【現役】★☆☆看護学生☆☆★【志望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
 看護学生ってどうですか?
2専守防衛さん:02/06/14 18:35
おいしそう。2
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4専守防衛さん:02/06/14 18:47
奈緒だろう!お前・・・・・・
スレ1000終えてから立てろ馬鹿アホ茄子。
5:02/06/14 22:18
 なお?
6おきなわ、行く?:02/06/14 23:59
>4
そーんなに奈緒に会いたいならメール出せって。
7:02/06/15 09:34
試験て難しいですか?
8専守防衛さん:02/06/15 10:32
>3

かわぃぃぃ〜!!
9:02/06/15 17:33
なぜだ。看護学生はいないのか。
10専守防衛さん:02/06/15 18:00
このへんには、ナース。
11専守防衛さん:02/06/15 18:41
ナースは全裸であるべき。
12:02/06/15 19:08
>>10 残念ながら・・・・

>>11 本当にそう思ってますか?全裸はナースですか?せめてナースキャップくらい
   欲しくありませんか?
13専守防衛さん:02/06/15 19:11
ナース全員が全裸になるぐらいなら全員が今までどおりでいい。
14:02/06/16 08:06
>>13 そうであろうそうであろう
15:02/06/16 08:32
 ナースの話がしたいのじゃあないんです。看護学生について。
16専守防衛さん:02/06/16 09:03
看護学生の階級ってありましたっけ?
17:02/06/16 22:09
そうそんな話が!
18専守防衛さん:02/06/16 22:59
試験のレベルはマジ高いです。
DQN大学の私ごときではたちうちできません。
19看護学生・・・ハァハァ:02/06/16 23:02
 いいじゃないですか、茄子でも何でも。

 をれは、全裸よりもエプロン一枚くらい有った方が、ヤリガイが・・・
 茄子もキャップくらいはつけてくれた方が・・・

 あ、自衛官の諸君は鉄兜(サック)を装着すべしだぞ。
 有事即応体制のため、常に持ち歩く可
20:02/06/16 23:34
幹部候補生と看護ではどっちが難関ですか?
21専守防衛さん:02/06/17 01:25
>20
看護学生合格者の併願大学名と、幹候合格者の大学名を見比べると
看護学生の方が上に思える。
ただ、大学入試と大卒向け公務員採用試験の違いがあるので、
問題の難しさというと・・・?
22:02/06/17 11:33
>>21 おお!ありがとうございます。
   僕この間幹部おちました。
23:02/06/20 12:39
がんばれおれ。
24:02/06/22 21:32
 そうか!わかったぞ!

 じゃあみんな看護学生をどうおもってるんだよ?
25専守防衛さん:02/06/22 21:37
>>1
看護学生は女子だけじゃなかったっけ?
26専守防衛さん:02/06/22 22:11
>25
男もあり。
27:02/06/22 22:54
この間から、男もありになったんですよ。
28:02/06/27 23:09
gann
29専守防衛さん:02/06/27 23:57
看護学生はやめとけ 入って三ヵ月で辞めたくなるだろーな
風呂はマトモに入れない だって垢だらけ そんな湯くんで髪を洗う
シャワーは上級生のみ だから臭い(w
飯食ってばかりだからブクブク太る
門限厳しくて、破り常習は連帯責任で全員外出禁止のウラミかって孤立
と、まあ何もイイ事無い イイのは給料だけ
悪いこといわんからやめとけ
30元看護学生:02/06/30 07:57
>29
イイのは給料だけじゃぁ、ありません!
確かに他の看護学校からみれば辛い事も多いと思いますが…
私は高看に入って良かったと思っています。
31専守防衛さん:02/06/30 08:39
a
32:02/06/30 10:38
 >>29 そうなんですか!!びっくりです。
    それは他の自衛隊では違うと言うことでしょうか?曹候補士とか。
     
    門限は我慢できそうです。クラブ活動とかには大変興味があります。
    あと僕男なんですが、男は肩身がせまそうですかねえ。
33:02/06/30 10:39
>>30  

 おお!例えばどのようなことが辛いのですか?29さんの言われるような状況
なのでしょうか?お風呂とか。

 そして良いことも教えていただければありがたいです。
 看護学生卒業後の勤務時間なども。
34:02/07/01 18:25
uaaaaa
35:02/07/03 00:09
保守です!相
36あいーん:02/07/05 01:56
 んー、でも今時余所では看護短大や看護大学まである時代・・・

 専門学校みたいな看学だと、先細り必至!
37看護部:02/07/05 06:43
奈緒の部屋PART2スレ主奈緒チンって何処かの看護大学
非常勤講師らしいよー!だからスレ立てても本人あまり
来ないんだね。
38専守防衛さん:02/07/06 18:14
そのネタ話しウチの大学で話題です。
どの講師が奈緒か検索…
39:02/07/10 10:47
あげですな。

看護ってむつかしいですかねえ。
40NURSEの味方:02/07/15 00:07
 看護は難しいというよりも、大変なのです。

 難しいのはその他のエロエロ・・・
41:02/07/19 20:04
エロエロ?
42専守防衛さん:02/07/19 23:18
>>40
エロなのか?なーす?
4340:02/07/19 23:56
 そーですねえ・・・
 女同士の職場だから、どろどろとした足の引っ張り合いが凄い!

 例えば、年増ナースのお気に入りドクターに手を出した新人ナースは、相当ないぢめや辱めを受けること必至。

 患者やおやぢドクターのセクハラも凄い。
 女医との確執もドロドロ・・・

 夜勤・深夜勤は、月に10回以上でお肌ボロボロ・・・

 ・・・という訳で、エロエロ大変です。
 自分に娘がいたら、勧めません 決して。
44:02/07/20 00:56
>>40 
おおなるほど。恐ろしいですねえ。看護自衛官も、深夜とか大変なんですか寝ね。
45専守防衛さん:02/07/22 03:45
>43
そうなの?
一般自衛官からは、自衛官ナースは民間ナースに比べたら楽勝!の
イメージなんだよな。
46専守防衛さん:02/07/25 00:38
 肉体労働としては、そうかもねー

 でも、やっぱエロエロ ストレスもあるみたいにょー
47専守防衛さん:02/07/27 21:28
>46
「エロエロ」なストレスなんでしょうか。
48専守防衛さん:02/07/27 22:00
今度ナースとお見合いしまふ。
49専守防衛さん:02/07/28 01:04
 良いなあ・・・
 導尿プレイとか浣腸プレイとか、毎晩 楽しめそうで

 御武運を祈る!
50専守防衛さん:02/08/10 18:54
看護婦って
こんなにも世間の人々に誤解されている職業は珍しいんではないんだろうか
51専守防衛さん:02/08/10 19:24
えろえろナースの具体的な実例の説明がほしいいいいおお。
52専守防衛さん:02/08/11 21:59
 毛剃りの時、迂闊にも○ってしまったら、
 優しく○コ○コしてくれました・・・

 退院してからも、まめに面倒を見て貰っていますう
53専守防衛さん:02/08/11 22:00
>>52
煽りレス
54専守防衛さん:02/08/11 22:00
棒大生に食われまくり
55専守防衛さん:02/08/11 22:01
>>54も煽りレス
56->55:02/08/11 22:21
 膨大生と合コンしまくっているのは、隠しようもない事実だが?
57専守防衛さん:02/08/11 22:24
>>56
ソース出せ。
58専守防衛さん:02/08/11 22:44
 へ?直接ナースどもに聞いているよ、ヴァカ!
59専守防衛さん:02/08/11 22:46
>>58
聞いてるだけだろ。2次資料がソースになるかよ。ボケシネ
60専守防衛さん:02/08/11 23:26
 漏れも、合コンしたこともありますが?ー>59
 アフォまるだしだな、おめー(W
61専守防衛さん:02/08/11 23:31
>>60
で?
オマエは全員と合コンしたってことで良いのか?
一部を持って全とするのか?
馬鹿だなおめー

で、オマエが合コンをしたと言うソースを示せと言ってるんだよ。
アホだねー。シネ
6261ヴァカ晒しアゲ:02/08/11 23:59
 で、一体何が知りたいんだ?
 ハア?

 全員と合コンしたなんて、誰も言ってねーよ ヴォケ!
 
 お前こそ氏ね!アフォ
63専守防衛さん:02/08/12 00:02
客観的にみて防大生と看護学生のケコーン率は高いです。
私の同期で少なくとも4人います。
6461ヴァカ晒しアゲ:02/08/12 00:27
 だろ?

 何にも知らない61みたいな厨房がウザイよな(W

 それとも、事実を曲げたい指導教官なのか?

 どっちにしろ、晒しておくか・・・
65:02/08/12 13:29
 おおなんか。俺はどうすればよいのやら。
66専守防衛さん:02/08/12 21:31
>>65
なんか、天下とったみたいに暴れてる、糞馬鹿を殺せばいいよ。
67専守防衛さん:02/08/12 21:41
>>64
なぁ、ところで、何が事実なのよ?
68:02/08/12 22:12
>>66
 いえいえみなさん良き方なので殺すなんてとんでもないですよw

 馬鹿ってだけで殺してたら疲れちゃいますからね。
69:02/08/12 23:43
看護の試験
70専守防衛さん:02/08/13 19:30
>>68
でも、馬鹿は死ななきゃ直らないんだぞ?
看護受けるのに、それくらいは覚えておけ。
試験に出るぞ。
71専守防衛さん:02/08/14 00:59
出ません、デマゴーグ流すなアフォ(W
72:02/08/14 01:36
 出るのかでないのかハッキリしていただきたい。
73専守防衛さん:02/08/14 09:55
>>70
ヴァカは氏んでもなおらんよ。
特におまえみたいに重度な鐘外斜はね。
74専守防衛さん:02/08/14 13:09
でぇ、ココは何を話すスレ?
学生との合コン募集スレ?

>>1
資料請求に直でこないでねぇ〜
あっこは病院管轄だし、いきなり来られても困る
地連のおいさんに聞いての

多分、男なら、一般や補士なんかも受けさせられると思うけど…
75専守防衛さん:02/09/07 13:41
hage
76専守防衛さん:02/09/07 15:18
曹候補士もあやうい状態なのに、看護の資料もらいいったらバカにされるかな・・^^;
77専守防衛さん:02/09/07 23:01
転勤ついてくんな おまえは遊びなんだよ 同期に私の彼幹部なのって言うな馬鹿 財布なんだよ
78専守防衛さん:02/09/08 21:13
↑そういうあんたも遊ばれてるはず(笑)
79専守防衛さん:02/09/08 22:03
財布も突っ込む穴も、沢山あれば良いよね(W
80専守防衛さん:02/09/14 13:24
唐揚げ
81噂の真相Z号:02/09/15 16:12
場所が良いトコだから、週末@本木のバーとかの
お水系バイトも結構いるらしい。

そういや、昔 看護学校の学生が
ヘ@スでバイトしてたのは有名な話だな。

『ぼ、ボク自衛隊なんです!』
『あら、私もよ』と言ったとか言わないとか・・・
結局、茄子にはならずに辞めたらしいが。
82専守防衛さん:02/09/16 22:53
age
83専守防衛さん:02/09/17 22:56
今週はチャン病の漢学の祭りだねえ、ワッショイ!
84専守防衛さん:02/09/21 00:08
漢学生ひまそうにしてたYO

絶好の釣り場と思われ・・・
85専守防衛さん:02/10/21 23:29
kara-age
86専守防衛さん:02/10/28 17:06
実習に来る看護学生たち、低い台で調べ物をしていると、
横に並んで一斉に尻をつきだしている。

なんか、競馬のパドックを後ろから見ているみたいだ。
味見しちゃうぞ-(W
87専守防衛さん:02/11/04 13:15
HAGE
88☆前すれ497:02/11/05 23:34
落ちた・・・。
89専守防衛さん:02/11/06 01:40
え?本当??ー>88
497前スレといわれても、誰のことやら分かりませんけどー
90専守防衛さん:02/11/06 01:44
漏れも落ちた。
>>88は曹スレの人か?
91☆前すれ497:02/11/06 12:48
>>89 90 曹スレの者です。ハンドルはハンドル程度の認識ということでw

     落ちました。生物の記憶量の少なさが敗退の原因だと思います。
   
     でも今日ソウガク受かりました。
9290:02/11/06 21:49
ああ、生物は漏れもできなかった・・・
まあ同じく曹学受かったからよかったけど。
93専守防衛さん:02/11/10 12:46
age
94専守防衛さん:02/11/19 00:26
受験資格は?
ごめんな厨房だから 
95ecm:02/11/27 21:25
いいか!
一回だけ言うぞ!
今の看護学生はLEVELが高いんだよ!
だから、
石原都知事もビックリ
96専守防衛さん:02/11/27 21:34
>>95
入るまでだろ。
入っちまえば一緒。
97専守防衛さん:02/11/27 23:27
風俗に流れるのも居るとか
98専守防衛さん:02/11/30 03:31
age
99専守防衛さん:02/12/01 02:29
AGE
100げと!!!! 
101専守防衛さん:02/12/03 01:20
A/G/E
102専守防衛さん:02/12/03 08:25
看護学生って自衛隊の中のかんごふ?
どうなのか?普通の大学の看護科は。
先細りな業界だが。
103専守防衛さん:02/12/05 01:24
フィリピンナースが、大挙して来そうな悪寒・・・
アロヨ大統領が、迫っていたからねー。
104専守防衛さん:02/12/09 01:07
age
105専守防衛さん:02/12/12 01:15
AGE-SAGE
106専守防衛さん:03/01/03 01:12
自衛隊の看護学生って准看?
107山崎渉:03/01/06 06:20
(^^)
108山崎渉:03/01/06 06:50
(^^)
109専守防衛さん:03/01/06 09:36
36倍とかとんでもない数字だよね、毎年。
1万人以上受けてるみたいだもんね。
110専守防衛さん:03/01/18 16:30
>106
 中病は正看、後は准看
>109
 中病漢学は某医大並だね、すると。
 今時、看護大学でもないのにそこまで高いのは、
場所が良くて学生時代から給料が良いし公務員だからかな。
111山崎渉:03/01/18 22:44
(^^)
112110:03/01/20 01:10
あ、学校のことだけね。
畜病院には、厨病から派遣された正看がいます。
113招福猫 ◆hNSBMrrUeA :03/01/20 12:00
>>1
看護学生になりたいのはなぜ?
外のほうが入りやすいですぞ?
114専守防衛さん:03/01/20 12:11
たぶん、結婚相手に困らないからでしょう。倍率が高いのも納得ですな
115招福猫 ◆hNSBMrrUeA :03/01/20 15:41
>>1
看護学生になりたいのはなぜ?
外のほうが入りやすいですぞ?
116招福猫 ◆hNSBMrrUeA :03/01/20 15:42
ああう、おんなじのやっちまっただす〜
117専守防衛さん:03/01/22 01:30
仕事も一般病院よりベッドの利用率が低いから、とても楽というが?
普通、茄子は子育ての暇もなかなかとれないが、自衛隊病院の茄子は
子沢山が多いという。
118専守防衛さん:03/01/23 00:49
aaso
119専守防衛さん:03/02/28 21:29
ageman
120茄子:03/03/01 21:32
 楽じゃないよ。毎日残業。部外患者と高齢者が多いから。
今子供作ったら、上から非常識といわれ続けるね。
子供欲しいけど、無理だ。
121山崎渉:03/03/13 15:14
(^^)
122専守防衛さん:03/03/22 12:42
>>120
忙しいのって、厨病だけでは?
部外者いれているのは、一部の病院だけでしょ?
123専守防衛さん:03/03/27 19:06
奈緒さん質問です。
どこの看護学校卒業されたんですか?
124専守防衛さん:03/04/07 13:33
二曹?
125専守防衛さん:03/04/14 23:45
で、結局情報が欲しきゃ地連ジャーの所に行けば良いの?
126専守防衛さん:03/04/14 23:46

                           /|
                      ,, //`
                    ,,;;''  '',,; 
                     ;; ,,;;;'''            
                    ノ ノ    
                  /,,,'`
                  ;' 丿
               ,;'" ;," '''         
             /'' ;;           
          ;;;;;;''' ,,
         ,,;;''   ,,;   /  」」 
          /○ ;;;;;;    _/   ヽヽ /
   ___ / /''''''''   _/      _/
  / __||[[[| ,○)   ヽ
 (_/,, ゚−)○`´
  ヽヽ ((/
   )==[[[|それもいい!
  (_)_)
127専守防衛さん:03/04/15 06:12
>>126
それってJavelinですか?
128専守防衛さん:03/04/15 17:31
ナースのえっちなネタきぼーん。
129専守防衛さん:03/04/15 18:37
↑医師薬看護板逝け色ボケが
130専守防衛さん:03/04/15 23:15
以前セキュリタリアンで特集されてたけど、男で一人陸曹の階級つけたのがいた。
たしか男の一期生だったと思う。何故?
131専守防衛さん:03/04/15 23:30
          /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

男性の看護学生って・・・ 苦労しそう

132専守防衛さん:03/04/17 03:59
>>129
逝ってみたけど、あまりえっちなネタがなかったよ。
133山崎渉:03/04/17 08:31
(^^)
134山崎渉:03/04/17 10:47
(^^)
135山崎渉:03/04/20 03:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
136専守防衛さん:03/04/30 22:29
白衣に起つー!
137専守防衛さん:03/05/13 05:36
保存sage
138専守防衛さん:03/05/18 15:43
すみません、看護学生を受けたいんですが、入ったら、どうなるんですか?(自分は男)
3年間、学校って書いてありますけど、これって、ドロドロしてますか?
寮生活はしんどいですか?
途中でやめたら、お金を返さないといけないとか言う
決まりってあるんですか?
って、昭和54年生まれなんですが、今年受けれますよね?
現役の方とか、経験者の方とか、このスレにはいないかな・・・?
真剣に気になります。
139専守防衛さん:03/05/18 21:52
なんだ、男か
他を当たりな
140専守防衛さん:03/05/18 23:48
>138
ググれ

>139
女なら良いのか
141専守防衛さん:03/05/20 19:49
>>138
男の子は、入れないと思ったが、下記を参考にせよ。
http://www.ndmc.ac.jp/saiyo/kangaku15.htm
142山崎渉:03/05/21 21:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
143山崎渉:03/05/21 22:54
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
144専守防衛さん:03/05/23 21:52
http://www.jda.go.jp/jgsdf/info/kango.html
http://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/jib.htm

ここの中央病院の看護だったら、24歳まで男女です。
私も昨日くらいからここを見つけ、いろいろ検討しているところです。
毎年10人くらい辞める人もいるらしく、どうなのかなと思っている次第です。
145専守防衛さん:03/05/24 10:57
楽じゃないが、看護師になれたら口はいっぱいあるからな
146専守防衛さん:03/05/27 15:24
昭和54年生まれは今年受けれる????女です。
平成16年4月1日現在24歳未満って書いてるんですけど・・・
一般曹候補学生のとこには、平成16年4月1日現在24歳未満(昭和55年4月2日から昭和61年4月1日までの間に生まれた
人)ってなってるんですけど。
147専守防衛さん:03/05/27 17:15
>>146
お前は馬鹿か?自分で答えを書いてるじゃないか。
その頭じゃ受けられても受からねぇよ。
148専守防衛さん:03/05/27 17:16
コネないとかなり難しい
149専守防衛さん:03/05/28 02:44
>141
そこは看護学生とは違う。
しかし、防大と防医大はacで、goじゃないとは知らなかった。
150山崎渉:03/05/28 13:42
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
151看学でした。:03/05/30 13:40
とーちゃく!
中病高看卒のナースです。よろしくう。
今じゃ、男の子も入れるんだよね・・・。
女子高感覚で楽しかったよ〜。寮生活は・・・
上下関係ってのは他の職種のとこのほうが厳しいと思ったなぁ。
途中でやめた子もいたけど、学費とか返す必要ないっす。
入学(隊?)試験は、えっ??ってくらい簡単だったし・・
国試は・・・普通だったな・・・
152専守防衛さん:03/05/30 20:16
age
153専守防衛さん:03/05/30 20:19
看護学生と看護婦と体育学校の奴に階級をつける
自衛隊は駄目組織だな(´゚c_,゚`)プッ

これ以上税金の無駄使いは止めろよ。
154専守防衛さん:03/06/01 02:42
>153
もっとましな煽りを勉強してきなさい
自衛官にすら受けませんぬ(W
155専守防衛さん:03/06/01 12:20
153は税金など払っていない、穀潰しのパラサイト・シングル(w
156専守防衛さん:03/06/08 22:33
>>151
入試難しかった?
157専守防衛さん:03/06/16 21:31
>156
いえ全然!高校1年生レベル。
だから、1問間違うと命取りよ・・・気をつけて頑張れ。
158専守防衛さん:03/06/18 00:33
フーン、最近は微分方程式知らないと解けないような問題は出ないのか
159専守防衛さん:03/06/21 18:59
研修医との出会いは?
160専守防衛さん:03/06/21 21:40
>>158
もともとそんなのでないよ・・・確か出てなかったと思われ。
試験受けてて「これで間違えっていう方が無理だよ」って思った記憶あり。
だって、そんな問題出したら1次の段階でほとんど落とさなきゃいけないじゃん。
普通科もしくは普通に大学受験する程度の人なら余裕だよ。
とりあえずは誰でも受からせといて大学進学組とかが抜けた穴埋めなきゃだもん。(って入学後に教官が言ってた)
しょせん自衛隊だもの。
あっ、過去問みたいの地連でくれるんじゃないの?
ワタピ、試験後に、地連のオヤヂに「どんな問題が出た?覚えてるだけ回答込みで教えてもらえる??」
っていわれた記憶あり。ちなみに問題は持って帰れませぬ。
3,4年前のことだがあんまり変わってないと思うよ。
161専守防衛さん:03/06/22 11:33
そりで160タソは、立派な茄子になれたの?
162専守防衛さん:03/06/22 21:37
>>160
そんなに頭良かったら自衛隊看護じゃなく、他にすりゃよかったね。
163専守防衛さん:03/06/23 00:58
>162
一応、中病の看護学校が難易度では一番なんどすえ!
164専守防衛さん:03/06/23 14:14
>161
立派かどうかは自分で言えるものでないと思うが、
一応1度で看護婦になれてます。

>162
だって学費費要らないし、公務員としてのお給料もらえて
世田谷に住めてそのうえ資格取れて・・・(まぁこれは自力だけど)
こんな良い条件の看学ほかにないもん
165専守防衛さん:03/06/24 00:18
そうだね、田舎から東京に出てきたい茄子卵にはベストかも
166私も卒業生:03/06/24 22:18
自衛隊には2年しか勤務しなかったけど。
今は法人の病院に勤めてます。今のところで3つめです。

でも、はっきり言って、自衛隊病院の方が仕事は楽。
だけど、看護研究や学会発表、研修なんか勤務時間外の無料奉仕が多すぎる。
民間病院、詰め込みの病室、「医者の言うこと聞け」みたいな高飛車なバカ医者、
まともな教育受けてない年増のおばちゃんナースいっぱい。
今どき4週6休のとこも多いし、お金はくれるが残業多いし、
週40時間を軽く超えるきびしい労働条件で身体はぼろぼろ、
医療事故の犠牲にならないように日々必死・・・
自衛隊病院で働いていたときは、先輩や教官の厳しい指導がイヤでたまらなかったけど、
患者のことだけを考えて看護ができたのは、とても幸せだったと痛感してます。

まあ、このご時世、楽でお金のもらえる仕事なんてあり得ないでしょうね。
何が楽か、何を1番に考えるかにもよるんでしょうね。
私は、今まで働いた病院のなかでは医療のレベルも、看護のレベルも、
自衛隊がいちばんましでした。
167専守防衛さん:03/06/24 23:49
>166
禿しく同感!
168専守防衛さん:03/06/25 01:27
民間にもヴァカ医者はあまたいるし、自営隊にも良い石もいる
施設や茄子のレベルもピンキリだ・・・
どんな環境でも、適応できないで文句を言うDQNもいる(W

まあ、166がそんなDQNでないことを祈るじょー
169卒業生:03/06/26 00:09
>168

ご心配頂いてるのかしら。
とりあえず、有り難うございます。

適応できないから文句をいうっていうよりは、
こういう病院(恥ずかしながら今働いてる病院)の看護のレベルに適応しちゃ、
まずいと思ってる今日この頃です。

高齢化社会で、特老や療養型はいつも満床で、
その転院待ちに、一般病院へつなぎで入ってくる高齢の患者があまりにもおおいため、
ほとんど老人病院化していっているのが民間病院の現状です。
つめこみすぎた病室で食事をとる患者のカーテン越しに、
ご遺体の死後処置をする自分にため息が出ます。

それでも、この仕事を続けているのはやはり好きだから、
と言う理由に他ならないのですが・・・
民間病院に勤めなければ、こんな現状を知ることもなかったと思います。
きっと今後私が看護師を続けていくのにプラスの経験だ、と思いますが。

ただ、自衛隊で教育を受けた看護の基礎は、大いに役立っていますし、
勉強させてもらった幸せな時間だったと思っています。
患者:看護者の比率にに余裕があるからこそ勉強する時間もうまれるもんですから。
そういう面ではいいとこです、自衛隊。
170専守防衛さん:03/06/26 00:18
ふむ、169はとてもまともな問題意識をお持ちのようですな 有り難きこと

そのやうな卒業生ばかりなら、Jも捨てた物ではないかもでつ
はっきり言って、日本の保険制度は医学の堕落をもたらしていると、
まともな医療従事者なら日常からくみ取れるはずです
今の老人の状況を軽んじては、将来自らの酷い墓穴を掘るとも思えます
さてもさても
171専守防衛さん:03/06/26 22:38
がんばれ卒業生!
172専守防衛さん:03/06/27 02:06
混合診療を認めろ!鹿でやっているくらいだから、石でも可能なはず

とっかかりは、それに尽きるな・・・
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174専守防衛さん:03/07/05 22:19
もちろん
175専守防衛さん:03/07/06 14:35
試験受けたいけど難易度が解からん・・
平日は仕事してるから地連ジャーにも聞けないし。
せめてメールでの対応が欲しい・・

地連ジャーはこういう所見たりしないのかな。
>175
地方連絡部で検索しましたか?
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179専守防衛さん:03/07/07 00:15
>175
難易度は、漢学の中では最高の部類だよ
まあ、ボンクラじゃあ通らないと思うな
180卒業生:03/07/07 01:51
>170
有り難うございます。ほめていただいたみたいで。
医療の現状に身をおけばおくほど、いろいろなことを思います。
私は、母校に誇りも持っていますが、自衛隊をやめてよかったとも思っています。
外出規制も死ぬほど勉強させられたのも若かりしころのいい思い出ですね。

>175
受験されるんですか?
試験はそんなに難しくありません。
故に1問間違えると多分ダメです。
1次試験の倍率は地方によって違うけど、高いところで合格率5〜6%になるそうです。
入って分かりますが、結構各県の進学校と呼ばれるところの面々がそろっていたりします。

親が自衛官で、高校がそれなりのところなら、いれてくれる、
と官品のお友達がいってたけど(笑)
まぁ、そういう人は入ってから苦労するけれど・・・

地連の人は休日でも近所までやってきてお話ししてくれたりするんです。
私の時も母が仕事をしてたんで、休日にきて色々説明してくれました。
とても親切な方々です。
一度連絡をいれてみたらいかがですか?
181専守防衛さん:03/07/07 07:42
>180
ただ今現役のJ茄子卵でございます。卒業してから一般病院で
働くのは大変ですか? 
182175:03/07/07 20:44
>>176爆撃王氏
ぐぐってみました。大まかにだけど色々解かってキター

>>179
特Aだっけ?<難易度

>>180
理系TBが試験に出てくる時点でモウダメポ
同じマークシートでも大検とじゃエライ違いだ・・・
休日来てくれるのでつか?以前名刺を頂いた地連ジャーに連絡してみようかなぁ。。
官品娘サンでつかw<お友達

>>181
現役キター
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
>182
いや・・・あの・・・その
爆撃王じゃないんだけどね(;´д`)トホホ
地連によってはメアド書いてあるけど送ってみた?
193専守防衛さん:03/07/09 13:32
>>181
一般病院よりJの方が楽と思うが?
日赤にでも行ってみー!
Jが天国に思えるよ。きっと。
194182:03/07/09 22:48
>>撃墜王氏
ぐは!スンマソン・・・_| ̄|○
全く意味の違うHNにしてしまいますた・・マジデスマソ

メアドにメールしたら資料を持ったスーツの地連ジャーが来たYO!!
195現役J茄子卵:03/07/09 23:52
>>194
地連のおじさんは私たちを看護学校に入れたら階級が一個上がるので
最後まで、本当にしつこい位面倒見てくれるよ
196専守防衛さん:03/07/10 18:40
今年の1年生は敬礼がしっかりできていて非常に良いね。高看始まって以来じゃない?まともな敬礼が出来る期って。
 センダミツオ片手バージョンとか、5本の指が全部開いてる奴とかざらやもんね、他の期は。
 一番多いのが、答礼する暇がないくらい至近距離ですれちがいざまにやる奴と、手だけ上げてどこ見てんのか分からん連中。
 お前ら、自衛官として給料もらうなら敬礼くらい、しっかりせんかい。
 みんなで今年の1年見習えっちゅーの
197532:03/07/10 18:46
>>196
そりゃあ今年の教育は今年高看に配属されたレンジャー部隊経験もある人が
入隊教育やったからでしょう?
始まって以来一番頭が悪いのに敬礼くらいはしてもらわないと。今年の1年は
既に教官からも見放されているしね。合掌
198専守防衛さん:03/07/11 22:07
>>195
>地連のおじさんは私たちを看護学校に入れたら階級が一個上がるので最後まで、本当にしつこい位面倒見てくれるよ

お前アフォか?
看護学生一人入れたくらいで階級が一個上がったら、地連の広報官はとっくに陸幕長になってるちゅーの!!!
このスレ読んでいてずっと思っていたが、このスレで「卒業生」とか「現役J茄子卵」とか言っている奴らは全部偽者に決定!!!!
199山崎 渉:03/07/12 11:16

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
200専守防衛さん:03/07/12 19:41
流石に、あくまで比喩だろw<階級一個上がる

>>197
そんなに悪いの?
201専守防衛さん:03/07/12 20:08
>>200
普段切れないような講師にまでいろいろなことを告げ口されてしまった。
しかも結構VIPの方に。
ほんとかわいそうになってきますだ。
202専守防衛さん:03/07/12 21:39
>>197
部外講師?
203専守防衛さん:03/07/12 22:50
>>202
そうですだ
204専守防衛さん:03/07/13 13:16
あらまぁ・・・

どうなるんでしょ(;´Д`)
205専守防衛さん:03/07/13 22:37
まあまあ、何とかなるわさ。
もっとアフォばかりの漢学も沢山あるけど、何とかなっているわさ
楽しく3年過すことを考えなよ(w
206専守防衛さん:03/07/14 20:45
たしかに地連のおじさん、しつこいくらい面倒見てくれるけど
しつこ過ぎて気持ち悪くなってきた。親も怪しがってる。
207専守防衛さん:03/07/15 00:36
おぢさんは、みんな怪しいものだよ
気をつけようね、赤ずきんちゃん(W
208専守防衛さん:03/07/15 01:43
>>あーそれは、成績悪い人を回されただけ。
飯食いたいって言えばおごってくれるよ(w
209山崎 渉:03/07/15 12:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
210専守防衛さん:03/07/18 21:40
ただ今729/736

ブクブクブク・・・
211専守防衛さん:03/07/19 00:06
age
212専守防衛さん:03/07/19 00:13
看護学生って女子だけですか?
213専守防衛さん:03/07/19 00:16
>>212
数年前から男子も志願できるようになりました。
214専守防衛さん:03/07/19 02:27
過去問解いたら思ったより簡単だったんですけど、
満点近く取らなきゃ受からないですか?
215専守防衛さん:03/07/20 02:52
簡単だから、間違えると致命的なんだよ
216専守防衛さん:03/07/21 21:31

やう゛ぁい。理数系まったく解からん・・・



クビでも吊ってくる
217専守防衛さん:03/07/27 02:54
茄子卵だが、これみてる人事とかの香具師、教官をなんとかしろ!!OはやめたからいいがEはどうにかならんのか!!
218専守防衛さん:03/07/27 09:19
>>217

お前をなんとかしたい
219専守防衛さん:03/07/27 10:16
>217
どんな風に酷いのかキボンヌ
220専守防衛さん:03/07/29 00:31
ああーん、食堂富士が今週でお仕舞いだっちゃ!
221専守防衛さん:03/07/29 09:06
高看内では膨大製の成績情報まで知れ渡ってるらしー
ケコーン率はまじで高い!
膨大製は看護婦としか結婚できんのか?
狭い世界で必死だな(藁
222専守防衛さん:03/07/29 16:17
一般のデブス隊員よりは、茄子の方が
はるかにマシと思われ
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224専守防衛さん:03/07/30 04:10
>>219
だいたい教官が女で生徒も女だから(今は男子学生もいるけど)、なにかと粘着質。
細かいことで文句言うし、なんでもほとんど言いがかり見たいにいう。
ほとんどいじめ。教官が生徒の好き嫌い激しいし。
毎年、教官とうまく行かずに精神科を受診することになるひとがいる。去年も実家に帰って療養してたひとが薬を(なんの薬かはしらないけど)一ビン飲んで病院に運ばれて結局高看を辞めた。(実話です)


225_:03/07/30 05:06
226専守防衛さん:03/07/30 11:52
>>224
ご愁傷。
女の集団だから本当に醜い。
彼氏が曹士なら馬鹿にする。棒大性なら役職についてない男は駄目。
一流一般大なら妬まれる。(せいぜい棒大性が限界だから)
彼氏ができたら合コンをせがむ。
合コンしたらキャバクラ並の下品さで恥ずかしい。
女同士だから楽しいこともたくさんあったけど男がからむと
嫌な面を見たって感じ、私の場合。
227専守防衛さん:03/07/30 18:45
ドロボーはどーなった?
228専守防衛さん:03/07/30 19:02
>>227
なんでしってるんですか?
229専守防衛さん:03/07/30 20:25
>>228
タイーホされたのですか?
230専守防衛さん:03/07/30 21:35
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
231専守防衛さん:03/07/30 23:30
>>229
役に立たない警務隊のおかげで、まだ捕まっていないばかりかおとといまたお金を盗られた人がいます。
232専守防衛さん:03/07/31 08:14
>>231
え!また!?
もうこうなってくると警務隊がどうこうっていうより
交換性の規律とか人間性の問題だね。
あんだけ警務隊にしぼられてまだ懲りてないんだから。
いい根性してる香具師飼ってるね、交換は。
233専守防衛さん:03/07/31 10:28
女ばかりだと色々あるんでつよ。
被害者を悪くいうつもりないけど
盗られてもない1万円を盗られた盗られたって騒いで
1万円もらってる香具師が随分前の話だけどいた。
さすがに3回も続くと同情よりも怪しいと思わねえ?
234専守防衛さん:03/07/31 13:00
警務隊のほうがいい迷惑
235専守防衛さん:03/07/31 21:28
age
236専守防衛さん:03/07/31 21:56
慢性泥棒症候群
237専守防衛さん:03/08/01 17:31
カツage
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239専守防衛さん:03/08/03 12:40
盗る奴よりも盗られる奴が悪いと新兵の時に習ったが?

盗る奴は只の悪人。

盗られる奴は、盗られる状況を作っているもの。
普通の奴を悪人にしてしまう極悪人。


240専守防衛さん:03/08/03 16:14
>>239
世間の常識からは逸脱してるが
自衛隊の営内生活においては
一面の真理をついている
241専守防衛さん:03/08/03 16:21
シリーズ
「こんな交換制はあぼーんだ!」

運動靴のかかとを踏んで朝の配給を待ってる香具師
242専守防衛さん:03/08/03 16:36
警務隊に1票!
243専守防衛さん:03/08/03 18:49
看護学生と一般曹候補生、曹候補士ってどちらがいいんですか?
今年受験しようとしている高3です
244専守防衛さん:03/08/03 18:54
待遇
看護学生>>>曹学>>>>>>>>>>>>>補士

あと、看護学生になったらドロボーに注意!
245専守防衛さん:03/08/03 19:01
ありがとうございます。そんなに待遇に
違いがあるんですか?
246専守防衛さん:03/08/03 21:34
茄子卵(♀のみ)は、遺憾が易しくフォローしまつから(W
ちょっとおねだりすれば、御馳走三昧だし〜♪
247専守防衛さん:03/08/03 23:16
アホはほっといたほうがいいよ
248専守防衛さん:03/08/03 23:22
曹学は2年で3曹、看護学生は3年で2曹。
なんだかんだですぐに幹部になってしまいます。

あと、看護学生になったらドロボーに注意!
249専守防衛さん:03/08/05 00:52
幹部茄子、萌え〜!
250専守防衛さん:03/08/09 07:35
台風age
251専守防衛さん:03/08/11 01:18
台風通過age
252専守防衛さん:03/08/11 01:23
>>248
なんでドロボーに注意しなきゃならんのだあ?
253学生長:03/08/12 21:44
「香具師」ってなに?
254専守防衛さん:03/08/12 22:28
そういえば並木の警察署の向かいにファミマによく買い物にきている
若い女性は看護学生の人でしょうか?ハロワの近くの、、、
>>253
ヤツを2CH風に書くとヤシ
さらにそれを変換させると香具師になる
つまり「あいつ」とか「奴」ってこと
256専守防衛さん:03/08/14 00:17
>254 所○の話?
看護学生かもしれないし、女子医学生かもしれないな
どっちかというと、後者の方がやや毛倍かも(W
257専守防衛さん:03/08/14 22:41
>>256 そうなの?でも看護学生の方が人数は多いでしょ?
医大生なのに毛倍の?自衛隊もかわったね。
258専守防衛さん:03/08/15 00:46
>257
自衛隊が変わったのじゃなくて、医大生が変わっているんだよ!(W
服務規律なんて、最低限しか守るつもりは元からないよー
看護学生は給料少ないから、したくても毛羽くできない
医学生は手当だけど、もう少しもらっているし...
なまじウ゛ァカじゃないから、何でも抜け道見つけるのは超一流だす

昔は一般自衛官が学生指導官だったから、学生に翻弄されて気が○ったり
はめられて首になったヤシもいるくらいだからな...
今は毒には毒をもって制するということで、卒業生が指導官で
丸く収まって(?)いるのかモナー
259山崎 渉:03/08/15 16:58
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
260専守防衛さん:03/08/16 03:20
AGE
261参った:03/08/16 23:40
教官の小言が嫌だからって、予定を変えられないとか
休暇中の通院も健康保険を使わないとか・・・
新隊員にとって、教官とは父であり母であるべきなのにねぇ。
ナース如きが新隊員の教育するのが間違い!
262専守防衛さん:03/08/17 13:53
>>261
あら、そんなことが・・・
所詮は・・・なのね。
263専守防衛さん:03/08/17 18:24
茄子なんかに新教の教官させてるところあるのか?
自衛隊ももう終わりだ・・・
264マユ:03/08/18 20:52
受けたいんだけど、誰か受ける子いないかなぁ〜?
265専守防衛さん:03/08/18 23:20
>264
イパーイいるだろ?毎年
266マユ:03/08/19 09:11
ここ見てないかな??☆
267専守防衛さん:03/08/19 19:48
2ちゃんはあんまし参考になるようなとこじゃないからねー
たまに、良いスレがあったりするけど
まゆタソもこんなとこ見てたらだめだよー(W
268専守防衛さん:03/08/20 23:44
>>264=266
過去ログ嫁
269専守防衛さん:03/08/24 17:01
夏休みは終わったかな?
270専守防衛さん:03/08/26 00:26
まだでそ
271専守防衛さん:03/08/26 13:05
いつまで?
272専守防衛さん:03/08/26 13:11
むふふ!みぃつけた!
http://hkwr.com/
273専守防衛さん:03/08/26 21:29
終わったらしい
274専守防衛さん:03/08/26 21:58
えっちなネタはないの?
275専守防衛さん:03/08/27 08:16
草加塩いってらっしゃい。
276専守防衛さん:03/08/27 08:48
自衛隊より大学病院とかの看護師になったほうがよいと思います。
277専守防衛さん:03/08/28 01:21
いやそうでもない
看護大学や短大を出るならともかく、ただ他の大学病院の茄子になっても
仕事がきついだけ
自衛隊中央病院の茄子は今でも有力な手段だよん
278専守防衛さん:03/08/28 14:06
来年受ける!
279専守防衛さん:03/08/29 01:44
実習再開
280専守防衛さん:03/08/30 02:04
応援してるよー
質問歓迎!
281専守防衛さん:03/08/30 02:17
この間の説明会で「ガイシュツ」って言っちゃった奴。
後で校舎の裏に来るように。


所で面接で志望動機って聞かれるよね?
「看護師」の事について語れば良いのか、
「自衛官」のことについて語れば良いのか、
イマイチ判断がつかんのですだ。
282専守防衛さん:03/08/30 03:50
イラク派遣になったら日赤よりも派遣されるのは自衛隊所属の看護師何だけど、覚悟あるの?
283専守防衛さん:03/08/30 11:05
ないだろうけど、「ある」と答えるに決まっているだろーが(w
284専守防衛さん:03/08/30 12:28
>283 甘いんじゃないの? だったら、国立の大学病院に行ったほうが良いんじゃないの? 私も大学だけれど海外派遣はNPOで経験して大変さがよくわかったし来年から派遣でしょ?一応私の所にも話しは来ているよ。うちの従兄弟はEOD隊員です。
285専守防衛さん:03/08/30 14:09
所詮そんなもんだろ。

覚悟があって入隊したヤシなんているのかよ
286専守防衛さん:03/08/30 20:44
>284
だからな、こんなとこでそんなこと書いても無駄なんだよ
あんただってどうせ今までの入試の面接で、気に入られるような
嘘ばかり言っていたんだろう?(W
287専守防衛さん:03/08/30 23:56
>286 入れるだけいいと思われ。
288専守防衛さん:03/09/01 01:37
勝てば官軍
289:03/09/01 23:59
ホントにナースやりたきゃ資格とって辞めりゃいい
中病のナースは楽しすぎ
まさに税金ドロボー
そのうえ幹部になって高給取りに!
自衛隊病院の実情を知らない世間のナースが、ここの実情を知ったら・・・
訴えられるぞ!
まじで!!!
290専守防衛さん:03/09/02 00:24
>289
何て訴えるのかな?罪状を挙げよ(W
えーと、ちゃんと勝算があってのことなんだろうな?
単なるやっかみでは却下だぞ
291腹減った:03/09/03 00:03
>290
自衛隊ならいくらでもあるんじゃない?
 部屋での飲酒
 未成年の喫煙・飲酒
 医療事故
 勤務時間
 etc
勝算があるとか無いとかではなく
それぐらい楽してるってことを言いたいのではないかな?
揚げ足取るのもホドホドがよいかと・・・
292専守防衛さん:03/09/03 08:58
まるでよそぢゃあ無いみたいだな
嘘はいかんよ(w
293腹減った:03/09/03 23:35
高看生の中で臨検と放養と資材ではどれが人気高いの?
294池尻仙人:03/09/05 18:26
収容所班、お疲れでした。
295じゃがりこ:03/09/05 21:34
>298
放養じゃない?けど共同たいかな
296専守防衛さん:03/09/06 00:21
どれもNG
297専守防衛さん:03/09/06 07:47
衛校本部とか諸隊はどうですか?
298専守防衛さん:03/09/06 10:36
遺憾じゃないとねー
299専守防衛さん:03/09/06 13:14
医者ってそんなにいいかなー。
陸曹もけっこう人気あるって聞いたけど。
300行こう!清明…:03/09/06 15:39
慈恵大出の看護師長お奈緒様に質問した方が早いべぇ〜
301専守防衛さん:03/09/06 19:16
その奈緒ってひと、よく出てくるけどどこの誰なんですか?
302専守防衛さん:03/09/06 20:13
>299
潰しの利く資格となると、パイロットか石が一番だろうねー
>301
沖縄の自衛官好き茄子では?
303専守防衛さん:03/09/06 21:51
んー?全然見当つかない。
中病にいるひとなんですか?
304専守防衛さん:03/09/06 22:25
>303
だから、沖縄だっ手羽先
305専守防衛さん:03/09/07 09:34
看護学生はすぐやらせてくれるって本当でしか?
306専守防衛さん:03/09/07 12:12
相手によるだろ...
相当イケメンで金持っているヤシなら、あるいは
307専守防衛さん:03/09/07 18:52
全員が全員そうじゃないとは思うが…
人がいっぱい集まれば、そんな人も一人や二人いるだろうね
308専守防衛さん:03/09/07 22:21
【韓国】国軍看護士官学校、05年度から男子の入学を許可
http://japanese.joins.com/html/2003/0907/20030907164414200.html

「看護士官学校のシン・ヘギョン評価管理室長は『男子生徒の場合、兵役義務を
同時に履行できるという長所があり、志願者の殺到が予想される』と語った。」
309眠い:03/09/08 12:45
>305・306

イケメンとか、金とか関係無いんじゃない?
誰でもなんて聞くほうが変!
好きになってその人が大切に思えばさせてくれるでしょ
そんなの恋愛の基本じゃないですか?

>307
あまりにも正論。
返す言葉がありません(;^_^A
310専守防衛さん:03/09/08 22:55
学院にも2ちゃんねらが居るとは思わなかったなぁ。

こんなスレに書き込んでないで勉強しとけや。欠点とるよ。
311専守防衛さん:03/09/08 23:02
>309
あはは、305.6はネタなんだよ
簡単に引っかかるもんだなー、もっと修行せい!
312眠い:03/09/08 23:56
ネタは承知の上だけど
心のどこかで思っているから、言葉になって出るのでは?
ネタと言って誤魔化そうとしている感じだよ。
313専守防衛さん:03/09/09 00:00
  
314まま:03/09/09 01:19
自衛隊病院の看護師になりたいんですがどこに連絡したらいいのかな。今更この時期じゃ募集も終わってる?
315専守防衛さん:03/09/09 01:37
>312
一般の女子大生とかの方が、よっぽど尻軽だと思われ
ウチの親戚の女の子(超有名女子大)が、同級生で風俗でバイトしている
のが結構いると言っていたよ

まあ、自衛隊の看護学校は規制が厳しいから少ないと割り引いても...
316ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/09/09 01:45
>>314
既に看護師の資格をお持ちでしたらこういうコースがあります。

【陸上自衛官(看護)】
 平成15年度募集案内
1 募集人員: 約5名
2 応募資格
  日本国籍を有する者で、平成16年4月1日現在、36歳未満で次のいずれかに該当する者。
・看護師免許を有し、保健師免許若しくは助産師免許を有するもの。
 (保健師免許若しくは助産師免許については取得見込みの者をむ。)
・看護師免許取得後、看護師としての勤務経験を有する者。
 ※経験年数は所定の積算要領による。
3 受付期間
平成15年9月12日(金)〜10月10日(金)(締切日必着)
4 試験
(1) 試験期日:平成15年11月21日(金)
(2) 試験種目:筆記試験(小論文)、口述試験及び身体検査
http://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/jih.htm

 自衛隊に入って看護師資格の取得を目指す場合は「看護学生」にどうぞ・・・。
http://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/jib.htm
どちらも詳しくはお近くの募集事務所へ。
317専守防衛さん:03/09/11 18:23
高看の彼氏率ってどんくらい?
318緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/09/11 18:28
>316
ほかに、技官としての募集もあるよね。

医療従事者手当て(?)も、引き下げられたねぇ・・・
319不景気:03/09/11 22:51
世の中不景気だから仕方ないのかもね>318

でも一般自衛官に比べれば、ナースは手当てが多いほうだからいいんじゃない?
320専守防衛さん:03/09/13 23:17
わたしは2年のN教官がすごく可愛いと思います。
根っから優しい感じですよね。
彼氏はいるんでしょうか?
つーか、既婚者?
321専守防衛さん:03/09/14 10:59
>320
へえ、そんな良い共感茄子いるんだ!
是非、小官に紹介してえー 独身だったら(W
322専守防衛さん:03/09/16 01:49
A/G/E
323専守防衛さん:03/09/18 06:15
もうすぐ部屋替えですね。
324輸送班のカメ:03/09/18 07:44
この半年、いろいろありましたね。
325専守防衛さん:03/09/18 11:17
>320
あの方、普段は仏のようだけど 怒ったら怖いぜ すごく
独身だと思われ

今年の文化祭はいつですか。

326輸送班のカメ:03/09/18 12:02
ケコーンしない(できない)理由があるんでしょうか?
327専守防衛さん:03/09/18 23:24
>325
何で知ってるの-?(W
それでいて文化祭(三華祭だっけ?)の時期を知らないとは???
328専守防衛さん:03/09/18 23:37
>327
OGだから
329:03/09/18 23:54
おこったっら誰だって怖いモノです。
普段仏ならそれでいいじゃないですか。
普段からオニババな人もいることですし。
330専守防衛さん:03/09/20 16:26
受験生はいないのか・・・
331専守防衛さん:03/09/20 18:23
曹士曹学受けてきました。
看護の前の練習に
332:03/09/21 07:52
曹学は受かれば行くべき
補士は受かっても行くもんじゃない
高看はエリートコースだけど・・・自衛官らしくないことに注意だ。
333専守防衛さん:03/09/21 11:10
自衛官らしくない方が、娑婆で潰しが効くと思うが(w
334延灯希望:03/09/21 20:37
3年をかけて資格を取ることで、ナースから逃げられなくなることもしばしば
ナースが嫌なのに資格を持つが故にの抜け出せないのは潰しが効くというのかな?
資格=潰しの構図は、根拠の無い神話と見た。
335専守防衛さん:03/09/21 21:54
   ∧_∧
  ( ・∀・) <今どき大学出ても就職口ないのに贅沢いっちゃだめ。
  ( つ旦)
  と__)__)
336専守防衛さん:03/09/22 00:05
>334
自衛隊のMOS(だっけ?)なんて世間じゃ何の役にも立たないだろうが(W
茄子なんて、ビルの管理人やガードマンや家事てつ(自衛官OBの典型)
より遙かに良い仕事だと思うよ
337早起き:03/09/23 06:29
>335
ごもっともです。
仕事があるだけいいのかもしれませんね〜
>336
モスは役に立たなくても経験が役に立つでしょうよ
資格に囚われてることに意味はあるのかってことさ

仕事に稼ぎの大小あれど、良い悪いの区別無し
偏見・差別をするべきではないと思う
338専守防衛さん:03/09/23 11:15
>337
世の中、そんなに甘くはない
経験があっても資格がなかったら、採用されない例は山ほどある
職業に貴賤がないというのは建前であって、実際には違う
あんた、世間知らずにもほどがあるよ
339緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/09/23 11:19
仕事の能力に対する、客観的なものさしが「資格」なんだよねぇ。

資格だけあって、経験ないのも
経験はあるけど資格がないのも

どっちも困ることに変わりわないわなぁ。

その人の、人となりをよう知ってる御仁が採用するなら、そら経験を
見てもらえるが、まったく知らん御仁を計るにわ、資格がいるわなぁ。
340専守防衛さん:03/09/23 11:51
資格って、法律でそれをもってないとその仕事ができないもの、例えば医者、弁護士
とか以外はたんなる目安なんでおもったほどやくに経たないですね。資格をとって
転職というのは例外をのぞいて絵に描いた餅です。
341茄子マンセー!:03/09/23 11:58
茄子もそうだろ
342緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/09/23 12:15
>341
自衛隊のナースたんわ、みんな正看でつ。
したがって、日本の法律の及ぶ範囲でわ、どこへ行っても「看護師」でつ。

民間の大部分のナースたんわ、ほとんどが「准看」でつ。
その都道府県から出たら、ただの「人」でつ。

自衛隊でわ、「准看」免許を持つ衛生科隊員のことわ、残念ながら
ナースたんとは言わないんだよねぇ。
343緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/09/23 12:16
・・・ちうことわぁ、西方から北転してきた部隊の衛生小隊わ、ただの人
ちうことに・・・?
344専守防衛さん:03/09/23 20:53
>343
じゃあ、異動制限?(W
345専守防衛さん:03/09/23 21:02
医療制度っておかしいよなー。
346ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/09/23 21:04
>>342
>その都道府県から出たら、ただの「人」でつ。

 准看も「国家資格」だから全国共通のはずでは?
認定要件で都道府県指定の養成場卒があるけど・・・。
347緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/09/23 21:29
>346
そうだよなぁ・・・
でも、昔准看のおねいちゃんから聞いたことがあったんでねぇ。

真偽のほどわ、どーなんでしょ?

まあ、西方から北方に訓練に来てる部隊の衛生小隊の救護員が無免許に
なっちゃ困るわなぁ(笑)
348専守防衛さん:03/09/23 21:30
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|かあさん!1の様子がおかしいんじゃが!  |
\______ ___________/
          ∨   
            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がーん   
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
        /  ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   (  ゚∀゚ )/ /< ???????????????
        \\. )    (/ /  \________________
         |\二二つ  \     /⌒\
         | | ∧      \_/ /^\ \__
         | \\\_      /    \_)
         |  | \二二つ    .∠/⌒\
         |  | |  |   \________/^\ \__
         (____).(____)              \_)

349専守防衛さん:03/09/25 23:37
茄子卵、実習に励むのじゃ!
350専守防衛さん:03/09/26 23:48
EGG-AGE
351専守防衛さん:03/10/04 22:20
もう少しで入試age
352専守防衛さん:03/10/05 22:45
今月受けるよ〜(゚∀゚)ノシ
まだ受験票来ないなぁ。。
353専守防衛さん:03/10/06 14:56
受験生キター

入試どこで受けるの?>>352
354352:03/10/06 19:34
>>353
多分横須賀かと。
355専守防衛さん:03/10/07 21:14
横須家畜病院希望なのれすか?
それだったら、技官だにょーん
356専守防衛さん:03/10/07 21:14
あなたは大丈夫ですか? エイズについて知っていますか?
だれでも!どこでも!簡単になめるだけのエイズ検査ができます!!!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html 
 http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
357353:03/10/08 16:46
>>352-354
横須賀ってあの辺鄙なあそこだよね?
三宿で試験かと思ってたよ…

>>355
家畜病院は技官なの?
358352:03/10/08 21:17
受験票キタ―(゚∀゚)―!!!
ヤパーリ横須賀でつ。

>>355
勤務地と受験地は関係ないかと。。
359355:03/10/08 23:58
>357
会場と口腔の病院は、技官なのれす。異動はないけど、給料安い。
厨病は陸上で、自衛官だから給料は良いでつ。
希望しても、自衛官はどこへ飛ばされるかは不明。355の言うとおり。
殺病は出身地が東北・北陸・北海道の出身者が多いけど、たまに沖縄も(W
360353:03/10/09 10:27
>>352
受験票到着おめー!
横須賀で逢いませうw

>>355-359
ほほうほう。なるほろ。
そもそも看護学生は陸のみじゃないの?膿と曽良は衛生学校とか…
沖縄から冊病って・・・カワイソw
361専守防衛さん:03/10/10 23:43
>360
そうそう、漢学性は陸上のみ
膿と楚良は技官
衛生学校は陸上の機関なり
362三華:03/10/11 08:11
どうしてまともに喋らないんですか?
読むのに苦労するし、意味も分かりにくいんだけど
363専守防衛さん:03/10/11 12:01
分からない人には分からないようにしているんだろ>>362
それぐらい気付けよ
364専守防衛さん:03/10/11 14:06
三華祭本当に楽しかったです。お疲れ様でした。
365三華祭:03/10/11 18:53
初めて見物しましたが、とっても楽しかった♪
もう来年が楽しみです!

>363
喧嘩売らなくてもいいし(;^_^A
普通に話せばいいと思っただけ。
366専守防衛さん:03/10/11 20:54
>>346
准看は知事試験だから都道府県限定の資格ですよ。

でも、そうなると自衛隊の准看の資格はどうなるんだろう・・・?
367専守防衛さん:03/10/11 21:13
>366
そりはネタではないのか?
准看が他府県に行ったら、使い物にならないというのは可笑しいな
368専守防衛さん:03/10/11 22:27
>>367
ネタではなくて私はそう聞きましたよ。
准看は知事試験を受けますよね?
だから国家資格じゃないんじゃないんでしょうか・・・?
よくわからないですが。
369実習:03/10/11 23:26
>>369
働けます。
例えば、
東京で准看の資格とって北海道で働こうとしても、働けます。
370ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/10/11 23:48
准看も国家資格です。
試験自体は都道府県知事が実施しますけどね。
http://tv.gaburi.com/gakkou/shikaku/0415.html

(運転免許も各都道府県の公安委員会が認定しますけど全国で有効でしょう?)
371専守防衛さん:03/10/12 11:57
准看とる目的が、早く僧になれるからだけの椰子がいてウザイ
ちゃんと取るなら人助けをしろよな!
372ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/10/12 12:16
>>371
志望理由はともかく准看取得後は衛生小隊配属で医務室勤務&演習参加だから、嫌でも人助けに駆り出される罠。
徒歩行軍部隊に同行すれば休止間でもマメの治療なんかでとても休めない・・・。(w

WACでも大の男をコブタ搬送しなけりゃならんからね。
373       :03/10/12 12:38
教えてください。防衛医大の高等看護学院てどういう位置付けなのでしょうか?
このスレ見ると自衛隊の看護師を養成しているところがいくつかあるように思えるのですが
374ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/10/12 13:01
>>373
防医大の高等看護学院は、主に防医大付属病院で勤務する看護師を養成する機関。
身分は防衛庁職員(技官)で、受験受付も地連ではなく防衛施設庁(局)で行います。

自衛隊中央病院高等看護学院は、主に全国の自衛隊病院で勤務する看護師を養成する機関。
ここでの「看護学生」のコースは、陸上自衛官(看護)として採用され階級も付与されます。
(看護師資格取得後は2等陸曹に任官)

各自衛隊病院付属の准看護学院は陸上の部内選抜試験をパスした「准看護過程」の学生を教育し、主に駐屯地医務室や部隊の衛生小隊等で勤務する准看護師を養成する機関です。
(准看護師資格取得後は3等陸曹に任官)
375ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/10/12 13:13
補足

看護学生の場合、陸上自衛官ですので当然射撃や基本教練等もカリキュラムにあります。
376専守防衛さん:03/10/12 14:49
三華祭やってたんだ・・・行きゃヨカタ(泣


>>361衛生学校は陸上だったんだ。しらなんだ。


準看ってそろそろ無くなるって聞いたんだけどホント?
377実習:03/10/12 16:29
本当です。
ただいきなり無くなるんじゃないです。
たとえ無くなっても今までの、准看の地位は保証されるでしょう。准看資格が無くなって、
明日から飯が食えない。とかはならないと思います。
准看の存在意義について医師会ともめてたからな〜。
378専守防衛さん:03/10/12 19:44
准看って国家資格なんですか?
准看の人に「北海道で取ったら北海道でしか働けない」
って言われたんですが・・・。
でもよく考えたらそんなのおかしいような気もする。
騙されたのかな。
379専守防衛さん:03/10/13 00:19
>>378
370辺り見ても納得できん?

>>377
アリガトン。
地位って・・弱そうだな。
個人病院とかでは重宝されたりするのかな。


つーかそもそも部隊だと準看・正看どっちが重要なんだろう。
380専守防衛さん:03/10/13 10:40
准看というのは、安い茄子の供給を受けるために医師会が考えたもの
そんなものはなくして、正看に統一すべきものだよ
医者にも昔はいろいろあったけど、今は国家試験を受ける1つだけ
381373    :03/10/13 12:22
>>374
どうもありがとうございました。このご恩は一生忘れません。
382ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/10/13 12:45
>>379
>つーかそもそも部隊だと準看・正看どっちが重要なんだろう。

正看: 陸上自衛官(ナース)→病院勤務(白衣の天使)
准看: 陸上自衛官     →衛生小隊・医務室勤務(衛生兵!)
383緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/10/13 13:12
>382
医師法だかなんだかで、衛生小隊レベルでは、実際何もでけんからねぇ。

衛生小隊の准看護師と、病院勤務のナースのシャッフルが必要だと思うよ。
そーでないと、とてもじゃないが、実習以来注射打ったことがない衛生兵に
戦場で注射されることになるわな(笑)

階級の問題はあるが、患者にとっちゃ「うまけりゃなんでもええ」わけでねぇ。
384ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/10/13 13:33
>>383
確かに。(w
行軍時のマメや熱中症のお手当は場数を踏めるけど医療行為はね・・・。
385専守防衛さん:03/10/13 17:44
「衛生兵!衛生兵!」とか呼ばれたいなぁ〜

そんな場面遭遇することもそうないか。。
386379:03/10/13 23:29
>>382オオカミ氏
>>383緑氏
アリガトン!!

正看は病院勤務だけでなく衛生隊にも行っているかと思うのだが・・・
やっぱり準看の方が多いのかな。
つーか元々の立場が違うのか。

>>383 へぇーへぇーへぇー<医師法

>>385ハゲドゥ〜!確かに呼ばれてみたいのぅ
387専守防衛さん:03/10/18 21:26
入試直前age

受験生ガンガレー
388専守防衛さん:03/10/26 12:00
>>386
そりは只の衛生隊じゃなくて、方面衛生隊だな
方面衛生隊は遺憾と組んで巡回診療とやらをやっているから病院から
茄子も来ている
准看だけじゃなくても正看であっても、石の監督下でないと
出来ないことはいろいろある。注射もそう
娑婆では准看と正看の仕事は同じでも、給料とか待遇が違うから
正看になった方が良いと思われ
個人的には『衛生兵!』よりも『看護兵!』に萌え(W
389専守防衛さん:03/10/26 12:17
今は師団衛生隊にも2,3人くらいいるだろ?

それよりさぁ、感光校にも行かない茄子が幹部になるのに、
自腹正看がただの陸曹のままって制度、どうにかならないのかね。
彼らにこそ幹部として頑張って欲しい。
390専守防衛さん:03/10/26 15:15
>>389
公募茄子のこと?
公募でも患部になれるのではなかった??はて
391ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/10/26 15:35
>>390
幹部への道もありますよ。
ttp://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/jihs.htm
392専守防衛さん:03/10/26 18:08
なんで休みの日の夕方に掃除してるんですか?
393専守防衛さん:03/10/27 13:53
衛生隊にも色々あるんでつね(;´Д`)

>>388
看護兵って英語でなんていうの?w
漏れは「メディーーック!!」に萌えーなんだが
394専守防衛さん:03/10/27 22:59
>>393
本当は師団衛生隊を廃して方面直轄の方面衛生隊に統合するつもりだったの
ところが、師団長とかが嫌がって師団衛生隊も残したのね
だから、どちらも中途半端な組織になって遺憾や茄子が無駄にとられて
畜病院や厨病の遺憾や茄子が減って、困っているのですわ
たぶん、英語にしたらどっちもMedicなのでは?男女差別ないから
395ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/10/28 00:21
ぐぐったらこんなの出てきたけど、これでいいんだっけ?

(goo国語辞典より)
衛生兵 《米陸軍》 a corpsman
396日系人Z号:03/10/28 00:28
>>395
それは文語ぞなもし...
口語ではMEDICだよ、あくまで。医者ならDOC
あんた、警官を一々`POLICEMAN!`(警官)と呼ぶと本気で思うのか?
`COP!`(サツ)だろ、普通
まあ、母国語でないからニュアンスは分からないだろうが
397ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :03/10/28 00:55
>>396
なるほど!
398専守防衛さん:03/10/28 08:49
>>394
なるほ。
でも注病は昼間は茄子イパーイ♪らしいが、そうでもないの?

師団やら方面やらに行って「メディーーーック!!」と呼ばれたいでつ

>>396
警官をポリなどというのは日本人だけですかw
399専守防衛さん:03/10/29 01:07
>>398
多けりゃいーってものじゃないーよ(W
準夜勤・深夜勤は少ないし、昼間たくさんいても動ける中堅が少なかったり
警官をポリ(公)などというのは、もちろん日本だけ
英語ではCOPだが、他の国はよくしらん
ドイツ語では、警察=POLIZEIだと思ったが警官はさてはて?...
400専守防衛さん:03/10/29 22:17
なるほど。色々あるんでつね。
需要と供給のバランスって、どこでも難しいのね・・・

POLIZEIは聞いたことあるけど警官はわかんないなぁ。
401専守防衛さん:03/11/01 16:55
↑400ゲトおめ

連休明けは看護学生の合否発表ですねage。
402専守防衛さん:03/11/01 17:44
けさ外出時営門前に受験生がいっぱいいましたね。
やっぱりみんな緊張してるような感じでした。
403専守防衛さん:03/11/02 00:15
4日の合格発表は何時からですか?地方の支部にも張り出されるんでしょうか?
誰かおしえてください
404専守防衛さん:03/11/02 10:19
>>403
教えてチャソ(・A・)イクナイ!

でも漏れも知りたい・・・が、
大人しく地連ジャからの連絡を待つことにするよ
405専守防衛さん:03/11/02 21:31
茄子の試験には水着審査も加えた方が良いと思うな
406専守防衛さん:03/11/02 22:19
>>405
腋毛の存在が認められる場合は駄目ですか?
407専守防衛さん:03/11/02 23:17
>>406
AV女優なみに可愛ければ合格だ!(W
408専守防衛さん:03/11/03 22:54
でわ2次試験には水着審査を加えるということで

合否発表前日age
409専守防衛さん:03/11/04 00:26
だいたいあと9時間後発表なわけだが、眠れないよ〜
410専守防衛さん:03/11/04 00:59
ねーむれー、ねーむれー
はーはーのーむうねーに♪
411専守防衛さん:03/11/04 07:29
同志ハッケソ
ちなみに漏れは寝すぎて寝坊した訳だが

さあ地連ジャ、ファイナルアンサーおながいしまつ。
412専守防衛さん:03/11/04 08:17
11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
皆さん必ず投票に行きましょう!!

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html

候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

作成者より投票の薦め
今回の選挙は各政党が初めて、マニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現出来なければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか?11月9日には是非お近く投票所にお出かけください。

※この文章を何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
413専守防衛さん:03/11/04 23:25
受かりました。うれしい!
でも、ここを初めて覗いて、少しびびってます。(ねたみとか風呂入れないとか)
↑2ちゃんだから、ってものあるかも知れないけど…。
で、実際に偏差値はどのぐらいなんでしょうか?
414専守防衛さん:03/11/04 23:25
_| ̄|○||| また来年会いましょう・・・


ちなみに我が県では160名近い受験者の中で、
合格者は た っ た 5 人 だったそうな。

受かった皆様おめれとー・・・
415専守防衛さん:03/11/04 23:29
>>413
看護系ではトップ
確か67?位。

おめでとう。2次も頑張ってね。
416専守防衛さん:03/11/06 01:25
二次試験は脳内水着試験がメインでつ
心してかかるやうに(W
417専守防衛さん:03/11/06 22:06
二次試験のみの受験は可ですか?

ちゃんとハイレグ着ますヽ( ´ー`)丿
418専守防衛さん:03/11/06 22:13
>>417 やめれ!目に毒だ。キモイ
419専守防衛さん:03/11/07 00:15
>>417
今時ハイレグだけで注意を引けると思うなかれ
ふんどし、ヒモパンなど少しは工夫してくれたまえ(W
420専守防衛さん:03/11/07 01:04
もうこれ以上茄子いらないよ!
ただでさえ余ってるのに・・・
衛生隊なんて遺憾や茄子が余って行き場が無くなって出来た部隊さ
従軍慰安婦として使えるなら話は別だけどね!
茄子もストレス溜まってるんだから偶には慰安婦になってもいいんじゃない!?
421専守防衛さん:03/11/07 07:53
..余ってるからできた部隊?!
まぁ、関係ない奴らは好き勝手言うよな。
ヤルコトで頭がいっぱいのやつには、従軍慰安婦しか
思いつかないって事か。
422専守防衛さん:03/11/07 22:00
自分は師団衛生隊にいたが、方面衛生隊は医官看護官が余っているからポストを作るためにできた部隊って評判だったよ。
423専守防衛さん:03/11/07 22:03
422です。追加。
しかし一方、医官が辞めて医官不在になって支援を受けている医務室がある・・・
配置がめちゃめちゃだよな。衛生隊にはきっちり配置して、少しは医師らしい仕事のできる医務室は欠にするってどういうことよ!?

424専守防衛さん:03/11/09 12:52
>>423
部隊の意向が強く働いて居るんだろうね
詩壇腸とかが我が儘で相当なDQNなのでは?
425専守防衛さん:03/11/15 21:49
HAGE
426専守防衛さん:03/11/20 01:54
wakahage
427自殺願望:03/11/20 03:00
死に行く前において
http://ftp.ik8.com/userftp/ddt4/19217.jpg
428専守防衛さん:03/11/21 01:59
カナーリ前に卒業したOGでつ。
在籍時と状況がだいぶ違っているようなので、
現役の茄子卵さん、質問させてくだちい。

1.2chにカキコしてるということは
 居室にPC所持可なのですか?
 それともPC室みたいのがあるのですか?

2.携帯電話は所持可能ですか?
 廊下にあった赤電話に行列をなして
 彼氏や実家に電話をかける姿は伝説と化しましたか?

429専守防衛さん:03/11/22 23:15
>>728
 1.PCノートなら持っているだろ?H"なら2ちゃんし放題
 2.携帯電話は持っているだろうねえ、例え禁止されても
430揚巻 ◆38tZU5ePtQ :03/11/23 21:09
陸自看護学生受かったけど、大学にも受かったので大学行ったです。
もう10年以上前の話だけど。
そのときは、陸自看護学生>>>>>>>>防医大付属看護学校でした。
なんでかというと、陸自は自衛官として採用されて、業務として勉強するから
給料は普通の自衛官と同じだけ貰えるし、好きなときに辞められる。
防医大付属の方は自衛官ではないから、数万円の手当てが出るだけだし、
卒業後民間に行く人は経費を返さなければならない。
というような理由だったと思います。
難易度は多分地方国立大よりは上だと思う。
なお、受験生は防衛医科大と併願もそこそこ居たようです。
私もそうだし、試験場で会った子もそうでした。その子は防医受かったって。
私は落ちたけど。
431揚巻 ◆38tZU5ePtQ :03/11/23 21:12
あ、それから、陸自看護学生と防医大付属看護学校生の違いは、
陸自だと自衛官としての訓練・演習もあるのね。
(匍匐前進したり、銃の取り扱いとかそういうの)
防医付属の方はそれらが無くて普通の看護学校みたいなカリキュラム
だったと思う。
432専守防衛さん:03/11/23 21:32
結婚とか考えたら、陸自看護学校出より某医大看護学生の方がイメージがいいような気がするな。
433専守防衛さん:03/11/23 21:40
>>432
そんなこたあないYO
434揚巻 ◆38tZU5ePtQ :03/11/23 21:59
陸自看護だと、卒業直後くらいに同年齢の自衛官のなかで
一番階級が上だったとの記憶が。
今わかんないけど、私が受験したときは3年で卒業でしょ、
防大や防医大はもっとかかるから自衛官になれないし。
辞退したときは自衛官が実家に来るわ、不合格者から睨まれるわ、
なんだか大変でした。
435専守防衛さん:03/11/23 22:59
>>434
もっとも早く階級が上がるのは遺憾ついで茄子
これは、世間の給与相場からして階級と調整手当を上げる必要があるから
自衛官になれないというのは?はて
学生の間だけ、自衛官じゃないということか??
今どき、婦長になりたいなら看護大学か短大くらいには入らないとねー
436専守防衛さん:03/11/24 13:44
婦長というのは古かったね、師長だった(汗
437428:03/11/24 14:42
>>429 レスTHX
あー、H"とノーパを使うって手があんのね。
・・・つかよく考えたら携帯からだって書き込めるじゃん・・・_| ̄|○
その携帯もいまだに禁止なんでつかね。
充電中に抜き打ち居室点検されて没収されたりしてんのかな。

かくいう私は抜き打ち居室点検で何度も小型テレビを発見され
実家へ送り返すように言われましたが
そのつどPXのオバちゃんを抱き込んで
送り返したように偽造伝票を書いてもらったものですた。
私の世代でも地獄の三年間だったんだから
イマドキのコにはつらすぎるんじゃないのかなー。
無料で正看護婦免許をもらえたことは感謝してますが(このご時世役立つ役立つ・・・)


438専守防衛さん:03/11/24 14:50
>>437

ちがうだろう。

なんで「バイブとダブルローターを何度も見つかり、実家へ送り返された」と正直に書かないのだ。
これだから最近の若い女はブツブツ
439専守防衛さん:03/11/24 15:00
正看護婦の居室の奥に隠されたダブルローター(;´Д`)ハァハァ
440専守防衛さん:03/11/24 15:02
>>437
携帯の充電なんて、どこにでもステーションあるし
ニッケル水素電池を使えば、市販の電池式のチャージャーで
鞄の中や机の中でも、繰り返し充電できるんじゃないの?
>>438
バイブは電池式だったら、オッケー...じゃないか(W?
441専守防衛さん:03/11/24 15:04
盗んだ電気でオナ〜ニage
442現役:03/11/25 22:54
>437
今はパソコン普通にOKです。高看生はたぶん全員持ってると思います。
ノーパとエッジがほとんどだけど、デスクトップの人もいるし、居室にも電話回線ひけるんです。
携帯ももちろんOKです。全員が持ってるし、教官も持つように勧めます。
明日は点検清掃です。点検は今も厳しいですよ(^_^)
443専守防衛さん:03/11/25 23:02
看護師としての心掛けや基本の叩き込み方が身にしみ込むんじゃないの。
義理の姉は高等看護学院出身でなんか結婚が早くて二十歳そこそこで
除隊して十数年のブランク後で民間中堅病院に復職そこの現在看護部長。
444OG:03/11/27 16:03
>>442
レスTHXです。そっかー、今はネット生活OKなんだ。うらやますぃ・・・
私の頃とは全然違うようですね。でも外出規制とかは相変わらずかな。
清掃点検ご苦労様でした^^
445専守防衛さん:03/11/30 04:48
看護「師長」って・・・
呼び名は「士長」と同じだが、自衛隊の書類に「師長」って書くと「師団長」みたいで((((;゚Д゚)))ガクブル
446専守防衛さん:03/12/04 22:42
age
447専守防衛さん:03/12/10 12:22
評判のいい(悪い)教官ています?
448専守防衛さん:03/12/13 23:50
ナカムーラ?
エイドーメ?
コレ悪い方あるか?
ナカーニシ?
クズリュ?
コレ良い方あるか?
449専守防衛さん:03/12/14 15:09
>>448
あなた、学生?
450専守防衛さん:03/12/14 15:18
そのN教官て独身なんですか?
451専守防衛さん:03/12/23 22:27
age
452専守防衛さん:03/12/30 06:44
age
453専守防衛さん:04/01/02 17:53
age
454専守防衛さん:04/01/03 12:27
あけおめ、ことよろー
茄子卵ちゃん達、今年も頑張ってね!
455専守防衛さん:04/01/05 00:57
>>449
貴方こそ誰!?
456専守防衛さん:04/01/05 02:07
最近の学生はいいよねぇー。
高層ビルだもんねー。
屋上からランドマークタワーとか、フジTVの玉も見えるしねー。
ひと昔前は空調もないし、うす暗くて牢獄みたいだったよねー。
457専守防衛さん:04/01/06 01:16
>>456
あんたが羨ましいのはそんなとこか(W
458専守防衛さん:04/01/07 19:21
正月休みがあけてピーピーうるさい。食堂混みすぎや
459専守防衛さん:04/01/08 17:22
女っ気がないのも寂しいし、ちょっとぐらい込んでてもえぇんやない?
460専守防衛さん:04/01/09 12:51
込んでても ×
混んでても ○
461専守防衛さん:04/01/11 13:40
倍率高い漢学にせっかく入ったのに辞めちゃう人もいるんでつねー
462専守防衛さん:04/01/13 17:39
>460
誤字ですねぇ・・・気付きませんでした。
指摘ありがと♪
463専守防衛さん:04/01/14 19:17
ひきこもり・フリーターを繰り返してる高校中退メンヘルです・・・

こんな私は、いまから勉強すれば受かりますか?
今年22で、もう誰にも迷惑かけたくないんでつ・・・
んなら、市ねってのは無しでお答えください・・・
464専守防衛さん:04/01/14 20:43
高校の卒業資格が必要です。頑張れ!
465専守防衛さん:04/01/14 20:54
確か今日合格発表でしたね。
私は受かりましたよ。
大学に行くか自衛隊にいくかどうかは今後考えたいと思います
466463:04/01/14 21:55
大検は高校辞めてすぐとりまつた・・・
受験資格はそれでいいのかな・・・
467専守防衛さん:04/01/14 22:16
>465
へえ、もう合格発表あったんだ。またいじめる後輩が増えて楽しみ(w
まってるから、ぜひはいってね。47期生
468465:04/01/14 22:52
>>467
ちなみに男です。
いや、マジで
469専守防衛さん:04/01/15 19:38
>468
うわ。男なんてもっと来なくていいよ。つかえないし。やくたたんし。
470専守防衛さん:04/01/15 21:57
>>469
あんた、嫌われてそ〜〜
471465:04/01/15 22:01
>>469
でも、がんばりますよ。
力仕事も度胸も多分大丈夫です^^
2次試験の身体測定で肺活量5700ccだったし
福岡出身です。
少しずぼらで間抜けだけど精一杯がんばります
そのときが着たらよろしくお願いいたします
472ミキ:04/01/19 11:30
私は高3の女です。今年度?の自衛隊看護学生に合格しました。が他の大学も推薦で合格しています。
今真剣にどちらに行こうか悩んでいます。正直、自衛隊看護学院はどんなふうに授業が進められて、どんなふうに生活するのか詳しく知りません。
この書き込みを読んで、いじめが凄い?のかな?とも思うようになりました。
また聞いた話ですが、消灯があり、レポートが書き終わっていないときは、布団の中で書いた。。。髪の毛の長さが決まっている。。。と聞いたので、凄い厳しい所なのかな?とも思っています。
詳しいことを教えて下さい。お願いします。m(_ _)m
473専守防衛さん:04/01/19 18:28
>>ミキさん
合格おめでとうございます。私は今在学中ですが苦しかったのは最初の1〜2ヶ月
くらいでした。特にいじめもないし、私は今とても充実しています。もちろん消灯
もあるけど、今はたいして何も感じません(笑)大学もいいと思うけどここでしか
できない体験、出会いもいろいろあるので、ほんとに充実した3年間を過ごせると
思います。正直、昔に比べると怖い教官も減ったし(笑)もしここに入隊するのであ
れば、待ってるよ(^▽^)/知りたいことがあったらできる限り教えるのでまたかきこ
してね。
474専守防衛さん:04/01/19 19:42
頭髪は衛生上の理由で入校時にすべて剃り落とします。
475緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/01/19 20:01
>472
あんたの入る高等看護学校って、「自衛隊」なんだよね。
んで、大学との一番大きな違いわ「お仕事」か「任意の勉強」かってことね。

教育の内容についてわ、俺わ知らんが、あんたが「何をしたいのか」で進路わ違って
くるんじゃぁないのかえ?

「厳しいから」とか「消灯があったり、自由に外出できない」とかが、あんたの最重要
考慮事項なら、やめたほーがええよ。

あんたが、一番何したいかが、重要なんだよね。
<進路
476専守防衛さん:04/01/19 20:50
as
477専守防衛さん:04/01/19 21:14
>>472
マジレスします。
まず、あなたの受かった大学が看護学部の場合は、大学に行くべきです。看護師ほど学歴による
ヒエラルキーがはっきりしている職業はないので、大卒、専門学校卒(その中にも病院付属と医師会
付属の差があるようです)、準看の序列は当分崩れないでしょう。

478477:04/01/19 21:20
次に、どんな看護師になりたいか、です。

高看を卒業すると、病院で働きますが、はっきり言って看護官は余っていますの
で、必ず何回か(今のところ3回程度のようですが)部隊勤務に出されます。
陸曹のときは1年、幹部は2年です。そこでは、他の自衛官と同じような仕事を
します。演習に行くと、1週間風呂に入れないこともよくあります。
つまり、ずっと看護の仕事に携わっていたいのなら、やめたほうがいいでしょう。

しかし、患者一人当たりの看護師の数は多いし、自衛隊病院は重症患者が
少ないので、病院での勤務は、民間と比べるとはるかにラクです。公務員
ですから、福利厚生もしっかりしており、子育てしながら働いている看護
官がたくさんいますよ。
479477:04/01/19 21:22
じゃぁ、看護師免許を取ったら辞めればいいと思うかもしれません。
私は衛生職種ですが、看護師ではないので、そのへんの就職事情が
よく分かりません。あしからず。
480473:04/01/19 22:56
看護師免許を取ったらやめれるか?ということですが、もちろん3年間も税金で
教育を受けさせてもらっているので、やめるとしたら教官などからいろいろいわ
れるかもしれません。でも絶対やめれないという訳ではないみたいですよ。実際
私の知り合いで卒業してすぐ違う病院に就職した人もしってます。
481専守防衛さん:04/01/19 22:58
看護学生(;´Д`)ハァハァ
482眠い:04/01/19 23:16
就職はしっかり勉強したあとでいいのでは?
全てにおいて中途半端な自衛隊という職は、最終手段と考えた方がよい。
高校卒業して即自衛隊にはいると、人間として成長しない。
学生気分が抜けないというか・・・
コレは高看だけに限ったことでなく、自衛隊全体がそんな感じです。
483専守防衛さん:04/01/19 23:18
>>482

な。そう思うだろ?お前みたいなクズ人間を増やさないことは大事なことだ。それがわかってるだけまだマシだが、
お前のようなクズは早くクビ吊って死んだほうが世のため人のためだとは思わんか?
484ミキ:04/01/21 11:18
いろいろ教えて下さってありがとうございました。
もう少し考えて自衛隊に行くか大学に行くか決めたいと思います。
あっ、それからもう1つ質問があるんですが、自衛隊に入って一番良かったぁとか楽しかったと感じたのはどんな時ですか?教えてください!!
485473:04/01/21 18:22
>484
私が一番楽しかったのは全国の人と友達になれたことと、
まわりの同じ年の人よりはお金にはこまらないということかな。
まぁ、その分規制が多いんだけどね(笑

486眠い:04/01/22 06:50
仕事が出来なくても
「クビにならない・給料減らない」
コレがいいことだよねぇ〜
487専守防衛さん:04/01/22 10:33
食事がタダ
488専守防衛さん:04/01/31 11:47
いきなり乱入しまーす。先週インフルエンザで自衛隊横須賀病院に入院したけど
可愛い子一杯いたよ。初めて入院したけど・・・
性格良さそうだったけど
俺より階級が上なんですよね。
489専守防衛さん:04/02/01 10:10
頑張れ看護学生!
490専守防衛さん:04/02/01 12:46
子育てしながらのんびり仕事できるのは、どこよりも自衛隊だろうねー
茄子だけじゃなくて、どんな職種でも
いただきワックスレ参照(W
491専守防衛さん:04/02/02 17:39
>488
横須賀病院は、看護学生とは無関係ですよー
492専守防衛さん:04/02/03 01:04
おれの彼女看護学生なんだけどもうすぐ誕生日でプレゼントをあげたいんだけど何がいいと思う?
なんか、看護師としてウケを狙えるものとかないかな?
493専守防衛さん:04/02/03 01:50
>>492
貞操帯(W
女性自衛官には死語に近いからな
494専守防衛さん:04/02/03 02:29
>>488
入院中、ベッドで寝ながら敬礼した?
>>492
ROCKのCD〜(看護婦=監獄)ロック
495専守防衛さん:04/02/03 09:46
>>492
彼女何歳?
看護士→ナース→ナス(ベタ爆)
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:12
川西駐屯地は自衛隊阪神病院の為だけにあるのか?
497専守防衛さん:04/02/03 11:04
>>484
元看護学生でした。今は結婚して退職しています。
こういっては元も子もないですが結婚相手には不自由しません。
特に膨大(卒業後幹部自衛官になるエリート)とは合コンが多いです。
膨大生とつきあう同期や先輩が多かったですよ。
私の主人も幹部自衛官しています。
看護婦という目的で大学も受験したなら普通の大学へ進学することを
薦めます。看護学生となると身分が多少違ってきますから。
自由なキャンパスライフっていうのは望めないかと。
思っていたよりは厳しくなかったけどね。
498アミ:04/02/03 11:07
昨年の夏に陸の彼氏が準看のテストに合格しました。
春から2年間福岡の病院に看護教育みたいなの受けに行くそうです。
遠距離になるんですが彼はやっぱ忙しくなりますか?看護婦さんとかと浮気しないかとかとっても心配です。
499専守防衛さん:04/02/03 11:20
ついにイラクに看護官がいきまつな。テレビに出てた。
500専守防衛さん:04/02/03 13:04
>498
看護師は、学生のことを男性として見てないから大丈夫です。
あと学生はけっこう忙しいので、浮気などしてる暇ありません。そういう奴は落ちぶれます。

あなたが支えになってあげてくださいねー。
501アミ:04/02/03 14:17
>500
レスありがとうございますー 離れててもなんとか信じてやっていけるかな。って気がしてきました。

あの、このスレッドを初めから読んだんですけど、女の方ばっかりなのは東京の中央病院で看護教育を受けるカリキュラムのやつなんですよね?
うちの彼氏がいくのは別もののようですね。こっちもやっぱり女の方が多いんですか?
なんか自衛隊って中のことがまったく見えてこないので不安です。質問ばっかりですが教えてください。
502500:04/02/03 19:14
>501

中央病院付属の学校で教育を受けた女子が福岡病院に配属されてます。だから女ばっかと言えばそうです。中央病院にも男性職員(病棟で働く准看護士)が居るので、福岡にも少しは居るんじゃないかなー。わかりませんが。

ふつーの病院と似たようなもんですよ。医者は男性が多くて、看護スタッフは女性が多い。他の部署は多少男性が多いかな。

とりあえず、彼氏さんを教育するのが看護師=女性であることは間違いないのですが、先述のようにそんなに気にすることありません。がんばってくだされ。
503専守防衛さん:04/02/03 20:02
どこの病院でも、石が茄子を食い散らかしているが、
男性看護士は余り相手にされないから、そんなに心配するな(W
504アミ:04/02/03 23:17
>500さん
>503の方
ありがとうございます。

わかりました。普通の病院と何らかわらない構造なんですね。
教えるのは看護士の女性であっても、共に勉強するメンバーはオトコですかね?
今まで自衛隊 の中だとオトコばっかだし安心してた部分もあって
かなりウツ入ってしまってて。。。
【無理だぁぁ〜】とまで彼に言ってしまいました。

でもわずかな?彼の理性を信じつつ・・・(++)

503の方のおっしゃるとおり女性の看護士さんに
あまり相手にされないことを祈りつつ・・・(U人U)



505専守防衛さん:04/02/04 10:23
あまり相手にされないってのもある意味失礼な話だけどなw
506専守防衛さん:04/02/05 00:44
>>505
Hに関してはあんまし相手にされなくても、
力仕事ができてメカにも詳しいのが多いから、仕事上は頼りにされているよ
それで良いのでは?
507505:04/02/06 11:02
それで良いよ。
508アミ:04/02/07 04:28
それで良いです〜★☆

ありがとぅございましたぁ(>_<)
509専守防衛さん:04/02/09 22:31
看護学生の試験って10月だっけ?
510専守防衛さん:04/02/11 00:30
対防止器っていつだっけ?
511473:04/02/11 23:34
待望式は6月のはじめですな
512専守防衛さん:04/02/23 16:08
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
513自衛官ナースの:04/03/01 22:10
白衣ってAP−RON社製なんですか。それとも自衛隊オリジナル?
514専守防衛さん:04/03/02 23:50
白衣はナガイレーベンのものです。
515専守防衛さん:04/03/05 01:15
もうすぐ新卒の季節でつね!新人に期待してまつよー
516>514:04/03/06 23:58
自衛官ナースが着ているのと同じデザインの白衣は一般の人は買えないの?
517専守防衛さん:04/03/07 11:13
白衣は買えるだろ
茄子キャップの方が独特で評価が高い
518専守防衛さん:04/03/07 14:10
ひ、評価高いの?w
519専守防衛さん:04/03/14 12:37
次の看護学生の募集はまだでつか?
520専守防衛さん:04/03/14 12:38
>>517
ニワトリみたいで趣味の悪い茄子キャップだと思うが
521専守防衛さん:04/03/14 20:10
>>519
概要の発表は4月以降かと思われます。
522専守防衛さん:04/03/20 10:34
>>521
3/24と聞いたが?
523専守防衛さん:04/03/25 22:38
准看護学院ってなんですか?うちの彼氏、四月から入校らしいけど。。。ナースさんとの出会いいっぱいかな・・
524専守防衛さん:04/03/28 23:20
シラネ

漏れも知りたい。
そもそもそれは三宿とは違うのでは?
陸・海・空の準看養成学校ではないかとモーソー
525専守防衛さん:04/04/02 18:29
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶      
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶      
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶       
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶       
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶       
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶       
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶       
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶       
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
526専守防衛さん:04/04/20 19:23
きれいな白衣を着用してね
527専守防衛さん:04/04/21 08:11
研修医は病院にばかりいるせいか,看護婦と仲良くなり,病院内のところかまわず
看護婦とセックスをして性欲を解消している.
しかもとっかえひっかえ看護婦とセックスしているため,別に彼女は必要としない.
また,彼女がいたとしても,「今日は忙しくて帰れない」とウソをつき,夜勤の看護婦とセックスしまくる.
これは研修医の常識.
看護婦も医師とのセックスを楽しんでいるために特に問題は生じない.
これが病院内セックスの常識.
研修医の彼女は可哀想.
今日もあなたの彼氏は当直とウソをつき,病院で看護婦とセックスしまくっている.





851 :卵の名無しさん :04/03/30 05:18 ID:I4bGuYOA
>850
 現代人に語りかける性書。患者のいない夜に医師と看護婦のセックス。
 患者の意識のない手術室でミスがあっても医師と看護婦の間で暗黙の
 ミス隠し。両方に共通しているのが、モラルに反すること。

病院医師板  医師と付き合っている人スレ
528専守防衛さん:04/04/24 10:51
84 :卵の名無しさん :04/04/22 13:52 ID:BRt4u+uV
>>82
某院の裏規則。
看護学生を喰ったら0.5点
新人茄子を喰ったら1点
中堅茄子は5点
主任クラスは20点
不調は100点

100点たまったら晴れて大学院受験資格が与えられるとか。


不倫してDr,寝取る茄子スレより
医師病院板
529専守防衛さん:04/04/24 23:22
それだったら、おばば婦長1一人よりか
ぴちぴち茄子卵200人切りの方が良くないか?(W
530専守防衛さん:04/04/25 08:06
名前:愛と死の名無しさん :04/04/15 08:42
78 :卵の名無しさん :04/03/02 20:01 ID:dsd1BpvA
研修医は病棟茄子と必ず年に2人はやること
(裏条文として、万が一不調と寝たら三階級特進とのこと、、いまだおらず。
因みに不調は独身54歳)


あなたの医局の変わった規則、習慣、ルール  スレより 病院医師板




183 名前:愛と死の名無しさん :04/04/25 07:55
780 :卵の名無しさん :04/04/20 23:57 ID:i3qIElF7
>>779
外野が変な妄想持ちすぎなのは事実だが、医局秘書の下半身がそれなりに
乱れてるのも事実。
医師病院板 教授医局秘書スレより


531専守防衛さん:04/04/25 16:56
782 :卵の名無しさん :04/04/21 00:17 ID:PLk+LpqH
>>781
まあ公衆便所みたいにしてる秘書さんは少ないだろうけど、
個人的には学生時代からあわせて、大学病院秘書をもう10人は
食わせていただきました。やっぱり、その気がある子が多いと思うよ。


教授役員医局秘書スレ 医師病院板
532専守防衛さん:04/04/26 11:25
>>784
茄子の常套手段でしょう。
俺は、茄子、叙位、避暑とそれぞれ何回かお相手したが、
茄子に限って「今日は大丈夫だから中に出して」って台詞が多かったな。
叙位、避暑にはそんなこと言われたことほとんどなかった。
茄子は他の職種に比べて際立って安全日が多いのかと思ったよ。

 看護婦と結婚した石は負け組みスレより 医師病院板

533ナース:04/04/26 21:08
高看卒業生です。
知ってはいたけど看護師ってかなり偏見の目で見られてるんですね(泣)
確かに軽い子もいるけど、私が知る限りうちの同期では80人中の数人。
大半はまともな貞操観念の持ち主です。
自衛官ばかりの病院で働いているとたまに卑猥なこと言ってくるドアホウ患者がいます。
そやつらは100%の確率でナースに嫌われます。
快適な入院生活を送りたいのならナースにセクハラはしないほうがいいですよ。
534専守防衛さん:04/04/27 00:54
その数人が救いなんですが・・・
535専守防衛さん:04/04/29 15:15
608 名前:卵の名無しさん :04/04/29 14:35 ID:8s3x3JxP
605の事件と 去年6月23日か,28日にあった事件と似ている。どちらも当直医を呼んだ
が,返答がなかった点だ。前者は植物状態に患者がなり,後者は子供が死んだ。後者は
看護婦が4時間呼び続けたが,当直医は診察しなかった、と新聞にでていた。


609 名前:卵の名無しさん :04/04/29 14:43 ID:8s3x3JxP
608のつずき
 当直室でのH体験総合スレで,学んだ知識だが,当直医は当直室で看護婦と
 Hするのが常識なんでしょう。今回も没頭してて、あえて呼び出しを無視
 したのでは?週刊現代11月中の発売号に 医療界では当直室には近寄らな
 い習慣があると書いていた。当直室でHするの常識でしょう?今回もやって
 いたのでは?
4月28日東大附属病院を被告とする判決のでた事件について


536ナース:04/04/29 16:55
535に反論です。
「当直医が当直室で」っていうけど、なんだかなあ。
病院にいって「お、このドクターかっこいい」ということあります?
医者ってそもそも変わっている人が多くて、ぜひお相手したいっていう男性的魅力を持った人はほとんどいないと思います。
ナースは大抵2人夜勤だから仕事中に病棟抜け出すなんて非現実的。
537専守防衛さん:04/04/30 02:35
44 :名無しさん@おだいじに :04/04/14 20:37 ID:???
>>39
俺の部屋に泊まって、昼前まで俺の部屋にいた後、俺の上司(かなりオッサン)
に昼食に誘われているからと言って出かけ、成り行きでそのままその上司と
ホテルに行った新人女医がいた。
    医歯科看護板  医学部における穴兄弟,棒姉妹の関係者スレ



538専守防衛さん:04/05/05 11:05
>>536
童貞の妄想だから相手すんなよw
539専守防衛さん:04/05/06 22:34
HAGE
540専守防衛さん:04/05/06 23:19
襲いたい!
541専守防衛さん:04/05/09 12:18
いったん上げマース!
542専守防衛さん:04/05/12 06:12
元自治医大大宮医療センター看護師

1 :氏名トルつめ :04/05/12 02:56 ID:/xBtyh11
辞めていく看護師相当尻が軽いらしい。
関係者から聴いた話、中絶なんて当たり前らしい
結構見た目普通の大して可愛くないばか女が、
彼氏に高飛車で、エッチ好きで、男をころころ変えてると
医療センター関係者から聴いたのだけど。
本当なの?ブスばっかりなのに〜良くやるんだー

医師病院板
543専守防衛さん:04/05/13 00:44
奈賀出氏してごめんね、うっかり・・・・
544専守防衛さん:04/05/14 01:05
某医大の学生が、茄子を孕ませたという話でつか?
545専守防衛さん:04/05/19 02:12
募集要項まだー
546緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :04/05/19 17:43
自衛隊の准看護師って、いわいる「衛生兵」だわな。
<最近わ、女性も混じっておるが。

一般の陸士から(職種関係なく)「技術陸曹」枠で選抜→各地区病院付属看護学院(?)で
教育を受ける。

正看護師になる「看護学生」わ、一括して中央病院付属の看護学院(?)で教育されるから、基本的に
女が多い看護学生と男が多い准看護学生が同じ生活するところわ、東方しかないと思うんだが・・・
547専守防衛さん :04/05/31 18:26
>>546
東方には准看の養成所はないYo
准看は北、東北、中、西の4箇所で養成。wacもいるのは北と中だけ。
ちなみに私は西の卒業生
548専守防衛さん:04/05/31 18:36
襲いたい!!
549専守防衛さん:04/06/01 01:54
>>548
AT YOUR OWN RISK!(LAUGH
550専守防衛さん:04/06/24 11:09
真面目に質問していいでつか?
自衛隊看護って三年通って準看護士の免許しかとれないんでつか?
551専守防衛さん:04/07/23 00:20

>550
中病の高看、すなわち陸上自衛隊看護学生課程は正看だよ
552専守防衛さん:04/07/24 11:18
>>550
畜病院の話だな・・
厨病は正看だじょ
553専守防衛さん:04/08/10 02:24
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 消えろ
554専守防衛さん:04/08/10 02:24
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 消えろ
555専守防衛さん:04/08/10 02:25
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 消えろ
556専守防衛さん:04/08/10 02:25
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 消えろ
557専守防衛さん:04/08/13 11:21
>448
そんなこと書いて大丈夫なの?
っていっても去年のことだからもうどうにか
なってるだろうが。名前書くのはやばいぞ。
558専守防衛さん:04/08/13 22:32
そういや四拾語奇に熊本大出て陸士になって、部隊から試験うけて漢学にきた
一子の女の子がいたけど、今もいばってんのかな?
一年のころは「舞台ではこうしてました」が常套句だったが。今は3年生になってるはず。
あの子が先輩だったらかなり怖そうだな〜。
559専守防衛さん:04/08/13 23:40
焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔滅亡の業火
560専守防衛さん:04/08/13 23:40
焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔滅亡の業火
561専守防衛さん:04/08/14 19:36
>>558
私も>>448のレスは大丈夫なのかな?と思います。
それにしても、ク○リューが良い方だなんて…
よっぽどあいつの本性を知らないやつがレスしてるんだね。
562専守防衛さん:04/08/15 22:12
558です。
同感です。彼女の期でないことは確かね。
彼女の本性は・・ね。
ってゆうか学院に良い教官なんてほとんど皆無よね・・
白衣の天使の仮面をかぶった鬼たちですから・・。
563専守防衛さん:04/08/15 22:13
まちがった 557でした
564専守防衛さん:04/08/15 22:25
焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔滅亡の業火
565専守防衛さん:04/08/15 22:26
焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔滅亡の業火
566専守防衛さん:04/08/15 22:26
焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔焔滅亡の業火
567専守防衛さん:04/08/15 23:37
561です。
私も557と558を間違ってレスしてしまいましたry
>>558の彼女は元気に頑張っていますYO!!
568専守防衛さん:04/08/15 23:55
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
569専守防衛さん:04/08/18 23:57
>>567そうですか^^
がんばっているのね・・

看護学生のみんながんばれ〜
結構3年てあっというまなもの
570専守防衛さん:04/08/19 00:02
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
571専守防衛さん:04/08/19 00:04
なんでそういうことするんですか。
このスレの何がきにいらないの?
572専守防衛さん:04/08/19 00:06
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
573専守防衛さん:04/08/19 00:06
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
574専守防衛さん:04/08/19 00:09
削除目的なら自分ですればいいじゃないですか。
見苦しい。
575専守防衛さん:04/08/19 00:10
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
576専守防衛さん:04/08/19 00:13

                ,,.-‐'''"""''''‐- 、
              ,.-'"         `ヽ、
            ∠              \
           /  \               \~`ヽ
         /    〔                  \ ヽ
        /      〕                 ヽ i
      /        「                 ヽ ヽ
      |         |:::                ヽ |
      /        ;/::::::::       <●>÷<●>ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ::::                ヽ  |
     |          |:::::         (: ,-、 ,:‐、   |. |<内臓を引きちぎって血が当たりを真っ赤に!
     |         ;:|::::::::::::::         | | | |   | :|
      |         ヽ:::::::::::::::        | | | |   | |
      |       /ヾ::::::::::::::.        | | | |   | |
      |          |:::::::::::::::::::.       | | | |   |  |
..       |        `、ヽ:::::::::::::::   __,-'ニ| |ニ| |ヽ/ |
        |         ヽ\::::::::::    ヾニ二二ン" |
        |          l::::`ー-::、_    "" ,,..'|ヽ./ll
        ヽ.        :人:::::::::::::::::`ー――'''''  /llllll
        /;:;:;:;;:;:;: _/lllllllll`ー-、__    _,.-llllllllll  
               llllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllllllllll
ちゅちゅるるるん
577専守防衛さん:04/08/19 00:14

           )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)    ぷ〜〜ん
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)   〜
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   <膿を塗ったパンを君にご馳走しよう
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
          , ‐'⌒`^7/二" _/ '´   ̄ ` 、
578専守防衛さん:04/08/19 00:18

  /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
  /       ;'"  "\ l /;:;;:::-'''"ヽ,   i
  /       /::::::::-'''''"~''o∴;◎;;;",,ヽ,  .|,,,,,,,,,,
  /      |;:"∴",'O∴,;∴;;"∵,,;;∴,;∴;;";∴",'O\
  /      ';∴,,",,∴";;:'∴:∵,,;; .;.o.∴◎ ,,゛;∴  ;:|
  /      |:(●),;;:・∴:::o.'::.∵゛∴:;::::∵:;:;;    ;;:ヽ <妖怪におおぜい食われた。墨田さんは子供をかばって自分が
  i       i::゛o,;;:・∴,,':::::'∴:◎";:`,,;;∵  ,,,,◎゛,,゛| 食いちぎられた。子供はそれを見てショック死した。
  |       ヽ.∴,,",,∴";;∴;:::: ●●",,゛;;; | ,| \;: \
  .|       ノ::∴";;,,";:`,,;;∵:,,::;;∴;:;; ;;: | |  \;:  \,,,,,. 
  |       人:..∴,,゛・;;;:∴;.;,,/ニニニヽ,'・, ,'・,   ヽ;:  ;;:ヽ .
  |       `、;.∴O・;;゛∴;;,,,||▽▽ .ヽ . '・,.、 .   ( (●) )
  .|        ヽ::.:;∴",;:.;'.:,,||    ,'・,.、’、′    ヽ__/
   |        ::;|:ヾ.∴,;∴,,∵||△▲△’、・ '・,.、’′       
   .|        人;;:. :,:.;∴, ヾニ二二ン∵∴.:;|
   |        ヽ::`ー、:.∴o・;;゛;;;:::∴;,,;;∴;:;..,!
579専守防衛さん:04/08/19 00:20
「すみません。プリンスホテルはどちらですか?」
            /^^/^/^-
            /∨ヽ/~ /^/~/^\
         i;::::;::/∴◎´.|~ |~ )
          |;:::: 〉,,゙;,,゙;-‐,,゙;,,゙; '''ー {!
          |;::: |'"ゞ,●>,::<'●;:|
           ヤヽリ,,゙´,,゙;゚ ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」∴,; ト‐=‐ァ' ,,゙!
          ゝ i∴,;,` `二´' )(
              r|、` '' ー)(f´∪
         _/ | \∪ ∪ |\_
       / ̄/∪ | /`又´\|  |  ̄\
・・・と言うから振り向いてみたら・・ ぎゃあああああ!!!ば、ばけものだ!
あああーーー!!助けてくれーーー!食われ・・・る・・・・・。
580専守防衛さん:04/08/19 00:21
「ぼくの友達の宗広くんはハエ男に食われました。」
            ,,--―'''"""""""""`ヽ'    ̄`ヽ、
           /             ヾ  /   ~`ヽ
         /                ヽ;:  /"ヾ ヽ
        /        ;:;;:::'''' ; ; ::::;;;;;;;;:::::::l /;:;;:::\i |
      /        /;:;;:::''',,、ー''"◎◎~'ヽ;::::::::::;::::;ヽ, !  
      |         |::::::::;r''"◎◎◎◎◎◎i;i:r"r"◎~'ヽ,
      /        ;/:::::::;r"◎◎◎◎◎◎◎ i;:i"◎◎◎ヽ,
     /        ;:;:ヽ::r"◎◎◎◎◎◎◎。.リ:|i◎◎◎◎ t,
     i          /:i◎◎◎◎◎◎◎◎/;:|;i◎◎◎◎◎t
     |          |:i◎◎◎◎◎◎◎ /;;;;リt◎◎◎◎◎i
     |          |;ヽ,◎◎◎◎◎。,,r";;;;;リ;t◎◎◎◎ リ
     |         ;:|:::::;'ヽ、,,,◎◎,,,,、-";;;;;;;;;;;;i:i::|ヽ、'"ゞ'-' 
      |         ヽ::::::::- '"-ゞ'-';;;;;;;;;;;;ノ(: ,-、 ,:‐、:、;,,r"
      |       /ヾ:::::::::::::::::::r''""こ二、、-ーー'"-"::ノ:::::i
      |          |:;;;;;;;;;;r''"ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:;>'":i
..       |        `、ヽ::::::;~~;ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=",":::i
        |         ヽ\:::::::ー\      ,,,/:;;:r"
        |          l::::`ー-::、_: ~"'''==-''''''"':~:;r"
        ヽ.        :人:::::::::::::::::`ー―――~""/ ヽ  
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、::::::::::::::      ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     '\       ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
581専守防衛さん:04/08/19 02:03
カスばかりか、ここは(合掌
582専守防衛さん:04/08/31 00:57
カスばっかりの高看にお似合いだろ(藁
583緑装薬4 ◆4Ageyxn4Ac :04/09/10 21:43:56

アナルオナニー最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アナルバイブ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
男子中学生の尻の穴の締り最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
男子小学生のチンチンの皮剥いてしゃぶるの最高!!!!!!!!!!!!!!
普通科隊員の玉袋舐めるの最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特科隊員の蟻の門渡り舐めるの最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
機甲科隊員のカリ首のチンカス舐めるの最高!!!!!!!!!!!!!!!!
施設科隊員の尻穴の締り最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
通信科隊員の喉チンコにチンポ突っ込んで「おぇっ」と言わせるの最高!!!!!!
米兵のぶっといチンポを肛門に突っ込まれるの最高!!!!!!!!!!!!!
男子事務官の華奢で白い肌にザーメンぶっかけるの最高!!!!!!!!!!!
自衛隊生徒の肛門を舌でこじ開けウンコを直接喰いするの最高!!!!!!!!
この自衛隊板の住人の白い眼で見られるの最高!!!!!!!!!!!!!!!
584専守防衛さん:04/11/01 21:10:11
中病高看卒業した1年目って今何期生ですか?
585専守防衛さん:04/11/02 00:45:25
45期生ですが、何か?
586専守防衛さん:04/11/02 00:51:23
↑↑いや、44期生だ
587専守防衛さん:04/11/02 20:32:43
ありがと
588専守防衛さん:04/12/14 21:03:46
ふくだまさみ
589専守防衛さん:05/01/02 19:21:02
今年受けようと思うんだけど、女社会きつそうだなぁ・・・。自分は結婚してるんですけど、入ったら絶対寮に入らないといけないですか?
590専守防衛さん:05/01/04 10:49:07
上げてきます。
591緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/01/04 11:01:28
>589
女?

よく知らんが、最低新隊員教育時期にあたる時期わ、おそらく営外認められないんじゃないかな?
まあ、基本的に営内居住だろうが、結婚してるならどうかのぉ・・・

1年じゃないでしょ?
<教育期間
592看護志望:05/01/04 23:53:17
合格発表前に受かったら必ず入るかっていう意向調査あるって
ほんとうですか?
593自衛官:05/01/06 21:42:00
3年間は寮生活だし、意向調査もある・・・
594緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/01/06 21:46:02
>592
よかったな、レスがついたぞ。
595専守防衛さん:05/01/06 23:19:28
>>591
どうもです、女です。これから受験するみんなも頑張ろうね!あとわたしの場合は別居しないといけないぽいですね・・・。
>>591は卒業生ですかー??
596看護志望:05/01/07 00:07:59
レスありがとうございます。
では、意向調査が無い場合は不合格なんですね。
知れてよかったです。
597専守防衛さん:05/01/11 07:37:06
ここに男はどれだけいるんだろう?
自分は看護系の専門受けるついでに自衛隊の看護学生も受けてみようと思っているんだけど、男看護士目指す人、他にいないかなぁ?
598専守防衛さん:05/01/12 17:28:04
>>597
10月に看学の試験受けた時、男性の受験者が結構居ましたよ。
合格者も女性3:男性1ぐらいで居たような記憶が。
不確かな情報ですがご参考までに。
599専守防衛さん:05/01/13 13:18:01
レスありがとう。今の時代は男茄子も当たり前なのかもね。でも長い目で見てみると、中年になっても男で茄子やるのはシンドイと思うけど、男のみんなはこの問題どう考える??

あげ。
600専守防衛さん:05/01/14 01:03:52
600!
男の茄子のほうが、突然辞めたりしなしパワーあるし
いいんじゃないの?腰掛け茄子は撲滅すべし・・
ただ、今まで野郎は准看だけだったので正看で今後どう昇進するのか
分からない部分があるね
601緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/01/14 12:44:36
>600
どうもこうも・・・

普通のナースと同じコースだろ(笑)


あほちゃうけ?
602専守防衛さん:05/01/14 14:01:46
>>601
普通のナース?
男性が産休や育休を取りますか?
同じ土俵で考えるにはちょっと…
>>600と同じように「分からない部分」が大いにあると私も考えますが。
603緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/01/14 17:28:02
>602
けっこう独身ナース多いからねぇ。

彼女らは、はっきりとしてるよ。

結婚して子供生む→1尉止まりでいいや。

結婚しても子供生まない→3佐の婦長くらいにゃなるかなぁ。

結婚しない→中央病院看護部長(1佐)目指して猛ダッシュ!


そんなに甘くなんかないぞえ?(笑)
604専守防衛さん:05/01/15 01:54:26
>>601
自衛隊ヲタク(というか元自?)の緑も知識に限界があるようだなw
准看は衛生隊の要員として作られるから、昇進はまあどうでもだが
正看としてなら、問題があるのだよ
厨病の茄子は幹部候補生学校逝かなくても患部になれるだろ?
をとこがそれで通ると思うのか?だから難しいのだよ、分かんないか?w
たぶんをとこの正看の方が定着するだろうから、大いに問題なんだが・・
605専守防衛さん:05/01/15 08:35:10
みなさんの話を聞いていると、男茄子の成れの果ては、いざそうなってみないとわからないってことでしょうか…。

あと、看護学生でもやっぱりボゥズ強制なんですか?
606緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/01/21 11:41:05
>604
>厨病の茄子は幹部候補生学校逝かなくても患部になれるだろ?
>をとこがそれで通ると思うのか?

よう意味がわからんが・・・

ナースとしての昇任の話だろ?

まさか、ナースで入って運用系に行こうとか言うわけじゃぁあるまいてねぇ。
607専守防衛さん:05/01/21 15:17:21
そもそも何故看護が幹部になりやすいのか、
その成り立ち自体を考慮すべきでは。
(戦時中だっけ?女性の兵士でも幹部なら男も手は出せんだろうて)
まぁ、時代が違うからなんとも言えんが。
608緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/01/21 17:16:11
>607
なんかよう意味がわからんが・・・

賃金体系を合わせる以外に、ナースの大多数を幹部にする意味あんの?(笑)


で、ナースマンを幹部にするのが、いくないとでも言いたいのかえ?
609専守防衛さん:05/01/24 12:31:28
なんか気持ち悪いオヤヂがたくさんいるね・・・
610専守防衛さん:05/01/25 19:09:22
>604
看護師全員幹校行く事になりますよ

>605
正直わかりません。「どうなるんだろうねー」って言ってます。あと、坊主じゃなくても大丈夫です。黒ければ。
611DARKSIDE:05/01/26 02:35:58
>>610
ほほう、全員観光に逝きますか(合掌
黒いというのはどこのことです、まさかマ(ry
612専守防衛さん:05/01/27 21:47:37
>>610
ありがとう、頑張って来年入ります!
613専守防衛さん:05/02/01 22:31:16
今年、大学に受かったのですが・・・色々有って、進路変更で
看護学生試験受けようと思うのだけれど試験範囲って変わるんですかね?
今の高校2年生から学習の範囲が違うのでそれは看護学生の試験にどうかかわってくるのか
気になります。
614専守防衛さん:05/02/02 22:55:46
615緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/03 08:57:22
>610
ナースわ、幹候行かないよ。

SLCとおんなじ、衛生学校で教育受けて終わりだよぉ。
<その割にわ、幹部候補生バッチつけておるがな。
616緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/03 08:58:05
>611
ドクター、下品です(笑)
617専守防衛さん:05/02/03 10:04:25
>615  幹部候補生バッチってあったの? 知らんかっとってん。
618お医者さんプリントごっこ:05/02/03 10:19:10
ナースが幹部なら観光校の教育をせにゃならんのに?
なにもしてないのか?(つまり、なにもナース?)この片寄った教育はなんだ!


619専守防衛さん:05/02/03 10:41:23
質問でぇす。自分は今高校生なんだけど看護学生になったら陸士と看護師を混ぜたような自衛官になれるのですか?
自分そういう自衛官目指してて…。

でもスレ読んでたら看護学生に進学しても幹部にはなれないみたいですがほんとにそうなんですか?
バッチだけってどういう意味ですか?
620緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/03 11:03:15
>617
ああ。俺も見たとき驚いたよ(笑)

>618
ナースわ、幹部であって幹部じゃない(笑)

「給料水準のために」幹部にするのが本音だからねぇ。

だから、衛生学校で適当に敬礼の仕方くらい教えておく程度なんだよねぇ(笑)


ま、実際問題「ナースとしての技量低下」されると困るだろ?
<半年も幹候ぶち込んでからBOC・・・なぁんてね。
621緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/03 11:05:06
>619
またお前か(笑)

全然スレの意味理解してないし、だいたいお前いったい何がしたいんだ?

「衛生兵やって幹部になりたい」

幹部になってどーすんねん。
622専守防衛さん:05/02/03 15:39:43
621
おじゃましましたぁ。
適当な質問ばかりして迷惑かけましたぁ。
自分で調べまぁす。
623専守防衛さん:05/02/03 17:30:15
わろた
624専守防衛さん:05/02/03 20:48:21
>緑装薬4さん

あなたの情報が何年前の物かは知りませんが、幹部学校には行く事になるのです。事実です。

あと、幹部候補生バッチが何を指しているのかも解りませんが、そう言った物は付けておりません。

ナースがBOCで「敬礼の仕方だけ」覚えてくる、というのは思い違いです。

知ったような口を聞くのなら新しい情報を得てからにした方がよろしいかと思います。

625緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/03 20:51:56
>624
ん?
「幹部学校」なのか?

ほほぅ・・・いきなり目黒たぁ景気がええのぉ(笑)

幹部候補生バッチ知らんのに、大したもんだぁ。
626専守防衛さん:05/02/03 20:53:12
久留米です
627緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/03 20:55:00
>626
久留米わ、幹部候補生学校、略して幹候だぁ。

よぉく、部外の人間やらあほな陸曹が「幹部学校」とかのたまうがな(笑)

あんた、あほでしょ?
628専守防衛さん:05/02/03 20:56:49
知らない人をあほと言うような方がご自分の事をなんと思ってらっしゃるか気になります。

自衛隊オタクにしか見えません。
629緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/03 21:20:19
>628
ようわからんが・・・

「幹部候補生バッチ」も知らんで、おまけに「幹部候補生学校」と「幹部学校」を混同するよーな奴に、偉そうにされたくないわい。


で、そのナースちゃんたちは、久留米に何ヶ月行くのぉ〜?
幹部候補生バッチもないなら、曹長だけで行くのぉ〜?
630専守防衛さん:05/02/03 21:54:32
>>629
ゴールデンウィークまでです
631緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/03 21:59:38
>630
へぇ・・・

候補生隊に、その時期に空きが出来たのかな?

B・U・MD・SLCで満席だぜ(笑)
<幹候で一番忙しい時期だよぉ
632専守防衛さん:05/02/03 22:23:58
多分ネタでゴールデンウィークに消えるって事じゃないの?w
明らかに不自然だろ
633専守防衛さん:05/02/03 22:33:50
幹部候補生バッチ付けてんのって看学だけじゃねえの?茄子にはついてないよーな
634専守防衛さん:05/02/03 22:35:10
緑装薬4 ◆3lto9dDpe2


キモい
635専守防衛さん:05/02/03 22:42:13
緑よ。小娘いたぶるのやめといたれや。
636専守防衛さん:05/02/03 22:50:23
緑装薬4 ◆3lto9dDpe2

50代 ×2 禿
637緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/03 22:53:01
>633
そら、陸曹ナースにゃ候補生バッチなんぞついておらんだろうてねぇ・・・

俺もよう知らんが

看護学生(2士〜士長)→ナース試験パス→2曹任官→数年後に幹部試験→3尉任官

らしい。

看護学生のときにつけてるのわ、おそらく陸曹候補生バッチじゃぁないのかな?
<桜だけで台座ないやつ

幹部候補生バッチわ、桜に金色の丸い台座がついておる。
638緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/03 22:53:36
>635
別にいたぶってなんぞらんが。

疑問をぶつけてるだけでねぇ(笑)
639専守防衛さん:05/02/03 23:03:38
hyo
640DARKSIDE:05/02/04 01:32:44
患部候補生ね、笑止な・・
遺憾が6週間だから、その程度か?
641専守防衛さん:05/02/10 21:25:57
642専守防衛さん:05/02/14 08:33:15
緑そうて人なんかきもぃ・・・☆(-。-;)。。。。

っか今年受験する人がんばろぅねっ☆≧∀≦
643緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/14 10:47:35
>624
さんくす。

事実から目をそらしたいなら、いくらでもそらせばええさ。

ただ、入隊してから「話が違ぁ〜う!」だけわ、やめれよ(笑)
644専守防衛さん:05/02/14 10:53:13
>>642
2ちゃんでその顔文字使うほうがよほどキモイが・・・・・・
645専守防衛さん:05/02/15 22:57:14
看護学生の受験科目って募集要項には

国語、数学、英語、理科、作文、面接、身体検査ってあるんですけど。

理科って化学のこと?生物のこと?物理のこと?

国語って現代文だけ?古文漢文もありますよね?

数学って数V・Cもありますよね?

過去レス読むと、超簡単だから1問ミスすると難しいってあるんですけど、看護学生受かるのは医学部受かるよりも難しいらしいですけど、それなのに問題は簡単ってどういうことですか?

平均点はほぼ満点とか?
646専守防衛さん:05/02/15 22:58:35
やる気あるならそれぐらい調べろよ。
647ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :05/02/15 23:16:05
>>645
手元の資料が平成14年度のモノだけど・・・
国語: 国語T、国語U
数学: 数学T
英語: 英語T、英語U
理科: 物理TB、化学TB、生物TBのうち1科目選択

 まずは近くの募集事務所で募集要項を貰って、あと大きい目の本屋で問題集を買ってやってみることをお勧めします。

648専守防衛さん:05/02/15 23:43:57
647
ん、数学が意外です。
教えてくださってありがとうございます。
勉強燃えてきたぁ!!
( ` ∀´)

絶対受かってやる。倍率70倍なんて怖くないもんね。
怖くないもん。



怖くないもん。



絶対怖くないもん。



…こわく…な…い(?)
649専守防衛さん:05/02/19 20:40:31
食堂の並び方
(正解)並ぶ→手を洗う→列に戻る
(間違い)新教→手を洗う→並ぶ
(間違い)新教→割り込み
650専守防衛さん:05/02/19 20:43:03
>>648
恐いのは入った後だからな。
651専守防衛さん:05/02/19 20:54:25
去年受けたが、1次も通ってなかった(ーー;)テスト難しいゾ!!おまいらガンガレ!漏れは☆受かったから☆でガンガル
652専守防衛さん:05/02/19 22:07:51
651

ある人は超簡単だから一問間違ったら大きいって言ってるし、またある人は難しいって言うし。

、、、実際の所どうなんですかね?
謎です。地方連絡所に行ったら過去問とかもらえるのでしょうか?
樽商よっか難しいのかなぁ?


弱気になってきた。
653専守防衛さん:05/02/19 23:26:22
多分過去問はもらえるんじゃないかな??漏れは星と二士の過去問はもらった。看護学生は買った。
654専守防衛さん:05/02/19 23:39:13
653

おっきな書店行けば看護学生の過去問売ってますよね??
明日さっそく買ってくることにします。


その一問も間違えられないという問題がどんなものか…。
655専守防衛さん:05/02/20 17:54:16
たぶん売ってる。。五択だから答えることはできるぞ!!
656緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/20 18:54:55
>648
実質倍率なんて、もっと低いだろ。

「看護学校」に入るんじゃぁないんだよ。
「自衛隊」に入るんだよ?

実際の希望者なんて、もっと減るでしょ。
657専守防衛さん:05/02/20 19:21:22
656

70倍ってきいただけでガクガクブルブルで腰が引けちゃいましたけど、
実質倍率はもっと下がるんですね?

よかったぁ。

あぁあ、今日過去問買いに行くの忘れたぁー。

今日は普通に古典の勉強することにします。
658専守防衛さん:05/02/20 21:09:30
>>656
実質倍率下がるっていってもそれでも40〜50倍位だろ?
受験生の質だって総額・☆と比べると並じゃないだろ?
俺も去年漢学受けて一次も通らなかったぜい!勉強足りねえなと
思った秋の午後だった・・
659専守防衛さん:05/02/20 21:20:34
50倍!!!!!
ガクガクブルブル
(/,_,\)

2チャンやってる暇なんかねぇ!!

ガリガリ勉強します。
660専守防衛さん:05/02/21 22:03:05
懐かしいなぁ、。むかしは、ここの子とメル友だったなぁ。
661専守防衛さん:05/02/22 12:25:21
は?
662専守防衛さん:05/02/22 23:33:32
倍率倍率言うけど、
実際は合格になりそうな点数取ってる奴〜全然勉強してないのに受験してくる奴迄
色々いるからとりあえず倍率気にせず勉強頑張る方が良いよ。
俺は何故か看護は落ちて防大受かったし・・・・
663専守防衛さん:05/02/23 10:45:29
662
不思議ですね。

理系の方ですか?

664専守防衛さん:05/02/23 21:57:08
漏れは看護ミスって保志受かった。
665専守防衛さん:05/02/23 23:51:57
>>663
うん、理系。
多分防大もギリギリラインで合格したのかもしれん・・・・防大の理系はピンキリだし
666専守防衛さん:05/02/26 18:33:58
やっぱり国語が点数の分かれ目ですかねぇ?
数学英語とかで間違えたらきつそう。
667専守防衛さん:05/02/27 15:43:16
666
なるほどねぇ。
たぶん防大文系も国語が点数の分かれ目なんですね。
俺、現代文の点数波あるからなぁ。
668専守防衛さん:05/02/27 16:24:42
看護と膨大併願して将来なにやりたい?
669緑装薬4 ◆3lto9dDpe2 :05/02/27 16:35:13
>668
「楽して幹部の制服」着たいだけでしょ。

ま、防大入ってGW脱柵して終わりだよ。
670専守防衛さん:05/02/27 16:56:53
楽してお金が手に入るのはみんな嫌いなのですか?こんないいことはないじゃないですか。
俺は賛成ですけど。

みんな辛口コメントですけど俺は防大に入ってその教育についていく自信はあります。
もし気持ちに余裕があるなら俺を甘く見ないで下さい。

部活だって鬼コーチによって嘔吐するまでランニングさせられ全道まで行きました。
たぶんみんなは「全国まで行けなかったのか?愚かな奴め!!その程度じゃ防大入ってもついて行けないぞ。」とか言うのでしょうけど。
全国行けなくてごめんなさい。

勉強でも毎日努力して都道府県では一位の高校に入りました。

全国一位の高校に入れなくてごめんなさい。

今不安なことはみなさんのように精神年齢が高くない事ですね。
二次で落ちたらごめんなさい。
671専守防衛さん:05/03/04 07:21:25
緑装薬てあなたは何故悪いほうにばっかりもっていこうとする?これから受験しようと考えてるおれらにとってははっきり言って害虫以外のなにものでもないんですが・・・??
つか受験勉強のテンション下がるんだよ。社会に出たらどんな業種だって悪い面持ち合わせてるのは当然なんだから、あんたにいちいち具体的に教えてもらわなくていい。余計なお世話なんですよ。
今度からこのおっさんはみんなでスルーしないか??
672専守防衛さん:05/03/20 22:57:44
三日後には出発だ…
なんだか不安
673専守防衛さん:2005/03/22(火) 09:26:46
どこに出発??
674専守防衛さん:2005/03/22(火) 09:58:24
世田谷に入隊です。キンチョーします(´・ω・`)
675専守防衛さん:2005/03/30(水) 12:54:10
身体検査について教えてください。

歯並び(噛み合わせ)が悪いと、落とされますかね?
676専守防衛さん:2005/03/31(木) 21:52:48
別に歯並びなんかじゃ落とされないよ。でも672には、まあ、がんばってほしいね。てか、670甘いよ。考え方が。
約80人が入ってくるけど、1割以上がやめるんだからさ。うちらんときは、自殺未遂、過食症、拒食症、捜索願、ノイローゼ様々いたけど。
精神化受診率が1割以上だし。
677緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/03/31(木) 22:14:35
>671
悪いが、その程度でおかしくなるなら辞めたほうがええ。

努力して背伸びして自分の能力や適性以上の仕事なんてしたってロクなことにならんぞ。

自分がどーなるかだけならまだしも、周りに多大な迷惑かけるしな。
678専守防衛さん:2005/03/31(木) 22:26:05
コレ読んでるとかなり誰かわかるねー。465とか558に書かれてる人とか。
あと615にもあったけど官公には行くことになったよ。今年から。
あと、676も・・・わかる!
それより、今年から居室が4人部屋になったってこと?2段ベッドなんだってね?
679緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :皇紀2665/04/01(金) 18:18:19
>678
ええーっ!

か、かんこうにナースがぁ〜!?


世も末だなぁ・・・
680専守防衛さん:皇紀2665/04/01(金) 18:33:32
>>676
ありがとうございます!歯並びが心配だったもので……

大学卒業の後、看護学校に進もうと考えています。
甘いかもしれませんが、どうしても学びたいことがあるので……
681専守防衛さん:2005/04/02(土) 23:51:38
>>680
大卒の子も結構いるし、ちゃんとした目的があれば学院は最高の環境だと思うよ。看護師になるには。
でも、やはり、自衛隊科目が多いし、ほかの看護学校に比べて実習時間も多いから大変だよ。
身体検査は、よほどじゃなかったら、あまり心配しなくても良いと思う。
私のときは、身体検査してくれる人がごまかしてくれたし。肺活量とか、血圧とか。だから大丈夫。
682専守防衛さん:2005/04/06(水) 20:47:43
>>681
ありがとうございます!
残り半年、がんばりたいと思います。
683専守防衛さん:2005/04/09(土) 21:49:59
看護学生試験の偏差値ってどのくらいですか?
俺、55しかなくて不安だよ…orz
684専守防衛さん:2005/04/29(金) 20:37:32
なにやら緑氏と看護官がもめているようですが・・・・
緑氏の情報は少々古いようですよ、私も最近看護官が幹候校に行くことになったことを知って驚きました。
男性看護官が入隊しましたからね、今までのようなわけにはいかないということでしょう。
といっても、MD程度の入校だそうですが、看護官も最近は運用に関わってますから、将来のためにも少しでもきちんと学んでいただいた方が良いと思います。
看護官の皆さんも、緑氏をやたらと嫌わずに・・・
幹部候補生バッチも知らないようではバカにされても仕方がないわけで・・・
喧嘩をする前にお互いにいろんな状況等々、勉強しましょう。
685専守防衛さん:2005/05/01(日) 20:05:33
>>683
偏差値・・・はわからないけど、まあ、割と頭のいい子が多かったかなあ?
期にもよるけど私たちの時には、現役は7割くらい。あとは一浪、高専卒、大卒、元自ってとこかなあ。
正直なんで看学入ったの?っつか、入れたの?みたいな子もいたし。私も基準がわからないんだよね。
とりあえず、一次は全問正解しないといけない感じ。問題自体はあきれるくらい簡単なんだけど。なんか、試験が無料だから模試感覚で受験する学校もあるしね。
二次は、自分でもなぜ合格できたか疑問。私の場合はとにかく入りたかったから一生懸命だったんだけど。でも、どうやら、看護よりも、自衛隊に入りたいっていうことのほうが重要なのかも。
あと、官品の子は合格しやすいみたい。あと、将来的にずっと自衛隊勤務がしたいってこともポイントだと思うよ。最近すぐやめちゃう子が多いしね。
686専守防衛さん:2005/05/06(金) 12:54:24
【韓国】 看護婦らが新生児にいたずら 写真がネット流出

産婦人科の看護婦らが生まれたばかりの新生児をまるで玩具のように扱った写真が
インターネットに流出し、衝撃を与えている。

6日、新生児の母親などによれば、ここ数日間、看護婦同好サイトに看護婦3人が新生児を
玩具のように扱い、いたずらをする写真が掲載された。

これら写真の中には、看護婦が手で新生児の顔をいじる場面や新生児同士を口付けさせる場面、
ビニールカバンの中に新生児を入れた場面などが盛り込まれている。

【画像があります】:引用元記事:朝鮮日報 2005/05/06
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/06/20050506000012.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115349112/


いくらストレスが溜まってるからと言って、こういう事はやっちゃいけません。
 
687専守防衛さん:2005/05/19(木) 15:36:11
懐かしいねぇ、学院生活。つい3ヶ月くらい前の話なのになぁ。今年の新入生は
がんばってるのかなぁ?っつうか教官とかしめる人が全然いなくなったべ。生活
しやすいだろうなぁ・・・・。うらやましい・・・・。
688専守防衛さん:2005/05/30(月) 18:41:59
書き込み少なくなったねぇ
689専守防衛さん:2005/06/06(月) 22:54:18
age

690専守防衛さん:2005/06/08(水) 00:01:06
高校卒業後、フリーター三年して今21なんだけど、そんなんじゃ二次で落とされるかな??どうしても入りたいんだけど。一次は満点とりゃいいけど、それだけが心配だよ…。
691専守防衛さん:2005/06/08(水) 21:10:23
  俺たちageageブラザーズ
今日もネタないのにageるからな
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  .∧_∧     age
 (・∀・∩)(∩・∀・)  age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
692専守防衛さん:2005/06/09(木) 18:20:11
>690

まぁ、まず満点なんて取れないだろうけどね藁
693専守防衛さん:2005/06/10(金) 00:06:56
そうかなぁ??不可能ではないと思うよ。過去問見てもとんでもなく出題傾向が隔たってるし易しいじゃん。国家三種とかに比べても教科も四科目と少ないし。
ていうことはみんなも高得点とれちゃうからマジで満点取りに行かないと一次受からないんでない??上の人が言っているようにさぁ。
あと気になるんだけど適正検査ってどの程度まで重要視されるもんなのかなぁ…??
>>692も満点とって二次で会おうよ。
694専守防衛さん:2005/06/10(金) 07:27:27
>>693
私はもうそこを卒業して病院で働いてますが。
695専守防衛さん:2005/06/10(金) 14:53:50
SとOが難しい。つーかSOAPがイマイチなんだよなァ( ̄^ ̄;)
696専守防衛さん:2005/06/10(金) 23:38:28
ホントですかー!!それは失礼しました…(*´∀`;)ヾ
実際に勤めてる方の生の声聞けるなんてありがたいです!てことはそのまま自衛隊にお勤めになられてるという事ですかー??
できたら卒業後の状況、詳しい話聞かせていたただけませんでしょうか…??
給料、職場の雰囲気、勤務状況、人間層などなど…一体どんなものか…
ここ見てる他の受験生にとってもかなり参考になると思いますので是非とも宜しくお願い致します。m(_ _)m
697専守防衛さん:2005/06/15(水) 22:41:10
今の3年の学長はゴリラ
698専守防衛さん:2005/06/19(日) 01:34:08
>>>697
オマイは地球外生命体
699専守防衛さん:2005/06/19(日) 22:23:22
自衛隊て定年早いもんなぁ・・・
700専守防衛:2005/06/26(日) 23:30:38
実習きついわ・・・3クール連続ってありえなくない??
乗り切った先輩たちはすばらしい
国試 やだよぉ
701専守防衛さん:2005/06/27(月) 00:09:37
バカや労

シャバの実習はそんなもんじゃないぞ
702専守防衛さん:2005/06/27(月) 00:17:32
国試の合格率ってモチロン100パー??
703専守防衛さん:2005/06/28(火) 15:46:30
そうだよ
704専守防衛さん:2005/07/01(金) 10:03:46
あたりまえじゃん 
あんな試験落ちるバカは・・・いる。
705専守防衛さん:2005/07/01(金) 21:57:54
質問なんですが…

現在准看として一般病院に勤務しているのですが、自衛隊看護学校へ入学を考えています。やっぱり厳しいですかね?
706専守防衛さん:2005/07/03(日) 12:35:16
>女性の方
寮内の雰囲気ってどうなのですか?
707ぽこ:2005/07/03(日) 14:14:54
わたしも看護学院に入学したいです。今年高校卒業したばかりなんですが…倍率高いので相当勉強しないと…
708専守防衛さん:2005/07/08(金) 21:11:30
ここ卒業したらどんな所に行かされるんですか??地元の駐屯地に配属希望とかできるならそうしたいんですけど…無知な質問だったらスミマセン…。
709専守防衛さん:2005/07/10(日) 21:46:51
倍率高いけど頑張ろうね!!
みんなは理科は何選択する??自分は生物選ぶんだけど、国家三種の問題とかと比べてもはるかに内容深いし広いよねー…
ラウンケルの生活系から出題したりするような、いじわるい問題もちらほらあるね。
710専守防衛さん:2005/07/10(日) 22:27:12
>>708
好きなところに就職したいのなら、普通の看護学校を出て、普通のNsになることを
お勧めしますが。
民間のほうが選択肢があるに決まってるでしょ
711専守防衛さん:2005/07/10(日) 23:00:17
自衛隊に看護学校って何カ所あるんですか?
712専守防衛さん:2005/07/10(日) 23:50:26
三宿だけ
713専守防衛さん:2005/07/11(月) 00:29:52
准看なら、あちこちあるけどね
714専守防衛さん:2005/07/11(月) 00:44:39
そうなんだ、三宿だけで倍率厳しいのね
715専守防衛さん:2005/07/11(月) 05:31:45
わたしも生物を選択するよ(^^)はぁ…頑張らなきゃ!!みんなで一緒に頑張ろうね!!
716専守防衛さん:2005/07/11(月) 17:08:39
頑張ろー!!
717専守防衛さん:2005/07/12(火) 23:23:59
ゴリラがドラミングして威嚇してきた。
718専守防衛さん:2005/07/13(水) 01:08:07
怪我すんなよ、世田谷公園に逃げろよ
719専守防衛さん:2005/07/14(木) 23:02:55
心配ありがd。
うまく逃げ切れますた。

ゴリラはアンパンマンにも顔が似ています。
あいつが怖くて夜も眠れません。
どうにかならないでしょうか。
720専守防衛さん:2005/07/15(金) 00:16:23
その通り明日投書箱に書いて入れてください。
あくまでもあなたは入院患者です。
721専守防衛:2005/07/15(金) 00:24:37
がんばれぇ☆応援してるよぉ(^^)
でも看護学生どんどん不利になってきてるよぉ・・・
つらいよぉ・・・
まぁ楽しいといえば楽しいけど^^
合格すれば私の後輩だぁ
722専守防衛さん:2005/07/15(金) 00:43:43
身縮に研修行っても負けるなよ〜がんばれ〜
723専守防衛さん:2005/07/15(金) 03:48:13
看護の倍率はどのくらいなんでしょうか?
724専守防衛さん:2005/07/15(金) 09:11:15
地区病院の那須も遺憾も使いもんにならないのは自衛隊の常識
725専守防衛さん:2005/07/15(金) 11:13:39
臨床例があまりに少ないからか?
726専守防衛さん:2005/07/15(金) 13:15:19
良いチョソとチャソは、芯だ椰子だけだ・・・
良い茄子と遺憾は、辞めた椰子だけだ・・・
727専守防衛さん:2005/07/15(金) 13:22:43
>>725
その通り。生死をあらそう場面など自衛隊病院にはホトンドナイ。
つかヤバい状態の患者は外の病院に最初から丸投げが実情
728725:2005/07/15(金) 13:37:57
>>727
なるほど、テロとか緊急事態が起きたらどうなるんだろ?
役に立つんだろうか?
今後一般人もどんどん受診できるように・・・と長官が言っていたが。
729専守防衛さん:2005/07/15(金) 15:15:52
阪神大震災の時は一般の病院と共同で活動したらしいが、話になら
んかったと俺の女(一般の看護士)がゆうてました
730専守防衛さん:2005/07/15(金) 15:17:17
給料日だ〜うれしい〜3日も早くもらえるなんて海の日様様♪
731専守防衛さん:2005/07/15(金) 20:31:41
う〜ん話にならなくても給料だけはちゃんと出るw
732専守防衛さん:2005/07/15(金) 21:27:41
看護士=×
看護師=〇

ね。
733専守防衛さん:2005/07/15(金) 22:53:55
日赤の看護師とは仲いいですか?同じ従軍じゃないのか?
734専守防衛さん:2005/07/15(金) 22:57:54
>720
内部事情知らん椰子が偉そうにごちゃごちゃ言うなよ…ププ。
735専守防衛さん:2005/07/16(土) 02:17:13
>>728
そんなこと考えてるわけナイだろ、平和ボケしまくってんのに
736専守防衛さん:2005/07/16(土) 02:27:27
>>735

ソースは時間が経ってるので消えてます
先月の話ですから

▲情報源:朝日新聞     
★URL
http://www.asahi.com/politics/update/0121/005.html
◆自衛隊病院での一般診療を検討 防衛庁長官が表明
 大野防衛庁長官は21日の記者会見で、防衛庁が設置する全国の自衛隊病
院で一般患者の診療ができるように地元医師会と交渉を始める考えを示した。
同庁は自衛隊の海外活動の「本来任務」格上げを検討している。医官の派遣
も増えており、幅広い症例に触れて技術を高めるとともに待遇改善につなげ
ることが狙いという。
 防衛庁が設置する病院は全国に17あり、防衛医大病院(埼玉県所沢市)
と自衛隊中央病院(東京都世田谷区)など4病院では一般患者を受け入れて
いるが、ほかは自衛隊員や家族に限っている。
737専守防衛さん:2005/07/16(土) 02:55:23
自衛隊の茄子って入るときは優秀なんだろ?
せっかくの人材がもったいないな
738720:2005/07/16(土) 11:23:23
>>734
はぁ?3月で辞めるから良いけどさぁ…ププ。
739専守防衛さん:2005/07/16(土) 12:49:14
今から看護師として看学目指すなら考えた方がいい。結婚してもや
めない椰子が増え、看護師が余ってきた為野外衛生隊が増設され、
一般部隊に茄子が大量に送り込まれている。自衛官になりたいのな
らいいが、白衣の天使志望ならギャップの大きさに後悔するよ。
有事にでもならないと臨床経験など全くないしねw
740専守防衛さん:2005/07/16(土) 16:23:56
今年3月に男子学生の1期生が卒業したけど、使えるの?自衛隊なら男の看護師がもっと必要じゃないか。女はすぐにやめてしまう。国費のムダじゃ
741専守防衛さん:2005/07/16(土) 16:28:52
ナースになりたいなら、人ために働くことをいやがるな−。高看生は男好きばっかりや。
742専守防衛さん:2005/07/17(日) 00:40:53
女好きの交換性よりはマシw
743専守防衛さん:2005/07/17(日) 17:00:49
ぶっちゃけ看学出身の人に聞くけど、衛生隊
勤務ってどう受け止めてるの?正直な所
744専守防衛さん:2005/07/17(日) 22:23:04
あぢ〜
745専守防衛さん:2005/07/18(月) 02:44:10
部隊勤務はしんどい。部隊のことを何も知らずして配属され、階級ばかりが
立派で、周囲には使えねーと思われ・・・。高看なんて必要なくてというか
階級つけたナースなんて必要ないとさえ思う。技官で充分だよ。
746専守防衛さん:2005/07/18(月) 04:36:36
>>745
それでも自衛隊に居続けるのは何故?さっさ
と見切りつけて外の病院行った方がいいと思
うが?外では看護師は不足してるから引く手
あまただろ?自衛隊に思い入れでもあるの?
747専守防衛さん:2005/07/18(月) 04:54:23
茄子の階級章ほど形だけのモノはないが…部
隊勤務となるとそうも逝かないか…考えたら
可哀想な気がしてきた。いっそのこと全ての
茄子、技官扱いにしちゃ何かマズいのか?
748MED ◆tr.t4dJfuU :2005/07/18(月) 08:31:08
>747
海病院の茄子はみんな技官だったと思う
それで問題は聞かないが…
陸の場合、衛生隊の看護師は有事に師団収容所とかの野戦病院いくから、
自衛官である必要があるのかと思う
技官は戦闘員でないし
749専守防衛さん:2005/07/18(月) 09:34:39
>>748
100%技官ではないですよ
何人かの高看出身者がいるようです。
問題点は
高看出身者でないと師長にはなれないようです
先輩のところの奥さんの話ですが
娑婆の病院で何年も勤務をしていて結婚と同時に退職
子供が大きくなったので自衛隊病院に技官採用され
10年近く勤務してきましたが。経験のない高看出に
あごで使われるのが嫌になり退職しましたとさ。
750緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/07/18(月) 11:01:29
>747
潰れなくて給料いいからでしょ

というか、結婚退職するナースなんてそんなにいるのか?
ほとんど辞めないで残ってるような感じがするが・・・
751専守防衛さん:2005/07/18(月) 11:55:21
辞めた後、隣の身宿にいっぱい行ってる訳で
752専守防衛さん:2005/07/18(月) 12:55:54
最近病棟勤務の茄子はウレノコリガ多い気がします。
by 某病棟勤務員
753専守防衛さん:2005/07/18(月) 17:43:21
こう暑いと腐りませんか?
754専守防衛さん:2005/07/18(月) 19:10:33
ウレノコリ・・・
755専守防衛さん:2005/07/18(月) 22:45:36
逝かず後家ともいうな
756専守防衛さん:2005/07/18(月) 22:46:11
し〜〜
757専守防衛さん:2005/07/18(月) 23:45:21
金持ってんぞー!イーパイ!!
758専守防衛さん:2005/07/19(火) 00:24:52
お願いですからスネ毛のお手入れしてください
お願いですお願いです
下品の下に公衆便所の衆と書いて下衆(ゲス)ヤバ子イパーイ
759専守防衛さん:2005/07/19(火) 22:34:18
オマイが下衆だよ・・・
760専守防衛さん:2005/07/20(水) 00:15:45
居る居るスネ子
761専守防衛さん:2005/07/20(水) 06:25:38
夏休みはいつから?
762専守防衛さん:2005/07/20(水) 11:29:53
お盆に田舎に帰ります
763専守防衛さん:2005/07/20(水) 18:34:41
>>762
この時間帯に書き込みできる人は何者?
764専守防衛さん:2005/07/20(水) 22:53:12
単なる休みか明け勤務じゃね?
学生とは限らない
携帯?
765専守防衛さん:2005/07/21(木) 00:12:35
中病の看護婦はえっらうにツンツンしやがっ
て殺したろか思う椰子ばっかやったけど、阪
病の看護婦さんって全般的にツンツンしてな
くて優しくて大好きやなあ。札病は茶髪ピア
スのヤンキーが多かった。却下
766専守防衛さん:2005/07/21(木) 19:01:41
剃毛の練習台キボン。
767専守防衛さん:2005/07/21(木) 20:15:32
>766
今はバリカンで剃毛だがいいか?
768専守防衛さん:2005/07/21(木) 20:24:02
しかしナースは男女の節度というものを知らんの?
仲良くするのはいいけど結婚してる男性隊員と2人きりで遊びに行くのはどうかと・・・。
しかも朝から晩まで。結局不倫じゃなかったようだけど上官や奥にまで誤解させるのはどうかと・・。
旦那もアホだがな。
769専守防衛さん:2005/07/22(金) 19:03:22
※北海道・旭川駐屯地に4年間勤務、陸士長までなったという本物のソルジャーの
  福島和可菜(22歳)T165B80W58H83くん。
  隊員時代から自衛隊のポスターモデルなど務め、アイドル的存在だったという。
  ファーストDVDを8月26日に竹書房から発売する予定だ。
 
※特技は匍匐前進と信号ラッパ、穴掘り、300m射撃と実にたくましい。
 テロが相次ぐ世の中ですがこんな屈強な美女がいるなら安心だ。
 ttp://upld2.x0.com/data/upld8759.jpg
770専守防衛さん:2005/07/23(土) 12:26:39
悪いが興味なし!
771専守防衛さん:2005/07/23(土) 17:02:01
過去問眺めてたら思うんだけど、問題は年々やさしくなってきてない?
11年の生物なんかみたらなんじゃこりゃ!?て問題結構あるけど、だんだん公務員試験ぽいなだらかな問題に近づいてる感じがする。
ここ受ける人は他の公務員とかは何受ける??
772専守防衛さん:2005/07/25(月) 12:35:51
自衛隊の看護師は公務員で資格持ったすばらしい職。
外の病院ほど忙しくないしそれでも給料ボーナスいい額だし入隊したら辞めるのは惜しいだろう。
けれど技術力は落ちると思う。「看護師」としての仕事を全うしたいなら自衛隊以外の看護学校を受けるべき。
楽して金が欲しいならお勧めだけど。一応肩書きはあるわけだし
773専守防衛さん:2005/07/26(火) 01:26:05
PKOとか逝かせて、なかなか辞めないオバタソ茄子に揺さぶりを掛けるw
楽して金儲けというのは、今は昔
774専守防衛さん:2005/07/26(火) 18:20:06
受験の理科科目って物理が結構いいかも。
他科目と比べてかなり簡単。
775専守防衛さん:2005/07/26(火) 19:31:31
前から謎だったんだけど、衛生隊に看護士さん、結構たくさん配置
されてるけど、見かけるのは、朝の駆け足と健康診断(医務室支援)
の時ぐらいそれ以外の時何してるの?教官?にしては数多いし、ま
さか幹部が作業員てコトはないだろうし。
776専守防衛さん:2005/07/26(火) 19:34:08
今の学院生馬鹿ばっかw
777専守防衛さん:2005/07/26(火) 19:34:53
777
778専守防衛さん:2005/07/26(火) 21:23:25
茄子は隊で小隊長をやってたよ
慣れない部隊勤務で隊の用語1つ1つもわからなくてアタフタしてた。
そんで枠の班長。2年いて結局病院に戻って行った。やっぱダメだね。
自衛隊に茄子はいらん それか高看卒業したらすぐに部隊に配属させ、
数ヶ月交代で病院に臨時勤務とかしないと自衛隊の茄子としては役立たずだ
779専守防衛さん:2005/07/26(火) 21:32:59
厨病茄子=病院茄子
准看茄子=衛生兵
・・・という案配だったのでは?
病因茄子の余りが部隊に逝くから、色々不味いことが起こるような希ガス
780専守防衛さん:2005/07/26(火) 21:34:36
最初からその病因茄子が余らないように採用すればいいのに
781専守防衛さん:2005/07/27(水) 00:28:45
すぐ辞めるかずーっと居るか極端なんだよ
782専守防衛さん:2005/07/27(水) 00:39:57
>>778
そこまで立派なことを言うんならば、怪我した時は自分で手当てしてね(はぁと)
783専守防衛さん:2005/07/27(水) 02:13:42
>782
立派もくそも、あんたらまともに手当てでき
んの?医務室勤務の技官(正看)に「アンタら
ホントに正看もってるの!?」て怒鳴られて
るのはよく見るが?(はぁと)
784専守防衛さん:2005/07/27(水) 03:16:16
>778
そりゃ居心地悪かろうな…部隊指揮なんぞま
ともに教育されてないだろうに。可哀想だな
785専守防衛さん:2005/07/27(水) 07:36:44
>>782
オマエ、間違っても自衛隊の病院・部隊の医務室にはタダで受診にくるなよ
怪我したら民間の病院に池!!

786専守防衛さん:2005/07/27(水) 07:39:42
785は>>782じゃなくて、>>778へのレスね。
だいたい、食うこと・寝ること・男遊びしか頭のない低脳に言われてもw
787専守防衛さん:2005/07/27(水) 10:45:55
782>
隊で怪我したことあるけど茄子には世話にならなかったわい!
てかなりたくない!
783>
そうです!自分も見ました!
医務室で点滴打って終わったときに病院から支援に来た茄子が看護技官に「点滴終わったんですが・・。」
「終わったんですがじゃなくてあなたが外すんでしょ!あなたナースでしょ!」っと技官に怒鳴られていたよ
788専守防衛さん:2005/07/27(水) 11:32:40
778だが 
部隊で茄子は使えないとは言ったが、その人を見下してるわけではない。
性格は大人しく素直で周りに気を配り、けして他人の悪口を言う人ではなかった。
だから茄子としては立派と思う。そんな人が部隊なんて可哀想すぎた。
病院に戻れてホッとしてるだろうし、こっちとしてもその人に合う職場に戻れて良かったと思う
789専守防衛さん:2005/07/27(水) 11:39:47
隣の身縮に逝って3ヶ月くらい苦労して来いや
790専守防衛さん:2005/07/27(水) 13:18:11
オマエガナー
791専守防衛さん:2005/07/27(水) 13:22:37
茄子に病院勤務は必要と思うぞ。本来の職務を遂行できなきゃ困るから。
けれど自衛官としての茄子でもあるから部隊勤務も知らなければならない。
実際はほとんど病院勤務だからいざ部隊へって言うときに何もできなくなるんだ。
だから自衛隊茄子もたいへんだと思う。上ももっと考えて勤務させればいいのに。
792専守防衛さん:2005/07/27(水) 17:41:38
毎年一年のウチ1−2ヶ月は訓練期間として部隊勤務にしときゃ
どっちのことも忘れないで良いだろうに(足りないなら3ヶ月でも)
1−2年だけ部隊に逝っても戻れば直ぐ忘れるし、病因も穴空いて困るし
793専守防衛さん:2005/07/27(水) 17:44:25
自分もそう思ってた。
でも実際にできるとしても実行しないんだよな、上の奴らは。

794787:2005/07/27(水) 18:49:46
私は茄子のことを馬鹿にしすぎました。
そんな事情があるなんて知らなかったから
ごめんなさい、首つってきます…
795専守防衛さん:2005/07/27(水) 18:52:13
794>
なりすますのはよせ。バレバレだぞ
796専守防衛さん:2005/07/27(水) 19:12:42
>>795 そのとーり!!
間違ったアンカーのつけ方からもわかる(藁)

ってか、>>778を筆頭に茄子の話題になったわけだが、
ちょっとすれ違いのような希ガス
それなら↓のスレで語って栗。

自衛隊中央病院part5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1097580854/l50
797MED ◆tr.t4dJfuU :2005/07/27(水) 19:13:31
茄子は数年で幹部になる。即席幹部でも、部隊にいけば幹部は幹部。
無理がある話だとは思う。
指揮能力云々の問題もあるが、視野が病院に狭窄しがちな点もあるかもな。
陸曹のうちから少し部隊研修させてけば、まだマシかもしれんが…
798MED ◆tr.t4dJfuU :2005/07/27(水) 19:16:53
誘導直後に書いてしまたorz
799青茄子:2005/07/27(水) 19:18:03
>>797
そうですよね。学生のときの自衛隊科目(主に衛星科)の勉強したけど、
病院勤務ばかりしていると記憶が薄れてしまいますね。
ホント、年に何回は部隊で勤務したほうがいいかもしれませんね。
800青茄子:2005/07/27(水) 19:18:38
あっ、私もだ
801専守防衛さん:2005/07/28(木) 00:34:56
衛星課ってオマエはどこの星の人間だ?
802青茄子:2005/07/28(木) 01:46:00
>>801
衛生が衛星になってるw
変換違いスマソOTZ
衛生「科」ねん
803専守防衛さん:2005/07/28(木) 06:53:29
もう何が何だか・・・
804専守防衛さん:2005/07/28(木) 07:44:25
今日から2年生は夏休みだね。
帰ってきたらさっそく実習が始まるから、鬱だね。
805専守防衛さん:2005/07/28(木) 08:50:50
がんばれ!茄子のたまごさん!
配属されても部隊勤務もできてバカにされないように
今のウチからしっかり学ぼう!
806専守防衛さん:2005/08/02(火) 18:10:21
>796
そのスレ中病限定だろ?
807専守防衛さん:2005/08/02(火) 20:34:36
>7692飛の枠?
808専守防衛さん:2005/08/09(火) 02:43:26
どなたか、昔の受験したときの過去問売っていただけませんか…??
809専守防衛さん:2005/08/09(火) 10:50:12
バイトしてる人います?
810専守防衛さん:2005/08/09(火) 11:45:16
焼き肉屋さんでやってたけどつぶれちゃった
811専守防衛さん:2005/08/09(火) 19:43:13
受験生に聞きたい。募集要項で、新課程の数学Tてことは、確率とかは今年から含まれないてこと??
812専守防衛さん:2005/08/10(水) 02:37:20
>808 本屋で売ってるよ!でも、マニアック本だから私は通販で頼んだけど‥
813専守防衛さん:2005/08/10(水) 02:54:31
■どうであれ、世間的にはこんなもん。一般的なクラス分けすると…

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: 中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
名大阪大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) 明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) 立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: 同志社(情)


814専守防衛さん:2005/08/10(水) 20:51:56
浣腸の練習台キボン。
815専守防衛さん:2005/08/10(水) 22:11:30
816専守防衛さん:2005/08/10(水) 22:34:57
>>812
ありがとう、でかい本屋行ったらありました!
2000円もしたけど頑張って買っちゃった…
817専守防衛さん:2005/08/11(木) 23:31:40
みんな試験勉強頑張ろうφ(.. )
私も問題集かったあとに地連のおじさんが…
もったいないなぁ〜。
818専守防衛さん:2005/08/17(水) 19:03:09
今の時期看護学生がいないから、食堂の献立の減りが遅い。
819専守防衛さん:2005/08/17(水) 19:27:44
マズイ
820専守防衛さん:2005/08/18(木) 14:42:54
今でも准看の資格もってたら久里浜から高看の学校に
通えますか?
資料では神奈川県立になってるけどそこの学校閉校しましたよね??
821専守防衛さん:2005/08/18(木) 19:56:11
通えないだろ。全寮制だし
822専守防衛さん:2005/08/18(木) 20:17:32
ここの試験て全問正解しないとダメというけど、中には絶対解けないような問題もあるような気がする…。
例えば去年の英語のI番の単語の問題なんか、私立大学用の単語帳にも載ってないような単語ばっかり…。
823専守防衛さん:2005/08/18(木) 21:13:41
どんな問題かわからんが、鉛筆転がしでもいけるだろう・・・。
824専守防衛さん:2005/08/18(木) 22:52:37
今年も古典でるかなぁ・・・?全然勉強してないし・・・お願いだから出ないでほしい古典・・・!笑
825820:2005/08/19(金) 20:15:23
通えないんすか?
レンジャーさんに聞いたら通えるって言われたんすけど
もう閉校になってるのに・・・
826専守防衛さん:2005/08/19(金) 22:12:20
毎年合格者はどんな年代層なんでしょう?受験資格24才までとあっても実際のところは・・・どうなのかな?
827専守防衛さん:2005/08/21(日) 15:28:14
9割が高校卒業と同時に入隊してくるんで
確かに成人は少ないです
でも一緒に生活するようになれば
多少の年の差は気にならなくなりますよ
828専守防衛さん:2005/08/22(月) 21:05:09
そうなんですかー!ありがとうございます。m(_ _)m
現役じゃないと厳しいのかもしれないですねぇ。現役以外は二次でふるいにかけられるのかも…笑
829専守防衛さん:2005/08/23(火) 13:58:07
830専守防衛さん:2005/08/24(水) 18:30:17
9割は言いすぎですよ。
6割現役ってとこですよ。
年齢は関係ないと思いますよ。

それより、ワキガ人口が多くて困ってます。
831専守防衛さん:2005/08/24(水) 19:03:47
そうですか!ありがとう!希望が湧いてきました!
832専守防衛さん:2005/09/04(日) 23:01:08
わきが…強烈な奴いるね。頼むぜ消臭。
833専守防衛さん:2005/09/12(月) 20:01:15
手術すれば治るからそう勧めてみては?ワキガは今は保険適用だから五万で治りますよ。看護学生の皆さんは給料もらってるんだからそれ位朝飯前だと思います。
834専守防衛さん:2005/09/12(月) 20:07:23
現役看護学生の方にお尋ねしたいのですが・・・受験した時の小論文のテーマを教えて下さい。
小論文がすごく苦手なのでせめて傾向を知りたいんです・・・お願いします・・・m(_ _)m
835専守防衛さん:2005/09/12(月) 20:13:05
       .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /         \  i
    |      ● (__人_) ●   | キングショボーン
    !                   ノ
    丶_              ノ
836専守防衛さん:2005/09/13(火) 01:52:39
え?保険効いたっけ??ワキガ手術
少しくらい異性は匂った方がもともとフェロモンだから
良いという椰子もいるわけだが、同姓には臭いだけで辛いな・・
837学院先輩:2005/09/13(火) 02:00:06
私の時はなぜ自衛隊の看護師になりたいのか?みたいなテーマでした。
でもね、悪いことは言いません、本当に看護師を目指しているならば、ここはやめていたほうが
いいですよ。技術的にも、人間的にも腐りますから。
838専守防衛さん:2005/09/13(火) 11:14:14
辞めて隣の身縮に逝ってる先輩多数
839専守防衛さん:2005/09/14(水) 00:31:07
>>836
保険使えるようになったのは今年からだそうです。今年中学生の弟がワキガ手術をしたからすこし詳しいです。
ワキガは周りもツライかもしれないけど本人が一番ツライみたい…
840専守防衛さん:2005/09/14(水) 12:42:20
>>834
看護は作文だから、字数を書いておけば問題ないですよ。
小論文とは違いますから。
私のときはマナーとは何か?みたいなカンジ。
といっても4年前くらいの話です。
841専守防衛さん:2005/09/14(水) 12:45:22
自衛隊看護出身者は一般病院で引く手あまたです。
とりあえず世田谷に住みつつ、お給料もらいながら資格を
とれるだけでも十分な魅力です。嫌なら退官すればよいです
842専守防衛さん:2005/09/14(水) 14:43:33
いえてるね
一般人には制服フェチが多いらしいw
悪さはしないようにね、一生元自衛官だから・・
843専守防衛さん:2005/09/14(水) 15:31:45
自分は枠になってから上に「試しに受けてみろ」と言われて看護学生受けに行ったよ。
当然周囲は制服の高校生ばかりだから私服のこちらが珍しい様子でした。ヒソヒソ話しも
丸聞こえで「それどこの制服ですか?って聞いてみたら?」って友達同士で言ってるの!
浪人だとでも思ったんだろうけど、一応あんたらの先輩だよ。顔を覚えておくから
入隊してきたらいじめてやるって思ったわ
844専守防衛さん:2005/09/15(木) 00:33:52
いじめありますか?
845専守防衛さん:2005/09/15(木) 18:22:46
学生同士ではありそうだねぇ
自衛隊だけに限らず・・・
846専守防衛さん:2005/09/16(金) 00:05:31
短大や専門学校の看護学生は不純異性交遊や喫煙、大した頭も向上心も無いのに
医者と同等の立場を求めたり、体売って医者と結婚したがるバカヤロウの集まりだと信じているが。
自衛隊の看護学生はどうだろうか?やっぱり上級幹部と結婚したいと思ったりするのだろうか?

返答お願いします   一般幹部候補生合格者より
847専守防衛さん:2005/09/16(金) 00:09:36
>>846
相手によります、>>846さんがとても優秀でも>>846さんとは絶対イヤです。
848専守防衛さん:2005/09/16(金) 01:02:02
自衛官同士の結婚なんて転勤とかで離ればなれになるから辞め溶けって

茄子も直ぐに患部になるから、膨大とかとは辞めた方が吉
どうせなら茄子辞めても楽勝で生活できる、遺憾にしとけば間違いない
849 :2005/09/16(金) 23:01:48
>>848さん
今度私は膨大卒の幹部とケコーンします。
確かに、仕事を続けようと思うならばそういう人とはやめたほうがいいと思います。
でも、私の周りには別居婚をしている人が多いです。
きっと、何かを犠牲にしなければならないのですね。私は正直ちょっぴり後悔…
今からでも遅くないかもしれないけど、やっぱり別居してでも働きたいな〜ってのは思う。
850専守防衛さん:2005/09/17(土) 01:41:28
裏技としては、茄子は自分より低い階級の技術陸曹みたいなのと
ケコーンするのが吉なり
厨病で例を挙げると、放射線技師とか臨床検査技師とかMEなど・・
これなら茄子が患部になっても相手は曹クラスなので、同じ所で勤務化膿w
もちろん将来的に旦那も患部になる可能性はあるわけだが(ry
851専守防衛さん:2005/09/22(木) 20:51:50
いよいよ来月試験・・・緊張してきた!!!みんなも頑張ろうね!!
852専守防衛さん:2005/09/22(木) 22:49:59
まず風邪ひくな
853専守防衛さん:2005/09/24(土) 22:20:09
去年の生物2点って・・・_| ̄|○
854専守防衛さん:2005/09/25(日) 00:33:47
がんがれ 今年は3点
855専守防衛さん:2005/09/25(日) 11:17:57
今年受験のみなさん、頑張ろうね!!わたしも頑張る!!…でも倍率がなぁ(;_;)
856専守防衛さん:2005/09/25(日) 13:17:18
男で合格って、女性より簡単?難しい?
857専守防衛さん:2005/09/25(日) 17:45:07
生物2点て配点のことですか…?
858853:2005/09/25(日) 21:43:01
>>857
いや、過去問やってみて10問中2問しか当たらなかった
ただ、それだけのこと・・・・・(´Д⊂グスン
859専守防衛さん:2005/09/26(月) 00:55:11
そういうことでしたか…ゎたしも生物やったけど満点にはほど遠いですよ…それにしてもあの問題、特に去年の生物A番なんか「正解不明」て勘弁してほしいですよね…笑
860専守防衛さん:2005/09/26(月) 22:18:31
過去問、
漢字の勉強放置してたから…

読みを漢字に変換させる問題が解けなぃ…
明日漢字の良い問題集かってこなきゃ…(;_;)
861専守防衛さん:2005/09/26(月) 23:31:55
現役看護学生の皆さんは試験の時、手応えはどんな感じでしたか??やっぱり全問余裕な人ばっかりでしょうか?
862看護学生:2005/09/27(火) 00:28:06
模擬試験を受けたほうがいいよ。
863専守防衛さん:2005/09/27(火) 20:52:37 0
>>861
とりあえず「?」と感じるような問題はありませんでした。
864専守防衛さん:2005/09/27(火) 20:56:59 0
模試ってどこでどうやって受けるんです?
865専守防衛さん:2005/09/27(火) 23:46:55
質問です

一次試験に受かったとしたら、二次試験も受けなきゃだめでしょうか?

866専守防衛さん:2005/09/27(火) 23:49:47
>>865
将来僕と自衛隊病院で出会うために是非受けて下さい
867専守防衛さん:2005/09/27(火) 23:58:52
ということは、二次試験は任意ということですね。都合が悪そうなので気になってました

けど…一次で駄目かも…orz
868専守防衛さん:2005/09/28(水) 16:47:58
やっぱり満点とりに行かないとダメみたいですね…!
863さんありがとうございました!m(_ _)m
残りわずかな時間だけど頑張ります…!

869専守防衛さん:2005/10/02(日) 17:49:02
>>868
満点なんていらないですよ。
でもその意気込みがあれば合格も近いと思います。
ただ、試験中にわからない問題があっても気にしないように・・。
870専守防衛さん:2005/10/05(水) 23:43:50
満点に越したこと無いけどね。
でも結局は受かっても入ってからが問題かと・・・
勉強する人はするし、しない人はしない。
どの学校に行ってもいえることじゃないでしょうか。
試験もうすぐですね。過去問もいいけど、小論文は時間が本当にない。
どれだけ、自分の思いを伝えるかが大事で、いっぱい書いた者勝ち。
がんばれ!!来年の春お待ちしています。
871専守防衛さん:2005/10/05(水) 23:55:36
2年生?
872専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:03:52
やっぱり.......
873専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:08:39
生物うぅ
874>>Logs:2005/10/06(木) 00:16:15
>>871
ですが、、今まともに間違いを間違いといえる(唯一の良識派)は#47の少数陣営だと思います。
たしかに、アクの強い集団だと思いますが、組織にとって+(プラス)のtypeだと思います。

875専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:23:49
友達がよく愚痴ってるけど、つらいとこなの?
876専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:25:12
ガンガレ
877専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:26:13
やめる人ってどのくらい???
878>871:2005/10/06(木) 00:27:06
追加です。
過去、何年かの統計はとってはいませんが今、高看の質が最低と言われている過去10年の先輩達に成果を出したいと思います。
私たちは負の遺産と言われるNC−BOC(多分?)にはなりませんし、目指しません!
反面教師として私たちの負の指標として存在してくだい。
879専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:31:33
ま、人間的な質は最低かな・・・
880専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:35:45
#47ってPositiveじゃん!
881専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:38:07
たしかにね・・
追い込まれたときの勢いはすごいね。
882専守防衛さん:2005/10/06(木) 00:52:33
>878
時代には下克上というものが存在します。
そして、その「下克上」という物体(質)は、組織反映のために必要性(悪)の上、何年か(ハリー彗星の如く。)の割合で存在します。

ex)ocsを初で卒業した#42のように(ですが、実態は伴っているし、幹部として尊敬できる。と思う、、過去実績上、、)
その「下克上」という言葉が無味乾燥とならないようにすることがあなた達2年生の役割なのだと思います。
とにかく、期待されているのであれば、成果を残しなさい、
厳しいようですが組織は成果だと思います。
、、負の遺産とならないようにすることが我々の使命です。


883専守防衛さん:2005/10/06(木) 02:18:29
今の人間的質は過去10年でも最低だ
88400 ◆0071AEJdYM :2005/10/06(木) 02:27:20
>>882
わあぁ何か説得力の無い言葉で熱心に語っている人発見!
885専守防衛さん:2005/10/06(木) 11:01:55
マジ痛い奴だな
886椎名:2005/10/07(金) 17:22:52
はじめまして。
私も今年受けようと思っています。
作文が不安です;
887専守防衛さん:2005/10/07(金) 17:32:22
椎名さん、看護師として活躍したいならここはやめたほうがいい
外の病院のナースとは比べものにならないほど技術が劣るよ
資格取ってから辞める考えだとしても簡単にはいかないよ
888専守防衛さん:2005/10/07(金) 18:59:10
人間性の問題だよ人間性
889専守防衛さん:2005/10/07(金) 20:09:04
でも技術が劣るのはホントだよ
当然だが外とは患者数が圧倒的に少ないから実践も少ないんだよ
これじゃどんどん看護師としての腕が落ちるのは当たり前
890椎名:2005/10/07(金) 20:16:32
そうなんですか?
知りませんでした。
891専守防衛さん:2005/10/07(金) 21:33:57
臨床例が少なすぎるって事
隣の身縮ならイヤって程患者居るw
892専守防衛さん:2005/10/07(金) 23:52:13
患者数が少ないのは確かですが、学生時代、身縮を含め訪問看護ステーション
にも実習に行くなど、多くの実習時間が確保されています。
ここまで、たくさんの臨床実習が組まれている看護学校は少ないと思います。
それに、平成19年には厨病は新しくなりますし、それにともない患者数も
増えるのではないでしょうか。患者数が少ないということはそれだけ、一人の
患者と接する時間が多く深くかかわれるのでは・・・
893専守防衛さん:2005/10/08(土) 00:30:36
技術云々を除けば居心地は良いと思う
894専守防衛さん:2005/10/08(土) 01:02:01
居心地?いきなり部隊配置でもなったら最悪だよ。
895専守防衛さん:2005/10/08(土) 01:04:30
海千山千の自衛官の指揮採れるか?
896専守防衛さん:2005/10/08(土) 02:56:17
( 'A`)人('A` )
897専守防衛さん:2005/10/08(土) 07:09:36
>>894
看護士は部隊に行っても、待遇が一般自衛官とは全く違う。
一言で言えば楽。演習も天幕の中にいればいいし。
>>895
看護学生は幹部になっても衛生隊の指揮しかとらないから
898専守防衛さん:2005/10/08(土) 11:56:24
そこの看護学校卒業して今は違う病院で働いてるものから言うと、新卒のとき
は、自衛隊病院はいいよぉ。暇だから基本的技術とか沢山教えてもらえるし・・

でも、基礎技術が身についたら、違う病院に行ったほうがいいねぇ。全然自分
が成長しないもん。特に地区病院なんて風邪と腹痛と脱水位しかこないからねぇ。

ちなみに案外あっさりやめれますよぉ。自分の考え曲げなければ&看護部長に
言いくるめられなければ・・・ww
899専守防衛さん:2005/10/08(土) 12:08:22
あんたらバカあんたら=看護士=看護師、おおばか門師ね!
900専守防衛さん:2005/10/08(土) 12:11:08
辞めて隣の身縮に逝ってる奴いっぱい居るよ
901専守防衛さん:2005/10/08(土) 20:57:59
最初から辞めるつもりなら自衛隊の看護学校に来るなよ
本気で定年まで勤めるつもりだった奴がそいつの為に落ちたら気の毒だ。
それに部隊に来た看護師枠が小隊長やったけどてんで役立たず!
陸士の枠の方がまだ使えるし仕事をテキパキこなせたよ
部隊にいないから当たり前なんて言うなよ
借りにも陸曹幹部つけてるんだから看護師だろうと医者だろうと陸士より
できないようでは馬鹿にされて当たり前
だから自衛隊なんかじゃなく外の病院で勤務すればいいんだよ
902専守防衛さん:2005/10/08(土) 21:13:58
自衛隊も大変だよね。隣の放養にいたけどね・・・
高看は恵まれてるよ!!
903専守防衛さん:2005/10/08(土) 22:16:47
マン毛剃る練習するんでしょ?
904専守防衛さん:2005/10/08(土) 22:58:39
んなことはどこの看護学校でもやってるよ
自衛隊だけじゃない
905専守防衛さん:2005/10/08(土) 23:00:38
まぁまぁもちつけ
906専守防衛さん:2005/10/08(土) 23:39:25
パイパンにしてしまうんですか?
907専守防衛さん:2005/10/09(日) 00:54:15
どうせまた生えるから問題なかろう
908専守防衛さん:2005/10/09(日) 10:18:34
わたしは定年まで勤務したい!!だから一生懸命勉強して絶対に看学に入学したい!!
909専守防衛さん:2005/10/09(日) 10:35:00
>>908
は、定年までというがそれは看護師として勤務したいのか?
それとも自衛官としてか?もし看護師として活躍の場がなく
部隊勤務が多いとしても定年までいるのか?
910専守防衛さん:2005/10/09(日) 10:47:32
>>909
受験辞退誘導乙です
911まぁー:2005/10/09(日) 10:49:17
あたしも今月看護学校受けますよっ!!がんばろー(^O^)/レベルなんてどーでもいぃじゃん☆彡
912専守防衛さん:2005/10/09(日) 10:51:16
看護学生は自衛隊の中ではエリート
913専守防衛さん:2005/10/09(日) 11:06:50
私も受けます☆ 後一週間しかないけどがんばりましょー(>o<)
914まぁー:2005/10/09(日) 11:16:56
エリートなんですかぁ!!あたしは結構身のほど知らずなんですかねぇ(^^ゞ あたしは今ジュン看護師として働いてて物足りなさを感じて受験しるんです☆彡
915専守防衛さん:2005/10/09(日) 11:23:23
>>914
あくまで自衛隊の中でのエリートですが
高卒で入り3年間で2曹、順次昇任し数年で幹部になります。
曹候補や2士入隊者とは全く違うレールがひかれています。
916専守防衛さん:2005/10/09(日) 11:29:00
わたしも今月受けますがレベル高くて玉砕って感じです(T_T)
でもみなさんと一緒にいつか看護師として勤務する日を夢みて頑張ります!!
917専守防衛さん:2005/10/09(日) 12:54:38
>>911
パイパンだと無理だね、マン毛剃る練習できないから。
入隊時マン毛検査やるらしい。パイパンだと入隊拒否だそうだ。
918専守防衛さん:2005/10/09(日) 17:08:02
日本人ならパイry
919緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2005/10/09(日) 17:15:25
陸自の看護学生だよな?

ホント、最近じゃあ「自衛官である」とこが重要視されてるからねえ・・・

ひと昔前までみたいに
「メディカルスタッフが人殺しなんてできませんっ!」とかいって射撃検定しないなんてわがままは通用しなくなったし
幹部になりゃ、体験程度だが2ヶ月ほど幹候校に行かされるらしいしね。

一応、MDみたいに無反動持って行軍するんだろ?
30kmくらいだろうが(笑)
920専守防衛さん:2005/10/09(日) 18:59:01
一応は自衛官なわけだから形だけやってるだけだよ
「人殺しができない」なんていい訳しやがって。
だったらなんで自衛隊看護受けるわけ?受験する地点で「看護師」
以上に「自衛官」になるんだという意識をしっかり持てよ
学費は無料でしかも給料貰いながら学生生活送るんだからよ!
それが目的な奴は配属されてから泣きをみるんだよ
せっかく頭いいんだから看護なら看護一筋がいいぞ
921専守防衛さん:2005/10/09(日) 19:05:58
私は自衛官になりたくて看護学生になりました。
膨大とか総額に落ちて看護学生になるひとも中にはいるんですよ。
自衛官としての自覚をしっかりもって私は勤務しています。
なーすだって、イラクにいってるんですから。
922専守防衛さん:2005/10/09(日) 19:06:58
917は嘘です
923専守防衛さん:2005/10/09(日) 19:59:21
今春から地区病から部隊勤務になった茄子(
2尉)に飲み屋で愚痴聞かされるよ、やって
られんて。やっぱりギャップが大きいんだろ
うな。ご奉公義務期間とか言ってたけど、何
年だっけ?
924専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:06:48
看護学生の生活は楽しいのかな?
普通に外泊・外出出来るの??
925専守防衛さん:2005/10/09(日) 23:08:28
>>924
土日のどちらかは渋谷あたりに繰り出します
926まぁー:2005/10/10(月) 00:32:27
アタシは予備自補の訓練に出て自衛官として看護をしていきたいって思ったんだよっ!!適当に決めたわけじゃいし、大変なこともちゃんとわかってるもん(`´)国を守のが自衛隊員☆彡
927専守防衛さん:2005/10/10(月) 13:00:11
>>923
奉仕期間はないよ。
やめたいなら、すぐにやめられる。
928専守防衛さん:2005/10/10(月) 13:33:04
1年目で辞めてる人もけっこういるよ。
医者とちがってお金も返さなくていいしね
929専守防衛さん:2005/10/10(月) 17:03:33
結局はその無料学生生活が目的な奴もいるわけだ。
ま、なんにしてもなった者勝ちなんだろうがな。
そういう奴はどうせ自衛隊ではカスだから。
930専守防衛さん:2005/10/10(月) 19:16:28
929は看学生なの?
931椎名:2005/10/10(月) 23:35:06
じ、じゃあ私もカス…
932専守防衛さん:2005/10/11(火) 00:52:57
スカ
933専守防衛さん:2005/10/11(火) 02:31:25
トロ
934専守防衛さん:2005/10/11(火) 10:46:38
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 |(*´・ω・`)
  (::::::::::.r:)
   じ--J
935専守防衛さん:2005/10/11(火) 20:33:40
>>929
でも、そういう奴のが強いよ。
看護師に本気でなりたい人には絶対にお勧めしない。
ここはやめたほうがいい。
936専守防衛さん:2005/10/11(火) 21:24:40
確かに、毎年やめる人は多いようですが、気の持ちようでは?
私の友達は看護師に本当になりたくて看護学生に行ってますよ。
大変みたいだけど、実習を通して、いろいろ学んでるみたい。
937専守防衛さん:2005/10/11(火) 21:27:16
私は高校の時、受験したけど1次で落ちました。
すごく難しいみたいだね。
938専守防衛さん:2005/10/11(火) 21:46:49
看護師にはなりたいけど自衛官にはなりたくないのがほとんどだよ
だから配属1年〜3年でやめるやつが山ほどいるんだ
なら最初から外の学校受ければいいのに。倍率の高い自衛隊の看護受かるなら
外の学校なんて余裕で合格だろ。配属されてる間「使えない陸曹、幹部ナス」と
レッテル貼られるよ。自衛隊は看護だけできればいいわけじゃない。
939専守防衛さん:2005/10/11(火) 22:38:20
>>878
BOC NC は負の遺産なの?
940専守防衛さん:2005/10/12(水) 00:43:25
もちろん
941専守防衛さん:2005/10/12(水) 01:12:59
辞退誘導乙です
942専守防衛さん:2005/10/12(水) 09:53:35
おいしそう
943専守防衛さん:2005/10/12(水) 12:41:55
飯だぞ!
944専守防衛さん:2005/10/12(水) 14:31:22
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
945専守防衛さん ◆LahHxXP5KY :2005/10/12(水) 16:02:54
946専守防衛さん:2005/10/12(水) 18:04:56
やってみないとヤッパリわからないこともあるんだねぇー(>_<)自衛隊って未知の世界だもんなぁ!!入隊するときは誰もやる気満々なんだよっ☆彡
947専守防衛さん:2005/10/12(水) 18:20:09
入隊すると仲間同士でアラ探し
948専守防衛さん:2005/10/12(水) 19:08:33
もう看護学生には戻りたくない…
949専守防衛さん:2005/10/12(水) 21:31:09
(`.´)
なんですか?戻りなさい!
950専守防衛さん:2005/10/13(木) 03:35:29
曹候補学生とか曹候補生受験した人いる??
951専守防衛さん
ノシ

1次は☆のみ受かったけど、面接でほぼ玉砕。
残るは看護学生のみ。落ちたらニート確定。