大部隊、高級幹部運用)→エライ人
                →統幕学校一般課程(略称忘れた)→エライ人
                →防衛研究所○○課程(名称忘れた)→エライ人
689専守防衛さん:2005/08/10(水) 16:19:55
CGS出ただけで陸将とか陸将補とかにはなれないんですか?
CGS出ただけでは、1佐どまりですか?
690専守防衛さん:2005/08/10(水) 16:26:56
>>686

野外令合本に載っているでしょ。野外令とはそれをのべているんですよ!意図を理解して下さいよ。
重箱の端をつつかないで下さいよ。
細かいなぁ。しかも、論点はそんな事じゃないし。
幕僚の用件は、もう一つあったんでしたっけ?
691687:2005/08/11(木) 01:32:20
>>688
本当にありがとうございます。やっと分かってきました。
しかし、こう見てみると、自衛官の人生ってほとんど学校に入ってるんですね。
AGSや統幕学校一般課程に入るころには、結構年齢が行ってるだろうから、頭が動くだろうか。。。
記憶力とか相当弱ってそう。。
692専守防衛さん:2005/08/11(木) 13:16:54
>>689
CGSを出ただけでは、陸将とか陸将補はありません。
>>688で言う、CGSまたはTAC修了者から選考される「高級3課程」のどれかを出ないと可能性すらありません。
出たところで、必ず陸将補になれるものでもないのですが…

>>690
4要件で終わり。

>>691
幸いな事に現在は「戦時昇任」させるような状況にはないので、どうしても昇任や評価の選考に「(自衛隊での)学歴」が入ってきます。
ただ、将官になるような人(将来の方面総監、幕僚長、統幕議長等)は高級3課程に40代までに入校するので、ヨボヨボのジジイが行くことはありません。
一般社会においても一番仕事が充実している年齢ですので、そうそう悲観されることは無いと思います。
確かに、米軍に比べたら該当するそれぞれの教育時の年齢は高めですが…
693専守防衛さん:2005/08/14(日) 06:37:05
>>692
「高級3課程」にはどの程度のCGS&TAC卒が選考されるのですか?例えば何割?
694万年大尉:2005/08/14(日) 08:08:54
一般大卒からはじめて将補がでたよ。
東大卒だけど
695専守防衛さん:2005/08/14(日) 17:31:32
前の海自航空集団司令官は神奈川大卒だった
696専守防衛さん:2005/08/14(日) 17:49:15
卒業式見てたらなんか関係ないけど泣いてしまったよ
697専守防衛さん:2005/08/15(月) 01:28:08
■参考までに、一般的なクラス分けするとこうなる。


東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) ★立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) 立命館(経・営) ★関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)
698専守防衛さん:2005/08/15(月) 01:41:06
>>695 そんなことはないと思われ・・・・
699専守防衛さん:2005/08/15(月) 14:06:44
>>698
いや、防衛年鑑でもDSIでもそう書いてあったよ。
一応ソース↓
ttp://www.mil-box.com/news/2003/20030401_2.html
700クローン人間:2005/08/26(金) 06:37:46
横槍を入れる質問になりますがご容赦ください。
エリート人材の育成について勉強しています。
http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2005/2005/datindex.htmlの資料53によれば、自衛官の教育体系が記載されています。
ここで言うによれば、CGS CS 幹部学校 とはこの図でいうところの何の過程を示すのでしょうか。
聞くところによれば、指揮幕僚過程を終了すると将官の道がほぼ確実とのようです。
自衛隊の要員は24万人といわれています。
この中で、選抜されて幹部の中の幹部、いわゆるトップに上り詰めていくのだと思います。
そこで、次について上級過程の対象人数(全自衛官のうち何%くらいが対象になるか)と対象年齢を教えていただきたく存じます。
  指揮幕僚過程
  幹部高級過程
  幹部専攻科過程
よろしくお願いいたします。

701陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2005/08/27(土) 00:00:40
>>700
>CGS CS 幹部学校 とはこの図でいうところの何の過程を示すのでしょうか。
http://jda-clearing.jda.go.jp/hakusho_data/2005/2005/image/17sz5301.png
上級幹部教育のうち指揮幕僚課程が、CGS(陸)、CS(海・空)と呼ばれます。

>聞くところによれば、指揮幕僚過程を終了すると将官の道がほぼ確実とのようです。
そんな事はありません。「総合運用」の人材として扱われるだけです。>>692参照。

>幹部専攻科過程
 どれのことを言いたい? 図には載っていないが・・・

702専守防衛さん:2005/09/30(金) 16:50:18
そろそろ8月卒業した連中の評価が出る頃じゃないかえ?
情報見積をことごとく外したりしないようにね。
703専守防衛さん:2005/09/30(金) 19:18:04
>>702
評価って何の?
704専守防衛さん:2005/10/04(火) 11:53:27
CS・CGSとは何の略語ですか?
705専守防衛さん:2005/10/04(火) 12:48:36
高射学校の校長の陸将補は法政卒
小平学校の副校長の陸将補は京大卒
706専守防衛さん:2005/10/07(金) 14:06:29
>>703
卒業生の「卒業後の職場」での評価。
CGS出のイジワルな先輩に「(期待したほど仕事の出来ない)オマエはCGS出身者とは認めん!」とか勝手なコトをワメかれないように。

>>705
校長が陸将補で副校長は1佐じゃないか? 普通。
707専守防衛さん:2005/10/07(金) 23:56:39
民企、乙
708専守防衛さん:2005/10/08(土) 01:48:02
>>706
今のところ校長、副校長とも陸将補みたいだね。校長の方が幹候の後輩だけど
709陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2005/10/08(土) 01:56:06
小平学校は調査学校と業務学校が統合して出来たから特別。
そうそう将補ポストは減らせないでしょう。
710専守防衛さん:2005/10/11(火) 08:42:30
こんなところに書き込んでる奴らがジエイタイの指揮官になるのですか?
せいぜい頑張ってね。
711専守防衛さん:2005/10/29(土) 00:04:33
CS 2次の結果聞いた人居る?
712専守防衛さん:2005/11/03(木) 11:20:28
あげ
713専守防衛さん:2005/11/03(木) 11:22:17
CGS=指揮幕僚過程
またの名を「クレイジー・ジジイ・スクール」と呼ぶw
714専守防衛さん:2005/11/08(火) 12:59:57
CGSの受験資格(階級、年齢)を教えてください
715専守防衛さん:2005/11/09(水) 12:25:15
あげ
716専守防衛さん:2005/11/10(木) 00:11:07
みなさん乙。
4月にお会いしましょう。

オレ、空自2次対策の国際情勢の情報収集は、産経新聞じゃなくて
ネットのブログとかYahoo NEWSとかでやった。産経とかの新聞
記事を分厚いファイルにして重そうに持ち歩いている香具師を
見るとプッとか思う。
717ちぃちぃ・ぱっぱ:2005/11/10(木) 00:13:26
>>716 ブログかぁ?プッはそっちだろ!!
718716:2005/11/10(木) 14:55:45
うそです。来年また頑張ります。
719:2005/11/13(日) 21:39:33
宇裸があるからね!!勉強したら、餓絵との寝五里もわすれずにね!!
720専守防衛さん:2005/11/25(金) 01:23:26
┌―――――――――┐
|ん?なんだって!?|
└――v――――――┘
 /))) ∧_∧
.|ヾ'η ´Д`)⌒ ̄ ̄ ̄
.ゝ r'    イ ̄/
./  |/\   | / 
(__ノ  \  彡⌒ノ
      |y  )
      /  /
     /  //
    (  <〈
     \  ヽ、
      \  ヽ
       |) _)
      ノ/ ノ
     と_ニ/゙
721緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/11/25(金) 06:22:31
>690
一貫性だろ。

てか、野外令と幕勤の区別もつかんでどーするね?
722専守防衛さん:2005/12/09(金) 21:48:26
だからおまいらは、携帯から書き込むのをやめい!
そのうち命令も携帯のメールでやり出すのか?
こんなところに書き込んでる時点でおまいらが100人集まっても北どころかそこら辺の猿山の猿にも勝てん。
723専守防衛さん:2005/12/09(金) 22:50:36
>>653
お前が痛い

>>689
CGS合格後、さとりのしょを拾って転職すると賢者になれる。

>>692
お前の精神年齢よりかちょっと高めだ。心配すんな。

>>693
パケ割

>>696
お前の人生を悲観して泣け。

>>712
>>715
お前はあげるな。

>>721
別にどうもしないよ(・ε・)キニシナイ!!
クソして寝る。で、起きてまたクソする。
724専守防衛さん:2005/12/14(水) 19:01:32
皆さんお勉強してまつか?
725専守防衛さん:2005/12/17(土) 14:22:05
>>724
(‘∀‘ )オマエモラー
726専守防衛さん:2005/12/24(土) 09:55:58
統幕議長経験者に時たま『防衛庁顧問』って肩書の人いるけど…。あの肩書ってつまり、『元帥』って事ですか?誰か教えてください。m(__)m
727専守防衛さん:2005/12/24(土) 11:00:01
>>726

自衛隊に元帥は居ません。顧問はあくまで顧問でしょう。
728専守防衛さん:2005/12/24(土) 13:50:57
>>727元帥いないのは知ってるよ。堂々と元帥府に列する事ができないから防衛庁顧問って形にしてるのかな?と思ったんです。歩兵を普通科と言ったりする感覚で元帥→防衛庁顧問なのかな?と。
729専守防衛さん:2005/12/24(土) 19:22:02
age
730専守防衛さん:2006/01/04(水) 22:31:08
CGSにくる学生諸官

こんな掲示板を閲覧し、書き込みするようなヤツはいらんぞ
731陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2006/01/04(水) 23:44:21
>>728
各省庁に顧問はいるよ。
732専守防衛さん:2006/01/04(水) 23:49:30
CGSの受験資格教えてください
ちなみに幹部候補生です
733専守防衛さん:2006/01/04(水) 23:54:49
>>732
指揮幕僚課程選抜1次試験:合格
TOEIC:700点以上
体力検定:2級以上
734専守防衛さん:2006/01/05(木) 00:00:18
>>732
1尉在級2年以上かつ37歳未満
連続4回まで受検できる。
735専守防衛さん:2006/01/09(月) 17:00:52
いよいよ試験ですね
みなさん頑張ってください
736専守防衛さん:2006/01/10(火) 19:48:51
自分も幹部候補生です
今回の試験の日程など教えて下さい
737専守防衛さん:2006/01/10(火) 19:51:49
>>736
学校に行ってからにしろ!!
視点が違うだろ、そういう現状を理解していないキミに1次試験の時に2次試験の話をしかねないな・
738専守防衛さん:2006/01/10(火) 19:56:48
キミに→キミは、
739専守防衛さん:2006/01/15(日) 13:20:43
作戦見積
740専守防衛さん:2006/01/16(月) 17:30:45
      (______________ J
 そ >>730(__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\_/ ̄丶/ ̄\__ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく |  . /\/\ .|    \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_  | ./┌' ' ''┤|    lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ | | ┬┐┌┬ .|        _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it} (S  ̄ ;> ̄ |   r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj . \ /(─) /  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTl\___ノ _`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
741専守防衛さん:2006/01/21(土) 22:39:12
ガ島
742専守防衛さん:2006/01/23(月) 20:03:29
1尉って観光出て何年でなれるの?
743専守防衛さん:2006/01/24(火) 22:08:34
>>742
防大出身者や一般大学出身の幹部候補生からだと、3尉に任官してから5年3ヶ月。
大学院出身の一般幹部候補生や医科・歯科幹部候補生だと2尉に任官してから3年3ヶ月。
部内出身の幹部候補生だと、3尉に任官してから最短で6年3ヶ月以上。
744専守防衛さん:2006/01/27(金) 23:03:00
おおうえ
あいかわらずきたね〜な
さっさと屍ねばいいのにね
745専守防衛さん:2006/01/27(金) 23:24:09
俺は33で3尉だからもう資格ないな
FOCは何歳まで?
746専守防衛さん:2006/02/04(土) 03:26:22
てゆうかどれくらい難しいんですか?

特に空は。
747sage:2006/02/05(日) 09:28:25
今年の試験はいつあるんでしょう。
ご存知のかたいませんか?
748専守防衛さん:2006/02/05(日) 10:09:55
>>747

お前には(^×^ )オシエナイヨ
749専守防衛さん:2006/02/05(日) 10:10:37
>>746

お前には理解できないくらい。
750専守防衛さん:2006/02/05(日) 10:14:03
>>733
に補足

年収:5000万以上
所有車:3台以上


うんこの長さ:30a以上

751専守防衛さん:2006/02/05(日) 10:15:07
>>726

いや、顧問は通称で実は肛門なんだよ。
752専守防衛さん:2006/02/05(日) 17:33:03
司法試験に合格できる学力があればCGSも合格できると考えてよいの?
753専守防衛さん:2006/02/05(日) 23:38:49
司法試験並みに難しいのか!?
754専守防衛さん:2006/02/05(日) 23:42:38
暗記力だけってこと
755専守防衛さん:2006/02/05(日) 23:50:44
すいませんが、具体的にはどういう試験なんですか?
756専守防衛さん:2006/02/06(月) 20:09:52
もうじきですね。
757専守防衛さん:2006/02/08(水) 00:33:30
そうだよ >>752

だけどお前には無理だ。人間的に。
758専守防衛さん:2006/02/08(水) 00:43:51
>>752

だけどお前にはホント o(゚Д゚)っ モムーリ!。

人間的にな。
759専守防衛さん:2006/02/08(水) 16:39:02
1次で識能を問われるから、暗記力がモノを言うかも知れないが
2次だと面接で資質も問われるし、体力検定方式が変わってから
去年は体力検定で脱落者がかなりいたらしい。
760専守防衛さん:2006/02/08(水) 17:07:12
759
OCSの資格試験みたいなやつか?
761専守防衛さん:2006/02/08(水) 22:28:42
今年はもう2ジ終わたのか?
762専守防衛さん:2006/02/09(木) 23:24:51
>>759
体力検定というのは陸?空にはそういうのはありそうもないけど。
763専守防衛さん:2006/02/09(木) 23:55:12
1 髭隊長ってCGS受かってるの?
2 どうしてCGS試験合格したいの?
3 CGSに合格して何がしたいの?威張りたいの?
4 CGS受かって威張っている人いるけどあれってどう思うの?
5 髭隊長のようにイラクとかに行って指揮したら良いのかなって思うけど、
  合格しても単に学校、陸幕の往復勤務だったらCGSに合格して良かったなぁっておもうの?
6 それとも試験受かったら自分より階級がしたの幹部が平伏すからなりたいの?
7 単に、給料上がるから?

764専守防衛さん:2006/02/10(金) 01:35:19
四回落ちたらそこで尾張ですか?
それとも連続四回ということですか?
765専守防衛さん:2006/02/10(金) 14:12:34
>>763
髭隊長というのがイラクに行っていた現・第7普通科連隊長の佐藤1佐のことだと仮定して答える。
あとは一般論として答える。

1 髭隊長は(髭隊長の期の)CGSでは主席卒業生。
2 「自分の能力でどこまでやれるか」という気持ちも大きいと思う。それに関連して「自分が(こっちの方面で)どこまで自衛隊に貢献できるか」というのもあると思う。
だから、背伸びしてギリギリで合格したりすると、要求される仕事と(足りない)自分の能力のギャップで自殺したりする。
また、防大出身者にとっては、最終的に同期の半分が行く課程だから「行ってあたりまえ」くらいの意識があり、「みんなが行くから」くらいの意識の人間もたまにいる。
3〜4 中には自分の出世欲のために合格して昇任しながら威張り散らすのもいるけれど、必ず影で笑われて、ある程度以上の要職には就けないようになっている。だから、主流じゃない。
5 指揮官として部隊指揮をしたいって人には欲求不満かもしれないが、「指揮幕僚」課程だから幕僚業務も仕方ないと思うしかない。それが不満なら、そもそもCGSなんかに行かず、FOCに行くべき。
CGSよりは部隊にいられる。
6 CGSのドベよりFOCトップの方が出世するから、CGS出てるだけで平伏すようなヤツがいたらそいつが馬鹿。
7 単に「給料上がるから」だけでCGS合格したいってのがいたら、そいつは守銭奴かなんか。自分の価値観の中で、貯金が生きがいってくらいの香具師でないと無理。
確かに生涯賃金は高くなるが、CGS出て、陸幕や方面総監部で「月曜日に1週間分の下着を持って出勤、連日泊り込みでヘロヘロになりながら土曜の朝に帰宅」なんて生活で、
家族とろくに会話も出来ず、自衛隊生活の半分が単身赴任生活になっても「金が全て」と思える香具師なら、「給料上がるから」でCGS行くのもあり。

>>764
資格が発生した時から普通は連続4回。ただし、海外勤務等で受験が出来なければ合計4回。
766専守防衛さん:2006/02/10(金) 16:50:05
どう、思いますか?

部隊において、無意識に人を傷つける人が隊長だったらどうですか?ありがたいですか?ありがたくないですか?
>意識して傷つける奴よりマシ

神経質な人と大らかな人、ケツANAの小さい人と度胸のある人
どっちが頼もしいですか?
>どっちも嫌だ。「大らかな人」って組織向きじゃないし、「度胸のある人」っていうの>も自衛隊じゃ極めて迷惑な存在。

感情的になって短絡的に行動する人と良く見極めて慎重に行動する人、どっちが良いですか?
>どっちもダメ。「感情的になって短絡的に行動する人」もダメだが「良く見極めて慎重>に行動する人」っていうのも適時性を欠く。

頼ってきた後輩を無意識に傷つけ苦しめる人と激励しフォローする人どっちについて行きますか?
>どっちもダメ。「頼ってきた後輩を無意識に傷つけ苦しめる人」もダメだが「無責任か>つ適当に激励されたり、根拠や裏付けの無いフォローする人」も迷惑。

上の事から変な人とまともな人どっちが良いですか?
767専守防衛さん:2006/02/10(金) 16:52:08
CGS出てても馬鹿は馬鹿。
CGS出てても人格者は人格者。

CGS出てなくても馬鹿は馬鹿。
CGS出てなくても人格者は人格者。

所詮人間がやる試験、たまに腐ったリンゴも混ざる。
768専守防衛さん:2006/02/10(金) 16:55:48
>>766
意味不明。

>>766がした質問に対して>のように答えた人を判定して欲しいのか?
769専守防衛さん:2006/02/10(金) 16:57:44
1 CGSを合格しても使い物にならない人って居るんですか?
2 そういう人って、どう組織として運用するんでしょうか?
3 CGSを合格したものの前面的に行動することからなんだ、この人って人間性を問われる様な
  方もいると思うんですがその様な人を組織としてはどうするんでしょうか?

質問ばかりですみません。CGSを受かったものの???って言う人が我が職種には多いので、すみません。
770専守防衛さん:2006/02/10(金) 17:00:37
>>768

そうです。わかりにくくて申し訳ありません。
771専守防衛さん:2006/02/10(金) 17:16:04
>>769
 あくまで私見でものを言うので、真偽は自己責任でよろしく。
1 いる。いわゆる勉強しかできないタイプ。
2 試験に合格し2年間の教育を卒業したのは間違いないので、期待されるような仕事(幕や総監部の課員、班長、どこぞの防衛班長、中隊長職等)をやらせてみて、
それで(人格・能力的に)どうしようもなかったらコースから外される。
ほっといても2佐になるような状況なので、2佐職で無難なところ(業務隊長なんかが含まれる…らしい。腹の立つ話だが)とか、どこかの(権限のない)班員とか
研究員とかで「ずっと」過ごす。(少しなら優秀な人も行く)
 迷惑なのが、昔は「出世コースから外れた香具師の吹き溜まり」とか思われていた情報部隊によこされて、迷惑かけるだけかけて出て行く香具師。
もともと対人関係に難ありの香具師が、部外の協力者や機関との交渉の場にしゃしゃり出て行って全てをぶち壊して「回状」を回されることもある。
3 職種部隊や学校で飼い殺しがある。CGS出は共通職勤務も結構多いのに、とてもじゃないけれど他所に出せませんとかいうのはこうなることが多い。
772専守防衛さん:2006/02/10(金) 17:23:09
>>770
あくまで私見なのでよろしく。

「自分だったらこうする。こうあるべき(理由も添える)」という答え方でなかったとしたら、優柔不断、もしくは全てを否定するところから始めるタイプのような気がする。
質問の仕方、され方のTPOが分らないので思っただけだけれど。
773専守防衛さん:2006/02/10(金) 17:28:25
>>771

766の質問は、ある職種学校の方の特徴を捉えて質問したものですが(先=A、後=B)
この方が、主任教官をやっていたらどうでしょうか?
ちなみにこの方は、CGSを出て居るんですよ。
この人って性格的に人間的におかしいと思うのですが
こういう人って、学生に迷惑をかけると思いませんか?
774専守防衛さん:2006/02/10(金) 17:33:17
補足します。
神経質でケツANAの小さい人=A(その人)
大らかで度胸のある人=B

このようなはなしがあります。CGSの2次試験の教育で答えがなかなか出ず説明が長かったと
教育に参加した方が言ってました。この事からいかがでしょうか?
775専守防衛さん:2006/02/10(金) 17:35:02
>>773
そういう人がAOCの主任教官だったりしたら「御愁傷様」としか言いようがない。
「CGSに合格するためのテクニック」だけは持ってる可能性があるので、学べるところだけ学んで距離をおいた付き合いをした方が良いと思う。
どんな人間でも(反面教師としてでも)学ぶところはあるはず。
776専守防衛さん:2006/02/10(金) 17:40:22
>>774
2次に合格しているんだから、合格させた側が「時間がかかったことを差し引いても」納得、若しくは感心するような回答をしている可能性はある。

学べるところは学べば良い。
777専守防衛さん:2006/02/10(金) 17:53:56
>>775

実は、AOCの運用教育科長だったんですよ。
色々問題があって、後で防衛庁で調査に入ったらしいです。
詳細は、後から述べますが、そういう方が主任教官を行うって組織としてどう考えているのかなって思います。
778専守防衛さん:2006/02/10(金) 18:00:06
>>777
組織、というか職種学校が職種としてどう考えているかだと思う。
(多少?の)マイナス面を考慮しても、そいつに運用教育科長をさせれば全体のレベルは上がる、と考えたのか…
「他に人がいなかった」のか…(恐ろしい…)
779専守防衛さん:2006/02/10(金) 18:03:40
職種が小さかったら「他に人がいなかった」が成立しそうだ。
780専守防衛さん:2006/02/10(金) 18:11:00
>>778
先輩が職種学校に入校したときに、その方が指導教官だったんです。
それで、その方について話をしているとき、実はおれも入校中にこういう事があった。
その方に俺はオマエをずっと見ていたと言われたんだと。それって、気にかけていたっていうことじゃないんですけと言ったら、
イヤ、監視していたという意味だったと言うんです。
思っては居ても通常、そういう事って直接学生に言うことですか?
この人って人格的にどうしてCGSに合格したんだろうと思いました。
781専守防衛さん:2006/02/10(金) 18:16:04
そういう人が、指導教官、運用教育科長、主任教官、をやってるってどうなんだろう?
この人って出世頭なんだろうかとか、この人に指揮される今後の職種を考えたらこれで良いんだろうかって思うのですが
どうなんでしょうか?
782専守防衛さん:2006/02/10(金) 18:16:57
>>780
もし人格的に変だったとしても、現在の2次試験ではそういうのは撥ねられるようにはなってないからねえ…
1ヶ月くらい共同生活をしながら各種想定をやらせて、その間に発露する人格によって判定するわけにもいかないだろうし。

CGS出てても馬鹿は馬鹿。
CGS出てても人格者は人格者。

CGS出てなくても馬鹿は馬鹿。
CGS出てなくても人格者は人格者。

所詮人間がやる試験、たまに腐ったリンゴも混ざる。
どんな人間でも(反面教師としてでも)学ぶところはあるはず。

コレで行こう。
783専守防衛さん:2006/02/10(金) 18:21:35
すみません、この問題のある科長がしでかした話の詳細を後でカキコしますので意見下さい。
今から課題をやってきます。すみません。
784専守防衛さん:2006/02/10(金) 18:24:44
>>781
努力してCGSやFOCに行って自分でそういう事態を改善するか、職種部隊で一緒に勤務する時は「どこか学ぶところ」を学ぶようにするか。
ただ、いくらCGSやFOCを出ていても、人間的に駄目となったらそいつを上に上げないようにすることが多いから。
小さな職種だとそういうこともある。
785専守防衛さん:2006/02/10(金) 18:26:59
入校中に、それも課業中に…
786専守防衛さん:2006/02/10(金) 18:31:59
>>785
すみません。今日は、職種の研修のため早く終わりました。
それで、時間に余裕が出来たんでカキコしました。
787専守防衛さん:2006/02/10(金) 19:43:29
月曜日に1週間分の下着を持って出勤、連日泊り込みでヘロヘロになりながら土曜の朝に帰宅

なんてのは、どれくらいの階級からなるんですか?一茶位?
788専守防衛さん:2006/02/10(金) 20:28:44
>>787
幕なら2佐・3佐くらいで当たり前。つーか、3佐以下って殆どいないし。
1佐でもある。
予算案対応や国会対応で泊り込むのは内局だけじゃないし。
789788:2006/02/10(金) 20:35:47
× 3佐以下
○ 1尉以下
790専守防衛さん:2006/02/10(金) 20:42:27
まあ、泊り込むのは「家に帰る(そして出勤する)のが面倒」というのもあるよなあ。
23時くらいまで仕事したら、終電の関係で官舎や自宅まで帰れない人も多いだろうし。だったら泊まっちゃえってのもいるだろうな…。

(地方に多い)駐屯地の隣に官舎があるような所だったら、午前3時くらいに部隊から帰って来て、6時に出勤して行くのも見るし。
791専守防衛さん:2006/02/10(金) 22:52:19
機関勤務しか経験のない幹部が、訓練で不安がある。課題は、師団の問題点・対策のためわからずなんとか80%の出来。
しかし、学校に来て学校の伝を頼って翌日提出した。
素養試験もあまり芳しくなかった。本人を見たことも授業を受ける態度も見たことがありません。
その中で、この学生をやる気がないと判断しますか?
あなただったらどうこの学生と向き合いますか?
いきなり原隊復帰を検討しますか?そして、原隊に剣幕で苦情を言って、原隊復帰を突きつけますか?
792専守防衛さん:2006/02/10(金) 22:57:45
やる気がないとしてそこまでやりますか?
本人は、日々の戦術の課題作成で毎日2時、3時まで頑張っていたそうです。
素養試験が芳しくなかったのは、理由があり入校1ヶ月前から体調を崩し
入校間際までずっと病院通いをしていたそうです。
通常、791だけのことで、本人と面談、指導もしないで直接、原隊に苦情を言いに行く事って在るのでしょうか?
同じ幹部であっても階級の格差でそんなにも粗末に扱われるのかなって思いました。
皆さんだったら同様の対応をしますか?

793専守防衛さん:2006/02/10(金) 23:14:37
そもそも訓練で不安があると述べたのはトラウマがあったようです。
FOC学生との隊訓練を行ったらしいのですが、運幹をBOCが担当したそうです。
前段は、あらかじめ展開場所を示されており訓練前から十分に検討し準備は万全だったと言うことです。
しかし、後段は、応用訓練で展開場所も示されておらず訓練が始まってから訓練場所を示されるというある意味応用訓練と言うものだったそうです。
しかも、前段は、時間に余裕がある場合の行動、後段は、時間に余裕がない場合の行動でした。
早速偵察が始まったのですが、偵察のドライバーは道を間違え、時間に余裕がないのに更に時間もなくなったため、更に、雨も降ってきたことから、
地点指示もジープの中でジープのフィルムを通しての地点指示だったそうです。
現地で展開地域の偵察が開始されたのですが、学校の教官は、はじめて運幹を行う学生を指導せずに
結局、その学生は、誰からも指導を受けられないまま時間だけが経過し抵抗監視線を決定出来ないまま夜になったそうです。
訓練終了後、学校の教官からは怒りの目を向けられ、あらかじめ訓練の準備をしろと言われました。

本人は、抵抗監視線を決定出来なかったのは申し訳なかったといっていました。
しかし、運幹をはじめて体験するのに全く指導の指もなかったのは?
しかも、ドライバーは道を間違えるし、FOC学生の地点指示もいい加減。
その全責任を取らされた訓練、そのご、学校でロックオンされた事から訓練に対するトラウマが生まれたらしいのです。

わたしは、これってむしろ学校の訓練管理が出来ていないと思うのですが?
794専守防衛さん:2006/02/10(金) 23:54:42
ご意見下さい。
795専守防衛さん:2006/02/11(土) 00:00:37
>>791-793
…何か微妙に日本語がおかしい。読み辛い。

書いてあることだけじゃ何とも言えないが、普通、ダイレクトに原隊への連絡やら原隊復帰の話はしないだろうと思うが。
1年以上の教育を何度か受けたことがあるが、本人との面談(つーか事情の聞き取り・言いたいことがあるなら言え)が行われて然るべきだと思う。

ただBOCで運幹やった人の件は、余程教官が妙な(指導じゃなくて)怒り方をしたようにも見えるけど、それでBOCでの経験がトラウマになったってのも何か変に聞こえる。
部隊運用の基本基礎を教えるのが学校なんだから、「運幹の業務」って教育することじゃないようにも思う。
やったことないことは出来ません、てのも分かるが。

教官(学校)に問題がありそうだが、何かスレ違いになりつつあるのでここで切る。
796専守防衛さん:2006/02/11(土) 00:10:52
>>795
話がそれでなくても複雑なので分けました。
でも、ダイレクトに行ったらしいです。これは、例の主任教官のしでかしたことです。
この事であまりに理不尽だと言うことで防衛庁に訴えたのです。やる気がないと言うことだけでこれだけのことをするのか?
通常、やる気がなければ本人に直接言えばいいし、それが指導って言うことだと思うのですがそれをせずにダイレクトに行ったそうです。
例の感情的になり短絡的に行動するって言うのは、この事を述べています。


訓練のトラウマというのは、この一件以来、ずっと教育終了までの間辛く教官にあたられたそうです。
運幹というのは、AOC入校前の学生が勤めることもあるらしくその間BOC出ただけの幹部が勤めることもあるらしいのです。それで、体験的にと言うことなのですが、
訓練のキーポイントをになっていたのが運幹で、その応用訓練の運幹に当てられてその様な事になったらしいです。
797専守防衛さん:2006/02/11(土) 00:13:30
その間というのは、先輩幹部がAOCに行っている間です。
798専守防衛さん:2006/02/11(土) 00:16:35
実は、その方は依願退職をしました。
BOC、AOCと学校の教育のあり方に嫌気がさして学校から原隊復帰して辞めました。
しかしながら、その後の調査でその科長が誤解していたことが解ったのです。
そういう行動をするこの主任教官ってどうなんだろうとお伺いしたくてカキコしました。
どうですか?これってどういう心理なんでしょうか?
799専守防衛さん:2006/02/11(土) 00:21:08
その方は、全くその方が原隊に苦情を言いに行ったのをわからなかったそうです。
原隊からの電話でその科長が行ったことを知ったそうです。
科長と先輩は、全くその時点では面識はなかったのです。

課題にしてもあらかじめ身上調書で師団での経験がないって把握していて師団の問題点・対策をのべよっていう課題を出すこと自体
前年の問題そのまんまじゃない勝手行ってました。その方の先輩は、前年度に入校しているのですが、部隊の問題点・対策だったそうです。
その学校、たるんでますよね。先輩が辞めたくなったのも解る気がします。
800専守防衛さん:2006/02/11(土) 00:24:33
これで、終わりますのでご意見頂けないでしょうか?
どうも、良くして下さった先輩だったのであまりにもその主任教官の人格と学校の
指導する側のあり方に納得いかないのです。
801専守防衛さん:2006/02/11(土) 01:09:05
非常に失礼かもしれませんが、あなたは日本人でしょうか。
かなり違和感を覚える日本語ですが。
802専守防衛さん:2006/02/11(土) 01:35:45
以前、上官スレに似たようなカキコがあったような・・・デジャヴか?
>>795じゃないが日本語が微妙におかしいのばかりが際だち
言わんとすることが解りにくい。
在るべきはずの修飾語が足りなかったり指示語が曖昧であったり。
「先輩」の話じゃなく本人さんですか。



406 名前:専守防衛さん :04/10/30 01:13:46
面接で大変不安です。と言ったら、やる気がないと言って原隊に苦情を言いに言った置馬にある学校の科長。解るかな?
回答を次に。

598 名前:どうですか? :2005/04/12(火) 22:37:05
需品学校運用教育科長。
人道復興支援といいながら人道的におかしい人間です。
自分を復興しなさい!!!

599 名前:専守防衛さん :2005/04/13(水) 00:34:07
経験をつまずに野外令だけ勉強してCGSを出て学校の教官になり、部隊訓練を知っているかのように話すが、どこをどう学生を指導して良いか解らずだらだら成り行き任せで最期まで進むCGSを出た幹部。

803専守防衛さん:2006/02/11(土) 01:36:47
これも追加ね。

600 名前:専守防衛さん :2005/04/13(水) 00:39:55
CGSを出たものの自分の能力のなさを自覚し、しかし、CGSを俺は出ているんだと、
階級と自分の能力のなさのジレンマにストレスをため
よけいイラついて部下に当り散らす・・・
みじめで、哀れで、滑稽で、悲しいある学校の科長。

630 名前:専守防衛さん :2005/05/06(金) 21:11:03
需品学校の糞尿教育科長。

学校に勤務する科長として自覚と責任が必要。猛省しろ。
いい加減大人になれ、そして、早く変人から真人間になれ!!
こちとら給料もらっているから社会人として上司であるキミに従っているけどいい加減ついて行けねーよ!!まったく。
804専守防衛さん:2006/02/11(土) 01:54:39

このまま書き込み続けていたら
みじめで、哀れで、滑稽で、悲しい元AOC学生ってことになるよ。
別スレには名前も曝されているみたいだしね。

自衛隊辞めたんならさっさと気持ちを切り替えて
こんなところにいつまでも粘着しないほうが自分の為になるはず。
805専守防衛さん:2006/02/11(土) 09:40:55
>>804

お前も夜遅くまでこんなところに書き込んで・・・

人をとやかく言う前にお前がまともになれ。

みじめで、哀れで、滑稽なのは ( ‘∀‘)オマエモラー
806795とかいろいろ:2006/02/11(土) 10:25:49
>>802-804
あら〜…
…何かマジレスしてきて損した感じが…


>>805
湧いた?
807専守防衛さん:2006/02/11(土) 14:07:46
>>802-804

問題の科長本人か?
808専守防衛さん:2006/02/11(土) 14:14:18
>>806

質問されて、相談に乗っただけだろ。
それだけのこと。
809専守防衛さん:2006/02/11(土) 14:33:35
>>806
今朝4時まで課題をやってたので、一眠りをしてから見ました。
私は、本人ではありません。先輩から聞いたことを書きました。
その上で、みなさんはどう思うかを伺いたくてカキコしました。
やはりあなたの個人的な考えと同じです。先輩にはなしを聞いたときから、その対応は間違っていると思っていました。
810専守防衛さん:2006/02/11(土) 14:42:38
>>806
上のコピペは、自分ではありません。
怨み節が書かれていますが、書かれるだけのことをやったからこの結果があると思います。
結果より原因であると思います。
こんなところで晒される組織や個人は、ろくなモンじゃないと思っています。
ご迷惑をお掛けしました。
811専守防衛さん:2006/02/11(土) 23:29:06
自作自演粘着乙。
で、就職できたの?
学校クビ→自衛隊が悪い
科長に問題あり→CGSに問題有り
と言うのは短絡にすぎやしないかね。
>>810が本人でないと仮定して、
>>810に二年も前の事件を細部に渡ってぼやく先輩も
それを2ちゃんで曝す>>810もろくなもんじゃないね。
「結果より原因」て上官スレにもあったけど
だったら糞○科長と書いても許されるのか?

>>806
自作自演で自己弁護のレスを白々しく続ける手法も酷似。
つうか釣られましたな自分。

>>805
その弁に因ればトリノの開会式ライブで見てる日本人はすべて
みじめで、哀れで、滑稽つーことでFAだな。
812専守防衛さん:2006/02/12(日) 18:03:08
>>806

糞○科長本人が来ました。
本人も頑張ってるんですよ。
実は!!



>>811
殺されないだけマシやろ。
813専守防衛さん:2006/02/12(日) 18:32:13
802ー804、811

本人だな、

ズバリ該当する。
814専守防衛さん:2006/02/12(日) 23:10:25
106 :専守防衛さん :2005/11/20(日) 23:14:30
○○○よ、自衛隊をクビになって成長したようだな。
給料は上がったか?部下は増えたか?
107 :専守防衛さん :2005/11/21(月) 00:07:01
>>106
おまえよ、死んだらぁ?

108 :専守防衛さん :2005/11/21(月) 07:56:03
>107
自殺教思春期
109 :専守防衛さん :2005/11/21(月) 10:12:51
○○○は、質問にきちんと答えることができないのか?
日本語とか、人間関係が不自由なのかな?
もっとも、クビになるような奴は、頭が不自由なのかも知れんがな?
110 :専守防衛さん :2005/11/21(月) 19:00:19
○○よ。自分を原隊復帰させた×××に粘着するお前の気持ちは理解できた。
しかし、復讐する相手は×××だけでいいのか?
お前を退職に追い込んだ○○の奴らには復讐しなくていいのか?
特にお前を辞めさせる指示をした、お前と同姓の○○○○長は放置か?
奴は今は○○○庁だぞ

噂のお方だに仕業とおもいません?
学校の偉い人がここに来て上記の様な事を書いてるのよ。
これがこの人の人間性。
だから、思慮のないことを部下に平気でやるのよ。
ある意味、反面教師。



>>806
あなたは、心底部下から慕われる人だと思う。
頑張って下さい。
815専守防衛さん:2006/02/13(月) 13:39:14
防大出身者はかなりの割合でcs行くんでしょうが、一般卒だとどれくらいの割合になるんでしょう?
やはり多少有利な面や不利な面があるんですか?
816専守防衛さん:2006/02/13(月) 14:39:10
陸は指揮幕に行くと待遇が良いそうだが、空はどうなんだ?
817専守防衛さん:2006/02/13(月) 19:35:49
>>815

先輩のUに聞いたところ、空は1割ちょっとじゃないかとのことでした>CSにいく人
BとUで選考に差をつけることはしてないはずですが、Bは期別間の縦の繋がりが
結構あるため、先輩から指導してもらえたり過去問を教えてもらえたりすることが
あるそうなので、そういう点ではBの方が有利なのかと思います。

・・・Uは縦どころか同期内での横の繋がりも余り強くないからどうでしょうね?

(B=防大卒、U=一般大卒)

>>816

聞いた話ですが、CSを出ても1佐になれない人も空自では居るみたいです。
818専守防衛さん:2006/02/13(月) 22:50:41
それだと一般卒は万年二佐率が高そうですね。
Bがうらやましい。
819専守防衛さん:2006/02/14(火) 12:18:46
@ 無許可欠勤をして学校に電話したら、指導教官はまだ出勤してなくて、「私(科長)で良ければ話を聞くぞ。」
  話をしてて科長が「今、どこにいるんだ?」本人「いえません。」
  すると、科長「今どこにいるか言えないなら、電話をよこすな」と言って一方的に電話を切った。
A 欠勤して学校に戻った。指導教官、科長が対応した。科長「どうしてこういう事をしたんだ?悩み事があるならどうして相談しなかったんだ?」だって。
  面接で相談したのに、その様な裏切り行為を起こしておきながらオマエに相談してどうするんだって?って思った。
  周囲は、科長の行動が一連の原因だって理解しているのに。職場の班長が、「おれも、長い自衛隊生活をしていて色々なことをされた。それで、駅のホームで次の電車が来たら飛び込もうって何度も思ったことがあった」って言ってた。

B 学校に戻ったときに、科長「みんなオマエを心配していたんだぞ!」だって。
  心の中で、オマエは心配していなかっただろ。電話を切ったのが心配している人のやることか?
C 指導教官「短い期間の付き合いだったけど、最後大人として挨拶をしていったらどうだ?」
  本人「そうですね!」と言って挨拶をした。
  何気なく科長を見ると腕組みをして壁に寄りかかって「フン」っと鼻で笑ってた。

人間として腐ってますよね。そんな奴ですよ。


CGS出てても馬鹿は馬鹿。
CGS出てても人格者は人格者。

CGS出てなくても馬鹿は馬鹿。
CGS出てなくても人格者は人格者。

所詮人間がやる試験、たまに腐ったリンゴも混ざる。
どんな人間でも(反面教師としてでも)学ぶところはあるはず。

820専守防衛さん:2006/02/14(火) 13:17:31
というか、Uは元からCGS等行こうと考えてないやつ多いだろ。
821専守防衛さん:2006/02/15(水) 00:22:40
勉強忙しくて2ch出来んのか?
金玉の小さい奴等だ!!
822専守防衛さん:2006/02/15(水) 14:38:03
主任教官様へ

キミの行いをを批判した方々をお知らせします。
名前を晒すのは、やはり相手の方にご迷惑をおかけするんで晒せません。
人からどう思われてるかなんて今まで自衛隊生活うん十年において聞いたことも、見たこともなかったでしょうからショックだと思います。
でも、思っていても面と向かっては言えません。
復讐されるかもしれないし。
感情的に短絡的な行動を取る方だから。
(一佐×一名、二佐×一名、三佐×二名、一尉×二名、その他大物二名、CGS出身2名)
キミは、部下いっぱいだけど同時に多くの部下に評価されているということです。
部下は、上司としての手腕を見てますが、それよりもキミはどういう人かの人間性を見ています。
キミには、部下に頼られる人徳はないと思います。
階級社会なので、それに従っているだけ。生活かかっているから。これまででずいぶんと自覚していると思うけど、人並みに人間性を磨いた方が良いとおもいます。
自衛隊を退職したら、社会から受け入れられないと思います。
ある方が言ってました。人の痛みが解らないのは人間として成長してない証拠だって。
ある政治家だけど。
823専守防衛さん:2006/02/15(水) 14:42:16
その他大物二名=ある政治家

確かに褒められるような種類の人間ではなさそうですね。
この人が直ちに極めて悪質とも言えないような気がしますが、
改善すべき点は多々あると思います。
824専守防衛さん:2006/02/15(水) 18:33:15
自分の思い通りにならないと怒るのは当たり前だと思います。
でもプロでしょ??
それなりに勉強して知識をつけて仕事して、それでいてお給料をもらっている訳で
文句を言う筋合いがないですよ。
825専守防衛さん:2006/02/16(木) 12:56:52
ちなみに、学校長も知っているんですよ。
ここだけの話じゃないんですよ。
陸幕○○課も知ってるし。
黙ってるんでしょうなぁ。
本人に。烙印を押されたって感じ?
826専守防衛さん:2006/02/17(金) 22:14:02
新年度はいつからですか?
827専守防衛さん:2006/02/17(金) 22:38:19
あほか?
そんなの解らない奴は、ここに来るな!!
828専守防衛さん:2006/02/18(土) 03:01:13
海は艦艇勤務が少なくなるから、cs行きたくない人が多いと聞きました。
ならば海はUにとって一番入りやすい指揮莫なんでしょうか?
829専守防衛さん:2006/02/18(土) 04:38:45
822くん 文章読みにくいよ。
頑張って逝かんでも定年までいれば若級とあわせ退職金約4千万もらえたのにもったいない
しかも65から二十数万の年金の保証もあったのに。
国民年金は6万しかないよ、ちゃんと払ってる?バイトじゃむりか?ちなみに
    はその倍です。年収も3桁いってます。

830専守防衛さん:2006/02/18(土) 12:24:01
>>829
あんたこそ、文章読みにくいよ。
途中までは何とか理解出来たものの、後半部分がよく解らない。
ちなみに以降よくわからない。

だから、人を苦しめたら我が身に返ってくるって言ってるの。
ある人を二人がかりで虐めて会社を辞めさせた。数年後その虐めた2人の1人が転勤するときに、社員から五寸釘をタンスに打ち込まれて
そいつ数年後に胃ガンで死んだ。もう一人は、殺人未遂を起こして、いま刑務所に入っている。
まぁ、何かあると思うよ。



831専守防衛さん:2006/02/18(土) 13:02:08
人間的に成長していないっていう意味が解った。
そうだなぁって思う。
幼児って総じて自分の感情だけで行動するでしょ。
年齢を重ねるにつれて色々経験を積んで周囲への気遣いを肌で感じ学んでくる。
これを精神的な成長って言うんですよ。
か死ばかは、そういう過程を踏んできていないんでしょうね。
だから、そういう行動に出る。

これまでのカキコを読んできて(一方的な書き方でしたが)あなただったら彼のような上司を信頼し付いていきますか?
仕事を離れて、科長チョット一杯行きませんかとか悩みを話したり出来ますか?

これまでの人生でこうまで酷い人に出会った事はありません。

自分の感情を
832専守防衛さん:2006/02/18(土) 13:28:07
この様に思慮的に行動しない、成長していない人ってだめなんですよ。
適切な判断出来ないんですよ。何て言うか、一般社会や人との関わり合いとかから学ぶ振る舞いってあるでしょ。
勉強ばかりして地位に就いた指揮官はそれだけの知識しかないんです。
よくそういう人が要職に付けるなって思いますよ。
こういう人ってうまく行かないとき(例えば、自分が追い詰められたとき)にすぐに怒るんですよ。
つまり、すぐに怒る人って弱いんですよ。
いつも穏やかな気持ちで居る人が強いんですよ。
今の試験制度は性格的なところも重視した方が良いと思いますよ。
ボランティア経験のある人とか、そういうことでに精神的な成長がえられるんですよ。


833専守防衛さん:2006/02/18(土) 13:34:18
まぁ、がんばれ!○○ばかくん、自衛隊の階級社会の常識でなく社会の常識を学んで大人になるその日まで。
もっと、社会と関わって学びなさい。
ボランティアとか福祉とかなんでも良いから。
自衛隊で行く災害派遣とか復興支援は、あまり自衛官として成長するが、人間としては成長しない。
834専守防衛さん:2006/02/18(土) 13:59:38
公的に行くのと私的に行くのでは、違うんですよ。
835専守防衛さん:2006/02/18(土) 14:41:30
もっと大人になれ。バイト先の上司もお前がバイトさえ出来ない中高校生
以下だと判断すればさっさと首くるよ。
CGSの学生等からスレから出てけ!と言われる前に消えろ。
もうすでに君の日本語の評価はされているだろ、日本人じゃ無いのでは?
ココまで酷評されてもココに居座る君の神経に敬服します。
40もとうに過ぎて自衛隊の事は忘れ、バイトに精をだせ君ジシンのためだよ。
俺も定年まで自衛隊勤務頑張るから。


836専守防衛さん:2006/02/18(土) 15:12:46
↑おまえも辞めたほうが自衛隊のためじゃねーの?潔くね!
837専守防衛さん:2006/02/18(土) 16:24:40
>>835
>>もっと大人になれ。バイト先の上司もお前がバイトさえ出来ない中高校生
子供に大人になれと言われても!キミの大人ってどういうの?
バイトはしてないが、褒めちぎってるよ。

>>以下だと判断すればさっさと首くるよ。
>>CGSの学生等からスレから出てけ!と言われる前に消えろ。
あんたもCGSだろ!!等って何?等は、カシワギ本人も含めてってこと?
お馬鹿なカッシーだったりして。

>>もうすでに君の日本語の評価はされているだろ、日本人じゃ無いのでは?
日本人だが、おまえの日本語はどれくらいなの?

>>ココまで酷評されてもココに居座る君の神経に敬服します。
じゃぁ、態度で示そうよ。

>>40もとうに過ぎて自衛隊の事は忘れ、バイトに精をだせ君ジシンのためだよ。
>>俺も定年まで自衛隊勤務頑張るから。
素性がわかるようなことかくね、でも、それはかしわぎだろ!
50にも手の届く奴がいまだに大人になれって言われているってどういうこと?
おまえいつになったら大人になれるんだ?

あんたもカネのことばかり言ってないで、真摯に仕事したら。
仕事してからカネのこと言えよ。
838専守防衛さん:2006/02/18(土) 16:59:26
醜い争いですね。詳しい事は存知あげませんが、松戸?
喧嘩両成敗でどっちもどっち。
スレを荒らさないで下さい、レベル低すぎますよ。
両方とも消えてください。

839専守防衛さん:2006/02/18(土) 17:01:34
部内幹候でCGS入校する人いる?
840専守防衛さん:2006/02/18(土) 17:10:50
いる
841専守防衛さん:2006/02/18(土) 17:13:15
喧嘩両成敗?一方の人はレールに乗って定年までと
言っているし、また片方はバイト?
これって不公平すぎない? 
842専守防衛さん:2006/02/18(土) 17:27:21
>>839

少ないですが居ることは居ます>部内で指揮幕僚課程入校
843専守防衛さん:2006/02/18(土) 17:30:59
喧嘩両成敗?一方の人はレールに乗って定年までと
言っているし、また片方はバイト?
これって不公平すぎない?


定年まで行きません。
844専守防衛さん:2006/02/18(土) 18:59:02
陸の場合、受験までに学校教官の補職があるか、英語課程の入校があるかどうかで、大体合格対象かどうかが分るな。機会が平等だと思ったら、全然違う。
英語課程の入校希望を却下されたり、部隊勤務オンリーだったら、はっきり言って「お前は不要決定」と宣告されたようなもの。
(漏れの場合、人事担当者から露骨に言われた。)
845専守防衛さん:2006/02/18(土) 19:08:17
不要決定?
846専守防衛さん:2006/02/18(土) 20:19:56
>>844

不要決定?
847専守防衛さん:2006/02/18(土) 22:14:35
不用決定。

まあ野暮なツッコミはさておき、学校で飼われてて合格できない香具師は悲惨だぞ♪
手の平返したように地方に飛ばされて、代わりに地方にいたFOC要員が学校に呼ばれる。
露骨っちゃあ露骨だわな。
848専守防衛さん:2006/02/18(土) 23:03:42
地方の幹部だったらそれでもいいわな。
849専守防衛さん:2006/02/18(土) 23:14:40
自分の地元とナンの関係も無い地方、な。
850専守防衛さん:2006/02/18(土) 23:18:13
なんでぇ?嫌がらせ?
851専守防衛さん:2006/02/18(土) 23:20:03
ケツの穴貸すから地元に戻らせてって言えば良いのかな?
852専守防衛さん:2006/02/19(日) 13:07:42
色々問題のある方が彼がいる学校の特徴ですよ!
 

初代不倫幹部 右○臥井さん、セクハラ 檀○さん、暴力幹部 蚊○さん、
パワハラ 蚊氏○○さん、酒癖の悪い 大きなクリの木の○さん。

豪華勢揃い。
みなさん、佐官ですよ!

ん・・・・・W

なんだかなぁって、思いませんか?
この方たち、階級的に部隊を指揮統率する方々ですよ。
つまり、管理者。この職種が、事件を起こさないのが不思議なくらいですよ。
やはり、上が悪いと下は危機感を感じてしっかりとなるのでしょうか?



853専守防衛さん:2006/02/19(日) 13:12:08
痛いのが湧いてるなw
854専守防衛さん:2006/02/19(日) 16:02:57
CGSのスレに自分の過去を書き込んで同情を引こうと
一生懸命、第3者の振りして過去の経緯を書き込んだは
いいけど、スレの住人から、文章があまりにもひどく
日本人ではないのでは?とまでいわれてんの。
クックッ笑っちゃうよね!
お頭(つむ:読み仮名付けました念のため)の程度丸出し。
小学生からやり直せ。
855専守防衛さん:2006/02/19(日) 16:07:41
>>854

他職手に行ってゴマすり?
原隊でもゴマすっているんですか?
ゴマをすって試験に合格ですか?

よっ、世渡り上手!!
よっ、世渡り上手!!
856専守防衛さん:2006/02/19(日) 18:17:13
I駄!
目黒まで出張せんでもよろしい。
857専守防衛さん:2006/02/19(日) 18:29:41
菓子和議(学校の科長)の仕業か^^!!

見苦しいぞ!!オイ!

858専守防衛さん:2006/02/19(日) 18:31:45
CGSのスレに自分の過去を書き込んで同情を引こうと
一生懸命、第3者の振りして過去の経緯を書き込んだは
いいけど、スレの住人から、文章があまりにもひどく
日本人ではないのでは?とまでいわれてんの。
クックッ笑っちゃうよね!
お頭(つむ:読み仮名付けました念のため)の程度丸出し。
小学生からやり直せ←菓子和議のカキコ。クゥーッ、涙ぐましい。
859専守防衛さん:2006/02/19(日) 18:37:52
自作自演も上手な需□学校の主任教官でした。  
        □ □

享年48歳!!CGS過程、最高○異状なし。
860はー:2006/02/19(日) 18:51:06
CGSもこの程度か…。
861専守防衛さん:2006/02/19(日) 19:02:56
呪品学校は、荒廃してます。


初代不倫幹部 右○臥井さん、セクハラ 檀○さん、暴力幹部(部下を殴ったとか)蚊○さん、
パワハラ 蚊氏○○さん、酒癖の悪い 大きなクリの木の○さん。

CGS、FOC出身者。
862専守防衛さん:2006/02/19(日) 20:47:53
蚊氏○○にこれから呪いをかけるつもり。
君の大切なものが壊れていくように心から願ってるよ^^
一生許さないからね^^
863専守防衛さん:2006/02/20(月) 00:21:10
留学経験あると英語過程は行きやすいかな?
864専守防衛さん:2006/02/20(月) 23:12:52
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060220ia01.htm
イラク陸自撤収後、バグダッドに連絡調整員残留案

2佐だそうですよ。
カシ○○さん、人生観変わるかもしれませんよ。
仕事が暇すぎるから良からぬ事を考えるんですから。


彼は、逝けますか?逝ける逸材ですか?
865専守防衛さん:2006/02/23(木) 23:54:48
>>863
英語できるだけじゃ無理。
866専守防衛さん:2006/02/24(金) 18:10:03
>>817
海のCSに最終的に行くUとBの割合なんかもご存じないでしょうか?
867専守防衛さん:2006/02/24(金) 18:16:22
868専守防衛さん:2006/02/24(金) 18:25:43
いつまでたっても学生の気持ちの抜けない奴等だ。
もう社会人なんだからねぇー、わかったぁ?
869東風 ◆jWwIlynQcU :2006/02/26(日) 19:41:30
幹部学校を卒業して学生ではなくなります。
しかし、ある意味では、自衛隊を退職して第2の人生を始めることで初めて社会人になるとも言えます。
870専守防衛さん:2006/02/26(日) 20:56:06
↑日本語が微妙におかしいですよ。
じゃーこんな人は、立派な社会人なんでしょうか?
自衛隊の学校で学生だったとき、課題が出来ず
自分がドウショウモない痔影奸と自覚し勝手に辞めて、アーダコーダ
雑音を書きまくっいている元自衛官の社会人は立派とおもいますか?
871専守防衛さん:2006/02/28(火) 16:22:54
ttp://www.asagumo-news.com/news/200602/060223/06022309.html
空自初のC-1女性機長、春にはCSに入校とのこと
872専守防衛さん:2006/02/28(火) 17:10:06
一次の発表はまだ?
873専守防衛さん:2006/03/03(金) 16:32:36
>>869
わたしが思うに、自衛官は社会に出ているかのようであって社会に出ていません。
人間とは、社会という階級社会も何もない人対人との関わりの中で色々学び成長します。
自衛官は、一日の半分以上を柵の中で生活しています。
すべては、階級という上下の関係で関わっています。
自衛隊の中において社会人として成長するということは少ないと思います。
自衛隊での勤務を終えた1730以降においての社会との関わりの中で社会人として、人間として成長すると思います。
自衛官は、自衛隊の柵の中だけではない柵外の多くの方々と付き合ってこそ一人前の社会人、自衛官となれると思います。
874専守防衛さん:2006/03/03(金) 23:08:30
>>863
 留学経験とは無関係。序列が全て。
 陸では、英語課程は「CGSの予備校」と呼ばれていて、序列が低いといかに英語能力が高くても枠は回ってこない。
 逆に、英語能力が最低でも、序列が高ければ回ってくる。
875専守防衛さん:2006/03/03(金) 23:24:24
>>874
海志望なんですが、海にはそういう英語課程やCS予備校みたいのってあるんですか?
876専守防衛さん:2006/03/04(土) 22:33:11
CGSの面接試験で、機関から来た受験者に職種の師団の問題点・対策とかを質問することはありますか?
AOCは、CGSの予備校と位置づけているって聞いたことがあるんですが?
それで、情報収集のために機関勤務者(部隊経験無し)に師団の問題点・対策を収集させようとしたのかなと思うんですが。

学校からの課題が出来ず云々いっているバカが居ますが、学校って学生の勤務歴とかどこから入校するかはあらかじめ把握しているんじゃないですか?
にも関わらずあえてその様な課題を出すのは何故なんだろうと思ったものですから。

意図は、なんだとおもいますか?
なんにも考えてないんですかね?

877東風 ◆jWwIlynQcU :2006/03/05(日) 21:29:22
>>870
 「ある意味」ということですからあまり厳密に解釈しないでください。社会人の中にもいろいろな方がいらっしゃいます。立派な社会人、自覚のない社会人など。
 ちなみに、私は定年まで勤務しないことは確実ですが、幹部学校への入校経験もあり、現時点では元自衛官ではありません。
878専守防衛さん:2006/03/05(日) 21:46:23
>>870

適時性まったくなし ><。
879陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2006/03/08(水) 23:31:07
>>876
何を言っているか全く分からない・・・

・CGS受験者は全員部隊経験があることになっている。
・もしそれが重要な質問であるなら、受験時に配置されている部隊によって
 質問したりしなかったりするのはおかしい。
・AOCの教育内容は職種の中級幹部に将来必要とされる事項だから、
 現にその人が配置されている部隊が何処かによって教育内容が左右されるのはおかしい。

実際のところはどうだか知らないけど、普通に考えたらそうなると思うんだけど?
880専守防衛さん:2006/03/09(木) 20:05:34
試験終了!乙
881専守防衛さん:2006/03/11(土) 10:44:42
879さん、わかるでしょう、こいつ本当の馬鹿なんですよ。日本語もまともに使えない、こんなヤツが二等以下陸尉つけてたなんて信じられないでしょ?
でも、組織体の浄化作用が働いて(経緯を知ったら笑えます。ハッハッ)、辞める羽目になりました。その結果、周りはホットしてます。でも、松戸のスレに日本語にならない意味不明の日本語を書きまくって皆迷惑してるんですよ。
この奇人何とかなりませんかね?
今は奇人にピッタリの仕事してるんだから(売り物の個数と伝表の数合わせとお金の勘定:最近それすらできず店長から怒られる毎日らしいけど)、それだけに集中すればいいのに。と思うのですが。
882専守防衛さん:2006/03/11(土) 10:51:03
ある意味、洗脳される場所ですね。                    カルト集団とまでは言わないが
883緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/03/11(土) 12:01:06
>876
陸自の基本は師団だからなあ。

まあ、師団の質問くらいするかもせんな。

てか、AOCで習うのはすべて師団を基準にしたものだし、そのために研究畑やその他の方面に進む奴だって最初の
2年程度は師団か師団じゃなくても部隊で勤務させるだろ。

質問の意味がようわからんが・・・
884専守防衛さん:2006/03/11(土) 12:54:46
がんばれ 小泉ロボット達よ
885専守防衛さん:2006/03/13(月) 00:24:02
技術高級幹部出て一佐ってなれますかね?
ここ行く人は何で指揮幕僚過程じゃなくてこっちを選ぶんでしょう?
886専守防衛さん:2006/03/13(月) 01:03:59



     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡         
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  | >>883 緑装薬4氏ね!(プッ
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ

887専守防衛さん:2006/03/14(火) 23:52:14
881が、ある学校の主任教官2等陸佐の書き込みだったらどう思います?
彼が何を言おうが事実を学校長が明確に把握しています。
四面楚歌、孤立無援というところでしょうか。
以前にお話ししたCGSを出た人です。
かしわぎって言うんですけど。
888専守防衛さん:2006/03/14(火) 23:53:36
●品●●?
889専守防衛さん:2006/03/14(火) 23:56:05
主任教官になったと思ったら、転属らしいけど、ぷっ。
主任教官を下番してご栄転!?
890専守防衛さん:2006/03/14(火) 23:59:50
年齢は、50才近いんですけど。
891専守防衛さん:2006/03/15(水) 00:07:55
かれは、こうやって自分が行った事への隠蔽工作をして自分のプライドを維持しようとしていますが、
CGSってそんなに必死なんですかね?
なんか、とても痛すぎます。
このためにインターネットを始めたらしいですよ。

892専守防衛さん:2006/03/15(水) 13:51:16
なんにせよ陸は大変ですな。
893専守防衛さん:2006/03/15(水) 14:05:48
>>818
おまえ万年2佐でもノン・キャリ公務員ではなれるか保証ない地位だし
まして一般警察官や一般自衛官の中では神だぞ。安心してマッタリしろ!
894専守防衛さん:2006/03/15(水) 14:56:33
ここで質問してるヤシ等が本当に幹部だとすると…
自衛隊の未来は終ってるな
895専守防衛さん:2006/03/15(水) 15:04:18
>>5>>6>>8
CGSに行こうとしている人間が、1佐から将補になる条件もしらんのか?
将になるって事はお偉い国会議員の先生達の承認まで必要な訳よ。
たんなる自衛隊人事じゃないのな。
その為に、毎年、駐屯地や基地では祭りしてるだろ
あの時、地元の議員呼ぶのは、イッサくらすの顔つなぎの為なんだよ
896専守防衛さん:2006/03/15(水) 19:18:39
学校の主任教官が起こした件については、防衛庁が調査しました。
例の主任教官が曲解した(誤解して)事がものごとの発端だったということが既に解っています。
それで、この2chで皆さんから非難されるのを逃れるためにあたかも学生が悪いということを必死になって述べています。
彼は、防衛庁のブラックリストに載っているのです。

897専守防衛さん:2006/03/15(水) 19:21:05
やり取りを画面上に掲載しても良いのですが、あまりにも事が大きくなるために掲載出来ません。
相手の了解も得ていませんし。


898専守防衛さん:2006/03/15(水) 19:23:01
学校の主任教官が起こした件については、防衛庁が調査しました。
例の主任教官が曲解した(誤解して)事がものごとの発端だったということが既に事情調査で解っています。
彼は、この2chで皆さんから非難されるのを逃れるためにあたかも学生が悪いかのように必死になって述べています。
彼は、防衛庁のブラックリストに載っているのです。
899専守防衛さん:2006/03/16(木) 14:24:45
再度、この件については相談するつもりです。
900専守防衛さん:2006/03/18(土) 20:53:38
>>893
でも大佐とかあこがれるじゃないですか。
こんなことなら防大入っとくんだったOrz
高校時代に軍人になろうなんて思いもよらなかったよ。
901専守防衛さん:2006/03/20(月) 22:31:05
>>900
今現職幹部か?
902専守防衛さん:2006/03/21(火) 18:40:10
>>901
いえ、旧帝在学生です。
903専守防衛さん
中国に『山海経』という古文書がある。
山海経は、中国でもっとも古いとされる地理・博物書であるが、この書物の中に
義和国という国が登場する。

【山海経・義和国の話】
東海の外側に義和国という国がある。その国には女が住んでおり、名を義和(ぎか)という。
義和は今、太陽に水浴びをさせているところである。

古代日本の呼称である「倭国」が「和国」に改号される時、山海経に登場する義和国から、
『和』の字を借りて、和国にしたのかもしれない。
義和国を支配する義和という女神は、日本神話の天照大神にそっくりである。
義和も、天照大神と同じように太陽の女神なのだ。
山海経によると、義和国には扶桑という巨大な神木があり、扶桑の枝には十個の太陽がとまって
いるという。
そして、義和が十個の太陽を支配しているとされているのだ。
日本神話の天照大神の原型は、この義和なのかもしれない。

■『山海経』について■
http://www.hmt.toyama-u.ac.jp/chubun/ohno/sengai.htm